VIRTUAL CLINIC OnlineU

このエントリーをはてなブックマークに追加
315kyupin
282 名前:優しい名無しさん
>レキソとソラナックスでは
>どちらが眠気が強いのでしょうか。
>いくら寝ても眠くて、毎日仕事になりません。

実際使ってみてどちらも眠いようだが、どちらかといえばソラナッ
クスのような気もする。個人差もあるかもしれない。

神経症やうつの人はこのあたりの薬をのんでもさほど眠くなら
ない人も多い。かといって、眠さがひどいうつ病(過眠がある
タイプ)はよけい眠くなる人もいるだろう。

だから、311 カイゼルひげさんの意見とだいたい同じですね。

316kyupin :2000/10/04(水) 20:27
283 名前:優しい名無しさん
>病名は、まだ教えてくれないんだけど、休んだ方が
いいんですか?

これは、本人を診ないことには何ともいえないよ。
主治医が休んだらとか言ったのなら指示に従った方がいい。

一般にうつや神経症は、熱が出ているとか骨折をしているとか
周囲が納得できる所見が見えないので、家族や友人などもアド
バイスしにくい。場合によっては、家族からも怠けていると思わ
れることさえある。

専門家が「休んだら」とか言うのならその通りでしょう。
317kyupin :2000/10/04(水) 20:28
>304 名前:優しい名無しさん

>先生方、聞いてください。私は神経衰弱と診断され、リス
>パダール、アーテン、 レンドルミンを就寝前にここ4、
>5カ月飲みつづけていますが、生理が来ません。

これはほぼリスパダールのためと思われます。メジャー・
トランキライザーは全般にマイナー・トランキライザーより
無月経をきたしやすい。

しかしながら、強い薬ほど無月経になるかといえばそうでも
ないです。普通、ドグマチールが無月経になりやすいですが、
これは強い薬とは言えません。

普通、セレネースやリスパダールは無月経になっておかしく
はない。(ただ影響の無い人もかなりいる。)

ただ、312さんの言うように心理的なものもかなり影響する。
抗精神病薬を飲んでいる人では、完全に無月経にならずに3
ヶ月に1度だとか、量が少ないとか、不全タイプ?の人もいる
ようです。

318kyupin :2000/10/04(水) 20:29
314 名前:優しい名無しさん

>確かに体重が減少すると 生理止まったりしますが、私は
>体重増加傾向にあります。リスパダールの服用に よるも
>のだと思ってるのですが。

ちょっと本題から逸れるが、薬による体重増加については実は
調査がある。10週間後の体重増加について期待値が示してあった。

体重増加がみられものとして、期待値が大きいものは、オラン
ザピン、クロザピンが挙げられる。(ともに未発売)

コントミンも比較的高い。セレネースは比較的低い。
コントミン>リスパダール>セレネース
の順だった記憶がある。(今ここに資料がないです。)

319kyupin :2000/10/04(水) 20:30
続き。

おそらく、ドグマチールは体重増加の期待値が高いと思うが、
この資料には無かった。というのはドグマチールは意外にワール
ドワイドな薬ではないんだ。

未だにアメリカでは未発売で、そのためこの薬の詳しいことは
わりあいわかっていない。

フランスでは発売されているらしい。いつか英語の薬の本を読んで
いたら、スルピリド(ドグマチールの本名)のことが触れられて
いて、「これは、まぁいらんだろう」なんて書かれてあったので
笑った。

ドグマチールは便利な薬で、日本での薬の地位というかウエイト
は高い。
320kyupin :2000/10/04(水) 20:31
僕はネットではメールアドレスを明かしてないが、1人だけ
アドレスを知っている人がいて、この人がメールくれました。

ぜひ、戻ってきてほしいと。

レスしたのは、そういうわけです。