鬱で無職で一人暮らしの方・・・ 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
前スレが800レスを超えたので続編を立てました。
色々お話ししましょう。
前スレはこちら。
鬱で無職で一人暮らしの方・・・ 2
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=utu&key=982495462&ls=20
    ∧_∧  マターリネ
    (*゚ー゚)
   >';)∪++彡
   〜O つ
2優しい名無しさん:2001/04/12(木) 05:31
age
3優しい名無しさん:2001/04/12(木) 05:51
これから先の不安がつきません。
でもね、実家には帰りたくないからがんばる。
体調もよくなってきたので来週から面接を受ける。
4優しい名無しさん:2001/04/12(木) 07:45
新スレ立てるの早すぎない?
5優しい名無しさん:2001/04/12(木) 07:48
消えたのでもう一度
親と同居してた時と現在ではどちらが気が楽ですか?
6優しい名無しさん:2001/04/12(木) 08:44
>>4
800スレでお引っ越しって書いてあるよ
ローカルルール読んでね
pizaはダメなんだよ
7優しい名無しさん:2001/04/12(木) 10:18
明日面接・・・
8優しい名無しさん:2001/04/12(木) 12:45
私はバイト、クビじゃないけど昨日で辞めてやった。飲食店での短時間
だったんだけど後から入ってきたパートのババア仕切りやで店長気取り。
年上だと思ってハイハっていつも我慢して言うこと聞いてたけど、あまりの
酷さにキレて「私やることやってるんで指図せんとってくれます?」って
言ったらそっから罵詈雑言の嵐。
「レジの金が合わないのはあんたが盗んでるんちゃう?」
「私は辞めへん!あんたが辞めろ!」
「店長ー、この子クビにして!邪魔やから早く帰らせてー!」
とかババア何様のつもりだ?おまえは??
挙句の果てに仕事とは関係ないのに
「あんた30にもなって結婚でけへんの!今までいつも男に捨てられ
 ててんやろ〜?今の男にも捨てられるんちゃう?」
「包丁も持ったことないんちゃう?家で男に冷凍食品しか出してないん
 やろ?」その他諸々。ボロクソ!

・・・ババア、おまえになんで私の私生活決め付けられなきゃいけねーん
だよ!あまりの罵詈雑言に私は開いた口が塞がらなくて絶句してると
「あはは〜図星!!」ときた。
店長はオロオロしてるだけで頼りないし、あんなクソババアとホール係
続けたくないのでや〜めた。

せっかく抗鬱剤も量が減って頑張っていたのに。
また無職に逆戻りです。

しかしあのババアに言われっぱなしなのがムカついて仕方がない。
ババア市ね!!

長文の愚痴ですいませんでした。皆様。
9優しい名無しさん:2001/04/12(木) 12:48
この板で見る久々に熱いレスだな。
10優しい名無しさん:2001/04/12(木) 13:07
>>8
oh!
私だったら殺してるかも、、、とまではいかなくても
やめる前に婆さんひっぱたいてるね
11ふぅ:2001/04/12(木) 13:48
はい鬱で無職、ひとりぼっちです
今日は曇ってて気分は憂鬱
マターリマターリ
やってます
12名無し:2001/04/12(木) 13:50
今日ドタキャン(今でもこの言葉使ってる?)
してしまった。すみません。一度「行く」と
言ったにも係わらず・・・
13優しい名無しさん:2001/04/12(木) 14:13
>>12
私もあるよ、面接だけど。
いけないんだけどね。
寝過ごしてだいぶ過ぎてたので、、、
14優しい名無しさん:2001/04/12(木) 16:02
鬱で無職になりそうな者です。どうしようもない不安で押しつぶされてますが
この先生きて行けるのいでしょうか?
15優しい名無しさん:2001/04/12(木) 16:03
いやん、地震だ
16優しい名無しさん:2001/04/12(木) 16:41
あげ
17優しい名無しさん:2001/04/12(木) 16:42
>>15
鬱で無職で一人暮らしだったら
むしろ地震などの災害は望んでたりすることじゃないか?
「あーあ 地球爆発しねーかなー」なんて思うことしょっちゅうだよ
おれなんかわ
18優しい名無しさん:2001/04/12(木) 16:44
>>14 私も鬱で無職になりました。1年たちました。
   貯金が無くなったらこの先どうなるか不安ですが一応まだ生きてます。
19看護学生:2001/04/12(木) 16:46
無職で一人暮らしだったら、生活費はどうしているの?

20優しい名無しさん:2001/04/12(木) 17:00
>>19
そんな奴は、この板にはいないよ!!
もし無職で一人暮らしにもしなったら、どう生活するかって
みんな真剣に悩んでいるのさ!!
21優しい名無しさん:2001/04/12(木) 17:32
>>19
無職で一人暮らしになったら、生活保護受けるしかないじゃん!!
当然、電話も風呂もない生活だし、インターネットもできない!!
22優しい名無しさん:2001/04/12(木) 18:06
>>19
親の援助です。
23愛梨:2001/04/12(木) 18:33
>>14
私も不安です。職探してます。
今までの年収が大変よかったため何とかしのいでます。

>>17
死ぬ気はないので嫌です。

>>20
いますよ。現に私がそうです。
病気になる前の私は仕事も普通にしていて
年収もよかったのでまだ貯金で食いつないでます。
今のところ働いてないので失業保険貰ってます。
暖かくなったし、すこぶる体調もよいので派遣かバイトを考えてます。
正社員・契約社員の面接も同時進行で条件の合ったところに決めるつもりです。

>>21
電話もネットも風呂もあります。携帯も持ってます。
人それぞれでしょうが、私の場合は、病気になる前から必需品としてあったもの。
ネットは特に転職活動に必需品です。大いに活用してます。

>>22
考えたこともありますが、私は、ありません。
病気になったことすら教えてません。これからも言うつもりはありません。
24優しい名無しさん:2001/04/12(木) 18:41
インターネット出来なくなったらそれこそ大変
無職借金まみれでインターネット出来なくなったら
自殺もんだな
25宮城リョータ:2001/04/12(木) 18:46
>>24
無職借金まみれの時点で氏ね。
26優しい名無しさん:2001/04/12(木) 19:10
母ちゃんがお金送ってくれるから大丈夫さ。
27優しい名無しさん:2001/04/12(木) 19:48
貯金は郵便局まで。
28優しい名無しさん:2001/04/12(木) 20:26
      ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( -Д-)<  はぁ・・寂しい。そんな感じ
 UU ̄ ̄ U U   \_____________
29優しい名無しさん:2001/04/12(木) 21:50
あらすなって
30優しい名無しさん:2001/04/12(木) 21:54
http://www.onlineonair.tv/lesson.html
とりあえず見ておけ後悔するぞ
31グリーンマン:2001/04/13(金) 00:00
親愛なる[鬱で無職で一人暮らし]の方へ。
次のような銀行があると、考えてみましょう。
その銀行は、毎朝あなたの口座へ86400ドルを振り込んでくれます。
同時に、その口座の残高は毎日ゼロになります。
つまり、86400ドルの中であなたがその日に使い切らなかった金額はすべて消されてしまいます

あなただったらどうしますか。
もちろん、毎日86400ドル全額を引き出しますよね。
僕たちは一人一人が同じような銀行を持っています。
それは時間です。
毎朝、あなたに86400秒が与えられます。

毎晩、あなたが上手く使い切らなかった時間は消されてしまいます。
それは、翌日に繰り越されません。それは、貸し越しできません。
毎日、あなたの為に新しい口座が開かれます。
そして、毎晩、その日の残りは燃やされてしまいます。

もし、あなたがその日の預金を全て使い切らなければ、あなたはそれを失ったことになります。
過去にさかのぼることはできません。

あなたは今日与えられた預金のなかから今を生きないといけません。
時計の針は走り続けてます。
今日という日に、最大限の物を作り出しましょう。

貴方たちが楽しい日々に出会えるよう心より祈っています
32優しい名無しさん:2001/04/13(金) 00:49
読むのメンドくせー
33優しい名無しさん:2001/04/13(金) 01:09
私も鬱で無職で1人暮らしです。
3ヶ月前まで仕事してたので、その時の貯金で食いつないでいます。
親からの仕送りはナシです。
家賃が高いので貯金がすぐに無くなりそうです。
でも引越しも出来ないし・・・。
最近ではヤフオクでいらない物を売って生活費をかせいでいます。
34優しい名無しさん:2001/04/13(金) 02:25
>31
感動ですぅ
深く考えさせられました〜今が一番大事って事ですねぇ
35優しい名無しさん:2001/04/13(金) 03:46
++++
36優しい名無しさん:2001/04/13(金) 04:29
>>31
なるほどね、そういう考え方も有りか。
37優しい名無しさん:2001/04/13(金) 04:59
鬱で無職で親元暮らし…
38優しい名無しさん:2001/04/13(金) 06:25
おはようございまーす。バイトが終わってなんか寂しい。
バイトじゃなくて自分が寂しい奴というか何と書けばいいか。。
変わらなくちゃいけないと思っても
変われないのは厳しいですね。
>>3
同じ道を歩きました、でも無理はしないほうがいいと思う。

>>5
実家の方が楽な部分もあります、でも緊張すること
もあったり。人それぞれじゃないのかなぁ。

>>33
こんなこと書いたら駄目かもしれないけど・・大変そうですね。

グリーンマンさん>>解っているけどなかなか。
>>29煤i ̄□ ̄;)
すいません、お酒入ってます。
39愛梨:2001/04/13(金) 12:19
来週から短期の仕事に入るけどパソコンうまく使えるかな、、、
40優しい名無しさん:2001/04/13(金) 14:21
フロムA買うお金もない
41正論を語る人:2001/04/13(金) 14:27
街頭に立て。
「フロムA買うお金もない」の手書きの札をぶらさげろ。
すぐに買える。
42優しい名無しさん:2001/04/13(金) 14:28
>>40
おいおい、君今ネットやってるんだろ?
雑誌の情報はもちろんだが、ネットだけしかない情報も掲載されてるだろ!
ほれ!
http://www.froma.com/u/d/ap_i00000.jsp
ちなみにan
http://www4.engokai.co.jp/webanV3/index.asp
>>23にも書いてあるとおり、ネット上にはたくさんの求人があるよ
とらばーゆもリクナビもbe-ingものってる
買う必要はないよ。俺も買ってない。
43優しい名無しさん:2001/04/13(金) 15:07
誌面よりネットで探した方が効率良かったりしますよね。
44優しい名無しさん:2001/04/13(金) 15:26
ほとんどメールでやりとりしてるよ。
携帯もいいね。
45優しい名無しさん:2001/04/13(金) 18:16
前は料理をしなかったが、
節約のため自炊するようになったら
少しだけ体調が良くなったような気がする
46優しい名無しさん:2001/04/13(金) 22:02
今日の面接うまくいかなかった、、、
47優しい名無しさん:2001/04/13(金) 22:02
明日があるさ。え・・・土曜日?
48優しい名無しさん:2001/04/13(金) 22:54
おれも今日返事が手紙で来た。
開けたら、いきなり履歴書がでてきたから
手紙の方はよまなくてもすぐに「ああ、ダメだったんだ」ってわかった。
4948:2001/04/13(金) 23:02
それにしても13日の金曜日に送ってくるなんて酷いよね!
50優しい名無しさん:2001/04/13(金) 23:07
>>48
封筒の厚さで・・・鬱
履歴書を返してくれないところもあるね
51優しい名無しさん:2001/04/14(土) 01:01
電話で知らせるっていってたのに
書面でくる時点で・・
52優しい名無しさん:2001/04/14(土) 05:19
age
53優しい名無しさん:2001/04/14(土) 06:02
ビョーキか・・よく解らない。
誰かこうすれば治るよとこっそり教えてくれ。
と自分最優先な考え方を持った人間です。

      ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( -Д-)<  最近、朝が来るのが早くなった。
 UU ̄ ̄ U U   \_____________

ちょうど1年ほど前の(ほんとに今日で1年かも)面接で
聞いてもないのに「不採用だったら履歴書は郵送するから」
と言われたっけ。
その時の会話の流れ、場の雰囲気、相手の表情。
もう0どころかマイナスでした。採用の可能性。
帰りにバスに跳ねられそうになるし。長くてごめん。
54優しい名無しさん:2001/04/14(土) 07:44
AAやめてよ。
荒らすなら他でやってください。。
55優しい名無しさん:2001/04/14(土) 08:26
履歴書を返すならいい
今じゃメールで終わりだよ・・・ん
特に明記してなかったので返送してもらった
56正論を語る人:2001/04/14(土) 08:32
鬱で無職で一人暮らしの方?
定年退職で悠悠自適の奴の事か?
57優しい名無しさん:2001/04/14(土) 12:06
もっと若い方です。
58優しい名無しさん:2001/04/14(土) 12:43
来週の求人に期待する
59男色鑑定人:2001/04/14(土) 13:32
卑下くんは絶対男色です。
仕草や目、あの髭を見ればわかります。
私は卑下クンの肛門の開発、肉体の調教し私の玩具奴隷にすることを
ここで希望したいです。
大学二回も行く暇あったら、調教してあげますよ。
60優しい名無しさん:2001/04/14(土) 16:29
最近マジでしのうかとおもってる
61優しい名無しさん:2001/04/14(土) 19:21
トイレ逝っていいですか?
62優しい名無しさん:2001/04/14(土) 23:40
たった1回の面接で決まるのも嫌だけど
3次、4次面接まであると鬱
63優しい名無しさん:2001/04/15(日) 01:39
後でご連絡致しますと言いながら何の連絡もないんだよね。
それなら初めに採用の場合はって言ってくれよ。
64999:2001/04/15(日) 01:45
何回も聞いてるんですが誰も答えてくれません。
親と住んでた時と現在ではどちらが気が楽ですか?
65優しい名無しさん:2001/04/15(日) 01:56
質問にはないけど、親と住んでた時の方がよかったように感じる。
当時はウザいとかって思ってたけど
実際一人暮らししてみるとすごく孤独を感じる。
鬱は親と暮らしてた時の方がひどかったけど。
どちらが気が楽かと言えば・・・今だろうな。人に気を使わなくて
済むから。
66愛梨:2001/04/15(日) 06:21
>>64
私の場合は>>65さんとは逆でどんなに辛くても今の方がいいです。
家を出たくて仕方がなかった。
一人の生活がとても自分にあってると思います。
寂しくなったらこうして書き込んでます。
67名無しさん:2001/04/15(日) 07:10
ネット上で職探すのは安上がりでいいんだけどさ〜
「ネットで調べた=パソコンがこなせる」って判断する会社が意外と多い。
以前メールで応募してバイト採用になったけど、内容はほとんどPCを使っての仕事。
毎日8時間PCと向き合って、使い慣れないソフトに四苦八苦。
わかんないところを聞こうと思っても「そんなのもわかんないかですか?」って言われたり。
ダブルクリックしても開かなかったら笑いながら「遅いです」って言われてますます鬱入った。
家のPCでは、これくらいの速度でクリックしても充分動くのに…。
というわけで一週間でやめちゃった、発狂しそうだったから。

長い上にスレ違いっぽい。すみません。
68愛梨:2001/04/15(日) 10:16
>>67
そうですか。災難でしたね。
私は面接の時に使えるソフトと使えないソフトを言ったので大丈夫でした。
入力速度は遅いんだけどね。。。
69正論を語る人:2001/04/15(日) 10:21
前向きな人々を常に支援する。
70マジレスさん:2001/04/15(日) 13:50
でも、無職で一人暮らしだと、生活費が大変でしょう。
精神科に通院している人は、医療費もかかるしね。
通院医療費公費負担制度とか障害年金を受給して
いる人はいますか?
71あんたに根性を与えたる!!:2001/04/15(日) 14:01
あなたに根性と気合と愛情を与えてあげます。
誰か何か言って欲しい人いませんか?
72優しい名無しさん:2001/04/15(日) 15:14
精神病院に長期入院していた人が、生活保護+障害年金で
アパート生活しているらしいです。
73優しい名無しさん:2001/04/15(日) 15:39
通院医療費公費負担制度=====どこで調べたら詳しくわかるの?
74優しい名無しさん:2001/04/15(日) 16:03
通院中の医療機関で相談しなさい。
また、全家連のホームページにも詳しい説明があるよ。
http://www.zenkaren.or.jp
75優しい名無しさん:2001/04/15(日) 16:09
>74
ありがと。
76優しい名無しさん:2001/04/15(日) 17:10
もう仕事も疲れたしやりがいも生きる楽しみもない
狭くて薄暗い部屋で泣叫んでいてもしょうがない
そろそろ死のう
77優しい名無しさん:2001/04/15(日) 22:04
いい会社に巡り会いたい
そして自分も変わりたい
78優しい名無しさん:2001/04/15(日) 23:18
明日の面接どうしよう、逃げたい気分
でもその前に眠れないや
79優しい名無しさん:2001/04/15(日) 23:32
マジで頑張れ!!
気楽に行けば?別にいくらでも面接くらい受けれるからさ。
明日は練習だと思って。
早く寝ろ〜
80優しい名無しさん:2001/04/15(日) 23:38
就職活動しているんですが、どんどんどんどん
鬱になってきました。
涙が勝手に出てきます。
どの程度になったら病院行くべきですか?
81優しい名無しさん:2001/04/15(日) 23:43
>>80
鬱の状態では他人の心配など無理かもしれないが
仕事を休みたくなったら病院へ行け
同僚に迷惑をかけるようになったら入院でも何でもして治せ
仕事の場合「いないほうがマシ」というのが感情論抜きにしてあるんだよ
勝手に休んでヒロイン気分にひたってる人間なんかいないほうがマシっつーことがさ
82:2001/04/15(日) 23:53
>>54ごめん煤i ̄□ ̄;)
>>81を読んで医者に行こうかなと思った・・でも仕事を休みたいと思うのは
誰にでもあることかもしれないし。
>80
就職活動が上手くいかなくて落ち込んでいるだけかもしれないよ。
>>78眠れ〜

