純粋すぎて社会に適応できない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
ひとって多いんじゃないでしょうか?>心を病んでる人

社会に適応するにはしたたかさというか自分のために他人を
蹴落とすくらいの図太さが必要ではないかと思います。
2優しい名無しさん:2001/03/30(金) 22:57
...あなたが一番純粋そうです
3優しい名無しさん:2001/03/30(金) 23:00
若いね、1は。
4優しい名無しさん:2001/03/30(金) 23:14
>>1
純粋というよりも、病気なんだよ。純粋というのは健康なヤツの言葉だ。
5優しい名無しさん:2001/03/30(金) 23:44
純粋なものは病気に弱いんだよね……
6優しい名無しさん:2001/03/30(金) 23:49
マジできいちゃいます。
どうやったら,その図太さは手に入るのですか。
クスリでは一時的にしか図太さを手に入れられません。

純粋さを求める気持ちというのがどうやっても
抑えきれません。宗教もいろいろ行ったけど
どれもピンとこなかったです。
7優しい名無しさん:2001/03/30(金) 23:57
純粋ってのは頑固ということ
柔軟性がないんだよね
8優しい名無しさん:2001/03/30(金) 23:57
>>6
若いな。
9優しい名無しさん:2001/03/30(金) 23:59
>7
言い当ててる。
10優しい名無しさん:2001/03/30(金) 23:59
清濁併せ呑むって言葉知ってる?
強い人はそれができる
つまりキレーなものしか受け入れられない人は弱いのさ
現実世界、キレーなものだけでできてるわけないっしょ?
11名無しさん:2001/03/31(土) 00:02
きっとその考えもそのうちかわったりするんだよ。
色んな考えに変化して、そして
どこかに行き着くんだろうなぁ。
12優しい名無しさん:2001/03/31(土) 00:02
こえれからはマターリと逝きます。
人に合わせるの疲れた・・・
13:2001/03/31(土) 00:03
頑固というより不器用。
柔軟性のなさも含めて不器用の一言に尽きます。
綺麗な部分だけみてあとはみてない事にするとか
どうやってもできないです。
14優しい名無しさん:2001/03/31(土) 00:07
いくらしたたかでも、病む人は病むんだな。

モラトリアムなんて言葉が当てはまる人達に
1の「アドバイス」は有効だろうね。
15女、25才:2001/03/31(土) 00:15
仕事のためには他人を騙す事も平気で、金持ちの男を探す事に死に物狂い、
誰とでも寝て貞操観念のかけらもない。動物のような人達。

そういう人たちが嫌になって仕事やめました。
いまひきこもってます。
16優しい名無しさん:2001/03/31(土) 00:17
仕事ができない自分への言い訳スレってここですか?
17優しい名無しさん:2001/03/31(土) 00:30
なんていうかさ…自分と気が合う人にはちゃんと
気を使ったり相手を尊重したりしつつ
自分の気に入らない人に対しては陰で悪口三昧…
という人が私は理解できない。
だって愛想良くしてるときと悪口言ってるときはまるで別人なんだもん…。
気にいらない人にも面と向かっては愛想良くにこにこして、
その人が居なくなったとたん態度豹変。
私にはこれがどうしてもできません。
でも社会でまともに生きてる人はみんなこれやってる…
18優しい名無しさん:2001/03/31(土) 00:32
>>16
1さんが言いたいことは、多分そういうことなのかな。
社会ってのはそんな甘っちょろいもんじゃねえぜ、と。安直だけどね。
19優しい名無しさん:2001/03/31(土) 00:43
>>17
>気にいらない人にも面と向かっては愛想良くにこにこして、
>その人が居なくなったとたん態度豹変。

こういう↑ことができすぎる人も、実は陰では評判が悪いものだよ。
20優しい名無しさん:2001/03/31(土) 00:53
ようするに精神の健康を保つには
他人を蹴落としたり、弱い人間を利用したり
自分のために人を裏切ったりそういうことが平気でできないとダメ
ってことでしょ。
本当に狂ってるのは社会の方ってことなんだよ。
冷酷で鈍感で横暴な人間ほどよく適応できてる。
21優しい名無しさん:2001/03/31(土) 01:03
鈍感に勝るものなし
22マジレスさん:2001/03/31(土) 01:11
とてもわかる 人にずけずけいえる人じゃないと 会社ではやってけ
ない。おしつけ いわれっぱなし・・・損な性格だなあ・・・
なんで 、世間は2つの人間にわかれてるのか・・すみにくすぎる。
傷つける方と 傷つけられる方・・・親が傷つけるタイプだから
わかってもらえず 、鬱。会社いくと 死にたくなる
2317:2001/03/31(土) 01:14
>>気にいらない人にも面と向かっては愛想良くにこにこして、
>>その人が居なくなったとたん態度豹変。

>こういう↑ことができすぎる人も、実は陰では評判が悪いものだよ。

難しすぎる、人間社会。適応不可能
24優しい名無しさん:2001/03/31(土) 01:16
でも、あなた達は、動物を殺してお肉食べてるんでしょ?
それはいいの?
25優しい名無しさん:2001/03/31(土) 01:27
わざわざ自分より弱いものを探すのはやめなさい。>1,24
26:2001/03/31(土) 01:40
世の中「純粋」ということを体感できる人自体
少ないと思うんだな。
で,純粋さを体感できる人のなかでそれよりたくさんある
不純を受けとめる強さを持っている人と持ってない人に別
れるんだろうな。
自分は後者なんだけど。

今の世の中自分みたいな人間にはつらすぎるな。
27優しい名無しさん:2001/03/31(土) 01:55
>>26
うんうん。
理想としては、不純を認識しつつ、染まりきらずに超然としていたい。
その過程で四苦八苦してるんだけどね。
28優しい名無しさん:2001/03/31(土) 03:19
よいスレですね
ここにもひとり。自分の中の不純にも
きづいているけどね。
29優しい名無しさん:2001/03/31(土) 04:03
30優しい名無しさん:2001/03/31(土) 16:36
>>27
そうだね。
でもむずかしい。。
31優しい名無しさん:2001/03/31(土) 16:42
只単に甘やかされて育っただけ、と思われ。>自称純粋くん
32優しい名無しさん:2001/03/31(土) 17:01
まあ社会的弱者の言い訳でしかないのは確かにそうだろう。
でも、哀しいかな、
そうわかってはいても腐れリーマンの真似は出来ないんだよね。
33優しい名無しさん:2001/03/31(土) 19:42
常に正しい人間であり続けることを誓って生きてきました。パニック障害になりました。何事も一途にやるには高い代償が必要なんですよ。
34優しい名無しさん:2001/03/31(土) 19:45
>>33
ただ偏狭なだけで、実は正しくなかった、だけでは。
35優しい名無しさん:2001/03/31(土) 20:02
純粋と不純って、実は一体なんじゃないだろうか?たとえば、自分は
純粋だ、、と思った瞬間に他人よりキレイだという不純が同時に生まれている、、、ような。

でね。

純粋だけを追い求めようとしても不純は影法師のようにいつも寄り添ってるんだよね。
振り切ろうとしてあがいても苦しんでも影法師は消えないってわけでさぁ。
私も随分苦しんだよ。今もそうだけどね。(いや、すまん)

で、少しは楽になったのが、その表裏一体をみとめてやったときだったな。
純粋も不純も一緒に自分にある。純粋さとか不純さに意味を求めずに、、、うーん、
もっとわかりやすく言うと自分の純粋さも不純さもジャッジせずにそのまま
受け入れよう、と、そう言う手があると気づいた時かな。

「そのやりかた」に気づいて、それが考え方にしみこんでからは
随分と生きるのが楽しくなったよ。

えらい時間かけてしまったけどね、気づくまでに。

わかりにくくてスマヌ。もっと上手に表現できたらいいんだけど。
36あなたのうしろに名無しさんが・・・:2001/03/31(土) 20:33
>35
大変よくわかりました。
失礼ですが年齢はおいくつですか?
37優しい名無しさん:2001/03/31(土) 20:37
>>36,36 まだまだ青いです。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/31(土) 20:42
営業で半分嘘ついたりしたくない。俺はただ悪いこと人が嫌がることをしたくないだけなんだ。
39優しい名無しさん:2001/03/31(土) 20:44
       ||
     Λ||Λ     おーい、1が死んでるぞ!!
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
40優しい名無しさん:2001/03/31(土) 20:45
>>35
わたしもよくわかったよ〜
そうそう、そうなんだよね
41優しい名無しさん:2001/03/31(土) 20:49
>>20
そんなことしなくても普通に静かに生きてるよ。
多くを求める人は色々やるんだろうね。
42優しい名無しさん:2001/03/31(土) 21:16
http://resq.to/fun/ykc236/

ハンサムな人!!ここは画像掲示板なので、後姿でも
いいので、貼り付けてください!!
夜のおかず用におねがいします!!
43優しい名無しさん:2001/03/31(土) 21:50
俺達は神様じゃねえよ。冗談じゃない、そんなに悟りきれないよ。
ただ人を蹴落としても優位に立ちたいとかは、個々の判断だと思う。
きれいごとじゃなくてそういうことから「自分の色」を出していくんじゃ
ないの?
いいんだよ、自分が傷ついてばかりいたとしても。
「馬鹿は死ななきゃ治らない」だから。それぐらいの気迫を持って生きて
いこうぜ。
44ククク:2001/03/31(土) 22:06
俺は「やることやってりゃいい」がいいな
45優しい名無しさん:2001/03/31(土) 22:14
要するに、他人を見下せるぐらいになればいいんだよ。
何か一つでも他人に勝ってるものがあれば、そうなれる。

なんにも無いやつは、いつも自信なさげで、まわりからみると、
イライラするんだよね。そういう部下が一人いるんで、
昨日も、いじめてやった(わら
46ククク:2001/03/31(土) 22:22
↑言い方は悪いがそうなれれば一番いいよな
でも、例えばいじめてる奴等だってそいつが死んだら後味悪いっしょ?
だからやっぱ半端なんだよねぇ
だから、別にどんなことされたって、本当はみんなどっかで気遣ってて
いじめる側にしても嫌いならさっさと殺せば言い訳で、やっぱり憎むべきではないと思うな〜。人を。
本当にいけないのは、みんなが傷つきすぎてることなんだよね
全世界共通の願いは平和だと思うんですが、俺の独り善がりかな?
47優しい名無しさん:2001/03/31(土) 22:27
みんなそー思ってるのに、こーだ。>>46
48ククク:2001/03/31(土) 22:29
>>47
ワラタよ
49優しい名無しさん:2001/03/31(土) 22:30
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=utu&key=985935805

↑↑↑
このスレにマジレスしてる人たちは「純粋すぎて社会に適応
できない」人だと思う。
50:2001/04/01(日) 01:01
>>35
言いたいことはとてもよくわかるんだけれども,でもただ受け流して行く
だけの生き方を選んだとして,生きていくことの意義みたいなものはどこ
に見出せばいいんだろう?
多分ほとんど多くの人は何かしかの希望を持って生きていくんだろうけど
純粋さへの希求を求める自分みたいな生きることに「意味」が欲しい人間
はそういう生き方気付いてはいるんだけれど出来ないんだ。
「意味」がない人生何らかの目指すべきものがない人生に耐えられる人
てどれくらいいるんだろう?

なんて考えているうちに25歳超えちゃった俺はバカ(ウトゥダシノウ
51優しい名無しさん:2001/04/01(日) 01:13
純粋さ、外に求める勇気が無いなあ・・・

真珠みたいなデリケートさでもって、永遠に消えない存在感でもって
自分の中に感じられるだけで十分かも。私は。

真珠ってほら、ゴミで出来てるじゃん。
(なんか金八先生風味だな)
5251:2001/04/01(日) 01:19
なんか、はずい。sage
53優しい名無しさん:2001/04/01(日) 01:22
その純粋さを忘れるな!
5453:2001/04/01(日) 01:23
俺が甘い汁を吸うためだ!
55優しい名無しさん:2001/04/01(日) 07:32
おはようございます。本気でマジレスします。

|でもただ受け流して行くだけの生き方を選んだとして,生きていくことの意義
|みたいなものはどこに見出せばいいんだろう?

