新潟に住んでる鬱の人います?  第2幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ほかほかご飯
新潟在住の鬱の方の為のスレッドです
情報交換・雑談などにご利用下さい。

【新潟病院ガイド】
新潟市・下越
>>2 をご覧下さい
長岡・中越・上越
>>3 をご覧下さい
2ほかほかご飯:2001/08/09(木) 18:39
【新潟市・下越】
・有田クリニック(神経科)
新発田市大栄町3丁目3−18 0254-23-5412
・三浦クリニック(神経科)
新潟県新潟市寺尾6−34 025-269-6896
*お薦めコメント有り
・たなか医院(心療内科)
*意見によると好き嫌いが分かれる
*処方が割合過激とか
新潟県西蒲原郡巻町大字巻 0256-72-8532
・白山クリニック(心療内科)
新潟県新潟市学校町通2番町598−40 025-227-1308
・河渡病院(神経科・精神科)
新潟県新潟市有楽1丁目15−1 025-274-8211
・新潟大学医学部附属病院/精神科外来(精神科)
新潟県新潟市旭町通1番町754 025-227-2554
*行くべきでは無いとの意見があり
・新潟大学保健管理センター
新潟県新潟市五十嵐2の町8050 025-262-6244
*行くべきでは無いとの意見があり
・新潟信愛病院(神経科・精神科)
新潟県新潟市上新栄町1丁目1−1 025-269-4101
*割合好評
・新津信愛病院(神経科・精神科)
新潟県新津市大字中村271 0250-22-2161
・S神経科クリニック
不明
3ほかほかご飯:2001/08/09(木) 18:41
【長岡・中越・上越】
・長岡赤十字病院
新潟県長岡市寺島町297−1 0258-28-3600
*要予約らしい(数ヶ月待ち?)
*重症でないと診てもらえないとか
・田宮病院/田宮神経科内科診療所
新潟県長岡市城内町2丁目2−2 0258-34-7502
*寡黙な先生らしい(好き嫌いが分かれそう)
・長岡の西病院
*先生が協力的という情報あり
・新潟県立療養所悠久荘
新潟県長岡市寿2丁目4−1 0258-24-3930
・加茂の某開業医
詳しい情報無し
*良い先生だとの報告あり
・川室記念病院
新潟県上越市大字北新保71甲 0255-20-2021
・国立療養所犀潟病院
 新潟県中頸城郡大潟町大字犀潟468−1 0255-34-3131
4ほかほかご飯:2001/08/09(木) 18:41
今度はきれいにまとまったかな。
5優しい名無しさん:2001/08/09(木) 21:21
花火もきれいだったよん 
6優しい名無しさん:2001/08/09(木) 23:08
今日は花火の日か
7優しい名無しさん:2001/08/10(金) 01:48
すいません…
一度病院で診察してもらおうと思ってるのですが
大体一回行くといくらくらいかかるものなのでしょうか?
8優しい名無しさん:2001/08/10(金) 02:27
>>7
病院によって違うとおもいますが、
今通っているトコはだいたい二千円前後
(薬の処方によって違うと思いますが)だったような。
初めていった病院は千円くらい(薬代込み)だったです。
よくなくて止めたけど。

私の場合はとにかく寝れなくてお金いくらかかってもいいから
薬クレーって感じだったので、あんまし覚えてないなあ。
9ほかほかご飯 :2001/08/10(金) 02:52
最初は初診料が入るので高いです。
余裕をもって5千円くらい持参された方がよいかも
(実際は3千円くらいで済みそうですが)
107:2001/08/10(金) 02:57
>>8
>>9

ありがとうござます。
誰にも相談できないんで、今度ひっそり行ってみようかと。。
保険証って使うと会社にどこの病院に行ったのかばれるのでしょうか?
質問ばかりでごめんなさい。
11yun:2001/08/10(金) 04:53
>7さん

私のところは毎月、医療費に幾らかかったか細いピラ紙でもらえます。
そこでは医科・歯科に分かれているくらいです。
うちの場合は特にばれてはいないと思います。
一方、相方はハガキで届きます。そこには通った日と病院名が
載っていました。

総合病院だとどうでしょう。病院名の他に内科とか精神科とか、
科名までも出ちゃうもんなのでしょうか。

うー、あまりいい答えになってなくてごめんなさい。
12優しい名無しさん:2001/08/10(金) 05:07
>>1サン
お引越しありがとう

総合病院なら、科名までは
載せないと記憶してはいますが・・・・

32条申請とかしてあると
また、別かもしんない・・・・
(保険証とは別ルートでわかっちゃうかも

32条のスレ、たしかあったから
探してみてみて
13いちご:2001/08/10(金) 07:15
ほかほかご飯さん引越し&病院一覧お疲れ様です。
こうやって一覧にすると思ってたより少ないですね。

>>7
医院ならば3割負担で2千円くらいじゃないかな。
最初から薬はいっぱい出ないと思うし。
病院の場合は紹介状がないと初診料が取られるので5千円くらいかかるかも。
保険証をどこで使ったかは会社にはわからないと建前ではなってるけど
実際どうなんでしょうね。
私は夫の扶養になってるけどそういえば医療費の紙見てないなぁ。
もらってるのかな?以前はまとめて何ヶ月分も持ってきたけど。

病院で会計を待ってるとたまに1万円以上払ってる人を見かけるんだけど
どんな治療をしてるのか、32条は何故使わないのかとても気になります。
32条以前に保険証を使ってないのかな?
14マジレスさん:2001/08/10(金) 12:57
第二幕ってありますけど、過去スレは・・?
15優しい名無しさん:2001/08/10(金) 14:33
これです>>14さん
新潟の方ですか?
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=utu&key=979294176&ls=50
16マジレスさん:2001/08/10(金) 15:56
新潟って、隠れメンヘルな人が多いような気がする。
溜め込んじゃうんだろうね。
自殺率も高いし。
17優しい名無しさん:2001/08/10(金) 16:20
>>16
わかる!!今日ラジヲのニウスでゆってた。
去年よりハイペースらしいすね。>自殺率
断然おとこのひとが多いらしい。しかもおじさん。
>>7
会社にバレてもいいように「最近不眠でー」とか
さりげなく周りに言ってればいいのでは?
きつかったら病院行って楽になった方が身の為です。
溜め込むのはヨクナイですよ。
18優しい名無しさん:2001/08/10(金) 22:26
会社で張り切ると家に帰ってから反動がきつい。
今日はだめだ〜。妄想が暴走(陰な方に)。

私はこの世で必要なのかしら?
せつねー・・・・
明日はビクスワンでサカー無理矢理行ってくる。
少しでも気分が上がるといいな。逆効果でない事を祈る。

眠剤くってねるっす。おやすみなさい。
197:2001/08/10(金) 23:14
みなさん親切にありがとうございました。
私の両親は「自分の子供が精神系の病院に行ったら泣いてしまう」
っていうくらい偏見(?)みたいなものが強くあるため
どうしても相談できなくて…