83優しい名無しさん:2001/04/16(月) 02:32
仕事どころか病院にも行けなくなった。起きられなくてだるくて
服きて電車とか乗るのがいや。
自分だけ惨めでいや。
カウンセラーに対面するのも嫌になってしまった。
ちゃんとした服装して結婚しててお洒落して、そして仕事もちゃんと。
そんな女性目の前にして自分の惨めな人生話してそれだけでおしまい。
何もかもがいや。
84優しい名無しさん:2001/04/16(月) 07:19
>>83
同じだった。
今少し良くなってる。
マターリね。
85優しい名無しさん:2001/04/16(月) 09:13
バイト休んじゃった、、クビだな
86ホン:2001/04/16(月) 09:41
僕は会社に出勤しても一日ソファに座り2chするぐらい。夜は寝れないし朝は起きれない。何度か死のうと思ったがそんな勇気もなく。職場では正当に評価されず邪魔モン扱いです。気力が湧かない。メール頂戴!ドコモ09070985983です。
87あんたに根性あたえたる!!:2001/04/16(月) 09:46
>ホンさんはそんなんじゃだめだよ。
ちょっと自分をはたいてみな。
88優しい名無しさん:2001/04/16(月) 11:15
バシッ!
89優しい名無しさん:2001/04/16(月) 12:44
新しい仕事先探そう。
90優しい名無しさん:2001/04/16(月) 16:56
朝日にいいのなかった
91優しい名無しさん:2001/04/16(月) 18:27
鬱の人は死にましょう。
92優しい名無しさん:2001/04/16(月) 18:46
自殺はなんかいやだ。
殺してくれ。
93優しい名無しさん:2001/04/16(月) 19:03
公共料金いつまでに支払えばよかったっけ・・・
94優しい名無しさん:2001/04/16(月) 19:05
コンビニ行ってこいや。
95優しい名無しさん:2001/04/16(月) 22:17
あのぼっちゃんと比べたら天と地だよ
96優しい名無しさん:2001/04/16(月) 23:13
>>94
金の問題
97優しい名無しさん:2001/04/16(月) 23:17
延滞金が大変だ。
黄色い看板に頼るしかない!
98優しい名無しさん:2001/04/16(月) 23:25
なんだろ?
99:2001/04/17(火) 05:53
バイトに行くと制服を着た知らない人が居て
いつものオーナー研修かな?とか思っていたら
新入社員の人だった。(そんな時期だよね)
コンビニの中で社員3人にバイト1人。
肩身狭い。かなり狭い。そろそろ駄目です。
辞めます。止めてくれるな皆の衆。(一人言です)
100優しい名無しさん:2001/04/17(火) 06:40
そんなときあるよね。
先輩だけど雇用形態が違うか。
101優しい名無しさん:2001/04/17(火) 09:13
怖くて仕事先いけない
102優しい名無しさん:2001/04/17(火) 09:36
test
103優しい名無しさん:2001/04/17(火) 11:38
ディズニーシーでバイト募集してるね
104優しい名無しさん:2001/04/17(火) 13:04
病院に行く気もしないよ
105優しい名無しさん:2001/04/17(火) 17:17
>101、104
ならば死になさい
106優しい名無しさん:2001/04/17(火) 19:10
いや
107優しい名無しさん:2001/04/17(火) 21:37
そうだよね・・・
108優しい名無しさん:2001/04/17(火) 22:34
1人暮らし4年。月に家賃7万。
ざっと計算して、家賃だけで300万以上出ていってるんだよね。
親元にいれば貯金できたんだろうけど、親と一緒に居たら俺、もっとだらしなかった
と思う。
今では親にパンツを洗ってもらうなんて恥ずかしくて絶対できない。
109アカサタナ:2001/04/17(火) 23:08
どうも。休日とか予定無いので、バイトとかしようと思ってんですけど、やっぱ人の多い所で仕事するのはキツイです。何か一人で仕事するバイトなど知ってる人、いたら是非教えて下さい。
110優しい名無しさん:2001/04/17(火) 23:17
休日だったら何かのサンプリングとか
販売員とかNTTの104のオペレータとかで
一人でと言うのは難しいかも
111優しい名無しさん:2001/04/17(火) 23:37
携帯料金払わなきゃ解約される。
寂しくて電話するから2〜3万かかってる。
仕事してた時は給料日前が引き落としだったけど
ちゃんと納めてたのに。
過年度年金も払えなくなった。
早く仕事したいよー。
112優しい名無しさん:2001/04/17(火) 23:50
私も求職中の一人暮らしウツです。
なんか人間不信だから、働きたい!って思うこともあれば、
このままぐずぐずしてたいって時もあったりして・・・。
さすがに無職になってかなりたつから、家賃とかいろんな支払いが来て
すごくまずい状態。
なんとかしなくちゃ、って思うけど・・・・。
113アカサタナ:2001/04/17(火) 23:58
>110 サンプリングってどんな事?無知で、スマソ!
114優しい名無しさん:2001/04/18(水) 06:09
>>113
サンプリングは代表的なものでティッシュ配り
試供品を配っていたりしてるでしょ
115:2001/04/18(水) 06:20
「バイト辞めます」この一言が言えなかった。
切り出せませんでした。
今日でまた少し鬱が悪化したような気がする。
あーあ。もう1回あーあ。あっああ〜。
「僕、壊れちゃった」なんかそんな感じ。(大袈裟)

>>100 微妙な立場が嫌。仕事をサボれば古株社員の印象が悪いし
仕事を頑張れば新入社員の人がウザそう。
こうなったのはもちろん自分にも原因があるけど。

・・鬱だ。
116優しい名無しさん:2001/04/18(水) 07:46
新聞の勧誘が来たときどう対処してる?
117優しい名無しさん:2001/04/18(水) 12:54
チャイムなっても出ないからわかんないや
118優しい名無しさん:2001/04/18(水) 19:00
うん、出ない。
まず玄関までの数メートル移動がおっくうだし。
119優しい名無しさん:2001/04/18(水) 19:49
宅配便なら不在票入れていくしね。
出る必要ないんだな。
120優しい名無しさん:2001/04/18(水) 22:55
面接に行かないと、、
明日は公共料金の支払い
121優しい名無しさん:2001/04/18(水) 23:06
age
122優しい名無しさん:2001/04/19(木) 06:32
これという求人が見つからなかった。
大手だと人が多いし人数少ないところだと年収が低いね。
123名無しさん:2001/04/19(木) 08:00
面接でひきこもり期間中のことはなんて言ってごまかしてる?
124優しい名無しさん:2001/04/19(木) 08:05
病気で入院してました。
125優しい名無しさん:2001/04/19(木) 08:56
最近しぬことばっかりかんがえてるよ
126:2001/04/19(木) 11:45
チャイムが鳴っても基本的に逃げてた。
いきなり来る友達は居なかったし、大家さんはドアの前で
名前を呼んでくれたから。だから新聞の勧誘だって解る。
会うと弱そうに見えるからかなかなか帰ってくれないんだよね。
ヒッキーの期間は嘘をつくしかありません♪
僕は技術職じゃなかったので、繋がりのないメジャーなバイトか
昔働いたバイトでごまかしました。
それよりも一人暮らしのフリーターを名乗る場合、当然のごとく
「この収入でやっていけるんですか?」と聞かれることがイタかった。
長くなってすいませんです。
127優しい名無しさん:2001/04/19(木) 11:45
>>123
親や親戚が入院
面倒を見なくてはならなかったので実家に帰りました
これから仕事をするにあたってはもう面倒を見る必要がないので
大丈夫ですと答えましょう
128優しい名無しさん:2001/04/19(木) 13:04
it's good idea!!
129優しい名無しさん:2001/04/19(木) 13:55
皆さん、一人暮らししてる時、お隣サンが飲み会開いてて、楽しそうに笑っている時どうしていますか?
130優しい名無しさん:2001/04/19(木) 20:00
そんなことでいいの?
131優しい名無しさん:2001/04/19(木) 22:20
>>129
聞こえない
古い建物だからかな
重厚で壁も厚い
132優しい名無しさん:2001/04/19(木) 22:43
>これという求人が見つからなかった。
>大手だと人が多いし人数少ないところだと年収が低いね。

ここがへんだよ に出てた浮浪者もこういうこと言ってたよ
仕事がないんじゃなくて
仕事をしないですむいいわけをダラダラしてた
133優しい名無しさん:2001/04/19(木) 22:56
>>132
違うよ。本人だけど、今すんでいるところを引っ越せない。
お金がかなりかかるため。
そして今のところで暮らしていくためには前職の年収と同じぐらいに
しなければ暮らしていけない。どんなに節約しても家賃がね、、、
病気だからなるべく小さいところ選んでいるんだけど、
年収300万前後がざらじゃないのよ
それではすぐにやめてしまう、、、
それに働きたいし
遊んでいられるほど貯金はないし、誰も援助してくれない
いつもこのスレ荒らしてる人?決めつけないでよ。
仕事をしないですむいいわけ?ふざけるなよ。
134優しい名無しさん:2001/04/19(木) 22:59
>>133
え?浮浪者なの?
135優しい名無しさん:2001/04/19(木) 23:41
>>133
もう少し文章整理してくれるとありがたい。
それとも精神的にきてるから文章がこうなっちゃうのも仕方がないのだろうか。
煽りとかそういうのじゃなく。マジでどっちなのかわからなくなってきた。

136優しい名無しさん:2001/04/20(金) 06:34
abe
137:2001/04/20(金) 06:37
>>129涙を流す。住んでた部屋は隣人の生活音筒抜けだった。
壁が薄くて・・ベットの軋む音とか嫌だったなー。
実際、馴れるしかないと思う。鬱の時は辛いけど。
>>134-135解りやすいと思ったけど。。
ただ・・133さんのいつもこのスレを荒らしている人って俺の
ことですか・・?心配。
138優しい名無しさん:2001/04/20(金) 08:07
貯蓄は郵便貯金に預けてください
139優しい名無しさん:2001/04/20(金) 08:17
>>137
違うと思うよ。
たぶん、荒らしてるのは、>>134 >>135 >>138
140優しい名無しさん:2001/04/20(金) 09:01
あらら、荒れまくり
マターリマターリ
141優しい名無しさん:2001/04/20(金) 09:33
暗いと不平を言うよりも進んで灯りを付けましょう
142優しい名無しさん:2001/04/20(金) 11:17
>>141
なんかそれどっかで聞いたことある
なんだろう、とっても暗い気持ちになる
143優しい名無しさん:2001/04/20(金) 15:06
携帯の料金どうしよう
144優しい名無しさん:2001/04/20(金) 21:22
皆頑張ってるなあ。私も「支払いどうしよう」なんて事あったもんなあ。
145優しい名無しさん:2001/04/20(金) 21:41
>>139
都合が悪くなると荒らしのせいにするのはやめろ。
自分の文章が穴だらけなのを悔い改めろ
146優しい名無しさん:2001/04/20(金) 21:50
>>145
よくわかんないけど来なくていいよ
147優しい名無しさん:2001/04/20(金) 23:32
>>133
>>132
>仕事がないんじゃなくて
>仕事をしないですむいいわけをダラダラしてた

仕事をしないですむいいわけではない。もちろん浮浪者でもない。
その理由は、病気になる前までは結構、お給料を貰っていた。
だから家賃が高めのところに住んでいる。
病気になって会社をやめ、現在、仕事を探している。
でも、今住んでいるところは引っ越し・敷金等お金がかかるので引っ越せない。
なら、前職の年収とまではいかないが、年収の高い企業は
中小企業の上中下の上から大手企業しかない。お金を出してくれない。
だけど、それでは社員数が多すぎてきつい。
社員数の少ない企業に行くと年収が300万前後がほとんどであり
それでは、家賃が高いので結局、すぐにやめてしまう。
浮浪者がいったことならここは一人暮らしのスレ。
>>122のレスを引用して浮浪者がいったことと一緒にするな
ってこと

148優しい名無しさん:2001/04/20(金) 23:51
くだらなすぎ。
149優しい名無しさん:2001/04/21(土) 00:54
>>146
おまえがな
150優しい名無しさん:2001/04/21(土) 00:59
>>148
君が?
151優しい名無しさん:2001/04/21(土) 01:08
>>1467
少しわかった(気がする
文章にまとまりがないのと主観が強く入りすぎな点がイタイがな
作文ならギリギリ及第点というところ
マジレスなら遅すぎ
仕事してないんだろ?なんでこんなにレス遅いんだ?
152優しい名無しさん:2001/04/21(土) 01:13
めまいするし、頭痛いし、鬱だ。
きついよ。
こんな俺を励ますなっちゅうの。
余計、立ち上がる力が失われる。
153優しい名無しさん:2001/04/21(土) 01:15
>>151
1467??
151ならどうまとめる?主観?どの部分?
154優しい名無しさん:2001/04/21(土) 01:16
何だ、1467?
155男色鑑定人:2001/04/21(土) 01:18
髭くん、中途半端な心理学話はつまんないから、下の髭もそって、パイパンに
して見せて、そっちの方が面白いから。
156男色鑑定人:2001/04/21(土) 01:19
髭くんは埼玉出身。
157優しい名無しさん:2001/04/21(土) 01:21
生きる希望が欲しい。
理解してくれる人が欲しい。
心から安心して暮らしたい。

158優しい名無しさん:2001/04/21(土) 01:31
>>151
親と同居なのでこのスレには関係ないが
151さんが暇なだけで仕事してないから
ネットしてると思ってる方が痛いよ
煽って楽しいんだろねぇ
この板はマジレスする人間だから(藁
159優しい名無しさん:2001/04/21(土) 01:51
>>158
うーん・・・ごめん
何を言いたいのかよくわからない
反論らしき文章なのはなんとなく想像がつくんだけどさ
1 ・・・
2 ・・・
て感じで言いたいことを箇条書きにしてくれるかな?
160優しい名無しさん:2001/04/21(土) 04:09
昨日、前の職場の人と偶然あって飲みに行った。
眠れない、、、
でもちょっとだけ楽しかった。
161優しい名無しさん:2001/04/21(土) 04:14
すごく久しぶりな感覚。
心から笑えた、表情もひきつってない。
時折、悲しくなったけど、、、
162優しい名無しさん:2001/04/21(土) 04:22
一番の敵は
自分自身だと
思い知らされる
163優しい名無しさん:2001/04/21(土) 04:24
飲み過ぎたかな、、、眠れない、、、
164優しい名無しさん:2001/04/21(土) 04:45
悩むかぎり希望を抱け。人間の最高の幸福は、常に希望、希望である。
165優しい名無しさん:2001/04/21(土) 04:48
希望とは、輝く太陽の日の光を受けながら出かけて
雨に濡れながら帰ることである。
166優しい名無しさん:2001/04/21(土) 04:59
人間は、努力をする限り、迷うものだ
167優しい名無しさん:2001/04/21(土) 04:59
悲しむことはない
いまの状態で何ができるかを考えてベストを尽くすことだ
168優しい名無しさん:2001/04/21(土) 05:00
仕事が楽しみなら、人生は極楽だ!仕事が義務なら、人生は地獄だ!
169優しい名無しさん:2001/04/21(土) 05:03
不幸というものは、耐える力が弱いと見てとると、そこに重くのしかかる
170優しい名無しさん:2001/04/21(土) 05:10
まず自分を愛すること。そうすれば全てが順調に進む
何かを達成する気なら、自分を愛さなければ始まらない
171優しい名無しさん:2001/04/21(土) 05:30
自分にできる限界をほんの少し超えたところを、毎日一つ実行せよ
172:2001/04/21(土) 05:36
>139
ありがと。
サンキュ♪それと余計な迷惑を掛けてごめん。
173優しい名無しさん:2001/04/21(土) 08:43
鬱で無職で一人暮らしか。
若いうちの苦労は買ってでもしろといいますし、いい経験なさっていますね。
がんばってください。
174優しい名無しさん:2001/04/21(土) 11:37
苦しいときもあるけどあたたかいレスやメールを見るとがんばれる
ような気がする
175ロマンチカ:2001/04/21(土) 17:42
鬱で無職で一人暮らしが出来るということは
それだけあなたが恵まれている環境にあるということです。
私なんかは鬱でも朝から晩まで働かなきゃ食べていけない。
親が資産家で、働かなくてもすむというのなら、それはそれでいいけれど
私には出来ない。
だからうらやましく思います。
176優しい名無しさん:2001/04/21(土) 21:02
>>175
同居ですか?
働かなきゃ食べていけないのはこのスレの共通点だと思います。
病の回復と貯金とをうまくコントロールして暮らしているだけだと思います。
自分の場合は、親と同居してる方の方がうらやましいです。
同居するつもりもありませんが、、
お互いにマターリいきましょう!
177176:2001/04/21(土) 21:05
母親が大元の原因だからねぇ、、はぁ、、
親が資産家ってのはごろーちゃんのこと?
178優しい名無しさん:2001/04/21(土) 21:06
>>173
どこが苦労なんだ?
それなりの苦労はあるだろうが働いてる奴に比べれば
そこまでではないだろう。
179優しい名無しさん:2001/04/22(日) 00:21
>>162さんの

一番の敵は
自分自身だと
思い知らされる

納得。
180優しい名無しさん:2001/04/22(日) 00:29
人とずっと話してないと、多分、対人能力は落ちると
思うが、逆に、伸びる能力とかないだろうか?
目の見えない人が、触覚とか聴覚が研ぎ澄まされて
鋭くなるように。
181失業者:2001/04/22(日) 01:07
私は1ヶ月前に無職になりました。(一人暮らし)
鬱ではないですが、毎日やることがなく暇です。
何をしていいのかわかりません。寝てる事が多い。
みなさんは何をして時間を過ごしてるのですか?
また、こういうときは何をすればいいのでしょうか?
182優しい名無しさん:2001/04/22(日) 01:10
>>181
勉強するに限る。
183名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/22(日) 01:12
↑うらやましい。
職探ししてないの?
本読んだり映画見に行ったら?
私も今、仕事なんとか行ってる。
やっぱり生活かかってるから・・・。
ただ、自分でも感情がころころ変わってしまうのが
わかるから人と話さないようにしたい(迷惑かかる
し。)けど、会わなくちゃいけないから最悪だ。
184失業者:2001/04/22(日) 02:41
>>182
勉強といっても何を勉強すればいいのか・・・。
>>183
職探ししてます。
ただ毎日してるわけでないし。やっぱり暇です。
やっぱり本ですか・・・。
でも本ばかり読んでるとつかれるし・・。
結局、早く仕事みつけて社会復帰するのが一番ですね・・
183さん、そんなに嫌なら会社無理して行く必要ないのでは??
「自己都合」でやめても3ヵ月後には失業保険がもらえます。
保険がもらえるまではアルバイトすればいいし。
アルバイトなら人間関係でそんなに悩むことはないはず。
185優しい名無しさん:2001/04/22(日) 04:44
>>184

あなたの場合は気にしなくてもいいんじゃないの?
鬱でもないようだし。
どっかのドラマでもいってたように、神様がくれたながーいお休みだとおもって
適当にのんびりしとけば?1日中寝てるのもわるくないんじゃないですかね。
その気になればきっとすぐに就職もできるでしょう。

186優しい名無しさん:2001/04/22(日) 09:50
 
187入院歴8年(40歳):2001/04/22(日) 13:28
精神病院を退院しても帰る家がありません。
アパートで一人暮らしを始めたいのですが、
保証人も見つかりません。
注)私はパソコンが使えないので、知人に
入力代行してもらいました。

188入院歴8年(40歳):2001/04/22(日) 13:30
どなたか、アパートを紹介して下さい。
189優しい名無しさん:2001/04/22(日) 15:06
住み込みのバイト、寮つきの仕事でもしたらよいと思われ
190名無しさん:2001/04/22(日) 16:26
>>183です
>>184
私はアルバイトの人間なんです。
昔、ちゃんと就職したら試用期間の壱ヶ月で
リストラにあっちゃって。
アルバイトの方が気が楽だ。ただ、ボーナスや
保険とかそういうのが無いからちょっと・・・。
でも、「甘え」だというのは分かってるんだけど
なんか仕事のこと考えるだけでなんか言葉に出来ない
もやもやした気分になる
191優しい名無しさん:2001/04/22(日) 16:32
>>188
そういう人の施設あるよ。グループホームとか。
期間決まってるけど。
調べてみなよ。
192優しい名無しさん:2001/04/22(日) 20:55
バイトでも正社員途用ありだといい。
193優しい名無しさん:2001/04/23(月) 02:30
しぬことがなんでいけないんだろう
なんて最近おもってばっかりだよ
194優しい名無しさん:2001/04/23(月) 02:51
>>193
まじでやばくなったら死ねばいいんだよ
自殺したって死ぬし自殺しなくたっていつか死ぬんだから
気楽に行こう、人生なんて所詮死ぬまでの暇つぶし
195優しい名無しさん:2001/04/23(月) 03:07
>>194
うっわー。まったく同じ考えだよ。
ま、暇つぶしにも飽きてきた今日この頃。
196優しい名無しさん:2001/04/23(月) 03:22
暇つぶしのために生まれてきたのかな。
なんのために生まれてきたのかわからない。
197優しい名無しさん:2001/04/23(月) 03:30
>>196
暇つぶしの為だよ、きっと
でも神様っているのかなあ
198193:2001/04/23(月) 03:51
>>194−195

ヒマ潰しどころかヒマというプレッシャーに潰されそうなのです。
199194:2001/04/23(月) 03:57
俺が今やってる暇つぶしは、いかに気持ち良く寝るか
について考えることだ。起きている時間よりもむしろ
寝ている時間の為に生きている。
200193:2001/04/23(月) 04:09
ほうほう。それは興味深い話だ。
こっちは毎晩眠れなくて眠れなくて仕方がない。
ま、なにもしないで1日中家にいるから疲れないのだが。。。
201優しい名無しさん:2001/04/23(月) 04:14
寝てる時が一番幸せだ。
起きてると余計なこと考えすぎる。
余計なこと考えないで
打ちこむことができる脳みそ欲しい。
暇だから余計なこと考えるのかな。
202199:2001/04/23(月) 04:33
>>193
色々工夫次第で寝るのが楽しくなるよ。
この前は安眠枕を買いに久しぶりに街へ出た。
俺の場合、寝る前にまずシャワーを浴びて、つめを切って、洗濯した
パジャマ着を着る、そしてふかふかのベットでミルクティ飲みながら
カッテ−ジチーズ食べて本を読む、そしてサイレースとデパスを飲む
そして出来るだけ睡魔と戦い限界に達したところで寝る。
人生三分の一は睡眠だからね。それだけでも幸せにいこう。

203202:2001/04/23(月) 04:39
>>193
後はお香をたくとか、BGMを流すとか
照明を白熱灯にするとかを、やってみようと思ってる。
204193:2001/04/23(月) 07:14
>>202=203

