1 :
名無しさん:
あるでしょ。
2 :
名無しさん:2000/07/08(土) 12:53
ねえよ
3 :
名無しさん:2000/07/08(土) 13:18
あったけど解消したよ。
時間はかかったけどさ。
信頼出来なきゃ治療にならないもんね。
疑問とか質問はバシバシ言ってみたらどうかな?
言い難いと思うけど、自分のためだよ。
答えるのを嫌そうにする奴は信頼おけないと
見なすね、私は。
4 :
名無しさん:2000/07/08(土) 14:03
私の先生は、30代前半の精神科の女医さんなんですが、
未婚のくせに、子育てについていわれると
ちょっとムカつく。
5 :
名無しさん:2000/07/08(土) 17:23
相性がいい先生と悪い先生がいるのは事実
6 :
名無しさん:2000/07/08(土) 20:33
カウンセラーがキレたりするのをみると
なんなのー
って感じ。
7 :
名無しさん:2000/07/08(土) 20:42
カウンセラーって普通の仕事よりストレス溜まりそうですね。
聞いててキレそうな話も親身に聞かなきゃならないだろうし。
8 :
名無しさん:2000/07/08(土) 20:59
薬だけ与えるんじゃなくて、もっと人の話を聞け!
9 :
名無しさん:2000/07/08(土) 21:39
合わない薬ばかり出す。
試したいとか言って。
私を治す気あるのかなーと思ってしまう。
10 :
名無しさん:2000/07/08(土) 21:48
ほんとに相性は大事。
医者を変えてよかったと思う。
11 :
名無しさん:2000/07/09(日) 14:16
私は3人変えました。
12 :
某大学院院生:2000/07/09(日) 14:40
患者さんとの相性って、難しいですよね。
実習でもそれをすごく感じます。
いきなり私を疑ってかかかる患者さんもいますから。
難しいです、人の心って!
もっと精進せねば。
・・・
psもうすぐ祇園祭ですね!
13 :
名無しさん:2000/07/09(日) 14:45
相性が合うまで、カウンセラーを探すなんて
大変すぎる。
私はもう数十人変わってきたが、一人も合う人はいない・・・。
だいたいお金も高いし・・・・。
14 :
名無しさん:2000/07/10(月) 14:56
やっぱ、リッチな人じゃなきゃ
だめなのかな。
15 :
名無しさん:2000/07/13(木) 05:08
>14
32条適用でかなり楽になるんじゃないかな
32条についてはどこかのスレッドにあるので見てね、
おいらもそんなに詳しくないから。
(今のとこで適用になってるだけ。カウンセリングもそこでなら30分は無料になる)
16 :
名無しさん:2000/07/15(土) 08:34
相性の合うお医者さんってどんな人のことを言うのですか?
自分の気に入らない事を言わないとか、ですか。
いつも考えてしまします。この先生どうなのかなぁ、と・・・。
自分の場合は、先生に合わせているみたいな気もします。
これじゃあ、いけないんですか?
すみません、変な質問で。
17 :
名無しさん:2000/07/15(土) 08:42
>16
自分の気に入らないことを言うからといって医者やカウンセラーを
替えることはどうかと思います。
それ(気に入らないことを言うこと)が治療的な意味合いで
行われているかもしれないし。
ただ、あまりにも信頼できないことを言う、こちらが話したいことを聞いてくれない
(話せる雰囲気がない)、きちんと説明してくれないなどの場合は
替えてみるのもひとつの選択肢かもしれない、ということではないでしょうか。
しかし、カウンセラーや医者とあなたとの関係において
あなたが問題に思った時点でそれを聞いてもらうこと、そして
それについて充分納得がいくまで話し合いもせずころころ医者やカウンセラーを替えるのは
どうかと思います。
生意気言ってすみません。
18 :
16です:2000/07/15(土) 09:02
>17さん、レスありがとうございました。
そうですね、むやみに主治医を替えるのは私も好きじゃない
のですが、逆に気に入った先生が替わってしまったりするとがっかり
します。
こちらの質問に答えてくれて、話せる雰囲気があれば大丈夫って
ことですね。
これからは少しキツイ事をいわれてもその意味を考えてみます。
ご親切にありがとうございました。
19 :
名無しさん:2000/07/15(土) 14:15
精神科医?臨床心理士?どちらのこと?