病院に行ってラクになりたいけど、
周囲の人にばれて迷惑かけることを想像すると
我慢しようかなぁ…とも思ってしまいます。
20優しい名無しさん:2001/08/11(土) 01:43
自殺率は確か日本一のはず。
21優しい名無しさん:2001/08/11(土) 04:47
夏はイベント多い。
人混みに無理矢理いき、疲れ果て帰る。
でも出られるようになっただけましなんだろっか・・・

>7さん
ため込まないうちに病院へGO!
行こうと思ったときが行く時!じゃないですか?
私はほっといたら、病院さえ行けなくなって
えらい事になってしまいました。
病院通い始めてから、かなり楽になりましたよ。
2218:2001/08/11(土) 23:19
あげとく。

疲れたー。サッカー観にいった。試合なげー。

鬱度昨日よりあがってるんですけど・・・
疲れ過ぎて何もする気になれねっす。
病気の時は疲労を避けるべきね。
ジム通いも2ヶ月くらいストップしてるし。

明日から休み!それも鬱。どうにかして。
23S:2001/08/12(日) 00:11
>>2
新潟大学の保健管理センターって行くべきではない…ですか…
ああ……
やっぱりちゃんとした病院に行くべきなんですね。
24優しい名無しさん:2001/08/12(日) 03:22
まぁ相性もあるし。
ちゃんとした病院にもいろいろあるし。
25優しい名無しさん:2001/08/15(水) 17:49
…確かに相性と言うのはありますよ。
誰から見てもお薦めしない、行くべきでないということはないと思う。
開業医だとそんなこともないんだろうけど、新潟大学の付属病院とか、
あともう少し大きい病院なら転勤で先生が入れ替わることもあるし。

…ってことであげておきます。
26優しい名無しさん :2001/08/16(木) 00:42
はじめまして。
私は上越地方に住んでいる者です。

小さい頃から、対人恐怖気味な自分やその他いろいろ悩んでいましたが、
このたび接客系の職場に変わり、そろそろ限界が近づいている感じがしていて、
病院に行こうか、悩んでいるところです。

このスレおかげで、自分と同じように、新潟県内で、メンタルな部分で悩んで
いらっしゃる方がいるだなあ、自分だけじゃあないんだなあ・・・と感じています。

なんだか、とりとめのない文章になってしまいました。
それでは、おやすみなさい。
277:2001/08/16(木) 20:59
今日、初めて病院に行ってきました。
診察のはじめから泣き出しちゃって病状とか何も説明できなかった…
なさけないです。。

一週間後にまた予約したんですが、一週間乗り切れるかなぁ。
最近、自分が自分じゃないみたいで怖い…

ここのみなさんにはアドバイスしていただき、ありがとうございました。
28優しい名無しさん:2001/08/17(金) 04:29
7さん なさけなくなんてないですよ。

私も診察で最初の頃は話しているうちに感情があふれてきて、
涙がぼろぼろでました。すすり泣くというより号泣に近いかも。
今まで言えなかった、心に貯めておいたことを話そうとすると
自然に涙があふれてしまう…
でもしばらくして、泣くことでスッキリしている自分に気付きました。
29優しい名無しさん:2001/08/17(金) 04:32
メンタルな問題って悩んでいるひと確かに多いよね。私もそう。
だけど、誰にでも相談できる訳じゃないし。
ごく身近な友人でも全てを語れる訳じゃないし。

昨年夏の終わりに、行き違いから友人を失い、かなりのダメージを
受けました。弱いと言われればその通りだと思うのだけど。
私にしてはかなり心を許して、いろんなことを話したり、特に
目的もなくドライブに出かけたり。

どうしたら、あの頃に戻れるのかな。
まぁ、まず戻れないんだろうな。
あんな風に誤解されたらと思うと、人間関係が怖くて仕方ない。
30優しい名無しさん:2001/08/17(金) 16:12
>>29
身近な友人に少しでも相談できるなら羨ましいな。
私は何も言えずに自然と疎遠になって友人がいなくなったよ・・・

今は友人といても楽しくないし相手に迷惑かけるだけだから
一人でまたーりとココロに休養を与えています。

それでも人恋しくなってネット繋げちゃうんだけどね・・・
3118:2001/08/17(金) 17:17
今日診察の日でした。毎回金かかる〜。
はじめはワラをもすがる気持ちだったから気にしなかったけど
何回か重なると出費がイタイ。
次の診察の時に診断書書いてもらって医療費助成申請しよう。

デプロ飲み初めて3週間。効いている気がしません。
医者にもすぐには効かないってゆわれたけど。。。
一週一錠づつ増やしてるけど...
鬱がよくなんないのは薬のせいじゃなく、
私生活がうまくいってないからだろうな。絶対。
3229:2001/08/18(土) 04:39
>>30
でもごく身近な友人に話した…のは気がつくと数年単位で前です。
それも全て話せる訳じゃなく。
私の年齢だと、今わりと出産ラッシュなんですよ。
なんかとても相談できる雰囲気じゃないし…気がひけます。

結構疎遠になった人増えたなぁ。
私もネット逃避してる。
3329:2001/08/18(土) 04:46
出産ラッシュ→育児の情報交換、って感じで
なんか私ははじかれてしまう…と感じちゃう。
中に入れないし、入ってもわからないし。
羨ましいとか、そういうのはもう越えちゃったよ。
彼女たちが・ごく普通に越えていく橋を、
私は渡れないんだ。多分これからも。

だからますます疎遠になる…と。
ここは落ち着きます。
3430:2001/08/18(土) 08:09
>>29
相談できない上に共通の話題にすら入れないってツライよね・・・
何でみんなが普通にできることすらできないんだろう!?って
不思議に思っちゃう。
どこで道を間違っちゃったのかな・・・とか。

29さんもここでゆっくりしていきましょ。
35優しい名無しさん:2001/08/18(土) 09:28
>>32-34
なんか、深いところに響きました
3618:2001/08/18(土) 22:01
>>32-34
逆に私の周りは子供がいる人がいないので
取り残された気分。(2人の子持ち)
もともと友だちは少ないけど病気の事とかなんでも話せる友だちは
かろうじて一人います。
でもいろいろ相談するのは気が引ける。
あたしの話なんて聞いても相手が引いてしまいそうだし。

今日は仕事疲れた!!
鬱はなんとか平気。
でも何もする気起きないし。
お金ないしー。
お金さえたくさんあれば鬱も直る気がする。。。
酒でも飲めればたのしいのかしら?

あたしには何にもないってつくづく思う。
3730:2001/08/18(土) 22:33
>>36
何にもないなんて思わないで・・・
子供が二人もいるのはすごいことだと思うよ。
しかも仕事までちゃんとこなしてるなんて
誇りに思ってもいいくらいじゃない??

