恋人いるやつは「なんちゃって鬱」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
「なんちゃって鬱」だね。
甘え。もしくはわがまま。
ぜいたく病だよ。
2優しい名無しさん:2001/07/23(月) 23:59
1の気持ちは分かるけどねー。
そんなんでスレたてんのもどうかね。
3AYA:2001/07/24(火) 00:00
その恋人から暴言ばかり浴びせられて鬱になった人はどうすればいいのでしょうか?
4優しい名無しさん:2001/07/24(火) 00:04
以上、もてないオタクの僻みでした。

-----------------------------終 了------------------------------
5久々に来た名無しさん:2001/07/24(火) 00:09
鬱になる前から恋人が居たなら
甘えとも云えないのでは?
結婚してからストレスで鬱になっちゃう人もいるし。

鬱になってから恋人作った奴は、
「なんちゃって鬱」の可能性が高いと思う。
その点は、>>1に同意。
鬱の人が恋人作るほど元気があるはず無いと思う。
俺がそうだから。そう云う病気でしょう?鬱って。
でも>>2の云うことも正論かな??
6優しい名無しさん:2001/07/24(火) 00:16
でも恋人いなくても「なんちゃって鬱」な人もたくさんいるよね。
私は恋人がいて鬱だけど、彼は鬱を悪化させてくれる。
とはいっても別れるだけのエネルギーないんですよね。
7優しい名無しさん:2001/07/24(火) 00:27
>>6
別れるエネルギーないって、じゃあ合わなければいいんじゃん。
私はそうやって無視し続けて自然消滅になったよ。
恋してる「憂鬱」と「鬱」を勘違いしてる、こういう奴に限って
なんちゃって鬱。
8優しい名無しさん:2001/07/24(火) 00:40
>>7
まじ同意。
あんたイイ。
9優しい名無しさん:2001/07/24(火) 00:49
>>6さん
それじゃ何のために付き合ってるのかわかんないよ〜。
10優しい名無しさん:2001/07/24(火) 00:49
>鬱の人が恋人作るほど元気があるはず無いと思う。

そらそうだ。
漏れは鬱になってから逆に恋人に悪いとおもってわかれたもん。
はっきりいって色恋に興味なくなったな。

真性鬱で色出す奴なんかいねー。
11優しい名無しさん:2001/07/24(火) 00:55
>>3
どつぼ人生が待ってる。
まあまともな恋愛はできんだろうな。

昨日のおしゃれ関係にでてた宮沢りえみたいになるんでない?
わがまま偏愛恋愛からドデモイイヨ恋愛に豹変。
12S:2001/07/24(火) 00:56
>>5
>恋人作るほど元気があるはず無い
ああ・・・私今そんな感じなんですよ。
ふと寂しくなるけど、恋人どころか人に会いたくもないし。
すっかり筆不精だし・・・去年毎日のように友達とメール交換してたのが嘘みたいだ。
学校のカウンセラーさんとはお話してもらってるけど、
それとは別にちゃんと病院行った方がいいのかなぁ・・・。
しょっちゅう考えるけど金銭的な問題とかあるし
なかなか踏ん切りつかないんです。
13槙原尚也:2001/07/24(火) 00:57
というか、恋人いても俺の場合もそうだけど鬱になる時は
なるしそうじゃ無い時もある。当たり前なんじゃ?

意味ないよ、こういうの。だから何って感じだしね。
14八ッ目漱石:2001/07/24(火) 00:58
一回行っただけでも高くとられるの?
15優しい名無しさん:2001/07/24(火) 00:59
>>14
ほんの1万円くらい。
16S:2001/07/24(火) 01:03
>>14
1万円・・・
年金も払わなきゃなんないのにそんな大金無理です・・・・・・。
ああーーーーーーーー。
17優しい名無しさん:2001/07/24(火) 01:04
>>12
まあそんな感じなのが一般なんだろうな。
18八ッ目漱石:2001/07/24(火) 01:04
ほんの……って高っ!
だけど、それで迷ってるなら一回入ったほうがいいかも。
19八ッ目漱石:2001/07/24(火) 01:06
気安くお金を貸してくれそうな友人、いる?
20優しい名無しさん:2001/07/24(火) 01:10
>>16
心療内科いくのにナニビビッテルノカ知らんが、
いかないとホント悪化するぞ。
まあ世間体気にするのもわかるが。
あんまり2ちゃんのレスよんで惑わされんようにな。
心療内科に変な抵抗かんじてるんだったらただの馬鹿だぞ。
逝かんやつにかぎって愚痴がおおい。
最後には「俺病院行くの嫌だから薬くれんか?」
こんなやついたわ。おれの連れで・・
まじうざい。
21S:2001/07/24(火) 01:11
>>19八ッ目漱石さん
友達自体少ないし・・・
借りを作るのとか嫌いなクソプライドを捨てきれないショボイ性分だし・・・
数少ない友達もほとんど学生で金がないし・・・
家族にキチ×イがいるので親にはぜったいに
「精神科逝くからお金かして。」なんていえないし・・・ハァ
すみません、せっかく心配してくれたのに。
22残酷な名無さん:2001/07/24(火) 01:11
彼女もいるし、今日はナンパした22歳のフリーターと初対面でHしました。ちなみに鬱ですけど何か?
23優しい名無しさん:2001/07/24(火) 01:12
>>22
いけてんじゃn
24優しい名無しさん:2001/07/24(火) 01:12
>>22
だから?
25優しい名無しさん:2001/07/24(火) 01:13
>>22
HIVだな。
26S:2001/07/24(火) 01:15
>>20さん
アドバイスありがとうございます。
でも逝って、「たいしたことねぇじゃん気の持ちようだよ気にすんなヴォケ」
なんてことになるのが一番怖かったりもするんです・・・
あと親にばれるのがね。
27優しい名無しさん:2001/07/24(火) 01:16
>>16
良く知らないけど病気で働いてないって言ったら
審査後免除されるんじゃなかったっけ、年金。

あ、今会社勤めの人なのかな。ごめん。
28優しい名無しさん:2001/07/24(火) 01:17
>>21
カネ、カネっていってるが結局
>家族にキチ×イがいるので

ってことだろ? ほんとショボイやつ。
お前はダメだな。
29八ッ目漱石:2001/07/24(火) 01:18
>>21
どうしても捨てらんない?
そっかー。
家族に気の病む人がいるってどういうことよ?
なんかまずいの? そこら辺がよくわかんない。
付け加えれば、俺の親父がよく言ってた言葉に
「病院に行かない奴ほど、死に急ぐ」っていうのが
あった。クソプライドのために自分を壊すなよ。
プライドには捨てても大したことのないものがあるけど、
命って……そう、戻ってこないからね……。
30優しい名無しさん:2001/07/24(火) 01:19
>>26
なんで親に言えないの?
言えよ!
31優しい名無しさん:2001/07/24(火) 01:20
つーか、恋をしてる人は鬱にはならない。
恋は天然の麻薬だから。
だから恋人がいるのに鬱の人は、惰性で付き合っているだけで、
実はもう冷めてるんだと思う。
相手が冷たいとかじゃなくて、自分がもう恋してないんだよ。
32S:2001/07/24(火) 01:21
>>27さん
あ、違います、学生なんです。
なんか、年金後払いとか出来るらしいんですけど、
そうすると後から大変だとかいろいろ書類そろえなきゃだとか
市役所まで遠かったりだとかでめんどくさくて、こういう考えがクソですが。
病気かどうかは医者に逝ってないのでわかりませんし、
カウンセラーさんもなんもいってなくて、薬も貰ってないです。
33優しい名無しさん:2001/07/24(火) 01:22
29の言うとおりだぞ。
ほっとけば確実に悪化するぞ。
34八ッ目漱石:2001/07/24(火) 01:22
そこまでひどくいわれない。
「きにしすぎですな」ぐらいのもんでしょー。
それに、親にばれたとしても、あんたの人生は自分自身が
決めることだから、何といわれても「自分はそのとき、
考えて最良の選択」をしたんだから正しいよ。
35優しい名無しさん:2001/07/24(火) 01:23
>>31
わかってるねえ。
すげーぞ!!
その通り。
36優しい名無しさん:2001/07/24(火) 01:26

あんまり自分を抑制しすぎるといつかテンパルぞ。
37S:2001/07/24(火) 01:27
>>28さん>>30さん
はい、ダメでショボイヤツなんです。
だけど親の前では必死でいいこになってきてたから、
今更「あたしアタマおかしくてさー」とは言えないんです。

