中高年で鬱病になった人たちのスレッド 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
78優しい名無しさん
私の通院している病院でも、何年も入院されている人達がおられます。難治性うつは厳しい時代に向かっているのでしょうか。

【ニュース】
「社会的」入院費は保険給付から除外
厚労省方針

 「社会的入院」を解消するため、厚生労働省は、入院の必要性がないのに6カ月以上、入院を続けている患者を対象に、入院費用分については医療保険からの給付をやめ、患者の自己負担とする方針を固めた。
患者には負担増となるが、医療保険財政が厳しさを増すなか、本来は必要でない医療費を節約するという意味で合意が得られると判断した。
ただ、退院して自宅に戻ることが難しい人のために、介護保険と連動した対策などが必要となるため、論議となりそうだ。

 厚労省が26日の中央社会保険医療協議会に示した案によると、長期入院用ベッド(療養病床)などに6カ月以上入院している患者は、難病患者など医学的に長期入院の必要性がある人を除き、ベッド代や食事療養費、看護料などを医療保険の給付対象からはずすことにする。
外来でも必要な治療、投薬などの医療費は医療保険の対象とする。

 厚労省の推計では、全入院患者の2割にあたる約27万人が社会的入院とみられる。

 これまでは、入院が長引くと病院側の収入が減るような仕組みにして、病院が退院を促すよう期待していた。
だが、それが患者の「たらい回し」を招いているとの批判もあり、この逓減制を廃止する。
そのかわり、患者の重症度に応じて入院料に差を付ける仕組みを新たに導入する。
リハビリ必要度などを指標に、入院の必要性の高い患者には医療費を手厚くするよう改める。

(09/27) asahi.comより