視線恐怖の方

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
いますか?
電車の向かい合わせシートとか苦手でいつも寝たふりしています。
2名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 22:09
僕はプールの監視員が苦手。
いつも見られているような気がして落着かない。
3隣の猫 :2000/08/25(金) 22:19
 以前のサーバに同じようなお話がありましたね。
 私はつばのやや大きめの野球帽をいつもつかっています。これだと
買い物とかでレジの人と視線があわないですし、道を歩いていても人
と視線が合わないのでウツが辛い時とかは有り難いと感じています。

 本当は車を運転するときに日差しがきつかったから買ったんですけ
れどネ。
4名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 22:35
自分もそんな感じです。電車の向かい合わせシート、ツライですよね。
もう、顔ひきつりそうなくらい。(ひきつってるかも…)
あまりにも辛いときは、1さんと同様寝たふりか、
立って入り口のまん前で外を見てます。
でも、こういうのって治せるんですかね?なおった方いますか?
5名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 23:02
電車の向かい合わせシートきつい!
目のやり場に困る・・・挙動不審って思われてそう。

6名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 23:12
電車内は、目のやり場がわからず、おどおどしてしまいます、私も。
立ってても、みんなから見られてる気がするし、座っても同じ。
あのー、向かい合わせじゃないシートのヤツに座って、前を見ると、
つり革につかまってる人のちょうどいい(よくない!)ところに
目が行きませんか?
あれが気になるのは、私が変態だからでしょうか。
7名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 23:20
そうそう、オドオドして挙動不審になって、そんな自分を
余計見られ照るような気になってしまう。
向かい合わせシートは席が空いてても決してすわれないという、、、。
8名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 23:21
向かい合わせシート、最近見ないなぁ。
9名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 23:32
都会の方はすくないのかも。<向かい合わせシート
私のとこは、通勤時間帯は向かい合わせシートないけど、
それ以外や土日になるとあらわれる。
車両が4両しかない電車にぎゅうぎゅうに人が乗ってたり。
中途半端な田舎です(汗)スレと関係なくてゴメン。


10名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 23:56
>9
遠くまで行く急行列車とかがたま〜に向かい合わせになってる。
こちらも中途半端な田舎っす。
あれに乗れるとちょっとウレシイ。
でも、立つスペースがないから混む。
11名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 01:42
誰も私に話しかけないで欲しい。
顔を見られるのが嫌いなんだから。
全員顔を隠してたらいいのにね。
12名無しさん@お腹いっぱい :2000/08/27(日) 02:45
去年は、電車で顔を上げるのができないほどひどかった
けど、いまや、電車の中で人間観察ができるようになった。
なぜだろう?開き直ったからかな?
13名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 02:51
>12
同じく。
ただ、人間観察できる余裕のあるときと
まったくダメな時期が交互にくる。
単に鬱な時がダメということだけど…
14名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 03:33
通勤にはバイクを使ってるので電車には乗らないなぁ。
でも、たまに乗る時には文庫本が欠かせません。もちろんカモフラージュの為
なんだけど、40分乗ってても3,4ページしか読めてない。(苦笑
同じ所を目で追ってるだけなんで・・・

それより僕が苦手なのは散髪屋かな。
鏡越しに理容師さんと目が合うのも嫌だし、なにより自分を見れない。
なので必ず寝たふりですぅ
15優しい名無しさん :2000/09/07(木) 04:50
あげ
16優しい名無しさん :2000/09/07(木) 22:03
人と目があわせられない・・・・。     (+_+)
17優しい名無しさん :2000/09/07(木) 22:53
向かいに綺麗な女性が座ったりすると、それとはなしに見てしまいます。
目が合うと、すっと目を伏せて寝たふり。
いるでしょ、僕以外にも。
18優しい名無しさん :2000/09/08(金) 20:58
そう、目があわせれない。
19:2000/09/08(金) 21:53
男ならチンポ立てろよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 12:10
具体的にどこを見ればいいのだ。
初対面の人
友達
見知らぬ人
好きな人
敵意をもつ人
それぞれ違う視線を送ると思うが。
21優しい名無しさん :2000/09/09(土) 12:27
人と目を合わせられないのは、合わせる必要がないからだと思うんだけど。
仕事の打ち合わせ時なんかだと、決定事項を確認するために「わかりまし
た、ではxxxxxする事でよろしいですね?」と相手の目を見て言わないと
決着しない。

