高2の男です.拒食症で苦しんでいます.

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
178cm40s.高2の男です.
勉強のストレスから拒食症になってしまいました.
どうしたらいいですか?
2優しい名無しさん:2001/07/29(日) 21:44
酒飲めば食が進むよ。
3優しい名無しさん:2001/07/29(日) 21:44
ウナギをつまみにビールだ。
4優しい名無しさん:2001/07/29(日) 21:46
男の人の拒食症って初めて聞いた。
5優しい名無しさん:2001/07/29(日) 21:48
>>1
マルチだね。
向こうでは相手にされなかったんだね。
□■□■□■拒食症□■□■□■
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=body&key=996376457
6優しい名無しさん:2001/07/29(日) 21:49
勉強中止→病院に行く。
おまえ30kgに入ったらマジまずいぞ・・
7優しい名無しさん:2001/07/29(日) 21:50
8P子:2001/07/29(日) 22:02
病院にいきましょう
9:2001/07/29(日) 22:02
通院してます.
10:2001/07/29(日) 22:05
>>2 >>3
酒飲んでも吐きました.
ワイン3、4杯で..
11優しい名無しさん:2001/07/29(日) 22:09
甘酒なんかいいんじゃない?わりと酒に弱い人でも飲めると思うよ。
12優しい名無しさん:2001/07/29(日) 22:11
入院して点滴、他真剣に治療を考えた方がよいと思われる。
そろそろ通院では限界なんでは?
13:2001/07/29(日) 22:18
入院したことあります.
14優しい名無しさん:2001/07/29(日) 22:23
よく退院できたね。
15優しい名無しさん:2001/07/29(日) 22:26
>>14 同意
16優しい名無しさん:2001/07/29(日) 23:15
切実な悩みですね。
17優しい名無しさん:2001/07/29(日) 23:16
異常だと思う。もうすぐ死ぬのでは?
18優しい名無しさん:2001/07/31(火) 07:44
>>1
なんで食べないの?
あんたバカ???
19優しい名無しさん:2001/07/31(火) 07:53
>>1
それ以上減ったらホントに死ぬぞ。
悪いことは言わないからストレスの元を絶って入院しろ。
20優しい名無しさん:2001/07/31(火) 12:40
体重減らしても死ねないんだよな・・・
211:2001/07/31(火) 18:46
食べてるんですけど吐いてしまいます.
最近は毎日コーラを1リットル以上飲んでます.
22優しい名無しさん:2001/07/31(火) 18:47
吐くって自分で吐こうとして吐いてるの?
23優しい名無しさん:2001/07/31(火) 18:48
コーラも吐いてんの?
241:2001/07/31(火) 18:51
自分で吐こうとはしてません.
自然に気持ちが悪くなって吐いてしまいます.
コーラも飲んだあとに吐いています.
25優しい名無しさん:2001/07/31(火) 18:52
きたないよ。
26優しい名無しさん:2001/07/31(火) 18:54
コーラより、もっと胃に優しそうなものにしたら?
27優しい名無しさん:2001/07/31(火) 19:14
男でも拒食症になるの?
28優しい名無しさん:2001/07/31(火) 19:15
>>27

症例は少ないけどあるって本で読んだよ<男の拒食
291:2001/07/31(火) 19:17
拒食症になる前からコーラ好きだったから.
あと最近ではグレープフルーツジュースとか.
30優しい名無しさん:2001/07/31(火) 19:20
男の拒食か〜。ダイエットってわけでもなさそうだな。
31優しい名無しさん:2001/07/31(火) 19:23
なんでグレープフルーツジュースなの?
32:2001/07/31(火) 19:27
気持ち悪い時すっきりするから.
33優しい名無しさん:2001/07/31(火) 19:29
医者はなんて言ってるの?
食べると吐いてしまうことについて
34優しい名無しさん:2001/07/31(火) 19:33
つわり??
35:2001/07/31(火) 19:34
精神的なストレスからくるものだって言われた.
36優しい名無しさん:2001/07/31(火) 19:39
勉強のしすぎ?
3733:2001/07/31(火) 19:50
具体的な指導はしてくれるの?
たとえば、「おもゆ」から食べ始めるとか・・・。
胃を刺激する飲み物はダメだよ、炭酸も。
38優しい名無しさん:2001/07/31(火) 19:53
ゼリーとかどう?
39優しい名無しさん:2001/07/31(火) 20:03
入院したほうがいいのでは?
40優しい名無しさん:2001/07/31(火) 20:09
>>39
同意
411:2001/07/31(火) 20:13
指導してくれました.でもおかゆも食べれなかった..
42優しい名無しさん:2001/07/31(火) 20:14
何も食べないと死ぬよ
43優しい名無しさん:2001/07/31(火) 20:16
他の病気の可能性は?
44:2001/07/31(火) 20:17
ゼリーは少し食べれます.
45:2001/07/31(火) 20:18
>>43
喉が弱いです.
46優しい名無しさん:2001/07/31(火) 20:22
一日何回ぐらい吐いてるの?
47優しい名無しさん:2001/07/31(火) 20:24
その日によって違いますが
多い日で10回ぐらい.
48:2001/07/31(火) 20:25
>>47
ごめんなさい.1っていれるの忘れました.
49優しい名無しさん:2001/07/31(火) 20:27
拒食症というより、嘔吐症じゃない?
50優しい名無しさん:2001/07/31(火) 20:31
喉が弱いって、吐きすぎだからじゃないの?
51優しい名無しさん:2001/07/31(火) 20:33
>>50


同意
52優しい名無しさん:2001/07/31(火) 20:41
死にそうなんじゃ・・・
53:2001/07/31(火) 20:44
かなりやばいです.
54優しい名無しさん:2001/07/31(火) 20:44
2チャンあんがい優しい。
55優しい名無しさん:2001/07/31(火) 20:44
なぜ入院しないんだ
56:2001/07/31(火) 20:46
入院しても治らないから.
週一通院で点滴.
57優しい名無しさん:2001/07/31(火) 20:47
治らないのに退院したの?
58優しい名無しさん:2001/07/31(火) 20:48
もう長いんですか
59:2001/07/31(火) 20:50
拒食症と診断されてから一年くらいです.
60優しい名無しさん:2001/07/31(火) 20:54
医者には幾ら払った?
絶対に病院変えた方がいい。
61優しい名無しさん:2001/07/31(火) 20:54
病気は悪化してるってわけでもないの
62:2001/07/31(火) 20:56
治療費は親が払ってます.金額は分かりません.
63優しい名無しさん:2001/07/31(火) 20:58
まだ勉強のストレスはあるの?
64:2001/07/31(火) 20:58
悪化はしてないと思います.でも体調悪い日は寝込んでます.
65優しい名無しさん:2001/07/31(火) 20:59
自力ではおそらく無理だ、他の病院に入院しろ。
2ch書いてる場合じゃないって。
66優しい名無しさん:2001/07/31(火) 21:00
>>65
同意!
病院を変えたほうがいいと思います。
67優しい名無しさん:2001/07/31(火) 21:02
>>45
喉が弱いって、どんなふうに?
68:2001/07/31(火) 21:05
喉がすぐオエッとなります.
69優しい名無しさん:2001/07/31(火) 21:05
吐きすぎたら喉にも気管にもいいはずがない。
あと、歯も胃酸でやられるよ。
他の病院で治療したほうがいいよ
70優しい名無しさん:2001/07/31(火) 21:11
ネタか?ネタならそう言え。今なら許してやる。
71優しい名無しさん:2001/07/31(火) 21:12
コーラを1リットル以上飲んで吐くのは身体にいいと思えない。
けどやってしまうの?
72優しい名無しさん:2001/07/31(火) 21:19
>>1
ネタ〜〜
おいおい勘弁してくれよ、許せないが。
73優しい名無しさん:2001/07/31(火) 21:21
コーラを1リットル飲むなら、水を1リットル飲め!
74優しい名無しさん:2001/07/31(火) 21:22
>>1
ネタじゃないだろ。マジっぽい。
75優しい名無しさん:2001/07/31(火) 21:24
おい返事しろよ(w
人生相談板住人さんよう(w
76優しい名無しさん:2001/07/31(火) 21:26
うん、ネタじゃないっぽいね、男の人でも発症するんだよ〜。

1さん太るのが嫌とかそういう気持ちはないの・・?
77優しい名無しさん:2001/07/31(火) 21:29
178cm40sは、入院圏内だって。
適切な治療をしないなら不味いよ・・・
78:2001/07/31(火) 21:33
拒食症になる前は178cm52sでした.
その時も太りたいって思ってました.
79優しい名無しさん:2001/07/31(火) 21:34
ガリガリ君やな。
目だー
目を狙えー
80優しい名無しさん:2001/07/31(火) 21:36
死にそうにならないの?
81優しい名無しさん:2001/07/31(火) 21:56
ガリガリ。栄養失調で死んじゃうよ。
82優しい名無しさん:2001/07/31(火) 22:16
このスレのタイトル見て驚いた。
83優しい名無しさん:2001/07/31(火) 22:23
俺もだよ。中3だけど、拒食症で72→55まで落ちた。
おかげでルックスはよくなったけど、体力ヤバイ
84優しい名無しさん:2001/07/31(火) 22:25
原因は?
85優しい名無しさん:2001/07/31(火) 22:26
>>83
身長は何センチ?
86優しい名無しさん:2001/07/31(火) 22:26
男は身長170体重50キロがベスト
87優しい名無しさん:2001/07/31(火) 22:26
>>1
そのままのまず食わずで過ごすと、楽になれるよ。永久に。
88優しい名無しさん:2001/07/31(火) 22:31
男の拒食症っていうのもあります。
89狂った名無しさん:2001/07/31(火) 22:32
くうな
90優しい名無しさん:2001/07/31(火) 22:34
無理に食べなくていいんじゃない?
91優しい名無しさん:2001/07/31(火) 22:36
83>>偏差値かと思った。
92優しい名無しさん:2001/07/31(火) 22:36
くえよ
93狂った名無しさん:2001/07/31(火) 22:37
食欲が無くて羨ましい
94優しい名無しさん:2001/07/31(火) 22:37
1は、どうした?
95優しい名無しさん:2001/07/31(火) 22:40
吐いてんじゃん?
96優しい名無しさん:2001/07/31(火) 22:40
>>85

175センチです。
でも、ヒッキーで醜形恐怖で重度の対人恐怖・・・・
97優しい名無しさん:2001/07/31(火) 22:41
逃亡?
98優しい名無しさん:2001/07/31(火) 22:42
俺の友達で、173・53のヤツいるけど元気だよ。
99優しい名無しさん:2001/07/31(火) 22:44
そりゃ、元気だろうな。
100優しい名無しさん:2001/07/31(火) 22:56
1は入院したんじゃない?このままだとマジで死ぬって!
101優しい名無しさん:2001/07/31(火) 23:06
>1
カウンセリング受けた方がいいと思うけど。
せめて、50までもどるといいね。
勉強やめちゃうと不安だろうけど、休憩も時々入れて気分転換しないと。
勉強は目標の為にしてるの?
なんとなくで勉強してると、あとでつらいから。
102インコ:2001/07/31(火) 23:16
>1
摂食障害はつらい病気だよね。女でも男でもさ。
吐いてしまった後は、歯磨きやうがいをなるべく
した方がいいと思う。歯のためにも。本当は、
吐かないほうがいいんだけどね。
103澪標:2001/07/31(火) 23:43
うん。>>102さんに同意です。
吐いてしまうとすっごい歯がきもちわるい。
あれってもしかして胃酸で表面やられてる?
104優しい名無しさん:2001/08/01(水) 00:05
俺も軽い拒食になったことがあるよ。
身長178cmで体重52kgてのは俺も基本的な体重がそれだった。
軽い拒食になって49kgまで落ちた。っていうか、それも服着て49kgだし、もっと落ちてたかも。
毎日体重計ってたわけじゃないしね。
たった3kgの違いです。
しかしその3kgってのは落ちたらヤバい3kgなんですよ。
だから、178で52って言うのは、普通の生活を維持できる最低ラインの比率なワケですよ。
結局その拒食がもとで、一人暮らしを維持できずに、実家に退却してます。
だから40kgってのは、多分フツーの人の想像を絶する、メンヘル版にいて多少拒食症に
ついての知識もある、ような人の想像をも絶する辛さでしょうね。
なにせ、俺も想像できない(藁
だって、俺が一番辛かったときも、かなりのモンだったよ。
エネルギーinゼリーばっか食って、野菜ジュース飲んで、ビタミン剤カルシウム剤飲んで、
みたいな、とにかく食べ物が嫌いで、とにかく食べ物って言うかいかにも有機物ってカンジ
のものを見るだけで憎しみみたいなものや嫌悪感が出てきましたからね。
まあ未だに食欲ないですけど。
1さん、マジで点滴でもゼリーでもいいから、栄養とって生き延びて下さいね。
みなさんの云うとおり、病院変えるのもひとつの手かもね。
1051:2001/08/01(水) 00:55
今まで寝てたんですけど目が覚めた.
なんか喉が痛い...
106優しい名無しさん:2001/08/01(水) 00:57
今夜がヤマだ。
107槙原尚也@本物だよんin京都:2001/08/01(水) 01:00
取り敢えず1は点滴打つべきじゃないの?あ?
108優しい名無しさん:2001/08/01(水) 01:02
>>104に激しく同意。
1を応援したくなった。生き延びろ。
1091:2001/08/01(水) 01:08
病院で点滴してもらってます.
通院してる病院は以前からのかかりつけで
家からも近いんです.だから今さら変えられないんですよ.
110優しい名無しさん:2001/08/01(水) 01:10
今さら変えられない、とかそんなこと言ってる場合なんだろうか。
111優しい名無しさん:2001/08/01(水) 01:14
病院変えたからって、治るとは限らない。
112優しい名無しさん:2001/08/01(水) 01:17
1が食べない限り、治らないと思う。
病院変える前に、食え。
113優しい名無しさん:2001/08/01(水) 01:21
いや、拒食症の時は体が食事を受け付けなくなるよ。
だから吐き止めの薬と、徐々に食欲増進する薬を併用しなきゃ。
とにかく、吐かない事を目標にしないと、拒食症は治らない。
114優しい名無しさん:2001/08/01(水) 01:23
身長177センチ 体重57キロ
これぐらいなら拒食症じゃないですよね?
ちょっと心配なのでカキコしました。
僕ってやせすぎかなぁ?
115優しい名無しさん:2001/08/01(水) 01:40
>>114
それなら全然大丈夫。俺は180センチ、57キロだったから。
今は90キロだけど。ハァ。
116優しい名無しさん:2001/08/01(水) 01:46
>>115
どうもありがとう! ホッと安心しました。
90キロ? 前と比べたらだいぶ増えたんですね。
これからも健康維持にがんばってください!
117優しい名無しさん:2001/08/01(水) 02:40
点滴は週1で平気なの?
1181:2001/08/01(水) 09:20
なんとかもちこたえています.
119優しい名無しさん:2001/08/01(水) 09:33
毎日点滴しないと、ヤバイんじゃない?
120優しい名無しさん:2001/08/01(水) 09:55
やばいよね。死にたいの?
121優しい名無しさん:2001/08/01(水) 10:03
>>1
チャック・ウィルソンとサンコンのザー
122優しい名無しさん:2001/08/01(水) 11:56
メン飲んでもどうにもならないと思うよ、>>121
123優しい名無しさん:2001/08/01(水) 13:58
持ち堪えてるって…。
124優しい名無しさん:2001/08/01(水) 14:01
そろそろ限界か?
125優しい名無しさん:2001/08/01(水) 14:12
勉強のストレスだけで拒食症になるの?
126優しい名無しさん:2001/08/01(水) 14:17
拒食症は症状がすすむと本当に死んじゃうから点滴でも何でもしとけ

というか、メンヘルはなんちゃって自殺で自己陶酔するための板だ
オマエみたいな真面目な悩みはある意味板違い >>1
127厳しい名無しさん:2001/08/01(水) 14:47

          食え!食え!
     \\   食え!食え!   //
 +   + \\ さっさと食え!! /+
                            +
.   +   /食\  /食\  /食\  +
      < `∀´∩<`∀´∩>< `∀´>
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       〈_〉し' し〈_〉 〈_フ_フ

世界には食べたくても食べれなくて困っている国がたくさんあるニダ!
1はさっさと食べるニダ!
128優しい名無しさん:2001/08/01(水) 15:23
食べても吐いちゃうんだろ?
1291:2001/08/01(水) 15:53
今日は少し食べれました.コーラ2リットルとせんべい1枚.
130優しい名無しさん:2001/08/01(水) 15:54
コーラは
やめろ
131優しい名無しさん:2001/08/01(水) 16:02
ペプシなら可。
132優しい名無しさん:2001/08/01(水) 16:03
そんなにコーラ飲んだあとに吐くと
ゲロもコーラ色?
133優しい名無しさん:2001/08/01(水) 16:05
>>1
コーラ中毒になっているよ
134優しい名無しさん:2001/08/01(水) 16:07
>1
コーラでもなんでもいいんだよ。
とにかく何か食べられたんだからそれでいいじゃん。ね?
食べたくても食べられない人がいるとか、実際そういう人も本当にいるけどさ、
ぶっちゃけた話、君に関係ないじゃん。
今は自分を一番大切に考えよう。
それが自分のためにも、家族のためにもとってもいいことなんだよ。
(ちなみに主治医に言われたことです)
135優しい名無しさん:2001/08/01(水) 16:07
真っ黒な嘔吐物。
136優しい名無しさん:2001/08/01(水) 16:09
>>134に同意
137優しい名無しさん:2001/08/01(水) 16:14
ガリガリ君コーラ味を食べよう。
138インコ:2001/08/01(水) 16:20
>>103
胃酸で歯のエナメル質は溶けると思う。
ときどきなら、歯は再石灰化して持ちこたえるかも
しれないけれど、歯の再生が追いつかないくらい
頻繁に吐くのは、本当はよくない。だからせめて
うがいだけでもした方がいいよ。リステリンでうがいも
すっきりするし。さらに、ハンズで売っているフッ素を
歯磨き後に塗れば、歯質を強化できます。
139優しい名無しさん:2001/08/01(水) 16:24
>>138
へーそうなんだ
140優しい名無しさん:2001/08/01(水) 16:25
1さんは高校生だよね?
今は夏休みだけど、
普段学校はちゃんと通えてるのかな?
141優しい名無しさん:2001/08/01(水) 16:33
>>1
友達には話したの?
142優しい名無しさん:2001/08/01(水) 16:40
1=Mr.オクレ
143優しい名無しさん:2001/08/01(水) 16:42
1=きどじゅん
144優しい名無しさん:2001/08/01(水) 16:43
きどじゅん、こんなところにいたのか。
145美月:2001/08/01(水) 16:46
何かを食べなければ、飲まなければということはいったんやめて、
喉が渇くまで横になってはどうかしら?
退院できたってことは、まだ大丈夫だってことでしょ?
病院が悪い場合もあるけど。。。
っで、体が何かを要求したら(喉が渇くとか)生ぬるい白湯を少しずつ。
それで吐かなければ、量を少しずつ増やしていく。
焦っちゃダメだよ。ゆっくり慣らそう。
それでもヤバイと思ったら救急車を呼んだほうがいいね。
146優しい名無しさん:2001/08/01(水) 16:58
私も美月さんの意見に賛成です。
今まで救急車呼んだことはありましたか?
147優しい名無しさん:2001/08/01(水) 17:04
1は何食べてるんだ?
148優しい名無しさん:2001/08/01(水) 17:07
コーラアップ
149:2001/08/01(水) 17:43
通学に2時間近くかかるのでつらいです.
友達には拒食症だとは言ってません.
食べれるものはゼリーとせんべいです.
飲み物は主にコーラとグレープフルーツジュースです.
150優しい名無しさん:2001/08/01(水) 17:44
せんべいっていうのが気になるが。
151優しい名無しさん:2001/08/01(水) 17:52
コーラ中毒ですね。
152優しい名無しさん:2001/08/01(水) 17:54
コーラゼリー?
153優しい名無しさん:2001/08/01(水) 17:58
チョコレート食べなさい
154優しい名無しさん:2001/08/01(水) 18:05
>>1
そんで、救急車は呼んだことあるのか?
1551:2001/08/01(水) 18:14
一度だけあります.
吐いてる時に喉につっかえて.
156優しい名無しさん:2001/08/01(水) 18:16
確かに、吐瀉物が喉につっかえると
呼吸困難になる。
157優しい名無しさん:2001/08/01(水) 18:23
1はかわいそうだね。
158優しい名無しさん:2001/08/01(水) 18:31
大丈夫?
159優しい名無しさん:2001/08/01(水) 18:46
>>156
そうなんですか?
160優しい名無しさん:2001/08/01(水) 18:56
ブブカ・・★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
〔油そば〕吉祥寺店☆☆☆☆☆☆☆
     高田馬場☆☆☆☆☆
〔冷やし中華〕馬場店(のみ)☆☆☆☆
〔ラーメン〕吉☆☆☆☆☆
      馬☆☆☆☆☆
〔キムチマヨネーズ油そば〕吉☆☆
             馬??
〔マヨネーズ油そば〕吉☆☆☆
トッピング
+ねぎ☆☆☆☆☆
+メンマ☆☆
+チャーシュー☆☆
+味付け卵☆☆☆☆
+生卵 油そばに☆☆☆
   ラーメンに☆
   ライスに ??
+半ライスWith油☆☆☆☆☆
     Withラ☆☆☆
+ニンニク☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
+豆板醤 ☆☆
+酢 油☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
   ラ☆☆☆☆☆
+ラー油☆☆☆☆☆☆☆
店内
接客 吉祥寺 ☆☆☆☆
   高田馬場☆☆☆☆
客席 吉祥寺 ☆☆
   馬場  ☆☆☆☆
喫煙 吉馬共に×
値段相違 吉油そば550円に対し馬600円味量同じ
交通 都内からは馬場○
   関東甲信越からは吉祥寺○
駅から 吉祥寺井の頭公園口徒歩2分
    馬場BIGBOX方面徒歩3分
店員 吉 男:女 3人に1人
   馬     2人に1人
混雑時間 吉12:30〜2:00 5:00〜11:00大体15分待ち
     馬場 比較的いつも座れる
ビール 馬場のみ ハイネケン☆
にぎやか 吉祥寺☆☆☆☆(店員多少うるさい)
     馬場 ☆☆☆ (店員は静か)
これ食え
161優しい名無しさん:2001/08/01(水) 18:57
荒しはやめてください。
162優しい名無しさん:2001/08/01(水) 19:02
1は即入院しろ。このままではヤバイ。
163優しい名無しさん:2001/08/01(水) 19:03
その被害妄想から直していけ。こちとら真剣に答えてんだ
164:2001/08/01(水) 19:05
被害妄想はありません.
165優しい名無しさん:2001/08/01(水) 19:06
やったー、お金がかかならくて節約できるぞ。

