@@@母親の過干渉による弊害@@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
http://www.angel.ne.jp/~ken-home/kyokai/kahogo.htm

過保護は自立の芽を育て、過干渉は自立の芽を摘む

俺はBIGマザーによる弊害に苦しんでます(神経症)
対人恐怖、抑うつ感
このHPをみて共感できる人はレスお願いします。
2優しい名無しさん:2001/06/25(月) 00:17
母親に否定されつずけた人は自分に自身が持てなく
対人恐怖に陥りやすい。
23にもなったのに依然として子供扱いして
あれこれ心配する母親は不安神経症の気が。
はやくひとり立ちしたい。
3優しい名無しさん:2001/06/25(月) 00:19
過干渉=精神的な虐待
4優しい名無しさん:2001/06/25(月) 00:21
共依存,アルコール依存,アダルトチルドレン
神経症(一因)
として
過干渉があります。
5優しい名無しさん:2001/06/25(月) 00:22
他人の評価が気になるのは育て方が過干渉気味だったから。
6優しい名無しさん:2001/06/25(月) 00:26
俺もそういつも母親にびくびくしてた。
そんな自分が嫌だ。
基本的信頼感ができていない。
7優しい名無しさん:2001/06/25(月) 00:27
そのびくびく感が対人関係に反映されている。
8優しい名無しさん:2001/06/25(月) 00:29
親のせいにする奴は逝ってよし。
9優しい名無しさん:2001/06/25(月) 00:30
せいにはしていないただ事実を知ろうとしてるだけ。
10優しい名無しさん:2001/06/25(月) 00:31
1=甘ったれ小僧
11優しい名無しさん:2001/06/25(月) 00:31
親の責任とは言わないけど、親の影響はでかい
12優しい名無しさん:2001/06/25(月) 00:31
親を殺せ!!
13優しい名無しさん:2001/06/25(月) 00:33
対人恐怖症の原因はこの育ちのもとに
準備段階を経て何かのきっかけで発症する
14優しい名無しさん:2001/06/25(月) 00:35
神経質+過干渉=対人恐怖
15優しい名無しさん:2001/06/25(月) 00:36
自分の存在=他人の評価

自分を持っていないから他人が怖い
16優しい名無しさん:2001/06/25(月) 00:37
自分の存在=自分の評価

健康人
17優しい名無しさん:2001/06/25(月) 00:39
自分に嘘をつかないで生きていったら大変だよ。
ある程度はおさえないと。
18優しい名無しさん:2001/06/25(月) 00:39
でも常に抑えてしまう。
自分の感情がないかのように。
19優しい名無しさん:2001/06/25(月) 00:40
今週は「母と娘」についての解決法を模索してみたいと思います。母親の過干渉などに苦しみ、こうして立ち直ることができた、という内容の手紙をたくさんいただきました。その中に、大学院で「母と娘」をテーマに学んでいる東京都の主婦、加奈子さん(四〇)=仮名=からの手紙がありました。加奈子さん自身、「母と娘」の問題に苦しんできました。加奈子さんの解決法、アドバイスを紹介します。

(柏木友紀)
20優しい名無しさん:2001/06/25(月) 00:41
●私へ

 加奈子さんは、臨床心理士をめざしている。大学院で学ぼうと考えたのは、一男一女の子育ても一段落し、自分自身が引きずっていた「母と娘」の問題を考え直したいと思ったからだ。

 「母にのみ込まれそう」。子供のころから、こう感じてきた。母親の過干渉を受けた姉に比べ、加奈子さんは放任された。「放っておかれたくない」ために、母親の価値観に反抗できなかったという。

 母親の圧力から逃げるように、大学卒業直後に結婚した。「専業主婦の母のようにはなりたくない」と加奈子さんは思い続けたが、夫は自分に寄り添う妻を求めた。

 夫婦がうまくいっていないのを見て、母親はさらに価値観を押しつけてきた。家事の仕方、裏から夫を操縦する法、家族の和の保ち方……。

 昨年、加奈子さんは大学院への進学を決意した。カウンセラーなどで患者に接すると、「母と自分」「自分と娘」の関係に悩んでいる同世代の女性が多いことに驚かされた。日常生活に支障はないものの、何ともいえない「生きにくさ」を抱えているのだ。

 加奈子さんは臨床心理学を学んだことで、客観的に「母と娘」の問題をとらえることができるようになった。そして、自分なりの解決法も見つけることができたという。

 「私には『単に個人的な母と娘の関係』ではなく、何百年も続いてきた『母と娘の連鎖』を引きずる普遍的な問題のように思えます。一生のテーマです」
21優しい名無しさん:2001/06/25(月) 00:43
●みんなへ

 加奈子さんに、いくつかの手紙(本人の了解をとったうえ、氏名などを伏せて)を読んでもらい、自分の体験に基づいてアドバイスしてもらいました。

 「私は母が嫌だと思いながらも、文句が言えなかった。ひとりで生きていくことが怖くて、家を出られなかった。自分に自信がなく、母を拒絶するあまり自分を肯定できなかった。でも、『娘が生きたいように生きて幸せになることが、親は一番うれしいんだよ』という上司のひと言で、目からうろこが落ちた」【東京都のフリーライター(三八)】


 ――私も「自分には好きになれる部分はひとつもない」と思ってきました。けれども、大学院で「母と娘」をテーマに学ぶうちに、これまで悩んできたこと、自分とは何か、どうしてうまくいかないのかを考え続けてきたことこそが、「自信を持てることではないか」と思い始めたのです。

 母も自分も全面否定せず、苦しむことができる自分に自信を持ちたい。「自分が好きになれない」ことは本当につらいけれど、「そのままのあなたでいいよ」と言ってくれる人は必ずいる。母ではなくても、この方のように上司でも、友人でも。

「母に反発を感じた時、何が嫌だったのか、なぜ自分の思いをきちんと言わなかったのかと思う。私が一番悔しいのは、母のいいなりになってきた自分自身。母も祖母に同じように過干渉され、悔しかったと言っていたのに、どうして私に同じことをしたのか」【東京都の主婦(三六)】
22優しい名無しさん:2001/06/25(月) 00:44
 ――この手紙と同じように、私も悔しかったのは、いいなりだった自分自身でした。そして、母への嫌悪感だけに凝り固まり、何が嫌なのかまで考えられなかったのです。

 「娘のために」が口癖の母。世間体や父の価値観をそのまま当てはめ、外見だけを繕うしつけ。父はそんな母を外へ出したがらず、夫婦関係は決して対等でなかった。いま思えば、私が母のようになりたくなかったのは、「母自身の生き方」が見えなかったからです。

 「母と娘」のかっとうを生み出す原因は何か、まだ私には答えはでていません。ただ母をここまで追い込むのは、夫や父親など男性の支配的態度、暴力、無関心などが密接に絡んでいるのではないかと思うのです。