20 :
名無しさん:2000/07/25(火) 00:45
レベルが低いやつは、話がややこしくなるから消えてくれ!
21 :
名無しさん:2000/07/25(火) 05:07
精神科医というより、医者全体に不信感ってありません?
患者を見下しているような医師が多いと思いますよ。
「この薬でも飲んどけっ」みたいな。
ちゃんと薬の説明しない医者も多いしね。
仕事柄、傲慢になりやすいんでしょうね。学校の先生もそうだけど。
22 :
♀20:2000/07/26(水) 01:51
過去に通っていた病院での話。
私は保護者付きで来るように言われて
お母さんとは別々にカウンセリング受けていたの。
先生はお母さんの前では
「子供がこうなったのはあなたのせいだ」
「愛情が足りないんだ」
あげくの果てには
「父親がこうなったのもあなたのせいだ」
なんて言ったらしい。
その事は後から聞いたんだけど
私はその病院に通ってから病状が悪化してたし
お母さんもショックで毎日泣いてた。
自分の子育てで何がいけなかったのかって苦しんでた。
愛情が足りないだなんてよく言えるよなぁ。
あの先生だけは絶対許さない。
23 :
名無しさん:2000/07/28(金) 14:56
勘違いのカウンセラーや精神科医は
かなりいますよ!
もっと見直されるようにならないとね・・。
スーパービジョンとかかな?
でも給料安いから、こんなんできないって
前のカウンセラーがいってたけどね!
24 :
南光坊天海:2000/07/28(金) 15:11
でも色々ですよ。確かに傲慢な医師もいますが比較的
良心的ですよ。問題なのは精神科医というより・・・
(ここは医者板じゃないので言いませんが)
25 :
名無しさん:2000/07/28(金) 15:55
これまで僕は10人以上の医者に会ってきたけど、
「自分の言うことをきけ!」みたいなのが多い。
26 :
南光坊天海:2000/07/28(金) 19:53
う〜む、若い研修医ですかね。大学病院では比較的そういう
傾向はあるのですが・・・。それにしても10人以上ですか。
相性の合う医師とめぐり合えば治りも全然違うんですけどね。
27 :
名無しさん:2000/07/30(日) 05:35
なんで医者とかカウンセラーとかあんなに偉そうにするんだろう?
普通の人間でいいじゃん!
何もこちらは愚弄しに行ってるわけじゃないんだし・・・。
高圧的に出ないといけないぐらい、気弱なのかな?それとも・・・
28 :
名無しさん:2000/07/30(日) 07:37
最初から「精神異常者」って見られて変人扱いする所。
何を言っても信じてもらえない。
逆にどんな悩みを話しても「それだけ考えてるなら心配ないね」
で終わる人。聞いてくれ!
29 :
名無しさん:2000/07/30(日) 19:21
直面化させると陰性感情もたれることは多いですよね。
特に若い人はそういう場面になれていないから。
カウンセラーでもいろいろですからね。自分を癒すために患者さんを
利用してる人も多いし。
私のところではカウンセラーはいません。
一緒に一番よい方法を考えていくというのが私のスタンスです。
30 :
名無しさん:2000/07/30(日) 19:23
追伸
私にとってこのスレッドは患者さんの生の声が聞ける有意義なところです。
向学のため、ぜひ書き込みをお願いいたします。
31 :
名無しさん:2000/07/30(日) 19:31
なんか、微妙に距離を置いている気がする。
あんま近づきすぎては駄目って分かってるけどさ。
32 :
点呼番号3:2000/07/30(日) 19:47
初めにかかったのはインターン(?)の先生だったんだけど、
こちらの鬱々とした態度にぶちきれて、他の先生に連れられて出ていった。
そのせいでびびっていたら、次に入ってきた(今かかっている)先生は穏やかで気が合う
人だったんで安心した。
相性ってのは大切だと思うよ。
33 :
名無しさん:2000/07/30(日) 21:18
診察室に入ると、すぐ処方箋を書き始める医者。
薬について質問しても、はっきり教えてくれない。
最終的にはお手上げ状態だったらしく、他の所を紹介する始末だったので
即、転院しました。
34 :
名無しさん:2000/07/30(日) 21:29