本格的だね。やってみたいけどオレには無理だ。。
オレの場合、シャワーは二日にいっぺん入るか入らないかだし爪は伸ばし放題だし(足も)
パジャマどころか、寝る時も起きてる時も1日中ジャージをきている
しかも1ヶ月ぐらいよゆうで着替えない。
それで布団は一年中部屋にしきっぱなし。
布団の上で食べ物も食べまくるから、食べ物のカスだらけだし
そして寝る前に一発抜いて、あとは睡魔と戦いながら気がついたら眠ってる。
そんなかんじだね。

      
ところでパジャマってパジャマ着とも呼ぶの?
205優しい名無しさん:2001/04/23(月) 08:44
仕事の話
206優しい名無しさん:2001/04/23(月) 13:30
?
207優しい名無しさん:2001/04/23(月) 13:39
そうそう、寝てる時が一番楽しいよね。
208失業者:2001/04/23(月) 17:47
>>190
1ヶ月で社員をリストラする会社に未来なんかないよ。
仮にも人事の人間が面接とかして「適正」があると認めたから雇用したんでしょ。
そんなアホ会社のことは早く忘れよう!
アルバイトやってるんですか。
何もやってないより絶対何かやってる方がいいです。
精神的にも楽です。
ちなみに俺は今日、面接に行ったがあんまり手ごたえない。
どうしようかな〜〜。これから。
フリーターになろうかな・
209優しい名無しさん:2001/04/23(月) 17:48
永眠したい
210優しい名無しさん:2001/04/23(月) 20:13
書類選考は通るんだけどな
211優しい名無しさん:2001/04/23(月) 20:21
あげ
212:2001/04/23(月) 20:26
元気ない。。
今夜こそは辞めると言えるかなー
213優しい名無しさん:2001/04/23(月) 21:49
言ってしまえば楽になる
が、その後の生活が苦になる
214優しい名無しさん:2001/04/23(月) 22:43
190>>
私ドキュン会社になんとか潜り込んで
今日で二日め、なんとか終業まで働いてきたけど
何度か辛くて泣いたり、ヒスッたりしそうになった。
2ヶ月勤めあげたら正社員の道は拓けるけど・・・・
すでに辞めたい気分・・・・
215優しい名無しさん:2001/04/23(月) 22:46
おい、書くなら
>>190で逆
216214:2001/04/23(月) 22:51
ごめん疲れてるのよ。ありがとね。
>>215
217優しい名無しさん:2001/04/23(月) 22:54
書類選考で通るかが不安
思いきって飛び込みで売り込むなんてやばいかな。。。

しかし、相当体力が入りそうだな
まあ、瞬発力ならなんとかなりそうだが。。。
218失業者:2001/04/23(月) 23:14
>>214
そんな会社やめちゃえよ。
精神的に楽な会社にしようぜ。
そんな会社ないって??探せばある!
それまでは親の経済援助を受ける。
219優しい名無しさん:2001/04/23(月) 23:46
なんのかんの頼れば親も喜んで仕送りしてるよ。
自分の手の内に入れておきたい願望ありありだけど
金づるとしてはおおいに価値あり。
会ったり話したりしたくない連中だけど。
220優しい名無しさん:2001/04/23(月) 23:49
つーかよ、鬱で無職で一人暮らし??
生活費はどーしてんの???
221優しい名無しさん:2001/04/23(月) 23:54
>>220
レイクエンジェル、とか。
222優しい名無しさん:2001/04/24(火) 00:03
同じ事何度も聞くなよ
相当な馬鹿だな
スレを全部読め
223優しい名無しさん:2001/04/24(火) 00:14
>>222
うるせー厨房 このドキュソ
224優しい名無しさん:2001/04/24(火) 00:15
確かに定期的に、コピペのように、おんなじような質問が入るよな>生活費はどうしてんの?
「age」の代わりだとおもって、流していこうぜ
225失業者:2001/04/24(火) 01:11
>>220
生活費はやっぱ親に頼るしかないでしょ。
226失業者:2001/04/24(火) 01:14
>>217
書類選考なんてかっこつけた会社なんてこっちからお断りよ!
やっぱいきなり面接から始まるとこでしょ。ねらい目は。
227:2001/04/24(火) 06:05
バイトの後のビールは格別です。
懸命に嫌なコトを忘れようとする自分がカッコ良くない。はは
結局、辞めるって言えなかったな。。
辞めた後が怖いよ。
228優しい名無しさん:2001/04/24(火) 06:17
テレビでホームレスの番組をみた。

新今宮駅周辺の映像を見た時、
「自分もあと何年かでああなるんだ」っておもった。
雨の日も晴れの日も、毎日毎日夜中に空き缶集めてまわる生活なんて・・。
自分にできるかな・・・。
これは差別発言だという事はわかってます。
わかってるけど・・・自分にはできそうにない、ああいう生活・・。

・・・なりたくないよ・・・。
229:2001/04/24(火) 06:33
同じことを鬱で無職で一人暮らしだった時に考えたことあるよ。
親が資産家じゃなかったから(笑
マジで怖かったな・・。
今は何とかなるのかなぁと適当に思ってます。
ホント適当に。
230:2001/04/24(火) 06:45
1年前は絶対適当にやれなかったけどね・・
バイトも最短当日に逃げ帰ったし。
今の名無しさんの状態によるとも思う。

231優しい名無しさん:2001/04/24(火) 06:46
ああ、なるくらいならオレは…………死ぬ。
232:2001/04/24(火) 06:52
実際、名無しさんのコト良く知らないからなー
多分、性格も考えかたも違うと思うんだ。
俺、酒入ってるからそれも計算に入れてよん。。

233優しい名無しさん:2001/04/24(火) 08:41
別に、無職になって生活費も底をついて
ホームレスしか道がなくなったら
自殺すればいいだけのこと。

丸裸になったら即ホームレスなんて発想はまぬけ。
234優しい名無しさん:2001/04/24(火) 08:48

|  // /
|// /┃
 / ̄''' ┃  プラーン
 |   (-_-)
 |    U U
 |    UU
 |       (○)
 |       ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
235優しい名無しさん:2001/04/24(火) 09:04
日曜の午後二時にフジテレビで放送してるドキュメンタリー番組おもしろいよ。
今度見てみな。
236優しい名無しさん:2001/04/24(火) 09:10
どんな番組なの??放送時間だけいわれても・・
237優しい名無しさん:2001/04/24(火) 09:47
ああ、やらせのね
238優しい名無しさん:2001/04/24(火) 10:10

あんた変なこと言うなよ。
やらせとか言ってる根拠もないだろうが??
239名無しのエリー:2001/04/24(火) 11:19
日曜の午後2時って競馬じゃなかったっけ?
240優しい名無しさん:2001/04/24(火) 11:21
いや、あるよ。
『ザ・ノンフィクション』じゃなかったっけ?
241優しい名無しさん:2001/04/24(火) 11:37
>>238
あれ?知らないの?
やらせが発覚した確か、風俗嬢の企画。
全部とは言わないけどさ、少なくともテレビなんだから。
242優しい名無しさん:2001/04/24(火) 11:42
まあ、多少の演出は入ってるだろうな。とは思って見てたよ。
面白いからいいよ、全然。
243優しい名無しさん:2001/04/24(火) 11:44
風俗嬢の企画のやつは制作会社が認めてたよ
244優しい名無しさん:2001/04/24(火) 11:47
ということは全部が全部やらせなのか?<風俗嬢
そんなものより真実を写したほうがよっぽど面白いような
気もしなくはないけどどうなんだろう。
245優しい名無しさん:2001/04/24(火) 11:54
何でもそうだけど少しは色ついてるだろう

この間はカウンセラーの卵だったけど
結局なれたのか?
ばついちのカウンセラーだったような。。。
246優しい名無しさん:2001/04/24(火) 12:27
ホームレスのはやらせじゃないよ。
風俗嬢っていったって全部が嘘じゃないだろ?
247優しい名無しさん:2001/04/24(火) 12:30
だから誰も全部とは言ってないだろ?
一つでもやらせの事実がある限り、全部がウソに見えることは仕方がないことだよ
子供じゃないのだからそのくらいわかれよ
248優しい名無しさん:2001/04/24(火) 12:44
リタリンスニッフしてザーメン屋でも開け。
249優しい名無しさん:2001/04/24(火) 13:46
>>248
オマエそればっかりだな
これだから発想が貧困な厨房は困るぜ
250優しい名無しさん:2001/04/24(火) 13:49
>>249
そそ。そいつのお陰で書き込む気が無くなったヨ
251優しい名無しさん:2001/04/24(火) 13:55
>>250
つーかさ、249はいろんなスレに出没しててうざいんだよね〜
252:2001/04/24(火) 13:56
おおっと、248のマチガイだった
248ウザイ
253優しい名無しさん:2001/04/24(火) 13:58
リタリンスニッフして夢精山だー
254優しい名無しさん:2001/04/24(火) 14:03
小泉さんが総理だよ
255優しい名無しさん:2001/04/24(火) 14:07
リタリンスニッフでザーメン屋
256優しい名無しさん:2001/04/24(火) 14:08
リタリンスニッフでザーメン屋ひらけば全てかいけつタマゴン
257優しい名無しさん:2001/04/24(火) 14:09
リタリンスニッフでザーメン屋ひらけポンキッキー
258優しい名無しさん:2001/04/24(火) 14:11
250,251もリタリンスニッフしてザーメン屋ひらけば,幸せになれるよ
259優しい名無しさん:2001/04/24(火) 14:13
251、252で訂正するようじゃ.神経症だな。よし、いいこと教えてやろう.リタリンスニッフしてザーメン屋を開けばすべてかいけつタマゴン
260優しい名無しさん:2001/04/24(火) 14:15
小泉もブッシュもブッシュマンもリタリンスニッフしてザーメン屋開けは,世界平和間違いなし。
261優しい名無しさん:2001/04/24(火) 19:51
田中まきこがファーストレディー
262優しい名無しさん:2001/04/24(火) 20:41
リタリンスニッフってなんだ?
263優しい名無しさん:2001/04/24(火) 23:49
1日に面接をたくさん入れてしまうと疲れる
でも、毎日出かけるのもちょっと苦
電車代だけでも馬鹿にならないなあ
264名無しさん:2001/04/25(水) 00:54
仕事したい。
家にかえってお母さんとおとおさんのこどもなままでいたい。でもそれは無理だー
きちんと年を取ってくのがつらいよ。コドモでいたいよー
なんてな。ここでだけいってみるよ。はは

小泉さん好みだ。
265優しい名無しさん:2001/04/25(水) 01:01
>コドモでいたいよー

つーことはまだ子供なのか
266優しい名無しさん:2001/04/25(水) 01:31
>>265

少なくとも、頭の中身は子供のままのようだな。
267優しい名無しさん:2001/04/25(水) 02:13
お金持ちの家に生まれたかった。
ピアノ習って、バレエ習って、発表会にクラスの子を呼んだりしたかった。
268優しい名無しさん:2001/04/25(水) 02:45
>>267
私もそう思う時が多々ありんす。
269優しい名無しさん:2001/04/25(水) 06:01
ありんすじゃねーよブス子
270優しい名無しさん:2001/04/25(水) 09:03
ありがとよ、ブ男
271優しい名無しさん:2001/04/25(水) 11:43
早速雑誌見に行ったけどバイトからはじめて正社員ってのも結構あるんだね
272優しい名無しさん:2001/04/25(水) 11:56
今度ディジットからアイ・キャリアって出たらしいんだけど
見たことがない。どうなんだろ?
でゅーだみたいにドキュソじゃなければいいんだが
273優しい名無しさん:2001/04/25(水) 16:50
>>272
web上だけど。
メガジョブと提携して、メガジョブが新しくなってたよ。
使いにくいって話だけどいってみては?
274優しい名無しさん:2001/04/25(水) 17:53
どうしても働かなくてはならないのか
働いて何になるのか
惨めな自分をこれからも晒すためか
275優しい名無しさん:2001/04/25(水) 21:37
あげ
276優しい名無しさん:2001/04/25(水) 21:54
>>274
だって膝抱えて座ってる場所を確保するだけでもお金が要るよ。
お金がなくても居られる場所なんてどこにもないよ。
刑務所だって長くは置いてくれないし、ホームレスだって小銭を稼いでる。
277優しい名無しさん:2001/04/26(木) 00:10
結構日銭稼いでいるよね
278優しい名無しさん:2001/04/26(木) 03:37
>>276
俺のペットになりなさい。
時給500円だが。
279優しい名無しさん:2001/04/26(木) 03:45
親の仕事手伝ってある程度収入得られる自分って甘えてるよね。
自立できるくらいのスキルが欲しい。
こうやってぐーたらしてる間に何とかせねば。
280名無しのエリー:2001/04/26(木) 07:40
あげ
281優しい名無しさん:2001/04/26(木) 07:54
女は体を売ればいいが男には手っ取り早く稼ぐ方法がない。
282優しい名無しさん:2001/04/26(木) 07:58
私、男嫌いでセックス嫌いなので売れません。
アホなこといってないで働け。
283あぼーん:あぼーん
あぼーん
284夢精山親方:2001/04/26(木) 09:21
新弟子を募集中。「リタリンスニッフでザーメン屋を開こう」のコーナーに出席し、特技、悩み、ダジャレを明記すれば新弟子検査を実施する。
285あぼーん:あぼーん
あぼーん
286優しい名無しさん:2001/04/26(木) 19:20
頭の悪さ丸出しっす(プ
287優しい名無しさん:2001/04/26(木) 19:26
あげ
288優しい名無しさん:2001/04/26(木) 20:48
早くに両親は死別&離別で兄弟には財産全部取られて
ずっと一人で働いて働いて生活してきました。
鬱発症・通院もしながらでも働いてきました。
でももう疲れたんです。ちょっと休みたいんです。
限界まで働いて、仕事辞めて、コツコツ貯めてきた
貯金で今はなんとか生活しています。
ところが周りの知人たちは
「いつまで休むの?」「結局働くのが嫌なんでしょ?」
「仕事はちゃんと続けたほうがいいよ」「働かないで
 家にいたって暇なんじゃないの?」
と私に働け!働け!と言ってきます。
もう嫌だ。なんで放っておいてくれないんだろう?
今だって自分の貯めたお金で生活して借金もしてないのに
なんでこんなに働く事を要求されるんだろう?
ずっとずっと我慢して頑張っていたのに、私には少しの
休息も許されないんだろうか。
289優しい名無しさん:2001/04/26(木) 21:14
>>288
疲れたら休もうよ
人にとやかく言う人に限って、労働に対して後ろ暗いものがあるのかも、とつくづく思う
あなたの問題だし、人の言うことは気にしないほうがいいよ
人に振り回されると、いつか自分も人に迷惑をかけてしまうようになるよ、たぶん
290優しい名無しさん:2001/04/26(木) 22:08
若ければなあ、バイトでつなぐんだけど。
291優しい名無しさん:2001/04/27(金) 00:00
面接にいった。
面接官がたくさんいた。
報道や放送の制作をしているところ。
無理だ。
292優しい名無しさん:2001/04/27(金) 00:03
>>291
職場選択ミス 
293優しい名無しさん:2001/04/27(金) 00:10
>>288
働けなんていうのは誰??
他人のことをほっておけないやつの言うことなんか聞いちゃダメ!!
あなたは正しい。
294291:2001/04/27(金) 00:32
>>292
そうだよね。

とりあえず、パソコンを使える仕事がしたい。
295292:2001/04/27(金) 00:38
>>294
やや、そーして普通にレスくるとは

在宅でできる仕事って、探せばあるんじゃないかな?
家でパソコン使って仕事っていいんじゃない?
何にしても働く意欲が重要だよね。
296あぼーん:あぼーん
あぼーん
297優しい名無しさん:2001/04/27(金) 02:22
みんな働いてる?
298優しい名無しさん:2001/04/27(金) 02:25
私は限界越えちゃったみたいで動けなくなった。
今は働くどころか、外出もしたくない。
10年前の悪夢が今頃になって出てきてしまって
もう何もしたくなくなっちゃった。
希望も意欲もないです・・・。
299パァーッとね:2001/04/27(金) 02:31
放火
300300:2001/04/27(金) 02:33
GET!!
301優しい名無しさん:2001/04/27(金) 02:36
>>300
市井さん?
302300:2001/04/27(金) 02:37
最強の敵は急性白血病だった
303優しい名無しさん:2001/04/27(金) 02:40
>>298 悪夢って?
304優しい名無しさん:2001/04/27(金) 02:41
清春?
305優しい名無しさん:2001/04/27(金) 05:22
ゴールデンウィークだから来週は求人誌お休みだね。
リクナビもお休みかな?
今週のリクナビは自分にあう求人一つしかなかった。
とりあえず、面接の返事は来たけれど、
いこうかどうか迷ってる。
306:2001/04/27(金) 05:55
バイト終了。平和でした♪。けっこう楽に時間が過ぎた。
いつもこんな感じだったらいいのに。
家を出た時は頭がボーッとして行くのが嫌だったけど・・
良かった。
でも帰り際にちゃんとワインを割って店に損害を与えて
きました♪。あーあ
307優しい名無しさん:2001/04/27(金) 06:02
いつもながら・・・
『なんで当社を選んだか』とか『あなたの長所は』なんて聞かれても困るんだよね・・・。
理由なんて金の為だし、長所なんて無いのに・・・
308優しい名無しさん:2001/04/27(金) 06:51
私も、なんの意欲も湧かない。当然希望もない。疲れた。
309名無しさん:2001/04/27(金) 07:11
履歴書送って返事待ちって結構楽なようで気が気じゃないんだよね。
私、電話は苦手だけど、電話で面接のアポとって行ったら即決で仕事決まった。
あまりにもあっけなくて拍子抜けしたよ。まあ問題はこれからなんだけどね。
私もヒッキーの時期何をしてたか聞かれたけど、短期バイトをやってたって言った。

なるべく一人で仕事したいんなら、やはりPC扱う仕事がいいんじゃないかな。
でもワードとエクセルは絶対出来なきゃダメだって友達に言われた。
それ聞いたとき、かなりヘコんだ…
本当のことなんだろうけど、そういう言い方ないだろうって。甘えかな…
310:2001/04/27(金) 07:23
>なぜ当社を選んだか。
鬱には難しい質問。けっこう同じことを考えたことあり。
結局、働きたいという自分の気持ちを信じて
「嘘」をつくしかないと思われ。(健闘をお祈りします)
>308さん
…レスを返したいけど返せない。似たようなコトが。
>309
うーん、駄目なら駄目じゃん。
エクセルはセル計算が結構めんどいかも。でも・・そんな難しくないかも。
俺エラそう・・ごめん寝ます。悪いのは麒麟端麗。ごめーん!
んじゃ。
311優しい名無しさん:2001/04/27(金) 10:03
>>309
派遣会社に登録して無料でパソコンをならう強者もいます。
現在就業中でこれからって人も登録でき、利用できるから。
ちなみにスキルがレベルに到達していないとそんなに紹介も来ないと思う。
312優しい名無しさん:2001/04/27(金) 13:04
問い合わせの返事すら来ないよ、鬱だ
313優しい名無しさん:2001/04/27(金) 15:30
>>312
あれ何なんだろうね。
問い合わせ大歓迎とか書いておきながらメールこない会社もある。
別に応募してるわけでもないのだから答えるのが普通だよ。
314優しい名無しさん:2001/04/27(金) 15:42
明日からGWだってさ
全然実感ないよ・・・
315309:2001/04/27(金) 17:35
私もワードとエクセル使えるけど、使いこなせるとこまではいかないの。
一般事務だと使いこなせる人じゃないと採用されないのかな?

