★★ クラシックで楽になろう! ★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
音楽は感情に直接働きかけるので、上手く利用すれば
いい状態になれたりできるのではないでしょうか?

苦しい時にこんな曲で癒されたよ!という体験などを
教えてください。(一応クラシック限定でお願いします)
2優しい名無しさん:2001/01/18(木) 20:31
モーツアルト「ピアノ協奏曲27番・第二楽章」
3優しい名無しさん:2001/01/18(木) 20:39
プロコフィエフの戦争ソナタ
4:2001/01/18(木) 20:40
>2
いいですよね。僕はグルダのをもてます。

>3
あれウツになりませんか?(^^;
5優しい名無しさん:2001/01/18(木) 20:41
フォーレの「レクイエム」
何日か前に、この板でこの曲勧めてた人がいたな。
その人まったく違う使い方してたけど。
エラートから出てる、ミシェル・コルボ指揮、ベルン響のが定番です。
6:2001/01/18(木) 20:45
>5
いいですよね!魂が癒される感じがします。
ヘッドホンつけて、目を閉じて聴いたりしてます。
7優しい名無しさん:2001/01/18(木) 20:47
ベタだけど、バッハ「G線上のアリア」
8優しい名無しさん:2001/01/18(木) 20:48
モーツアルト「クラリネット五重奏曲」「クラリネット協奏曲」
9優しい名無しさん:2001/01/18(木) 21:14
J.S.バッハ「主よ、人の望みの喜びよ」
10優しい名無しさん:2001/01/18(木) 21:40
むかしのヨーロッパ人も音楽を聴いて楽になったのかな。
ヨーロッパは寒くてウツ多そうだし。
何百年も聴いてるなんてすごいね。
11優しい名無しさん:2001/01/18(木) 21:42
むかしのウツのヨーロッパ人と2chでネットしてみたいね。
12( ´∀`)さん:2001/01/18(木) 21:47
Beethovenだろゴルァ
悲愴の第三楽章とか、月光の第三楽章とか、熱情の第三楽章とか、テレーゼの第三楽章とか、いいなぁ
後期2829303132とかもいいなぁ
ところで
1さんあんたクレオパトラか?
13優しい名無しさん:2001/01/18(木) 21:48
ベートーベン、遺書かいてるしねぇ。
14:2001/01/18(木) 21:53
>1さんあんたクレオパトラか?

なんでなんで?
15( ´∀`)さん:2001/01/18(木) 22:03
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jinsei&key=979786681

これとなんか酷似。日付一緒だし。
いやね、ただなんとなくそんな気がしてしまっただけですよ。

>>13
あのいかれ具合が最高っす。

じゃあじゃあ、バッハのゴールドベルグ変奏曲は?もともと子守唄だし。
グールドのやつ聴いてる。グールドのいかれ具合がいいんだなぁ
16:2001/01/18(木) 22:04
>15
なるほど〜。でも違いますよ。
真似しましたけど(^^;
17優しい名無しさん:2001/01/18(木) 22:07
グールドの映画みたよ。ひきこもり以外のなにものでもない。
18ジェダイ ★:2001/01/18(木) 22:13
これもベタかもしれないけど、マーラーの交響曲5番。
なんか引き込まれる感じがする。あ、楽になる曲だっけか(笑。
楽になるんだったら、
これまた有名どころの「新世界より」かな。なんか元気出る。
19( ´∀`)さん :2001/01/18(木) 22:14
>>17
その映画みたいです。
なんていうタイトルですか?今上映中ですか?

>>1
真似したんですか。やぱーりにてるとおもいました
20優しい名無しさん:2001/01/18(木) 22:14
「新世界より」=ホームシック
21( ´∀`)さん:2001/01/18(木) 22:15
ma-ra- ttenamaega iine
22( ´∀`)さん:2001/01/18(木) 22:17
ひらがなかけるようになた

新世界より っていうタイトルなんですか?探してみます。
23:2001/01/18(木) 22:18
ここに紹介されている曲が自分に合うかどうかは、
midiでもある程度わかると思います。
というわけで、midiがいぱーいあるとこの紹介。

ttp://midiworld.com/classic.htm
ttp://cma.kobe-yamate.ac.jp/midi.html

midiはあくまでもmidiなので、気に入ったらCDを
買ってみることをお勧めします!
そこから趣味に繋がるかもしれませんし。。。
24優しい名無しさん:2001/01/18(木) 22:18
グールドの映画は2年前くらいにやってました。(題名忘れた)
内容はグールドへのインタビューとバッハのイタリアの録音風景でした。
「コンサート会場に人が多くていけない」とか、キテルことをいろいろ言ってました。
25優しい名無しさん:2001/01/18(木) 22:20
CDマガジンクラシック・コレクションも180号でやっと完結。
長かった。
26( ´∀`)さん:2001/01/18(木) 22:24
ttp://www.cinemacafe.net/gould/

ここのやつとは違うやつですか?タイトル「グレングールド27歳の記憶」
11/20より銀座テアトル西友にて てかいてあるけど。
3/17までか。いけなそうだな
27優しい名無しさん:2001/01/18(木) 22:25
マーラーがいい。アンハッピーエンドな6番や9番がいい。指揮は精神病んでる
テンシュテットがいい。鬱なときには鬱な曲を聴きたくなる私。
28( ´∀`)さん:2001/01/18(木) 22:26
>>24
are? 2nen mae desuka
hoka nimo arunoka
29優しい名無しさん:2001/01/18(木) 22:27
映画、それ2年前のスケジュールだよ。
30( ´∀`)さん:2001/01/18(木) 22:28
「グレン・グールドをめぐる32章」
これだ、多分これでしょう。あとで探してみよう

ひらがなかける。
31優しい名無しさん:2001/01/18(木) 22:28
Beethoven: symphony No.7

Dance! Dance! Dance!
32( ´∀`)さん:2001/01/18(木) 22:31
>>29
honntoda mouowateta
mata hitragana kakenai utuda sinou
33優しい名無しさん:2001/01/18(木) 22:34
G・Gヲタって多いんですね。私は作曲家にしろ、演奏家にしろ、奇人変人
によるものが好きです。まあ、多くの人はどこかしらバランス崩してますから、
守備範囲が狭すぎて困る事はないです。
34( ´∀`)さん:2001/01/18(木) 22:36
奇人変人によるものが好きです