>>29八ッ目さん
気の病む人は、祖父の弟さんで、私が小さい頃からそうなんです。
で、何かにつけて祖父と祖母に人間以下の扱いを受けてるのをみてきたから、
私もそういう扱いを受けるのかとおもうと凄く怖くて、
それと同時に母親もきっと悪くいわれるんだろうなっておもうと辛くて。
すみません、私事書き連ねてしまって・・・
38優しい名無しさん:2001/07/24(火) 01:28
>>31
経験者にしかわからんて・・
正論だけどな。
39優しい名無しさん:2001/07/24(火) 01:29
>>37
おまえネタだろ?
40S:2001/07/24(火) 01:33
>>39さん
違いますよ。
でも文字だけの世界ですからね、信じてもらえなくてもしょうがないと思います。
お騒がせして澄みませんでした。
それと、レスくれた方ありがとうございました。
夏休みに入ったら何とかしたいと思います。
今試験中なので・・・ああ、レポートしなきゃ・・・。
41優しい名無しさん:2001/07/24(火) 01:34
7月24日午後あたりから、、、piza へ書けなくなるです ・・・
42S:2001/07/24(火) 01:35
ああ・・・間違ってる・・・
「澄みません」→「済みません」
でした。では帰ります。
43優しい名無しさん:2001/07/24(火) 01:36
>>40
うまく逃げたな。
火をつけるも真性キティばっかでビビッテ逃亡。
44八ッ目漱石:2001/07/24(火) 01:38
そこが君のターニングポイントだな。
そこさえ……そこさえ……ッ! ね。
だんだんひどくなれば、結局ばれる
かもしれない。だったら早めに……
うーん、やっぱりそこだよ。
けど、そういう扱いをする祖父と祖母にも問題は
あるわな。
45:2001/07/24(火) 01:57
八ッ目漱石 はただのバカ。
ヒカレテルッテ。。
46S:2001/07/24(火) 02:09
帰るとか言っておきながらまたここにいる自分が・・・
言っとくけど、本当にネタじゃないんですよ。
祖父のことも祖母のことも祖父の弟さんのことも全部本当のことです。
あと、八ッ目さんをはじめ親切にレスしてくれた名無しさんたちにも感謝してます、ほんとです。

>>44八ッ目さん
>だんだんひどくなれば、結局ばれるかもしれない。
そうですね、ほんと、はよ何とかしなきゃと思います・・・
一緒に温泉とか、もう行けませんもん。

なんか、所詮2ちゃんと思っていてもやっぱり信用されてなかったり
誤解されっぱなしだと悔しいし悲しいですね。
47優しい名無しさん:2001/07/24(火) 04:31
彼女はいらないけどダッチワイフは欲しい
48優しい名無しさん:2001/07/24(火) 06:37
鬱同士のカップルとか夫婦って結構多いよ。
っていうか普通の人に相手にしてもらえないからだろうけど(ブサイク同士と一緒で)
二人で楽しくやってるのかと思ったら二人で鬱ってるんだよね。
鬱って何人揃っても変わらないんだな〜って思った。
49インコ :2001/07/24(火) 06:55
恋愛を続けていくには、コマメな努力が
必要なんだよねえ。鬱持ちにはそれが難しい。
出会ってもいい時期に、安らげる恋人に出会いたい。
50優しい名無しさん:2001/07/24(火) 07:10
なんちゃって鬱か・…。
51D:2001/07/24(火) 07:13
不眠症と解離性人格障害(一応診断名はPD)
のうちのカップルはどうなるのでせうか…
52u:2001/07/24(火) 08:31
恋人がいるから全てHappyってわけじゃないんだよね。

恋人のことが原因で鬱病になる女の子もいるんだよ〜。
53優しい名無しさん:2001/07/29(日) 23:01
恋人なんてつくるもんじゃない。自然にできるもんだ。
54優しい名無しさん:2001/07/29(日) 23:07
>>48
それは激しく鬱だ。
つうか一人のほうがマシ・・・・・・
55:2001/07/29(日) 23:09
>>53
それができねーからこのスレ立ち上げたんだYO!
56優しい名無しさん:2001/07/29(日) 23:09
付き合った人によるね。
立ち直るか、更にひどくなるか。
57優しい名無しさん:2001/07/29(日) 23:15
自分を磨きさえすれば女なんて飛んで火に入る夏の虫だよ。ウヨウヨ集まってくるよ。
58優しい名無しさん:2001/07/29(日) 23:19
>>57
まったくその通りだが
「努力をしないで」という暗黙の条件を満たせないな
59優しい名無しさん:2001/07/29(日) 23:21
自分磨きって楽しいから努力しないでも女は集まってくるよ。
おれがよい見本。
女なんてもう、やりたい放題さ!
60優しい名無しさん:2001/07/29(日) 23:23
>>55>>1
って事は恋人がいるヤツを妬んで
「なんちゃって鬱」って事にしたかったんだ。
ふぅ〜ん。
61優しい名無しさん:2001/07/29(日) 23:24
>>59
かなりキテルナ、ガンバレ
62優しい名無しさん:2001/07/29(日) 23:24
どうやって磨いてるんだろう・・・
63優しい名無しさん:2001/07/29(日) 23:26
1>>
アンタは鬱な上、性格悪いからできないだけでしょ…
64優しい名無しさん:2001/08/09(木) 02:06
童貞は童貞同士で輪になって繋がれば経済的。
65優しい名無しさん:2001/08/09(木) 02:20
自分をかばわない男はもてるよ。

煽りやケンカでカッとなって自己正当化の言葉を並べて、
最後に余裕ぶって(笑)をつけちゃう男が一番もてない。
66優しい名無しさん:2001/08/09(木) 02:36
彼氏ができたら鬱病突然良くなってきた。
67優しい名無しさん:2001/08/09(木) 02:44
>>31
うわ、まじでガーンと来たよ。
そうかも、惰性で付き合ってるだけかも。
でも、しがみつきたい。
月1回しか会えない、メル友みたいな関係でも。
一人になるのが怖くてたまらないから。
でも、それじゃダメなのかも。恋かぁ。
もう一回、一言話すたびにドキドキして顔が火照るような恋してみたい。
そのためには・・・。
目が醒めました。31さんありがとう。
68優しい名無しさん   :2001/08/09(木) 02:59
つーかほんとの鬱病だったら性欲ないし恋愛したいとも思わないよ。
君らは鬱病ごっこしてるだけでしょ。退行したい子供なんだよ。
お薬飲むより自衛隊にでも入ったほうがいいと思うよ。
69優しい名無しさん:2001/08/09(木) 03:01
>>68
同意
70優しい名無しさん:2001/08/09(木) 03:20
どうしてなんちゃって鬱を作りたがるかなぁ?
71優しい名無しさん:2001/08/09(木) 03:23
彼女の入手方法、プロセスを教えてください。
72優しい名無しさん:2001/08/09(木) 03:36
鬱っていってもいろいろあるからさ。あまり自分を尺度にして全てを
決め付けないほうがいいと思われ。
ちなみに僕は鬱がひどいときの方が恋愛してた。落ち着いて救われた気に
なるのでね。大体グチャグチャの恋愛でうまく行かなかったが。
73優しい名無しさん:2001/08/09(木) 03:45
>>71
まずは、便所を盗撮。
それをネタに脅迫、ってのが王道かな。
74優しい名無しさん:2001/08/09(木) 03:47
>グチャグチャの恋愛
同じだなんでだろう?
漏れも失敗だらけでした。
75優しい名無しさん:2001/08/09(木) 04:27
あ、そういえば私も大恋愛の時は不安定で激鬱だった・・・

>>71
同じ趣味の人のHP行って掲示板やメールで交遊するといいかも。
趣味が合うと仲良くなるのも早いよ。
76優しい名無しさん:2001/08/09(木) 04:30
>>73