やったー、苦しいダイエットする必要もないぞ。

やった、やった、やった・・・・・。
166優しい名無しさん:2001/08/01(水) 19:08
プロテインを飲みましょうね、バナナ味お勧め、チョコ味危険激まず。
ちゃんと3食後にな、よろしく!
167優しい名無しさん:2001/08/01(水) 19:08
1は栄養失調
168優しい名無しさん:2001/08/01(水) 19:10
栄養ドリンクを飲もう。
169↑オウム。市ね。:2001/08/01(水) 19:10
 
170優しい名無しさん:2001/08/01(水) 19:11
誤爆でした。すみませんでした>168
171優しい名無しさん:2001/08/01(水) 19:11
オウム?どうやって食べるの?
172優しい名無しさん:2001/08/01(水) 19:13
勉強のストレスって、例えば?
173優しい名無しさん:2001/08/01(水) 19:13
荒しはやめて下さい。
174すみませんでした:2001/08/01(水) 19:14
すみませんでした すみませんでした
175優しい名無しさん:2001/08/01(水) 19:15
1、出てこいよ
176優しい名無しさん:2001/08/01(水) 19:16
1のためにもマジレスしてあげようぜ。
177優しい名無しさん:2001/08/01(水) 19:17
Ok!わかったよ
178優しい名無しさん:2001/08/01(水) 19:23
1は、完璧主義者なの?ストレスためることないよ。
179ありがとう:2001/08/01(水) 19:23
ありがとう ありがとう>>177
180優しい名無しさん:2001/08/01(水) 19:26
1かなり悩んでると見た。
181優しい名無しさん:2001/08/01(水) 19:34
そのとーし!
182:2001/08/05(日) 18:00
最近夏バテでぐったりしてます.
183優しい名無しさん:2001/08/05(日) 18:01
あ、生きてたんだ>1
184優しい名無しさん:2001/08/05(日) 18:05
1が生きててよかった〜。
185:2001/08/05(日) 18:17
最近寝込んでたんです.
186優しい名無しさん:2001/08/05(日) 18:32
大丈夫?
187優しい名無しさん:2001/08/05(日) 18:34
>1
冗談抜きで一度ソープランドへ行ってみたらどうかな。
治療だと思えば倫理的な問題はクリアー出来ると思うし。
真面目な話し、セックスって良いよ。セックスに嵌ってみたら?
188優しい名無しさん:2001/08/05(日) 18:36
周りに女子高生が溢れてる高校生が、でソープ逝くなよ(w
1891:2001/08/05(日) 18:36
良くないです.好きじゃないんです.
190優しい名無しさん:2001/08/05(日) 18:37
食べれば治るだろ。
191プー太郎:2001/08/05(日) 18:38
物が食えないのは苦しいだろうな。
PDきつかった時は吐き気に苦しんで物がくえなかった。
おまけに神経性の大腸炎? ものを口に含んだだけではらを壊す。
身長165にして41キロだ。 男でだ。
胃下垂もあり、どうしよう。
192優しい名無しさん:2001/08/05(日) 18:39
プロのテクには素人のガキには無い良さがある。
どちらがベターと言うのでは無い。
プロのホスピタリティーやサービスが
治療になる可能性もあるという事。
193優しい名無しさん:2001/08/05(日) 18:40
1は、もっと痩せてる。
194優しい名無しさん:2001/08/05(日) 18:41
食べればいいじゃん。犬でも猫でも赤ん坊でも出来ることだ。
195優しい名無しさん:2001/08/05(日) 18:41
>>192
変・・・
それ、虚しい。
196:2001/08/05(日) 18:53
胃が食べ物を受けつけないんです.
197優しい名無しさん:2001/08/05(日) 19:00
それってヤバイなぁ。意識しないで吐いちゃうの?
198優しい名無しさん:2001/08/05(日) 19:19
1は単に痩せたいと思ってるんじゃないの?
199優しい名無しさん:2001/08/05(日) 19:44
今は1の君とは症状が違いますけど、私も摂食障害です。
同じように全く胃に物を入れることができない状態が
半年続いた時もあり、対人恐怖で病院通うこともできず、
毎日お風呂ばかり入っていました。
そうゆう時、私もたまに炭酸系のんでました。
胃に空気がたまってる感が不快で吐き気に悩まされ
炭酸飲んでゲフっとすると楽になるんですよね。

内科系の病院へ行って異常が見られない場合は
精神的な問題だと思うし、周囲に「死んじゃうよ」と
言われても食べれないもんは食べれないかもしれません。
私も周りにどんなに言われても、自分の気持ちが回復する
まで無理して食べても吐いてしまう同じ状態の繰り返しでした。

大丈夫かな?って思ったときに食べれるものを少し口にして、
点滴も今までどおりしたほうがいいと思います。
ゼリー受け付けるならウィダーインいいかもね。
2001:2001/08/05(日) 19:44
違います.
2011:2001/08/05(日) 19:47
>>199
ありがとうございます.
2021:2001/08/05(日) 19:54
俺の場合はコーラとグレープフルーツジュース
あとゼリー受けつけます.それと栄養剤.
203優しい名無しさん:2001/08/05(日) 20:04
ゼリーって、ウィダーインゼリー?
204優しい名無しさん:2001/08/05(日) 20:08
一口サイズのゼリーです.
205:2001/08/05(日) 20:09
ごめんなさい.1です.↑
206優しい名無しさん:2001/08/05(日) 20:18
1、大丈夫か?
207優しい名無しさん:2001/08/05(日) 20:58
パソコンって体に悪そう・・
208インコ:2001/08/05(日) 21:20
読むことで症状を緩和する、というのは
どうかな。適当に心理学関連の本をナナメ読みして、
自分の受け入れられる箇所だけを考える。
受け入れられない部分、腹の立つ表現は無視して、
あくまで納得できる部分だけを読んでいく。
それで症状が急によくなるわけではないけど、私の場合、
自分で自分の症状を把握しようとすることは、少しは
有効だったと思う。医者任せだけにするより。
209気違い病院医師:2001/08/06(月) 00:36
>>208
こういう患者が一番困ります。
210素人:2001/08/06(月) 00:47
1は、入院は嫌なの?
でも、体重が45〜50になるまでは入院できればよいと思います。
本当は病院も変えたら?と思うのですが、扶養家族ではなかなか難しいですよね
1が、死にたくないのならなんとか入院してください
211優しい名無しさん:2001/08/06(月) 00:51
3流国立も
良い所が無いわけ
ではないです。
あぁ、空気がウマー。
2121:2001/08/06(月) 12:50
入院は嫌です.前に入院した時ずっと点滴つけられて
すごくつらかった.
213優しい名無しさん:2001/08/06(月) 12:51
つらくても入院したほうがいい
214優しい名無しさん:2001/08/06(月) 13:31
入院しないと死んじゃうよ。
215優しい名無しさん:2001/08/06(月) 13:32
せめて45キロになるまで入院すべき。
216自己中大嫌い:2001/08/06(月) 14:52
私の家族に拒食がいます。もう5年になります。
家族はこの子のために振り回されています。
最初はこの子に対してわがままを言うなとか、そんなに氏にたきゃ氏ねとかって思ってたけど、この五年間の間にいろんな文献や家庭環境を振り返ってみると、どうやらうちの母親に原因があるようです。
母はものすごい自己中で人の気持ちなどまったくわからない人です。理解しようともしません。
あの人の発言に何度傷つけられたことか...傷ついたというと「それは傷つくおまえが悪い。おまえの受け取り方の問題だ」と言い放ちました。
父に相談しましたが、「もう、(母のことは)相手にするな。放っとけ。」といいます。
私は今までそれでも家族だからとおもい、何度も母と話し合いをしようとしましたが話を聞きません。(聞く耳を持たないのではなく集中力がない)
この前、母に電話したとき本当にひどいことを言われました。半月後、一時帰省しますが、父の言うとおり、あの人の相手はしないことにしようと思っています。
私は9年程前から進学のため家を出て現在まで一人暮らしをしていますが、この子はその間に拒食になりました。
この子は多くの拒食関連の本に書いてある完ぺき主義などの性格を持っています。また、人から攻撃をされると反抗せず我慢する傾向が強いです。
拒食になったとき中学2年だったこの子は母の心無い言動の繰り返しによって拒食になったのでしょう。
わたしならそんな攻撃を受ければ反抗したり、下宿先に帰る(逃げる)こともできますが、この子は中学生だったのでそんなことはできません。
この子が拒食になった大きな原因を作ったにもかかわらず、母は自己中得意の責任転嫁で責任は父にあるといっています。
こんなことではこの子は一生治りません。たぶん父が亡くなったら今度はこの子が治らないのは私が全部悪いと言ってくるでしょう。
母は私が彼女の老後の面倒を見るのがあたりまえだと考えているので、拒食が治らないのを私のせいにしたら、まぁ、そのときは私はこの世から消えてやりましょうかね。言ってもわかんないやつには行動かな。悲しいけど...
217優しい名無しさん:2001/08/06(月) 18:33
長いな。
218優しい名無しさん:2001/08/06(月) 18:43
家族なのに何故「この子」という呼び方なんだろう?
2191:2001/08/06(月) 19:39
拒食症になる前は52sでした.
元々痩せていたのですが その時は普通に食べていました.
拒食症になったのは高校入学直後です.
通っている高校は 偏差値70ぐらいの私立の進学校です.
通学に二時間近くかかります.
朝の満員電車の中で貧血おこして倒れたこともあります.
腕が折れそうなので 夏でも長袖を着ています.
食べても食べても吐いてしまう.
こんな自分が嫌で 死にたくなります.
220優しい名無しさん:2001/08/06(月) 19:41
今は何キロくらいでこれからどのくらいまでになりたいの?
骨?
221優しい名無しさん:2001/08/06(月) 19:42
進学するな! 旅に出ろ! がんばれ!
2221:2001/08/06(月) 19:44
今は178cm40sです.
もっと太りたいです.
223優しい名無しさん:2001/08/06(月) 19:47
進学は何歳でもできるんだよ。
224優しい名無しさん:2001/08/06(月) 19:48
俺の脂肪を分けてあげよう。
225優しい名無しさん:2001/08/06(月) 19:50
拒食症になった経緯を
詳しく教えて下さい。
226:2001/08/06(月) 20:02
勉強のストレスで拒食症になりました.
一応成績は 学年でトップ10内です.
行きたい大学は まだ決まってないんですけど.
みんなに負けたくないっていう気持ちはあります.
227優しい名無しさん:2001/08/06(月) 20:03
たまには息抜きも必要だよ。
228優しい名無しさん:2001/08/06(月) 20:04
1の心理は分かる気がする。
229優しい名無しさん:2001/08/06(月) 20:07
卒論で血を吐いたけど拒食にはならんかったな。
負けたくなかったら食えっ!
今までの努力を無駄にする気か?
230池の底:2001/08/06(月) 20:07
原因わかってんだな
んじゃ さっさと勉強やめて
町田町蔵の メシ食うなでも聴け
231優しい名無しさん:2001/08/06(月) 20:13
1、かわいそうだね。
232優しい名無しさん:2001/08/06(月) 22:21
勉強やめて、2ちゃんねらーになれよ。
233優しい名無しさん:2001/08/06(月) 22:33
2ちゃんねらーにはなるなよ。
234優しい名無しさん:2001/08/06(月) 22:39
食べろよ
235優しい名無しさん:2001/08/06(月) 22:42
>>1
おまえは勉強して幸せになれると思っているのか?
学歴や学問なんて社会に出たら何の役にも立たないぞ。
学問で幸せは買えないぞ。
人生の幸せか不幸かを決めるのは9割がた人間関係だぞ。
どんなパートナーとめぐり合えるかだ。
生きる力、楽しめる力を身につけとけ。
学問なんて、デパートの包装紙みたいなもんだ。
236優しい名無しさん:2001/08/06(月) 22:52

勉強やめろ
237優しい名無しさん:2001/08/06(月) 22:58
勉強やめろやめろ
238優しい名無しさん:2001/08/06(月) 23:05
1は負けず嫌いなの?
239優しい名無しさん:2001/08/06(月) 23:07
少子化の進んだ今時のヌルイ高校の勉強ぐらいで病気になるなよ(藁。
240優しい名無しさん:2001/08/06(月) 23:42
食えよ
241素人:2001/08/06(月) 23:49
夏休みなので入院してみてください
体重が増えるまでは退院しないでください
点滴が嫌だなんて生意気言える状態ではないのは
お分かりかと思います。
あなたが生きていこうと思ってくださるのでしたら
きちんと自分の体を責任もって管理してください
それができなかったのですから入院してください
死なないでください、死にたくないのなら。
242優しい名無しさん:2001/08/06(月) 23:57
死ぬなよ
243優しい名無しさん:2001/08/06(月) 23:59
入院した方がいいと思う。
244狂った名無しさん:2001/08/07(火) 00:16
文句言うな
馬鹿か

入院しろ

死ぬ前に
245優しい名無しさん:2001/08/07(火) 00:16
まだ高2でしょ?
若い時の2〜3年なんて、後からどうにでもなるって!
入院して少し楽になろうよ。
246狂った名無しさん:2001/08/07(火) 00:17
死んだら お前が勉強した意味も無くなるぞ(わらい

全て無くなる
247優しい名無しさん:2001/08/07(火) 00:22
頑張れ1。
248優しい名無しさん:2001/08/07(火) 00:23
1は美少年。
249優しい名無しさん:2001/08/07(火) 00:33
1のコメント読んで、悲しくなるのは俺だけ?
250優しい名無しさん:2001/08/07(火) 13:10
俺も哀しくなった。
251優しい名無しさん:2001/08/07(火) 13:14
入院しないと治らないよ。
252優しい名無しさん:2001/08/07(火) 13:32
毎日何回ぐらい吐いてるの?
253:2001/08/07(火) 13:54
10回以上です.
254優しい名無しさん:2001/08/07(火) 13:58
指つっこんで吐いてるの?
255優しい名無しさん:2001/08/07(火) 13:58

        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  < 公務員になりたい・・・アモキサン・・・
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
2561:2001/08/07(火) 14:00
普通に吐いてます.
257優しい名無しさん:2001/08/07(火) 14:10
病院は行った?
258:2001/08/07(火) 14:12
昨日行ってきました.
259優しい名無しさん:2001/08/07(火) 16:16
吐いても食えよ
260優しい名無しさん:2001/08/07(火) 16:31
1はどこへ消えた。
261優しい名無しさん:2001/08/07(火) 19:16
1ってさ、あんた
どうしたらいいんですか?って相談しに来たのだろ?
なのに何故アドバイスしてくれる人に対して返事を書かないの?

あんたって、ものすごい自分勝手。
そんなんじゃ治るわけないでしょう。

というか、ただたんに甘えたいだけなんだよあんたは。
そこに気がつけば少しは快方に向かうでしょう。きっと。
そういうヌルヌルの馴れ合いも受け入れてくれる板だと思うよ、ここは。

医者(病院)を完全に頼れないなら、
自分の精神状態がどういった状態なのか見極める
まずそこから始めなさい。
原因がわかったなら解決方法を考えることが出来るのだから。
262ダレチリョ:2001/08/07(火) 19:26
     /~⌒~⌒⌒~ヽ、
    /          )     
    (  /~⌒⌒⌒ヽ )
    ( ξ    、  , |ノ
     (6ξ--―□-□|
     ヽ      ) ‥ )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /\   ー=_ノ  < 公務員に受かりたい・・・アモキサン・・
    __,―〈;   ̄  ;ゝー、__
  /: ̄   ヽ     /     ̄ヽ
  {::::     ヽ   /       }
 {:::: λ    `O´     λ  }
 .|:  |;|ヽc__    __c_/iヽ   }
 .|   |;ト -   ^ ^  ー- | ヽ   }
 .|   | ト ー     ー‐-|  ヽ  }
  i:  ;| ト 一    ー一 :|   ヽ  }
  |:  ;i |          :}  ヽ  }
  i:  i.入    =    /}   ヽ  |
  |;   |〈  ヽ      '  |    {   }
  i:::: i {    ヽ   /   |   |  |
  ::::. i {   鬱鬱鬱鬱   |    |__|
  :::  i {   鬱{ |鬱   .::|   ノ ̄ |
  i:::::ヾ{    ノ| |::   ::::|   Uゝ /
  ヽ'''|    ::|;| |::   :::|    ノノ
    .|    ::| | |::  ::::::|
    l    .:| | |::  ::::::|
    l    :|  | |::  ::::::|
     |   .」  | |::  ::::::|
    |    |  | |::  ::::::|
    .|    ;i  | |:::: :::::::|
    |    |  | |;|    |
    {    }  | | |:    |
    {    }  i_ i: |    |
     {   }  'ー'  |    |
     |   |     |::  ::i
     |   |     ヽ: ::i
     .|   |      i  :::i
2631:2001/08/07(火) 20:15
>>261
ごめんなさい.
今の俺は完全に自分を見失っていると思います.
みなさんのアドバイス参考にさせていただいています.
264優しい名無しさん:2001/08/07(火) 20:17
Hってしたことありますか?男女どちらとでもいいけど
265優しい名無しさん:2001/08/07(火) 20:18
同じ病院でいいから入院治療をしなさい。
2CHしてる場合でないだろ。
266優しい名無しさん:2001/08/07(火) 20:18
じゃあ、この板をまめにチェックして、
アドバイスしてくれる人達に対して
返事を書きなさい。
それぐらいはできるでしょう?
267:2001/08/07(火) 20:23
>>264
Hはしたことあります.拒食症になる前 彼女がいたんです.
>>265
入院したからって治る病気じゃないんです.
268優しい名無しさん:2001/08/07(火) 20:28
じゃあ、入院以外の治療で治るんですか?
269優しい名無しさん:2001/08/07(火) 20:32
1は鬱なの?
270優しい名無しさん:2001/08/07(火) 20:33
>>1
煽りに真面目に反応するな
271狂った名無しさん:2001/08/07(火) 20:34
1は駄目だ。

治りません。

入院したからって治らないって決めつけてる所が終わり。

くたばれ

サヨウナラ
272:2001/08/07(火) 20:34
>>269
うちゅです。
273素人:2001/08/08(水) 00:11
入院しても治らないというあなたの意見はごもっともです。
心を治す為に入るんじゃなくて、
生命を守るために、身体を回復させてきてほしいと言っているつもりなの。
今のあなたに身体を回復させるだけの力が無いようだから、
入院して、点滴受けて、体重を増やしてきてほしいの。
生き続けるためにね。
274優しい名無しさん:2001/08/08(水) 00:12
275261:2001/08/08(水) 00:28
私は、煽りではないよ。

(私はね、結構人の愚痴を聞く側になってしまうんだけどさ、
何か言われても言い返せなくてね。臆病だからなんだけど
いやそんな事はどうでもいいんだけど)

でさ、そうやって「相談聞いて」って言ってくる人ってさ
こっちが何か意見言っても絶対聞かないし、
少しでもその人の気分を害するような事を言えば
反対に私の悪口をいいふらすんだよね

だから黙ってウンウン聞くしかないんだよね。
そう言う人の電話はとってしまったら最後
逃げる(切る)か何時間でもハイハイと聞くしかない。

医者が言ってたよ
「そう言う人は自分の心地良い事を言ってくれるひとのみ受け付ける」
ってね。
ようはどうにかしようという気は全く感じられないってこと
誰かどうにかしてって思ってるだけなんだよ ようは
今の君はそういう人間に近いものがあると思う


本当にここで自分のためになる意見を求めているのなら、
一つ一つのレスをじっくりよんで、
(荒らしや 271みたいのは別だ シカトだけど)
自分に必要 不必要なものを取捨選択し
それに対して真摯に返事をかく

そこから君は自分を取り戻す(見失ってるんだろ?)
きっかけをつかむ事が出来ると思う

#あくまで私の意見
2761:2001/08/08(水) 01:24
眠れません...
>>272は俺じゃないです.
>>273
体重増やす努力します.
>>275
貴重なご意見ありがとうございます.
277優しい名無しさん:2001/08/08(水) 01:29
なんで眠れないんですか?
278:2001/08/08(水) 01:32
さっきも食べた物全部吐いたんです.
279優しい名無しさん:2001/08/08(水) 01:36
とりあえず吐いたやつをもう一回食べろ
さすれば道は開かれる。
280優しい名無しさん:2001/08/08(水) 01:50
まぁ、人間、体が弱ると弱気になるのは当然だ。
弱音も吐きたくなるだろう。
先ずは病院行って体力を回復すれば、治るよ。
2811:2001/08/08(水) 10:27
おはようございます.
>>280 病院で点滴してもらってますが治りません.
282池の底:2001/08/08(水) 10:43
小さい頃好きだったもんとか 喰ってみたらどうだ
2831:2001/08/08(水) 14:39
>>282
おせんべいが好きです.今でも具合がいい時食べてます.
284優しい名無しさん:2001/08/08(水) 15:12
何も胃が受け付けない時、片栗粉と砂糖を水で溶いて食べるといいらしい。
285284:2001/08/08(水) 15:20
ああ、そうそう・・・
それを鍋でトロリとするまで加熱するの
286:2001/08/08(水) 15:29
だめでした.
287:2001/08/08(水) 15:31
>>286は俺じゃないです.
288:2001/08/08(水) 15:55
>>284
ありがとうございます.
試してみます.
289優しい名無しさん:2001/08/08(水) 16:01
すっぱいものが食べたくなるとか、ない?
290優しい名無しさん:2001/08/08(水) 16:03
つわりかよ
291261:2001/08/08(水) 18:27
拒食ではなくって過食症の人のスレ見てると、
吐く為に水をガブガブのんでるみたいだよ。
消化に良いものを食べるのは良いと思うんだけど
コーラをガブ飲みって良くないと思うの。
普通で考えても、絶対体に良い飲み物ではないし、
炭酸が胃を刺激する事になるよ。
点滴は治癒の為というよりも、生命維持の為だと思う。

この書き込みを見てる限りだけど、
君の何とか直したいって気持ちは伝わってくるね。
何とかしたいという気持ちを、微かににも失わなければきっと治るよ

アタシも薬物依存で 今はもう立ち直ったんだけどさ
何度ももうダメって思ったけど、
「絶対いつか必ず普通の生活を」って気持ちを失わなかった
あきらめたら本当にそこで終わるからね
あと、全部人のせいにするのも 全部自分のせいって思うのもダメだよね
って難しいけど・・私の気持ちわかってくれるといいな。

今苦しいんだよね。
体重が増えて健康で楽しい毎日が過ごせるようになると、いいね。
少しでも君の病気の治癒のきっかけが、糸口が見つかるといいね。
2921:2001/08/08(水) 20:11
>>291
いつもありがとうございます.コーラはあまり飲まないようにします.
今はすごい苦しいです.毎日必死で生きています.
293優しい名無しさん:2001/08/08(水) 21:42
必死で生きてるってとこに泣けた。
294:2001/08/08(水) 21:48
ネタでした!( ゚∀゚)
295ゆり:2001/08/08(水) 22:58
私も必死で生きているという言葉に涙が出ました
296優しい名無しさん:2001/08/08(水) 23:05
リーマン辞めて、鬱で無職でヒッキーだが、たった1つの望みがあります。
ホームページ製作です。HP宣伝スレでないのにカキコしてすいません。
漏れのHP観てやってください。お役に立てるかと思います。御加護を

http://www.doteiban.com/
297素人:2001/08/08(水) 23:18
夏、暑いので水分はあまり控えないでね
無理して食べ続けて吐くのであればやはり点滴の力を借りてほしいよ
自分の体を責めないでね。あなたと同様あなたの体も必死で生きてるんだと
思います。
2981:2001/08/09(木) 03:31
>>294は俺じゃありません.
>>297
ありがとうございます.