 本当は家族全体に問題があるのに。母だけをやり玉にあげて、被害者意識に逃げ込むと、立ち直るチャンスを逃しかねません。


 「過干渉の私と一人娘(東大一年)の間は、濃密すぎる愛情の果ての重苦しい関係でした。断ち切ったのは高校二年の冬。『もう干渉はやめて。ママのいう通りにしていたら、私は一生自信が持てなくなる』。私は圧倒されて言葉も出ませんでした。今、娘は自分の足で立っていることに自信を感じています。親も、それがうれしいことなのだと分かりました」【静岡県の主婦(五四)】
23優しい名無しさん:2001/06/25(月) 00:45
――娘とは、母に謝ってほしいのでなく、ぶつかった時に母がどれだけエネルギーを費やすか、どう考えるのかが知りたいのだと思います。この母親のようにしっかり受け止め、考えて「変わる」母ばかりではありません。ただ、娘自身が思いをぶつけ、思いきって一人暮らしをするなど自分の生き方を見つけることで、悪化した母娘関係も取り返しがきくかもしれません。

 私の母は、心理学を学ぶことに反対でした。電話のベルが鳴る度にゾッとしました。なぜ心理学を学びたいか、本当の気持ちを話すには、これまでの母への思いを話さなければならなかったからです。

 「分からないくせに、いろいろ言わないで!」。ある日、とうとう電話をたたき切りました。体調がよくない母にすべては言えません。それでも意志をぶつけたことに、心の中で吹っ切れた気がしました。

 私の母は変わっていません。「二度と母にのみ込まれない」という自信も、まだない。でも、私はそれに耐えるだけの「自信」というガードができた。いつも響いていた「母の声」からは解放されました。

 過干渉でも放任でも暴力的でもない、ちょうどいい家族なんて、どこにもない気がします。結論を急がず、母や娘が、そして父も夫も、「傷」を見つめること、考えること。それ自体に意味があるのではないでしょうか。
24優しい名無しさん:2001/06/25(月) 00:46
なんなの?これ↑

まあ、それはともかく、俺の対人恐怖&視線恐怖も母親との葛藤
が遠因になってるかもしれない・・。
25優しい名無しさん:2001/06/25(月) 00:47
いい記事ですね、私にも当てはまるかもしれません。
26優しい名無しさん:2001/06/25(月) 00:50
私は大学で臨床心理学やってますがこの過干渉に
とても注目しております。
親の影響と言うのは大きく子供への過干渉は子供の
自立心をもぎ取ってしまい、子供は一人ではなにも
できなくなっていったのです。 親が子供への教育に
重点を置きすぎた結果、子供がしたいことを親が取り
上げてしまい、子供は勉強以外にすることがなくなっ
たのです。 知識はあっても、知恵のない新人類の登
場となったのです。 子供が年齢相応に経験すべきこ
とを経験させないから、いまの青少年問題が発生した
のだと断言いたします。 あえて断言すると言わせて
もらいます。
27優しい名無しさん:2001/06/25(月) 00:52
学者先生よそんなに短絡的に捉えるな。
それだけじゃないぞ。
28優しい名無しさん:2001/06/25(月) 00:54
それにしてもあの宅間容疑者の父親は
異常に見えたが・・・・。
息子もああなっても仕方ないかも。
29優しい名無しさん:2001/06/25(月) 00:56
いま無力感に苦しみ、親の束縛に苦しんでいる人はど
うすればいいのでしょうか。 それには自己主張する
ことです。 自分で経験して、自分で決断していくほ
かに道はないのです。 このことだけは、絶対に避けられないのです。 避けようとするから無力感に苦しみ、自信をなくしていくのです。
30優しい名無しさん:2001/06/25(月) 00:57
>28
あの親も問題ありだよな
31清吾:2001/06/25(月) 01:03
何でも兄弟と比較されたり、同一視されんのは辛い・・
32優しい名無しさん:2001/06/25(月) 01:05
社会学板の住民がよろこびそうなスレだな。
33優しい名無しさん:2001/06/25(月) 01:32
生贄だったよ、、あたし
34 :2001/06/25(月) 01:37
対人恐怖は日本では多く見られるが、
欧米ではその言葉すらない。あるのは社会恐怖。
つまり、日本社会そのものが対人恐怖を生み出すし、
そこでそだった親に育てられた人もまたしかり。
35優しい名無しさん:2001/06/25(月) 01:40
1人暮らししたいな・・・。
36優しい名無しさん:2001/06/25(月) 01:48
一人暮らししても携帯に毎日電話かかってくるよ。
3回に1回は無視するけど、それが罪の意識を感じてしまう。
37優しい名無しさん:2001/06/25(月) 02:18
俺なんて女でもあるまいし22の大学生なのに
夜友達と遊んでると母親は好ましく思わない。
ほんと友達といるとき気分しらけるからTEL
してくんじゃねえよ。
俺はなんもわるいことしてる訳じゃないぞ。
なんか親が機嫌損ねてると思うと罪悪感からか
イマイチ楽しめない。もっと俺を信じてくれ。
いい加減子ばなれしてくれ。もっとほかに
関心向けることあるだろう。
俺はあんたの望むように一流大学はいって一流企業に内定した
もう来年から社会ジンなのにこの母親の心理的な呪縛から
早く逃れたい。
俺はお前の犬じゃない。もうお前を喜ばせるだけに生きたくない。
俺はもう自分の好きなように生きたいんだ。
38優しい名無しさん:2001/06/25(月) 02:21
日本社会は病んでいる
39優しい名無しさん:2001/06/25(月) 02:45
私は母親に過干渉気味に育てられたました。
ある時期まで、それが母の深い愛情なんだと信じていました。
しかしそれが何か歪んでいると気がつき始め、
自分の存在意義が感じられなくなってきて
楽しいことも楽しくなくなってしまいました。
自分にも子供が産まれたら
そういう育て方をしてしまうのでは、と
絶望的になったりもしました。
その影響か、過干渉気味な子育てをしている友人と
その子供をみると胸が苦しくなる。
40優しい名無しさん:2001/06/25(月) 02:48
どっかのHPで見たんだけど、専業主婦と働いている母親とでは
圧倒的に専業主婦のほうが問題児を生み出す率が高いんだって。
することがないから、自然と子供の事に過剰に専念して、結果
過干渉の子離れできないバカ親になるんだって。
41優しい名無しさん:2001/06/25(月) 09:08
自己保存の道具なんだよ,母親の
42優しい名無しさん:2001/06/25(月) 09:56
私の場合は父の過干渉がうざい。
出かけると、
機嫌が悪く、家にいればニコニコ。
だから私は今引きこもり。
コンビニ行くだけで怒る。
美容院行くと店に電話がかかってくる。
でも、わからないように悪いことをするようにいつからかなった。
高校んときは●●もしてたし。
ちなみに母親は私には放任、子供の頃は虐待。
43優しい名無しさん:2001/06/25(月) 09:59
42
飯島愛の本[プラトニックSEX]見ると、あの人も過干渉に育てられてきたんだよね〜
過干渉すればいい子に育つとは限らない!!!
44優しい名無しさん:2001/06/25(月) 10:05
ホントに「過干渉」が問題なのかな。
「過干渉」という外面的な行動の裏には何があるのでしょう?
45優しい名無しさん:2001/06/25(月) 10:10
うちは兼業主婦の母だけど、過干渉だったよー
小さい時に病気をして以来、つきっきりって感じで、
病院で先生に「今日の具合は?」とか聞かれると、
全部母親が答えてた。
何か自分が、母の気に入らないことをすると、嫌味言うし。
おかげで、いつも母の顔色をうかがって育ったよ。
今は、そんな親が嫌で家を出て、電話も全然かけない。
人のご機嫌うかがう癖がついてしまって悩んでる。
46優しい名無しさん:2001/06/25(月) 10:18
>>45
"何か自分が、母の気に入らないことをすると、嫌味言うし。
おかげで、いつも母の顔色をうかがって育ったよ。 "

