高2の男です.拒食症で苦しんでいます.

このエントリーをはてなブックマークに追加
941優しい名無しさん
こっちにレスしちゃお。
私も食欲なくて食べ物見ても美味しそうとは思えないんです。
この夏で5キロ痩せて今長袖の季節になってほっとしてます。
明日病院行ってみようと思います。
ファミレスとかのランチを残さず食べられるようになりたいです。
漢方の名前メモしました。
942ななし:01/10/01 01:38 ID:???
こっちもあげ。
943846だ:01/10/01 06:57 ID:dPwwdUR6
>>941さん
良くなるんだとイメージして病院に行けるといいな。
残すのが申し訳なくて、外食出来なかった頃を思い出した。
治りかけの頃、友人に誘われて不安になりながら行ったラーメン屋で
全部食ったとき、感動したし、元々食事というのは楽しい物だと実感した。
そうなるまで、すぐだよ、すぐ。
病院に行こうと思った時点で半分治ってると思って行っておいで。
944優しい名無しさん:01/10/01 13:26 ID:???
今、病院から帰ってきて一包飲みました。苦いです、確かに。
別な薬を出されそうになって、それもいいかなーと思ったんですが
友達が勧めてくれた薬があると嘘をついたら「ん、それも合いそうですね」と
出してくれました。
リーゼという薬ももらいました。
色々話しているうちに涙が止まらなくなって、先生に
「いなくなった方がいいって思ったりする?」と聞かれました。
それはないと答えると
「それなら大丈夫、でも感情はころころ変わるから、だめだと思ったら
いつでも来なさい。薬は2週間分だけど、明日来てもあさってでもいいからね。」
と言われました。
何だかうれしくて、バナナを買って帰ってきました。

私が目に付くように、今朝スレを上げておいてくれたの?>846
確かに天気が悪くてぐずぐずしてたんです。でも行って良かったです。
945優しい名無しさん:01/10/01 14:22 ID:???
941さん、やったね!
私は、食事日記つけたりしたよ。
今読むと初めの頃は、トマトとかタコ抜きのたこ焼き(?)とか、噛まないで済む物が
多かったよ。
日記をつけることを忘れるようになり、完治。
946優しい名無しさん:01/10/01 15:56 ID:dPwwdUR6
こっちあげた方がいいんじゃない?
947優しい名無しさん:01/10/01 15:58 ID:???
junは偽者
948Jun#:01/10/02 15:32 ID:???
cghfhu.
植物性プロテイン飲もうぜ。
そしてアミノ酸をしっかりとる。
950 :01/10/02 17:51 ID:???
age
951優しい名無しさん:01/10/02 18:04 ID:???
あげ。
952       :01/10/02 18:22 ID:???
1000
953846だ:01/10/02 20:43 ID:???
>>944
良かった。味の方は徐々に慣れてくると思う。
朝起きたら、コーヒーとかよりまず漢方飲んで欲しい。
もししばらくして改善しなかったら、その医者の処方も試してみて欲しい。
とりあえず、安心した。
954優しい名無しさん:01/10/02 23:28 ID:???
こっちはいい感じだなぁ。
955優しい名無しさん:01/10/02 23:51 ID:???
>>949さん
ザバスの、ウエイトアッププロテインを朝晩飲んでます。
バナナ味。
これって、私にはいいみたい。
お勧めありますか。
956優しい名無しさん:01/10/03 00:21 ID:???
944です。
バナナ美味しかった。
キャベツのスープ好きだったこと思い出しました。
明日、作ってみます。
957優しい名無しさん:01/10/03 11:41 ID:???
キャベツとベーコン入れてコンソメでことこと煮ただけのスープ、
作りました。朝、食べたら爪の先まで栄養が浸みていく感じでした。
たくさん作ったので、昼も挑戦してみます。
そろそろ漢方の時間です。
958優しい名無しさん:01/10/03 13:57 ID:???
>957
お昼は食べたかな?
温かいスープはいいね。
959優しい名無しさん:01/10/03 14:34 ID:???
>958さん、お気遣いありがと。
お椀に一杯のスープとロールパン半分食べました。
ロールパンはスープに浸して、スプーンですくって食べました。
食べたってことが、自信につながるといいと思っています。
960優しい名無しさん:01/10/03 20:12 ID:???
>959
お昼もちゃんと食べれたんだ。よかったね。
食べ物が美味しいってすごく幸せなことだよね。
961優しい名無しさん:01/10/03 21:20 ID:???
今、パート2見てたら、削除依頼のだし方のわからない人が
こっちの削除を依頼したみたい、2と間違えて。
こっち読むの好きなんだけどなぁ。
962優しい名無しさん:01/10/03 22:29 ID:???
私は、自信が付きかけた頃、好きな本持ってミスドに行ったよ。
マフィンと、コーヒー。コーヒーお代わりしてゆっくりしてたら、
落ち着いて来て、追加オーダー。
ドーナツはカロリーも高いし、力が出た感じ。
963優しい名無しさん:01/10/04 08:53 ID:???
944です。
私ばっかり書いて恥ずかしいのですが、ちょっと上向きの日々・・・。
サトウのごはん(炊ける匂いが辛くてまだご飯は炊けません)を半分
昨日のスープでくたくた煮込んで、リゾットみたいにして食べました。
これで、スープの鍋は空になりました。
みんな、ありがとう。

