わけもなく不安になる。七

このエントリーをはてなブックマークに追加
>汐さん

 あ〜。クリムトいいですね〜。あの官能的な絵はエロっぽくって
私のヲタ心を擽ります。っつーか凄ぇ上手いですね。
模様が最高でーす!池袋パルコ逝きましたよ〜。自分も!
最近ではブリジストン美術館のルノワール展が最高でした。

>PD娘。さん

初めまして。厚焼き卵は作るのが難しそうですねぇ。
これからの季節は暑くなるので大変でしょうなぁ〜。

>カイゼルひげさん

こちらこそ宜しくです。カイゼルひげさんの薬の知識には
感服致しています。まぁ、私も薬ヲタでもあります・・・。
絵は見るのも描くのも楽しいッスよ。

というわけで・・・自分的には
ミュシャは「黄道十二宮:1896年」が最高だと思っています。
http://www.interq.or.jp/green/teriaken/illustration/oudou12.jpg

クリムトは「メーダ・プリマヴェージの肖像:1912年」が好きです。
http://www.interq.or.jp/green/teriaken/illustration/kuri.jpg

同年代のポール・ステック「オフィーリア:1890年?」も鬱っぽくて好き。
http://www.interq.or.jp/green/teriaken/illustration/ofe.jpg



自分も描きますが以下のような駄作ばかり・・・
http://www.interq.or.jp/green/teriaken/illustration/kyoto/14.html
http://www.interq.or.jp/green/teriaken/illustration/Libon/18.html
http://www.interq.or.jp/green/teriaken/illustration/Girl_Student/25.html

そしてデスクトップはご覧の通りのヲタ天真爛漫人間です。
http://www.interq.or.jp/green/teriaken/illustration/img20010509130608.jpg

自他共に認めるヲタです。すみません。よろしくです。