ちなみに私はPCに縁のない校正の仕事だけど。
どんなに印刷技術が発達しても、これだけは人の手でやらなくちゃいけないんだって。
会社には行くけど、黙々と赤ペン動かすだけだから自分の世界に入れる。

>>311さん
それは初耳です。そういう方法もあったんですね。ためになります。
316優しい名無しさん:2001/04/27(金) 19:35
>>315
一般事務であれば大丈夫だと思う。
表の作成や簡単な関数とかができればOKだよ。
マクロくめとはいわないでしょう。
317あぼーん:あぼーん
あぼーん
318名無しのエリー:2001/04/28(土) 02:45
あげ
319優しい名無しさん:2001/04/28(土) 02:51
>>312
問い合わせしても返事とか来ないと落ち込むよね。
相手にされてないのかと悲しくなる。
あと、就職試験の性格判断テストがあると、もう恐怖。
今の自分に自信がないから怖くてたまらない。
320優しい名無しさん:2001/04/28(土) 04:34
315ではないですけど
マクロ組めなんてのはそうはないんですか。
ちょっと安心。
321優しい名無しさん:2001/04/28(土) 09:28
>>319
仕事の内容を問い合わせてるだけなのに来ないんだよ
名前と年齢は書いたけれども応募資格に当てはまっている年齢だしよくわからない

>>320
まれに、マクロとかまでのスキルを求められることもあります
Excel・Word・Access・PowerPointが一通り使いこなせれば大丈夫です
322あぼーん:あぼーん
あぼーん
323優しい名無しさん:2001/04/28(土) 13:07
accessがマズいです。
普通は個人で使うことなんて無いでしょコレ・・・
PowerPointは面白半分に触っただけで覚えられるけど・・・
324優しい名無しさん:2001/04/28(土) 13:08
みっ、追記。
なんかニュースで女性にゃ資料も送ってくれないとか・・・
厳しい世の中です・・・
325優しい名無しさん:2001/04/28(土) 13:33
>>323
クエリーとかいじって簡単なものを作れる程度でいいと思います。
ExcelやWordは、大抵の人ならできるので使いこなせたらいいです。
326優しい名無しさん:2001/04/28(土) 17:41
適性検査が一番嫌です。
SPIのテストをするところがあるので予習はしているのですが
いろんなパターンがあってうまくいきません。
図形の問題が一番ダメ。
あー
327優しい名無しさん:2001/04/28(土) 20:24
面接の返事来なかった。
再来週の求人で見つけるしかない。
単発の派遣でも探すとしよう。
328優しい名無しさん:2001/04/29(日) 00:19
来週面接が1件
いつもアピール力が足らない
頭のなかで言いたいことがたくさんあるのに
言葉にならない
329優しい名無しさん:2001/04/29(日) 01:20
うんち出そうです
また良いですか?
330あぼーん:あぼーん
あぼーん
331:2001/04/29(日) 07:18
あぼーんされてるのわからないかな
今度規制でもして貰いたい
332優しい名無しさん:2001/04/29(日) 08:19
>>328
あがっちゃうよね。
同じ!
333優しい名無しさん:2001/04/29(日) 15:54
age
334優しい名無しさん:2001/04/29(日) 21:40
来週不採用通知が来そう・・・
335優しい名無しさん:2001/04/29(日) 22:41
またうんちが・・
いいですか?
336優しい名無しさん:2001/04/29(日) 22:47
>>335
だめです。
急いでトイレに行きなさい!
モバイル中なら野ぐそでもしとけ。
337優しい名無しさん:2001/04/29(日) 22:58
あ。。だめ
で。。でるぅぅぅ
338あぼーん:あぼーん
あぼーん
339優しい名無しさん:2001/04/30(月) 05:21
>>338ですけど、ホームページを作りました。
http://membres.tripod.fr/xichang/cado41.jpg
340優しい名無しさん:2001/04/30(月) 05:46
>>339
世の中馬鹿がいるんだね
jpgのホームページってなんだよ?
馬鹿丸出し
341優しい名無しさん:2001/04/30(月) 07:05
338≒339
342優しい名無しさん:2001/04/30(月) 20:54
連休前に適性試験のあるところに書類が通った。
間に合わないので断ろう。
またふりだし。
343優しい名無しさん:2001/04/30(月) 20:56
打ちモモでタイピングの練習しよう。。。
344:2001/05/01(火) 06:11
バイトしてきました。
今日の運勢、「無理は通りません、ここは一時退却も」
なんだそうな。
占いが気になる人間です。いい加減そんな自分がウザィィィィッ!
あぁぁ無理してる。
占いでやるやらないを決めている限り意味ないかもしれない。
自分の判断は?いや困った。すいません。
345:2001/05/01(火) 06:23
そーいえば去年の今日、マンションから実家に戻ったんだよなぁ・・
なんか懐かしい。
いや、見逃してくださいー。ワガママ解ってます♪

346優しい名無しさん:2001/05/01(火) 19:38
私も帰りたい、、けど帰らない
347優しい名無しさん:2001/05/01(火) 20:33
メールで不採用の結果を知らせてくれるのはいいのだが
履歴書を返してくれ
請求しよ
348優しい名無しさん:2001/05/01(火) 21:04
age
349優しい名無しさん:2001/05/01(火) 23:28
>>347
そうなんだよ。写真の使い回ししたい。
写真代もバカにならないからね。
350愛梨:2001/05/02(水) 01:28
ゴールデンウィークあけが勝負ですね。
351優しい名無しさん:2001/05/02(水) 08:22
写真屋で撮ってるの?
352優しい名無しさん:2001/05/02(水) 08:44
353優しい名無しさん:2001/05/02(水) 09:48
>>351
とらないの?
3分間だと犯罪者のようになってしまう
オーソドックスなスタイルで一度ネガ付きで写真を撮れば
あとは焼き増しだけで大丈夫なのでそうしてます
本当は3ヶ月以内なのですが、白黒なのでそんなわからないし
変わってもいない、、や
354あぼーん:あぼーん
あぼーん
355優しい名無しさん:2001/05/02(水) 18:17
返事来ない。
問い合わせなのに。。鬱
356優しい名無しさん:2001/05/02(水) 18:19
返事がそんなにほしいなら日雇いで働こうぜ
357あぼーん:あぼーん
あぼーん
358優しい名無しさん:2001/05/02(水) 21:13
年収の条件交渉がうまくできない。
もっとうまく話したい。
正社員を狙ってるので緊張する。
それまでは単発。
359愛梨:2001/05/02(水) 22:37
>>355
私も返事こないときがあります
ただ聞いているだけでアピールはしていないのでこないのかなと諦めてます
返事がきて仕事内容を把握してから書類を添付したいのですけどね
360優しい名無しさん:2001/05/03(木) 09:31
>>357の文章を書いた人ってどんな人なんだろう。それをコピペする357ってどんな
人なんだろう。
361優しい名無しさん:2001/05/03(木) 10:57
>360
なにがいいたいの??
362:2001/05/03(木) 15:54
今夜バイトだけど・・すでにビール飲んでるし。。
きぃー、マズイなぁ
無事に済めばいいけど・・
おっと僕は大丈夫だ!な訳ねーし。
無事を祈ってて下され
363優しい名無しさん:2001/05/03(木) 18:34
面接前に酒を飲むのはいいよ。
少しは陽気になれる。
364あぼーん:あぼーん
あぼーん
365優しい名無しさん:2001/05/04(金) 07:50
>>363
お酒飲んだら面接の時に逆に大変では?
366優しい名無しさん:2001/05/04(金) 09:32
鬱の人はお酒飲んだ方ががいいでしょう。卑屈にならないですむよ。
367あぼーん:あぼーん
あぼーん
368:2001/05/04(金) 13:16
眠くてダメダメだったよ。
今夜もバイトだけど手元には麒麟端麗が(笑
歴史は繰り返すのか・・わはは
369優しい名無しさん:2001/05/04(金) 13:18
かゆうま
370:2001/05/04(金) 13:19
>367
どーしたの?
371優しい名無しさん:2001/05/04(金) 20:17
GWもしんどいねえ。恐ろしくて部屋から出れないし。
372優しい名無しさん:2001/05/05(土) 07:46
物騒だし視線は怖いし・・・・・
373優しい名無しさん:2001/05/05(土) 08:26
/_________ヽ
     ||   || ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄||
     ||ジー||    ||    /||
     || Λ||  /||  //||
     || (;゚ ||//||//  ||
     ||ι ||/  ||/    ||
     || |||__||___||
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

    /_________ヽ
  ガラッ!!||    三 || ̄ ̄ ̄ ||
     || ゴラァ! 三 ||    / ||
     || ΛΛΞ||  // ||
     || (;゚Д゚) ||//   ||
     ||ι   ⊃||/     ||
     || | | ||___ ||
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

    /_________ヽ
バンッ!!Σ|| 三 ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ||
    Σ|| 三 / ||    / ||
    Σ|| Ξ / ||  // ||
    Σ||//   ||//   ||
    Σ||/     ||/     ||
    Σ||___ ||___ ||
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
374優しい名無しさん:2001/05/05(土) 11:34
a
375優しい名無しさん:2001/05/05(土) 18:51
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=utu&key=984761250
甘ったれたこと言ってないで、この人たちを見習え
精神病患者なのに年収1000万円超えてる人だっているんだぞ!
この怠け者たちめ!!!
376愛梨:2001/05/05(土) 21:50
面接をという電話が来た。
GWでも仕事している。
来週早々にとお願いしたが、先方は明日にでもという感じだった。
だめかなー。
SPIがあっては困るから少し勉強しよう。

お酒飲んで面接か、、私にはダメだ。
リタ入れてハイになっても嫌だなあ。
あがってしまうので適当なお薬欲しい。
377yamakikeyeko:2001/05/05(土) 21:56
鬱で無職で一人暮らしでどうやって家賃払ってるんだ? あ?
378優しい名無しさん:2001/05/05(土) 22:21
親掛かりなんでしょ
甘えるのもね
379優しい名無しさん:2001/05/06(日) 08:32
甘えん坊
380名無しのエリー:2001/05/06(日) 12:32
このスレって1からずっと

「どうやって生活してんだ?」
  ↓
「いちいちマジレス」
  ↓
「一通り欝トーク」
  ↓
「どうやって生活してんだ?」
  ↓
「いちいちマジレス」

このくりかえしだな
381優しい名無しさん:2001/05/07(月) 05:27
ワラタ
382優しい名無しさん:2001/05/07(月) 08:56
>>380
それが鬱の思考方法なのだ
383ほんとに:2001/05/07(月) 10:48
バカばっかりだな
384優しい名無しさん:2001/05/07(月) 11:16
age
385あげるなクズ:2001/05/07(月) 14:34




          
        

  

*********************** 完 *****************************
386優しい名無しさん:2001/05/07(月) 18:22
387:2001/05/08(火) 06:20
なんか責任感じるなぁ・・
スマソ、みなさん。m(‐_‐)m
388愛梨:2001/05/08(火) 19:45
>>387
気にしなくていいと思いますよ。
同じ人間が>>380をわざと繰り返しているだけです。
昔はこういうことなかったんですけどね。
389あげんなクズ:2001/05/08(火) 22:27






  


 


 


  


おっぱいおっぱいおっぱい   終 了   おっぱいおっぱいおっぱい
390優しい名無しさん:2001/05/09(水) 02:12
All human things are subject to decay,
And when fate summons, monarchs must obey.
(John Dryden died.)
391優しい名無しさん:2001/05/09(水) 02:21
It is impossible to enjoy idling thoroughly
unless one has plenty of work to do.
There is no fun in doing nothing
when you have nothing to do. . . .
Idleness, like kisses, to be sweet must be stolen.
(Jerome K. Jerme British writer was born.)
392優しい名無しさん:2001/05/09(水) 02:34
Women's Liberation is just a lot of foolishness.
It's the men wo are discriminated against.
They can't bear children.
And no one's likely to do anything about that.
(Golder Meir was born.)
393優しい名無しさん:2001/05/09(水) 02:47
The great end of life is
not knowledge but action.
(Thomas Henry Huxley was born.)
394優しい名無しさん:2001/05/09(水) 02:53
Respect the child.
Be not too much his parent.
Trespass not on his solitude.
(Ralph Waldo Emerson was born.)
395名無しさん@:2001/05/09(水) 04:10
ほんとウツってウザイな。
隔離したい。

でもあたしも今無職なの。鬱だ
最近売春していきてるよ。いいもうけなんだけど、早くふつーに仕事したいー
396優しい名無しさん:2001/05/09(水) 04:20
売春する若さも勇気もない。
えらいよー、働いてるんだもん。。
397優しい名無しさん:2001/05/09(水) 06:39
いいね、一人暮らしさせてもらえて、
わいなんて、前一人暮らししてたとき、
大失態やらかして27の今年も一人暮らしさせてもらえんかったんや。
398優しい名無しさん:2001/05/09(水) 08:54
放火するぞ
399優しい名無しさん:2001/05/09(水) 13:49
僕たちが,そばにいるじゃん!
400優しい名無しさん:2001/05/09(水) 13:55
らせん階段なんだよ。
同じ所グルグル回ってるように感じるかもしれないけどちゃんと上ってるよ。
401優しい名無しさん:2001/05/09(水) 14:02
やりたいことは、できること。
できないことはやりたいなんて思いつかない。
やりたいと思った瞬間もうそれはできることだ!!
402優しい名無しさん:2001/05/09(水) 14:07
無理はしても 無茶はするな!!
403優しい名無しさん:2001/05/09(水) 14:15
自分しか見えてなかったころ、友達に言われた言葉。
無理をしなければ確かに報われないことはたくさんあり、
しかし、無茶はして自分を見失ってはいけないよ。

親からの援助なしで貯金でがんばってる。
ほとんど絶縁状態だから仕方はないが、同じような人もそうでない人も禁句だががんばろう。
昨日、不採用のメールが来た。
まあ、正・契約社員の募集に試用期間だけバイトにしてくれと言ったことがまずかったんだろ。
体のことを考えて交渉したが失敗に終わった。
今日は水曜日。情報収集に奔走しよう。
404優しい名無しさん:2001/05/09(水) 15:55
>>403
ほんとそうだよ、無茶は禁物
今は、有給を使って耐えきれないときは休んでいる
後のこりわずかしかない
かくいう今日がその日だ(苦笑
405優しい名無しさん:2001/05/10(木) 04:05
これインストールしてない人いる?
http://www.yaromat.com/macos8/mainf.htm
406優しい名無しさん:2001/05/10(木) 04:37
入院したいけどお金が無い。
遊びまくってたのを今更悔いる。
407優しい名無しさん:2001/05/10(木) 06:06
27歳院卒無職・無職歴・借金(育英会から)200万あまり。
鬱でまる2年引きこもってます。
でも親は研究者になるための下積み期間といまだに信じてくれて
月に17万も仕送りしてくれてる
別に資産家じゃないよ
実家だって持ち家じゃないし 私のために車も売った

ほんと何でわたし生きてるんだろうって思う
早く死んでやれよ、自分・・・。
408優しい名無しさん:2001/05/10(木) 06:56
>>407
あんたの言ってる事がホントなら、親は貯蓄を切り崩して
それとも年金か、パートで働いた金かな。
多分このままいっても現状はかわら無そうだね。
吊ったほうが皆の為にはいいのかもね
保険なんか掛けたら、最後の親孝行かな
409優しい名無しさん:2001/05/10(木) 07:25
>>408
親、一応一部上場企業の部長だから
貯蓄を切り崩すまでには至ってないと思う
でも老後の貯蓄とか私のせいでほとんど出来てないと思います

このまま「いつか復帰できるかも」と一縷の望みに
かけつつ親の幻想の中で生き続けるのと
一刻も早く死んであげるのとどちらが親孝行だろうと
毎日考えます。
母親は私の様子がおかしいのにようやく気付き始めているみたいです

でも、死ぬの怖いんです。そんな勇気もないんです。
おとうさんおかあさん本当に御免なさい・・・
410優しい名無しさん:2001/05/10(木) 07:50
いいねー
パトロンがいて。
自分の事が自分でできない奴がのうのうと生きられる
なんか狂ってるな
朝から必死で仕事して生きてる奴が多いのに・・・
謝る前に何かしろ
本当におかしいのなら、精神病院に行って
診察してもらい、それなりの対応をしてもらえよ。
おまえのような奴に生きる資格も
パソコン持って遊ぶ自由もないんだよ
しね!
411優しい名無しさん:2001/05/10(木) 07:54
何を怒っているのだか。
ちゃんと自覚してる辺り全然良いじゃん。
そもそも生きる資格って何だ?
412優しい名無しさん:2001/05/10(木) 08:33
生産です。

自覚できているって言いたいのなら、行動がともなわないとね・・・
おまえらみたいなクズは、まとめてガス室に入れてやりたいよ
413優しい名無しさん:2001/05/10(木) 08:37
らい病がどうのって今いってるけどよ
おまえらも、一緒に施設にいれてもらえよ
外見がおかしい奴と精神のいかれた奴の同居
結構幸せかもよ
414優しい名無しさん:2001/05/10(木) 08:38
生産は消費されるからこそ価値が出るんだぞ?
なんでそんな怒ってんだ。
そんなに嫌なら会社辞めろっつの。
415優しい名無しさん:2001/05/10(木) 08:43

話が飛ぶねー
会社やめろ???
あいにくだけど、仕事は楽しいよ。
消費されるから生産がある?
へーーーー。
刹那主義の自己都合病まるだしでんな。
416優しい名無しさん:2001/05/10(木) 08:49
>>415
楽しいならいいじゃん
417優しい名無しさん:2001/05/10(木) 08:56
>415

>朝から必死で仕事して生きてる奴が多いのに・・・
ああ、わざわざ代弁して言ってたのね。
君は素晴らしいね。
世の社会人の理解者だね。

>自己都合病まるだしでんな。
これには同意。

今の君があるのも立派な親御さんが育ててくれたからだね。
大事にしなよ。
418優しい名無しさん:2001/05/10(木) 09:26
>>400
いい言葉だ。
今の自分にはちっと泣けてくる。
419優しい名無しさん:2001/05/10(木) 09:46
>>407
病院には行っていますか?
行っていないのならまずは行ってみましょうよ。
薬も処方してくれるし、気持ちが楽になると思います。
不安だったらまた書き込んでください。
これまた少しは楽になりますよ。
420優しい名無しさん:2001/05/10(木) 14:25
>>407
親と揉めてるの?仲がいいんだよね。
相談してみるのもいいよ。
死ぬくらいなら親と真正面からぶつかってみれば?
それから死んでもいいと思うよ。(本当はダメだけど)
お母さんが気付き始めているのなら一歩踏み出すチャンスかも。
421優しい名無しさん:2001/05/10(木) 16:26
やっと書類選考通った。
選考落ちが続いていたからうれしい。
来週面接。自分の考えをまとめておこう。
422優しい名無しさん:2001/05/10(木) 16:47
だれかウチにガソリン撒いて火つけてくれないかな
ガス室送りにしてくれないかな
殺してくれないかな
423優しい名無しさん:2001/05/10(木) 17:28
>>421
よかったですね。
私も明日、派遣の面接があります。
仕事内容や待遇があえばラッキーだと思ってる。
競合があるのでかなり確率的には低いのですががんばります。
424優しい名無しさん:2001/05/10(木) 23:38
>>410って単に意地悪なひどいやつなの?
それともボーダーさんなの?

