プロザックって、どうですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
どれくらいで効果が出てくんのかな?
あと、プロザックのお手頃価格バージョン↓って
どうなんだろう?
http://www.himalayathai.com/prozac2.html
OXETINE(FLUOXETINE20mg)
2優しい名無しさん:2000/12/23(土) 06:57
期待しないほうがいいよ。
3プロザック信者:2000/12/27(水) 22:45
ここの板ってプロザック評判悪いですね。なんでだろう。俺の場合劇的に効きました。
最初、一日1錠で始めましたが、まったく変化なし。それで3錠に増やしたら効きました。
もし、効かないと思ったら増やしたほうがいいですよ。今はその状態で快適に暮らしてます。
3年前まではデパスとかいろんな種類の薬を飲んでたけど、どれも耐性が出来てきて効かなくなってくるし
副作用でフュニャチンになるし眠くなるしいいことなし。断言できる。ただ、SSRIにはどうやら相性があるのプロザック
で効かない人でも他の種類で効いた人もいるので焦らず自分に合った薬を見つけることでしょう。
私だってプロザックに会うまで10年位悩み続けたんだから。
4優しい名無しさん:2000/12/27(水) 23:16
>3
一日3条飲んでも平気ですか?
5プロザック信者:2000/12/28(木) 00:13
>4
個人差があると思うので、お勧めはできません。徐々に増やしていくほうがいい
でしょう。前飲んでたデパスだってずっと飲んでたから(6年くらい)最後のほう
なんて10錠くらい飲んでやっと効く感じでした。自分の場合は乱用してたくち
なもんで、肝臓が鍛えられてたと思ってますけど。SSRIは耐性がないから
一定の量で効き目が何年も持続するそうなので今後はこれ以上(3錠)増やす
つもりはないです。プロザック飲み始めて丸2年以上になるけど、満足してます。
これといった副作用ないです。飲み始めて最初の頃は下痢が酷かった。水下痢!
けど、2週間ぐらいで収まりました。それ以降は生まれ変わったような気分
です。すごく調子いい。別にプロザックを宣伝してもしょうがないけど、やっぱり
プロザックはいいですよ。
6優しい名無しさん:2000/12/28(木) 03:51
私、合わなかった・・・くすん
効くまでにまず副作用が出て仕事を辞めました(二年勤めてたんだけど)
効いてからも、生きてるんだか死んでるんだか分からない感覚でした。
個人の相性って大きいんですね。
7プロザック信者:2000/12/28(木) 04:31
>6
副作用って具体的にはどんな症状?
俺の場合最初の頃はプロザックと併用して眠剤飲んでました。
名前は忘れちゃったけど。だから心臓がバクバクしてきたりだとか
不安になったときに飲んでました。でももう眠剤は1年以上飲んでない。
プロザックオンリーです。
SSRIにはプロザックの他にもいろんな種類があるから諦めず
試してみることを薦めます。飲んでる人には申し訳ないけど
デパスとかワイパックスはやめたほうがいい。癖になるし長い目で
みたら効かなくなるし根本的な治療にならないと思う。酷かもしれない
が。デパスなんかは即効性があるし多幸感がひろがるいい薬だとは
思う。俺も昔はことある毎に飲んでました。お世話になってました。
だけど、一時的なものだし、量が段々増えてって肝臓をやられる。
SSRIを薦めますよ。やっぱり。
8優しい名無しさん:2000/12/28(木) 15:40
のどに引っ掛けるとつらいね<プロ
9優しい名無しさん:2000/12/29(金) 03:43
私は1日40mg飲んでる。朝と昼に1錠づつ。
夜のメインはパキシル40mg。
本当はプロザックの量増やしたいけどとにかくもう少し
この量でやってみようって医師と何度も話して今に至る。
上限が80mgだからホイホイ増やしたりって恐い気も
しないではないけどね。
10デクスター:2000/12/29(金) 04:48
PROZAC CAN MAKE IT BETTER〜♪
11プロザック信者:2001/01/04(木) 17:48
プロザック飲んで調子いいんですが、もっと善くなりたいって欲が出てきてしまった
ので、今度エフェキソール(?)っていうSNRIに変えてみようと思ってます。
個人輸入で購入します。誰かエフェキソールやってる人います?
今、話題のSNRIなんですが、トレドミンのスレはあるけどエフェキソールって
いうスレ見た事ないんだけど,どう違うんでしょうか?
12優しい名無しさん:2001/01/04(木) 23:05
イーライりリー社がだしてるプロザックとフルオックスとか言うノンブランドの
プロザックはなにか違いがあるのですか?
値段が多少違うのですけど・・・・・成分が一緒であるのならば
安い方をとは思ってるのですが。
13優しい名無しさん:2001/01/04(木) 23:11
>>12
成分がフルオキセチンなら問題ないのでは?
14プロザック暦1ヶ月:2001/01/04(木) 23:27
神経性大食症に効くときき飲みはじめました(一日20mg朝)。
よく効いています。初めての抗うつ剤なのに相当ラッキーなので
しょうか?
副作用は最初の一週間はひどい頭痛、吐き気は少々。
今でも頭痛は常にありますがもともと頭痛持ちなので平気です。
下痢になるとききますが、私の場合便秘気味です。
しかし不眠は解消されました。生活のリズムができました。
それと以前は何をするのにも存在理由を考え込んでしまい空しく
なってどうしようもない鬱に襲われたのですが、最近はありません。
「まあ、いいか」と思えるようになりました。
自分をがんじがらめにしてきた「こだわり」が消えて楽になりました。
こんな楽になるなら一生飲み続けたい、とも思っていますが、
さすがに自分の判断で飲むのは怖くて、医者に行きデプロメールを
もらったのですが、ひどい悪心と吐き気で一週間でリタイアして
しまいました…。でも、今また元気になってきたのでデプロメール
を復活させようかと思っているのですが、プロザックが合っている
なら続けてもよいのでしょうか??
3年も続けてるという方もいらっしゃるので、安心しましたが…。
15プロザック信者:2001/01/05(金) 01:19
>14
効いてよかったですね。私も飲み始めてから、「こだわり」が嘘のように消えました。
前デパスとかを飲んでるときは、一生飲み続けないと駄目なのかって思って鬱に
なってましたけど今はないですね、そういう心配すること自体が。
前にも書きましたけど、飲みつづけて2年以上経ちますが、満足してます。
ただ、頭痛じゃないけど頭の中でキーンという感じが結構あって多分効いている
証拠なんだろうけど、そういう副作用は多少ありますね。けど、以前に比べると
問題にならない程度だしいい感じですね。
話は変わりますけど,誰かエフェキソールっていうSNRIのこと知ってる人
いませんか?しつこくて申し訳ないいんですけど知りたいので、教えてください。
16優しい名無しさん:2001/01/05(金) 09:50
みなさんプロザックはどこで入手してますか?
まがい物なんてあるのでしょうか?
あんまり効かないのでプロザックにも個人差あるんですかねぇ。
17優しい名無しさん:2001/01/05(金) 09:53
>>16
プロザック、効かない人には本当に全然効かないそうですよ。
個人差はありありのようです。他のSSRIを試してみては・・・?
18優しい名無しさん:2001/01/05(金) 09:55
いまさーら、ザクか。グフにしろ。
19優しい名無しさん:2001/01/05(金) 09:59
>18
すんません。グフってなんですか?師匠。
20優しい名無しさん:2001/01/05(金) 10:05
青いんだよ、グフは。そして「ザクとは違うのだよ」
2114:2001/01/05(金) 10:12
>>プロザック信者さん
レスありがとうございます!
やっぱり個人差があるようですね。。。
私も頭の中でキーンという感じは常にあります。不快ではないです。