私はもういい大人なんですが、ずっと両親が共働きで、夕食とかテレビ見ながら
三角サンド、ポテトチップなんて生活で大きくなったんです。
それで根元から、食事を楽しいと思えなくなっていったようです。
また、変化があったら報告させて下さいね。
964ナツキ ◆rTovHYGs :01/10/04 21:36 ID:???
ジュンくんに会いたい。。
965ちきちきばんばん ◆t7ekEGvE :01/10/05 01:28 ID:???
新しいスレたてるのかな?拒食のスレがありました。みんな
行きませんか。
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/998348866/150
これってワガママでしょうか・・・・。
拒食話し合いたいです。
966ちきちきばんばん ◆t7ekEGvE :01/10/05 01:30 ID:???
・・・やり方、間違ったのかな。
967846だ:01/10/05 05:34 ID:???
>>944さん、以前の状態を知らないが、凄い進歩に思える。
      すぐだよ、すぐ。悩んでいた時期の長さに比べれば。

>>965さん、いや、そのスレ入れるよ、ストレートではないけれど。
      もうちょっと、とはいえあと30レス位の命だけど
      こちらでまったりしたい。その間に、拒食スレが
      荒らされないとも限らないし。
      俺、逆に調子よくて早寝早起き。昨夜も11時に寝て今起きて
      米研いでからここ、来た。身内に飯食わせて
      作業所行きのバスに乗せてから、仕事に出かける毎日。
    
      1年前は、眠ったら朝起きないんじゃないかと不安で眠るのが
      怖いほど、体力も気力もなかった。まだ、漢方もデパスもデプロも
      飲んでるが、元気ではある。
      とりあえず、何がしんどい?
968優しい名無しさん:01/10/05 08:47 ID:???
お邪魔します。
私も吐き気があります。過食症とか痩せたいとかではなくて吐いてしまうんです。
胃に何も入ってないから、泡だった水(汚くてすいません)を、吐きます。

半夏瀉心湯の「瀉」って、「吐瀉(としゃ)」のしゃ、ですね。
半夏についてはよくわからないけど、吐瀉の心のお湯って感じですね。
薬局で買えますか。
969優しい名無しさん:01/10/05 09:01 ID:???
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/kanpo/3W/h02.html
↑968です。自分で検索してみました。通販です。
22包で2200円、って高いですか。
病院に行く気力がなくて・・・通販もやったことないんですが・・・。
970944:01/10/05 12:15 ID:???
私が行った病院は、2週間分の漢方と安定剤3/day、診察&初診料で2750円でした。
22包って約1週間分だから、高いような気がします。
今日は、サトウのご飯の残りとキャベツでおじやを作りました。
味気ない食事ばかりしてきたので、自分で作る事も精神に良いみたいです。
熱いと匂いがうっと来るので冷めたのをちびちび舐めるように食べています。
971ちきちきばんばん ◆t7ekEGvE :01/10/05 14:45 ID:???
>>969
病院行く気ないの分かる・・・。長く飲むと考えると高いね。病院だと
症状見るし、ちゃんと採血してくれるから、自分に合うのを探してくれるよ。
私も漢方薬飲んでるから・・・。といってもツムラの20と126だから拒食に関係ない
んだけど・・・。長く飲むには高い。私はこれ2種類を2週間もらって3000円くらいです。