それに、たぶん 410=412=413=414 だよね。
何でもいいけど人を傷付けて喜ぶ奴は来るな!!!
425優しい名無しさん:2001/05/11(金) 00:40
そうだね。
ここは、援助を受けずにがんばっている人も受けている人も
働いている人も働いていない人もみんなで語り合いたいです。
一人暮らしだと寂しいときもあるからね。

明日面接だけどまだ眠れない、、、大丈夫かな
426優しい名無しさん:2001/05/11(金) 01:08
>>425
大丈夫、大丈夫。落ち着いて自然体、それでいいと思います。
健康に問題ない人でもガンガン落とされる昨今ですもん、
ダメでもともとだよ〜。
私なんて何社落とされまくったことか。。。
面接で嫌なことあったら、またここで吐き出してスッキリしてね。
でもきっと大丈夫だよ。うまくいくように願ってます〜。
427:2001/05/11(金) 02:08
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1

壺飛び職人
428優しい名無しさん:2001/05/11(金) 02:28
>409
親の老後の資金を食いつぶすのはやっぱなしでしょ。
これからは老後、苦しいみたいだからねー。
死ぬか、このままかの2択なのはなぜ?
419,420さんの言うように、病院に行く、親に言う、
などのアクションを取ってはいかがでしょう。
特に親に打ち明けることは、必要かも。
現に、すでに2年間、だましているわけだし。
429優しい名無しさん:2001/05/11(金) 08:44
俺を生み出した両親を憎んでいます。
生まれてこなければこんなに苦しむことはなかった。
430優しい名無しさん:2001/05/11(金) 08:54
交際クラブでバイトしてます・・。
自分を売るくらいしか今はできない。
鬱・・。
431優しい名無しさん:2001/05/11(金) 10:09
>>429
自分も憎んでいるけど離れて暮らしているので今はそんなでもありません。
働いていますか?それとも療養中ですか?
憎んでる私が言うのもなんですが、憎んでいても何も始まりません。
一人暮らしであれば、憎む前にたくさんやることあるじゃない?
私は虐待されたことで憎んでるので絶対頼りません。
お互いにがんばりましょう。

>>430
うーん、私からすれば、ある意味うらやましい・・・
自分にはできないのでね。男嫌いなので。
生きていくためにしていることでしょう?
ある程度安定したら、たとえば、2ヶ月分の生活費を貯めることができたら
普通の企業に勤めればいいのではないでしょうか?
もちろん、仕事先が決まってから辞めてくださいね。
どういう症状かはわかりませんが、少人数の会社に勤めてみるとか
派遣にしてみるとか道はいくらでもあると思います。
お互いにがんばりましょう。
432愛梨:2001/05/11(金) 12:27
>>425-426
ほんとそうだよね。
私の場合はあがってしまってうまく自己アピールできないことが多い。
年収交渉でも失敗する。
うまくいかないなあと思っても場慣れの意味でも受けてます。
がんばろう。うん。
433425:2001/05/11(金) 15:11
>>426
ありがとうございます。
がんばってみますね(^-^)
434優しい名無しさん:2001/05/11(金) 17:32
>>431
そうですね。もう少しお金を貯めてみます。
わたしは鬱で身体が弱いので普通の勤め方ができないんです・・。
対人恐怖もあるけど風俗やお水系は昼間の仕事のような対人処理能力を
必要としないのでやれてるかんじです。
同業者でも鬱の子は多いです。
435優しい名無しさん:2001/05/11(金) 20:46
>>434
そうなんだ?
なんか女の世界だからものすごく陰湿で余計に鬱になりそうな気がするけど。
客を取った取らないとかで。テレビの見過ぎかな。
436優しい名無しさん:2001/05/12(土) 02:36
節約もかねてできるだけ自炊するようにしているのですが、
体力的にきつく、なかなかうまくいかないです。
食べないことの方が多いですけれどね。
今週電話をくれるはずの会社から電話が来ず、ちょっと鬱です。
面接日時を決める電話なのに、、、
437優しい名無しさん:2001/05/12(土) 08:38
テスト勉強しよう・・・
438優しい名無しさん:2001/05/12(土) 11:32
重い腰を上げて履歴書を郵送してみたら選考落ちで戻ってきたよぅ
439優しい名無しさん:2001/05/12(土) 13:54
半年も仕事しないと、別にどうでもよくなるねえ。
死ぬような思いで働いて、頭下げて苦労して小銭稼いでた自分がばかみたい。
440優しい名無しさん:2001/05/12(土) 14:14
>>439
一人暮らしですか?
441優しい名無しさん:2001/05/12(土) 18:13
あー13時間も寝た・・・
442優しい名無しさん:2001/05/13(日) 00:35
レタス腐らせてしまった。
うっかり残っていたのを忘れて。
>>436
自炊は大変だよね。
443優しい名無しさん:2001/05/13(日) 02:22
自分も鬱で無職で一人暮らしでしたが、スロットを始めたらかなり改善されました。
でも自分はすぐ依存してしまう性格なので、気を付けないと中毒になります。
もちろん人には勧められませんが、理系・ゲーム好き・おたく・依存症・のめり込むタイプ
の人だったら多分はまると思います。もちろん人にはお勧めできませんし、
かんたんに何十万も負けてしまします。でも人に依存する性格や空想僻は改善されました。
ほかに集中力、判断力、図太さが増すとか利点が多いです。(あくまで自分の場合です人は知りません)
444439:2001/05/13(日) 02:29
一人暮らしです。
445優しい名無しさん:2001/05/13(日) 09:23
>>439
気持ちはわからなくはないけどがんばりましょう
446優しい名無しさん:2001/05/13(日) 11:24
当社の求めている人材にぴったりです。お会いしましょう。
と書いてきたので、都合のいい日時を返信したら、
当社を選んだ理由を教えてくださいと返信された。
簡潔に書いたら、求めてる人材ではないと言う答え。
なら会いたいと書いてくるな!期待するだろ!
447名無しさん:2001/05/13(日) 17:07
都内に住んでる人、今、窓あけたらとてもいい風が吹いていますよ。
ベランダある人はちょっとだけ、布団干すつもりで顔出してみたら?
気持ちいいよ!
448優しい名無しさん:2001/05/13(日) 17:25
>>447
あんたスキだ。
449優しい名無しさん:2001/05/13(日) 17:59
>>447
涼しいね

夜ご飯何食べよう・・・
450優しい名無しさん:2001/05/13(日) 22:59
>>447
夕方は気持ちいい風入ってきてましたよ。
なんだかほほえましい。
451優しい名無しさん:2001/05/14(月) 00:17
両親からの電話をシカトしていたら、マンションを管理している不動産屋の
連中を引き連れて合い鍵で扉を開け、数人が乱入。
もう死にたい。
今も震えが止まらないよ。
なんでそこまで支配されなきゃならないの。。。。
452優しい名無しさん:2001/05/14(月) 02:32
すべて終わったから今月中には逝くとするよ。
453優しい名無しさん:2001/05/14(月) 05:42
私もそうしたいな。
昨日乱入されてタイミング外したから
ちょっと行動を変えないと。
もういきている時間分だけ辛いよ。
454優しい名無しさん:2001/05/14(月) 05:58
>>452
俺もやられたよ。そんなに世間体が大切なんだったら生まないで欲しかったわ。
455優しい名無しさん:2001/05/14(月) 06:00
しかも番号間違えるし・・・一つ前じゃんか・・・
引きずってるなぁ3日前だっけ・・・
456優しい名無しさん:2001/05/14(月) 06:30
>>454
451ですが、そーなんだ、よくある話しなのか、分からないけど。。。
とにかくまだムカムカしてます。眠れないまま朝になってる。
世間体のカタマリの親、無理矢理入院させるつもりらしい。
お前らが逝けっての。
457優しい名無しさん:2001/05/14(月) 08:07
新聞の勧誘、怖いよう・・・
458優しい名無しさん:2001/05/14(月) 08:57
新聞屋はやくざです。
459優しい名無しさん:2001/05/14(月) 09:14
とにかく呼び鈴が怖いよう
その後ガンガンドア叩かれるのがもっと怖い
ちょっと物音するたびに心臓が痛い
460優しい名無しさん:2001/05/14(月) 09:27
>>459
ああ俺もあるある。
なんつーかホントヤダよ。
呼び鈴は室内の電池か電源スイッチを切れば鳴らない。
ガンガンドア叩くのはヤツラにとっては脊髄反射なんだよ。
目の前にドアがあると叩きたくなる生き物。
はいはいって感じで自分は居留守つかってるよ。
461優しい名無しさん:2001/05/14(月) 09:41
私も居留守使ってるけど、とにかく怖いんです。
夜は部屋の電気もつけられなくなる時がかなりありました。

で居留守のお陰で親が不動産屋連れて合い鍵侵入してきて
もうどうしたらいいか、おかしくなりそうです・・・(T_T)
462460:2001/05/14(月) 10:40
俺はいまだに夜は電気つけたくねーよ。
ただ親もさすがに音信不通状態な留守状態だと
心配だからな、部屋の中でなんかあったんじゃないかって
思っちゃうんだよ。
適度に生きてるよ的な連絡や顔見せはどうしても
必要なんだなこれが。
463名無しさん:2001/05/14(月) 11:33
464優しい名無しさん:2001/05/14(月) 12:32
困った時以外夜は真っ暗のまま、灯はテレビとパソコン。
親がものすごく嫌で仕方なく、電話繋げないようにし、
携帯はメッセージ一杯のままにして留守電使えなくしてる。
とにかくものすごく親が嫌なんです。
生きてるよ的な事よりむしろ、逝っちゃったかも的な臭いを
醸し出してるんだろうなあ。
465460:2001/05/14(月) 14:43
>>464
>>困った時以外夜は真っ暗のまま、灯はテレビとパソコン。
それまったく俺と同じだよ。
ん、そうか、親が嫌いか。。。
俺もまだひきこもりだけど、この現状、この無限ループから
抜け出すにはやっぱり、自立しかないと思う。。
自立っても色々あるけど、まず経済的自立かなぁ
いきなりは無理でも徐々に。
まあ、そういうのには大なり小なりの精神的な
ダメージはともなうけど、それは、ん〜、
そういうものなんだな。
経済的自立のアクションが取れないとどうしても
親の存在がストレスになってしまうんだな。。。
466優しい名無しさん:2001/05/14(月) 16:15
結構みんな同じなんだね・・・
467優しい名無しさん:2001/05/14(月) 20:38
ドアののぞき穴からのぞくと外からわかりますよ。
468優しい名無しさん:2001/05/14(月) 20:41
>>467
光?
469優しい名無しさん:2001/05/14(月) 21:41
佐川がうるさい
朝早くから来やがって
不在票書いているときもチャイムの連打
うざい
470優しい名無しさん:2001/05/14(月) 23:48
黒猫!
朝の8時15分に来るのはやめてくれ〜〜〜!
471優しい名無しさん:2001/05/15(火) 02:31
テレビを見るのが辛くなってくる。
自分が存在している世界が嫌だ。
もうどうしようもないのに。
生きているだけどんどん惨めになるだけで
自分を鬱に落とし入れた人間は自分を馬鹿にして
笑って生きているし。部屋から出ると地獄のようで
歩いていてもふわふわして目眩がして逃げ出したくなる。
472優しい名無しさん:2001/05/15(火) 08:13
>>470
クロネコなんだ。うちは佐川。
会社が始まる前にくるんだよー。
473優しい名無しさん:2001/05/15(火) 08:23
糞ガキが、空き缶蹴りながら登校してやがる。
ぶち殺すぞ!ゴウルァァ!!
474鬱子:2001/05/15(火) 08:31
バイトが続かない・・・。
たいてい1日で辞めてしまって・・・・。
働かなくちゃいけないのは分かっているのに。
いけない・・・・。今日もバイトなのに・・・。
きっと辞めるのかなぁ。
ここにきて自分と似たような人がいて少し落ち着きました。
でもそれじゃ駄目なんだよね・・。
どなたかodigoでちゃっとしません。いろいろ話したいかも。
電話は苦手なんで。
475優しい名無しさん:2001/05/15(火) 09:48
近所の人が来ても出ません。
476愛梨:2001/05/15(火) 10:41
おはようございます。
私も、一時期恐怖症で電話のジャックを抜いたり、
携帯の電源切ったりしていました。
さすがに、連絡つかなくなると親が乗り込んできそうなので
適度なところで電話はします。
夜も電気つけませんし、誰か来ても絶対にでません。
宅配便なら不在配達票入れていくしね。
なんだか同じような方がいるので安心(苦笑
>>474
無理せずにね。
私も働かなきゃいけないのでただいま職探し中です。
正社員を狙っているのでなかなかです。
477優しい名無しさん:2001/05/15(火) 16:49
ねむ・・・
478460:2001/05/15(火) 17:19
odigoあげ
479優しい名無しさん:2001/05/15(火) 21:54
既に親に乗り込まれてるから、もう開き直り。
また無理矢理鍵開けて来やがったら翌日に首吊ってやろうかな。
生きてるの面倒だからいつ死んでもいいし。一番効果的な理由があれば
いつでもオッケー。

私を落とし入れて逃げた犯人がまたあの家に戻って生活始めたら
そのときは必ず死ぬ。
ちゃんとジャックは抜いている。
携帯も電源切ってメッセージ残せないようにしている。
後から電話したり面倒だからなるべく宅配は出ようと思うが
午前中は無理、夜指定で食料調達している。
480優しい名無しさん:2001/05/15(火) 22:53
意外とメンタルクリニック行ってない人
多いのか?
即解決にはならないかもしれないが
試しに行ってみるのもいいかもよ。
481優しい名無しさん:2001/05/16(水) 00:37
話ずれるけど、みんなは飯どうしてるの?コンビニ弁当?自炊?
一日いくら飯に使ってるの?
俺は最近貯金が底をついてきたので自炊で1日500円位です。
それでも親に食わしてもらうより全然マシです、養われている
という屈辱感とかを感じないですむからね。
482優しい名無しさん:2001/05/16(水) 00:55
お昼は吉野屋かドトールがおおいです。すぐ仕事やめるから
いい食事はなかなかできないです。

4月末からすごい職場環境の会社に入って大失敗。
1ヶ月有余ではやくも辞めます。6月からまた無職。ふえー。
とてもいい会社をみつけたら今度は面接落ち。
採用してくれるのは嫌な人間の多い困った会社ばかり・・・。
483優しい名無しさん:2001/05/16(水) 00:55
http://www.asobibako.com/lemon/

http://www.yentown.net/erodepa-town/setagaya/

これらは私の友達のキリコさんのHPと真弓君のHP。
まあまあ面白いんで一度見てみて!(興味ある人
感想よろしく
484優しい名無しさん:2001/05/16(水) 01:15
「イーエスブックス」

古本屋を経営しながら、毎日読書しつつのんびり暮らしたいわーなんて思っている本好きの人って多いはず。ここでは、たった5分ほどで自分の好きな本のみ置く、書店が作れちゃいます。といってもネット上の「仮想書店」で、仕入れも何もしなくていい代わりに収入もなし。つまりただのネットショッピングのサイトなのですが、自分のお店から売れた本、来客数が一目でわかるようになっていて、すっかり気分は書店の店長さんです。
http://members.tripod.co.uk/nonenone/
日本で公開される前に「IFILM The Internet Movie Guide」
http://www.clarionsoft.com/cgi-bin/wapcform/cformpc.cgi?tnum=487&after=yes
海外の最新映画情報は、海外のサイトへアクセスするに限る! 「IFILM The Internet Movie Guide」は、予告編などの動画もふんだんに盛り込んだ映画情報サイト。アクション、アニメ、コメディなどのジャンルから選んで好みの映画を探してもいいし、充実したレビューを読むのも楽しい。ただ難点なのは、すごく観たくなったとしても、ほとんどの映画が日本での公開はずっと先だってこと。それさえどうにかなれば、ねぇ?
http://www.voo.to/ekimae/
バナーもアート化「MIND THE BANNER PROJECT」

NTTデータが主催しているウェブプロモーションイベント「MIND THE BANNER PROJECT」。ここではバナー広告を入り口に、世界各国の有名なデザインチームの作品を見ることができる。このイベントには、ナイキやエドウィンの広告プロモーションなども手がける有名な「生意気」を含め、日本からも3組が参加! クールな作品ばっかりだから、ぜひ訪れてみよう。
485優しい名無しさん:2001/05/16(水) 02:47
昨日から新しい仕事先で働き始めました。
でも厳しすぎてもう辞めたい・・・。というか、他の人が10出来ると
したら、私は1しか出来ない・・・・。これは小さい頃からずっと
そうだった。情けないス・・・。
486名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/16(水) 03:24
>>479
首吊るの苦しいと思うよ。
首の骨がバキバキ砕けるんだって。
487優しい名無しさん:2001/05/16(水) 07:46
>>480
そうしようにも金がねぇ(貯金切り崩しでカツカツ以下)から職探し中。
病院いけるのは何時の日か・・・(はぁ・・・)

>>481
近所の商店街が安いおかげでなんとか・・・1日\350くらいだと思う。
栄養バランスなんか知ったこっちゃねぇ。

首吊りって骨外れた時に神経切れるのが目的って本当なん?
結構イキオイ必要な気が・・・。
とりあえずミスると苦しくってそうそう死ねないから首吊りは止めとき。
488鬱子:2001/05/16(水) 07:52
今日また、アルバイトの面接行って来ます。
面接で落ちた事はないのだけど、その後が続かない・・・。
>>481
私は1食¥500ぐらい。
ちゃんと食べないとつらいもので。
489優しい名無しさん:2001/05/16(水) 09:04
食費ってけっこうかかるんだよな。
490愛梨:2001/05/16(水) 09:41
おはようございます。
私も今日1社面接があります。
自宅から近い方だし決まってくれるとありがたいけれど
このご時世だから難しいんだろうな。
面接は緊張して上がりまくるし・・・うまくいきますように。
491優しい名無しさん:2001/05/16(水) 11:22
はらへった
ひもじい
492鬱子:2001/05/16(水) 13:28
面接に行って来ました。
今回のは登録制だから毎回違うところで働くのかな。
同じところで働くよりはいいかも。
493優しい名無しさん:2001/05/16(水) 14:20
>>490
どうだった?
>>492
頑張ってね!
494愛梨:2001/05/16(水) 16:51
>>493
ダメです・・・いたたまれなくて
真っ先にi-modeから書き込みしちゃった
面接行ったら前の会社の社長を知っていて
そこ、体調悪くなって迷惑かけ、休職後
辞めた会社だからばつが悪かった
取引先は調べたけれどお友達とは思わなかった
気分は最悪
495優しい名無しさん:2001/05/16(水) 17:11
>>494
世間は狭いなあ。
前の会社辞めた理由が体調悪いって事なら、
そんな人たくさんいるし、気にしなくても大丈夫だよ!
焦らずじっくり行こうよ。応援するよ!
496優しい名無しさん:2001/05/16(水) 20:25
俺を落とした会社!!
俺を採用しなかったことを後悔させてやるぜ
明日面接に行く会社!!
俺を採用しなければ後悔するぞ。
497愛梨:2001/05/17(木) 16:17
辛いことを思い出したせいか心も体も重い。

>>495
書類選考を通過した会社から連絡があったので
懲りずにまたがんばります。

>>496
その調子ですよー
うまくいくといいですね。
498優しい名無しさん:2001/05/17(木) 16:31
鬱で無職で居候しておりまする、、、
職安が異常に怖いです。
頓服飲みすぎて、職探しが進みません。
傷病手当が切れるので、焦っております。
どうしよオオ!
499優しい名無しさん:2001/05/17(木) 19:21
宅配業者来る
チャイムならすな
ドアをどんどん叩くな
不在票を入れておけ
500優しい名無しさん:2001/05/17(木) 23:34
どこできけばいいのかわからないのでここでききます
鬱の原因はなんなんでしょう?
私は失業状態が長くなり将来のことが不安になった。
バイトしようにも対人関係がへた。
このことを悩んでいるときたきた。自殺も考えるようになります。
501優しい名無しさん:2001/05/18(金) 01:14
電話するのも声が小さくなって震えるよ。
おかげで無職になった。もう今までやってきた仕事はできないな・・・。
メンタル系一番嫌がられるから。
自分も仕事してる時はいろんな噂聞いたよ。笑いもんになってたよ、みんな。
502優しい名無しさん:2001/05/18(金) 08:33
電話するのがこわいです。
いたずら電話ならできるんですけど。
503優しい名無しさん:2001/05/18(金) 09:31
おはようございます!
今日は良い天気ですねー
もっと気楽にいこうよ。
人にどう思われようが そんな事どうでもいいじゃん。
504鬱子:2001/05/18(金) 13:27
この前の仕事はまたやめてしまいました(笑)
んで今日また面接行って即決で採用してもらいました。
入力業務です。
これなら皆さんにもできるんじゃないですか??
私も今回はできそうなきがします。
505優しい名無しさん:2001/05/18(金) 13:30
>>504
決めつけはやめろ
もっといい仕事できる奴もいる
506優しい名無しさん:2001/05/18(金) 13:45
>>504
馬鹿にしてるような感じ
507優しい名無しさん:2001/05/18(金) 16:36
>>501
否定はしない。実際、そういうもの。
だからこそ、良くなるまで休憩した方がいいと思う。
508優しい名無しさん:2001/05/18(金) 21:41
メールに履歴書と職務経歴書を添付して送ったら
その日のうちに残念ながら、、、と返ってきた。
へこむなあ。
509優しい名無しさん:2001/05/19(土) 06:34
>>508
その日のうちに返送はキツいな。
でもそんな会社はどうせ入っても嫌な思いをするだけだぞ。
そのうち居心地のいい会社が見つかるさ。焦るなよ。
510優しい名無しさん:2001/05/19(土) 06:38
募集してる癖に「もう決まっちゃいました」
ばっかだよ
折れもバカだけど
511男でも大丈夫かな:2001/05/19(土) 07:12
>>504
入力の仕事ってやってみたいんだけど
男では採用されにくいんじゃないかと思うんですけど。
512優しい名無しさん:2001/05/19(土) 09:20
ひきこもりのヲタ女には最適な仕事>入力
存分にチャットで鍛えた腕を発揮してくれたまえ。
513優しい名無しさん:2001/05/19(土) 11:48
>>512 激しく同意(w