今夜も眠れそうにないです...あ〜.

 
299優しい名無しさん:2001/08/09(木) 06:06
ひきこもる男たちの心象風景(1)
http://journal.msn.co.jp/worldreport.asp?id=000229randy&vf=1

ひきこもる男たちの心象風景(2)
http://journal.msn.co.jp/worldreport.asp?id=000307randy&vf=1
300優しい名無しさん:2001/08/09(木) 11:06
1は、あれから眠れたかな?
301優しい名無しさん:2001/08/09(木) 11:20
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   .|     |     | / ! / | l ,/  |l |. | | li | |. l,  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l                 | |
 / /    ト./ 'l   |    ○        ○  .l |
 レ/     |::| `|   |                 |. |
  /   l  /::::l.  |   |: U                |. |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |  <こっちが助けてほしいくらいだよ..
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |    \_____
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       ▽       ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._         _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
302優しい名無しさん:2001/08/09(木) 12:19
私は、大学生ですが、神経症のせいで、集中力がありません。
小説とかも読めません。勉強も、まったく集中力がありません。
3031:2001/08/09(木) 13:43
おはようございます.
304優しい名無しさん:2001/08/09(木) 14:05
おはよう。
305優しい名無しさん:2001/08/09(木) 14:08
おはよう。
306優しい名無しさん:2001/08/09(木) 15:10
>>301
なんかカワイイね。
3071:2001/08/09(木) 23:58
明日病院に行きます.
308優しい名無しさん:2001/08/10(金) 00:25
いってらっしゃい。
309優しい名無しさん:2001/08/10(金) 01:44
ちゃんと点滴打ってきてね
310優しい名無しさん:2001/08/11(土) 08:01
病院はどうでしたか?
311優しい名無しさん:2001/08/11(土) 21:40
158、29キロになり、その後過食嘔吐。もう8年目。私の人生めちゃくちゃ。社会に出たってみんな冷たいし。ろくな夢も希望もない。
312優しい名無しさん:2001/08/12(日) 03:15
>>311
それでもあなたは生きている。
それだけですんごーく偉いよ!
313優しい名無しさん:2001/08/12(日) 03:24
生きてりゃごくごくたまにまれに良い事あるよ。
頑張って。
314優しい名無しさん:2001/08/12(日) 15:05
1生きてるの?
とりあえずあげ。
3151:2001/08/12(日) 20:23
夏風邪で寝込んでました.
なんとか生きてます.
3161:2001/08/12(日) 20:34
みなさん アドバイスありがとうございます.
317優しい名無しさん:2001/08/12(日) 20:57
どういたしまして。
318優しい名無し(仮)さん:2001/08/12(日) 22:00
生きます
3191:2001/08/13(月) 00:18
夏風邪をひいてしまって
熱は下がったんですけど
喉が痛いし
咳がでます.
320池の底:2001/08/13(月) 00:21
なあ 拒食って一応腹は減るのか?
3211:2001/08/13(月) 00:35
俺の場合はあまり減らないです.
胃が小さくなってると思います.
322池の底:2001/08/13(月) 00:50
腹が減らないってのは ちょっと救いかもな
323優しい名無しさん:2001/08/13(月) 01:09
1は、風邪大丈夫かな?
324:2001/08/13(月) 11:30
まだ治ってないです.
325優しい名無しさん:2001/08/13(月) 11:51
熱はあるんですか?
326:2001/08/13(月) 12:00
熱はないです.でもかなり弱ってます.
3271:2001/08/13(月) 15:16
食欲はありませんが
食べなきゃ 体重増やさなきゃって思って 食べても
胃が受けつけてくれません.
どうしたらいいのか...
328優しい名無しさん:2001/08/13(月) 15:19
内科には行かないの?
3291:2001/08/13(月) 15:26
心療内科です.
330優しい名無しさん:2001/08/13(月) 15:43
ベビー離乳食なんかどう、詳しくは検索してね。
331優しい名無しさん:2001/08/13(月) 16:46
飲み物は飲めるの?
332:2001/08/13(月) 16:58
コーラとグレープフルーツジュースは飲めます.
水は飲むと吐いてしまいます.
333優しい名無しさん:2001/08/13(月) 17:41
薬飲んでますか?
グレープフルーツジュースと薬は
肝臓に負担がかかるので
一緒に飲んではいけないんですよー。
薬飲んでる人は控えましょうー。
334優しい名無しさん:2001/08/13(月) 20:57
とりあえず薬だと思って、消化の良さそうなものとか
自分で食べられそうなものからでも
食べる練習をしてみたら?
吐いてしまわないくらいの量を何回かにわけて。
慣れてきたらちょっとずつ他のものも食べて、
量も増やしていく。
335優しい名無しさん:2001/08/13(月) 21:37
ママにおっぱいを飲ませてもらうのはどうよ。
336厳しい名無しさん:2001/08/13(月) 21:50
>>335
 板間違えてますよ。
337いおり:2001/08/13(月) 22:28
絶対直るから大丈夫
そのうち子供のときみたいに普通に意識しないでご飯が食べられるようになるよ
338優しい名無しさん:2001/08/14(火) 03:18
このままじゃ、首にでっかい注射みたいな
点滴されちゃうよ。
がんばって。
339素人:2001/08/14(火) 07:32
1は、今は自分の力で食べようとしても、無理な状況だと思います。
精神科で拒食症を扱っている病院に入院された方がよいのではないかと思います。
思春期外来とか、児童精神科医がいる病院を探してみてください。
探すときは、電話帳で精神科を探してかけて、 ↑を聞いてみて下さい。
1はご両親はどのようにあなたにかかわっていらっしゃるのですか?
340拒食歴5年:2001/08/14(火) 07:53
自分は、169cmで34kgですが、入院したほうがいいでしょうか?
341:2001/08/14(火) 09:15
>>339
両親は小学生の弟の面倒をみているので 俺にはあまり関わってないです.

まだ風邪が治りません.咳と吐き気がひどいです...
342優しい名無しさん:2001/08/14(火) 18:41
1は何人きょうだいですか?
343:2001/08/14(火) 18:57
小4の弟と 今年21歳になる兄がいます.
344優しい名無しさん:2001/08/14(火) 20:45
>340
医師の判断によるってゆうのが極論だけど
拒食という症状があるというだけで
入院してもおかしくないよね。

>343
食べてないから病気になりやすんだね、きっと。
てことは治りにくくもあるんだと推測。
風邪引いてから医者には行った?
345:2001/08/14(火) 21:15
>>344
行ってません.
346優しい名無しさん:2001/08/14(火) 21:23
病院行けよ。
347優しい名無しさん:2001/08/15(水) 00:11
>>1
今、通っている病院に内科は併設されていないのかなぁ。
そうだと一緒に診てもらえるよ。
わたしは鬱だけど、糖尿病の疑いもあるので
32条の適用で一緒に診てもらっています。
そのため、別の病院にかかる必要はないのです。
348素人:2001/08/15(水) 00:31
拒食症は立派な(?)病気です。
食べようと努力しても、体が受け付けない時に無理に食べようとしていると
体が壊れてしまいます。吐くのってすごく苦しいし、体力も消耗しますから。
食べても吐き気がくるということについてあなたの主治医は
あなたにどうするように言っていますか?
349優しい名無しさん:2001/08/15(水) 01:40
夏休みなんだからさ、鼻注の管をつけて生活しろよ
350優しい名無しさん:2001/08/15(水) 22:22
>>1
今日は大丈夫かな?
351優しい名無しさん:2001/08/16(木) 01:27
俺はとにかく食べたくなくなったなあ。
1みたいに食べられるけど、吐くってんじゃなかった。
まあ、例外的にソバ(ざるそば限定。暑いのはダメ)だけはなぜか食えたから
良かったけど。とにかく温かい、いかにも「食い物です!」ってカンジのモノが
食えなかった。改善してきている今でも苦手だし。
まあ、ゼリーと栄養補助食品飲んで生きてよ。
時間をかけてゆっくり治しな。
352優しい名無しさん:2001/08/16(木) 14:11
男の摂食障害は同性愛的傾向への葛藤ストレスからくる、って聞いたことあるよ。
食べる努力とともに、心のケアも平行して努力したほうが良いのでは?
353351:2001/08/17(金) 14:23
>>352
ああ、確かに俺純粋なヘテロとは言えない人だからなぁ。
同性愛的傾向への葛藤ストレスですかぁ。ああ、拒食がひどかった時期に
けっこう依存していた親友(もちろん男)が彼女と同棲しはじめて、泊まりに
行けなくなったりして「ああ・・・彼女に取られちゃったなぁ・・・」とか思った
こともあったからなぁ。
俺はホモではないというか、菊を奪われたくないし奪いたくもないから、男との
セックスはイヤだけど。ていうか、比較論的には女の方がいいし。
でも今は、そんなに葛藤してはいないけどね。
だから軽症化してるのかな?
354優しい名無しさん:2001/08/18(土) 22:37
最近、書き込みないけど
>>1は大丈夫かなぁ〜心配。
3551:2001/08/19(日) 19:15
風邪をこじらせて入院してたんです.今日退院してきました.
356優しい名無しさん:2001/08/19(日) 19:17
また風邪かい!
3571:2001/08/19(日) 19:29
点滴生活でした.だけど風邪は治りました.
358優しい名無しさん:2001/08/19(日) 19:35
よかったね。
359優しい名無しさん:2001/08/19(日) 20:09
体重は増えた?
360優しい名無しさん:2001/08/19(日) 22:30
>>356
食べられないと体力も落ちて、風邪ひきやすいよ。
3611:2001/08/19(日) 22:59
体重は増えてません.
362優しい名無しさん:2001/08/20(月) 10:29
食えよ、どんどん
363椿:2001/08/20(月) 10:34
優しい名無しさん、「みよしメンタルクリニック」が良いと書いてありましたが、そこの電話番号を教えていただけませんか。
364優しい名無しさん:2001/08/20(月) 10:36
1は根本的な治療を目指しているの?
2ちゃんに書いても治療には結び付かないよ。
365優しい名無しさん:2001/08/20(月) 11:26
>>363
北海道の?
3661:2001/08/20(月) 11:52
治したいと思ってます.
367素人:2001/08/20(月) 23:10
拒食症は病気であるという自覚は持っていますか?
拒食症は自分一人の力で治せるような簡単な病ではありません。
週に一度栄養剤の点滴を受けに行くとき、きちんとほかの治療も
受けていますか?
3681:2001/08/20(月) 23:27
他の治療は受けてません.
369優しい名無しさん:2001/08/20(月) 23:29
電話帳で調べれば?
ネットでも調べられるんじゃない?>>363
370:2001/08/21(火) 00:02
>>367
拒食症は病気であるという自覚はあります.
腕が折れそうで頬もこけています.
371優しい名無しさん:2001/08/21(火) 00:09
あなたの周りの人は、
あなたが拒食症だということを
知っているのですか?
372優しい名無しさん:2001/08/21(火) 00:12
体見れば一目瞭然では?
373:2001/08/21(火) 00:19
>>371
友達は 俺が拒食症だということを知りません.
違う病気だと言って 嘘ついています.
でも いつ気づかれるか...
374優しい名無しさん:2001/08/21(火) 00:21
もうとっくに気付かれてんじゃない?
375優しい名無しさん:2001/08/21(火) 00:26
誰か理解者はいますか?
3761:2001/08/21(火) 09:19
兄が理解してくれています.
377優しい名無しさん:2001/08/21(火) 17:01
1、元気か?
378素人:2001/08/21(火) 23:10
あなたが拒食症であるといったのは医師ですか?
だとしたら、その医師はあなたにどんなフォローをしているのですか?
あなたは体のケアだけでなく、精神面のケアも受けるべきです。
高校生はまだ子供なんです。もっと守られてください。
お兄さんの話が出ていましたが、お兄さんはどのような理解をしてくれていると
思っていますか?
3791:2001/08/22(水) 12:12
担当医は 焦らずゆっくり治していこう と言っています.
あっくん(兄)は 俺より4つ上ですが
いつも俺のことを心配してくれています.
380優しい名無しさん:2001/08/22(水) 12:18
>>1
個人的なスレを立てちゃう人はウザイので死んでくれて結構です
さようなら。
381ななし:2001/08/22(水) 12:21
>>380
お前が死ね!!
382優しい名無しさん:2001/08/22(水) 12:28
自分の兄のこと、名前で呼んでんのか?
変だぞ。
383優しい名無しさん:2001/08/22(水) 16:55
1は元気なの?
384優しい名無しさん:2001/08/22(水) 17:28
今夜がヤマだろう。
385まちるだ:2001/08/22(水) 17:50
>>1わたしも最近拒食気味なんだ。
少しずつたべられるようになってきた?
何もたべられない?
386優しい名無しさん:2001/08/22(水) 17:55
小室系なのね。1は
387優しい名無しさん:2001/08/22(水) 23:11
お兄ちゃんが心配してくれるなんて、いいじゃない!
あたしは前に薬物中毒だったって書いた女だけどさ、
ちょくちょくここ見るの習慣になってるよ。
うまくいえないけどさ心から応援してるよ
早く治して可愛い彼女、みつけなね!(笑)
388優しい名無しさん:2001/08/23(木) 01:40
1君。ここにスレ立てても大した収穫があるとは思えないが。
とりあえず、応援するよ。ゆっくり養生してくれ。
治療に対して生産的な情報は、ここではあまり見つからないかも知れないけれど、
たとえ気休めでも、君のようなヤツを応援してる人間もいるからさ。
389優しい名無しさん:2001/08/23(木) 01:53
1って、すごく顔かっこよさそう。
私も応援するよ!
ここに書きこむことで、少しでも気が紛れるといいな。
390:2001/08/23(木) 09:09 ID:???
>>385
ほとんど食べられないです.
ゼリーとか おせんべいなら時々食べられます.
>>386
Jr系って言われますけど...
>>387
本当にいつもありがとうございます.
>>388 >>389
応援ありがとうございます.
391優しい名無しさん:2001/08/23(木) 11:04 ID:???

---------------------------終了---------------------------
392優しい名無しさん:2001/08/23(木) 12:02 ID:Vh6ThJXc
――――――――――――――――再開―――――――――――――――――――
393優しい名無しさん:2001/08/23(木) 12:09 ID:sH1GVo9o
まったくスレッドの中、読んでないけど
がんばれよ。
394優しい名無しさん:2001/08/23(木) 12:10 ID:???
389です。
暑いね〜。具合はどう?夏バテしてない?
煽りや荒らしは気にしない方がいいよ。
私は、いつでも君の味方だから。
※名前、ジュンくんっていうんだね
395優しい名無しさん:2001/08/23(木) 12:11 ID:???
自分のスレつくってはいけないのか・・。
396優しい名無しさん:2001/08/23(木) 12:16 ID:???
>>395
いけません。
ガイドラインをよく読んでください。
他人の迷惑をよく考えてください。
397優しい名無しさん:2001/08/23(木) 12:19 ID:???
>>396
お前の方が迷惑だ。
398優しい名無しさん:2001/08/23(木) 12:35 ID:???
1は入院すればいいのに。
拒食症って、入院しても治らない病気なのか?
399通りすがり:2001/08/23(木) 15:25 ID:???
>1
高2だったら・・・
まだそんなに本格的に勉強しなくても良いんじゃない
400優しい名無しさん:2001/08/23(木) 19:04 ID:X/cC8eAc
>>396
まぁ、一回位はいいんではないだろうか。こういうのも

だけどパート2まで作るのはどうかと思うが(笑
とりあえず900か1000まで進行させ、その後は拒食症のスレを立てる
というのはどうだろう。
そのスレで、君の今までの経験や学んできた知識を披露するのだ
どうかね?>1君よ
401素人:2001/08/24(金) 01:23 ID:???
>1
 >担当医は 焦らずゆっくり治していこう と言っています.
 焦らないでいられる体重だと思いますか?
 担当医の専門は何ですか?精神科?心療内科?
 >あっくん(兄)は 俺より4つ上ですが
 >いつも俺のことを心配してくれています.
 おうちであなたが孤立しているのではないことが分かり安心しました。

 今夜は早く眠れたのでしょうか?
 明日も生きていてくださいね♪
402優しい名無しさん:2001/08/24(金) 02:35 ID:???
1くん、頑張って生きてね。
403優しい名無しさん:2001/08/24(金) 02:45 ID:???
吐いても食えよ。
404優しい名無しさん:2001/08/24(金) 02:56 ID:BQXx2VSw
>>395-397
自己紹介板なら個人スレ可だけどメンヘルはダメだねぇ。
405優しい名無しさん:2001/08/24(金) 07:41 ID:???
食えよ
406:2001/08/24(金) 09:39 ID:???
>>401
もっと太りたいです...
担当医の専門は 心療内科です.
407あゆあゆ:2001/08/24(金) 21:19 ID:???
これ以上体重減ったら、本当にヤバイと思う。
私、すごい心配…。
408優しい名無しさん:2001/08/24(金) 22:28 ID:???
>>404
別にみんな容認してるんだからいいじゃん。
だって多分このスレ削除依頼しても削除されないよ。
だからOK。
俺も1のこと応援してるしね。俺軽い拒食経験者だし。
409元ヤク中毒女(笑):2001/08/25(土) 00:06 ID:???
>1
拒食症のスレが立ってるよ
たしかに、こうやって一人でスレやるってのは、甘えかもしれないねぇ
まぁ容認されてるんだから、アタシは否定はしないけどね
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=utu&key=998348866
410あゆあゆ:2001/08/25(土) 10:11 ID:???
私も、このスレ認めるよ。
私も今高校生だし。私は高3だけど。
40キロって、私より体重ないじゃん!
びっくり!
がんばってなおしてほしいな。
早く元気になってほしいです。
                  あゆあゆより☆
411優しい名無しさん:2001/08/25(土) 10:18 ID:???
1生きてるの?
412優しい名無しさん:2001/08/25(土) 12:33 ID:???
今日は、1の書きこみないのかな?
413優しい名無しさん:2001/08/25(土) 18:26 ID:???
大丈夫かなぁ?
414優しい名無しさん:2001/08/25(土) 18:54 ID:7N91myOI
塩分を適度にとったほうがいいよって拒食状態の私の言葉。
お吸い物とか、御茶漬けをただ湯に溶かしたのとか。
しんじゃうよ。私も苦しい。
がんばらないで、少しだけ心配して、医師を信じて流されよう。
415優しい名無しさん:2001/08/25(土) 19:02 ID:???
おーーーい
416優しい名無しさん:2001/08/25(土) 19:10 ID:???
元気か?
417ジュンくん、私は好きよ:2001/08/25(土) 21:28 ID:???
ジュンく〜ん
418:2001/08/25(土) 21:57 ID:???
>>414俺も苦しい...
419優しい名無しさん:2001/08/25(土) 23:01 ID:???
1は、ジュンというらしい。
4201の知り合い:2001/08/25(土) 23:09 ID:???
1は美少年でモテるため、女遊びが激しかった。
彼女にフラれたショックで、拒食症になった。
これは、マジな話だから。
421 :2001/08/25(土) 23:29 ID:???
>>420
逝ってよし
422ジュンくん、私は好きよ:2001/08/25(土) 23:40 ID:???
>>420なんて信じないよ。
423名無し:2001/08/25(土) 23:42 ID:vppH2qfU
ジュンくん、強く生きて下さい・・・。
424優しい名無しさん:2001/08/25(土) 23:45 ID:???
キティの>>422はキモイから相手にされてない。プププププ
425優しい名無しさん:2001/08/25(土) 23:48 ID:???
ジュン、死ぬんじゃないぞ。
頑張って生きてくれ。
426 :2001/08/26(日) 00:04 ID:???
1=きどじゅん
427優しい名無しさん:2001/08/26(日) 00:06 ID:???
>>426
それホント?
4281の兄:2001/08/26(日) 01:05 ID:???
1の兄です。メンヘル板のことを教えたのは俺です。


一年くらい前のことでしょうか。
用があって、1の部屋に入った時(1が出掛けてる間)
嘔吐物が入ったビニール袋を複数見つけたんです。
当時は、まだ症状は軽いほうでした。

日に日にやつれていく1の姿を見るのは、つらいです。
顔色は青白く、頬はこけ、目は充血していて、
口のまわりは口角炎で切れています。

でも1は、何も食べれないわけじゃないんです。
コーラは毎日飲んでますし、ゼリーも時々食べています。

最近では、「喉が痛い」と言っています。
ただでさえ弱ってるのに、その上他の病気にでもなったりしたら…。
429優しい名無しさん:01/08/26 10:27 ID:???
>>426
1は、きどじゅんではない。
430優しい名無しさん:01/08/26 11:03 ID:???
きどじゅんって誰?
431優しい名無しさん:01/08/26 11:50 ID:???
きどじゅんとは、前にモー娘(狼)板を荒らしてたヤツ。
432優しい名無しさん:01/08/26 11:54 ID:???
>>428は、実兄なんだろうか?
433ジュンくん、私は好きよ:01/08/26 12:29 ID:DCqq5Fmw
おはよ〜!!
昨日、ジュンくんの夢みちゃった!
434ジュンくん、私は好きよ:01/08/26 14:10 ID:???
ジュンくんの彼女になりたいな。。
435:01/08/26 15:11 ID:???
>>414
アドバイスありがとうございます.
>>418は俺じゃありません.
>>428は あっくんです.
>>433 >>434
ふーん.よかったねっ.楽しい?

