ガチンコ筋トレ学院@メンヘル住人を救うよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ククク
ここは鬱と真剣に向き合い
鬱を克服せんとする者の試練のスレである・・・

今日からみんなで一斉に筋トレしましょう
まず参加する人は、名前をコテハンにして下さい
そして、夜7時になったらみんなで一斉にこのスレに書き込み
筋トレを始めるのです
カキコが出席簿代わりというシステムですね
出席簿に無い人はみんなが暖かく励ましてくれますから
辛い時でもきっと続けられるはずです
これが始め一ヶ月のメニューです
1 ラジオ体操
2 前屈ストレッチ30秒
3 開脚ストレッチ30秒
4 ジョギング1キロ
5 腹筋10回
6 背筋10回
7 腕立て10回
一ヶ月経ったら、次のメニューを発表します

初めて筋トレすると、次の日は確実に筋肉痛になります
そうなってしまうと、明日続けられなくなってしまいます
そのことを踏まえた上で、今日の筋トレは本当に軽〜くやりましょう
辛くて挫けそうな時は、心の中で楽に行こうと念じてください
動かそうと思えば体は動くはずです

入会料や月費はもちろん要りません
1ヵ月後、貴方達は口々にこう言うでしょう
クククさんありがとう、と
私にとって、月費は貴方達のありがとうです
2優しい名無しさん:2001/03/29(木) 00:01
すばらしいスレを作ってくれました!!
3ククク:2001/03/29(木) 00:03
参加する人、名前決めて一度書き込んどいてね
4優しい名無しさん:2001/03/29(木) 00:07
死ね。1人でヤッテロ。(藁
5ククク:2001/03/29(木) 00:19
・ジョギングの時の諸注意

星が見れたら立ち止まってじ〜っくり見といてくださいね〜

寝る前や集中したいときに頭に焼き付けたその星を

よ〜く思い浮かべることで

就寝率大幅アップするから

これマジ
6優しい名無しさん:2001/03/29(木) 00:23
4は、死ぬ間近だな。
7ククク:2001/03/29(木) 00:24
筋トレは開始する時間を決めてやることが重要

開始する時間が決まっていれば、その30分ぐらい前から

筋トレをしなくてはならない、心の緊張ってのが生まれるんだよね

そして、その緊張に打ち勝つor耐える事こそが

憂鬱・鬱に勝つ力になると思うのよね〜
8ククク:2001/03/29(木) 00:25
名前決まらん人は、俺に言ってよ
俺が考えてあげます
9ククク:2001/03/29(木) 00:25
じゃ、ま、カキコよろしく
10優しい名無しさん:2001/03/29(木) 00:27
クククって人何なんですか?
ここの板の偉い人?
私はハッキリ言って不愉快です。
11優しい名無しさん:2001/03/29(木) 00:29
いいじゃない?運動って心にもいいんだよ。
それを、後押ししてくれているのよ。いい人じゃない?クククさんて。
12優しい名無しさん:2001/03/29(木) 00:31
11=クククか・・・。
自分のスレだからとはいえ、大変だな。
13名無しさん:2001/03/29(木) 00:33
ジョギング1キロっていうの無理だなあ。
走るのはいいけど場所がない。
14名無しさん@無筋力:2001/03/29(木) 00:40
いいねー。
でもさー簡単なメニューがいい。
ジョギングとラジオ体操は抜かして欲しい。
だったらやるよ。
ここに「今日やった」とかかいたら、続くような気がするもん。
15優しい名無しさん:2001/03/29(木) 00:40
筋トレすると鬱が治るの?
16ゲペタン:2001/03/29(木) 00:45
クククさんよかったら参加させてーー
僕、気分は落ち着いてても死に対する恐怖とか漠然とした不安とか
ずっと感じるんだけど、運動してたらそういうのも治る??
別に治らなくてもやるけどね
とにかくなんでもやってみたいんでよろしくー
17優しい名無しさん:2001/03/29(木) 00:47
鬱ってウツるの?
18優しい名無しさん:2001/03/29(木) 00:48
僕が通ってる柔術クラブにも抗鬱剤を飲んでる人が二人ほどいたよ
19お前名無しだろ:2001/03/29(木) 00:48
クククってどこ行ってもうざがられてるよな…
20ゲペタン:2001/03/29(木) 00:52
みんなやるからには前向きな気持ちでやろうよ
僕は病気が治るなら他の事どうなってもいいもん
僕、絶対続けるよ
今の気持ちを忘れたくない
辛い時はこの自分のレスを思い出そう
よーし明日から絶対続けるぞー
21優しい名無しさん:2001/03/29(木) 00:52
クククさんありがとう
・・・
・・

って言うわきゃねーだろ!
22優しい名無しさん:2001/03/29(木) 00:56
糞スレだな。報知決定。
23優しい名無しさん:2001/03/29(木) 01:28
書き込みがピッタリ止まった。
しょうもない自作自演スレだな。
24優しい名無しさん:2001/03/29(木) 04:34
>>1
1=ナルシストです。
25ククク:2001/03/29(木) 09:45
今のところ、名無しさん@無筋力とゲペタン君ね
名無しさん@無筋力君はラジオ体操とジョギング
もちろん無しでもいいよ
あ、ほんじゃその代わりにこういうのはどうかな?
ナイロン袋を膨らませて結んで、風船みたいにします
そして、そのナイロン袋をボクシングのスタイルで
叩きまくります。これお勧めだよ
ストレスも解消するし
俺は2kgのリストバンド手に持ってやってる
とにかく筋肉さえつけば、部屋の掃除とか色々と
すっごい楽に感じるから、ま、騙されたと思って
やってみてよね
テンション下がると続けるの大変だと思うけど
動かそうとすれば体は動くからさ
頑張ってよねー

まだまだ生徒募集中
次の世界の原動力は、今ヒッキ―である君かも知れない
さあ、此へ集え
26マスター:2001/03/29(木) 10:52
マスターもやりたいってマスター言ってますよ。
マスターメニューどうりやるんだってマスター言ってますよ。
じゃ7時にマタ覗きますね。ウヒヒヒヒ
27マスター:2001/03/29(木) 11:03
あ、すみません。
ちょっと気味が悪かったですかね。
私も色んな本で鬱には運動がいいって見るから、ちょっとやってみたいです。
取り敢えず1ヶ月は続けます。効果有る無しに関係なく。(始めにこう言っておく)
一ヶ月ぐらいはやらないと効果も現れませんしね。
28ククク:2001/03/29(木) 13:18
マスターもだね 了解

それと、運動の後の時間割なんかも一応考えてみたよ
運動の後:風呂(寝る前に入ると眠気が飛んでしまうことがあるので早めに入る)
風呂の後:夕食(なるべく運動の後が良い。食べた後すぐ風呂に入ると消化が変になるので風呂の後)
これらが終わる頃には多分9:00ぐらいになってる
あとは2〜3時間自由に過ごして就寝
ま、強要するつもりは無いけど参考までに、ね
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30ゲペタン:2001/03/29(木) 15:31
今起きたage
上のすんごい気持ち悪い
こういうのが好きな人っているの?

ところでクククさんて一年ぐらい前にセガBBSのテスト板にいた
大鎌携帯告死天使さんじゃないですよね?
あの人もよくクククとかいってたし、レスの仕方も似てるから
すごい気になってるんだけど……
31ククク:2001/03/29(木) 17:56
>>30
大鎌携帯告死天使な時もありましたねぇ・・・。

ちーと早いけど、走りいってくるわ。
今、夕焼けが綺麗なのでね。
32ゲペタン:2001/03/29(木) 18:10
>>31
今日寒いねage
おお、やはり告死さんだー!
僕、シャムネコですよ!
あれから全然病気良くなってません(;−;)
むしろ、いつも先生に甘えるからどんどん薬強化されちゃって
副作用で頭パーになってます……
なんか知り合いに会えてホッとしました〜
また前みたいに告死さんって呼んでいいですか?
やっぱり僕の中ではクククさんは告死さんなので
33ゲペタン:2001/03/29(木) 18:12
僕も、ほんじゃやります
34ゲペタン:2001/03/29(木) 18:50
終わりました
別にしんどくなかったけど、明日からも続けられるかな……
とにかく続けることが大事だからね
ふ〜…体はしんどくないけど、なんかテンション的にすっごいダメージ受けた…
久しぶりに外でたから…お風呂に入って癒されよう…
んじゃ、お疲れしたー
35優しい名無しさん:2001/03/29(木) 19:10
クククまだ走ってるの?
36ゲペタン:2001/03/29(木) 19:26
風呂から出ました
……誰もいないですね
終了報告はしなくて良かったのかな?
それに他の人もいないなー
うぅ…このスレ寂れちゃいそうで心配…
37優しい名無しさん:2001/03/29(木) 19:29
とっくに寂れてるだろ、このスレ
このスレ立てた奴、かなりの嫌われものだし。
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39ゲペタン:2001/03/29(木) 19:39
>>37
そうかな〜…僕はクククさん良いと思うけど
40ゲペタン:2001/03/29(木) 19:42
マスターさんやらないんですか?
やったらスッキリしますよ!!
取り敢えず始めてみることですよ〜
止めるのなんていつでもできるんだし
41ゲペタン:2001/03/29(木) 19:43
すみません…
今見たら僕、書き込み過ぎてましたsage
42ククク:2001/03/29(木) 19:52
ワーイ ワーイ

今帰ったぞ―い

どっほっほーい

小生もう何ヶ月も筋トレしてます故
かなりのハードメニューなんだよね

体操・ストレッチング
朝晩10キロジョギング
腕立て1000回
腹筋1000回
背筋1000回
スクワット1000回

しかも上半身裸!!!!!!!!

もう体動かん!!!!!

シャーコラ シャーコラ

じゃ〜今日の練習お終い〜

じゃ〜な
43ククク:2001/03/29(木) 19:58
>>36
ゲペタン君、心配要らないよ
始めたからにはゲペタンだって続けるだろーシ
他にやる人が現れるかは疑問だけど
俺はゲペタンと二人ででもやってやれないことはないぜ
44優しい名無しさん:2001/03/29(木) 20:00
1000回(爆笑)!
45ククク:2001/03/29(木) 20:02
んだよ!
1000回は嘘だよ(苦笑
ツッコミsex(サンクス)
46名無しさん@無筋力:2001/03/29(木) 20:40
はぁいわかりました。
あたしは
1 風船ぼくしんぐ
2 前屈ストレッチ30秒
3 開脚ストレッチ30秒
4 腹筋10回
5 背筋10回
6 腕立て10回
あと、1.5kgくらいのダンベル2こ持ってるから
次回めにゅーに加えてちょ♪
とりあえず今はおなかいっぱいなので、やったら書き込むぞ。
47プワワン:2001/03/29(木) 20:46
このスレ見て、久しぶりに腹筋などしてみた。
10回くらい楽勝やろと思ってたら、10回以上できなかった。
なまってるなぁ。
48ククク:2001/03/29(木) 21:06
女にボクシングをやらすのは忍びないな
これは男の傲慢だろうか

それとやりすぎは禁物
49マスター:2001/03/29(木) 21:35
すみません。今日どうしても出来なかったので明日からやります。
50ククク:2001/03/29(木) 22:50
鬱を克服できる自分に惚れる
これから私に絶望は、どうやって取り入ってくるのでしょう

さて、無筋リョ君まだかなー

>>47
そうでしょうそうでしょう
是非貴方もうちに入って筋トレしてみてはいかがですか?
30回ぐらいまではポンポンとできるようになっていくから楽しいよ?
腹筋やるときゃ膝曲げて、手を頭の後ろで組んで起き上がる時息を吐く
これがうちの指導方針となっとります
でも初心のうちは手を頭の後ろで組めとかうるさいことギャ―ギャー言いやせん
手で空気を漕いででも起き上がる、その前向きな精神こそうちの指導方針とナットリャス
なんてな

無筋リョ君ガンバレー
51ククク:2001/03/29(木) 23:10
>>49
あ、マスター明日はやろうな


・筋トレに関するちょっとしたこと
えっと、トレーニングの間と間に時間が出来ますよね

「言ってる意味わかりません」

つまり、腹筋の次、背筋とか、背筋の次、腕立てとかです

このトレーニングの間々に結構時間をとってしまいがちになると思います

でも、ここは、折角メニューも作っていることですし

一気に、何も考えず、流れるようにやってしまいましょう

俺の場合、腹筋の次の腕立てにはブレイクダンスで移行するようにしている

腕立てから背筋も同じようにブレイクダンス

そして背筋終了後のうつ伏せ状態からは、ブレイクダンスから逆立ち

そして手を突き放して着地、これで完璧

「このナルしすとが!!!!」

言うと思いましたお前らなら

ナルシストとかではありません

筋トレの間々を躊躇いなくやることで

色んな物事をやるときにも考えず実行できるようになると思うのです

だからみなさんもレッツブレイクダンス!?!?!?!?!?!
52ククク:2001/03/29(木) 23:12
違うな・・。
腕立てから腹筋。腹筋から背筋だった・・・。
53ぶす:2001/03/29(木) 23:17
私も、やりたいです。ウエスト103センチですが?
54ククク:2001/03/29(木) 23:29
>>53
ぶすって(笑
最高・・・

もちろんいいよ
でも、上のメニューじゃ辛いね
どうする?
まず、ストレッチは要る
筋肉系はそんなに必要ないから
1 ラジオ体操
2 前屈ストレッチ30秒
3 開脚ストレッチ30秒
4 ウォーキング20分
ここまででいいよ
ウエスト103センチもあったら人よりきついし
尚且つ鬱なら地獄のように辛いと思うけど
とにかく頑張って!!
ジョギングをウォーキングにしたのは
太ってて走ると膝を痛めやすいからな訳で
間違っても無理して走ろうなんて考えないでね
55ククク:2001/03/29(木) 23:31
ミスったー

ストレッチ1分にしとくの忘れた

1 ラジオ体操
2 前屈ストレッチ1分
3 開脚ストレッチ1分
4 ウォーキング20分

ですな
56優しい名無しさん:2001/03/29(木) 23:35
ククク=なおき  か?
57ぶす:2001/03/29(木) 23:35
わは★ありがとう★よろこんでやりまあすぅ★
58ぶす:2001/03/29(木) 23:36
クククさんて、どこに住んでるの?
59ククク:2001/03/29(木) 23:41
愛媛県今治市だよ
地震で家がつぶれちまったよ


ぶすさん何処?
それと、ぶすさん病気とかある?
そして、この筋トレをし続けた暁には、自分はどうなりたいと思う?
ハイ、どうぞ
60ククク:2001/03/29(木) 23:45
ゲペタンは病気を克服したいみたいだからいいか

マスターは?

無筋リョ君は?

この筋トレ、何のためにやってる?
61ぶす:2001/03/29(木) 23:45
埼玉の田舎です。
視線恐怖、めまい、吐き気がひどいです。
鬱もかなりあります。
心身症で、頭が薄いです。
人間嫌いがすごいです。
62ぶす:2001/03/29(木) 23:48
やっぱり、痩せたいです。
それと、すごく疲れやすくて、目がぐるぐる回ってしまいます。
朝起きると、頭がぐるぐるまわっていて、
何時間寝ても寝足りないです。
起きてても、ボーとしていて、いつも、睡眠薬を飲んだような感じです。
外にでると、特に、お店に入ると、離人症になります。
63名無しさん@無筋力:2001/03/29(木) 23:59
ちょっとクククーこれからやろうと思うんですけどー。
155で36kgなあたし的にはちょっと最初からきっついので
1 風船ぼくしんぐは次回でよいですかー。
でもって、腹筋背筋は余裕だけど、腕立ては一回もできないので、
10回はムリです!!
嘘は書きたくないので、腕立ては3回にしていいですか。
(っていうか書き込み直後するぞ)
64優しい名無しさん:2001/03/30(金) 00:00
クククはパンチドランカーになってボケろ
65ククク:2001/03/30(金) 00:06
御免
小生じゃ何も言えない様な症状なんですね
でも、疲れやすいってのが気になる
これ一回医者に「オドレ、ワシの病気、効率よく治る方法教えんかい」とか
言った方がいいんじゃないかな〜
疲れやすいってのは、例えば神経衰弱とかだったら
運動とかせずに黙って横になってるのが一番いいし
めまいも耳の奥のゼンテイ(だったかな〜・・・?)が圧迫されて起こるもんだから
大人しくしてればそれなりに良くなる
とにかく、医者に今の自分に一番良い治療法っての聞いてきてよ
ぶすさんの場合、筋トレはそれからだよ
66名無しさん@無筋力:2001/03/30(金) 00:08
↑ちゃんと読んでるね。

早いけどやたよー。
腕立ては5回に訂正。
間違ってはじめ開脚前屈しちゃったよ。
あー腰いて。

えっとねーあたしはねー(聞かれてない
ニキータのヒロインのコみたいな体になりたいなー。

とりあえず名無しさん@無筋力は3/29からはじめましたので、4月29日に
次回メニュー頼むよ。
たてにげなしなー。
67名無しさん@無筋力:2001/03/30(金) 00:09
ごめーんはさんじゃった、<ククク
68ククク:2001/03/30(金) 00:10
65はぶすさんへ

>>63
OKOK
やることが肝心
とにかくやりたくないという憂鬱な気分を引き起こすのが目的だよ
それで、やりたくない時にどういう心の持ち方をすれば楽になれるか
そういうのを学ぶための筋トレでもあるからさ
一ヶ月はやって欲しいな
69ククク:2001/03/30(金) 00:12
では小生ベッド行き
70名無しさん@薬漬け:2001/03/30(金) 00:13
やりたくないという憂鬱な気分を引き起こすのが目的?
よくわからんが、疲れたので寝る。
このスレがある限りはやるよ。
71名無しさん@無筋力:2001/03/30(金) 00:14
・・・。
72優しい名無しさん:2001/03/30(金) 00:16
俺・・・加藤(弟)役で参加していいッスか?
73ククク:2001/03/30(金) 00:17
わりぃ変な言い方した

とにかくやることやっててくれりゃ

小生に言うことは何もない
74ククク:2001/03/30(金) 00:18
>>72
もちろん
そのために立てたスレだよ

え!?
加藤(弟)で参加することが良いかどうか聞いてるの?
そんなもん良いに決まってんだろうこのバカ珍が
75ぶす:2001/03/30(金) 00:38
でも、やりました。あんまりハードじゃなかったから。
けっこう、つかれたけどなんか、脚がだるいです。
心地いいだるさですね。
76ぶす:2001/03/30(金) 00:39
ずっと、横になってばかりいたら、お肉がついちゃって・・・
ご飯はよく食べます。白米好きです。
77優しい名無しさん:2001/03/30(金) 00:53
23女です。名前はありません。
外出できないのでジョギングとラジオ体操抜きでいいでしょうか。
あと腕立ては膝つきでもいいですか?普通のは一回もできないんです。
78ククク:2001/03/30(金) 12:24
>>75
大丈夫か?
頑張れるなら頑張って欲しいけど
取り敢えず今日にでも医者に行って
運動は大丈夫かだけでも聞いてきてみてよ
じゃないと心配っすよー

>>77
貴方には、殺戮の称号エリコの名を差し上げます
えっと、ジョギングとラジオ体操抜きっすか・・
ラジオ体操は家の中でも出来ると思いますけど?
ジョギング抜くと足の筋肉がつきませんなぁ・・
んじゃ、ジョギングの代わりに、座って足を伸ばして
その伸ばした足を左右交互に上げるというのをやりましょう
これを左右10回合計20回やってください
いいっすか〜?
79ククク:2001/03/30(金) 12:37
あ、腕立ては膝つきでもちろんいいっすよー
そうやってすぐにアイデアが浮かぶってのは大事なことですね
よい弟子を持ったもんじゃぁガハハ
80ぶす:2001/03/30(金) 13:06
医者行きたいのですが、もう少し様子を見ます。
お金全然ないので。
運動で体力つけば、出かけられるかも!
81ゲペタン:2001/03/30(金) 14:39
今起きたage
今日はいつもより一時間早く起きた
こうやって一日一時間ずつ早めていって
最終的にきちんとした時間にまで引き上げるつもり

ああ……見事に筋肉痛になりました…
筋肉がすごく張ってます…歩くたびに痛い…
でも今日はやるぞ。頑張るぞ。
僕も外に出る練習とかしようかな
一日中家に篭ってるから光合成が全く出来ない…
82ククク:2001/03/30(金) 18:45
行ってくる
83ゲペタン:2001/03/30(金) 18:54
クククさん、僕を置いてかないで〜(って違うか
よし、頑張ってこよ
84ゲペタン:2001/03/30(金) 19:29
ふ〜終わったよー!
なんか今日はすごく気持ちよかった
すごいいい汗かいたよ〜〜
じゃ、クククさんと他の人たちも頑張って!
85ゲペタン:2001/03/30(金) 20:08
風呂に入ってきたよ
今日のカキこ、いまのところ僕とクククさんだけだな〜
やっぱり7時ってのは無理な人多いのかなぁ
皆さんお先に上がらせてもらいます
86名無しさん@無筋力:2001/03/30(金) 20:22
あたしも間違うから、称号くれ。
87ククク:2001/03/30(金) 20:31
ふぅ〜帰ったよ
余裕
全然 苦 じゃない

>>86
んじゃ、波紋疾走の称号ね
88波紋疾走:2001/03/30(金) 20:33
んだよー!他のコにはエリコとかってかわいい愛称なくせしてさぁ
あたしも期待してたのにさー
んだよー。
「はもんしっそう」でいいのか?
どうゆう意味じゃ。
89優しい名無しさん:2001/03/30(金) 20:34
>ククク
こんなところにいたのか。
どこの板に行っても現実世界でも誰にも相手されずに
一日に何回も2ch覗き込んで、精神的に弱いメンヘル住民相手にいばりちらしてる
お前が世の中で一番つまらん人間だよ。
存在価値がないと言ってもいいな。
弱いものいじめしかできんのか?卑怯者が。
さっさと回線切って首吊れ。
90ククク:2001/03/30(金) 20:37
>>88
何言っとんじゃい
お前がかわいいってキャラか!
どう考えても波紋疾走 決定
それだけノリがいいってことだ
91優しい名無しさん:2001/03/30(金) 20:37
意識調査

クククうざい □□□□□□□■■■■■■■■■79人
ククク氏ね □□□□■■■■■■■■48人
ククク格好いい ■1人

ねたスレにレスつけるのは思いのツボです。
せめてsage進行でやってください。
92ククク:2001/03/30(金) 20:43
ネタじゃねえー
俺はみんなを助けてるように見えるかもしれない
しかし、実は俺が助けられたいからこのスレを立てた
独りだとできないことでも、誰かがいれば出来る気がする
だから・・・
なんてな
93優しい名無しさん:2001/03/30(金) 20:46
>俺はみんなを助けてるように見えるかもしれない
見えないっつーの
94ククク:2001/03/30(金) 20:52
よし
んじゃ無筋リョ君が一週間続けれたら本当の称号を与えるよ
今のは仮名だからさ
取り敢えず使っといて
95波紋疾走:2001/03/30(金) 20:54
わかた。
とりあえず夜にめにゅう終わったら報告するぞ。
96ククク:2001/03/30(金) 21:22
食後の運動は内臓に負担をかけるよ>波紋
97エリコ:2001/03/30(金) 22:37
名前有難うございます。でも殺戮・・・・?
ラジオ体操、実はもう覚えてないのです。
あとぴょんぴょんって跳ねるのありましたよね。
アパートの2階でやったら苦情が来そうで・・・・。
あ、そこだけ飛ばせばいいのか。

取り敢えず、その足上げと、あと学生の頃部活動やってたときの
筋トレメニューの中からいくつか思い出してできそうな
ストレッチやってみます。ジョギングしない分の足しに。
98ククク:2001/03/30(金) 22:43
あ、殺戮の称号がない
ショー――――――――ック

ラジオ体操は明日教えるよ
たしかメディアプレーヤーで見れるとこもあったと思うけど

ま、楽に行こうね
99ククク:2001/03/30(金) 23:08
↑最初の二行に深い意味は無い
100エリコ:2001/03/30(金) 23:08
時間かかっちゃったけど終了です。
ちょっとだけストレッチ増やしてみました、昔やってたの思い出して。
あと壁に手を着いて爪先立ちになるのと、腿を交互にあげるのを
ジョギングのかわりに追加したんですがかまいませんか?

朝からずっと寝てたせいかな、筋がのびた感じがして気持ちがいいです。
101殺戮の称号エリコ:2001/03/30(金) 23:10
ああっ
これでっこれでいいですかぁ〜

ラジオ体操よろしくおねがいします。
102波紋疾走:2001/03/30(金) 23:35
適度あげならいいのかー?
見失ったぞー。

クククー。やったぞー。
でも昨日から初めて思ったんだけどさ、
独りで背筋はきついんだよー。どうしたらいいんだよ。
103チー子:2001/03/31(土) 06:02
私も、やらせてください。ウエスト80、ヒップ93、ウエスト下93、
太腿55です。ここ1年でウエストは、15センチ、ヒップは10センチ
ふとももは、9センチ大きくなってしまいました。
身長150で体重54kです。体重は、ここ一年で9k増えてしまいました。
やっぱり、ひきこもってて運動してないし、
消費カロリーがないからでしょうか?
痩せようといつも思っているのに、腹いっぱい食べてしまいます。
食べるとすぐ寝るのが常です。
104ククク:2001/03/31(土) 17:47
ラジオ体操ね
まず、背伸びの運動
これはよくやるアレです
手を左右 上、横、下 に持っていくやつです
これを4回
これはわかると思います

次に屈伸っぽい奴
手を胸の前で交差させ
そこから左右に回すように肩の横まで広げる
同じ軌道をたどり胸の前まで戻して交差させ
今度は膝を少し曲げながら同じ事をする
これを4回
これもわかるっしょ

次、肩の柔軟体操
また両腕を胸の前で交差させ
外回りに一週半(つまり左右の手、肩の横まで広げた状態になる)
同じ起動をたどって一週半内回りに回し、胸の前で交差させる
これを4回
これもわかるっしょ

次、胸を張る体操
まず、足を肩幅より少し広めに広げる
んで、両腕を胸の前で交差させ
今度は回さずそのまま左右に広げる
そして、前かがみになりながら両腕を戻し、へそのあたりで交差
それから、状態を反りながら腕を左右に広げ胸を張る
これを4回
これもわかるっしょ

次、わき腹のあたりの柔軟体操
片方の手を腰に当てる
もう片方の手を伸ばして頭上に上げ、上半身だけ横に倒す
これを左右やる
これを4回
これもわかるっしょ

次、これも背伸びの一種
足を肩幅に広げ伸ばしたまま、手を地面につける(別につけなくてもいい)
そこから、両手を腰につけ状態をそらす
これを2回
これもわかるっしょ

次、腰の体操
手を小回りに腰にまとわりつくように回し、1234
そんで、大きく腰をひねって、5678
これを左右
これ一回
これもわかるっしょ

次、また腰を回す体操
腰をひねりながら両腕をぐる〜っと自分を円に入れるように回す
これを左右2回
これもわかるっしょ

そして始めの背伸びの運動と同じようにして深呼吸

どっかわからんとこあったら気軽に言ってください
多分、ラジオ体操、体が覚えてるから、簡単に書いたのでもわかるだろうと思い
後半は簡単に書いてるけど、わからんかも
105ククク:2001/03/31(土) 17:50
>チー子さん
上のメニュー(1の奴)できそうですか?
無理そうなら言ってください

いぇ〜〜〜〜〜〜い
106優しい名無しさん:2001/03/31(土) 17:51
なんでこんな糞スレあげんの?
sageでやってください。
あっ、そっか クククの隔離スレだったのか!!
107ククク:2001/03/31(土) 17:58
>波紋さん
背筋はベッドか布団の上でやらないと痛いと思います
ま、やり方を紹介しときましょう

うつ伏せに寝て、手を腰の後ろに持っていき組む
それで、背筋する
慣れたら手は頭につけたほうがいいが
負荷がかなり増すので始めの内はやらなくていいです

これで出来なかったら、他に背筋を鍛えるトレーニングがあるので
それを教えます
108ゲペタン:2001/03/31(土) 18:22
はぁ〜今日すごく鬱なんですけど行ってきます
せめてカキコだけはハイテンションで行きます
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
109ククク:2001/03/31(土) 18:28
行ってくるよ
あしあとっと
110チー子:2001/03/31(土) 18:40
もう春なので、なんとしても痩せないとなりません。
さっき、腹筋(ただ頭を起こすだけの)を150回やりました。
これって、お腹出てるのがひっこみますでしょうか?
111ゲペタン:2001/03/31(土) 19:15
いってきたあ
終わったらスッキリするんだよね
しんどいけど、何も考えないでいい時間ってのは必要かもね
僕の場合色々考えて落ち込むタイプだから
よーし風呂風呂〜〜〜〜〜
112波紋疾走:2001/03/31(土) 19:40
太れますか!

まだ食後だからやんない。
ベッドね。なんでわかったんだ。フローリングの上でやってること・・・。
ってゆうかさー。
足つかんでくれる人いないと出来なくない?
でもちょっと今日ベッドでやてみてからにする。
113ククク:2001/03/31(土) 20:07
今日久しぶりに星が見れたよ
すっごい嬉しかった
遠い記憶の盟友と再会できたような感じだよ
嬉しくてさ、しばらくお話しちゃったよ
そしたらさ、冥王星の奴、今度遊びに来いとかって言うんだよ
行ける訳無いじゃんね〜(笑

>>110(チー子さん
ちょっと待ってね
試してみるよ
ヨイショヨイショ

あっちーーーーーーーーーー

小生のお腹、火を噴きました
これ結構効くね
お腹がヒーヒー言ってるよ(深夜の通販風
うん、これならお腹、引っ込むんじゃないかな?

>>112(波紋さん
男はフローリングの上でやると死にます
ベッドでやって足をどっかに引っ掛けれれば良いんだけどな
小生は板と布団に足引っ掛けてやってますよ
114ククク:2001/03/31(土) 20:13
今日「ユーモアを忘れるな」なんて言葉を目にしたから
ユーモアふんだんに盛り込んだけど
あまりに寒いので却下 ↑
115ククク:2001/03/31(土) 20:15
あ、波紋が女だってのは知ってるから
それもユーモア
116波紋疾走:2001/03/31(土) 20:15
そっか電波スレだったのかー。
冥王星によろしくいっといてよ。

うん、わかた。ひっかけてやるよ。
22:50にやるよ。
あ、寝る前にやってもいいの?
なんか睡眠の導入がどうとかってならない?
117波紋疾走:2001/03/31(土) 20:17
えっ。
俺、雄だよ。
いや、>>113おもしろかった。
118ククク:2001/03/31(土) 20:19
雄会!!!
何なんだお前はーーーーー????
え??え?え?え?え?え??????
マジで?マジで?マジでええええええええ?
え??????
え??
言葉がでんよー―ーーーー
とりあえずお腹すいた
119ククク:2001/03/31(土) 21:05
なるほどな
雄というのがユーモアでほんとは女な訳だな

んでさ、気力の続かない人たちにいいこと教えるよ
朝起きた時にココアのんでごらん
カカオマスポリフェノールがやる気ホルモンの分泌にいいから
ま、効くかどうかはわからないけどね
とりあえずなんでも習慣づけするのはいいことだからさ
120波紋疾走:2001/03/31(土) 23:17
やったぜー。
丁度ベッドに足かけるようなとこむりやりだけど、やってさー
がんばりました。
3日目かー。長いなー。
>>ククク >>118を見る限りちょっとカワイイとこあるのねー♪
ココアは・・・甘いからやめやめ。俺はね。ごめーん。
でもたまに飲むよ。PDのくせにお茶大好きで、朝から電車でパニくること多し。

いっこだけだけどさ(強調
クククに感謝することがある。
いつも仕事で疲れて帰って、ほとんどやる気なくてさ。
座りっぱなしなんだよね。
化粧も落とさないで、服着たままONLINEで寝ること多かった。
でも、ストレッチの習慣つけるようになってから(ってまだ3日目
ストレッチの疲れですぐバタンキューになるのが怖くて、
ストレッチやるぞ!と思ったら、寝る用意(化粧・コンタクト中和・ハミガキ
全部先に出来るようになった。
それがものすごく嬉しい。
あじがとー。
121熱い名無しさん:2001/04/01(日) 00:28
全レス読んでみたけど他のスレに比べて前向きで建設的で非常に良いと思う。(やや電波だが)
私はここの板の住人らは薬ばかりに依存して自分の現在の状況を少しでも改善しようという気が
全く感じられなかったけどここは私的に良いです。
そういう私も筋トレやってます。いやはや運動(自分に適した)はほんとにいいっす!応援age!
122殺戮の称号エリコ:2001/04/01(日) 01:51
今日は遅くなってしまいました。やっと終了。

ラジオ体操有り難うございました。
少しは覚えているようで、なんとなく思い出せました。
細部はあやふやですが曲は覚えているのでそのうち思い出すでしょう。
しかし、小学校以来やってないからなあ・・・
(中学生の頃は学校特製の変な体操を変わりにやらされた記憶が)。

そのうちジョギングできたらいいなあ。
家の前とかで縄跳びならできるかな、夜中なら人居ないし。
暖かくなったら検討しよう・・・
123チー子:2001/04/01(日) 10:26
私も、昨日頭を上げるだけの腹筋を
500回やりました。
なんとか腹をひっこませたくてやりました。
そのままバタンと寝てしまいました。
124チー子:2001/04/01(日) 10:33
嘘をついてしまいました。(T-T)
実は、腹筋の後、すごくお腹が減ってしまったんです。
それで、ご飯をお腹いっぱい食べてしまいました。
その後、過眠症の私は、睡魔が襲ってきて
そのままバタンキューと寝てしまいました。
怖くて、体重は測っていません。
125チー子:2001/04/01(日) 11:30
ショックです!!
昨日よりも1kまた増えていました!!
126ククク:2001/04/01(日) 18:13
>チー子さん
一日で増えるってのは、食べた物を出していないからでは?
気長に行きませう
それと腹筋をしたら背筋もやって欲しいし、やっぱ全身バランスよく運動したほうがいいっすよ

みんな大体やること固まってきたかな?
少しは慣れてきた?

んじゃ俺行くよ
127ゲペタン:2001/04/01(日) 18:51
今日久しぶりに本屋など行ってみた
やっぱ自分の足で買い物に行くってのはいいっす
思わず衝動買いしてしまた

僕もこれからパシリ行きますね
128ゲペタン:2001/04/01(日) 18:52
あ、ageてしまた
変な人来たらゴメソ
129ゲペタン:2001/04/01(日) 19:12
終わった〜〜〜
今日は一気に全部やってしまいました
すごく調子がよいよ〜〜
一気にやったけどあんまり疲れなかったですよ
よ〜〜し風呂〜〜!これが楽しみなんだよね〜〜〜♪
では皆さんお先に〜です(頑張ってね〜)
130ククク:2001/04/01(日) 19:50
今日はボクシングの対外試合でしんどかった
でもやった
余裕
131波紋疾走:2001/04/01(日) 19:55
今日も寝る前にやる。
あ、そーいえば
あたし腕立て10回でやれるようになったぞー。
てか9回目はほとんど崩れてるけど、
そのうち出来るようになるだろなー。

ボクシングの試合?
132ゲペタン:2001/04/01(日) 20:03
クククさんおかえりーっすよ!
今日は外に出て疲れたから、バスクリン入れて長風呂してきました
ポカポカしててなんか健康体に近づいてるような気がします
クククさんボクシングの試合だったんですか?
いい所までいきました〜?
なんかガチンコとクククさんの影響で僕もボクシングしたくなってきましたよ
でも、まずは病気を克服しないとね
133優しい名無しさん:2001/04/01(日) 20:36
ボクシングやってる人って何で目が細くてドキュソな人が多いんだろ?
134優しい名無しさん:2001/04/01(日) 20:42
体育会系のやつ見ると反吐が出る。元気な体力バカは出て逝け。
みなさん、はじめまして。
20代女で、運動を続けてヤル根性とか自律とかの気持に欠ける私です。
参加したいのですけど、何かイイ名前をよろしくお願いします。
とりあえず今晩は、ストレッチと腕立10回と腹筋と背筋10回×3と
ウォーキング3km(部屋にある使ってなかったモノです)にしますね。
ウチに篭って運動不足なんだけど、このスレを見つけて良かった。
なんとか、毎日の励みにしていきたいです。
136ククク:2001/04/01(日) 22:49
>>135
貴方の名前はネコダイスキーノ・ビッチです
名前に深い意味はありません

少しきつめのメニューですね
でも、やり続ければきっと普通のメニューになります
だから頑張ってください!
続けられるように応援してますよ
137波紋疾走:2001/04/01(日) 23:28
あー4日目完了ー。
腹筋10回が余裕に感じてきた。
でもここで油断してはいけない。
1ヶ月たつまで、増やさないんでしょー。

>ククク
なんとか背筋できるようになったわ。
ちょっとキツめだけど、誰かいれば人に足押さえててもらう。
あのさーあたしこれで体力つけアーーンド食欲湧かせて
太ろうというこんたんなんだよね。
それ考慮してメニューってくれるかしら♥

でもネコダイスキーノ・ビッチ。よかたねー見つけて。
あたしもさー。なんかこのスレあるからって
今日ちょっと面倒だったけど、繋げる前にやろうって思ったよ。
なんか「挫折してやんの」とか思われるのもヤだしねー。

>>134 あたしもテレビに出てる著名人の運動バカは大嫌い。
とくに河合ね。
138ネコダイスキーノ・ビッチ:2001/04/01(日) 23:32
>>136
クククさん、名前をどうも...。
ってビッチってのがなんか嫌だな〜。なんでぇ?ま、イイか。
とりあえず、始めてみようか!と思ったらストレッチは大した知識も
ないのでなんとなくこんなカンジ?ってくらいですませて、腕立ては
膝つきでしかできないし、腹筋はオナカを見るにとどまりました。
背筋(みたいなの)をやってみたら、胃のあたりが痛かったです。
でも、回数は予定通りにできました。
ウォーキングは、なんとkm表示が無かったので分数で歩くことにした
のですが、結構シンドイので最低目標の15分で終わりにした。
まぁ、明日もガンバろうと思います。オナカ痛い〜。

139ネコダイスキーノ・ビッチ:2001/04/01(日) 23:55
こんなのがありましたヨ。
http://www.biwa.ne.jp/~hykw5104/rajiotaisou.html
ラジオ体操って、真剣にやると結構ハードですね。
このスレちゃんと初めから読んだハズなのに、 クククさんの書いた
メニューのコトを何故か失念してしまっていたようです。
キツイので、やっぱり回数をみんなと同じにします。
続けることが大事ですもんね。
ウォーキングは夕方だけ15分にします。
クククさん、波紋疾走さんも応援ありがとう。
暖かくなったら外で走ろうかナ〜。
141波紋疾走:2001/04/02(月) 00:25
>>ネコダイスキーノ・ビッチ
いいじゃん。あたしなんて波紋疾走だぜ?
男か女かわかりゃしない。
142$B;&Y$$N>N9f%(%j%3(B:2001/04/02(月) 00:28
$B:#F|$NJ,=*N;!#(B
$B4($$$H?HBNF0$+$9$N$,?I$$!&!&!&!#$=$&$G$J$/$F$b6l<j$J$s$@$1$I!#(B
$B%"%H%T!<$b0-2=$9$k$7!&!&!&$O$!!#(B

$B$G$b$A$g$C$H$*DL$8$h$/$J$C$?$+$b!#J"6Z$N$*$+$2!)(B
>>141
「波紋疾走」って、なんだかカッコイイじゃないですか。
ノリがいいから、という発想がセンスを感じるし〜。
私の「ビッチ」は、女だと判別できてても、うう。
まぁ、気にしないサ。
さて、オヤスミなさい、また明日。
144チー子:2001/04/02(月) 09:35
昨日は又食べてそのまま、猫と一緒に寝てしまい欝です。
今日、又体重が1k増えていました・・・
歩くのはしんどくてやっていません。
でも腹筋は10回だけやり、その後
頭を起こすのを500回やりました。
でも、ウエスト80で、下腹が又増えて97です。
どうしたらいいのでしょう?
145チー子:2001/04/02(月) 09:37
クククさんの名前使って、いやな書き込みをしている奴がいます。
違うと書いておくか、削除依頼をするべきだと思いますが。
朝もやってみました〜。
 前屈ストレッチ30秒 開脚ストレッチ30秒
 腹筋10回  背筋10回  腕立て10回

 体のアチコチが変に痛いけど、続けてみるのです。
 背筋ってほとんどやったコトもやろうと思ったコトも
 なかったけど、なんだか腰周りなんかへの美容効果も
 大きそう...ふふふふふ。
 
チー子さん、500回はスゴイですね。
私の腹筋が、ほとんどオナカを見つめるだけに近いモノが
あるから、コツコツ回数を重ねられるだけでもその労力に
は敬服しちゃいます。
歩くマシーンの他に、起き上がれるヤツも家にあったので
今日はソレの力を借りて起き上がる腹筋もしてみます。
猫と一緒に寝れるなんて、羨ましいナァ。
148チー子:2001/04/02(月) 10:33
ネコダイスキーノ・ビッチさん!ありがとう!!
そうなのー。でも、猫と一緒に横になると、幸せすぎて
すぐ熟睡してしまうの。
だから、いつも食べてそのまま熟睡していることになります。
お腹が妊婦みたいなの。産まれそうだよ・・最悪!!
ルームランナーは私も昔テレビショッピングで
我慢できずに買ってしまいました。
でも、ホコリかぶってんだよねー。今はハンガーがわり。
外に散歩に行くのは視線恐怖症の私には辛いのです。
でぶだから、特にねー。
いつも、猫に顔をこすりつけて、甘えながら寝てるよ。
最高に幸せ感じる。でも、もうすぐ温かくなると、猫も嫌がるようになる。
この5ヶ月は幸せだったな・・・
149チー子:2001/04/02(月) 10:36
腹筋500回といっても、頭を持ち上げるだけのだよ。
でも、ちっとも減ってないんだよねー。
逆に体重太ったよ・・・
やっぱり、食べてすぐ寝るのがまずいのかな・・・
お腹ってトイレに行ってもいやでも目立つので
なんとかしたいとは思っていたのだけど・・・
みんな、あんまり肉がついていないようでうらやましいな。。。
>>148
>>149
私のオナカも相当なモンです。外が少し怖いのもあるし。
宣伝も推奨もするつもりないけど、ちなみにルームランナーでは
なく近所のディスカウント量販店で安売りしてたエアウォーカー
ちうモノです。安いけど買う時恥ずかしかった...。
ソレ程心肺機能に負担もかかってないようだし疲れにくいけど、
私の場合運動そのものに長く従事するということができなくて。
でも、これからはTV観ながらなんとかやってみます。
体重は自分像の目安としては、今は気にしないほうがイイよ〜。
脂肪よりも体重のが重いから、筋肉がついてくると重くなるの。
でも筋肉がないと脂肪が燃えて無く(小さく)なってくれない
から、って耳で知ってても実行できてなかった私。うう。
たしか、ダイエットサポートのためにフリーソフトも探してみ
たけど、そういえばどうしたっけ...。
>>150
 × 脂肪よりも体重のが重いから
 ○ 脂肪よりも筋肉のが重いから

スグにヘタばってしまいとてもチー子さんと同じ数はできない
けど、500回やるその姿勢を見習いますわ。
一緒にオナカのお肉を小さくしてきましょう〜。
あ、でもあんまりハードにやりすぎると、もしかしたら脂肪が
逞しい筋肉になってしまう、ってのがガセでなければウエスト
をキュッと作るためには回数よりもヒネリが良いかもしれん。
あと、お風呂で運動後に優しくマッサージも良いよ。
私は温め(39℃)の半身浴で本を読んだり、肌に超優しめの
ボディクレンジングと柔らか〜い低刺激のスポンジで、優しく
2回も3回もクルクルとマッサージしながら磨いたりしてた。
ギュウギュウ、ゴシゴシだと痛くなるから気をつけてる。
肌もスルスルになって満足感あるし、気分的にも良いですよ。
段々と寒くなくなってきたから、また頻繁にやろうかな。
いや、基本の運動だってもやってきますともぉ〜。
152チー子:2001/04/02(月) 12:06
>ネコダイスキーノ・ビッチさん、レスありがとう!!

そうなのですか?ひねりっていうと、ホームセンターで
これまた衝動買いした丸いの持っています。
あれも、ちっとも使っていなかったな。。。

あれって、効果あるのでしょうか?

やってみようかな? 本当にトイレに行くたびに鬱です。
すっごくお腹の肉がタップリあって・・・
これでは彼氏なんか作れる段階ではありません。
でも、私、これから桜でも見に行ってこようと思っています。
我慢できないんだよね。見てないもんで。。。
153チー子:2001/04/02(月) 12:07
情けない事に、PD発作が出てしまいました。
吐き気です。出かけようとすると、これだもんな・・・
最悪です!
>>152
>>153
効果があるかどうかってのは、続けてヤレてみないと結果なんて
分からないよね〜。
ふふふ。これからサ。
チー子さんはヤレば一生懸命にできるようだから、今の段階でも
自分の体とかを肯定的に捉えたりして楽しいイメージを持ったり
してみれば、きっと少しずつ変わっていけるよ。
な〜んて、私みたいなんが励ましても説得力ないけど...。
私も悲観に入ってしまうと地蔵になってるけど、これからよ〜。
今はさぁ、力を蓄えてる時期なのだよね。だよね。
おっと、勉強もしなきゃ。
155ククク:2001/04/02(月) 17:54
>波紋さん
俺、太るのにどうすればいいのかは知らないんすよ
だから、普通のメニュー渡しとくから、取り敢えずそれやっててー
運動してれば何かしら変わっていくもんだからさ

>ネコダイスキーノ
おっ、名前、けっこう様になってるじゃん
変な名前だけど諦めて使ってくれてよかったよ
取り敢えずやることも決まったみたいだね
うん、慣れるまでは簡単な運動にしといた方がいいですな
自分にあった運動量とかってすぐにはわからないからね
少しずつ伸ばしていけばいいよ
背筋して胃が痛いのは何だろう?
気になるようならまた書き込んどいてー


>チー子
>>145
僕は騙りとか気にしないので放っといてあげてください
もし、皆さんのほうで気になるなら、削除依頼出すなり皆さんのほうで処理しといてください
んで、本題
チー子さんネコ好きなんすねー、ほうほう
取り敢えずダイエットしたいみたいですが、やることをまず決めませう
何するか決めずに曖昧にしておくと、目移りとかしてしんどいと思います
俺は運動しだしてからお腹減ってても我慢できるようになりました
多分、チー子さんもそうなると思います
だから、運動するなら今は腹いっぱい食ってても大丈夫なんじゃないかな〜?
筋肉ついてくると動くの楽になるから、その分たくさん動くようになるとも思うし
まずは筋肉をつけることが最優先だと思うんですよ(詳しくない
なんにしてもまずは一つ一つ固めていきましょう


あと、みんな筋トレ何時にやるのか決めとこう
決めといたほうがメリハリがついていいし、多分長続きするよ
156ククク:2001/04/02(月) 18:01
今日はゲペタンが来るまで待とう
157ゲペタン:2001/04/02(月) 18:11
あ、クククさん。僕もう居ますよ
上のやつに書いてあることなんだけど、
確かにやること固まってくると楽に感じるような気がします>チー子さん
流れるように出来るようになるし、やっときゃいっかーみたいな考えになるかも??
ってまだ、人に言えるような段階じゃないですね
僕も頑張りまーす
158ククク:2001/04/02(月) 18:18
ゲペタン慣れてきた様で良かったな
しんどくなる日もあるけど、そのしんどい日が正念場だぞ
筋トレって1日やらなかったら、その次の日から
する気が起きなくなるようなモノだからさ
ま、その一日をどこまで引き伸ばせるかってゆーことでもあるんだがな
ま、頑張れよ
よし、ほんじゃ行こ
159ゲペタン:2001/04/02(月) 18:27
僕は筋トレ7時にやります
いつも風呂に7時半に入る習慣が出来てしまって、
それを考えると大体6時半〜7時ぐらいにやることになるので
でもやっぱり、7時きっかりに決めといたほうが長続きしますかね?
あ、このカキコ終わったらヒトッパシリ行きまーす
160ゲペタン:2001/04/02(月) 19:23
今日の分終わりました〜
どうだろう?なんかジョギングがホント楽になったな〜って思うんですけど…
呼吸のリズムが出来てきたような気がする
それと、腕立てってやったらすぐに筋肉つくんですね
一週間もやってないのにもう胸に筋肉がついてきました
すごい硬くなってきてます

あと、クククさんに感謝してるのが
筋トレのあとすぐに風呂に入るようにしてから、
何故かニキビが治った…
前からお風呂は毎日入ってたんだけどな…
新陳代謝ですかね?(笑
161ゲペタン:2001/04/02(月) 19:26
あ、いい忘れてました

>>158
クククさん、励ましのお言葉感謝です
もしかしてそれ言う為に待っててくれたんですか?
ありがとうございま〜す嬉しかったっす〜
162波紋疾走:2001/04/02(月) 20:17
参加しゃ募るー

やっぱそうだよね。>>160
生活リズム変わるんだよね。違うことすると。
いい方向にさ。波及効果だね。
波紋疾走と似てるな、響き。
また今日もテレホ前にやるよ。
163優しい名無しさん:2001/04/02(月) 20:24
えtrdhxs5s5syrっtghbtgyr566tfっっgbっう゛っky8うっっっっj6thっgbv
164チー子:2001/04/02(月) 20:35
>ネコダイスキーノ・ビッチさん

 ありがとう! そうだね、悲観的に考えると、どうもやる気が
なくなるし。今のところ真面目にできていなくて
みんなに遅れているけど、がんばります!!
第一、私には落とさなければならない肉がすごいのでねー。

>クククさん。
ありがとう。憂鬱な大学院のスレに書いたの、クククさんじゃないでしょ?
でも、気にしないんだね。私は、やっぱり自分の名誉って言ったら
変だけど、それで自分を誤解されるのはいやだな。
今は、本当に肉がすごい状態です。
ウォーキングはまだやっていません。
腹筋はやっているのですが、これからサボらずにやります!
よろしく! 私は、食べた後すぐ眠ってしまう(猫と一緒に)
のですが、これってやっぱり太るのでしょうか?
後、時間ですが、ゲベタンさんが7時ということなので
私もそれに合わせようかと思います。

 >ゲベタンさん、ありがとう。
私は、今まで筋トレとか続かなかったのは、あまりにも
やることをいろいろ決めすぎていたからだと思いました。
女性雑誌とかってそういうのばっかりなんですよ、載っているのが。
でも、あまりにもいろいろありすぎて、パニックというか
やる気がなくなってしまったのです。
よく考えれば腹筋というオーソドックスなものでも毎日続けて
いれば、何かが変わるものなのに。
これからはやります。

波紋疾走さんもお互いがんばりましょう!
でも、やせているのですね、うらやましい・・
本当に私は、この肉が邪魔です。 
165ククク:2001/04/02(月) 21:36
遅くなったけど帰ったよ

>チー子
騙りの件ですが
小生を信用する民に本物と偽者を区別してやりたい気持ちはあるのですが
ま、小生は言いたい事を言いたい時に言うから、伝えるということには別に支障はないと思うのです
折角言って来てくれたのに申し訳なく思う
そして、かたじけない
んで、なんかやる気、出てきたみたいね
俺、嬉しいな
頑張って

>ゲペタン
7時きっかりにしないでもいいよ
お前の場合は、終わった後、風呂ってなってるし
細かいことは言わないけど、そういうのは続くんだよ
でも、これだけは約束
筋トレするの、7時を過ぎちゃダメってこと
約束な

>波紋
ふるえるぞハート!
燃えつきるほどヒート!
おおおおおっ
刻むぞ!血液のビート!