>>967
身内にご飯か・・・846ずっと続けてるんだね。。1年前より随分回復したんだね。
プチーンってキレそうにならない?身内のコトで・・・。私はイヤになってます。
身内に2人鬱がいるから色々私するけど、片付けど片付けど散らかるし、
キレて注意すると逆ギレしてくるし・・・。悪循環にはまっています。
躁が出てこないくらい激鬱で、拒食のきっかけになったクスリまた増えた・・・。

とりあえず家族のことが辛い。でも一人で住むと病状悪化してるから不安。
事実上、両親離婚していて、私は母・姉の面倒とともに、入院中の祖父母の介護してる。
自分の時間はあまりない。友達に夜しか会えないし、昼夜がどんどんズレてきだした。
でも友達に会った時にしか食べれない。家族の為にご飯作るの私しかいないし
作っているだけで吐き気がする。家族のことでクスリ増える→拒食すすむ・・・。
今日も食べれない。オロナミンC飲んだ。飲み物に走ってしまう・・・。
日に日に悪くなっている・・・。実際1回に飲む薬の数が9種類。腎臓の薬など・・・
そのうち精神神経系の薬が5種類あって・・・これ以上増やしたくないというのも
正直ある。でもね、家族のコトが良くなれば、拒食治ると思うんだ。
一時、父の家に行こうか迷ってる。このまま家事も面倒も介護もしていて
鬱が進行していけば、また家族を殺してしまおうと考えそうで怖いの。
殺しかけて強制入院させられて保護室にずっと入っていたから・・・もうそれはイヤ。
なんか・・・自分の安らげる場所がほしい。安堵感のない生活が悲しい。苦しい。
972優しい名無しさん:01/10/05 16:32 ID:???
ちきちきばんばんさん、あまりの事に月並みな言葉しか浮かばないのが
歯がゆいです。
お母さんとお姉さんは、治療受けているのですか。
散らかった部屋とか、無視しちゃう訳にはいきませんか。
お友達がいても深い事って言いにくいですよね。
難しくてアドバイスもできないのに無駄にレス使ってごめん。
973ナツキ ◆rTovHYGs :01/10/05 18:54 ID:???
ジュン「もぐもぐもぐ」
ナツキ「ジュンくん、何食べてるの?」
ジュン「リンゴを摩りおろしたやつ」
ナツキ「早く元気になって、退院できるといいね」
ジュン「まあね」
974ナツキ ◆rTovHYGs :01/10/05 18:55 ID:???
ちきちきばんばんさん、
ナツキです。
ちきちきさんは、彼氏いるんですよね。いいな〜。
975ナツキ ◆rTovHYGs :01/10/05 18:57 ID:???
ちきちきさんは、彼氏いるだけいいと思います。
ナツキは、彼氏いないから。。
976ちきちきばんばん ◆zbcnKkQ2 :01/10/05 19:00 ID:???
彼氏いますよ。
977ちきちきばんばん ◆t7ekEGvE :01/10/05 20:29 ID:???
>>972
ありがとう。母の鬱歴が30年程なので母は治療してます。良くなるというより
現状維持ですね。姉は結婚しています、治療には行かなくなりました。
たまに分裂症状が出るので行ってほしいんですが、言って喧嘩になるのに疲れてしまいました。
それから几帳面な性格で、放っておくとイライラしてくるんですよね。。。先生にも
言われるんですが、ゴミ一つ落ちているのもイヤなんです・・・。
これが治るとラクなんですけどねー・・・。

今日も先ほどのオロナミンC以外食してません。食欲が湧かないし、無理して
食べても気分が悪くなって吐くだけなので、とりあえず現状を維持して様子をみて
病院で報告して、対処方法を考えてもらいます・・・。

なんか、落ちてる時に読んだので、ありがたい気分です・・・。
また書き込みします。。。友達や彼氏に寄りかかると互いに辛くなるので
ここに来るのが楽しみになりました。。。
978846だ:01/10/05 21:03 ID:???
>ちきちきばんばんさん
俺の母も、更年期と鬱が重なり午前中はベッドの中。
でも、俺達が学生だった頃は、本当に良くやってくれたし
親として辛かっただろうから、ゆっくりして欲しいと思っている。
掃除、洗濯はやってくれるし。
幸運なことに、父はまだ現役で役職についている。
その分仕事人間で、朝しか顔見ないけどな。
だから、今俺は、「俺達4人で一人の人間のする事をしている」
「それでいいじゃないか」と考えるようになった。
しかしこうなるまでに、仕事人間の父や母への葛藤はあったわけで、
食事担当なのに、味見が出来なかった。吐きそうになりながら作ってた。