昨日は一日中寝込んでました.
436名無しage:01/08/26 16:58 ID:???
きどじゅんの、好みの女のタイプは?
437優しい名無しさん:01/08/26 19:45 ID:7Ny4c24c
1、生きてる?
438優しい名無しさん:01/08/26 20:06 ID:f767c6Lw
1生きてたら、書きこみきぼんぬ
439ヒナ:01/08/26 20:25 ID:Dm1QEyKg
あたしも拒食まででは無かったけど、
最近ずっとご飯食べれませんでした。
薬飲んだら大分良くなりましたが・・・。
>>1さん、頑張ってください。
勉強だけが全てじゃないよ。
心配です。
あたしは応援してます。
440:01/08/27 08:38 ID:ixxqur/M
>>436
ぽっちゃりした子がいいです.
>>439
ありがとうございます.
441名無しage:01/08/27 13:53 ID:oZt1UNX2
1は、きどじゅんということで間違いないな?
442ジュンくん、私は好きよ:01/08/27 22:28 ID:AdJx27DI
変なカキコしちゃってごめんね。
私、ジュンくんのこと心配なんだよ。
私も、人間関係がうまくいかなくて
拒食になったことがあるから。
だから、ジュンくんのツラい気持ちはよく分かるよ。
頑張ってね。
443優しい名無しさん:01/08/28 01:56 ID:cE3NmEMA
1の趣味は何ですか?
444:01/08/28 09:41 ID:btSgBZJw
>>443
趣味は 車について調べることです.
445優しい名無しさん:01/08/28 09:56 ID:UUZmPb1w
私も拒食です。
2ヶ月で10kgもやせてしまいました。

職場の人間関係、毎日遅くまでサービス残業(残業代くれないのに仕事させられる事)
で、ストレス溜まりまくって、会社を辞めました。

ご飯食べると、胃がむかむかして、ちょっとしかたべれないです。
アイスクリームなら、大丈夫です。
朝ごはん、最近毎日アイスクリームです。
昼ごはんは食べないか、ヴィダーゼリー飲むだけでお腹いっぱい。
夕食も、食べないか、アイスだけとか、たまにそうめん食べるぐらい。

でも、献血しに行っても貧血じゃないし、
後日送られてくる血の成分のデーターでも、すこぶる健康な数値だった。
みなさん、健康状態には気をつけましょうね。
カレン・カーペンターズは拒食症になり、30歳で栄養失調により心臓発作で亡くなったので。
拒食でも、ビタミンとかミネラルなど生きてくうえで必要な栄養は、
摂ってね。
446優しい名無しさん:01/08/28 12:43 ID:QLXdIksQ
1は、タバコ吸うの?
俺は、吐き気がする時は
タバコで気を紛らわしてる。
447ジュンくん、私は好きよ:01/08/28 15:28 ID:VcLeGKSk
こんにちは!またここにきちゃった!
ジュンくんが早く元気になりますように…。
448 :01/08/28 15:36 ID:9Q2sXP0Y
じゅんくんカコイイ
449優しい名無しさん:01/08/28 15:46 ID:WWWqIZKM
じゅん知らない?
450ジュンくん、私は好きよ:01/08/28 15:56 ID:u5ANXZog
ジュンくんに質問!
好きな芸能人って誰?
451優しい名無しさん:01/08/28 17:16 ID:b2fCV.i2
>>1さん、ごめんね、私はある意味あなたがうらやましいのよ。
私は下腹でぶでセックスもできないくらい(自分が恥ずかしいので)太ってるんだけど
よく食べないでいられるね。外に出ればコンビニだっておいしそうなものばっかりでしょ?
テレビつけたってコマーシャル、料理番組、食べる事ばかりだよ。
私はごはんが好きだし、もともと遺伝でものすごく太りやすいのもあるし
ちっとも痩せない。歩いてはいるんだけどね。
452優しい名無しさん:01/08/28 20:04 ID:H5P9nOdM
>>1さんは高校生だよね?
お昼ご飯はどうしてるの?
友達に話してありますか?
453:01/08/28 22:52 ID:TvJQMIrQ
>>445
俺の場合は 特に朝起きがけに気持ちが悪くなって 胃液を吐いてしまいます.
>>446
タバコは あんま吸わない.
喉が弱いから.
>>450
好きな芸能人は 持田香織と
プロミスのCMに出てる女の子.
>>451
俺は もっと太りたい.腕とか折れそうだもん.
元々すごく色白なんです.それに黒目の部分が茶色いし.
>>452
学校では 昼食はウィダーインゼリーやカロリーメイト類です.
友達には 拒食症だということは話してません.
454元拒食症(をんな):01/08/28 23:15 ID:FM9QfjjU
親愛なる1へ

話してなくても、
痛みのわかるクラス仲間は
キミのことを
(心の闇の部分を含めてね)
わかってくれてて、、、

と、同時に
キミの拒食症を
本能的に
知ってくれてる
ひとはいる。

そういうひとを大事にしなね。

草葉の陰より、
応援しているよ。
455ジュンくん、私は好きよ:01/08/29 02:43 ID:dGeWrAwk
こんばんわ☆
紹介が遅くなったけど、私の名前はナツキっていうんだ。よろしくね!
ジュンくんって、どんな性格?
456素人:01/08/29 07:19 ID:9CsgcSvY
>1
 朝、起きがけに吐いてしまうと言うことだけど、消化器官には本当に異常は無いのですか?
 食べる→吐く=拒食症ではないよ?
 また、食べてもいないのに吐いてしまうという現象について、専門家であるあなたの
 主治医はどう言ってるの?
 ゼリーはちゃんとカロリー高いのにしてねw
457:01/08/29 09:31 ID:pZL1hfIc
>>454
ありがとうございます.
>>455
性格は シャイだって言われます.
>>456
消化器官は弱ってると思います.
主治医は ストレスが原因だと言っています.
458ナツキ:01/08/29 22:01 ID:uO7agJB6
ジュンくんかわいい☆
459中学で教師やってます☆:01/08/29 23:00 ID:71o7dljc
別にお説教じみたことは言わないつもりだけど、
暇を見つけて、レンタル屋さんに行って、
静かなるドン(主演が香川照之のやつ)、
というビデオシリーズを1から順に13まで見てみな。

その感想をまたカキコしてくれ。

自分がこれで立ち直ったのでちょっとお勧めしてみます。

どうでもいいと思ったら、無視してください。
460:01/08/30 00:34 ID:v8vl/Q1c
病院に行ってきたんですけど
ドクターストップが かかってしまいました...
高校は休学して しばらく自宅療養することになりました.

>>459
俺はビデオや映画は あまり好きじゃないんですけど
参考にさせていただきます.
機会があったら観てみますね.
461素人:01/08/30 07:51 ID:T2cTrGAY
>1
 そか〜。学校休学か…。そのことについて1はどう思う?
 あとさ、たまにはその日食べれたものと、体重を報告してくれ〜
 ビデオや映画、小説でも漫画でも、一般的な勉強とは関係なさそうな
 娯楽分野で自分を癒せるものを探してみて欲しいな〜。
 既出かもしれないけど、趣味はなんだっけ?楽しみは何?
462名無し良品:01/08/30 07:57 ID:J0tJ7O/A
栄養ドリンクってカロリー高いし
最近のはけっこー飲みやすいし
オススメです。
でも、そうゆうのも受け付けないのかね?
463優しい名無しさん:01/08/30 08:16 ID:lnN0Jigk
464:01/08/30 12:27 ID:H2WAzjtw
>>461
休学に関しては しょうがないことだと思います.
通学に2時間かかるんですよ.
今の体調では無理です.
今日は さっきゼリーを食べました.
体重は40sぐらい.なかなか増えないです.
趣味は 車について調べることです.
>>462
栄養ドリンクは飲めないです.
465優しい名無しさん:01/08/30 16:27 ID:r4tjleNI
休学するんだ〜。
普段、家ではどういう生活してるの?
466名無しage:01/08/30 16:53 ID:OzZdQ3so
学校に行くと吐いちゃうの?
467ナツキ:01/08/30 21:26 ID:6dpjEkaw
たまには息抜きも必要だよ。
休学してる間は、家でゆっくりして、
それで体重が増えて元気になったら、
学校行って勉強すればいいよ。
あせらないで、ゆっくり生きてね。
ジュンくんなら大丈夫だよ。治るって。
私も応援してるから。
468優しい名無しさん:01/08/30 21:38 ID:bHRHluj6
>>1
あのさぁー、はっきり言って俺のほうがずっとつらいぜ、マジで...
あんまり甘えたことばっかり言わないでくれよ、俺の病気が悪化するからさ...
友達が欲しいならメアド出せばいいじゃん?勝手に自分だけのスレ立てないでくれよ...
ここは君の為の板じゃないんだよ?わかってる?
469狂った名無し:01/08/30 21:58 ID:6dpjEkaw
>>468
自分のスレ立ててる奴が
この板に果たして何人いるかどうか…。
お前も人の気持ち考えろよ!
お前も充分自分勝手だよ!
病気が治らないからって、やつ当たりするな。
470優しい名無しさん:01/08/30 22:01 ID:SaxViSmA
>>469
お前に言ってんじゃない、消えろ。
471優しい名無しさん:01/08/30 22:06 ID:OBXaFhPY
467と469は自作自演。
IDが同じ(ワラ
472皆川陽介:01/08/30 22:13 ID:JmmaLQWA
ケツ掘らせてくれ!!
473名無しage:01/08/30 23:23 ID:Y.dgK0xI
>>467は、恥ずかしくてもう書き込みできないだろうな。
474 :01/08/30 23:26 ID:MKm/2mCQ
きどじゅん、でてこいよ
475優しい名無しさん:01/08/30 23:31 ID:G2BjGT3c
俺は1の味方。
476優しい名無しさん:01/08/30 23:36 ID:hoXCOpYA
きどじゅん‥‥‥‥ハァハァ
477優しい名無しさん:01/08/30 23:38 ID:hSq.rN0.
>>468
>>469に同意。467と469が同じとか、そんなのはどうでも良く、
469において言われている内容に同意。
>>470でどうやら反論(?)しているが、お前がこのスレに来なければ
いいじゃないか、という話で終わり。自己主張の激しいヤツだ。
自己主張が激しかろうと、コテハンではなにも言えないしな。

ところで、俺はパソコンに疎いんでわからないんだけど、
IDってどういうものなの?俺は書き込みごとに違うIDがでるんだけれど、
IDにはどういう決まりや法則性、そして意味があるんですか?
って、このスレは質問スレじゃないから答えてもらえなくても仕方ない
ですけど。
478@@@:01/08/30 23:40 ID:.DWfTkbs
きどじゅん(1の事)って
女遊び
激しいよ
479優しい名無しさん:01/08/30 23:55 ID:4eMapfU.
>>477
IDとは、いってみれば自分の偽者が出ないようにするためのものです。
メンヘル板でも最近、強制IDが導入されました。
しかしIDは、回線を切断するごとに変わるので、
あまり意味がありませんね。(w
私も>477さんと同意見です。
>1さんは真面目に相談してるんですから。
それにメンヘル板では、こういうスレがあってもいいと思う。
だって、悩んでる人達がくるとこなんだから。
480通りすがり:01/08/31 00:03 ID:C3O2492o
みんな、そんなに言うなよ〜。
1の拒食症が悪化してしまうぞ!
481優しい名無しさん:01/08/31 00:05 ID:aZaon8NY
気楽に生きようyo!!
482ナツキ:01/08/31 00:18 ID:pgbigHFo
1って、きどじゅんなんですか??
きどじゅんって、ハンサムなんですか??
女遊びが激しいっていうのはホントですか??
☆さっきは、自作自演スマソです(@_@;)
483 :01/08/31 00:21 ID:H9o1PO/s
きどじゅん、強くなれよ。
484優しい名無しさん:01/08/31 00:31 ID:Yx50AxOs
1って、そんなにカッコイイのか?
485マジレスします。:01/08/31 00:40 ID:DwjuS.O6
1が、きどじゅんでも誰でもいいけどさ、
学校休学してる間は、のんびり過ごしな。
勉強することより拒食症治すことのほうが、
1にとっては大事だよ。頑張ってね。
486優しい名無しさん:01/08/31 05:19 ID:J1wEfWe6
チョコ・シェイクはどうだ?
チョコレートと水があれば生き長らえることができるってよく聞くけど。
シェイクはかなりカロリー高そうだし。
487 :01/08/31 20:21 ID:/XWK.myE
1は元気か〜〜〜?
488優しい名無しさん:01/08/31 20:57 ID:aOFBfeQE
斉藤療法はどう?ジュンくん〜☆
489ナツキ:01/08/31 21:09 ID:.j2dBwNA
ジュンくん‥‥‥ハァハァ
4901:01/09/01 00:02 ID:ZTwzY0e.
今日は 少し具合が悪くて寝込んでました.
精神的にも参っています.
コーラは毎日1リットルぐらい飲んでます.
お茶類は飲めないんですよ.
マスカットの天然水を飲んだら
胃がすっきりしました.


>>482
きどじゅんです.
>>486
チョコレートは食べられません.
シェイクも甘ったるくてダメです.
>>488
斉藤療法って よく知らないんですけど.
491優しい名無しさん:01/09/01 00:04 ID:YqyWKT0w
なんで夏休みに鼻注をしなかったんだよぉ(あらしてるけど結構マジ)
ネタっぽいな 笑
493優しい名無しさん:01/09/01 00:07 ID:YqyWKT0w
ちぇっ、ネタに、あらマジしちまった。
494優しい名無しさん:01/09/01 00:07 ID:Vw8qR5QQ
やはり1は、きどじゅんだったか。
495 :01/09/01 00:10 ID:Cn7/LIQQ
ネタじゃないと思うが。
496ナツキ:01/09/01 00:13 ID:RWE59LQE
ジュンくん、私は信じるよ。
497優しい名無しさん:01/09/01 00:14 ID:YqyWKT0w
入院してたら可愛い年頃の女の子が多かったんだぞぉ〜
おまけにせっしょくは美人が多いのに
498マジレスします。:01/09/01 00:22 ID:cserX5iI
とりあえず、自宅療養に専念して下さい。
コーラはやめた方がいいと思います。
あと、勉強以外のことをした方がいいと思います。
荒らしは、気にしない方がいいと思います。
499名無しage:01/09/01 00:27 ID:1vtdvKHk
頑張れジュンくん!!!!
500優しい名無しさん:01/09/01 00:29 ID:RBSmPWY.
1は、体が弱いんですか?
501  :01/09/01 00:34 ID:zkJmzlxU
きどじゅんは本気で苦しんでると思われ。
502優しい名無しさん:01/09/01 00:39 ID:663OzcuE
1はいつも
家で何やってるの??
503ナツキ:01/09/01 04:28 ID:wtxGR07o
ジュンくん、大丈夫?
504 :01/09/01 04:42 ID:t5OS5JCE
しばらく勉強のことは忘れろ。
505 :01/09/01 10:03 ID:Vg10wSwM
起きてるか?
506:01/09/01 11:54 ID:MI1ElQb.
>>500
体は弱いです.
>>502
最近は寝てます.
具合がいい時は 勉強してます.
507優しい名無しさん:01/09/01 12:13 ID:AAzkjSsU
だから、勉強やめろよ。
一生治んないぞ、マジで。
508しさん:01/09/01 16:24 ID:ZfQC48TY
>>1さんは彼女は居ますか?
509優しい名無しさん:01/09/01 16:30 ID:Y7cPBSVk
ナツキはジュンくんの家に行ってやれよ好きなんだろ。
ナツキが看病してやれ。
>>503

ジュンくん歓迎してあげてくれ!
510:01/09/01 21:51 ID:22D2eUZs
>>508
今は 彼女いないです.
彼女ほしーし.あー.
>>509
どうなんだろうね.
511タオ:01/09/01 21:58 ID:1EsMzv1.
日本の教育制度のせい!答えてる君らも解ってるだろ!
いんちきくせ〜んだよ!
512 :01/09/01 22:01 ID:h.IrnaGY
マジで悩んでんだろ。
513優しい名無しさん:01/09/01 22:04 ID:AZX/7nvo
日本の教育制度って
最悪だよね!
514優しい名無しさん:01/09/01 22:10 ID:Vg10wSwM
ナツキが看病してあげればいい。
515優しい名無しさん:01/09/01 22:17 ID:K1Joeddo
ちょっとずつ食べていくのは、どう?
516優しい名無しさん:01/09/01 22:30 ID:.6p1HF3Q
フルーツは食べれる?
517 ◆wSlmBLuM :01/09/01 22:39 ID:xVRg7fDM
コテデモ名なしでもいいじゃんスレニ早く言ってあげてください
518ナツキ:01/09/02 00:06 ID:vmkx3IhY
ジュンくん、
もしよかったら私とメル友になってくれませんか?
私、すっごい鬱だし、ジュンくんより年上だけど、
ジュンくんの事、好きです。
519優しい名無しさん:01/09/02 00:09 ID:BNn9GAZk
>>1
食べなくても、空腹感はないんですか?
520優しい名無しさん:01/09/02 00:19 ID:4yo9ZtNo
シャーベットなんか、いいんじゃない?
521:01/09/02 01:40 ID:nZsK1B7E
眠れない...
>>515
受けつけるものは 少しずつ食べるようにしています.
>>516
食べれるものもあります.グレープフルーツとか.
>>518
ごめんなさい...
>>519
空腹感は ないです.
>>520
試してみます.
522優しい名無しさん:01/09/02 01:57 ID:BOLsxFJA
>>1 家でどのくらい勉強してるんですか?
523背会兵輪:01/09/02 02:00 ID:VkxJpkog
腹減ってハイなまま死ねるんだからそれでイイじゃんよ
本気で死にたい人に失礼だな
524優しい名無しさん:01/09/02 03:40 ID:B0g1vuV.
生きろよ
525優しい名無しさん:01/09/02 03:48 ID:gX8NIXlQ
1は、死にたいと思ったことある?
526優しい名無しさん:01/09/02 04:44 ID:qXP6XjA2
ナツキさん可哀想
527優しい名無しさん:01/09/02 08:49 ID:Avp0TKMo
>>523 世界平和かよ!
528:01/09/02 12:52 ID:459YwkV6
>>522
今は 一日3時間くらいです.
>>525
死にたいと思ったことは あります.
最近 寝る前は もしかしたらこのまま死ぬんじゃないか
って思います.

ナツキさんの気持ちは
すごく嬉しいです.
529優しい名無しさん:01/09/02 16:00 ID:YNITz8ks
でも、寝てる間に死ねたら
ラクだと思われ。
530 :01/09/02 16:24 ID:/o2iCKcs
ジュンくんがナツキと付き合えば
治るんじゃない?
531 :01/09/02 16:40 ID:aG5FdUi.
1って、今の自分の状況わかってんの?
178で40っていうのは、
誰が見てもヤバイんだよ。
骨と皮でしょ?
危機感もってる?
532しさん:01/09/02 18:52 ID:IlVlJsJw
お兄さんは心配してるみたいだけれど
御両親はどのような対応ですか?
昨日タイタニック見た?
好きなテレビ番組とかありますか?
533優しい名無しさん:01/09/02 19:45 ID:xkCK.Spc
つか何?きどじゅんって
モー娘板の荒らしだったわけ?

そのへんハッキリさせてもらいたいねえ
お前どっかの板荒らしてたん?
マジレス希望>1
534名無しさん:01/09/02 20:41 ID:R7vb9nLc
私はこの夏、病院へ行くほどでは無かったのですがかなり痩せました。
体力がないと、眠れない物なんですよ。
熟睡するにも体力がいるんです。
私は幼い子持ちなので死ぬわけにはいきませんし何とかしようと思いました。
とりあえずお金を無駄にしても良い、残しても良いからと
以前好きだった物を買って少しずつ口にしました。
プロテインのウェイトアップを牛乳で割って
エビオスを舐めて胃腸薬を飲んでいました。
家族で食卓を囲んで、この家族のために一口余計に食べる
プールに行くなどしているうちに戻ってきました、食欲が。
点滴の成分を医者で聞いたところ、ビタミンB群と
ブドウ糖だそうです。
535ナツキ:01/09/02 23:51 ID:vQJKSoVI
ジュンくん、無理なこと言っちゃってごめんね。
私は、これからもジュンくんを応援してるから。
536:01/09/03 14:39 ID:j8A.WH9s
>>531
危機感は あります.
そろそろ死ぬかもしれない...
>>532
両親は 高校やめてもいいと言っています.
好きなテレビ番組は 今は特にありません.
>>533
荒らしてません.
>>534
俺も なんとかしないと.
元気になって 学校行きたいし.
>>535
ありがとう.
537rule:01/09/03 16:14 ID:kCKNWcYs
ご両親・お兄さんも心配になさっているんですね。
じゅんくんは完璧主義者、頑張り屋さん、努力家、責任感があると
よく言われませんか?
頑張る必要なんてないんだよ。全力疾走なんてしなくてもいいんだよ。
今日は吐いてしまった・・・今日は食べられなかった・・・と
自分を責めなくていいんだよ。
だって、食べられないんだもの。そういう病気なのだから。
今は食べられるものを食べられた自分を認めてあげようよ。
「○○しなければ、するべきである」と
自分を小さな輪の中に閉じこめないようにしてあげてください。
誰かの声援に応えようと気負う必要はありません。
でも、あなたを見守っていてくれる人の存在は忘れないでいてください。
でも、それはあなたが誰よりも強く感じ取っている筈・・・。
それがあなたのプレッシャーになっていないかなとちょっと、思うのです。
勉強は後でもできます。いくらでもできます。本当です。
勉強よりもたいせつなことがたくさんあります。
そしてあなたは、勉強をしようと思えばできる人です。
勉強はしばらくお休みしませんか?
自分をゆるめてあげてください。
538534:01/09/03 16:24 ID:yyhIkjyU
1
何とかしないとっていう気持ちがあれば大丈夫だと思う。
私が点滴の成分を書いた理由は、コーラで糖分は摂っているようだから
お母さんにでも頼んでビタミンB群(コンプレックス)の
錠剤を買ってきて貰って、コーラと飲むのはどうだろってこと。
具体的に何かした方がいい。
あとね、結構いつも緊張して体に力が知らないうちに入ってると思う。
寝るときに全身に力を込めて歯を食いしばってから
力を抜いてみる、意図的に。で腹式呼吸。リラックスするよ。
539 :01/09/04 03:51 ID:evkD1gQQ
勉強やめれば治る。
540優しい名無しさん:01/09/04 04:29 ID:qMGAR1OY
がんばれよ。
541優しい名無しさん:01/09/04 09:03 ID:4iR8.6EU
頑張りすぎてるんじゃない?
542:01/09/04 16:08 ID:4IDQHu0U
>>537
ありがとうございます.すごい嬉しかったです.
努力家って言われたことはあります.
今は治療に専念します.
>>538
参考にさせていただきます.
543ちよ ◆F/WeC/co :01/09/04 16:12 ID:/gXBRxJQ
あげ
544優しい名無しさん:01/09/04 16:25 ID:U8KZH//k
じゅんくんは、好きなアーティストとか
好きな歌ってありますか?
音楽はあまり聞かないかな?
545優しい名無しさん:01/09/04 18:44 ID:ix6Ep0k2
俺、180センチ50キロ。高二。
1の前の体系に似てるな〜
546 :01/09/05 09:00 ID:wd.K2C2w
生きてるか?
547優しい名無しさん:01/09/05 09:48 ID:ssQQmJpM
キミ、私と全くおんなじ症状だよ。
でも、私治せたよ。病院に行かず、ひとりで。
ただ、早く何とかした方がいい。体の機能が何から何まで失われた。今生きるのに不便。
治し方は、人それぞれだけど、このままじゃなんもかんも失うってことを切実に考えよう。
学力がなくてストレス、どこじゃない。生きるための物質的な力を失いかねないんだから。
そして、朝、昼、晩、ご飯1膳ずつ吐かずに食べるように頑張って。
まずは崩れた食生活を戻すこと。
そして、何が自分を苦しめているか、冷静に考えることです。
548優しい名無しさん:01/09/05 19:53 ID:QtDVpgaA
1いるか?
549名無し:01/09/05 22:09 ID:Zs9zpCUg
1の書き込みないと
さみしいよ
550優しい名無しさん:01/09/06 11:16 ID:d36cEPc6
じゅんくーん
551しさん:01/09/06 15:58 ID:6rKcQWpo
調子悪いの?
552ろけっとだいぶ☆:01/09/06 18:02 ID:RA9NIYDE
>>1
私は元 拒食症です。
とにかく私は今まで色々な事があってストレスがたまって
身動き出来なくなってしまいました。