野に咲く花は、どういう目的で生きているんでしょうか。ただ子孫を残すため
だけでしょうか?それにしては時に野の花は余りにも可憐で美しかったりもします。

良いですか、働いて充実を得る、でも、愛のある家庭を築くでも、大変な研究で貢献でも
発明王でも悪の帝王でもなんだって良いと思うんですね。でも、ちょっとだけ思う方法
を変えると、上の例を用いると「働いて充実を得ることによって、生きることを楽しむ」
というふうに、単なる手段として考えてしまうんですよ。

生きる、このことに目的と喜びを見いだすという「アイデア」は如何でしょうか。

あくまで、目的は「生きることを楽しむ」、なりたいのは「生きる達人」

こういうのって、どうでしょうか?
余りに抽象的過ぎて難しかったら、吉川英治の「宮本武蔵」にぴったり来るような
人たちが出てきます。病床で読んでいて「ああ、これこれ」と思いましたです。

またわかりにくくてスマヌ
56優しい名無しさん:2001/04/01(日) 10:07
_ , '⌒ ⌒\
\\ ノ// ヘヘ、
 '(○) |||)、 ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ' 'へ゛ーノ  ( ゚Д゚) < マターリいきましょ
    (  ̄ ̄ ̄《U⊃U  \________
    |  ー−− | |
    |__|   | |
  ∠|_|_|_|_|_ゝ 丿UU
    |__|_|
    | ||
    |__|__|
    | \\
|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
57マジレス:2001/04/01(日) 10:14
>55さん、メル友になってください。
58マジレス:2001/04/01(日) 10:15
>55さん、車出すので、ひきこもりで対人恐怖
吐き気の私と一緒に桜見に行きませんか?
59優しい名無しさん:2001/04/01(日) 10:57
傷つけられる側に立ってばっかりが嫌だから会社に行きたくないってのは
やっぱ弱いんだと思うね
だってその傷つける人にむかって「それで私傷ついてるんだからやめて」って言う
勇気がないって事でしょ?
もし言ったらもっと傷つけられるのがコワイ?
何言われるのがコワイの?
自分の弱みをつっつかれる事じゃない?
「オマエこんなこんな奴のくせいに人に偉そうに言うんじゃないよ」って
それじゃつっつかれる弱みをなくせばいいんだよ
私はイジメに対してそうしてきた

弱い人って楽だと思う
だって強くなる努力をしなくていいから
「私には理解できない」とか「ついていけない」とか
耳触りのいい言葉を並べて自分への言い訳にしてればいいんだから
自分さえ納得させられれば(それが例えごまかしであっても)いいんだから楽だよ
赤の他人を納得させられるだけの実力を身につけるのは本当に大変
でもそんな大変さをわかって欲しいって弱さが私にあるのも事実なんだけどね
60FIRE_KITE:2001/04/01(日) 15:22
自分を必要としてくれる誰かがいれば、俺は生きられると思った。
ただ生きることができることが強さだとすれば、俺はただ強くなりたかった。
俺はこの想いを純粋だと思った。
俺は誰彼かまわず、俺から心を開いた。人間としての関係を求めた。
悩みや辛さがある奴には一緒に悩んでやった。
人生を歩む力のない奴には肩を貸してやった。
俺はこれは優しさではないと思った。
俺を必要としてくれる誰かが、俺には必要なのだから、
俺はそいつを守ろうとするのは、ひいては自分を守ることと同義だった。
偽善でも、これが俺の優しさだと信じた。

決して俺は同時に複数の人間に、恋愛感情を持とうとはしなかった。
ひとりを好きになれると思えば、俺は深く感情を込めて接した。
だが、誰も俺を愛してくれる者はいなかった。

結局は自分は孤独なのだと気づいたときには、俺は狂い始めてた。
俺にはもう、生きる術がわからない。
61:2001/04/01(日) 15:24
>>55

>あくまで、目的は「生きることを楽しむ」、なりたいのは「生きる達人」

「楽しむ」ことに何ら意義を見出せないから苦しんでるんだよぅ。
世間一般的な「楽しみ」に虚しさしか覚えないからどうにもならない。
働くことの充実感はあくまでそれが誰かの役に立っているということが
絶対的に確信できた時のみ得られるものでしょうに。でもどんな職
についたら,そういう「純粋な充実感」が得られるのでしょうか。
この価値相対主義の時代に。
だから純粋なものや意味を求めてさまよってるんだよぅ。

団塊の世代みたいに働いて経済的に豊かになっていくことが実感でき
たすなわち,働くことが明確な形として現れた時代とは違うんだよなあ。
62優しい名無しさん:2001/04/01(日) 15:34
>>61
考えすぎになっていたり(考えすぎるのが自分なんだけどね。)病気に
苦しんでいたりするとそれを楽しむ余裕なんてないでしょう。私もそれは
実感しました。ただ、そのような時期を過ごさなかったら、今のような考えには
たどり着かなかったかもしれないな、と思います。

少なくとも私にとって、世界とおつきあいする方法を見つけない事には、世界と
和解できそうになかった。死ぬしかなかったかな。この考えに達したのは今の私に
必要だったから。別の人には別の人のお好みのやり方が当然あると思う。

うーん、むつかしいなぁ、自分でも書くのに時間かかります。

これからいくつか散文的に書くから許してね。

一度落ちます。
63>59:2001/04/01(日) 15:34
中学生みたいなへ理屈だな。
おまえみたいな鈍感な人間だったら社会でも
楽に生きられると思うよ。バカは気楽でうらやましいよ。
64FIRE_KITE:2001/04/01(日) 15:44
ひととおり読んでの感想。「純粋」ってのは、心が純粋なんじゃなくて、
ある願いに対する想いの強さのことを言うんだと思う。

欲求のためにはどうすれば良いか考えて、悩んで、そして自分で出した答えをどれだけ実践することができるか。

仕事で頭下げたり、いやな事をしなければならないのに絶えられないことを
純粋だと言う人もいるけれど、強い想い、欲求があって、そのために必要なもの、
たとえば少々の金が必要で、それを得る為には頭を下げなければならない、
それでどれだけ意に反することをしたとしても、ひとつの願いを遂行するためであれば、それは「純粋」だと思う。

まず、純粋になれる想いを探したらどうだろうか。
俺達は大人だ、どう転んでも子供のような無垢で、無知な「純粋さ」は帰らない。

たとえば俺は、死ぬほど愛する女がいたとして、そいつを守るために誰かを、家族さえも
殺さなければならないとしたら、俺はやはり家族をも殺すと思う。
そして俺は誰が何と言おうと、突き詰めた理由が「守りたかったから」であれば、
その行動は「純粋」であると思う。
65優しい名無しさん:2001/04/01(日) 15:52
>>64
つきあわない?愛されたいわ。
66SAKURA:2001/04/01(日) 15:59
こころけいのびょーき→純粋すぎ
という偏見持っている人は多い

実際どうか本人にはわからないが

『羊たちの沈黙』のアンソニー氏の名言(植島啓司の本より)
「子供の頃からの問題は全部、世界に順応して幸せに暮らす事が
 不可能なことが原因だ。アウトサイダーの感覚だよ。だれかが
 ドラッグや酒に手を出すとしたら、それで少しは順応できるか
 らだ。だから誘惑に負けるんだ。酒は瓶入りのドラッグだ。
 自分を落ち着かせてくれる物は何でも常習の危険がある。
 セックス、食物、仕事、成功、何をとっても、それで安定でき
 れば常用するようになり、依存して人生が破滅することもある」
(くわしくは本を…)
ってのから考えると元々適応しにくいのでわというきになる
アレルギーがよわってるときになっている時なりやすいよーに
精神もよわってるときとかつかれてるとき
元々適応しにくいそれに反応してびょーきとなるのでわ?
わかりにくいいいかたやな
67SAKURA:2001/04/01(日) 16:02
63
楽しく生きようとするのが一番でしょ
こーいってるのも楽ではないよ?
馬鹿はとりけせ

68>64:2001/04/01(日) 16:04
>仕事で頭下げたり、いやな事をしなければならないのに
>絶えられないことを 純粋だと言う人もいるけれど

そういうことじゃないんだよ。おまえ仕事したことないだろ?
仕事をするには人を傷つけたり騙したり弱みに付け込んだり
そういうエゴイスティックなことをしなきゃならないの。
それが「不純」だといってるわけ。

社会に適応している人間の多くは無意識に「不純」なことが
できるが(不純ということに気付いてさえいない)
病人はそれに気付いてしまってどうにもならなくなる。
69優しい名無しさん:2001/04/01(日) 16:06
じゅん‐すい【純粋】
・まじりけのないこと。異質なものをそれ自身に含まないこと。「―物質」
・もっぱらなこと。専一。「―に学問的立場から発言する」
・完全なこと。
・邪念・私欲がないこと。「―な若者」
70優しい名無しさん:2001/04/01(日) 16:08
>>61 & all
仕事を手段に用いなくたってむろん良いと思いますよ。
「うまい飯を食う」でも「ネットでお話」でも「今日一日生きる」
でも。つまり、できること全部を楽しむためのネタにするんですよ。

まあ、やなことも色々多いからいつもいつも楽しいわけはないんだけどね。

で、副作用?なのかな?いくらカンカンに怒っていても、落ち込んでも、
その「怒り」「落ち込み」にどっぷりはまっていないで、ちょっとだけ
離れたところから、やっぱり、怒ったりメソメソしたりしてる自分を
じっと見ている??というか??映画でも見ている?(リジン感とは違います)
ような自分がいて、ああ怒っていやぁがる、ないていやぁがる、、って
楽しんでいるんですよね。

あ、脱線した。スマヌ。

(仕事では10年働いて、鬱病になり転職しました。今の自分にとって
少しでもマシな方を選ぶというのはけっこう大事だと思います。)
71優しい名無しさん:2001/04/01(日) 20:41
純粋な人って、どうして純粋でなきゃいけないの?
「私には理解できない」とか言うけど、どうして理解できないの?
すごく合理的じゃない。
表面上は平穏を保ちつつ、裏でストレス発散。
誰か困るの?それで平和ならいいじゃん。
それを「汚い事」なんて失礼にも決め付けて引きこもってさ、
あんたが平和を乱してるっての
72優しい名無しさん:2001/04/01(日) 20:44
舐めるな。
73優しい名無しさん:2001/04/01(日) 20:57
今となっては何が純粋なのか不純なのか判らなくなってしまった・・・?
74優しい名無しさん:2001/04/01(日) 21:26
良いスレだね。age
75優しい名無しさん:2001/04/01(日) 21:42
自分の考え方が明確で、それを簡単に曲げないこと。
打算や個人の欲求のみに囚われないこと。
自分の理想に忠実で、それを完全に果たそうとすること。
76優しい名無しさん:2001/04/01(日) 21:45
「自分は純粋で社会に適応している人は醜い」という考え方自体がかなり無神経……
77優しい名無しさん:2001/04/01(日) 21:48
実はこのことではとっても苦しんだ。やってることが良いことに
つながっていない、とね。

|そういうことじゃないんだよ。おまえ仕事したことないだろ?

ただ、あるとき、不純と純粋の例のように色々なものが実は
表裏一体で、それの総計としての世界って言うのが絶妙なバランス
で出来上がっていることに「気づいた」のか「想った」のか
「きぐるいのたわごと」なのか「電波」なのか。。。そんなの
どうでも良いんだけど、この考え方が「気に入って」ね。
前の発言の繰り返しになっちゃってスマヌ。

で、そうなったら、不純をことさらに嫌う気持ちも、純粋を
ひたすら守る気持ちもなくなっちゃって。

でも、それで自分が前と変わってドキュソになったかというと、そうでもない
みたいなんだな。周囲の人はだいたい、にこにこ話しかけてくることが
多くなったんじゃないかな。思いこみか?そうかもしれないが。

どうも、まとまりが悪くて済まない。もうちょっと判りやすければ
いいんだけど。自分で読んでみても禅問答みたいだ。
78優しい名無しさん:2001/04/01(日) 21:56
禅問答じゃ、わかんねーよゴルァ!わかりやすいのは大事なんだぞ!
第一長すぎる!逝って良し!!
79優しい名無しさん:2001/04/01(日) 21:58
悟った風に偉そうにゴタクならべんじゃねぇ!何様のつもりだ。
80優しい名無しさん:2001/04/01(日) 22:03
>>78 >>79
俺は>>77ではないが、彼は良いことを言ってるよ。
お前らに理解するキーワードが無いだけ。それだけ難しく微妙な
問題なんだよ。お前らみたいなのを純粋って言うな、俺は。
81要約君:2001/04/02(月) 00:00
純粋と不純が表裏一体だと思いこんだら、周囲と打ち解けられるようになった。
82優しい名無しさん:2001/04/02(月) 00:05
強迫観念気味な性格なんだけど、ストレスたまって追い込まれると
どうしても譲れなくなる。もう自分で止められない。
自分だって純粋だけで生きてきてないのに、
不純なものが許せなくなる。
もちろん、自分を含めてすべてが。
直したい。切実。
83優しい名無しさん:2001/04/02(月) 23:46
>82
いいじゃん。とことん止まらずに行けば。
どっかで譲れる所があるって。
そのためには付き合って話してくれる人が必要だけどね。
84優しい名無しさん:2001/04/03(火) 07:41
純粋なものしか認めないっていうのは、要は心が狭いのでは?
85優しい名無しさん:2001/04/03(火) 22:13
っていうか、適応できないのはピュアなせいってことにしといてやれよ。
でもなきゃ救いがないだろ。
86優しい名無しさん:2001/04/03(火) 22:18
じゃああなたは犯罪者も認められるんでしょうか?>84

そりゃあすごい。
87優しい名無しさん:2001/04/03(火) 22:33
>>84はそんなこと言ってないと思うがな>>86よ。

じゃああんたにとって不純なもの=犯罪者なのか?

そりゃあすごい。
88優しい名無しさん:2001/04/03(火) 22:34
86は世間を知らねえな。
89優しい名無しさん:2001/04/04(水) 00:22
>>86
それは屁理屈ですよ。
そう頑なにならないで。
90優しい名無しさん:2001/04/04(水) 00:45
屁理屈というより、「純粋」って言葉が曖昧だから混乱するんだよ。
91:2001/04/04(水) 00:48
>>90
そのとおりだとおもう。定義を統一した方がいい。
俺は世の中のそういう蛙鳴蝉噪が嫌いだ。
92優しい名無しさん:2001/04/04(水) 02:28
あんまりぎりぎりの生活続けてると
その純粋って信じてるものもいつの間にかなくなっちゃったりするよ
とりあえずあんまり無理しないでね。
93優しい名無しさん:2001/04/04(水) 06:26
純粋。難しいなぁ。それぞれ持つ意味が違う代表的な言葉なのかもね。
94優しい名無しさん:2001/04/04(水) 06:55
純粋っていうのはモラルや倫理観のことだよ。
だから純粋か不純かってことは
モラルのない行為ができるかできないかってこと。
95阿呆へ:2001/04/04(水) 07:00
>87

じゃああんたにとって純粋なもの=犯罪者なのか?