そうそうそう。あと作家とか哲学者とか俳優とか絵描きとか、いかれた人はいいね。
35優しい名無しさん:2001/01/18(木) 22:46
なかなか好成績のスレですね。
期待age
36優しい名無しさん:2001/01/18(木) 22:57
時々楽器店で電子ピアノいぢってます。
37ジェダイ ★:2001/01/18(木) 23:04
自分でピアノ弾くときは、なんかワルツが好きですね。
(・・・ほとんど弾けないけど。)
聞くのはそうでもないんですけどね。
38優しい名無しさん:2001/01/18(木) 23:07
ラヴェル「亡き王女のためのパヴァーヌ」
ありがちかな?この人も病んでるけど、いい曲です。
初めての人が聴いて病気を連想させるような曲ではありません。
数年前やたら流行ったアダージョもののひとつです。
39優しい名無しさん:2001/01/18(木) 23:07
ワルツ、楽にならない。楽しい社交界?なにそれ?
40優しい名無しさん:2001/01/18(木) 23:07
ここにもジェダイ登場か・・・誰も呼んでないっちゅーに。
41優しい名無しさん:2001/01/18(木) 23:09
モーツァツトってよく胎教に使われるけど、実際のとこ精神的に
好ましいものなんでしょうか。本人の人生はあんなだし。
42優しい名無しさん:2001/01/18(木) 23:12
モーツアルトがいいよ。なんだかんだ言っても。ベートーベンの人生よりも絶対いいよ。
43優しい名無しさん:2001/01/18(木) 23:21
ベートーベンの人生だからこそ
いいんじゃないか
44優しい名無しさん:2001/01/18(木) 23:27
遺書書いたり耳が聞こえなくなっても、頑張る。
そんなベートーベーンがきらいです。
第9、なにあれ?
友がいない人は置き去りだよ。
わたしは置き去りでけっこう。
45D:2001/01/18(木) 23:33
>>7,>>9に同意。
バッハいいですよ。
46優しい名無しさん:2001/01/18(木) 23:53
みんなー、おきてるかー。
マーラー3番でお目目パッチリ。
47スージーQ:2001/01/19(金) 00:02
私もバッハかな。
平均律クラヴィーア曲集なんぞ。
グルダ盤を愛聴〜。
48マジレスさん:2001/01/19(金) 00:10
49優しい名無しさん:2001/01/19(金) 00:11
バッハは古楽の方が好きです。温かみは薄いかもしれませんが、
清涼感があります。もっとも今じゃほとんど古楽系だけど。
ガーディナー、コープマンとか。
50優しい名無しさん:2001/01/19(金) 00:19
バッハ+紅茶ですごく落ちつく。
51優しい名無しさん:2001/01/19(金) 00:33
djdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdj ご苦労様
52優しい名無しさん:2001/01/19(金) 03:10
ラフマニノフ ピアノコンチェルト第三番。
陰気な時には陰気な曲を練習するようにしていたら、
いつの間にか陰鬱な曲しか弾けなくなってた。
小さい頃、学校の教室にあったオルガンで
友達にせがまれた流行歌を弾いていた頃が懐かしいな・・・
53優しい名無しさん:2001/01/19(金) 03:33
シャインっていう映画あったね。
54優しい名無しさん:2001/01/19(金) 04:14
作品のできは3番がいいといわれているけど、自分としては2番が好き。
55優しい名無しさん:2001/01/19(金) 09:43
ネタぎれ?
56名無しの笛の踊り:2001/01/19(金) 15:35
shrhr
57通りすがり。:2001/01/19(金) 22:08
マニアックな薀蓄求む。よってage
58小夜ではないよん:2001/01/19(金) 23:57
クラシックじゃないけど、インターナショナルが好き。
この曲、さっきテレビでやってた『エアフォースワン』でも流れてたけど、
説明無しで何の曲だかわかる人って少ないんじゃないのかなあ。
59優しい名無しさん:2001/01/20(土) 00:01
安らぎ系としては、バッハはいいですよね〜
最近は、今までは何とも思わなかったのに「ハーレルヤ♪」ってのがきます。
ドラマで、唐沢が演じる人物が狂って歌うシーンがあったのですが、それが目に焼き
付いて離れません。
安らぎ系ではなくて、覚醒系です。
60木蓮:2001/01/20(土) 00:17
グレゴリオ聖歌もいいよ。
61優しい名無しさん:2001/01/20(土) 00:28
パイプオルガン系の曲
62名前ないです:2001/01/20(土) 01:05
image
63:2001/01/20(土) 01:10
>59
カンタータとかいいね。
64優しい名無しさん:2001/01/20(土) 01:34
最初クラシック好きだったけど
今はHMです。
極端です。溜まりまくりよ !
65:2001/01/20(土) 02:29
僕も一部のHR/HMはすきですよ。
66優しい名無しさん:2001/01/20(土) 02:46
確かにこの病気になってから音楽の志向が変わった気がする。
クラシックとかジャズとかを好むようになった。
でも、ユーロ・テクノも大好き。
67:2001/01/20(土) 02:49
Jazzも大好きです。音楽っていいね(^^)

>60
よければ、具体的な曲名とかを教えてください。
68( ´∀`)さん:2001/01/20(土) 03:56
映画「ピアノ・レッスン」
のテーマ曲なんてやつか教えて。
69優しい名無しさん:2001/01/20(土) 04:56
>68
マイケル・ナイマン「楽しみを希う心」
“The Heart Asks The Pleasure First The Promise”
でもピアノ・レッスンで通ってる感じもするが。サントラか『feel』を買おう。
http://www.toshiba-emi.co.jp/international/release/200003/CP65404.htm

ついでにMIDも見つけました。久しぶりに聞いたけどいい曲でしたよん。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~marchen/favorite.htm
70優しい名無しさん:2001/01/20(土) 05:05
>22
「新世界より」は日清カップヌードルの「お湯READY?」のCMのやつだ。

俺はショスタコーヴィッチの5番だよ。
去年ムラヴィンちゃんのが出たでしょ。あれをヘッドフォンで大音量。一時しのぎ。
71優しい名無しさん:2001/01/20(土) 05:41
72優しい名無しさん:2001/01/20(土) 16:08
>64
それわかるわー。
バッハばっかり聴いてたのが、グランジに変わったり、
レイジ聴いたり。
73( ´∀`)さん:2001/01/20(土) 21:01
>>69
ありがとう。
早速ダウンロードして聴いています。
74優しい名無しさん:2001/01/20(土) 21:04
>>71
ブラクラ
75( ´∀`)さん:2001/01/20(土) 21:25
>>74
別に部落らじゃなかったよ。
76優しい名無しさん:2001/01/20(土) 21:26
>>75
これが騙しです。気をつけてください。
77( ´∀`)さん:2001/01/20(土) 21:48
>>76
いや、騙しじゃないって、
>>71
はラフマニノフの前奏曲Op3-2のMIDIがダウンロードできる。
78優しい名無しさん:2001/01/20(土) 21:53
ベートーベンの「田園」(交響曲のほう)です。
運命みたいに疲れないので好き。
79:2001/01/20(土) 21:54
midだからブラウザに直接影響はないでしょ。(たぶん)
僕も試したけどOKだったよ。

らふまにのふいいね。
80:2001/01/20(土) 21:55
前の方で紹介したけどもう一度書いときます。

ここに紹介されている曲が自分に合うかどうかは、
midiでもある程度わかると思います。
というわけで、midiがいぱーいあるとこの紹介。

ttp://midiworld.com/classic.htm
ttp://cma.kobe-yamate.ac.jp/midi.html

midiはあくまでもmidiなので、気に入ったらCDを
買ってみることをお勧めします!
そこから趣味に繋がるかもしれませんし。。。
81JASRAC:2001/01/20(土) 21:59
無断で曲を配布するのはやめてください。
将来的に追徴料金をいただくことになります。
82:2001/01/20(土) 22:01
>81
著作権を勉強してね。
83優しい名無しさん:2001/01/20(土) 22:38
銀英伝→クラシック→EVA→クラシックの遍歴は
おかしいでしょうか?
84優しい名無しさん:2001/01/20(土) 22:54
>83
ありがち。
ただ、アニメのサントラで終わるか、クラシックを深く知りたくなるかは、
その人次第。
85優しい名無しさん:2001/01/20(土) 23:15
>>80
http://midiworld.com/classic.htm
http://cma.kobe-yamate.ac.jp/midi.html

URLが不完全なので訂正しました。
86:2001/01/21(日) 00:08
wazato yatte iruno desuga....
demo sore demo ii desune. yokukanngaetara.

arigatou.
87名無しの笛の踊り:2001/01/21(日) 13:33
age
88優しい名無しさん:2001/01/21(日) 14:38
インスタントラーメンのCMで流れる「新世界」の第四楽章で
「アメリカ」を想像出来ないで「アムリッツァ」を想像しちまう
おいらは終わってる。。。
89>88:2001/01/21(日) 15:30
銀英伝ヲタに拍手。
俺はベト7第四楽章でヤン対ルグランジュを連想する。
90優しい名無しさん:2001/01/21(日) 15:46
揚げ
91優しい名無しさん:2001/01/21(日) 21:31
ラフマニノフ交響曲第二番第三楽章
アダージョ系の定番でちょっとベタですが。
92優しい名無しさん:2001/01/21(日) 23:39
>>85
kokono midi minnna saizu dekai ne
93優しい名無しさん:2001/01/21(日) 23:46
私もバッハが一番かな。「G線上のアリア」はもう、絶品(?)だと思う。
あとは、無伴奏チェロ第一番とか。
弾いてる楽器にもよりますよね。
弦楽器とかパイプオルガンあたりで弾いてるのが癒されるかと思います。