アドバイスありがとうございます。
77優しい名無しさん:2001/08/09(木) 12:56
ネットの中じゃ女は大人気なんだからさ。
なんか嫌な感じだよね。
男の真性鬱はもう終わりって感じだよ。
78優しい名無しさん:2001/08/09(木) 13:09
>>72
同じく。もうドロドロもいいところ、悲惨だよ…性欲はないけど。
結局依存に陥ってしまう。鬱。
79優しい名無しさん:2001/08/09(木) 13:09
80優しい名無しさん:2001/08/09(木) 13:56
この手のスレってもう10個くらい立ってるよね。
なんでメンヘル板の住民って相も変わらず放置できないんだろう。
81優しい名無しさん:2001/08/09(木) 19:19
82優しい名無しさん:2001/08/09(木) 22:31
>>68
同意。
恋愛したり人との関わりを持とうとしてるあいだは鬱じゃないよね。
そういう人で“鬱だ”って言ってるヤツはただの“かまってちゃん”
83狂った名無しさん:2001/08/09(木) 22:39
いてもいいじゃん 何が悪いんだか
さっぱりわからん
84優しい名無しさん:2001/08/09(木) 22:50
配偶者がいる人はどうなの?>>1
85ためらい ◆u2A36/1E:2001/08/09(木) 22:54
そもそも、ここで言われている「なんちゃって鬱」の
「鬱」は鬱病のことなのかなぁ…
86優しい名無しさん:2001/08/09(木) 22:59
もう別れよ・・・。ひとりになろ。
8782:2001/08/09(木) 23:48
>>83
誰も悪いとは言ってないし思ってもないYO!
88優しい名無しさん:2001/08/10(金) 00:01
欝の貧乏人が、金持ちが欝になるわけないとか、リストラされた人が、働いてて仕事してるなら欝でないとかいうのと同じ次元。
>>1
あなたの欝の原因とほかの人の欝の原因は違う。
89優しい名無しさん:2001/08/10(金) 01:06
許せないんじゃないかな。
金持ちの鬱とかリストラされない鬱がさ。
90優しい名無しさん:2001/08/10(金) 01:09
見知らぬ奴がコテハンだよっていう感じでひとりキャップを使っているのを見た
マジで知らない
そんなに自意識過剰?
煽られてるわけでもないのに使ってる
バカじゃねえ?
91優しい名無しさん:2001/08/10(金) 10:35
1みたいな意見の人は自分に彼女できないのを鬱のせいにしてないか?
きっと原因は他にあるんだよ。
ブサイクだとか、人格障害だとかロリコンだとか。
早くそれに気づけ。
鬱のせいにしてるからお前ら進歩しないんだよ。
92ARATA:2001/08/10(金) 10:59
あたしはもうじき2年になる彼氏がいます。
病院行ったのは5月だったから、
その事を彼に言うの恐かったけど、
薄々気づいてたらしく、うまくいってる(と思う)
遠距離恋愛だからかもしれないけど。
93優しい名無しさん:2001/08/10(金) 11:17
ホントに愛してるんだか惰性なのか分からないけど、
彼は私のたった1つの希望。
いなくなったら氏ぬしかないかも。
でも、会うのが面倒臭い。なんでかわかんない。
肉体関係も拒否しがち。
こういうの理解できないタイプの人だから病気隠してるし、
もうダメかも。
94ARATA:2001/08/10(金) 11:26
>>93
自分も鬱の時とか、激鬱の時は、
電話さえとらないですよ。遠恋なのに・・
理解できないタイプの人なんですか。
でも、様子とかでおかしいな?
って思ってるんじゃないのかな。。
でも。色々人がいるから、
わからない人には、わからないですよね・・
95優しい名無しさん:2001/08/10(金) 11:36
出来ない事を病気のせいにするその精神にむしずがはしる。
9693:2001/08/10(金) 12:03
おお、ARATAさん。レスありがとう。
遠恋ですか。それが都合がいいのかもしれませんね。

前、何となく匂わせたら、そんな女はイヤだなって言われちゃって、
こいつにだけは絶対ばらせないって思ったんです。別の世界とか、
世の中の裏側なんも知らずに幸せに育った人なんで。
だからこちらも救われてるっていうのもありますが…。
まあ、薬でヒッキーで友達がいないと思われる程度で隠せてます。
むこうが忙しい仕事なので、あまり会わずに済んでるのがラッキー
かも。
でも確かに重度の人は恋人なんてできないと思ふ。
1さんがそうなら、自分より軽度の人はあまえてると思っても
仕方ないんでしょうね。重度の人辛そうだもん。
かなりなスレ違いですが、お互い頑張りましょうね。
97ラム@アホ ◆rrZZ/TNU:2001/08/10(金) 16:02
なんちゃってと言われようが叩かれようが恋人欲すぃ〜〜〜カコE人(ワラ
98優しい名無しさん:2001/08/10(金) 16:44
つーかほんとの鬱病だったら性欲ないし恋愛したいとも思わないよ。
君らは鬱病ごっこしてるだけでしょ。退行したい子供なんだよ。
欝やクスリに憧れるナルシストだと思う。
お薬飲むより自衛隊にでも入ったほうがいいと思うよ。
99優しい名無しさん:2001/08/10(金) 16:45
>>98
的確なご意見ありがとうございます。
100ラム@アホ ◆rrZZ/TNU:2001/08/10(金) 17:22
あら鬱限定か。。。
ついでに100ゲッチュー
101優しい名無しさん:2001/08/10(金) 17:48
>>98
鋭く、的確な意見ですね。
ひとりぼっちで鬱の人生を歩んでくださいね。
102優しい名無しさん:2001/08/10(金) 17:50
>>101
お前も友達作れよ(w
103たすく:2001/08/10(金) 18:27
鬱でも恋愛出来る人はいると思うよ。
程度によるとは思うけどさ。
自分は鬱が激しくなってから恋愛なんてする
余裕がなくなって別れたクチだけど。
104優しい名無しさん:2001/08/10(金) 21:39
>>98
お前は自衛隊入隊したことあんのか?ほんとは今生梨のくせして(w
105優しい名無しさん:2001/08/10(金) 22:02
自衛隊経験者ですが、自衛官だからと言って鬱病に
ならないとは限りませんよ。
しかも、自衛官でも鬱病や分裂症で入院している方は
結構います。普段からの服薬をしつつ働いてる方も
いらっしゃいます。
自衛隊のことを、あまりご存知ないのでは?
106優しい名無しさん:2001/08/11(土) 00:21
鬱は恋愛しないとか変な定義を持ち込むな。
君たちは単に、そういう輩が幸せそうに見えるからムカツクだけだろう。
気持ちは痛く分かるが・・・。
107優しい名無しさん:2001/08/11(土) 21:58
ちょっとのどが痛いとか熱っぽいとか言ってる奴はなんちゃって風邪。
風邪に憧れてるナルシストなんだよ。
ホントの風邪ってのは、高熱で何日もうなされて、人と口も聞けないんだよ…
っていうの人にはあったことはないが言ってることは同じだよね。
>>98
鬱はそんなほかの病気とちがって特別のものでもないし、鬱に「憧れてる」人がいると思っていて自分の鬱は本物だとか重症だなんて言いたがる人のほうがよっぽどナルだと思う。
108優しい名無しさん:2001/08/13(月) 02:26
んだ。んだ。
109親切マン:2001/08/13(月) 02:45
110優しい名無しさん:2001/08/13(月) 14:53
鬱病に苦しんだことがあれば、憧れるなんて考えられないよ。
高熱が出れば誰から見ても病気だってわかってもらえるけど、
鬱病には誰でもわかるような症状がないから余計辛いのに…
111>110  :2001/08/13(月) 18:36
鬱病って苦しいの?
その割には恋愛は奔放にやってるやつ多いよね。
不倫してるやつまでいるし。
神経症の俺からみるとうらやましい病気だと思う。
恋愛するほどの余裕ないから。
112優しい名無しさん:2001/08/13(月) 18:40
心の病気はいろんなパターンがあるからね。
なんちゃって鬱も一種の病気かもしれないよ。
113優しい名無しさん:2001/08/15(水) 01:55
なんで恋愛だけにこうも目くじらたてるんだろ。
友達と遊ぶとかだって、心に余裕がある行為なわけだけど欝なのに友達がいるのはおかしいとは思わないのかな。
欝がひどくなると人付き合い全般ができなくなるというのはわかるけど、じゃあ欝はひきこもりじゃないと本物じゃないってことになる。
恋愛の形なんて人それぞれだし、心が病んでるから異性に執着してしまうって人もいるし。
俺の病気は本物っいいたがる人のほうがよっぽどうさんくさい。
114優しい名無しさん:2001/08/15(水) 02:09
私は、いるけど、鬱になる前からいた恋人だから、
思いっきり依存してる。必死でしがみついてるよ。
もう別れたら気力無くて新しく作れないと思うし。
でも会わなきゃならないのが辛いな〜。
気分が良い時に電話するくらいでいいいんだけどな〜。
って思う私は多分ホントに好きじゃないのかも。
恋人がいるっていう肩書きが欲しいだけなのかも。
115優しい名無しさん:2001/08/18(土) 00:32
…。
116マジレスさん:2001/08/18(土) 00:40
鬱の底状態の時は全てが嫌で1秒1秒がとても長く感じる。苦しい。
そこにあるものを見ているだけで死にたくなってくる。
どーでもいい、存在消滅を望む。
憧れが介在する余地はない。
117優しい名無しさん:2001/08/18(土) 00:45
>>111
肥満で死にそうな奴が餓死しそうな奴に憧れる図式だな。
118美月 ■AxcvVVwI:2001/08/18(土) 00:46
彼氏いまーす。
119マジレスさん:2001/08/18(土) 00:49
恋人っていう存在を作る自体が無意味でくだらなく思えてきませんか?
不思議です、鬱病なのに。
120美月 ■AxcvVVwI:2001/08/18(土) 00:51
セックスできるじゃん。
121優しい名無しさん:2001/08/18(土) 00:53
どん底の状態だったら、恋愛はもちろんのこと、仕事も食事もヘタしたら起き上がることさえままならない。
1とそれに賛同する連中および欝より神経症をつらいとかいう人は人をうらやむだけのパワーがあるんだからまだマシでは?
どんな病気だっていろいろな段階があるわけだし、そんなこと言ったら不治の病以外はぜんぶ、ぜいたく病じゃん。
122優しい名無しさん:2001/08/18(土) 00:55
自分も恋人欲しいけど、薬の副作用で性欲ないから。
123優しい名無しさん:2001/08/18(土) 01:14
欝を直したい、という気持ちがあれば、恋人をつくってみよう、でかけてみようとか、むりやりでも、なにかしら行動を起こそうと努力したっておかしくない。
欝である自分にどっぷり浸って、○○しようと考える奴は甘えてるなんて頑張ろうとしてる人の足を引っ張るくらいなら、ひきこもって勝手にうじうじ悩んでて欲しいよ。
こんなとこに書き込みしないでさぁ。
124マジレスさん:2001/08/18(土) 01:19
頑張る対象が違うんじゃないのさ?
まず仕事とかさ恋人以前にいろいろ当面の問題が山積してるはずでしょ。
何より相手のことを考えたらこんな自分とつき合わせたくない。
125優しい名無しさん:2001/08/18(土) 01:32
鬱を治したいと思っているのに何も出来ない人はたくさんいる。
126優しい名無しさん:2001/08/18(土) 01:48
やろうとしてできないのは仕方ない。そんなことよくわかってるけど、どんなことでも、なにかしら行動を起こそうとする人、それが例え的はずれでもそれにケチつけるのが最低ってこと。
当面の問題なんて人それぞれだし。
私は恋人欲しいとは思わないけど、辛いけど仕事はしてるから、ぜんぜん欝じゃないとかいわれちゃうのかねー。
127優しい名無しさん:2001/08/18(土) 02:18
自分に鞭打ってここまでやってきてダメになったんだよ。
あんたらにはみえない努力をいっぱいしているわけ。
もしくは俺たちなりに努力してきたわけ。
もうひとつ付け加えておけば
肉体を動かすことが行動の全てか?????
精神の活動だって行動ではないのか?????
とんでもない誤解だと言わせてやるよ。
鬱は甘えなどと一蹴する人間は、そもそも性格が怠惰なのだよ。
ルーズな社会に適応できるだけに性格もルーズに出来ている。
所詮あんたらの努力なんて人が見ているときだけのもの。
適当に体裁とりつくろって、自分を守るだけのために、ときには
人を傷つけることさえ正当化して、無邪気を武器に生活しているだけ。
128優しい名無しさん:2001/08/18(土) 02:41
俺も自分に鞭打ってきてダメになった。
疲れたよ。
129優しい名無しさん:2001/08/18(土) 02:42
どっちかと言えば恋愛って精神の活動だよね。セックスは肉体の活動だけど。
127の言わんとしてることは意味不明だけど、とりあえず自分は人一倍努力してるなんて自分でいうなって恥ずかしいから。
130優しい名無しさん:2001/08/18(土) 02:44
>>1
またこのスレか。くだらねえな。
負け犬ぶり晒すなよ。
131優しい名無しさん:2001/08/18(土) 02:51
>129
あんたの方がたぶん恥かしいよ。言っていること自体に意味がない。
132優しい名無しさん:2001/08/18(土) 03:08
できないのを怠けてるという気はさらさらない。
私だって普通人がらくらくできるようなことができなかったりする。
でも自分なりにがんばってやってることを、できるんだったら辛くないんでしょ?私はできないんだからあなたより辛いのよと、もっと重大な問題を抱えてるのよとか言われたらたまったもんじゃない。
やりたくてもできない人の前で怠けというのが無神経なら、自分ができないことをできる(内情は必死かもしれないのに) 人に向かって甘えとかいうのも同じように無神経だよ。
133優しい名無しさん:2001/08/18(土) 03:15
前にも誰か書いてたじゃん。
「鬱はこころの風邪」だよ。