そりゃあすごい。
96優しい名無しさん:2001/04/04(水) 07:16
なにが純粋かって見方にもよるんじゃないかな
宗教的な見方だったら犯罪者だって純粋な場合だってある
純粋だから追い詰められて犯罪を犯しちゃうとか。

純粋であることにこだわる必要もないし
だからといって「他人を蹴落とすぐらい図太くなれ」なんていう
開き直った価値観をあえて持つ必要もないと思うんだけどねー。
97腐った名無しさん:2001/04/04(水) 09:06
なにやら観念的っつーか抽象的な話が多いが、
俺の純粋さ?を表してる(かどうかは判断に任すが)具体例だと、
「ポイ捨て」が理解できないってのがある。

環境破壊だとかそんなことを考えて「ポイ捨て=悪いこと」だから
やっては駄目だ!とか考える以前に生まれつきそんなことが出来ない。
ガム一切れも、空き缶一個でも無意識に捨てる奴が理解できない。

「どうしてポイ捨てするんですか?」じゃなくて
「どうしてポイ捨てなんて出来るんですか?」ってこと。

目の前で煙草とか捨てる奴がいると殺してやりたいくらい許せない。
でも人目が怖くて注意することもその煙草を拾うことも出来ない。

親しくなった友人がガムを捨てた瞬間、あ、こいつもそういう人種なんだと
悟った。

注意できないのは俺の弱さだと言うのは解る。
ただ、たかがポイ捨てすらを生まれつき出来ない俺は純粋すぎるのか
病んでいるのか、はたまた単なるバカか、未だに解らない。

他にどうしても嘘をつけないってのがあるけど、こっちは単に自分が
バカなだけだと解ったんで問題ない。
98優しい名無しさん:2001/04/04(水) 10:25
>何故ポイ捨てできるか
ゴミ箱のある所までそのゴミを持ち歩くのが面倒なんだよ。
だが捨てたところで誰が困るんだ?
俺は困らないぜ、ゴミが散らかるのは俺の部屋じゃなくて道路だし。
道端にゴミ落ちてると不愉快?何神経質な事言ってるんだ。
世の中おまえみたいに神経質な連中ばかりじゃないんだよ。
それを「純粋」なんてキレーな言葉でごまかすんじゃねえよ。
それにおまえの道か?違うよな、皆の道だろ?
俺だって税金払ってるんだから俺の好きなように利用していい筈
ま、掃除するのは俺じゃないし、それが仕事の誰かが掃除してくれるだろう。
道端にゴミ捨てたくらいで環境が破壊されるのか?されないだろ?

97さん、こんな所で理解してもらえましたでしょうか?
99優しい名無しさん:2001/04/04(水) 10:37
俺からしてみれば
97や98みたいなことを言う両方とも「純粋」と呼ぶ。
100優しい名無しさん:2001/04/04(水) 11:06
>>98
山奥の誰も掃除しないところでも、ポイ捨てするかい?
10197:2001/04/04(水) 11:54
>>98
いや、そこまで考えて捨てているとはとても思えん。
「自分の手元にゴミ発生」→「邪魔」→「ゴミ箱探す」→「近くに
無い」→「しょうがないのでその辺に捨てる」ではなく、

「ゴミ発生」→「邪魔と思う前に無意識に投げ捨ててる」
だと思う。
無意識でそんなことが出来るのが理解できないわけ。
あと「道端にゴミ捨てたくらいで環境に影響は無い」ってのは
よく聞くけど、>>97にも書いたとおり、
そんな事を考えているから捨てられないわけじゃない。

俺は環境保護をヒステリーに叫んでるわけじゃない。
ただ、無意識でそんなことが出来る人種が信じられないだけ。

でもまあ、エゴ丸出しのポイ捨てクンの意見が聞けて
少しためになりました。
102優しい名無しさん:2001/04/04(水) 12:22
純粋ってすっごくキレーな言葉ですよね。
表現が難しい事をごまかすのによく使われます。
1はどんな「純粋」をさして「社会に適応できない」と言ってるのでしょう?
単に柔軟性のない、人を理解しようとしない人のいいわけのような気がします。
97さんの「信じられない」「理解できない」も同様。
そこで踏み込むことを諦めてる。
「信じられないけど、その人を理解するのが目的なんじゃないし、
目的はゴミのポイ捨てをさせない事なんだから。じゃあどうしよう?」
って方法を考えられる人が「社会に適応」してるのではないでしょうか?
103優しい名無しさん:2001/04/04(水) 12:40
>97
神経質で、自分の正義感てやつを持ってるけど、それをどうやって主張しない。
方法がわからないのかも知れないが、もしそうなら
その方法を見つけるためにぶつかっていく事もしない気弱な人。
でもそんな自分を認めたくなくて、友人を「そんな人種」と決め付けてみたり
(悟るなんてたいそうな言葉使って)蔑んでみたりして
俺と人は違うのさ、みたいにムリヤリ自分を納得させて
俺はバカなのさ、と言う事で人から馬鹿と言われる前の防波堤にして、
それ以上の行動にうつさない(うつす勇気のない)事のいいわけにしてる。

2つ書き込みを読んだだけですが、私はこんな判断をしました。
10497:2001/04/04(水) 13:11
最初に言ったとおり、注意できない俺自身に問題があるのは
もう解ってる。
正義感なんて考えたことも無い。
環境保護と同じで、「理由があるから捨てない」んじゃない。
そんなことより、無意識でポイ捨てする人たちの
精神が全く理解できないだけ。

俺から見れば、通りすがりの人を無意識にナイフで刺すのと
なんら変わりは無い。

「どうしてあなたそんなこと出来るんですか?」
それが知りたいだけ。

あ、あと俺はポイ捨てする友人たちを蔑んだ事なんて無い。
どうやらこの社会ではフツーにポイ捨て出来る人のほうが
圧倒的に多いようで、蔑むなら適応できない自分を蔑むよ。
105優しい名無しさん:2001/04/04(水) 13:17
>>103
はある程度同意
私の場合はぽい捨てで許せないとかじゃなくて
キリスト教を幼い頃叩き込まれたのでそれが考える基準に無意識になってた
私の場合(キリスト教のせい?)は他人を許せないじゃなくて自分を許せないに移ってしまう。
プラス弱すぎて社会に適応できないと言ってるのは自分がいろんな意味で弱いからだと
純粋という言葉もここからきてる気がする。

私はもうその感情は無いけど、あった方が幸せに生きられるかもよ
なくしてしばらくたつからどんな感情だか忘れたけど
というかキリスト教の教えなんて全部守ってたら壊れちゃうよね
無理だ・・・ただ小さい頃はそれに反する事をしたとき凄い自己嫌悪に陥った
106優しい名無しさん:2001/04/04(水) 13:39
>>103
 ほぼ同意。
 結局は自分の卑小な自尊心を守らんが為に、自分は他人より特別な存在であろう
とする、一種の選民意識。

 まあ、本人たちは認めないだろうが。
107社会奉仕くん:2001/04/04(水) 13:39
ゴミのポイ捨ては、必ずしも悪いことではないんだよ。
誰もゴミを捨てなくなったら、ゴミ拾いを仕事にしてるヒトの
仕事を奪うことになるんだもん。
このヒト達だって、仕事がなくっちゃ生きていけないんもん。
彼らに仕事を与えてあげてるんだよ(w
108優しい名無しさん:2001/04/04(水) 13:49
いやいや、ポイ捨てしなければ自然にたまるホコリとか
落ち葉とかの掃除だけですむ。ただ負担をあげてるだけだよ。
もうちょっとよく考えようね(w

っていうか、いろいろ分析はいいんだけどサ。みんな純粋だよね。
109優しい名無しさん:2001/04/04(水) 14:41
>107,あれって、ボランティアじゃないの?
110優しい名無しさん:2001/04/04(水) 14:42
ゴミを平気でポイ捨てするような奴はろくな人間ではない。
みんな、付き合うなよ。
苦労するぜ。
111優しい名無しさん:2001/04/04(水) 19:46
>ここいらへんのゴミ捨てレス群

初めはけっこういろんな事を考えさせられていいスレだったのに・・。

そう関係ないことで盛り上がるなよ。
112優しい名無しさん:2001/04/04(水) 21:07
非常に良いスレだと思います。
みなさんもっと語ってください。
113優しい名無しさん:2001/04/05(木) 03:34
うちの近所に日用品の不要品を裏山に捨ててる人がいた。
(法律的には不法投棄なんだろうけど、大した量じゃない)
皆その人が捨ててるってわかってたけど現場を確認したわけじゃなし。
誰も何も言わなかった。
そしたらそのうちにゴミが増えてきた。本格的な不法投棄する人が捨てていく
ようになったらしい。けど誰も何もしなかった。「自分の仕事じゃない」って。
でもある日近所の奥さん方の一人が「大掃除しましょ」って皆に呼びかけて
少しずつ片づけていった。日に日に同意する人が増えてどんどんキレイになった。
いつのまにか初めにそこに不要品を捨てていた人も加わっていた。
たぶんご近所の輪から外れる事怖さからだったんだろうけど、誰もその人に
それを指摘したりはしなかった。

これは少し前に実際にあった出来事です。
私ははっきり言って何もしなかった人。皆がやるからつられてやっただけ。
でも初めに「大掃除しましょ」って言った彼女を尊敬してる。
ニコニコとお友達同士で掃除を初めただけなのに、
ゴミを捨てる人を責めるでなく、仲間はずれにするでもなく、
それでいてその行為をやめさせた。スゴイ人だと思う。

97は「理解できない」とか言うけど、別に理解しなくていいじゃない。
そういう人もいるっていう事実をそのまま認めれば。
そしてそういう行動(ゴミ捨て)をして欲しくないなら行動にうつさなきゃね。
114優しい名無しさん:2001/04/05(木) 03:40
はぁ、無意識の圧力はかなりかかってるお話のような気がします
主婦の人みたいだし。
私だったらしたい時は「〜しましょ」じゃ無くてかってに一人でする。
115優しい名無しさん:2001/04/05(木) 03:54
>114
だったらいつまでも一人でし続ける事になると思いますよ?
そして「あの人はやりたくてやってるだけだから」という事になってそれだけです。
彼女は(わかりにくいからSさんにしときましょう)「ゴミ捨てる人」に
それをやめさせるために最も効果的な方法を考えて行動した、と言ってました。

確かに「ご近所づきあい」という無意識の圧力はかかってたと思います。
でも誘われてもいないのに「私もやります」ってなかなか言いにくいものですよ。
あと初めの「大掃除しましょって言った人」は主婦でもありますが
自営業の方です。
116優しい名無しさん:2001/04/05(木) 04:14
うん、やりたかったら私は一人でやる。

確かにやった事は凄いかもしれないしそのせいで助かったと言う事実が
あるかもしれないけど
これ系の圧力を意図しないでかけてくる人駄目。
疲れる。それ系の友達は月日がたって自然に付き合いなくなった。
>ニコニコとお友達同士で掃除を初めただけなのに、
>ゴミを捨てる人を責めるでなく、仲間はずれにするでもなく、
>それでいてその行為をやめさせた。
これが無意識の圧力を凄い感じた。
117板違い:2001/04/05(木) 04:16
118優しい名無しさん:2001/04/05(木) 05:24
>116
べつにつきあえって言ってるわけじゃない。
ゴミ捨てさせない方法としてはすごく合理的だと思った。
Sさんは無意識にやってるんじゃないの。
意識的に精神的圧迫をかけてやめさせてる。
その人がどういう状況におかれればゴミ捨てをやめるのか、
それを把握した上での行動。けっこう意地悪。でも私は尊敬する。
「あの人理解できない」「信じられない」なんて口先だけで何もしないよりは
少なくともゴミはなくなった。その事実がすごいと思うから。
119優しい名無しさん:2001/04/05(木) 05:27
確かに97は口先だけでなーんにもしてないね
ひとりで自分を蔑んでろっての
120優しい名無しさん:2001/04/05(木) 05:33
>97
もうぽい捨てする人の気持ちなんか理解しなくてもいいよ。
理解したところで何もしないんだろ?
121優しい名無しさん:2001/04/05(木) 05:34
俺からしてみれば、97みたいなタイプを
どうしても容認できない、119みたいな奴も「純粋」と呼ぶ。
2chに多い。
12284:2001/04/05(木) 05:39
やっぱり私の書いたとおりでは?
純粋な人ってのは、純粋なだけで何の役にも立たないのね。
心が狭いから「認めない」「信じられない」「理解できない」「受入られない」
とか言って・・・言ってるだけ。何もできない。
できない理由をやっぱり「理解できないから」と理由づけする。
113さんの言うSさんは純粋では勿論なくて、きっとずるい人なんだろうね。
事を荒立てるでなく、自分は悪者にならず、説教じみた事も言わない、
それでいて思うままに人を操り、思い通りになったと影で舌を出す・・・
こういう人はとっても好きです、私。
123優しい名無しさん:2001/04/05(木) 05:55
純粋なことも別にいいんじゃないの。
「純粋」に対してかなり潔癖な拒絶感を持ってる人がいるような感じ。
それってさ、ある意味「純粋」なだけで「理解できない」と言って
拒絶感だけ持っちゃってる人といっしょになってない?
潔癖症の人を潔癖に嫌っちゃうみないな。。。
124優しい名無しさん:2001/04/05(木) 06:31
プププププ・・・。
125優しい名無しさん:2001/04/05(木) 06:47
ムムムムム・・・。
126優しい名無しさん:2001/04/05(木) 06:56
私は、>97さんと同じ考えだよ。
ゴミをポイ捨てできるような奴は絶対に人格異常。
こういう奴は、自分が責められるのが許せない自分大好き馬鹿。
自分はろくな人間でもなければ
存在自体が迷惑な嫌な奴だ。
こういう奴のために私等真面目な奴は精神を蝕んでいる。
こういうのは反社会性人格障害というんだよ。
127優しい名無しさん:2001/04/05(木) 07:01
>98みたいな人間は
平気で人を傷つけられるような
嫌な人間だ。
みんな気をつけろよ!!
とにかく、要注意人物だ!!
こういう道徳心のない人間は本当にムカつく!
オレもゴミをポイ捨てする奴は見ててムカつくんだ。
前の車からゴミかすをほうられるとムカつくし、
タバコをほうられると、腹が立つ。
てめえは、学校で道徳も教えてもらえなければ
母ちゃん、父ちゃんのしつけもろくなもんじゃなかったんだなー。
てめーの自分のケツかすでも指でほじくって食ってろ!!!
128優しい名無しさん:2001/04/05(木) 07:05
>103って馬鹿じゃん。
注意するのが怖いんだよ。
解決とか言う前に、そのてめえの
ゴミポイ捨て肯定の考えを治せよ!!
死にやがれ!!
129優しい名無しさん:2001/04/05(木) 07:07
>111ってゴミをポス捨てできるような
奴だってよ。
そういう奴はこの板にはいらねーんだ!!
130優しい名無しさん:2001/04/05(木) 07:09
オレはゴミをポイ捨てする奴を
殴ったことあるぜ。
131優しい名無しさん:2001/04/05(木) 07:11
「てめえが投げたゴミがオレに当たったんだよ!!
このやろう!!落とし前つけろ!!」
って言って思い切り殴ってやったよ!!
そのままとんずらこいちゃった。(ワラ
132優しい名無しさん:2001/04/05(木) 07:11
どうした?急にさ。。。
133優しい名無しさん:2001/04/05(木) 07:12