食らえぇぇぇぇぇぇぇ!
波及効果な波紋疾走!!
166チー子:2001/04/02(月) 21:50
ごめんなさい、まだやっていませんでした。
これから、とにかくルームランナー(安いの)
で、3h歩きます!!
167ククク:2001/04/02(月) 23:28
他のスレで先に言ったんですけど、小生ここから出て行くことにしました
でも、ま、大丈夫っしょ
みんなもう歩き始めたわけだし
このスレもあるしね
俺が居なくてもやれるよねー
んじゃーねー
168波紋疾走:2001/04/02(月) 23:40
まじで?
ここからって板?スレ?
はぁ?
だったらあたしももうやめるよ。
んじゃーねー
169波紋疾走:2001/04/02(月) 23:43
見たよ。
なんだよー。かってに自己満足して去りやがってー。
まじかー?
いいよいいよ。
どうせ、今日たるいなーと思ってたんだ。
で、ここに書き込みにきたらこのざまだよ。
で、書き込んだ後に頑張ろうと思ったけど
やめたもん。
170ククク:2001/04/02(月) 23:46
わりぃ

以上

もうレスなし
171優しい名無しさん:2001/04/03(火) 00:13
やったー!今日はお赤飯だー
172あぼーん:あぼーん
あぼーん
173波紋疾走:2001/04/03(火) 00:39
なんかもう寂しい
174波紋失踪:2001/04/03(火) 01:07
絶対赤飯たけよ
175ククク:2001/04/03(火) 01:13
俺はバカだな
本当に伝えたいことを伝えずに終りにしてしまうところだった
とにかく続けろよお前ら
俺の願いはお前ら全員の笑顔だからさ
絶対に今以上になって笑ってくれよ

多分見てくれるよな、みんな
これでホントに終りだ
では!
176エリコ:2001/04/03(火) 01:17
今日の分、取り敢えずやりました。
昨日の書き込み化けてました。今日気付きました。

>クククさん
一ヶ月経ったらどうすればいいの?
177破門失踪:2001/04/03(火) 01:49
あぁぁぁ素敵なHNつけられないままおわてしまった。
ここをさーROMってくれることを信じて続けてみるよ。
でもほんと、1ヶ月たったらどうすりゃいいのさ・・・。
笑顔なんて出るもんか!
ばかばかばかー
えーーーーん。

(電波・お花畑にいけば会えるのね?)
178チー子:2001/04/03(火) 09:02
>クククさんの名前を使って
いやな書き込みをしている厨房がいるんだよ。
クククさんも、もともと鬱だし、辛いんじゃないかな?

私、クククさんが見守っていると信じて、運動します!!
私、昨日は1hだけ、ミニステッパーして寝てしまいました。
今日、体重を量るとまたしても0.5k増えてる・・・
すっごく増えるとやる気なくしますね・・・
でも、きっと効果が表われると信じてがんばります!!
179ゲペタン:2001/04/03(火) 09:55
これでクククさんと別れるの2回目だよ…
毎回唐突過ぎだよ…
でもそこが格好よかったりするんだけど…
もしかして、だから昨日待っててくれたんだろうか…

なんにしても僕は続けますよ
はじめから筋トレは自分のためにやってたし
最初の一歩を後押ししてくれてありがとう>クククさん
>>175
昨夜は疲れてて、結局ストレッチだけしかやんなくてレスも見ずに
寝ちゃったんだけど、まさかこんなコトになっていようとは。
コーチが(みたいなカンジでイイから)居ないと寂しいナァ。
私なんてメンヘルの板自体、フラっと来てから間もないのに...。

でも折角始めてみようと思ったから、時々ROMってるコト
を信じて続けてみるよ。
>>178
チー子さん、この板で他スレの やせたい とかのダイエット系に参考に
なること書いてあったから、あんまり運動量を増やすのでなく、そちらも
やってみたらイイと思うよ。
私は生姜茶とか好きそうなので、飲んでみようと思った。
飲んで運動したら、汗がバンバン出るかナァ〜。
ともかく、焦らず気長にやりましょう。
182破門失踪:2001/04/03(火) 13:35
えーん
>>182
ああ、ああ、泣かないで〜...。
でも、私だってもサ〜、なんか「えーん」ってカンジなんだわ...。

184ククク:2001/04/03(火) 18:07
あっさり復活

バカなことにバイト掛け持ちしてしまってね
ネットにもあまり繋げられそうにない
だから、来月にはフレッツ解約
レス職人の座からも失脚
これからネットの用途は情報収集だけになりそう
2chのしおりも消した
でもこのスレだけ保存してあるので、これからもちょくちょく見に来るよ

んで、やせたいスレに書いてあって気になったんだが
張り切るとか冷静とか遊び感覚とか
どんな考え方してたって、することしてりゃ挫折はしない
挫折は向こうから来るもんじゃない
こっちから逃げ込むもんだ

今、小生、良いこと言ったと思った


メニューはちゃんと作るから、決めたことはちゃんと守れよー
185優しい名無しさん:2001/04/03(火) 18:17
鼻くそ
186ゲペタン:2001/04/03(火) 18:54
あ、そうだったんですかクククさん<バイト
僕はバイト1つでいいから欲しい…

>んで、やせたいスレに書いてあって気になったんだが
張り切るとか冷静とか遊び感覚とか
どんな考え方してたって、することしてりゃ挫折はしない
挫折は向こうから来るもんじゃない
こっちから逃げ込むもんだ

なんか最近、クククさんの言ってる事が解るようになってきた
そうですよねー。やっときゃいいんですよねー
なんでも良い方に受け取っておけばいいんですよね
プラス思考ですよ
んじゃ今日も頑張ってきます
楽に逝ってきま―――す
187ゲペタン:2001/04/03(火) 18:58
あ、チー子さんも7時に筋トレするんでしたよね
僕も頑張るんで、チー子さんも頑張ってください―い
188チー子:2001/04/03(火) 19:23
クククさん、バイトかけもちするなんて
すごいね!
確かに、メンヘルって依存しすぎると辛いです、いろいろと。
私も、とりあえず運動がんばって、脂肪を減らして
体力をつけます。
体力がないと、本当にマイナス思考になるよねー。

>ゲベタンさんもだいぶ体力がついてきたようですね!
体力がついてくると、元気レスができるようになるから
不思議ですね。うん、私もがんばるよ!これから3h歩くよ。

>ネコダイスキーノ・ビッチさん
けっこう美容板もすごそうだね。生姜茶ってやせそう!
私も飲みたいな!

>破門疾走さん
クククさんは、ここのスレだけ残していてくれるって!
だから、がんばろうね!
189ゲペタン:2001/04/03(火) 19:54
ただいま戻りましたー

>チー子さん
おお!すごい洞察力をお持ちで!!
最近すごい調子よいですよー
やっぱ筋トレはよいですネイ
それと、前から気になってたんですけど
3hって3時間ってことですか?
3時間だとしたらすごいやる気ですね
感心しちゃいますよ
楽な気持ちで無理がないように頑張ってください

よーーし!風ーーーーーー呂ーーーーーー
>>184
クククさんも自分の生活してくの大変なんだよね。
正直言って居なくなるって聞いた時は、やっぱり最初ヤル気もダウン
しちゃってたけど、「これからもちょくちょく来る」って言葉を励み
にしてなんとかヤってきますね。
ご飯は食べても、挫折は食べないようにしてきます。
今日もMIDIのHPからもってきたヤツでラジオ体操して、メニューも
こなしました。
毎日自分なりの気分で、こなしていけば良いんでしょうね〜。
191エリコ:2001/04/04(水) 00:50
今日の分、終了。
なんだかストレッチ始めてからお通じがいいです。
私も夏までに少し痩せられるかな?
あまり深く考えずに続けようっと。

生姜茶私も好きだ。この板のスレに出てたんですか?
探してみようっと。
ダイエット茶と云えば、唐辛子のお茶が好きだったな。
どこかにある筈だから探してみようかな(賞味機嫌過ぎてたりして)

クククさん、一ヶ月経ったら見に来て下さいね。
メニュー増やしてもおっけー!なくらいになっておくから。
・・・・できれば。

あ、書いてなかったな、私のストレッチ時間は
23〜1時までです・・・って、幅あり過ぎ? 遅い?
192波紋疾走:2001/04/04(水) 01:16
やーーん♥
ウレシー。

やるぞー、昨日休んだけど今日からまたやるよー。
6日目でーす。ウレシー♥

よかったーなんとなくこのスレ覗いてみて。
きゃーうれしいー。今日は倍やるかー。
193チー子:2001/04/04(水) 01:50
1h半やっとエクササイズやりました。
>ゲベタンさん、そうです!
3hはノルマです。私、太ってるので
やせないとならないもんで(汗
みなさん、がんばりましょう!!
これから、サボった分もやらないと(汗
194優しい名無しさん:2001/04/04(水) 01:57
死ね。太れ。
195優しい名無しさん:2001/04/04(水) 02:02
太れ。ワラタ
196優しい名無しさん:2001/04/04(水) 02:14
このスレのなんちゃって鬱度80%
197優しい名無しさん:2001/04/04(水) 04:23
194、荒らすなよ!!
198波紋疾走:2001/04/04(水) 12:31
鬱じゃないでぇす♥
199ゲペタン:2001/04/04(水) 18:27
食欲も出るようになったし、眠気も出てきたゲペタンですage
ふぅ〜眠気ってこんなかんじだったんだなぁ…
起きようとすると眠気って辛いけど、今の僕にはあると安心するものだ
どうか夜までこの調子でいられますように…
さて走りにいってきまーす
200ゲペタン:2001/04/04(水) 19:56
フー
風呂にも入ったし、もうやることやったって感じだなー
よーし明日はまた何処か行こっと
最近一番辛いのはストレッチです
僕、体硬くてすごく痛いから…
悲鳴あげそうになるよ……
で、でもまだまだ頑張るぞー
ゲベタンさん、体がカタイと大変だよね〜。
人に引きずられないとナカナカやる気が続かない私は、このスレのみなさん
の書き込みを心の支えにしたいと思っています。
さって、今日もこれから始めま〜す。
202ククク:2001/04/04(水) 22:14
ネコダイは俺が支える
やっぱ頑張ってる人間てのはいい
感動するね
それを見て俺も頑張る気になる
持ちつ持たれつでやってこう


最近毎日がしんどい
俺が望んだことだが一日が48時間に感じる
でもこういうのも自分のための何かになってる
だって俺、やりたいんですもの
思ったことは何でもしてみたいんですもの
人生全て自己満足
>>202
今日もなんとか、メニュー終えましたよ〜ん。
って報告に来たら クククさんの優しい言葉に感激〜。有難うです。
WMPのライブラリに、巨人の星やロッキーのテーマとか色々と追加して
みたので、聴きながらストレッチ・腹筋・背筋をやってみました。
毎回だとかえって疲れそうなんだけど、なんとなく気分転換になります。
ウォーキングするんにF−1の曲は、焦らされ過ぎでダメだったけど。
はぁ〜、今は疲れの癒しに「人間ていいな」を聴いてます。
「笑点」や「ドリフの隣組」も力が抜けてくれて、イイです。
クククさんのレス嬉しかったですよ、こうゆう嬉しい気持とかも体を元気
にしてイイカンジにつくってくれる気がします。
「自己満足」って良い意味の自覚を持とうという考えは、私も好きで。
もっとね、たくさん笑顔になれるよう強くなりたいです〜。
不満足をじりじり自分の中から削って出して、満足感なんてを飲み込ん
で自分の栄養にしてけたらなぁ、って思うんだけど、ナカナカね〜。
「支え」があると思うと結構違うので、どもヨロシクお願いしま〜す。
204殺戮の称号エリコ:2001/04/05(木) 01:07
私は治りかけ(?)の鬱。ようやく薬が1つ減ったところ。
これで外出できて最終的には就職できればいいんだけど・・・・。
あ、でも治っちゃうとこの板からさようならしなくちゃいけないのか。

今日のメニュー終了。調子にのってスクワット10回とかしてしまった。
明日筋肉痛かも・・・。

そして、体重が1kg減ってました。
少し気分が好転。
205波紋疾走:2001/04/05(木) 02:03
完走しました。
206ゲペタン:2001/04/05(木) 18:20
上げます
うーん…現状維持のための筋トレ?自己改革のための筋トレ?
最近また変なこと考え出してきた…いかんいかん!
よーしやろっ!
207ゲペタン:2001/04/05(木) 19:06
やり遂げました〜
エリコさん結果が出てきて良かったじゃないですか〜!
これからもいっぱい結果が出てくるといいですね!
僕もとにかく結果出すぞー
筋トレだけに限らずね
エリコさん凄い〜。
体重1kg減ったなんてイイな〜。
私も腕や足、腰周りも筋肉痛だけど、コレがガンバってる証だと
思い込もうとしてってなんとか耐えてるヨ。
1ケ月が経つ頃までにはこのメニューが楽勝になっていなきゃぁ、
ってのが今のトコロの私の目標だったりする。
今日はエライ気分が落ち込んでるけど、メニュー終えましたナリ。
激しい空虚感に襲われてて、なにやら涙が止まらないのですわ。
(T_T)...。目もハレて嫌なんだけどね〜。ハァ。
でも、歩くんだぁ。 ...部屋の中で歩けて良かったぃ。
209殺戮の称号エリコ:2001/04/05(木) 23:42
今日の分終わり〜。
ゲペタンさん、ネコダイさん、どうもありがとう。
なんだか、少しづつ食事にも気を配れるようになってきました。
それと、ストレッチで代謝が良くなった(お通じが・・・)ことが
影響しているのでしょうか<1kg減

そして、深く考えちゃ駄目だ〜。多分。何も考えないほうが。。。>ゲペタンさん

取り敢えず、最初の目標は燃費のいい身体を作る、にしよう。
脂肪が多いせいか、とにかく冷えて新陳代謝も悪いんですわ・・・。
汗かかないとか、汗をかいても冷や汗みたいなのって、多分何処かおかしいよね。
筋肉使ってれば(使えるようなのがほとんどないけど)だんだん良くなるかな?
210ゲペタン:2001/04/06(金) 19:50
今日は先に終わらせてきました
ふぅ〜、一日一日気持ちを切り替えるのって結構難しいですね
昨日のものを今日に引きずらないようになれれば、筋トレも楽なんでしょうけど…
一日一回筋トレをするなんてこと、簡単なことだって頭では解ってるんですけどね…
これを僕がこれから筋トレしていく上での目標にしようと思います
すばやく気持ちを切り替える

>ネコさん
大丈夫ですか〜
今日が良い日になっていてくれるといいのですが…
でも、辛くなってきたりしたら気軽に書き込んどいてくださいね
僕もみんなの事心配ですよ〜

>エリコさん
そうですね、深く考えても何にもなりませんからね
取り敢えず続けるって事が目標な訳ですから
ホント気楽に行きましょうね〜!
新陳代謝とか…は、よくわかりませんが
やり続ければきっと好転していきますよ!
頑張りましょう
211チー子:2001/04/06(金) 20:03
みなさん、がんばっていますねー!!
私も昨日はミニステッパーを2hもやって、
そのあと、インチキ腹筋を300回もやったのですが。。
今日待たしても1kg増えていたんです・・・
そして、下腹も又もや2センチも太っていました。
もう、私は痩せないのかな・・・

ふ〜、今晩もメニューを終えました。
>ゲベタンさん
 心配かけてしまってゴメンなさい、でもその言葉が
 嬉しかったです、ホントにホントに有難うネ〜。
 時々情緒不安が酷くなると、ベソベソしてしまって。
 お陰さまで?てか今日は良い日になったんですヨゥ。
 気分転換するのに、物の配置換えしてみたり掃除も
 できたので何となく気持も上向きになりました。
 花を飾ってみたり、お香も焚いてみたりなんかして。

>エリコさん
 私も今日気がついたのだけど、食事を摂り過ぎずに
 オマケに間食もしないでいて何とか平気っぽい自分
 なのがスゴイ嬉しかったです〜。
 昨夜も一杯泣いたワリには、過食に走らなかったし。
 尋常じゃなくもの凄く食べたり、逆にほとんど全く
 食べなかったりしてきたから、今の私はきっと身体
 が痩せにくくはなってると思うけど、先ずは鍛える
 コトから始めて、ソレを続けていけられる自分ての
 が欲しいナァと思ってたりするのです。

>チー子さん
 以前ジムに通っていた友人の(怪しい)言葉なんで
 すが、重くて硬い(ゴツい)筋肉を作らずに痩せる
 ためには、軽く汗ばむくらいの20〜30分程度の
 有酸素運動をするほうがイイそうです。
 あと、自分では軽いように思える程度の運動しかし
 てなくてもマッサージやストレッチに時間を費やす
 方が美容的にはイイそうですよ。ホントかいな。
 焦らず、今やってるコトの延長線上のまだ見えない
 未来のニコニコの自分を心に思い描いてきましょう。

 皆さんの後ろから、ついていかせてくださいね。
 ガンバる人の姿が、背中が、とっても好きなんです。
 今まで私は見送るばかりだったけど...。
 

 長すぎた〜...。(T_T)うう。
214エリコ:2001/04/07(土) 03:38
お、遅くなった。今日の分終了。

今日は久々に外出。とはいえ病院ですが。
皮膚科に行ったら湿布されました。包帯ぐるぐるで関節が動かない・・・
関節が曲がらないとストレッチがやりにくいよ〜。

>ゲペタンさん
深く考えるとろくな事にならない・・・というのは
激鬱状態の時に学びました。
尤も、薬漬けの頭じゃ大した事考えられませんでしたが。
取り敢えず習慣になって、何も考えなくても身体が動くまで
続けられるといいかもしれないですね。

>チー子さん
細かい数字とか、気にするとストレスになって、
過食したり、脂肪溜め込み易くなるようです。
まだ始めたばかりだし、それこそ何も考えない方がいいかもです。
私も気にし始めた途端体重変動ないし・・・。
今日は摂取カロリーが多かったから増えてそうだし。
いや、気にしないでおこう・・・・。

>ネコさん
身体動かす事で、過食に走る何かを発散してるのかも知れませんね。
私もダイエットとか過食とかくり返してました。
長い間色々溜め込んでてそれが原因で今の自分がある訳だから、
やっぱり長い間かけて解決して行こうと思ってます。
速効性を求めて拒食したときはやつれた挙げ句リバウンド。

有酸素運動って今まで意識してなかったなあ。
なぁんか走りはじめたらしつこく走り込みそうだ・・・
あの酸素が脳に行かなくてぼーっとしてくる酩酊感が・・・
(駄目だって)
215優しい名無しさん:2001/04/07(土) 10:19
ああ〜密かに続けていたのだが…
216優しい名無しさん:2001/04/07(土) 10:26
ここの影響で、奇声を発しながらトレーニングしていた娘が自殺しました。
どう責任をとってくれるのですか?
あんなに、かわいい娘だったのに・・
娘をかえせー
217優しい名無しさん:2001/04/07(土) 10:30
ひきこもりで、太っていたけど私にとってはかわいい娘だったのに。
急に奇声をあげて腕立てをしはじめて・・・
ゆるさない。ゆるさない。
218優しい名無しさん:2001/04/07(土) 10:47
太っていても、鬱でもよかったのに・・・
こんな所の話をまにうけて・・・
私の娘をかえして・・かえして・・かえして・・・
219優しい名無しさん:2001/04/07(土) 10:51
>>218
とりあえず腕立て伏せしなさい。
220優しい名無しさん:2001/04/07(土) 10:57
腕立てをしたら返してくれるのですか?
私の娘を・・・畜生ー
221チー子:2001/04/07(土) 11:01
へんな煽りが出てきたね・・・
みなさんありがとう。

>ネコダイスキーノさん
確かに私の体は痩せにくくなっています。
母がすっごく下腹出ていて小さい頃からデブだと思っていたのが
まさか、自分が同じような体型になろうとは・・・
遺伝って怖いですねー。でも、ミニステッパーは楽なんですが
全然汗かきません。ルームランナーは汗かくので嫌でやらなかったんですが
ルームランナーに変えようかな?
汗かくのが嫌いなのが運動嫌いの理由です。
私ってあせもがすぐできてしまうんですよ。
マッサージって痩せてた頃はよくやってましたよ。
あれって自分の身体にウットリっていうかそういうのがないと
かえって惨めになります。ブットイ腹をもんでると
以前はこんなんじゃなかったよなー?とか思ってみたり・・
でも、とりあえず、やってみます。でも、子供いても細くて綺麗な
人を見ると、自分はなんなんだーと思ってしまいます。

>エリコさん
本当に気にするとだめだったというのが私の身長です!
わたし、中2から全然伸びてないんです。すっごいチビです。
その頃からすっごく気にし始めたんです。
やっぱり、心理的なものが影響したとしか思えません。
多分今私の体の中では、すっごく太りたくてたまらない状態になって
いるんだと思うんです。それを運動で戦っている。
きっと運動をやらなければ脂肪はもっと増え放題かもしれない。
でも、食べる量はさすがに減らせません。
食べることが雄一の楽しみだからです。ご飯もたっぷり食べないと
死にたくなります。

222あぼーん:あぼーん
あぼーん
223あぼーん:あぼーん
あぼーん
224あぼーん:あぼーん
あぼーん
225あぼーん:あぼーん
あぼーん
226優しい名無しさん:2001/04/07(土) 11:25
>225さん、分裂?
大変そうだねー。
227優しい名無しさん:2001/04/07(土) 11:28
分裂?娘をかえせ。
娘を
うう・・
228ゲペタン:2001/04/07(土) 12:28
何がどうなっているのか知りませんが、まあ荒らさなくてもいいじゃないですか
スレを立てたクククさんも、別に誰にも強要してないし、それで責任を取れと言われてもね〜
娘の話しなんてさらさら真に受けていませんけど、やるならもっと正当なやり方もあるでしょう?
何にしてもここを変な空気にしたくないので荒らさないでください
229あぼーん:あぼーん
あぼーん
230あぼーん:あぼーん
あぼーん
231優しい名無しさん:2001/04/07(土) 15:53
>230さん、まさかそれ本当なの?
なんだか心配になってきちゃった。。。。
よかったら住所教えてくれませんか?
お線香をあげさせて頂きたいのですが。
232優しい名無しさん:2001/04/07(土) 17:37
>230 面白いネタよ
ありがとう
漏れの肥やしになったぞ
ありがたく思え
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234ゲペタン:2001/04/07(土) 19:12
終わった〜
なんか今日は簡単に終わって清々しいや
新陳代謝とかで肌がスベスベになりました
ホントに運動って美容にはいいんだな〜と思った
風呂に入るのも葛藤とか無くなったし、良い感じ
では皆さん頑張ってください〜
235あぼーん:あぼーん
あぼーん
236あぼーん:あぼーん
あぼーん
237ヒキイ予備:2001/04/07(土) 19:57
俺も参加するぜ
238あぼーん:あぼーん
あぼーん
239優しい名無しさん:2001/04/07(土) 20:09
鬱ってさ、結局甘ちゃんってことぢゃん。
周りを引っかき回すだけだよ。
相手にしてらんない。
240普通の名無しさん:2001/04/07(土) 20:16
>>239
じゃあ関わるなよ(ワラ
241優しい名無しさん:2001/04/07(土) 20:20
>240 早速、引っかきまわしてるじゃん。
242あぼーん:あぼーん
あぼーん
243あぼーん:あぼーん
あぼーん
244優しい名無しさん:2001/04/07(土) 22:04
あほうの集まりか?
245優しい名無しさん:2001/04/07(土) 22:08
>244 うう・・嘘じゃないんですうう・・
246優しい名無しさん:2001/04/07(土) 22:21
君等、でむぱ職人決定!
247優しい名無しさん:2001/04/07(土) 22:26
>246 うう・・畜生ーううう・・
248あぼーん:あぼーん
あぼーん
249あぼーん:あぼーん
あぼーん
250あぼーん:あぼーん
あぼーん
251あぼーん:あぼーん
あぼーん
252あぼーん:あぼーん
あぼーん
253あぼーん:あぼーん
あぼーん
254あぼーん:あぼーん
あぼーん
255あぼーん:あぼーん
あぼーん
256あぼーん:あぼーん
あぼーん
メニュー終わりました〜。
用事があったせいで、今日は外でたくさん歩いて疲れたァ。

なんだか、変なネタレスがいっぱいですね〜。
こういうのにエネルギー注ぎ込めるのも結構スゴイですよね。
荒らしすることへの熱い執着心とかを持ってたりするのかな。
あまり熱心になれる性質でなかった私は、一見無駄に見える
ようなコトに一所懸命な人って「おおっ!」ってカンジです。
でも別に見たくも読みたくも無いので、何だかな〜...。
心に何かあって、こういう関わり方をしたがるんでしょうね。

チーコさん、私も今の自分の体型って誇れないし好きになれ
ないけど、好きになろうと変わろうとしてちびっとずつ毎日
変えるための必要なコトをこなしてきている自分って、少し
ずつ「気持の中で認められる自分」として好きになっていけ
そうなカンジになってきています〜。
自分がダメに思えて苦しくって、放り出したくなる気持って
もうホント堪らないですよね。
過食は、そんな苦しさへの麻酔みたいになってしまうコトも
私にはあったからな、陥って抜けられない悪循環なんだけど。
麻酔なしでも、大丈夫になるまでは「ヤメなきゃ、ダメ!」
なんて言っても意味ないかもしれないし、実際にハマってる
当人には簡単なコトじゃないんだよねぇ。
少しずつ、感じる痛みが軽くなってくれると良いよね。
か、ちゃんと痛みの元を確認した方が良いのかな...。

明日もまた来ますね〜。
258あぼーん:あぼーん
あぼーん
259あぼーん:あぼーん
あぼーん
260あぼーん:あぼーん
あぼーん
261あぼーん:あぼーん
あぼーん
262あぼーん:あぼーん
あぼーん
263あぼーん:あぼーん
あぼーん
264あぼーん:あぼーん
あぼーん
265あぼーん:あぼーん
あぼーん
266あぼーん:あぼーん
あぼーん
267あぼーん:あぼーん
あぼーん
268あぼーん:あぼーん
あぼーん
269優しい名無しさん:2001/04/08(日) 01:39
なんなの?!このスレ・・・
270あぼーん:あぼーん
あぼーん
271あぼーん:あぼーん
あぼーん
272あぼーん:あぼーん
あぼーん
273あぼーん:あぼーん
あぼーん
274あぼーん:あぼーん
あぼーん
275あぼーん:あぼーん
あぼーん
276優しい名無しさん:2001/04/08(日) 02:24
荒らすなよ、気違いデブ。
277優しい名無しさん:2001/04/08(日) 02:37
クククは何処逝った?
278優しい名無しさん:2001/04/08(日) 04:36
>274そんなこと書いてるようじゃ
一生恋愛は無理だよ。人のこと言えないけどね。
279優しい名無しさん:2001/04/08(日) 04:37
>274って頭の臭そうな
すっごいオタクって感じの外見って気がする。
目つきが悪くてさー。なんか宮崎勤みたいな・・・
けっこう当たってるでしょ?
280優しい名無しさん:2001/04/08(日) 05:04
これ、何?
281優しい名無しさん:2001/04/08(日) 05:06
さあ?
282優しい名無しさん:2001/04/08(日) 08:11
あぼーんてやつ、うざいよ。荒らすなよ。
283優しい名無しさん:2001/04/08(日) 08:22
>>282
???なにいってんの?
284優しい名無しさん:2001/04/08(日) 08:30
(・∀・)>>283  ツレタ!
285あぼーん:あぼーん
あぼーん
286あぼーん:あぼーん
あぼーん
287優しい名無しさん:2001/04/08(日) 09:33
おやおや悲しい話じゃのう
お若いの。ふぉっふぉっふぉっふぉ
288あぼーん:あぼーん
あぼーん
289優しい名無しさん:2001/04/08(日) 12:41
age
290優しい名無しさん:2001/04/08(日) 12:46
鬱のふりして人の同情を引く騙り鬱を抹殺せよ
291優しい名無しさん:2001/04/08(日) 12:49
>290 ラジャ
292優しい名無しさん:2001/04/08(日) 12:54
ナルコまでは行かないと思うんですけど、朝どうしても起きられません。
根性が足りないから起きられないのかもと思っていたのですが、
目覚まし時計三つかけても鳴っていることすら気付きません。
少し意識が戻ってもすぐ夢の中に引き戻されます。
午前中に起きられたためしがありません。
時には起きたら日が暮れていたこともあります。
まわりに生産性のない生活をしていると責められて鬱状態になりました。
精神科に行ったら、抗不安剤と睡眠薬をもらいました。
睡眠薬?と思ったのですが、早く眠れるようにとのようです。
ただ、早く眠っても何時に寝ても起きれるのは昼過ぎなんだよー!!

過眠の方、どうやってなおしましたか?
293正論を語る人:2001/04/08(日) 13:01
眠りは人それぞれである。
無意識に睡眠をとることが普通であり
意識を睡眠に向けすぎることで不眠・過眠となる。
気にする事はない。おもうがままに眠れい。
294優しい名無しさん:2001/04/08(日) 13:41
>>293
コピペにレスしてやがる。ださ。
295優しい名無しさん:2001/04/08(日) 14:16
コピペにレスしてやがる。ださ。
296優しい名無しさん:2001/04/08(日) 14:17
ここは精神疾患者の隔離病棟とおなじだよ。
なに、まともぶってんの?(ゲラ
297チー子:2001/04/08(日) 15:13
やっぱり、私情けないです・・・
又1kg増えちゃいました。
というのも、私過眠症もあるんですけど
昨日運動しすぎてとにかくお腹が減ったんですけど
そのまま無理して寝たんです。
でも、どうしてもお腹がすいて夜中起きたら
思いっきり過食してしまいました。
それでそのまま又横になっていたら熟睡してしまって
朝起きたら1kg増えていました。
ああ、すっごく自己嫌悪です。やっぱり、食べてすぐ寝ると太るって
本当ですね。
298優しい名無しさん:2001/04/08(日) 15:17
>なにをやっても、デブはデブ。
あなたにこの言葉を送ろう「無駄」
299優しい名無しさん:2001/04/08(日) 15:18
辞書ひいてみてね
300あぼーん:あぼーん
あぼーん
301優しい名無しさん:2001/04/08(日) 16:53

またかよ。基地外!!
302あぼーん:あぼーん
あぼーん
303あぼーん:あぼーん
あぼーん
304あぼーん:あぼーん
あぼーん
305あぼーん:あぼーん
あぼーん
306あぼーん:あぼーん
あぼーん
307あぼーん:あぼーん
あぼーん
308あぼーん:あぼーん
あぼーん
309あぼーん:あぼーん
あぼーん
310あぼーん:あぼーん
あぼーん
311あぼーん:あぼーん
あぼーん
312ゲペタン:2001/04/08(日) 19:14
なんとかやり終わりました〜
今日は気分が沈んでたから、スッキリさせたくていつもの倍ジョギングしました
なんか今のところはいい感じになってます
いや!超超超いいかんじです!!
これから風呂はいりにいきます。で〜は〜〜
313あぼーん:あぼーん
あぼーん
314ゲペタン:2001/04/08(日) 19:33
なんとかやり終わりました〜
今日は気分が沈んでたから、スッキリさせたくていつもの倍セクースしました
なんか今のところはいい感じになってます
いや!超超超いいかんじです!!
これからティムポ入れにいきます。で〜は〜〜
315あぼーん:あぼーん
あぼーん
316優しい名無しさん:2001/04/08(日) 20:46
ガイキチイパーイ!
317あぼーん:あぼーん
あぼーん
318あぼーん:あぼーん
あぼーん
319あぼーん:あぼーん
あぼーん
サゲてあってもコピペであげる人もいるし、何かチャチャいれたがりの
人が多いみたいですね〜。
今日もメニュー終わりました。
ウザったい煽り・荒らしはホント無視するしかないですよね。

321優しい名無しさん:2001/04/09(月) 01:55
再開アゲ
322あぼーん:あぼーん
あぼーん
323あぼーん:あぼーん
あぼーん
324あぼーん:あぼーん
あぼーん
325ゲペタン:2001/04/09(月) 21:43
今日の分、全部終わりました〜
ってゆ〜か、ご飯も食べて風呂にも入って寝る準備までしてしまってますが(笑)
今日はすごく調子良いです〜
ジョギングもどこまででも走れそうな気分でしたよ〜

>>323
名前の後ろに空欄が入ってますよ
コピペもロクにできないなら騙りなんてしない方がいいですよ(笑)

>ネコダイスキーノさん
あ、無視でしたね(汗)
ちょっと面白かったんで構ってしまいました

それではっ
みなさん頑張ってくださいね〜
326優しい名無しさん:2001/04/09(月) 23:24
ああ、筋肉痛打
今日もメニュー終わりです〜。
ゲベタンさん、調子が良いのは何よりですね。
煽り・荒らし・騙りは2chにいる限りは仕方ないモノと
思うしかないかもしれんですね。
そういう人にとっての八つ当たり、というか不満解消の場
にもなってるのだろうし...。
名無しでは味わえなかったよなコテハンでの辛さ(?)も
現実世界での自分の劣等感や無価値観なんてに比べたら、
トレーニングの一部かな〜、ってカンジかもしれない。
荒らしや騙りするような類の人に、貶められたくないね。

(T◇T)でも実は、今日もやたらとメソメソしてた私。
そんで、書き込みまでも遅くなってしまった。
泣きすぎで、目が痛い〜。顔が痛い〜。むぅ〜。
外でもこんな状態になってしまうから、油断できないヨ。
328あぼーん:あぼーん
あぼーん
329チー子:2001/04/10(火) 10:03
>ネコダイスキーノさん

私、昨日はウォーキングさぼってしまいました・・・
でも、腹筋は100回だけしました。でも、またしても悲しい事に
体重は減らないどころか増えました。でも、これはきっと
筋肉>(重い)脂肪だと思ってがんばります。
やっぱり、有酸素運動がないとだめですね・・
やっぱり猫ちゃんいると寝てばかりになってしまいます。
運動しようとしても猫ちゃんが寝ているとつい一緒に添い寝してしまって
そのまま寝入ってしまうという悪循環を繰り返しています。
ネコダイスキーノさんは毎日トレーニングさぼらずにやっているようですね。
私も屁理屈言ってないでがんばらないと。
ネコさんは、具体的にどのようなメニューを毎日こなしているのですか?
そろそろ体力もついてきたかな?
体力がついてくればしめたもんですね。私も今日から又心を入れ替えて
がんばります!

>ゲベタンさん
ついにランナーハイを味わいましたか!すごいですね!
もう始めてから早くも2週間ですね。早いなー。それにしても
当初の目的を果たしてない私が情けないです。
これがクククさんの言っていた「筋トレを続ける辛さ」
なんですねー。ゲベタンさんも具体的にどんなメニューを毎日
こなしているんですか?そろそろ体力がついてきたようですか?
体も変わってきたかな?変化があると続ける張り合いが出ますね!
変なコピペとか荒らしがウザイね!!
でも、負けないでがんばろう!!
ゲベタンさんは、神経症なの?私は神経症なのだけど。
330ネコダイスキーノ・ビッチ:2001/04/10(火) 10:06
チー子 うざい
>>329
チー子さん、腹筋100回とはスゴイですね〜。
そんだけガンバれるなら、うっかり1日2日できなかったとして
もその分取り戻せそうなカンジですよね。
私は今のトコロ最初のウチは、やっても少しモノ足りない程度の
メニューにとどめています。
ヤル内容のシンドさよりも、ソレにかける時間とかがかったるく
思えてしまってサボリ・投げかねない危機感があるのですよ。
体の調子は良くなってきても、まだまだ運動すること鍛えること
の楽しさを味わうまでにはなってこれてないからね〜。へへ。
私も長年運動嫌いだったから、体も心も全然なまっています。
メニューは、まず前屈ストレッチ30秒 開脚ストレッチ30秒
ラジオ体操の後、その日の好きな順番で腹筋10回  背筋10回
腕立て10回 とウォーキング(室内)30分です。
しばらく、コレを変えるとヤル気が崩れそうなので変えれませんね。
でも面倒になって、テキトーに流してヤル時はありますヨ。
それでも、メニュー通りにこなせたコトただそのコトを喜べ、満足
するようにはしています。
そういう気持を意識的に持つことも、継続するための支えかな。
な〜んて、自己満足でしかないですけどコレって結構大事かも。

>>ALL(他の人もROMしてると思って)
あとね〜、私も別に聖人君子とかじゃないのだけど、このスレでは
下品な内容の文・ストレス解消のための言葉足らずな他人への中傷・
その他(う〜ん、想像できない...)を書き込むコトないから、私
の騙りがあっても、無視してくださいね〜。楽しんでる?(T∇T)
「また飽きもせず、騙り・荒らしが来てたんだ〜。」てなくらいに
しか私が思ってなくても、ワザワザ他人のコテハン使って誰かを傷つ
けようという騙りの意図が、私の思わぬトコロでハマってしまっても
「違うんだよ〜。」としか言えないのですよね。
このHNではこのスレにしか来ないし(例外が1度だけあるけど)変
に自分を損ね、ヤル気を下げるような誹謗・中傷、下品な文はココで
書く必然性もそんな気もとりあえず無いので。
ソコまで分裂してないし、自ら悪化させるようなことしないです〜。
こんなに断って書かなくても良いし(カコワルとか言われそう)分かって
るとは思うけど、私も含め σ( ̄ー ̄;)(おや?)繊細そうな皆
さんのことが心配でもあったので、一回こうして書いときますね。
「ハァ、なんだか気がすんだぁ〜。」ってカンジでまあ、これってば
も超自己満足に過ぎないけど、ちうことでヨロシク〜。
(こんなんだから、自慰ネタばっか書かれんのかしらねぇ?)
文章が変な印象で、意味が分かりづらかったらゴメンね。
コピペと改造が入ると、もっと変な文になるんだろうけど...。
333優しい名無しさん:2001/04/10(火) 15:09
>332 騙りのツボに入りつつあるね。
無視できないの?あなたのせいでここは滅茶苦茶だよ
334チー子:2001/04/10(火) 15:34
>ネコダイスキーノさん

本当にウザくて困りますよねー。人のHNを使って
嫌な書き込みをする人ってある意味かわいそうな人ですよ。
なんて人のことかわいそうなんて言えないですが。(汗
確かに、ハードメニューを立てると、ほんとうに
それをこなせなかったときの鬱がすごいです。
ちゃんと有酸素運動やってるんですね♪

私も見習わないと。どうしても腹筋とかはやるんですが
有酸素はやらながちです、汗かくのがどうも嫌いなもので。
すっごくデブの条件兼ね備えてます。
でも、ネコさんてそんなに太ってないんでしょ、なんとなくだけど。
あと、病状はだいぶ運動するようになって変わってきましたか?
私も無意味な鬱がなくなってきたというか、今は
運動しなきゃという鬱に変わってきました。私の場合は
吐き気ですけど。
流れを作るって一番いい方法ですね。私も寝ぼけていてもできるように
流れを早速作ってみますね。
あと、煽りには腹が立ったら怒っていいんですよ。これは
私の考えですが、まるっきり無視するのも精神衛生上良くないと思います。
でも、これは鬱の人には良くないかな?
私は神経症なので。お互いマターリとがんばりましょう。
335ポンカン君:2001/04/10(火) 15:36
チー子=ネコダイスキーノ
336あぼーん:あぼーん
あぼーん
337あぼーん:あぼーん
あぼーん
338あぼーん:あぼーん
あぼーん
339あぼーん:あぼーん
あぼーん
340あぼーん:あぼーん
あぼーん
341あぼーん:あぼーん
あぼーん
342あぼーん:あぼーん
あぼーん
343あぼーん:あぼーん
あぼーん
344あぼーん:あぼーん
あぼーん
345あぼーん:あぼーん
あぼーん
346ポンカン君:2001/04/10(火) 17:09
>>34僕は、斜視。
差別するの?
347ゲペタン:2001/04/10(火) 17:15
>チー子さ
僕の筋トレメニューは、1でクククさんが提案してあるものをやってます
1 ラジオ体操
2 前屈ストレッチ30秒
3 開脚ストレッチ30秒
4 ジョギング1キロ
5 腹筋10回
6 背筋10回
7 腕立て10回 です。
腹筋、背筋、腕立ては16回まで回数を上げています
それとジョギングの話なんですけど、チー子さんの仰るとおりランナーハイを経験してしまいました
本当にどれだけペースを上げても疲れないんです
思わずMR.CHILDRENのTomorrow never knowsを歌ってましたね
とどま〜ること〜しらな〜い〜♪って(笑)
チー子さん神経症なんですか〜
僕も神経症ですよ。だからうるさい音とか眩しい光とかダメなんですよね
あと荒らしも(涙)
筋トレやってたら体は随分変わってきたと思います
体型とかは筋肉ついてもすぐにしぼむ(要するに張ってただけ?)のでわかりませんが、
前までめんどくさかった事が普通に出来るようになりました
食器洗いとか洗濯とか掃除とかラクラクです
チー子さんも徐々に楽になっていくと思うので続けてください。応援してますよ
荒らしはそうですよね。イラついたら怒ってもいいですよね
やっぱ思ったことをやるのが一番いいと思うから
ただ、何するにしてもマナーを破っちゃいけないってことですよね
そういえばなんだけど、クククさんて今まで何度罵倒されても怒ったとこ見たことないな〜
口では気にならないって言ってるけど、どうなんだろう??

>>ネコダイスキーノさん
う〜ネコダイスキーノさん大丈夫ですか〜?
僕もメソメソしだすと止まりません
ネコダイスキーノさん、そんな状態なのによく頑張ってますね。感心しちゃいます
そのメソメソって自分ではどうしようも無いと思うので、
神様の悪戯とかだと思って、僕の場合なんとか乗り切ってます…
いい事なんてホント少ないけど、いい事もきっとあるし頑張りましょうね〜(;−;)
348アマナツ君:2001/04/10(火) 17:19
荒らし煽りに反応するレスも荒らしの一部です
349ゲペタン:2001/04/10(火) 19:54
よし!今日の分終わりました〜
鬱は朝が辛くなるけど、今の僕は何故か夕方が辛いです
もう速攻で風呂、そして飯です
がむしゃらに疲れない程度にララララ〜〜♪って壊れてみるのもいいかもしれない(笑)
ちょっと変な感じでしたね(汗)すみません
ではでは皆さん〜お先〜です
350優しい名無しさん:2001/04/10(火) 20:06
351優しい名無しさん:2001/04/10(火) 20:17
352優しい名無しさん:2001/04/10(火) 22:03
>>351
無限JavaScript警報でました

>>334
>>347
励ましのお言葉、ありがとうなのです♪
煽りに反応してしまうよ〜ん、てか私この際なので吐きだして書いちゃいますわ。
こういうの書くと、また益々目障りに感じる人もいるとは思うけど...。
荒らしや、揚げ足とるようなコトしか言ってない煽りとかに「っだゴルァ!」と
流石にハラが立つこともあるけど、私はキーボードに触るまで一呼吸置いた時点
には違うことを考えちゃってたりして、怒りが引いていってしまうカンジです。
怒ってないんじゃなくて、多分この手の怒りが長引かないようになってきてるの。

ワリに以前は、怒りを溜め気味だったせいでか変にエネルギーを消耗して疲れて
しまったり、発散した自分の感情の波に自ら巻き込まれ溺れたりしてたんだけど。
ここんとこ最近は、コントロールの仕方を探ってきたりしてたからか、つまんな
い他人の言葉に引きずられるってのが嫌で、気にしないようにしてきてるのです。
疲れないためで無理に怒りを抑えてる訳じゃないので、大丈夫ですよ〜。
メソメソしちゃうのは、自分のウチ側からきてるモンだから逸らしきれないのヨ。
明るく優しくなれる気持ちなんかだけ、大切に長くとっときたいのですけどね〜。

毎度このスレに寄らせてもらって自分のために活用してるけど、他の人だっても
自由に色んなコトを(常識の範囲内で)書き込める場所なのだから仕方ないし。
荒らしが誰でも立ち寄れるトイレの壁に落書きしてるカンジなら、自分の家の塀
に落書きされてるのと同じようにハラ立てたり取り締まったりもできないしね。

色んな立場の人もいるから、私の書いてることがある人にとって凄く不愉快に思
えるのだとしても全然不思議じゃないんだと実際思ってたりもする〜。
あの意見がより良いとかそうでないとかじゃなく、その意見は同じように感じる
人がたくさんいるハズ、なんてじゃなくって気に障ってしまうこともあるもんだ
わ、と私にも覚えがあるから、するかしないかが違うだけなんだとも思える。
ただ、目にあまる悪意ある行為をするなんて、心安らかでいようとするためには
自分の行動として選べないし認められないけど。

まあ、こうゆうのが不愉快でガマンできなかったらネットできないし、嫌な言葉
浴びせかけられ毒まみれにされかねない2chに来るなんてのが、まず精神衛生
上とってもよろしくないんだろうしね〜。
怒りたい時には怒ってもいる私、心も鍛えられたらイイんですけどね。
メゲないで、今日もこれからトレーニングでーす。
ゲベタンさん、チー子さん、ホントありがとう。
メニュー終わったので、寝ま〜す。
また明日。
355優しい名無しさん:2001/04/11(水) 01:03
おつかれ
356356:2001/04/11(水) 08:07
>>353
犬がどうしたって言うスレ立てるのやめてもらえませんか?
あなたの言っている事がどこまで本当なのか、よく解りませんが・・・
357プロフェッサー鬱:2001/04/11(水) 11:59
よーし俺も今日から参加しよーーー
1の通りやればいいんだなーーー
当方かなり分裂しとるが、みんなの気に障るようなことはなるべくしないようにする。
でも自分の思ったことはバンバン言っていくつもりなので気に障ったら無視してくれい。
軽く自己紹介をしておこう。自分で思うが俺は変な人間だ。でも本来人間は独りだからな。
誰がどう思おうが自分で思ったことをする。他人なんてのは自分にとっての情報、もしくは障害でしかないからな。
俺はその障害にあった道具を用いて、いくつもの壁を乗り越えていく。
ここの人たちはそれぞれが何らかの答えを持っていそうで、こういう場所があるのはとても助かる。
自分らしさを変な形で発揮してしまっても、それをみんなの中できちんと分解して受け流してもらえそうだからだ。
とにかくみんなよろしくな!
俺はこのスレで俺らしさを発揮するからよーー。たまにはみんなで会話とかもしようぜいーー。
358チー子:2001/04/11(水) 12:33
>ネコダイスキーノさん
そうなんだよね、私も最近あまり怒らなくなったよ。
実は以前はカーとしていました。
でも、そんなことで怒っていては
何のためにお金を払ってまでPCやっているのか
意味がなくなってしまうし。
それでもこうして来てしまうのは、同じ悩みをもっている人が
いないかなとどうしても気になってしまうんだよね。
ああやってすぐ反応してくる荒らしの人もそうして
荒らすことによって、自分の存在を証明したいんだと思う。
突き詰めれば、みんな寂しいってこと。
私も実は運動を続けようとしてきたお陰で精神が鍛えられてきたような
感じもするよ。
というより、自分でもやればなんとかできるという自分が好きになる
理由付けという感じかな?
とにかく運動は体にいいのは事実だし、なんとか続けよう。
ところで、昨日2hウォーキングやったんですが
母から風邪をうつされました。風邪薬を飲んですっごく汗かいて
熱を追い出している最中です。
私も体は風邪のウイルスに特に弱いんです。
体を鍛えないと、ウイルスに負けてしまいます。
母は鼻水が出るくらいでたいしたことなかったのに、やっぱり、母より
私のほうが弱いんです。
359チー子:2001/04/11(水) 12:40
>ゲベタンさんも続けていますね!
きっと体には変化が見られていると思います。
変化があると続けるのも楽しいですね!

