◆◆精神病院での入院生活はどう?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1リタリン
入院後の治療は
カリキュラムはどうなってるの?
ちなみに知人に聞いたら
犬を散歩させたり、電気製品をバラして戻す
なんて事したらしいけど

ちなみに僕も精神病患者です
2優しい名無しさん:2001/05/23(水) 20:04
基地外がネットすんじゃねーよ
3優しい名無しさん:2001/05/23(水) 20:06
ネットの日記見ると楽しい印象を受けたけど

とりあえず親が断固として入らせてくれんかった
もうだいぶ収まったんでもう入る必要なさそうだけど。
4したことあるよ:2001/05/23(水) 20:29
とりあえず暇。のんびりできていいんだけど。
テレビ見てたばこすって本読んでの毎日。
食事はおいしくは無いけど、唯一の楽しみ。
・・・・閉鎖病棟だったからかな?
5優しい名無しさん :2001/05/23(水) 21:12
4と同じ、暇潰すのに苦労する
体育館があってバレーとかやったよ
最初に二人部屋で、そのあと大部屋に移された
ただ、アル中やポン中のオヤジがいて
最初は結構ビビッたけど、すぐ慣れた

精神科に通っているのか?
医者が入院した方が良いって言うなら入院しな
それが病気を治す一番の近道だよ
6リタリン:2001/05/23(水) 21:48
ありがとう>3〜5
7境界性の人、他にいる?:2001/05/23(水) 21:51
俺、3ヶ月入院してました。
5さんも書いてるけど病気を治すには一番の近道です。
しかしながら規則正しい生活をさせられるので今までダラダラ
テレホーダイ生活をしていた人には最初はキツイです。
起床や消灯時間は厳守ですしパソコンなどの持ちこみは通常無理です。
携帯ももちろん無理なのである意味かなり暇です。
まぁ、いろいろレクリェーションや作業はありますが・・・。
あと、病院によっては閉鎖病棟と開放病棟があります。
開放病棟ならわりと自由にいろいろと行動できますが
閉鎖病棟だとけっこう規則が厳しいようです。
あとは金銭的な問題ですね。
けっこう入院費がかかるようです。
俺の場合は親が払ったのでよくわかりませんが
どう考えても1ヶ月で最低40万はするのではないでしょうか?
8境界性だけど:2001/05/23(水) 22:06
2回入院しました。
起床時間や消灯時間は無論のこと、
タバコの本数まで制限されました。
7さんも書いてある通り
開放病棟の方は結構自由に
外に出たりしてました。
ちなみに私の入院費は
一ヶ月食事代込みで12万程度でした。
9dis:2001/05/23(水) 22:36
タバコ吸うくらいしかやることがなかった

退屈といえば退屈です
10優しい名無しさん:2001/05/23(水) 22:47
可愛い子と出会える?
入院中の性処理どうした?
11優しい名無しさん:2001/05/24(木) 00:43
>10
入院中は、乱交パーティーやったよ。
12境界性:2001/05/24(木) 00:52
出会いのチャンスは病院をよく選んでから入院すればない事はないです。
けっこう可愛い子もいます。
ていうか、良い意味でいうと純粋な人が多いなぁ。
寂しがってる人が多いから退院後にエッチというケースも
身近に何人かいました。

入院中の性処理は看護婦の巡回を計算して夜にエロ本でしてましたよ。
カーテンしてれば昼でも問題なくできます。
あっ、そうそう、うちの病棟は美人看護婦、多かったです。
だからおかずにはあまり苦労しなかったかな。笑

ちなみに神奈川県にある北里大学東病棟です。
13境界性:2001/05/24(木) 00:54
>>11
乱交パーティとはすごいね。
よくバレなかっと思う。
ていうかネタ?
うちの病棟は異性の病棟には絶対に入れなかったから無理。
14優しい名無しさん:2001/05/24(木) 01:54
俺は5ヶ月入院していたが、待遇・環境、劣悪。
「開放病棟」の癖に自由に外になんか出られない。
だいたいが、家族にも見捨てられていたり、家族そのものがいない患者さんが多かった。
お盆休みでも、外泊出来た人は4〜5人のみ。
おまけに、別室に集めての「TV鑑賞」で作業療法代取りやがった。ふざけた病院。

あと、荷物検査でグラビア雑誌は取り上げてしまうという理不尽さ。
当然おかずもないし、5ヶ月間いたが、抜いている人なんか一人もいなかったね。
それに煙草の配給制限はきつかったね。でもお陰で禁煙する気になった。
現在禁煙7ヶ月目。これだけが唯一の成果かな?

特に、境界例の人や神経症圏の人はその治療が得意な病院を選ばないと逆効果だよ。
なにしろ、分裂病の人を始め、アル中や薬中、シンナー中毒、家庭内暴力くん、
躁鬱病の人、なぜかホームレスの人までといった具合にごった煮状態だから。
本当に病院だけは慎重に選ばないと、人生終わっちゃうからね。
15優しい名無しさん:2001/05/24(木) 02:12
16優しい名無しさん:2001/05/24(木) 02:20
>>14
是非、その病院の名前を教えて下さい。
名前がまずければ地域名だけでも結構です。
17優しい名無しさん:2001/05/24(木) 02:34
入院って言ってももちろんお金かかるんだよね・・
18優しい名無しさん:2001/05/24(木) 02:35
暇だったけど話し相手とか、友達とか出来た。
ちなみに1ヶ月で20万。
差額使った&32条使ってなかったからなぁ・・・。