今は元気です。好きな事が見つかったのと周りの環境が
変わったからだと思います。

今でも不眠症、リスカ癖はのこってましが時と時間が経てば
きっと良い方向に向かって行くと思います。

今はゆっくり休んで自分の時間をのんびり過ごすのが良いと
私は思います。(ちなみに>>1さんとタメなんだよね)
553優しい名無しさん:01/09/06 18:43 ID:mc78sVoA
1は大丈夫かなぁ。心配。
554ナツキ:01/09/07 01:28 ID:???
ジュンくん、久しぶり。
具合悪いの?
555 :01/09/07 01:34 ID:???
いやな予感…。
556優しい名無しさん:01/09/07 11:37 ID:???
終了なら言って下さい。
557優しい名無しさん:01/09/07 11:39 ID:???
ガチンコファイトクラブ行って鍛えてもらえばいいじゃん
558 :01/09/07 12:51 ID:???
1生きてる??
559:01/09/07 15:55 ID:???
リストカットをしてしまいました...
自分が嫌です.死にたい...
最近 毎日泣いています.
目が腫れぼったいです.
左手首には包帯してるし.
死にそう..
560 :01/09/07 16:04 ID:???
マジでリスカしたの??
どれくらい切ったの??
561優しい名無しさん:01/09/07 16:31 ID:???
病院に運ばれたか?
562優しい名無しさん:01/09/07 16:40 ID:RO1jipKE
俺も1ぐらい痩せたい。そしたら、母親に心配してもらえる
563LOVE涙色:01/09/07 16:59 ID:???
LOVE涙色 あなたのメールを
読みました
LOVEあの人と別れたって事を
聞きたくなかったな…

Ahきっぱりあなたの事なんて
忘れてる
そう思って とぼけてきたみたい

Ahなんだか 急に複雑な
感情が
こう頭の中をぐるぐる巡っている
くやしいわ

飽きっぽい飽きっぽい
あなたの性格と
意地っぱり意地っぱり
そんな私の性格
きっと続かない

LOVE涙色 泣いても泣いても
止まらない
LOVEあの夜で 全て終わったのよ
メールは返さない

Ah誰かと なんとなく恋の
途中なら
Uhなんとか穏やかでいたかな?

Ah何度も忘れようとした
あなたの番号達(ナンバー)
もう ほとんど丸暗記してるみたい
やっぱ くやしいわ

どれっくらいどれっくらい
身長伸びたとか
太ったり痩せたり
どんなバイトしてるとか
考えてばかり…

LOVE涙色 今また涙が
止まらない
LOVEあの夜に 今すぐ戻りたい
素直に甘えたい

LOVE涙色 泣いても泣いても
止まらない
LOVEあの夜で 全て終わったのよ
メールは返さない
564 :01/09/07 17:08 ID:???
563は、ナツキか?
565563:01/09/07 17:16 ID:???
563です。
私の大好きな曲なので、歌詞を載せておきました。
1さん、よかったら聞いてみて下さい。
少しは気持ちが落ち着くかもしれません。
566優しい名無しさん:01/09/07 17:30 ID:???
>>1は、ぶっ倒れたの?
567夢見るななしさん:01/09/07 17:40 ID:???
無理して直そうと思っても余計にひどくなるだけだよ。
食費が安くすんでいいじゃんとかデブになるよりましかとか
開き直ったほうがいいとは思うけど難しいかな?

あとリスカは・・・・癖になるからねぇあれは・・・。
568元薬物中毒女:01/09/07 18:50 ID:Blfn2VhU
1 久々
死ぬとか言うなよ馬鹿野朗!!必死で生きるんだ!何があっても。
何があっても絶対に死ぬんじゃないよ!
生きろ生きろ生きろ!生きて生きるんだよ!
お前だけじゃない沢山の人が必死で生きてるんだよ!
569優しい名無しさん:01/09/07 19:13 ID:???
生きろよ
570優しい名無しさん:01/09/07 20:56 ID:???
リスカは
もうやめろ
571三村:01/09/07 21:13 ID:zWQY2ekY
>>563  松浦亜弥かよ!
572優しい名無しさん:01/09/07 22:42 ID:???
リスカは、一度やるとクセになるから、
ぜったいやめたほうがいい。
それから、死ぬなんてこと考えちゃだめだ。
生きろ。
573優しい名無しさん:01/09/07 23:11 ID:???
>>1
リスカをしたことで、あなたの家族は
どんな反応でしたか?
574朋☆:01/09/07 23:18 ID:lQpIdkY2
>>1
リスカを自分自身で止められる範囲のうちに
できるだけ止めてた方がいいよ。

私みたいに癖で止められない人もいるからさ・・。
そうなってくると余計辛くなってしまうよ。
575優しい名無しさん:01/09/07 23:33 ID:???
リスカまでしてしまったなんて、
よっぽど追い詰められてるね。
これは、なんとかしないと。
拒食症も悪化してるんですか?
576優しい名無しさん:01/09/08 00:27 ID:???
きどじゅんよ
あまり落ちこむな。
577 :01/09/08 09:48 ID:???
生きてる????
578優しい名無しさん:01/09/08 10:46 ID:???
カキコしてくれ1 
579:01/09/08 13:48 ID:???
>>560
傷は浅いです.
無意識のうちに 部屋にあったカッターで手首を切っていました.
>>561
病院には運ばれてません.
>>563
何気にいい曲ですよね.
>>568
お久しぶりです.
ごめんなさい.
リスカは もう二度としません.
>>573
家族は 泣いていました.
>>575
拒食症も悪化してると思います.
昨日は 生唾を飲み込もうとしただけで
吐いてしまいました.
580優しい名無しさん:01/09/08 14:23 ID:???
1さんは、昼間はいつも
家で一人なんですか?
581マジレスします。:01/09/08 17:47 ID:???
高校は辞めなさい。
582優しい名無しさん:01/09/08 20:32 ID:???
勉強やめろ
583優しい名無しさん:01/09/08 20:36 ID:QqTiJQrI
まだそのままだったのか!
何かをしながら拒食を治すのは無理だよ。
高校卒業、大学受験、拒食。
他のことは辛いだろうけど今は後にした方がいいよ。
584優しい名無しさん:01/09/08 20:43 ID:???
1のお兄さんは大学生?
大学生だったら、勉強教えてもらえばいいじゃない。
585名無し:01/09/08 20:52 ID:???
ヒサブリにこのスレにきたけど、
1が遂にリスカ!!
この先大丈夫なのでしょうか?
586優しい名無しさん:01/09/08 23:49 ID:???
じゅんくんは、動物占いはなんですか?
587名無しage:01/09/09 00:16 ID:???
じゅんくん、血液型は?
588優しい名無しさん:01/09/09 00:21 ID:???
じゅんくん、オナニーは一週間に何回?
589優しい名無しさん:01/09/09 01:37 ID:???
安定剤は飲んでますか?
590優しい名無しさん:01/09/09 12:54 ID:???
じゅんくん、大丈夫か?
591狂った名無しさん:01/09/09 13:14 ID:???
まだこのスレあったんだね
592優しい名無しさん:01/09/09 14:22 ID:???
単調で独特なスレだ・・。
593優しい名無しさん:01/09/09 15:05 ID:???
1が可哀想になった。
594:01/09/09 22:32 ID:???
>>580
俺が自宅療養している間は
兄がいてくれています.
>>584
兄はフリーターです.
>>586
こじか.
>>587
A型.
>>589
安定剤は飲んでません.
あまり 薬に頼りたくないので.
595  :01/09/09 22:37 ID:???
じゃあお前もフリーターになれよ。
大学受験なんてすんな。
596優しい名無しさん:01/09/09 22:47 ID:???
まだリスカしてるの?
597狂った名無しさん:01/09/09 22:58 ID:???
んー
598 :01/09/09 23:00 ID:???
きどじゅんage
599優しい名無しさん:01/09/09 23:03 ID:???
精神安定剤は飲んだ方がいいよ。
薬にたよりたくないなんて
生意気言ってられる体じゃないでしょ。
600 :01/09/09 23:05 ID:???
600get!
601優しい名無しさん:01/09/09 23:19 ID:???
その後、リスカの痕は治りましたか?
602優しい名無しさん:01/09/09 23:26 ID:???
なんか
1のレスって
弱々しい。
603優しい名無しさん:01/09/09 23:29 ID:???
きどクラッチ
604名無し:01/09/10 02:37 ID:???
あげ
605優しい名無しさん:01/09/10 02:43 ID:???
こじかの性格
愛し、愛されたい甘えんぼう
606優しい名無しさん:01/09/10 08:47 ID:???
神経質ですか?
607優しい名無しさん:01/09/10 22:55 ID:???
1いるか??
608優しい名無しさん:01/09/10 23:19 ID:???
まさか、死んだんじゃ・・・・・・・・
609優しい名無しさん:01/09/10 23:22 ID:???
栄養失調??
610名無し鬱:01/09/10 23:50 ID:???
死亡
611ナツキ:01/09/10 23:58 ID:???
ナツキだよ。
612優しい名無しさん:01/09/11 00:04 ID:???
ナツキ、自作自演やめろよ
613優しい名無しさん:01/09/11 14:03 ID:ahoUgUp.
大丈夫なのか?
頑張れ 死ぬなよ
614マジレスします。:01/09/11 15:06 ID:???
生きてたら、書き込みして下さい。
とても心配です。
615優しい名無しさん:01/09/11 15:13 ID:POG7FaHk
616:01/09/11 15:45 ID:???
風邪ひいちゃった...
何も食べられない.
617優しい名無し(仮)さん:01/09/11 15:49 ID:pc20uTQY
158cm・29sから162cm・52sに。でも人生あんま変わんないかも。いや変わった。今の方がお金あるし、しゃべることもできるようになったし、おしゃれも覚えたしいいかな??でも45キロになりたいにゃ。
618優しい名無しさん:01/09/11 15:53 ID:???
風邪大丈夫??
619優しい名無しさん:01/09/11 18:50 ID:???
薬飲んだか?
620優しい名無しさん:01/09/11 19:53 ID:???
風邪薬のんであったかくして休んで。
まずホットミルクか何かをお腹に入れてから。
621優しい名無しさん:01/09/11 22:26 ID:???
風邪の症状は?
622優しい名無しさん:01/09/11 23:07 ID:???
1へ
とりあえず統合だ

拒食症スレ
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=utu&key=998348866&ls=50

拒食症についてはよく知らないので、どうしたらいいのかはわからない。すまん
623ナツキ:01/09/12 00:18 ID:???
ジュンくん、スレ統合しなくていいよ。
これからも書き込んでね。
624優しい名無しさん:01/09/12 01:05 ID:FPoRzG1Q
きついようだけど苦しかったら食べるしかないんじゃん。食べられないんじゃなくて食べないだけでしょ?。脳に栄養いかないとマスマス落ち込むんじゃ。別に嫌味をいってるわけじゃないです。
625優しい名無しさん:01/09/12 01:29 ID:???
きどじゅんとあっくんは似てますか?
626優しい名無しさん:01/09/12 02:39 ID:???
きどじゅんの本名は?
627優しい名無しさん:01/09/12 02:40 ID:???
きどじゅんは美形ですか?
628優しい名無しさん:01/09/12 02:41 ID:???
あっくんは何歳ですか?
629優しい名無しさん:01/09/12 02:44 ID:???
じゅんくんの好きな食べ物は?
630優しい名無しさん:01/09/12 02:54 ID:???
得意科目は?
631優しい名無しさん:01/09/12 02:59 ID:???
きどクラッチって知ってますか?
632マジレスします。:01/09/12 03:04 ID:???
食べないんじゃなくて、食べても吐いちゃうんだろ?
633優しい名無しさん:01/09/12 03:05 ID:???
きどはもう引退するぞ
634優しい名無しさん:01/09/12 03:09 ID:???
きどクラッチって
なんだよ??
635優しい名無しさん:01/09/12 03:11 ID:???
きどって誰?
636優しい名無しさん:01/09/12 03:15 ID:???
脇が溜め
637優しい名無しさん:01/09/12 08:12 ID:???
きどじゅん、生きてるか??
638優しい名無しさん:01/09/12 10:51 ID:???
あっくんって誰?
639リサ臣:01/09/12 10:58 ID:NquVo3kI
他に目標見つけましょう。中々これっつーのないんだけどね。不良でもホストでもやりすぎはいけないけど適度にやる分は楽しいと思う。太るのはある程度我慢するしかないでしょ。生きたいんだったら。
640優しい名無しさん:01/09/12 11:02 ID:???
きどじゅんは、太りたいと思っている。
641優しい名無しさん:01/09/12 11:02 ID:???
クソスレあげんな!!
642優しい名無しさん:01/09/12 11:04 ID:???
クソスレではないので、あげ
643優しい名無しさん:01/09/12 11:08 ID:???
じゅんくん起きてる?
644優しい名無しさん:01/09/12 11:09 ID:???
えーびばでぃばでぃばでぃ
645優しい名無しさん:01/09/12 11:10 ID:???
カキコきぼん
646加藤じゅん:01/09/12 11:13 ID:???
>>643
何の相談ですか?
フッオフッオフッオ。
647優しい名無しさん:01/09/12 12:57 ID:???
じゅんくんというのは、きどじゅんのことだと思われ。
基地外発見!→>>646
648 :01/09/12 13:00 ID:???
木戸じゅん??
649木戸じゅん:01/09/12 13:04 ID:???
>>643
何の相談ですか?
フッオフッオフッオ。
650優しい名無しさん:01/09/12 13:06 ID:???
本物の1は、風邪良くなったかなぁ。。。
心配。。。
651優しい名無しさん:01/09/13 21:03 ID:???
終了?
652名無しage:01/09/17 01:07 ID:???
生きてるか?
653アルプケット:01/09/17 01:09 ID:K/x4KdTM
拒食症は過食症よりは許せるよ
654優しい名無しさん:01/09/17 01:18 ID:J0yk7QJw
俺、過食症だよー
さっきも納豆にポテサラダに焼き肉にチャーハンにラーメンにバナナとリンゴとポテチくっちまったよ。どうしよう?
今から吐くけど
655りんでん:01/09/17 01:23 ID:9zEXkYgw
私も過食嘔吐。それを店長にいったら、「過食ッたって、そんな大食いでてる人よりたいしたことないんだろ。」とかいわれて何もしんないくせにと思った。ボーイからも「拒食なの?俺の彼女もそうだったけどもっと痩せてたから平気だよ」とか。細くないとみんな冷たいのね。
656:01/09/17 10:08 ID:???
風邪で入院してました.
>>624
食べても吐いてしまいます.
>>625
似てるって言われたことはあります.
でも あっくんのほうが かっこいいです.
>>654 >>655
俺も 拒食症になる前は かなり食ってました.
657優しい名無しさん:01/09/17 10:41 ID:???
風邪は治った?
658優しい名無しさん:01/09/17 10:56 ID:opNj6.MI
過食症から見ると、拒食症ってうらやましいんだけど。
この考え方自体間違ってるよね。
すみません。
659優しい名無しさん:01/09/17 21:47 ID:???
>似てるって言われたことはあります。でもあっくんのほうがかっこいいです。

ってことは、きどじゅんも自分でかっこいいと思ってるのか?
660優しい名無しさん:01/09/17 23:32 ID:???
体重は増えましたか?
661アルプケット:01/09/17 23:33 ID:1dTEMblw
死ね
662優しい名無しさん:01/09/17 23:40 ID:???
>>661
オマエガナー
663ななし:01/09/17 23:58 ID:???
風邪ごときで入院すんなよ
664マジレスします。:01/09/18 01:05 ID:???
1は、体力低下してるでしょ?
風邪ひきやすくなってるんだね。
学校休学してる間は、家で何してるの?
665優しい名無しさん:01/09/18 08:20 ID:???
元、過食症ですか?
666優しい名無しさん:01/09/18 11:05 ID:???
666
667優しい名無しさん:01/09/18 11:48 ID:???
元気か?
668優しい名無しさん:01/09/18 12:16 ID:BN9gHlM2
ちょっと読んだんだけどさぁ、まわりの人間って残酷だよな。
当人のことを全然わからないから残酷な言葉が簡単に口から出てくる。
最近の人間って年齢関係なく自己中心的になってるから、
人のことなんて考えてねぇよ。
よっぽど信用できる人間じゃないと自分の弱いところ見せないほうがいいじゃないの?
逆に傷つけられるだけじゃん。
その代わり信用できるやつはとことん信じてあげないといけないと思うけど。
669優しい名無しさん:01/09/18 13:05 ID:MonBVPzk
このスレ読んでると、
真剣にレスしてくれてる人もいるけど
自分勝手な発言をしてる人もいるよね。
それはそれで仕方のない事だと思うんだけど。
670優しい名無しさん:01/09/18 13:08 ID:???
>>669
まあ、いろいろの「立場」の人が見ていますから…
671優しい名無しさん:01/09/18 13:09 ID:???
まあね。
自分に都合のいいレスばかりはかえって来ないよ。
672優しい名無しさん:01/09/18 13:13 ID:???
私は心配です。
1は今、すごくつらい状況にあると思うんですよ。
私は、拒食症のことについてはよく分からないんですけどね。
673優しい名無しさん:01/09/18 13:17 ID:???
なんで、風邪で入院したの??
674ちきちきばんばん:01/09/18 13:23 ID:pQ/SBR.w
1さんへ
何か思いやりのない人とかいますが、拒食について分かってない人みたいだから無視しましょう。
自分を抑圧してしまう状況にあると拒食の知り合いに聞きました。本当のコトは分からないけど、
元々いる環境が特殊だとか、親に抑圧されているとか、やりたくないコトをずっとやっていて、不満だとか思っていても、
不満だとか言わない人・言えない人が、我慢してくうちに、生きるコトを放棄するという
方向に向かって拒食になる・・・という感じらしいです。
何か我慢とかしすぎているのかなぁ。。。

病院に入院して重度の拒食症の人と知り合いましたが、自分のやりたいコトがありながらも
親の仕事をつがないといけないというコトで葛藤したみたいです。
でも、凄く好人物なんですよ。本当に、人に好かれる様な人でした。
その分・我慢も大きかった人生みたいでしたが・・・。