真剣な話をしようとすると茶化される。
精神科医にカウンセリング能力を求めようとする自分が馬鹿なんだろうね。
合う薬出してくれてるからそれでいいんだけど。
なーんて強がってみても本当はやっぱし不満なんだなあ。
35 :
名無しさん:2000/07/30(日) 21:37
「死にたいんです」と言っても、「そういう事言って、死んだ人っていないんだよね」と
相手にしてくれない。
何を言っても、真剣に受け止めてくれない。
金儲けのためだけにやってるのか?と疑いたくなるけど、いつも繁盛している。
何か許せない。
36 :
名無しさん:2000/07/30(日) 22:43
みなさん、なかかなシビアな意見・・・、う〜ん
医者板の方が具体的だけど・・・。でもあそこで
精神科医を批判しているのは町沢くらいなもの。
出てくるな〜、次々と不満の声。
37 :
minmin:2000/07/30(日) 23:21
>35さん
昔の話だけど、私も「死にたいんです」って言ったら
「じゃ死んでみたらどうですか」って言われたよ。
そこは某市民病院の心療内科だった(母が私の様子を見てどこに
診せたらいいか分からずとりあえず連れて行かれた)んで、
「こりゃウチじゃダメだ」って事で市内の精神病院に紹介状
書いてくれたからまだよかった。あんなのに診られた日には…。
紹介先の病院はとてもいい先生だったから良かったけど、
あの時の「じゃ死んでみたら〜」だけは
未だにふとした時思い出しては気が滅入る。
医者うんぬん以前に人間として考えさせられる部分多すぎですよね。
35さんは医者(病院)変えた方がいいよ、絶対。
そんな先生じゃ治る病気も治らないと思う。
だってまともな先生なら「死にたい」って言ったら
それは今すぐになのか、2日間なら何とか辛抱できそうかとか
必ずしつこいぐらい色々訊いてくるもの。
35さんの先生はもし35さんがホントに死んじゃったら
どうするつもりなんだろうね。 ヒトゴトでも腹立つ!
38 :
名無しさん:2000/07/31(月) 08:49
>昔の話だけど、私も「死にたいんです」って言ったら
>「じゃ死んでみたらどうですか」って言われたよ。
腹立つ!!!その医者即刻流刑にしちゃりたい!
私も精神科の先生から,「あなたは人を引っ張っていくタイプでなくて,人からいわれたことをやっていくタイプですね。」と言われました。それって私が人からいわれないとできないロボットと言ってるような者ですよね。無性に腹が立ち,外の医者にかえてしまいました。言われたのは半年ぐらい前のことだけど,いまでも屈辱の気持ちでいっぱいです。
40 :
名無しさん:2000/07/31(月) 11:16
>39
プライドだけは高いのねぇ。
それが客観的に見たあなたの姿なのでは?しかも相手は人を見るプロ。
41 :
しつもん:2000/07/31(月) 11:22
薬の名前とか効果を説明されて
家に帰って自分で調べたら、
「適応:精神分裂病」
って書いてあったらどう感じますか?
>40
人を見るプロなら,患者の深層的な部分までしっかり把握しなくてはプロの医者とは言えません。患者の見た目だけで判断して患者の深層的な部分を把握する努力をちっともしていません。私のかかっていた医者は。
他にも納得いかなかったことがあります。それは,私が精神的にまいっててとても仕事どころではなかった時期があり,その時期に私は精神科の先生にしばらく仕事を休養したいので,診断書を書いてくださいとお願いしたことがありました。しかし,先生はもうちょっと様子をみましょうといって書いてくれませんでした。よって,仕事休養できず,今では心も体もおかしくなってしまいました。仕事いきたいのに休みなさいというのならわかるけど,患者の方から健康を考えて休みたいといってるのに,休ませてくれないとは,健康を最も重視する医者として失格ではないでしょうか。明らかにおかしいですよね。
44 :
名無しさん:2000/07/31(月) 13:44
日本は見えるものには金をかけるけど
見えないもの(こころ)には、金をかけないね・・・。
精神科という存在が未だ偏見の目でみられているからね・・・。
お金が儲からない、名声を得れないようなところだと
優秀な人材がこないから・・・国のシステムを
変えていかないと駄目だと思いますよ!