その他に、好きなのは、チャイコフスキー。
ピアノ協奏曲第一番とか、バレエ「眠りの森の美女」のテーマとか、第3幕のアダージョとか。
94木蓮:2001/01/22(月) 02:25
>1
グレゴリオ聖歌には有名な曲というのはないんじゃないかな?(たぶん)
とりあえず「グレゴリオ聖歌」とうたっているなら、はずれはないのでは
ないかと。私はCD2枚持ってるけど「とりあえずこれでも買ってみるか」
って感じで買いましたけど。
95優しい名無しさん:2001/01/22(月) 02:34
ショパンのノクターン変ホ長調なんてどうでしょう?
なんか落ち着く。ラストがなんか盛り上がるけどね。
96( ´∀`)さん:2001/01/22(月) 03:28
俺もEVAからクラシックにはまったアニヲタです。
「G線上のアリア」を鬱のときに聴くと確かに癒されます。
「G線上のアリア100%」というCDはお薦めです。
様々なバージョンの「G」が楽しめます。
個人的にはオルガンバージョンとオーケストラバージョンが気に入ってます。
97自慰?:2001/01/22(月) 03:44
「G」のヴァリエーション
・バッハ:管弦楽組曲第3番第2曲「Air」(これが原曲)
・ヴァイオリン独奏用に編曲された「G線上のアリア」(編曲者誰だっけ?)
・ヴォカリーズ(「アァー」と母音のみで歌う歌詞なしの歌)ヴァージョン
 の「G」by Slava他
・数年前のプチヒット、ラップとの融合"Everything's gonna be all right"
(やってたの誰だったっけ&タイトルこれでよかったけ?)
・もちろんフルオーケストラからハーモニカまで、様々にいじくられて演奏され
 る多種多様な「G」
98( ´∀`)さん:2001/01/22(月) 06:15

G線上のアリア好きな人多いみたいですね。
僕はそれほど好きじゃないけどl。
なんか,聴いてると心かき乱されるような曲がいいなぁ。
99D:2001/01/22(月) 06:26
>98さん
バッハで「心がかき乱されるような」と言えば、
カンタータ4番、モテット3番(Jesu,meine Freude)
などいかがでしょう。ロ短調ミサもいいな。
100優しい名無しさん:2001/01/22(月) 10:27
実は鬱になっている時には明るい曲より暗い曲を聞く方がいいんだよね

ショスタコービッチ:弦楽四重奏曲第15番
がオススメ

101優しい名無しさん:2001/01/22(月) 11:37
ラプソでー イン  ブルー
102優しい名無しさん:2001/01/22(月) 11:43
101からの連想で「ポーギーとベス」
絶望的などんずまりの内容だが、それでも力強さを失わないところに救いが。
103優しい名無しさん:2001/01/22(月) 21:23
チャイコフスキーの交響曲第6番ってーのはどうだ。
104名無しの笛の踊り:2001/01/23(火) 12:21
age
105優しい名無しさん:2001/01/23(火) 20:08
同じくチャイコフスキで、こんぺいとうの踊り@胡桃割り人形。
106優しい名無しさん:2001/01/24(水) 10:20
age
107優しい名無しさん:2001/01/24(水) 15:30
モーツァルト協奏交響曲K.364第二楽章なんかやっぱり
鬱かなぁ。
108優しい名無しさん:2001/01/24(水) 15:48
モーツァルトのソナチネ。ほどよく遊び心。
109優しい名無しさん:2001/01/24(水) 17:03
クラシックではないけど、
エリック・クラプトンの「チェンジ ザ ワールド」
110優しい名無しさん:2001/01/24(水) 21:42
くるみ割り人形もいいですね。ほのぼのとしてて。
111優しい名無しさん:2001/01/24(水) 21:51
ああ、あの恐竜がでてくる映画かぁ!
112優しい名無しさん:2001/01/24(水) 21:51
そりゃ、ジュラシックだよっ!
113優しい名無しさん:2001/01/24(水) 21:53
んじゃ、あの単身赴任で家が恋しくなる奴か?
114優しい名無しさん:2001/01/24(水) 21:54
それは、ホームシックだっつーの!
115優しい名無しさん:2001/01/24(水) 21:54
>>111
どのレスでそのレスがでてくるの?
おもしろいから別にいーけど
116優しい名無しさん:2001/01/24(水) 21:55
んじゃ、家が無い人のことだね。
それは、ホームシックっ!クラッシックと全然関係ねーじゃねぇかっ!

・・・・・失礼しましたー!
117優しい名無しさん:2001/01/24(水) 21:59
きれいに落ちなかったな・・・残念。
118優しい名無しさん:2001/01/24(水) 22:02
もひとつでかいオチほしかったな...心から
119PD野郎Aチーム:2001/01/24(水) 22:08
うむ、邪魔したな。続けてくれ。

ドヴォルザークの申請会が好きだ。
120優しい名無しさん:2001/01/24(水) 22:51
だれか突っ込んでやれよ!
121名無しの笛の踊り:2001/01/24(水) 23:09
クラシック板から来たんですけど、この板はなごやかでいいですねえ。
いつもはクラシック板以外はあんまり行かないんですが、落ち込んでることが
あってきてみたんですが、やっぱりこういう板を、ついのぞいてしまうんだなあ。
僕もEVAで「G線上」好きになった人間です。「G線上」では、モナー板の
「クリスマスの贈り物」をFLASH化したもののBGMにも使われていて、あれ
にも物凄く感動しました。御覧になった人います?
122優しい名無しさん:2001/01/24(水) 23:22
リストのコンソレーション
123優しい名無しさん:2001/01/24(水) 23:26
ベートーベンのテンペスト
124優しい名無しさん:2001/01/24(水) 23:29
サティのグノシエンヌとジムノペディ
125優しい名無しさん:2001/01/24(水) 23:32
マーラーの巨人
126優しい名無しさん:2001/01/24(水) 23:42

   /⌒⌒\
  /        \
 (         )
 |       |
 |       | >>125 マーラーノキョジン?
 |       |
 |       |
 |       |
 (  ・ ∀ ・ つ
  )       (
 (___Y__)
127優しい名無しさん:2001/01/24(水) 23:43
でかいなー。
128>127:2001/01/24(水) 23:53

↑ちなみに、同じ縮尺ではタバコの箱がこれくらいです。
129優しい名無しさん:2001/01/25(木) 00:06
巨大な魔羅、か。
130優しい名無しさん:2001/01/25(木) 00:27
BRIAN ENO "MUSIC FOR AIRPORTS"
131優しい名無しさん:2001/01/25(木) 00:31
マーラーじゃ余計鬱になりそうだ。。。
132名も無き神父:2001/01/25(木) 00:32
メフィストワルツとムーンライトを聞こうよ
子羊ちゃん達よ
133優しい名無しさん:2001/01/25(木) 00:36
>>131
巨人ってけっこう明るいと思うけど。。。
134>133:2001/01/25(木) 01:56
第3楽章は葬送行進曲ですぜ。
まあそれはおいといて、カラっとした明るさじゃないのよ、どうも。
聴いてすっきりした気持ちにならない。
135優しい名無しさん:2001/01/25(木) 13:35
幻想曲 K.475
136優しい名無しさん:2001/01/27(土) 00:28
age
137優しい名無しさん:2001/01/27(土) 01:10
カール・オルフ「カルミナ・ブラーナ」。
大げさな感じの第一曲は、ヴェルディ「レクイエム」の「ディエス・イレ」と共に
テレビなどでいやってほど使われてますね。
テーマは「歌え!踊れ!飲め!抱け!」です。

138名無しさん:2001/01/27(土) 01:35
モーツアルトのレクイエムとバッハのマタイ受難曲
部屋を暗くして酒飲んで聞くと泣ける
139138:2001/01/27(土) 01:36
聞く→聴く ね。
140優しい名無しさん:2001/01/27(土) 09:28
最近はバッハの無伴奏チェロ組曲がお気に入りです。
141優しい名無しさん:2001/01/27(土) 09:44
ヘンデルのラルゴ(おんぶらまいふ)
聴くと、鬱になる・・・
楽になる・・・
142優しい名無しさん:2001/01/28(日) 06:01
age
143優しい名無しさん:2001/01/28(日) 08:59
ageteoku
144優しい名無しさん:2001/01/28(日) 18:19
もう、出尽くしたのかな。