これこれ。これがあると自分を演じてる感覚になるよね。
うちは嫌味じゃなくて、無視でした。
今一人暮らしだけど、自分と呼べるものが無くて困ってます。
47優しい名無しさん:2001/06/25(月) 10:37
視線恐怖です
母親の過干渉が原因??
それ以外に考えられない
48優しい名無しさん:2001/06/25(月) 10:45
>>1
俺もだいたい共感する。
でも原因がわかったとして、
これからどうすれば治るんだ?
ひたすら無視し続ければいいのか?
49優しい名無しさん:2001/06/25(月) 10:58
>>45さん
一緒です。私も人の顔色を伺う癖がついてしまった・・・。
そんな私はいまだに実家。。。
早く自立したいけれど。気力が・・・。

そんな自分に自己嫌悪の日々。
50優しい名無しさん:2001/06/25(月) 10:59
過干渉と代理によるミュンヒハウゼン症って何らかの関係あるのかな。
51優しい名無しさん:2001/06/25(月) 12:18
でも親側は、よいことだと思ってる。
おんきせがましいしさ。
可愛いのは
わかるが可愛い子
には旅させろだよ・・・
52優しい名無しさん:2001/06/25(月) 12:48
やっぱそういう人っていっぱいいるんだー
5345:2001/06/25(月) 16:53
>>46
うん、演じてる。実家にたまに帰る時は、母親と父親が「気に入ってくれる」
ことを最大限、こなそうとしている自分がいる。

>>49
疲れるよね、人の顔色をうかがってばかりいると。
いつも、そういう自分の癖を直そうと試みるんだけど、気がつくと、
相手が自分のことを気に入ってくれるようにしてる。
色がないんだよね。相手に合わせて色を変えるって感じで。

母と一緒にいたら、絶対ダメになると思った。
もう2度と一緒に住むことはないと思う。
54優しい名無しさん:2001/06/25(月) 22:29
age
55優しい名無しさん:2001/06/25(月) 22:29
演じ続けると,本当の自分がきえてしまうかも
5645:2001/06/25(月) 23:07
>>55
本当の自分って何だろうな・・

誰か近くにいると、演じモードに入って疲れるから、
いつも人との間に壁を作ってしまう。
57優しい名無しさん:2001/06/26(火) 00:55
母親と一緒に居るとグテングテンのどうしようもないヤツになってしまう。
まるで三歳児…。
母親交えて第三者と話しをするとき、
本当はちゃんと挨拶もして自分の聞きたい事を聞いたりしたいのに、
なんだか母親の前では「無力な子供」でいないといけない気がしてしまう。
それでまた「アンタは何時までたってもシッカリしない」とか言われる。

母には文句も言うしワガママだらけだけど、すごくその存在が恐い時がある。
この人と居ると私は潰されるなって思う…。
58優しい名無しさん:2001/06/26(火) 05:36
1です!!この悩みを持つ方々でオフ会をやりませんか?
お互い似たもの同士で集まって悩み相談しましょう。
どういう形にするか考えていますが、興味のある方は
レスしてくださいね。
59優しい名無しさん:2001/06/26(火) 08:02
 オフは魅力的なれど、傷の舐めあいや電話依存の発端になりそうで怖い気も
します・・・。

 両親、とりわけ母親の精神安定剤を長いことやってたら、壊れました。現在
うつ病&自律神経失調の療養のため無職というかフリーターというか・・。
60優しい名無しさん:2001/06/26(火) 08:45
オフか・・
まあ、他の人に話せない内容の話だから、
オフはいいなと思うけど、私は無理かな。家遠いし。
61優しい名無しさん:2001/06/26(火) 09:06
うちの親(父)は反抗(自分の意見で)「干渉はやめて」
みたいなこというと、カンシャク起こして暴れ出す。
だから、何も言えない。1人暮らし、してたことあるけど
まるでストーカーのように毎週家の近くに来てたみたい。
1人暮らし自由でかいふぉう的ですごく心地良かった。
行動的になれて友達も増えた。
でも、対人恐怖も、もともとあったから会社辞めた⇒実家へ逆戻り。
もう、だめだ〜。すねかじってるから干渉されても
しょうがないとあきらめているよ。

過干渉されると我ままになりません?
62名無しさん:2001/06/26(火) 09:11

私の友人と似てる。
その子は実家には絶対戻らないとは言ってるけど
境遇が似てるな〜
あと、やっぱり親に関しては物質的に我が侭かも。
30とかでも親に金銭的に援助してもらってる
いいのか悪いのか・・・
63優しい名無しさん:2001/06/26(火) 09:15
はたして、病院へ行って、親の過干渉から受けた傷を
先生に話して、考え方を変えていくということは出来るのかな。
できることなら、治したい。
このままずっと、人の顔色をうかがって生きていくのは疲れる。
64優しい名無しさん:2001/06/26(火) 09:35
親って、メンタルヘルスって理解してくれないような気がする
65優しい名無しさん:2001/06/26(火) 10:31
 主治医はあんまりあてにはなりませんでした。トラウマとかAC
とか言っても、日本人なんてみんなそんなものだとか言って・・・。
今は一人暮らしで回復に取り組んでいる最中・・。親からは資金援
助は受けてませんよ。でも損害賠償を請求したい気分。分からない
人からみればガキの理屈にしか聞こえないでしょうけれど。
66優しい名無しさん:2001/06/26(火) 10:46
>65
そうなんですよね・・・
私も損害賠償頂きたい位。
親は私たちより先に逝ってしまうから
それまでは自分のペットのように必要以上に可愛がって
後は自分で生きてけ、か?

自分に子が出来たら友達のような関係で好きなことを
させてあげたい。・・・でも過干渉しない自信もない。

自分の弱さもあるけど、少し親を憎らしく感じる。(親自体は好きだが
過干渉されると・・・・)
67哀しい空の唄:2001/06/26(火) 10:54
>>1さんへ
>>59さんの言うとおり、傷のなめあいかもしれない。
でも私も他の人の気持ち知りたいと思った。

もしよかったら開催してください。
時間が合えばうかがいます。
せめて話を聞くだけでも。

電話番号交換はしないほうがいいかもね
68優しい名無しさん:2001/06/26(火) 10:57
実家に戻ったら
視線恐怖ひどくなった。
69優しい名無しさん:2001/06/26(火) 11:04
色んな家庭環境で育った人がいるんですよね。