    ヒキコモリでネット三昧。おかげでタイピング能力アガタヨ(w
    そして、その能力を逝かして入力バイトで金儲け。
    今では死素手夢解発の会社でお仕事してるよ(w
    他人の顔色見ながらビクビクしてるけどさ。
    まあ、他人から見てみればそんな風にはとても見えないだろうな・・
    女優にでもなったほうがヨカッタかな(藁
514優しい名無しさん:2001/05/19(土) 11:48
>>512なんかその手のずいぶん募集してるけど
お金がかかるっていうのが怖いよね?
騙されそうでどうもいまだにやれない。
515優しい名無しさん:2001/05/19(土) 12:03
仕事か、、、30過ぎてなんの手に職もないよー。
今さら人に頭下げるのが嫌だー。我侭なのは分かってるけど。
キャリアも地位も名声もないない尽くし。
中途半端なヲタだからタイピングもトロくさいしなあ。
誰か殺してくれないかな。。マジで。
516優しい名無しさん:2001/05/19(土) 21:19
>>515
男だろ?なんとかなるさ。
517優しい名無しさん:2001/05/19(土) 21:35
おんな・・・>516
518優しい名無しさん:2001/05/19(土) 21:38
>>517
そりゃすまん。
519優しい名無しさん:2001/05/19(土) 23:28
>>515
女性だよねー
今、同じ様な状況だから分かるよ、その気持ち。
でも焦っても仕方ないし。
せっかく無職なんだから、のんびりする事にした。
520無職♀:2001/05/19(土) 23:38
でも、飯を食ってかなきゃいかんし。焦ります。
521優しい名無しさん:2001/05/20(日) 00:40
>>520
心の中では焦ってるよ。
寝つけない日もあったけど、夜中考えても仕方なし。
その代わり「今日は頑張る」と決めた日は とことん頑張る!
522優しい名無しさん:2001/05/20(日) 03:52
職安で求人票もらってきた。
週明けに活動するつもりだったけど、怖い。
なんとか動いてるのは薬のおかげ。
活動することを考えると、薬を飲むのも怖い。
甘えまくってるのは重々承知してるんだけど・・・。

援助してもらってるのに、こんな人間でごめんなさい>両親
523優しい名無しさん:2001/05/20(日) 09:16
>>515
派遣なら大丈夫
524優しい名無しさん:2001/05/20(日) 18:12
雑誌に掲載されてまだ2日しか経っていないのに
もう締め切りましただってさ。はぁ〜。
525優しい名無しさん:2001/05/20(日) 22:26
>>524
発売日に速攻かけないとダメかもしれんな
526優しい名無しさん:2001/05/20(日) 22:42
>>524
雑誌じゃねえ。
地方によってはただで出てるやつとかない?
ペライの。
あれなら結構いけると思う。
527優しい名無しさん:2001/05/20(日) 23:58
>>524
昔、FromAでそんな感じだった。
最近ではとらばーゆ。
リクナビは逆に長い。
528優しい名無しさん :2001/05/21(月) 01:13
>>514
実際に仕事を回す前に、研修費だの必要機材購入だのと
お金を払わせるところは、詐欺ですよ。
たまに電話で「SOHOに興味ありませんか?」なんて
勧誘がありますが、気を付けましょう。
529優しい名無しさん:2001/05/21(月) 09:14
留守番電話に面接の伝言が入っていた。
危うく消去するとこだった。
530愛梨:2001/05/21(月) 14:55
今週もいくつか面接が入っているけれど行けるだろうか。
身体がだるい。
>>515
事務系なら大丈夫ではないですか?
メールでのユーザーサポートとか?
>>521
私もガンバルって意気込んで面接に行くけれどあがってしまう。
531優しい名無しさん:2001/05/21(月) 17:03
>>530
久しぶりだけど、身体がだるいの? 大丈夫?
面接はあがってしまうよね。でも気楽に!
とりあえず面接には行けるように まず体調を整えようね。
532優しい名無しさん:2001/05/21(月) 18:48
皆さん、おいくつぐらいなのですか?僕は27歳です。
職歴が無いので履歴書で落とされてしまいます。
毎日つらいです・・・。
533優しい名無しさん:2001/05/21(月) 22:27
>>532
20〜30代の人が多いと思う。
転職回数が多くて落とされます。
534優しい名無しさん:2001/05/21(月) 22:33
正社員になろうとするからでは?
バイトでいいじゃん。
535優しい名無しさん:2001/05/21(月) 22:44
>>534
んー貯金がまだ余裕があるのであればバイトでいいと思う。
一人暮らしだからバイトよりは正社員でないときついかも。
もちろん、バイト探している人も正社員目指している人もいるからこのスレには。
536厚生労働省 染谷意:2001/05/21(月) 22:48
本気で救います。
私は、今年本省に戻りました。厚生労働相は公明党です。

ちみたち全員、精神保健福祉法第23条で措置入院だ。
http://www.est.hi-ho.ne.jp/yamada-c/
ただし、創価学会員の特典です。


精神病院へ強制入院させる申請書の本物(創価学会員による申請)。
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yamada-c/c001.jpg
ストーカー、レイプ犯の創価学会員2世 折戸毅
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yamada-c/c002.jpg
創価学会幹部 奥西武
537優しい名無しさん:2001/05/22(火) 08:39
経済大国日本でもバイトで生活するのは至難の業。
538優しい名無しさん:2001/05/22(火) 09:25
おはようございます!
今日、履歴書を書いて送ろうと思っているのですが、
初めてなので心配です。
送るときは、履歴書の他に手紙の様な物も入れるものでしょうか?
539優しい名無しさん:2001/05/22(火) 09:27
ある意味自然淘汰ということで
自殺しようかと思います。
人余りなんだし、少し無駄な人間は消えたほうが
いいかなと。
540優しい名無しさん:2001/05/22(火) 09:50
たとえば、野球で6チームあったとして、優勝出来るのは 1チーム。
もし、それ以外のチームが 試合に出てこなければ 大会は成り立ちません。
残りの 5チームがあるからこそ、1位が成り立っているのです。
6位チームが頑張る事によって、全体のレベルが向上します。必要なのです。
541愛梨:2001/05/22(火) 10:26
おはようございます。
今日も面接がある。うまくいくといいけれど不安・・・

>>531
自分では平静を装っているつもりだけど
面接官に緊張してますか?と聞かれてしまう
きっと顔がこわばっているのでしょう(苦笑

>>532
職種にもよると思うけれど、バイト等の経験はありますか?
履歴書の他に自己ピーアール文も添えてみたらいかがでしょうか?

>>533
どちらかというと回数で落とされるなあ。

>>538
前職があるならば職務経歴書を同封すると良いです。
自己ピーアール文も入れてもいいと思います。
私は、履歴書・経歴書・メモ程度の紙にコメントつけて送ってます。

>>539
私もあまりいいことなくて、落ち込んだとき考えなくもなかったけれど
そのうち運が向いてくると何とか生きてます。
542優しい名無しさん:2001/05/22(火) 14:18
ものすごく久々にがんばって、昼間の時間に
徒歩2分のスーパーとケーキやで食料を買い溜めしにいった。
今、ものすごく気分が悪くて胃が痛くて吐きそう。。。
まだすこし手が震えてる。
どうしてこんなになったんだろ。
やっぱり死にたい。
543名無しさん:2001/05/22(火) 14:20
544531=538:2001/05/22(火) 16:04
>>541
レスが早く貰えて 嬉しかったです。
大変参考になりました。ありがとう!
ところで、面接はどうだったのかしら?
>>542
買い物に行く時間を変えてみれば少しは楽かも。
54517sai:2001/05/22(火) 17:43
履歴書うそはよくないですよね!それに無職で東京甘いですよね・・・
中退を、高卒でさらに18歳にしてバイトしたいんだけど
裏商売しかないのかな?
546優しい名無しさん:2001/05/22(火) 18:58
>>544
うん、もう二度と昼間は出ない。。。
あんなにダメだとは思わなかった。
547優しい名無しさん:2001/05/22(火) 18:59
>>545
18になってからならばれねえぞ〜
漏れもそーしてる
548優しい名無しさん:2001/05/22(火) 22:50
>>547
どういう意味?
549sage:2001/05/22(火) 22:58
中退を卒業とかにしてもわざわざしらべないってこと
550優しい名無しさん:2001/05/22(火) 23:09
まあ 何十億って人間がいるんだから、その内何%かは、失敗作もあるわな
そういう人達はいずれ淘汰されてく 自然界の掟だね 来世で幸せにナッテクレ
551優しい名無しさん:2001/05/22(火) 23:13
>>549
職種にもよるが、調べる会社は調べるぞ。
初めての仕事なら証明書を提出させることもあるから気をつけなよ。
552優しい名無しさん:2001/05/23(水) 01:25
明日食料調達。
晴れてくれるといい。
雑誌の発売日でもある。
553優しい名無しさん:2001/05/23(水) 01:40
どうしよぅ家賃支払いが出来ない・・・
外に出るのも嫌だ・・・
554優しい名無しさん:2001/05/23(水) 05:48
>>545
誉められた事ではないけど、バイトなら嘘書いてもいい。
裏は稼ぎはでかいけど、デンジャラスだから避けた方がいいんじゃない?
警備でもどう?何も考えなくていいし。

>>549
551も言ってるけど調べる職種もありますんで注意。
555優しい名無しさん:2001/05/23(水) 07:08
夜のボーイなら安全で給料いいんじゃない?
556優しい名無しさん:2001/05/23(水) 07:14
ボーイ?
557優しい名無しさん:2001/05/23(水) 08:10
経歴詐称で失敗して人の体験談を聞かせてください。
558優しい名無しさん:2001/05/23(水) 08:55
新聞の求人情報を見つけて、もう4日目。
今更、履歴書送っても 遅いですかねぇ・・・
559優しい名無しさん:2001/05/23(水) 08:56
もう遅いね
560優しい名無しさん:2001/05/23(水) 13:07
マジですか・・・
月曜日に求人情報が新聞に載ってて、水曜日の昼前に速達で送った。
たぶん届くのは木曜日。それでもダメ?
561愛梨:2001/05/23(水) 13:49
こんにちはです。
求人サイト巡りしてます。はぁ〜。

>>544
2社行きました。はじめに行った1社は、緊張しまくりでダメでした。
もう1社は、面接官が良かったのか、いい感じで終わりました。
ベンチャー企業なので始めの雇用形態が条件に合わなかったけれど
終始、笑顔で会話ができたので落ちても気分いいです。変だね。達成感かな。

>>553
ネットや携帯でも振り込みできるますよ。
私も、家でれないとき、大家さんとか不動産会社の人たちがきて大変だったので
契約して電話でも携帯からでもパソコンからでもできるようになりました。
もしかしてお金が・・・だったらごめんなさい。

>>557
調べるところは、採用する前に調査が入るのでまず落ちます。
潜り込んだ後、ばれた場合は、転職板のスレに行ってみるといいと思います。

>>558>>580
早いところはすぐに締め切ってしまいます。
求人欄に特に何も書いていないようであれば、基本的に1週間と思って大丈夫ですよ。
562愛梨:2001/05/23(水) 13:50
>>580じゃなくて>>560でした・・・
563優しい名無しさん:2001/05/23(水) 14:28
>>561
面接は慣れてくるものだろうけど、面接官にもよるよね。
達成感か。いいな〜。 とりあえず良かったねー
ps. 求人締め切りは 基本的に1週間なのね。(ホッ
564優しい名無しさん:2001/05/23(水) 14:32
やりたいこと見つけろよ。
565優しい名無しさん:2001/05/23(水) 20:26
散歩もかねて買い物に行こうと思ったが雨なのでやめた。
明日も雨かな。
566うつ病患者:2001/05/24(木) 00:29
鬱で無職で実家です。
今は悲しいかな、親なしでは生きていけませんね。
同じ状態で一人暮らしの方、本当に凄いと思いますよ。
マジで尊敬します。
でも今度,就職する時は一人暮らしって決めてます。
鬱の原因が親でもあるのだから。
他人事ではないですね。
567優しい名無しさん:2001/05/24(木) 02:52
病気の原因は親にある。
学生時代から今まで独り暮らしで頑張って生きてきたが
ついに壊れてなにもできない状態。
でも実家には帰りたく無い。この部屋が自分の唯一の世界。
確かに金を送る親なしでは生きていけないが、金がなかったら
いつ死んでもかまわない。ただ死なないだけの状態なんかクズ同然。
568優しい名無しさん:2001/05/24(木) 03:02
私も実家で無職で病気。

私は医者にはっきりと
家を出ないと治らないって言われました。
家を出る時こそ治る時みたいな感じで。

今は出来るだけ親に会わない話さないを心掛けています。
せっかく落ち着いた気持ちが乱れるだけなので。
569優しい名無しさん:2001/05/24(木) 03:06
どうしよう。今日も面接落ちたよ。
あー5月から連続落ちまくり。
家賃払えないよー。
ただの派遣なのに、、、
570優しい名無しさん:2001/05/24(木) 08:05
派遣の面接?
571優しい名無しさん:2001/05/24(木) 08:12
高校だけでなく大学も中退してしまいました。
学歴がないまま社会に飛び出していかなければならないと思うと
恐怖のあまり家から出られなくなります。学校だけは出ておくものだと後悔しています。
572うつ病患者:2001/05/24(木) 08:27
鬱で実家でじっと静養していても治らないもんですかね?
もう半年、無職でヒッキーしてますが、最近そう思えてきました。。
573優しい名無しさん:2001/05/24(木) 13:10
もうちょっと。。。もうちょっと。。。
ッテ思ってるうちにそうなっちゃうんだよね。。。
574鬱子:2001/05/24(木) 14:45
バイトがいい感じで進んでいるので今日でこのスレに来るのはやめようと思います。
いろいろ元気がでました。
みなさんありがとうございます。
575ぎゃる夫:2001/05/24(木) 14:50
お前らよ〜〜〜、
甘ったれんじゃねーよ!!!!!! クズどもがぁ!!
働きたくねぇだと???? だったらすぐ死ねよ!!!!
死ぬ勇気もないひきこもりどもがぐちぐちやってんじゃねーよ!!!
てめーらみてーなウジウジした奴ら見てるむかつくんだよ!!
まあ、お前らの将来はどうせ、歳だけとった何の価値もない
そこらのクズホームレスになることは間違いないな(藁
まぁ、俺の会社で雇ってやってもいいけどよ。
俺の会社の便所掃除でもしてくれや(藁
時給400円だけどな! ぎゃはははははは!!
お前らひきこもりなら時給400円で充分だろ?(藁
お前らみたいな何のとりえもないカスどもは一生、社会の底辺で
生きていけよ。 どうせお前ら誰でもできるゴミみたいな仕事しか
できねーんだろ?? 一生人にこき利用されて終われや!!!

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=utu&key=990138197&ls=50
576優しい名無しさん:2001/05/24(木) 15:56
>>574
よかったね〜
577愛梨:2001/05/24(木) 16:53
明日の面接も緊張するんだろうな〜

>>566
私も根本的な原因は親です。
病気になる前にすでに一人暮らしをしていたので何とかがんばってます。

>>567
私も何度となく、親から帰ってこいと言われてます。
でも、絶対に帰りません。原因が親である以上近くにいたら悪化してしまうと思うからです。
今のところ、私の場合は、親の援助なしでがんばってます。
今は、少し甘えて病気が回復して仕事をするようになったら
援助してくれた分を返してやるぐらいの気持ちでいた方がいいですよん。

>>568
早く出られるといいですね、と言ってもいいのかな。

>>569
私も落ちてます、、、内定もらっても年収がどうしてもあいません。
正社員を狙っているのでできるだけいいところをと言う気持ちが強くまだ決まっていません。
転職回数が多いのでこれ以上増えると転職しにくくなるので慎重です。
578愛梨:2001/05/24(木) 16:53
>>571
ベンチャー企業だと学歴不問というところ多いですよ。

>>572
じっとですか?人のこと言える立場にないのですが、外に少しは出た方がいいです。
私もそんなには出ていないんですけれどね、、、
病気になりたての時は一歩もでなかったですよ、、、その頃に比べれば少しは成長したのかな。

>>573
そうなんですよ。それでもう、、、かなりの時間経っています。私。

>>574
おめでとうございます。
スレタイトルが無職だから仕方がないかもしれないけれど、
一人暮らしをしているわけだからまた来てください。
仕事をしている人の話も聞きたいです。
579優しい名無しさん:2001/05/24(木) 17:52
まる3日間なにも食べていません
水だけでしのいでます
だるくて体の節々が痛い
水だけで何日生きられるでしょうか?
580優しい名無しさん:2001/05/24(木) 18:27
>>578
>>538 = >>560 です。
今日、書類審査に合格出来ました。
アドバイスありがとう。
>>579
そろそろ、何か食べた方が良いです。
581優しい名無しさん:2001/05/24(木) 22:48
誰か来たけど居留守したよ、、、
582優しい名無しさん:2001/05/25(金) 01:07
今度無職のまま実家をとび出ようと思ってます。(一人暮らし)
その後仕事探します。
これって無謀?
もち鬱病です。
583優しい名無しさん:2001/05/25(金) 04:54
>>579
何でご飯食べなくなると
ひざとか腰とか痛くなるんだろうね・・・・
584優しい名無しさん:2001/05/25(金) 07:08
>>582
超無謀。
585優しい名無しさん:2001/05/25(金) 07:48
>>583
無謀。
けど、親元にいて壊れるより貧乏するほうがマシだと思うならすればいい。
実際にオレがそうしてる。
586571:2001/05/25(金) 09:18
>>578
ベンチャー企業って学歴不問でも資格や技術がなければ雇ってくれないでしょう?
僕を雇ってくれる理由を考えてもなんにも思いつかないよ。
能無し人間はなにをやってもだめ。
587優しい名無しさん:2001/05/25(金) 11:21
会社の面接に行くことになりました。。。
指定された時間の何分前に行ったら良いのでしょうか?
588愛梨:2001/05/25(金) 11:48
>>586
586さんが何になりたいかにもよるのだけれど
ベンチャーだとWEB管理とかプログラマー・SE等経験なくても
一から教えてくれるところあります。
インターンという制度もあるので利用してみるのもいいと思います。
勤務時間・仕事内容は正社員並みですが給料はバイト級という感じです。
ストックオプションもあるでしょうからその会社が上場すればラッキーですです。

>>587
10分ぐらい前に行っていれば大丈夫だと思います。
589579:2001/05/25(金) 14:11
グレープジュースを買って飲んだら美味かった・・・
久々の味に感激しました
あとは食物だ

>>583
ジュース飲んだらなぜか痛みが消えました
590優しい名無しさん:2001/05/25(金) 15:51
>>588
ありがとうございます。
ところで面接には何を持っていけばよろしいですか?
591愛梨:2001/05/25(金) 19:56
面接失敗した・・・来週がんばるか。

>>590
指定されたものでいいのでは?
履歴書と職務経歴書があれば大丈夫です。
後は、何か書くものとか。
会社側で交通費の支払いをしてくれるところは印鑑です。←これは言われたときだけです。
592優しい名無しさん:2001/05/25(金) 22:53
>>591
何も指定されませんでした。
一応、筆記用具と印鑑も持って行くことにしよう。
頑張ってきます。ありがとう。
来週の面接 がんばってね。
593優しい名無しさん:2001/05/26(土) 09:19
職務経歴書ってのは自分で書くのですか?
594優しい名無しさん:2001/05/26(土) 17:42
>>593
そうだよ。
書き方はリクルートあたりに行けば載ってる。
595優しい名無しさん:2001/05/26(土) 22:59
履歴書が返送されてきた、、、凹むね
596優しい名無しさん:2001/05/27(日) 02:19
約一年二ヶ月無職で半ひきこもり生活だったけど、派遣会社はカンタンに
雇ってくれたよ。おすすめ。面接でもおどおどしていかにもやばい態度だったのに、
平気で仕事を紹介してくれた。
ファイリングとか、アホでもできる仕事で時給1300円。作業療法しながら
金もらってる気分や、友達もできたし。
597優しい名無しさん:2001/05/27(日) 02:39
>>596
派遣はね
その後正社員の道を歩むのなら
そこで実力を付けておかないと苦労します
派遣期間は職歴としてカウントされないからです
\1300は安くないか?
598優しい名無しさん:2001/05/27(日) 08:40
ひきこもり期間や大学中退をどのようにいいわけすればいいのでしょうか?
599utsubyousan:2001/05/27(日) 08:50
>>596

女性の方ですか?
600優しい名無しさん:2001/05/27(日) 11:52
>>598
このスレや前スレ読むとわかるよ
601優しい名無しさん:2001/05/27(日) 22:08
ひきこもり期間や大学中退をどのようにいいわけすればいいのでしょうか?
602愛梨:2001/05/27(日) 22:25
>>595
へこみますねえ、、、私もそうです。
返却いたしませんと記載されていないところから通知だけ
履歴書も一緒に送れと思うこのごろです。