チャイコフスキー「弦楽セレナーデ」

最近では、初めて聴く人は必ず吹き出してしまう迷曲になってしまっている。
145優しい名無しさん:2001/01/28(日) 22:48
鬱の時にあんまり明るい曲を聞くと逆効果になるケースが多いよん。
ベルクの「ヴォツェック」なんかいいかも
146優しい名無しさん:2001/01/28(日) 22:52
>145
特にケーゲル指揮のやつね。
147優しい名無しさん:2001/01/29(月) 14:22
ホロヴィッツどうよ?
148優しい名無しさん:2001/01/30(火) 00:21
age
149( ´∀`)さん:2001/01/30(火) 04:20
ビヴァディ の四季の冬 見たいな奴、なんか無い?
150:2001/02/02(金) 19:18
gea
151優しい名無しさん:2001/02/06(火) 00:01
あげましょう
152優しい名無しさん:2001/02/07(水) 22:29
今日、仕事の帰りになにげなしにCD屋に寄ったら、
「G線上のアリア 100%」があったので買いました。
んー、やっぱ、いいですなぁ。

153優しい名無しさん:2001/02/10(土) 18:50
agetokuyo
154マジレスさん:2001/02/10(土) 19:27
ベタなんですけど、PachelbelのCANON

http://www6.airnet.ne.jp/shining/hobby/mod.htm
↑カノンのアレンジなんですけど、見事にツボにハマっちゃいました。
mod なんで、プレイヤーが別途必要ですが、しばらく、modのお世話になりそうです。
155D:2001/02/10(土) 20:56
>154さん
ご存知かもしれませんが、
「G線上のアリア 100%」と同じシリーズで
カノンのCDもありますよ。
156154:2001/02/10(土) 21:29
>155さん
ありがとう。実は知りませんでした。
明日、買いに行ってこようと思います。
非常にありがたいです。明日やることがみつかった。
157優しい名無しさん:2001/02/10(土) 23:54
ジェッディンデデンという曲が良いと聞いたんですけど、
どなたかご存知ありません?
レコード屋さんに聞いてもわかりませんでした。
158優しい名無しさん:2001/02/18(日) 23:02
あげますね。
159優しい名無しさん:2001/02/18(日) 23:37
G線上のアリアが好きだな〜 ベタだけど
160優しい名無しさん:2001/02/20(火) 09:58
>>157
こちらのウェブページで、「ジェッディン・デデン」の試聴と
CDの購入ができるようですよ。

http://www.culta.com/ethno/asia/turkey.html
161優しい名無しさん:2001/02/20(火) 11:07
>>160さん
ありがとうございました。
なぜか試聴はできなかったんですけど、
紹介文も良さげなので、買ってみます。
162復活の曲:2001/03/07(水) 02:41
ノイローゼに陥ったラフマニノフは、
精神病の名医ダール博士の暗示療法を受け、重度の神経衰弱から回復し、
後に最高傑作とされるピアノ協奏曲第2番(グリンカ賞を受賞)で復活した。
http://lightning.prohosting.com/~incorp/ra2_1.mid
163優しい名無しさん:2001/03/08(木) 01:17

164優しい名無しさん:2001/03/08(木) 01:40
がいしゅつだけどフォーレ「レクイエム」
「パヴァーヌ」「ペレアスとメリザンド」も良し。

ケルト音楽やエニグマも好き。
165優しい名無しさん:2001/03/08(木) 02:17
ヴィヴァルディのフルート・ソナタ集「忠実な羊飼い」。

十五〜六年前、父親が持ってた赤いアナログ・レコードで
聴いて以来大のお気に入りで、同じ録音をCDで買いなおした。

…今も聴いてる。なごむ。
166優しい名無しさん:2001/03/08(木) 03:39
シェーンベルグの30年代ころの。
それをナム・ジュン・パイクが1/16倍にしたのも良い。

聞いていると、オレ何周目?感で無表情になるよ。
167テリ造:2001/03/08(木) 06:19
バロック音楽は全般に好きですがテレマンの協奏曲(種類が
沢山ある)は明るくテンポがよいものが多くて好きです。
バッハならば「二つのバイオリンの為の協奏曲 ニ短調」が
好きです。

>>137
オルフの「カルミナ・ブラーナ」も良い曲ですね。
テーマはその通り「歌え!踊れ!飲め!抱け!」なんですが
(中世の欧州の修行僧の落書きが大元になっている)
一節にラテン語で「ヘクバ」ってフレーズが1度だけ出てきます。
ヘクバは美女で傲慢だったために、トロイアに滅ぼされた
お姫様の名前なんですね。
結構、奥が深い曲なんです。
168優しい名無しさん:2001/03/08(木) 07:05
ベートーベンのピアノ曲で月光
ラフマニノフの交響曲でVocalise,op.34no.14
ショパンのピアノ曲で幻想即興曲
169優しい名無しさん:2001/03/08(木) 07:35
ストラヴィンスキーの『洪水』と
ショスタコーヴィッチの交響曲第4番・第15番 がおすすめ。
170優しい名無しさん:2001/03/08(木) 11:47
なんでフランス近代物少ないの?

ドビュッシー
「前奏曲集1&2」 ←いやされる
「喜びの島」    ←たのしくなる
「レントより遅く」 ←マタリする
「ベルガマスク組曲」←わくわくする
「夢」       ←いやされる(再)

サティとかフォーレ、プーランク、モンポウとか最高!
171優しい名無しさん:2001/03/08(木) 12:08
クラシック好きだけど楽にはなれない〜・・・。
どうしてもパートごとに音が聞こえてしまう。
ものによっては楽譜が頭に流れる・・・。
どうしたらいいんでしょうね・・・。
172優しい名無しさん:2001/03/08(木) 13:13
<ド派手な曲セレクション>

ワーグナー「ワルキューレの騎行」
チャイコフキー「1812年 フィナーレ」
ハチャトゥリアン「剣の舞」
ムソルグスキー「展覧会の絵 キエフの大門」

鬱というより不安状態の時にいい。
うまくいけば一発でハイになれる。
これらの曲は全て「ヘヴィー・クラシックス」という
オムニバス集の中に入っていて、とても重宝しています。

鬱の時は170さんと同じくドビュッシーがいい。
「夢」には何度もお世話になってます。
173優しい名無しさん:2001/03/14(水) 17:38
多分がいしゅつだと思うけど、パッヘルベルのカノン。
いろんなオーケストラが演奏したカノンだけのCD持ってる。
174優しい名無しさん:2001/03/14(水) 23:43
チャイコフスキーの交響曲4番第4楽章。
外出?
1752000*2:2001/03/14(水) 23:56
モーツァルトの「アイネ.クライネ.ナハト.ムジーク」第2楽章で決まりでしょう。
176優しい名無しさん:2001/03/15(木) 03:24
アルビノーニのアダージョ
フォーレのパヴァーヌ
がいしゅつ?
177優しい名無しさん:2001/03/15(木) 03:29
あべまりあ
178優しい名無しさん:2001/03/15(木) 03:37
がいしゅつでしょうけれども、

ブラームスの交響曲第4番第一楽章で、氏にたくなる。
ブラームスの交響曲第4番第二楽章で、ちょっと癒される。
ブラームスの交響曲第4番第三楽章で、空元気。
ブラームスの交響曲第4番第四楽章で、人生に絶望して再び氏にたくなる。

結論:病気の方、ブラームス第四番はやめた方がいいと思うよ。

あっ、でも、ブラームス第一番はお勧め。がっつぽーずがでるかも?
でも、鬱は励まされるとうざいから、やっぱ、ブラームス却下!!
179優しい名無しさん:2001/03/15(木) 04:16
音楽やってる欝はクラシック、痛いぞ。
180テリ造:2001/03/15(木) 05:07
どーしょうもなく鬱なときには迎え酒な感じで

チャイコフスキー交響曲第6番「悲愴」を聴きます。

特に第四楽章最後のトロンボーンの重低音と共に
コントラバスのうねりと共に消え行くさまは、堪らなく
鬱度数倍増で、レキソタン一気飲みして寝ます。

ブラームスはいいですねぇ。燻し銀のようで渋い!
私はヴァイオリンとチェロの二重協奏曲が好きです。
181優しい名無しさん:2001/03/15(木) 17:54
>>180
迎え酒でしょうけれど、「悲愴」なんか聞いたら、
鬱さ256倍!!で氏にたくなりませんか?