私は両親共に大好きだし、兄弟の事も好き。
今は離れて暮らしてるから、「愛情の代わりにお金をあげる」って
言ってくれるのにも感謝してるし甘えています。

音信不通になったとき、何も言わずに引っ越した私の家を
あの手この手で調べて、ただ一言「頑張ってるみたいで安心したよ」
と言ってくれたりもした。

そんな恵まれた環境にいたにも関わらず鬱病になってる自分。
みっともないし申し訳なくて親には言えない。

でも・・・体型のこと気にして過食嘔吐になって鬱になってる娘に
知らないとは言え「あんたは食べなくても太るもんねーデブだもんねー」って
言わないで、お母さん〜。
70優しい名無しさん:2001/06/26(火) 11:08
ってか、過干渉で育てられてからの打開策が知りたい
71優しい名無しさん:2001/06/26(火) 11:17
私、なんでもお金や物でかたずけられて育った。
一歩、外へ出るだけでも心配し、
帰ったら質問の嵐。
家の洗濯、掃除、用事などを頼まれ(←これは別にいいのだが)
外出しずらくする。
彼が出来、デートの時は事件があったかのように
大騒ぎする。
門限はないけど、ずっと起きて待ってるので暗黙の了解のような
自然に帰りが早くなってしまう。
彼と別れれば、機嫌がすこぶる良い。
一生結婚しなくて(出来なくて)もいいのだろうか・・・
72優しい名無しさん:2001/06/26(火) 11:26
母・父からしてみれば私たちがこんなに悩んでるって知ったらこんなにもしってやったのに、って嘆くだろうね。
以外と片親、とか放任気味の子って精神、強い子多い。
途中、ぐれる子もいるけど社会経験積んでるから大人になってから
出世する子もいるしさ。
73優しい名無しさん:2001/06/26(火) 11:47
「育てられかた」って、そんなに大事な事かな。
厳しい言い方かもしれないけど、私はそう思う。
子供の頃べったべたに甘やかされて育てられたとしても
その時間にもどることは出来ないんだしさ。

私自身、姉が白血病で死んですぐに生まれた子供でかなり過干渉に
育てられたと思う。
今大学一年生で、一人暮らしを始めたばかり。
ずーっと親の立ち入りっぷりに嫌気がさしていて、きっと私は
自分1人では何にもできない大人になるんだとか、一生離れられないんだ
とか思ってた。

幼稚園から私立で高校までエスカレーターで、でも高校の頃に
ふと、「きちんとした言い訳」を考えれば離れられるかも。と
思って、一人暮らしの為に空手を習って(親はきっと女の子が
一人暮らしなんて危ないというから)3年かけて段もとった。
将来の夢をきちんと考えて、「その為に一番良い大学」という
名目で実家からは通えない大学に進学した。

今も結局仕送りをもらっているから、完全につながりを絶つような
事は出来ないし、電話も1日に何度もかかってくる。
中学高校といじめられてた体験もあって視線恐怖になっていて
病院には通っているけど、それでも今の状況は
「とりあえず、ここまで出来た」と、ちょっとだけ安心です。
74優しい名無しさん:2001/06/26(火) 14:22
「親のせいでこうなった」って、メソメソする気はないし
恨んでいるわけでもないけど、
親から離れて暮らしている今も、強く親に支配されている、そんな気がする。
昔は絵を描いたり、小説を書くのが好きだったけど、
今は、何かしようとするとどうしても、
「親や周りの人に気に入られるように」ということを無意識で考えてる。
作為、ですね。

斎藤学の本で、「インナーマザーは支配する」という本があります。
この本はけっこう、参考になります。
75優しい名無しさん:2001/06/26(火) 14:33
ワイドショー見てたんだけどマチャアキの母ちゃんは過干渉っぽいな。
「正章は優しい子です」なんて、インターホン越しで
泣きそうな声を張り上げて言ってるし54才の子供を持つ親とは思えなかった。
76優しい名無しさん:2001/06/26(火) 14:41
別に過干渉自体に問題は無いと思うけど、
それが原因で鬱とか神経症とかになるのに問題がある。
アチャキは苦しんだのだろうか?
77優しい名無しさん:2001/06/26(火) 14:54
いきなり話飛んじゃって申し訳ない上に場違いな話かもしれないんですが、
30年くらい前の洋楽でマザーリー・ラブって歌があるんですね。
「子供を狂わせるのはいつも母の愛。母の愛が子供をおかしくさせる」
という歌詞。
母親のおせっかいでなかなか一人立ちできなかった頃にこの歌を聞いて、
一人暮し始めた経験があります。
おかげで大分気分よく生きられるようになりました。
78優しい名無しさん:2001/06/26(火) 15:38
うちの母親の考え方は
母親には絶対服従せよ。
価値観とか自分の考え方を押し付けてくる。
反論するとものすごいかんしゃくをおこす。
しまいには脅迫的な言動を取る。
だから面倒なので家では自己主張できず。
これを23年間。母親に受容と言う言葉は無い。
ちなみに父は平日は仕事人間。だけど休日は家庭には協力的だった。
私を認めていたくれていた父はガンで21歳のとき他界した。

母はたかが消防の点検の係員がくるだけで部屋は天皇陛下が
くるのかようにビシっとかだづける。
とても体裁を気にする。

そして母親は過度の不安神経症。昔の事を何度も嫌味っぽく蒸
し返したり、自分が法だと思っている。問答無用。協調性無し。
こういう糞母に育てられた俺は、対人恐怖症。
母親のおかげか?俺は世間で言うエリートコースにのったが
精神的な面があまりにももろくやっていける自信無し。
私には失敗経験が無い。何故なら母親がレールを引いているから。

そして気づいたら私を認めてくれる彼女にも過干渉してしまう自分がいる。
母親から本来得るべき愛情を私は彼女に置き換えてしまっていたようだ。
私は彼女をコントロールする事にエネルギーを注いでしまう。
私のことを愛してくれた彼女も私から去っていった。
私はこの別れから自分の事を見つめ母親の呪縛について気づいた。
そして私の対人パターンについて過干渉が原因であると悟った。
今は母親が正直憎い。完璧な人間はいないと思うが今は母親の事を
受け入れられない。母親が俺のことを信頼しない限りおれは無理。

私は将来結婚して自分の子供を干渉してしまいそうで怖い。
過干渉は遺伝すると思う。母親の祖父も厳格であった。
母はそれを継承したのであろう。

私は対人恐怖のため人と接するのを避けてきたが
幸いにも友人には恵まれたと思う。友人の私の評価は
面白い人とかいわれるが私は嫌われるのが嫌で楽しい
自分を演じ友達は多い方だがそれもヒトの評価が気に
なる性格の産物と言ってよいだろう。
だけどもう疲れた。あるがままの自分をさらけ出すようにしている
そして最近は無理をしないで素を出すようにしている。
本当はもの静かな性格の俺を出していくとそのギャップに
みんな驚くが何か親近感と言うか受け入れてくれた。
79優しくない名無しさん:2001/06/26(火) 15:58
>>73
とても羨ましい環境だと思います。
私の場合、父がとても心配性で、自宅から出したくないあまり、
希望する大学にはいかせて貰えませんでした。
自宅外通学になると聞いたときの親の説得の仕方といったら、もう・・・
「老後は海外いったりしたいから、お前の学費は出せないんだ」
「有名大学ならいざしらず、そんな名も無い大学に金かけても元がとれない」など・・・。
「じゃあ、奨学金を貰うから・・・」というと、
「人から金かりるもんじゃない!誰が返すんだ?」(私にきまっている)と・・。
そこまで言うならと地元の私大に行きましたが、父がこのことをすっかり忘れて、
「お前は奨学金とか貰えなかったのか?」と聞いてきた時は絶句しました。
「奨学金借りるなって言ったじゃない・・・」と言うと、
「そんなこと言うはず無い、俺も叔母さんも奨学金で学校出てるんだし」と。
わかりにくくなってしまいましたが、要は私が家を出ると言った時の親の取り乱し方が
凄かったのです。娘はお嫁に行くまで家から出さないのが常識と。
昔はこのままじゃいけない、と家から出たかったのですが、もう親と言い争うのも嫌ですし、
親元を離れることの恐怖感が年々大きくなって、今は家にいます。
家をでられることはないですね。私は・・・
80優しい名無しさん:2001/06/26(火) 19:24
 なんとか家を出れませんか?親の死を待つだけの人生になっちゃう。(経験者談)
81優しい名無しさん:2001/06/26(火) 19:31
親の奴隷だね。死ぬまで一生。
82優しい名無しさん:2001/06/26(火) 22:26
もういやああああああああああああああ
83優しい名無しさん:2001/06/26(火) 23:39
あー。また干渉だーーー。今、めっちゃブルーです。
激鬱。俺の人生は母親に歪められた。
うちの母親は俺をコントロールする事に生きがいを
感じてる。

