チック症と戦っている人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
チック症に悩んでいる方、もしくは回復した方、なんでも良いので情報下さい。僕はもう数年チック症に悩まされています。概出かもしれませんが、よろしくお願いします。
2優しい名無しさん:2001/06/13(水) 04:17
チック症って何?
3優しい名無しさん:2001/06/13(水) 05:27
>>1
チックは傍目にわかるから外出など辛いですね。
お医者さんには行かれましたか?
今はそれなりの治療薬もあるようですから
もしまだなら一度行ってみることをお薦めします。
ただ、チック症は精神の病気ではないはずなので、
身体健康版に行ってきいた方が情報が集まると思いますよ。
身体・健康板
http://cocoa.2ch.net/body/index2.html

>>2
チックは・・・北野タケシが首をすくめるアレです。
自分の意志に関係なく顔や体が軽く動いてしまうような症状の病気です。
4ジェダイ ★:2001/06/13(水) 12:33
自分は10歳ほどで発症し、2年ほどで完治いたしました。
投薬を受けていた記憶が有るのですが、なにぶん昔の事なので・・・。

ヤフーや、ライコスなどの検索エンジンで「チック」もしくは「トゥレット」で
検索すると、チック症、トゥレット症候群についての情報が得られると思います。

チックやトゥレット症候群は精神的なストレス等が身体症状として
出されるものと言われておりますが、正確には解明されていなかったと思います。
このスレにレスが余りつかないようでしたら、
他のサイトを探す事をお勧めいたします。
活発に意見交換されているサイトが何箇所かありましたよ。
5優しい名無しさん:2001/06/13(水) 22:04
大人のチックの原因はよく知らないんですけど、
子供のチックはストレスが原因の心の病らしいですよ。

僕は子供の頃ずっと軽いチック症でした。
最初は咳払い。親父に「やめろ」と何回も殴られました。
次はたけしと同じ首すくめ。高校卒業くらいまでやってたかな。
大学に行ってひとり暮らしを始めたらいつのまにか治ってしまいました。
家族がストレスだったのかな?

俺は1年前から神経症&鬱持ちだけど、
今考えると子供の頃から神経症持ちだったんだなーって。
なるべくしてなったんだなと実感しつつある今日このごろ。
6そんな1さんには、:2001/06/14(木) 05:37
___________________
//   //          ||
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\ [llll|]
    / ̄\(  人____)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)    | そんな今の1君にピッタリのナンバーがこれ!
 |  \_/  ヽ    (_ _) )   <  「PIAキャロットへようこそ2」の主題歌
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ     | 「GO!GO!ウエイトレス」だ!
 |    __)_ノ ヽ     ノ      \___________________
 ヽ___) ノ    ))   ヽ //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ぐるぐる今日も目が回る♪ いつものこと気にしてないけど〜♪

当方15年間チックでした。
病院にかかり、ルボックスを処方されて痙攣がひどくなり、
デパスで完治。今度は逆に力が入らなくて、ふらふらする
ときがあるけど、チックよりは、ましだ。
7優しい名無しさん
高校生になってから、髪の毛を指にぐるぐる巻きつける癖が
ついてしまいました。
チックだとわかっていても、どうにも止めようがありませんでした。
独立して家を出たら、いつのまにかなくなりました。
家族間のストレス以外に原因が考えられません。