>プロフェッサー鬱さんも始めますか!
お互いがんばりましょう。運動はしてきたのですか?
体型は痩せ型ですか?
壊れ気味ということですがここは多かれ少なかれ
心に痛みをもっている人が集まるところなので
気にしないでいいですよ。
はじめからハードメニューを立てずに始めれば
きっと長続きすると思います。
360カロ2:2001/04/11(水) 13:25
俺も
参加するぞ
実は2日前から
はじめてるんだ

ジョギング15分
腹筋、背筋 30回
361優しい名無しさん:2001/04/11(水) 14:02
お前ら全員頭おかしくなって
狂い死ね
特にククク
362優しい名無しさん:2001/04/11(水) 14:07
あのー、みなさん病気なの?
素朴な疑問なんですけど・・・
363カロ2:2001/04/11(水) 14:11
一応病気
薬飲んでるし
364未知生命体シンドローム:2001/04/11(水) 16:33
筋トレかー
オイラも殺ろっかなー
小学生の時にずっと殺ってたから殺りかたとかは知ってるからな
何かしてるモン同士で適当に喋りたいってものあるしな〜
とりあえず7時からはじめっから終わったら簡単に報告するじぇ〜
365パラッパ:2001/04/11(水) 16:41
やっぱ名前変更するかんな〜
簡単な名前にしといたじぇ〜
んでさ7時筋トレ組みの人、筋トレ前とか誰かちーとお話しましぇん?
俺としては少し人と喋ってた方がすんなり筋トレも出来ると思うし楽しそうなので。
6時半頃にくるから誰かいたら適当に何か言おうじぇ〜
366優しい名無しさん:2001/04/11(水) 17:15
             /\
           /   \
         /       \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / \ ̄Λ=Λ ̄/\  <  同類相憐れむ
     /   \( ´∀`)/    \  \______
   /      〇__〇       \
 /_____ノ ノ ノ_\_____\
        (__)_)
367パラッパ:2001/04/11(水) 17:19
↑それはお前らだろ
368優しい名無しさん:2001/04/11(水) 17:22
>>367
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 同類相憐れむ
  (   _) \__________
 / //\
(_)/   \
‖ || ̄ ̄ ̄||
369かわいそうね:2001/04/11(水) 17:26
書き込みは終わった。
ひたすらリロードを繰り返す「パラッパ」
何度目のリロードだっただろうか?
「書き込みが増えた!」
喜び勇んでレスをみる。
             /\
           /   \
         /       \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / \ ̄Λ=Λ ̄/\  <  同類相憐れむ
     /   \( ´∀`)/    \  \______
   /      〇__〇       \
 /_____ノ ノ ノ_\_____\
        (__)_)
そこには、適切なアドバイスが・・・・・・
鬱だ氏脳・・・・・
370かろ2:2001/04/11(水) 17:34
今からジムいってきまっせ
たぶん報告のカキコは出来ません
また明日た

パラッパさん
お話したいんですけど
すいません

371はずかしいわ!:2001/04/11(水) 17:35
やっぱ名前変更するかんな〜
簡単な名前にしといたじぇ〜
んでさ7時筋トレ組みの人、筋トレ前とか誰かちーとお話しましぇん?
俺としては少し人と喋ってた方がすんなり筋トレも出来ると思うし楽しそうなので。
6時半頃にくるから誰かいたら適当に何か言おうじぇ〜

読み返すとつらい・・・
鬱だ氏脳・・・・
372パラッパ:2001/04/11(水) 17:40
↑アホや(笑)
ていうかこいつって何なんだろ?
無関係者がここまでしつこくアタックしてくるか?
今は亡きククク氏本人とか(笑)もしくはかなりキレてた波紋氏か
クククはしそうにないが、どうも単なる名無しとは思えないじぇ〜
クククに恨みでも持ってんのか?
373パラッパ やめて・・:2001/04/11(水) 17:43
あなたには裏切られたわ・・・・
自作自演までするなんて・・・・・
もう、やめて。
374優しい名無しさん:2001/04/11(水) 17:47
>>372
妄想をやめるのだ。
375優しい名無しさん:2001/04/11(水) 17:51
神経症脳は判断力が低下している
 神経症者の脳は判断力が低下している。健康な人が一瞬の内に理解できる事がなかなか理解出来ない。神経症の奇跡の治療を求めて日本中を行脚している人がかなりいる。あるパニック障害の人が私にEメイルをよこしてどうしたらパニック障害を治せるかと質問して来た。私は即座に貴方が治療を求めて東奔西走しているその行動を直ちに停止しなさいと言いました。しかしその人は今度遠方のトロウマ療法とやらに行くと言って聞かない。

ある女性は不安解消を求めて毎週カウンセラーに会いに行く。そこで片時の安心を求めて治ったと錯覚する。今までもそれと似通った事をして来て今後も同じ繰り返しをする。人生をこれで終了しそうである。

ある若い男性は強迫観念に煽られて広島へ、京都へと呼吸療法やら何とか療法を求めて止まらない。どこへ行っても治る予定は立たないのに半狂気の行動を停止できない。

この人達に直接面接すると皆頭の聡明な人達で常識人です。それなのに不安が対象となるとこの様な狂気の行動とる。意味の無い行動であると健康な人には瞬時に分かるが神経症者には理解出来ない。
376優しい名無しさん:2001/04/11(水) 17:55
行動しなさい
 さあ、これが大変難しい。貴方の神経症脳が動きたくないといっている。知識を先によこせとうるさく迫っている。そこをどう乗りきるかで神経症分水嶺が決まってくる。神経症脳も完全には狂っていない。多少の理性を持っているが物凄くわからずやのわがままである。その頑固脳の少しの間隙を突いて行動の開始です。

人により又その時の状況によりアクションは違ってきます。しかし原則は身近な簡単な雑用に着手するのが大事です。動きこそ神経症を治す全てです。動きを開始して始めて神経症のエンドレステープの演奏を中断できる。

あるいは強制力も時には必要です。会社にいても家にいても責任上やらざるを得なくて開始する場合がある。これも行動開始の大事なステップですが多用しない方が良い。

意外と効果的なのが虚を突かれて動き出す行為です。例えば電話がかかってきた瞬間とか思わぬところで懐かしい友達に出くわした瞬間とか予期しない出来事に当面した時心のロックが解けやすい。その勢いで動き始める。
377パラッパ :2001/04/11(水) 18:01
は?意味不明
378優しい名無しさん:2001/04/11(水) 18:10
健康の復活は瞬時である
多くの神経症者が間違えるのは努力をしたり我慢をしたりしていれば神経症が次第に治るであろうと考える事である。健康の復活は瞬時であり貴方の直ぐ横に存在していて努力無しで得られるものである。だから森田療法が言うように我慢して粘っていれば神経症が治ると思うのは大間違いでそれをすると貴方の人生は神経症で終わってしまう。

我々の脳では神経症プログラムから健康プログラムに瞬時に変換されその瞬間を我々は知覚できない。これを起こすには努力をするでなく努力を停止した時に始めて起きる。しかも動作を必要としている。だから貴方がそこに座っているだけではプログラムの変換は起きない。立ちあがって何かをする動作が必要でその瞬間に心は外向になりプログラムの変換が起きる。嫌だろうけれども動きが無い所には神経症の治療も無い。
379優しい名無しさん:2001/04/11(水) 18:13
気持ちを整理してから行動をするので無い
 多くの神経症者がこの間違いを毎日している。不安を無くして気持ちを整理してから行動しようとする。これも永久に神経症が治らない生活スタイルで是非改めないとならない。勿論不安な状態で何かをせよと言われてもなかなか決心がつかない。しかし私は森田のように不安に向って突進せよと突撃ラッパを鳴らしているのではない。社会に奉仕して善行を積めと説教しているのではない。貴方の直ぐ横にある簡単な雑用をしなさいと言っています。
出来ない事は無いはずです。何も準備作業をしないで今すぐ貴方の横にある何かを開始しないとならない。その時に心が楽になったとかならないとかコメントをしてはならない。
380優しい名無しさん:2001/04/11(水) 18:17
神経症を治す行為と社会の為にする行為は何等関係が無い
 これも多くの神経症者が間違えている。森田も間違えて社会の為になる行為が神経症を治りに導くと勘違いした。神経症とは純粋の脳疾患です。これを治療する行為と社会奉仕と結び付けてはならない。何等関係が無い両者を結びつけて自分の治療行為を権威付けしようとしている。健康脳の復活する瞬間は非常に簡単な動作をしている時に起きる。社会の為に働くなぞと大きく出る必要は更々無くむしろ神経症を治す上で有害である。
381優しい名無しさん:2001/04/11(水) 18:19
神経症が治るとはつまり貴方の全否定である
 貴方は今思考している脳は正しいと思っているでしょうがそれは間違いである。神経症が治るとは妄想の世界から出る事で、ある意味で分裂病が治る過程と似ている。妄想の世界で幾ら考えまくっても意味が無くますます狂気の世界を広げて行く。直ちにこの無駄な作業を止めて立ちあがるべきです。○○療法を理解してからとか、ぐずぐず言わずに気分が優れないでしょうが今すぐ立ち上がり何かをすべきです。そうでないと神経症は治らない。
382パラッパ :2001/04/11(水) 18:24
コピペ うざい
383パラッパ:2001/04/11(水) 18:32
>>377
ここの名無しって人をこき下ろす為にはどんな姑息な手段でも使うじぇ〜。こわやこわや〜
偽者しゃん、俺は375〜380までのはかなり参考になった
なるほどね〜。別に医学的根拠とかいらんけど一応これに似たようなことやろうと思ってたとこだ。
結構勇気付けられたな〜
それと偽者しゃんの名前には空欄が一個空いてますね。
なんでコピペもロクに出来ないのに騙りしようとするかね〜<ゲペタン(真似してスマソ笑)
384警告:2001/04/11(水) 18:34
>383 ひとり芝居をやめろ
385パラッパ:2001/04/11(水) 18:35
>>382
あんた普段は何してんの?
いつも俺みたいなオモチャがあるわけでもないだろうし
メチャ気になるんですけど(笑
やっぱ普通の名無しとはおもえん。何かこのスレと関わりがありそうだじぇ〜
386警告:2001/04/11(水) 18:39
>>385
語尾の「じぇ〜」をやめろ。
幼児退化してんじゃねえ!
387パラッパ:2001/04/11(水) 18:45
↑うるさいじぇ〜
こいつで遊んでも何の得にもならないから無視するじぇ〜
てゆうか何でお前出てきたの?
無関係者がいちいち首突っ込んでくんじゃねぇよ
気に入らないならこのスレから出て行けばいいだけのことだろう?
なんでお前にそんなこと言われたのか疑問
388パラッパ:2001/04/11(水) 18:54
新人のパラッパよろしく〜
んじゃテレビ見ながらでもやるかな〜
面白い番組ないけど
実はずっと柔軟してたんだけど〜かなり硬くなってて驚いたじぇ〜
あと筋トレとジョギングね。お安い御用だべ〜
389プロフェッサー鬱:2001/04/11(水) 18:59
お、覗くだけ覗いてみようと思ってきてみたらすごいことに
パラッパも今日始め組やね。俺も今日から始める。

俺は体格は痩せ型だよーーー<チー子
この筋トレをやって自分の中で何かが変わればと思ってさんかするぜーーい
んじゃ開始すんね
390パラッパ:2001/04/11(水) 19:03
プロフェッサー頑張れよ〜
俺はこれから走り さて、1年のブランクがどれほどのモンやら
391パラッパ:2001/04/11(水) 19:17
うあああああああああああああ
かんなりなまってるぅぅぅぅ
近所2週しようと思っていったのに
1週したらヘトヘトになったぁぁぁ
ダメだな俺は1週からスタートするよ

392優しい名無しさん:2001/04/11(水) 19:22
パラッパ、サゲ進行せよ
393プロフェッサー鬱:2001/04/11(水) 19:36
全部終わったけど、時期的に始める時期を間違ったなーー
もう、この時期になると運動するには暑いね
汗がかなり垂れてる。でも気持ちイイーーー
皆さんも是非!って訳じゃないけどけっこうおもろい
あーーでもだんだん嫌になるんだろうなーー
どうせ嫌になると思うからちょっとずつ気持ちの上で免疫つけていかんとな
394ゲペタン:2001/04/11(水) 20:22
おっ人数が増えてる
今日の分終わりました〜
最近はいい感じですね
そんなに体型が変わっていくとかじゃないけど、
筋肉もついたみたいで走る距離を伸ばしても疲れませんね
え〜とカロ2さんとパラッパさんとプロフェッサー鬱さんが新人さんですね
筋トレってトレーニングが苦痛じゃなくなったら面白いものですよ
慣れてくると回数との駆け引きが出来るようになりますしね(笑)
ではお風呂〜
>>356
何のコトかホントに分からないし、実際意味ない質問なのかもしれ
ないけど一応お返事です。
このコテハンでは、某スレの444に4月2日に書き込んだだけで、
その他のものは関係ないからね〜。
コテハンだって、決まりごとでなければ自分からは持てなかったし。
クククさんに、テキトー(?)に付けてもらったんだけど...。
とりあえず、今はこの板のこのスレにしか来てないのでよろしく〜。

今日は早めにメニュー終えちゃいました。いつも遅すぎなのですが。
あとは、部屋の片付けなんかして今晩はもう寝ることにします。
そろそろ暖かくなってきたので衣替えなんてもしなくては、と思った
らサイズが合わなかったりして悲しかった...。う〜ん。
どうにか夏までには、去年と同じサイズのモノが入るようにならなけ
ればイケないな〜。余分なお金なんか無いし。
>チー子さん
たしかにある程度はなんとか誤魔化せたりもするので、他人の目線で
激鬱なダメージを負わされる機会は少ないと思います。
でも視線恐怖・対人不安の素なのか、コンプレックスは昔からかなり
しつっこく自分の中から離れないのです。
ワリと気持を溜め込まずに出してしまったけど、フラフラしてる弱気
さが怯えを作ったりして、棘に刺されてるみたいで厄介なんですよね。
体重は、焦りがストレスになるので最近は量っていません。
見た目にスゴク変化が出たら(2ヶ月後とか?)その時に、まとめて
喜ぶために知らないでいても良いかな〜、とか思ってたりしてます。
ちなみに、ただ立つだけのコトが楽に感じられるようになりました。

新しく加わった、カロ2さんとパラッパさんとプロフェッサー鬱さん
これから一緒にやっていきましょうね。よろしくお願いします〜。
ゲベタンさん、チー子さんのカキコを頼りにしてましたけど、ヤル気
のある人が増えると更に力をもらえる気分になれてもっと嬉しいです。
あんま、他人に引っ張ってもらおうとするばかりじゃ性格が変わらな
いかも〜?と少し反省しつつも、やっぱ心の支えにさせてもらいます。

よいしょ、よいしょっと、少しずつヤレるだけヤってきましょうね〜。
じゃ、また明日。
>>358
あ、あとチー子さん具合が悪いのに励ましの言葉をありがとう。
でも風邪の時には無理せず、倒れないように大事にしてくださいね〜。
それで思い出したんですけど、自分の唯一無二の大事な器である身体との見つめ
合い、いたわり合い(全然気に入ってなんかなくても)とかのマターリとした気持
を持て(るような気になってみる)ると違ってくるんじゃないかと思いました。
リラックスした時に一度そういうイメージを持ってみたら、私の場合ですが過食が
少し治まってきたり、自分のコトを滅したい!と執拗に思い込まなくなりました。
私にぞんざいな扱いされてるこの器が気の毒かなぁ〜、なんてのは妄想気味かナ?
もぉっと、生きていくのが今よりも楽になってけたら良いですよね〜。

397煽りを行う偽善者ゲベタン:2001/04/12(木) 10:42
11 名前:ゲペタン投稿日:2001/04/11(水) 20:28
多分「がずくめこっひすかんちほあかば」とかって指令なんでしょうね
398かろ2:2001/04/12(木) 11:36
夏に向けてダイエットも進行中

ネコダイスキーノビッチさん、はじめまして、よろしくね
最近、コテハン装って、変な書き込みを、他のスレにする奴が
いるんだよね、
ネコダイスキノーさんみたいなに
このコテハンでは、ここのスレ以外かきこまないよ、
って宣言するのがいいかもね
399プロフェッサー鬱:2001/04/12(木) 18:38
今日はやっぱ筋肉痛になったなーイタイ、、、
痛いけど今日休んで明日からまたできるか謎、1日で終わりたくないからやっとくぞー
いざ出陣
400パラッパ:2001/04/12(木) 18:48
ダイエットか〜
考えたこと無いな〜
俺の場合とりあえず少しでも動きやすくなればいいじぇ〜
行動テキパキ人間に生まれ変わるべくガンバせてもらいます
終了報告無しでこれが出席帳ね
401かろ2:2001/04/12(木) 19:11
今日、の分おわりー
あとは、ビール飲んで、くつろごー
やったぜー!やったぜー!やったぜー!(じゅんくん)
402プロフェッサー鬱:2001/04/12(木) 19:45
筋トレして続けざまに料理とか掃除とかやらなきゃいけないことやってるよー。
そうすると筋トレで筋肉がほぐれてる&動くことに葛藤が無いからスムーズに出来る。
筋トレって結構利用価値あるなーー。
今日から食事療法とかもやってみたりしだした
今まで鬱で、どうでもいいとか思ってたけど、今どうでもいいと思ってても
ひとたび見えるようになれば結構大事なものだったり
するのかも知れないということもあるらしい(意味不明スマソ)。
昔の青い鳥の物語とかを思い出して筋トレを続ける励みにしている。
どっかのスレでここのスレ主のクククが言ってたことも筋トレを始める動機になった。
一ヶ月には早いけど、ありがとうといっておくぜーい

>ネコダイスキーノ
ネコダイスキーノさー、もしかして椎名りんごとか好きじゃない?
文章がりんごの最新シングルのそれっぽい
今夜は貴方に攻められたいのだもの、とかっていうやつなんだけど知らない?
あれ結構面白くてすきなんだよーー
意味不明だったら聞き逃してくれいー
403チー子:2001/04/12(木) 19:46
 >ネコダイスキーノさん

昨日は風邪で熱が出てしまい、ウォーキングは30分しかやりませんでした。
あと、丁度月のものも始まって(これが始まると必ず抵抗力が
低くて風邪をひきます。風邪と一緒に口内炎も痛いです)
最悪な状況です。ウォーキングしているときの時間ってなんて
長く感じるのでしょうか。10分もやるとかなり辛くなってきます。
これを毎日やっている人ってすごいと思います。
本当はかわいい万歩計がほしいんですけど
この間買いに行ったらお金が足らなくて買えませんでした。
あれがあるだけでもかなりやる気が違いそうですね。
ネコさんてずいぶん気を使う人なんだなと尊敬します。
私なんか自己中心ですから、なんとかこんなんでも生きていられますが
責任感や自分を責めるようにするのが一番良くないそうです。
適当にがんばりましょう。
私も体重が全く変動なくショックが隠しきれないですが
きっとガクンと減るのを信じてやります!
404宮城リョータ(本物):2001/04/12(木) 19:49
397 名前:煽りを行う偽善者ゲベタン 投稿日:2001/04/12(木) 10:42
11 名前:ゲペタン投稿日:2001/04/11(水) 20:28
多分「がずくめこっひすかんちほあかば」とかって指令なんでしょうね
405チー子:2001/04/12(木) 20:23
>カロ2さん、初めまして。
ジムに通ってるんですか、すごいね、本格的ですね。
もう長いのかしら。
カロ2さんの目的は私と同じダイエットですか?
それとも筋肉質になるためですか?
私も運動始めてから体重はちょっと増えたのですが
過眠症で起きたときにグルグル目がまわってしょうがなかったのdが
徐々に薄らいでいってます。

>パラッパさん
私も運動始める目的はダイエットだけでなく
疲れにくくなりたいというのがすごい理由です。
あまり疲れなくなれば、外に出るのもそんなに苦でなくなる。
こうしてネットをしているのは以前の私から見れば
随分な進歩ですが、依存しすぎるとそれは毒に変わります。
活動的になるためにも運動をするのはいいのだと思います。

>ゲベタンさんも続けていますね。

>プロフェッサー鬱さん
筋肉痛になりましたか!
私もかなり筋肉痛には苦しみましたが、よーくストレッチをしておくと
かなり違いますよ。あと、バンテリンをぬったりとかしています。
筋トレをしないと、特にこの夏は実はプールにでも行きたいと思っているので
(去年も行けなかった)今年はがんばらないとと思っています。
痩せ型っていいですね。あまり食べないのかな?
406ゲペタンどぇ〜す:2001/04/12(木) 20:26
今日の分も終了しました
この頃、風呂まで終わらせてから書き込む習慣がつきつつある
まあそれも作業をする中の知恵なので慣れてきた証拠かな?
僕もこれからはプロフェッサーさんの様に筋トレを色々と工夫していこうと思いますね
とかなんとか中堅のサラリーマンのようなことを言いつつ、やっぱり疲れてます(汗

>チー子さん
熱があるのに筋トレは止めといた方がいいんでは?
なんて言うのは野暮なんでしょうね
チー子さんの頑張る理由に対する気持ちはかなり強そうですね
僕だって一日休んだら次の日からどうなるかわからないから頑張ってしまいそうですしね

では皆さんお疲れ様〜そしてネコさんは頑張って〜
407チー子:2001/04/12(木) 20:33
>ゲベタンさん
確かに風邪をうつされてしまって
かなり参りましたが
私は風邪をひくとその後、体重が1〜2kgは増えてしまうので
やらなければと思っていたのです。
運動することによってこれ以上なんとか増加爆発の脂肪をおさえようと
いうわけです。
ゲベタンさんは、そろそろ筋肉はついてきましたか。
疲れにくくなりましたか。
クククさんもバイトずいぶんがんばっているようだし
筋肉がついてかっこよくなれば、外に出るのも楽しくなるし
バイトもたくさんしたくなりそうですね。
408優しい名無しさん:2001/04/12(木) 20:33
ここは固定ハン墓場です。末期の精神病患者がここに集まります。
まだ望みのある人は近づかないようにしましょう。
409ゲペタンどぇ〜す:2001/04/12(木) 20:47
>チー子さん
レスどうもです
チー子さんも色々やらなきゃならない事情があるようですね
何かお手伝いできることがあればいいんですけど、
僕にはダイエットに対する知識が全くありませんから、とにかく応援してます。
それと僕の方なんですけど、筋肉はついてもすぐにしぼむのでそれほどではないです。
しかし、脇腹とか二の腕などのポヨポヨしてたことろが引き締まったりしてて結構嬉しいです。
柔軟体操と筋トレとジョギングやってますけど、どれも始めに比べるとかなり楽になりましたね。
チー子さん、やけくそにならないようにホント体に気を使いながら頑張ってくださいね。
って、僕なんかが言う事じゃないですね。でも心配です。
お互いに笑顔を手に入れる為に頑張りましょう。
410宮城リョータ(本物):2001/04/12(木) 20:49
お前らサゲろよ。ウザイ
411優しい名無しさん:2001/04/13(金) 00:08
>>410
お前がうざい。消えろ
今日も、皆さんが居なくなった遅い時間に終了の私です〜。
寝つきが悪いのが当たり前だったのに、毎晩でなくとも何だか妙に眠く
なるようになったのは嬉しい限り。早く眠れるかな。
ああ、でも温めのお風呂ゆっくりつかって筋肉をほぐしてから寝よ〜う。

>かろ2さん
 挨拶ど〜もです♪
 かろ2さんも夏までダイエット、一緒にガンバりましょーね。
 スレ決め宣言しとけば何かあっても自分の負担も減るかなぁ〜、なん
 て超小心な考えからなのでした。

>パラッパさん、
 筋肉痛はトレーニングのヤリ始めにはかなり辛いけど、気づくと「痛」
 のあった部分が運動してなくても熱を持ってたり、身体を支えるため
 の頼もしい存在感を持ってくれるようになるかもしれませんヨ。

>プロフェッサー鬱さん
椎名林檎は結構好きで2枚とも持ってるけど、TVもラジオも殆ど視聴して
ないから新しいシングルは残念ながら知らないのです〜。
自分では気づかなかったけど、やっぱり影響されてるトコロってあるのかも。
情緒が不安定になりやすいので、歌詞やメロディをジっと聴いてハマっちゃ
う気分がどうもグラグラになりそうなカンジなモノ(ドラマとかも)からは
ズイブン長いこと離れてしまってたりもするのです。
MIDIとか、昔の洋楽(詳しくないけど)のCD聴いたりしてます。
自分の中から自然に湧いてくる喜怒哀楽に耳を傾けやすくできたらな、とか
勝手に期待してたりするのですヨ〜。(素人考えです、ハイ。)

何か見えてきて、触れるコトができたらシメたものですよね〜。
クククさんのレスか〜、う〜ん何か読んでみたい気がしますわ。
今ごろはきっと、自分のために一所懸命に働いてるんだろうなぁ。
ところで、プロフェッサー鬱さんは「花の○ルンルン」っていうアニメを観
たコトはありますか?
別にアニオタではないのですけど、いえいえマンガとか結構好きですけど。
>チー子さん
風邪を引いてるなら、生姜入りおじやが熱退治に良いかもしれないですね。
こんな時だけでも、猫がヨシヨシしてくれたら幸せなんですけどね〜。

尊敬だなんてトンでもない、恥ずかしくってブンブン首振っちゃいますヨ。
自分の言動に自分で振り回されたりしちゃいがちなので、予めっていうのか
少うしは自分なりに気を遣うトコロもあるけど、支離滅裂で何が言いたいの
か分からなくなったりもよくしてるし。(ちょびっと泣きたくなる。)
でもね、団体生活とかが平気でできる方じゃないのに、このスレの皆さんが
ガンバってたり、励ましてくれたりするのがマジで嬉しくて、こういう感謝
できる状況に自分があるのって久しぶりにとても不思議にマターリしてて。
そういう気持はホントにホント、心を満たしてくれる気がします。
こんなコトって恥ずかしくて、対面ではまさか言えないですけどね〜。ハハ。

>ゲベタンさん
ありがとう、結構ゴロゴロしてながらもガンバってま〜す。
泣くのも下手(巧妙な自分へのウソ)に抑えてガマンするよりは、吐き出し
てる時期なんじゃないかなぁ、と思うしかないですね。

前に私は、ヨワヨワなまんまの上に守るための重い鎧を必死につけていたら
「気が強そ。」って見られたりもしてたけど、素肌にチクチクとする焦燥感
とか、ゲロゲロに滅入ってしまうような胸の悪くなる(ホントに)自己嫌悪
とかを真っ向受け止めるようになってからは、その度に思うぞんぶん自分の
部屋でバッタリ倒れ伏して寝込んだりしては、ほえほえ〜んと戻るまで休み
まくって過ごしています。
弱いのを無視しようとしてても、心の中とのギャップから「もうダメだ!」
となってしまったので、今は皮肉っぽくでもなく、後ろ向きの投げやりにも
走らない(もともとが小市民なので、せいぜい足からませて転ぶくらいな私。)
頼りなくない耐性を身に付けようとしてる最中なのですヨ。
「〜べきだ!」に縛られない「〜しよう♪」の自発的で適度な運動は、気持
も身体も上に引き上げていけるようで、ソレができてる自分が嬉しいですね。

じゃ、また明日〜。
414エリコ:2001/04/13(金) 00:59
調子悪くて臥せってました。
今日から再開です。

・・・・何か色々あったみたいですね。
取り敢えず終了報告・・・・
415優しい名無しさん:2001/04/13(金) 01:07
>>414
およびじゃねーよ!!
私ね!!
あ、エリコさんだ〜♪
調子の方は、大分平気になったんですか?
PC落とす前にカキコ見れて良かった〜。
後から加わった人たちもいるし、無理しないペースで一緒にやりましょうね。

今度こそ、風呂へ〜。

417エリコ:2001/04/13(金) 01:10
>ネコさん
私も林檎好き・・・・。
アルバム・シングル・DVD全部持ってる〜。
今度のシングルはアナログ版まで買ってしまった。聴けないけど。
スカパラとcobaのアコーディオンが格好良いです。

関係ないレスでごめんなさい。

みんな前向きで凄いなぁ・・・・。
とか考えてしまうのは良くない傾向だろうか。
良くないね。折角快方に向かっているのに。
今日はさっさと薬飲んで寝よう。
このスレらしからぬ後ろ向きレスでごめんなさい。
418かろ2:2001/04/13(金) 11:17
>チー子さん
こんにちは、レスありがとう
スポーツジムにはもう10年も通ってます
学生時代から通ってるから
若い頃は結構きつい運動系のクラブなんかもやってたんすよ
水泳がすきで、結構いってたんですよ、一時、やりすぎで
肩壊しちゃってね(w
それ以来、いっても、ながす程度で、

最近は、かなり、腹の肉が気になって、
それを解消しようかなんて

ダイエットってむずかしいよね
前に一度やってね、かなり、落ちたんだけど
胃を悪くしちゃってね
今回はそうなんないようにきをつけます(w

女の人って、体重をなんかすごく気にしてるけど
かっこいい体形=軽い体重
ってわけじゃないと思うんで
あまり、体重はきにしなくていいかと

一番いいのは運動すること自体を好きなること
運動がストレス発散になることだとおもいます
体重とかを気にしながら計算してやってると
運動が非常なストレスになってしまうような
気がするんですよ

偉そうにいって、すいません

419宮城リョータ(本物):2001/04/13(金) 11:22
俺も始める。
応援しろ。
420かろ2:2001/04/13(金) 11:26
>ネこダイさん
ダイエットがんばりましょう
これしってるかな
ごはんは、ゆっくりたべて
一度口に入れたら、20回以上(出来るだけながく)かみましょう
421宮城リョータ(本物):2001/04/13(金) 11:43
>>420
おいおい、無視かよ。
俺も始めるんだよ。
応援しろよ!
422宮城リョータ(本物):2001/04/13(金) 11:53
今日からやるじえ〜。
マジだじぇ〜。
仲間にしろよ、おまえら。
423優しい名無しさん:2001/04/13(金) 13:17
外から見たら、足細、胸でかで、男だませるんだけど、脱ぐと、腹ぶと〜。
友達に、あんた、詐欺だよっていわれる。胸、足満足。はら3kgとりたい。
どうしたらいい?
424優しい名無しさん:2001/04/13(金) 13:26
>423
運動経験はありますか?
425優しい名無しさん:2001/04/13(金) 13:39
学生時代だけ。跳び箱、腹筋1回もだめ。ていうかない。そのため、足に筋肉ないから、
細い。サークルいろいろ、誘われるけど、1人で密かにできることで、腹だけ細くなりたい。
外出の時は、補正下着で、強引に美貌、あ、違った、脂肪を、詰め込んで
人の目を欺いている。
426宮城リョータ:2001/04/13(金) 13:45
おいおい、また無視かよ。
おれも、やるっつーて言ってるんだよー。
仲間にしろよー。
427優しい名無しさん:2001/04/13(金) 14:05
OKです。リョ―タさん。根気ないのでお手軽、おき楽な方法でないでしょうか。
わがままです。ごめん。
428かろ2:2001/04/13(金) 14:24
>>425
この板のトレナーらしき人は、最近きてないんで
メミューを作れる人がいないんですよ

素人の私でよければ

ストレッチ 5分

ジョギング 15分以上
「出来だけ遅い速度で出来るだけ長い時間」
をこころがけてください

足上げもしくは腹筋 10回以上
これは、腹の筋肉を鍛える運動です
足上げというのは寝てる状態で
足を垂直近くまで上げておろすをくりかえします
膝を多少曲げて行うと楽にできます
わき腹の脂肪を取るには、足を上げたあとに
左右どちらかの斜め方向に下ろすようにします

さらに筋肉をつけるには、足をおろす、直前でとめて
その状態で1、2分ふんばれれば効果的です
腹筋とこの運動は、息を止めないで
ハッハッと息を吐くことを意識してやってください

足あげだけでもつづければかなりの効果があります
毎日決まった時間に、負担にならない程度でOKです
ただし、一日も休まずに、必ず、毎日やれるように
心がけてください、短い時間で毎日です

あと、運動をはじめるとそれだけ普段より、
食事の量が増えてしましますが
それも出来るだけ控えましょう
そうしないと逆効果になりがちです

こんなかんじでどうでしょうか
429優しい名無しさん:2001/04/13(金) 14:45
Niceです。Tryします。
430かろ2:2001/04/13(金) 16:46
さてと、ジムに行ってきます
報告はできるかどうかわかりません
金曜なのでそのまま、ノミーにいきそう
431プロフェッサー鬱:2001/04/13(金) 18:23
だいえっとって色々難しいことがあるんだなー
俺は体にいいことできてるだけで良しと思おーー
>ゲペタン、俺も筋トレを有効に活用したいからさー、色々情報交換しまくろうぜー
何か習慣をつけると、その習慣に鎖をつなげるように便乗させて他の事やるってことが可能になるけど、
その鎖をどのくらいまで繋げていいものかを調べたい、が今のところの俺の課題。
つまりは人間の集中力といってもいいかな。
その習慣の前と後ろに鎖をつなげることが出来ると思うけど、
やっぱり前は軽めで後ろをきつめにした方が、便乗という意味ではいいかな?
それとも前をきつめで後ろを軽めにした方が、筋トレを始める前のウォーミングアップという意味になっていいのかな?
そのどちらがいいかを俺は見極めたいと思っているんだが、ゲペタンも一緒にやらない?
とりあえず俺は俺なりに研究してみるぜー
ゲペタンもわかったこととかあったら教えてくれよなー
432プロフェッサー鬱:2001/04/13(金) 18:28
これから30分ボーっとしてるのも何なんで先に行ってくるぞー
433かろ2:2001/04/13(金) 18:33
いってきました
今日の分おわりーす
434プロフェッサー鬱:2001/04/13(金) 19:07
俺っちも終わりましたー
これから料理と風呂掃除をする。
大体40〜50分で終わる
一週間ぐらいこのメニューでやってみるわ
435エリコ:2001/04/13(金) 21:05
今日はちょっと早い時間に(お昼から夕方頃)ノルマこなしました。
今まで家の中でずっとやってたんですが、思いきって日のあるうちに
外に出てみたんです。そしてウオーキングしました、1時間。
その勢いで筋トレやっちゃいました。

これからはちょっと早いけど今日と同じ時間でいこうかと思います。
とかいいつつ明日またよなかになったりして・・・・
436ゲペタンであります:2001/04/13(金) 21:22
おお、プロフェッサーさん、それいいですね〜
僕も遊び感覚で何かやりたいな〜なんて思ってたところです
じゃあ僕は筋トレの後、お風呂を沸かしながら食器洗いをやって
それからお風呂に入るというのをやりますね(大体40〜50分)
これを一週間やって、次の週には筋トレの前にこれと同じ事をし、
どちらが楽かを比べるってことですよね?
ふむふむ、面白そうですネイ
っと、今日の分終わりました〜

>エリコさん
僕は前向きっていうか、後ろ向きな時もありますよ(^^
ただ、その後ろ向きな気持ちさえも、前向きに捉えるとこうなるなぁ、って感じで
適当に前向きに捉えて気持ちの整理をし、カキコしてるから…
みんな同じですよ(この言葉を不快に思われたらゴメンナサイ)
ここネットだし、現実的な人間関係も無いから、いざとなれば逃げの一手も残されてますしね(^^;

では皆さんお疲れ様、そしてこれからの人は頑張ってくださ〜い
437ゲペタンであります:2001/04/13(金) 21:26
ああ、、、エリコさん頑張ったみたいですね
カキコが一周遅れ(ってゆーか)になっちゃってます(汗)
昨日のエリコさんのカキコ見てレスしてました〜
だって今日に限って早いんだもん。偶然ってこわいです〜(笑)
エリコさん、お互い頑張っていきましょうネイ
438蛤折化薫疋凡?`:2001/04/14(土) 00:40
今日もメニュー終わりました〜。
あれ、チー子さんがいない...ど〜したのかなぁ。
かったるい時にはノンビリ流れをテキトーにこなしたりしてる私と違い、
頑張り屋さんな人なので、無理して疲れてないか身体が心配です。
やっぱり、ど〜しても体調が優れない時には、休養が一番ですよね。

>エリコさん
 今日は、昨夜よりも元気そうで良かったです。
 かなりな林檎ファンなんですね〜。
 私も楽曲がカッコ良くて、好きってのあります。
 後ろ向き、前向きについて、
 ゲベタンさんも言ってるんだけど、私も同じ気持なのです。
 色々なコトを思ったり考えが頭を巡ったりしてる、その中から
 こう思えていけたらイイな、という明るく強く持ち上げるよう
 な気持の方、自分に無理させない程度の楽チンな想いをカキコ
 してるんです。
 今の時点ではそんなに明るさを保つ自信や強さが無くても、そ
 のウチに変わってくかもしれないなぁ〜、なんて期待もあって
 漠然と感じた内心の喜びとかを再確認するためのように殊更に
 書いてるトコあるし。
 もしかしたら最初は、鬱な気分がジャマをして何かしらんよな
 抵抗感もあるかもしれないけど、ノビノビと(猫ノビ♪)した
 気持を「ふふふ〜。」と楽しめる感覚が増えてくるかもよ〜。
 一緒にぽてぽて気楽に続けてやってきましょうね。
 続けてるって意識だけで、トレーニングをこなす日々を過ごし
 て、気がついたら1ヶ月、2ヶ月じゃ〜んなんてカンジかなぁ。
 ところで、節目にクククさんは現れるのだろうか。どうでしょう?
 今のトコ、ネコダイはココの人の存在感に支えられてますが...。

439蛤折化薫ノ・凡?`:2001/04/14(土) 00:50
アレェ?いつも通りに書き込みしたのに、何だかHNが変な漢字になってしまった。
これは何故なんでしょうね?ちなみに読めないけど意味はあるのかナ〜?
文字化けしたのって、今回初めてだわ〜。

>かろ2さん
 もしかして、もしかしなくても男の人なんでしょうか...。
 柔らかめの語り口から、女性かと思ってしまった〜。スマソ。
 ごはんには、7人の神様がいるんでしたっけ?大体はゆっくりです。
 でも、重い自責なんてが良くないし辛いから、忘れていました〜。
 今日は夕食後に、口の中が辛ーっ!となる程の生姜茶を作って飲んで
 みました。
 基礎代謝量が高い人は、寝ている最中にもエネルギーを消費(脂肪燃焼)
 している羨ましい体質だそうなので、私も適度な運動と食生活で少し
 ずつ改善を行っていけたらなぁ、と思ってます。
 美容食品やブレンドハーブティーとかは高くて、毎日の飲み物としては
 とても利用するために手も出せないので、生姜汁を飲んでみるのです。

>プロフェッサーさんとゲベタンさん
 オリジナルで、面白そうな試みを始めるみたいですね〜。
 トロイ私は応援だけしてます ♪(* ̄ー ̄)/~~~~ 頑張ってね〜。
 かろ2さんも、ダイエットメニューとかにズイブン詳しいし、何やら
 頼もしくも活気づいてる様子で、体育館で運動部の練習を覗き見でも
 している気分になってる私〜。う〜ん怪しい発言かな...。

 じゃ、また明日ね。

440蛤折イ:2001/04/14(土) 01:06
ちょっとテスト。
441なんででしょ?:2001/04/14(土) 01:08
私のコテハンは、何でかダメだ〜。

もう寝ます...。
442ネコダイですが:2001/04/14(土) 10:59
気になっていたので、今日は昼間から来て見ました。
このスレは、過去ログの方に入ってるのですね。
HNが変だったのはそのせいなのかな〜?
>>438 から >>442 は ネコダイスキーノ・ビッチ のレスですヨ。

本日は用事があって出かけるので、また夜遅くにでも来よう。
443かろ2:2001/04/14(土) 13:18
>ネコダイさん
そうなんですよ、三十代、男です
あんまり、カキコのになれてないから
よく、間違われます
”わたし”とかって書くからいけないのかな
444男色鑑定人:2001/04/14(土) 13:19
卑下くんは絶対男色です。
仕草や目、あの髭を見ればわかります。
私は卑下クンの肛門の開発、肉体の調教し私の玩具奴隷にすることを
ここで希望したいです。
大学二回も行く暇あったら、調教してあげますよ。 ....
445かろ2:2001/04/14(土) 13:27
僕の場合
ダイエットより
禁煙のほうがつらいですよ
それこそ
しょうが汁でも飲もうかな
446チー子:2001/04/14(土) 17:12
>ネコダイスキーノさん
私、昨日さぼったというか、ちょっと筋トレしただけでした。
まずいです、かなり。
今日はやっと30分だけダラダラとやりました。
効果が表われないとしんどいものですね。
生姜湯効きそうですね。ウーロン茶より効くかな?
前にキトサンダイエットの飲んでたときがあったんですが
あのときは痩せてたのに随分危機感がすごかったです。
生姜湯飲んでれば風邪ひきそうにないですね。
椎名林檎ってかっこいいですよね。
私はオフコースのさよならが弾けるのですがたまに
自分で弾いて自分を癒しています。
ああいうバラード系が好きです。宇多田ヒカルとか。
ネコさん、文字化けして驚きましたね。
ネコさん、もし文字化けするようなら名前変えてもいいのでは?
ネコさんでここの板はもっているようなものですからね。
クククさんも忙しそうですね。
人数も増えてきたようですし、やる気も出ますね。
447チー子:2001/04/14(土) 17:24
>かろ2さん
そうですか、水泳やってたんですか。すごいですね。
私は運動部だったのは中学までですね。
運動嫌いなのは本当に損だと痛感しました。疲れやすい→出かけるのがおっくう
鬱になるという感じです。
その他にもいろいろ症状はありますが
私の場合、かなりのでぶ化がすごいのでこれをなんとか止めるためにも
大変です。
今年は絶対にプールに行きたいと思っています。
水着になると嫌でもデブはばれてしまうので
なんとかしなければいけないのと
精神を鍛えるのと両方です。
なんとか続けたいです。
448チー子:2001/04/14(土) 17:28
あと、筋トレはずるかもしれませんが
グッズがあると楽に続けられそうです。
でかい腹筋マシンとかだと面倒になるので
チューブとかのすぐ使えるようなのがあるといいと思います。
私はチューブを買ってテレビを見ながら
だらだらとやってみようと思います。
449インド人チャダ:2001/04/14(土) 17:47
参加シマース
スワップ・ゼヒゼヒシターイ
チンポデカーイヨ
マンゾークサセルネ ジシンアルアルチンポアル
450プロフェッサー鬱:2001/04/14(土) 18:53
よーし今日もやるぞーー
451パラッパ:2001/04/14(土) 19:16
クソぅ・・・
昨日寝坊して参加できなかったじぇ・・
今日は今からやっからよ〜終わったらまた報告にくるじぇ〜
452プロフェッサー鬱:2001/04/14(土) 19:28
筋トレ終了ーーーーーーー
次は飯と風呂
453かろ2:2001/04/14(土) 20:03
>チー子さん
レスありがとうございます
道具やマシンを使う、筋トレはいいですね
そのように、工夫してできるなんてすごいですよ
お互い夏のプールに向けて頑張りましょう

今日は疲れたまって、すごいだるいっす
かるく、ながしてきます

454カロッツ:2001/04/14(土) 20:13
>プロフェッサーさん
すごいっすね
なんか、勢いを感じます
455ゲペタンざぁ〜ます:2001/04/14(土) 20:49
ふぅ〜今日の分終了で〜す

>プロフェッサーさん
便乗作戦の調子はどうですか?
僕の方はかなりよかったです
風呂掃除も食器洗いも全然苦になりませんでしたよ
このまま習慣づいてくれるといいのですが…

最近、筋トレする前より集中力が持続するようになってきた気がします
前までは30分の筋トレをするだけで精一杯だったのに
今はもう一時間ぐらいは平気でいけそうです
他の読書にしてもゲームにしても、今までのやる気の無さが嘘のようです
こういう素質的な能力が上がっていくのはすごく嬉しいですね

それでは近況報告終了です
筋トレ終了した方、お疲れ様です
これから筋トレする皆さん頑張ってください
456カロッツざーます:2001/04/14(土) 22:14
ふー
今日の分おわった
ここにきてなかったら
絶対今日はやすんでましたよ

>ゲペタンさん
筋トレ一時間ってすごいよ、あんた
457蛤折化薫疋凡?`:2001/04/15(日) 00:03
今日も遅くに、ネコダイで〜す。
今晩は大分疲れてしまったので、じぇんじぇん無理もせ
ずにラジオ体操とウォーキングを省いてしまいました。
勢いでやってしまえればイイのですが、チョット辛いの
でお風呂に入って寝ます〜。
何だかんだ言って、私が一番運動量が少ないのかもヨゥ。

>チー子さん
 弾ける、ってギター?ピアノ?何にしても器用な人って
 スゴイ羨ましいです。
 私はそうゆう独りでも楽しめ且つ能力を発揮できるコト
 ってのが皆無なので、器用な人にはホントに憧れます。

 とりえが無くっても、何かしらで日々を楽しめるように
 なってこうとする自分を好きになろうとしてはいますが。
 得意とかってのとは関係ないけど、読書や家事やPCと
 かが、日々の慰めになってるかナ。

