わけもなく不安になる。七

このエントリーをはてなブックマークに追加
782ラム子
>>769さん
平均は存じませんが、サイズでは無いです。(ポン
あと、カップでも無い。。。ですよね?

>>770うつ。さん
わかりますよ、私も不安だと恋人や友人すがりたくもなります。
この不安何とかしてくれ〜!!!って感じに。
けど結局は自分で解決することですよね。
助けを求めちゃいけない!ってことでは無いですよ。
人の力を借りつつも、自分を支えるのは自分だと思うんです。
だから、泣いてスッキリするならいっぱい泣けば良いし、吐き出したいときは
聞いてくれる人に話すとか、ダメならここに書きこむとか・・・色々試してみて
少しでも自分が喜ぶ、楽になること見つけてあげてくださいね〜。

>>772鼎さん
あ〜今気がついたけどウチにも試験管があった〜!
細っこい竹が入ってます(ディスプレイ用

>>774カイゼルさん
ですよね、私もヤバイときはROMすらできないかも。
ところで逆にそれが原因でパニック起こしたりして(笑)。。。<憧れの君

>>779さん
思いきって転職なんぞ?
ダメなら1日ズル休みとか、ちょっとは気分転換になると思いますよ。
仕事=自分、では無いですしね。

>>763エスさん
これが俗にゆう馴合いです(爆)
自律訓練って詳しく無いですけど、複式は良いですよね〜
でもどうにも癖がついてて意識してないと元の木阿弥ですわ。

>>780KYUさん
ふはは〜私もやってますよ〜<ハシゴ
婦人科に歯医者に心療内科に皮膚科にいっつもじゃ無いけど、どれかしら
かぶってたりします。
お互い好きですナ(^^;

もうスグ梅雨ですね、暑いような寒いような微妙な感じ。
今日は頓服ナシでいけますように〜(合掌