何かを生み出して、育て上げるのって精神力がいると思うよ。
だから疲れて何もする気が起きない時は、充電期間だと思って
ゆっくり過ごそうよ・・・
38優しい名無しさん:2001/08/19(日) 02:43
柏崎厚生病院って、どう?
3929:2001/08/19(日) 05:47
>30
4029:2001/08/19(日) 05:55
間違って途中のが出てしまった…ひー。
気を取り直して。
>30さん ありがとう。ひとと比較しても仕方ないし、いろんな
ところで諦めというか、気にしないようにはしてても…やっぱり
どこかで出て来ちゃうんだよね。

>35さん 普段、口ではなかなか言えないことを書いてしまいました。
4129:2001/08/19(日) 05:59
>36さん
お子さん二人を育てながら、お仕事も…何もなくなんかないですよ。

なんかね、子供いる人とそうでない人の間でお互い
気を使いあっているのかも。
4236:2001/08/19(日) 08:17
>>37>>41
仕事は生活の為にやむを得ず・・・
仕事中は気を使って疲れる。そんなこと必要無いんだけど
性格上、うわっつらがいいので。
前は接客業だったんだけどもう無理。今は事務職です。
子供はかわいいです。でも自分がダメな母親だと
つくづく思い知らされる。
子供が子供産んだってゆーヤツです。
ちゃんと大事にしないと。子供だけは。

今日はとても天気がよいのでどこか出かけよう。
最近は気分も結構よいし。
43優しい名無しさん:2001/08/20(月) 11:11
病院れぽーと・新潟駅周辺

・稲月神経科内科医院 (精神科・神経科・内科) 025-244-9589
割と年取ったおっちゃん。非常に良心的。処方はかなり慎重。
#たとえばリスパダールは3-4mg、トレドミンは100mg以下しか出さない
薬価の高い薬をたくさん出すなど言語道断っぽい。
入院が必要になるかもしれない重い症状については診れないかもという話。

・さかい神経科クリニック (精神科・神経科?) 025-244-8176
ここの医者は河渡病院だか松浜病院だかにも行っているらしく、重い
症状で入院が必要になった場合には転院手続きも割と楽そう。
#つーのを稲月医院で聞いた
土曜は混みすぎで初診に行くのはほぼ無理そう。予約も土曜は非常
に取りにくい、つーか断られたヨ(汗
44優しい名無しさん:2001/08/20(月) 11:39
フエーン現象で
ここのところ
ものすごい暑さですね

死にそう
45優しい名無しさん43:2001/08/20(月) 11:45
病院れぽーと・長岡市

・駅東口のダイエー隣のホテルの中にあるクリニック(名称失念)
曜日によって担当医が違うので注意。
金曜の人はかなり慎重な処方。でも腕はかなり良い感じである。
「この薬を飲みたい」興味による希望に関しては通らないと思う。
まあきちんと通って診察受けてれば良くなるんじゃないかな?

・西病院(既出だけど)
いい人に当たって信頼関係築けば、割となんでもやらせてくれそう。
#信頼関係無いと駄目だと思いますよ
無茶な処方は絶対に通さないが、そんなに外してなさそうなものなら
割と出してくれる。結構過激になりうるかも。
#例えばルジオミール&アモキサン各150mgとかトレドミン150mgとか
46yun:2001/08/22(水) 03:06
前スレで新潟のメンタル系オフの話、
ちらりと出ていましたよね?
実際のところ、どんなもんでしょう?

私としてはアリかなと思っているのですが…
他には誰もいないってことはないよね?
47優しい名無しさん:2001/08/22(水) 12:23
>>46
結局、新潟は広いから集まる場所が決まらなくて無理っぽいですよ。
市内だったら参加したいのですが・・・
48優しい名無しさん:2001/08/22(水) 18:07
2chでのオフは
とにかく難しいですよね

誰もが疑心暗鬼になる
49優しい名無しさん:2001/08/22(水) 18:59
明日は病院だぁ・・・
行きたいようで、行きたくない。
50yun:2001/08/23(木) 05:26 ID:6utawqWg
>>47さん
まあ、県下全域だと厳しいでしょうね。
せめて新潟市内くらいはどうかな?と思いますが…それも
きついのかなー。
>>48さん
更に2chってことでハードルが高くなるのでしょうか。
5148:2001/08/23(木) 11:54 ID:???
>>50
どうしても
オフすると
その後のスレが荒れがちになるんですよ
それならしないほうがいいのかなと思いました

ホントはそういうのって
少し悲しいですけど・・・・・

名無しで書き込める板の宿命かもしれません
5247:2001/08/23(木) 12:38 ID:2.Bk9S5Q
新潟市内で集まるとしたら何人くらい参加可能なんでしょうか??
とりあえず、参加可能な一人目です。

>>48
比較的ですが地方スレは荒れにくいのでは?
新潟の方達はのほほんとしてますし…
53優しい名無しさん:2001/08/23(木) 13:02 ID:???
ID制になったのか?
54優しい名無しさん:2001/08/23(木) 14:31 ID:???
のんびりせーばいいがね
55優しい名無しさん:2001/08/25(土) 04:21 ID:???
…のんびりし過ぎてねーらんねてばね。
56yun:2001/08/25(土) 04:30 ID:???
病院行ってきた。ここ最近寝られない・寝付けないという話をした。
薬貰いに行ったら「いつもと同じお薬出てます」
がっくし。同じとか言いつつ頓服入ってないじゃん。

>>52
曜日にもよるかもしれませんが、参加可能…かもです。
57優しい名無しさん:2001/08/25(土) 20:32 ID:???
>>56
私、医者に行っても診察5分でしたよ・・・
「どう?まだ鬱っぽい?それじゃーお薬ふやしましょうか」
って状態。。
医者変えようかな〜・・・
58yun:2001/08/26(日) 01:46 ID:???
>>57
私も診察3分くらいでした、でも待ち時間は3時間くらい。
57さんは今の医者に不満があるんですか?
薬が治療の全てじゃないけど、
結構薬が増えた・減ったのって気になるよね。
59優しい名無しさん:01/08/26 09:06 ID:???
2ch、今すぐはどうこうないだろうけど
新潟メンヘルの難民板もそろそろ探さないとね・・・・

明日はどうなるかわからない2ch・・・・・
60優しい名無しさん:01/08/28 02:12 ID:XNklGZIQ
4ヶ月ぶりにネット復活。
相変わらず鬱っぽい死んだ異性です。

夏休み中って保健管理センターやってたっけ?
61優しい名無しさん:01/08/28 03:21 ID:ofvlqTdI
 県央地域に良いところはないでしょうか?
最近横になると涙が出てきて、寝つきがよくないのです。
毎晩号泣して、とりあえず市販のお薬を飲んでから眠っています。
これって、鬱なんですか?
62優しい名無しさん:01/08/28 07:24 ID:4Vfr4gFg
>>61
直接の「涙」の原因なければ
欝ではないかと・・・・

市販薬は何ですか?
63優しい名無しさん:01/08/28 11:27 ID:XWIefQ/M
>>60
私も県央だけど良いところわからないです…
加茂まで近ければ服部クリニックはどうでしょう?
6463:01/08/28 11:34 ID:XWIefQ/M
間違えた…60じゃなくて61でした。
毎晩号泣…私も最初の頃しょっちゅう夜泣いてた。
自分でも、訳わからない感じで。
61さんは理由とか原因とか思い当たることはありますか?