ちなみにエフェキソールですが、検索エンジンで検索すれば簡単に
服用体験記など情報見れますよ。ここに直リンク貼れないので
申し訳ないですが・・・
副作用はSSRIと似たような感じらしい。
22プロザック信者:2001/01/05(金) 11:53
>21レスありがとう。
やはり個人差があるようですね。プロザックが効かなければ他の種のSSRI
があるから、効かない人はそれを試すことを薦めます。少なくとも自分の場合
デパス等の抗不安剤よりいい感じなんでやはりSSRIを薦めます。
今思い出したんですが、昔ドグマチールっていう抗鬱剤を処方されたんですが、
全く効かず、なんかすごく嫌な気分になってきて(表現しづらい)飲むの止めた
ことありました。そう考えるとやはり相性ってあるみたいですね。
2321:2001/01/05(金) 13:23
>>プロザック信者さん
ドグマチールは普通、食欲が出てきて元気になるそうですね。
友人も元気になってきています。でも母乳が出るらしい…女性ホルモンだから。
私もデパスなどの抗不安剤は眠くなるだけで気持ちには作用しませんでした。
逆に仕事に差し支えるのでデパスは飲めなくなりました。
24優しい名無しさん:2001/01/05(金) 13:27
今年認可されるってホント??
誰か教えてください!!!!
25優しい名無しさん:2001/01/06(土) 00:03
あ”ー 効くよ。効くよ。飲めよ。
ね?
26プロザック信者:2001/01/06(土) 10:14
プロザック飲んでてても身体的変化はあると思いますよ。自分の場合だと前より
がたいがよくなりました。神経質だったので以前は細身だったんですが、今は体重
も増えて肩幅とか全体的にふっくらしました。本とかだと痩せるとか書いてある
んですけど、自分の場合そういうことは全くなかったです。
27プロザック暦1ヶ月:2001/01/06(土) 10:28
私の場合鏡を見て自分の顔や体型を気にする機会が減りました。
太るのはやっぱやだけど(摂食障害だし…)異常に外見に執着
して神経質になってたのが辛かったので楽になりました。
思うに、太るにしろ痩せるにしろ、その人に合った健康な体型に
なっていくんではないでしょうか?ちなみに私は少し痩せましたが
ちょうどいいくらいです。