ホント,犬というか、小さな失敗を許さない。
失敗してないのに失敗させようとしない。
だから俺は完全に自立を奪われている。
84優しい名無しさん:2001/06/26(火) 23:49
私は何でも完璧にできるはずだと思ってる、うちの親。
何も教えてもらってないのに、できるわけないだろ。
電波だよ、あんた。
練習なしで最初からうまくやれなんて、無理だっつの。
あと、持ち物チェックやめてください。バレてますよ。
85優しい名無しさん:2001/06/27(水) 00:13
この前、漂白剤が台所に出てて母親がいきなり部屋に入ってきて
ものすごい剣幕で「何に使ったの?」って聞いてきて
最初なんなんだかわからなくて「はあ?」ってしてると

母親 「あんた、まさか髪の毛これで脱色したんじゃないんでしょうねえ?」
俺  「・・・」
母  「こんなのもし目に入ったら失明しちゃうわよ」
   「来年は会社に行くというのに・・・」

俺はついに母親も来るところまで来たなっと思った。
俺はそこまで子供なのか?失明する事ぐらいわかってるし
そしてまだ子供扱いされている自分がむなしくなった。
俺が髪の毛を脱色したのは初めてでない。むしろ前はドレットっぽい
パーマかけてたしようやく就職活動も終わってホンの少し茶色くしただけなのに。
(もちろん前の髪型は奇抜過ぎて干渉されても仕方が無いが・・これはわかるが)
それに茶パつなんて普通にサラリーマンでいるし・・・。

うちの母親は完璧なんかしらの精神疾患です。
86優しい名無しさん:2001/06/27(水) 00:17
>>>そしてまだ子供扱いされている自分がむなしくなった。

切なく同意。
87優しい名無しさん:2001/06/27(水) 00:35
だから打開策はないのか?
88優しい名無しさん:2001/06/27(水) 01:01
過干渉な親って、エリート志向が強いのかねぇ。
89優しい名無しさん:2001/06/27(水) 01:11
(-_-)モウゲンカイデス
90優しい名無しさん:2001/06/27(水) 01:16
経済的に自立すれば干渉からも逃れられるかな?
91優しい名無しさん:2001/06/27(水) 01:30
>>73
あなたのレス感動しました。ちゃんと区切り区切りで目標と計画を練り、それを実行してらっしゃる。私も学生で一人暮らしをしています。一人暮らしは大きな一歩だったと感じてます。79さんみたいな方はどうすれば良いでしょうかね。
92優しい名無しさん:2001/06/27(水) 02:31
実家を出てすぐ分籍した。それで随分楽になった。
過干渉って結局精神的な近親相姦かもしれない。
普通にそだった人が当たり前のように持つ自己肯定、自分がここにいることにyes
な感覚,が持てなくて自分をいまだに上手に守れない。
93母の立場から:2001/06/27(水) 02:45
皆さんのお母様ってとっても立派ね〜。
家の場合は私がかなりアバウトなもので、子どもに干渉するのはイヤだな〜
放任でもだめ、干渉しすぎてもだめ、むずかしいぞ〜
でもって、子育てっていうのは、1人で生きていけるように育てるのが目標なのだから
経済的自立って大事だと思うよ。経済的に親に迷惑をかけなければ、親と対等に話しが
できるんじゃないかな。あと、世間一般に、迷惑かけなければ大人って認めてもらえる
とおもうんだけど・・それだけじゃ過干渉逃れられないのかな?
家の子には、好きな様に生きなさい。自分の行く道には責任を持つようにって言ってるん
だけど、子どもは親に頼れそうもないって思ってるみたいだな。
94優しい名無しさん:2001/06/27(水) 03:28
うちの母親も過保護・過干渉。
本人が本当にそう信じてるのか私に汚い世界を見せたくなかったのか
「人の悪口を言ってはいけない、結婚する前に男と付き合うなんて
とととと、とんでもない、お勉強していい学校に入りなさい」みたいな親だった。
そしてその価値観を私に共有することを強要し続けた。
20代になってちょっと人の悪口を言ったら
「あなた、いつからそういう人間になったの…変わったわね」
という感じだった。あんた、もっと世間を知れよ…>母
私に汚い心を持つことを拒否する母親、でもね、私だって人間なんだよ…
もう疲れたよ…死んでいい?>母

私も、母親は私のことを想ってくれているから、
裏切るのは心許ない…という気分で、何をするにも罪悪感がつきまとう。
悪口を言うことにも、男と付き合うことにも、人生を楽しむことにも…。

高校を出て、私は実家を出た。
でも、今でも毎日電話をかけてくる。
「お母さん、あなたのためにやりくりして5万円作ったから…」
「最近血圧が高くて…この間救急車で運ばれたの…」
3日電話に出ないと、大家に電話して鍵を開ける、会社に電話してくる、
2時間電車を乗り継いでアパートまでやってくる…。