劇鬱の方はブラームス禁物です。
私は元気な時の調子で聴いたら、撃沈されてしまいました。

182優しい名無しさん:2001/03/16(金) 01:42
ラドゥ・ルプーの弾くシューマンはいいよ。
いい鬱かげん♪
183優しい名無しさん:2001/03/16(金) 01:47
コンサート調律聴くと何故かなごむ。
ホシノさんのマターリしたスタインウェイの調律聴きたひ。
これってクラシックじゃないか?
184名無しの笛の踊り:2001/03/16(金) 02:12
>183
ワラタ!
185183:2001/03/19(月) 02:13
>184
ありがとー
少しウトゥ治ったよー
186優しい名無しさん:2001/03/19(月) 02:16
プロコフィエフのロミオとジュリエットが好き。
187テリ造:2001/03/19(月) 03:37
ホアキン・ロドリーゴのアランフエス協奏曲(ギター協奏曲)も
結構いいね。第二楽章が好き。

ラヴェルの「古風なメヌエット」や「亡き王女のための
パヴァーヌ」も好きです。
が、ラヴェルは「左手のためのピアノ協奏曲」が一番です。
ウツが聴いていると良くなったり悪くなったりしますが・・。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/19(月) 03:50
>187
やっぱラベルはド派手な管弦楽曲でっしょ!
ラ・ヴァルスとかKittyぽくて好き。
189優しい名無しさん:2001/03/20(火) 15:53
緊急浮上あげ
190優しい名無しさん:2001/03/20(火) 15:56
二声のインヴェンション!
かっこいい!熱い!やる気でる!
特に速めのもの!
191優しい名無しさん:2001/03/23(金) 02:04
ショパン好き〜
なんだか元気になれるの。
明るいワルツとかマズルカとか。

192名無しの笛の踊り:2001/03/23(金) 02:10
>191
ポロネーズは?
ノクターンは眠剤飲んで聴いていたら、時々目が覚めちゃったーよ。
193優しい名無しさん:2001/03/23(金) 02:34
クラシックじゃないかもしれないけど、
「image」に収録されてる「ニューシネマパラダイス」(のテーマ?)はすごくきれいな曲。
「image」は知ってる曲が結構入ってて面白いかも。
「情熱大陸」のオープニング曲とか聴くと、なんか番組が始まりそうな気がする。
ついでに、「パリは燃えているか」を聴くと高校時代世界史の時間に見せられた、
「NHKスペシャル 映像の(20)世紀」を思い出して、受験生だったことを思い出す。
あの番組自体は面白かったけど。

あ、あと、心が掻き乱されるような曲で思い出したのが、
映画「フィフス・エレメント」の中で歌われてた現代オペラっぽいの。
確かそれだけでCDがでてるはず(手元にないのでどこから出てるのかちょっと不明)。

194191:2001/03/23(金) 08:20
>192
ポロネーズは、やはり英雄が好きでっす。
でも、軽いめの曲の方が気分も軽くなるカンジ〜。
195優しい名無しさん:2001/03/23(金) 09:38
エリック・サティ「ジムノぺディ」
196優しい名無しさん:2001/03/23(金) 11:00
R・シュトラウス『四つの最後の歌』
マーラー『大地の歌』(がいしゅつでしょう)
どっちも死にたくなる(- つ-)
197優しい名無しさん:2001/03/23(金) 23:00
>196
R・シュトラウス「メタモルフォーゼン」はいかが?
これ聴いて劇鬱さらに悪化
198名無しさん:2001/03/23(金) 23:33
<定番>
バッハ:G線上のアリア
199テリ造:2001/03/24(土) 03:14
『四つの最後の歌』は歌詞の内容がね。寂しいですよ。ヘッセさん。
『大地の歌』は最終楽章が長くて、そしてひたすら暗いですね。
『メタモルフォーゼン』は第二次大戦末期に作曲されたからね。

R・シュトラウスはオーボエ協奏曲が好きです。
200優しい名無しさん:2001/03/24(土) 09:16
日本民謡とかも好きな人いる?
201優しい名無しさん:2001/03/25(日) 10:06
ブラームス『クラリネット五重奏曲』
Esクラリネットの哀しげな響きが、鬱を倍増させてくれる。
202優しい名無しさん:2001/03/25(日) 11:49
>>193
「image」ツアー行きまーす。
おめあては、タロ君のうしろで演ってるミュージシャン。
一度生で観たかったの。
ヒキだけど。。。いまからドキドキ。
203193:2001/03/25(日) 17:39
>>202
そんなツアーがあるのですか…(知らなかった)。
是非楽しんできてください。
204202:2001/03/26(月) 00:44
193さん。image全国主要都市ツア−のようです。
私は名古屋公演にいってきまっす。
ちなみに5月19日でっす。
2ヶ月も先なのに今からドキドキ。
癒し系音楽なのに、緊張してまっす。
ヒキが人混みに耐えられるでしょうか・・・。
205優しい名無しさん:2001/03/26(月) 02:00
ん〜〜っと、バッハのフルートソナタ。
ビバルディの四季(イムジチ)
バロックでマターリマターリ
206優しい名無しさん:2001/03/26(月) 02:20

ラフマニノフ交響曲第2番ホ短調作品27第4楽章:Allegro vivace

ボロディンの「中央アジアの草原にて」
207あぼーん:あぼーん
あぼーん
208優しい名無しさん:2001/03/28(水) 15:48
↑なんであぼーん?
まあいいや。
「ダッタン人の踊り」
「かるめーん」
209193:2001/03/29(木) 00:14
>>204さん
私も最近コンサートとかちょっと苦手です。
でも実際開演してしまえば、案外そっちに気をとられて、大丈夫だったりしますよ。
もし途中で気分が悪くなったのなら、ロビーで休んでても(ホールによるけど)曲は聴こえるし、
せっかくの癒し系音楽のコンサートなんですから、気を張らずに楽しんできてください。
今のドキドキが早く楽しみーって感じになると良いですね。
私も何かのコンサートに行きたくなってきました。
バレエ鑑賞も好きなんですよね。私も一度生で観てみたい人います。シルヴィ・ギエムなんですけど。
関係無いけど、前に行ったウィーンフィルのアンサンブルコンサートは素晴らしかった…。
まあ、世界の頂点ですから、当たり前かもしれませんが…。
210204:2001/03/30(金) 13:16
193さん。ありがとうございます。
少し気分が楽になりました。
気張らず行ってきます。
バレエはよくわかりませんが、キレイなので好きです。
ウィーンフィルは素晴らしいですね、特にフルートとクラリネットの人が好きでっす。
211優しい名無しさん:2001/03/30(金) 16:58
DVDでいいクラシックない?
できるだけいっぱい集まってるやつがいい。
212優しい名無しさん:2001/03/31(土) 01:12
タンゴ ピアソラの。
213優しい名無しさん:2001/03/31(土) 11:01
ドリーブのコッペリア
214優しい名無しさん:2001/04/01(日) 07:27
楽になんてなれるかな・・・?
楽になりたくはなるけど・・・
215優しい名無しさん:2001/04/01(日) 16:51
>214
すきな音を聴けると少し気分がよくなります。
それはクラシックに限らずあると思います。
ただクラシックは安らげる音が多いような気がします・・・
216優しい名無しさん:2001/04/06(金) 01:23
>>211さん
何故にDVD?映像も一緒に楽しみたいとか?
人によっては嫌いかもしれないけど、私が持ってるのではディズニーの「ファンタジア2000」。
収録曲は
・交響曲第5番(ベートーベン)
・交響詩「ローマの松」(レスピーギ)
・「ラプソディー・イン・ブルー」(ガーシュウイン)
・ピアノ協奏曲第2番(ショスタコーヴィチ)
・「動物の謝肉祭」(サン=サーンス)
・「魔法使いの弟子」(デュカ)
・「威風堂々」(エルガー)
・「火の鳥」(ストラヴィンスキー) です。
アニメーションが音楽にピッタリと合っていて観ていて面白いです。
217あゆ:2001/04/06(金) 01:26
浜崎あゆみのSEASONS その他。
泣けます。
こういう気分のとき
浜崎あゆみを聞くと、
不思議と心に入ってきます。
ぜひお試しあれ。
私はこれで浜崎さんが好きになりました。
218優しい名無しさん:2001/04/06(金) 02:51
前奏曲「ニュルンベルクのマイスタージンガー」
219優しい名無しさん:2001/04/06(金) 03:10
SUNNYの詞がいい。B,Hebbの。
220Hallelujah:2001/04/06(金) 03:23
Hallelujah! Hallelujah!
Hallelujah! Hallelujah! Hallelujah!
Hallelujah! Hallelujah!
Hallelujah! Hallelujah! Hallelujah!