でもプロザックは高いし経済的に辛いので、今日から医者処方の
デプロ(25mg)再挑戦です。前は初日から吐き気で死にそうだった
のに今日は平気…このままうまくいってほしい!
28土瓶蒸し:2001/01/11(木) 04:45
今度、エフェキソールを個人輸入して試そうと思ってます。
プロザックと比べてどんなかんじなんでしょう?
29優しい名無しさん:2001/01/11(木) 06:35
ルヴォックスは?
30土瓶蒸し:2001/01/11(木) 19:49
この板みんな薬に関する知識が凄くてついていけんのですが、
エフェキソールってSNRIというものだということは知ってる。
どんな副作用があるんか教えてくれんですか?
31比ヤング:2001/01/11(木) 20:31
エフェクサーなら『薬ミシュラン』て本にのってたよ
32優しい名無しさん:2001/01/11(木) 22:42
エフェクサー=エフェキソール(Effexor)
英・仏で読み方が違うだけ。SNRI。
副作用はSSRIとほぼ同じでかつ効果はSSRIより上といわれてる。
ノルアドレナリンの再取込みも阻害するから。
ちなみに「薬ミシュラン」って本は役に立つよ。買うべし!
33土瓶蒸し:2001/01/11(木) 23:29
レスありがとう。
入手次第飲み始めます。今度「薬ミシュラン」読んでみます。
34小さな声:2001/01/12(金) 01:57
プロザックは魔法の薬みたいに劇的に効いた。
四年半も飲んでます。
これからもずっと飲むよ。
35優しい名無しさん:2001/01/12(金) 04:16
>>34
一日何錠飲んでますか?
何日くらいで効き始めましたか?
ニュートラルな状態になれたのですか、
それとも普通だったときよりも調子良くなったんですか?
そっと教えて下さい(^^
36そっと教えます。:2001/01/12(金) 11:40
>>35
34じゃないけど。
私は約1週間で効き始めました。(一日20mg/朝食後1カプセル)
ニュートラルな気持ち、というよりはどちらかというと明るくなりました。
非常に穏やかでハッピーに過ごせるようになりました。
しかし月日が経つに連れて現実感がなくなり、誰が何をしても全く関心がなくなり、服用して1ヶ月半くらいで離人症状っぽい感覚が抜けなくなってきて、
自分の言動がコントロールできなくなり(思ってもないことを言ってしまった
りする)怖くなってやめました。
今はデプロメールですが、プロザックにくらべると全然効きません。
しかし逆に自分の意識を確認できるので、しばらくはデプロ常用、
プロザックは落ち込みが激しい時に、、、と使い分けていこうと思っています。
私の場合、プロザックを飲んでいるとそれまで嫌でしょうがなかった大嫌い
な自分が消え失せます。そして社交的で明るくなり、人の世話を積極的に
焼くようになりました(友達の超汚かった部屋の大掃除を喜んで手伝ったり
とか。なぜなのかいまだ似にわからない…)異性ともすごく自然に話せるよ
うになります。
・・・しかし、あまりに「いい奴」になりすぎて、本来の自分は何なんだろう?と
疑問に思ったことと、薬の力で「いい奴」になっても私自身は実はあまり
嬉しくなかったのです。多分、薬のおかげで調子がいいから考えるのかも
しれませんが、その「いい奴」でいる幸せを本気で感じることができなかった
のです。だから、常用するのはやめました(あと医者の処方じゃないところに
常用するには不安があったので・・・)
しかし、死にたくなった時など、自分から離れたい時には私にとっては非常に
有効なので、お守りとして持っていくつもりです。だから常用はしませんが、
ずっと使い続けるでしょう。