変なことで神経すり減らしたら損ですよ。
134優しい名無しさん:2001/08/18(土) 03:44
135優しい名無しさん:2001/08/18(土) 03:52
>132
「わたしはあなたより辛い」なんてどこに書いてあるの?
ちょっと飛躍して過ぎていないかい。
136ななし:2001/08/18(土) 04:22
彼氏なんていらないさ
だって親父に子供の頃よく殴られ蹴られ「おまえなんて死ね」
と言われ・・お母さんも殴られ蹴られ体中アザだらけで
そんな家に育って
彼氏なんて・・・恐くて想像できないさ
でも、ラーメンの美味しい店を見つけてラーメンたべるのは
幸せさ。
人それぞれ幸せは違うものさ
137優しい名無しさん:2001/08/18(土) 04:25
しょせんIは
肉便器
むなしい
138ななし:2001/08/18(土) 04:35
彼氏なんでいないのと友達に聞かれるのは辛いよ
だってさ親父に子供の頃に殴られて首絞められて、顔ふまれて
嬉しそうに追い掛け回されて「おまえはクズだ」と言われ続け
た事話したとしてその事理解してくれる人ってすくないんだよね
同じ目に合わないとわかんないんだよね
だから「理想が高くて彼氏できないんだー」とへらへら笑いながら
言う事にしてるよ・・・。だけど別に彼氏しなくてもまったく
苦労はしてないんだけど
昔男嫌いだからと女の同級生に言ったらレズと嘘を言いふらされて
本当に屈辱的だった事あったので・・。
今は「理想が高いフリしてるよ」しかし、寂しくないとか
聞かれる事あるけど・・・寂しいっていうより安全に生活したいって
気持ちが強いよ。
美味しいもの食べたりしてる時は幸せだからいいのさ
139優しい名無しさん:2001/08/18(土) 04:51
>135
現実的になって社会の中うまくやってこうと努力してるのに、やれ適応できるのはルーズだからとか、仕事や恋愛(私はあんまり関心はないけどね)よりもっとちがう問題が山積みだとかちょっとあんまりな意見だと思ってしまって。
ちょっと大げさな言い回しに。。すまそ。
つらい気持ちなんか比べようがないんだから、恋人がいるいないみたいな表面状のことで判断しようとするのは、欝は怠けとか言うよりよっぽど悪質な無神経さだと思う。
140優しい名無しさん:2001/08/18(土) 05:05
>>138
あなたのこと、よく分るよ。
確かに肉親とのつらい関係はなかなか理解してもらえない。
私もクズだの死ねだの言われて、それを他人に話ても私がおかしいって
いわれるしね。同じように異性に傷つけられて、そっからはもう
どんなにいい人に付き合ってと言われても無理。まだ時間がいる。
他の人が全て同じとはいわないが、そんな私は鬱だ。
141優しい名無しさん:2001/08/18(土) 05:26
でもいつかきっといい人が見つかると思うよ・・。
根拠がないのが残念だけど。
142優しい名無しさん:2001/08/18(土) 06:01
こんないいかたもなんだけど、そういうトラウマを話したら大抵の人は重いと感じて恋愛に発展しないと思う。
つらいはずなのに恋愛に手を出す人もいるけど、そこまでしなくちゃいけないものでもないよね。
そういえば自信満々な男に口説かれて断ったらキミ、レズ?と聞かれたこてがありましたっけ、私も。
あと1が言ってるのは恋人をつくるのは簡単だけど摂食障害の人が138さんみたいな人に食べられるんだからマシだろっていうのと同じだね。
143優しい名無しさん:2001/08/18(土) 06:45
>>138
誰しもが恋人つくらなきゃいかんってわけでもないしね。
まぁ、世の中悪い男ばかりでもないけど、っていうまでもなく、
貴方は解っているのでしょうし。問題はそういうとこじゃないもんね。

恋愛なんてしたい奴とかしなきゃならない奴だけがすればいいの。
無理することぁ、無い無い。

#という私ぁ、何度か『恋愛ジャンキー』になりかけた。
 これはこれで、問題だなー。
144優しい名無しさん:2001/08/18(土) 08:00
>142

摂食障害は重病だよ。餓死する患者多いんだから。

>摂食障害の人が138さんみたいな人に食べられるんだからマシだろ
>っていうのと同じだね。

摂食障害とくらべればどう考えても138は軽いよ。
145優しい名無しさん:2001/08/18(土) 12:47
恋人って二年くらい経つと飽きてこないか?
俺は浮気性でもないんだけど他の女性とデートとかしてみたいなって
激しく思うようになった。してないけど。
恋人でこれだから結婚したらもっと飽きて冷めるんだろうな。
だから必ずしもパートナーがいるのが幸せかというと・・・
146優しい名無しさん:2001/08/18(土) 13:21
1に賛成。
鬱だとか言ってるやつにんな気力があるわけねーだろ。
ふざけんな。
ほんとに悩んでる人を愚弄するものたいがいにせえよ。
147優しい名無しさん:2001/08/18(土) 13:24
恋人作れる気力があるなら
たいした症状じゃねーよ。
あんたは立派に社会生活できる人なんだから、
俺達にかまうのはよしてくれ。
どーせ、自分よりダメなやつら見て優越感に
浸りたいだけなんだろ。
148優しい名無しさん:2001/08/18(土) 13:37
>どーせ、自分よりダメなやつら見て優越感に
>浸りたいだけなんだろ。