もういいかげん、私を自由にして下さい。
私はあなたの精神安定剤ですか?慰安婦ですか?ペットですか?
今現在、私は何にも無感動でひどい鬱です
そして幼稚ですね…スミマソ
951:2001/06/27(水) 04:02
親と同居して過干渉な場合はそれ事態を嫌だ嫌だと考えていても
何も始まらないと思う。1人暮らしというものも1つの手段であると
私は思いますが、それが経済的な面でどうしてもできないという人は
生活態度を改めると何かが変わると思います。規則正しい生活を送りましょう。
過干渉な親は不安定をきらうので神経質(完璧な親なんていない)であると思
うのでそれを理解してあげて行動においてもインフォームして不安を取り除い
てあげることが必要ではないかと思います。用は有言実効的な事を増やせばいいと思う。
例えば外出目的、帰宅時間等を知らせそれをきちんと守るようにします。
最初のうちはあまり干渉されると思われないようなことから徐々に外出目
的の程度を上げて行けばいいと思います。そうすれば段々とあなたに対する
信頼度は上がっていくのだと思います。
961:2001/06/27(水) 04:02
そしてやはり家事などせめて自分のことくらいは自分でやったほうがいいと思います。
あなたは家事などを母親任せにしていませんか?_
これは母親の自分に対する依存が減らす事ができると思います。
「私が世話しなくても息子(娘)はできる」と思わせる事です。これは母親
が自分を肯定している事になります。これがまず一歩です。そして家事の
負担が軽減されて母親のストレスも減り基本的な自分への肯定感を親に与
えられると思います。そして親は自分を認めてくれてつまり信頼感がうまれ
あまり口やかましくなくなるとおもう。そして自分にも自信がつくと思う。
そうすれば普通の親になるんじゃないかな?あくまでも自主的に生活態度を改めているって
気持ちでいないとダメだと思う。これじゃあまた親に従っているだけに見えちゃうけど
最初の時期はトコトン犬になるくらいで割りきっちゃって目的である信頼を勝ち取ったら
こっちの勝ちだと思う。
親は基本的に子供を心配する生き物で干渉が0になる事は無いと思うけど状況は変わる
んじゃないかな?簡単そうだけどやってみるのは意外と難しいと思う。
まず自分が変わらないと何も始まらないと思います。
971:2001/06/27(水) 04:03
ちなみに私は大学生です。高校卒業してもう社会に出ている生活力がある
友人にヒントをもらい今考えました。人間らしい生き方をしている人です。
人間として尊敬できる。自分を持っていてやりたいことやって生きてる。
俺のような他人の評価によって生きているお坊ちゃんとは程遠い人です。
彼は生きているって感じがするけど、俺みたいな過干渉に育った人は
生かされているって気がするよね。俺に無いものを持っている。俺は一流大で
来年は一流企業だけどなんだか幻想をみていた。まあ親の価値観に従って生きていた
だけだけど。世間的にはエリートでも親の犬である自分と自分に正直に生きている友人を
比べると絶対友人の方が優れているとおもった。
価値観が変わった。っていうか目からうろこが落ちた。
ホンと俺はいい友人にめぐり合ったなとおもいます。

これから実践しようと思います。
信頼を勝ち取るまでどの位かかるかわかりませんがやってみます。
981:2001/06/27(水) 04:33
過干渉という問題を抱えていても
73さんのように主体的に行動する事が
大切だと思いました。すごくヒントになりましたよ。

これを克服したら人間らしい生き方をして何事も
主体的に行動できると思います。
母親は弱い存在なんだって思えるようになりつつあります。
私は双子ですが妹の方は軽い知的障害をおっているので
母親もわたしが頼りであるのもわかる気がします。

オフ会の件ですが、当方神奈川在住なので東京近辺で
行いたいなと思っております。
私の学校が試験期間に入ってしまうため時期は7月下旬くらいが
よいなって思っております。
私は人によく思われたいって傾向があって人に会うのは非常に
勇気のいる事です。傷のなめあいと捉えられてしまっても仕方が
無いと思いますが人に悩みを話す事は重要であると考えております。
ましてや同じ悩みを持っている人達と語って見たいです。
もう逃げる事はよくない時期に来たと思っております。
9980:2001/06/27(水) 07:00
>>87 何か楽してできる特効薬のようなものは無いです。

>>90 経済的な自立をしても干渉してきますし、一人暮らしをしても干渉
 してきます。他の方のレスを読んでもそういう家って多いなと思いました。

 今、幸い家を出ている人は、どんなに干渉をされても絶対に家に戻らない
こと。今、家にいる人はなんとかして家を出ることが大切だと思います。
 家を出ていれば毎日一緒にいるよかマシです。干渉してきたらこちらがブ
チ切れるなり、そっけなく接するなりしてとにかく干渉を諦めさせるしかな
いように思います。もう持久戦です。とにかくロールプレイで相手を諦めさ
せるようなパターンを考えるしかないと思います。ただ色々なパターンがあ
ると思いますので一概には言えないです。
100373:2001/06/27(水) 07:04
 100かな?
101優しい名無しさん:2001/06/27(水) 08:43
過干渉の親って「世間体」をきにするよ。しかも古い、考え方が。
確かに自分の子は宝で道をはずして欲しくないのはわかるけど・・・

持ち物check、うちもあります。
掃除しといた、を名目にcheckされます。
電話も筒抜けです。だから家では電話ほとんどしません。

26なのにいいかげんにして欲しい。
1人暮らしだとうちの親、断固保証人にならないから出来ないのよ。
102優しい名無しさん:2001/06/27(水) 08:44
親の過干渉から受けた精神的なゆがみ・・
人の顔色をうかがってしまうだとか、そういったことを
治していく有効な手段ってないのでしょうか。
やっぱり、病院へ通ったりカウンセリングしてもらうくらいなのかな?
自分
一人では、どうしても「私は私のままでいいんだ」なんて
自己暗示してみても、すぐに戻ってしまうし限界があるので・・
103優しい名無しさん:2001/06/27(水) 09:00
オレも人の顔色伺う+視線恐怖
でカウンセリング行ってる。
でもね、変わんない。
長年だからね、過干渉は・・・修復が難しい。
病院通ってること言ったら母は怒った。
104優しい名無しさん:2001/06/27(水) 09:23
23位までの過干渉なら
オジョーっぽいけど、
うちの会社に31(独身。処女)の女は
18:00過ぎると
「夕食、家族と食べなくちゃいけないから」
と言って退社する。どうしても、もう少し残業してくれないかと
上司が頼むと「親に叱られる」と言うらしい。
悪口なんて言ってないのに
「悪口言われてる」と突然、仕事中、泣き出す。
すごく被害妄想な人。
私は鬱っぽいけど、この人も病んでるなーと思った。
105優しい名無しさん:2001/06/27(水) 13:09
最近は無職可能(要保証人)とか就職先がしっかりしていれば保証人不要
という物件も増えているようです。今住んでいるアパートは無職OKの物件で
す。ただ入居審査のときの好印象は必要みたい。無職の場合、そこへ引っ越
したら何をするつもりか(どんな仕事をするつもりか)という質問には答え
られるようにしておく必要は有りだと思う。
106優しい名無しさん :2001/06/27(水) 14:57
age
107優しい名無しさん:2001/06/27(水) 17:15
こういうのみてると本当に病気や考え方や性格が親に決められた気になる
原因はともかく今後の対処がでてこないかな
108優しい名無しさん:2001/06/27(水) 18:11
今後の対処がね。知りたいよ。
今日も人の顔色うかがってしまった。
なんとか好かれようとしてる自分。アー
109優しい名無しさん:2001/06/27(水) 20:54
あげ
11091:2001/06/27(水) 22:16
>>108
対処方箋いっぱい出てるやん。レス全部読んでみてん。
優良スレやねここは。
111優しい名無しさん:2001/06/27(水) 23:11
生活態度を変えてみればいいのかなー。
1さんありがとう。
親と顔あわせる時間を極力減らす為に逆のことしてました。
母の作った食事も食べたくないし、家族で食卓を囲むのが何より嫌だし。