For the Lord God omnipotent reigneth.
Hallelujah! Hallelujah! Hallelujah! Hallelujah!
For the Lord God omnipotent reigneth.
Hallelujah! Hallelujah! Hallelujah! Hallelujah!

For the Lord God omnipotent reigneth.
For the Lord God omnipotent reigneth.
Hallelujah! Hallelujah!
For the Lord God omnipotent reigneth.
Hallelujah!

The Kingdom of this world is become the Kingdom of our Lord,
And of His Christ, and of His Christ;
And He shall reign for ever and ever,
And He shall reign for ever and ever,
And He shall reign for ever and ever,
And He shall reign for ever and ever,

King of Kings,
(for ever and ever. Hallelujah! Hallelujah!)
And Lord of Lords,
(for ever and ever. Hallelujah! Hallelujah!)
King of Kings,
(for ever and ever. Hallelujah! Hallelujah!)
And Lord of Lords,
(for ever and ever. Hallelujah! Hallelujah!)
King of Kings,
(for ever and ever. Hallelujah! Hallelujah!)
And Lord of Lords,
King of Kings, and Lord of Lords
And He shall reign for ever and ever,
And He shall reign for ever and ever,

King of Kings,
for ever and ever
and Lord of Lords,
Hallelujah! Hallelujah!
and He shall reign for ever,for ever and ever,

King of Kings and Lord of Lords!
King of Kings and Lord of Lords!
and He shall reign for ever and ever,
King of Kings! and Lord of Lords!
Hallelujah! Hallelujah! Hallelujah! Hallelujah!
Hallelujah!
221優しい名無しさん:2001/04/10(火) 01:33
>>172
昨日人間ドックの帰りにCD屋で注文しちゃいました。
最近イライラ感が増してるもんで。
ヴェルディのメサイヤのディレス・イレ聴き飽きてきたし。
222優しい名無しさん:2001/04/10(火) 03:13
鬱のときはプフィツナーの『パレストリーナ』。マターリと聴く。
ブラームス『ドイツレクイエム』も愛用。詩もgood。
223sage:2001/04/10(火) 03:13
>221
ヴェルディのメサイア?レクイエムの間違いじゃないの?
でも、ディレス・イレで安らぐのかなぁ。。
224優しい名無しさん:2001/04/10(火) 03:34
超音波の洗濯機のやつ?
225テリ造:2001/04/10(火) 04:02
>>220
ヘンデルの「メサイア」ですかね・・・。
元気の出る曲ですが、空元気の感じも・・・!?

>>217

クラシックじゃぁねぇーだろ!
と言いつつ「Boys & Girls」が好きだったりしますです。
226優しい名無しさん:2001/04/10(火) 04:05
227優しい名無しさん:2001/04/10(火) 20:57
>>223
あ、間違えてた。レクイエムだった。
ご指摘どうもです。
イライラしているときにリピートで聴くと、イライラ感が
どっかに逝ってくれます。
228:2001/04/10(火) 21:03
ショスターコビッチの交響曲弟5番を聴くとすっきりします。
229優しい名無しさん:2001/04/11(水) 03:30
ショスタコーヴィッチ、俺的には7番。
230テリ造:2001/04/11(水) 13:45
シベリウスのヴァイオリン協奏曲ニ短調作品47
も素敵だなぁ〜。
叙情性と激しさと静謐な感じがミックスされていて
気持ちいい・・。
231テリ造:2001/04/11(水) 13:48
ブルックナーの交響曲第7番ホ長調も
鬱によいかも・・・静かに復活するような
力強さが・・・・
232あちら:2001/04/12(木) 06:18
「ディアハンター」のサントラに入ってる「カヴァティーナ」
NAXOSから出てる”クラフト”の演奏してるのもいい。
クラシックギターの音は人を癒すんだって聞いた。
確かに癒される。
233優しい名無しさん:2001/04/12(木) 11:20
ドヴォルザークの「ユーモレスク」。
突然かなしくなるところが良い。
234優しい名無しさん:2001/04/13(金) 00:09
タイスの瞑想曲
ねむくなる
235独奏者美智代:2001/04/13(金) 00:23
「さくらさくら」テーマと ヴァリエーションがいいです。
グランドハープでやってるんですけど、右手がオクターブで左手が分散和音とか、その逆で右手がものすごく細かい分散和音で動くとか、気が狂いそうなヴァリエーションがあるんです・・・おっと、もう狂いかけてるんだった。忘れてた。
両手で細かい動きをするのもあるし。
とりあえず、今はテーマとヴァリエーション1(一番簡単・・だけどできない)を片手ずつ練習してます。
236独奏者美智代:2001/04/13(金) 00:28
おすすめの曲はここを見てね。
鬱との闘いは「心のページ」入院日記までお越しください。

http://www.geocities.co.jp/MusicHall/3179/index2.html
237優しい名無しさん:2001/04/13(金) 00:40
チャイコフスキーの祝典序曲「1812年」が好き。
とりあえず元気になる。
238優しい名無しさん:2001/04/13(金) 00:45
ショパンのノクターン2番
マターリ
239優しい名無しさん:2001/04/13(金) 00:54
あとやっぱり英雄ポロネーズはいいよね
240優しい名無しさん:2001/04/13(金) 05:55
>>237
「1812年」は好きだけど、ちゃんと空砲鳴らさない奴は嫌い。
あの、「どっかーん!」っつーので元気になるような気がするので。

「へヴィ・クラシック」に入ってた奴は空砲鳴ってなかったので、
欲求不満が溜まってしまった。
241優しい名無しさん:2001/04/14(土) 00:04
>>240
自分の持っているポリドールのやつで
シャルル・デュトワ指揮/モントリオール交響楽団のCDは
どっかん、どっかん鳴って気分爽快です。
242優しい名無しさん:2001/04/14(土) 01:57
>>241
おお、どっかんどっかん鳴るやつがありましたか。
さっそく買ってきます。(^^)
243優しい名無しさん:2001/04/15(日) 00:07
age
244優しい名無しさん:2001/04/15(日) 01:51
ちょっと昔に流行ったグレゴリオ聖歌ってどうよ
245テリ造:2001/04/15(日) 02:06
>>244

厳粛な感じですね。威厳はあるけれども威圧感がないというか・・・
好きですよ。

シュスタコーヴィチの話が出ていましたが、
彼の管弦楽では
「ロシアとキルギスの民謡の主題による序曲 作品115」
が大好きです。
246優しい名無しさん:2001/04/15(日) 05:11
う〜ん
ショスタコーヴィチは弦楽四重奏曲第八番 作品番号110
なんかが好きだな。陰鬱な感じがなんとも。
247優しい名無しさん:2001/04/15(日) 23:24
しゃるろっと・ちゃーち
248:2001/04/16(月) 00:02
ショパン全般好きなんだけどマターリする感じで好きなのは
パガニーニの思い出、子守り歌、舟歌。
バラードの4番もいい。
>>194
私はポロネーズでは幻想ポロネーズが一番好きだなあ。
249耳肥え過ぎな名無しさん:2001/04/18(水) 01:25
デュトワ/モントリオール(ポリドール)の「1812年」買ってきましたが、
思ってたほどどっかんと鳴ってなかった。うむむ。
実家から持ってきたテープの山から掘り出した方がよかった。
んでも、一緒に入っている「はげ山の一夜」はけっこうよかったよ。
やっぱ、5歳くらいからカラヤンなんか聴いてたのがいかんかったか・・・。
250194:2001/04/19(木) 14:19
>>248
ショパンいいですよねー
マターリすると、鬱に移行する時があるので、明るめの軽い曲聴いてマス。
251優しい名無しさん:2001/04/19(木) 20:30
時々心が乱れて発狂不安に陥ります。
昔母親が家庭で不幸があるといつも「お母さん頭が変になりそう」と言って
私にすがってきました。私も同じものを持っているのかもしれません。
そんな時バロックやルネサンス時代の歌曲を聞くと少し楽になります。
今は米良美一を聞いています。
でも、まだ・・誰か助けて。。。
252251:2001/04/19(木) 20:46
少し楽になってきました。ほっ・・・
狂っているのは私ではなくて現実社会のほうじゃないかと
思えてきました。
ああ、大好きなBWV71。だんだん自分らしくなります。
253>249:2001/04/20(金) 01:06
デュトワのは大砲たしかシンセサイザーなんすよ。オレとしてはチャチくてダメ。出た当時から不評だったもん。やっぱほんとの大砲使ってくれないとね。だれか知りませんか?
254優しい名無しさん:2001/04/20(金) 12:10
「1812」?
なんだか楽しそう。。。
探しに行ってこよう〜(わくわく)
255優しい名無しさん:2001/04/20(金) 13:06
サティ
「ジムノペディ1〜3番」
「逃げだしたくなる歌 第2番」←もイイ