副作用は最初の1週間は頭痛、吐き気、悪心、発熱、発汗、口渇など
ひどかったですが、次第に治まりました。
しかし、頭痛と発熱は1ヶ月経っても治りませんでした。

あ、念のため、私の場合はこうだった、という体験談です。
34さんのようにずっと飲み続けて調子のいい方もいらっしゃいますが、
私のように感じる人もいる、とご参考程度までに・・・。
未認可のお薬を飲むにあたって、私自身もすごく不安で情報が欲しかったので
私も一情報として提供することにしました。。。
37吾輩は名無しである:2001/01/12(金) 12:16
>>34 36
個人輸入は業者を介してですか?信用のできる業者が
わからなくて困っています。メーカー名と価格など、
これなら大丈夫というのを教えていただけませんか?
体験者の話でないと不安ですので。よろしく
お願いします。
38優しい名無しさん:2001/01/12(金) 12:58
高い金はらって個人輸入するほどのもんじゃない。なんで今ごろプロザックなわけ?
効果でいうなら前の世代の三環系のほうが強いし。
3936:2001/01/13(土) 01:20
>>38
確かに高いし今さらなぜプロザック???ですけど、
医者に行く勇気が出ずにひとりで悩んでいる人もいるでしょう…
私がそうでした。
プロザックを飲んで勇気が出て、医者にいくことができました。
あと、世界的にシェアが大きい、というのも安心できる部分があったので。

>>37
業者は私もどこがいい、とはなかなか申し上げられませんが(一度しか
利用したことがないので)、価格は30カプセルで1万円くらいが値ごろ
だそうです。あまり安過ぎても不安ですよね。。。
あと、手に入るか知らないけどアメリカ純正のものがいいらしいです。
メキシコ産もいいとか。メーカーはイーライリリー社です。
私はフランス産(カプセルにDESTAと記)とニュージーランド産です。
私にはどちらも効果は同じでしたが、ニュージーランド産は効かないと
きいたこともあります。
しかし、やっぱりあくまで個人の責任で服用するので、副作用のことなど
ありますので、医者に相談しながら服用するのがいいと思います。。。
4036:2001/01/13(土) 01:23
>>37
あ、30%の人はまったく効かないらしいので、その辺は念頭に置いておいて
くださいね。。。あと、私の場合は効果が早く出ましたが、一般的には
1ヶ月くらいしないと安定しないそうです。
ネットで検索したり、本などいろいろ情報はありますので、服用するならば
しっかりと調べてくださいね。
41吾輩は名無しである:2001/01/13(土) 03:11
>>40 さん
37です。よくわかりました。ご親切に、
丁寧に教えてくださって、本当にありがとう
ございました。よく調べて、服用h慎重にします。
たすかりました! 感謝します!
4240:2001/01/14(日) 19:19
>>我が輩さん
いえ・・・。
お役に立ててよかったです。
人生が楽しくなることをお祈りします。。。
43:2001/01/18(木) 17:45
定期的にあげ
44優しい名無しさん:2001/01/18(木) 18:11
ゾロフトはどうですか?
45優しい名無しさん:2001/01/18(木) 18:14
副作用で髪の毛が抜ける。まじめな話。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/18(木) 18:32
>45
プロザックが?それともゾロフトが?
それともSSRI全般にいえること?
47:2001/01/20(土) 20:23
age
48紅鯨団:2001/01/20(土) 20:27
一日何錠くらい飲んでます?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 20:31
633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2001/01/19(金) 04:39
>>561
>鈴木爆発?はこの間、オフ会に来てたぞ。
>一次会で帰ったから、全く話しはしなかったけど。
>帰りにみんなに挨拶して帰って行った。
>容姿は秋元 康を少し痩せさせた感じ、少し過激な表現を使うと、
>2chでよく使われる、ヲタクの条件としてあげられる、白ブタ眼鏡げの3条件が
>全て当てはまる存在。
>性格や職業については解からない。
>人が多すぎて、自己紹介しなかったから。
>オフ会で話しした人もいると思うから、その人たちに聞いてださい。
これ本当ですか?本当でしたら、あなたにトレドミンは効きません。
君はヤンナイでSMクラブで女王様に治してもらいましょう。
なんだこれ?、