食べれるものは食べて、安定剤じゃなくて食欲増進の薬とかもあるし、
そういう体に負担があまりないものを、医師に要求してみてはどうだろうか・・・。

その拒食症の人は、食べれるようになって元気に退院していきました。
最近見かけたら、前よりふっくらしていて嬉しい気持ちでしたよ。
675優しい名無しさん:01/09/18 13:54 ID:P7PaY0/Q
コーラ・おかゆはまだ早い。まずはアメをなめてみてごらん。
まずはあせらずに少しづつ口に物を入れるクセをつける事だよ。
ただし、前の人も書いてるケドあと体重が5kg以上減ったら即、病院に
GO!
676ちきちきばんばん:01/09/18 17:03 ID:VGxpc5dI
675さんに激同!
焦らないのがいいのかも・・・。ガムは唾液・胃液が沢山出ておなかすくらしいけど。
カ゜ムもよさそー。
そんで、食欲増進の薬とか飲んでみたら。
そうしながらも、やっぱり痩せていったなら、病院で真剣に考えてもらうように
してみたら・・・。
私も最近、薬の副作用で食べれなくって、軽い拒食になってたんだけど
肌はあれるし、立ちくらみはするし、歯茎からの出血とかしだして
真剣に悩んで、粉のビタミン剤やら・カルシウムを飲んでた。
とにかく酢とか、野菜ジュースとか飲み物でサプリメントを飲むようにしてました。
今だにあまり食べないけど、↑のようにしたら・まだ体調も良くなって
前よりは食べれるようになったよ!
前は、水とチョコレートだけだったからさ・・・。
677優しい名無しさん:01/09/18 18:53 ID:Jk08RV6U
コーラより、ポカリを飲んだほうがいいと思う。
678優しい名無しさん:01/09/19 00:37 ID:???
水を飲め
679優しい名無しさん:01/09/19 10:05 ID:???
同意
680優しい名無しさん:01/09/19 10:19 ID:f9yP6LIc
681優しい名無しさん:01/09/19 11:14 ID:???
きどじゅん、生きてる?
682:01/09/19 16:33 ID:???
>>664
家では 寝てることが多いです.
>>673
40度の熱が出たので 入院しました.
今も喉が痛いです.
>>675
のどあめをなめてます.
>>676
俺も よく立ちくらみがします.
683優しい名無し:01/09/19 16:45 ID:???
一応マジレスなんだけどさ、
のどに絡まった痰を出すつもりが、
ゲボゲボと吐いてしまったことってない?
684 :01/09/19 17:14 ID:???
普通のアメを舐めろ
685優しい名無しさん:01/09/19 17:36 ID:???
しばらくは点滴でゆっくり風邪を治してくださいね。
[食べないといけない」という強迫観念にとらわれると余計食べれなくなるから。
ゆっくりでいんだよ。ゆっくりで。
ちゃんと君の事を見てくれてる人がここにはたくさんいますよ。
686優しい名無しさん:01/09/19 19:26 ID:???
一日中寝てるの?
687優しい名無しさん:01/09/19 20:56 ID:???
私は、きどじゅんの味方。早く風邪を治してね。
688優しい名無しさん:01/09/19 20:58 ID:???
きどクラッチをやれ
689優しい名無しさん:01/09/19 21:04 ID:???
入院してる間、病院食は食べられましたか?
690名無しage:01/09/19 21:17 ID:???
体は弱い??
691優しい名無しさん:01/09/19 21:26 ID:???
体重増えた?
692ナツキ:01/09/19 21:37 ID:???
ジュンくんって、どんな人?
髪型とか。
693 :01/09/19 21:44 ID:???
とりあえず高校を中退して
勉強もやめたらどう?
694優しい名無しさん:01/09/19 21:46 ID:???
ナツキはどんな人?
自分から答えないと。
695ちきちきばんばん:01/09/19 21:53 ID:NLHrrbXw
学校中退はやめて休学でもいいんじゃない?
696ナツキ:01/09/19 22:17 ID:???
私は、ロングヘアで黒髪だよ!
鬱だよ。ジュンくんより年上。
ジュンくんの事が好きだよ。
697ナツキ:01/09/19 22:21 ID:???
ジュンくんは、今は高校を休学してるよ。
698優しい名無しさん:01/09/19 22:37 ID:???
ナツキうざい
699ちきちきばんばん:01/09/19 22:41 ID:NLHrrbXw
そっか、休学しているんだ。。中退は勿体ないなと心配で・・・。
700優しい名無しさん:01/09/19 22:53 ID:???
確かに、中退しちゃうのはもったいない。
701優しい名無しさん:01/09/19 23:00 ID:???
休学も勿体無いがな。
周囲の人間はドンドン成長して先へ進んでく時期にそれをやるとは。
もう追い付けないだろうな。人生棒に振ったね。
702ナツキ:01/09/19 23:18 ID:???
>701さん
そんな事言わないで!
ジュンくんがかわいそう。
ジュンくん、勉強がんばりすぎて
拒食症になっちゃったんだよ!
これ以上勉強したら、ジュンくん
マジで死んじゃうよ!!
703  :01/09/19 23:24 ID:???
休学は、しょうがないことだと思われ。
704優しい名無しさん:01/09/19 23:25 ID:???
ナツキは何歳だ?
705ちきちきばんばん:01/09/19 23:25 ID:NLHrrbXw
701さん、精神病になったコトあるんですか。
感覚が離れすぎてますよ。
そういう発言は、ここでは受け入れられないし、
真剣に悩んでいるんだから、アドバイスなどに留めて下さい。
できないならカキコしないで下さい。
178センチメートルで40キロなんですよ、
極限まできてるんです。
顔が見えないからって図太いコトが言える人とは、今の心情が
違うんですから、やめて下さい。
706優しい名無しさん:01/09/19 23:32 ID:???
1は、かなり真剣に悩んでいる。
707ちきちきばんばん:01/09/19 23:34 ID:NLHrrbXw
そーだそーだ。かなり真剣だから、みんなこんなにカキコしてんだ。
708ななし:01/09/19 23:35 ID:???
178で40????
ヤバすぎ!!!!
709ナツキ:01/09/19 23:38 ID:???
私は、ジュンくんの事が好きです。
もっともっとジュンくんの事、知りたい。
710優しい名無しさん:01/09/19 23:44 ID:???
1は、ゲロ臭そう。
711優しい名無しさん:01/09/19 23:50 ID:???
骨と皮ですか?
712優しい名無しさん:01/09/20 00:38 ID:???
ジュンくんもきっと
ナツキのこと嫌がってるよ。
713:01/09/20 12:02 ID:???
>>683
あります.
咳をしただけで 吐いてしまいます.
>>685
ありがとうございます.
>>689
食べれませんでした.
>>692
茶髪のストレートで
前髪は そろってます.
714優しい名無しさん:01/09/20 12:19 ID:???
じゅんくんは、なんでいつもドットを使うんですか?
715ちきちきばんばん:01/09/20 12:41 ID:mPD0jDSE
おはよー、じゅんくん。今日は私も食べれなかったよ。
ちょっと激しい鬱がきてます。じゅんくんはどうー?
716:01/09/20 12:59 ID:???
>>715
おはようございます.
いつも レスありがとうございます.
俺も 全然食べられません.
喉が痛くて 最悪です.
風邪が治らない...
717優しい名無しさん:01/09/20 13:08 ID:???
かわいそう。。
718ちきちきばんばん:01/09/20 13:22 ID:mPD0jDSE
そっかー。じゃー昨日は寝てたんだねー。変な輩が沢山登場したけど
じゅん君どーしてるかなー、来るかなーって気になってたよ!!
じゅん君、ウィダーインゼリーとかダメ??
コーンスープとか・・・。
本当はご飯食べれない入院患者に、病院側が最初に飲ませたりする
栄養バランス満点の甘いジュース・・・あれ手に入ればいいのにね。
私は大学病院で飲まされたよ。しかも飲むのを拒絶ずっとしてたら
(半年拒食していました)鼻からクダを入れられて、無理やり体内に
入れられた・・・。
大抵の拒食の人は、それから始まって、イヤイヤ食べたり飲んだりしてるうちに
食べれるようになってくみたいです・・・。
最初、吐いてた拒食の人も・食べれなかった人も
病院食全部食べれるようになっていました。
でも何故か、その人達は、お菓子でのカロリー補給を禁止・監視されてたけど?
風邪、治るよーに、コーンスープみたいなの飲んでほしいです。
ナツキさんとか、みんな・じゅんくんのこと気にしてます。
心配しています。
719優しい名無しさん:01/09/20 13:34 ID:???
ホットミルクを飲んで、風邪治してください。
720ちきちきばんばん:01/09/20 16:06 ID:MHPSK5/g
それ、いい!!何か温かいものイイ!
721優しい名無しさん:01/09/20 22:59 ID:???
TVチャンピオンの大食い選手権見てたら、
身長はわからないけど、42キロの男が出てた。
かなりキモかった。
1は、もっと痩せてるってことだな。
722ナツキ:01/09/20 23:05 ID:???
ジュンくん、カキコして!!
723:01/09/20 23:28 ID:???
>>718
ウィダーインゼリーは 時々飲んでます.
コーンスープとか牛乳はダメです.
何も食べられないのは ツラいです...
724優しい名無しさん:01/09/21 00:51 ID:???
age
725優しい名無しさん:01/09/21 00:59 ID:???
具合はどうですか?
726ちきちきばんばん:01/09/21 01:00 ID:oh.Rz546
死にたくて、食べるのを放棄しているタイプとは違うみたいだけど・・・。
もし、自分を抑制している状況があるなら教えてもらえないでしょうか。
それを取り除くコトによって・食欲が湧くコトもあると思います。

宮沢りえさんとか、色々なストレスから拒食になってしまって、日本を離れて
よくなったりしたように・・・何か自分を抑圧しているモノがあるのなら教えて下さい。
727ななし:01/09/21 01:02 ID:???
風邪ひいてるのなら、無理にでも食べなきゃ駄目だよ。
風邪を侮ったらいけないよ。
まだ熱はあるんですか?
728優しい名無しさん:01/09/21 07:31 ID:???
あげあげ。
729優しい名無しさん:01/09/21 07:35 ID:???
しねしね。
730:01/09/21 08:12 ID:???
>>726
勉強のストレスがあります.
周りの人達に負けたくないって思います.
でも 自分は まだまだ精神的に弱くて
努力不足だと感じています.
>>727
熱はありません.
731ちきちきばんばん:01/09/21 17:36 ID:xOuyz2.s
おはよジュン君。最近ナツキさん出てこないね・・・。寂しいなー。
勉強のストレス。これは、自分の能力の限界を感じているのかな。成績が伸び悩んでいるとか?
それとも、とにかくナンバーワン・または、上位に位置したいのですか。
周りの人が・そんなに精力的に勉強していたり、成績を伸ばしていたりするの?

私がカウンセリングに行っている病院に、学生さん多い。入院しているトキも何名かいたよ。
悩みは、勉強。じゅん君に失礼な意味じゃなくて、その人達は能力が少し足りないのに、高すぎる目標をたてて・精神を患っている人がいたり、
または、受験にうかるコトだけを目標にしていて・とにかく辛そうでした。
病院の人々はこんな感じですが、私の知人の中で浪人とかしても、精神を患っていない人達は、
高い目標を掲げているにも関わらず、全く元気でした。
その人達は、仮想目標っていうのかな・・・受験に受かって・この学校に入ってから・何をしよう、どういう道に進もうなど
その先を考えて・小さな夢を持っている人でした。
何かの励みがあったりするから、本当は辛いはずの勉強も、楽しさを得る為・自分を向上させる為のもの。という感じでしたよ。
だから、勉強も楽しいって感じに見えました。

他人の話でスミマセン・・・。こういう人達もいるってコトで・・・。
勉強しないでいると、また辛くなるでしょうから、勉強した過程の中でも、結果を考えても、その中から
楽しみを見出してみては、どうかなって思いました・・・。
732優しい名無しさん:01/09/22 04:54 ID:Qops8lhY
私も拒食症でした。もっとも>1さんほどではないですが、、
食べようと思うと余計に辛くなると思いますので、とりあえず水分だけは
取ってみてはいかかでしょうか。水でもコーラでも何でもいいので、、
急に食べても体が受けつけず戻してしまうと思うので、マズは重さのない
飴を舐めるのもいいと思います。
ありきたりなアドバイスでごめんなさい。
マイペースでね。
733優しい名無しさん:01/09/22 05:45 ID:CRfsXvuM
私の高校は進学校の女子高で受験や学校のストレスで
拒食症、過食症、脱毛症などにかかる人、軽症を合わせると
学年の1割くらいいました。
私自身も実際、軽鬱で皮膚を掻き毟ったりしていました。
心に余裕がないと、何をしようか迷うんです。あれもこれもって
選択権がありすぎるのも迷います。毎日勉強だけしかないのも
疲れてしまいます。息抜きが息抜きになってない休憩も疲れます。
だから、私は何もやりたいことを見つけることができませんでした。
ストレスは自分で作ってしまってたんですよ、今考えると・・・。

仰向けになって、大きい深呼吸を10分くらいして・・・

ソファーに座って、お菓子をつまみながら、ジュースを飲みながら
参考書を広げて、クラッシックの音楽を聴きいて。リラックスして、
いつのまにか眠ってしまう・・・。
実際にしなくても、目を閉じて毎日チョッとの時間に、想像してみたら
とても素敵かも。
734:01/09/22 22:26 ID:???
>>731
一応 学年ではトップ10内の成績です.
私立の進学校(共学)なので 全体が勉強する雰囲気です.
>>732
コーラは 普段よく飲んでます.
でも 今は風邪をひいているので
何も食べられず 水分すら摂れません.
>>733
俺も同じ気持ちです.
735優しい名無しさん:01/09/22 22:33 ID:???
寒いけど、早く風邪治してね。
736ナツキ:01/09/23 01:02 ID:???
ジュンくん、具合はどう?
737ちきちきばんばん:01/09/23 01:08 ID:z3oH.j/c
よかった、わすれてなかったんだ。ナツキさんも心配してたの?
ジユン君でてこないからさー。心配してたんだ。
具合いいのかな。。。
738:01/09/23 11:34 ID:???
おはようございます.
>>736
寝たら少し良くなりました.
>>737
心配してくれて ありがとう.
739名無しage:01/09/23 11:43 ID:???
きどじゅんage
740優しい名無しさん:01/09/23 11:47 ID:???
1は、どこの高校ですか?
741 :01/09/23 12:04 ID:???
じゅんくんって、芸能人とかで似てる人いる??
742ちきちきばんばん:01/09/23 12:25 ID:5d6UbMYo
じゅんくーん。今日は私も食べれないよ・・・。煮物のジャガイモを一つ食べただけ・・・。
じゅんくん。出てこなくならないでね。気になってしまうから。
743:01/09/23 13:13 ID:???
>>740
学校名は言えませんが 首都圏にある学校で
生徒数が多くて有名です.
>>741
芸能人で似てる人はいませんが
Jr系って言われます.
>>742
俺も 起きてコーラ飲んだだけ.
これからも ちょくちょくここにきますので
よろしく.
744ちきちきばんばん:01/09/23 13:14 ID:5d6UbMYo
じゅん君コーラ好きだね。私もコーラ買いに行こうっとー。
745:01/09/23 13:19 ID:???
コーラが一番好きです.
746優しい名無しさん:01/09/23 13:23 ID:???
生徒数が多くて有名な私立ってどこだ??
747ちきちきばんばん:01/09/23 13:28 ID:5d6UbMYo
コーラと、ウィダーと、ゼリー以外に好きなものあるかな。じゅん君。
748:01/09/23 13:35 ID:???
おせんべいとグレープフルーツジュースが好きです.
749優しい名無しさん:01/09/23 13:39 ID:???
東京都?それとも神奈川県?
750ちきちきばんばん:01/09/23 13:52 ID:5d6UbMYo
おせんべいかぁ。うちの近くにすごいせんべい屋さんあるよ。すごく人が多くて美味しい。
じゅん君にも食べさせてあげたいよ。
749の人は、何を知りたいのかなー。聞かれて困るようなコトかも知れないよ?
751:01/09/23 14:00 ID:???
ちきちきばんばんさんは 何歳ですか?
もしよかったら 教えて下さい.
752 :01/09/23 14:08 ID:???
神奈川の高校?
753ちきちきばんばん:01/09/23 14:13 ID:5d6UbMYo
じゅん君へ。ごめんねー25歳なの。随分年上なのだ・・・。
754:01/09/23 18:17 ID:???
>>753
全然気にならないですよ.
755  :01/09/23 20:47 ID:???
きどじゅんの通っている高校が知りたい。
756 :01/09/23 22:28 ID:Arz8qtL6
リプトンのグレープフルーツティーがおすすめ☆
コンビニで売ってるよ。
757ナツキ:01/09/24 00:18 ID:???
私は21歳なの。
758優しい名無しさん:01/09/24 00:21 ID:???
ナツキ、トリップ使えば偽がいるような。。。。
759ナツキ ◆UxntkZUc :01/09/24 01:05 ID:???
ジュンくん、出てきて!
760ナツキ ◆rTovHYGs :01/09/24 01:07 ID:???
前のトリップ気に入らないから、変えちゃいます。
761ナツキ ◆rTovHYGs :01/09/24 01:09 ID:???
このトリップに決定!
762名無し:01/09/24 01:16 ID:???
ナツキ、レスの無駄使いすんなよ。
これじゃあ、ジュンくんにも嫌われるぜ。
763:01/09/24 08:56 ID:???
>>755
神奈川県にある高校です.
>>756
試してみます.
764狂った名無しさん:01/09/24 10:40 ID:???
1はまだ頑張ってるのね
765ちきちきばんばん:01/09/24 10:54 ID:gjCtq2QY
じゅん君おはよう。今日は食べたよ。体重5キロも落ちたから、ちょっと必死になって食べました。
こーなるとおなか空いたりして、今日一日は食べられそうです。朝食べると、昼おなかすく・・・。みたいな?
じゅん君、オオハトって会社のヨーグルトドリンクはフルーツ果肉混合で割りと甘くて飲みやすいよ。すっぱさがない。
じゅん君・牛乳キライみたいだからさ。
じゅん君・・・病院行ったら・また教えてね。いつも気にしています。私も同じ症状になったコトあるから。
今も克服中だけどねっ。では。
766ななし:01/09/24 18:49 ID:???
1って、もしかしてT高校?
767:01/09/24 23:31 ID:???
>>765
なんか 病院に行くのが面倒になってしまって...
外出したくないんです.
あー.無理してでも食べないと.
牛乳は 拒食症になる前は普通に飲めたんですけどね.
768優しい名無しさん:01/09/24 23:48 ID:???
病院行けよ
769優しい名無しさん:01/09/24 23:59 ID:???
じゅんくんとあっくんは仲がいいんですか?
770優しい名無しさん:01/09/25 00:02 ID:???
負けるなよー
771優しい名無しさん:01/09/25 00:05 ID:???
大学受験頑張ってください。
772名無しage:01/09/25 00:10 ID:???
シャイなきどじゅんage
773優しい名無しさん:01/09/25 00:18 ID:???
都立大付属?
774ちきちきばんばん:01/09/25 00:29 ID:QFPBa4V.
そっかじゅん君。外出したくない日はあるよね・・・。
今日は私はお菓子を買いに行きました。新しいヤツ。じゅん君食べれるかなーとか思ってさ。
チュエルっていうチョコレート菓子が美味しかったです。
何か、美味しいもの勧めても仕方ないかもしれないんだけど、何も出来ないし、なかなか今は病状が
好転しないみたいだからさ・・・。そのお陰で私は、食べれたから、じゅん君には感謝しています。
じゅん君、心配しているよ。本当に。少しづつ良くなるの願ってるよ。
また、カキコしてね。
775きどじゅんの:01/09/25 00:44 ID:AYbKYvjM
神奈川の私立だろ?
桐光か桐陰。
776優しい名無しさん:01/09/25 00:46 ID:???
1の行ってる高校は、桐光か桐陰か東海大相模?
777優しい名無しさん:01/09/25 00:46 ID:???
山手学院と思われ。
778優しい名無しさん:01/09/25 00:48 ID:???
神奈川の私立T高校ということは、
桐光にまず間違いないな。
779名無しage:01/09/25 00:52 ID:???
きどじゅんは相模原市在住らしい。
780:優しい名無しさん:01/09/25 01:17 ID:6jTJLOhw
前鈴木そのこの本で拒食、過食症が治ったって読んだ(体験談の話による)
その食事は無添加、ノンオイル、無保存料で体にいいとかで食品も全国に宅配してる
パンフ取り寄せたら高価だっだのでやめたけど試してみたら
781優しい名無しさん:01/09/25 01:23 ID:???
自宅から15分と予測
相模原〜藤沢約30分(乗り換え5分+待ち時間5分)
藤沢〜大船約5分(10分ほど待ち時間)
大船〜港南台約10分
徒歩20分

合計90分
782:優しい名無しさん:01/09/25 01:47 ID:EFT6XnV6
昔入院してた頃食事が喉通らなくなっててしまいに
食べれなくなったら点滴が増えていって
看護婦がこそっとご飯残すと点滴増えるよと言って
嫌だったから必死で食べた
点滴が減った
783:01/09/25 01:59 ID:???
眠れない...
>>774
俺も前は よくお菓子食べてました.
>>777
山手学院ではありません.
>>779
違います.
>>782
点滴は ツラいですよね.
784名無しage:01/09/25 02:07 ID:???
きどじゅんは桐光学園??
785優しい名無しさん:01/09/25 02:10 ID:???
鈴木その子の息子って、
確か拒食症で死んだんじゃなかったっけ?
786優しい名無しさん:01/09/25 03:16 ID:33hKCjdA
オナニーのしすぎじゃねーの?オナニーのしすぎは食欲無くなるぞ
787優しい名無しさん:01/09/25 07:01 ID:???
786
逝ってよし
788優しい名無しさん:01/09/25 16:36 ID:k10TwVEE
これから寒くなってくると、体力ないと
辛いよ。
気温が低いと体温奪われるし、風邪ひきやすいし
治りにくい。
がんばれ、1。
789優しい名無しさん:01/09/25 16:59 ID:???
1は、桐陰学園ですか??
790優しい名無しさん:01/09/25 16:59 ID:SbSmOIyI
ねぇ拒食って何が苦しいの?食べれないは違うよね。食べないだけなんだから。
痩せちゃうも違う。
791優しい名無しさん:01/09/25 17:04 ID:???
1は本気で食べれないと思われ。
792優しい名無しさん:01/09/25 17:08 ID:8gDQFd36
食おうと思えば食えるでしょ。体は一応太れば健康なんでしょ。拒食は食べれるけど食べないだけだよ。贅肉が怖いから。
793優しい名無しさん:01/09/25 17:14 ID:zVMpB2AM
1の元の体重は、たしか52キロのはず。
男が贅肉怖がるわけない。
794ちきちきばんばん:01/09/25 19:28 ID:.KswXyGo
学校の話する人がいるから余り出て来なくなってしまったねー。
795優しい名無しさん:01/09/25 19:39 ID:???
ウサマ・ビン・ラディンは190cmで70kg(噂)
796:01/09/25 20:43 ID:???
>>789
どうだろうね.
>>790
食べたくても 食べられないのが
苦しいんです.
>>794
大丈夫ですよ.
797優しい名無しさん:01/09/25 20:52 ID:Q4EENtnU
そろそろ、パート2のスレ立てたほうがいいんじゃない?
798しさん:01/09/26 00:38 ID:???
きどじゅんはご飯とパンだったらどっちが好きですか?
せんべい好きだからご飯?って食べたくないんだよね。
油っぽいものより甘いものの方が食べられますか?
質問ばっかでごめんなさい。
799:優しい名無しさん:01/09/26 01:03 ID:A0MV6s2o
「こんな体大きらい!」NHK出版マ−リャ・〜著の本は
過食と拒食を繰り返して今も尚入退院中.作者の記録でさ
摂食障害は医者に理解されにくい。とかね
自分もそうかもって思ったけど気管支弱いから吐くの
怖くて飲み込んじゃうんだ それじゃ痩せないね
800:優しい名無しさん:01/09/26 02:19 ID:A0MV6s2o
しょぱい物食べた後は甘いもの食べたくなる。
(その繰り返し飲み食いしてたら太っちゃった)
体重それ位なら、内臓の筋肉減るし食べ物消化
するのも負担でしょう 牛乳は結構胃に負担なのだ
スキムミルク愛用してるよ(赤ちゃんが飲む粉ミルク)
そこにきな粉入れて飲んでんだ〈たんぱく質補給)
風邪引かないようにするに、良質のたんぱく質とビタミンの摂取
801優しい名無しさん:01/09/26 02:27 ID:T9htB1xg
>>1
「食べたいのに食べれない」でいいんじゃない?
それが自分なんだから。全部ひっくるめて1なんだから。
そこだけ切り離そうとしたら、かえって自分が悲鳴をあげると思うよ。