>>60
ほけかんのサイト見るぶんには、やってるのかな?と
思いますが… 電話して確認してみたらどうでしょ。

メンタルヘルス板避難所が出来てた。
http://waribashi.hypermart.net/board/menhel/index.html
65某新大生:01/08/29 21:28 ID:5j1XU.Tk
>夏休み中って保健管理センターやってたっけ?

某文系学部教授の鬱病に関する発言
「(心理系の講義中…)鬱病の人を励ますのはタブーなのですが
うちの大学の保健管理センターでは…」

保健管理センターは近づかない方が良いと思われ。
6661:01/08/30 00:00 ID:GTWnSa5g
>>62
 薬はリスロンSです。結構評判悪いみたいですが、
とりあえずだるくなって眠れるので服用しています。
>>63
有難うございます。加茂に住んでいるのですが、
家族に知られるのはなるべく避けたいので
巻のたなか医院さんに行ってみようかと思っています。

 構ってくださってありがとうございます。
恐らく、就職活動がうまくいってない所為だと思うのですが…
でも、ただ単に私が今まで悩まずに生きてきただけで普通なら
泣くなんて当たり前のことで、私が深刻に考えすぎているのかと
思うと情けなくて、更に涙が出てきてとまらない。
そんな状況です。
本当にたいした悩みじゃないので、お医者さんに行っても良いものでしょうか?
67優しい名無しさん:01/08/30 00:18 ID:b60Bl3Ig
>>65
マジですか?
ああ、夏休みもホケカン通ってる私って……
鬱じゃないんかな?
68優しい名無しさん:01/08/30 18:12 ID:51XbXD4o
>>66
医者には行っても全然構わないです。
で、駄目な医者だったらとっとと別の所へ行くのも問題
ありません。
リスロンSなんて飲んでないでさっさと眠剤を飲んだ方が
楽になりますよ。
良い睡眠を取るだけで結構日常生活の質も良くなります。

ちなみに私加茂の人間なんですが、服部はいまいちかも…。
69優しい名無しさん:01/08/30 18:24 ID:cbVxDEME
>66
私も留年やら就職浪人やらで鬱やってます。
医者に行ったほうが楽になると思いますよ〜
70ほかほかご飯:01/08/30 18:33 ID:AKigLn2Y
>>66
リスロンSは既に発売中止が決まっている(はず)なので
在庫限りで店頭から消えてゆくと思われます。
リスロンSは良い薬ではないので、お早めに病院へ行くことを
お薦めします。

>本当にたいした悩みじゃないので、お医者さんに行っても良いものでしょうか?

悩みには違いないし、それで生活に支障があるなら、病院へ行った方が良いと思います。
職に就けない学生もリストラされた中高年も同じだと思います。悩みから鬱になって
それをそのままにして重症化させるよりは、軽症のうちに病院へ行った方が良いです。
71優しい名無しさん:01/09/02 08:21 ID:aD4tHvB.
ようやっと
新潟も涼しくなってきましたね
72nyau ◆klR25Fqc :01/09/02 13:46 ID:3CyPCaOk
みなさま、おひさしぶりです。相変わらず就職浪人の神経症です。

今日の郵政内務(国家3種)の試験、あまりにもダメダメだった・・・
でもレキソタン10mg+デパス2mg過剰摂取なので、
あんまりショックじゃないのが逆に怖い(´Д`;)

次の柏崎市の試験に賭けようと思います。
73優しい名無しさん:01/09/02 13:49 ID:beSsuFUs
新潟の方言ってある?
東北弁みたいになまってるの?
74優しい名無しさん:01/09/02 18:05 ID:Di.pyuCA
うーーーん

新潟の言葉自体は
柔らかい印象を与えるとおもう
75ほかほかご飯 :01/09/02 20:05 ID:rg0VCjeY
新潟の言葉は東北に比べるとなまってないと思われ。
76ほかほかご飯:01/09/02 23:22 ID:LffEN9dM
yun氏
>私も診察3分くらいでした
診察時間、長いのは長いので辛い物がありますよ。
話をしてるうちになんとなく辛い気分になるし
短すぎるのも「なんだかな〜」だけど
77ほかほかご飯:01/09/02 23:25 ID:LffEN9dM
>新潟も涼しくなってきましたね
なんだか寂しい気がするなあ。理由も無いのに。
78プー太郎:01/09/04 07:04 ID:3bbFP.yM
オフ会いいですね〜。

あ〜ぁ、無職になって4年か。
来年あたりから就職は無理でもバイトして体ならさなきゃ。
79yun:01/09/06 02:43 ID:oWdWz8Gc
うーん、新潟の方言は東北とはちと違うような気が。
これだけ広い県だしね。
上越のコトバなど初めて聞く方言とかあるし。逆もまた然り。

確かにめっきり涼しくなってきましたね。
別にそのせいじゃないんだろうけど、ちょっと状態悪化。
よくなってきたと思っていたんだけど…
またアップダウンの繰り返し。
80yun:01/09/06 02:48 ID:oWdWz8Gc
>>76さん
そうですねー。
短い診察なら待ち時間も短いといいんですが。
2時間以上待つのが当たり前なこの頃です。
なんのための予約制?

このところ、長い診察ってないですけど、以前は
あれこれこんな感じで辛いとか周りの人に申し訳ないとか
泣きながらなんとか話している私に対し、当時の主治医は
黙って聞いていたあと「じゃ、いつもの薬出しておきます」
と一言…。
81優しい名無しさん:01/09/15 07:05 ID:8heVZpsg
クルマで新潟の病院に行く途中、
高速で激ネム状態に。視界が狭まっていく感じで、
自分でもやばいと思ったけど、取りあえず何とか
必死でPAまで80kmキープで。

PAの売店でモカ買って飲んだ。気休めだけどさ。
その気休めが効果を発揮してそれからは全然快適ドライブ♪
でも行く先は病院…
82ほかほかご飯 :01/09/17 04:23 ID:UJ5CiUSc
>>80 yunさん
個人病院だと比較的待ち時間が少ないですよ
83優しい名無しさん:01/09/19 00:57 ID:???
age
84ACURA:01/09/19 01:12 ID:7c9psm4M
ここに書き込むのは初めてかな?
みなさん、こんばんは。