50優しい名無しさん:2001/01/22(月) 02:48
フロックスってどうですか?
51優しい名無しさん:2001/01/22(月) 03:29
>>46
私の場合、プロザック服用し始めてから
逆に髪の毛が増えました。
ストレスが減ったので、肌のつやもよくなったし。
52紅鯨団:2001/01/22(月) 18:07
プロザックはいいですね。飲み始めてからホント善くなった。
私も髪の毛増えましたよ。ストレスが減ったので。
エフェクサーは合わなかった。吐き気はするし鬱が酷くなる。
不眠にもなった。プロザックに戻したら元に戻った。
53太郎:2001/01/23(火) 03:30
このサイトが出てないのは何故?
http://www.j79.com/horus/links/ssri.html
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/23(火) 03:36
オンは一時期に比べて高くなったようね
他にくれべれば格安なんだろうけど
55優しい名無しさん:2001/01/23(火) 04:32
昨日勇気だして病院いってみたよー
ルボックスとハルシオンもらった
あー 気のせいかもしれないけど
すごく気が楽。
目の周りの筋肉の硬直がとれたよー
行ってよかったー
スレ違いでごめんね。
56優しい名無しさん:2001/01/24(水) 19:12
>価格は30カプセルで1万円くらい、が値ごろ
>だそうです。あまり安過ぎても不安ですよね。。。

高っ!
今なら、ちゃんとしたイ・ライリーの純正品でも30カプセル2000円位で
買えますよ。
5736:2001/01/24(水) 22:17
>高っ!
>今なら、ちゃんとしたイ・ライリーの純正品でも30カプセル2000円位で買えますよ。

実は私もNZ産のを60カプセル送料込みで7600円で買いました。
しかし方々でNZは効かない、と聞いたのでここではそう言いました。
私はNZ産でも効きましたが。
しかし私には効果も副作用もキツかったのでやめました。
でもデプロメールもきいてるのかどうか・・・疑問。
たまに飲もうと思ってます、プロザック。
いい薬だと思います。

>55
よかったですね。
私も最初いった時、すごく開放された気分になりました。
最近会社近くのクリニックに変えたのですが、なんか医者がむかついて
今日酒飲んでしまった・・・医者との相性もありますねえ。。。
地元の医者のよさを痛感しました。
58優しい名無しさん:2001/01/27(土) 19:42
私も4日前位から飲み始めました。
効いてるのかまだわからないけど・・食欲が損なわれてる気がする
28カプセル 7@`600円だった
59死神:2001/01/27(土) 19:46