大丈夫。
いつかきっと、「食」にまつわる問題が1から自然に離れていくよ。
私は過食症で、食べ物に翻弄される毎日を送ってるけど、漠然とそう思う・・・。
802:優しい名無しさん:01/09/26 02:27 ID:A0MV6s2o
今日は眠れたみたい? やった--良かったね
靴下はいて暖かくして眠ろう
じゃ おやすみ
803:01/09/26 06:08 ID:???
おはようございます.今日は早起きです.
>>798
ごはんのほうが好きです.
油っぽいものも甘いものも
今は食べられません.
>>799
俺も気管支弱いんですけど
吐いてます.
>>800 >>801
アドバイスありがとうございます.
804ちきちきばんばん:01/09/26 07:01 ID:6MGR.pFU
おはよう、じゅん君。めずらしく早起きしたら・じゅん君登場にびっくり!
そういえば喉の調子はどうですか。今日は私、会社面接です。頑張るね。
今日はじゅん君、学校だね。勉強進んでますか。
805:01/09/26 20:29 ID:???
>>804
喉は少し良くなりました.
学校行きたいですよ.
現在 休学中なので...
806優しい名無しさん:01/09/26 20:32 ID:???
大丈夫かぁ〜??
今日は何か食べられそう?
807優しい名無しさん:01/09/26 20:35 ID:???
2は立てるの?
808:01/09/26 20:36 ID:???
>>806
今日はコーラを飲んだだけです.
809優しい名無しさん:01/09/26 20:37 ID:???
パート2のスレも立ててちょ。
810優しい名無しさん:01/09/26 20:37 ID:???
コーラかぁ…。
気分とかはどうなの??
811:01/09/26 20:41 ID:???
>>810
今日は 朝起きがけに吐かなかったので
具合いいです.
812優しい名無しさん:01/09/26 20:44 ID:???
>>1

ナツキさんのこと好きなの
813優しい名無しさん:01/09/26 20:44 ID:???
今、不安とか気になる事はある?
814:01/09/26 20:52 ID:???
>>812
ナツキさんの気持ちは嬉しいです.
>>813
休学してる間 高校のみんなに
どんどん抜かされてしまうと思うと すごく不安です.
815優しい名無しさん:01/09/26 20:57 ID:???
それを取り除かないといけないのね。
頭イイから余計に気になるのかな?
家でいつも何してるの?
816優しい名無しさん:01/09/26 21:06 ID:???
1はコテハンにはしないの?
817優しい名無しさん:01/09/26 21:10 ID:???
漢方はどうでしょう。
例えば

半夏瀉心湯(はんげしゃしんとう)
・体力中等度以下の人
・嘔吐、不眠、神経症、胃炎、胸焼け、食欲不振

・・・何か当てはまっていませんか。
粉をお湯に溶かして飲むので飲みにくいけれど、コーラで飲みこむとか、
錠剤もあるようですよ。

私は、これで食べられるようになったんです。
副作用の心配も少ないですし。
818優しい名無しさん:01/09/26 21:14 ID:???
保険も利くから安いですよ。
819ナツキ ◆rTovHYGs :01/09/27 00:02 ID:???
皆さん、学校の話はしないであげて。
ジュンくん、かわいそう。
820ななし:01/09/27 00:09 ID:???
1は、ちゃんと病院行ってるか?
821ちきちきばんばん:01/09/27 00:26 ID:r0mvkHB6
じゅん君、登場してる〜☆おつかれじゅん君。
817さんの言う通り、漢方薬結構いいと思うよ。
治らない人が、治ったりするから。私も、婦人病で悩んだ時に、治ったよ。
家の近くに東洋医学の権威みたいな有名な先生住んでて開業してるけど
わけわからない奇病みたいな人とかも来て治ったりしてるみたい。
さすがに鬱のことは知られたくないから、そこには絶対行かないんだけど、近すぎて。
でも、婦人病以外に治ったのはむくみと足のさらにたまった水がなくなった事かな。
ちょっと嬉しかった。
じゅん君、漢方いいかも。保険きくよ。体への負担も少ないし、精神神経系の薬と
飲んでも大丈夫だし・・・。
822:01/09/27 21:35 ID:???
>>815
休学中は 家でゆっくり過ごしてます.
>>817
良さそうですね.
>>820
最近は病院行ってません.
>>821
漢方 考えてみようかな.
823優しい名無しさん:01/09/27 23:22 ID:nWy9pdXg
拒食と過食じゃ全然待遇違うのよね。拒食だと病的だし美しく見えるからみな優しいけど、過食はなまけ、わがまま扱いで終わり。
ずっと拒食でいなよ。
824817:01/09/27 23:47 ID:???
レスが欲しくて書いたんじゃないんだよ

「良さそうですね」「考えてみます」って、本当に治したいのか
わからなくなってきた。だって、考えて治る段階なのか?

ここでレスしてる人だって色々個人的には抱えている。
だからこの板にいることもわかって欲しい。

それとも、「好き好き」「どこの高校?」なんて話がしたいの?

明日病院行かないと週末が来るよ。では。
825:01/09/28 00:27 ID:???
>>824
ごめんなさい.許して下さい.
もう どうしたらいいのか分からなくて.
生きてるのが怖くて...
本当に治したいと思っています.
病院に行かなきゃいけないと思っていても
外に出るのが怖いんです.
高校の話は したくありません.
826優しい名無しさん:01/09/28 00:35 ID:???
治す気がなくて、自分のルックスがいいからって
まわりに甘えてる1は、さっさと栄養失調で死ね!
827ちきちきばんばん:01/09/28 00:41 ID:kMOudqwQ
>826
あなたが死になさい
828ちきちきばんばん:01/09/28 00:44 ID:kMOudqwQ
じゅん君、こんばんわ。かなり826は心無いね。
最初から読んでるのかな。読んでなくてカキコしたならまだいいけど。
ま、気にしないことよ。この病気になったコトがない人には
分からないんだから。
病院に行っておいでよ。人に会うのがイヤなのも
外に出たくないのも分かる。
それだけ痩せてれば両親だって心配してるハズだから
送って行って、付き添ってもらってみてよ。
本当に心配だから。
829優しい名無しさん:01/09/28 00:45 ID:???
1って、すごく自分勝手。
バカだね。
830ちきちきばんばん:01/09/28 00:51 ID:kMOudqwQ
じゅん君、漢方も取り入れてみて。色々試してみるのがいいよ。
拒食で入院したら大好きなコーラも飲ませてもらえないと思うよ。
おせんべいもね。
学校の勉強との両立で大変だろうし、心労も大きいだろうけど
治すために病院には行ってほしいよ。
少しづつでも、きっと良くなるから・・・。
私はトレドミンを飲んで食欲がないんだけど
前ドグマを飲んでたときは過食になった、というか太った。
薬一つでこんなに違うよ。
食べられるようになったら
心配も一つ減るんだし、じゅん君がんばって。
ナツキさんとかも見守ってるよ。
831優しい名無しさん:01/09/28 00:52 ID:???
829がバカ。
832引越しするなら♪:01/09/28 00:53 ID:???
そろそろレス800っすね。
いかがっすかぁ?
833優しい名無しさん:01/09/28 01:01 ID:???
きどじゅん、がんばれ。
834817:01/09/28 04:54 ID:???
かかりつけの病院で漢方扱っていなくても、処方箋は書いてくれるから
薬局で薬受け取ればいいんだよ。
新しい病院に行くのが抵抗あるのなら。

それから、私は許せないとは一言も書いてないよ。
1が書いていることが本当なら、先送りしても解決にならないと
おもっただけ。
835ナツキ ◆rTovHYGs :01/09/28 13:26 ID:???
ジュンくん、元気?
836優しい名無しさん:01/09/28 13:53 ID:???
じゅんくんへ
病は気からってあるようにやっぱり気持ちを前向きにね。
頑張らなくていいから、ただ少しでも治りたいって気持ちを持って
ゆっくり行こう。
じゅんくんは1人じゃないぞぉ。
837ちきちきばんばん:01/09/28 14:32 ID:xesnTn.Q
そーだよ。836さんの言うとおりだよ。
みんな見守ってるぞー。
838しさん:01/09/28 17:17 ID:???
きどじゅんがきどじゅんって呼ばれるのが嫌じゃなかったら
次のスレにはぜひきどじゅんって入れて欲しい。
きどじゅんはどう思いますか?
839:01/09/28 17:53 ID:???
ちきちきばんばんさん
いつも 本当にどうもありがとうございます.
>>834
漢方って なんかニガそう...
>>835
あまり元気じゃありません.
>>836
そう言われると すごく心強いです.
>>838
別に構わないですよ.
実際に きどじゅんって呼ばれたことは ないんですけどね.
名字と名前の最初を くっつけた形です.
840優しい名無しさん:01/09/28 17:58 ID:???
きどじゅんって、略なの?
木戸じゅんって名前じゃないの?
841優しい名無しさん:01/09/28 18:01 ID:???
パート2のスレのタイトルを考えよう。
842  :01/09/28 18:04 ID:???
『ガリガリきどじゅんの拒食症スレ』
どうだ?
843 :01/09/28 18:07 ID:???
きどじゅん、死亡!!
844優しい名無しさん:01/09/28 18:27 ID:???
1は、コテハンにしたら?
845優しい名無しさん:01/09/28 18:33 ID:YSWdsLS6
きどっぺ、あ〜そぼっ。
846.:01/09/28 18:35 ID:???
こいつって、人のアドバイスは聞かないよな。
よって次スレなんて必要ないと思うが、あえて付けるなら
「じゅんとナツキとちきちきばんばん」
847ちきちきばんばん:01/09/28 18:47 ID:pHnUSt5I
あらあら。842,843,846と頑張ってるね〜。
おまえってここで迷惑がられてんの分かってる?と
私は言いたいね。からんでくんなよ。
大体、この病気について何にも分かってないからそんなことが言えるんだ。
お前が何をアドバイスしたのか、したいのか、拒食へのアドバイスと
自分の病気についても含めて言ってみろよ。
じゃなきゃ出ていけ。うざすぎ。邪魔もいいとこ。
848ちきちきばんばん:01/09/28 18:50 ID:pHnUSt5I
ところでじゅん君、漢方やっぱりダメかぁ?
それなら、それで他でもいいから病院行ってみてね。
私は、今日は予定あるので、出ます。またねじゅん君。
ここに出てくるヘンな奴は、病気について何も知らないんだろうし、
気にしないよーにねー。
それよりもパート2をたてよーよ。
849優しい名無しさん:01/09/28 18:57 ID:???
きどじゅんより、きどっぺとか
きどちゃんの方がいいと思うyo!
850ナツキ ◆rTovHYGs :01/09/28 19:07 ID:???
暇なナツキです。
きどっぺより、
ジュンくんの方がいいと思うよ。
パート2のタイトルは
「ジュンとナツキ」。どうかな?
851マジレス:01/09/28 19:59 ID:???
スレの1をやるって精神的にどうなんだろう。
色々な意見があって、嬉しいときもあれば落ち込むこともあって
感情のアップダウンが激しくならないかな。
もし、1がパート2があった方が落ち着くなら1が立てればいいし
タイトルも1が付ければいい。
852優しい名無しさん:01/09/28 20:10 ID:GV10UYjY
今夜9時からTBSで、フードバトルクラブっていう大食い番組やるよ。
見たら食欲わくかもね。
853優しい名無しさん:01/09/28 20:51 ID:???
1が、フードバトルに出場しろ。
1と小林尊との対決きぼん。
854ななし:01/09/28 20:53 ID:???
パート2のタイトル
「部屋ときどじゅんと拒食症」
855優しい名無しさん:01/09/28 20:55 ID:D/HLFx7U
小林尊カコイイ
856ナツキ ◆rTovHYGs :01/09/28 23:17 ID:???
ひまぁ〜。
ジュンくん、ナツキとあ〜そぼっ。
857優しい名無しさん:01/09/29 03:19 ID:GmMvK03Y
今日の大食い会のプリンス小林尊、あのこって過食症と違うの?
あんだけくってあの体型は許されないでしょ。
858優しい名無しさん:01/09/29 03:20 ID:qvg22D/I
吐いてるね。あれは・・>857
859ちきちきばんばん:01/09/29 08:23 ID:WJw5zbAY
じゅん君おはよー
860:01/09/29 09:29 ID:ZI5fBAWc
俺も拒食(時々過食嘔吐です。)中3で、175cm48キロです。
小さい頃から俺の姉貴は優秀でいつも比べられていました。
大体自分はいつもテストは7〜15番が平均で1番をとったことがありません。
姉は大抵一番です。
去年の秋からダイエットを始めましたが最近沢山食べるようになりました。
お金がないので友達と恐喝したり、女の子におごってもらっています。
親は何も知りません。高校はいかないつもりです。
中学でたら友達と学芸大に住むつもりです。
861:01/09/29 10:21 ID:???
>>848
パート2は 近々立てる予定です.
>>852
昨日 フードバトルクラブを観たら
少し食欲がでてきて
お茶漬けを食べました.
普通に食べれて 嬉しかったです.
>>857
小林尊くんは すごいと思いました.
>>859
おはようございます.
>>860
色々と大変ですね.
でも 沢山食べれて羨ましいです.
862優しい名無しさん:01/09/29 10:28 ID:???
じゅんくん、お茶づけ食べれたの?
863優しい名無しさん:01/09/29 10:29 ID:???
よかったあげ。
864優しい名無しさん:01/09/29 10:34 ID:gEuNEDsE
パート2のタイトル
「お茶づけモグモグ、きどじゅんの拒食症スレ」
865ナツキ ◆rTovHYGs :01/09/29 12:40 ID:???
ジュンくん、食べれてよかったね!
ナツキもうれしいよ!
866ななし:01/09/29 13:21 ID:???
リバースきどじゅん
867  :01/09/29 13:24 ID:???
ゲロ吐きどじゅん
868  :01/09/29 13:33 ID:???
今日は、何か食べましたか?
867-868
自作自演
870優しい名無しさん:01/09/29 13:40 ID:???
きどっぺ、あ〜そぼっ。
871優しい名無しさん:01/09/29 13:44 ID:???
1=ゲボ男
872優しい名無しさん:01/09/29 13:59 ID:siYBlmxo
食べるでけで何で誉めるの?
873ナツキ ◆rTovHYGs :01/09/29 14:15 ID:???
>872
ジュンくんは、ひどい拒食症で、
今までなんにも食べれなかったんだけど、
きのうの大食い番組を見たら、
食べれるようになったんだよ!
すごいじゃん。
874優しい名無しさん:01/09/29 14:19 ID:TOhBQ9ls
1ってたよりなくねー?((僕不幸なんです。かわいそうでしょ。))
みたいな感じだしまくり。多いよね。こういう男。
俺ってさー、俺ってさーって人の話全然きかねーの。
しゃきっとしろや。
875ナツキ ◆rTovHYGs :01/09/29 14:28 ID:???
確かにたよりないね。
シャイな性格だからね、ジュンくんは。
ひ弱いし。
でも、そこがいいんだよ。
ジュンくんは、かっこいいんだよ。
876優しい名無しさん:01/09/29 14:35 ID:???
ナツキもバカ。
1はおそらく、ナツキの事なんて眼中にないだろう。
1のレス読んでると、性格悪いのが伝わってくるよ。
1は、自分でJr系とか言ってる奴だぜ!?
勘違いもほどほどにしろよ、1。
877強制終了:01/09/29 14:37 ID:???
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓終了〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
878ナツキ ◆rTovHYGs :01/09/29 14:38 ID:???
終わらないよ。
879優しい名無しさん:01/09/29 14:42 ID:???
確かに1は、人の話を聞かないな。
880優しい名無しさん:01/09/29 14:44 ID:???
>>860

あんた、最低だね。俺も中3だけどさ
最近の中高生ってマナーとか悪すぎだと思うよ。
なんでも親のせいにしてさ。恐喝なんてバカじゃないの?
友達と群れないと何もできねーのか?
お前なんか死ね。
881優しい名無しさん:01/09/29 14:47 ID:???
860のバカやろうが許せない。
1は、いいヤツ。
882ゴマキ:01/09/29 14:48 ID:???
バカやろう〜♪
883優しい名無しさん:01/09/29 14:49 ID:WqWntaf6
860の糞のレス見たよ。恐喝とかするチャラ男が許せない
1なんてこれと比べたら可愛いもんです
884優しい名無しさん:01/09/29 14:53 ID:???
死ね。860
885ナツキ ◆rTovHYGs :01/09/29 14:55 ID:???
ジュンくん…ハァハァ
886優しい名無しさん:01/09/29 14:56 ID:???
パート2タイトル
「きどじゅんゲロゲロスレ」に決定しました。
887優しい名無しさん:01/09/29 15:00 ID:???
モー蒸す板からアレンジ
ぱーと2は、
【きどじゅんゲロ吐いちゃった〜 2かいめ】
888優しい名無しさん:01/09/29 15:01 ID:???
今だ!888ゾロゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ    
889三村:01/09/29 15:04 ID:???
まだ2回しか吐いてないのかよ!
890マジレスします。:01/09/29 15:08 ID:???
荒らしはやめてください。
スレタイトルは、1が決めればいいことです。
あとナツキさんも、無駄なレスしない方がいいですよ。
891優しい名無しさん:01/09/29 16:43 ID:???
今日は吐いた?
それとも、ちゃんと食べれた?
892ゆう:01/09/29 17:45 ID:XrG.dP.2
>>873それこえーって。食べ物みてぎらついちゃったんじゃ。
所でじゅん君とやらが過食になっても70キロになっても、なつきやチキバンはじゅん君を支持しますか?
893優しい名無しさん:01/09/29 17:58 ID:XrG.dP.2
>>888見たいな絵、みんな同じ人が作ってるの?
才能あるじゃん。おもろいヨ
894nanashisan:01/09/29 18:08 ID:???
うちの母、食欲旺盛で健康な人なのだが、フードバトル見て気持ち悪くなったって。
漏れも拒食だったときテレビ見たくなかった。CMで食い物見ると不快になった。
1,あの番組見て食えるンなら大丈夫じゃないの?
あと、原点の「どうしたらいいですか?」ってネタなのか?
病院にすらもう行ってないって、何でだよ。
895ナツキ ◆rTovHYGs :01/09/29 19:27 ID:???
ジュンくんは、過食症になんてならないよ。
ジュンくんは、もともと太らない体質なんだって。
ジュンくんは、きっともう治るよ。
ジュンくんは、ただ小林くんにあこがれたんだよ。
「どうしたらいいですか?」は、ジュンくんがアドバイスを求めてるんだよ。
ジュンくんが最近病院に行ってないのは、外出したくないからと
医者を信じられなくなったからだよ。
ジュンくんのかわりに、私が答えちゃったけど。
それからジュンくんのことは、何があっても支持するよ。
ナツキは、ジュンくんとつきあうんだよ。
896優しい名無しさん:01/09/29 19:32 ID:???
ナツキ=1のストーカー
897優しい名無しさん:01/09/29 19:32 ID:???
ナツキ=ブス
898優しい名無しさん:01/09/29 19:34 ID:???
ナツキさんへ
ジュンくんに嫌われますよ。
899優しい名無しさん:01/09/29 19:34 ID:???
899
900優しい名無しさん:01/09/29 19:35 ID:???
900げっと!
901優しい名無しさん:01/09/29 19:36 ID:???
「どうしたらいいですか?」はネタ。
1は、同情してほしいだけ。
902優しい名無しさん:01/09/29 19:41 ID:???
同情なんてしねーよ。ここにはお前より苦しんでる人はたくさんいる。ご飯が食べれないくらいでクヨクヨしてんじゃねーよ!
点滴うってろ!バカチンが
903優しい名無しさん:01/09/29 19:46 ID:???
1より、大食い界のプリンス小林尊のほうが
ずっとかっこいい。
904優しい名無しさん:01/09/29 19:47 ID:???
食えるようになったなら、いいじゃないか。
パート2は立てるなよ。
905ななし:01/09/29 19:48 ID:???
1の過食きぼんぬ
906優しい名無しさん:01/09/29 19:50 ID:???
1って、自分でかっこいいと思ってるらしいが、
ただの馬鹿。
907優しい名無しさん:01/09/29 19:52 ID:???
死ねよ1
908優しい名無しさん:01/09/29 19:53 ID:???
1出てこいよ
909優しい名無しさん:01/09/29 19:54 ID:???
醜男 ジュン
910優しい名無しさん:01/09/29 19:58 ID:???
みんな切り番と1000欲しくて
一気にスパートかけてきたな(笑)。
911846だ:01/09/29 19:59 ID:???
次スレはいらんが、立てるなら
「じゅんとナツキとちきちきばんばん」と、かいたのは俺。
ちきちきに激怒されちまったが、今でもそう思ってる。
誰かがアドバイスする→1,やろうともしない
誰かが質問する→ナツキが答える
ちきちきは「いってきます」「おはよう」なんて話ばかり。
このスレ、誰の役に立ってるんだ?
3人だけだろうが。
当たり前のことを書いて何でちきちきに「ヘンなやつ」呼ばわりされるのか。
3人でパート1000までやってくれsageで。
912優しい名無しさん:01/09/29 20:06 ID:???
ちきちきまんせー
913優しい名無しさん:01/09/29 20:08 ID:???
911
激しく同意
914ちきちきばんばん:01/09/29 20:12 ID:ok3dNC/I
おっっ。丁度いいタイミングだね。確かにジュン君は、なかなか実践しない
ところがあるね。846は精神の病気を患った事はないのかな?
病院に行くまでが大変だったりするのは分かっているのかな?
とりあえずジュン君の気休めにはなっているとは思う。サゲていたいなら
書き込みしなきゃいいじゃん。906からずっとアゲてんの自分じゃないの?
ヘンっていうか、とりあえずジュン君が悩んでいるとしたら
それに対して死ねとか言うべきじゃないんじゃないの?
わざわざ出てきて、そんなの書くなら削除要求でもしたら?
何がしたいのか分からない。それで、あなたは何の病気なの?
どうしても同じような病気にかかったとは思えない。
アドバイスする時に、もっと励ますような形でしてほしい。
あなたの言う事が間違っているわけでもないし。
ジュン君は行動に移せないけど、それも対人恐怖までいっているからだと
思うよ。バスとか電車に乗る時に人がいるのも辛いとかあるんだよ。

それから、ゆうさんだったかな。ジュン君が過食になったらどうするのって
私はジュン君が痩せてるから書き込みしてるとかじゃないですよ?
そういう考え方はしてないけど。そういう考え方がよくわからない。
私は別に彼氏がいないわけじゃないし、痩せている人も身長の高い人も
興味はないけど・・・。
915ナツキ ◆rTovHYGs :01/09/29 20:16 ID:???
ちきちきばんばんさん、
ジュンくんがお茶づけ食べれたんですよ!!
良かったですよね!!
916ちきちきばんばん:01/09/29 20:22 ID:ok3dNC/I
うん。よかったね。本当によかったね。
コーラしか飲まなかったもんね。
917846だ:01/09/29 20:22 ID:???
俺は「846だ」しか書いてないよ。
後、俺も、拒食症だったよ。
で、どう考えても危ないだろう、40キロは。
みんながみんな、焦るな焦るなって言って取り返しのつかないことになって
いいのか。
俺なりの励ましだよ、「死ね」なんて思うはずがない。
918優しい名無しさん:01/09/29 20:28 ID:???
きどじゅんage
919優しい名無しさん:01/09/29 20:30 ID:???
きどじゅんまんせー
920ちきちきばんばん:01/09/29 20:37 ID:ok3dNC/I
917
そうか。そうなんだ。じゃ、846として何か書いてあげてよ。
私は半年間くらいしか拒食で悩んだことがないから実際は、分かる範囲
でしか書いてあげられないんだ。でも、拒食の友達が何人かいて
こうして悩んでいるんだ、と思うと書き込みしたくなるんだよね。

あなたから一言書いてあげてよ。多分血管とか浮き出してると思うんだよね。
相当痩せてるわけだし・・・。ご両親が動いてくれたらいいのだけど。

この病気は一種やりたくないコトをやりすぎた人がなる病気だと思う。
だからみんな焦るなとか言うんだよ。私は躁鬱だけど鬱の時に「がんばれ」
と言われると重い鬱になる。そういう感じじゃないの。
みんな病気を良く分かっているから、そうするのがいいと思うんじゃない。
あなたも病気を良く分かっているから、叱咤激励したくなるのだろうし、このままじゃ
危ないよってね。人によって励まし方はいろいろだね。
917のコメント見て、ジュン君も喜んでいると思う。
私のコメントがくだらないので消えます。では。
921優しい名無しさん:01/09/29 20:38 ID:???
底知れぬ貴公子 きどじゅん
922優しい名無しさん:01/09/29 20:40 ID:???
パート2たててよ
923846だ:01/09/29 20:40 ID:???
俺も、知障の身内を病院に車で送迎しながら、信号待ちの間に
紙コップに吐いてたよ。畜生、畜生っていいながら。
病院で自分も点滴された。

畜生って治したが、俺の悩みは解決した訳じゃない、一生だ。
他のやつと混同されて罵倒されて、ちきちきはじゅん以外のやつを
傷付けて平気なのか。

デパス呑んだ。
924846だ:01/09/29 20:42 ID:???
すれ違ったな、ちきちき、ごめんな。
925優しい名無しさん:01/09/29 20:46 ID:???
846さん、名前つけようよ。
926846だ:01/09/29 20:49 ID:???
俺はいいよ。
ちなみに、知障の身内に一日に5,6食作って食わせているうちに
自分は全く食えなくなった。
927ちきちきばんばん:01/09/29 20:50 ID:ok3dNC/I
あ、そういうわけじゃないけど。
死ねとか書いてるのに対して、謝る気はないし。
906〜909について謝る気もないし。
どこに謝る理由があるの?傷つけているのは、その人達じゃない?