割と自由な環境でしたけど。
19優しい名無しさん:2001/05/24(木) 02:37
犬におやつ

ビーフジャーキー

なんかウマソウ

犬と一緒に食べてみる

(゚д゚)ウマー
20優しい名無しさん:2001/05/24(木) 04:20
病気治しに行ってるのか
相手探しに行ってるのか分からないね。ちゃんと治ったの?
真面目に病気治しなよ。乱交パーティーなんて病人のすることじゃない。
何しに行ってるのか・・・・あきれる。
21優しい名無しさん:2001/05/24(木) 04:47
   ,、―――- 、       , ―――- 、        / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 /  ヽ      ヽ    /     λ  ヽ     /  / ̄\  ヽ
|  /  ̄ ̄ ̄ ヽゝ  /   , , , , , / \、、、l   /   / \   ヽ、、、ヽ
| /  ー   ー |  |  /   ?    ?| |   |   /  (・)   (・)| |
|(6   (・)  (・) |  |  |       ||  | |   |   |      つ  | |
||     |  |  |  |       - 」  | |   |   |    ___  | |
|λ    _ ¨ _   |  |  |、    -―- /. |   |  |    \__/  | .|
 `'`|\    ̄ /   |  | \   ⌒ /  |   ゝ‐イ\.   ・   /ノ
 /    ̄ ̄ ̄ ヽ   ノ丿丿    ̄ ̄/  ヾヽ   /    ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ

さぁ、金曜日呼吸法を使ってのリラクゼーション

ナチュラルスマーイル いいですね?
さぁ羽を戻しましょう 金金金曜日ボヨヨーン

ボーヨヨン HI!大慌てだねGoodMorning
新聞新聞新聞紙 プチモビクスで今日もボヨヨン HI!
大忙しでGoodMorning トマトマトマトマトマト
プチモビクスで今日もホノボヨヨン
今日も一日良い日であることを願って 決めっ!
22優しい名無しさん:2001/05/24(木) 04:52
ねたでしょ・・
でも職員(50代)が患者(20代)に妊娠させるって事件はあったよ
精神病者の施設かなんかだったかな
で、そこの園長かなにか責任者が自殺した
23優しい名無しさん:2001/05/24(木) 04:57
>22
24優しい名無しさん:2001/05/24(木) 08:45
精神病患者の強制入院規定は、憲法違反!
ハンセン病が良いなら、精神病患者にも自由を認めろ!!!

精神病者の犯罪率は正常人と変わらないし、
薬の効果も統計的に有意ではないぞ。
「保健福祉のため」の名目で、偏見を助長するのはヤメロ!!!
25優しい名無しさん:2001/05/24(木) 09:21
>>24
精神病者は周りに危害を加える、もしくは
迷惑をかける可能性があるからダメ。
26優しい名無しさん:2001/05/24(木) 11:28
ライ病患者だって、他人にうつす「可能性」はゼロではない。
偏見と差別は、有効な治療薬ができる前からあった。
27優しい名無しさん:2001/05/24(木) 11:37
乱パはあながちネタとも言えないなぁ・・・。オレが入院してたとこも同じ
ようなもんだった。ちなみにオレは異性問題で強制退院くらったが。出禁
にはなんなかったから、通院中も食いまくってたYO!
28治るのかな・・・。:2001/05/24(木) 12:32
強制入院させられた。

その晩は処置室に入れられた。6畳ほどあったと思う。
その部屋では両手両足がベルトでベッドに固定された。唯一、首だけ動かせる。
和式便所はその部屋の隅に設けてあり、しかもムキ出し。外から丸見えだった。

翌日の朝に大部屋に移された。
食堂の広さは40人が同時に食事ができるほどだった。
テレビが2台、高い台の上においてあり、前の人の頭が邪魔で
画面が見えないという事はなかった。
台の下にオセロや将棋、囲碁、トランプがあった。

初めの頃はとにかく寝てばかりいた。
何も考えず、ただベッドに横になってた。
そのうちそれにも飽きてきた。

いろんな人がいた。
特に記憶に残ってるのが「ノバ」おばさんだ。
彼女はたいてい食堂の椅子に座っていて、そしていつも英語をしゃべってた。
その英語は誰かにしゃべりかけられるのではなく、ほとんど独り言だった。
あるとき思い切って日本語で話しかけた。ぼくも多少自信(高校の授業程度だけど)
があったから。
彼女はある本を見ていた。その本を見せてもらった。
それがNOVAのテキストだった。だから僕は彼女にノバおばさんという名前をつけた。

女性とあれだけしゃべったことはそれまでなかった。
恥ずかしいという気持ちはまるでなかった。

1ヶ月後、閉鎖病棟から開放病棟に移った。
女性と手をつないで一緒に公園を散歩した。ノバおばさんとは別の女性だ。
僕にとって生まれて初めてのことだった。
彼女が人妻であるたことを知ったのは散歩の途中だった。

入院から2ヶ月後、退院した。
29優しい名無しさん:2001/05/24(木) 16:29
>>20
働いていて、入院は必要無かったが、とりあえず勧められたのでしました。
最初はナンパで満喫していましたが、事件がばれて、薬を変えられた。
その後、最悪状態で両親が見かねて病院不信で退院しました。
薬を止めた今は、ヒキーで働けなくなった状態です。
30優しい名無しさん:2001/05/24(木) 23:34
もうすぐ入院一周年。
任意だったので、一か月で退院しました。
紹介状での病名は「境界人格障害」となっていました。
荷物検査もなかったし、二人部屋だったし、それまで会社で散々な目にあったことを考えれば快適、だったのかもしれません。
まだ通院していますが。
31dis:2001/05/25(金) 01:31
また入院したくなってきた