もうすぐ十月ですね。
私は新潟の10〜2月が嫌い。
ずっと曇ってるから。

私もメンタルクリニック行こうかな?
寺尾の○浦クリ○ックあたり。
85yun:01/09/19 05:37 ID:M47Y.wSs
>>82 ほかほかご飯さん
個人病院ですか…病院変わりたいというのは前から
思っていまして、今は診断書とかタイミングがちょっと。

今は新潟市に通っていますが…通うの大変なので
近くに移りたいです。具合悪い時新潟に出るの、しんどいし。
長岡は前ここで幾つか名前出てましたね。
長岡か…できれば燕辺りにあるといいんだけど。
86優しい名無しさん:01/09/20 17:45 ID:???
87優しい名無しさん:01/09/21 06:06 ID:eCv0rhi6
ふーん…やっぱり地域的に偏ってるね。しょうがないのか。
88S:01/09/23 01:40 ID:zyFpOJD6
あげます。
冬が近づいていますね。
新潟の冬は、鬱になる、とかいって嫌われますが、
私は家の中でコーヒーでもすすりながらじっとして、
荒れ狂う外の音を聞いている瞬間が好きだったりしますが、
皆さんはどうですか?
89優しい名無しさん:01/09/23 06:43 ID:???
冬は辛いです
メンヘルに早朝雪かきは大変・・・・

今の季節は
空気が凛として澄んで好きです

今日も新潟は快晴です
昨日の夜
星が久しぶりに沢山見えました
90yun:01/09/27 05:18 ID:/uYXofpQ
86さんの見ました、うんやっぱり少ないですね。
三条の競馬場近くの病院は精神科あるみたいだけど。
通院しているひといませんか?

新潟か長岡しかないのかな…むー。
そうそう今日もいい天気だったね。
91優しい名無しさん:01/09/27 05:21 ID:???
>1
「新潟県」って、せまい地域に限定しすぎ。
せめて、「甲信越地域」とか「北陸の」という枠にしなさい。
都道府県別に、47個も同様のスレが出来たら迷惑だよ。
そのへんをよく考えようね。
92優しい名無しさん:01/09/27 05:34 ID:???
>>91
もう2つめのスレなんだから
余計なお世話です

レスのないときは下がってるんだし
不愉快なレス付けないでね
93優しい名無しさん:01/09/27 06:01 ID:???
なんて、自分勝手な人なんだ。
自分を強引に正当化して、人を不愉快だというのか。あきれたものだ・・・
まぁ、それも、一種の精神病なのだろうから、大目に考えるとしよう。
94優しい名無しさん:01/09/28 02:34 ID:???
>>91
各種統計で明らかなんだけど、新潟県が突出して自殺率や
鬱病の率が高いんだ。逆に言うとニーズがあるからスレが成り立っている。
「沖縄県に住んでいる鬱の人います?」じゃDAT直行でしょ?
95nyau ◆klR25Fqc :01/10/01 13:10 ID:QnGEBUBc
age
96S:01/10/01 18:45 ID:gdybkbpI
>>94
そういえば前に「富山の鬱の人」って言うスレがあったけど、
見なくなりましたね。
そのほかにも「どこそこの鬱の人」ってスレが
もう2,3あったような気がしましたけど。

>>90
O島病院ですか?
うちのおじいさんの弟さんが分裂らしくて通ってます。
地元での評判は残念ながらよくないです…
その理由は「精神科だから」ってのに尽きるんですけど…
実家にいるときに一回付いていってみればよかったなぁ。
97優しい名無しさん:01/10/03 09:40 ID:???
一年半くらい前から>>43さんがレポしてくれてる稲月医院に
行ってます。
ここしか行ったことないので他と比べられないけど、先生がすごく
優しくて行きやすい。(といっても、ここ1年くらいは薬をもらいに行く
だけだから先生にはお会いしてないけれど・・・)
看護婦さんもめっちゃ親切でいい感じです。

>>90
三条の済生会病院に、月一回、大学病院の先生が来るそうです。
知人の娘さんが通っていますが、要予約で数か月先とかになる
らしいです。ただし紹介状があれば、多少順番が早くなるかも?だって。
私も予約しようと思ったんですが(三条方面に引っ越したため)、
今通ってるところが好きで、なかなか転院に踏み切れません。

>>96
確かにO島は評判よくないですね(w
小学校の時、悪いことをすると担任が「O島に連れてくぞ!」と
言っていたのを思い出しました。今思えば、なんて教師だ・・・
98優しい名無しさん:01/10/04 12:56 ID:???
ここは行ったことあるひといませんか?
ttp://www.oyakeiin.com/
99ACURA:01/10/07 14:43 ID:???
こんにちは。
新潟市は今日もいい天気です。

布団を干しました。
暖かくて気持ちいいです。
100ACURA:01/10/07 14:44 ID:???
100ゲットしときます
101ほかほかご飯:01/10/09 00:37 ID:???
おひさです。とりあえずageておきます。
新潟に住みだして以来、天気が良いと→洗濯しなきゃと思考が…
102ACURA:01/10/09 03:17 ID:???
>ほかほかご飯さん

分かります、それ。
もう、ベランダいっぱいに洗濯物が。
明日はどうやらちょっと雨がふるみたいですね。

私の周りに風邪っぴきが大量発生!
お互い、気をつけましょうね。
103優しい名無しさん:01/10/11 01:21 ID:???
dat落ち防止age
104優しい名無しさん:01/10/11 13:08 ID:???
どもども>>103
最近、過去ログに入れないので
前のスレも見れないもんね

個別にログとらないと逝けなくなった
105優しい名無しさん:01/10/11 13:12 ID:???
arya
agattenai?
106優しい名無しさん:01/10/14 22:06 ID:VjaPHLyJ
107yun:01/10/16 08:49 ID:ezxBlzjV
>>97さんありがとー
そういえば、聞いたことあったかもしれない。
あれは済生会病院のことだったのか。ふむ。

私も昨日がんがん洗濯して布団干したよ。
これからいい天気の日がますます貴重になるね。
108優しい名無しさん:01/10/16 14:19 ID:Efpc9Ug2
こんなスレがあったなんて,チョピーリうれし(・∀・)イイ!
へへへ,おいらはバリバリの新潟県生まれの新潟県育ち。
いつか新潟を脱出しようと思いながらも月日が流れ(藁
新潟って,半年近くなまり色の雲に覆われた生活だもんね。
雑誌で「冬期型うつ病」っていうのみたことあるけど,日照時間の減少で
うつになる人がいるらしいYO!
(この板はじめてなもんでガイシュツだったらスマソ)
109優しい名無しさん:01/10/16 22:05 ID:0mkY/LQP
とても久しぶりに来ました。もう3ケタなのね。
わたしはスレ1の時に白山クリニクに通っていると
書いたんですが、曜日によって先生違うんですね...
いつもは女の先生で、なかなか薬変えてくれなくて。
でも男の先生は眠剤ロヒに変えてくれた!