やっぱり、ゴミをポイ捨てするような奴は
思い切り殴るのが一番だよ!
なあ、>97もそう思わないか?
134優しい名無しさん:2001/04/05(木) 07:13

>97、オレと組まないか?
そういう奴は、二人がかりで殴り続けてやるのが一番いいぜ!(ワラ
135優しい名無しさん:2001/04/05(木) 07:15

ゴミポイ捨てする奴を殴る旅に出てみないか?
南は沖縄から、北は北海道の先までだ。
そこでポイ捨てする奴を見つけたら、徹底的に
半殺しになるまで殴る!!
面白そうじゃないか?
136優しい名無しさん:2001/04/05(木) 07:16
先日同志社大の教授が道路に吸殻をポイ捨てしてるのを目撃した。
ったく観光都市京都を舐めてんのか!!
こんなやつが教育者だと思うと情けなくなる。
137優しい名無しさん:2001/04/05(木) 07:53
>ポイ捨てする奴はこの野漏者だが
ゴミ捨てっていくら捜してもないんだよねー。
キョロキョロさがしてるのが
恥ずかしいときがたまにある・・・
138優しい名無しさん:2001/04/05(木) 08:04
ちょっと話の流れ変わるけど・・・。

私高校〜大学にいたころ、すごく不自然なヤツだった。

たとえば、大学でコンパ(合コン)とかあるでしょ、ほんとの本音は
彼・彼女欲しくて仕方ないから話し掛けたいんだけど、みんなみたいに
馬鹿言いたいんだけど、どうしてもなんだか、馬鹿言って異性に話し掛けるの
自分じゃないような気がして、それで、その本音と自分じゃないような
気がしてイヤ!という気持ちがぶつかり合って、結局いじけてしまって
何も出来ない、隅で暗そうにしている・・・という。で、心の中はモヤモヤ
でいっぱいなのね。

そういう気持ちって言うのが無論合コンの時ばかりでなく生活の
いたるところにあって、自分は自分なりの想いできちんとしていたい
のに、周りはそうじゃなくてそれに付和雷同してればらくなのに、
楽しいのにって判っていてもついツッパッテしまって、その強情の
結果、本音の方が満たされなくてすっごく悲しかったり・・・・。

そういう青春時代を送ってきました。勉強、道徳、なんでも
「自分なりに」きちんとスジは通してきたはずなのに

「どんどん生きづらくなっていくのはなぜなんだろう・・・。」

なんだかつらい。

みなさん、気持ちわかってくれますか?
139優しい名無しさん:2001/04/05(木) 08:57
自分も殻を作りやすい性格で、気持ちはすごくわかるけど、
だけど、自分のこと純粋だなんて思ったことない。
逆に純粋じゃないからこそ殻を破れないんじゃないかなと思ってしまう。
自分がものすごく歪んだものを持っているような。
それより、おバカやったり、悪ぶったりしてる人のほうが
すごく純粋に思えるよ。正直。羨ましいって。
自分のなかの純粋の意味が人と微妙に違ってるような気がする。
140優しい名無しさん:2001/04/05(木) 09:07
>>1
心を病んでる人=自分、が純粋だなんて、すごい感覚。
ここまで自分を美化できるだけの図太さがあれば大丈夫だよ。
141優しい名無しさん:2001/04/05(木) 09:14
>>140
ガイシュツです。
142138:2001/04/05(木) 09:39
>139
ううん、そういう気持ちだから自分が純粋だって思うわけじゃなくて
単に皆と同じにするのが苦手。それが時には不純な行為に見えたりするときも
あるけど、、ということ。だけどそれで自分を純粋だと思っている
わけじゃ全然ないから。

でも、このスレを読んでいてついこんな(138みたいな)気持ち
の人多いんじゃないかって思って。なぜかはきちんと答えられないけど。
143優しい名無しさん:2001/04/05(木) 10:15
>138,142
そういう風にぐちゃぐちゃ考えんのが純粋? ウザイ。氏ね。
144優しい名無しさん:2001/04/05(木) 10:29
>138
つまり自分と人が違うっていう事がつらいの?
自分と人との考えが違うなんて当たり前じゃない?
それが苦手で何がどう困るの?
145139:2001/04/05(木) 12:37
自分は人とは違うなりにも合わせなきゃいけない場面で
それがうまく出来ない自分にもどかしさを感じるときはある。
そのあとうまく対処できれば、そこまでは普通だと思う。

でも正直、根本から逃げだしたくなってる自分にも、ふと気づいて
なぜそう自分の内に逃げ込むようなこと思っちゃうのかなーと考えると
どうして、いいかわからなくなるときもある。
146優しい名無しさん:2001/04/05(木) 14:44
>139
97みたいに自分と違う人を受け入れられない、理解できないっていうのとは
また違うみたいだね。
カキコ見てると「合わせよう」っていう努力を途中で放棄して逃げてるみたい。
「もどかしさを感じて」その後どうするの?
147優しい名無しさん:2001/04/05(木) 16:06
113のSさんは人に「いっしょにやりましょ」って言って受け入れられる人物
なんだろね。97はそうじゃないって事か。
148優しい名無しさん:2001/04/05(木) 16:21
>147
やっぱり純粋な人は心が狭い、というあたりに落ち着きそうですね。
149優しい名無しさん:2001/04/05(木) 16:26
>148
>やっぱり純粋な人は心が狭い

??
不純な人間のほうがどう考えても心が狭いと思うけど?
何考えてんのあんた。
150優しい名無しさん:2001/04/05(木) 16:33
性格の悪い奴ほど
自分を肯定したがる。これは間違いない。
151優しい名無しさん:2001/04/05(木) 16:49
>149
そうかな?97みたいに「自分と考えが違う」ってだけで「理解できない」なんて
決め付けてるやつ見ると思うよ?
1の言う「純粋過ぎて社会に適応できない」ってそういう意味とちがうの?
「そういうのもアリ」って受け入れるキャパがないって事でしょ?
単にそれ以上考えられないくらい頭が悪いのかも知れないけど。
152139:2001/04/05(木) 17:33
>>146
そうですね。努力を放棄したいという気持ちは強いです。
さけられるものならさけたいと強く思うときがあって
実際に目の前の状況をさけてしまう場合もありますから。
でも、さけてまわってはいられないのも事実ですし
なるべくがんばるようにします。ありがとうございます。
153優しい名無しさん:2001/04/05(木) 17:34
>>149
自分で自分を純粋って言い切ることの人を指して言ってるんでしょ
たぶん
154優しい名無しさん:2001/04/05(木) 18:44
>>1
>社会に適応するにはしたたかさというか自分のために他人を
>蹴落とすくらいの図太さが必要ではないかと思います。

そんなことないよ。普通にしてればいいだけだよ。
逆に、先天性以外の心の病の人って、たんに病的にわがままなだけに見えるけど。
特に、人格障害系、、あれは病気じゃないし、つまり極端な性格の偏りをいってるわけで、
性格っていうか、人格おかしいって診断されちゃってるじゃん。
話しがそれたけど、
人格障害は、病気じゃないからね。性格悪いだけ。
155優しい名無しさん:2001/04/05(木) 19:10
不純な人間を肯定する純粋な人>不純な人間を拒絶する純粋な人
>不純な人間を肯定する不純な人>不純な人間を拒絶する不純な人
156優しい名無しさん:2001/04/05(木) 19:12
>>155
まあ考えすぎはよくないぞ
157優しい名無しさん:2001/04/05(木) 19:14
犯罪を容認する善良な市民>犯罪を容認しない善良な市民
>犯罪を容認する犯罪者>犯罪を容認しない犯罪者
158優しい名無しさん:2001/04/05(木) 19:14
世間の人間のほとんどが
「不純な人間を拒絶する純粋な人 」これか
「不純な人間を肯定する不純な人」これでしょうね。
159155:2001/04/05(木) 19:17
157の書き方のほうがわかりやすいね。
160優しい名無しさん:2001/04/05(木) 19:18
まあ純粋、不純っていうのもきっちり白黒つけてわけらんないじゃん。
つきつめて考えんなよ。
161優しい名無しさん:2001/04/05(木) 20:04
>>160
そうそう。「純粋」なんて主観的な判断でしかない。
周りから見て純粋だとうつる人でも、
本人にしてみればただ単にエゴイスティックに浸ってるだけ、
とうこともある。
162優しい名無しさん:2001/04/05(木) 22:19
>161
逆もあり。本人は純粋なつもりでも周りにしてみればただのエゴイスト。
そのほうが多いんじゃない?
163優しい名無しさん:2001/04/05(木) 22:22
この板住人はほぼ全員が>>162のケースだな。
164優しい名無しさん:2001/04/05(木) 23:05
>>163
そう思う人にとっては、そうなんじゃない?
16597:2001/04/06(金) 00:13
もう逝ってないけど昔大学で、
掃除のしてるおばちゃんの目の前で煙草捨てていくドキュソがいたよ。

殺したいくらい腹が立った。
階段下りていくそいつを後ろから蹴り飛ばしてやろうかと思った。
でも、そんなことどころか普通に注意することも出来ずに
ただ悔し涙流して通り過ぎた。


俺は自分と違う人間を理解できない純粋きどりのエゴイストらしい。

166優しい名無しさん:2001/04/06(金) 03:02
鬱病と診断されたけど、自分を純粋だと思ったことってない。

むしろ執着心というかエゴみたいなものが強いと思う。
いい人とでいたいとか、優秀でありたいとか。
柔軟性がないっていうのは当たっているね。物事の捉え方が
偏っているというのか。

「純粋」っていいかげんな言葉だと思う。
167優しい名無しさん:2001/04/06(金) 03:03
赤ちゃんは純粋だ。
自分のことしか考えてないから。
168マジレスさん:2001/04/06(金) 03:34
オレは、とにかく>97と考えは全く一緒だ!!
ポイ捨てができる奴ばかりしゃしゃり出やがって!!
お前等全員逝ってよし!!
169マジレスさん:2001/04/06(金) 03:38
>97さん、ちっともおかしくなんかないぜ!
ポイ捨てできる奴がおかしいんだよ。
性格の悪い奴っていうのは
自分を肯定したがるんだよ。
人格異常のところ検索してみ。

とにかく、性格の悪い奴=自分を肯定する=自分に反論するものには
徹底的にやっつける

まあ、こういうことさ。>97とオレだけでも、人格異常の奴等
には負けないでいこうや、なあ?!
170マジレスさん:2001/04/06(金) 03:39

人格異常者=他人から見ると怖い=反抗できない

ってことさ。そうだろ?よく考えてみ。
171優しい名無しさん:2001/04/06(金) 03:48
おい。>97,人格異常のやつなんか理解することないじゃないか?

お前、大学逝ってるんだろ?

何、勉強してるんだ?

もっと自分を信じろよ!!