でも入院費のこと考えたくない
32優しい名無しさん:2001/05/25(金) 07:09
入院費ってそんなに高いの?
胃潰瘍で入院2ヶ月で20万で、生命保険が40万おりた。
精神病は生命保険おりないの?
33優しい名無しさん:2001/05/25(金) 07:20
>>32
そりゃ降りないんじゃねえか・・・?
34優しい名無しさん:2001/05/25(金) 09:26
鬱で3ヶ月入院したけど保険降りた。
35優しい名無しさん:2001/05/25(金) 10:10
降りるのか。
初めて知った。
あげ。
36優しい名無しさん:2001/05/25(金) 10:42
嫌だね、ほんの何ヶ月だか入院していて排卵日に当てられるように
中田氏されるとは・・・・避妊も知らないのが働いてるのか?精神科っていうのは?
なんだ??精神病院って入ったら最後。レイプされに行くところなのか??
ばかばかしい。金払ってレイプされるとは。いくら精神病だからって
馬鹿にされすぎだよ。どうせ知能遅れよりはやっても楽しいくらいに
思われてるのか??
37優しい名無しさん:2001/05/25(金) 13:27
精神病の入院費は、なぜ高いの?
個室だから?
薬?
カウンセラピー?
38優しい名無しさん:2001/05/25(金) 15:41
>>37
もっと安いとこもあるよ。
っていうかここにある人の全部高い部類に入る気がする。
39優しい名無しさん:2001/05/25(金) 17:53
なうほど。
胃潰瘍の場合、部屋代は大部屋で無料でした。
食事と、手術後の個室代が高かった。
精神病の入院費は何が高いのか、不思議でたまらない。
40優しい名無しさん:2001/05/25(金) 17:53
なうほど。
胃潰瘍の場合、部屋代は大部屋で無料でした。
食事と、手術後の個室代が高かった。
精神病の入院費は何が高いのか、不思議でたまらない。
41優しい名無しさん:2001/05/25(金) 20:28
本当に高いのか?
42優しい名無しさん :2001/05/25(金) 22:14
>>40
やっぱり医者が高い薬を使うからでしょ

看護婦さんとか看護士とかも給料良いのかなぁ?
43優しい名無しさん:2001/05/25(金) 23:06
>42
精神科って、入院費が一番安いんだよ。
当然、医者(勤務医)の所得が一番低い診療科。

看護婦と看護士も、私立病院の場合は高卒の奴を「看護助手」として採用して
勤務させながら、準看の資格を取らせている。だから採血とか出来ない奴もざら。
当然看護婦・看護士ともにレベルが低くて、人間的にも疑問符がつくような奴が多い。
特に、私立単科精神科はレベル低いねえ。公立や国立療養所なんかはそれなりだけども。
44優しい名無しさん:2001/05/25(金) 23:10
一か月で30万(自己負担2割)。
綺麗な開放病棟、2人部屋でした。
薬は当時はマイナーとロヒしか出されていませんでしたが、差額ベッド代が一日8000円だったから、このお値段。
精神病院は儲からないので差額でお金を取るしかないでしょう。
45優しい名無しさん:2001/05/25(金) 23:11
ゆっくりできるよ。
46優しい名無しさん:2001/05/25(金) 23:36
>44
それって、恵まれすぎ。
でも、マイナーとロヒプノールだけじゃ差額とらないとペイしないだろうね。
つうか、そんな軽症でよく入院出来たもんだね。

俺のいた私立単科精神科は大部屋(定員8床に10人詰め込み)のみ。
環境と待遇悪すぎて、逆に、悪化。

つうか、2ちゃんにアクセス出来る人は本当の「精神科」にブチこまれる
ような悲惨な経験者はやはり少ないんだろうな。
47優しい名無しさん:2001/05/26(土) 00:01
>>46
退院してから余計おかしくなって、パキシルとコントミンのお世話になっております。
病名は境界人格障害、と紹介状では書かれておりました。
会社でゲロ吐きと過呼吸を繰り返したもので。
あなたはどうなんでしょう、「悲惨な経験者」のおつもりでしょうか?それで他者と自分の区別をはかっている訳ですね?
48優しい名無しさん :2001/05/26(土) 00:02
>>46
少ないってより、いないでしょ
「ブチこまれた」はネタ
49優しい名無しさん:2001/05/26(土) 00:09
精神病って、世間的にどうなんだろう。
分裂病じゃない限り、あまり大したことがないように思える最近。
50優しい名無しさん:2001/05/26(土) 00:16
>>48
いや、いるでしょ。
でも明らかにネタだと分かる奴はいるけど。
レイプネタなんかモロそう。
正常な奴がキチガイ抱くかっつの。
患者でもブチ込まれるほどの奴なら
よほど厳重な設備になってるとこ入れられるしな。
51優しい名無しさん:2001/05/26(土) 00:24
うらみとか復讐心はないの?
52優しい名無しさん:2001/05/26(土) 00:25
>>51
他でも書いた気がするが誰に対してだっつの。
53優しい名無しさん:2001/05/26(土) 00:26
そうそう、閉鎖のC病棟は食事も部屋で食べさせられてた。出すとやばいんだろうね。
54優しい名無しさん:2001/05/26(土) 00:29
んーと入院日は約20万/月でした。
レクがあるけどとことん退屈で
なのにレク代が結構高かったり。

入院することになったらぜひとも
そこの組んでるカリキュラムを
聞いておいたほうがいいよ。
勿論、充実してる方が良いと思う。

ついでに質問。32条適応外で月20万て
高いのかな妥当なのかな。気になってる
のでわかる人いたら教えてください。
入院中のことで聞きたいことあったら
1例として答えるんで、お願いしま。
551:2001/05/26(土) 00:32
結局、変人達の合宿所(収容所→×)みたいなモンですか?
56優しい名無しさん:2001/05/26(土) 00:39
>>55
変人っていうより人じゃないっていうかね。
マトモな人もそりゃいっぱいいるよ。
57優しい名無しさん:2001/05/26(土) 00:39
私のいた開放病棟はね。モップおばさんとか、拒食のお兄さんとか、まあ変な所だったよ。みんな親切だったけれど。
夜になると騒ぐ人がいて、やっぱりきちがい病院だと思ったな。
5854:2001/05/26(土) 00:39
>>55
変人多いですよ。こころの病というより
あたまの病って感じかな。自分は傍観しか
しなかったけど、理由のわからないケンカ
っていうのが頻繁に起こってやかましい。
まあ、仲裁する奴ももちろんいないけど。
なるだけかかわらないよーに、って避けてた。
59優しい名無しさん:2001/05/26(土) 00:40
今日、鉄橋登った男にびっくり!!
鬱病だって言うじゃない?あれが鬱病なの??
60優しい名無しさん:2001/05/26(土) 00:43
こんな人とも出会い系サイト(w。

