わけもなく不安になる。七

このエントリーをはてなブックマークに追加
761ジェダイ ★
>>685さん
板に「辛いな」って書き込んで、「解るよ」って返事が貰えるとホント嬉しい。
有難ね。

>>689 富江さん
良い感じ(ワラ。

>>691 ラム子さん
対人関係にも・・・言えてますね。自分はつい見得(?)張っちゃうほうです。
「だいじょぶ、だいじょぶ」ってさ。書き込みに関しては・・・、
さんざん自分の精神状態悪化させるような書き込みしてましたからね、自分。
んぎゃー!って思ってる時にも、妙にいきがって突っ張ってみたりして・・・。
んー、自然体でいきたいもんですね。

>>693 鼎さん
お医者さんとの話し合いとカウンセラーさんとの話し合いは、全然別物って思います。
自分もカウンセリングを受けていますが、いろんな面で助かったなぁって思う事多いっすよ。

>>703 蒼華さん
はひ、男っす。んー、女性と思われた事無かったんでチトびっくりっすー(ワラ。

>>704 KYUさん
お初です。このスレが自分の居場所って感じ。なんか解りますね。
不安感を持つって誰でもある事っすよね。このスレはそんな人たちに開放された場所。
名無しさんにもコテハンさんにもね。レス無し放浪癖の有る自分ですが、宜しくです。

>>720 カイゼルひげさん
んにゃー、寝れないんですよん。最近眠剤の耐性サイクルの谷にさしかかかってるみたいで(w。
かといって担当医は「様子を見ましょう」の一点張り。なんか辛いっす。