お前はちっとも自分を責めることなんてないじゃないか?! 
172優しい名無しさん:2001/04/06(金) 03:48
たとえば「ポイ捨て」が平気で罪悪感なしに
出来る人間は楽なんだよ。
「ポイ捨て」ができないやつはわざわざゴミ箱にまで
足を運ばないといけない。労力がかかる。
しかもわざわざゴミ箱に捨てても誰も褒めてはくれない。
見返りが無い。

「ポイ捨て」できるやつはその場に捨てちゃえばいい。
楽だ。それにペナルティもない。

「ポイ捨て」というのは一例だけどこれは人間関係でも
仕事でもなんにでも置き換えられる。
「ポイ捨て」できる人間は楽だし、精神衛生もいいんだよ。
ただし心は汚れるとは思う。
しかしそれが社会で生きるってことだ。
  
173優しい名無しさん:2001/04/06(金) 03:50

おい、>97よ!!
お前は社会悪の人格異常の奴なんかの洗脳者になりたくないだろ?

自分を信じろよ!! そうだ、信じるんだ!!

全てはそこから始まる!!
174優しい名無しさん:2001/04/06(金) 03:53

おい、>97よ!!

お前は、自分しかそういう考えの人間はいないと思ってはいないか?

ここにもいるぜ、お前と同じ考えの奴が!!

オレは、たとえ自分一人でもポイ捨てはしないぜ。
それは、オレのプライドが許さないのさ。
ポイ捨てできるような奴は、犯罪も簡単にできるような
犯罪予備軍なんだ。大学ではそういうことは勉強しなかったか?
そんな奴に洗脳させるなよ。なあ、>97よ・・・・
175優しい名無しさん:2001/04/06(金) 04:37
ポイ捨てをしないくらいで威張るな。
176優しい名無しさん:2001/04/06(金) 05:32
175=ドキュソ=メンヘルの嫌われ者
177優しい名無しさん:2001/04/06(金) 05:32
>175は、荒らすなよ!!ここの板は>97のスレだぜ!
178優しい名無しさん:2001/04/06(金) 08:01
ポイ捨て魂、炸裂中。
179優しい名無しさん:2001/04/06(金) 14:16
ポイ捨ての話になってきてるね。

でも、ゴミ捨てた人に、殴りかかりたいくらい憎悪を感じるっていうのも、どうかと思うけど?
マナー違反してる人にさ、ふつーに注意するとか、
そのあと、そのゴミ、自分が拾うとかしたらいいだけじゃん?

ゴミ捨てたの見た→その人を殴りたい

これって異常だよ?

で、それのどのへんが純粋なの?
180優しい名無しさん:2001/04/06(金) 20:48
>97
165でちゃんと自分のことわかってるじゃない。
悔し涙にくれようが殴りたいほど腹が立とうが
何かソイツに影響あるわけじゃなし。
それを「やめさせたい」とは思わないわけ?
「腹立つ」「殺したい」ただそれだけ?
そこから何の進展もないからストレスたまるんじゃないの?
何か解決策を考えたりはしないわけ?
181:2001/04/06(金) 21:56
久々に書きこむけど,自分なりに思うこと.
1回書いたけど,世の中「楽しく生きれればいい」ていう人が
圧倒的で,そう言う人は純・不純なんて全く気にせず生きてる。
そのなかでもって生まれた純粋さはいつも邪魔をする.
カラオケいっても誰かと酒飲んで騒いでも虚しさ感じるだけ.
いつも、もっとなにか生きてて目指すべきものがあるんじゃな
いかという強迫観念にかられてる。
こういう自分は世間的に見たらエゴイスティックな人間で
協調性ないやつなんだろうけど,もしこの世の中が「楽しく
生きれればいい」ていうばっかりだと、世間に奉仕するような
自己犠牲的な職業て誰もやらなくなっちゃうんじゃないかな.
182:2001/04/06(金) 21:57

要は純粋さも程度の問題なんだろうけれど.でも自分みたいに
純粋過ぎる人間は今の世の中ホンとうに生きづらい。純粋さは
オウム心理教という悪夢に裏返ったりもしたけれど,井上被告
のもっている純粋さなんかはなんとか社会で生かせていければ
良いなと思う.俺も生かされたいんだけれど(;´Д`)
183優しい名無しさん:2001/04/06(金) 22:14
自分の汚さを開き直っているヤツのなかで、それが原因で人に嫌われるのを
覚悟しているヤツっているのか?いないだろ。甘えているだけなんだよ、世間に。
184優しい名無しさん:2001/04/07(土) 00:04
>6
あのね、君が考えてるような事は皆思ってる事なんだよ?
「もっとなにか生きてて目指すべきものがあるんじゃないか」なんて。
それを考えつつも日常生活をうまく折り合いつけて生きてるわけ。
「楽しく生きれればいい人が圧倒的に多い」なんてのは君の思い込み。

「もってる純粋さ」を生かしてる人だっていっぱいいるじゃない。
ボランティアに生きる人、
盲導犬育成のためにカンパを求めて街頭に立つ人、
独居老人にお弁当を毎日作ってる人、
仕事のあいまを見つけて臓器移植の啓蒙活動してる人、
老人ホーム慰問ボランティアのために手品の腕を磨く人、
程度は違ってもたっくさんいるでしょ?こういう「純粋な」人たち。
6はそういう人たちも「楽しく生きれればいい人」なのかな?
私は「楽しく生きれればいい」なんてシニカルに言って見せる人ほど
強がりで寂しがりで人生の目的を模索している人たちだと思うな。
185優しい名無しさん:2001/04/07(土) 00:09
>6
ちょっと人を馬鹿にしてないか?
>世の中「楽しく生きれればいい」人が圧倒的に多くて
>そういう人は純・不純なんて全く気にせず生きてる?
オマエそれ本人に聞いたのか?
「聞いて、そう言われた」って言うかもな。
オマエそいつの本音を語ってもらえるほど
親しい友人なのか?
他人の心の中を勝手に決め付けるオマエみたいなやつの
どこが「純粋」なんだ?オマエの言う純粋って何だ?
186優しい名無しさん:2001/04/07(土) 00:17
>6
で、オマエはどんな
「世間に奉仕するような自己犠牲的な職業」についてるんだ?
ぜひ教えてもらいたいもんだな。
187優しい名無しさん:2001/04/07(土) 00:30
6さん、ちょっと違うんじゃないの?っていう意見に一票

勘違いしすぎ。。。。
188優しい名無しさん:2001/04/07(土) 00:46
>184
あの、6さんは協調性がないエゴイストなのでそのような活動には参加できないのです。
その「何もできない事実」から目を背けるために「自分は純粋すぎる」と
美しい言葉で飾り立てているんです。そして他人を「くだらない人間」と決め付けて
卑小なプライドを保つのに必死なんです。責めないでやってください。
189優しい名無しさん:2001/04/07(土) 00:51
純粋さと弱さとクソマジメさを混同しないように。
190優しい名無しさん:2001/04/07(土) 00:53
ナルホド。6が勝手にそう思ってひきこもるのは自由だからね。
191:2001/04/07(土) 01:41
予想以上。コミニュケーション、というかこれはエモーション
の問題だから、比較的「楽しく生きる」ことで満足をえている
人には感情的に理解できないでしょうね.
>>186
公務員です。ついでにボランティアもやっています.
実感としてわかってもらえないのはしょうがないですね.
誰もが何らかの純粋さを目指しているのは当たり前です.
問題はその強度ですから。
ただ,なぜそこまで「人生を楽しむ」ことに反発を受ける
のか理解に苦しみます.別にそれはそれでいいじゃないん
ですか?なんでそれが僕が他人を見下しているように映る
のかまったく理解に苦しみます.逆に聞けば,純粋さを
求めない楽しめればいいやという人は人間的に劣るという
ことなんでしょうか?そういう人達の存在を尊厳ある個人
として認めないのは視野狭窄なきがします。
みな思っている純粋なものを求めている
とかいう割には僕のような行動に移す人をほとんど稀にしか
見ないのは辻褄があわない気がしますが.

192:2001/04/07(土) 01:42
誰でも純粋さが欲しいといっておられますが,僕は宗教
巡りをやったりボランティアをやったり,さまよえる子羊
状態です.普通の人がそこまでやりますか?毎日鬱病のク
スリを飲みながら,あふれかえる不純をやりすごすので
精一杯です.

もう一度言いますが,僕はみなさん不純をある程度受け入れ
「今を楽しむ」ことで日々暮らす人達を羨ましくおもいます。
脳味噌を入れ替えて欲しいとすら切実に思います.
純粋さをもって生まれてよかったことなんて本当に思い出せ
ないくらいです.
193優しい名無しさん:2001/04/07(土) 01:50

>みな思っている純粋なものを求めている
とかいう割には僕のような行動に移す人をほとんど稀

>僕は宗教 巡りをやったりボランティアをやったり,
さまよえる子羊 状態です.普通の人がそこまでやりますか?

6って、自分は、「一般人は違うゼ」みたいなものすごい勘違いしてるんだね。
宗教巡りしたとかボランティアやったぐらいで、
そこまで自分が純粋な人間だって思えるなんて、違う意味で普通じゃないけど
194優しい名無しさん:2001/04/07(土) 01:52

訂正「一般人とは違うゼ」
195優しい名無しさん:2001/04/07(土) 01:54
>>193
思い込んで一人で生きづらくなるのは6の勝手勝手
196優しい名無しさん:2001/04/07(土) 02:03
まわりの人間を純粋じゃないなんて言ってる時点で
純粋どころか、やな奴じゃん。

既出だけど、純粋か不純なんて白か黒みたいにわけらんないし
つきつめて考えることが純粋なこととも思えないよ
純粋と不純の間っつーのもあると思う。
197:2001/04/07(土) 02:11
もう堂堂巡りは決定的だから最後.
ロジックで動いてるんじゃないよ.パッションで動いてるんだよ.
198優しい名無しさん:2001/04/07(土) 02:24
「純粋すぎて」って何気に凄い言葉だナー。
199優しい名無しさん:2001/04/07(土) 02:58
本当に純粋な人は、逮捕されてしまうんじゃないの?
自分の情動を全ておもてにだして、行動したら、
むかつく奴は殴って、殺して
さかりの時は、ヤりたい放題するはず。
純粋人間って、まるで獣です。
獣は、社会から追放されちゃうに決まってるんだ。ああ・・。
200優しい名無しさん:2001/04/07(土) 03:13
>>199
あなたみたいな人がいるから人が信じられなくなるんでしょ?
勝手に憶測で物を言わないでくださいね。
そういった言葉でも追いつめられてる人は自殺するんだから。
あなた最低!
201199:2001/04/07(土) 03:42
>>200
純粋な人って、どういう人なんですか?
まったくわかんなくなった。
過去レス読んでみても<結構読み飛ばしたけど>、純粋な人っていうより
単に、道徳的人間的にすごく綺麗でいたい人っていう感じがした。
不道徳、非人道的は認めることができない体質の人っていう感じがした。
そういうの人が純粋って、ここで呼ぶのですか?
再び、間違っていたら、先の事も合わせて、
本当に、ごめんなさい。
202200:2001/04/07(土) 07:05
>>199
いえ、私も言い過ぎました。ごめんなさい。
ただ、「純粋な人は、むかつく奴は殴って殺す。獣だ。」なんて
発想をされたのがいやだったので・・・
203闇のクリスタル:2001/04/07(土) 08:54
6の傲慢さがある意味羨ましい。
204184です:2001/04/07(土) 09:28
>6
君はボランティアのお仲間と話し合ったりしないの?
「その意義」や「なぜ楽しめればいい人、が多いのか」を議論してるの?
たくさんの人とそういう議論をしてればそんな意見(世の中「楽しく生きれれば
いい人」が圧倒的に多くてそういう人は世の中の純・不純なんか全く考えていな
い)は出ないと思う。
そしてその意見(世の中「楽しく〜)がこんなに反発くらうのが理解できてない
んでしょ?「ぼくが他人を見下してるように映るのかまったく理解に苦しむ」、
とか言ってるし。それがそもそも人を見下してるってなんで気づかないのか。
君はボランティアの仲間を増やした事あるの?どうやって誘った?

>自分みたいに純粋過ぎる人間はほんとうに生きづらい
これ人に言った事ある?言ってたらどんな反応返って来たのか教えてよ。

君は「純粋でなくてはならないという強迫観念」からボランティアやってるだけで
ボランティアのお仲間と討論したり愚痴をこぼし合ったりしてないんじゃないの?
そういう活発な議論のできない頭の悪い集団なのかも知れないけど。
私は193さんのように「6は「俺は一般人とは違うぜ」という勘違いしてる」に同感。
205優しい名無しさん:2001/04/07(土) 09:53
純粋じゃなく、柔軟性がないから社会に適応できないじゃない?
206優しい名無しさん:2001/04/07(土) 10:08
>>205
言えてるーー!!!

>>193
>>204
6はスーパー勘違い君に同感。
だって、
>ロジックで動いてるんじゃないよ.パッションで動いてるんだよ.
っていってるんだぜ?爆笑しちゃったよ。

俺、小学校から弟と二人で、お年玉ぜんぶ、ユニ○フ募金に送ってたけど、
だからってお年玉でおもちゃ買う友達が不純だとも、自分が純粋だとも思ったことなかったよ。
かえって、ボランティアしたり、正しいことを考えようとする自分が、
純粋な人間なんだとか酔ってないか、そうじゃない人を否定してないか、傲慢になってないか点検しちゃうよ。
207優しい名無しさん:2001/04/07(土) 11:19
>204
>>自分みたいに純粋過ぎる人間はほんとうに生きづらい
>これ人に言った事ある?言ってたらどんな反応返って来たか教えてよ
絶対言ってないと思うね。言ってたら笑われるだろ。普通。
「オメーそれ勘違いにも程があるぞ」って。
そうやって周りとコミュニケーションとってないから恥ずかしげもなく
こんな事が書ける。
208>201:2001/04/07(土) 11:39
>不道徳、非人道的は認めることができない体質の人っていう感じがした。
>そういうの人が純粋って、ここで呼ぶのですか?