名前:優しい名無しさん 投稿日:2001/05/25(金) 21:53
わたしも女性病棟の保護室(もちろん閉鎖病棟で)入れられましたヨ。
っていうかテレパシーのことをナースに理解してもらおうと必死にあせって
うったえたら「わかったから!」と何度もいったので、親からの電話のこと
もそれ行こうは同じだと思っていました。恨みはよくわかりませんが
はっきりしないのです。でもいったんそういうことをいうと、時々ですが
あとのすべてが辛いので、テレパシーが本当にびびtっとくるかやっぱり
自分ではわからなくなると。ナースだけが原因じゃないとおもいますヨ、
61優しい名無しさん:2001/05/26(土) 01:05
>>54
20万/月はOT代(作業療法代)込みかつ医療保険被扶養者だと推定されます。
これは院内での小遣い&煙草代込みだとすれば妥当か、若干高いかも。

ただ待遇はどうでした?入浴回数の制限とか、煙草配給制限とかは?
待遇に不満がなければ、妥当な金額でしょう。
不満があれば、やや高い金額。
62優しい名無しさん:2001/05/26(土) 01:09
>>54
俺は2割負担で1ヶ月入院したけど、健保からの給付で
とんとんだった。月10万くらいだったけど。
なんで20万もかかるのかわかんない。
63:2001/05/26(土) 01:39
>43でも触れられているんですけど、よく看護士が患者に
暴力をふるって患者を殺した、なんて記事読みますよね
やっぱり、あるんですか?
エアガンで打たれたり、金属バットで殴られたりするの
64優しい名無しさん:2001/05/26(土) 01:42
>エアガンで打たれたり、金属バットで殴られたりするの

どこから出たんだよ、こんな発想・・・。
65優しい名無しさん:2001/05/26(土) 01:46
さすが!精神病!!
66優しい名無しさん:2001/05/26(土) 01:54
>63
最近はストレートな暴力は使わない。
表沙汰にならないようにもっと巧妙にやる。
「処遇困難」患者は、薬漬け、連続筋注、保護室逝きをほのめす..etc.
これは病院ぐるみでやってるから監査が入っても、まずバレない。

万年看護助手(つまり準看の試験に落ち続けるようなヴァカ)あたりには
「おまえら、いい時代になったもんだよなあ!!」なんて患者に向かって言い放つ
輩も存在するから、往時は推して知るべし。

あと、身体疾患を併発(=別の病気にかかる)した患者を専門医に診せないで
文字通り放置して、飼い殺しにすることはよくあるが、これは当局黙認の公然の秘密。
なぜそんなことが可能かというと彼等には後ろ盾になる家族がそもそも存在しないか、
見放されているから。これは、私立単科精神病院なんかでは日常茶飯事。
67:2001/05/26(土) 01:58
>>64
いや、新聞で読んだんですよ
神奈川県のH市にある病院で
そういう事が日常茶飯事茶に
行われていた
と書いてありました
68優しい名無しさん:2001/05/26(土) 02:04
>>67
へー、そんなことがあったのか。
ガキだな、そいつらやることが。
でも滅多にないでしょ、そんなこと。
69優しい名無しさん:2001/05/28(月) 00:05
>>62
だったら、治療費は50万円ってことか。
病院丸儲けか?
70優しい名無しさん:2001/05/28(月) 21:42
精神病院、儲かってまっかー
71優しい名無しさん:2001/05/28(月) 23:05
(゚д゚)ウマー
72優しい名無しさん:2001/05/29(火) 05:00
昨日ニュースステーションでやっていたけど
自殺者がかなり増えているんだってね。
それを考えると通院患者とかかなり多いのでは?
儲かってると考えていいだろうねぇ。
やたら検査とか薬を変えたりとかする医者は儲ける事しか考えてないので
主治医を変えることをお勧めします。
73優しい名無しさん:2001/05/29(火) 05:04
だって世間体とか言って精神病院をいまだに偏見を寝強くもってる
鬱病の人が多いんだもん。精神病院逝けちゅーのに!!
74優しい名無しさん :2001/05/29(火) 07:35
ところで、風呂って週何回くらい入れるの?
75優しい名無しさん:2001/05/29(火) 07:41
週1回 :閉鎖病棟
週3回 :開放病棟
76ななす:2001/05/29(火) 10:37
森田療法で入院した時は 最初の一週間(絶対臥褥時)以外毎日は入れたよ(共同風呂、個室はなかった。空いてる時間をねらうし、他の人と話す気が無ければはなさなくてもOK)。
森田以外の患者さんも同じだったけどな。
自立して風呂にいけない人は機械浴室で洗ってもらうんでこれは違うんだろうけど。
77優しい名無しさん:2001/05/29(火) 10:48
>>76
それ本当に精神病院?
78優しい名無しさん :2001/05/29(火) 19:09
リクリエーションとかは?
79優しい名無しさん:2001/05/29(火) 20:01
>風呂
閉鎖・開放ともに週2回!!
ちなみにクーラーがないので、真夏は地獄だった。
汗まみれで、臭くて、頭痒くなるし。
髭そりも週2回の入浴日に剃刀を借りるだけだから、
髭が伸び放題で、これまた、不潔極まりない。