1さんは目を見て話せないんじゃなくて、今はまだ目をみる必要がない
環境にいるんでしょう。その内必要に迫られれば、目をぎらぎらさせて
迫る時が来ますよ。その上、ボイスレコーダーをポケットに忍ばせてるかも。
22:2000/09/09(土) 12:35
男ならチンポ立てろよ。


23>花 :2000/09/09(土) 15:53
お前はkだろ?副がいなくなったもんで花に嫌がらせ始めたのかよ。
工場勤めは、どうしたんだよ。もう辞めたのか?
24優しい名無しさん :2000/09/09(土) 16:29
電車の中で人と目を合わそうとする人ってあんまりいないと
思います。私はだいたい外や中吊り広告を見てたりするけど
そんなに気になるもんかな!?
25名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 09:36
面接が恐くてアルバイトすらできません。
26優しい名無しさん :2000/09/10(日) 09:42
視線恐怖とか対人恐怖って、日本独特の症状なんだってね。
アメリカにはそんな病気ないって。
「平均的でなければいけない」「人に良く見られなくてはいけない」
「人に不快感を与えてはいけない」とする日本独特の風習が、こんな
恐怖症を生み出したと聞いた。

>>25
体が、「まだアルバイトを始めるのは無理だよ」って言っているんだよ。
面接が怖いほどの視線(対人)恐怖なのにアルバイトを始めたら、
もっと苦痛だと思いませんか?
今は、まだアルバイトをする時期ではないのかもしれないよ。
アルバイトできないことを嫌悪することないよ・・。
27優しい名無しさん :2000/09/10(日) 21:02
一番状態が悪いときに、電車のボックスの席の前の人に見られている
ような気がして、逆切れして、すごんでしまった・・・。
やくざやさんにケンカ売って、暴力ざたになったことも。
ちなみに私、女ですけど。
28優しい名無しさん :2000/09/11(月) 02:17
注目されると耐えられない
29名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/11(月) 10:49
>26
でも、アメリカでは他人と違った存在でなくてはならないって
観念が流布してるから、そっちで苦しむ人もいるみたいよ。
30:2000/09/11(月) 15:06
>27
きっと男前さんでしょうね。(笑)
でも、見られていることが妄想でも
一度は気持ちのまま相手に攻撃を加えるものいいかもね。
ただそらしたりごまかすのでなくまた倫理的でなくても
人への疑心暗鬼を無差別にかましてやるのも。
もっと社会に甘えたらいいのだ。
そしたら病も慢性化することないし
犯罪を犯さなくてもいいしね、極端だけど。
31優しい名無しさん :2000/09/11(月) 17:10
>>30=1さん、そんな無茶を。。。
32優しい名無しさん :2000/09/12(火) 14:15
あまりに変な目で見られているので、ずいぶん前から自分が妖怪のような気がします。
33優しい名無しさん :2000/09/12(火) 17:16
向かいのシートにミニスカートの女性が座ると、ほんとに困るよ。
そうなると、下向て目をつむったたまま硬直。
威圧されているような感覚になるのは、俺だけ?
34優しい名無しさん :2000/09/12(火) 18:50
>>33ごく普通の男なら誰でもそうだ。安心しなよ。
35>33
僕も同じだよ。
でもやっぱり気になってチラチラ見てしまうんだ。
生足だったりしたら、得したような気分になる。
あほなレスなんで下げとくね(笑)。