 キトサン飲むにはお金が無いから、スーパーで売ってる
 生姜のすりおろし汁を入れたお茶を飲んだり、おやつに
 グレープフルーツを食べてみてる。
 ご飯のおかずには、野菜たっぷりの汁物(和・洋)と繊維
 の多いもの根野菜、キノコ類を多めにとっています。
 スナック・ジャンク類にはなるべく手を出さないようには
 してるけど、ついついお菓子を口に入れてしまうです〜。
 回復スパスパやあるあるを忘れてなければTVで観たり、
 タマにHPを観たりもしてます。
 実行するのは、また別としてね〜。気が向いたらヨ。
 意志が弱いというか、プレッシャーにスグに負けちゃう
 のが自分でも嫌なんですけど、〜なんて言い訳めいてる
 のは承知だけど続けるためにはあまり無理しないのです。
458エリコ:2001/04/15(日) 00:13
今日の分終了。
ウオーキングは今日はできませんでした・・・。
一日坊主だ・・・・。明日、天気が良かったら出かけよう。

一昨日の発言にレスしてくれたゲペタンさん、ネコダイさん、
ありがとうございました。
何か今読み返すと見事な構ってちゃん発言でちょっと情けないかも・・・。
なんかしかし、昨日の妙な張りきり具合からして、
ごく軽い鬱状態と躁状態と、入れ代わってるのだろうか。
もうちょっと落ち着きたいよ〜。

ところで、ネコダイさんの文字化け、半角カナじゃなくても起こりますか?
459ネコダイだよ。:2001/04/15(日) 00:21
ああ〜、やっぱりダメだぁ。
もう、半角ではヤメようかな。

>かろ2さん
 おお、やはり男性ですか...。って何となくは分かりますけど。
 ところで、禁煙のコトなら私は経験者ですよぅ。
 実は、やはし禁煙支援の専門HPなんてに毎日通いつめてました。
 もう今では、全然吸わなくても平気になりましたけどね〜。
 と言ってもダイエットをする上での食や運動に対しての関わり方
 の違いのように、煙草に対してのモノも個人差があるから、簡単
 ですヨ〜、だなんて言えないですけど。
 正直かなり大変な時期もあったけど、ヤメれて良かったです。
 どっちかと言うとご飯の方が、必ず口にするモノなので、衝動の
 コントロールがもそっと難しかったかもしれない...。
 でも禁煙で、何某かの自信がついたコトは大きな収穫でしたヨ。
460ネコダイだよ。:2001/04/15(日) 00:29
あ、エリコさんお疲れ様で〜す。
う〜ん、入れ違いになってしまったナ。
半角なんてじゃなければ大丈夫みたいなので、ゲベタンさんみたいな
カンジでHNの表記してこうかと思いました。
辛い時には、溜まった胸のウチからこぼれてきちゃうもんですよね。
最近の私は結構ズラズラ書いてるので、溜まるモノがなく部屋に居る
自分が軽くなってる気がしますよ。

ゲベタンさんとプロフェッサー鬱さんは、勢いがありますよねぇ。
スピード感が...もう、見送る気持になってしまってます♪
私も徐々に色々できるようになったらイイな〜。
461かろ2改めカロッツ:2001/04/15(日) 18:49
>ネコダイさんどうも
そうなんですよ、僕の場合、減量は結構、我慢できるんですけど
タバコはなかなか
やっぱりどっちも、精神的な要素が大きいですよね
やる気というか勢いがある、期間はどっちもうまくいくんですけどね

今日は昼間ジムにいこうとおもってたけど
結局外に出れず引きこもりでした
いまから、少ししたら、ジョギングに行ってきます
かなりいい調子です

462プロフェッサー鬱:2001/04/15(日) 18:53
うおおおおーーーー!
このスレ探すのに10分かかったぜーーーー
くっそぅ・・・この恨みどうやって晴らしてくれようかーーー!!!
sageで書き込んどこうか・・・そうすれば、みんなも・・・
もちろん嘘ですとも!!!!
>ゲペタン、俺のほうは一週間やってみてからまとめて結果報告することにするぜー
なんたって筋トレだけでしんどいからなーー
便乗の効果も何もわかったもんじゃない
でも、今まで料理しようとする葛藤に30分は襲われてたからなー
その30分がなくなっただけでも今ん所良し!!
じゃー行ってくるぞー
463プロフェッサー鬱:2001/04/15(日) 18:54
あへあへあめま
464かろ2改めカロッツ:2001/04/15(日) 19:01
プロフェッサーさん、すごいぜ
活気があってすごくいいです

他の人も勢いにのまれることなく
自分のペースでつづけけるのが
肝心かとおもいます(偉そうに
すいません)

465パラッパ:2001/04/15(日) 19:02
よし、今日もいってこよう
よし!!よし!!よし!!
466パラッパ:2001/04/15(日) 19:03
思いっきりペースに飲まれてる俺・・・
で、でもいいさ・・・やってやるさ・・・
467チー子:2001/04/15(日) 19:08
>ネコダイスキーノさん
いや、ちっとも器用ではないんですよ。
おととしくらいにどうしてもピアノが弾けるようになりたくなって・・
小さいときに買ってあったホコリかぶったピアノがあって
とにかくオフコースのさよならが弾けるようになりたかったんです。
自分でピアノピースを買ってきてね、一個ずつ読みを書き込んで
毎日やっても1ヶ月はなんとなく弾けるようになるまでにかかりました。
今は、ひだまりの歌、マッキーの桜坂、尾崎のILOVE YOU
など何十曲か弾けます。
でも、弾かないとすぐ下手になってしまうので
たまに弾いています。
今日もだらだらと30分だけ歩きました。
私、ポンカンを食べたらどうも肩が脱臼したように
調子が悪いんですよ。
今は、花粉症もひどくて一年中苦しんでいます。
けっこうだらだらでもやれば少しずつ成果って出てくるから
楽しいですよね。少しだけ体力がついてきたような気もします。

468ネコダイだよ。:2001/04/15(日) 19:24
今日はイイお天気でしたね〜。風は爽やかだし。

洗濯したり、アイロンかけしたり、WORDで好きな本を入力してました。
これからラジオ体操、柔軟と筋トレをします。
寝るまでにはウォーキングもします。気が向いたらで、ゆっくりなのです。
私の場合は「うるぁっ!いよおぉっしぃぃーっ!!」と自分に喝を入れて
も、エネルギーが足らずにか勢いが10分と保てないので、この行為全般
が自分にとって極々当たり前の大好きなコトになるまでは、自分のペース
でいかさてもらいやすゼィ。
家事なんては、結構こんな気分でソコソコできてるし。

>かろ2さん
 一緒にガンバりましょうね〜。
 私もこんなゆーくりなカンジなので、そんな焦らないでも大丈夫ですヨ。
 トコトコと、も〜っと後ろを散歩気分でいるのが後ろにいますから。
 自信を持って、自分なりのペースでやっていってくださいよぉ。
 ネコダイは他にも一緒にやっている人が居てくれるだけで、嬉しいです。
469カロッツ変えたんだってば:2001/04/15(日) 19:37
ネコダイさん
ありがとうございます
さっき、すし食ったばっかりなので
まだ、ネット見てました
そろそろいこうかな
470ネコダイだよ。:2001/04/15(日) 19:41
>プロフェッサー鬱さん
 私はお気に入りに登録してるので、直接このスレに来てますよん。

>パラッパさん
 よし!よし!よし!ですね。
 これからですよぅ。

>チー子さん
 「やりたいなぁ〜。」と思い立ち一昨年から弾き続けて、今は何十曲。
 しぃぇ〜!!ネコダイにはホントにもう尊敬ものなんですけど!
 私には好きと思って続けられてきて、人に言えるコトがありません〜。
 好き→やろう→挫折→苦手→自己嫌悪のパターンでこれまで生きてき
 たので、いやぁ〜情けない限りです。ほほほほ。え〜ん。
 でも、少しずつ何かをこなせていけたらイイんだ。
 と、自分を明るく前向きに思うようにしていて、イタズラに急激な負荷
 をかけないようにしています。とても、いっぺんには変われないし。
 でないと、モーちっとも自分を好きになっていけないから。
 他人に迷惑かけなけりゃ、自己満足でいいんだよ〜♪と思い込ませつつ
 密かに内心(意識せずに)レベル・アップを図ろうとしてるのです。

 ああ、またカキコに時間を費やしてしまった。
 うぉ〜、これから始めます。
471パラッパ:2001/04/15(日) 19:52
終わったじょ〜
このスレに書いてあったことなんだが、成る程筋トレの間には時間を入れてしまいますな
テレビ見ながらやったら随分時間がかかったじぇ〜
明日からは一気にやってみよう
反省材料も見つかり御機嫌のパラッパでした。
472プロフェッサー鬱:2001/04/15(日) 20:07
よし!乗り切ったーーーー
筋トレと料理、共にしゅーりょー
後は飯食って風呂の極楽ツアーーうひょひょ
気分がいいのでバスクリンを入れましょう
ビールもたっぷり開けましょう
つまみは小魚、枝豆でーーー
473カロッツ:2001/04/15(日) 20:43
ふー、きっつい
とりあえずジョギング終わった

飲茶楼のんでます
まっずい
ウーロン茶にしとくんだった
474カロッツ:2001/04/15(日) 21:00
うっしゃー
今日のメニュー終わり-
まだつづけてるひと、ご苦労様です
おさきあがらせていただきまーす
475ゲペタンとお呼び!:2001/04/15(日) 22:15
今日の分やり遂げました〜

>カロッツさん
激しく同意!
飲茶楼は不味いですよねー!
てゆうかあれならジャスミン茶でええやん、みたいな?

>プロフェッサーさん
僕も一週間後に報告することにしますね
二種類やってどちらが楽かは感覚的に判断することにします

てゆうか痛いです
顔面神経痛です
顔のあちらこちらに「こり」があります
押さえると気持ちいいけど、押さえると後が辛い
でもムズ痒さが極限状態になってて
あーー思いっきり押さえてやりてぇぇぇ!って感じです…
つ、つらひ…

>エリコさん
辛かったらいつでも書き込んどいてくださいよ〜
僕はいくらでも応援しますよ〜〜
鬱と躁の入れ替わりは僕もすごいですよ
でも僕はずっと前にクククさんが言ってた言葉に結構救われてます
何かクククさんはギャグな感じで言ってたんですけど
結構役に立ってるんでうろ覚えですけど一応書いときます

鬱の時を黒、躁の時を白とすると、その両方に危険があるらしいです
なので黒の時には自分を励ましたり元気になれたりする白のものを注入し、
白の時には冷静になってみたり、嫌だと思う事をするなど黒のものを注入して灰色に変えようというものです
そうしていつも落ち着いた状態を維持してみようという企画をやってました
たしか作戦名は灰色の純粋(笑)
なんか僕、冗談で書いてるように思われるかもしれませんけど
本当にこれ役に立ってます
後で調べてみたら鬱ってのはそもそも、落ち込みと浮き上がりの幅が広いことなんだそうです
だからその中間を維持しようとすることは、もしかしたら鬱を克服するのにもいいことなのかなぁ
なんて、勝手に解釈しちゃってます(^^;
いやはや、あくまで参考までにですけどね(^^
エリコさんが元気になってくれると嬉しいです

では今日の分終わった方はお疲れ様でした
これからの皆さんは頑張ってください
476ゲペタンとお呼び!:2001/04/15(日) 22:23
↑>なんか僕、冗談で書いてるように思われるかもしれませんけど

いや、冗談は冗談なんですけどね…
477ネコダイですヨ。:2001/04/15(日) 23:40
>ゲベタンさん
 鬱と躁の捉え方、面白いですね。フムフム。
 スゴイ参考になりました。

 顔のコリってどの程度の痛みかよく分からないけど、大変そうですね。
 私も身体のアチコチが痛くなるコトがありますけど、自律神経が失調
 しているとなるんじゃない?と友人が言ってました。どーなんだろ〜?
 骨が歪んでいるのが痛みの大きな原因なんですけどね〜。

 心が締め上げられないリラックス感の持ち方と、身体を支える緊張感
 との丁度良さげなバランスを意識しなくても常時持てると、動くのが
 楽になるんですけど、どうもナカナカ上手いこといかない私です〜。

 今日は、12時前にメニュー終わ〜りです。 じゃ。

 
478優しい名無しさん:2001/04/16(月) 00:41
479カロッツ:2001/04/16(月) 16:11
鬱だ
とりあえずあげとく
480カロッツ:2001/04/16(月) 17:00
よっしゃー
今日もやるぜ
時間になったら筋トレをはじめる
俺は筋トレロボットだ!
481パラッパ:2001/04/16(月) 18:27
パラッパだ
今からやるじぇ〜
俺も鬱だが関係ない
俺も筋トレロボットだ〜い
482パラッパ:2001/04/16(月) 19:19
疲れた〜
とりあえず終わったじょ〜
ストレッチ痛い
ストレッチが鬱だ・・・
483プロフェッサー鬱:2001/04/16(月) 19:31
遅れてしまったけどこれからやる
484プロフェッサー鬱:2001/04/16(月) 20:38
終わったぞーー筋トレと料理
ふぅー結構しんどいもんだなー
でも俺の方はとりあえず大丈夫だ心配ない
じゃ俺は飯食いに行くからよーー
みんな頑張れよーー
485ゲペタン(顔面神経痛):2001/04/16(月) 21:15
僕も終わりました〜
今日は顔面神経痛が一段とすごくなって、顔全体に麻酔を打った様な感じにまでなってしまってます
でもこの方が、痒みも無くイライラもしないんで煩わしくなくていいかも(^^
ここまでなったら、もう治る間近ってことなんでひとまず安心です

>カロッツさん
鬱っすかー!
鬱の時には筋トレロボットになって無表情で淡々とやるのもいいかもしれません
僕の場合も壊れた筋トレロボットの様にダ〜ラダラしながらとりあえずやるだけやってます
続けてさえいれば気分が浮いてくることもあるかもしれませんしね〜
お互い後悔はしないように頑張りましょ〜

ではでは皆さんお疲れ様〜
そしてこれから頑張る人にはイッツイージー
頑張ってくださ〜い(^^
486ネコダイですヨ。:2001/04/16(月) 21:40
あ〜、何だか今日はスゴ〜イ疲れてしまったわ。
妙〜に眠い状態なのをガンバってヤリました。
もう、珍しくこんな時間から寝れてしまうかもしれない。

>カロッツさん
 HN間違えてゴメンです。

 今日はもう、あがりま〜す。
 眠〜い、ダル〜イ。
487プロフェッサー鬱:2001/04/17(火) 19:16
ん?一番乗りか
よーし今日もいってみよーー
488ホルベイン:2001/04/17(火) 19:32
僕も仲間に入れてください。

とりあえず
腕立て30回
腹筋30回
前屈1分 
やっときました。

みなさんよろしく〜。
489チー子:2001/04/17(火) 19:55
みなさん、がんばっていますね〜。
お仲間が増えて嬉しいです。
でも、あるたまに見てるホームページの人が自殺を図っているのが
分かってかなり欝です。
心配でなりません。
こうして筋トレ、ウオーキングでも続けていれば
たとえ鬱でもかなり体力に助けられて違うと思います。

490チー子:2001/04/17(火) 19:59
>ゲベタンさん、顔面神経痛辛そうですね。
私もまぶたの下がよくけいれんします。
本当に顔ってかくしようがないから辛いですね。
私は神経性嘔吐もひどいです。
491チー子:2001/04/17(火) 20:01
今日は30分歩いて→ウエストツイストしました。
まだ体重は増えたままですが、筋肉に変わっていると思いたいです。
体脂肪計がないもんで。
でも、歩いたあとのなんともいえない爽快感はくせになりそうです。
これは一種のエクスタシーですね。(笑
492プロフェッサー鬱:2001/04/17(火) 20:28
全部終了ーー
>ホルベインこちらこそよろしくー
>チー子、俺も爽快感は好きだぞ
でも俺の場合ジョギングだから、爽快感より呼吸困難感の方が大きいんだぞ
腹減ったから飯食いに行くぞーー
493チー子:2001/04/17(火) 20:45
>プロフェッサー鬱さん。
ジョギングって大変そうですね。
私はマラソン大会では中学の頃随分苦しみました。
負けず嫌いだったのでずいぶんがんばってしまいましたが
その結果陸上部に入るはめになり、いじめにあい、
1000mを何本もタイムを計って走らされました。
同級生にすごく怖い人がいたのです。
それから走っていません。走ると苦しくてたまりません。
プロフェッサーさんは前から運動していたのですか?
始めは歩くほうがいいと思いますよ。

494ゲペタンですだ:2001/04/17(火) 21:04
筋トレ終了でーす

>チー子さん
え、エクスタシーですかー
そういえば前にネコダイさんも歩いた後のボーっとする感じが好きって言ってました
僕はあいにくジョギングをしても頭はシャキッとしてて、あまりラリラリ感を味わえないのですが
でも爽快感はクセになります。チー子さんはどっちのタイプですか?

あと、ホルベインさんよろしく〜
人が増えるのは嬉しいです〜

それではみなさん御機嫌うるわしゅ〜(^o^)〜♪〜♪
495正論を語る人:2001/04/17(火) 22:19
お前らに聞くが
生産性の無い、自己満足を語る事が
精神病からの脱却だと心から思っているのか?
496プロフェッサー鬱:2001/04/17(火) 22:46
>チー子、俺は最近とんと運動してなかったからジョギングしんどいけど
ま、しんどいぐらいなら何とかなるだろ
つーことで今ん所はジョギングでいいわ
497ネコダイです〜ん。:2001/04/17(火) 22:59
今日もメニュー終えました〜。
毎日できるか分からないけど、TV番組のHPにあったひねり腹筋
を10×3セットやってみたら脇腹があったかくなってしまった。
結構キツイので、元気な時だけなるかも...。
体重は変わってるのか分からないけど、少しだけ胴周りが変わって
きたかもしれないです。

>ホルベインさん、一緒に頑張りましょ〜ね〜。歓迎しまーす♪

>チー子さん
 ショックなことがあったんですね、大丈夫ですか?
 頑張り屋さん(う〜んやっぱりネ。)な自分っていうのは、誇れるモノ
 ですよ。私がそうゆう人に憧れてるからなんだけどね〜。
 嫌な苦しいコトを同時に想起しちゃうのは、ホント大変かもしれません
 けど、応援しています。本来頑張れる人なんだモン。
 その嫌な人のコトとかも消えて気にしなくなっていけると良いですね。

 私も「自分、なんとかヤレるみたいじゃないか〜?」って思えるような
 自信を少しずつつけていきたいな〜。

 前は身体の変調に神経質になっていたのに、最近は陽気のせいもあって
 か気分がとても爽やかな感じです。
 なんか、嬉しいですわ。

498優しい名無しさん:2001/04/18(水) 00:13
以前からここ見てて、皆さんの報告を楽しみにしてました。
私は2ヶ月前からマイペースで運動してきて少し痩せました。
精神的に変わったかは自分でもよく分かりません。
でも運動してるその時だけは少し積極的です。
脈拍の勢いでそのまま店に入ることができるのかな?

ゲペタンさんが「人が増えるのは嬉しいです〜」と言っていたので
初めて書き込んでみました。小心者なのでロムに戻りますけどね。

>ネコダイさん
体重に表れなくても服のサイズに表れますよ。
塵も積もれば〜って本当なんだとしみじみ思います。
あと、文字化け直って良かったですね(藁
499正論を語る人:2001/04/18(水) 07:10
500正論を語る人:2001/04/18(水) 07:11
>>495
無回答か。
501ホルベイン:2001/04/18(水) 07:40
みなさんお言葉ありがとうございます。
長く続くように頑張ります!

僕は不眠があるんですが
筋トレのおかげで昨日は普段より早く眠りにつけた気がしてます。
運動するってのも悪くないもんですねー。

でわ、また夜に来ますねー。
502カロッツ:2001/04/18(水) 13:13
みなさんこんにちは
ホルベインさんこんにちは

今日はわたくし、みなさまに懺悔しなくてはなりません
実は昨日、体が疲れて、眠くて、どうしょーもなかったので
とうとうトレーニングを休んでしまいました
今日から再開いたしますので
みなさま、いままで同様よろしくおながいします
503チー子:2001/04/18(水) 13:38
>カロッツさん、気にしないでいいよ。
私も面倒でやりたくないときがある。
これがクククさんが狙っていた、効果だよ。
というのは筋トレやりたくないという鬱があるでしょ?
無意味な鬱よりずっと理由のある鬱というわけ。
理由のある鬱のほうがいいと思わない?
504チー子:2001/04/18(水) 13:40
>ホルベインさん、不眠に筋トレが効いて良かったね。
筋トレするとやってる時は辛いけど
やり終えると程よく疲れて心地いいんだよね。
505チー子:2001/04/18(水) 13:45
>ネコダイさんありがとう。
自殺してしまう人を救えないのは辛いけど
本当にどうしたらいいのか分からない。
ヴァーチャルといっても実際に存在していた人がいなくなるのは
怖いよ。
暇なときは、ヤフーでいろいろ検索しまくると結構楽しいね。
ネコさんもホームページとか作るのって興味ある?
私はCGの綺麗な絵が気に入ったのでそれを壁紙にした
ホームページを作りたいんだけど、いまだによく分からないんだよね。
気分がいいらしくて良かったね。身体も効果は出てきたの?
私はどうしても過眠と過食があるのでまだ効果はないのだけど
身体にいいのはまちがいないし、続けるよ。
506チー子:2001/04/18(水) 13:47
>プロフェッサー鬱さん
鬱の具合は大丈夫ですか?
ジョギングのほうが確かに人に見られたときにはかっこつくかも。
歩いてるとなんか運動してるって感じには見られないかも。
そろそろ変化は出てきたかな?
507チー子:2001/04/18(水) 13:50
>パラッパさん、身体痛そうだね。
運動久しぶりにやるとこの痛みが鬱だけど
これは筋肉が一度壊れたという事。
使ってなかった筋肉っていきなり使うと壊れるらしいよ。
でも治ったときに強い筋肉ができるから心配しなくていいらしいよ。
508チー子:2001/04/18(水) 13:51
>エリコさんも調子悪かったようだけど続けているかな?
少しでもやると達成感があって楽しいね。
509チー子:2001/04/18(水) 13:54
>小心者なんて言わずに、ぜひ、名前を書いて
参加してください!
仲間が増えるのは楽しいです。やる気もアップします!
みんな多かれ少なかれ病気をもっているので
同じだよ。
どんどん仲間に入ってね!
510チー子:2001/04/18(水) 15:09
>ゲベタンさん
私は歩き終わると本当にダるいです。
でも、それが心地よさに変わるという感じです。
ゲベタンさんも調子はどうかな?
ところで、今テレビで東京ディズニーランドのアルバイト募集してるって
いうのがどうも気になってねー。
明日までっていうけど、やったら楽しそうだね。やりたいけどな。。。
511カロッツ:2001/04/18(水) 15:49
チー子さん
ありがとうございます
東京ディズニーランドのアルバイトですか
たのしそうでいいじゃないですか
ぜひ、応募してくださいよ
512ヒキィ予備:2001/04/18(水) 16:54
う〜眠い
今日もいってきやす
513ホルベイン:2001/04/18(水) 20:56
みなさんこんばんわ。いまから始めます。
頑張ろっと。
514ネコダイです〜ん。:2001/04/18(水) 21:02
こんばんは。
今日も早めにメニューを終えましたナリ。

>>498
どうも、はじめましてです。歓迎、歓迎♪
2ヶ月やっていくと、サイズに表れますか〜♪うふふふ。
塵も積もればで、先を楽しみにしてやってけますわ。
ROMさんでも、自分で自分を励ましつつやってこられたんですね。
これからも(気持は一緒です)頑張りましょーね〜。
もしも良ければチー子さんも私もみんなも歓迎しますので、気が向いたら
いつでもカキコに来てくださいね〜。
お待ちしてます。
515ホルベイン:2001/04/18(水) 21:19
はーい、終了しました!
昨日よか疲れた気がするのは気のせいだろうか?

>カロッツさん
どうぞよろしくです♪

>チー子さん
コメントどうもですv
筋トレにハマリそうです。
なにより決めたことをちゃんと実行できたってのが
少し嬉しかったりします。

明日も頑張ろうっと。
でわー、また明日。
516ネコダイです〜ん。:2001/04/18(水) 21:24
>チー子さん
こんばんは〜。
リアル友人の1人もHPを持ってるけど、私はう〜ん。どうだろ。
色々装飾したりして作ってみるのに挑戦してみようかな?という好奇心は
あるけど、大変そうだしコレといった内容が思いつかないのですよぅ。
ヒトに見てもらいたかったり見てもらっても良いモノ。特に好きなモノ。
自分がこだわってる何か...。ああ、何じゃろォ〜???
自信も無いし〜、って自分がチョット情けなくなるネコダイでした。
まあそのウチに欲求が出てくるかもしれないので、実はメルマガでその手
の講座関係をとってみたりはしてるのです。
今のトコ「ふ〜ん、なるほどね。」で終わってるけど、そういうのを教えて
もらえるのや、素材屋さんのHPとかって結構いっぱいありますよね。
もしもチー子さんがHPを持ったら、遊びに行きますからね〜♪

バイトもヤレそうだったら、頑張ってみるのも良いですよね。
私も気力・体力の安定に自信が持てたら、バイトしたり何か始めたりなん
てしてみたい、なんて思いますモン。
仕事自体が楽しそうな内容だったりしたら、尚良いカンジそうですよね。
そろそろ、私も小さくてイイから(重くない)目標を持ってみようかな。
とりあえず、運動を続けてくのが小さくて大きな目標なんだけど、ソレで
元気になれたらなれたら、何がしたいかな〜。
楽しそうなのを考えてみようかなぁ。執着心を持つ自信(?)がつくのか
もしれないなぁ、なんて思ったりして...。
期待するだけとかじゃなくって、踏ん張れそうになるかニャー?
517ネコダイです〜ん。:2001/04/18(水) 21:29
>ヒキィ予備さん、こんばんは。よろしくね〜。
そして、皆さん今晩もお疲れ様です。
お先にあがりまーす。
518カロッツ:2001/04/18(水) 21:46
>ホルペインさん
こちらこそどうぞよろしく

>今日も終わりました
少しずつメニュー増やしていこうとおもいます
519弱い者の味方:2001/04/18(水) 22:08
ホームページを作ったものの、まったくアクセスが上がらな
くて悩んでいる人のためにお役に立ちましょう。
効率よく宣伝できる共有宣伝掲示板を18個設置しました。
全部宣伝して回ればなんと1,000以上の掲示板にカキコしたこ
とになり即、効果が期待できます。
しかも共有しているサイトの多い順に並べてますので
上から順に10個ほどの掲示板に宣伝しただけでも
結構な宣伝になりますよ。
さあ、今すぐここからアタック!!

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
520優しい名無しさん:2001/04/18(水) 22:28
おまんこの鍛え方を教えてください。
521プロフェッサー鬱:2001/04/19(木) 14:05
あれ?昨日ちゃんと筋トレして書き込んだのに 無ーーい!
あぼーんもないし、どっかでミスが発生したのに気づかずに去ってしまったのだろう
何にしてもちゃんと続けてるからなーー
522チー子:2001/04/19(木) 16:42
>カロッツさん、ディズニーランドのバイトはやりたかったのですが
かなり厳しいということで挫折してしまいました。
書き込んでも誰もやりたいという人もいないし、
ちょっと無理かなと思って面接には行きませんでした。
でも、テレビみた感じだとずいぶんデブな人もいたし、行ってもそんなに
変じゃなかったかなと少し後悔していますが。
カロッツさんはそういう所でのアルバイトってやってみたいとは
思いますか?
523チー子:2001/04/19(木) 16:51
>ネコダイスキーノさん
ああいうディズニーランドみたいな所でバイトしたら
嫌でも性格明るくなりそうですね。
本当はやりたかったんですが、挫折してしまいました。
というか一人で行くのがこわかったという小心者です。
でも、体力さえついてしまえば、多少神経性嘔吐とかあっても
ごまかせるかなと思っています。
ネコさんは、ディズニーランドなんか行ったことありますか?
私は一人で豊島園に行ったことがあるんですよ。
乗り物にどうしても乗りたかったもので。
楽しいのと一人だったのでやたらジロジロ見る人(前に並んでる人)
がいてそれが辛かった・・・
気を使わないので一人はいいですが、ああいう所って変に注目をする人がいるので
そういう変なストレスはあります。
バイトでもできれば一人でいようがちっとも恥ずかしくないのになと思います。
昨日も過食して寝てしまいました。すっごく自己嫌悪です。
運動するとどうしてもお腹がすいてしまって・・・
ネコさんはそんなことないかな?
案の定ちょっと減った体重がリバウンドしました。運動始めてから
2kg増えた事になります。これはやばいですね。体脂肪計買おうと思って
以前安くなってるときに行ったら売れきれていてそれから買ってません。
あれってセールのときとそうでないときではすごく値段に差があるのです。
体脂肪は少し減ってないかなと思っています。
524チー子:2001/04/19(木) 16:54
今日はなんとか1h歩きました。
夜中までに3hは今日はやります!
そして寝る前に過食はしないことにがんばってします。
みなさんもがんばって。
525プロフェッサー鬱:2001/04/19(木) 18:15
ちょっと早いけどやあろーっとっとっと!!
526ゲペタン:2001/04/19(木) 18:21
昨日は胸のあたりが痛くて出来ませんでした〜
でも復活です。いまからやりま〜す
527プロフェッサー鬱:2001/04/19(木) 19:37
よーし終わったぞー
はーええ汗かいたわー
最近ほんと暑いなー
料理した時の湯気が立ち上って一層熱いぜー
その熱で俺の血も沸きあがってくるぜー
暑いの好きなんだよなー
んじゃ今日の報告もお終いで後はゆっくりしてくるぜー
528カロッツデース:2001/04/19(木) 20:46
今からやりマアス
>チー子さん
ディズニーランドは大スキです
体重も気なるでしょうか
急には減らないとおもうので
気長にやりましょう

>ゲペタンさん
体大丈夫ですか
気長にやりましょう

529ゲペタン:2001/04/19(木) 21:44
カロッツさんドーモでーす(^^
痛みがしたのは昨日だけでした
大事を取って昨日休んだんですが、全然何てこと無かったようです
こんなんだから神経症なんだな…(^^;

さて、今日の分は終わったし、する事も無いし、きょうは早めに休むとします。
ではではー。
530ネコダイだも〜ん。:2001/04/19(木) 21:48
今晩もあんまり遅くにならずにメニューを終えました。
今日は、シャット(足を閉じたままの)スクワットと足あげを10×3回
ずつ追加してみたのです。
なんだか不思議と気分的に余裕がある(今日だけ?躁?)カンジなので、
寝る前までにウォーキングを3000歩やろうかな〜。(約25分)

>ゲベタンさん
いつも気持に頑張りがあるから、少し休んでもまた走れるんですね〜。
でも、身体はもう大丈夫なんですか?無理しないで、やってきましょう。

>チー子さん
バイトはまたナイスなのが見つかると良いですね〜。
私は視線・対人恐怖気味なせいなのか、1人で心細いどころか華やかな場所
とか状況がかなり苦手だったりして今のトコ自信が無いのだけど、克服して
けたらディズニーランドみたいなトコのバイトなんて楽しそうですよね〜。

私は、先月の今ごろまでは結構過食をしてたんだけど、不思議と抑えるコト
ができるようになってきた時期に運動を始めて、それからそのまま普通の量
で食事を摂り、余分に摂らない状態で大体これまで毎日を過ごせています。
あ、でもお菓子とかの間食は未だに毎日しちゃってますね〜。
でも以前は、食べても食べてもまだ食べられる気がしてましたけど、ワリ
と今は「ここまでね。」って自制できるようになったかもしれない。
ハッキリとした理由は分からないけど、気持ち的な改善を少しずつしてき
たせいかもしれない、かな〜?って思ってます。色々な思い込ませです。
自己嫌悪と焦りは悪循環にハマりやすいから、今は身体が作っていけれる
コト、ソレができてるチー子さんの力を信じていってはどうでしょう?
一変にではないけど、きっとこの継続の先に変わっている自分がいますよ。
531ネコダイだも〜ん。:2001/04/19(木) 22:36
もう3000歩ウォーキングしたら、さすがに眠くてダルイ〜。
お茶を飲んでゴロゴロして、も1回お風呂につかって眠ります。
でも、疲れすぎたらかえって寝れないかもな...。
烏龍茶を飲んだら痩せるって、ホントなのだろうか?
苦くてそんなに好きじゃないけども、どうなのかな〜?

それでは、また明日。
532ホルベイン:2001/04/20(金) 01:09
遅くなっちゃったけど本日の筋トレ終了!
明日もがんばろっと。
533小心者:2001/04/20(金) 01:20
私も最初ウォーキングしたらとても疲れましたよ。
でも1週間ほどで身体が慣れてきました。
一時間かかった道のりが今では40分くらいです。
毎日やれば効果的だけど、週3.4回が精一杯です。
さすがに超ブルーの時はやれません。
やったら普段の時間のニ倍かかってしまいました(藁

ってかこのスレ筋トレなんですよね。有酸素のこと書いちゃった。失礼。
534カロッツ:2001/04/20(金) 09:28
小心者さんこんにちは
有酸素運動OKですよ

昨日は仕事を休んでしまいました
仕事なんてどうでもいいやモードはいってます
一日中ねてました
起きたのが午後の7時
そんでもって、トレーニングだけにはいきました
じつは公務員なんで、仕事はいつでも休めます
535カロッツ:2001/04/20(金) 09:33
あげとこ
536プロフェッサー鬱:2001/04/20(金) 18:55
ウッツーだがこれから行ってくる
実は今日はもうやめとこうと思ってたんだが、色々考えた末、楽な気持ちを見つけた
今日はMステもあるし、早めにいって早めに終わるぞー

>ゲペタン
マジ大変だなー
俺、不安症ではないけど、気持ちはわかるぞ
どうしようもない気持ちという所でなー
やば目な時は休んだ方がいいぞー
続きを始める時、始めにくいかも知れんが、それこそ「動かそうとすれば体は動く」だろ?
一生落ち目でもないだろうし、いつか復活できるさー

はー、よしいってくるぞ
537プロフェッサー鬱:2001/04/20(金) 19:56
今日の分お終いだぞー
鬱だと作業能率落ちまくりだなー
料理も随分時間食ったし、筋トレなんかは回数をこなすことすら大変だったぞー
今日学んだこととしては、沈んでる時に頑張ったって、たかが知れてるなーってこと
それと共に、元気な時に溢れるパワーをどう使うかなんだなーってこと
沈んでる時は、気持ちの回復に専念した方が絶対良いなー
っていっても、躁を期待してはいけないかも知れんぞー少なくとも俺はしない
躁ってのも一種の病気だからなー。病気に苦しんでいる者として病気に頼るのは絶対よくないと思うんだぞー
って、言ってはみたものの、そう考えてみると、鬱になってからってもの、
通常とされる自分になれたことがあるのかってのが疑問。
いつも鬱か躁に転がり込んでるからなー俺の場合。
そう考えてみると>>475で言ってることは結構正しいこといってるのかも。
しかも、今見直してみて驚いたのが、作戦名が「灰色の純粋」だってこと。
確かに、本当の自分を探すってことなら、「純粋」って言葉になるわなー
これ書いた奴、結構すごいかも
今日は結構「為」になることがあったぞー
じゃーこれから風呂はいるーーー
538プロフェッサー鬱:2001/04/20(金) 20:48
みん・・な
ガン・・バ・・れ
ワシャもうダメじゃ・・・
539ゲペタン:2001/04/20(金) 22:10
今日の分終了
ネコさんウーロン茶はうまいっすよ〜
苦くても飲んでればすぐ慣れます
僕は毎日飲んでますけど、あれほどうまい飲み物はないですね

プロフェッサーさん何かあったんですか?
鬱なのですか?応答願います〜
ちょっと騙り臭いナなどと思いつつ

カロッツさんかなり良い仕事に就いておられるようですね(ニヤリ
ま、筋トレする元気があれば大丈夫ですよね〜?
仕事なんてどうでもいいやってことは、カロッツさんお金持ちですか?
僕はかなりやばやばなんで、毎日働きに行ってます
540ネコダイだも〜ん。:2001/04/20(金) 22:47
今日は色々と用事があって疲れた〜。
これから、休憩して寝るまでにやります。
ウォーキングは今日は外でしてきたと思う、くらい歩いてきた。
なんだかチョット身体が痛いです。
>>539
ウーロン茶美味いですか〜♪あれほど美味い...ゴクリ。
コンビニで売ってるペットボトルのお茶とかでもたくさん種類とか
入ってるのがあるけど、どっかで美味しい烏龍茶の茶葉を売ってる
トコとか探してみようかな。
香りが結構イイらしいんですよね。
友達が、居酒屋で飲んだカシスウーロンとやらが美味しかったと言
ってたけど、ソレも試してみよーかなぁ。
ゲベタンさん、カロッツさんお仕事は無理しない程度に頑張ってね。
心身の調子が上向かなければ、頑張りすぎてもシンドイですモンね。
プロフェサー鬱さんは、大丈夫ですか〜?
541ネコダイど〜ん。:2001/04/21(土) 00:41
終わり〜。
疲れたふぅ〜、寝転がります。
それじゃ、また。
542チー子:2001/04/21(土) 09:31
>ネコダイスキーノさん
昨日はだらだらと筋トレして寝てしまいました。
過食と過眠もある私なんです。やっぱり気合が足りないですね、私。
筋トレってある意味気功と似ているような効果も期待できそうですね。
実は私、以前に通信販売で筋トレグッズを買ってしまいました。
それは、腹筋のやつみたいなので、いろいろできるやつなのです。
でも、しまいこんでいてやっていなかったので、昨日出して
脚のっけたりしてぶらぶらやっていたら、けっこう気持ちよくて
効果あるかわからないですが、楽に動けるということで結構
効果はそれなりにあるかなと期待しています。
ネコさんと私も一緒で視線恐怖、対人恐怖がすごいです。
でも、筋トレと、有酸素って心も鍛えられるらしい(!)です。
だから、ちょっと期待しています。もうかなり経ちますよねー。
けっこう、身体の変化はあるのではないでしょうか?
私はどうしてもこのとおりダラダラなので痩せるという効果はあまりないですが
でも、体力がついてきたかなという嬉しさが少しあります。
543優しい名無しさん:2001/04/21(土) 16:01
つらー
544プロフェッサー鬱:2001/04/21(土) 18:52
今日は外部からの情報を自分で分析しないようにしているので、
これといって書くようなことも無い。
なーんにも考えずやるだけやってくる。
545プロフェッサー鬱:2001/04/21(土) 19:35
なんとか手抜きせずに出来た。
明日もこの調子だと死ぬかも知れんな・・・。
頼むから明日までには元気が回復してくれー!!!
これから料理しに行くから、終了報告はこれでお終いね。
546チー子:2001/04/21(土) 19:40
>プロフェッサー鬱さん
今日は鬱だったみたいですね。
よくそんなときでもがんばりましたね。
私もいちおうやったんですが、肝心の体重の変化がないのが
悔しいです。
今日から気功、自己催眠もやろうと思っています。
良かったら、一緒にやりませんか?
547プロフェッサー鬱:2001/04/21(土) 19:42
>546
どういうことするのー?
誘ってくれるならどんなことでもするよー
548チー子:2001/04/21(土) 19:46
>>547のプロフェッサーさん、いちおう、スレたてました!
やっぱり、何かやらないと良くはならないと思ったので。
一緒にやりましょうよ!
>ネコさんも、ゲベタンさんも、カロッツさんも、他のみなさんも
ぜひ、プラスしてやりましょうよ!
549プロフェッサー鬱:2001/04/21(土) 20:09
>チー子
気分が回復してきたらその時に参加することにすます。
その時はよろすく。
550チー子:2001/04/21(土) 20:37
>プロフェッサーさん、分かりました。
ゆっくり休んでね。
551優しい名無しさん:2001/04/21(土) 20:43
気功を一緒にやりませんか。
自己催眠もやりませんか。気功を一緒にやりませんか。
自己催眠もやりませんか。気功を一緒にやりませんか。
自己催眠もやりませんか。気功を一緒にやりませんか。
自己催眠もやりませんか。気功を一緒にやりませんか。
自己催眠もやりませんか。気功を一緒にやりませんか。
自己催眠もやりませんか。気功を一緒にやりませんか。
自己催眠もやりませんか。気功を一緒にやりませんか。
自己催眠もやりませんか。気功を一緒にやりませんか。
自己催眠もやりませんか。気功を一緒にやりませんか。
自己催眠もやりませんか。気功を一緒にやりませんか。
自己催眠もやりませんか。気功を一緒にやりませんか。
自己催眠もやりませんか。気功を一緒にやりませんか。
自己催眠もやりませんか。気功を一緒にやりませんか。
自己催眠もやりませんか。
552優しい名無しさん:2001/04/21(土) 21:56
>>551さんは、どなたかな?
少しでも症状が良くなるといいですね、お互いに。
553ネコダイど〜ん。:2001/04/21(土) 22:47
>チー子さん
気功、自己催眠はナカナカ良さそうなんじゃないかな。
別スレ見ましたよ〜。
リンク先も見たけど本格的なのにチャレンジですね。
実は、私も自分なりのだけどリラックスの方法なん
てをテキトーにやっていたのです〜。
焦るクセに何もしないしないで部屋にいる時間とか
がスゴイ苦痛だったこともあって、人に教えてもら
った腹式呼吸をやって瞑想みたいのしてました。
ほとんど部屋に居っぱなしで、物音立てるのも嫌で
静かにしてたし、暇はたくさんあったしね。
そんで、良い考えとかを少しずつ自分自身に受け入
れやすくしてこれるようにしたんだと思う。
やり方とか合う合わないもあるし、人に勧めるほど
のちゃんとしたヤリ方でないテキトーさんだったの
で、私の効果ってどうなのか分からないけど、自分
では有効だったと思ってます。
腹式呼吸をして横隔膜を鍛えるのは、本当に外から
心を鍛える有効な方法だと聞きましたヨ。ホントか?

>プロフェッサー鬱さん
メゲずに調子を整えられるとイイですね。

ネコダイは、実は今日段差で転んでしまい腰とヒジに
軽い打撲を負ってしまったので、今日のトコは筋トレ
もウォーキングもお休みします。
大したコトはないから、明日はやります。
さっき「ヤルぞ〜。」とマシーンで歩いたら結構痛か
ったので「今日お休み!」と思い切ってしまった。
じゃ、また明日。
554ネコダイど〜ん。:2001/04/21(土) 22:51
>チー子さん
気功、自己催眠はナカナカ良さそうなんじゃないかな。
別スレ見ましたよ〜。
リンク先も見たけど本格的なのにチャレンジですね。
実は、私も自分なりのだけどリラックスの方法なん
てをテキトーにやっていたのです〜。
焦るクセに何もしないしないで部屋にいる時間とか
がスゴイ苦痛だったこともあって、人に教えてもら
った腹式呼吸をやって瞑想みたいのしてました。
ほとんど部屋に居っぱなしで、物音立てるのも嫌で
静かにしてたし、暇はたくさんあったしね。
そんで、良い考えとかを少しずつ自分自身に受け入
れやすくしてこれるようにしたんだと思う。
やり方とか合う合わないもあるし、人に勧めるほど
のちゃんとしたヤリ方でないテキトーさんだったの
で、私の効果ってどうなのか分からないけど、自分
では有効だったと思ってます。
腹式呼吸をして横隔膜を鍛えるのは、本当に外から
心を鍛える有効な方法だと聞きましたヨ。ホントか?