薬物よりもっと魅力的な死を見つめよう

さあ、自らの心に問いかけよ。死にたいんだろう。

ごまかしてはいけない。心に薬でふたをしてはいけない。

あなたは死にたい。死ぬべきだ。さあ、死のう。
60優しい名無しさん:2001/01/27(土) 19:54
>>58
つーか、みんななんでたった28カプセルに7@`600円も払うの?
医者で保険使ってSSRI処方して貰えば2@`000円かからないと思うけど。
61優しい名無しさん:2001/01/27(土) 22:45
高っかーいプロザック買ってる人は、とりあえず
http://www.ssri.net/trader_ranking.html
にあるSSRI輸入代行業者ランキングの上位三社に
価格を問い合わせてみるべし。
あ、上のページの価格データ自体はだいぶ古いから注意。
62優しい名無しさん:2001/02/04(日) 00:41
精神科に行って、
鬱っぽい精神状態で悩んでいることを説明して
SSRIの薬をお願いしたら、良いのかな?
63優しい名無しさん:2001/02/04(日) 00:41
精神科に行って、
鬱っぽい精神状態で悩んでいることを説明して
SSRIの薬をお願いしたら、良いのかな?
64優しい名無しさん:2001/02/04(日) 00:53
プロザックはまだ認可されてないから病院じゃ出ないんじゃ?
SSRI:デプロ(ルボックス)とパキシル
SNRI:トレドミン
国内で認可されてるのは多分これだけ。
65優しい名無しさん:2001/02/04(日) 12:15
g
66優しい名無しさん:2001/02/06(火) 08:00
上げ
67名無しさん:2001/02/16(金) 16:52
age
68:2001/02/19(月) 23:31
age

69優しい名無しさん:2001/02/20(火) 01:49
>精神科に行って、

何て言えばいいの?
高校中退してから20年余今で言うフリーターだったけどもうずっとヒッキーなのです
でいいのかな。

個人輸入するカネあったらいろいろ試してるんだがなあ
プロザックあわない人、僕にくれないかなあ
ツーカ誰かカウンセリングの実習練習でお話してくれる♀いないかなあ
タバコとか酒とか興味ないんだけどやった方がいいのかね
70優しい名無しさん:2001/02/20(火) 01:52
>>69
タバコと酒はやらない方がいいです。
71優しい名無しさん:2001/02/20(火) 01:53
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <  呼んだ?
| /   \_________________
|/
|
7269:2001/02/20(火) 02:18
>>70あ、ドウモ。こんな僕でもたまにクラブの爆音に浸りに行くと
ヤニ臭さに閉口してしまうのでやっぱタバコは苦手だ。ドラッグ類も興味ないけど
プロザックは名前がカッコイイからなー。知ったのはクローズアップ現代でだったかな
>>71チハ!
73優しい名無しさん:2001/02/21(水) 00:42
>>71一日経つのって早いねー
74優しい名無しさん:2001/02/22(木) 01:22
ンーまた来ちゃった僕ももういい歳したオジサンなんだよなあ
みんなプロザックが効いてオフワールドで楽しくやってるのかなー
いいなあー僕のテレホ友達はhttp://www.maido3click.com/2ch/
75毎晩独り芝居状態:2001/02/23(金) 06:54
>>61んー読めば読む程服用したくなるなあ
http://www.ssri.net/index.html
コンビニで売られないかなあーあ今日もテレホあと一時間だつまんないなあ
76優しい名無しさん:2001/02/26(月) 02:16
プロザックは副作用きついけどいい薬だ。あげよう。
77優しい名無しさん:2001/02/28(水) 00:34
デモすぐ下がっちゃうねここ
78優しい名無しさん:2001/02/28(水) 22:56
認可しろ!
79優しい名無しさん:2001/03/01(木) 22:30
副作用でたからやめた
でもちょっと効いていた感じ
80優しい名無しさん:2001/03/02(金) 09:28
この前認可された薬ではだめなのか?
81優しい名無しさん:2001/03/03(土) 22:22
プロザック飲むと頭が痛くなる。
で、気持ちが明るくなったことはない。
どのくらいの期間飲めば効いてくるのか。
82優しい名無しさん:2001/03/03(土) 23:01
自分は5〜6日連続して服用しないと効かなかった。
たまに飲み忘れると、また5.6日後に効き始める感じ。
83優しい名無しさん:2001/03/06(火) 01:41
ここ半月くらい飲んでるけど全然変わったところ無し。
84ななしさんFOREVER:2001/03/08(木) 09:04
ゾロフトのみ続けて、調子よくなったのでやめたら
急激に恐ろしい食欲が出て、困ってます。鬱が
なくなったからかもしれないけど? 太ってしまい、
またそのことで鬱になりそうな予感です。
みなさん、どうですか?
85優しい名無しさん:2001/03/09(金) 10:19
ずっとのんでるがおれのばあいはきいたかきかんかわからん。
86名無しさん:2001/03/09(金) 11:32
わけもなく不安になる事は無くなったが、
嫌なことがあると、鬱がよけいに増幅される感じがする。
87優しい名無しさん:2001/03/14(水) 22:23
基本的に抗鬱剤は血中濃度が安定しないと効果でないよ。
だからプロザックにしてもゾロフトにしても認可されてるSSRIにしても
最低1週間は毎日同じ時間に飲まないと血中濃度が安定しない。
それは人によって差があるから、1週間で効果ある人もいれば1ヶ月たって
やっと効果出る人もいるみたい。
だから安定剤なんかと違って劇的には効かないというのが一般的みたい。
自分は一週間で効果出た。
でも副作用(頭痛、めまい)がひどかったのとテンションが上がり過ぎて
しまったのでやめて今は認可されてるSSRIとSNRIを医者で処方してもらってる。
基本的にSSRIは突然減薬しない方がいいみたいよ。
おかしくなるとかなんとか。少しづつへらしていくのが無難。
プロザックの場合、血中濃度が安定すると3〜4日は半減しないから、
しばらく飲まなくても大丈夫だったりするけど、やっぱリバウンドはくるよ。