それにしても壮絶だったんだね。でも畜生って治したのは凄いことだね。
そういう気持ちは大切だと思うよ。
私も一生。母親も姉妹も鬱だしね。

と、遅くなりスミマセン。ちょっと買い物行ってました。飲茶楼。
928846だ:01/09/29 21:04 ID:???
俺のアドバイスはとっくにあるよ。
ちきちきが同意してくれた漢方について教えたのは俺だ。その時も書いたはずだ、
みんな色々抱えてこの板に来てるって。
処方箋を貰えば、かかりつけでもイイと教えた。
コーラで飲み込めと言った、錠剤もある、と。

1は「何か苦そう・・・」と、一言答えただけだった。
それで、叱咤もいるかな、と思ったわけだ。
929ちきちきばんばん:01/09/29 21:18 ID:ok3dNC/I
確かに・・・。でもその前のレスでは漢方よさそうですね。と言ってたよ。
だからその後、苦そう・・・となってガッカリしたんだよね。
ジュン君・・・。出てこないかなぁ・・・。
930優しい名無しさん:01/09/29 21:36 ID:J8DV/1XE
何かちょっと感動。
じゅん君は読んでるといいのだけど。
931優しい名無しさん:01/09/29 21:45 ID:J8DV/1XE
パート2立っちゃったよ。
932Jun ◆wuoZ3aVE :01/09/29 21:45 ID:h/Vp7GaM
みなさん 丁寧なレスありがとうございます.
Part2のスレを立てたので
これからもよろしくお願いします.
            
933優しい名無しさん:01/09/29 21:47 ID:J8DV/1XE
もう、どうしたらいいですか?とは聞いてないみたいだ。
934優しい名無しさん:01/09/29 21:56 ID:???
ありがとうございます、で終わりか。
やっぱりやっぱりやっぱりな。
935優しい名無しさん:01/09/29 22:05 ID:???
新スレヲッチしようっと。
小林尊みたいになりたいってだけで、食えるようになったとは。
このスレいったい何だったの?ネタ?
100の励ましよりカレー13皿ってか?
936Jun ◆wuoZ3aVE :01/09/29 22:07 ID:h/Vp7GaM
【新スレ】
きどじゅんの拒食症スレッド Part2
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=utu&key=1001767244

よろしくお願いします.
937優しい名無しさん:01/09/29 22:24 ID:J8DV/1XE
いや、もうお腹いっぱいです。

きどじゅんの・・・ってタイトルに入れるあたり
脱帽。ナルシスト極まれりじゃー。
938ななし:01/09/29 23:48 ID:???
age
939優しい名無しさん:01/09/30 02:14 ID:???
小林尊>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>きどじゅん
940846だ:01/09/30 06:15 ID:???
やっぱり、新スレはああいう展開か。
1がネタだろうがなんだろうが現実に苦しんでいる人が他にいるだろう。
そう言う人にとって、かなり不愉快な始まり方だな。

ちきちきに拒食症の何がわかる?と、聞かれたから答えたが
やっぱり答えて無力感だけが残った。

いい勉強になった。
相手が誰であれROMしている人もいるわけだから、常にマジレスを心がけている。
今回もそうしたつもりだし、これからもそうするだろうが、
もうパート2には行けそうもないな。
941優しい名無しさん:01/09/30 15:46 ID:???
こっちにレスしちゃお。
私も食欲なくて食べ物見ても美味しそうとは思えないんです。
この夏で5キロ痩せて今長袖の季節になってほっとしてます。
明日病院行ってみようと思います。
ファミレスとかのランチを残さず食べられるようになりたいです。
漢方の名前メモしました。
942ななし:01/10/01 01:38 ID:???
こっちもあげ。
943846だ:01/10/01 06:57 ID:dPwwdUR6
>>941さん
良くなるんだとイメージして病院に行けるといいな。
残すのが申し訳なくて、外食出来なかった頃を思い出した。
治りかけの頃、友人に誘われて不安になりながら行ったラーメン屋で
全部食ったとき、感動したし、元々食事というのは楽しい物だと実感した。
そうなるまで、すぐだよ、すぐ。
病院に行こうと思った時点で半分治ってると思って行っておいで。
944優しい名無しさん:01/10/01 13:26 ID:???
今、病院から帰ってきて一包飲みました。苦いです、確かに。
別な薬を出されそうになって、それもいいかなーと思ったんですが
友達が勧めてくれた薬があると嘘をついたら「ん、それも合いそうですね」と
出してくれました。
リーゼという薬ももらいました。
色々話しているうちに涙が止まらなくなって、先生に
「いなくなった方がいいって思ったりする?」と聞かれました。
それはないと答えると
「それなら大丈夫、でも感情はころころ変わるから、だめだと思ったら
いつでも来なさい。薬は2週間分だけど、明日来てもあさってでもいいからね。」
と言われました。
何だかうれしくて、バナナを買って帰ってきました。

私が目に付くように、今朝スレを上げておいてくれたの?>846
確かに天気が悪くてぐずぐずしてたんです。でも行って良かったです。
945優しい名無しさん:01/10/01 14:22 ID:???
941さん、やったね!
私は、食事日記つけたりしたよ。
今読むと初めの頃は、トマトとかタコ抜きのたこ焼き(?)とか、噛まないで済む物が
多かったよ。
日記をつけることを忘れるようになり、完治。
946優しい名無しさん:01/10/01 15:56 ID:dPwwdUR6
こっちあげた方がいいんじゃない?
947優しい名無しさん:01/10/01 15:58 ID:???
junは偽者
948Jun#:01/10/02 15:32 ID:???
cghfhu.
植物性プロテイン飲もうぜ。
そしてアミノ酸をしっかりとる。
950 :01/10/02 17:51 ID:???
age
951優しい名無しさん:01/10/02 18:04 ID:???
あげ。
952       :01/10/02 18:22 ID:???
1000
953846だ:01/10/02 20:43 ID:???
>>944
良かった。味の方は徐々に慣れてくると思う。
朝起きたら、コーヒーとかよりまず漢方飲んで欲しい。
もししばらくして改善しなかったら、その医者の処方も試してみて欲しい。
とりあえず、安心した。
954優しい名無しさん:01/10/02 23:28 ID:???
こっちはいい感じだなぁ。
955優しい名無しさん:01/10/02 23:51 ID:???
>>949さん
ザバスの、ウエイトアッププロテインを朝晩飲んでます。
バナナ味。
これって、私にはいいみたい。
お勧めありますか。
956優しい名無しさん:01/10/03 00:21 ID:???
944です。
バナナ美味しかった。
キャベツのスープ好きだったこと思い出しました。
明日、作ってみます。
957優しい名無しさん:01/10/03 11:41 ID:???
キャベツとベーコン入れてコンソメでことこと煮ただけのスープ、
作りました。朝、食べたら爪の先まで栄養が浸みていく感じでした。
たくさん作ったので、昼も挑戦してみます。
そろそろ漢方の時間です。
958優しい名無しさん:01/10/03 13:57 ID:???
>957
お昼は食べたかな?
温かいスープはいいね。
959優しい名無しさん:01/10/03 14:34 ID:???
>958さん、お気遣いありがと。
お椀に一杯のスープとロールパン半分食べました。
ロールパンはスープに浸して、スプーンですくって食べました。
食べたってことが、自信につながるといいと思っています。
960優しい名無しさん:01/10/03 20:12 ID:???
>959
お昼もちゃんと食べれたんだ。よかったね。
食べ物が美味しいってすごく幸せなことだよね。
961優しい名無しさん:01/10/03 21:20 ID:???
今、パート2見てたら、削除依頼のだし方のわからない人が
こっちの削除を依頼したみたい、2と間違えて。
こっち読むの好きなんだけどなぁ。
962優しい名無しさん:01/10/03 22:29 ID:???
私は、自信が付きかけた頃、好きな本持ってミスドに行ったよ。
マフィンと、コーヒー。コーヒーお代わりしてゆっくりしてたら、
落ち着いて来て、追加オーダー。
ドーナツはカロリーも高いし、力が出た感じ。
963優しい名無しさん:01/10/04 08:53 ID:???
944です。
私ばっかり書いて恥ずかしいのですが、ちょっと上向きの日々・・・。
サトウのごはん(炊ける匂いが辛くてまだご飯は炊けません)を半分
昨日のスープでくたくた煮込んで、リゾットみたいにして食べました。
これで、スープの鍋は空になりました。
みんな、ありがとう。

私はもういい大人なんですが、ずっと両親が共働きで、夕食とかテレビ見ながら
三角サンド、ポテトチップなんて生活で大きくなったんです。
それで根元から、食事を楽しいと思えなくなっていったようです。
また、変化があったら報告させて下さいね。
964ナツキ ◆rTovHYGs :01/10/04 21:36 ID:???
ジュンくんに会いたい。。
965ちきちきばんばん ◆t7ekEGvE :01/10/05 01:28 ID:???
新しいスレたてるのかな?拒食のスレがありました。みんな
行きませんか。
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/utu/998348866/150
これってワガママでしょうか・・・・。
拒食話し合いたいです。
966ちきちきばんばん ◆t7ekEGvE :01/10/05 01:30 ID:???
・・・やり方、間違ったのかな。
967846だ:01/10/05 05:34 ID:???
>>944さん、以前の状態を知らないが、凄い進歩に思える。
      すぐだよ、すぐ。悩んでいた時期の長さに比べれば。

>>965さん、いや、そのスレ入れるよ、ストレートではないけれど。
      もうちょっと、とはいえあと30レス位の命だけど
      こちらでまったりしたい。その間に、拒食スレが
      荒らされないとも限らないし。
      俺、逆に調子よくて早寝早起き。昨夜も11時に寝て今起きて
      米研いでからここ、来た。身内に飯食わせて
      作業所行きのバスに乗せてから、仕事に出かける毎日。
    
      1年前は、眠ったら朝起きないんじゃないかと不安で眠るのが
      怖いほど、体力も気力もなかった。まだ、漢方もデパスもデプロも
      飲んでるが、元気ではある。
      とりあえず、何がしんどい?
968優しい名無しさん:01/10/05 08:47 ID:???
お邪魔します。
私も吐き気があります。過食症とか痩せたいとかではなくて吐いてしまうんです。
胃に何も入ってないから、泡だった水(汚くてすいません)を、吐きます。

半夏瀉心湯の「瀉」って、「吐瀉(としゃ)」のしゃ、ですね。
半夏についてはよくわからないけど、吐瀉の心のお湯って感じですね。
薬局で買えますか。
969優しい名無しさん:01/10/05 09:01 ID:???
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/kanpo/3W/h02.html
↑968です。自分で検索してみました。通販です。
22包で2200円、って高いですか。
病院に行く気力がなくて・・・通販もやったことないんですが・・・。
970944:01/10/05 12:15 ID:???
私が行った病院は、2週間分の漢方と安定剤3/day、診察&初診料で2750円でした。
22包って約1週間分だから、高いような気がします。
今日は、サトウのご飯の残りとキャベツでおじやを作りました。
味気ない食事ばかりしてきたので、自分で作る事も精神に良いみたいです。
熱いと匂いがうっと来るので冷めたのをちびちび舐めるように食べています。
971ちきちきばんばん ◆t7ekEGvE :01/10/05 14:45 ID:???
>>969
病院行く気ないの分かる・・・。長く飲むと考えると高いね。病院だと
症状見るし、ちゃんと採血してくれるから、自分に合うのを探してくれるよ。
私も漢方薬飲んでるから・・・。といってもツムラの20と126だから拒食に関係ない
んだけど・・・。長く飲むには高い。私はこれ2種類を2週間もらって3000円くらいです。

>>967
身内にご飯か・・・846ずっと続けてるんだね。。1年前より随分回復したんだね。
プチーンってキレそうにならない?身内のコトで・・・。私はイヤになってます。
身内に2人鬱がいるから色々私するけど、片付けど片付けど散らかるし、
キレて注意すると逆ギレしてくるし・・・。悪循環にはまっています。
躁が出てこないくらい激鬱で、拒食のきっかけになったクスリまた増えた・・・。

とりあえず家族のことが辛い。でも一人で住むと病状悪化してるから不安。
事実上、両親離婚していて、私は母・姉の面倒とともに、入院中の祖父母の介護してる。
自分の時間はあまりない。友達に夜しか会えないし、昼夜がどんどんズレてきだした。
でも友達に会った時にしか食べれない。家族の為にご飯作るの私しかいないし
作っているだけで吐き気がする。家族のことでクスリ増える→拒食すすむ・・・。
今日も食べれない。オロナミンC飲んだ。飲み物に走ってしまう・・・。
日に日に悪くなっている・・・。実際1回に飲む薬の数が9種類。腎臓の薬など・・・
そのうち精神神経系の薬が5種類あって・・・これ以上増やしたくないというのも
正直ある。でもね、家族のコトが良くなれば、拒食治ると思うんだ。
一時、父の家に行こうか迷ってる。このまま家事も面倒も介護もしていて
鬱が進行していけば、また家族を殺してしまおうと考えそうで怖いの。
殺しかけて強制入院させられて保護室にずっと入っていたから・・・もうそれはイヤ。
なんか・・・自分の安らげる場所がほしい。安堵感のない生活が悲しい。苦しい。
972優しい名無しさん:01/10/05 16:32 ID:???
ちきちきばんばんさん、あまりの事に月並みな言葉しか浮かばないのが
歯がゆいです。
お母さんとお姉さんは、治療受けているのですか。
散らかった部屋とか、無視しちゃう訳にはいきませんか。
お友達がいても深い事って言いにくいですよね。
難しくてアドバイスもできないのに無駄にレス使ってごめん。
973ナツキ ◆rTovHYGs :01/10/05 18:54 ID:???
ジュン「もぐもぐもぐ」
ナツキ「ジュンくん、何食べてるの?」
ジュン「リンゴを摩りおろしたやつ」
ナツキ「早く元気になって、退院できるといいね」
ジュン「まあね」
974ナツキ ◆rTovHYGs :01/10/05 18:55 ID:???
ちきちきばんばんさん、
ナツキです。
ちきちきさんは、彼氏いるんですよね。いいな〜。
975ナツキ ◆rTovHYGs :01/10/05 18:57 ID:???
ちきちきさんは、彼氏いるだけいいと思います。
ナツキは、彼氏いないから。。
976ちきちきばんばん ◆zbcnKkQ2 :01/10/05 19:00 ID:???
彼氏いますよ。
977ちきちきばんばん ◆t7ekEGvE :01/10/05 20:29 ID:???
>>972
ありがとう。母の鬱歴が30年程なので母は治療してます。良くなるというより
現状維持ですね。姉は結婚しています、治療には行かなくなりました。
たまに分裂症状が出るので行ってほしいんですが、言って喧嘩になるのに疲れてしまいました。
それから几帳面な性格で、放っておくとイライラしてくるんですよね。。。先生にも
言われるんですが、ゴミ一つ落ちているのもイヤなんです・・・。
これが治るとラクなんですけどねー・・・。

今日も先ほどのオロナミンC以外食してません。食欲が湧かないし、無理して
食べても気分が悪くなって吐くだけなので、とりあえず現状を維持して様子をみて
病院で報告して、対処方法を考えてもらいます・・・。

なんか、落ちてる時に読んだので、ありがたい気分です・・・。
また書き込みします。。。友達や彼氏に寄りかかると互いに辛くなるので
ここに来るのが楽しみになりました。。。
978846だ:01/10/05 21:03 ID:???
>ちきちきばんばんさん
俺の母も、更年期と鬱が重なり午前中はベッドの中。
でも、俺達が学生だった頃は、本当に良くやってくれたし
親として辛かっただろうから、ゆっくりして欲しいと思っている。
掃除、洗濯はやってくれるし。
幸運なことに、父はまだ現役で役職についている。
その分仕事人間で、朝しか顔見ないけどな。
だから、今俺は、「俺達4人で一人の人間のする事をしている」
「それでいいじゃないか」と考えるようになった。
しかしこうなるまでに、仕事人間の父や母への葛藤はあったわけで、
食事担当なのに、味見が出来なかった。吐きそうになりながら作ってた。

もう少ししたら、拒食症スレに、合流のお伺いを立てて見るつもり。
あと、「アミノバイタル」個人的にお勧め。
979846だ:01/10/05 21:10 ID:???
何が一番しんどいか聞いておいて
答えになってなかった、もう少し考えさせて欲しい。
980846だ ◆UM15h/KA :01/10/05 23:56 ID:???
今、拒食スレに挨拶してきた。
トリップもつけたので、徐々に移行してみようと思っている。
荒らされるようなら、撤退するが。
981ちきちきばんばん ◆t7ekEGvE :01/10/06 11:02 ID:???
846だ さんへ
そうなんだ・・・。結構大変なんだね。でも良く気持ちは分かる。
仕事人間の父母への葛藤とか、家族で担当決めてるのとか家と同じだから。
色々あるよね本当に・・・。
考え方が寛容になれればいいんだけど、完璧主義すぎて・・・・うーん
自分で目指してるわけじゃなく・元々そうみたいで、たまに
大雑把になれたらなぁ・・・とか考えます。ハイ。

このまま鬱進行してくのも考えものだし、母・姉が何もしなくなるのも
彼女達にとっても良くないから家を一時・・・出ようかと考え中です。本当に。

彼氏に会ったので昨日ご飯食べました。スモークサーモンとチョコレート盛り合わせ・・・。
ははは。もっと健康考えないといけないんだけど食べたいものに走ってみました。
食事もできたし元気も少し出たよ。

色々みんなお互い話をしているのが私は好きです。
答えを・・・って気持ちは有難いです。でも自由に気持ちを書けるのが嬉しい。
これも一種カウンセリングと一緒なのかも。気がラクになります。
982846だ ◆UM15h/KA :01/10/06 11:30 ID:???
ちきちきさん、好きな人と食べたいものを食べるのはいいね。
俺のトリップよく見てから、パート2の344のトリップ見てみ。
お楽しみに!
983ちきちきばんばん ◆t7ekEGvE :01/10/06 13:53 ID:???
わお・・・。そうだったのかー。アレありがとうね。
物事を真っ直ぐ受け止める人みたいだから・・・っていうのが気になっていて・・・。
言葉の端々に潔癖なトコロが出てるのかなぁと読んだ時は考えてしまったよ。。。

今日も友達来るから、何か食べれそうな予感。。。
オロナミンCでも飲んで待機します。846どうもありがとうね。
984ちきちきばんばん ◆zbcnKkQ2 :01/10/06 14:43 ID:???
985ちきちきばnnちきばんばん:01/10/06 14:44 ID:???
986ちきちきどっとこむ:01/10/06 14:45 ID:???
   
987ナツキ ◆rTovHYGs :01/10/06 14:46 ID:???
ナツキです。
988ちきちきばんばん:01/10/06 14:47 ID:???
ばばんがばんばんばん
はぁ〜ちきちき
989優しい名無しさん:01/10/06 14:48 ID:???
tikitikibannban
990 :01/10/06 14:48 ID:???
babanngabannbannbann
991優しい名無しさん:01/10/06 14:48 ID:???
991
992ちきちきばんばん:01/10/06 14:49 ID:???
ばばんがばんばんばん
はぁ〜ちきちき
ばばんがばんばんばん
ちきちきちき
993優しい名無しさん:01/10/06 14:49 ID:???
992desu.
994優しい名無しさん:01/10/06 14:49 ID:???
993......
995 :01/10/06 14:50 ID:???
995desuyo-nn!
996ちきちきばんばん:01/10/06 14:51 ID:???
1000は俺が貰う
997ナツキ:01/10/06 14:51 ID:???
じゅんくんへ
   
998ナツキ:01/10/06 14:51 ID:???
   mm
999ナツキ:01/10/06 14:52 ID:???
999
1000逝くぅ〜:01/10/06 14:52 ID:???
逝きそう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。