>プロフェッサー鬱さん
メゲずに調子を整えられるとイイですね。

ネコダイは、実は今日段差で転んでしまい腰とヒジに
軽い打撲を負ってしまったので、今日のトコは筋トレ
もウォーキングもお休みします。
大したコトはないから、明日はやります。
さっき「ヤルぞ〜。」とマシーンで歩いたら結構痛か
ったので「今日お休み!」と思い切ってしまった。
じゃ、また明日。
555チー子:2001/04/22(日) 11:55
>ネコさん
私も、まるでネコさんと一緒です!!
私、すっごく対人恐怖で、特に前の人や、隣近所の人がすっごく苦手(嫌いなのかな・・)
なもんで、音もさせないようにしてます。
話し掛けられたり、どうせ、話せば何やってるの?と聞かれるので(すっごく声が
大きい人で、まさにオバタリアンタイプなんです・・・)
存在すら、知られたくないというのが実情です。
やっぱり、ここ最近で10kg太ったというのが余計にひきこもりにされてると
思います。「あれ?すっごく太ったじゃない?」と聞かれるのではないか
と思うと(ここ、小さいときから住んでるんです・・・)まじで鬱です。
それに、すっごくいい年こいて(恥ずかしい!!)このざまですからね。
ひきこもってると、恋も何もないです。彼氏(ひきこもりだった)がいたんですが
ひきこもりじゃなくなって、私から離れてしまいました。
私、打ち明けてしまうと、視線恐怖の攻撃型なんです・・・
視線恐怖で恥ずかしいと人の視線が見れないというのではなく
人の視線に敵意をもってしまうタイプです。怒りを感じるタイプです。
神経性嘔吐もかなりのものです。
ネコさん、つまづいてしまって、脚を痛めてしまって大丈夫ですか?
私も、よくつまずくんですよ。本当に、骨そしょう症が怖いです。
アルツかなというくらい、物忘れがひどいんです。(汗
気功は、本当は何年も前に本をひととおり集めて、集めすぎて嫌になってしまった
というのが本音です。ダイエット特集とかも、嫌になるくらいに雑誌で取り上げられて
いるじゃないですか.
でも、あれだけ、いろいろあると、やるのが嫌になってしまうんですよねー。
私のことは、なまけものと思ってください。(汗
部屋がすぐ新聞紙でいっぱいになってしまって、片付けるのも鬱です。
今、片付けができない人がいるといいますが、私も人事ではないなと思いました。
昨日も過食して寝てしまいました。やっぱり、体重は落ちていませんでした。
歩いて、筋トレやって、気功をやったら、すっごく眠くなってしまってそのまま
10hも寝てしまいました。目覚まし時計をかけていないので
すっごく寝てしまいます。
今日は、変な夢を見ました。脚をお医者さんの脚にのっけている夢です。
診察しながら、脚を乗っけていました。先生は、私のタイプでした。
まずいですね・・・
ネコさん、バンテリンは痛みをとるのにいいですよ。
痛みがあると、それだけで憂鬱ですよね。はやく痛みが取れるといいですね。
556優しい名無しさん:2001/04/22(日) 12:51
「自己催眠と気功やりませんか?」が面白い。
あちこちに現れてね。
557優しい名無しさん:2001/04/22(日) 13:04
>>556さんはどんな症状なのですか?
良かったら教えてくれませんか?
558ネコダイど〜ん。:2001/04/22(日) 16:26
>チー子さん
私は、自分が立てた物音を聞かれる、人に姿を見咎められる
(あ、視線と思う)とか自分の存在を示すこととかが他人に
「何、アイツ。」「何やってんの?」←何か思われているか
もしれないという想像(妄想だねぇ)をしててソレら全てが
否定的・悪意的なんじゃないかとどうしても思ってしまって
いつも眩暈を感じながらビクビクしてました。今もします。

私は症状や薬については詳しくないの。本を眺めたくらいで。
親が煩い人なので、また何て思わせてしまうかも分からない
しな〜、と思って精神科には行かなかったのです。
自責が酷くて、自己の存在否定に執着してたり何をやっても
上手くいきっこないと当然のことと信じ込んでたりもしてて、
辛く思える何もかもを無くせる気がして、いつも食べてたし
過食の上の嘔吐も毎日して、離すと不安になるので、タバコ
もチェーンで吸ってるので消す前に新しいのに火をつけよう
としたり、そんな様子で1日の時間を遣り過ごすので精一杯
で、先の自分に希望なんてコレっぽっちも無かったですね。
自分ながらとっても息苦しい奴でサ〜、ふふ、今は少し楽。
ここまで改善できたし、そのウチなんとかなるかな〜って。
559ネコダイど〜ん。:2001/04/22(日) 16:27
実は、気持が上向きな時には外出とかもワリとするし、必要
な時には他人と話をすることも大体平気そうにできるので、
家族や周りの人も私のコトを単なる怠け者と思っているだけ
で、あんまり深刻に思っていないところがあります。
一番酷かった時期でも、見なかったことにしたがってたので。
その分普段は、かなり気が楽な面もありますけど、もともと
自責が激しい性質なのが自己嫌悪に襲われ続ける毎日だった
し、こんな自分がまた何か言われてしまうんだろうなぁ〜、
生きていたくない、でも死ねない、こんな状態じゃ外で普通
にちゃんとやっていけない、(挫折カウントが増えるばかりで)
ただ、存在することだけでも疲れていました。
まあ、ず〜っと家の中で過ごしてたから実際に体力も落ちて
たし、引篭もりの最初のウチはドンドン悪化してくような気
ばかりして自分が真っ黒なドブ泥の中にでもいるような気分
でしたね〜。ココから抜け出せないかも、なんて思ってた。
560ネコダイど〜ん。:2001/04/22(日) 16:29
今はできることから、少しずつ焦らずにやってくつもり。
そうしていくしか自分には他にやれることもないしね。
外で平気になるホントの自信がつくようになるまでは、家
の中でもできることから足しになることをやってきますわ。
焦ったり、してることの意味(即効性みたいの)や結果の
価値を考えると、→私なんかダメなんだよ!という気持が
浮上して、面倒になって全てを投げ出したくなってしまう
から負担をかけ過ぎないようにしたり、結果の出る先を遠
くに設定したりしてます。
でも、毎日続けられるとホント先が違ってきますもんね〜。
気功や自己暗示でリラックスできたら(私はテキトー方法)
本を読んだり、内容を憶えたりの苦労が軽くなりますよ。
リラックスしないウチから、読もう憶えようという挑戦を
するのは、負担が大きいだけだから今はしばらくアキラメ
て読みやすく読みたいモノ(昔好きだった絵本とか)とか
軽いものから焦らずに楽しんでいったらイイ気がします。
561ネコダイど〜ん。:2001/04/22(日) 16:30
私の最近の気持上の習慣は「私なんかどうせダメなんだよ。」
「居なくなりたい。」「きっとダメ。」とかのマイナス思考
の考えが心に湧き出たら、心の中にイメージしたゴミ箱に
持っていってポイしちゃっています。
1日中大したことできなくても、自分で自分を後ろに突き
飛ばすようなコトはしちゃ−いけない〜!と反射的にポイ
っと自責・自嘲は処分してしまうことにした。
ソレでウォーキングしてる時や嬉しい楽しいと思えるコト
があった時に、焼却だぁ!片付けちゃえ。とイメージして
気持の中をなるべくお掃除しています。
ダメな時には、何もしてないで布団で横になってたりする
んだけどね。その時間も大事だと思うようにしてますよ。
自分での否定が軽くなってきたから、今度は視線で「ダメ!」
と批難されてるような感覚・思い込みをなんとかしたい。
実際そう思われてるかもしれなくても、耐えられるように
なれたらイイなぁ、と思ってます。
先は長いかもしれないけど、自分なりにジリジリいきます。

自己流っぽくてデタラメっぽいから、私のやってるような
のはあんまり気にしないでください。
結果に責任持てないしー、なんて逃げうったりして。

長くてゴメンね〜。

あと、今日も少しどうしようかな、と思ってるのでもしも
筋トレを夜中までにできたら、また来ます。
562ゲペタン:2001/04/22(日) 16:46
今日はずっと家にいたし、暇だったので筋トレしてました
今思えばCDとか本とか買いに行きたいものはいくつかあったのにな
何やってんだろ・・
それとは別に最近自分の情緒不安定さ加減にちょっと嘆きが出てしまう
嫌なことがあるとすぐに落ち込んでしまうし、落ち着きを維持するのは本当に難しい
でも、それは生まれ持った性格で、今まで放置してきたけど、最近は下手にでも努力してるし
それが一、二年経って少しは影響もあるかな〜って考えると少し希望が生まれてくる
どうしようもない時、僕の支えになってるのは、根性無しなりにでも筋トレを続けられてるって事かなぁ
そう考えると筋トレだけは絶対にやめられないな。気合入れていこ
563ゲペタン:2001/04/22(日) 18:30
ネコダイさん流の言い方で言うと今の僕は、嫌なものをゴミ箱にポイッと捨てても、
溢れんばかりのゴミの山にストッと跳ね返されてポロリとこぼれるゴミの溜めすぎ状態、
もしくはゴミ箱でゴミが膨張、その処理に追われている状態で、
「さっさと溜まったゴミ捨ててこなきゃ」とか、
「もう一つゴミ箱欲しいな〜いわゆるキャパ」とか思ってて、
気づいた事をその都度書き留める日記があるんですけど、その日記を見て、
少しでもその時の元気を頂こうなんて事をやってます。

なんとか気持ちの整理はついた様です。
さてと。これからヒトッパシリ行ってきます。
564カロッツ:2001/04/22(日) 19:02
今日もいってきました
きついけど、いい感じです、筋肉もだんだんついてきたみたいだし
筋トレするときは、使っている筋肉を意識して、自分が目標とする
筋肉を思い浮かべならがやると、不思議と効果が違ってくるらしいですね

>ゲペタンさん
こんにちは
僕も金持ちではないです
仕事やめたら生活していけません
ただ、やる気がなくても、つとまる職場なんです(藁
鬱だ、もうやめたい

>チー子さん
気孔ですか、なんか難しそうですね
僕は以前、空手をやっていたんですが
空手の型に似てるものという認識でしたが
かなり、精神統一というか
精神コントロールの要素が大きいんですね
なるほどー感心してしまいました
565プロフェッサー鬱:2001/04/22(日) 19:18
意識しながらやると良いっての俺も聞いたことあるな
今日これからやるから、今日から意識しながらやってみるか
566ゲペタン:2001/04/22(日) 20:58
>カロッツさん
お久しぶりです
やる気がなくてもつとまる職場ですかー
良いじゃないですかー
それこそ、カロッツさんの得た資産ですよね
僕はゼロからのスタート、鬱だ

>プロフェッサーさん
なんとか食器洗いの習慣、一週間やり遂げました
明日から、筋トレの前にやってから、出かけます

>チー子さん
気孔とかやるんですね
スレも見てきましたよー
結構本格的なんですね、ビックリしました
筋トレとの相乗効果で効果が表れてくるとよいですねー
567チー子:2001/04/23(月) 03:01
気功ってけっこう簡単ですよ。
手と手を向かい合わせて、その空間にゴムてまりをはさんでいる様子を
浮かべるだけです。
他のやり方も別のスレにのってます。
本当に気持ちよくなるんですよ。気が高まってくると
気だけで、人を動かせるようになるらしいです。
そこまでいかなくても、心が少しでも温かくなればいいのではないかなと思います。
筋トレって本当にやってるときは辛いですが
やり終えるとすっごく身体の調子が良くなりますよね〜。
ジンジンとくるこの快感は最高です。
これがないとやってられないですね。
私は、筋トレグッズが実はしまいこんであって、(通信販売で買ったやつ)
それを使って久々にやったら、すっごく効きました。
寝る前の過食を今日こそはしないで
なんとか痩せたいです。そういう私は、まだ1kgも減っていません・・
でも、明らかに体力はついたような気が若干します。
とにかく起きている間中、頭がボーとしているのが少なくなって嬉しいです。

>ネコダイさん
私もすっごく妄想というか、被害妄想というかすごくて
一日中そのことで縛り付けられているような感じでした。
まさにマイナス人間だったと思います。私の親もそういう精神病院とか
神経科とか眉をひそめる人で、私も行ってないのです。
本当は行かなくてはならない人間なのに、行かなくてもなんとか
死なないで来れたのは、猫とうさぎのおかげだと思っています。
3年前からガーデニングも始めましたしね。
実は、かなりヤバかったんです。はっきり言ってしまうと・・・・
とにかく、にらまれることが多くて、にらんだ人の顔、目つきが
フラッシュバックしてきてどうしようもなかったんです。
すっごくそんなことで心を支配してしまっていて、馬鹿だったと思います。
多分、分裂に近いような感じだったんだと思います。
ネットを始めたのは、今年からでこの2ちゃんを知ったのは
2月の終わり頃です。
私も、心にゴミ箱を作って、捨てようかな。
ゲベタンさんが言っていたような日記にかきなぐるのもいいですね。
日記っていいですよ。邪念整理に。
日記最近全然書いてないです。ホムペ作りたいんですけど
煽りが怖いですねー。それに閑古鳥もね・・・
日記だけでも借りられるようですね。さるさる日記とか。
実は、ホムペが欲しい理由に、背景にかっこいい絵を貼りたいというのが
あるんです。
今日も神経性嘔吐かなりきました。くしゃみもすごかったです。
私、スギだけでなくて、ブタクサ、よもぎ、カモガヤもすごいんです。
蓄膿もあるし。鼻が詰ってすごい苦しいです。
視線はたしかに怖いです。
本当に怖い目でじーと見ますしね。
そういう人はウォッチャーかよと思うしかないですね。

>ゲベタンさん
鬱みたいだけど大丈夫ですか。
筋トレ続けるのってかなり鬱になるときがあるけど
やってしまうと気持ちいいし、とっても鬱には効いていると思いますよ。
CD、本とか私も欲しいものがいっぱいあります。
どんなCDが欲しいんですか。私は、昔サブリミナルテープというのを
買ったことがあります。あれっていいのかな?
又、聴いてみたいなと思います。
実は、私自分の歌のCDもってます。それは、ゲーセンで作ったのですが
冗談でアップしたいなと思っています。
ゲベタンさんは日記を持っているのですか?
私も是非、日記を持ちたいですね。ホムぺとかいうと大変なので
日記ならなんとか続けられそうですし。
ゲベタンさん、仕事大変そうですね。筋トレやってから体力はつきましたか?

>カロッツさん
筋肉がついてきましたか。良かったですね。
私も痩せないですが、かなり筋肉痛にならないところをみると
体力がついてきているようです。
空手をやっていたとはびっくりですね!
空手って気合ですよね。力だけでは瓦は割れないですよね。
気功って言っても、簡単です。ただ、手の間にゴム手まりをおさえている
様子を想像していじったり、呼吸をちょっと意識したりという感じです。
自己暗示も、右手が重いと意識したりするだけなので
とっても簡単だし、それだけでとっても気持ちよくなるんです。
筋トレもやったあとはすっごく気持ちよくなりますね。

他のみなさんもマターリと続けましょう!!

568カロッツ:2001/04/23(月) 09:26
>ゲペタンさん
職場の人間関係で鬱をさらに助長しています
しかし、今日もこうして、出勤できただけでも
良しとしなければ
ゲペタンさんは新しい職場ですか
なにかと、大変でしょうが
まあ、気楽な気持ちでやりましょう

>チー子さん
体力ついてなによりですね
気孔レスのほう今度ゆっくり読ましていただきます
569ゲペタン:2001/04/23(月) 19:22
>カロッツさん
気楽な気持ちでいければいいですよね〜ホント
自分を責めるのをやめれば何事も楽っポイなーと思う今日この頃です
自分を責めるのをただ単にやめるって事はできないけど、
ここで皆、自分を責めるのを他の何かに転嫁してるんですよね
それがリスカだったり、自虐行為だったりするわけですね
自分から傷つきに行くなら、心の準備もあるし、まだマシだと考えるのでしょう
僕の場合は、傷ついたら強くなれるってのを思ってて、
僕の弱い部分も、何度も傷つければいずれ壊れるかな〜とか、
そういう「弱いものは淘汰されるべき」みたいなのがあるんですけど、
だからって、安易に自傷行為なんてしたくないし、意味無いと思うし、
慎重に、自分を試せる機会を伺っているんですけど、なかなかこれだというのがありません
人生長いんですから、その「此処ぞ」という時が来るまでぐらいは気楽に行きたいですよね

>チー子さん
欲しいCDはですねぇ、とにかく欲しいってのが
ガクトの新アルバムですね
サブリミナルテープって何ですか?
グループ名とか曲名みたいですけど、もしかしてテープの名前ですか?
僕は邦楽までしか頭がついていかないので、洋楽の事なら全くわかりません
色々お勧めされることはあるんですけど、洋楽より邦楽の方が、なんというか
マッタリしてて好きです
それと、自分のCD作るなんてすごいなぁ〜
僕が情けなさ過ぎるだけかもしれないけど
僕だったらゲーセンみたいな人がいっぱいいる所で、歌う
なんていったら苦痛でしかないです
チー子さん何ともないんですか?
アップの方は、楽しませてもらえそうです。是非。
最近チー子さんの「やりたいことは何としてもやる」って感じが
僕を結構刺激してて、僕もなんか触発されて
少し行動的になれて、良い感じです
まぁ、チー子さんの像は見誤ってるかもしれませんが、なかなか良い感じです

ではこれからいってきまーす
一時間半ぐらいで終わらせたいな
570プロフェッサー鬱:2001/04/23(月) 19:27
今きたらこのスレが一番上にあって驚いた。
俺もこれから行ってくる。
今日鏡見たら、体格が以前と変わってて嬉しかった。
胸のあたりに筋肉がついてる。
嬉しくて鬱も吹っ飛んだぜー行ってくる。
571プロフェッサー鬱:2001/04/23(月) 20:19
行ってきたです。
なかなかスムーズに出来ました。
これからも頑張ります。

あー腹減ったー
ゲペタン調子どう?
俺、筋トレの前と後に習慣付けして比較実験するって言ったけど
あれを変更して、どこまで便乗させて、自分が耐えられるかを試すことにした。
ずっと筋トレの後にしてたから、そのまま習慣になってしまって
今更、変えることもないかなーって思って。
しばらくはこのままやって、また思い立ったら増やしていくことにする。
572ゲペタン:2001/04/23(月) 21:48
プロフェッサーさん了解です
実は僕もその方向で検討していたところでし(^^

>チー子さん(追加
筋肉がついてきたと言うより、疲れにくくなったというのはよく感じます
それと、僕もボーっとしている時間が減りました
これらは気分を上向きにするのに、とても役立ってくれているような気がします
とりあえず、前みたいに自己没入しても、何も出来ないというようなことはないし、
一日定時に筋トレがあることによって、それに備える時に、
一緒に気持ちもチェンジ出来ているような気がします
だからその時に、悪い気持ちをどこかに忘れてこれて、少しは元気になれています
それはそうと、チー子さんホムペ作るかもなんですね
チー子さんのホムペ、見てみたいかも(^^
ホムペに貼りたいカッコいい絵って自作の絵ですか?
チー子さんピアノやガーデニングもやってて、結構多趣味な方ですね〜
僕も最近、趣味を持ちたいと思って、釣りとかやってるんですよね
趣味って絶対、精神的にはいいですよね
やって楽しめるぐらい自分のものにした趣味を、もっとたくさん作りたいな〜
573ネコダイど〜ん。:2001/04/24(火) 01:29
メニュー終わりました。
昨晩も結局ラジオ体操しかしなかったので、来ませんでした。
今晩も、もう大分遅い時間だからみんな筋トレ終えちゃいま
したよね〜。
>チー子さん
気功のほうもガンバってるようですね。
私も腹式呼吸をしながら、身体の力を抜けるようにしてます。
本格的なのは、もう少し後になってから挑戦してみますね。
チー子さんは多趣味だから、HPも色々と面白くできそうで
イイでうすね。
ガーデニング関係や音楽関係、気功に日記とか色々だ。
私も何かヤッってみたくなります。
猫やウサギも可愛くて好きなので、もしもできたらデジタル
画像なんてをUPしてみてくださいよ〜。

>ゲベタンさん
元気を頂ける日記ってイイですね。
私のPCにはダウンロードしたカワイイ日記があるんです
が、1週間しか続いてませ−ん。
忘れっぱなしになっていたのを今読み返してみたら、結構
面白かったから、少しずつでもまた書いてみよーかな。

>プロフェサー鬱さん
元気そうになってて良かったです。
筋肉がついたのが目でみて分かるなんて、やりましたねー。
私の場合は、脂肪だけ燃えて欲しいー!って思うんですけど
そのためにはやっぱり筋肉をつけていかなければ。

>カロッツさん
お仕事自体は楽みたいですけど、人間関係とかが円滑でない
と気持ち的に疲れてしまうこともあるんでしょうね。
でも筋トレでガンバっていきましょう。
カロッツさんも筋肉ついてきたようで、運動の量と質が結構
みなさんイイ感じなんですね。
私もなるべく呼吸を整えながら遅筋を鍛え、毛細血管の働き
を良くしたりもして痩せていこうと思ってます。
あるあるだかスパスパのHPにあったのですわ。
夏までダイエットできるとイイですよね。

じゃあ、またね〜。
574ゲペタン:2001/04/24(火) 19:05
>ネコダイさん
日記って読み返すと面白いですよね
なんか浮かれてる日なんて、口調まで変わってたりとか
その時その時の気分が詰め込まれてるから、改めて見ると元気になれたりもするんですよね〜
それとネコダイさんのカロッツさんへのメッセージ見て
今、サブイギャグを思いついたんですけど、
遅筋を鍛えるにはチキンを食べるといいらしいですね(サブッ)
こんなん言ってると自己嫌悪に陥りそうです

今日は、風邪ひいてしまったのでやめときます
しかも風邪の菌がどこかから顎の方にまで入ってしまったらしく
顎がすごくエラ張ってて、おたふくみたいになってしまっています
自分の顔だけど、正直笑ってしまいました
朝起きて、鏡見たら「なんじゃこりゃ〜!!」ってね(笑)
ということで皆さん僕の分も頑張ってくださいね〜(違)
575ネコダイど〜ん。:2001/04/25(水) 00:49
今日も遅くにカキコなのです。
メニューが終わりましたので、風呂に入って寝まーす。

>ゲベタンさん
うひゃ〜、身体は大丈夫なんですか?
恐らく、病院にはもう行ったんですよね?
風邪のウィルスでもケガしたとこの筋肉に障害をもたらすような
こと聞いたので、ホント(か?)なら侮れないですもんね。

ところで、遅筋にチキン...サブいギャグっすね〜。
でも身体の力がヘロヘロっと抜けたので、O.Kです。
呼吸を整え遅筋を鍛えるには、太極拳が良いらしいのですが
あのゆ〜っくりした動作をするのにイライラしてしまう私は
リラックスがまだ足りてないのかも。
あ〜、ヘロヘロする〜っていうのでジャッキー・チェン主演
「酔拳」って昔の映画を思い出しましたヨ。
アレって、ホントにあった拳法なのかな?
倒れそうで倒れない酔っ払いの体勢って、結構マネしようと
するとキツイのかもしれないですね。
アレで飲んだ分のカロリー消化している人がいたらスゴイわ。
そんなヤツいるかーっ!

では、また明日〜。
576プロフェッサー鬱:2001/04/25(水) 02:07
今日は用事で1時まで出かけてたんだけど
安心してくれ!さっきやり終わったぞ
ふ〜夜中だっちゅーのにいい汗かいたー
今日はすごくよく眠れそうだね
筋トレマンセー。ではまた明日ー
577チー子:2001/04/25(水) 03:58
 今日、急に飼っていた猫のミルが死んだんです。
本当に突然苦しみだして、すごく泣き叫びだして
病院に連れて行って注射も何本も打ったのですが
すごく苦しんで
死にました・・
本当に突然だったので、信じられません・・・
明日ペット霊園の人が来るんです。
本当に私は猫に依存してしまっていたので、ペットレスになるのは
まぬかれないと思います・・・
ごめんなさい、しばらく来れないと思いますが
みなさん、がんばってくださいね。
本当に鬱がひどくなってしまい、
しばらくPCもする気分にはなれそうもありません・・・・・
578優しい名無しさん:2001/04/25(水) 05:39
>>577
猫が死んで鬱になるのは健全な鬱だね。
579プロフェッサー鬱:2001/04/25(水) 10:39
>>577
マジかチー子。
それじゃぁ、筋トレなんて出来る状態じゃないよな・・
今はゆっくり休め・・・
そして悲しんでやるんだ・・・
ネコとの思い出を、自分を良くしてくれる過去になる様に昇華するんだ・・・
またいつでも復活しろよな。じゃ〜なチー子。
580カロッツ:2001/04/25(水) 16:03
みなさんこんにちは
じつは2日前から、風邪を引いて、ダウンしてました
今日は無理して仕事に来てますが
辛いです
それで皆さんぼくも分もかわりにがんばってください

チー子さん、ご愁傷さまです
早く元気になってください
581ゲペタン:2001/04/25(水) 19:25
これから行ってきますage
帰ってから皆さんへのレスを書きます
582夢精山:2001/04/25(水) 19:50
今日もリタリンスニッフで元気溌剌オロナミンCだ。
583プロフェッサー鬱:2001/04/25(水) 20:05
↑お前にはリタリン不必要そうだな

今日の分終わりましたー
結構いい調子だよ。皆は調子どう?
それはそうと明日は病院の日だ
通院暦が長ければ長いほど、行きづらくなっていくんだよねぇ・・
あぁ、鬱
584ゲペタン:2001/04/25(水) 21:09
今日の分終了です

>チー子さん
ペットとはいえ家族同然ですもんねぇ
ホント早く立ち直ってくれることを祈っています

>ネコダイさん
あっはっは。酔拳ですか〜
あれホント強いのかな?
まぁ強い人が使えば、どんな拳法でも強いと思うけど、
その強い人が「酔拳こそ最強の拳法じゃぁ」とか言うことってあるのかな?
それでなくても、酔拳に天性の素質があって、酔拳を使うのがその人にとって
一番有効な手段となることとかね。あるんでしょうかねぇ。
無かったら、酔拳自体無意味じゃんと思いますよね。
それともネコダイさんの仰るとおり、形だけの拳法?
まぁそれは置いといて、ネコダイさん体調は大丈夫ですか?
同じ時期に、僕とカロッツさんの二人がダウン。
この時期に万全の体調を確保するのは、かなり至難の業です。
ネコダイさんは、体がしんどいとかいう事無いですか?
僕は、あぁ顎遺体・・・

>カロッツさん
わかりました。仰せのままに。
今日はいつもの倍、やっときましたよ。
って冗談はさて置いといて、体、早く治してくださいね。
きちんと風邪が治ったら、また筋トレに参加してください。

>プロフェッサーさん
あ、通院暦が長くなってくると、行き辛くなるっての同意です。
なんか進展がないと、引き目を感じちゃうんですよね。
先生にも「最近どうしてますか?」とか聞かれて、
「何にもしてないです」とは言えませんもんね。
僕は最近、働き出したので自信もつき、プレッシャーもなくなりましたが、
別に変に気を使うことなく、いつもどうり薬をもらってくればいいと思いますよ。
それと筋トレの方は、風邪とか引いちゃったけど、気持ちの方は元気で、
とりあえず僕の方は心配要らないです。
プロフェッサーさん、病院で鬱を助長させてしまったら、本末転倒なんで、
ホント気にしないほうがいいですよ〜。気楽にいきましょう。
585ネコダイど〜ん。:2001/04/26(木) 02:43
今日も遅くに終了。

>チー子さん
チー子さんの悲しみ・辛い気持はきっと大変なモノなんでしょうね。
今は、亡くなった猫・ミルちゃんのことを悼みつつ、チー子さんも自分
自身の心を休ませてあげる時かもしれません。
なんて言ってイイか分からない、でも早く立ち直れることを祈ってます。

>ゲベタンさん
私の落ち込み方は、ストレス→緊張→身体ガチガチ→訳の分からん痛み
と締め付け感・焦燥感→うずくまりor投げやり→過食・吐き気→鬱と、
いつもこの通りではないけど、上手くヤラなきゃとかガンバり過ぎたり
するとスグに気持のバランスを崩すことが多いので、ガンバれない時に
は全然ガンバることより身体の緊張を解くことを優先したりしてる。
ヒマがあるからできる、と言えばソレまでですけど筋トレ運動は寝るま
でにしよう、が目標でポツポツメニューをこなしてるだけのです。
運動量が少ないので、気持ち的に身体的も負担にはなってないからナ。
10回の腹筋と背筋もエライ気持だけ的に終わらせる時もあるし。
ふっふっふっふっふ、ふぅ〜×2でスグ終わらせてます。
実は、ラクだけども時間のかかるウォーキングが一番苦痛だったり。
余裕のある時は独自の美容のためのストレッチも加えてるけどね〜。

でも最近体力・気力がついてきたので、バイトを今探しています。
最初から長時間はキツイので、短時間から始めるつもりなのです。
コワい・キツイ性格の人が居ない、話さなくてもやっていけるトコが
いいな、TVも流行りの話題もお酒も煙草も得意じゃないから。
ああ、想像しただけでチョット不安〜。眩暈〜。
こういう予期不安って捨てても×10生まれてくる。前より軽いけど。
実際、不安状況にあっても耐えられないとな〜。
臆病だけど悪い状態に戻らないように、足元確かめながら行きますわ。
少しずつ焦らず、呑まれず吐かず〜、になってきたいなぁ。

また明日〜です。
586優しい名無しさん:2001/04/26(木) 03:34
ガイシュツだったらゴメソ
今テレビで「アブスライド」っていう主に腹筋鍛える
マシーンやってるんだけど、これ使ってる人いる?
587チー子:2001/04/26(木) 04:14
みなさん、温かい言葉ありがとうございます。
今は本当に泣きっぱなしの状態です。
いつか又やる気が出たら復活させてもらいたいので
よろしくお願いします。
588プロフェッサー鬱:2001/04/26(木) 19:04
これから筋トレ開始します
程よく筋肉を温めてから、その次に風呂
この時間が一番リフレッシュできるんだよねえ
もう、筋トレ無しじゃ生きられない体になってしまったよ
じゃ、パッパッと終わらせてくるとしますか
589優しい名無しさん:2001/04/26(木) 19:05
頭の悪さ丸出しっす(プ
590プロフェッサー鬱:2001/04/26(木) 20:00
全てこなしたぞ!オールクリア!
全身バランスよい筋肉だぜ。いいねえ。
最近、自分に対する自分の評価に変化がでてきた。
前までの俺の肉
・体は毒壷。食ったら死ぬ。
今の俺の肉
・全身これ筋肉。脂身無しのゴールデンバランス栄養食。
頭の悪さ丸出しイイ感じ!!
じゃ、皆様お先にー
591ゲペタン:2001/04/26(木) 21:37
今日の分終了しました

>ネコダイさん
僕の経験でモノを言わせてもらいますと
ネコダイさんの落ち込みプロセスの中で
一番いけないのは、投げやりの部分じゃないでしょうか?
それ以外の部分は、まぁあってもしょうがないかなと思います。
でも、投げやりにだけは、なったら大抵落ち込んでいく気がします。
投げやりっていうのは、もう捨ててるって事だからだと思うんですけど。
最近思うのは、大切なのは自分のコントロールなんだなと思います。
苦しい時にも、色々考えて自分で試行錯誤していくのがいいと思います。
それか、寝たり遊んだりする。
コントロールを失ってしまうと、調子が良くなった時にまで、そのツケが
回ってきて、またそれで落ち込んでしまうんですよね。
まぁ、頑張るってことで鬱を撃退できないのはもう当然だと思いますが、
楽な気持ちで行動してみたり、悲しい気持ちで行動してみたり、
頑張ることの方向性を変えてみたり試行錯誤しているうちに、
いつの間にか調子も良くなってる、なんてこともあると思いますが、どうでしょう?

>プロフェッサーさん
おお!
なんかその文章を読んだだけで、プロフェッサーさんの
調子の良さが伝わってきますね。
それにしても過去の自分の体、毒壷はすごいですね!
でも正直、僕もそう思ってたことありました!
動けば動く程しんどくて、体を動かすことが自分を壊すことのように感じて、
体内の血もドロドロしてるんだろうな〜とかね。
それと僕も最近、体が全体的にバランスよくなって来てる、ってのは
感じますね。背筋とか伸びてきたし。あと、ラジオ体操の
姿勢とかもシャキッとしてきましたしね。イイ感じ!!

今日から筋トレ終了後に青竹踏みなど入れてみた。
とりあえずって感じだけど、やらないよりはいいですよね。
ではでは皆さんまた明日ー
592ネコダイど〜ん。:2001/04/27(金) 02:32
今日の終わりました報告で〜す。

>チー子さん
ゆっくり、気持が落ち着くまで休んでくいてださい。
戻ってくるのをいつでも待ってますから。
元気がでますように、ねー。

>プロフェッサー鬱さん
自分の評価への変化、前よりすごく良くなったんですね。
実際の自傷には至らなかったけど、私もイメージの中では自分を
よく色んな滅し方とかしてたし、自己卑下・自己憐憫・自己嫌悪
から殺意も自分自身へ持ってたので、毒壷も分かる気がする。
嬉しく思える自分って、ホントなんかイイですよね〜。

>ゲベタンさん
そうなんですよ、投げやりは嫌な気分・状態を2重に負ってしま
うので、なんだか余計激しく鬱になってしまって苦しいんです。
躁のような投げやり感からの気持の落差が、また怖いのですよ。
最近は捨てちゃう前に、参ったダメだわ〜、と休憩をとってるか
ら普段から比べると異様なほどの自分と現実世界への絶望と憎悪
(かな?)に気持が迷い込んだりしなくなってます。
眩暈のようなグルグル感は、まだやってくるかな〜。気のせい?
どうしたらイイか分からなくなって、落ちてくカンジはまだよく
あったりするけど「少しずつ、強くなってこうね〜。」と自分で
自分に言い聞かせ?というか慰めていたりします。
自分の絶望と憎悪で、自分が腐っていってしまいそうな気がする
時もあったほどでしたけど、最近はチョットコントロールし損ね
ちゃった、もっと精進(?)せんとな〜。なんてカンジ。
力が足りなくて、対処するのにおっつかなくて転んじゃったわ、
今度の時にはガンバろ〜、と気軽に思おうと気持を向けることも
少しできてきたようです。
もともと、私はコレという何ものも持ってなかったから、これか
らすることは全て自分に着実にかえってくるんだな〜、っていう
気持でいると、些細なことにも嬉しく感じれる時もあったりして。
こういうのをたくさん拾って、食べてくカンジにしたいのです。

じゃ、また明日〜。
593カロッツ:2001/04/27(金) 15:23
みなさん、ご無沙汰です
体は、何とか平常状態にもどりつつあります
しかし、まだ咳もひどいし、だるいので
今日一日だけ休もうとおもいます
あしたから、ぼちぼち、はじめられればいいなあ

>ゲペタンさん
今日の僕の分もおねがいします(冗談です)
594カロッツ:2001/04/27(金) 15:28
あ、そういえば、あと、1時間ちょっとでゴールデンウィークじゃないか
キャホー
595プロフェッサー鬱:2001/04/27(金) 19:36
さて、筋トレの時間か。あげとく
596プロフェッサー鬱:2001/04/27(金) 20:24
あ、そうか。もうゴールデンウィークか。
そりゃ嬉しいんだろうなぁ。
カロッツさん、ゆっくり休んでなー。
あと筋トレも。

今日の分終わったよ。
597ゲペタン:2001/04/27(金) 22:07
今日の分終わりました

>ネコダイさん
>これからすることは全て自分に着実にかえってくるんだな〜
そうですよ、昨日のネコダイさんのレスを見ても
以前と比べると〜しなくなったとか、〜するようにしてるとか
〜の様に考えるようになったとか、そういうのだけでも
以前と比べると大幅に成長しているといえると思います。
こういう、鬱に対処する為のカードをもっともっと身に付けていけば、
どんなに大きな鬱が来ても、スグにはヘコタレないと思いますよ。
僕も鬱が来たら、今までの経験の中で自分が「鬱に効果があったな」と
思えるようなことを片っ端からやってみて、とにかくもがいてもがいて
それでもダメならパタンキューって感じですね。
鬱と闘うことで得られたものとかたくさんあるし、苦しいけど
この苦しみも鬱じゃないと味わえないんだなーと思うと、結構得したかな?
とか思うこともたまにあったりして、鬱が自分の好敵手だと思って奮闘してます。
まぁ、鬱の時はこんなこといくら考えてもダメなんですけどね・・。
それと前のレスのことなんですけど、確かに時間のかかるウォーキングなどは
開始する前に考えると、かなり億劫になりますよね。
ネコダイさん、前に言ってた縄跳びとかはどうしましたか?
縄跳びなら時間も掛からず、且つ効果もありそうだから歩くのが大変な場合は
縄跳びにした方がイイのかもしれません。

>カロッツさん
元気が回復してきてるみたいでよかったです。
まだ咳とだるさがあるみたいですけど、ゴールデンウィークだという
嬉しさで、スグに回復していくと思います。
また元気になったら一緒に筋トレ頑張りましょう!
カロッツさんの分僕がやっても、僕に筋肉が付くだけだと思うので、
まあそれはそれでいいのかな・・?あっはっは。(冗談)

>プロフェッサーさん
ゴールデンウィークなんて関係ないぜーって感じは僕もよく知っています(;−;)
でも、休みになると街に人が溢れて、それに溶け込めるから
僕の場合は結構休日って好きだったりしたんですよね。
今は休みを心の底から喜べるので、結構上り目になってきたなーとか思います。
プロフェッサーさんも色々とあるでしょうが、頑張って!
あ、もしかして仕事が忙しくて休みなんて関係ないって感じですか?
それだったら、メチャクチャ失礼ブチかましてますね、僕(^^;
その場合はすみませんです。

それでは皆さんまた明日ー
598ネコダイど〜ん。:2001/04/27(金) 22:11
ここんトコ寒かったり雨が降ったりしてたせいか、なんか
風邪ひいたみたいです。
小雨が降りそぼる中構わず、買ってきた鉢植えを庭に植え
替えたりしてたせいか...きっとそうかも。
今日は、天気が良かったのになぁ、フラフラする〜。
ので、今日の筋トレはお休みにしまーす。
カロッツさんは、もう良くなりそうですか?
お休みに入ると気分もラクになりますよね。
私はもーね、風邪薬飲んでもう寝ることにします。
じゃ、また明日。
599ゲペタン:2001/04/27(金) 22:13
あっとネコダイさんに言い忘れ

ネコダイさんも言っている通り、別に鬱から得たものだけでなくとも
これからやることは絶対プラスになっていくと思います。
だからやれること=自分の栄養って感じだし、何事も恐れず頑張ってみましょうYO!
600プロフェッサー鬱:2001/04/28(土) 19:05
筋トレの時間だね
出陣ついでに上げ
601プロフェッサー鬱:2001/04/28(土) 20:15
フー終わりました
>ゲペタン
いえいえ、俺は無職だから気にしなくていいよ。

最近眠れないのは春の陽気のせいだろうか?
ポカポカしてると眠りやすい感じがするけど、どうも眠れん。
目がチリチリして、中途覚醒ばっかりするしー。疲れたーー
でも睡眠ってほんとに大事だね。
あんまり寝てない時って、筋トレが異常な程にしんどいもん。
今日は古典的な方法で羊でも数えてみるかな?
あれって効果あるんだろうか・・?
とにかくお疲れ。風呂入ってきまーす。ではー
602ゲペタン:2001/04/28(土) 21:16
今日の分終了です

>プロフェッサーさん
ほ、そうですか。良かったですと言えば変ですけど、良かったです。
それと眠れない時は、窓を開けて外の空気でも浴びながら、景色を眺めてみてはどうでしょう?
涼しくて気持ちいいですよ。
それと読書なんかもいいですよ。
読書とかする時は、それに集中して頭を使うと眠気が出るような気がします。
僕は眠れない時は、右脳のトレーニングと左脳のトレーニングって奴をやってます。
あるある大辞典にあった奴なんですけど、自分もレベルアップできるし
頭を使って眠気も出てくるし、一石二鳥でお得な感じです。
プロフェッサーさんも眠れない時は、寝るのをいったん止めて、何か気分転換に
なる様なことでもしてみたら如何でしょう?

>ネコダイさん
体の方は大丈夫ですか?
今の時期は体調を崩しやすいので気をつけましょうね。
まずは体調を完全に回復させてください。
そして、元気になったらまた筋トレしましょう。

それじゃ、また明日
603ネコダイは寝ちゃいます。:2001/04/28(土) 23:34
う〜ん、今日も具合が良くないのでお休みしときます。
振動というか、動いた時の衝撃が響いて頭が痛いよ〜。
あと、熱っぽくて(37.5℃しかなかったけど)目の奥が
痛くてまぶたが重い〜んです。

>ゲベタンさん
昨日は励ましをありがとーう。
プロフェッサー鬱さんの次に書き込んだつもりで、送って
スグに落としちゃったから、ゲベタンさんのカキコは今日
になってから気づいたヨ。なんせキー打つのが遅くて。

脳トレーニングってのもイイですね〜。
ホンの少しでも今の状況からの改善へつながると思って、
気軽に色々と試すのも向上しようとする意識に絶望や飽き
なんてが入りこまなくなったりするかもね。

>プロフェッサー鬱さん
古典的な入眠のための羊のカウント、聞いた話ですがまた
私がオチョクられてなければ、あれは元々英語圏の人たち
が「Sleep」「Sheep」の音が似ていることから寝るため
の暗示として使われるようになっていたということです。
言葉の持つ「言霊」的な面って、結構歴史があったり物語に
出てくるようなこともあったり、生活の中で生き続けてい
たり科学的に検証されてたりして、面白かったりします。
魔法とか祈りも呪いも啓発も、想念と言葉なんだろし。
う〜ん、どの方面も素人なので、めったなコト言っちゃあ
いけなかったりするかな〜。
604ネコダイは寝ちゃいます。:2001/04/28(土) 23:36
ゲベタンさんが言ってたような、成長のための自分の想い
と言葉で形づくったカードというのか、前向きなキモチを
私なりの自分への祈りみたくしてたりします。
特定の信心とかは、してないんだけどサ。そんな気分。

口から悪い言葉を出すと、その言霊が対象とするモノ
や周囲に災いを撒き散らして自分に還ってくるとか言
うらしいけど、言い伝えの中にある物理的な現象とか
は迷信に過ぎないとしても、自己嫌悪とかでスグ鬱に
なりそうな私にはなるほど〜、と妙に納得できてしま
うので、気をつけなくてはいけないなぁ、と思ってし
まったのでした。

ああ、もう目がダメだ〜、また明日。
605優しい名無しさん:2001/04/29(日) 15:47
606プロフェッサー鬱:2001/04/29(日) 18:34
今日は外は雨で少し湿ってるっポイけど、どうしよっかなー?
よし、決めた!
今日は調子いいから走っとくわ。
じゃ、これからいってきまーす。
607優しい名無しさん:2001/04/29(日) 18:43
アーヒャッヒャヒャヒャッヒャヒャヒャッヒャヒャヒャッヒャヒャ
ヒャーッヒャッヒャッヒャヒャーッヒャッヒャッヒャヒャーッヒャッヒャッヒャ
ヒーッヒッヒッヒヒーッヒッヒッヒヒーッヒッヒッヒヒーッヒッヒッヒ
アホや。
608プロフェッサー鬱 だって:2001/04/29(日) 18:43
アーヒャッヒャヒャヒャッヒャヒャヒャッヒャヒャヒャッヒャヒャ
ヒャーッヒャッヒャッヒャヒャーッヒャッヒャッヒャヒャーッヒャッヒャッヒャ
ヒーッヒッヒッヒヒーッヒッヒッヒヒーッヒッヒッヒヒーッヒッヒッヒ
アホや。
609プロフェッサー鬱:2001/04/29(日) 19:41
あひゃにあほで今日の筋トレ終了
>ネコダイさん
その話は聞いたことがあるな。
でもそう考えてみると、自分で自分に「寝ろ寝ろ」って言ってるてことか。
自分で子守唄歌う並に虚しい行為だな。
昨日やってみたけど、全く効果ありませんでした。

>ゲペタンさん
なるほど、気分転換とかがいいんですね。
でも、眠れない時に限って、何するにしても頭ボーっとしてて
集中っていうか何も考えたくないような感じになってるんだよなー。
とりあえず何も考えなくて良さげな、外の空気を吸うってのはやってみようかと思う。

ふーいい汗かいたー。
最近快便快調です。
運動不足ってやっぱり良くないんだねー。結構変わってきたよ。
あとは睡眠だけなんだけどなー。こう考えると鬱でしょうがないよ。。
でも今夜からでも頑張ってみるです。
610ゲペタン:2001/04/29(日) 21:47
今日の分終わりました〜

>プロフェッサーさん
眠ることに頑張るってなんかリキんだ感じで寝にくそうなイメージになるけど、
とりあえず、まぁ眠ってみてください。
ちゃんと眠れるといいですね〜。
あるある大辞典のHPには結構為になるのがあるから、知識が欲しくなったら
見に行ってみてください。僕も前に寝付きにくかった時にお世話になりましたよ。

>ネコダイさん
ネコダイさんは文章の量が多いから時間かかっても仕方ないですよ。
ほんとトレーニングっていいですよね〜。
落ち込んでる時でも、前向きにやってる自分がいれば、自分もまだ崩れては
いないってことで安心感が沸くんですよね。だから頑張ってやんないと。

>口から悪い言葉を出すと、その言霊が対象とするモノ
や周囲に災いを撒き散らして自分に還ってくるとか言
うらしいけど、言い伝えの中にある物理的な現象とか
は迷信に過ぎないとしても、自己嫌悪とかでスグ鬱に
なりそうな私にはなるほど〜、と妙に納得できてしま
うので、気をつけなくてはいけないなぁ、と思ってし
まったのでした。

これよくわかります。
僕も落ち込んだり自分を責めるようなことばっかりやってると、
スグに頭が痛くなって、まるで西遊記の孫悟空が、悪いことをすると
三蔵様に頭の輪ッかを締め付けるお経を唱えられるように、僕も自分自身に
偏頭痛という戒めをもらってしまいます。でもやっぱりそれもいい薬には
なってるんですけどね。
ネコダイさん体の具合はどうですか?
無理はしないでくださいね。
では〜(^^)/
611ネコダイも早寝できたらな:2001/04/30(月) 01:40
今日はウォーキングを15分だけにしました。
筋トレ・ストレッチをしてびっくりです、身体が硬く感じられるの〜。

>プロフェッサー鬱さん
不眠が治ってくれれば、スッキリしますよね。
私もなかなか安定してくれなくて、夜遅くまで寝付けなかったりします。
以前と違って日差しを「あたたかなもの」と思えるようになったので、
朝に外に出るようになれたら気持良いかもな〜と思うんですけどね。

>ゲベタンさん
凄〜い長いすぎるなコリャ、と思った時には文章をメモに移して様子
をみて区切ったりもしてたんですけどね。

悪いことは口にしないと言っても、やっぱりその時々の感情もあるか
らいつでも「ほんわか、イイ人っぽく成れたらナ〜。」と思ってたり
もいられないんですけどね。
ウガァー!となる自分を(うっかり?と許す甘さ)出しちゃった後に
見つめかえして「何でじゃろ〜?」ってボケらっと考え込んだりして。
雨が降る風景とか音って、妙にそういうボケボケ状態を長引かせるの
で(ノスタルジーなのかな?)今日は半日以上雨の向こうの花とかを
見て過ごしてしまった。
気づいたら足と腕の血流が悪くて、痺れて冷たくなってました。
よく、おバアちゃんな気分なのかもなぁって、生姜茶を啜ってます。
ソレは、あんまし良くない傾向なのかもしれ〜ん。
612ネコダイ:2001/04/30(月) 01:42
ああ〜、サゲになってない。
何故だぁ。
613カロッツです:2001/04/30(月) 18:39
今日から復帰します
しかし、怠けたいだけ怠けたってかんじっすよ
過去ログで調べたら
一週間も休んでた
ガーン
とりあえず、今日からやっていきます
みなさん、心配してくれた方
ありがとうございます
614プロフェッサー鬱:2001/04/30(月) 19:06
ふーこれからやりますです。
れいの如く昨日も眠れなかったから眠い。
でもやるです。
カロッツさん復帰おめでとう御座いまーす。
またガンバロー
615優しい名無しさん:2001/04/30(月) 19:13
>>614
あなたは本当に鬱鬱なのですか?
いや、、、余りにも張切っているようにみうけられるので・・・。
616プロフェッサー鬱:2001/04/30(月) 20:04
>>615
悪いけど他人に自分の苦しみを言おうなんて気持ちは全くないので一言だけ
鬱ッすよー。

トレーニング終了
俺もきずいたら3週間ぐらいやってるのかー。
この先どこまでやれるかなー。

睡眠のことはあんまり考えない方がいいのかもしれないなー。
ただ単に眠たくなければ起きてるってやり方で今日から行ってみたいと思います。
617ゲペタン:2001/04/30(月) 21:52
ふ〜今日の分終わりました
>ネコダイさん
2日休んだだけで体硬くなってたんですか?
でも柔軟って、その日によって硬かったりすごく柔らかくなってたりしません?
僕は一日一日変動して大体硬い→柔らかい→硬いって感じです。
今日は柔らかかった〜すごく爽快でした

>プロフェッサーさん
睡眠取れないのって苦しいですよね〜
僕は今、寝れるけど寝た気がしない&中途覚醒って感じなんですけど
睡眠をとった時にぐっすりと全ての体の力が抜けて、気持ちが回復って
いうのが一日の一番の楽しみなのに、それが無いとなんか一日一日区切りが
付きませんよね。学生の頃は睡眠を睡魔などと恐れていた時もあったのか・・。
一番苦しいのは寝れずに睡魔。これは生き地獄です。

>カロッツさん
ふぉっふぉっふぉ
別に続けるって事だけに力を入れる必要はないっすからね〜
自分が満足感を得たい時にだけやって、あとは怠けまくりでも
それはそれでいい感じですよね〜
満足感を得たい時にだるくて体を動かせないなんてことになったら嫌だけど
僕は自分に義務を持たせないと続けれらる自信が無いから毎日決まった時間なんだな〜

今日ちょっと疲れてます。
変な文があったら許してください。
ではでは皆さんお休みなさ〜い
618ごくろうさん:2001/04/30(月) 22:11
最近、ここの連中の能書きが増え始めたね。
指先で筋トレが、できるようになったみたいだ。
理想と実行の狭間で鬱が悪化しなければいいね。
619優しい名無しさん:2001/04/30(月) 22:17
>>618
そんな事。みんな知ってるよ
620ゲペタン:2001/04/30(月) 22:19
>>618
貴方も筋トレしてみませんか?
621ごくろうさん:2001/04/30(月) 22:22
誘ってくれてありがとう。
でも、指先筋トレには興味ないっす。
622ゲペタン:2001/04/30(月) 22:29
>>621
くだらない嫌味はいいからさっさと引っ込みなさい。
貴方がどうほざこうと事実は変えられないのですから。
それとも事実に基づく自信を口でねじ伏せられるとでも?
それができるなら貴方さっさとペテン師にでもなった方がいいです。才能を認めますよ。
でも貴方にはそんな能力ないでしょう?
時間の無駄です。失せなさい。
623ごくろうさん :2001/04/30(月) 22:32
はい。感情むき出しのお言葉ありがとうございます。
失せさせていただきます。
指先筋トレ、がんばってください。
624ゲペタン:2001/04/30(月) 22:42
僕は決めました。
明日から能書きやめます。
上の人むかつくけど能書きが多くなってるのは事実だからね。
筋トレのスレだし筋トレのことを話した方がいいのかもしれません。
っていってもそれじゃ、「今日の分終り。しんどかった。明日も頑張るぞ」
とか短文が増えそうですが、なんとか頭から搾り出すさ〜
ではでは〜
625優しい名無しさん:2001/04/30(月) 22:47
お、前向きじゃん
626ネコダイ来ました:2001/04/30(月) 23:25
今日は、元気にフルメニュー完遂。
夜は涼しいから、少しくらい運動したほうが身体が
ホカホカしますね。

>カロッツさん
お帰り〜。
また一緒にヤリましょうね。

>プロフェッサー鬱さん
私も最近睡眠に関しては狂いまくりなのです。
入眠時間と起床時間がズレこんで狂ったまま。
直さなきゃ〜と思うんですけどね。
私は楽にし過ぎちゃってるのかもしれない。

>ゲベタンさん
ごくろうさんも興味があって来たみたいだね。
口調は嫌味っぽいけど「最近」ということは
時々覗きに来てたんだろうし、ムカつくけど
単なる煽りでなく指摘もあるし。
でも私も、明日からは余分なカキコはヤメに
しようと思います。
前は、想起したことを人前に曝して確認した
いような気持が強くて、多分止められてたと
しても書いたかもしれないけど、最近は少し
淡白(軽く)になったし。
そんでも、自分の日記には書いとこうと思ったヨ。
指先筋トレだって、ボケ防止になるんだし、心の
整理整頓はでも〜人前でちらかしたりせずにかな。

じゃ、明日からはジムの報告っぽく。容量軽めに。
あ、アドヴァイスは喜んで受けつけしてまーす。
627ネコダイ来ました:2001/04/30(月) 23:26
また下がってない〜。
サゲサゲ。
628優しい名無しさん:2001/04/30(月) 23:27