おいおい・・
不道徳、非人道的な行為を認められるの?あなたは。
認められないでしょ普通。

それから純粋っていうのは弱者というニュアンスに近いよ。
赤ちゃんは純粋って書いてた人いたけど
あれは好き勝手してるからっていう
わけじゃなくて弱いからでしょ。
知恵遅れ、精神病者、子供、動物など社会的弱者は「純粋」と
感じる。
209優しい名無しさん:2001/04/07(土) 11:47
>それから純粋っていうのは弱者というニュアンスに近いよ。
>赤ちゃんは純粋って書いてた人いたけど
>あれは好き勝手してるからっていう
>わけじゃなくて弱いからでしょ
>恵遅れ、精神病者、子供、動物など社会的弱者は「純粋」と
>感じる。

あなたの書き込みには何かとてつもない差別意識を感じます。
210訂正:2001/04/07(土) 11:54
>それから純粋っていうのは弱者というニュアンスに近いよ。
>赤ちゃんは純粋って書いてた人いたけど
>あれは好き勝手してるからっていう
>わけじゃなくて弱いからでしょ
>恵遅れ、精神病者、子供、動物など社会的弱者は「純粋」と
>感じる。

あなたの書き込みには何かとてつもない差別意識を感じます。
損害を賠償するニダ。
211:2001/04/07(土) 12:44
メルヘン板なら多少わかってくれる人もいると思ったけど.
オウムの井上の懺悔文読んで涙流した人にわかってもらえたら
いいや・・・。
212優しい名無しさん:2001/04/07(土) 13:16
私は純粋ですって、顔した人で純粋だなって思ったことはないなあ。
むしろ、がみがみ言ってくれる人のほうが純粋だと思わない?
213優しい名無しさん:2001/04/07(土) 13:26
>212に同感。
ムカツイテもそれを何とかしようって行動を起こしてるもんね。
ここで「ぼく純粋」とか言うやつって、自分ではソイツを許せないって言いながら
何も行動を起こしてない。嫌ならソイツの行動を何とかしてやれよ。
「許せない」って・・・許してやれよ。ココロ狭いなあ・・・
214優しい名無しさん:2001/04/07(土) 14:35
>1
他人を蹴落とさないと自分のためにならないという考え方自体問題アリ。
そうじゃない方法だってあるだろ?
215優しい名無しさん:2001/04/07(土) 14:42
97もそうだけど、「こんな奴を許せない」って言う人は
一部を見て全体を判断してしまう、狭量な人じゃないかなあ?
道端にゴミス捨てる人だって、その事だけ取り上げてみたら「そういう人種」
なのかも知れないが、いいところだってある筈だろ?
それを見ないで「オマエはこんな人種、許せない」なんて態度じゃ、そりゃあ
話も聞いてもらえないよ。
罪を憎んで人を憎まずって言うのかな?ちょっと違うかも知れないが、
「あなたはこんないい人、好きなんだけど、でもあなたのここは嫌い、
直してみない?駄目かな?」そんなふうに歩み寄る事はできないかな?
212の「がみがみ言う人」はそれを荒っぽくやってるだけだろ?
それで受け入れられるか拒否されるかはわからないが、
受け入れられる要素として、ソイツのことをどれだけわかってるか、は
重要だと思う。許す許さないって、完全に勘違いの域に入ってるぞ、おい。
216優しい名無しさん:2001/04/07(土) 16:33
ゴミ捨てる奴には「ゴミ捨てんなよ!」
って言えばいいんだよ。
ただ、それだけ。
簡単じゃん。
みんながそれをやればいいだけじゃん。
217優しい名無しさん:2001/04/07(土) 16:34
タバコをポイ捨てする奴には「おい、ポイ捨てすんなよ!」
って言えばいいんだよ。
けっこう、アドレナリンが出て楽しいぜ。
たまにはアドレナリンを出してみないか?
218優しい名無しさん:2001/04/07(土) 16:37
鬱病こそ、アドレナリンを出すべきだ!!
さあ、みんなよ!!
ゴミをポイ捨てする奴を見たら
「おい、ポイ捨てすんなよ!!」
って言おうぜ!!
これは、必ず約束だからな!!
219優しい名無しさん:2001/04/07(土) 16:43
>218さん そういうこと いえないから 社会適応できないの
自分の意見いえない人って仕事おしつけられるし、そして自分がこわれ
てく。他人を 平気で批判したり いい意味でも 注意できたり
まあ どちらかのタイプじゃないと 社会で働くのは きつい。
でも 適応できてる人に いっても わからないだろな。
肉親さへ わかってくれなかったし 鬱
220優しい名無しさん:2001/04/07(土) 16:49
アドレナリンっておいしい?
どこで売ってるの?教えて。
221優しい名無しさん:2001/04/07(土) 17:20
>219さあ、そう悲観的になるなよ!!
言うくらい簡単だろ?
何が嫌なんだ?
言うだけだぜ、金かかんないよ。
222優しい名無しさん:2001/04/07(土) 17:24
アドレナリンの出し方?
むむっ
難しいー
223優しい名無しさん:2001/04/07(土) 22:07
純粋すぎる?変なのっ。
224優しい名無しさん:2001/04/07(土) 22:22
自分が傷つくのが怖くて逃げ回るうちに足を傷めて、
でもまだ走って逃げ続け、どんどん足が重症に。
225優しい名無しさん:2001/04/08(日) 03:11
>219
うん、わからない。だから教えて。どうして言えないの?
まあ、私もなかなか言えなかったクチだけど、
なんでかって言うと言い返されるのが怖かったのね。
「おまえに言われる筋合いない!」とか「何様?」とか「偉そうに!」とか。
だから先に理論武装して「こういうわけだから言ってるの」って言える事
だけ言ってった。けっこう勇気いったよ。
その「言える立場」になるために学級委員に立候補したりね。
そのうち自分に素直になれば皆わりと聞いてくれるってわかってきた。
「そんなトコにゴミ捨てたあかんやん。ゴミ箱そこやで」
これでいいんだよ。
私なに遠回りしてたんだろうなって、思う。
人間素直が1番なのさ。
226優しい名無しさん:2001/04/08(日) 04:26
言い返されるの大好き。
喧嘩好きだから。
227優しい名無しさん:2001/04/08(日) 04:27
いざ、喧嘩できるように
しといたほうが得だと思うけど?
228226:2001/04/08(日) 04:28
言っておくけど、私はあくまでも
正統派だから安心して。
229優しい名無しさん:2001/04/08(日) 04:36
正統派ってナンダ?
230226:2001/04/08(日) 04:40
私は喧嘩するときは
和田アキ子みたいに怖いよ。もっと怖いかも。
「あなた、いったいどういうつもりなんですかあー?」
ってすぐ詰め寄るよ。

231優しい名無しさん:2001/04/08(日) 04:41
しゃべり場の連中みたいなのじゃないの。
232優しい名無しさん:2001/04/08(日) 04:50
おしゃべりはいざと言うときにできたほうがいいと
私も思う。
確かにいくら頭が良くても
口がだめだと低能に見えるし。
233優しい名無しさん:2001/04/08(日) 04:59
無駄なお喋りはかえって他人から低脳に見られてしまうの。
23497:2001/04/08(日) 05:02
俺を批判してくれた人たちに聞きたいんだけど、
やっぱあなたたちのようなマトモな人たちは
ポイ捨てなんて普段から無意識にしてることなんですか?

誰も答えてくれないんでもう一度聞きますけど、
「どうしてそんなことできるんですか?」

罪悪感の消し方とか具体的な方法を教えて欲しいです。

>>6
気持ち痛いほど解ります。何も言えませんが、頑張ってください。

235優しい名無しさん:2001/04/08(日) 05:04
>97よ、来てくれたのか?
だから、オレはお前と同じ考えだって言ってるだろ?
23697:2001/04/08(日) 05:10
念のため逝っときますが、
「どうしてそんな悪いことできるんですか?」じゃありません。

前も逝ったとおり、「環境に悪いから」「道徳的に間違っているから」
出来ないんじゃないんです。「生まれつき」どうしても出来ないんです。

>>235
一連の俺に対するレスくれた人?
上に書いたとおり、俺は「犯罪的行為だから」ポイ捨て出来ないんじゃない。
その辺なんか誤解されてると思う。
237優しい名無しさん:2001/04/08(日) 06:56
なんか神様に見られている気がするんだよね。
いや、宗教とかそこまで深くはないんだけど。
私だけの、というか。
だから悪いこと出来ない、というか。
これは純粋とは違うか。笑
わたしのばあい、97さんとは違い、道徳的ですね。

よく、会社でもめます。
「本性だせ!」とか。
だから飲み会とかつらい。
こっちも酔っ払って、キレてしまう。
だから仕事も1年以上続かないし。

ぽいすてを注意すること、どうやったら我慢できるのだろう。
見た瞬間に強迫観念?使命感?発作?みたいになる。
238闇のクリスタル:2001/04/08(日) 08:54
>>234
>ポイ捨てなんて普段から無意識にしてることなんですか?
多分そうだと思う。
>誰も答えてくれないんで
答えようが無い。聞くほうが馬鹿。
あなたが納得できる答えは永遠に帰ってこないだろう。
>罪悪感の消し方とか具体的な方法を教えて欲しいです。
無意識的にやってるのだろうから聞かれても答えられるはずも無い。

理解できない? 信じられない? 当たり前だろう。ここに書くほどのことか。勝手に言ってろ。
そういう連中について考える事を拒絶しているように見えるが。
この辺が不快感の元か?

>>211
>オウムの井上の懺悔文
新聞でチラッと見た程度だが、あれを見ると純粋=馬鹿と言う意見にも納得がいく。
239優しい名無しさん:2001/04/08(日) 08:57
ここは真性が多いな
240闇のクリスタル:2001/04/08(日) 09:07
どうもいい例えが思い浮ばないが。
呼吸のしかたについて具体的に教えて欲しいといわれてすぐに答えられますか?
241闇のクリスタル:2001/04/08(日) 10:46
>>234
聞くんだったらここよりも
社会板や人の多いロビーがいいと思う。
242優しい名無しさん:2001/04/08(日) 12:02
>97
そんじゃオマエは「どうして人がポイ捨てするのが許せない」んだ?
「生まれつきどうしてもできない」としか書いてないだろ。
「生まれつきできるんだよ」で終わりじゃねえか?
243優しい名無しさん:2001/04/08(日) 12:05

   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン    ________________
  ‖|‖ ◎---◎|〜       /
  川川‖    3  ヽ〜     < ぼくは純粋すぎる!
  川川   ∴)д(∴)〜       \________________
  川川      〜 /〜
  川川‖ ブタ 〜 /‖
 川川川川___/‖
   /       \__
  /|  |       __
  | |  |    
  / |  |_ 童貞
 | \__⊃ 租 珍
244おサル:2001/04/08(日) 12:07
>>97
自分で注意してあげなくっちゃ。
いけないってことを教える勇気がないなら、君も同類だ。
245優しい名無しさん:2001/04/08(日) 12:12
>244に同意!イジメを黙って見てる人同じに、ポイ捨てを黙って見てるだけなら
ポイ捨てしてるのと同じだぜ!97!
246優しい名無しさん:2001/04/08(日) 12:13
騙り鬱
247優しい名無しさん:2001/04/08(日) 12:31
>237、オレと組まないか?
オレもあんたと同じ考えなのさ♪
248247:2001/04/08(日) 12:32
とにかくポイ捨てしてる奴を見たら
必ず注意すること。
これはこのレスを見た人間は全員やらなければならない。
249優しい名無しさん:2001/04/08(日) 12:33
「生まれつきどうしてもできない」ってのはつまり、
「コーヒーはブラックでないと!ミルクや砂糖を入れる奴なんて信じられん!」
「ベンツを真っ赤に塗る奴が理解できない!」
「カレーにソースをかける奴が許せない!」
みたいに、それが善悪に関係なしにただの感覚の問題?
パッションでボランティアしてる人もいるようだしな。
250優しい名無しさん:2001/04/08(日) 14:56
>247・248
すみません。
注意する勇気がないので(だって殴られそうになった事があるので)
その人の目の前でそのゴミを拾ってゴミ箱に捨ててます。
それでからまれた事はないんですけど、もしかしてその方が
イヤミなんでしょうか?注意されなくても「あ、ここは捨てたら駄目なんだ」
って思ってもらえる事を期待してるんですが、やっぱりきちんと声かけた方が
いいんでしょうか?
251優しい名無しさん:2001/04/08(日) 15:35
>>250
あたりまえだ。
「こらボケェ、どこにゴミ捨てとるんじゃ、しばくぞ」
ぐらいのことは言わねばなりません。
それでバトルになっても、正義は君にある。
252優しい名無しさん:2001/04/08(日) 15:36
>250さん、そのやり方頭いいかも♪
確かに直接注意すると殴られるかも。
いちおう、ボクシングやっといたほうがいいよ。
私は本で読んだだけだけど。
護身術とかのね。
253優しい名無しさん:2001/04/08(日) 15:38
あ、そうだ。
運動すると精神が鍛えられるので
大分性格が良くなるらしいよ。
私も大分前向きになってきたよ。
太るのは止まらないけど。
だって、食べてすぐ寝ちゃう癖が治らないんだよねー。
254優しい名無しさん:2001/04/08(日) 16:13
250さん、私もそうです。
でも私はそれに輪をかけて臆病者ですので、
それをやる時には必ず周囲を見渡して、何かあった時助けを求められる状況で
あるかどうかを確認してからやります。
例えば駅だったら駅員さんが声の届く範囲にいるかどうか、とか。
マジに、ホームから突き落とされかけた事あるんです。
「オマエ、それイヤミか!今こっち見ながら捨てたろ!何とか言ってみろ!」って
ヤクザっぽくも何ともない普通のサラリーマンふうの人だったんですけど。
255優しい名無しさん:2001/04/08(日) 16:16
>251さんへ。254です。
男の人はそれでいいかも知れませんが、女はからまれ率高いです。
なめられてるんでしょうね。実際格闘技身につけたって知れてますし。
だから彼氏といっしょの時には必ず彼に言ってもらってます。
256マジレス:2001/04/08(日) 16:18
俺は本当にボクシングやってた。その前も空手を5年くらいやってた
から、抵抗なくジムに行けたんだけど。
鬱の時もあるけど、基本的にはADなんだろうな。
電車で喧嘩も止めたし、倒れてる人を皆見てみぬふりしてても一人で
助けた。
護身に自信がつくと、その分そういう場面に飛び込んで行くことも
平気になる。
ただ、正義感に歯止めが利かないから、いつか殺されるかもと思う。
酔っぱらいの喧嘩は止めやすいよ。
そこそこ格闘技やってれば酒でベロベロの奴なんか相手にならん。
257251:2001/04/08(日) 16:20
むむ、女連れの男に注意されたらこっちが悪いって分かってても、
なんかからみたくなるなー。
「おうおう、彼女にええとこ見せたいんか、われ。しばくぞ」
とか言って。

