わけもなく不安になる。七

このエントリーをはてなブックマークに追加
56小梅姫
>>52 amethystさん
ありがとうございます。
その言葉だけでも大きな救いです。

北千住なら行動範囲内ですが、問題は診療時間ですね。
某スレ(藁)を参考にしてみます。

朝早く目が覚めてしまって(夜は倒れ込むように寝てしまうのはマシですが)、
気持ちが悪いということで、「二度寝用」デパスももらいました。
「セルシンの効果はそんなに強く無いみたいだから、
自分の意志で減らしていいですよ」
・・・そしたら、薬溜め込んでおけるなあ。なにかあったらお守り代わりに、
溜めておこう・・・

基本的に足立クリニックのDr.は本院と掛け持ちですから、
「一週間に500人くらい診察してるんですよ〜、
だから、カルテ見るまで区別つかない時もあるんで、ごめんね〜
小梅さんのことも忘れちゃうことあるけど・・・
いやでもね、そこまで自分の心を話せる人で、『存在が希薄』どころか、
その逆だよ〜、どうしてなんだろうね〜」

・・・私もそれを知りたくって通ってるんですけどね。

『病気』じゃなくって『性格』に起因しているなら、治らないんですね。
・・・だったら、治す気も失せました。
私の場合、病では無く、ただの「甘え」なんでしょうからね。

ああ、sage、sage。