>>76
俺の知り合いが森田療法施設("精神病"患者は受容れ拒否)に
居たが、風呂はシャワーだったので、「銭湯」に通ってたってさ。
おまけに、消灯時間までは近所なら外出OKだって。
それと、個室(6畳)だったてよ!!
あれって、病院じゃないでしょ??
でも月に30万自己負担があったそうだ。
でも、それだけ自由なら、文句言えないよな。
俺も、最初からそこに行けばよかったよ。手遅れだけれどもね。
80優しい名無しさん :2001/05/29(火) 21:32
>>78
体育館で剣道やった
これにはちょっとビックリ
リクリエーションじゃないか(笑)
81優しい名無しさん:2001/05/30(水) 00:42
>>80
>体育館で剣道やった

これって、つ○いいいんって病院じゃねーのか??
HP見たら、本当に出ていて驚いた<剣道
82優しい名無しさん:2001/06/04(月) 10:45
犬をバラして戻したり、電気製品を散歩させたりしました。
83優しい名無しさん :2001/06/04(月) 21:13
何か面白いエピソードがあったら聞かせて下さい
 
84優しい名無しさん:2001/06/04(月) 21:30
タバコは一日一箱の制限。
ライターは喫煙室に一つ。いたずら防止のため鎖で繋いである。
たくさん吸う人は一日一箱も吸わない人にあまりを貰っていた。
でも入院当初は一日10本で、決められた時間に1本ずつ支給だったよ。
そういう人にはこっそりタバコまわしてあげたり。互助の精神。
85優しい名無しさん :2001/06/04(月) 21:55
未成年者が入院してくると、タバコはあげないで下さい
って必ず注意される
当たり前か(笑)
86優しい名無しさん:2001/06/04(月) 22:02
図書室がある病院もある
むずかしい哲学書なんかあったりして
精神病院って結構クリエイティブなところなのよ
87優しい名無しさん:2001/06/04(月) 22:47
出会いは?
88優しい名無しさん :2001/06/04(月) 23:09
TBSのニュースで精神病院の特集をやってた
その中で病院で知り合って結婚したカップル
(40歳位か)がインタビューに答えていた
89優しい名無しさん:2001/06/04(月) 23:36
ハーレムしたい。
90優しい名無しさん:2001/06/05(火) 11:08
病棟って男女別じゃないのか?
91優しい名無しさん:2001/06/05(火) 11:23
>>90
別だよ。
でもグランドとかは同じ。
一緒にイベントみたいなのやるときもあるし。
92優しい名無しさん:2001/06/05(火) 18:45
>90
夜這いはできないのか?
93優しい名無しさん:2001/06/06(水) 02:20
>92
患者はクスリ漬けだから、性欲なくなるよ。
それに欲望を喚起されるような女性患者って滅多にいない。
みんな監禁&運動不足でデブばっかだし、入浴回数が少なくて不潔。

全然萌えないよ。

つうか、本当の「病気」の人でフランケンシュタインみたいな顔になってる人がいた。
あれには、本当に驚いた。初めて見た。あれが「人格崩壊」にまで至った例だね。

氏ね>92
94優しい名無しさん :2001/06/08(金) 22:26
age
95優しい名無しさん:2001/06/09(土) 01:13
>>93
>本当の「病気」の人でフランケンシュタインみたいな顔になってる人がいた

詳細に教えてください。
9693:2001/06/09(土) 01:37
>95
いやーだよ、だ。

あなたみたいなギャラリーに教える義理は無い。
ただでさえ、誤解・偏見を産みやすいからね。

そんなに見たけりゃ、程度の悪い私立単科精神科病院の閉鎖病棟行けば、
いくらでも見れる。

不幸にも悪化してしまった人は、経済力を失っていくのに比例して程度(待遇)が
悪い病院に送り込まれていく確率が高くなっていく。
97優しい名無しさん:2001/06/11(月) 03:40
どうですか?
98優しい名無しさん:2001/06/11(月) 04:20
精神病院に入院するのってすごく高いんだね!!
私だったら払わないね。自分で払えって感じ。
1人で生きてってよって思うわ。よく親もそういうのにお金払うよね?
それで入院しても治らないし、乱交パーティーだか、相手見つけだかしてるんでしょ?
絶対に払わないわ。
99優しい名無しさん:2001/06/11(月) 04:21
あのあなたの顔見せてくださいスレの乱交パーティーって
まさか精神病院の患者じゃないよね?
100優しい名無しさん:2001/06/11(月) 05:01
精神病院への入院費は、申請すれば生活保護費として出るよ。
でも、任意入院の場合はダメだったかも。
101優しい名無しさん:2001/06/11(月) 06:56
>>98
あんなとこ入りたくて入る訳じゃないじゃん。
しかもこんなとこのネタレス真面目に信じてるとは・・・・。
ほとんど老人ばっかり。
しかもそのほとんどが言ってること意味不明。
若い子が入ると
「不憫ねえ、若いのに・・・・・。」
と同情される。
まあ、百聞は一見にしかず。
入ってみ。ん?
102優しい名無しさん:2001/06/11(月) 12:51
任意だろうが何だろうが、生活能力なければ公費負担=医療福祉
(身辺雑費としてお小遣い付き)で入院出来ます。

そういった患者さんを集めて満床&定床オーバーにして儲けているのが
大方の私立単科精神病院経営者です。
そんな病院では、患者さんが退院することが収入減少に直結しますので、
好きなだけ入院させてくれますよ。というか、なかなか退院出来ないね。

まして、家族や親族が年老いたり、居なくなってしまったような患者さんは
病気が寛解しても、引き取り手がいないというだけの理由で「病院暮らし」を
続けざるを得ません。この人達は本当に気の毒です。

一方、公立病院では、医療サイドにそれなりの治療意欲がありますし、
患者さんの待遇を落としてまで儲ける必然性がありませんので、
寛解した患者さんは、基本的にはすぐに退院させようとします。
(佐賀の少年の場合、国立療養所側は、すぐに退院させたでしょ?)