逆に女の子にやさしく言われたら、
「ご、ごめんね(ニコ)」ってごみを拾って捨てるけど。

おれだけか?
258優しい名無しさん:2001/04/08(日) 16:22
>>256
君のような人材を警察は待ってる。
259優しい名無しさん:2001/04/08(日) 16:23
>256さん。
あの、警察沙汰になったりしませんか?
たとえ「ゴミ捨てたのを注意したら絡んで来たので応戦した」
というだけでも、相手にけがを負わせたら障害ですよね?
相手が訴えなくても、警察が来てしまったら事情聴取とか
されるんでしょうか?とことん臆病な人間ですみません・・・。
260優しい名無しさん259:2001/04/08(日) 16:24
「障害」じゃなくて「傷害」ですね。失礼しました。
261優しい名無しさん:2001/04/08(日) 16:25
>257
女の子に
「オマエそんなトコにゴミ捨てんなよ!しばくぞボケェ!」
って言われたらどうする?
262257:2001/04/08(日) 16:27
>>261

「おうおう姉ちゃん、ちょっと面貸してもらおか?
 しばけるもんなら、しばいてみんかいコラ」

って感じかな。
263優しい名無しさん:2001/04/08(日) 16:47
>254さん、とんだ災難でしたねー。
人格異常の人とか怖いからねー。
こっちは正当なつもりでも
君子危うきに近寄らずって言いますものね。
確かに女というだけでなめられるというのは身にしみています。
私は、彼氏がやさおとこだったので
余計にからまれて怖かったです。
でも、このまま野放しにしておいたらますますこういう連中が
付け上がるだけです。
女だからといわずに、少し武道を極めて見ませんか?
障害罪なんか気にしないで。なにかあったら周りの人を見方につけましょう。
周りの人に目で合図をしておきましょう。
私は、以前電車に乗っていたときに、缶が転がってきてすっごく
最悪でした。みんな足であっちに蹴ったりして誰一人ゴミ捨てに
捨てる人はいなかったですが私は次の駅で
すっごくザーとらしく「なんだよー。」とか小声で言いながら
ゴミ捨てに捨てました。人の視線を浴びてそれなりに
楽しかった思い出があります。
でも、確かにヤバそうな人だとあぶないかもしれませんね。
線路に突き落とされるなんてすっごくおっかないですね!!
そういう人に対するなんか対策を早く決めて欲しいですね!
264優しい名無しさん:2001/04/08(日) 16:59
厳しい倫理観で生きるのは個人の自由だけど
それを他人に押し付けちゃいかんよ。
なんかおまえら動物愛護団体みたいだな。異常性を感じるよ。

ただ単に自分に酔ってるだけでしょ?
ケンカを止める自分、ゴミ捨てを注意する自分にさ。
265優しい名無しさん:2001/04/08(日) 17:03
人が多い中で落ちてるゴミ拾ったりすると
もしかして周りに良く思われたいのか?気持ち悪ぃな、俺。
って感じになるんだが・・・・・・変なんだろうか。
266優しい名無しさん:2001/04/08(日) 17:05
雷波少年の影響か?
267>265:2001/04/08(日) 17:27
>もしかして周りに良く思われたいのか?気持ち悪ぃな、俺。

ナルシストの場合は周囲に人がいっぱいいるときしか
「良い事」をしないんだよ。
良い事をしている自分をみんなに見てもらいたいんだから。

だからこのスレで「俺はゴミを拾っている」とか
「ケンカを止める」とか宣伝してるやつは間違いなくナルシスト。
んなことはいちいち宣伝することじゃない。
やりたきゃ一人でやってればいい。
268優しい名無しさん:2001/04/08(日) 17:29
>>265-267
正にその通り。
これにてゴミ関連の話題は終了。
269優しい名無しさん:2001/04/08(日) 17:37
>266
そう言えばそんなのやってたな。
おい97、あそこに行って立候補して来れば?
注意できない自分が嫌なんだろ?
270優しい名無しさん:2001/04/08(日) 17:45
>264は邪魔。シッシ
271優しい名無しさん:2001/04/08(日) 17:46
>265さん、偽善者はいいことだよ。
要するに形だけでもいいことするのはいいんだよ。
それから心がついていけばいいんだから。
272優しい名無しさん:2001/04/08(日) 17:46
彼氏に言ってもらうって人間として未熟だよ。
それは親になんでも頼ってるクソガキと一緒。
もし彼氏がいなかったら何もできないなんて自立した大人とはいえんな。
273優しい名無しさん:2001/04/08(日) 17:47
ボーダーはすぐスレ終わらそうとするんだぜ。(ワラ
274優しい名無しさん:2001/04/08(日) 17:48
ナルシストっていいことなんだよ。
自分を愛せないと人を愛する事はなかなかできない。
というより自分を愛してないと死にたくなるよ。
275優しい名無しさん:2001/04/08(日) 17:49
>272
つまり甘ったれ、という事なのか?
276優しい名無しさん:2001/04/08(日) 17:50
>272なウゼーなあ。自分で言うのが嫌なら
人に言ってもらっていいんだよ。
そんなことお前に言われるこたあねーぜ。
277優しい名無しさん:2001/04/08(日) 17:51
>276が
つまり甘ったれ、という事なのか?
278優しい名無しさん:2001/04/08(日) 17:51
人がやってくれるなら
甘えていいんだよ。
頼って生きてるんだから、オレらは。
どっちにしろな。
279優しい名無しさん:2001/04/08(日) 17:52
本性がでたな。バカ
280優しい名無しさん:2001/04/08(日) 17:53
>279ってウザイ!!
281優しい名無しさん:2001/04/08(日) 17:54
>280って臭い!!
282272:2001/04/08(日) 17:55
ここって自分のこと純粋だなんだっていって結局自分一人でなにもできないドキュソの集まりじゃん。
283優しい名無しさん:2001/04/08(日) 17:57
>272は、どういう性格なんだ?
興味があるな・・
284優しい名無しさん:2001/04/08(日) 17:58
人に頼って生きていくのが可能なのは女子供。
成人した男は全部自分で解決せにゃならん。
285272:2001/04/08(日) 17:58
>>283
なんでも質問どうぞ。
286優しい名無しさん:2001/04/08(日) 18:00
>272自作自演まるだし。興味を引きたいの?純粋ね
287272:2001/04/08(日) 18:02
自作自演じゃないぞ。人を疑いすぎ。
288272:2001/04/08(日) 18:12
>>283
改めて、なんでも質問どうぞ
289272(本物):2001/04/08(日) 18:15
288は私ではないんだが。
290272:2001/04/08(日) 18:17
騙りはやめろ
291優しい名無しさん:2001/04/08(日) 18:30
では質問。
272さんは成人した男性なのでしょうか?
ご自分を純粋と思われますか?
1の質問をどう思われますか?
292晴明:2001/04/08(日) 18:38
このスレには粘着が憑りついておる。
293優しい名無しさん:2001/04/08(日) 21:15
改めて、なんでも質問どうぞ

29497:2001/04/08(日) 22:28
もう来ません。レスくれた人有難うございました。
自分の呪われた性格?を怨みます。

小学生の時から、ポイ捨てはもちろん平気で嘘をつける人たちが
理解できませんでした。もう永久に理解できないと思います。
もし同じような性格(性質?感覚?)を持っている人がいれば、
あなたを理解できる人がここに一人いたと覚えておいてくれれば幸いです。

くだらない話題振って申し訳ありませんでした。
295優しい名無しさん:2001/04/08(日) 22:37
>>230
>私は喧嘩するときは
>和田アキ子みたいに怖いよ。もっと怖いかも。
>「あなた、いったいどういうつもりなんですかあー?」
>ってすぐ詰め寄るよ。

これすごいおもしろかった!テレビ好きなんだね

296優しい名無しさん:2001/04/09(月) 01:28
なんだ97リタイヤか。つまらん。
ま、所詮実生活で他人に意見できない奴はネットでも無理ってことだな
297優しい名無しさん:2001/04/09(月) 02:01
*
298優しい名無しさん:2001/04/09(月) 12:22
>小学生の時から、ポイ捨てはもちろん平気で嘘をつける人たちが
>理解できませんでした。もう永久に理解できないと思います。

素朴な疑問だが、そういう輩を理解する必要性ってあるのか?
299優しい名無しさん:2001/04/09(月) 14:34
>298 ないない。97を理解する必要もない。
300優しい名無しさん:2001/04/09(月) 14:39
そうか!97は自分を理解してもらいたかったんだね!?
301優しい名無しさん:2001/04/09(月) 14:49
なんでいまだに97なんかひきずってんだ?このスレわ。
302優しい名無しさん:2001/04/09(月) 14:56
ボーダーとか人格障害って
やたら自分を正当化するんだぜ。(ワラ
303優しい名無しさん:2001/04/09(月) 14:58
>272って人格障害だろ?
304優しい名無しさん:2001/04/09(月) 18:52
>302 他人を診断して悦にいってるボーダー発見
305優しい名無しさん:2001/04/09(月) 18:56
どうしてこんな糞スレがさがらないんだろ。不思議だ。
306優しい名無しさん:2001/04/09(月) 20:29
>>304って嫌われてる奴だぜ。(ワラ
307優しい名無しさん:2001/04/09(月) 23:58
306は人が嫌われてると嬉しいというきわめて歪んだ精神構造の持ち主です
308闇のクリスタル:2001/04/11(水) 07:20
>>298
ない。
>>301
>>97にむかついている人が多いせいではないかと。
309闇のクリスタル:2001/04/11(水) 07:22
間違えた。age
310優しい名無しさん:2001/04/11(水) 13:06
97にとって「ぽい捨てをする人がどうしても許せない」というのが理由なき
ものであるように、
「無意識に」ぽい捨てをする人にとって「ぽい捨てをする」行為が理由なき
ものである、

ということが97には分かってもらえなかったようだ。
どうも一連の書き込みをみてると、97が「ええ、無意識にやっているってあ
なた方は言うんでしょう、でもほんとは違うんでしょう?無意識なんかじゃ
なくて、意識的にやってるんでしょう?」って絡んできているような感じを
受けた。

もし97が「全く違う、そんなことはない、おれはほんとに、ただ聞きたいだ
けなんだ」ということであっても、私にはそうは感じられない書き方だった。
311優しい名無しさん:2001/04/11(水) 22:03
ま、そういう配慮ができない97だから
人に「ゴミ捨てるな」とは言わないんでしょ。
言ったって受け入れられないような言い方しかできないだろうから。
312優しい名無しさん:2001/04/11(水) 23:22
人に甘えられるのは嫌だけど
自分は甘えさせて欲しい人がいっぱい
そりゃ衝突するわな(藁
313優しい名無しさん:2001/04/12(木) 02:37
このスレすっごくおもしろね!
爆笑しまくりです!!!
314優しい名無しさん:2001/04/12(木) 05:37
下品なことをする必要はない
315優しい名無しさん:2001/04/12(木) 05:51
学校で禁止された酒などを大人になっても罪悪感を感じなにもできない。
それが純粋。