お!鋭いねぇ
その通りだよ(藁
149優しい名無しさん:2001/08/18(土) 13:45
鬱病でも男前OR美人だったらほっといても寄って来るよ。
150優しい名無しさん:2001/08/18(土) 13:49
>>149
絶対にこない。保証する。
人として終わっている奴はどんなに容姿がよくても相手にされん。
鬱と一緒にいるだけ嫌な気分になるからな。
151優しい名無しさん:2001/08/18(土) 14:08
俺は美人のメンヘル女がいたら口説くかもしれんよ
152優しい名無しさん:2001/08/18(土) 14:24
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
    |           | ‖
    /   ''  ~     ヾ:::::\
   /              \:::::\
   |                彡::::::|
  ミ|     , 、          |:::::::::|
  ミ| _≡=-、__, =≡=_ 、   |:;;;;;;;;/
   | |  ◎ |   |  ◎   |─´ / \
   | ヽ二二/   \二二/    >∂/
  /   /(     )\       |__/
 .|    /  ⌒`´⌒   \     ) |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   │                | | < キンマンコダケだ!
 |   \/ ̄ヽ/\_/      / |  \________
 .\  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /
   \   |  ̄ ̄    //   /
    \  ヽ____/    /
     \_ ー─  __ /
  /            ヾ
153優しい名無しさん:2001/08/18(土) 19:11
>>146
>>147

クズだクズだ。恋人がいたら鬱じゃないってか。
程度低い〜ヽ(´ー`)ノプププププ

お前らみたいなのがいずれ「自分よりダメなやつら見て優越感に浸る」んだよ。
アーア困ったねェ。
154優しい名無しさん:2001/08/18(土) 20:12
>クズだクズだ。恋人がいたら鬱じゃないってか。
>程度低い〜ヽ(´ー`)ノプププププ
>お前らみたいなのがいずれ「自分よりダメなやつら見て優越感に浸る」んだよ。
>アーア困ったねェ。

「自分よりダメなやつら見て優越感に浸る」153
155太郎:2001/08/19(日) 00:29
>139
だからさ、
「とんでもない誤解だと言わせてやるよ。」って書いたでしょう?
反論するならきちんと文章読んでください。
それとあなたにとって恋人がいるってことは表面上のことなんですか?
それじゃ相手はたまりませんね。
156優しい名無しさん:2001/08/19(日) 00:53
とりあえず、鬱病わずらうと自分以外の全員が自分より幸せに見える。
1はたまたま恋人がいないから恋人いるやつがなんちゃって鬱に
見えるのは当然。鬱病の不幸自慢はデフレスパイラルと相似なり。
経験者は語る。
157優しい名無しさん:2001/08/19(日) 00:57
>156

あんたは偽経験者だ。
158優しい名無しさん:2001/08/19(日) 00:59
>>157
根拠はあるんかいな(w
156じゃないけど。
159優しい名無しさん:2001/08/19(日) 01:04
素朴な疑問

で、オマエら恋人いるの?
160優しい名無しさん:2001/08/19(日) 01:06
お前はどうなんだ。
先に言ってから質問しろ。
161優しい名無しさん:2001/08/19(日) 02:21
>>157
ほらほら、こういう感じ。「俺のほうが不幸だ!」ってね。
162優しい名無しさん:2001/08/19(日) 02:32
もおっ、どっちでもいいやん!
163優しい名無しさん:2001/08/19(日) 05:08
>162
よかねえよ
>161
そもそもあんたはなんでメンヘル板にいるのよ。
164優しい名無しさん:2001/08/19(日) 05:38
>163
おめえがうぜえ
165優しい名無しさん:2001/08/19(日) 06:03
恋人と鬱病ってどこまで関係あるの?
無関係な気がしてきた。
166ななし:2001/08/19(日) 06:05
138
ですいろいろ慰めてくださってありがとうございます
トラウマのおかげで人間関係が上手くいかなくて飯が食べられなくなった事あった
もあったんだけど・・3日でぶっ倒れましたそのまま死ぬだろうと
意識がなくなりながら思ったけど生きてました。
いろんな人がいるんですよね。レズって嘘言いふらした女は
その人がオナベだったんですよ。そういう人でも良い人いるかもしれないけど
私はその人のおかげで、学校中で変態な女と思われて本当に苦しかったよ。
知らない人にすっごく嫌な目で見られてね・・だけど
ありがたい事に親が恐かったので学校辞める訳にいかなかったから
卒業できたよ。
恋人にヤリ捨てされて傷ついて苦しんでる人もいるだろうし
私の母みたいに旦那に殴られ続けてもう男はこりごりだよって思って
る人もいるし・・・
恋人にふられて自殺する人も沢山いるからそれも辛いと思うよ
167優しい名無しさん:2001/08/19(日) 06:07
>>166
どうでもいいけど、長文ウザイ
168うぎごごご:2001/08/19(日) 06:12
鬱にとって恋人=依存相手
169車が怖い…:2001/08/19(日) 13:11
喧嘩はやめようよ。
少なくともここに来ている人たちはなんらかに苦しんできてるんだから。
せめてここでは少しでも楽になれるように励ましあおうよ。
ここでまで鬱病を重くしたくないよ。
170優しい名無しさん:2001/08/19(日) 19:44
>169
君の言うとおりだ。
171proxy-22.iap.tokyo.webtv.ne.jp@只今ラブホ@@某コテハンカップル:2001/08/19(日) 20:02
おめーらくだらない事書いてねーで
俺らみてーにfuckしろや!ゴルラァーーー!!!
172優しい名無しさん:2001/08/19(日) 20:18
某コテハンカップルって誰?
173優しい名無しさん:2001/08/19(日) 20:24
FACKなんてあきたよ
174優しい名無しさん:2001/08/19(日) 20:29
東京かあ・・・
175うぎごごご:2001/08/19(日) 20:43
>>171
(`Д´)凸 逝け!
176コテハンカップル@かたわれ:2001/08/20(月) 00:30
はー。気持よかった☆
>173さん
FACKじゃなくてFUCKですよー。

皆さんもこんな所で論議してないでサクっとおめこするのがいいと思います。
177優しい名無しさん:2001/08/20(月) 00:32
1の言うことが全面的に正しいということで決着がついたようですな。
178コテハンカップル@かたわーれ:2001/08/20(月) 03:00
先程帰宅、これから思い出しオナーニして寝る。

>>172 それは書けねえな。某コテハンと某コテハンだ。
>>176 愛してるよ、いろんな意味でな。

>1 大事だと思う人が出来ればいつか解るよ。
くだらないスレなので、以下書込み禁止。

ーーーーーーーーーーーーーー 終了 −−−−−−−−−−−−−−−−
179優しい名無しさん:2001/08/20(月) 03:04
みんなあ、どうするよ
180優しい名無しさん:2001/08/20(月) 03:16
なんでもいいけど、178って性格悪過ぎない。
思い出してオナニすること自体は同情できるけど。
181コテハンカップル@かたわーれ:2001/08/20(月) 03:18
悪いよ。
くだらないスレなので、以下書込み禁止。

ーーーーーーーーーーーーーー 終了 −−−−−−−−−−−−−−−−
182コテハンカップル@かたわーれ:2001/08/20(月) 03:20
さて私は誰でしょう。
くだらないスレなので、以下書込み禁止。

ーーーーーーーーーーーーーー 終了 −−−−−−−−−−−−−−−−
183優しい名無しさん:2001/08/20(月) 03:24
ま〜だ起きてたの?
184優しい名無しさん:2001/08/20(月) 03:26


       / ̄ ̄ ̄ ̄\    〜
      (  人____)   〜 プゥーン
      |./  ー◎-◎-)   〜
      (6     (_ _) )          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _| ∴ ノ  3\)        <  ぼ、ぼくだって彼女が欲しいんだぞ
    (__/\______ノ___∩__  \______________
    / (  ‖      ll___l_E) ̄´
   []__| | 童貞20年ヽ
   |] |_l ______)
    \_.(__)===[□]=)
     //__ll \::::::::::::::ll:::::::l
    |Sofmap.|:::::::::/:::::::/
    (_____):::::::/::::::/
        (___[)_[)
185優しい名無しさん:2001/08/20(月) 03:27
いいスレじゃないか。
恋人のいる奴はいない奴に対し童貞がなんか言ってるよプと優越感を覚えられ、
恋人いない奴はいる奴なんて甘ったれだ俺のほうが不幸だ、とニヒリズムに浸れる。
186優しい名無しさん:2001/08/20(月) 03:28
もっと貼ってくれ
187優しい名無しさん:2001/08/20(月) 04:50
恋人は知らんが、
恋をしている奴は絶対鬱じゃない。
そんな脳内物質出ないって。
芸能人とかの疑似恋愛対象でも同じ。
188優しい名無しさん:2001/08/20(月) 04:55
女なら誰か救いの手を差し伸べてくれる男もいそう、
性格、容姿にもよると思うけど。
野郎で鬱病で、鬱の話しをして彼女ができるとは思えない。