629カロッツ:2001/05/01(火) 09:34
能書きが多くてもいいと思いますよ
なにも、筋トレだけの話題である必要もないんだし
俺はそんなに、自分の思っている事はかけないけど
他の人の、悩みや、考えてる事を読むのは結構スキだから
どんどん、能書きでもいいから、思っている事書いてほしいな
630ゲペタン:2001/05/01(火) 19:07
>カロッツさん
そうですね。思っていることはどんどん書いていきます。
でも能書きを見てムカツク人も居るようなので、あまり
押し付けがましい能書きは控えていこうかな〜みたいな。
っていうか、能書きの無い書き込みって僕の中に明確な
ビジョンがないので、どんなこと書いていいのかまるでわからず。
色んなスレ回っていろんな人のレス見て参考にしようと思ったけど
カロッツさんが思っていること書いて欲しいと言ってくれたので、
しばらくは今まで通りの感じで書き込みます。

ではこれからいってきまーす。
631優しい名無しさん:2001/05/02(水) 00:05
今日の夜は睡眠時間が少ないまま行動していたので、
早めに寝れるかな〜。
寝不足のせいで、チビっと気分はダウンしてたけど、
なんとかメニュー終えました。

>カロッツさん
>ゲベタンさん
他の人も見てたりするから、気になったりするけど
書きたいことがあれば少しは書かせてもらいます〜。
私は、報告レスつけるのに「お気に入り」からスレに
直接来てたせいからか、ここの人以外への公共意識
(2chとはいえ)がかなり薄くなってたみたい。
うっかりすると、もうボケボケですわ〜。
理想を高く掲げ過ぎる無理はしてないつもりだけど、
気づかぬウチに躁状態になってることあるかもな私。
でも、今日は「だるー。嫌〜。」なカッタルさにも
メゲすに完遂。
じゃあ、また明日ね〜。
632ネコダイなのに:2001/05/02(水) 00:09
アレ〜?
633プロフェッサー鬱:2001/05/02(水) 19:11
あ、直ってら。
昨日見たとき壊れてたけどなー。
ンじゃ今日も行ってきますか。(雨ふってんのかな?)
634ゲペタン:2001/05/02(水) 19:27
今日は僕のところ雨が降ってるからジョギングはいけません。
その代わりに踏み台昇降運動でもやってみます。
今日薬屋にいったら踏み台昇降運動をつかった持久力テストの紙が置いてあって
それをもって帰ったので、試してみることにします。
あとのトレーニングはこなそうと思います。
635プロフェッサー鬱:2001/05/02(水) 19:45
あ、げペタンさんも今やってるんだね。
これを見るということは終わったということだろう。
お疲れサマーー
んで俺の方は雨降ってたけど走ってきました。
霧のような雨だったんだけど、甘く見ちゃイカンね。
帰ってきたら結構ぬれてた。(風邪ひくかな)
とりあえずスグに風呂に入ってきますです。
ジャお疲れ
636ゲペタン:2001/05/02(水) 21:48
今日の分終りでーす

>プロフェッサーさん
お疲れ様です。
雨の中のランニングを決行してしまいましたか。
風邪を引かぬように温かくしてくださいね。

ふー踏み台昇降運動も結構効きますね。
3分もやれば有酸素運動にもなります。
結果も良好の評価だったので少し自信がつきました。
筋トレの前は運動不足で悩んでましたから。
ちょっと報告が遅れましたけどそれでは。
637優しい名無しさん:2001/05/02(水) 22:13
極楽ファイトクラブ、最高。
あんま関係ないけどね。
638ゲペタン:2001/05/02(水) 22:16
>>637
極楽ファイトクラブとは極楽トンボのファイトクラブですか?
一瞬ドキッとしました。このスレのことを極楽ファイトクラブといっているのかと。
639ネコダイ:2001/05/02(水) 23:01
今日も雨が降ってて寒いですね〜。さぶぅ。
ので、あったかい生姜茶を飲んでからメニュー始めました。

>プロフェッサー鬱さん
>ゲベタンさん
も体調を崩したりしないようにネ。
踏み台昇降って、ふくらはぎの筋肉に相当効きそうですね。

このお休み中も変わらず遠出なんてしない私ですが、今日は
久しぶりにビデオを数本借りてきて、観ながらウォーキング
をしてみました。
部屋にTVがあるクセに近頃はほとんどつけたりしないので、
久しぶりでなんか妙〜に落ち着かなかったりして。
やっぱり本を読みながらより、変な疲れ方をしない分こっち
のが良い感じだわ〜。

じゃあ、またねぃ。
640ゲペタン:2001/05/02(水) 23:19
ビデオか〜。
そういや観たいと思ってるのも結構あるな〜。
この連休はビデオ漬けにしようかな。
思い出させてくれてドモです。<ネコダイさん
641プロフェッサー鬱:2001/05/03(木) 19:07
これから行ってきますage。
ビデオか。そういえば最近借りに行ってないなー。
見たいのは結構あるから後で行ってみよかな。
まーまずは走りに行ってそれからだな。
んじゃ行ってくる。
642プロフェッサー鬱:2001/05/03(木) 19:49
終わりやしたー。
今日は序盤からペースを上げていったので下げるに下げれず
そしてゴールまで、、。
汗がたらふく出る!
今まで出一番きつかったかも。
みんなはゆっくりとね。じゃ
643優しい名無しさん:2001/05/03(木) 21:03
http://www.fcjapan.co.jp/coaching/we.html
レシピ検索しててたまたま見つけたHPですが、このスレの皆さんの参考になりそうなので
おすすめ。食生活と合わせて体をつくろー。
644ゲペタン:2001/05/03(木) 21:07
今日の分終了

2日ぶりのジョギングに行ってきました。
すごく足が軽くなってた感じがしたんだけど、
なんか今までずっとやってて煮詰まってたのが
休んだことによって一つ壁を越えた、みたいな感じ。
たしかひらめきのメカニズムもこのような感じでしたよね?
壁を越える方法は頑張るだけじゃないってことを学んだ一日でした。
645ネコダイ:2001/05/04(金) 00:43
今日も寒いけど、気分と体調はグーな1日だったみたい。
メニュー完遂しました。プラス足あげ10×3セット。

>>643
どーもです〜、覗いてみたら美味しそうなカンジでした。
参考にさせてもらいますね。美味しそうだわ。
でも納豆汁って、食べたこと無いな〜。納豆好きだけど。

今日のビデオは、天災パニック物をドキドキしながら観
たから心拍数がいつもよりも高かったかもしれない〜。
足取りが気づかないウチに早まったり「うぁー!!」っと
駆け出したい気持になったりもしました。
疲れたけど、結構楽しかった...。妙な疲れ方だけど。
「ラン・ローラ・ラン」って観たら、どうなんだろ?
話の内容よく知らないけど、走りたくなったりするのかな?
ゲベタンさん、プロフェッサー鬱さんの走りも身体に段々
と力をつけてそー、なイイ感じがうかがえますよね〜。

また、明日。
646プロフェッサー鬱:2001/05/04(金) 18:11
今日もこれから行ってきます
昨日のスピードには懲りたからゆっくりと行きます
647プロフェッサー鬱:2001/05/04(金) 19:14
終りました。
>ネコダイさん
天災パニック物にワラタ
でも、映画とかでドキドキできる人って漏れからしてみたら結構不思議。
漏れは映画とか見てもあんまり落ち着いて見れないタイプだから。
見ようと思っても30分ぐらいづつ小休憩入れながらしか見れない。
それは映画を見ててもその世界に入れないからというか、何というか、、、。
でも家の兄貴は、映画に限らず飯とか食ってる時にも、集中しちゃって
話し掛けても全く聞こえてないみたいになる。違う世界に行っちゃってるんだよね。
だから集中力がある人って何かうらやまスィ〜な〜。

筋トレサイコー。
じゃマタ明日
648ゲペタン:2001/05/04(金) 20:54
今日は疲れましたけど終了です。

>プロフェッサーさん
あ〜映画見てても世界に入れないって言うのよくわかるな〜。
僕もそれと同じ事を考えてたことがあって、そのときにテレビで見たんですけど、
遠くの一点のものをジッと見てるのが、集中力を養うのにいいそうです。
僕も暇さえあれば壁についてる小さな汚れとか凝視していますよ。

>ネコダイさん
ネコダイさんは映画をドキドキしながら見るのが好きですか?
僕は美少女アニメをハァハァしながら見るのが大好きです。
嘘です。すみません。
とりあえずブルースリーを見た後にカンフーの如きものをしてしまうのは
鉄則ですよね。だからカッコいいランナーモノがあったら走りたくなるかもですね。
モー娘。の〜ランナーとかね。嘘ですよ!

筋トレマンセー
もう大分慣れてきましたよね?では〜
649ネコダイ:2001/05/05(土) 16:02
昨夜は、報告前にあまりの眠さに10時前に寝てしまいました。
だるかったので、ウォーキングはサボってしまったのでした〜。
でも今日は、なんと朝7時に布団から出たし、朝ご飯も作って
食べました。っても9時間も寝れば、そりゃ普通に起きるわな。
気になったので、今日は開始前にチョット寄ってみたのですけ
ど、また今日の分が終わったら後で来ますね。

>プロフェッサー鬱さん
実は最初はTVの前でジっと座っていたのが、観るばっかりの
姿勢に耐えられなくって、ながら観になってしまったのですヨ。
だから、そんなに集中力のあるほうでもないかと。へへ。
かなり怖がりだから、人よりドキドキするってのもあるし。
ホラーは怖すぎで、サスペンスの効果音すらダメな私なんだ〜。

>ゲベタンさん
美少女アニメにハァハァ...本気にしちゃったりして〜。嘘。
そういえば、以前夜中のTVショッピングで、殴ったり蹴ったり
できるトレーニング用人型っぽいサンドバックを観て、少林寺の
スゴーイ昔っぽい映画に変な修行用の殴られ人形が出てきたよう
な気がする〜...と少うし気になったんですけど、もしかして
知ってたります?う〜ん、ま、別にイイんですけどね。マイナー?
アクション映画を観た時には、人型サンドバックが欲しいかも。
ストレス解消とかにもなりそ〜。でも、たしか高かったのよね。

じゃ、筋トレ開始しまっす。
650プロフェッサー鬱:2001/05/05(土) 20:32
>ネコダイさん
漏れは昔から怖い映画は全然怖くないっす。
ホラー映画とか、作ってるってのがわかる部分があったら
速攻で冷めてしまう。そんな事ばっか考えながら見てるしィ。
あと、テレビ通販の人型サンドバックはイイ感じだよね。
漏れも見るたびに欲しいと思うんだが、心配なのは騒音ね。
家の周り民家無いから、近所迷惑にはならないけど
家の中のがうるさそう。

>ゲペタンさん
へぇ〜集中力つくならちょっとやってみるかな?
遠くのもの見るってのなら星でも見てればいいよな?
ウチ田舎だから星はよく見えるし。

今日は先に筋トレ終わらしてきたッス。
妹がパソ占領してたからなんだな。ムカツク〜。
じゃまたあすた
651yamakikeyeko:2001/05/05(土) 20:34
頭の悪さ丸出しっす(プ
652ゲペタン:2001/05/05(土) 21:57
はぅッ!書き終わった瞬間フリーズ食らっちゃった。
とりあえず今日の分の筋トレ終了です。

>ネコダイさん
おお、昼夜逆転が直ってよかったじゃないですか〜。
って、昼夜逆転も別に悪くは無いと思うんですけどね。
たまに騒がれたりしますけど何か問題とかあるのかな?
あとカンフーモノの映画って腐るほどありますからねぇ〜
どれがどれやら。でも、カンフーの修行とかで藁人形みたいなのを
立たせて、それをビシビシ打ってるのはよく見ます。映画の中でですけどね。
人型サンドバックはスラムマンじゃないですか?たしか。
確かに映画見た後とかって、何か行動的になったりしますよね。
そういう時にスラムマンがあれば気分爽快でしょうね。
一家に一台みたいな感じでストレス解消部屋とかあったらいいな〜。

>プロフェッサーさん
プロフェッサーさん何処に住んでるんですか?
僕は広島に居るんですけど、夏になったら蛍も見れるぐらい田舎なんですよ〜。
プロフェッサーさんの方でも見れたりします?
で、集中力は星を見るのでいいと思います。
光に慣れた目を落ち着かせてくれる気がするし、
布団に入る前とかに見ると結構いい感じですよ。

一回目に書いたのと何かが違うな〜・・・
ま、いっかぁ。
ではでは皆さんまた明日です〜。
653ネコダイ:2001/05/06(日) 01:16
やっと、今晩も終わり〜。...遅すぎる。
てか、どうして昨夜さんざん寝ておいて、またまたこんなに
眠いのか不思議だぁ〜。
なんだかダル〜イので、休み休みやっていたら何時の間にか
寝ていて驚いてしまった。コレは過眠と言ってもイイのか?
もしかしたら、今日最初に張り切ってたので夕方ストレッチ
を色々たくさん試したせいもあるのかしれないっス。

>プロフェッサー鬱さん
>ゲベタンさん(←広島というと、〜じゃけん、ですか?)
意外にも(?)お2人とも田舎の方に住んでいるんですね。
私の家の近所辺りも結構田舎ですヨ。関東なんですけど〜ね。
家の裏手の蛍たちはスデに全滅してしまったけど、田んぼが
ず〜っと続いていて、もうすぐ水が入ったらカエルの鳴き声
の大合唱が始まる。蛙もデカイと鳩くらいボーボー鳴くよぅ。
夜道は暗い!ので、ジョギングは怖くって出来ないのです。
暗いだけのオバケ屋敷も怖がれる私って一体...。慣れ?

スラムマンは重量もありそうだし置き場も困るので、家族の
手前(お金も無いし)私も入手はしないだろーなぁ。
ところで映画って「木人拳」ってタイトルだったかも。
部屋からむやみにドカドカと殴りつけてる音が聞こえたら、
健康(?)のためでも家人に不審に思われそうで、悲しいし。
ちなみに生身の人を殴ったりはしてませんねー。怖がりで。

じゃ、また明日ねー。
654カロッツ:2001/05/06(日) 16:29
ごぶさたしております、カロッツです
わたしは、東京都八王子の田舎に住んでいます
東京でも車で20分ほど山奥に行けば蛍が見れますよ
もうそろそろその季節じゃないのかな
今日あたり見に行ってこようかな

それじゃ、これからジムいってきやす
かなり、体がなまってます
655プロフェッサー鬱:2001/05/06(日) 18:28
俺の住んでる所は兵庫だよー。
蛍はねー、ウチの方も全滅。子供の頃はいたけどね。
それよりも東京に山奥があるとは驚き!<カロッツさん
東京も広いんだなぁー。
じゃいってきまーーーーーーーーーーーーーーーーーーース。
656カロッツ:2001/05/06(日) 18:36
今日の分終わりです
うちのジムにはボクササイズ教室があるんで気が向いたときにいっています
空手をやっていたんですが
フルコンタクトってやつで、本当に当てる奴です、蹴りなんかも、顔面にとんで
きたたりするやつ、その後、人を殴るのが嫌いになっちゃたんで
興味なくなっちゃて、黒帯の手前でやめちゃた
だから残念ながらブラックベルトは持っていません
サンドバックなんかももよくやったな、今も時々やるけど、おもしろいよ
あれも、やりかたがあって、下手なやり方すると手首とかいたりするので、
ご注意を
それでは、これからはじめる人、がんばってください
657プロフェッサー鬱:2001/05/06(日) 19:50
淡々と終わらしてきました。
>カロッツさん
強い人に限って殴られる痛さをしってるから人を殴らなくなるんだよねー。
カロッツさん強そー。瓦いっぱい割りそー。
ちなみに俺は小学校の時、瓦割りのようなことをして手の骨を折ったことがある。
痛い思い出だけどね。あーイタタタ。

ま、そんな感じでー。ではね。
658ゲペタン:2001/05/06(日) 21:13
本日の筋トレ終りました

>カロッツさん
僕、サンドバックって触ったことも無いです。
サンドっていうぐらいだから砂が入ってるんですよね?
だったらかなり重いと思うんですけど、
そんなもん殴るんだったらかなり痛そうですね〜手首。
サンドバックを殴る正しいやり方ってどんなんなんですか?
脇を締めて直線的にパンチを打つとか?
それだったら殴った時の衝撃が腕全体にくるから、手首を痛めないですむかな〜?
う〜ん、そういうのしか思いつきません。

>ネコダイさん
じゃけんです。
っていっても、僕は嫌いだから使ってませんけどね〜。
お化け屋敷は僕も恐いです。
お化けとか全然怖くないって人、居ますよねぇ。
多分、僕達とは元の構造が違うんでしょう。
少なくとも僕は慣れれません、お化け屋敷。
誰かと入る時は平静を装うんですけど、余裕でバレる位キョドってます。
別にびびってはいないんですけどね。
本能が僕を恐がらせてしまうみたいです。

>プロフェッサーさん
淡々と終わらせてきましたかー!
作業をこなす時に淡々とってのはいいです。
色々考えてるとスグに辛くなってくるんですよね〜。
僕も淡々とやりますよ〜。

それでは皆さん淡々とやってください。
それではまた明日です〜。
659ネコダイ:2001/05/06(日) 21:31
今日は頑張りすぎたストレッチのせいか変な筋肉痛が辛いし、
眠くなって眠り込む危険もあるので、チャッチャとメニュー
を終わらしてしまいました。イイ加減な腹筋だったかな。
う〜ん、少しテキトー気味だけど、明日ガンバろっと。

>カロッツさん
お帰りなさーい。
空手か〜、カッコイイじゃないですか。
でもフルコンタクトなんて、相手を負わせたダメージがモロ
伝わってくるんですよね。私もそういうのダメですー。
変だけど、自分が痛い気分になりそうでウヒャーってカンジ。
軽くバシィっとやるくらいは平気だけど、ボキャとかいったら
感触が自分にかえってきそうで嫌そう〜。怖い〜。
いや、私はもうホント弱いのですけどね。
てか、そこまでしたことないから想像(?)でしかないのにな。

>プロフェッサー鬱さん
なんと兵庫、西の方なんですか〜。
カロッツさんとチー子さんと私がワリと近いほうなのですね。
たしかチー子さんて埼玉だったような...違うかな。
小学校の時の思い出...痛そうだけど、男の子だーい!って
いかにもな情景が浮かんでしまう。チョット羨ましい。
子供時代に「男の子ーっ!」てなんだかなってみたかったな私。
女の子としても大人しい方で、ツマらなかった気もするし。
今さらヤンチャになっても、ニャー。恥ずかしいかもな。周りも。
660ネコダイ:2001/05/06(日) 21:50
>ゲベタンさん
じゃけんは嫌いなんですか〜、TVドラマやCMで聞いたこと
があった気がするし、ワリとメジャーな方言ですよね。
嫌いというかなんというか「〜だべぇ」なんて語尾につけるの
は大人になってからは近所にいてさえ流石に口にしませんが、
「〜じゃーん?」はやっぱり時々出てしまいますわ。
私もオバケ屋敷は、ダメですよ〜。昔より怖いモノ凄い多いし。
もし入ったとしても、誰かを盾にしたりしないと歩けないかも。
実は、ニセお化けに向かって「ギャー!」とか言って友人を突
き飛ばして逃げたのでエライ怒られたことが。もうコリたです。

じゃ、また明日。
661カロッツ:2001/05/07(月) 11:36
>プロフェッサー鬱
いや、僕なんて全然強くないですよ
僕が人を殴るのを嫌いになったのは
やっぱり、心の底の部分がやさしいというか
弱いからなんだよね

普通のくみ手の場合、フルコンタクトっていも
まず、だいたい、空手家同士だと、殴るところも
蹴るところも決まってるし、それなりには手加減も
するからそんなに、相手が派手に倒れる事もないんだよね

一度、柔道の有段者とやったことがあってね
相手が空手の型にはまってないから、非常に
やりにくいかったんだ、そのくせ、手加減無しで
バンバン、蹴りとか振り回してくるから
で、こっちも、ちょと頭に来て、蹴りを入れたら
わき腹の変なところにはいちゃってね
相手がもんどりうって倒れて、
続行不能になったってことがあったなあ
それくらいかな、それはよく覚えてる

あと、寸止めの試合にでたことがあります
3回戦ぐらいまでいったんだけどね

>ゲペタンさん
サンドバックのたたき方ですか
基本的に、サンドバックの中心を手首が変に曲がんないよう
打てばいいと思うんですが
本格的にやるには、シャドーボクシングで、左右のストレート、フック
ボディ、なんかの基本型を身につけるのが、必要かとおもいます
662プロフェッサー鬱:2001/05/07(月) 19:04
おばんですー今からいってきやーす
663プロフェッサー鬱:2001/05/07(月) 20:20
今日の分終了
>ネコダイさん
俺もガキの頃つまんなかったよ。
周りでワイワイやってる他の子達をよそに、一人でポツンとしてる様な奴だったし。
瓦を割ったのだって仲間に入れて欲しくて強がりでやったことだしね。
そういう思い出があるおかげで今ではヤンチャになりたいなんて思いはひとっカケラもありません。
サッカーの中田みたいなカッコいいけどシャイな奴になりたいなー。

ふー最近暑いですねーー。
もうちっと時間遅らせてやらないと辛いなー。
ま、やれるまでは今のままでやるか。
では皆様また後日
664ゲペタン:2001/05/07(月) 22:26
あー今日は遅くなりました。
いつもの倍かかってしまいました。
調子が悪いにも程がありますな。ははっ・・

>カロッツさん
フンフン。サンドバックっていい運動になりそうだから
今度やってみたいと思ってるんですよね〜。
でも下手なやり方でやると怪我して逆に鬱になりかねないという事ですね。
ストレス解消しに行って怪我したら最悪ですからね。
気をつけてやりま〜す。ありがとうございました〜。

>ネコダイさん
お化け屋敷は楽しめない人には害でしかないですよね〜。
僕も滅多なことがない限り入らないですよ。
けど、昔怖がりを直したいと思って怖いゲームをやりまくった時期がありました。
でも全然直らず。怖いもんは怖いという結論に落ち着きました〜。うぅ。

>プロフェッサーさん
今日暑かったです・・
もう長袖はきついかな〜って遅すぎ?
走った後汗が服を濡らして気持ち悪いんですよね。
そういうのもあって今日はメチャクチャ時間かかってしまった・・
ま、長袖なんかで行った僕が悪いんですけどね。

それでは皆さんまた明日
665だんちょ:2001/05/07(月) 23:35
あげ
666ネコダイ:2001/05/07(月) 23:50
今日もメニュー終わりですー。
今日は気分がダウンしてます〜。ドロドロドロドロ。
理由は大したもんでもないですが、気持がぶり返すと
ガゥガゥと吠えて噛み付きたい気分になるので、もう
これから寝まーす。
アレ、そおいや泣きたいのでなくてイラってるなー私。
元気になったせいなのか。メソメソでなくゴルァ!だ。

私も自分の身の丈にあった姿と、重なっていきたいヨ。
まだまだ不安定だけど〜。そのうちね〜♪

んでは、また明日〜。
667プロフェッサー鬱:2001/05/08(火) 19:00
ん、どうした?みんな鬱になってるっポイなー。
ま、いいか。とりあえず行ってくる。開始のゴングー♪age
668プロフェッサー鬱:2001/05/08(火) 20:29
しゅーりょー
あっつい
ジョギンの時に蚊が目に入ったー!イッテェッ!
今まで背筋は布団の上でやってたけど、もう汗だくでとてもじゃないけど
清潔で神聖な布団の上でやる気はせん。
ということで畳の上でやったらこれまた一物がイタイ!
また知恵を出して新しい場所考えねばなー。

それじゃみんな、くれぐれも楽な気持ちでなー。
669ゲペタン:2001/05/08(火) 22:13
ガチンコ見てて遅れましたけど終わりました。

>ネコダイさん
気が強くなってきてるのかな?
何にでも妥協するよりゴルァ!って食いついていった方がいいと思うんですけど
そう考えればいい傾向だといえるのかな?
僕もゴルァとは違うんですけど、筋トレしてはじめの頃
少し心に変化があったな〜って思う時、背伸びせずその時々で
やりたいことができるようになればいいなぁと思いました。
僕はいわゆる真面目腐った人間だったんだけど、その真面目にしなきゃいけない
理由ってのにすごく疑問があって、そういう疑問があるものは
別にやらなくてもいいかなって思うようになりました。
ネコダイさんも少しずつでも、そのゴルァってムカつくものを
取り除いていければいいですね〜。

>プロフェッサーさん
あらら、目はちゃんと水で洗っといてくださいね。
背筋はクッションをブツ(恥ずかしー!)の下に置いて
やってみてはどうでしょう?
最近プロフェッサーさんから強さをビンビン感じるんですけど、どうですか?
「俺は鬱なんかに負けねぇゼ」みたいな感じで感心します。
とりあえず僕も楽な気持ちでやれるだけやりますよ〜。

ではでは皆さんまた明日〜
670ネコダイ:2001/05/09(水) 00:15
遅くになったけど終わりました〜。励ましありがとうです。
どもども、今日はわりと元気になったのですよ。
ゴルァ!も収まって今はボケボケと平和な状態に戻りました。
でも、入れたばかりのカフェオレを膝とキーボード周辺にダーっと
撒いてしまった時はチョット、いやかな〜り嫌な気分になりました。
片付け終わるまで、ずっとシクシク×2言って紛らわしてたけど。
時々あまり落ちこんでるように見られないのは、マンガっぽいこと
を口にする(しょっく、が〜ん!え〜んとか)せいもあるらしい。
人前(友達以外)では気をつけてるつもりなんですけどね〜。

男のひとは、大変ですね〜、って女性でも胸部への気遣いはある
し(痛いしジャマな時もある)、薄着にも限界はあるし、外では
緊急でも男性のようにおいそれと用を足せないし、男の人はイイ
な〜、って真夏の道路渋滞中、車内で思ったことあります。
女で良かったこともあるから、どっちでもイイのかもしれないな。

では、また明日。
671カロッツ:2001/05/09(水) 09:06
今までの、坑鬱剤かえてもらってトレドミンってやつにしてもらったんだけど
いつもの調子で飲んでたら、みょうにハイテンションなんで、処方箋を見てみたら
2倍の量を服用してたよ
あぶない、あぶない
昨日はハイテンションで夜の町に出陣したため、筋トレできませんでした
最近すさんでるカロッツです
672プロフェッサー鬱:2001/05/09(水) 19:00
筋トレの時間です。age
カロッツさん怖いよー
くれぐれも街中でムカっときても空手バリ回し蹴り食らわさない様にね。
そんなん食らったら一般人死ぬから。

>ゲペタンさん
調子はどうかなー??
よくわからん。
とにかく筋トレやってくるよ。
673プロフェッサー鬱:2001/05/09(水) 20:04
終わりましたー。
皆さんはこんなに暑いのに大丈夫?
暑いとマジで動く気力さえなくなるからねー。
みんな心頭滅却して踏ん張ってみようよー。
ではまた明日ね。
674ネコダイ:2001/05/10(木) 00:05
>カロッツさん
大丈夫〜?
薬の量が多過ぎだったのも大変だけど、気持がすさんでるのもチョット心配
ですね〜。

>プロフェッサー鬱さん
夜更け前だと、もう暑いですよね。湿っぽいし。
でもすりおろし生姜入りの烏龍茶を飲んで、汗をかいて筋トレやっています。
新陳代謝が悪いのも痩せにくい原因かとも思うから、汗は体の反応が良い証
だと思いこんでガマンしています。そんなにかかないんだけどね。
外に出ない時にはにんにくも(結構好き)食べてるけど、効果あるのかな。
体は硬いし血管細いし冷え性だから、寒い時期になる前に体質改善ができる
と嬉しいな〜。冬は寒いの辛くてほとんど家から出なかったし。
筋肉ついたと思うあたりが温かく思えるのが不思議です〜。気のせい?

じゃ、今日は終わったので、また明日。
675ゲペタン:2001/05/10(木) 01:33
柔軟ジョギング筋トレ終わりましたー
ほひほひ頑張りますよーホヒヒヒヒ
676カロッツ:2001/05/10(木) 09:48
>プロフェッサー鬱さん
大丈夫ですって、僕は気が弱いから、喧嘩なんか出来ないんですから

>ネコダイさん
心配していただいて、ありがとうございます、なんとかやってます
鬱のひとって、体温が低いって、きいたことあります
僕なんか、夏場なんか逆に、全然余裕でトレーニングできるんですけど
トレーニングしない日も、サウナで汗をかいて、体温を上げるようにしてるんですよ
なんとなく、気分的にも、すっきりするような気がするので

なんかさっき、このスレがなくなっててショックっておもったんだけど、
いまは、開く事が出来ました、どうしたんだろ
なんか、へんな、嫌がらせみたいなのもあるし
この、スレがなくなったらいやだなあ
対処方なんかも考えとく必要があるかとおもいます
677カロッツ:2001/05/10(木) 09:51
あげてみよ
678ゲペタン:2001/05/10(木) 13:50
皆さん昨日変な書き込みしてしまってすみません
あまりにもプレッシャーを感じ過ぎていた為に、それに飲まれ
自我を失ってしまいました。
もう今日は大丈夫です。
これからもまた筋トレ頑張るんでよろしくお願いします。
679カロッツ:2001/05/10(木) 15:45
>ゲペタンさん
何のプレッシャーですか?
おもしろいなあ
680プロフェッサー鬱:2001/05/10(木) 19:20
ん、ゲペタン大丈夫か?
書き込みの事ならそんな気にすんなよ。
たまには昨日のようなのがあっても良いと思うしな。
それよりもゲペタンはそのプレッシャを無くす事に専念しなー。

>カロッツさん
あ、ごめん。冗談のつもりだったんだけど
気に障ってしまったかも知れません。ドモすみません。
んで、カロッツさんは暑いの平気ですかー?
僕はちょっとダメかもしれないけど頑張ってみるつもり。
真夏なんかに運動したらどんなに暑いんだぁー?
考えただけで気が遠くなる、、、あっイカンイカン!
あんまり先のことは考えないようにしなきゃね。
まぁできるとこまでやってみましょー! 気楽にね

>ネコダイさん
にんにくそのまま食べるんですかー!?(そんなわけない?)
自炊やってるけどそういうのにはウトイもんで。
にんにくを丸ままカブリついてるの、ちょっと素敵かも。
にんにくって新陳代謝によさそうですよねー。
冬は暖かく夏涼しくみたいなイメージがある(そんなわけは無いのか)
でも冷え性は辛いみたいだから、体質改善できれば良いね。
家の妹も冬になると毛のついたスリッパと手袋して辛そうにしてる。
筋肉が付いた所が温かくなるのは、冷え性の人独特のものなのかなぁ。
今まで血の巡りが悪かったのが改善された事で、温かく感じるとか?
うーんどうだろう?とりあえず俺は通常かな?

あ、久々の長レス。
結構時間かかったー
これから行ってきまーーす。
681分裂系ダンベラー:2001/05/10(木) 19:59
はじめまして。
毎日書きこめるかどうかは分かりませんが参加したいと思います。
よろしく。
今日はとりあえずサイドレイズ16kg10回2セット、ショルダープレス17kg12回2セット、静的運動(胸の前で手を組んで引っ張ったり、手を合わせて押し付けたりするやつ)を3種類しました。
これからスクワット65kg、デッドリフト65kgをする予定です。ちなみに俺のダンベルはこれ以上重くできません。
俺は鬱ではなく分裂系のものですが、投薬を受けながら10ヶ月間運動を続け、ビタミンやミネラル、プロテインなどのサプリメントを使っているうちに仕事ができるまでに回復しました。今は症状もありません。ただ薬を飲んでいないと少しイライラします(ごく少量ですが)。
運動の知識はネットや本を参考にしましたが、ボディビルダーの運動と栄養に関する知識はすごく参考になりました。
肉体の方もちゃんとトレーニングをしている人と比べるとまだまだ貧弱ですが、何もしていない人に比べれば、そこそこの肉体になったと思います。
運動は確かに心にも効きます。何より自信がつきます。がんばりましょう。
追伸 アール・ミンデルの「サプリメントバイブル」「ビタミンバイブル」によればビタミンB群とDHAは鬱に効くそうです。それ以外にビタミンC、E、カルシウム、マグネシウム、亜鉛も心と密接な関係があり、また筋トレをやる上でも役に立つ(抗酸化、筋肥大、骨の強化など)ので摂っておくといいと思います。俺も当然摂ってます。
682三こすり半:2001/05/10(木) 20:12
はじめまして。
毎日書きこめるかどうかは分かりませんが参加したいと思います。
よろしく。
今日はとりあえずサイドレイズ2g10回2セット、ショルダープレス5g12回2セット、静的運動(胸の前で手を組んで引っ張ったり、手を合わせて押し付けたりするやつ)を3種類しました。
これからスクワット2g、デッドリフト6gをする予定です。ちなみに俺のダンベルはこれ以上重くできません。
俺は鬱ではなく分裂系のものですが、投薬を受けながら10ヶ月間運動を続け、ビタミンやミネラル、プロテインなどのサプリメントを使っているうちに仕事ができるまでに回復しました。今は症状もありません。ただ薬を飲んでいないと少しイライラします(ごく少量ですが)。
運動の知識はネットや本を参考にしましたが、ボディビルダーの運動と栄養に関する知識はすごく参考になりました。
肉体の方もちゃんとトレーニングをしている人と比べるとまだまだ貧弱ですが、何もしていない人に比べれば、そこそこの肉体になったと思います。
運動は確かに心にも効きます。何より自信がつきます。がんばりましょう。
追伸 アール・ミンデルの「サプリメントバイブル」「ビタミンバイブル」によればビタミンB群とDHAは鬱に効くそうです。それ以外にビタミンC、E、カルシウム、マグネシウム、亜鉛も心と密接な関係があり、また筋トレをやる上でも役に立つ(抗酸化、筋肥大、骨の強化など)ので摂っておくといいと思います。俺も当然摂ってます。
683おまえら気狂い:2001/05/10(木) 20:19
こんばんは。
毎日センズリこけるかどうかは分かりませんが参加したいと思います。
よろぴく。
今日はとりあえずサイド手コキー10回2セット、ショルダーオナニー12回2セット、性的運動(胸の前で手を組んで妄想を膨らせるやつ)を3種類しました。
684プロフェッサー鬱:2001/05/10(木) 20:21
ダンベラーさん、どぞよろしく。
にしても本格的だなぁ
>ボディビルダーの運動と栄養に関する知識はすごく参考になりました
これすごく参考になりそー

と思ったら、下に結構書いてくれてるじゃん!
ありがと〜。
ビタミンB郡とDHA?
ブタミンパワーと魚?
ダンベラーさんはどういう物から摂ってるんでしょうか?
できたら教えて!

あと
>カロッツさんにつけたし
人の不幸をおもしろがっちゃイカンよ
685プロフェッサー鬱:2001/05/10(木) 20:32
あらら、荒らされてんねー
>ダンベラーさん、初めて来て騙られたら結構きついけど
気を悪くせんでな。気にせずほっとこう。
686分裂系ダンベラー:2001/05/10(木) 20:54
>プロフェッサーさん
よろしく願いします。
とりあえずデッドリフト12回やりました。
俺はビタミン剤などのサプリメントを使ってます。安く手に入るファンケルのを愛用してましたが、この前アメリカ製のをネットで買ってみました。含有量が日本製より多いので効果が楽しみです。
あとご存知かもしれませんが、筋トレは筋肉に損傷を生じさせ、それが回復する際にさらに強くなる事を狙うものですから、1度鍛えた場所は、1日以上の休養を摂った方が良いです(負荷が軽いうちは毎日同じ場所でも案外大丈夫ですが)。筋トレ後は筋肉を休ませ、十分な栄養補給(特に蛋白質)をするのが筋トレの基本です。筋トレ直後のプロテイン+炭水化物が効果的と言われています。
有酸素運動も週2回位は休んだ方が疲労を溜めないためには良いらしいです。体重があると結構膝にきますし。
そうですね・・・あと腕立ては重り(水入りのペットボトルや鉄アレイ、重い本など)をディパックにいれて背負ってやるとかなり胸、腕に効くと思います。
筋トレは出来るだけゆっくり動かし、出来れば途中の一番きついとこで止めたりする方法でやると、全般に筋肉に良く効きます。普通の早さ、早め、ゆっくり、それぞれ効果が違いますのでいろいろ試して見てください。
ではでは。
687分裂系ダンベラー:2001/05/10(木) 20:56
>プロフェッサーさん
もう2chの流儀には慣れましたので大丈夫です。
ありがとうございます。
688優しい名無しさん:2001/05/10(木) 20:57
分裂系ダンベラーとかプロフェッサー鬱 とか・・・
なんなの?いったい君たちは・・・・・・・
689ゲペタン:2001/05/10(木) 21:01
今日はこれから行きます。

>カロッツさん
んー何のプレッシャーだろう?
昨日はずっと街中にいて、歩いてる人とかずっと見てたんです。
その人達を見て、この人達と自分は大分違うんだろうな〜なんてことを考えてて
普通の人と精神病の自分の違いがプレッシャーになったのかな〜。
でもそんな事言ってみてもしょうがないですよね。
情けなかったっすね〜。

>プロフェッサーさん&ネコダイさん
僕はもっと気を楽にできたらいいのにね。
少しずつでも落ち着く様に心掛けていきます。
大事なのはこれからですからね。

じゃこれから行ってきま〜す。
690分裂系ダンベラー:2001/05/10(木) 21:17
ボディビル、フィットネス、サプリメントのサイトです。俺はとりあえずここら辺を参考にしてます。
ブラクラはありません(笑)安心してクリックしてください。
BIG TOEの筋肉物語(特にここは参考になると思います)   http://www.rock.sannet.ne.jp/muscle-t/
デジタルストレングストレーニング   http://train.pos.to/
オンラインフィットネスクラブICO  http://icofit.net/
ピュアマッスルオンライン http://www.fan.hi-ho.ne.jp/binbox/
にしまらおさむの筋肉ばんざーい http://www.est.hi-ho.ne.jp/lean-body/
691プロフェッサー:2001/05/10(木) 21:18
>ダンベラーさん
筋トレの早さも変えてやってみた方がいいんだね。
腕立てはたまに妹に足乗っけてもらってる。
それだけでもホント大分変わるね。
栄養は俺は錠剤はダメなんだよねー。薬みたいで。
だからなんとか自然に摂取できるように工夫します。
ドモ色々参考にさせていただきまーっす。
692分裂系ダンベラー:2001/05/10(木) 21:30
>妹に足乗っけてもらってる
それはいいですね。効果的です。俺もやって欲しいくらいです。テストステロンの分泌が高まりそうです。
693ゲペタン:2001/05/10(木) 22:26
今日の分おしまい

>分裂系ダンベラー さん
いろいろ有益な情報を有難うございます。
リンク先の方も後でじっくり見させてもらいますね。
ダンベラーさん、こちらこそよろしくお願いします。

今日、体重計に乗ったら体重増えてました。
僕は痩せ型だからちょうどよかったですね。
脂肪が元からあまりついていないのでそれは燃えず、
筋肉がついた分増えたんでしょう。
痩せたい方は筋トレ+食事を減らすなどをしないといけないのかもしれません。
ちょっと気になるんで今から調べてみますけどね。
ではでは皆さんまた明日。
694ゲペタン:2001/05/10(木) 22:54
>痩せたい方は筋トレ+食事を減らすなどをしないといけないのかもしれません
そうでもないみたいです。
ダイエットの成功例とか見ても運動だけでダイエットした人とかいました。
筋肉が付いてもそれ以上に脂肪が燃えるならイイということでしょうか?
もちろん食べ過ぎはダメですけどね。
ちなみにこれがグッドらしい
1 1日バランス良く1200kcal程度
2 オフロは30分くらい入る
3 毎晩ストレッチ系の軽い運動
4 30分のウォーキング
695分裂系ダンベラー:2001/05/10(木) 23:05
>ゲペタンさん
よろしくお願いします。
痩せ型なのは羨ましいです。俺はクスリのみはじめてからかなり増えましたから(泣)。運動した結果、痩せるというより、がっしりしているという感じになりました。食事減らすと痩せるのでしょうが、俺の場合空腹で運動できなくなって、筋肉も落ちてきたので、諦めて普通に食事してそのまま筋肉をつける事にしました。
リンクではやっぱりICOが一番総合的で役に立つかもしれませんね(有名なHPです)。
まあ、どこも結構有名な所ですし、それなりに役に立つと思います。
眠くなってきたのでそろそろ寝ます。
では。
696ネコダイ:2001/05/11(金) 01:18
みなさん、今晩は〜メニュー終わりました。

>分裂系ダンベラ−さん
初めまして。これからヨロシクです。
おお、凄く筋トレについて詳しい&好きなようですね。
この内容からすると、ジムに通ってやっているのでしょうか〜?
食事はしないと辛くなりますよね。てか、私食べるの好きなのかも。
私のメニュー目標は、美容とソレを支える健康なのですけど、役立つ
情報は活用させていただきますね。

>プロフェッサーさん
妹が協力してくれるなんて、ほのぼの家族っぽくてイイですね。
私は姉の子をあやすのと腹筋運動を兼ねてみたことがありますヨ。
肩車スクワットは、好評だったけど10回で激しく疲れました。
にんにくは豚バラの煮込みや野菜炒め、具沢山の汁物、チャーハン
などetc.何でも使ってます。少量でも結構コクが出て美味しい
んですけど、うっかり手に臭いがつくとお風呂に入ってもとれない。
玉葱のペーストと同じく作り置きすると、化学調味料をたくさん使
わなくても済むし。皮をキレイに剥いてかたい部分を切って、塊で
煮ても焼いてもスライスしてチップするのに炒めても良し。
あと、スイートバジルの苗を台所に置いて育った葉を料理に使う時
むしると香りが良いですヨ〜。胡椒も挽きたてのがずっと良いです。
私は普段、キノコ類の炒め物とかが多いんですけど、色々手を加え
れば味の違うモノが楽しめたりします。美味しいかは好みだけど〜。
ちなみに、料理上手というワケではないのです。
名無しのあり合わせジャンク料理だけど、調味料でなんとかしてる。
697:2001/05/11(金) 01:21
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1

壺飛び職人
698:2001/05/11(金) 01:24
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1

壺飛び職人
699:2001/05/11(金) 01:24
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1
>>1

壺飛び職人
700ネコダイ:2001/05/11(金) 01:24
>ゲベタンさん
も痩せてるんですよね〜。プロフェッサーさんとお2人に余分な
部分の脂肪をもしできたらあげたいですよ〜。
一応女なので、ダンベラーさんみたく筋肉でがっしりしてしまう
のも個人的好みとしては、避けたいトコロ。
スタイルやおしゃれに関してって、自己満足だからな〜。
体を壊してまで細くなりたいとは思わないし、気持とのバランス
も取りながらやるのにゲベタンさんの言うメニューくらいが丁度
良いカンジなんでしょうね。大体は最近の生活でできてますが。
ただ、カロリー摂取が最近の間食でまた増えてしまって...。
う〜ん、今のトコロあまり外に出ないから油断してるのかな。
でも、体が元気だったらイイか〜、と気に病まなくなりました。
良いのか悪いのか、重く考えずにしばらく様子見です。
もうスグ夏だから、ノンビリしてられないけどね〜。

ゲベタンさん、今よりも良くなっていこうとしていける自分に
自信を持てたせいか私は、少しは気が楽になりました。
以前は、変わらなければ生きていけない、受け入れてもらえな
い世界が怖い、自分が悲しくて焦ったりして結局何もできない
のが私は苦しかったんだけど、今は自分のペースで歩いてるん
だなぁ、って段々と思えるようになりましたから。
いや、まだ大したコトできてないけど、これから少しずつです。
他の人と違ってても、ゲベタンさんは自分なりに大事な時期を
きちんと見つめて、自分のために必要(だったんだと思います)
な時間を過ごしてきてると思いますヨ。
701カロッツ:2001/05/11(金) 09:12
>プロフェッサーさん&ゲペタンさん
すいません、不幸をおもしろがるつもりじゃなかったんですけど
ゲペタンさんのカキコのホヒホヒとかってのがおもしろかったんで
半分冗談かとおもちゃって(笑)ごめんね
702プロフェッサー:2001/05/11(金) 20:30
今日の筋トレ終了しました。
>カロッツさん
確かにあれは冗談みたいかもねー。
ちょっとわるのりな感じで。

>ネコダイさん
料理上手じゃないって言ってもそれだけできれば料理上手の部類に入るなぁ、俺の中では。
俺なんてホント大雑把だからね。オシャレな感じなんて微塵もない。
本とか見て適当に真似て作ってるだけだし。
月に何回同じメニューが食卓に並ぶか・・・。
ゴメンネ、こんな俺で。。。

今日、始めてから一ヶ月ぐらいだから
それぞれトレーニングの最高回数を計ってみたので記録しておこう。
腕立て・・73
腹筋・・47
背筋・・123
ジョギング(2KM)・・8”23

どんな感じ?
また今度計ってみよ。
じゃみんなまたね〜
上げときまーす
703ゲペタン:2001/05/11(金) 21:43
今日の分修了しました。

>ネコダイさん
ありがとうございま〜す。
これからも感極まって変な事してしまうかもしれないけど
それでも完全に塞ぎ込んだり、閉じこもったりはしないつもりです。
できればいつも前向きでもいたいけれど、ちょっと現実的にはまだ無理みたいです。
また悲しみに襲われて、その時「今感じている事が自分に役立つ事への
ヒントになっているんだ。僕に何かをもたらしてくれるものなんだ」
とは思ってみてもやはり、今感じる悲しみは耐えがたいものがあります。
だから、いつも前進は難しいけど、せめて後退だけはしない様、努めます。
もしくは今度、また何か新しい試みもしてみるつもりです。
そうすれば何か得られるかもしれないですしね。
何かを得た後なら、ネコダイさんの言葉の意味もまた実感できるかも。

>プロフェッサーさん
あ、いいなぁ。体力測定。
腕立て73回はなかなかのものではないでしょうか?
僕はまだまだへなちょこで、一日20回ずつしてるんですけど
それでも結構しんどいですね〜。
でも最近はやり方のコツをつかめてきて、肘を曲げるように
体を下げるんじゃなくて、肘の位置をあまり動かさず
胸を中に入れていくような感じでやると、結構スピーディに
できるようになる、とかってコツをつかんできてます。
もうちょっとコツをつかんだら回数も一気にのびるかもっ。
あとは精神的なものなんですけど、B’Zの音楽を頭の中で
リピートさせる、とか。僕がジョギングの時にやってる事なんですけどね。

>カロッツさん
もしかしたら冗談でもあるのかもしれません。
頭がいっぱいになってたから、それを静めるために
変なこと書いてしまったんだと思うし。
カロッツさんに悪意もないだろうから、別に気にもしてないし
イケナイ事を言ってもいないと思いますよ〜。
だから気にしないでください。
筋トレも頑張ってね。ほひほひ。

>ダンベラーさん
ダンベラーさん、筋トレを始めたきっかけとかあったんですか?
自分で調べて実行してるし、結構気が強かったりするのかな?
なんにしても、僕も途中で妥協したりはしないぞ。
目標の引き締まった筋肉の付いた体になるまで頑張るのだ。

それでは皆さん今日の分終わりましたので、また明日。
704分裂系ダンベラー:2001/05/11(金) 22:09
ベンチプレス60kg3セット、65kg1セット、拳立て4セット、腹筋3セット、昨日サボったスクワット65kg2セット終了。
>ネコダイさん
こちらこそよろしくお願いします。
筋トレは重さを変えられるダンベルを買って家でしています。そろそろジムに行こうかとも思うんですが。
筋トレは好きですね。病気になって太って体力も落ち、自信を無くしていた自分に自信を取り戻してくれたのが筋トレでした。パンクラスの船木の「ハイブリッド肉体改造法」ボディビルダー山本義徳の「体脂肪を減らして筋肉をつけるトレーニング」を読んだのが筋トレをはじめたきっかけです。
最近は栄養学やスポーツ医学の本にも目を通して、総合的な面から健康であるべく心がけてます。病気になった事で自分の健康に気を配れるようになったのは、逆に良かったのかもしれません。
>筋肉でがっしりしてしまうのも個人的好みとしては、避けたいトコロ。
特に日本の女性は筋肉質の体になるのをいやがる事が多いみたいですね。個人的にはこの位ならむしろ魅力的だと思うのですが・・・。 http://www.fitnessamerica.com/Fitness4.jpg
筋肉を鍛える事は年をとってからの骨粗鬆症、寝たきり予防以外にも、たとえ女性の場合でも様々な事故、犯罪に対する抑止力と対処能力をつけるという点でも有益であると思われるのです。例えば筋トレとは少し違いますが、武道を習い始めた女性が、急に痴漢に遭わなくなるなどと言う事は良く聞く話です。
・・・いやまあこれらの意見には個人的な趣味が入ってますので、気に食わなければ忘れてください。

>プロフェッサーさん
これは連続で出来る回数ですか?かなり回数が多く、体力水準が高い事が想像できます。筋持久力増大が目的ならこのままで良いのですが、もしもっと最大筋力の増大と筋肉を肥大させる事を狙うなら、もっと強度を高くして(重りなどを使って)、8から12回、多くても20回程度で限界が来るようにしてやると良いと思いますよ。
あと栄養素については昨日紹介したICOの栄養学ページ http://icofit.net/lecture/nutrition/nutrients/index.html に、どの食べ物にどのビタミン、ミネラルが多いかなどが載っています。良かったら参考にしてください。
それではまた明日。
705分裂系ダンベラー:2001/05/11(金) 22:24
>ゲペタンさん
こんばんは
きっかけは上のような理由です。もともと高校までは部活、大学でも1年間は中国武術をやっていたので、それなりに体力には自信があったし、どちらかというと細身の筋肉質でした。それが病気になった時に一度痩せ、その後リバウンド的に太ったので、なんて言うかこんなの俺じゃないというか(友人にも別人みたいと言われました)、かなり精神的ダメージを受けたんです・・・。まあ結局細身には戻って無いんですが、筋力は病気になる前よりあると思います。
もう少し脂肪は落としたいんですけどね。とりあえず筋肉をつけるテクニックは結構知ってるつもりなので、分かる事なら答えていきますから、なんでも聞いて下さい。一緒に目標に向かってがんばっていきましょう。
ではでは。
706カロッツ:2001/05/11(金) 22:33
今日の分終わりました
かなり、鬱はいっているので、つらかった
ひさびさに水泳中心でやってきました
かなり、気分が良くなりました

>分裂系ダンベラーさん
すげー(裏声)
かなり専門的ですね、
一緒に頑張りましょう、よろしくおねがいします
707分裂系ダンベラー:2001/05/11(金) 23:26
>カロッツさん
こちらこそよろしくお願いします。まだまだ勉強中です。奥が深く、面白く、知的でもあり、趣味としては最高と思われます。
ジムに通われているんですね。どういう身体を目指すかにもよると思いますが、マシンやフリーウエイトがあると便利ですよね。
そういえば今日読んだスポーツ医学の本に運動はうつに効果的であり、より細かく分けると無酸素運動は抑うつ状態の改善に、有酸素運動は不安感の改善に効果的であるという研究があると書いてました。運動によるストレスに対する抵抗力の向上(副腎皮質ホルモン分泌能力の上昇)、ノルエピネフリン、ドーパミン、セロトニンなど情緒に関わる脳内物質の分泌の正常化、エンドルフィンの分泌による気分の改善、運動後の筋肉のリラックスなどが理由のようです。
708ネコダイ:2001/05/12(土) 01:23
今日も遅くに終わりました〜。

>プロフェッサーさん
本を見て真似しながらでも、自分で料理ができるのはイイですよ。
香るモノが好きな私の家の今日の味噌汁は、絹さや入りでした。
チョッロっと何か足してみるだけでも、結構変わったりします。
吸水に気をつけられれば、炊き込み御飯なんかも美味しいですよ。
お茶碗に盛った薄い醤油色のご飯の上に、山椒の若葉なんてグー。
しかし、腹筋・腕立ても相当ですけど、背筋の123回ってー?
未だ10回でも引きつり痛くて「っのぉーっ!」とかゆってる私
からすると、スゴイです〜。

>ゲベタンさん
私もよく励ましてもらってますもん、お互い様だよ〜。
いつでもガンバれる自分を急に無理に求めようとしてもシンドイ
ですよね、ガンバっていこうとする姿勢を喜べたら良いかと思う。
みなさんのガンバってる姿に、私はいつも励まされています。
悲しみを感じる自分が心に居たら、無視せずに抱きしめてあげる
と、ワリと自然〜と気持が立ち上がってくれることもありました。
以前は、悲しみからよく自分を見捨てがちだったので、最近は逆
のことを心がけてみてたりしてます。
709ネコダイ:2001/05/12(土) 01:25
>ダンベラーさん
仮想フィットネスクラブって面白いですね〜。
専門的ではあるけど、易しく教えてくれるみたいで良いカンジ。
フィットネスアメリカの女性は、スっとした体側と胴回り腰周り
の無駄な脂肪の無さがスゴイです〜。
肩はなんだかコワイけど、胸の形がスバラしい〜。そうか胸筋。
自分で鍛え上げた、己の肉体が造形美ですね。ここまでは...。
う〜ん、どうだろ〜。身体の肉が硬いのは男性にまかせます。
でも〜、体側とかも大事なのを思い出しましたヨ。
鍛えるまではいきませんが、自然体の姿勢の保持に必要な筋肉の
弛緩と緊張には、できるだけ気をつけたいと思っている方なんで
すけど、スグだらけてしまったりしてダメだ〜。
足の横あげもとかも、加えるとイイでしょうかね?