316優しい名無しさん:2001/04/12(木) 05:54
学校で禁止された覚醒剤などを大人になっても罪悪感を感じなにもできない。
それが純粋。
317優しい名無しさん:2001/04/12(木) 07:16
なんか>97の味方をして損したな。
なんか話合わなそうだな。
318闇のクリスタル:2001/04/12(木) 08:59
>>310
同意。
319優しい名無しさん:2001/04/12(木) 09:12
単に上から教えられたものを今でも続けてるってだけっしょ。>ポイ捨て
一回捨ててみな。そのうち慣れてそういう感覚なくなるよ。
こういうの怖いな。
理由もなく上から教えられたことをやってるだけで
自分が正しいと思ってるんだからな。
この場合はポイ捨てはダメってことでまあ、正しいことではあるから
いいけどそうじゃない場合本当怖いな。
320優しい名無しさん:2001/04/12(木) 10:07
自称「純粋」さんの思考の流れでいつも不思議に思うのは、
「傍目には「要領よくやっている」ひとも、あなたが悩んでいると同じくらい
悩んでいるのだ」という視点がないということ。
そして、たとえば「人前ではいい人を装っているが、いざその人がいなくなる
と途端に豹変して悪口を言う」ひとに対して、「自分もその人を目の前にして
いない」状態で「あの人は裏に回ると人の悪口を言う、豹変している」などと言
い、結局同じようなことをしているのに気がつかないこと。

そして、自分の「苦しみ」の源が「そんな人のように結局振る舞ってしまう不純な
自分が嫌だ、情けない」というところではなく、「そんな人がいるから私が苦しむ
のだ」というところにあること。

まぁ、他にスレッドが立っているけど、「他人を憎む、心良からず思う」ことで
自我を維持するってのもまた人間の一側面でありましょうから、そういう思考回路が
あるのは分かるけどね。
321優しい名無しさん:2001/04/12(木) 10:11
親からは「あんたは優しくて繊細だから社会についていけないのね」
みたいに言われてる。

全然そんなんじゃないと、私自身思ってる…。むしろその逆。
わがままだから社会で我慢できてない。<あくまで私の場合

自分のこと純粋だと思ってる人は、確かに純粋かもね。
別な意味で。
322優しい名無しさん:2001/04/12(木) 10:22
本当に純粋であればすぐにこの社会に対応できるのでは、と思う。
純粋って染まりやすい、もしくは影響されやすい人でしょ。
323優しい名無しさん:2001/04/12(木) 12:58
純粋というものを仮に「白」という色で表すとすると、
そこに黄色や黒が混じるのが許せないんでしょ?
黄色も黒色も「白とは違う色」というだけで「間違った色」じゃないのにね。
324優しい名無しさん:2001/04/12(木) 14:23
赤ちゃんは純粋?
赤ちゃんは、そこらへんにゴミ捨ててもちっとも気にしないよ。
325優しい名無しさん:2001/04/12(木) 14:27
ていうか、おまえら、何になりたいの?
純粋か、そうじゃないかって、考えたところで、どうしたいわけ??
白と黒の他にも、グレーだとか、ライトブルーだとか、色があるの知ってる?

社会に適応したくて悩んでるんじゃなかったら、
オウ○みたいのつくって、勝手に自分ら隔離して暮らせば?
遠い島に行ってね。
326優しい名無しさん:2001/04/12(木) 14:29
気にしてるぞ!?
赤ちゃんの気持ちになってみろ!!
心の底からなってみろ!!
327優しい名無しさん:2001/04/12(木) 14:29
自分は純粋だって思う時点で、なんか純粋とは違ってません?

このスレ、もうどうでもいい話しになってきてませんか。
328優しい名無しさん:2001/04/12(木) 14:32
きてるね。
それを承知の上で君も加われ。
329優しい名無しさん:2001/04/12(木) 15:01
このスレもそろそろ腐ってきたな。。
330優しい名無しさん:2001/04/12(木) 15:06
そろそろじゃないだろ。
大分、前からだよ。
331宮城リョータ:2001/04/12(木) 15:07
おおいたまえから??
332腐れついでに:2001/04/12(木) 15:33
性格が純粋であるとはなにか。
純粋であるとはある価値判断に没することである。

純粋だというのは価値判断の基準が一面的であることだ。
純粋でなくするには価値判断の基準を複数持てばよい。

例)
ライオンがウサギを追いかけている。
A「あー、ライオンとウサギさんが追いかけっこして楽しそう。」
B「Aよ、純粋だな。
  あれは追いかけっこしてるんじゃなくてライオンがウサギを食おうとしているのだよ。
  ウサギは生きるか死ぬかの瀬戸際にある。ライオンは強くて楽だね。」
C「Bよ、純粋だな。
  ライオンだってこのウサギを確実に食えるとは限らない。もし捕まえられなければ
  次にいつ獲物が見つかるかなんてわからないのだ。
  ライオンだって生きるか死ぬかの瀬戸際にあるのだよ。」

一般には純粋とは物事を額面どおりに受け取って反応することを指す。

「額面どおり」がポイントだ。
額面とはあなたの額面であり他人の額面とは違うかもしれないことに注意すれば、
額面どおり受け取ることはあなた個人の価値判断を行うことに相当する。
その点で純粋とはある価値判断に没してそれで善しとする行為を指すのである。

純粋から抜け出すには周囲との意見のすり合わせが必要である。
一般には他人の考えと自分の考えが常には一致しないことを体で知れば
「自分の価値判断に固執すること」が正しいと判断するのがまずいことがわかる。

純粋それ自体は物事をなすには必要不可欠である。
ただ純粋であることに純粋でなければよい(藁
333宮城リョータ:2001/04/12(木) 15:47
>>332
頭いいね。
基地害にしておくのは、惜しいよ。
334優しい名無しさん:2001/04/12(木) 21:57
純粋って素直ってこと?
335優しい名無しさん:2001/04/12(木) 21:58
それも一要素じゃない?
336優しい名無しさん:2001/04/12(木) 23:13
このスレのおかげで、純粋だとかそうじゃないとかどうでもよくなりました
ありがとうございました。

============終了====================
337優しい名無しさん:2001/04/12(木) 23:39
このスレをみてても純粋ってわからなくなりましたよ。
人に流されやすかったり(悪い友達できやすかったり)
人の目が気になって不純な事をしても元が純粋な人なら
凄く自己嫌悪に陥ったりするだろうし。
ただ、純粋とは潔癖ともいえる。(ここでいう幾つか)
他人が間違ってると思うとそれがもう許せない
ただ心を痛めるだけ(涙を流す)のひともいるのに

純粋で潔癖だと生きるのに疲れるね。
338優しい名無しさん:2001/04/12(木) 23:48
いや、だから、
純粋で潔癖だから、生きにくいんじゃなくてさ、、、、
自分の問題を「私/俺は純粋すぎるからだ、、」ってもってくことが
問題なんだよね、、

自分でそう思ってる時点で純粋とはなんか違うし、

まぁもう終わったスレなのでsage
339優しい名無しさん:2001/04/12(木) 23:52
>332
すごい。あなたは、誰ですか?こんなレス書ける人って。
何をなさっているのですか?もちろん職業。差し支えなければ。
340優しい名無しさん:2001/04/13(金) 00:22
純粋っていうか、自己犠牲精神が強い。完全主義。
これを貫く為に格闘技もいくつもやってるし、文武両道で学問にも必死。
でもすでに限界っていうか、つい最近崩壊した。
今は毎日食事もせずに口開いてポカーンとしてる。
仕事も休んでる。一人暮らしだから破滅は時間の問題。
燃え尽き症候群の典型だったんだろうな。
何だかんだ言って、死んでも後悔のない人生ではあった。
まだ死ぬかわからんが、もうやりたいこともない。
でも死ぬのは一応怖いよ。
341優しい名無しさん:2001/04/13(金) 00:29
>>340
休みが必要なんだよ。
口開いてぽかーんとすることが必要なんだよ。
死ぬことも生きることも今は考えなくていいんじゃないかな。
タダひたすらぽかーんと過ごす。
……もちろん、経済面とか人間関係とか、問題はあるだろうけど、今は
そんなことを考えなくていいと思うよ。なんか無責任な言いかなに
なっちゃうけど……。
342優しい名無しさん:2001/04/13(金) 00:37
>>341
ありがとう。
それは相談した医者にも言われた。
「ポカーン」と焦りが定期的に入れ代わってやってくるんだよ。
これが俺の特有の症状。
あとよく「治りかけが一番やばい」って言うけど、つい最近「なんだ。
大丈夫じゃん、俺。また元気出していくぜ!」って思って、朝会社
行こうとした瞬間、理由のない恐怖に襲われて、休んだ。
あれが「治りかけのやばさ」かと実感した。
でもゆっくりしてみるよ。
343優しい名無しさん:2001/04/13(金) 02:27
まじめすぎて社会に適応できない
344優しい名無しさん:2001/04/13(金) 03:02
純粋?潔癖?真面目?
バカ丸出しだな
とにかく弱ければ自然淘汰されるのみ
345優しい名無しさん:2001/04/13(金) 05:57
>>344
おまえ悪人
346優しい名無しさん:2001/04/13(金) 06:16
>333って
人を基地外にするな。
お前だけだよ、基地外は。
347優しい名無しさん:2001/04/13(金) 06:24
もういやだよー、、
はやくしろや
348優しい名無しさん:2001/04/13(金) 10:34
>>343
カッコつけた書き方するなよな。
まじめすぎるんじゃないよ。
ココロ狭いくせに半端にまじめなんだよ。
ホントにまじめな人は「許せない」じゃなくて
「それをどうしようか」って考えて行動にうつすだろ。
どうすればいいのかも思い付けない、そこまで考えが及ばない
さらに行動力もない、そんなやつがうじうじ悩むんだよ。
349優しい名無しさん:2001/04/13(金) 11:44
いいじゃん、うじうじ悩んだって…。しかもここメンヘル板だし。
それこそそういう人のことも許してやれよ、って思うんだけど。
いちいち言葉じりとらえて怒らなくても。
350宮城リョータ(本物):2001/04/13(金) 11:48
>>349
オマエモナー。
351優しい名無しさん:2001/04/13(金) 11:58
てか言葉に厳しい人が多いねぇこのスレ。
あと行動こそ全てと思ってる人。
352宮城リョータ:2001/04/13(金) 12:11
>>思うのは、だれでも思う。
行動に移すのは、難しい。
だから、うじうじ考える=鬱病になる。=無生産=死への願望。
鬱への一歩は、言行不一致からだよーん。
353優しい名無しさん:2001/04/13(金) 12:23
98がおかしいんだ。
>それにおまえの道か?違うよな、皆の道だろ?
>俺だって税金払ってるんだから俺の好きなように利用していい筈
皆の道路だと認識してるのに関わらず、
税金払ってるから俺の好きなように(=同じ税金払う他人の都合は関係なし)
に振る舞ってよい。と考えている。
自己中心的な論理矛盾者だ。
354優しい名無しさん:2001/04/13(金) 12:26
他人の「うじうじ」した考えを知るのもなかなか興味深いけどなぁ
皆が皆「もの云う前に行動」していたら、2chがつまらなくなりそうだ(w
355優しい名無しさん:2001/04/13(金) 14:27
みなさん、もうそろそろこのスレ飽きませんか?
356正論を語る人:2001/04/13(金) 14:34
飽きたら、下げろ。
おまえは、1か?
357優しい名無しさん:2001/04/14(土) 00:16
>>348
おまえが不真面目なんだよ。
358優しい名無しさん:2001/04/14(土) 00:17
あげんな!!!!!!!!!!!!
359優しい名無しさん:2001/04/14(土) 00:23
みんなあげちゃう☆
360優しい名無しさん:2001/04/14(土) 00:51
ageageageageageageageage
361優しい名無しさん348:2001/04/14(土) 10:27
>>357
俺はマジメだぜ。行動にもうつすしな。
行動にうつさないくせにぐちぐち言うだけのやつがうっとおしいんだよ。
そんじゃ一緒にやろうぜって言ってもへ理屈こねて逃げるしな。
362男色鑑定人:2001/04/14(土) 13:45
卑下くんは絶対男色です。
仕草や目、あの髭を見ればわかります。
私は卑下クンの肛門の開発、肉体の調教し私の玩具奴隷にすることを
ここで希望したいです。
大学二回も行く暇あったら、調教してあげますよ。
363優しい名無しさん:2001/04/14(土) 23:56
>>361
まじめな奴が酒なんか飲むか!?
364優しい名無しさん:2001/04/15(日) 00:05
あかちゃんになりたいです。
3さいじぐらいになりたいです。
ぎゃくたいはきらいです。
ぎゃくたいはあっかんべーです。
365優しい名無しさん348:2001/04/15(日) 02:43
>>363 意味わかんねーよ。俺がいつ酒の話してるんだよ。
366優しい名無しさん:2001/04/15(日) 04:15
なんかここのスレ見てたら俺鬱状態悪くなってるのに気づいた。
367:2001/05/11(金) 01:43
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1

壺飛び職人
368:2001/05/11(金) 02:15
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1

壺飛び職人
369:2001/05/11(金) 02:39
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1

壺飛び職人
370:2001/05/11(金) 02:42
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1

壺飛び職人
371優しい名無しさん
女に持てない理由を性格ではなくアトピーにしている、たけし君。
アトピーでなくても、気持ち悪い子ちゃんのおりとたけし君。
こういう事をして、問題は母親と宗教と公明党江上県会議員に預けた。

                _
          ___/ 冫   ∧_∧
 ∧_∧  _ __ (_    /   (´∀` )_ ○
 ( ´∀`)/ ) )  |   |   (___    \
 (  ⊃/ //  ∧_∧         /   ノ
  \__//    ( ´∀`)       _///
       ̄     ∪ ̄∪      (__(__)

   「レ」       「イ」       「プ」

http://www.eurus.dti.ne.jp/~yamada-c/c001.jpg草加2世レイプマンおりとたけし
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yamada-c/c002.jpgS宗教幹部
被害者方を措置入院