>>596
おめでとうございます。
社員がいい人だといいですね。
無理せずにがんばってください。
603優しい名無しさん:2001/05/28(月) 00:10
>>601
ヒッキー期間は「親が病気で自宅療養の介護をしていした」と言う。
中退は・・・正直に。
604優しい名無しさん:2001/05/28(月) 00:32
私も派遣やってみようと思っています。
できるだけ時給は低くてもいいから
楽そうなところ狙いで。
家に、閉じこもっていても余計落ち込みがひどくなるだけかもしれない。
いっそのこと荒療治だけどフルタイム月ー金やってみます。
それで神経が持たなさそうだったらすっぱりあきらめて
もっと出勤の少ないパーと探す。
やるそーー!
605優しい名無しさん:2001/05/28(月) 00:36
>>604
その調子
606優しい名無しさん:2001/05/28(月) 00:55
どの派遣会社が仕事楽かなぁ?
こき使われないでのんびり入力でもやってればいいようなところに行きたい。
テンプスタッフとかどうでしょう?
607優しい名無しさん:2001/05/28(月) 00:56
ついでに住居費も安くするために県営ボロアパート申し込むことにします。
もし仕事がやっぱりきつくてやめても食うニ困らないように。
608優しい名無しさん:2001/05/28(月) 01:09
公団住宅も考えなくもないな
でも当たらないだろう
倍率高そうな気がする
609優しい名無しさん:2001/05/28(月) 01:18
数回外れると優先権がまわってくる(倍率優遇)らしいですよ。
もしくは人気にない空家狙い。
610優しい名無しさん:2001/05/28(月) 08:49
派遣はいやだな。僕が派遣されたら迷惑そうだし、イラネーヨとかいわれたらいやだ。
611優しい名無しさん:2001/05/28(月) 10:50
面接に行って「結果は後で連絡します」と言われた。
これはダメだったと言うことだよね?
連絡は普通、何日後ぐらいにしてくるのだろう・・・
612優しい名無しさん:2001/05/28(月) 12:02
>>611
1週間、もしくはそれ以下。
でも私なんか
「今回、連絡なければご縁がなかったということで。」
と面接で言われたので君はまだ希望がかなりある。
頑張ってくれ。
もう頑張りようないかもしれんけど。
613優しい名無しさん:2001/05/28(月) 12:15
>>612
ありがとう。今連絡きた。
「最終面接に来て下さい」だって。
また頑張らなきゃいけなくなった。
面接している自分は偽りの自分。本当は鬱なのに・・・
このまま隠し通して就職しても良いものだろうか。
614愛梨:2001/05/28(月) 16:35
>>604
初めはその方が気持ち的にも楽だと思います。
フルの方が仕事はいっぱいあると思います。
>>606
楽かどうかは派遣会社というよりは派遣先の会社です。
でも、基本的に派遣は下手すればバイトより下なので使われるとは思います。
面接の時にしっかりと確かめましょう。私は、半年間だけどいじめもなしに楽しかったです。
契約期間中にやめるのは難しいですけど、短期狙いなら大手独立系の派遣会社、
長期なら大手会社系列の派遣会社でもいいと思います。
>>612
それ面接で言われたのですか?ひどい会社ですね。
>>613
面接がんばってください。

私も、2次試験を受けて欲しいと面接の時に言われて日程も聞かれたのに
試験の調整がつかないということで断られた。かなりショックです。
相手は急募だったにも関わらず、今月末しかあいてないと言った私も悪いのですが(泣
615パキシラー:2001/05/28(月) 17:49
私も去年の10月末に鬱とPDがひどくなって、2年ちょっと勤めた会社を辞めてから、
何もしてません。失業保険も切れたので、そろそろ仕事をと思ってさきほど派遣会社に
登録の予約をしました。
一応経理事務の経験があるので、事務系ならそれなりに勤まるかとは思うのですが、
なんせこんな身体だし・・・。
おまけに薬の副作用と7ヶ月のプー太郎生活のせいで、昼間にすごい眠気が・・。
こんなんじゃ、勤まらないかもなぁ・・・。
でも、、、仕事しないと暮らせない。
親元には戻りたくない。絶対鬱がひどくなるのがわかるから。
頑張るしかないんだろうなぁ。
不安だらけだけど、やってみよう。
616優しい名無しさん:2001/05/28(月) 22:54
結果が来ないよ
この時期だと6月開始だから結果が早く出てもいいのに
617優しい名無しさん:2001/05/29(火) 00:08
休職中だが転職活動をはじめた。
前の会社は在籍はしているが、在職はしていない。
それなのに在職中と偽っている。
嘘をついている自分にも疲れた。
復職する勇気も無いしこのまま私はどうなってしまうのだろう。
貯金も社内預金で行っていたため引き出せない。
はやくどうにかしなければ。
618無気力:2001/05/29(火) 05:07
公団住宅って、無職とかフリーターでもはいれるんですか?だったら、入りたいなー
619優しい名無しさん:2001/05/29(火) 08:14
入れたっけ?
620優しい名無しさん:2001/05/29(火) 08:27
入れるんじゃん。都営住宅は無理でしょう。
621優しい名無しさん:2001/05/29(火) 10:53
やっぱり就職はむずかしいなあ。
資格でもとろうかな。
自信にもつながるだろうし。どうせ暇だし。
622優しい名無しさん:2001/05/29(火) 11:13
資格があっても経験が無い限り
むずかしいと思われ・・・
623間違ってるよ七原くん:2001/05/29(火) 11:14
>>622
んだんだ。
中途採用で「実務経験」ってのが、激しくむかつく。
624優しい名無しさん:2001/05/29(火) 12:46
資格の勉強は、就職に限定しなくても自分の為になるよ。
今の勿体ないと思っている時間は、
自分にとって必要な時間だと思える。
625優しい名無しさん:2001/05/29(火) 13:02
>>624
俺もそう思う。
それと、資格をとった「熱意」も、評価の対象になるんじゃないの?
とりあえず一つのことをやり遂げる根気があると、採用側にもわかるじゃん。
626愛梨:2001/05/29(火) 16:59
>>615
1歩前進ですね。
私も親の所には絶対に戻りたくなくがんばってます。
経理なら仕事も多くありますし、初めは残業なしのところでがんばられてみてはと思います。
>>616
私もそうだけど私の場合は落ちたかな。
最後の面接者だったから。あ〜。
>>617
休職期間中に転職活動している人いましたよ。
逆にいいのかもしれない。
会社にもよるけれど確認が入るところは入るから
在職だと秘密を守ってくれそうだし。
>>621-625
中途で実務経験者優遇だと難しいけれどアピール材料にはなりますよね。
私も英語とかやってみたい。
627優しい名無しさん:2001/05/29(火) 19:26
4月の失業率4.8%だよ
大手も人員削減だしがんばらなくては
628優しい名無しさん:2001/05/29(火) 22:27
はあ・・・
つらい・・・
629優しい名無しさん:2001/05/29(火) 22:49
資格なんているのかなぁ。
業種にもよるんだろうけど。
私はすごく行きたかったとこに受かった。
資格はもってないし、全くの未経験で。
今は朝の6時から夜の11時まで休憩なしで働いてます。
630優しい名無しさん:2001/05/29(火) 23:03
>>629
そりゃいるよ。必要ないところはないだろうがね。
資格を取るということは、それだけがんばって勉強して取っているわけだから
何も資格がない人よりは知識は多少あるってことだからね。
もちろん、実務経験が一番だけど。
ところで何の仕事してんの?
631優しい名無しさん:2001/05/29(火) 23:46
飲食関係です。
業界では超有名なところで、全国から職人が集まってます。
入るのは難しくないけど、続けるのが難しい。
激務なので、学校出て資格持ってる人のほうが簡単に辞めちゃってます。
632優しい名無しさん:2001/05/30(水) 00:10
調理師免許って必要ないの?
633優しい名無しさん:2001/05/30(水) 00:45
手に職なら必要ないかもね
634優しい名無しさん:2001/05/30(水) 05:30
大手が大量リストラするのを聞くとうーあぶれると思ってしまう。
635優しい名無しさん:2001/05/30(水) 09:45
調理師免許がなくても調理はできます。
英検のように自分の能力を証明するのみの資格です。
636優しい名無しさん:2001/05/30(水) 10:18
調理師免許はあった方がいいんじゃない?
独立して店持ちたいときとか。先の話か。
637優しい名無しさん:2001/05/30(水) 11:00
失業者が今三百何十万人いるとかテレビでやってると
なんだかほっとする。
これだけいるんだったらいいや、って。
638愛梨:2001/05/30(水) 18:38
応募したと思った会社にメールするのを忘れた。
何やってたんだろう、頭がぼーっとしていたのね。
面接の件のメールばかりで結果が来ない。
1週間は長い!
639優しい名無しさん:2001/05/30(水) 20:03
そういえば今日は求人誌の発売日だったよ
640優しい名無しさん:2001/05/30(水) 20:04
そういえば今日は求人誌の発売日だったよ
641優しい名無しさん:2001/05/30(水) 20:04
うわっ、二重カキコスマソ
642優しい名無しさん:2001/05/30(水) 20:08
「面接の結果は電話か郵送でします」
これって、落ちたって事?
643優しい名無しさん:2001/05/30(水) 20:09
>>638
ちょっと休憩も必要です。
644優しい名無しさん:2001/05/30(水) 23:20
>>642
それじゃまだわからないよ
電話がかかれば採用で郵送なら不採用だけど
採用者にまず1番にかけるから
面接最終日の遅くとも翌々日ぐらいにかかってこなければ
あきらめて間違いないだろう
645優しい名無しさん:2001/05/30(水) 23:27
>>644
「あなたは落ちました」って
電話で言われる可能性はないの?
646優しい名無しさん:2001/05/30(水) 23:28
>>645
だまって郵送される確率の方がかなり高いよ
647優しい名無しさん:2001/05/30(水) 23:32
>>646
やっぱりそうなのね、、、
648優しい名無しさん:2001/05/31(木) 08:43
649優しい名無しさん:2001/05/31(木) 09:09
ガテン買うの忘れた
650優しい名無しさん:2001/05/31(木) 12:46
返事が来ないな、もう
求人情報をチェックするか
月末の支払いが、、、
651優しい名無しさん:2001/05/31(木) 15:47
郵送が着た。次頑張る。
652愛梨:2001/05/31(木) 16:45
>>643
ありがとう。

>>650
私も支払いがある、痛い出費

>>651
がんばりましょう。私もがんばる。

体調悪いから面接の予約を入れてもすぐに来て欲しいばっかり
できるだけ遅くしてもらおうとすればここで働く意志がないのかと思われるしつらい
653優しい名無しさん:2001/05/31(木) 19:47
携帯の番号を教えてくれってとこあった。
教えたくないからいわなかったよ。
入社したら教えるけどさ、なんかいやなんだよね。
654優しい名無しさん:2001/06/01(金) 09:56
面接だー緊張するー
655優しい名無しさん:2001/06/01(金) 12:12
>>652
「すぐに来て欲しい」と言われるのは仕方ないよ。
でも、体調が一番大事だから無理をせずにね。
そのうち、タイミングの良い時があるさ!
656優しい名無しさん:2001/06/01(金) 13:28
今日振り込まないと来週扱いか。
電話かかってくるかな。
657愛梨:2001/06/01(金) 16:45
>>655
そうですね。
焦りは禁物でしたね。

水・木と体調が悪かったので今日求人情報見て電話したら
もう締め切りましたといわれちゃった。
最近、早い。
書類選考あった方が自分にとってはいい。
658優しい名無しさん:2001/06/01(金) 20:19
ポストをみたら分厚い封筒、、、ウトゥ
659優しい名無しさん:2001/06/01(金) 23:39
自炊もなかなかうまくできない。
660小樽のひとよ:2001/06/02(土) 00:36
面接を受ける気にさえならない、駄目なあたし・・
いつまでこの生活を続けるのだろうか・・
661ななす:2001/06/02(土) 01:55
就職の為に電話までかけて面接の約束をするのだが、
不安と緊張が増大して体に変調、
そしてドタキャン(ちゃんと連絡は入れるが)
そして自己嫌悪してしまうオレ。本格的に夏に入る前になんとかしたいよ
662優しい名無しさん:2001/06/02(土) 08:48
夏動き回るときついよー冷夏だといい
663M:2001/06/02(土) 12:16
以前に一度書き込ませてもらった者です。資格も職歴もないので
就職活動うまくいきません。あと2年ちょっとで30になります。
毎日つらいです。みなさん、どこで就職情報を得ているのですか。
僕は、毎日ではありませんが、職安に行っています。
何か資格をと、WordとExcelを身に付けようと思っているのですが、
いざつけたとしても、これだけで雇ってくれるところがあるのか不安ですし、
これらを使った仕事は、女性しか雇ってくれないみたいな感じがあるので、
やるまえから不安です。契約社員も、これらを使った仕事は、女性ばかりなので
しょうか。年齢的なことも含めて、もしよろしかったら教えてください。
宜しくお願いします。毎日がつらく、苦しいですが、
もう少しだけ頑張ろうと思っています。毎日このスレを見ています。
時々書き込むことがあるかもしれませんが、宜しくお願いします。
664M:2001/06/02(土) 12:34
>>541
こんな時期になってしまいましたが、お答え、ありがとうございます。
ずっとふさぎがちでいましたので、お礼をいえませんでした。すみません。
バイトは4つほどやりました。誰でもできるようなことばかりです。
665M:2001/06/02(土) 12:51
>>663
毎日このスレを見ています。→よくこのスレを見ています。
すみません・・・。
666優しい名無しさん:2001/06/02(土) 17:11
分厚い封筒。。。ウトゥ
667優しい名無しさん:2001/06/02(土) 23:15
どっちでもいいから返事ぐらい返せと思う。
食費切りつめよう。
668名無しさん:2001/06/03(日) 09:16
>>663
どんな仕事を目指しているのですか?
669優しい名無しさん:2001/06/03(日) 10:55
>>667
作るのめんどくてつい買ってしまうんだよ
料理した方が高くついてしまうような気がしてならない
670M:2001/06/03(日) 11:17
>>668
できれば、販売がいいんです。デスクワークもやりたいなと思っているんですが、
Word、Excelがいまのところできないので、無理だなって思っています。
671M:2001/06/03(日) 11:22
>>668
営業は、くちべたなので、自分にできるか不安です。
車の免許も、オートマ車限定なのでつらいです。
672優しい名無しさん:2001/06/04(月) 00:11
今日か、面接あるのに眠れなーい
673優しい名無しさん:2001/06/04(月) 04:43
1月程なーんもしてません
金も無いし不安感いっぱいなのでそろそろ動かねばです
このスレ見てやる気出てきました
がんばってるんですね みなさん
674優しい名無しさん:2001/06/04(月) 09:17
無理ずがんば!
675優しい名無しさん:2001/06/04(月) 09:40
とりあえずバイトで食いつなぐ。
676優しい名無しさん:2001/06/04(月) 11:08
バイトも目先のこと考えて選ばないと大変だよね。
短期が一番いいんだけどね。
677M:2001/06/04(月) 18:47
来週、面接することになりました。倍率高そうですけど、気合入れて頑張ります。
678優しい名無しさん:2001/06/04(月) 18:53
がんばれ
679愛梨:2001/06/04(月) 18:56
あー今日の面接官思いっきり禿げてた・・・
そっちにばかり目がいってしまってたような気がする
入社したい会社なんだけどなあ。
もう一つの会社の社長が女性で軽そうな印象を受けた。
IPOに向けての募集がなんだか公開が無理っぽい。
たった5日しか経ってないのになぜだろう。
明日にかけよう。できるだけ忙しくない会社に勤めたい。
慣れたら残業してもいいけど初めからではきつそう。

>>658
今日はなかった。ポスト開けるの嫌になってくるね。
>>659
一時期こってやっていたけど今は全然していない。生活費のためにやらなくてはいけないんだけどねえ。
>>660
そんな時期もありました。無理しないでください。心とよく相談してね。
>>661>>662
そんな時は私も日時を変更してもらうかキャンセルします。暑い時に歩き回るのは体力を奪ってきついですね。
680愛梨:2001/06/04(月) 18:57
>>673>>674
ほんとそうです。無理せずにいきましょう。
>>675>>676
バイトって募集の打ち切り早いですよね。
>>677
おめでとう。がんばってくださいね。
681優しい名無しさん:2001/06/05(火) 00:07
>>679
禿げてたら見ちゃうよね(笑)
明日も面接あるの? がんばろうね。
682優しい名無しさん:2001/06/05(火) 03:30
みんながんばってると励みになる
自分もがんばろう
683優しい名無しさん:2001/06/05(火) 04:20
どうにも臭うなあと思ってしかたなくシャワーで体洗った。
醜い自分の体見たく無い、嫌悪感があって風呂に入れない。
確かこの前シャワー浴びたのは5月のころだった。
684優しい名無しさん:2001/06/05(火) 05:43
>>683さんもお風呂嫌いみたいね。
私も4日に一回がやっとって感じ。さすがに1週間いくとイライラするけど。
股のにおいが強烈だし、足の指もくさい。へその穴の中がすごくにおうよ。
鬱って本当にお風呂嫌になるよね。あと、化粧もしたくないわ。
685優しい名無しさん:2001/06/05(火) 05:53
ちわっす。
27さいっす。
腹減った。
686優しい名無しさん:2001/06/05(火) 07:07
ちったあ無理しろっての
687優しい名無しさん:2001/06/05(火) 07:43
俺的には誰かと一緒に暮らしたいよ。
一人だと嫌だな
688優しい名無しさん:2001/06/05(火) 18:05
みんな、がんばろうぜ。
689優しい名無しさん:2001/06/05(火) 18:14
もうがんばりたくない。死にたい。楽になりたい。
せめてこの部屋は汚さないようにと思うので
最後に頑張って外に出なきゃ。
690優しい名無しさん:2001/06/05(火) 18:14
もうがんばれないよ……
691優しい名無しさん:2001/06/05(火) 18:20
無理しないで
ゆっくり行こうよ
692優しい名無しさん:2001/06/06(水) 07:36
何回面接しても慣れない。
笑えない。
693優しい名無しさん:2001/06/06(水) 07:41
仕事をやめて自分を追い詰めた。
そろそろ逝く決心がつきそう。
人生楽しかったけど辛かった。
そろそろ幕を閉じたいと思っている。
694優しい名無しさん:2001/06/06(水) 09:01
このスレ読んでると涙でてくる。
695優しい名無しさん:2001/06/06(水) 09:10
死ぬ瞬間は、ある種の苦しみから逃れられるから、きっと幸福だろう。
残された人は悲しんだり悔やんだりするだろうが、
死んだ本人は死ぬ瞬間が一番幸せなんだろう。

私は寂しがりや。
こんなに寂しいなら死んだほうが楽だと思う。
696優しい名無しさん:2001/06/06(水) 13:20
七転び八起き。塞翁が馬。希望を失わないで。あきらめないで。
私もがんばる。最後の力をふりしぼってがんばる。
697優しい名無しさん:2001/06/06(水) 13:25
淋しい気持ちのまま死んだら、もっと淋しい気がするよ・・・。
生きてくれよ。
698優しい名無しさん:2001/06/06(水) 13:32
鬱の人の集まりってないのかな
そういうのに参加してみたんだけど
699695:2001/06/06(水) 14:41
>>696
一緒にがんばろう。私も頑張る。
>>
697
寂しい。身が裂けるほど寂しい。空しいというか、誰からも必要とされてないし、
寂しくて寂しくて、それが苦しい。
死んだほうが楽・・・・・
700優しい名無しさん:2001/06/06(水) 14:51
ここにくれば人がいる。 寂しさが和らぐ。
ここにカキコしている人は、
少なくとも、私にとっては必要な人。
701優しい名無しさん:2001/06/06(水) 15:53
私、一人も友達いない。昔は、ものすごく寂しく、苦しく、つらかった。
でも、今は一人でいることに慣れた。ネットというものに
めぐりあえたから。2ちゃんにもめぐりあえたから。
一人で、いろんなとこに行くようにもなった。ネットで調べて、
映画を見に行ったり、博物館や図書館にも行ったり。
こういう状況がいいのかわからないけど、私は、ネットのお陰で、
寂しさがやわらいでいる。
702優しい名無しさん:2001/06/06(水) 16:02
>698さん、メンタル系のディサービスや作業所って
あるみたいだよ。
ディは病院が母体でやってるみたい。
保健所に聞けば教えてくれると思う。
703696:2001/06/06(水) 16:41
>>699
お互いに、がんばってやっていきましょう。
がんばって生きていきましょう。
704優しい名無しさん:2001/06/06(水) 16:48
ここにいるみんなで会えばいいんだろうけど
なかなか難しいよね
705愛梨:2001/06/06(水) 17:20
こんにちは。
関東甲信地方と東北南部が梅雨入りしたそうですね。
自分の心と同じくどんよりしていて嫌いです。
朝から求人と会社概要チェックをしてました。
先週は早い段階で募集がうち切られていたので今度はと意気込んでみたものの
とらばーゆもリクナビもぴったりくるものがなかったです。
以前、内定を蹴った会社がまた募集をかけていました。ちょっと複雑。
正社員の募集で行ったのにアルバイトを勧められショック。
バイトでもいいのだけれど正社員の面接で改めてそういわれると言えない。
お金が底をついてきているのに・・・気が強いのかしら?
その気はないとはっきり言ったので落ち決定だろう。がんばれ自分。

