強迫神経症

このエントリーをはてなブックマークに追加
377優しい名無しさん
同僚の年配の女性が同僚の男性に「息子が儀式的な行動に縛られて苦しんでいる」
と相談しているのをきいて、「え、私だけじゃなかったのか」と気づきました。
私はそこまで苦しまなかったけど、幼少時から、生活に20くらいの儀式(?)が
ありました。今26ですが、どうしても辞められないことは2,3になり、
あとのものは中〜高で「これをしなくても死にはしない」と思って、思い切って
一回やらなかったら、あとは吹っ切れたようにだんだんと治っていきました。
私は子供特有のものかと思っていました。兄も9歳くらいのときに儀式が終らなくて
泣いていました。それを見ながらぼんやりと「兄妹だなあ」と思ったのを覚えてます。

今はそれとはべつのことで心療内科に行こうかと思ってます。