中高年で鬱病になった人たちのスレッド 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
50優しい名無しさん
次のような説もあります。
2:7:1の法則
リーダー格の2割、歯車となって働く7割、無能でダメな1割。
リーダー格の2割を集めればさぞかし優秀な集団が出来るだろうということでそのような集団を作っても結局2:7:1に分かれてしまう。ジャイアンツもその例の一つかも。

昔読んだ週刊誌で、関西の機械メーカーの社長が言っていた法則
集団は以下のように分かれる。
発火装置を持っていて、自分で燃えることができるタイプ(全体の2割)。経営者やリーダーシップを握る人間はほとんどこのタイプ。
発火装置は持っていないが、他人から火を点けられると燃えるタイプ(全体の7割)。
発火装置も無く、火を点けても燃えないタイプ(全体の1割)。真っ先にリストラ対象になるタイプ。だが、仕事以外の面(宴会の仕切り屋や趣味など)で思わぬ才能を発揮する。職場の潤滑油、車に例えればハンドルの遊びのような存在。

まあ、いずれにせよ、ここに来ている人の大半がその1割所属なんでしょうね。