フォーレ
「シシリアーノ」

ちなみにジムノペディはオケ版アレンジものと
ジャズバージョン
ピアノバージョンを聞いています。

ピアノでも奏者によって音が違うし、
何度も聞いていると効きめがなくなくなってしまうので、
つい、何枚も買ってしまう..
256249:2001/04/20(金) 14:34
ウラジミールアシュケナージのやつがいいかも。
CD番号はPOCL-1791です。ちゃんと鐘と合唱も入っていて
ウチの好みにかなり近いです。
257マジレスさん:2001/04/20(金) 14:40
西村由紀恵さんはいいよ。。ピアノのCD出してる。
258249:2001/04/20(金) 16:22
今日もまた「1812年」買いに行くのだあ。
聴いてよかったら、CD番号書いておきます。
たしか、古い録音物のが店にあったはずだ。

で、これまでに買ったのは、一緒に入っている曲が
気に入ってて、売りに出せない(笑)
259名無しさん:2001/04/20(金) 16:48
献血はどーよ。
あたしはリスかはしないけど献血でストレス発散してる
260優しい名無しさん:2001/04/22(日) 02:35
フォーレのレクイエム。
ドビュッシー「沈める寺」。
261クラシカル名無しさん:2001/04/22(日) 08:05
★『カノン』/パッヘルベル
★『G線上のアリア』

前者はエヴァで有名かもですな(ゲームの方知ってるとか言ったら通です)。
『遠い日の歌』の方を知っている人が多いかも。

あとは
★『月光』/ドビュッシー(ダッケ?)
262優しい名無しさん:2001/04/22(日) 10:29
ワーグナー「トリスタンとイゾルデ」
R・シュトラウス「死と浄化」

カタルシス的なのは、
マーラーの交響曲5番(ショルティ指揮)
263優しい名無しさん:2001/04/23(月) 14:04
シューマン ウィーンの謝肉祭の・・・。
聴いてて気持ちいい。
264優しい名無しさん:2001/04/23(月) 14:44
シューベルトの「アヴェマリア」
ヘンデルの「オンブラ・マイ・フ」
で感涙しました。
バッハの「パッサカリアとフーガ」でかなり楽に。
重苦しい出だしから、かけあがるように最後救われるような感じです。
どん底にいて、天国の光をみた気になりました。
オルガンもいいけどストコフスキー編のオーケストラバージョンも違う雰囲気でよいです。
265優しい名無しさん:2001/04/23(月) 15:58
悩めるものは幸せである。彼らは救われるであろう。
(ブラームス ドイツレクイエム)
266優しい名無しさん:2001/04/27(金) 16:30
ラヴェルのピアノトリオの第1楽章←泣ける
ウェーベルン「夏風の中で」←さわやかでこれからの季節向き
267夢精山親方:2001/04/27(金) 17:21
ショパン「雨だれの曲」〜悲しげな情熱が感じられる。
モーツアルト「交響曲第41番と42番(ジュピタ)〜第41番が有名だが,42番のジュピタのほうがスケールが大きい。
ドボルザーク「新世界」〜やる気にさせる曲。受験勉強をしてたとき、この曲を聴いてがんばった。
バッハ「主よ人の望みよ喜びよ」〜ピアノで聞くと昔流行したテレビ番組「あすなる白書」を思い出す。甘い青春の香が味わえる。でも、バッハの時代ってピアノはなかったんだよね。なお、あのブーニンがバッハの曲のアルバムを出していて,この曲も収録されている。
バッハ「目覚めよと呼ぶ声あり」〜オルガンで聞くと最高。心が安らぐ。
まだまだ,紹介したい曲はある。きょうはここまで。
268D:2001/04/29(日) 03:19
>>267さん
> バッハ「目覚めよと呼ぶ声あり」〜オルガンで聞くと最高。心が安らぐ。
激しく同意age。
269優しい名無しさん:2001/04/29(日) 03:21
>>260
あたしもその2つ好きだな、
ってかドビュッシーはまじでいいね。
270優しい名無しさん:2001/04/29(日) 03:24
シューベルトのアヴェ・マリアを聴きながら涙を流す
271ちなみに:2001/04/29(日) 03:27
>>261
「月光」はベートーヴェン、
「月の光」はドビュッシー。
本題はまったくちがうんだけどね。
272優しい名無しさん:2001/04/29(日) 03:28
アルビノーニのアダージョを聴きながらなみだをながす
自分の葬式にはこの曲を生演奏してくれ
273D:2001/04/29(日) 03:33
自分の葬式にはバッハのカンタータ106番(葬式用に作曲されたらしい)
がいいなあ。
274優しい名無しさん:2001/04/29(日) 03:34
牧神の午後への前奏曲

薬飲んでふわ〜っとしながら聴く
275ダフネ:2001/04/29(日) 05:24
何がクラシックかよくわかりませんが。

ドビュッシー「ダンス」
ハチャトゥリアン 「組曲ガイーヌ」より「子守歌」「レスギンカ」
R・シュトラウス・Jr(うろおぼえ)「サロメ」
バッハ ゴルトベルク演奏曲の1
以上を友人に頼んでハープシコードで演奏してもらった
データをPCの中にぶちこんであります。

鬱の時にピアノとバイオリンの音を聞くと余計にひどく
なるので、ハープシコードで演奏された曲を選んで聴く
傾向があります。
276テリ造:2001/04/29(日) 05:29
以前、チャイコフスキーの交響曲第6番「悲愴」で
鬱の向かい酒。って書きましたが、彼の交響曲の
中では第4番が一番好きです。
第一楽章最後の焦燥感はたまりません。
277優しい名無しさん:2001/05/02(水) 00:40
下がりすぎage。
278テリ造:2001/05/02(水) 04:02
ヨーゼフ・ハイドンのホルン協奏曲ニ長調好きだったりするage
279 :2001/05/05(土) 00:09
まーらー 9番
280優しい名無しさん:2001/05/05(土) 00:38
マーラーの5番、4楽章アダージョ。
281優しい名無しさん:2001/05/06(日) 15:44
ウィンダム・ヒル/ピアノ・サンプラー
(Windham Hill / Piano Sampler)
もけっこう良かれ。
現代音楽を見直すきっかけを与えてくれた。
282優しい名無しさん:2001/05/08(火) 17:25
トリスタンとイゾルデより
「イゾルデの愛の死」
よい。
283優しい名無しさん:2001/05/09(水) 00:55
ドヴォルザーク第9番「新世界より」
第2楽章ラルゴでマターリ
284優しい名無しさん:2001/05/09(水) 10:23
ショパンのピアノ協奏曲
285優しい名無しさん:2001/05/09(水) 12:15
バッハのイギリス組曲
286優しい名無しさん:2001/05/09(水) 12:28
バッハはいいですよね
ウィンダムヒルだったら
いろいろなアーティストがバッハの作品をアレンジしたCDがあるから
それもお薦めです。
287優しい名無しさん:2001/05/10(木) 15:48
サラサーテ
チゴイネルワイゼン(?)
ヴァイオリンの曲?
元気でてくるよー
288テリ造:2001/05/10(木) 16:20
ヘンリク・ベニャフスキーのヴァイオリン協奏曲も好き。
まーらーは交響曲1番と交響曲4番の第四楽章が好き。
あ、4番はちゃんとボーイ・ソプラノのやつね。
289優しい名無しさん:2001/05/11(金) 01:48
ストコフスキー・スペクタキュラーのCDをネットで注文した
今日、在庫無しのメールが・・・鬱だ・・・ってもともと鬱じゃん俺。
290優しい名無しさん:2001/05/11(金) 23:36
ボロディン「ダッタン人の踊り」
291優しい名無しさん:2001/05/13(日) 00:39
鬱が最高潮に達していた数年前、フルトヴェングラーが
指揮したベートーヴェンの第5交響曲のCD(1947/5/27録音)を
聴きながら意味もなく泣いていたなぁ・・・。
292優しい名無しさん:2001/05/13(日) 01:20
ホルスト 惑星
293クラ板住人:2001/05/13(日) 01:26
ベ〜トーベン7番第2楽章