>カロッツさん
水泳したんですか〜。
もう外が暖かい季節だから、気持良さげですよ。
カルキのにほい〜。揺れる水と照明の光。反響する音。
鬱な気分が軽くなったのは、良かったですね。
私なんて、25mすらも泳げないから羨ましいです。
習えばイイんですけどね、水が少し怖くて息継ぎに自信がなくて
ブクブク〜っと沈んでしまうのですヨ。
だから、ず〜っと行ってないです。太ったせいもあるしね〜。
夏までには痩せて、浮き輪持って海に行けるかな...。
でも、目に刺さる陽射しとか、想像しただけでキツイや。

じゃ、また明日〜。
710カロッツ:2001/05/12(土) 17:14
>ネコダイさん
ありがとうございます
ネコダイさんの住んでる近くに海とかあるんですか?
私は海大好きなんですけど
ここ何年もいってないなー
行く相手がいないんですよ
さみしー
711プロフェッサー:2001/05/12(土) 19:01
これからいってきまーす
今日はずっと胸がドキドキしてんだけどなんなんだろう?
今までもよくあったけど、今日のはすごい。
恋の病でしょうかね?  で、誰に?
それとこの後妹がパッソするみたいなんで、修了報告は無しね。
712ゲペタン:2001/05/12(土) 21:28
今日はイヤーな思い出ばかり思い出してしまったけど
筋トレで全部吹き飛ばそうと、おもいっきりがむしゃらに全力でやりました。
今までだとドロドロした日は、ゆーっくりゆーっくりやってたけど
一昨日のこともあってか今日は頑張れました。

>ダンベラーさん
おお、運動って不安症にも効果あるみたいじゃないですか!
これで運動する事に新しい希望が持てましたヤッター!
僕はそこまで深くやれないんですけど、鬱と不安症状をなんとかしたいので
有酸素運動と無酸素運動をとりあえず、わからないなりにやってみます。
有酸素運動はジョギングをしているので今のままで良いと思うのですが、
無酸素運動は短い回数で自分の限界に達するぐらいの負荷をかけたほうが
いいみたいなので、そのようにしてみます。
運動後の筋肉のリラックスを感じれるぐらいにね。
前に緩筋〜法という、全身に20秒ほど力を入れて一気に抜くという運動が
精神疾患に良いというのがあったんですけど、それもつまりは運動後の筋肉の
リラックスを出すための運動だったんですね。納得。

>プロフェッサーさん
あ、前に病院にいった時、胸がドキドキするっていう
プロフェッサーさんと同じ症状が出ている人と話してて
聞いたんですけど、何かストレスが原因になっているようです。
次に病院にいったときに先生に言ってみた方がいいと思います。

>ネコダイさん
悲しみを感じた時に少しでも自分を癒せる事を、僕も何かみつけたいです。
本当は悲しみを元から消し去るように、新しい色で全て塗り替えれれば
一番いいと思うので、悲しみなんぞ考えるが凶!行動するが吉!って気合入れて
行こうと思います。
僕がもっと強くなればそういうことも可能かな?

>カロッツさん
僕も海に一緒に行ってくれる人がいないんですけど、今年は
一人で行って肌を焼いてくるつもりです。
僕のうちの近くには(聞かれてない)、夏には人がたくさん来る海があって
僕も昔は4月頃から泳ぎに行ってたぐらい海大好きですよ。
その海は釣りでも結構賑わってて、今のシーズンだとチヌが結構釣られて
いると思います。僕も家の近くに海があったので昔はよく釣りに行ったりしましたが
最近は海を見てるだけで気分が悪くなってしまうのでいってないのです。
今なら大丈夫かな?また行きたいな〜。

それでは皆さんまた明日〜
713ネコダイ:2001/05/12(土) 22:11
今日は早めのメニュー終了で〜す。
ただ、ウォーキングは20分にしてしまった。
夕方部屋が薄暗くなってるのに、横になって本を読んでたせいか
目の上や奥が痛くなった上、頭痛もしてる。
寝れるか分からないけど、早めに横になってしまおう。

>カロッツさん
近くにはないけど、スゴク遠くでもないですヨ。
元気な人い〜っぱいな夏の海岸って、鬱だとツライものもあるし。
気持を盛り上げて、一緒に行ける人も見つけれたらイイですよね。
海は好きだけど、泳げない私はカロッツさんと違って風景として
好きなほうかもしれないかな。見てボーっとしたり。
でも、見るだけなら山の雰囲気も好きなんだけど「好き」と言っ
てイイ程度なのかよく分からない。
見るだけなら、鳥やカエルのいる田んぼでも、近所の家や通りに
見られる花とかでも好きだし...。
う〜ん、私はあんまり執着の濃いほうでもないのかな、やっぱり。

>プロフェッサーさん
いってらっさーい。心臓に負担をかけ過ぎないようにー。
自分の身体なのに本人に事前の断りもなしに、心拍数がいきなり
急上昇すると「うぉっ?」っと焦ることありますよね。
アレは一体何なんでしょう...?恋?って何にやー!
不思議な感覚といえば、拍動の変化だけでなく血液なのか分から
ないけど身体中にザーっと何かが急速に染み渡るようなカンジも
あったりしておののきます。
血が下がったようになってビックリして震えがきたり、急にノボ
せたようになってほわ〜んとしたり、薬もお酒も飲んででなくて
もなったりしたんですよね私。
昔から運動もしてないし、自律神経狂いまくりだったからかな。
最近では立ちくらみも減って、ワリと調子が良いのです。

ではでは、後のお2人もガンバってねー。
また、明日。
714ネコダイ:2001/05/12(土) 22:24
>ゲベタンさん
書き込みに時間かかってたから、も一度開いてみたらやっぱり先
にカキコがあった〜。
4月って泳ぐのには寒そうなんですけど、海が好きなんですね〜。
悲しみを塗り替えるのに、自分の感じ方考えかたの何て言うんだ
ろーか、プラス思考というのでなくて自分が違った位置に居たら
こう考えれるかも、というカンジで自分の性格を良さげと思われ
る位置に持っていこうとしてたことありました。
そのおかげで良くなったかというと、よく分からない...。
ああ、イイ加減っぽーいゾ私。あくまで参考までにぃ。

では、お休みなさい。
715プロフェッサー:2001/05/13(日) 19:11
さてと、今から行きますよ〜ん
脂肪をもっと落としたいからジョギングの距離増やそうかなぁ。
そうすれば汗をいっぱいかいて痩せれるような気がする。
俺は筋肉ムキムキよりも中国で拳法やってる人みたいに引き締まった体にしたい。
スピーディーな感じが好きなんだよねぇ。
716優しい名無しさん:2001/05/13(日) 19:15
自分も参加したい。でもコテハン使うのは怖い。
717ゲペタン:2001/05/13(日) 19:45
>>719
是非参加してみてください。
コテハンは使わなくてもいいと思いますよ。
元々、出席を取る時、見分けられるようにと付けていたものだけど
今はそこまで出席・欠席にこだわっていないですしね。


それと僕の方なんですけど、今日はよく考えてみた結果、筋トレお休み
することにしました。
ちょっと筋肉痛になってしまいまして。
それでも走れる事は走れるんですけど、どうやらたまには休むのも重要らしい
ですし、それに逃げ込むというわけではないのですが休む事にしました。

>ネコダイさん
僕は海の男ですからね。
海に潜ってサザエとかもとったりするんですよ〜。
それとか銛で直接魚を突いて捕ったりもしますよ。
全部昔の話ですけど(泣)

>プロフェッサーさん
僕は最近、体が大きくなっていく事に喜びを感じています。
今までは痩せてても脱いだらすごいんです〜みたいな感じが良いかな、と思ってたけど
もしかしたら、ちょっとだけ試しに体を大きくするようなトレーニングをするかもっ。

それでは皆さんまた明日。
718ネコダイ:2001/05/13(日) 20:02
名無しさん、いらっしゃーい。
ダイジョブじゃないかな、呼びかけとかはしにくいけど。

ところで、ぐわーんと頭が痛いので、私も今日はお休みします。
昨日の頭痛は風邪だったようで、なんと熱が38度近くあります。
夕方7度9分で、少し良くなったのですけど運動は無理じゃ〜。

気分の落ち込みはないけど、痛〜いよぅ。
PCの前に座ってるとフラフラするのが、チョット面白いけど。

なので、また明日来ますねー。
719プロフェッサー:2001/05/13(日) 20:41
今日の分終了
ふぉぅ、持久力はあるから距離延ばしても走る事はできるんだけど
さすがに足にきた。
距離を延ばすならちょっとペースを落として走ろう。

>ネコダシさん
しっかり休んでねー。
体の方がしんどかったら余計鬱になったりもするからね。

ではね。
720ダンベラー:2001/05/13(日) 21:24
こんばんは
昨日は疲れが残っていたので筋トレ休みました。
明日ジム(と言っても公立の体育館のものですが)に行ってみる予定なので、疲れが残らない程度に軽く肩と腰周りの筋トレをしました。
>プロフェッサーさん
先日は失礼な事を書いてしまい申し訳無いです。反省しています。お許し下さい。
>719さん
新参者の自分が言うのもなんですが、別にコテハンでもハンドル無しでもいいと思います。自分が今週はこういうメニューをしたとか、何日したとか、そういうのが分かって、あとは他の人と交流が出来たり、お互い刺激を受けたりすればいい訳ですから。まあ、交流の際にコテハンの方が便利ではあるかもしれませんが。
>ネコダイさん
確かに筋肉はともかく腰周りがすっきりしているのは男にとっても女にとっても理想ですね。でも自分にとっては腰周りの脂肪落とすのは至難の技です(汗)。
風邪とはお気の毒です。ゆっくりお休み下さい。
>ゲペタンさん
おお、バルクアップの快感に目覚めたようですね!このままこの道にハマっちゃうかもしれませんよ?
休むのには罪悪感を感じる必要はないと思います。「身体には厳しくするだけでなく、栄養のあるものを食べたり、休んだりして、甘やかさないと、大きくなりません」とピュアマッスルオンラインの店長さん(ビルダーでもあります)が仰ってましたが、その通りだと思います。それにその方が色んな意味で(精神的にも肉体的にも)自然ですしね。

今日はお役立ち情報としてサプリメントショップをいくつか紹介します。サプリメントを上手く使う事で、生活の快適度もトレーニング効果もかなり上がると思います。どうもモノやクスリ(正確にはクスリではないですが)にたよって楽ばかりしようとして、本当に鍛えようと思ってるの?と思われるかもしれませんが、病気のひどかった時に、使えるモノ、役に立ちそうなモノはなんでも使う(と言っても犯罪はしてません)という習慣を身につけたので、日本ではあまりメジャーでないビタミンの多量摂取だろうがボディビルだろうが、使えると思ったら使うわけです。今の所病気を治す役に立たなかったというかむしろその原因ではないかと思うのが精神主義なので、今は身体中心に、脳も含めた身体全体が上手く機能するにはどうするかという事を考えて行動している訳です。それにはむしろ先ほど言ったように、鍛えるだけでなく、甘やかすというか、体に優しくする事が重要ではないかと思っています。
まあ能書きはこのくらいにして、ショップの紹介をします。
ファンケル http://www.fancl.co.jp/ 結構安く、質も悪くないと思います。
サプリンクス http://www.rakuten.co.jp/suplinx/ アメリカ直販なのでとにかく安いです。含有量が多めです。
リアルライフ http://www.reallife.co.jp/ アメリカ直販のトレーニング用サプリメントショップです。
基本的に以前紹介したピュアマッスルオンラインも含めて、紹介したショップでは買い物した事があり、今の所特に問題はありませんが、リアルライフだけは開店したばかりなので、まだ買った事がありません。ただ価格設定が低いのと、筋トレをはじめるきっかけになったボディビルダー山本義徳氏が関わっているという事で紹介しました(写真もあります)。今度ビタミン剤の販売を開始したら買ってみて、また報告しようと思います。
721優しい名無しさん:2001/05/13(日) 21:30
sage
722優しい名無しさん:2001/05/13(日) 21:40
ダンベラーが割り込んできてこのスレも方向性を見失ってきてますね。
「19時になったら筋トレをする」
初心を忘れるのが人間ですが、リアルタイムでそれを感じられるのは幸せです。
早めに少しでも方向修正をしたほうがいいですよ。
723プロフェッサー:2001/05/13(日) 22:53
>ダンベラーさん
えっ?えっ?失礼な書き込みなんてされた覚えないぞ
もしかして、筋肉の肥大とかの事?
あれはいいアドバイスだった、っていうか参考になった。マジで。
今は自分の体が痩せているからか、筋肉の肥大=変身みたいなイメージがあって
ナカナカ手をつけ辛いけど、ちょっとずつでもやってみたいなーって思ってる。
だから、むしろ感謝してるんだ。謝られるなんてとんでもない。よしとくれー

>>722
んーどうなんかなー??
クククが規則正しくやっていきたかったから19時ちょうどに筋トレを始めるようにしてた
とか言うなら、スレの方針からずれてるかとも思うが、
本当は時間を決めていたほうが筋トレが長続きするっていう事で19時にしてたんじゃなかったっけ?
たしかこのスレの最初の方でそのように言ってたような気がする。
だから続けられるなら何時に始めても良いんじゃないかな?ククク居なくなったし。
724カロッツ:2001/05/14(月) 15:33
>海の男ゲペタンさん
近くに海があるんですか、いいなーうらやましいなー
僕なんか海水浴行くのに、東京多摩地区だから湘南か、まともに、きれいな
海で泳ぎたかったら、伊豆までいかなきゃいけないんですよ
今年こそ海にいけるように、今から、少しづつ、
ジムの日焼けマシンをつかって焼いています
725優しい名無しさん:2001/05/14(月) 17:56
http://sports.msn.co.jp/bodyshaping/home.htm
『ユキの肉体改造計画』 msnのコラムです。女性向けの運動が写真つきで日替わりで載ってますよ。参考になるかな?
726プロフェッサー:2001/05/14(月) 19:33
やっば!寝過ごしちゃったよ
今から行こうと思うのだが、飯を食って行くべきか行ってから飯を食うべきか。
先に食べたら一時間は動けないから先に行きます。
はぁ・・お腹すいたな〜
727プロフェッサー:2001/05/14(月) 21:00
終わりましたよ〜ん
とにかくお腹すきました。
早く何か作って食べなきゃ。

>>725
少し見てきたけど結構良さげなサイトだねー。
目的にあわせて使う事ができるし、参考にさせていただきま〜っす。

じゃ、みんなもシャーっとやってシャーっと休んでください(何言ってんだかわからねーーーー)
728ゲペタン:2001/05/14(月) 21:36
今日の分終わりました〜

>カロッツさん
近くに海があるってのはイイですよね。
でも僕の場合、海は泳ぐものっていうのとはちょっと違うかな?
昔から波の音を聞いて育ってきたし、散歩がてらブラ〜っと
海を見に行ったりしてましたからね。
海を自分の庭のように思っています。
東京とか行くと、海の存在が全く感じられないので、
すごく寂しくなって、ホームシックにかかってしまいます。
それが僕が広島から離れられない理由になっているんですよね。
でもなんとか都会に出て行きたいな〜〜。。。

>ネコダイさん
熱が出てしまったんですね。
ゆっくり休んでくださいね。

>ダンベラーさん
ハマルかもしれませんか〜!
確かにいつからか、今までの「筋トレやってれば何かになるさ」思考から、
「自分の体を作っていく」思考に切り替わっているような気がする。
目的にあわせてトレーニングをするようになってきてるんですよね。
でも自分の体を自分でコントロールできるのってイイと思うし、
ハマルまではいかなくても、色々知識を得たいな〜と思いますね。

それでは皆さんまた明日。
729ネコダイ:2001/05/14(月) 23:25
今日は熱は7度以下まで下がったけど、まだ頭が痛いからお休み。
背中の筋肉がはって痛いのは、熱のせいかな。

>>725
スゴイ〜、たくさんあるので1コずついつものメニューにプラス
してみても良いかも。でも特にヒップアップ関係かなー。

>ダンベラーさん
風邪なので、ビタミン剤を飲みましたよ〜。
お金がある時は、C,Bとか中心にタマに取ってます。
あと、普段はココアとか、生姜入り烏龍茶を飲んでるだけ。

>カロッツさん
多摩といえば、姉とその子どもたちとサンリオ・ピューロランド
に行ったことがありますよ。
頭でっかちな着ぐるみを着て、メルヘンな世界で軽やかに踊る人
たちって、考えてみると体力・気力とか感心しちゃいますよね。
そうだ、行く途中に、ぽんぽこが出る看板を見かけました。

>プロフェッサーさん
明日はシャーとやってみます。
今日はダル〜。
とか言って、寝てばっかなのにお腹は空くのだな〜。やば。
こういう生活習慣に戻ったりしたら、身体が大変そうだなぁ。
寝てばっかもヒマなので、思いついて久しぶりに体重と体脂肪を
量ってみたら体重ほとんど変わらずで、体脂肪が7%落ちていた。
サイズがあんま変わってないのが不思議。脂肪はどこに?
内臓脂肪の割合が多かったってことなんでしょうかね。

>ゲベタンさん
私は東京に住んでいた時(ずっと前)に、アスファルトばかりの
地面が嫌だなぁ〜、とか他に色々思ったりしたことがあります。
便利な点はイイんですけど、都会の遊びとかにも興味がなければ
ゲベタンさんもハイジな気分になりそうですね。
田舎でも便利なら、私は今の環境のが落ち着くから好きですね。
自分でとったサザエ、美味しかったんでしょうね〜。イイな。

では、明日は頑張りますので〜。
730カロッツ:2001/05/15(火) 09:35
>ゲペタンさん
僕は今は逆に田舎にあこがれています
田舎の人って、東京じゃ絶対に住めないような
広い家とかに平気で住んでるし
特に農家なんかあこがれますよ、知り合いにもいるんですけど
都会のサラりーマンに比べたら、はっきしいって
「おまえは貴族か!」
って突っ込みたくなるようないいくらしいてますよ

>ネコダイさん
体は大丈夫ですか、ゆっくり休んでください
サンリオ、ピューロランドですか
あすこは、子供向けのアミューズメントですよね
ディズニーランドと同じよな感覚でアベックがいって
よく不評かってます
ぽんぽこがでる看板?
なんですかね?
731ゲペタン:2001/05/15(火) 16:16
>ネコダイさん(亀レス気味)
おお、体脂肪率が7%も落ちていたとはすごいじゃないですか。
多分体脂肪が7%落ちて筋肉が3%(ぐらい)付いたという事なのでしょう。
良い体型になってきてるんだと思います。
たまに会う友達とかに見てもらったら、ビックリされるかもしれませんよ。
僕も体脂肪計りたいけど、体脂肪計持ってないので計れないのです。残念。
体の方は大丈夫ですか?
ちゃんと治るまで安静にしていてくださいね。

>カロッツさん
ふむふむ。
いいなぁ〜都会に住んでる人のその何かに束縛されてる感じ。
闘う人って感じがする。(ってちょっと不謹慎でしたかね?(汗))
やっぱ都会って戦場って感じがするなぁ。
疲れて尚その場に居なくてはいけないというのは
キツイものなのかもしれません。
しかし今の僕は結構元気出てきてるし、一生を宮殿の中で暮らすのも嫌だから
一度は戦いに行きたいな〜。脱貴族宣言。なんてね〜 クサッ!

今日は結構時間があったんで昼間カキコしてみました。
筋トレの時間にもう一度顔を出します。では
732優しい名無しさん:2001/05/15(火) 16:16
733カロッツ:2001/05/15(火) 16:45
>ゲペタンさん
>一度は戦いに行きたいな
一度来て見るのもいいかと思います
東京利点は贅沢いわなければ、仕事はいくらでも
あるというところでしょうか
僕の場合、現在は戦場というにはあまりにもぬるすぎる職場で
逆にそれが鬱の原因のような気がするんですよ
若いときは結構、忙しかったんですが
自分にあったある程度に忙しい職場にあこがれていますが
いまさら、転職もきびしいから、諦めてるんですけどね
今は地方に転勤希望を出してます

まだまだ、若いゲペタンさんがうらやましいですよ
734プロフェッサー:2001/05/15(火) 19:42
結構人が来てて驚き!
>カロッツさん
へぇーやっぱ東京って仕事たくさんあるんだー
俺も最近新聞見て、大卒の就職率90〜%とかって書いてあるのをみてビックリした。
なんだ全然就職難とかって騒ぐほどの事じゃないし。
そんな中ワタシは無色〜♪
じゃ走りにいってきまーす
735プロフェッサー:2001/05/15(火) 19:52
ってゆーかもう逝ってきた
>>734のは先に書き込んだつもりになってたんだけど、ページが表示されませんってなって
書き込めなかったやつなんだけど、ブラウザで戻ったら文章がそのまま生きてたから、送信してしまった分。
ホントは終了報告も一緒に載せときたかったんだけど、ミスってそのまま送信してしまいました。
無駄にレス消費してしまってごめんなさい。

んで終りました。
走る距離を今までの倍にしてるけど、しんどい。
こんなのに慣れることができるんだろうか・・・
気力がもたないかもしれない・・・
えーいこうなったらサイヤ人殺法だ
これからぶっ倒れるまで全力で筋トレしまくる
ぶっ倒れたら休む
そうして復活した時には戦闘力が今までの倍
どうですかお客さん?
ま、やんないけど。

じゃ、ね。
736ゲペタン:2001/05/15(火) 21:01
今日の分終了しました

>ネコダイさん
あ、サイズは変わってないんですね・・(汗汗
これは早計でしたね〜あっはっはっ(笑って誤魔化す

>プロフェッサーさん
あ〜僕はその殺法できませんね〜
全力で行こうとしても30%までしか出力が上がらない
設計になっていますのでね〜
でもでも、こないだジョギングの時、犬に追いかけられたんですけど
その時は何もかもから解き放たれましたよ。
しんどかったけど気持ちよかった〜100%中の100%・・・

>カロッツさん
>僕の場合、現在は戦場というにはあまりにもぬるすぎる職場で
>逆にそれが鬱の原因のような気がするんですよ
僕にはまだちょっとわかりませんが、
同じような事をタモリやトンネルズの背の大きい方の方が言っていましたよ。
同じ年代の人が働き回っているのに、自分はこんないい加減な仕事してて
いいんだろうか、って。
この二人もまだそういう考え方をしているのかはわかりませんが、
この二人を見ていれば、もしかしたら何か、カロッツさんに役立つ精神や思想が
みつかるかもしれません。
トンネルズの方は泉谷茂を尊敬しているようなので、そちらの方も見てみるのも
いいかもしれません。
でもぬるすぎる仕事・・う〜んどうなんでしょうね〜
僕は全然問題ないと思うんですけど、まだまだよくわかりませんもので。。。
趣味とか何でも他の事を始めてみるのもいいかもしれません。

それでは皆さんまた明日。
737ダンベラ:2001/05/15(火) 21:25
ベンチ、スクワット、デッドリフトとウォーキングやりました。自分はジョギングは去年一時間くらい走っていて膝痛めたので、ウォーキングをのんびりやります。有酸素あまり好きではないのでたまにしかしないですけど。

>プロフェッサーさん
いや、「自分も妹さんに足乗せて欲しいですー」とか言った事です。こんな事言うのは失礼だったかと思いまして・・・。
サイヤ人殺法・・・いや、でも昔のビルダーの筋トレってそんな感じだったらしいです・・・。シュワルツネッガーは20セット位やってたそうな。

>カッロツさん
自分も学生の時東京でした。留年した時に、生活費を稼ぎながら学校に行こうとした事があるのですが、稼いだお金がほとんど家賃と食費に消えるのが悲しかったです・・・。

>ゲペタンさん
筋トレはネットでもかなり詳しく調べられると思います。でもより詳しくやりたいなら本を買ってみるのも一興かと。自分も今良さそうなのを探しているところなので、これがお勧めと言うのはまだ分からないんですが、『ウィダー・トレーニング・バイブル』あるいは『レジスタンス・トレーニング』なんか良いかもしれません。

>ネコダイさん
風邪は良くなりましたか?ビタミン飲んだのは正解ですね。
風邪の時は特にビタミンCを多めに飲むのと治りが早いみたいです。
しょうが入りのお茶はここで読んでやってみましたが、結構良いですね。お腹がすっきりする感じで。

ではでは
738ネコダイ:2001/05/16(水) 00:01
こんばんは、復活しました〜。
といっても、背筋はサボリ、ウォーキングは20分にしちゃった。
その代わりに、クッションを足にはさんだ腹筋をしました。
寝てたせいか、背中がこってしまっているのだけど、無理しても
背筋をやるべきか、いいやー今日は寝ます。

>カロッツさん
どこかで気持がズレてしまうと、上手くいかなくなってしまうこ
ともあるんですよね、でもメゲずにいきましょう〜。
多摩ニュータウン辺りは、アニメ「平成タヌキ合戦ぽんぽこ」の
舞台(モデルになった)なんだと以前に友人が言ってたんですが、
私はまた担がれてしまったんでしょうか〜?そういうのばっか私。
受け売りでモノを言う私も、悪気の無いタヌキかな〜。

>ゲベタンさん
体脂肪は朝にもう一度測ったら、3%増えてました。アレ〜?
つまりホントは、4%しか減ってないってことかな。
体内の水分量で変わると聞いたけど、朝と夜では結構違った。
仕事とかで追い詰められるのも、自分から好んで追い込んでく
感覚を楽しめるのだとイイのかもしれませんね。
生活の為、お金目的とはいえ、それだけになるとしんどくなっ
た時に辛くてもたなくなったりするし。って私ですわそりゃ。
今のトコロ、お金なんかは、チョットでいいのだ〜。ハハハン。

>プロフェッサーさん
サイヤ人...想像してみたら、熱そうなカンジでした。
TVでなくて、素人さんがぶっ倒れるまで筋トレして、ホント
に倒れるトコを見てみたい気もする...。ワクワクするよな。
昔、朝礼でめまい起こして倒れ伏したコトはありますけど〜。
な〜んて、身体は多大な無理はし過ぎず大切にしてくださいね。
気分優先で気を配らな過ぎた私は、壊してしまったことある。
でも、鍛える分にはかなーりたくさんやってもイイのかな。

>ダンベラさん
うん、ほとんど治ったみたいですよ。果物も食べたし。
まだ少しダルイのは、寝てばかりいたせいですね。
やはり、人づてに最近聞いた(ホントかな〜?)話なのですが、
生姜って鬱な気分改善に効くらしいっていうんです。
ホントかどうかは、ゴメンなさい知りませんが。知ってます?
過食が治まったのは、そのせいもあるのかも〜?なんて無責任
に思ったりしましたけど、どうなんでしょうね。気分的なもん?

じゃあ、また明日〜。
あ、スレは移動しないといけないの?誰かやり方知ってます?
739ネコダイ:2001/05/16(水) 00:01
こんばんは、復活しました〜。
といっても、背筋はサボリ、ウォーキングは20分にしちゃった。
その代わりに、クッションを足にはさんだ腹筋をしました。
寝てたせいか、背中がこってしまっているのだけど、無理しても
背筋をやるべきか、いいやー今日は寝ます。

>カロッツさん
どこかで気持がズレてしまうと、上手くいかなくなってしまうこ
ともあるんですよね、でもメゲずにいきましょう〜。
多摩ニュータウン辺りは、アニメ「平成タヌキ合戦ぽんぽこ」の
舞台(モデルになった)なんだと以前に友人が言ってたんですが、
私はまた担がれてしまったんでしょうか〜?そういうのばっか私。
受け売りでモノを言う私も、悪気の無いタヌキかな〜。

>ゲベタンさん
体脂肪は朝にもう一度測ったら、3%増えてました。アレ〜?
つまりホントは、4%しか減ってないってことかな。
体内の水分量で変わると聞いたけど、朝と夜では結構違った。
仕事とかで追い詰められるのも、自分から好んで追い込んでく
感覚を楽しめるのだとイイのかもしれませんね。
生活の為、お金目的とはいえ、それだけになるとしんどくなっ
た時に辛くてもたなくなったりするし。って私ですわそりゃ。
今のトコロ、お金なんかは、チョットでいいのだ〜。ハハハン。

>プロフェッサーさん
サイヤ人...想像してみたら、熱そうなカンジでした。
TVでなくて、素人さんがぶっ倒れるまで筋トレして、ホント
に倒れるトコを見てみたい気もする...。ワクワクするよな。
昔、朝礼でめまい起こして倒れ伏したコトはありますけど〜。
な〜んて、身体は多大な無理はし過ぎず大切にしてくださいね。
気分優先で気を配らな過ぎた私は、壊してしまったことある。
でも、鍛える分にはかなーりたくさんやってもイイのかな。

>ダンベラさん
うん、ほとんど治ったみたいですよ。果物も食べたし。
まだ少しダルイのは、寝てばかりいたせいですね。
やはり、人づてに最近聞いた(ホントかな〜?)話なのですが、
生姜って鬱な気分改善に効くらしいっていうんです。
ホントかどうかは、ゴメンなさい知りませんが。知ってます?
過食が治まったのは、そのせいもあるのかも〜?なんて無責任
に思ったりしましたけど、どうなんでしょうね。気分的なもん?

じゃあ、また明日〜。
あ、スレは移動しないといけないの?誰かやり方知ってます?
740ダンベラ:2001/05/16(水) 12:47
もうほとんど仕事がおわり待機状態なので昼から書きこみです。
>ネコダイさん
風邪治って良かったですねー。
えーと生姜は胃腸に効くのと、体を温め、代謝を上げてダイエット効果があるのと、船酔いに効くというのしか知りませんでした。あ、本見たら抗鬱って書いてました!。ついでに抗生物質的な効果もあるみたいです。

あ、そうだ、今日はこれを書こうと思っていたんです。ハードトレーニングをしたいけど、トレーニングは毎日したいから筋肉痛になるほど追いこめないって人いますか?そういう人は例えば@上半身のトレーニングをする日A下半身の日を作って交互にするといいです。あるいは@腕の日、A足の日、B背筋の日など3つに分けても良いです(腹筋は回復が早いので毎日やっても良いとされてます)。休憩の日が出来るので、集中して、セット数を増やすなど密度の濃いトレーニングができると思います。
741カロッツ:2001/05/16(水) 16:38
>ネコダイさんアニメ
「平成タヌキ合戦ぽんぽこ」の舞台になったというのは
正解です、あれは多摩センターがモデルですよね
たしか多摩センタは一帯は、高級住宅モデル都市として、住都公団が
中心となっててがけて、一時おしゃれな街として、隆盛を誇っていました。
キティランドもおされなはこもののひとつです。
しかしバブル崩壊後、公団が値下げの波に乗り遅れ、衰退の一途をたどってり
今では、ゴーストタウン化までしてしまっている悲惨な街です

>ゲペタンさん
らくな労働で、給料さえがもらえればいいやと割り切れるのなら
多分、何の悩みも無いのでしょうが、
結局、自分のおもいあがったプライドがあるゆえに、悩み、自分
を不幸にしてるんですよね
742プロフェッサー:2001/05/16(水) 19:35
これから行きます。
ダンべラさんのカキコを見て、やっぱ筋肉痛になるぐらいやった方がいいのかと思い
家にある10kgのダンベルを取り出して、昔やってたトレーニングも追加します。
ちょっと楽しみです。気合入ってます。
743ダンベラ:2001/05/16(水) 21:04
>プロフェッサーさん
おお、いい感じで気合入ってますね!10kgあれば、腕、肩にはかなり効くと思いますよ。

今日は懸垂(チンニング)を握る幅と向きを変えて6セットでした。それはともかく昨日始めてやったジャンピング・スクワットのせいか、足がひどい筋肉痛で階段上がるのも辛いです。まあ痛みが引いた時には戦闘力が倍に上がっている事でしょう(笑)。
744プロフェッサー:2001/05/16(水) 21:07
ダンベルを使った筋トレ終了
スッキリしますねー

もう結構何かできるような状態になってきてるのかなー
俺もそろそろ何か始めないけないかなーって気になってしました

>ダンべラーさん
>いや、「自分も妹さんに足乗せて欲しいですー」とか言った事です。こんな事言うのは失礼だったかと思いまして・・・。
あうっ。
あれで失礼ならボクなんてどれだけ失礼な事をしているか・・・。
ボク分からないんでボクが失礼な事した時も注意してほしいです。

それじゃ、またね。
745プロフェッサー:2001/05/16(水) 21:17
あ、ダンベラさん、どうもー。

効きますかー!
このダンベルトレーニングで肩の筋肉をギュウギュウムッチリにしてやるぜい!
肩の筋肉は人を威圧する効果があると思う。
肩に筋肉付けまくって強そうな人間になってやりまっせ。
なんて言うか、本当はチャラチャラしたイメージを無くしたいんだよねー。
でもこれでそんなイメージも無くしていけそうだ。
ウッシッシ。
746ゲペタン:2001/05/16(水) 22:25
筋トレ終了しました
今の所、ラジオ体操、ストレッチ、ジョギング(近所の周りを3周)、筋トレ(腕立て25回、腹筋25回、背筋25回)、あとテレビで見た脇腹のエクササイズとなぜか青竹踏みです。

>プロフェッサーさん
憧れる体型になれるといいですね〜
僕は筋トレで筋肉がついてきたからか
歩く姿勢、座っている時の姿勢がよくなって
自分では結構満足しています。

>ダンベラーさん
いつも役立つ情報を有難うございます。
次のスレッドでは、ダンベラーさんの教えてくれた
鬱に効果的な筋トレの情報をコピペしておきたいのですが
いいですか?

>カロッツさん
本当に人間の悩みというのは複雑だな、と思います。
余計なお世話かもしれませんが、カロッツさんは
趣味とかってありますか?
仕事の方が思い通りにならない以上、他の事で楽しみを
みつけていくしかないと思います。
楽しい趣味をみつければ、仕事の方もだんだんと
いい方向に向かっていくかもしれませんよ。

>ネコダイさん
僕は仕事をしてても何か他の事をしなくちゃいけないような
気がして、憂鬱になります。何でだろ。。。
仕事をするだけなら本当はそれほど難しい事じゃないんですけどね。
それと、スレの移動は新しいスレッドを立てて、前スレ(此処)を
貼り付けておけばいいだけですよ。

今思ったんですけど、名前が全員カタカナになってて、しかもポンッと一語つけられてて、なんかレンジャー隊(?)みたいになってて笑えますね。
ちょっと怖いので明日からまた、名前のあとに何かつけるようにしようかな〜。
では皆さんまた明日。
747ダンベラ:2001/05/16(水) 23:21
>ゲペタンさん
>次のスレッドでは、ダンベラーさんの教えてくれた
鬱に効果的な筋トレの情報をコピペしておきたいのですが
いいですか?

もちろんです。よろしくお願いします。

>プロフェッサーさん
気にしてないと聞いて安心しました。いやー良かった良かった。
肩を大きくしたいんですか。@両手を胸の前でカギ状に引っ掛けるように組んで左右に思いっきり引っ張りつづける運動A両手を胸の前で合わせて押し合う運動Bドアがあるところの低くなっている天井(と言うか壁というか)の真下に立ち、上に向かって押し上げつづける運動(手の幅を大中小と変えてやると良いです)、各30秒から1分やると、何げに肩に効きます。やった後は結構パンパンになりますよ。
748ネコダイぷーん:2001/05/16(水) 23:28
こんばんわネコダイ参上。とぅ!メニュー完了しました。
今日は、いつものプラス足上げを後ろと横を10×5セットを
追加しました。今スゴク変な痛さがあります。キュゥってね。
今日もあったかい日ですよね。ノドが渇いたー!っと冷蔵庫か
ら慌ててお茶を取り出したら、酢の物を膝に落としてしまった。
まだ少しスッパ臭いから、早う風呂に入ろーっと。

>ダンベラさん
サンキューです。生姜って抗鬱の効果があるんだ。よしよし。
胃も悪いし、これからも飲み続けてこう〜っと。
あと、ご指摘どおり私は毎日ヤルのが辛くならないようにと
いつも軽めに済ませてました。気が向いたらプラスする程度。
なるほど、そう決めちゃうのもトライしやすいかもしれない。
今日から、早速はじめてみることにしました。
で、とりあえず今日は足上げの日なのです。
一週間分も、明日のカキコまでに決めとこうかな〜。

>カロッツさん
ゴ、ゴーストタウンですか?
駅前の高台の公園や通りなんては、拓けたキレイなカンジで
ナカナカ良さげな所だな〜、なんてズイブン前に行った時に
は思いましたが。そうか〜。
お仕事のことからでしょうけど、一度ハマってしまうと自分
の納得できるようにしか納得できない、してはいけないと思
うことから、悩んだりっていうのありますよね。
私には、カロッツさんの気持の助けになるような言葉とかは
とても思いつかないんですが、メゲずにいきましょ〜。うう。
749ネコダイぷーん:2001/05/16(水) 23:33
>プロフェッサーさん
私もサイヤ人じゃないけど、今日は「うぉぉ!」っと気合を
入れて、脂肪のついた筋肉をキュウキュウ音をあげた痛みを
感じつつやり遂げました。う〜ん、明日がコワイ〜。
プロフェッサーさんて、チャラチャラしてるとは以外ですね。
私も滅入りげな気分の転換に髪を茶色にカラーリングしてる
けど、周りにどんなイメージ持たれてるのだらう。

>ゲベタンさん
自分のしていることに満足・安心するのも難しいんですよね。
でも、姿勢が違うと気分もかな〜り、違ってきたりしますよ。
私、以前街中で自分の姿勢の悪さに気づいた時は、イカーン
これでは気分が暗いどころではない、一目見てヤバイ人かも。
と焦ったりますます悲しくなったりしたことが...。
いや〜、誰も気にしなくても自分で気になって仕方なくって。

ところで、昨夜失敗して2重カキコしてしまった私はスレの
移動なんて怖くてできましぇーん 。。。。(ノ><)ノ
他板やここでもスレ立てたことないし。誰か〜ヨロシク〜。
( ̄◇ ̄)ノ~~

じゃあ、また明日。 ...筋肉痛がきっとくるくる。
750プロフェッサー:2001/05/17(木) 19:14
さてと。今からマターリといってくるね。
今日は時間に余裕があるからマターリできるよ。
それと
>ダンベラさん
@Aは問題なくできました。結構効きますねー(^^
でもBをやった時に家が、ミシミシミシ!って(笑
俺ってそんな力あったっけ?
そんな事は無い。古い木造建築だからなのです。
家を壊したくないのでBはやめさせて下さいな。

ではではいってきまーす
751プロフェッサー:2001/05/17(木) 20:44
いって来ましたー。
俺が今やってるのはダンベルを使った筋トレと、お腹と背中の筋トレと、足の筋トレ。
それプラスジョギングをいつもやってます。
でも、全部やってるとなんかしんどいので、ダンベラさんが教えてくれた様にその日その日で、分けていこうかな〜。
その方が重点的にできるからね〜。いちいち動き回らなくていいし。うん、そうしよ。
明日はダンベルを使って腕の筋トレ。
明後日は腹筋と背筋。
明々後日は足の筋トレでいきます。

それではー。
752ダンベラ:2001/05/17(木) 20:50
こんちはー。

『ホメオスタシスを利用した画期的な減量法が近い将来、開発されるかも知れません。。
以下はネイチャージャパンからの抜粋。

「ペンシルバニア大学のChristopher Adamsらは、シカシロアシマウス(Peromyscus maniculatus)の腹腔に、体重のほぼ10 %に当たる1から3gのおもりを縫いつけた。5週間後、マウスの組織重量は低下しており、体重の減った分がおもりの重量と正確に一致することはなかったが、移植したおもりが重いほど、体重の低下も大きかったことがわかった。」
「体重の調節に関して以前に行われた研究の大半は、脂肪組織から放出され摂食量を低下させるホルモンであるレプチンに集中してきた。今回の新しい発見は、動物は自分の重さを感知し、どのくらいなら適当かを承知しているということを明らかにしている。Adams は、ホルモンとは全く関係ない体重の変化を動物は感知していると述べている。」』

こういう情報をにしまらさんの所で見まして、試しにダイビング用のウエイトベルト4kgとアンクルウエイト片足500gをつけて今日1日生活してみました。・・・異様に疲れました。イヤー外して風呂に入った時の気持ちよさったらなかったです。という訳で今日はその他のトレーニングは休み。2、3kgのアンクルウエイトをずっとつけていて20kgダイエットした話を以前別の板で見た事もあるので、ちょっと重めのを買ってみるかもしれません。でもこれって重さを感知するからじゃなくて、重りのせいで消費カロリーが単に増えてるだけかもしれないですよね。

>プロフェッサーさん。
結構効くでしょ?あ、家壊すのはまずいですね(汗)いや、でも筋トレで家潰したっていうの、なんかカッコイイなー(笑)。

>ネコダイさん
おお、追いこむほどの筋トレをされたようですね。ハードな筋トレをしたあとの筋肉の焼けるような感じを『バーン』と言って、それを目安に筋トレをする人もいます。筋肉痛はどうでした?
メニュー作成とはなかなか気合が入ってますね!。メニューは自分の場合適当です。筋肉痛が無かったら筋トレし、疲れてたら休むという感じです。最初はちゃんと作ってたんですけどね。
753ゲペタン@困惑気味:2001/05/17(木) 21:14
新スレを作っていて思ったのですが、このスレのルールとは何でしょう?
このスレでするべき事は一体何なのでしょうか?
終了報告は別にしなくてもいいのでしょうか?
新スレの方にもコテハン制度と出席簿制度を持っていってしまうと
また終了報告をしなくてはいけないということになりますが、
果たしてそれでいいのでしょうか?
せめて出席簿制度は取りやめていいですか?
いつでもレスができるようにしておかないと、新たに此処を見た人も
そのルールを見てガチガチになり、入りにくいと思います。
僕にはどうすればいいのか分かりません。
このスレを誰でももっと気楽に使えるようなものにするため、
是非皆さんのお知恵を貸してください。
754ゲペタン@困惑気味:2001/05/17(木) 21:19
>ダンベラさん
メニューを作らないというのはいいですね。
決められた時間、決められたメニューでやらなければいけないと思うから
このスレッドにも余計なルールがへばりついてしまっているように思えます。
好きな時にやって、書き込みたいときに書き込めるようなスレにしたいんですけどね〜。

あ、今日の分はもう終わらせました。
755ゲペタン@気分向上:2001/05/17(木) 22:09
>ダンベラさん
へぇ〜その研究すごいじゃないですか〜
おもしろいですね〜
是非試したいけど、これ以上体重減ってもな〜
でも、僕の友達とかに教えてみますね。
756ネコダイ:2001/05/18(金) 00:06
今日は筋肉痛でダルイ上、外出してきたために疲れ気味。
メニューは軽く終わらせてしまいました〜。
スゴイ身体が重いカンジでダメだ〜。

>ダンベラさん
毎日はまだ無理そうなので、もう少し様子見していきますね。
バーン、ってカンジがありますよ〜。
唐辛子を塗ってるとか、ボウボウ燃えてるような。でも痛い。
体重の話は面白いですね。私は見た目が〜サイズが〜。

>ゲベタンさん
スレを他の人も入ってきやすくするのなら「優しい名無しさん」
に全員が戻るとかも1つの方法です。
コテハンを使う違和感が無くなってきたトコだけど、執着って
いう程のモノはそんなにないし、まあ、誰が誰だか認識するの
が難しくはなるってのはあるかもしれませんが〜。
騙り・煽りはあっても気にしないでいられれば、良いのだし。
名前で呼びかけでなく、レス番号で応答している方のが初めての
人とかには、閉鎖的・内輪的すぎに思えなくて足を踏み入れ易い
んじゃないかとチョット思いますしね。

以前は、名無しだと気抜けがして挫けてしまいそうな気もしたの
ですが、自分の最近の気持の調子だったら多分平気なんじゃない
のかな〜、と思ったりする。

でも、どうした方のがイイのかは私にはよく分からない〜。
他の人は、どうしたいでしょうか?