ただし、同じ私立病院でも大学付属病院や総合病院の精神科となると話は別です。
こういった病院に入る患者さんは、初発でまだ経済力を保持していることが多いので、
差額ベッド代等の負担能力があれば、それなりの待遇は受けられます。
そして、家族の同意と受容れ能力があれば、少々症状が残っていても退院出来ます。

2ちゃんにアクセス出来る人は、ネットに接続出来るという経済的基盤をある程度
持っておりますので、入る病院も良いところが多いでしょう。
だから、入院費が高いなどとほざいている訳です。

私立単科病院だと、保険適用で自己負担額が15万円を越えることは滅多にありませんし、
病院側も、福祉の申請を勧めて来ますので(取りはぐれがないから)、そうなると、
自己負担額は月に3万円くらいになります。

酷い私立単科精神病院になると、携帯電話やPCの存在自体を知らない患者さんが
圧倒的です。それだけ、我々は恵まれているということです。
103優しい名無しさん:2001/06/14(木) 12:18
>>102
ありがとう
からくりだね。
104ガルベス:2001/06/17(日) 11:03
いろんな人が入院してます。分裂病、アルコール依存症、うつ病、躁鬱病その他・・。
問題行動さえ起こさなければ、非常にのんびりできるところです。
105優しい名無しさん:2001/06/17(日) 11:19
>>102
いきたいぞ、その病院。
俺、2ch依存症とアルコール依存症で貯金は、なくなった。
106狂った名無しさん:2001/06/17(日) 11:43
のんびりだけど 暇なんだよな、案外
煙草代ばかりかさんだ
107鬱女:2001/06/17(日) 12:09
>>105プロバイダーケーブルにするといぃよ
108R17:2001/06/17(日) 15:34
私が居たところは、閉鎖病棟、準開放病棟、開放病棟がありました。
          @     A     B
1は常にカギがかけらて、患者が病棟を出るときは必ず看護婦が付き添うような所
でした。
2は、1日午前と、午後の2回30分ずつドアが開放され外出できました。看護婦
の付き添いはなく、患者が単独で出入りできました。
3は、起床から消灯まで出入り自由でした。
1では、いきなり患者が暴れたりすることが度々あり、保護室行きの患者多かった
デス。(続きは後で;;。)
109ノビタカッター:2001/06/17(日) 17:19
私の所は閉鎖でした。
二日に一度売店に買い物に行けるんだけど、
それは医者の許可がいった。
ちなみに私は外へは出してもらえなかった。
いつも看護婦さんに頼んで買って来てもらってました。

ホントにキティな人は鍵つきの一番奥の部屋。
常に叫んだ声が聞こえてきていた。

躁の患者さんで、ベルトで縛られて寝てる人もいました。
(ただ看護婦さんがそっとゆるめてくれるらしいけど)

煙草の制限は無かったけれど、ライターはヒモに繋がれてました。
(危険物持ち込み禁止だったので)
110102:2001/06/17(日) 17:32
>105
身辺雑費が支給されるといっても、煙草代を差っぴかれるとなくなる。
手元に現金が入る訳じゃないからね。病院の懐に全額入る仕組み。

そもそも医療福祉入院が適用されるのは、
入院が長期化して経済力がなくなった人とか、寛解しないで
「沈殿」してしまった人が殆ど。家族に経済力がある人は、適用されない。

それと、医療福祉を受容れるのは待遇の最悪な私立単科病院が多い。
比較的待遇のまともな(五十歩百歩だがな)公立病院にいても、
医療福祉になった途端、私立病院に廻されてしまうケースも多い。

ただネットなんかは間違っても出来ないような所ばかりだから安心しろ。
あとアル中は、専門病院のメンタルケアを受けないと必ず断酒に失敗して
入退院を繰り返すことになる。

でも、あんたみたいな人間は精神病院にぶち込まれた途端、すぐに後悔して
退院を画策し始めると思うよ。
でも、退院を決めるのは医者だからね。福祉入院も一応「任意」扱いだけれども、
引き受け手がいないと、治ってたって、退院出来ないよ。
本人の意思なんて二の次。環境と経済力が決め手だね。

まあやめといた方がいいよ。一度入ると、出てくるの大変だよ。
家族が引き取り拒んだりしたら、下手すると、一生出て来れなくなるから。
111狂った名無しさん:2001/06/17(日) 20:35
特に閉鎖入ったら後悔すると思うよ。
112優しい名無しさん:2001/06/18(月) 08:38
ここ良くない?

キューバの精神病院(下)
http://journal.msn.co.jp/worldreport.asp?id=010615hattori&vf=1
113優しい名無しさん:2001/06/18(月) 14:29
>>112さん
ほぉ〜 読み終わっていろいろと考えた。素晴らしいね。
イイ情報、ありがと。
114ムヒS:2001/06/18(月) 17:02
看護人の暴力、あり、あり。
言われてみれば 私立単科の病院だったね。
看護婦の夜勤賭けマージャンとか、患者同士の死角での売買春、
未成年を犯す、→行く産婦人科はもうきまっている。(よくあるから)
大きな閉鎖病棟の中は畳の病棟。いくらでも患者数、ふやしてた。
まだまだ、あるよーー。
今は、建て直してかわっちゃったみたいだけど。
身寄りのない老人が死ぬと財産をとっちゃってたってのも本当じゃないのかなぁ。
埼玉の浦和精神サナトリウムだよー。
115ムヒS:2001/06/18(月) 17:05
ごめん、浦和神経サナトリウム、だ。
埼玉で長者番付けにのってたと、きいた。
116優しい名無しさん:2001/06/18(月) 17:07
>>114
それ、ここに書いてる場合じゃなくてもっと告発したほうが?
メンへラーの力で追い込んでやろうよ
117優しい名無しさん:2001/06/18(月) 17:35
>116
どうせ伝聞情報だろ??
「……やってるらしい」ぐらいでは警察は絶対に動かない。