ところで、皆さんは家を出たり、親をウザイと思うことに罪悪感はありませんか?
私は実のところこの罪悪感と戦ってます。
すっごい親不幸だと思うんですね。親に嫌悪感を抱くことが。
親の葬式で今考えてきたこととか、言った事を物凄く後悔するんじゃないかって。
私が我慢していれば済むことなんじゃないだろうか・・・?とか・・・
私の場合、自己嫌悪に陥いることが、干渉されることより辛いです。
1121:2001/06/27(水) 23:58
>111
俺も家にいるのが嫌でできるだけ接触を避けてきました。
でもなんだか空しいんだよね。
親のに敵意を持ったり嫌悪感を持つのは心理学的に言えば
当たり前でそんなことで自己嫌悪に陥る必要なんてないよ。
一般的な成長の過程だと思う。親が弱い存在だなって思えば
自然と薄らぐのかな?でもまだまだ親は元気でガンガン干渉
してくるから嫌になる。まあ親の性格もあるし。
今日早速、行動療法してみました。
前まで嫌々やっていたけど不思議と家事が普通にできたかも。
そして親に言ってやった。俺の事もっと信頼してくれと。
HPみせたよ。そして他者の評価が気になる性格の事もカミングアウトした。
案の定ものすごいかんしゃくを起こしてたけど、なんだか
お互いすっきりして、普通に夕飯食べれたよ。
そして心配性な母親に世間体なんか気にしないでもっと楽にいきなと
アドバイスもした。
ほんと他人の為に過度に気を使って自分の行動やストレスになるのは
馬鹿馬鹿しいと思うから。程ほどに気にするならいいけどかどに気にするのは
体に毒だよって。
うちの母親も厳格な祖父に育てられて取り越し苦労が多いと思うので
対人ストレスを過干渉という形で俺にぶつけているのかなって思った。
母親と話していてそう思った。
1131:2001/06/28(木) 01:54
ここは優良スレだな。
114113:2001/06/28(木) 02:14
間違えました私は1ではないです。
115優しい名無しさん:2001/06/28(木) 20:37
最悪の考え方だな。要は自分がしっかりすればいいだけじゃん
自分本位に考えてんじゃねえよキティヒッキーが。親にも人生があるだろうが
116優しい名無しさん:2001/06/28(木) 20:41
>>111
ああー私も罪悪感を持っていたことはあったな
たまに、「死んでも泣かないだろう」と思うこともある
でも、いいんだ別に。今はどうでも良くなった。
117優しい名無しさん:2001/06/28(木) 20:44
関係ないですけど うちの母親の事もか書かせてください。
鬱になって仕事から遠ざかって3年が立つのですが
今までは最低限の生活費を貰ってました。(食事をするのが限界のような金額ですが)
病院から私の状況などを聞いた上で理解してくれていたと思ったのですが

「おまえの鬱病は仮病だ。仮病につきあうのはうんざりだ」
といって一方的に生活費の援助をうち切られました。
まだ社会復帰するには自信がないのに。
「死ね」と言われたようなもんだと思ってます。
こんな母親を何とかして欲しいです。
118優しい名無しさん:2001/06/28(木) 20:48
>>117
うーん
冷たいかもしれないけど打ち切られて良かったのかもよ・・
と思うわたしが冷たいのかしら。
119優しい名無しさん:2001/06/28(木) 20:52
 >>117 障害年金の取得はどうでしょう。大した金額ではありません
が。あとはそう、医者の診断書を突きつけて「おめー医者じゃねー癖
によくそんなこと言えるなー」みたいに迫るとか・・。私、これやり
ましたよ。
120117:2001/06/28(木) 22:59
118さん。

生活費打ち切りは無収入なので凄く困ります・・・・

119さん。
障害年金ってどんなモノなんでしょうか?
パソコンとか売り払えとか言われるんでしょうか・・・・
1211:2001/06/29(金) 03:26
>115
うん、だから親も弱い存在だな―って思ったし,親にも人生があるね。
自分もしっかりしなきゃっておもったよ。
いい年しての過干渉は親とのコミュニケ―ソン不足から生じるのかな?
ちなみに俺は引きこもってないけど。
122優しい名無しさん:2001/06/29(金) 05:50
>>119 パソコン売り払えとか言われるそうなのは生活保護です。障害年金は精神病
の場合、原則的に次の4つが該当します。分裂症、躁鬱病、てんかん、不定型精神病
です。初診日の際に国民年金加入の場合、障害程度が1,2級の場合支給されます。
厚生年金の場合1,2,3級が支給対象。通常認められるのは3級程度でしょう。約
5万円強の金額です。いろいろ複雑なんで主治医に聞いてください。
 あ、それと年金手帳に申請時に「障害年金」とか判を押されちゃいます。後日就職
の際に当然まずいので、社会復帰の際に再発行の方法を探しておいたほうが良いと思
います。多分紛失したことにして市の年金課に届ければ再発行してもらえたような気
がしますが・・。
123122:2001/06/29(金) 06:02
 あ、それとよく分からんのですが障害年金貰っているというのは就職時にバレ
ないんですよね?私、すでに貰っているのですが大丈夫かなぁ。どっか別の板で
聞いたほうが良いのでしょうか。年金免除はやばいけれど障害年金は大丈夫だと
いう噂を聞いたことがあるんですが。
124117:2001/06/29(金) 06:24
122さん>

情報ありがとうございます。
今日 病院に行くので主治医と相談してみます。
情報提供してくれた122さんに感謝します。


うちの親は弁護士事務所に勤めているので弁護士の特権である
銀行口座の照会とかすんなりやっちゃうんですよ。
だから銀行口座の残金もあっさりばれてしまうんです。
銀行口座までチェックされては私もたまったもんじゃないのですよ。
親からの仕送りを飲まず食わずで貯めても文句言われるんです。

最悪な母親です。
125122:2001/06/29(金) 07:16
年金の受け取り口座を別にしたらしばらくは親に掴まれない
ないのではないでしょうか。主治医の感触が良かったら、新た
に親の知らない(家族も知らない)銀行口座を作っておくのも
手ではないでしょうか?
126優しい名無しさん:2001/06/30(土) 15:59
>>117がちゃんと働けば、すべて円満解決。
127優しい名無しさん:2001/06/30(土) 16:02
>>117
少しでも働く方向は見られないのかな?
お金、銀行に入れないで、家に置いて隠しておくというのはどう?
親が最悪だっていうけど、断ち切ってないし、実際お金もらってる
のだから、仕方ない面もあると思うんだよね。
128優しい名無しさん:2001/07/01(日) 01:55
ウチの母親も過干渉気味だったよ。
だから大学はかなり遠い所を選んだ(実家:九州→大学:東北)
進路選択の際、かなり反対されたけど、無理矢理押しきった。

で、しばらく平穏な日々を過ごしてたんだけど、この前実家から電話が。
アパートの様子を見たい&掃除したいから来るかもしれない、と。
その為だけに九州から東北まで来るなよ〜、とか言ったら激しく怒られた。

一応部屋は綺麗にしてるんだけど、自分の空間に土足であがり込まれるみたいで嫌。
ここはやっぱり断固断るべきなんでしょうか?
129優しい名無しさん:2001/07/01(日) 04:17
128さん>
様子を見たいってのはまだ解るけど、掃除したいから、ってのはねー。
それって大義名分?ダイの大人に。
汚かろーとなんだろーといいじゃん。でも母は気になる訳ね。
ここでキッパリ断れなければ、一生干渉され続け、たりして。
せっかく家から出たんだから、分離するいい切っ掛けになるだろーし。
断れたら、自信つくと思う。境界線を引くんだ、頑張れ〜っ。