私生活は結構みたされているのに(突然幸せになった!)
夜はやはり眠れない・・・
何故に???
110優しい名無しさん:01/10/20 01:15 ID:???
あげ

そういや駅伝?ですね…
111age:01/10/20 13:07 ID:E+d7u/Xv
あげときます
ここ良いスレだね
112ハム次郎:01/10/20 22:08 ID:T3S8Whg3
下越、とくに新潟市より北のかたいますか?
PDもちより。
113優しい名無しさん:01/10/22 13:16 ID:???
さるべーじ。
114優しい名無しさん:01/10/22 21:56 ID:om0Qail6
>>112
下越じゃないですがPD持ちです
元PDかな、でも治ったという訳ではないです
鬱に移行しただけ。
115ハム次郎:01/10/22 22:48 ID:0oypt2ry
arw
116ハム次郎:01/10/22 22:52 ID:0oypt2ry
>>114
自分は男でして。
PDもちで、だいぶ軽くなったんで社会復帰ねらってます。
来年ぐらいにアルバイトぐらいに着ける様がんばってます。
117優しい名無しさん:01/10/22 22:53 ID:z43zXb/2
118ハム次郎:01/10/22 22:56 ID:0oypt2ry
>>117
腐った物なんか貼るなよ。
119優しい名無しさん:01/10/23 18:19 ID:???
新潟もうすぐ雪ふるかな…。
120優しい名無しさん:01/10/23 19:45 ID:???
≫112
実家、新潟市より北〜!かなり北。
今は(学校に通うため)東京在住だけど、新潟県出身なので
嬉しくて、つい…。
中学生の頃から精神的にきつかったけど、病院とかには行ってなかった。
実家がある地域は嫌いだけど、実家と新潟県は好き。
夏に帰省したとき、田んぼが一面の緑ですごいきれいだったなぁ。
あ〜、帰りたい。
121優しい名無しさん:01/10/24 15:35 ID:???
今柏崎の図書館から書き込みしとります。
ネットただっていうのがとてもいいね〜。
今日初めて利用したんだけど。ちゃんとMacあるし。

今離婚問題で実家にきています。
早く新潟にもどりたい。
でも鬱もよくなってきたので実家にいてもつらくない。

ひまだったのでつい書いてしまいました。
ageときます
122nyau ◆klR25Fqc :01/10/28 01:04 ID:XZRPF2cN
age
123優しい名無しさん:01/10/29 02:22 ID:8B+fzUBa
寒くなってきて、天気も悪い、、日が暮れるのもはやい。。
そりゃ死ぬことしか考えられない状況にもなるさ!!
・・・・と気候のせいにしてみたり。。
124優しい名無しさん:01/10/30 00:24 ID:???
新潟の中越で、カウンセリング受けれるところありますか?
長岡あたりでよいのですけど
125優しい名無しさん :01/10/31 23:17 ID:???
     \  \          /  /
  \            _            /
\             _||_            /
   ⊂二二二二二二二二二二二二二二二⊃
         ||    \   、∞ ,  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ||     \(゚Д゚)<  高度急速浮上!
       ||       ,!ニニ!、 \______
      ○         |  |  |       ○
/             \||/            \
  /                        \
     /  /          \  \
126優しい名無しさん:01/11/01 00:31 ID:UhUnpfnF
今はわけあって違うけど
もし新潟に住むことになったら間違いなく入院だと思う。
あんなとこに住んでて鬱に成らないほうが不思議。
ある意味、尊敬。(新潟で否鬱な人)
127優しい名無しさん:01/11/02 09:15 ID:6BH0MlRC
うちの職場に関東方面出身の上司がいるんだけど、酔うと必ず
いかに新潟人が「暗くて陰険で変わり者か」を皮肉たっぷりで
語ってくれる。
だったら地元へ帰れよ・・・

>>126
何か新潟でイヤなことがあったんですか?
やっぱり外の人から見ると、新潟人って変わってるのかなぁ・・・
変わってるんだろうなぁ(w
128優しい名無しさん:01/11/03 19:48 ID:HE4+hrVl
>>127 暗くて陰険で変わり者かを皮肉たっぷりで語ってくれる
良く分かってると思うけど?
他地方からの転入生へのイジメは10年以上そこへ住んでても続いたし
あっという間にいらん事が広まるし。
国内での底辺だから仕方ないんだろうけど。
129優しい名無しさん:01/11/03 22:17 ID:9PLIIHb2
三浦クリニックの女医はどんな人 元々何科の医者
130優しい名無しさん:01/11/05 17:27 ID:MPlRzlgT
>>129
何で知りたいの?
131130:01/11/05 22:34 ID:CyyME5uG
診察受けて嫌な思いした人居ますか?
132優しい名無しさん:01/11/06 03:25 ID:sSnFjde+
三浦クリニックの女医さんって…複数いる?もしかして
133宮城リョータ ◆OwDUS5wU :01/11/06 03:35 ID:???
僕、中越出身ですが何か?
134県庁所在地民:01/11/06 03:42 ID:???
あーはやく雪積もらないかなー
やすらぎ堤に雪がどっさり積もってて
誰にも荒らされてない綺麗な雪を見るのが幸せだ〜
学校行くときの唯一のやすらぎ・・・
犬の散歩とかで、めちゃくちゃになってるとウツ・・・
135優しい名無しさん:01/11/06 12:10 ID:WbPzsNTp
三裏病院で診察受けた人の情報ありませんか?
136127:01/11/06 12:51 ID:???
>>128
ありゃ。煽ったつもりは全くなかったのだが・・・
完全に嫌われてるな新潟人。ごめんよ。
137:01/11/06 13:17 ID:YXA51oli
新潟人って鬱になりやすいんですか?高校三年なんですけど不意に墜ちたりしてツライです
138優しい名無しさん:01/11/06 16:10 ID:???
>>98
今頃だけど精神科じゃなくて、他の科にかかったひとは知ってるよ。
駐車場が狭いね。まああのへん道も狭いし。
http://www.10man-doc.co.jp/cgi-bin/pc-listup2.cgi?pref=16&dmn=7%2B5%2B21%2B22&mag=0&ptr1=0&ptr2=5&reveal=
土日もやってるとは。
139優しい名無しさん:01/11/06 16:29 ID:???
あ、上のじゃ飛べないわ。ごめん。

>>137
これから先ずっと灰色の空が続くからね。
それで大喜びしてられる方がどうかと。
雪降って嬉しいのはスキー関係者とかね。
140優しい名無しさん:01/11/08 00:31 ID:???
あげますです
141S:01/11/10 01:42 ID:???
だけど気候って本当に関係あるのかな?
凹んでるときはどんなにいい天気だって悲しくなるし、
楽しけりゃどんなに曇りでも楽しいし…。
凹んでるときどんよりした空だったら余計凹むって感じなのかなぁ。