>>187同意
189優しい名無しさん:2001/08/20(月) 15:00
>188
そのとおり!分かったかよ。コテハンカップルとやら。
おめえの負けだ。
190優しい名無しさん:2001/08/20(月) 15:23
恋人のいない奴は「へたれ鬱」
だとおもう。
191優しい名無しさん:2001/08/20(月) 18:02
くだらねースレだな
恋人のいるいないなんて鬱とは関係ねーよ
sage
192優しい名無しさん:2001/08/20(月) 18:05
>>187
でも、つらい恋が原因で鬱になってる人もいるのでは?
193優しい名無しさん:2001/08/20(月) 18:25
>>191
そう思うけど、sageてないぞ。

ここのレス最後に、彼女彼氏が(なし)(あり)
とか付けてほしい。
自分は(彼女なし)
194優しい名無しさん:2001/08/20(月) 19:36
>191
奴は鬱なんだろう。
鬱になれば、こんなスレどうでもよくなるからな。

恋人などという美称を用いるな!!!
まあよく言ってパラサイト。
人の幸せを吸い取るなよ。
195優しい名無しさん:2001/08/20(月) 20:16
「オタクに限らず、特にいい年齢してまともな恋愛経験のない男は、そもそも
恋愛する才能がないのだから恋愛しようとしないでほしい」ということで
よろしいでしょうか?
その「始めての経験」をいい歳して乗り越えられないのは、その人に才能が
ないからではないですか?
個人的意見として二十代までに乗り越えられなかった人はダメだと思います。
そして私が見てきたイタい男性はおおよそこの範疇に当てはまるか、その予備軍の
エリートコースを歩む人達でした。
そしてそういう人は恋愛やセックス・女性に対する体験を妄想でカバーしたがり
ますから、結果として女性には受け入れがたい、はっきり言えば「うざい、きもい」
男になってしまうのです。
たとえ話になりますが過去に定職なし、40代になってもフリーターという人には
まずいいイメージを抱きませんよね? それと似たようなものだと思うんですよ。
私は「誰でも恋愛できる機会がある」と考える方がより不幸な人を増やすと考えます。
機会と素質のない人がいくら努力しても下のレスに箇条書きされたような迷惑を
相手にかけるだけ。それなら恋愛という妄想を断ち切っていただく方がよろしいのでは?
196優しい名無しさん:2001/08/20(月) 20:20
まじな話、一般的な付き合い始め初期みたいな付き合いが出来る
奴はうつじゃないと思うがはじめからマターリした付き合いなら
うつでも出来ると思うが。
ちなみに僕は恋人あり、でも恋愛感情はそんなに無し。
197優しい名無しさん:2001/08/20(月) 20:23
>>194
>191
奴は鬱なんだろう。

お前馬鹿?勘違いしてる?
様々な精神疾患やその治療に関する薬剤・カウンセリングなどの話題、精神科・心療内科の情報など、いわゆるメンタルヘルス関連の話題を話し合う場所です。

で鬱ならいいだろ、お前こそ消えろ。
198優しい名無しさん:2001/08/20(月) 20:28
はじめからマターリした付き合いって、友達から恋人
みたいな感じなのかな。
199優しい名無しさん:2001/08/20(月) 20:29
だとしたらタイトルの「なんちゃって鬱」ってのは?
200車が怖い…:2001/08/20(月) 21:43
うーん。
恋人のいない時は寂しすぎて、いたらいたで、困らせたりしたくない。
どちらにしても鬱になる原因って言うのは付きまとうのでは。
>>1は恋人のいる人がうらやましいんだろう。でも一人に戻りたいって思ってる人が
いるのも事実(僕は違うが)。世の中色々あるから。
いい加減、いるいないで争うのやめようよ。余計に鬱がひどくなる。
201優しい名無しさん:2001/08/20(月) 21:59
>>200 同意です。
車が怖い… とは不思議なHNですね。
202優しい名無しさん:2001/08/20(月) 22:07
恋人がいたって、家庭や過去があまりにひどかったら、鬱から抜け出せないでしょう。
203優しい名無しさん:2001/08/20(月) 22:08
それは人それぞれでしょ・・・
204車が怖い…:2001/08/20(月) 22:15
>>201
最近事故経験したから。軽いPTSDぎみ。でも別スレの診断テストでは
重度のPTSDって出た。だからこのH.N.
ちなみに事故起こしたのはうちの旦那。僕はその助手席に座ってて、ぶつ
かる寸前で僕が気づいた。それ以来車に乗ると震えが止まらない。
でもそのことで余計に旦那もおかしくさせてる。一番弱ってるのは事故を
起こしてしまった旦那のほうなのに…。それで愛車を廃車にするハメにな
っちゃったし。こんな自分がますます嫌になる。
205優しい名無しさん:2001/08/20(月) 22:32
>197
思いっきりバカな書き込みをしているのは君だろう?
206優しい名無しさん:2001/08/20(月) 22:34
ここで反応してる奴らは
 自分はなんちゃって鬱だという自覚があります
と告白しているようなものだと思うが?(藁
207優しい名無しさん:2001/08/20(月) 22:35
鬱の状態で恋愛ができるかってのが問題の核心だと思うんだね。
皆さん、どうでしょうか?
208優しい名無しさん:2001/08/20(月) 22:36






















209あー、もうやだやだやだ:2001/08/20(月) 22:43
いいじゃん、いたって。
単なるひがみにしか聞こえないよ。
やめな。
210優しい名無しさん:2001/08/20(月) 22:46
いいじゃん、なんちゃってだって。
単なるひがみにしか聞こえないよ。
やめな。
211優しい名無しさん:2001/08/20(月) 22:46
だったら来るなー
212優しい名無しさん :2001/08/20(月) 22:49
> 自分はなんちゃって鬱だという自覚があります
>と告白しているようなものだと思うが?(藁

同意。ここまでスレが伸びるという事は図星なんだろうな。
 
鬱病というよりセックスが好きなナルシストだと思う。
213優しい名無しさん:2001/08/20(月) 22:50
鬱の状態で恋愛ができるかってのが問題の核心だと思うんだね。
皆さん、どうでしょうか?

恋人が出来てから鬱になってしまった人は仕方ないでしょう。
214優しい名無しさん:2001/08/21(火) 00:54
女なんて大嫌い!
自分の都合のいいときだけ甘えてくる。
215優しい名無しさん:2001/08/21(火) 01:11
そう言う人多いみたいですねここの人もそうですよhttp://homepage2.nifty.com/rohizuka/pa/pa_004_a.htm
216優しい名無しさん:2001/08/21(火) 20:15
鬱だからこそ女を抱きたい、愛されたい、そう思うのはおかしいのか?みんなは思わないのか?
217優しい名無しさん:2001/08/23(木) 18:27 ID:L7YzODI.
>216
思わないね。
218車が怖い…:2001/08/23(木) 20:45 ID:???
>>216
「抱きたい」っていうのと「愛されたい」っていうのは根本的に違うのでは。
性的に満たされたいだけならば、風俗にでも行って来たらいいと思う。
言葉は悪くてすまないが。
僕としては心から愛されないと意味がないと思うもんで。
どうして男ってすぐにそっちへ考えたがるんだろ。
219優しい名無しさん:2001/08/23(木) 20:51 ID:Uf9POGMc
>>1 あんた間違ってる
220優しい名無しさん:2001/08/23(木) 21:08 ID:???
>>218
すげぇ偏見。男を一括りにしてるよ。
ある意味感心しますね。
221車が怖い…:2001/08/24(金) 20:59 ID:???
>>220
体目的で付き合われて、出来なかったからって捨てられたことあるもんで。
いやでもそう考えたくなるよ。
222優しい名無しさん:01/08/26 23:25 ID:rpv1Mnbw
男女の付き合いだけじゃなくても、人付き合いっていろいろな形があるわけじゃない?
恋人がいる人が、テレビドラマみたいな恋愛をしてるわけじゃないだろうし、無理に相手との関係を分類すれば「恋人」になるかもしれないけど、それぞれの付き合いかたがあるんだと思うよ。
だから恋人がいるかいないかなんて二極化で判断するのが、表面しかみてないってことだと思う。
223>車が怖い… :01/08/26 23:30 ID:3BX/Jmu6
あんたは男なのか?女なんか?
フィニャチンでたたなくてセックスできなかったの?
224優しい名無しさん:01/08/27 00:15 ID:gdrkMWXE
恋人がいるから過剰反応してるのか
恋人がいないから過剰反応してるのか
225優しい名無しさん:01/08/27 00:43 ID:M7LBvkkQ
恋人いないけど、1の言ってることはおかしいと思う。
1みたいなのが、正当派欝(笑)なんて定義されちゃったら、欝はナルシストだの怠けだのいわれても仕方ないよ。
だって自分が一番不幸、欝だから○○できなくて当然だっていって努力しないタイプでしょ。
226優しい名無しさん:01/08/27 00:51 ID:2FuHPe0s
でも人によると思うけど私の友達の一人は恋人の欠点探して一人で勝手
に悩んでなんちゃって鬱。
散々悩んでしかも何人もの人に相談する、ひどい時は20人とか。
で、やっと彼氏から優しい言葉掛けてもらえると豹変して強い女になる。
毎日電話あったのは途中ですっぱりなくなったから心配で掛けたら、っていうか
何?って言われた。他の子もそうだったらしい・・。
ひどく迷惑、ほっとくけど。