>>681
ありがとうね。その会社から2次面の連絡がさっき入っていてうれしかった。
次は役員面接。でも落ちそう。緊張しまくるから。気が重い。

無理せずにがんばりましょうね。>ALL
706優しい名無しさん:2001/06/06(水) 17:46
>>705
面接は何度やっても緊張する
圧迫面接されたひにはもう、、、
707優しい名無しさん:2001/06/06(水) 18:05
>>705
2次面の連絡って禿の? おぉ良かったね〜
また良い面接官に当たるといいね。
出来れば正社員がいいもんね。がんばろー
708優しい名無しさん:2001/06/06(水) 18:25
資金に余裕があるならバイトでもいいが正社員にこだわる理由もわかる
俺も正社員希望、なのにポストに分厚い封筒ウトゥ
709優しい名無しさん:2001/06/07(木) 01:26

明日説明会があるのに眠れないよ。
目が腫れて顔がむくみそう。
710優しい名無しさん:2001/06/07(木) 09:38
派遣の登録にいってみる
711優しい名無しさん:2001/06/07(木) 10:09
そろそろタモイツハがこのスレにやってくるに10000ペソ。
712優しい名無しさん:2001/06/07(木) 10:14
生きる資格・権利…俺には無いのかな?
713優しい名無しさん:2001/06/07(木) 10:45
氏んで花実が咲く物か・・・
714優しい名無しさん:2001/06/07(木) 11:35
履歴書って返送されてもコピーとられているから、
職探しは個人情報垂れ流し
715愛梨:2001/06/07(木) 16:36
不採用通知が届いた。仕方ない。またがんばろう。

>>706
圧迫も何度か受けました。切れていけないのはわかるのですが
たぶん、私は顔に思いっきりでていることでしょう。
>>707
そうです(笑)うまくいってくれるといいのですが緊張しまくることでしょう。
>>708
私も今日届きました。がんばりましょう。
>>714
コピーは確かにとりますが、保存しておく会社はそうないですよ。
場所をとるだけですし、ある一定期間保存なりしてその後は廃棄処分です。
716優しい名無しさん:2001/06/07(木) 17:58
自営業で親が取りあえず仕事やってるから飯の食いっぱぐれはない。
でも、自分はヒッキー。
717優しい名無しさん:2001/06/07(木) 21:33
メールで問い合わせしているのに返事なし
意気消沈するよ
718優しい名無しさん:2001/06/08(金) 08:39
目を見て会話できないしラフな面接だとうれしい。
719優しい名無しさん:2001/06/08(金) 08:44
圧迫面接ってどんなものなの?
720優しい名無しさん:2001/06/08(金) 16:55
ここに来てる方に質問です!
1日何食ですか?
ちなみに今日食べたものは?
721愛梨:2001/06/08(金) 18:02
今日、返事がきていいはずなのに来ない。
となると、月曜日に郵便物が届くかな。

>>719
面接官が答えづらそうな質問をわざといい、反応を見る面接をいいます。
試されてるわけですね。自社で「どれだけ活躍できそうか」≒「職務に耐えられるか」を見ます。
焦らず、素直に答えられればいいのですが焦ってしまう。

>>720
2食が多いかな。1食もしくはヨーグルトだけの時もあります。
朝は食べられないのでできれば3食食べたいです。
722M:2001/06/08(金) 18:15
先週受けた面接、だめでした。でも、これにくじけずに、これからもがんばって
行きたいと思います。七転び八起きですね。これからの面接もがんばります。
723M:2001/06/08(金) 19:22
>>680=721
どうもありがとう。721さんもうまくいきますように。
724>720:2001/06/08(金) 19:31
一食か二食かな。
今日は昼にクリームパン一個、夕食に餅3個。
725優しい名無しさん:2001/06/08(金) 23:28
作るときは作るが作らないときは作らない
お金の問題ではなく面倒だ
まれに薬の副作用で食べたくないときもある
726優しい名無しさん:2001/06/08(金) 23:29
今日はおにぎり3個。
うまかった。
727優しい名無しさん:2001/06/08(金) 23:35
朝。
チーズ。
お菓子。
昼。
バームゼリー。
夜。
こぼうサラダ。
はんぺん。
しらたき×2

これからまた食うかも。
728727:2001/06/08(金) 23:36
食べ物スレみたいなレスになった。
ごめん。
729優しい名無しさん:2001/06/09(土) 00:40
>>728
いや、ちょっと幸せな気分になった(笑)
730優しい名無しさん:2001/06/09(土) 11:52
他から来たのですが、このスレ2ちゃんの何板ですか?
731優しい名無しさん:2001/06/09(土) 11:59
>>730
どうやってこのスレにきたの?
上の掲示板に戻るでわかるよ。
732優しい名無しさん:2001/06/09(土) 12:01
働くなったら、おなかが空かなくなった。
733優しい名無しさん:2001/06/09(土) 12:07
うち母親が畑で野菜を作ってるんで
実家でもらってきた野菜ばかり食べてるよ。
随分助かってるよ。
最近は玉ねぎばかり食べてる。
あともう少し経ったらナスやキュウリばかり食べるんだろうな。
734優しい名無しさん:2001/06/09(土) 12:14
731ありがと。
何日か前に他の板にアドレスが貼ってあったので
飛んできてお気に入りに登録してました。
735優しい名無しさん:2001/06/09(土) 12:17
小学生大量刺殺犯も、鬱で無職で一人暮しだったなぁ。
鬱で無職で一人暮しは、危険人物だから警戒しなくちゃ。
大家も鬱で無職には部屋を貸すなよ…。
736優しい名無しさん:2001/06/09(土) 14:07
>>733
玉ねぎだけを? すごいねー
たまには、肉も食べなきゃね。
>>734
このスレ、リンクされてたんだ。
それで、お気に入りに登録したのねw
737優しい名無しさん:2001/06/09(土) 18:40
あー履歴書が返送されてきたよ。ショックだ。
738優しい名無しさん:2001/06/09(土) 19:41
オレもう2年無職。
たぶんあと1年くらいで逝くだろう。
739優しい名無しさん:2001/06/10(日) 02:01
明日仕事なのに眠れない。
ああ。
740優しい名無しさん:2001/06/10(日) 02:23
私のぶんまで働いておくれ・・・
741優しい名無しさん:2001/06/10(日) 09:13
小学生殺人犯のニュース見てたら、犯人は履歴書に高校を中退してるのに卒業と書いていたらしい。
多少のうそを履歴書に書いてもばれないみたいですね。
742優しい名無しさん:2001/06/10(日) 09:52
私も中退だけど卒業と書いて
そこそこ大きい会社に派遣で働いていたことあるよ。
でも気が弱いからいつバレるかと思ったら気が気じゃなくてね
怖くなって辞めてしまったよ
今になって思えばバレるまで働き続けていればよかった。
743優しい名無しさん:2001/06/10(日) 15:47
ごめんなさい。鬱でヒッキーで無職の三重苦なんで、
生きてること=HP作るしかなくて御迷惑承知で
HP宣伝させて頂きます。お願いです。一度訪れて下さい。

「どていばん.コム」

http://www.doteiban.com/

便利だと思いますので、何かの時に・・・
744優しい名無しさん:2001/06/11(月) 02:00
もうすぐ鬱で無職で一人暮らしだった、あの子は
と焼き場かなんかで言われることになるんだな。
745分裂でヒッキーで一人暮らし:2001/06/11(月) 08:12
もうここまできたら
笑って生きるしかないんじゃない?
楽しい事って、やってくるものじゃなくて
みつけるものでしょ?
友達がすくなくったって、お金持ちじゃなくたって
生きていけるんだしさ。
誰かの目なんて気にする事無いよ。
>自分
746優しい名無しさん:2001/06/11(月) 14:45
返事来ないよぉ
747M:2001/06/11(月) 17:24
今日の面接、微妙だったなあ。うまくいったのかなあ・・・。
748愛梨:2001/06/11(月) 18:42
ああ、うまくいかない。年収の交渉で失敗する。
これでもかなり下げているのに、、、
特定派遣の面接受けてしまおうかな。
749優しい名無しさん:2001/06/11(月) 20:15
>>748
え〜っ、諦めちゃうの?
もう少し頑張ろうよっ!
750優しい名無しさん:2001/06/12(火) 08:17
特定派遣って何ですか?
派遣しようかなと思っているんです。
あまり実務経験ありません。
できるかどうか不安です。
751優しい名無しさん:2001/06/12(火) 08:35
バイトやめちゃった・・・・・。
自分が嫌になる・・・。どうしよ、これから。
風俗なら働けるのかなぁ・・・・。
752優しい名無しさん:2001/06/12(火) 09:50
>>751
ぼくとけこーんしよう
753優しい名無しさん:2001/06/12(火) 12:07
ケコーンってある意味、
色んなことを諦めざるを得ないような気がしてならない。
ってまだ二十歳だけどさ。
754優しい名無しさん:2001/06/12(火) 12:18
30半ばになるとケコーンしかもう逃げ道ない。
ロクな職務経験ない鬱は仕事はありません。
755コージー:2001/06/12(火) 16:39
わたしは箕面高校中退、電気屋、水商売、建設業、保険屋、不動産屋あらゆる仕事をくびになり、詐欺師として頑張ってます。

誰からも信用されてないし開き直って詐欺師やるしかないんです。

ヤクザに知り合いがいると強がったりしてます。

うつですが字がわかりません。

うつが書ける奴はうつだ。
756愛梨:2001/06/12(火) 17:25
明日の求人情報条件があうものがたくさんあればいいな。
落ちたのか選考中なのかわからない。
メールでいいから返事欲しい。

>>749
今、一番行きたいところで役員面接がある。
かなりの人数2人か3人に絞られての面接なんだけど
そこがダメだったら考えるつもりです。
でも、明日の求人情報次第で諦めないかも、あれ(笑)
>>750
最終的にその企業で正社員として働ける制度です。
派遣期間が試用期間みたいなものですね。
事務系なら大丈夫だと思います。
>>751
諦めずにお仕事探しましょう。
757優しい名無しさん:2001/06/12(火) 21:09
>>756
明日の求人情報って職安?
今は失業保険貰ってるの?
758優しい名無しさん:2001/06/13(水) 01:29
>>757
ビーイングもとらばーゆもリクナビもエンジャパンも
今日の求人だよ。
759別件バウアー:2001/06/13(水) 01:44
一人暮らし、してみたい♥
でも俺の経済力じゃ無理かな?
一緒に住んでくれる女の子でも居りゃ別だけど。
ってゆーか、同棲って歳でもないか、今更。(笑)
760優しい名無しさん:2001/06/13(水) 12:04
>>758
ありがとう!
761愛梨:2001/06/13(水) 18:46
ないですねえ、とらばーゆ。
リクナビはこれから。
派遣の電話だけが鳴り続けます。


>>757
職安にはいってません。
以前、教育訓練給付金の申請に行ったとき、ものすごくおじさまたちがたくさんいたので。
保険は貰ってないです。
>>758
そのとおりです。
>>759
お金に余裕があるならばいいと思います。
>ってゆーか、同棲って歳でもないか、今更。(笑)
どんな年なんでしょう?(笑)
762優しい名無しさん:2001/06/13(水) 21:46
エリート家系にドキュソとして生れ落ちた俺。
あのさあ、マジでね、キツイわホント。
若くしてたんまり儲けてる自信家の兄弟や、
高学歴で人生やる気満々の妹達。
それに比べて俺。
高卒で一人暮しして。フリーター。。。
そんな俺を家族は憐れみの眼で見てる、
っていうか人生負け組みとして扱っている。
俺の墓場はどこになるんだろうなあ。
763優しい名無しさん:2001/06/13(水) 22:58
やってらんねえぜよ。
764優しい名無しさん:2001/06/13(水) 23:00
派遣の電話
全然鳴らないんだけど・・・・
765優しい名無しさん:2001/06/14(木) 09:36
税金どうしよう・・・・
766優しい名無しさん:2001/06/14(木) 11:05
税金ってなにの?
昨日、やっと車税払ってきた。税金関係は払う意志さえ
見せれば、かなり細かく分割に応じてくれます。
767優しい名無しさん:2001/06/14(木) 12:47
家賃どうしよう・・・・
768優しい名無しさん:2001/06/14(木) 19:08
家賃は・・・・・困ったね。
769愛梨:2001/06/14(木) 19:15
私も税金、家賃どうしよう、、、だわ。
食べるものは何とかあるけれど現金が絡むものは厳しい。
面接のお知らせはあったものの面接の合否の結果がでない。
早く決めてしまいたい。
770優しい名無しさん:2001/06/14(木) 20:07
大根と豚のばら肉煮てみた。
作りすぎた〜  誰か食べにきて。
771優しい名無しさん:2001/06/14(木) 20:55
>>770
食べたい!!家どこ?
772765:2001/06/14(木) 23:03
>>766
住民税
773770:2001/06/14(木) 23:09
>>771さん
沖縄です。我ながら上手く出来たよ。
食べて欲しい!こーいうとき、一人暮らしって
寂しいね。
774優しい名無しさん:2001/06/14(木) 23:55
age
775いらんざき:2001/06/15(金) 01:12
鳥肉屋(かしわ屋)和歌山チキンセンター創価学会信者親子と
創価学会、公明党、江上県会議員、厚生労働省の結託。
息子(折戸毅)のレイプ隠し。
精神保健福祉法23条、措置入院の悪用。
和歌山チキンセンターhttp://www.eurus.dti.ne.jp/~yamada-c/c001.jpg
創価学会幹部http://www.eurus.dti.ne.jp/~yamada-c/c002.jpg

レイプタケシは、大阪泉南でペットボトルとマヨネーズの容器を製造している。
創価学会幹部は、住友金属の下請け社長。
776優しい名無しさん:2001/06/15(金) 11:12
>>773
あ〜 遅かったかー
もう食べちゃったよねー
またお誘いしてね(笑)
777773:2001/06/15(金) 11:35
>>776さん
鬱が重いときは、買い置きしたカップラーメンや
冷食ばかり食べてました。
お料理しだしたってのは元気になってきた証拠か
もしれません。

今度、ごちそう作るから〜 食べてね〜
なんだか嬉しかったです♪ ありがとう
778776:2001/06/15(金) 11:41
>>777 (←ラッキー)
あ、おはよう〜
料理が出来るのは、元気になってきたからだよね。
また、おいしそうなのが出来たら教えてね〜♪
779優しい名無しさん:2001/06/15(金) 12:03
>>778
きもいよおまえ
780優しい名無しさん:2001/06/15(金) 12:26

>>765-769
かろうじて家賃は払えたが、税金がまだ
分割は何回ぐらいできる?
781優しい名無しさん:2001/06/15(金) 12:44
>>773
お、沖縄か〜
私は北海道だい。
沖縄、行ってみたいなあ。すごく憧れ。
782優しい名無しさん:2001/06/15(金) 12:58
>>773 >>781
おふたりさん、遠いなあー
783優しい名無しさん:2001/06/15(金) 13:01
age
784優しい名無しさん:2001/06/15(金) 22:00
合否の連絡ぐらいくれよ、全く
785優しい名無しさん:2001/06/15(金) 23:57
求人票に合否は2週間後と書いてあったけど
遅くないですか?普通ですか?
786パキシラー:2001/06/16(土) 01:12
月曜日から派遣で仕事を再開します。(約7ヶ月ぶり)
この7ヶ月の間、ずーっと無職だったので久々の社会復帰は少々不安ですが。
派遣会社への登録は6月上旬に済ませ、仕事の紹介があったのは今日(金曜日)です。
電車に乗って行くところなので、少し戸惑いはあったのですが、もう生活も苦しいし、
このままだとダラダラしちゃいそうだったので、思いきって引き受けました。

入力業務が主だと聞いているのですが、薬の副作用で居眠りなんぞしてしまわないか、
またパニックの発作が来るんじゃないか、緊張で吐き気がしてくるんじゃないか、って
思うとかなり不安です・・・・。

でも、あの時無職の私をバカにした“あの人”を見返す為にも、頑張ります!!
787優しい名無しさん:2001/06/16(土) 02:53
よかったね、ぼちぼちがんばれや。
788優しい名無しさん:2001/06/16(土) 05:06
もう半年以上も保健料金滞納。税金も当然払ってません。
けどうちの地区、保健滞納でも取り立てに来るんだよねー。
そのうち税務署も来そうで打つだよ…
789優しい名無しさん:2001/06/16(土) 15:43
>パキシラーさん
肩の力抜いて、深呼吸して・・・
応援してますね。

>788さん
車税は4分割して貰った事あります。知り合いは8分割って
言ってた。
保健や住民税はどうなんだろう・・・
電話入れて、払う意志はあるが今は無理だと泣きを入れてお
いた方が良いのでは?その上で相談に乗ってもらう。車税は
これで簡単に話しつきました。
結局は払わないといけないけど、時間稼ぎにはなるかな。
790優しい名無しさん:2001/06/16(土) 21:40
はじめまして。

欝(ではないですが)無職で1人暮らしに本日なりました。
新卒入社して2ヶ月・・・。
仕事内容とそれ以上に辛い人間関係に耐えきれずに。。
無視されるくらいならイジメられるほうが楽だった・・・。
もう自分は何処へ行ってもやっていけないんじゃないだろうかと
今すごく不安です。それと同時にもうあの職場へ行かなくて
いいかと思うとすごくホッとしています。。
でもこれからどうやって生活しようか・・・。
現在貯金77万
家賃(共益費水道代込み)4.7万
こんなこともあろうかと安めの住まいにして良かった。。。
でもこんな貯金すぐになくなっちゃうんだろうな・・・。
とりあえず少しのんびりします。
791優しい名無しさん:2001/06/16(土) 21:48
>>790さん、辛かったね・・・お疲れ様!
ゆっくり充電して下さい。
意地の悪い職場ばかりじゃない。きっと良い事
あるからね。
・・・と書きながら、鬱の私が偉そうにスマソ。
792優しい名無しさん:2001/06/16(土) 22:08
>>790
メンタル系ではないということか?
なら板違いだよ
793パキシラー:2001/06/16(土) 23:54
>>789さん
ありがとうございます。
きっと月曜日の朝、お腹が痛くなったり、吐き気がしたり、大変だとは思いますが
肩の力を抜いて、大きく深呼吸して頑張って行ってこようと思います!

私の場合って、結構案ずるより産むが易しの時が多いから・・・。(^^*ゞ ポリポリ
794優しい名無しさん:2001/06/17(日) 23:44
明日、説明会あるのに眠れない
遅刻しそう
795優しい名無しさん:2001/06/18(月) 00:18
>>792
>>790に親切か「板違い」だと忠告している。
精神的にダメージ受けた人間ならメンタル板に
きても良いんじゃないか?
ここの住人だって、自己診断でのウツが多いのが
現実だろう。広く世間に精神病を知って貰うのも
悪くはないと思うが。
少し気になってマジレスしてしまった。失礼。
796優しい名無しさん:2001/06/18(月) 08:24
>>795
プ
797794:2001/06/18(月) 10:20
とりあえず起きれた
798優しい名無しさん:2001/06/18(月) 10:46
おはよ
799794:2001/06/19(火) 00:43
>>798
おう!
もうおやすみ
800794
800なんで新スレ立てました。
鬱と無職という文字を外しました。

〜一人暮らしの方・・・4〜
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=utu&key=992907517