フルトヴェングらー指揮の43年か50年
294優しい名無しさん:2001/05/16(水) 02:05
ブルックナーの3番5番9番あたりが好き。
ホルストは惑星の「金星」が好き。
ブルックナーは7番が好き。特に第一楽章の
深い味わいが好き。
296優しい名無しさん:2001/06/02(土) 09:31
トルコ軍楽の「ジェッディン、デデン」
297優しい名無しさん:2001/06/02(土) 09:46
サン=サーンスの3番おるがんつき
ほどよく高揚してきます・・・
298名無しい優しさん:2001/06/02(土) 13:19
>>287
ツィゴイネルワイゼンって映画あったね。そのせいでこの曲を聴くと鬱.
299眠眠:2001/06/02(土) 22:04
やっぱり私もPachelbelのCANON 。
中学校でヴァイオリンを習ったときから好きです。
嬉しいときにはじわじわと盛り上げてくれるし、寂しいときには
勇気づけられる感じがします。
私が死んだら、この曲を流して欲しいな。
300七原:2001/06/02(土) 22:12
今、バーバーの「弦楽の為のアダージョ」を聞いているよ。
映画プラトーンを思い出す。。。
301優しい名無しさん:2001/06/02(土) 23:58
パッフェルベルのカノン聴いてるとなぜか却って気分が沈む。
クラシックじゃないけどアディエマスの例のテーマソングも沈むなあ。
まあその沈みっぷりは逆に心地よいモノではあるけども。
>>300七原さん

あー。良いね!バーバーの「弦楽の為のアダージョ」
あれは確か、葬送の意味合いとかを含めて作曲された曲
だからねぇ〜。
現代音楽にしては珍しく12音階技法じゃぁねーから
親しみやすヒ・・・
303優しい名無しさん:2001/06/07(木) 11:05
フォーレのシシリアーノ
サティの「逃げ出したくなる歌(2番)」
サン-サーンスのオルガン幻想曲

鬱な時はクラシックを2倍速以上の再生スピード
で聴くと落ち着く...。
あと、ハープシコードの音って好きなひと多いみたいですね。
304優しい名無しさん:2001/06/07(木) 18:08
>302

>葬送の意味合いとかを含めて作曲された曲

そうか?
オレには同性愛者が抱き合ってるようにしか聞こえんのだが。
良い曲だけどな。
305絞首刑:2001/06/07(木) 18:20
一番氏にたくなるのは「冬の旅」
何にもやる気が起きなくなる。

一番癒されるのは日本の民謡とか童謡とか。
辛いときは風呂で赤とんぼやうさぎうさぎを歌う。
隣の住人はさぞかし恐ろしいことでしょう。。
306優しい名無しさん:2001/06/09(土) 03:33
age
307優しい名無しさん:2001/06/11(月) 23:28
age
308優しい名無しさん:2001/06/14(木) 15:31
age
309優しい名無しさん:2001/06/14(木) 15:32
>>302は検索エンジンで調べた内容をさも前から知っていたように
書き込む輩だから相手にしないように。>304
310優しい名無しさん:2001/06/14(木) 15:35
>>302
12音技法は,20世紀前半の技法。今となってはもう古い。
だから「現代音楽=12音技法が多い」は間違い。
311名無しさん:2001/06/14(木) 17:48
シューベルトの最後の方のピアノソナタは、聞くと絶対泣く。
ベートーベンの皇帝の二楽章、第九の三楽章とかも、涙が出る。
鬱で死にたい自分という人間が、不憫でかわいそうでたまらなくなる。(w

気持ちが落ち着くのは、ショパンのピアノ協奏曲No.1、2の2楽章。
それから、モーツァルトのピアノ協奏曲No19〜21。
鬱っぽい時、いいですよ〜。
モーツァルトは毒がないからいいよー。
312優しい名無しさん:2001/06/19(火) 18:45
age
313優しい名無しさん:2001/06/19(火) 18:50
シェーンベルクの「浄夜」。
314優しい名無しさん:2001/06/19(火) 22:33
月並みですが…
バッハのゴルドベルク変奏曲とフランス組曲を愛聴。
曽根麻矢子のハープシコードの音色に心を落着けられます。
あとは清水靖晃のバッハのチェロスイーツもよく聴く。
サクソフォンの音色がたまらねえっすゴルア!
315優しい名無しさん:2001/06/20(水) 15:06
ベルクのピアノ ソナタ。
316優しい名無しさん:2001/06/20(水) 15:08
バッハ (ヴァルヒャ補作) の「フーガの技法」の四重フーガ。すごすぎる。
317美月:2001/06/20(水) 15:33
なぜかチャイコフスキーの「くるみ割り人形」を聴くと
涙が出る。
好きなのはベートーヴェンかな?特に「悲愴」・・・。
318優しい名無しさん:2001/06/23(土) 23:20
ポリーニ演奏の「ショパンのエチュード」全曲。
24 の小品を集めた曲集に聴こえる。
319優しい名無しさん:2001/06/23(土) 23:29
カルロス クライパー指揮のベートーヴェン交響曲 7 版の LD。
LD 観てるととっても笑える。
320優しい名無しさん:2001/06/24(日) 02:33
フォーレ レクイエム
ウトゥ ウトゥ ...
321名無し:2001/06/24(日) 06:19
age
322優しい名無しさん:2001/06/25(月) 01:09
ねぇ、みなさま?
もっと楽になる音楽紹介してくださいな。
実際きいて鬱になるさ。このスレの曲。
でも、いいスレなのでage
323名無しー:2001/06/25(月) 01:22
フォーレのレクイエムにもう一票
ヴォルフの歌曲も更に激鬱になれます。

でも、いい音楽とか芸術って
すごく救われる部分と死にたくなるような部分
両方あるものだと思う。なーんちゃってね〜。
324優しい名無しさん:2001/06/25(月) 02:37
ピアノの独奏でなにかいいのありますか?
ちなみにクラッシック初心者です
ショパンは持ってるのでそれ以外がいいです
325優しい名無しさん:2001/06/25(月) 10:59
グールド演奏のバッハ「ゴールドベルク変奏曲」。
326優しい名無しさん:2001/06/25(月) 10:59
ベートーヴェンの交響曲第五番って,鬱状態から回復できる曲の見本だそうな。
327優しい名無しさん:2001/06/25(月) 11:02
チャイコフスキーの交響曲第5番。
特にムラビンスキーのレニングラード フィルがよいかと。
328優しい名無しさん:2001/06/25(月) 11:08
ピアノ連弾だとモーツァルトの「アンダンテと5つの変奏曲 K.501」。
あるいはドビュッシーの「小組曲」。
329優しい名無しさん:2001/06/25(月) 11:13
>>324
サティの Je te veux。
日本語では「あなたが欲しい」。
330優しい名無しさん:2001/06/25(月) 14:48
>>327
おいらは逆に2楽章の頭とか、泣きそうになるけどな。美しすぎて。
331327:2001/06/26(火) 21:29
>>330
でも,全曲通して聴くとよくなくなくないですか ?
332優しい名無しさん:2001/06/27(水) 08:38
古楽が良いですよ〜
333優しい名無しさん:2001/06/29(金) 09:41
>>332
ガーディナー指揮のベートーヴェンの交響曲第5番。
冒頭の「ダダダダーン」って,弦だけかと思っていたら,クラリネットの音も
ちゃんと聞こえるんですね,古楽器でやると。
334優しい名無しさん:2001/06/29(金) 09:41
パレストリーナの「ミサ ブレヴィス」。
335優しい名無しさん:2001/07/02(月) 14:38
336優しい名無しさん:2001/07/02(月) 15:41
サン=サーンスの「死の舞踏」。ベト5番も同意。

でも学生オケの人間関係から鬱になったから
クラシック聴くと泣きそうになるよ……
337優しい名無しさん