私は、凹んでるときむちゃくちゃいい天気だと、
そんなときに散歩してたら自分だけホント仲間外れになったみたいで、
あらゆるものからハブかれたみたいな、
そんな寂しい気分になることがあるんだけど…。
142宮城リョータ@ 210.156.207.34:01/11/10 01:44 ID:???
僕の同級生、今までに2人ほど自殺しましたが何か?
同じ新潟県民ですが何か?
143ACURA ◆OD6pWeIQ :01/11/10 16:36 ID:qyd52JsS
あげてみたり。
144優しい名無しさん:01/11/10 18:42 ID:???
>>129-132, 135

もう5年程前になりますが三裏クリニックの三裏先生(女医さん)
から診察を受けました。
ちなみに私は大学病院の精神科の外来で受診しました。
基本的には、座って、はいどうぞと言われて、30分ほど近況等をしゃべって、
薬を処方されて、おわりでした。
1年間通ったけどあんまりよくならなくてちょっといらいらしました。
相性にもよると思うので、いいとか悪いとか私が判断できるものではありません
が、思春期の問題に対しての講演等も行っておられるらしいので、10代の人には
いいのかな。いや私も10代だったんだけど。
私はただ単に相性があまり合わなかったのだと思いますが。
今は東京の心理療法士に月1ペースでカウンセリングを受けていますが、
そこは箱庭や夢分析や芸術療法なども試みてくれるので楽しいです。
145優しい名無しさん:01/11/10 20:02 ID:8rhZJHjs
私は三裏病院でひどくいやな思いをしたので 二度と行きたくありません
146144:01/11/11 10:47 ID:???
>>145
えっそうなんですか。
もしよろしければ、具体的にどんないやなことが。
(いや私もネットだからあんまり悪いこと書いちゃいけないかなーと思ったので
ちょっと遠回しな感じにしただけなんで。)
147優しい名無しさん:01/11/11 12:16 ID:oLO8uZuR
m裏病院情報ほかにありますか
148優しい名無しさん:01/11/11 12:22 ID:???
危ないスレになってきたね…
またーりしていたいいスレだったのに
149優しい名無しさん:01/11/11 22:11 ID:diT01AJo
144さんは何か嫌な事があったんですか?
150144:01/11/12 11:19 ID:???
>149
うーん 嫌な事っていうわけではないんだけど
やっぱり相性がよくなかったのかなと思う
ほかのひとはどうなのかなと思って。

マッタリいきましょうね 今日はいやな天気だし
151優しい名無しさん:01/11/12 12:29 ID:XkzzwbDb
144さん   そのプロクシの見つけ方教えて下さい
152144:01/11/12 15:20 ID:???
>>151
ごめんなさい、あの、プロクシってなんでしょうか
153優しい名無しさん:01/11/12 15:27 ID:XkzzwbDb
IDが???になっていますよ
パソコンの設定は144さんとは別の人がしているのかな
154優しい名無しさん:01/11/12 15:33 ID:???
>>153
メール欄になんか書いてから
書きこんでみそ
155153さん:01/11/12 15:49 ID:???
???はプロクシとは関係ないのですか
156153:01/11/12 15:51 ID:XkzzwbDb
何で???になるのですか
>>156
ここのシステムがそういう仕様になってるとしか^^;
158優しい名無しさん:01/11/13 03:21 ID:???
特に精神科だということもあると思うけど、
相性とか得意分野とか関係してくるかと…。

前に紹介されて行った病院は、ご老人しか待合室にいませんでした。
診てもらった先生に「若いひとにはよくあること、散歩でもしたら
どうか」と言われ、結局他の病院に移りました。

>>124
見つかりました?カウンセリング受けられるとこ。
私も久々受けたいなと思い、検索かけたけど
見つからず。
159158:01/11/13 04:15 ID:???
明日にでも保健所に電話かけるか…と思いつつも情報あさり。
長岡の田宮病院ってカウンセリングも受けられる…のかな。
どんなんだろ。
なんか、だいぶ前に某所でやってた箱庭とか懐かしいよ。
160優しい名無しさん:01/11/16 13:23 ID:???
age
161yun ◆fhoNUMZg :01/11/17 03:19 ID:???
今通っている某大学病院が、あまりに通うのに疲れてしまい、
他に移ることになりました。

それで、県央の病院を探しています。
例えば三条なら、済生会とO島病院でしょうか…
巻のたなか医院もいいかなと思いました。

それにしても県央は病院なさすぎです。
162優しい名無しさん:01/11/17 20:09 ID:???
いつ雪降るんだろうね…
163優しい名無しさん:01/11/17 21:27 ID:???
私も9さんに同意。
164優しい名無しさん:01/11/20 16:16 ID:44YJrWmJ
取りあえず冬が来る前にあげときます。
165優しい名無しさん:01/11/20 16:22 ID:???
また冬が来ますね。
皆さん、スタッドレスの用意はできていますか?
166優しい名無しさん:01/11/20 16:31 ID:???
鬱の季節到来か…
167優しい名無しさん:01/11/20 17:47 ID:???
俺、冬ってすごいすきだけど・・・
なんか空気が張り詰めてて引き締まるっていうか
それに空気も澄んでなんか気持ちいい・・・
でっかい雪の結晶とかが肩に降ってきて
全然溶けようとしないのを見て、おーすげー寒いんだなー
とか思ったりして。
夏でも秋でも、快晴だろうと曇りだろうと鬱なときは鬱だし。
俺がちっちゃい時は関谷分水が凍るくらい寒くて、有明大橋の上から
石とか投げて遊んでたなぁ・・・。
168優しい名無しさん:01/11/20 17:54 ID:???
私はむしろ快晴のが嫌です。なんでこんなに虚しくも晴れているのか。荒れてる方が好きですよ。
天気の悪い日はよく海にいます。でも、今日もいました。1人で遊んでるの楽しいー♪
169優しい名無しさん:01/11/20 22:45 ID:???
冬休み帰省して雪降ってたら、雪かきしよう。
腰痛くなるけど、楽しい。
実家のほうは昔より雪が降らなくなって寂しい。
どっか行くときはいいけど、遊ぶときつまんない。
170優しい名無しさん:01/11/22 04:18 ID:k/asP+LG
雪降っていると空、見上げちゃうよね。
し…んと音もなく、降り続ける雪。灰色の空。
手袋の上でとけていく雪の結晶。