もう少ししたら、拒食症スレに、合流のお伺いを立てて見るつもり。
あと、「アミノバイタル」個人的にお勧め。
979846だ:01/10/05 21:10 ID:???
何が一番しんどいか聞いておいて
答えになってなかった、もう少し考えさせて欲しい。
980846だ ◆UM15h/KA :01/10/05 23:56 ID:???
今、拒食スレに挨拶してきた。
トリップもつけたので、徐々に移行してみようと思っている。
荒らされるようなら、撤退するが。
981ちきちきばんばん ◆t7ekEGvE :01/10/06 11:02 ID:???
846だ さんへ
そうなんだ・・・。結構大変なんだね。でも良く気持ちは分かる。
仕事人間の父母への葛藤とか、家族で担当決めてるのとか家と同じだから。
色々あるよね本当に・・・。
考え方が寛容になれればいいんだけど、完璧主義すぎて・・・・うーん
自分で目指してるわけじゃなく・元々そうみたいで、たまに
大雑把になれたらなぁ・・・とか考えます。ハイ。

このまま鬱進行してくのも考えものだし、母・姉が何もしなくなるのも
彼女達にとっても良くないから家を一時・・・出ようかと考え中です。本当に。

彼氏に会ったので昨日ご飯食べました。スモークサーモンとチョコレート盛り合わせ・・・。
ははは。もっと健康考えないといけないんだけど食べたいものに走ってみました。
食事もできたし元気も少し出たよ。

色々みんなお互い話をしているのが私は好きです。
答えを・・・って気持ちは有難いです。でも自由に気持ちを書けるのが嬉しい。
これも一種カウンセリングと一緒なのかも。気がラクになります。
982846だ ◆UM15h/KA :01/10/06 11:30 ID:???
ちきちきさん、好きな人と食べたいものを食べるのはいいね。
俺のトリップよく見てから、パート2の344のトリップ見てみ。
お楽しみに!
983ちきちきばんばん ◆t7ekEGvE :01/10/06 13:53 ID:???
わお・・・。そうだったのかー。アレありがとうね。
物事を真っ直ぐ受け止める人みたいだから・・・っていうのが気になっていて・・・。
言葉の端々に潔癖なトコロが出てるのかなぁと読んだ時は考えてしまったよ。。。

今日も友達来るから、何か食べれそうな予感。。。
オロナミンCでも飲んで待機します。846どうもありがとうね。
984ちきちきばんばん ◆zbcnKkQ2 :01/10/06 14:43 ID:???
985ちきちきばnnちきばんばん:01/10/06 14:44 ID:???
986ちきちきどっとこむ:01/10/06 14:45 ID:???
   
987ナツキ ◆rTovHYGs :01/10/06 14:46 ID:???
ナツキです。
988ちきちきばんばん:01/10/06 14:47 ID:???
ばばんがばんばんばん
はぁ〜ちきちき
989優しい名無しさん:01/10/06 14:48 ID:???
tikitikibannban
990 :01/10/06 14:48 ID:???
babanngabannbannbann
991優しい名無しさん:01/10/06 14:48 ID:???
991
992ちきちきばんばん:01/10/06 14:49 ID:???
ばばんがばんばんばん
はぁ〜ちきちき
ばばんがばんばんばん
ちきちきちき
993優しい名無しさん:01/10/06 14:49 ID:???
992desu.
994優しい名無しさん:01/10/06 14:49 ID:???
993......
995 :01/10/06 14:50 ID:???
995desuyo-nn!
996ちきちきばんばん:01/10/06 14:51 ID:???
1000は俺が貰う
997ナツキ:01/10/06 14:51 ID:???
じゅんくんへ
   
998ナツキ:01/10/06 14:51 ID:???
   mm
999ナツキ:01/10/06 14:52 ID:???
999
1000逝くぅ〜:01/10/06 14:52 ID:???
逝きそう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。