だから人によるけど、1さんの言うようななんちゃって鬱の人もいるのかも
知れない。なんか自分は彼氏の事我慢して頑張ってる女演じて周りのみんなに
おまえは頑張ってるよ。って言ってもらって感激してるみたい。
227彼女が鬱だった:01/08/28 21:20 ID:rvn47DQU
あの時、好きだから俺には幸せになって欲しいって言ったよな。
ありがとう。俺も由佳にだれよりももっと幸せになって欲しかった。
でも、由佳がいない幸せなんていらない二人一緒に幸せになりたかったから。
由佳は死ぬことで今よりも幸せになるって信じていたな。
死ぬことで幸せになれる可能性が1%でもあるならそうさせてあげたかった。
俺に止める権利はなくとも俺は由佳が必要だったから
止めてきたけど最後には止められなかった。
後悔してる。でもこれでよかったと今は思えてきた。

由佳は望んではいなかったけど俺も死ぬよ。
由佳より好きになる人はこれからもあらわれないと思うけど、
このままじゃ辛いから、今由佳を愛したまま死にたい、
俺にとってそれが幸せだから。会ったのも運命だけどこれも運命やな。
また、あの世で俺と会ってな。愛してる。
もし俺の願いがかなうなら、あの世でいいから
もう一度だけ俺のとなりで愛してるって言って欲しい。
世界で一番愛した女性。
228優しい名無しさん:01/08/28 23:43 ID:2doGZWUw
>>227
スレ違い。
229M@R:01/08/31 10:08 ID:WZi66W6M
相互依存という形でつきあってますよ。
正しく舐めあう傷は、誰も、何も咎められない by椎名林檎
てかんじで。
230太郎:01/08/31 10:40 ID:oRchORoU
「恋人」だぞ。欝で「恋」が出来るだろうか?
少なくとも俺には出来ない。
231優しい名無しさん:01/08/31 11:06 ID:T8Auunu.
相手に依存しすぎて裏切られたら・・とか
考えて怖くて逃げた。傷舐め合える人が
うらやましいわ。。あと、素直に人に甘えられる
人も。
232太郎:01/08/31 12:47 ID:AYQcsntI
231の気持ちはよく分かるわ。
233優しい名無しさん:01/08/31 13:12 ID:Ga9TMrW6
>>231
同意。
信じ過ぎて、相手の重荷になったらどうしよう、とか、
心配事が尽きなくて結局諦める事ばっかり。
全部自分の所為だから、誰にも愚痴は言えないし…鬱。
234もみょ:01/08/31 19:39 ID:iIFDeh5o
>>230
そうだね。「恋人」ではないかも・・・。
「依存させてくれる人」、かな。
そういう意味では恋人なんていないね。
235らり>1:01/08/31 23:41 ID:FcaEDqAY
おまえどっかおかしいんじゃない?

あーーーむかつく
親はうそつきだし、彼は遠く離れているし。
何考えているのか分からない。
ふざけんな。

こんなあほなスレは、こんな落書きでたくさんだ。
どんなやつでも鬱は鬱になるんだ。
覚えておけ。
236優しい名無しさん:01/08/31 23:47 ID:4qULobOs
鬱な人も恋愛はする。
でも、その恋愛が終わった時は、、、地獄
237らり:01/09/01 00:27 ID:ve5hqpfo
むかついてしょうがないのでパソコンでも破壊しようかしら。
私はMDIだ。
238たすく ◆ilewG/hA :01/09/01 00:40 ID:OGwiTDwQ
恋人じゃないけど好きな人はいる。
でもその好きが恋愛のモノなのか
依存させてくれるからなのかは定かじゃない。
239優しい名無しさん:01/09/01 06:21 ID://ZbEBWM
アホ?
複数パートナー作れば解決するじゃん。


231 名前:優しい名無しさん 投稿日:01/08/31 11:06 ID:T8Auunu.
相手に依存しすぎて裏切られたら・・とか
考えて怖くて逃げた。傷舐め合える人が
うらやましいわ。。あと、素直に人に甘えられる
人も。


232 名前:太郎 投稿日:01/08/31 12:47 ID:AYQcsntI
231の気持ちはよく分かるわ。


233 名前:優しい名無しさん 投稿日:01/08/31 13:12 ID:Ga9TMrW6
>>231
同意。
信じ過ぎて、相手の重荷になったらどうしよう、とか、
心配事が尽きなくて結局諦める事ばっかり。
全部自分の所為だから、誰にも愚痴は言えないし…鬱。
240優しい名無しさん:01/09/01 07:36 ID:DBlOsy0U
私は複数パートナーがいます。しかも医師3人+薬剤師1人です。
一見役に立ちそうですが、内科、外科、病理なので全く役に立ちません。
っていうか抗鬱剤を飲んでると言ったら絶対全員ひくと思うので黙ってます。
以前、手首の傷を、「これ自殺未遂したんだよ〜(笑)」って冗談めかして
言ってみたら(っていうか本当なんだけど)、「どっかでこすっちゃったの?」と
とんちんかんに返されました。まあ全員恋人ってわけじゃなく、中途半端な関係
だけど。
ちゃんとした恋人なんて作らないほうが精神的には絶対いいと思います。
241>240:01/09/01 23:48 ID:bmXDdjmA
>ちゃんとした恋人なんて作らないほうが精神的には絶対いいと思います。

いや複数パートナー作ってる君のほうが精神的にやばいと思う。
不特定多数と寝てると性病や子宮癌にもなりやすいよ。

君の汚れきった人生に幸多かれ。
242優しい名無しさん:01/09/01 23:53 ID:.xDQZsis
>237
パソコン壊せば?下らないことをいちいち宣言するなっての。

>240
ボーダー?
243優しい名無しさん:01/09/01 23:58 ID:129NmGxI
んーー
恋人って作るって意識があるうちは・・・
子供作るよりもむしろ作為的じゃないと思うけどな
244240:01/09/02 07:45 ID:djmSUwWA
>>241 >君の汚れきった人生に幸多かれ。
 あはは(笑)どうもありがとう(笑)過去は汚れまくりです。でも好きで転落したわけじゃ
 ないのよ。。。
>>242
 ボーダーってたまに見るけど何ですか?
245赤影:01/09/02 11:31 ID:FFLK0jNM
他人を巻き込むなよ240。
君は腐っているよ。
246>242:01/09/03 23:02 ID:5zXrItnE
おまえに言われたくない。
人が何しようと勝手だろうが。
ばーか
247:01/09/04 22:51 ID:87qJ7N7.
付き合って4年目になる彼氏いるけど、彼が私の不摂生で一時期不眠症になり(今は
完治)、3ヶ月前から突然仕事の失敗をきっかけに躁鬱・不安神経・不眠になった私。
ここ1ヶ月逢ってないから不安で仕方ないよ。泣き出すのもしょっちゅう。
それだけで泣き出すわけじゃないけどさ(理由はいろいろ)。

だけど、彼氏(彼女)がいる人が「なんちゃって」っていうのはおかしい。
メンヘル系の病気はいつ何のきっかけで起こるかわからないよ。
それを身を持って感じた。
248優しい名無しさん:01/09/04 23:23 ID:t7PPc7QM
確かに、恋愛中は脳内麻薬が出てるらしく、
鬱にならないとかそういう話は聞くよ。