監督する自治体(都道府県庁)も"告発"情報があっても
折り返し当該病院に「こんなタレコミがあったが……(気をつけろよ)」
みたいな電話が入るのが落ちだよ。
だいたい病院と自治体の監督部署は「あうんの呼吸」でやってるから。

埼玉の朝倉病院が強制捜査されたのは内部告発があったから。
それと保険の不正請求が多かったから、見せしめにやられただけ。

それでもタレこむ気なら、マスコミが一番。
役所だと上記のようにグルだから、握りつぶされるのが関の山。
複数の証言があれば大丈夫。あと日付と当事者の氏名が特定出来ること。
さらに反復継続されていること。(単発だと難しい)

…けっこう条件厳しいでしょ??
でも、マスコミも伝聞情報くらいじゃまず相手にしてくれない。
118ムヒS:2001/06/18(月) 19:33
保険での患者さんを多くとっていた病院だったんだ。老人はもう、薬で眠らされて
体力はただ、弱っていくだけ。「入院したらあと、○○の命」って、はっきり
わかってたと思うよ。病院の人も。姥捨てだね。老人は男女一緒の部屋だったし。
タバコは、吸ってる人は未成年でも、タバコの時間になれば吸わせてくれる。これも、「なに?」
ってかんじ。今 思うと身寄りのない保険での人って、バックがないだけに
保険料がずーーっととれたんじゃない?退院させないで。10年、20年、一生
入ってる人の多いところだった・・・。
わたしの担当の医師が訴えられてから、そこもやばくなる前にって
いろいろ、替えたみたい。
わたしの両親はそこの中を、見たこともないよ。わたしは未成年だったけど。
熱が40度でて、「連絡してください」と、言っても無視だったし。
もちろん、電話もなかった。今はあるそうだから ずいぶん変わったと思うね。

>116さん、>117さん、ありがとう。
あなたたちの考えたことはわたしも考えました。
くやしいけれど、泣き寝入りですね。
「自分の力でしあわせをつかんでやる!」しか、ないね。
でも、いまはもうだいぶ、力尽きてる・・・。
119優しい名無しさん:2001/06/18(月) 23:44
>ムヒS
私立単科精神病院は昭和30〜40年代に雨後の竹の子のように乱立した。

福祉入院や痴呆老人大歓迎で、満床&定床オーバーにしておいて、
患者の待遇を落とす(病院給食を外注にして単価を切り下げる&看護スタッフの数を減らす
&患者を使役する&福祉の患者の小遣いをちょろまかす&入浴回数を制限して水道代節約)
そして手間のかからない寛解患者を退院させないばかりか、公立病院から貰い受ける、などなど
様々なテクニックを駆使すれば、診療報酬単価の低い精神科でも、経営者は大もうけ出来る。

しこたま金を溜め込んだ証拠に、私立精神病院の経営サイドは、今、老人医療施設をぞくぞくと
建設している。手抜き医療で儲ける方法は実践して、知り尽くしているからね。
老人医療施設で経営的に上手くいってるところは、大抵の設立母体が私立精神科のところだよ。

あと、現在、厚生労働省の政策で脱施設化が謳われていて、定床削減なんかも行われているが、
そんな流れの中で、定床維持に成功している精神科は、経営的・政治的にも相当なやり手だが、
そういった病院の入院患者の待遇は、例外なしに最悪の場合が圧倒的だね。

あとは、神経症とか人格障害レベルの入院治療の必然性のない人を安易に受容れる病院も
疑ってかかったほうがいいね。(この人たちを治療出来る単科精神科病院は、実は、非常に少ない)
120優しい名無しさん:2001/06/21(木) 23:42
>>112
キューバにうまれたかったょぉ。

自分の知ってるところはいまだに電気ショック療法やってる。
さすがに行かないけど。
121優しい名無しさん:2001/06/22(金) 02:23
解放病棟なんだけどカーテンがついてない病院があったんだけどそれはいいのか?
あと脳外の資格で精神科を診療してもいいのか?
119さん質問ですがそれはなぜですか?>この人達を治療できる病院・・・
122優しい名無しさん:2001/06/22(金) 02:26
ノーゲだろうと何だろうと、医者は医者だろ。
123119:2001/06/22(金) 03:47
>121
<<この人たちを治療出来る「単科精神科」病院は、実は、非常に少ない

普通の精神科では分裂病の患者さんが7割で、残りが重篤な鬱・アル中・薬物中毒・何故か家庭内暴力くん
などごちゃ混ぜ状態。こんな環境で、投薬とせいぜい週に2〜3回の作業療法(90分くらい)で、
神経症と人格障害が治る訳がありません。神経症・人格障害の入院治療で実績のある病院は全国でも
片手で足りるでしょう。(森田療法施設は除く)