>84
一般的にSSRI=セロトニン濃度上昇→食欲抑制
らしいから、そのせいじゃないのかな?
減薬は慎重にやった方が・・・
88優しい名無しさん:2001/03/16(金) 12:21
肝機能障害をおこすのはやだ。
89優しい名無しさん:2001/03/16(金) 17:49
あの時個人輸入しなきゃよかったと思う自分もいる。
90優しい名無しさん:2001/03/16(金) 21:40
躁になったような気がす
91優しい名無しさん:2001/03/19(月) 14:25
知りたいあげ
92ツヅメ:2001/03/23(金) 14:07
アップ気味だけど不安焦燥つよし。食欲がなくなってきた。
93優しい名無しさん:2001/03/23(金) 23:33
私も食欲なくなった。
痩せたのはうれしいが、、、
94優しい名無しさん:2001/03/24(土) 09:21
age
95優しい名無しさん:2001/03/25(日) 00:49
1日1錠で、あまり効いてる感じがしないんだけど、
何錠飲めばいいのかなぁ?

飲み始めの2日くらいは「なんか幸せ〜♪」
みたいな気分だったけど、心理的効果だったんだと思う。
3日目にショッキングな事があったら、
やっぱり、落ち込んで、もとに戻って鬱っぽくなったから。
96優しい名無しさん:2001/03/25(日) 01:58
@ge
97優しい名無しさん:2001/03/25(日) 14:21
知りたいあげ
98優しい名無しさん:2001/03/27(火) 00:59
>>89 なぜに?
高かったから?
99名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 01:29
プロザックの進化した薬がセントジョンズワートなの?
あとアメリカやカナダのドラッグストアーで直接買えませんか?
知っている人がいたら教えてください。
100名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 01:30
プロザックの進化した薬がセントジョンズワートなの?
あとアメリカやカナダのドラッグストアーで直接買えませんか?
知っている人がいたら教えてください。
101優しい名無しさん:2001/03/27(火) 02:11
>>99-100
http://www.ssri.net/逝ってみそ
弟切草(St Jones Wort)はハーブだからね。全然別物。
通販やってる海外のドラッグストアから個人輸入できるよ。
102名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/27(火) 02:14
>101  Thanks
103優しい名無しさん:2001/03/27(火) 11:46
ゾロ飲んだら遅漏になった(ワラ
104優しい名無しさん:2001/03/28(水) 11:57
そうか?
105優しい名無しさん:2001/03/28(水) 13:57
なんかね、肝機能系が悪くなったような気がする
106優しい名無しさん
もっと知りたい