■パキシル統合情報スレ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
80優しい名無しさん
パキシル40飲んでる人いませんか?
もし良ければ、どんな感じだか教えて下さい。
>>79
効きはぜんぜん違いましたよ。
自分の場合はデプロで効かなかったけど、パキシルで効きました。
81kyupin:2000/12/04(月) 23:53
今のところ、使っている人では非常に評判がいいです。
かなり症状が改善して、活動的になった人もいる。
SSRIはそれぞれかなり構造式が違っていることもあり、向き
不向きが個人でかなりあるみたい。


デプロメール:吐き気、不快感が強くて中止。
プロザック:効果があるが倦怠感がのこる。鬱にはかなり良い。
ゾロフト:プロザックに比べ不安感が押さえられず中止。
パキシル:プロザックよりやや効果が高い。広場恐怖が軽減。
トレドミン(SNRI):はっきり悪化。

などです。僕の友人は最初使い始めた時、半数は吐き気で脱落した
とか言っていたが、僕の患者さんはそれほどではないです。

ある患者さんはゾロフトからパキシルに変更したが、パキシルは
効果が少し硬いとか、面白いことを話してました。それでゾロフト
の戻した。人により感じ方はさまざまのようです。
82kyupin:2000/12/05(火) 00:10
<硬い効き方とは何なんだ>

という質問をしてみた。鬱が良くなるんだが、ちょっと不自然
な感じらしい。例えば周りで皆が笑っていても、おれは関係ないや、
といった感じ。

周りにいても、テレビのなかで笑っているように感じるらしい。

僕はいいことを言うなと思った。
プロザックやパキシルの効き方はちょうどこんな感じという人が
わりあいいる。

なんかカラッとした無関心さ。だから周りやそれまで悩んでいた
関心事にとらわれが減るといった感じか・・

こみ上げて来る怒りや悲しみが減って、ちょっと感情が平板に
なったように感じる人もいるらしい。