あと蛇足になりますが、開放病棟とはいえ、間仕切りカーテンのある病院は少数派です。
自傷を未然に防ぐためだと病院管理者はいいますが、少数の看護者で管理しやすくするのが
本当のところの理由です。単科精神科病院にはプライバシーなど存在しないのです。
124優しい名無しさん:2001/06/22(金) 07:25
俺も昔、兵庫県のO村って病院でとんでもない目に会わされた事あるよ。
そのときこの板で相談に乗ってもらった。
125124:2001/06/22(金) 07:26
いまだにトラウマ
126優しい名無しさん:2001/06/22(金) 07:37
入院して最初の薬を飲むと極端な眠気がきた。
これが二日くらい。
睡眠薬が入ってたと思われる。
時々、奇声が聞こえる。
時々、ドアが不自然に音をたてる。
つらかった。
普通に退院できなかった。
治らない。
127124:2001/06/22(金) 07:38
無法地帯です。
128優しい名無しさん:2001/06/22(金) 07:51
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱成‥‥‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸‥‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱江‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱子‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼成成戸成豆鬼豆成戸戸成成成豆鬼鬱鬱鬱鬱豆‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江戸戸戸戸江江江江江江戸成豆鬱鬱鬱鬱江
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江江江江江江江子江江江江江戸成豆鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸戸江江子江江江子子子子子子子子江江戸戸成鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江江江子子子子子子子子子子子子子江江戸戸成豆鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼戸江江江江子子子子子子子子子子子子江江江戸成豆鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱成江江江江江江江子子子子子子子子子子子江江戸成豆豆鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江江江子江江江子子子子子子子子子子子江戸鬼鬱鬼鬼鬼鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江子江江江江江戸鬼鬼豆成戸江子子子江戸豆鬱鬱鬱鬱鬼鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江戸成鬼鬱鬱鬼豆成成戸江江江江戸戸成豆豆鬼鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江豆鬼豆成戸江江江江江戸戸戸戸戸戸江江子江戸成鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱成江江子子子戸成江子子子子子子江江戸戸戸戸戸江江江子江戸戸鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子江江子子子子子子江戸戸江江江江江江戸戸鬼鬼成成鬼
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子子子子子江江成鬱鬱成戸江子子江江江戸子鬱鬱鬱成豆
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子子江江成鬼戸戸鬱鬱豆戸子子子江戸江戸戸成成成成成
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼戸江子子子子子子江子子子江江戸戸江子子子子戸江江江戸戸江江戸
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江子子子子子子子…子子江江江子子子子子子江戸江子江江江子江
豆豆鬼鬱鬱鬱鬱戸江江江子子子子子子子子子子子子子子子子子子戸戸江子子子子戸
江戸豆鬱鬱鬱鬱成江江江江子子子子子子子子子子子子子子子子子戸戸江子子子子戸
戸戸成成豆鬱鬱豆戸江江子子子子子子子子子子子子子戸江子子…子戸戸子子子子江
江子成江江鬱鬱豆戸江江子子子子子……子子子子子江子子……子子戸戸江子子子江
子子江江江豆鬼戸戸江江子子子子子子…子子子子江戸子子江江戸成豆成戸江江子戸
戸江戸豆戸戸戸江江江子子子子子子子子子子江江江戸戸成江戸豆鬼豆戸戸戸江江戸
戸江子戸戸江江江江江子子子子子子子子子江江江子子子子江江江戸戸戸戸戸江江戸
江戸江江子戸江江江江江子子子子子子子子江江江子子子子子子江江戸戸戸戸江戸江
子戸江子戸鬼江江江江江子子子子子子子子江江江江子子子江江戸成豆豆成戸江成子
江戸鬱鬱鬱鬼戸戸戸戸江江江子子子子子子江戸成成戸戸戸戸成成豆鬱鬱成江戸成‥
戸江豆鬱鬱成成戸戸戸江江江子子子子子子子江鬼鬱成戸子子江江豆鬼豆江江戸戸‥ ウゼーヨ
戸江江鬱鬱成豆成戸戸戸江江江江子子子子子江戸戸戸戸戸戸戸成豆成戸江戸成子‥
戸江江鬱鬱鬼成成成成戸戸江江江江江子子江江子子江江江戸戸戸成豆戸戸成戸‥‥
江江江戸成鬱成成豆豆成成戸戸江江江江江江江子子子江江戸成成成戸戸戸成子…‥
戸江江江鬼鬱戸成豆鬼豆豆成成戸戸江江江江江子子子子子江江江江江戸成江子……
江江豆豆鬱鬱成成成豆鬼鬼鬼鬼成戸戸江江子子子子子子子子子子子江戸成子子子…
江鬼鬱成鬼鬱成成成成豆鬼鬼鬼鬼鬼豆成戸江江江子子子子子子江江戸成鬼鬼戸子…
鬱鬱鬼豆鬼鬱豆成成成成豆豆鬼鬼鬼鬼鬼鬼成戸江江江江江戸戸成成豆鬱鬼鬱鬱戸…
鬱鬱鬼鬼豆鬼鬼成成戸成成成豆豆鬼鬼鬼鬱鬱鬼豆豆成成豆豆豆鬼鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱戸
鬱鬱鬱鬱成鬱鬱鬼成成戸戸戸戸戸戸成豆鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱豆鬱鬼鬱成戸戸戸江江戸江戸戸成豆鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱
129優しい名無しさん:2001/06/22(金) 09:26
飛び降り自殺させないためにすべての窓に檻がついてる
でも非常口を使って屋上に行けた
年下の女の子と夜行ったです
どうしようかなーって考えたけどやめた
130優しい名無しさん:2001/06/22(金) 09:32
>>129
もっと詳しい話が聞きたいのですが
131優しい名無しさん:2001/06/22(金) 09:35
もうだめだ
頭ぼーん
132社会的抹殺の結末は?
精神保健福祉法
(診察及び保護の申請)
第23条 精神障害者又はその疑いのある者を知った者は、誰でも、その者について指定医の診察及び必要な保護を都道府県知事に申請することができる。

2 前項の申請をするには、左の事項を記載した申請書をもよりの保健所長を経て都道府県知事に提出しなければならない。
  一 申請者の住所、氏名及び生年月日
  二 本人の現在場所、居住地、氏名、性別及び生年月日
  三 症状の概要
  四 現に本人の保護の任に当っている者があるときはその者の住所及び氏名

(警察官の通報)
第24条 警察官は、職務を執行するに当たり、異常な挙動その他周囲の事情から判断して、精神障害のために自身を傷つけ又は他人に害を及ぼすおそれがあると認められる者を発見したときは、直ちに、その旨を、もよりの保健所長を経て都道府県知事に通報しなければならない。

http://www.eurus.dti.ne.jp/~yamada-c/c001.jpg
この申請書で、北署の職務怠慢か申請者が基地害か和歌山県庁に答えてほしいね。
http://www.est.hi-ho.ne.jp/yamada-c/