わけもなく不安になる。七

このエントリーをはてなブックマークに追加
573[email protected]
>>559 さん

英語で「又は」ってイミです。
>>557さんの例で言えば、「自立訓練法をやっている人、又はやっていた人はいませんか?」
ってイミになります。

>>560-561 さん

少なくともオレは意図的に無視したことはないですよ。レス漏れはあったかもしれませんが。
ただ、どうレスをつけていいか分からないカキコがあったのも事実なんです。
コテハンさんでも、確かに離れて行った人もいますけど、それは病状悪化とか、
いろんな理由があります(名無しさんは分かりようがないです m(_ _)m)。
あとは、さっきも書きましたけど、流れが早いので、ちょっと間を明けると
自分だけが取り残されてしまったような気がして、そのままいなくなってしまったりとか。

>>562 さん

コチラかと↓。
「◆理由無き不安を語りたいよーVol.1◆」
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=utu&key=984798422&ls=50

>>564 さん

ん〜、どうでしょうねぇ。コテハンにすると、前に書いた通り、煽り・騙り・
叩きに遭うケースが多いです。残念ですが。
現に、オレも2〜3度叩きスレを立てられましたし。(ーー;)
最初のカキコの番号をコテハンにすればいいんじゃないですかねぇ。
オレはニフ歴が長いので、自然とコテハン&メアド併記にしましたが。