ではでは、お休みなさい。
757ダンベラ:2001/05/18(金) 06:39
おはようございます
>ゲペタンさん
このスレッドの主旨は、運動をする事で、鬱(やその他の心の問題を)を良くして行こうという事ではないかと思います。だからそこさえ押えておけば、そのための具体的な運動方法、時間、頻度は、個人の自由にしてもいいのではないでしょうか?自分にあったメニューを、好きな時間に、好きな頻度でやるというので良いと思います。で、報告はしたい人はするということで。あとは運動のための情報交換とか交流とか、自由にやれば良いと思います。コテハンも強制を止めれば良いのではないでしょうか。
758ゲペタン:2001/05/18(金) 21:54
皆さん有難うございました。
僕の中の疑問は全て解けました。
皆さんの方まで混乱させてしまってどうもすみません。
次からはもうちょっと慎重に考えれるようになると
思いますので、許してちょんまげ。キビシ〜

>ネコダイさん
僕も全員名無しさんになるというのは考えていましたが、
このスレに新しい風を、と考えていたのが僕の世迷い言
だったので、とりあえず、またこのままのスタイルで
行くということにしてよろしいですか?

>ダンベラさん
ふむふむ。どうもありがとうございました。
色々と参考にさせていただきました。
運動を一人で続けるのは、まだまだ僕は自信がありませんので、
このスレと共に楽しく筋トレしていければなぁと思います。

今回は、僕に筋トレをする元気がなくなってきて、自分では何もせず
このスレにまかせて、僕を突き動かすようなものにしようとした、
僕の怠け心からきたものだったのだと思います。
でもそんなんじゃなくて、自分で何かしようとしないと何にもならない
んじゃないかと思いました。
筋トレを楽しみながらできるように精進します。

筋トレのほうは
僕も一日一箇所を重点的に鍛えるというやり方にしようかな〜。
その方が目的がハッキリして、やる気が出そうなのは僕だけ?
限界まで追い込むという響きも素敵です。

今日の分は、今まで通りのメニューをやっておきました。
それでは。
759ゲペタン:2001/05/18(金) 21:56
ああ、下げてしまいました。あげます。
760ダンベラ:2001/05/19(土) 12:14
昨日は筋トレしたんですが、疲れていて書きこめませんでした。
>ネコダイさん
筋トレは週3回もやれば効果があると言われてますので、無理に毎日しなくて良いんですよ。最初は筋肉痛も激しく出ますから、疲れがとれてからトレーニングをした方が良いです。トレーニングをハードにやる人ほど、休む期間も長くなります。高重量を扱う上級者だと各部位(腕、足、肩、背中など)週1回ずつだけです。
761ネコダイ:2001/05/19(土) 12:26
昨夜は終了時につなげられなくて、書き込みしそびれてしまいました。
メニューはいつものを完了してます。
私は、前は自分が何も上手くやれないことをそりゃもー酷く自己嫌悪
するのがクセになってて、なのに反対に結果が素晴らしくなりそうな
順調にいっている時は不安が逆に大きくなることがありました。
自分で「何でこんな奴(自分)なんだー!?」と嫌気がさしてました
けど、最近はただ何も考えずにコトを済ますカンジで過ごしています。
続けられてるのが「へへへ♪」って気分でチョット嬉しいです。
今の筋肉痛が治まったら、また足上げを追加します。

じゃ、また夜に。
762ダンベラ:2001/05/19(土) 21:17
トレーニングやってますかー?
今日自分は県立体育館のジム逝ってきました。
利用料150円ってのは格安ですよね。
古いけどマシンもバーベルもありました。マシンは楽に70kgくらい上がるのですが、バーベルだとバランスがとり辛いのもあって50kgくらいですね。潰れると自分の上におちてくるというのもあって、高重量でトレーニングするのは恐いです。ちなみにバーベルを使うのは今日が初めてでした。
とりあえずチェストプレス(マシン)で100kgあげるのを目標にしたいと思います。
市立の体育館も近くにあるのですが、そちらは新しくて設備がもっと整っているらしいので、今度はそちらもみてみようと思います。
ではでは。
763ゲペタン:2001/05/19(土) 21:38
今日はまだやってないです。
でも寝るまでにはやる気でいます。
僕の家にも10kgのダンベル(?)があるのでそれを使って腕の筋トレを色々してみます。
走りにいくのは毎日したいけど、今日は行くかどうか未定。
ダンベルを使った筋トレで、いい汗がいっぱい出て、「運動したな〜」って気になるなら
走りにいかないけど、そこまで効かない様なら走りに行って、汗をかいて自己満足するつもりです。
そりでは〜
764ネコダイ:2001/05/20(日) 01:14
こんばんは。
今日は用事で外出して疲れたせいか、なんだか非常に眠くって、
メニューもラジオ体操とウォーキングを省いてしまいました。
ただ、肩こり首凝りの軽減にダンベルを持ち上げてみました。
といっても、ダンベル型をしたポリ容器の中に水を入れて使う
モノで、100円ショップで買ったのだけど。
なんと言っても安物だから万が一にも水をぶちまけても嫌なの
で、入浴時にノンビリやってます。
私の場合、肩や腕に筋肉をつけることよりも、胸郭周り、脇下
を重点的に負荷をかけて肩の乗っかり方を楽にしようと思って
呼吸をしながらゆ〜っくりなんです。呼吸が楽になりたい。
PCの画面を見ている時に肩が内側にぶら下がった状態になり
やすいし、背中や肩甲骨辺りも緊張しやすいので始めてみよう
かと思ったんですが、コレって変ですかね〜?
まあ、とりあえず今日はここまで。疲れちゃった〜。

また明日ねぃ。
 1日 呼吸していていると同じように「神様有難うございます」と思いつづけよう 世界人類が平和でありますように
 2日 いかに自分がただしくとも人を傷つけてはいけない 世界人類が平和でありますように
 3日 肉体人間の生涯はそれが苦しみにの連続であれ宇宙から見れば一瞬である 世界人類が平和でありますように
 4日 神様さまといつも二人 世界人類が平和でありますように
 5日 真剣に行じて余ゆうを失うな 世界人類が平和でありますように
 6日 今日一日愛深い自分であいますように 世界人類が平和でありますように
 7日 どん底の苦しみを暫くの間じっと耐えていれば 必ず運命はよくなる
     その人に耐えられない苦しみはない世界人類が平和でありますように
 8日 時を待つことも大切である 焦ったりうろたえたり心まどうより 座って祈ることだ 世界人類が平和でありますように
 9日 裸の心になることです そうすれば勇気も知恵も力も湧いてきます 世界人類が平和でありますように
10日 自分を捨てきるということは 自分を真に生かすことである 世界人類が平和でありますように
11日 祈りとは神だけを自分の心の中に住まわせることである 世界人類が平和でありますように
12日 常に太陽のように心を輝かせている修練をしよう 世界人類が平和でありますように
13日 生命は神の責任にあり その使い方は人の責任にある 世界人類が平和でありますように
14日 人間は素晴らしい いくらでも立派になれるいくらでも進歩向上出来るだから素晴らしい 世界人類が平和でありますように
15日 人はその言葉に感心するのではない その行ないに感動するのだ 世界人類が平和でありますように                                                                                                       16日 人の話を心からきいてあげられるようになることです 世界人類が平和でありますように
17日 自分をせめ人をせめることを止めよ せめることから自分を解き放つと生命の光が豊かに流れ入ってくる 世界人類が平和でありますように
18日 過去の幻影をつかむな すべて消えてゆく姿 世界人類が平和でありますように
19日 愛されたいより愛することが家庭調和の第一歩 世界人類が平和でありますように
20日 置かれた立場で全力をつくすことが神のみ心にかなう生き方である 世界人類が平和でありますように
21日 天命を信じて人事をつくせ 世界人類が平和でありますように
22日今日の自分が愛深く生きる 今日の自分が明るく生きる 世界人類が平和でありますように
23日 自分の生命を生かすということは 人の生命をも生かすことです 世界人類が平和でありますように
24日 叱られても感謝出来るような心を育てよう 叱るのはその人が自分を思っていてくれるからだ 真実愛してくれる人は甘いことばかりいわぬものだ 世界人類が平和でありますように
25日 真実に生きるためには已れを空しくし愛深くあることです 世界人類が平和でありますように
26日 いつまでもいい悪いと自己批判をしないこと 祈りを根底にして明るく大らかにやりたいことは堂々とやることだ                   世界人類が平和でありますように
27日 名前を出そうとあせるな 人につくすことだけを考え行動していると周囲が自然に押し上げてくれる 世界人類が平和でありますように
28日 頂くものは「有難うございます」と頂き差し上げるものも「有難うございます」と差し上げる 世界人類が平和でありますように
29日 心がはげしく動揺することは 暴飲暴食するより体を痛める 世界人類が平和でありますように
30日 欠点を堀じくり返しても人間はよくならない それより長所をうんと伸ばすことに精力を集中せよ さすれば欠点は自然なくなる 世界人類が平和でありますように
31日 愛の黙想は光そのものである 只黙って不幸な人の開運を祈っていても愛深い人の姿は光輝いている 世界人類が平和でありますように
766ゲペタン:2001/05/21(月) 00:04
昨日はあのまま寝てしまいました〜(><)
最近寝逃げというのをやり始めてから、不眠が一転して過眠になっちゃった。
今日も一日中寝てましたから・・・
でもそれで、寝るコツをつかんだような気がするので、それはそれで良しです。
あとは、起きている時のこの眠気を吹き飛ばすだけです。
で、今日は筋トレやりました。
やったのは昨日言ったとおり、ダンベルを使った腕の運動です。後ジョギングも。
全部トレーニングの名前は忘れたのですが、肩に効くやつと腕に効くやつ、あと胸に効くやつです。
分かりにくくてすみません。今度ちょっくら調べてみます。

>ネコダイさん
肩が内側に寄るの?多分、肩付近の筋肉が少し弱いんじゃないですか?
僕はなりませんねぇ。脚が外側に開くってのはあるけど。。。
それも筋肉がつけば直るそうなので、直すように努力してます。
呼吸が苦しく感じるのは、やはり神経症の影響ではないでしょうか?
僕もよく頭がぼんやりする位苦しくなってて、窓を頻繁に開けて空気の入れ替えとか
してましたけど、結局良くなったのは趣味で没入できる事を見つけてから。
何も考えずにいられるようになったらすごく楽になって、その後は自然に治ってしまいました。
今は放っておくしかないかもしれませんよ?
でも、それで死ぬ事は絶対にないって聞いて、僕は救われたような気がしましたけど。
どうでしょうかね〜?やっぱり病気からくるものならお医者さんかな?
でもきっと治る日もくると思いますから、気を落とさないでくださいね。
って、勝手に決め付けすぎたな、、、僕(^^;

>ダンベラさん
そういえば僕も家の近くにも市立体育館があるなぁ。
一回70円だし、今度力試しに行ってみよう。
何キロ上げられるかな?

それでは〜
767ネコダイ:2001/05/21(月) 00:36
昨夜は疲れていたせいか、うっかりコテハンで他スレに
書き込んでしまった。反省〜。しないって思ってたのに。
昨夜はお出かけ先で、キレイなお姉さんというかギャル
系のカワイイ娘を見かけました。
つい「へぇ〜キレイな人。」と、信号待ちだったせいも
あってうっかりジーっと見てしまったのですわ。
私に気づいたその人は、見られるのがやっぱり嫌だった
かもしれない。膝下の足が細くて非常〜に羨ましかった。
自分が視線恐怖のクセに、キレイな人は見ても構わない
と思ってるトコがあったかも。うかつだった〜。
フィットネス・アメリカとは大分印象の違うタイプの人
だったけど、顔なんてもやつれた風でなくて気力も体力
も私よりあるかもしれないのに、あんなにどうして細い
のか〜。まあ、ヒトはヒトなんだけどね。

>ゲベタンさん
今日もダンベル(軽いのだが)を持って太極拳もどきの
肩回し体操をしましたよ。
呼吸が浅い状態が昔から続いてたので、身体が硬いから
激しい(走る系)運動に弱いかな〜、と思ってます。
首周りや肩・胸周りと頭部の緊張をほぐしながらやって
いて、頬をはじめとする表情筋も意識しています。
いつか、エアロビとか笑顔でできるかもね〜。なんて。

じゃ、また明日。
768優しい名無しさん:2001/05/22(火) 00:01
こんばんは〜
今日は脚の筋トレです。
10KGのダンベルを両手に持って、スクワットしました。
20回×3セットです。
脚がカクカクしてて力が入らないんですけど、気持ちいいですねぇ。

>ネコダイさん
昨日言った事に間違いがありました。
僕の場合、呼吸が整いだしたのは、筋トレの中で、
ジョギングをしだしてからでした。ジョギングに
慣れて肺活量が増してくると、自然と呼吸も深く
なって、趣味に没頭出来だしたのはその後でした。
多分呼吸が整った事で集中力が高まったんだと思います。
僕も昔から呼吸が浅くて(鼻炎の所為もあると思う)
スポーツテストの脈拍を測るテストでは、いつも人より
多めだったけど、そんな僕でも普通になれているので
ネコダイさんもそうなれるものと思います。
なんか押し付けがましくてすみません。
でも、呼吸を整えたいなら一度やってみては?

ではでは、また明日〜
769ネコダイ:2001/05/22(火) 00:08
なんと、今日は誰もいないよ。淋しい〜。
やる前に見なくて良かったわ。
今日はいつものに足上げ後ろと横を10×2セットやりました。
あと、体側伸ばしを3×5を交互にやりました。

では、また明日〜。
770ゲペタン:2001/05/22(火) 23:12
あ、昨日は遅くなってしまってすみません。
かぶったんですね、多分。
分かると思いますが、768は僕です。
今日は脚がパンパンに張ってて痛いのでお休みです。
こう痛いと何も出来ませんねぇ。
でも、張ってるって感じだから、動かすと痛いけど
ジッとしてれば痛くないし、何だか気持ちいいです。

>ネコダイさん
おお、いつものプラスその二つをやったんですか。
頑張りましたね(他スレの受け売りですが・・・)
昨日は遅れてすみませんです。
これからは少し早めに報告に来ますので〜。

ではではまた明日ね。
771ネコダイ:2001/05/22(火) 23:48
こんばんは〜メニュー終わりです。
今日はウォーキングはマシーンがどっかゆるんでるのか
変な音がするのでお休み。
あと、いつものにプラスダンベルで二の腕の後ろを強化
するように腕を後ろにもってくやつをやりました。
結構、肩ちかくの腕の後ろは弱かったみたい。

>ゲベタンさん
かぶってたんですね〜。
足の調子は大丈夫ですか?
私も今日はなんだかかったるいので、ウォーキングする
のをやりませんでした。
明日金具の様子を見てみなきゃ。

じゃあ、また明日ね〜。
772ダンベラ:2001/05/23(水) 21:18
こんばんは
今日は軽く腕立て、懸垂、ベンチ、ステッパー20分やりました。明日雨じゃなかったらジム行ってみます。
>ネコダイさん
エアロビってなんか気分が明るくなりそうで良いですね。自分もフィットネスアメリカのような女性インストと踊ってみたい気はしますけど、持久力ないんで体力持たないかもしれません。
>ゲペタンさん。
だんだん筋トレが本格化してきましたね。体育館は他の人のトレに刺激を受けて良い感じでした。本当に行ってみると良いと思いますよ。何か新鮮な気分でやれました。
ではでは。
773ゲペタン:2001/05/23(水) 23:44
今日は腹筋と背筋の日です。
足をベットの上にあげて腹筋をしました。(20回×3セット)
背筋はいつもと同じやり方で。(20回×3セット)

今日はまだ筋肉痛がありますねぇ。
ダンベルの腕トレーニングが相当効いたのか、
今日は腕が破壊的に痛いです。(3日前やったのですが、昨日までは軽く筋肉痛程度だった。)
でも、筋肉痛が気持ちいいんですよねぇ。

>ネコダイさん
足は大丈夫ですよ〜。
痛いから走る事は出来ないし、たまに足がカックン(?)って
なるけど、ほとんど座っている職場なので支障は無しです。
それよりも、脚が太くなっているので次にやったら、今までより
回数を多く出来るのかとか色々楽しみです。

>ダンベラさん
体育館行ってみたいですね〜。
他の人がどのくらい気合入れてやっているのか見たいです。
色々器具についても見てみたいですしね。
新鮮な気分になれるなら、本当に安いし、いいですね。

ではではまた明日。
774優しい名無しさん:2001/05/24(木) 00:42
           ∧∧
           (=゚ω゚) 健全でいぃょぅ
       γ⌒´‐ − ⌒ヽ
        〉ン、_ `{ __ /`(  )
     (三0_´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)
       ̄    ノ~ミ~~~~.| 0三)
         / ヽレ´   |   ̄
        /_  へ    \
        \ ̄ィ.  \  ).
         i__ノ    |, ̄/
               ヽ二)
775ネコダイ:2001/05/24(木) 00:58
筋トレ終了。
今日も肩の周りをダンベル持って、色々弱そうなトコに負荷を
かけてみました。
いつものメニューから今日もウォーキングを省いて、足上げを
やって腰周りを強化とシャット・スクワットしてみた。
歩くの退屈でダル〜いと思ってしまうので、この際思い切って
違う運動でも張り切ってヤレるやつにしたほうがイイかな〜と
思って気持を切り換えました。
やらなきゃいけないと思ってダラダラやるには、気分がちょび
っと鬱でしたので〜。
自分でヤなこと考えて浸って、ムカムカしてイライラしてしま
うループにハマると、抜け出すためにシャカシャカ運動できる
気もするけど、運動が終わってもまだダークだ〜。
もう、とっとと寝よう。明日の朝までには浄化してたいな。

>ダンベラ&ゲベタンさん
また、運動ガムばりましょーねー。
いつも笑顔のエアロビインストラクターは偉いなぁ。ぷ〜。

また、明日ね〜。
776ゲペタン:2001/05/25(金) 00:09
遅くなりました。
今日も筋トレはお休みです。背中が痛いので。
ウエイトをきつくしてから、筋トレした次の日は必ず筋肉痛になるなぁ・・。
でも、筋トレした次の日にはその部分の筋肉が硬くなってるのが分かるからすごい。
今週はお試し週間だな。
筋トレの代わりといっちゃなんですけど、風船を50回膨らませました。
肺の運動になるし、やらないよりはマシって感じでね・・・。

それでは〜
777ネコダイ:2001/05/25(金) 01:03
いつもながら私も遅いのですけど、今日も運動終わりました〜。
今日もダンベル持って、肩周りを意識して強化してみました。
深呼吸をしながら思ったのですが、頭部・首・肩・腰と硬いの
なんのって、鍛えられてるからじゃなくて心身が緊張しやすい
性質だなぁ〜、と思ってたけどホントにカチカチになってる。
ので、今日は筋トレは軽めにして深呼吸しながらの肩まわしと
腰まわしをやってみたりしました。
なるべく身体がほぐれるように、変に力まないように気をつけ
てみたら、なんだかスゴク楽になった気分です。

>ゲベタンさん
風船を膨らますのはイイですね。

では、また明日〜。
778イヌだーい:2001/05/26(土) 00:19
 _______________
|       |      |      |
|幸幸幸幸 |幸幸幸幸 |幸幸幸幸 |
|幸   幸 |幸   幸|幸   幸 |
|    幸 |   幸  |    幸 |
|   幸  |  幸   |   幸  |
|  幸   |  幸   |  幸   |
|  幸   |  幸   |  幸   |
|       |      |      |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おめーでとう!
      ..。;・*. 
       ;*;.*
( ・∀・)っ //
779ネコダイ@:2001/05/26(土) 02:19
780ネコダイ@嬉しい:2001/05/26(土) 02:35
ああ、間違えて空で送ってしまった〜。しゅ〜。
昨夜は気づかなかったけど、スリーセブンじゃん。やたー!
>>778さん、イヌだーい??さん?
どなたかは知りませんが、お祝いありがとうございます〜。
666になった時は「あ。」とチョット思ったけど、縁起の良い
数字のならびでもないし、ま、イイかとながしたけど777
だとやっぱり嬉しいな〜。オメデトのAAもらえたし。

で、ご報告だけど淋しいな〜。今日も1人なのかぃ。
そんなこと言ってる私も、こんなに遅いんだけどサ。
今日はダンベル持ったまま、時々移動をしながらのウエスト
ひねりを続けていました。膝を深く交互に曲げたりゆっくり
背をそらしたり色々負荷をかけてみた。
あと、もしかしたら私ってO脚というヤツなんじゃぁないか
となんとなく思ったりしたので、腰周りがなんとか矯正でき
ないものかと自分なりに工夫してみました。
ストレッチとか、背伸びして片方の足を伸ばしたりとか。
腹筋からのつながり(?)がよくないような気がするんだけ
どこういうのはもう整体とかに行った方がイイのかな〜。
取り合えず、しばらく続けてみます。

では、また明日〜。
781イヌだーい:2001/05/26(土) 21:51
                             ∬
ネコダイさんこんばんは、初めまして。( ・∀・)っ旦 マァ、オチャデモ ドウーゾ!
幸せスリーセブンAA、AA初心者厨房のあんなものでもこうして喜んでくれる人がいると嬉しいです。
殆んどAA改造、増築くらいしかできないんですけどね。
過去レス少し斜め読みしてみたのですが、それにしても
ネコダイさんは感じたままを文字にして伝えるのが上手で感心します。
筋トレにしても体を動かしてみてそれを考察し発展させていく、
その姿勢を見ると知的な方であろうと想像してしまいます。
∩(・∀・;)ヨイショシスギターヨ、ァハハ。マァ、ガムバッテ!
僕も理由あって現在ヒッキー中、僕も体が回復後このスレが
まだ存続(誰かのカキコがあれば)していたら筋トレ学院参加させてもらいますね。
782ネコダイ:2001/05/26(土) 23:58
>イヌだーいさん
どーもです、こんばんは。オチャおいしくいただいてます。ズズっ。
AAってよく見かけたりしますけど、カワイイのもたくさんありますよね。
ギコとかモナーとかも最初は分からなかったんですけど、他の板に行った
時リンクHPで絵本みたく集めてあるのを見て面白いな〜と思いましたヨ。
私のコテハンはこのスレに来た時クククさんがつけてくれたので、特にソレら
のファンというワケではないですけど、カワイイ画には笑み浮かべてます。
リアル猫は元々スゴク好きだけど...。でも飼えないのだわ。

感じたままを文字にして伝える、上手に思ってもらってるんですか〜?
ありがとう♪ヨイショされると照れちゃってしまいますよぅ。へへ。
実はただのテキトーさんだったりもするんですけど、ちゃんとした知識も
ないままにも(通読困難気味だし)ホント良くなりたいなぁ〜、と想いを
募らせるようになってからは、色々端折ってながらも自分の不安で萎縮し
て固まっちゃっていた気持をノビノビさせるよう、心がけてきてるのです。
もちろん今までずっと自分だけの力で、なんてワケじゃないですよ〜。

私も未だ状態の修復完了してないし、ヒッキーになると、なるまでの経過
でも、自分のどうにもならない心持ち以外にも色々と苦しく煩わしいこと
がたくさんあったりもして大変ですよね。
イヌだーいさんも身体が良くなってきたら、一緒に筋トレできるとイイね。
まだスレへのカキコは続けてくつもりなので、淋しい状態でも待ってみま
すから、身体を強くしてくトレーニングをする前にちゃんと回復してあげ
られるように、十分にいたわって休養してみてくださいね。

今日も昨夜と同じダンベル&ストレッチ(腰周り中心)をやってました〜。
軽めでも、長くやり続けていると汗が流れちゃうけどの爽快でしたヨ。

じゃあ、また明日〜。
今日は眠気で頭が痛い〜。もう寝れちゃいそうかな...。
783あげあげマン参上!:2001/05/27(日) 04:12
age
784ゲペタン:2001/05/27(日) 04:50
・・・・・
ネコダイさん、よかったらコチラに移ってみてください。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=body&key=985253395&ls=50
785優しい名無しさん:2001/05/27(日) 21:42
筋トレの時は息止めない様にね。力いれる時に息止めるとからだ痛めちゃうからね。現在それで療養中です。
786優しい名無しさん:2001/05/27(日) 21:48
あと無理に身体ひねったり、やたらと重いものを持ち上げたりと、とにかく無理はしない事。身体は大事だからね。
787イヌだーい:2001/05/27(日) 23:29
>ネコダイさん
風呂上りのストレッチだ始めてみました。
どんなのかっていうと、足を伸ばしてあお向けに寝て右足(左足)を上に伸ばしてゆっくりと
左に倒してスジが伸びる気持ちよさを味わう。
あまりの心地よさに、前にこの体勢のまま2時間くらい寝ちゃったことがあるんだけどア痛ターァってなりましたよ。
>ゲペタンさん           ∬
こんばんは、初めまして。( ・∀・)っ旦 マァ、プロテイン入オチャデモ ドウゾ!
僕も去年、半年で筋肉つけ、脂肪燃焼して12kg落としたんです。
しばらくしたら僕も参加させてください。
>785-786
おおッ、もしやウェイトリフとされている方ですか? あこがれます。
見てないようで実はいろんな人が見てくれているんですね>ネコダイさん、ゲペタンさん
788イヌだーい:2001/05/27(日) 23:34
どんなのかっていうと、足を伸ばしてあお向けに寝て右足(左足)を上に伸ばしてゆっくりと
左(右)に倒してスジが伸びる気持ちよさを味わう。
 ∩(・∀・ )追加ダーヨ
>787はなんだか短いのに誤字脱字レス(・A・)ワルイ
789イヌだーい:2001/05/29(火) 00:14
皆さん続けてるのかな?
ハァ、さみしい。意気↓
腹筋肩上げるだけのを50回、ベッドの上で。
今日はオシマイ。
(∩∀`)/)゙オヤスミ♪
 ∩∩
790ネコダイ:2001/05/29(火) 02:28
昨日は眠くてゴー!っと寝てしまっていました。
元々散漫気味だったヤル気が下がってるせいですね〜。
>>785>>786さん
ありがとう〜。
身体はホント大事です〜、もちろん心も大切です。
ダメな時にはいたわってゆったり過ごすことも必要ですよね。

>>787>>789イヌだーいさん
こんばんは、頑張っていますね〜。ゆっくり休んでくださいね。
まだ回復しきってないようだったら、そのくらいが良さそうですね。
来たばっかりなのに淋しくさせてしまってゴメンね〜。
って、このスレは私のものではないんですけどさ...。
791ネコダイ:2001/05/29(火) 02:44
今日もいつものメニューからウォーキングをまた省いてしまい、
腰周りの強化と脚あげ他をやりました。
脚と腰の辺りを浴槽の中で揉んだり、イヌだーいさんの言って
いた筋のばしもやってみましたよ。
結構きますねアレは。

>ゲベタンさん
う〜ん、考えてみます...。
もう、レスがほとんどつけられないしね〜。

では、また明日〜。
792イヌだーい:2001/05/29(火) 22:35
このスレを見ている皆さん▼・。・▼今晩ワン。
>785-786 ダンベラさんかな? パワーよりもまずは健康第一ですね!
                __
                |=+=|
 ´ミミ` __   チク  o(._.)o
▼@。@▼_ \〜-⊂0=O⊂ ⊂)
  ∪∪  ∪∪       | |
                 .∪∪
>ネコダイさん
これからは体をいたわりまーすぅよ(優しさにウルルン
「淋しくないもんっ!」と言えば大ウソになるけどこうやってこのスレがあることと
レスもらえることで淋しさもやわらいで回復スピードも加速するってもんです。

皆と一緒に筋トレしたいな.....ガチンコその2 キボーン・・・(ボソッ
回復するまでは完全独自メニューでいきます。昨日はお腹だったから今日は背中。
まずはゴムチューブ引っ張り。あーんど猫背で開脚前屈ストレッチ。
猫背ですると腰が楽だし、背中がストレッチされるみたいですよ。しばらくコリでいこっと。
(∩∀゚)/)゙オヤスミZzzz...ってウっソ、まだまだ起きてます
793ネコダイ:2001/05/30(水) 01:52
イヌだーいさんのゴムチューブ引っ張りって、面白そうですね〜。
今日もうっかり寝てしまうところだった私。ヤバ〜。
運動した後風呂につかり「ふ〜。」と横になって、チョットばかし
まったりとしていたら、ヨダレをたらして気を失っていた。
なんだかココのところ過眠気味です。メニューは昨日と一緒。
筋肉痛というか、筋肉のポカポカ感が眠りに引き込んでくれるよう
なのですが、眠る時間が遅いせいで朝(→昼)の目覚めが悪いのかも。

>イヌだーいさん
気持分かりますわ〜。私も最初の頃はそういうカンジでしたモン。
でも、今のような私とイヌだーいさんの2人レス状態だと、果たして
スレを存続させてイイものかどうか迷うし、悩みます。
っていうか、ネコダイはスレを立てるような目立つことは苦手なのも
あって、このまま終わっても良いかもしれんな〜、と思っていました。
2chでコテハンを名乗るのも、どんな大変なことかも知らない時か
らカキコしてしまえてきたしアットホームな雰囲気とかも面白かった
んですけど、なにぶん小心者なので〜筋トレ2への継続は他の誰かが
スレを立てるほどの気持があるというなら、参加するという気持です。
色々と好きに気持を書き散らしてしまっているワリに、頭の中までは
まだ鍛え方が足りないみたい...かな。

というワケで、(ぎゃ−ぅカフェオレこぼしちゃったぃ!ぶほ)800
まではやってみとく〜、っていうのではダメでしょうか?
始めたばかりのイヌだーいさんを応援したい気持に、後ろ髪を引かれて
しまいますが、今はそんな風に思っています。

それでは、明日ね〜。
794イヌだーい:2001/05/31(木) 00:23
コンバンワ。
ゴムチューブ引っ張りは、「えいえいっ、とぅらーぁ!」てその時の気分、体の状態次第で
どこまで引っ張るかどんな姿勢でやるか好きに変えれる変幻自在な僕の好きなトレーニングです。
ここのところ回復スピードが急速に加速しているみたいです。このスレのおかげでしょうか。
>ネコダイさん
昨日お返事読んでいたらなんだかウルウルしてしまいました。ずいぶん長いこと自分の存在自体に
ナゲヤリになっていましたからねぇ。今日も過去ログをかいつまんで読んでみました。
なんだか気持ちの上昇気流に乗ったみたいです(我ながらカコイイ台詞を吐いちゃったアハハ。
>ゲペタンさん、皆さん
皆さん別の新しいスレで報告し合っているのでしょうか。
ネコダイさんの昨日のカキコではこのスレの第2弾はないようですけど。
僕も皆さん(ROMの人も含めて)と報告し合いながら気持ちも体とむきあえたらなあ・・と思います。
レンタル掲示板でも使うというのも1つの方法として良いかもしれませんね。
僕も小心者、いつからか視線恐怖もひどいです。明るい所で鏡に映る自分を見るのが怖い。>ネコダイ
友人からみると僕は本来大胆な面があるらしく、まあ体も回復傾向ですし体が落ち着いたら
HP、掲示板でも立てて、応援してもらっちゃおうかな。
本当の気持ちを抑えすぎて、人に頼る/甘えることができない、一人で抱え込んで
しまう性分な自分を変えていきたい気持ちがあるし。甘えていい?何か行動を起こしたときは応援してね。
たったこれだけのカキコでも自分の弱い部分をさらすことをしたと言うことで、人に甘えられるようになる
きっかけになればなあ・・・、ハァ..。
僕のカキコのあとカキコなさる方はネコダイさんだけだけど、僕が皆さんのジャマをしたのかも、
そんなことばかり考えてしまうんです。
795ネコダイ:2001/05/31(木) 02:54
こんばんは〜。
今日はダンベル持って上半身の筋肉の弱そうなトコロに負荷を
かけてみたのでした〜。
重さがあんまりないので、息をとめることもなくゆ〜っくりと
肩を回してみたり上体を反らしてみたり、色々やってみました。
深呼吸しながら肩をあげたり下げたりも、最初はなーんか全然
効果が感じられなかったのですけど、気の向いた時に10×8
回ぜんぶでやったら首と肩のあたりが軽くなりました。
あとは、テキトーにストレッチしてから、腕立てと腹筋・背筋
を10回ずつしましたヨ。

>イヌだーいさん
ゴムチューブトレーニングとっても楽しそうにやってますね〜。
家事でも散歩でも楽しめると、フと気が向いた時には抵抗なく
やれたりするものですよね。
私はダルいとまだ運動をサボりそーになりますが、以前のよう
に「大変だナァ。」「頑張ってる〜!」というカンジはなくな
ってきています。
家事はもともと自分の事は自分でするのが好きなので、洗濯も
アイロンも料理も皿洗いも半ば当たり前にやれてはいます。
何かやった、という気分になれるので結構楽しんでいますし。
といってもコレが家族に言いつけられ嫌でもヤラされるように
なると、圧迫感で息苦しくなり頭がギューっと締め付けられる
少しも楽しくない苦行に変わるのは予想できますけど〜。

他の皆さんの事情は分からないけど、このまま終わるよな気配
でもあるので、イヌだーいさんがHPか掲示板を立てるつもり
なら、私はそちらにオジャマさせてもらうことにしても構わな
いと思っていますよ〜。
URL教えてもらうのに、捨てメアドを用意しても良いし。
イヌだーいさんが懸念していることって、実は私の方でも考え
てたりしたんです。イヌだーいさんが、というのではなく私ね。
私は、筋トレ自体をスゴーク一所懸命してたワケでないから他
の皆さんの気持・ヤル気をもしかしたら下げてるのかも?とか
気にしてないようで、少しはやっぱり気にしてました〜。
だから、この板で同じタイトルのスレをこんな私が続けようと
することにも抵抗があったのですよ〜。
ガチンコ!だヤルぜぇ、行くぜぇ!というよりは、私の場合は
すごくマイ・ペースだったりしたから〜。
もしかしたらテンションを悪くしているかもな〜、と思いつつ
一人で思い込んで気にしても仕方ないので、自分のやりかたで
そのままやってきたのです。

イヌだーいさんを応援する意味もある参加カキコって、私は別
に甘えられて嫌だなぁ〜、なんて思わないですヨ。
私もここでクククさん、ゲベタンさんはじめとする皆さんに励まし
てもらって気力をあげてきたのですからね〜。
それに誰かを応援する時の言葉って、自分をも励ましてること
にもなってたりするからね〜、一杯励まし合いましょうか。
あ、チー子さんはどうしてるかな...。元気だとイイけど。

こんな気持なので、おいおい道を探していきましょうかね〜。
顔文字やAAを多用する掲示板とか、イイかもしれないヨ。
1日一回しか行けないけど、そんなのどう?

じゃあ、長くなって読みにくくてゴメンね〜。
ほとんど私用でレスしてるようなカンジ。マジ考えておいてね。

じゃあ、また明日〜。
796イヌだーい:2001/05/31(木) 23:42
こんばんはー。
例の1件了解しましたーっ!(アイアイサッ!
今日は寝転んで肩上げるだけの腹筋運動。
足も弱ってきているので調子の上向きな今日は足も鍛えてみたのでしたー。
肩回し、上体反らし、深呼吸して肩上げ下げ、次のバッターがやる準備運動みたい。
これが自然と思いついてできるなんて〜、やぱーりネコダイさんはかっこぃぃょぉ。
肩回し、深呼吸で肩上げ下げやーろおっと。僕は家事はまだできないなあ。
回復途上だから家事場のくそ力がでないんだなあ(んがぁ..
なもんで、甘えさせてくださーい。一杯励まし合いましょうよ。
で、現在 調査、研究中で〜すってほど大げさでもないか。
捨てメアドはwebメールかPOPメール使うのがいいの?
他のメアドへの転送サービスがいいかな? ネコダイさんはどんなの使う?
とりあえず掲示板は2Chみたいな形式にするか、レスが初めから全部表示されて
縦に連なるタイプにするか、どっちがいいと思う?早速甘えてみたよ(・_・*;)
それからネコダイさんのレスは読み易いよん!改行位置がいいからね。センスが(・_・☆)キラリ
797ネコダイ:2001/06/01(金) 00:45
こんばんは〜。
今日は夕暮れ時に、外へ少しのつもりで散歩に出てみました。
家の裏辺りは人家もまばらで人通りが少ない方ですが、マラソン
をするにはやっぱり目立ってしまったりします。
今まで外で走るなんてしなかったのですけど、今日はフと気が向
いて家までの帰路を軽く走ってみたのでした。
脚の運びを含めての身体の動きは思ったよりも軽かったんですが、
心肺機能が弱いせいでか、ノドや気管支、胸の辺りが痛くなって
しまって「痛ーい、痛ーい。」とつぶやきつつそれっきり今日は
布団の上で寝転がりつつテキトーにバタバタ運動しました。
寝たままストレッチ、V字腹筋もどき、足の文字書きなんかです。

>イヌダーイさん
HPは無料のトコロで借りるんだよね〜?
多分、毎日1回のカキコになると思うのから、このスレみたいな
書き込みかたのヤツで良いと思います。私よく分からないけどぅ。
もちろん、トップのスレリストは必要ないと思うけど...。
イヌだーいさんがHPを作ったことをここのスレのレスで告げて
くれたら、その次のレスには私の捨てメアドを載せますので速攻
一両日中にURLをくれたら、そちらに移行します。で、廃棄。
というので良いのではないでしょうか?
ゴメンなさい、私もほとんど詳しくなかったりするのですヨ。
メルマガ受けとるのには、YAHOO!のを使ってたこともある
けど、この際他のも見たりしてみようかな。
とりあえず、レスが800過ぎてもスレが存在してたりもするの
で、イヌだーいさんのHPが立ち上がるまでは、ここでのカキコ
を見逃していてもらっていましょうか。もちろんsageでですけど。

あ〜そだ、私のテキトー体操は、身体が硬くて苦しいので柔らか
くなれ、ウチからひろがれ〜、と思ってやってるだけなのです。
かっこぃぃのと違うよ、身体のドコが「こういう風に」動いてくれ
たらイイのになぁ〜、というのを「おし、おし!」とやってみてる
だけなので、あんまりトレーニングってカンジでもないのかも。
でも、気持良く身体が軽くなっていってくれるようになると、その
手ごたえとかも嬉しく思えたりするみたいだよねぇ。
今度、どこかで私もゴムチューブを購入しようかと思っています。
どこかに括りつけといて「とぅぁーりゃ!」っと引っ張ってみたら、
結構ストレス解消にも良さげな気もしますし。
足の裏に引っ掛けて、グゥーっと引っ張るのも足の裏までも気持
が良かったりしそうですね〜。

では、また明日〜。
798イヌだーい:2001/06/02(土) 00:13
こんばんはー。
遅くなってゴメリンコ(ウぅー、サムぅ。ブルブルッ
サンポ(・∀・)イイネ!
僕も早く散歩したいな。
心肺機能弱っていたのかな?(ヴゥ、そりは心肺だぁ..
背中の突っ張りが影響しやすいと思うから、ぬるいお風呂入って、
もし上がったあと背中、腰にだるさが残ってたら薬局とかで売っているような
保冷材を冷やして下に敷いて寝転ぶとスッキリするかも...。
心肺機能は普段の生活にすぐに適応して強弱変化すると思うし、気長にいこぉーよ。
今はがんばり過ぎず僕ははやる気持ちを押さえながらトレしていこぉーっと。
今日は開脚前屈体操、腰のストレッチ(実は足に良く効くねえ)やりましたよ。
チューブで「とぅぁーりゃ!」は今日はオヤスミ。でもまだオヤスミの時間じゃないです、ハイ!
かっこぃぃというのは、自分に適したトレって自分の状態に合わせて刻々と変化していくものだと思うし、
それを判ったうえで色々模索しているネコダイさんがかっこぃぃと思っている。ということですよん。

えーとね、ケイジ板は無料の所探しました(ゼェゼェ、ヒィーヒィー。で早速いい所見つけました。
画像張りつけ、かわいいアイコン表示とか出来て楽しそうなの見つけましたよ。
長い間錆付いていた上等?なオツムを磨いて久しぶりにお勉強しています。
では、また明日ー。
799ネコダイ:2001/06/02(土) 02:33
運動終わったよ、こんばんは〜。少し眠いですー。
今日はストレッチに首の横倒しとゆっくりまわすのをやったのです。
したら、痛かった〜。この緊張してるのなんとかしなきゃ。
という訳で、ストレッチを色々次々テキトーにやりました。
私のテキトーは自分に良い加減で、適度なというのはたしかにそう
なんだったりしますねぇ。う〜ん、変な言い方しちゃった。
友人がストレッチのビデオとやらを持っていて私にくれるというの
で、今度観ながらやってみることもできそう〜。ヤター!

今のところは自己流でやってみて、ビデオのストレッチ体操もその
ウチトライしてみます。
この眠いのはリラックスしてのばーし、のばーしできたからかな。
脱力〜とした後は腹筋・背筋・腕立てを「ふぉお!」と10×3も
勢いでやって、疲れてまたダラ〜っと横になってました。
そのまんま寝てしまう前にカキコ〜と思い、ヨダレをふきふきPC
を起動したのだ〜。

掲示板、カワイイのなんですか〜あやや今から楽しみですね。
アイコンって犬とか猫とかウサギとかかなぁ?画像貼り付け...?
私もすっかり錆付いてしまっているので、その辺はイヌだーいさん
に甘えさせていただきますね〜♪頑張ってくださーい、あはは。
なんてヤツだ、私ィ。
ハァーでも、身体と気持が回復気味になってきたのだから、今度は
少ぅしそういう頭を使う、というか集中力を養うことなんてにも目
を向けていかないとなぁ。
私が何事にも執着が薄いのは、気持と身体への負担が重くて執着す
るのが辛いからできなかった(のかも?)ってぇのもあるようだか
ら、まぁ一気に無理しない方が良いのかもしれないけどさ〜。
できることからチョットずつ、ぼちぼち行きましょうかね。

じゃあ、また明日ね〜。
800優しい名無しさん:2001/06/02(土) 06:20
頑張れあげ
801イヌだーい:2001/06/03(日) 01:30
こんばんわー。
今日はすごーく遅くなってしまった。
設定色々やっているうちにナンダかこんな時間に...。
ごめんなさい。起きてますか?>ネコダイさん
その代わりアイコンたぷーり増やしておきやしたぜ、ご主人さま。
甘えさせてもらうのはお互い様、ケイジ板の方は僕ががむばってみましたよ。
現在待機中、Zzz...。
じゃあ。
802イヌだーい:2001/06/03(日) 01:37
最初から張りきりすぎたので、
今日はストレッチのみにとどめました。
目がさえているのでしっかり起きてます。
準備OK。待ってます。じゃあ。
803ネコダイ:2001/06/03(日) 01:38
こんばんは〜。
今日はイヌだーいさんは来てないのか。
800過ぎたけど、移動するまで一応カキコしときますね。

今日は家人が留守にしている間に、なんとなく思いついて
布団の上で前転をしてしてしまいました。変なヤツだ私。
そんなことしたのはどれくらいぶりか分からない程だけど、
やってみたら結構軽くクルーっと回ったと思ったのが最後
にバターンと背中や腰がついた時にはチョットばかし息が
止まってしまったし、痛かったですわ。何やってんだか。
回転とショックで頭も痛くなったけど、でもくるんバーン
とやったら妙に清清しいカンジにすっきりしました。
もしも誰かに見られてたら恥ずかしくて、布団に潜り込ん
でしまったかも、だけど気分転換できた気がします。

その後は弱いかナァと思った腕とヒジが気になったので、
腕立てを間をおき、時間かけて10×5して、マッサージ
したりゆっくり柔らかくヒジをまわしたりしました。
後は深呼吸しながら、交互に膝曲げ&足伸ばしで終わり。

今日はぶつけた体が痛かったので、温めのお湯にゆったり
つかってて湯船で寝てしまいそうになったよ。
熱いお湯だのぼせて苦しいけど、最近は夏も近づいて夜も
暖かいのでお湯が温くてもO.Kだし、肩も冷えず楽〜。

では、また明日〜。
眠いのでもう寝ます。じゃあね。
804イヌだーい:2001/06/03(日) 01:43
あれーーぇ。
同じような時間に重なってしまいましたね、カキコが。
まだ、僕は起きてますけど。明日でも、今でもOKですよ。
ケイジ板設置完了。とりあえずTV観て起きてます。
じゃあ。
805ネコダイ:2001/06/03(日) 03:12
結局少し寝付いてから、お腹空いて目が醒めてしまい
また起きてネットしてたよ。
もちろんもしゃもしゃ食べてはないけど、あったかい
出し汁飲んでます。
で、今無料メール取得したので書いとくね。
[email protected]
とりあえずURLだけお願いね〜。
そんで、スグに削除しますから。
移動したら、また別のメアドを別のトコでとると思う。
806イヌだーい:2001/06/03(日) 06:34
あー、ごめんなさい。
1時間待った後、ケイジ板設定のお勉強中でした。
今さっき送りました。
807イヌだーい:2001/06/03(日) 06:56
gs??@ * .com
subject(題名)は ”掲示板アドレスです(・∀・)” メールしましたよ。
6:30前後だったと思う。じゃあ。ケイジ板カキコしといてね。
808ネコダイ:2001/06/03(日) 19:29
イヌだーいさんの掲示板に行けないので、返事を送った
新しいメアドの方へ連絡が欲しいです〜。
( ̄◇ ̄)ノ~~ おーい ☆’.・.・:★
こちらの前メアドの転送先に問題があったのが、理由なのです。
お願いしまーす。 (T ^ T)
809ネコダイ:2001/06/03(日) 22:25
上記メアドも削除終了。
今までここのスレの方たちには、本当にお世話になりました。
筋トレは自分でこれからも続けていくつもりです。
また、機会があったらヨロシクです。
ありがとうございましたー。(体育会系風?)
サヨナラ〜。
810ダンベラ:2001/06/07(木) 18:48
もう見ている方はいらっしゃらないかもしれませんが、紹介した責任があるので、訂正しておきます。身体に重りをつけて生活すると痩せるという情報ですが、実際にやって見ると非常に身体に悪いみたいです。特に腰に重りをつけたまま座っていると、男性の方は前立腺をいためる可能性大です。前立腺炎になってしまいました(泣)。痛みで食事と運動ができなかったため2kg痩せましたが二度とやりません。今薬飲んで治療中です。怪しい情報を書いてしまい失礼しました。安全に、健康的にトレーニングしていきましょう。注意を喚起するためあげておきます。ではでは。
811アレー:2001/06/07(木) 22:30
こんばんは、ひきこもり2年目です。
筋トレに興味ありです、毎日やっています。
ぼくも、ここに参加させてもらってもいいですか?
812優しい名無しさん:2001/06/07(木) 22:33
クククさんは不在?
新スレに移行しないの?
813優しい名無しさん:2001/06/08(金) 07:33
今の僕は体を痛めているので、体もこころも元気な人のように
ガンガンに筋トレするわけにはいかないですが、
互いにその日の報告をしながらトレを続けていきませんか。
その方が僕も続き易いですし。
良ろしかったらメール下さい。[email protected]
>811さん、812さん、以前にカキコされていた方々
一緒に掲示板で和みましょう。
814優しい名無しさん:2001/06/09(土) 11:57
いや、皆やってるかな?
俺はついに拳たて40できるようになったよ
次ぎの目標は拳たて50だ!
みんなもがんばろ〜
815新スレだよ!:2001/06/09(土) 23:37
誰か立ててくれたみたい。
800超えてるから引っ越そう。

カチンコ筋トレ学園@メンヘル住人でマターリ
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=utu&key=992060178&ls=50
816優しい名無しさん
皆さんマターリとトレしませう!