◆◆ご近所さんを探せ!23区@躁鬱版◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
575優しい名無しさん
そういえば、過去ログで「自由が丘岡河合クリニック」を
あげてた人がいましたけど、どんな感じですか?
(院内の雰囲気や先生の感じ、話の聞き具合など)
密かに狙っているんですが…
576鈴木爆発?@院内案内:2001/01/05(金) 21:17
>>575
あ、それ俺。
今日も逝ってきた。
院内は狭い(三人掛けのソファ*2)が圧迫感は感じなせん。
クラッシックが掛かっていて、マターリしながら待つことが出来ます。
(この辺は適宜ボリュームを調節してくれます。「うるさいですか?」
って看護婦さんが患者さんによっては聞いてくれるよ)
基本的にはとても静かで、待ち時間が気にならない場所ですね。
薬は院外処方ですが、クリニックを出たらすぐ目の前が処方せん薬局(安藤薬局)です。
薬局の人も親切ですよ。
疑問点にも即座に答えてくれますし、一般薬も売っているので目薬
や胃薬、風邪薬なんかも動き回らずに購入できます。
話題の薬「ギンコバ」はここで買いました。
サプリメントも豊富です。
食欲無いんでしたら、ここでサプリメントも買ってしまいましょう(^_^)。

以上、長くなりましたが院内の雰囲気は伝わりましたでしょうか?

577鈴木爆発?@先生紹介:2001/01/05(金) 21:34
>>575
先生の紹介です。

先生の感じはおおらかに構えている人って感じですね。
ただ、難儀な患者さんのあとは少し不機嫌で怖いときもあります。
基本的にはこちらの話をじっくり聞いてくれるタイプの先生です。
まずは薬。の先生なので始めは薬の事ばかりですが薬の注文もある程度は
考慮して聞き入れてくれます。
#今日も「自分はレキソタン欲しい。」って言ったらレキソタンを
出してくれました。リタリンは断られましたけど(苦笑)。

薬が定着してきたら、あとは適度に薬のアレンジをしつつ、今日の具合を
聞いたり、逆に質問を受け付けてくれたりしてくれるようになります。
優しく指導やアドバイスをしてくれたり他の患者さんの話を交えながら
話をしてくれます。
厳しい一言も出ますが、それは自分のことを考えてくれているのだなぁ。
と思わせるいい先生です(フォローもきちんと入れてくれます)。

総括すれば、僕的には大変お勧めできるクリニックだと思います。
ただ、変に混んでいるときがあるので気をつけて。
昼の二時ごろが比較的すいているので、ここを狙うのも手かもしれません。
僕も2週間おきにこの時間帯に診察してもらってます。
ロケーションが少し分かりにくいので人が少ないのも静かな院内を作り出して
いる感じがします。

余談:年内に、ネットに参入するそうです。
ネットで予約なんかも受け付けるようにシステム整備をしているそうです。

以上、お役に立てましたか?
不安だったらまたカキコしてください。
つたない言葉ですがレスさせてもらいますです。はい。
578鈴木爆発?@フォロー:2001/01/05(金) 22:24
先生はネット情報は鵜呑みにはしていませんが、ある程度は
信頼を置いているそうです。
僕は聞いてはいませんが、もしかしたら2ちゃんの存在を知ってるかも・・・。
(まさかね)
インターネットには理解ある先生です。
579優しい名無しさん:2001/01/06(土) 00:19
575です
鈴木爆発?さんレスありがとうございます。
現在通ってる私立の総合病院が診察時間3分で、
言いたいことを全部言えないために、転院したいと考えてました。

基本的に薬主体のクリニックなんですね。
対人恐怖等もあるので、出来ればカウンセリングも受けたいなと思っていたのですが…
インターネットタウンページを見たら予約制とあったので、
3分診察なんて事はないとは思うんですが、その辺はどうなんでしょうか?

薬の処方でも現在の主治医が信頼できなくなってきたので、
(眠剤飲んでも寝付けないと言ったらヒルナミン25mg追加した人だし、
最悪の抑鬱状態の時に行っても抗うつ剤すら出さなかった。年末ということもあったけど)
薬主体の先生ならこのあたりは信頼できるかも。

鈴木爆発?さん、情報ありがとうございました。
勇気出してとりあえず一回行って、自分に合うかどうか試してみたいと思います。
580鈴木爆発?:2001/01/06(土) 00:30
カウンセリングルームもありますが、先生と看護婦さんの二人だけの
クリニックなので事前にそのことを電話で話しておいたほうがいいかもしれません。
その場合は看護婦さんが当たってくれるはずです。
(現に今日一人患者さんがカウンセリングらしきことを行っていました)
話もできるいいクリニックです。
とりあえず逝ってらっしゃーい(^_^)。
581鈴木爆発?:2001/01/06(土) 00:33
カウンセリングもあるはず。
そのこと聞いてみたら?