でもいても鬱になるものはなるもんだと思う。
付き合ってた当初は、いろいろ話せる人だと思ってた。
でも、自分が思ったことを口に出したが為に相手から
「お前のわがままだ」と叱責され続けたらどうだろう。
気が付けば、自分の言いたいことも怖くて言えなくなっていた
自分が出来上がっていた。
昔は不安なことも、怖いことも、腹が立つことも言えた。
でも、もう言えない自分が出来上がってた。
気が付けば何もかもを自分の心の中に封じ込め、自分を叱責した。
そしたら鬱になってたな。
なんとか治しつつあるけど。
249優しい名無しさん:01/09/05 02:57 ID:17CTSJtc
250優しい名無しさん:01/09/05 03:38 ID:a8NpSykc
だって可愛いって言ってくれたんだもん!
スキだって言ってくれたんだもん!
いいじゃん、別に!彼氏いたって!
251スイケン:01/09/05 04:21 ID:YYjeYAg2
このスレって全く同じタイトルで定期的に何度も立つよな。
これで10個目くらいじゃん?
252優しい名無しさん:01/09/05 04:31 ID:eDZT25kU
それだけ、ひがんでる君が多いって事でしょ。
253スイケン:01/09/05 04:48 ID:Oi3wxEBM
俺は一人の人間が反応を楽しむために、定期的に煽りスレ立ててると思ってんだけどね。
254優しい名無しさん:01/09/05 05:20 ID:eDZT25kU
ヤパーリそう思う?
255MDI:01/09/05 15:27 ID:a3issMWU
煽りやすいバカスレだもん。
何か私に煽るバカがいるけど気にしないも〜ん。
勝手にすれば?
256 :01/09/06 17:36 ID:2BRE9aZM
257優しい名無しさん:01/09/06 18:37 ID:U15UL/q6
今年成人しましたが、今まで彼女どころか
女の子とまともに話したことも有りません。
そんな僕はもう一生縁が無いものだと割り切って、
結婚も何もせずに孤独に生きていこうと思っています。
僕と同じような人はどのくらい居るのでしょうか?
258優しい名無しさん:01/09/06 18:50 ID:c/aIPfdk
>257
おれもその年代の時は同じように一生孤独を覚悟したな。
でも童貞を卒業したのは風俗で24の時で初めて彼女が
28の時にできた。
人は時が来ればおのずから道が開け女の子とも付き合える
ようになれるしその時が来ると思うよ。
259257:01/09/07 04:07 ID:???
>258
僕にもそんな時が来るのですかね。
自分が女の子と一緒に居る場面すら全く想像できません。
環境的にも回りに居ませんし。
260名無しさん:01/09/07 22:41 ID:V5qWI3U.
ht
261優しい名無しさん:01/09/07 22:50 ID:???
259 257さん。あなたは5歳のとき、10歳のとき、15歳のとき、
いまの年齢の自分を想像できましたか?
もし想像できたとして、それと現実はどのくらい違いますか?
大丈夫。私も心配してたけど、
時がこなければ分からないこと、いっぱいありますよ。
262たすく ◆ilewG/hA :01/09/07 23:04 ID:jm7MB0e2
案外とある日突然衝撃的に恋人が出来ちゃったりもするもんです。
自分と最初の彼がそんな感じでした。
あんまり焦ってガツガツならないでね?
263優しい名無しさん:01/09/07 23:05 ID:???
女 26歳

わたし、彼が居たのって、23歳までです。
3年間、彼氏作ろうという気にもならないです。
それはうつになったから。
他人に興味がわかないし、ひとりで居るのが心地いいし。
高校の時とか、大学の時は、自分で言うのも気持ち悪いんですが
もてるほうだったので、ずっと彼氏居たし、
いっつも一緒にいたーいって思って、しょっちゅうデートしてた。

でも、ウツになってからは、男の人に付き合おうとか、好きとか
言われても、めんどくさいって思ってしまい、断り続けた。
3年彼氏いないよって女友達に言うと、うそだーって言われる。
本当なのに・・・。
まあ、心が健康な方々は、恋人がいないと生きていけないというのは
当たり前ですね。だって、人間だけでなく生き物すべてに、
「異性を好きになる⇒付き合う⇒結婚する⇒子供産まれる⇒子孫繁栄」
という遺伝子が組み込まれているんですから。
「好き」という感情は、まやかしで、優れた遺伝子を持っている
相手との間に、優れた子供を残したいという遺伝子の本能でしか無い。

うつ病のお薬飲んでいると、上記の子孫繁栄の本能が薄れますから
Hしたくなくなるし、人を好きにもなったりもしない。
鬱で恋人居る人って、鬱以外の病気も併発しているのでは。
過去のトラウマによる恋愛依存症、セックス依存症とか。
264優しい名無しさん:01/09/07 23:07 ID:???
うーん。。
己を磨く努力はすべし!
265たすく ◆ilewG/hA :01/09/07 23:12 ID:jm7MB0e2
>>263さん
鬱で恋人がいる人を
恋愛依存症、セックス依存症に結びつけるのはどうかと;
もちろんそういう方もいらっしゃるとは思いますけどね。
お薬飲んでる全ての方が全く同じ薬の効果を感じ
同じ副さ用を感じるわけではないのですし・・・。

確かに私も263さんの言う様にスキという感情は
子孫繁栄のためのモノじゃん?くらいに思っている部分は
ありますし、誰かとつきあうってウザイなーと
思うこともある。

今いるスキな人は恋人じゃない。
そういうかたちでは付き合ってない。
そうなってしまったらきっと相手を必要以上に
束縛したり、自分が鬱状態の時などに酷く傷つけたり
してしまうと思うからです。
それをきちんと理解してもらって
友達以上恋人未満の関係でいてもらっています。
そういう恋愛(もどき?)も少なからずあると思う。
266優しい名無しさん:01/09/07 23:15 ID:???
遺伝子は利己的である
りちゃーど・どーきんす
『遺伝子の川』
267優しい名無しさん:01/09/08 01:47 ID:???
そうだねー、恋愛感情=遺伝子の子孫繁栄のための策略だもんね。
まやかしか、好きとか、Hをしたいっていう感情って。

でもそのまやかしが無いと、人類滅びるよね。
健康な人達に人口増加はおまかせして、わたしは一人で生きてくよ。
恋愛する気力もないし。打つ出し脳。
268MDI:01/09/08 21:22 ID:qUNxDCt2
鬱でも恋愛はできるよ。
だけど性欲はないから継続は難しい。
それを「なんちゃって」と言えるのだろうか?
単に自分でうまくいかないことを「なんちゃって」に結び続けているのでは
ないだろうか?

例:私と彼は離れているけど、それなりにうまくいっている。
269優しい名無しさん :01/09/08 22:19 ID:aHzoTTpo
恋人いるやつ・・・っていうか、友達いるやつが「なんちゃって鬱」。


       友達欲しいな。
270たすく ◆ilewG/hA :01/09/08 22:21 ID:???
>>269さん
それは気のせいです。
鬱でも鬱になる前からの友達関係だったり
鬱になってからでも出来る友達は少なからずいます。
271269:01/09/08 22:25 ID:aHzoTTpo
>270
気のせいですか?
私は鬱になる前も、そして今も友達なんていないけれど。
いや、昔はいた。でも2人だけ。
その2人とも今では音沙汰なし。
連絡取ってもそっけない。鬱はダメなのね。
272たすく ◆ilewG/hA :01/09/08 22:27 ID:Wev6p8Z.
それは鬱どうどうの問題とも違うのでは・・・。
もしくは鬱のおかげで
269さんが相手の対応が素っ気無く感じちゃうのか。
273優しい名無しさん:01/09/09 01:52 ID:???
んー、恋人居る人でウチュだと、相手の人が苦労するねぇ。
わたしの前の彼氏がウチュだったから、よくわかるよ。

彼氏が情緒不安定だから、こっちも気つかうし、それに気づいて彼氏も
私に気をつかって、2人とも疲れ果てて、別れたんだよ。
お互いのためにって。ちゃんと話し合って。

今、お互い連絡とってないけど、共通の友達からの話で、
「あいつ、この前、自殺未遂したらしいよ。」とか聞かされると、
会いたくなりますね。
でも、またお互い苦しむの分かってるから、会いませんが。

ウチュでも恋人は出来ますが、相手は依存されすぎて、ウチュがうつる。
わたしは、ウチュの彼と別れてから、ウチュになった。
お薬飲んで、今は安定しているので、ココにもこういう事書けるようになりました。

新たに彼を作ろう!という気力はあまりないですね。
そのうち気力が出るのを待とうかな、って思っています。
274優しい名無しさん:01/09/09 01:59 ID:vH2mnliA
「なんちゃってと決め付けられる」のはNG
「なんちゃってではないと決め付ける」のはOK
決め付けてもいいけどさ
どうせ2ちゃんでの話だし
でも少しは対話する姿勢を持てよバカ
ほんの少しでいいんだからよ
275優しい名無しさん:01/09/10 23:32 ID:kKDedYMs
童貞処女の呻き声の聞こえるスレage
276ほげ ◆HOGEk3SM :01/09/11 05:41 ID:???
病院入院してた時患者同士のカプールケコーウいたから、
かなり確実に>1は間違ってると思われ。
277優しい名無しさん:01/09/13 09:10 ID:pJ1AO70Y
友達以下の男の子からデートに誘われた。。。
こっちは恋愛する気全く無しだからツライ。
2つ年下でかわいらしいから友達にはイイかも。
278優しい名無しさん
鬱って言っても、色々原因違うんだし
ひとくくりに考えるのは なんか違うんだと
思うがなにか?