122さん>
生活保護、受けてますけど。パソコン売り払え、は言われませんでしたよー。
申請中はあたしも心配で。エアコン持ってちゃ駄目、とかもよく聞いたし。
でも平気だった。引っ越し費用出してもらう時に、エアコンの取り付け費は
出せない、って言ってたなあ。あと、火災保険も。
130117:2001/07/01(日) 05:01
対人恐怖症のひどい状態で労働が出来るのか不安ですけどね・・・・。
過去にバイトしたことあるけど どうも対人関係が怖くてすぐ辞めたいきさつがあります。
131優しい名無しさん:2001/07/06(金) 00:38
監視してんじゃねーよっ!
132優しい名無しさん:2001/07/06(金) 02:07
疲れましたー。
133優しい名無しさん:2001/07/06(金) 02:13
…∴…・。.    ☆・
  ☆。・・。゜..・ 
    ☆・。・。・・・゚★゚::*           ★
      ・。・:・。・゚...・。゜★    * ★      ☆
         。・。・゚...・・。゚・・。゜         ⊂[二二]]⊃
        ★ 。・。・゚.。。・・・。*・。゚.。 * ★   (´∀` )
          ゚*・。..。・。・゚..★・・        (_|_][_|_)
            ★‥゚・。・。・..・。゚・。・ ★  |_|___|
               * 。・。・・゚・。      (_(__) ★
               *:。・。・。・ ・。゚゚★。・。・゚ ★  .☆
                 。・・゚....・。・   ★ 
                 ・。。・。・゚..・。゚゚・。・    ★・
           ★     ・*。・。・。・..。・。・゚・。・..        ☆
                q∧_∧ ♪ 。゚゚★。・。・゚..*。・・・。。★ ☆
                 (*゚ー゚)   ★∴゚・。・。・。・
             ☆   /||y||、  .・゜..*・。・。・。・。・。・゚..。  ★
                ノ_/'ノゞヽ, ★   。゜..・。・。・*・。・゚・。.゚  .  ★
           ★              ★..。・゚..・。゚・。・゚.・  .
                            。...・。・。・゚★。・。・。・ ★
                           ..。*。・。・・。・。・。・。
               ☆            .・゜..*・。・。・。・。・。・゚..。 . ★
                  ★          。 ゜. .・。 ・。・*・。 ・゚       ★
134優しい名無しさん:2001/07/06(金) 02:13
…∴…・。.    ☆・
  ☆。・・。゜..・ 
    ☆・。・。・・・゚★゚::*           ★
      ・。・:・。・゚...・。゜★    * ★      ☆
         。・。・゚...・・。゚・・。゜         ⊂[二二]]⊃
        ★ 。・。・゚.。。・・・。*・。゚.。 * ★   (´∀` )
          ゚*・。..。・。・゚..★・・        (_|_][_|_)
            ★‥゚・。・。・..・。゚・。・ ★  |_|___|
               * 。・。・・゚・。      (_(__) ★
               *:。・。・。・ ・。゚゚★。・。・゚ ★  .☆
                 。・・゚....・。・   ★ 
                 ・。。・。・゚..・。゚゚・。・    ★・
           ★     ・*。・。・。・..。・。・゚・。・..        ☆
                q∧_∧ ♪ 。゚゚★。・。・゚..*。・・・。。★ ☆
                 (*゚ー゚)   ★∴゚・。・。・。・
             ☆   /||y||、  .・゜..*・。・。・。・。・。・゚..。  ★
                ノ_/'ノゞヽ, ★   。゜..・。・。・*・。・゚・。.゚  .  ★
           ★              ★..。・゚..・。゚・。・゚.・  .
                            。...・。・。・゚★。・。・。・ ★
                           ..。*。・。・・。・。・。・。
               ☆            .・゜..*・。・。・。・。・。・゚..。 . ★
                  ★          。 ゜. .・。 ・。・*・。 ・゚       ★
135優しい名無しさん:2001/07/06(金) 02:13
…∴…・。.    ☆・
  ☆。・・。゜..・ 
    ☆・。・。・・・゚★゚::*           ★
      ・。・:・。・゚...・。゜★    * ★      ☆
         。・。・゚...・・。゚・・。゜         ⊂[二二]]⊃
        ★ 。・。・゚.。。・・・。*・。゚.。 * ★   (´∀` )
          ゚*・。..。・。・゚..★・・        (_|_][_|_)
            ★‥゚・。・。・..・。゚・。・ ★  |_|___|
               * 。・。・・゚・。      (_(__) ★
               *:。・。・。・ ・。゚゚★。・。・゚ ★  .☆
                 。・・゚....・。・   ★ 
                 ・。。・。・゚..・。゚゚・。・    ★・
           ★     ・*。・。・。・..。・。・゚・。・..        ☆
                q∧_∧ ♪ 。゚゚★。・。・゚..*。・・・。。★ ☆
                 (*゚ー゚)   ★∴゚・。・。・。・
             ☆   /||y||、  .・゜..*・。・。・。・。・。・゚..。  ★
                ノ_/'ノゞヽ, ★   。゜..・。・。・*・。・゚・。.゚  .  ★
           ★              ★..。・゚..・。゚・。・゚.・  .
                            。...・。・。・゚★。・。・。・ ★
                           ..。*。・。・・。・。・。・。
               ☆            .・゜..*・。・。・。・。・。・゚..。 . ★
                  ★          。 ゜. .・。 ・。・*・。 ・゚       ★
136優しい名無しさん:2001/07/06(金) 02:13
…∴…・。.    ☆・
  ☆。・・。゜..・ 
    ☆・。・。・・・゚★゚::*           ★
      ・。・:・。・゚...・。゜★    * ★      ☆
         。・。・゚...・・。゚・・。゜         ⊂[二二]]⊃
        ★ 。・。・゚.。。・・・。*・。゚.。 * ★   (´∀` )
          ゚*・。..。・。・゚..★・・        (_|_][_|_)
            ★‥゚・。・。・..・。゚・。・ ★  |_|___|
               * 。・。・・゚・。      (_(__) ★
               *:。・。・。・ ・。゚゚★。・。・゚ ★  .☆
                 。・・゚....・。・   ★ 
                 ・。。・。・゚..・。゚゚・。・    ★・
           ★     ・*。・。・。・..。・。・゚・。・..        ☆
                q∧_∧ ♪ 。゚゚★。・。・゚..*。・・・。。★ ☆
                 (*゚ー゚)   ★∴゚・。・。・。・
             ☆   /||y||、  .・゜..*・。・。・。・。・。・゚..。  ★
                ノ_/'ノゞヽ, ★   。゜..・。・。・*・。・゚・。.゚  .  ★
           ★              ★..。・゚..・。゚・。・゚.・  .
                            。...・。・。・゚★。・。・。・ ★
                           ..。*。・。・・。・。・。・。
               ☆            .・゜..*・。・。・。・。・。・゚..。 . ★
                  ★          。 ゜. .・。 ・。・*・。 ・゚       ★
137優しい名無しさん
おりひめ様萌え