雪かきとか
クルマがスタックして立ち往生とか、
朝の大渋滞とか。

そこらへんがなければ私も冬は嫌いではないです。
171優しい名無しさん:01/11/22 17:44 ID:S0Z7ZKSh
市販で鬱とかにいい薬ないですかね??
病院は怖いです。喋らなきゃいけないから。
172優しい名無しさん:01/11/22 17:56 ID:???
ニクコップンなんていいんじゃないかな
173優しい名無しさん:01/11/22 21:56 ID:538p1BNi
↓最悪
174優しい名無しさん:01/11/22 22:17 ID:BxqIgsTa
>>171
市販でも薬はあるのだろうけど。
病院に行った方がこの薬合わないとか、副作用しんどいので
他の薬にして〜とか言えるのでいいんじゃないかとマジレスしてみたり。
175優しい名無しさん:01/11/23 20:56 ID:t2Ts6e8Z
副作用覚悟なんです。でも、病院だと今の状態を話すのがつらいのです。
しかも、微妙に遠い。かなり昔に白山クリニック行ってました。
あそこまで行くのがつらいけど頑張って行ってみようかな・・・。
マジレスありがとうでした。人の優しさに触れたよ☆
176優しい名無しさん:01/11/23 22:06 ID:???
良いとこ他にもあるんじゃない?
私は新潟駅近くでなんとか探したけど。
177優しい名無しさん:01/11/24 02:29 ID:CrC5JOWL
まあ前に白山クリニックに通ってたなら、同じところの方が
余計なコトを話さなくていいかもよ?
でも通うの大変なら、近いところを探してみるのもいいと思う。

新しいところに行くと、いろいろ説明するのが面倒だしね。
178優しい名無しさん:01/11/24 22:21 ID:???
M裏病院行った事ある人いますか
179優しい名無しさん:01/11/25 01:59 ID:???
>>178さん

>>129-132>>144-146
を読みましょう。以上。
180優しい名無しさん:01/11/25 03:30 ID:???
それ以外の事が知りたいのです
181優しい名無しさん:01/11/25 09:16 ID:???
>>180
出てきてないんだから、情報がそもそも無いんじゃない?
私も逝った事無いから知らん。
182優しい名無しさん:01/11/25 11:41 ID:l/qXZgaa
M裏のおばさんいばりすぎ
183県央の病院を探しているひと:01/11/26 05:31 ID:TieFb7za
長岡市のおおじま心療クリニック
燕市の富樫医院
加茂市の薄木医院
見附市の村上医院

これらの病院について、何か情報がありましたら教えて
いただけますでしょうか。加茂は服部クリニックは名前が
出たことがありましたが、薄木医院は出てなかったはず。
薬だけでなく、カウンセリングもしくは長めの診察時間の
ところを探しているんです。
大きい病院は疲れたよ、パトラッシュ・・・
184優しい名無しさん:01/11/27 17:53 ID:s/f1YZE1
今日じゃないけどさ、全国の天気予報で、
新潟だけ傘マークが出ていた時すっげ〜やな気持ちになったよ。

そのうち雪だるまにかわるのか・・・
今は雪だるまじゃないんだっけ?

タイヤ交換いつしよう・・・
185優しい名無しさん:01/11/28 10:00 ID:???
毎日うっとおしい天気ですな。
もう雪降ったとこあったんだね・・・

朝から心臓ばくばくでコンスタン飲みました。
でも効かない(泣)
186優しい名無しさん:01/11/28 10:06 ID:XJbmtX2X
おおじま心療クリニックって聞いたことなかったので検索してみた。
(どうでもいいけど心療って字が変換できないよ)

*田宮病院 大橋正和(58) 平成13年4月16日開業
  「おおじま心療クリニック」

あれ?平成13年?出来立てなのか。
187優しい名無しさん:01/11/28 10:43 ID:XJbmtX2X
【取りあえずその1】
・たなか医院(心療内科) 西蒲原郡巻町
ttp://www2.icn.ne.jp/~hiroyuki/osewa/tanaka.htm
オフィシャルページに行けないんですけど・・・
・河渡病院(神経科・精神科) 新潟市
http://www.cm-service.co.jp/ko-do.html
・新潟大学医学部附属病院/精神科外来(精神科)
http://www.nuh.niigata-u.ac.jp/ (付属病院)
http://www.med.niigata-u.ac.jp/psy/welcome.html (精神科)
・新潟大学保健管理センター
http://www2.cc.niigata-u.ac.jp/Hoken/HAC-niigata-top.html
・オヤケ医院(心療内科・神経科) 新潟市
http://www.oyakeiin.com/
・服部クリニック(神経内科・精神科・内科)加茂市
ttp://homepage2.nifty.com/adler-kamo/(関連サイト)
188優しい名無しさん:01/11/28 11:04 ID:XJbmtX2X
【取りあえずその2】
・金子心療内科(心療内科)新潟市関屋本村町
http://www2.ktarn.or.jp/~o-ring/linkpage/kaneko.htm
・長岡赤十字病院  長岡市
http://www.nagaoka.jrc.or.jp/
・田宮病院/田宮神経科内科診療所 長岡市
http://www.sutokukai.or.jp/tamiya-hp/index.htm
・長岡西病院(精神科・心療内科ほか) 長岡市
http://www.sutokukai.or.jp/nagaokanishi-hp/
・新潟県立療養所悠久荘  長岡市
http://homepage2.nifty.com/penguin2000/ (改装中とか)
・ほんだ病院(精神科・神経科・内科)北魚沼郡小出町
http://www6.ocn.ne.jp/~uonokai/honda.html
・国立療養所犀潟病院 中頸城郡大潟町
http://www.saigata-nh.go.jp/
189優しい名無しさん:01/11/29 02:18 ID:???
もういつ雪降ってもおかしくないね。鬱だ・・・
スタッドレスタイヤ、今年辺り買い換えないと
ダメかもしれない。お金ないのにー。
190優しい名無しさん:01/11/29 02:21 ID:???
豪雨にみぞれにあられに…
徒歩では外出する気には
とってもなれない…

晴れた今時分の新潟は
嫌いじゃないんだけどにゃ
1912,3に出てない病院:01/11/29 07:23 ID:???
☆稲月神経科内科医院
025-244-9589 新潟県新潟市米山5丁目4−11
☆オヤケ医院
025-223-3360 新潟県新潟市田中町5179
さかい神経科クリニック
025-244-8176 新潟県新潟市明石1丁目3−11
☆白根緑ケ丘病院
025-372-3105 新潟県西蒲原郡味方村大字白根41
☆広橋病院
025-274-6311 新潟県新潟市古川町1−8
☆たなか医院
0256-72-8532 新潟県西蒲原郡巻町大字巻甲4212−1
☆上村神経科内科医院
025-266-1932 新潟県新潟市関屋金衛町1丁目19
☆よつや心療内科・神経科診療所
0255-43-3938 新潟県上越市中央1丁目18−17
☆コープ・クリニック
0258-37-1015 新潟県長岡市台町2丁目8−35
192nyau ◆klR25Fqc :01/11/30 22:35 ID:+JxvBhSF
age
193優しい名無しさん
雨、雨、雨、雨、雨、雨、雨、雨、雨
鬱、鬱、鬱、鬱、鬱、鬱、鬱、鬱、鬱
雨、雨、雨、雨、雨、雨、雨、雨、雨
鬱、鬱、鬱、鬱、鬱、鬱、鬱、鬱、鬱
雨、雨、雨、雨、雨、雨、雨、雨、雨
鬱、鬱、鬱、鬱、鬱、鬱、鬱、鬱、鬱