45 :
名無しさん:2000/07/31(月) 13:47
>41
鬱病かなと思いある大学病院に行ったら鬱病ではないけど、薬を出します
言われました。家に帰って薬を調べたら、精神分裂病の薬と副作用止めの
パーキンソン病の薬でした。
すごくショックでした。
もし薬を飲んでたらと思うと今でも怖くなります。
46 :
>45:2000/07/31(月) 15:44
そう言う場合は,
「精神分裂病の可能性もありますから○○を出します.」
と言われるのと,
「鬱病ではないけど、薬を出します 」
と言われるのでは,
どちらがいいですか?
47 :
名無しさん:2000/07/31(月) 18:57
最近初めて病院に行きました。
姑問題だったんだけど、そこの先生自身も姑問題
でモメたらしくて色々話をしているうちになんだか
ラクになってきました。
先生はストレスから逃げることを教えてくれました。
当たり前のことなんだけど、自分の中の「良い子ぶった
気持ち」がそうさせてくれなかった。
まだまだ最初だけど、なんだか今の先生なら
自分が変われそうな気がしてます。
48 :
minmin:2000/07/31(月) 21:14
>45さん
ゴメン、私そのテの薬、昔1年半ぐらい飲んでた。
でも大昔と違って症状がおとなしくて抑鬱傾向が強い分裂病
(パッと見ではそれとは全然分からない)ってかなり増えてるので、
重い鬱病と区別付きにくいのがあるみたいですよ。私も鬱ひどかったし。
(この辺の話、専門の先生がいればご教授願いますm(_ _)m )
私としてはとにかくこの症状を何とかして欲しい、って思ってたんで
分裂用の薬とかはあんまし気にならなかったなぁ。変?
週をおいて何種類か試されて(その中には抗鬱剤もあった)
「どれが一番自分に合ってると思う?」って訊かれて自分で選んだし。
>46さん
何だかガン告知の話みたいだね…
「分裂病=胃ガン」「鬱病=胃潰瘍」に置き換えると。
確かに面と向かって「精神分裂病」は本人も家族もショックだろうから
言う先生少なそう。特に若い先生は。
>47さん
良かったですね〜。「三十六計逃ぐるに如かず」(逃げるべき時には
逃げて身の安全を図るのが最上だ、の意)って言葉は
この板に本籍を置く人には教訓(?)になる場合が多い気がするなぁ、
私も含めて。
49 :
minmin:2000/07/31(月) 23:38
>45さん
上の書き方だと誤解があるかもしれないので補足を:
多分、その先生は「この薬ならどうかなー?」って感じで処方してた
段階のような気がします。
初診〜1ヶ月ぐらいにもらった薬で《何で私が分裂病!?》とか
ショックを受けるのは早計すぎるかも。
そういえばこの鬱板住人でも飲んでる人の多い、嫌われ者(?)の
ドグマチールだって軽い分裂病や境界例の友達で飲んでる人いたしね。
処方された薬を本やネットで調べただけで
素人が病名を判断するのは難しい〜(><)。
(長カキコばかりでゴメンなさい)
50 :
名無しさん:2000/08/01(火) 01:20
まだ通院しだして数ヶ月で、先生は1人しか知らない。
聞いたらちゃんと答えてくれるし、診察のときはいつもほっとした気持ちに
なるんだけど、それは、私がどんなにぐちゃぐちゃになっても適切な処置を
してもらえるだろう場所にいる、って、頭のどこかで思ってるからかもしれない
気もする。
他人を信用するにはどうしても時間がかかるので、私はまだまだ今の先生の
お世話になってようと思います。
51 :
名無しさん:2000/08/01(火) 01:42
別に精神分裂病の薬を出されたからって
分裂病ではないよん。
いろんな使い方があるのです。
52 :
名無しさん:2000/08/02(水) 11:59
病んだとき5000円もってカウンセラーのとこへいくか?
それともその5000円もってスナックかフーゾクいくか?
あなたならどっち?
私にはどちらも同じように思えます。
53 :
もう一つ:2000/08/02(水) 12:04
病んだとき、10000円持って45分の外見の悪いへんこなおっさん
カウンセラーのところへ行くか?(やたら学歴にこだわり、こちらを見下してくる・・・
しかもお説教をしたがるような奴・・)
それとも10000円持って
可愛らしい自分好みのオネエチャンがいるキャバクラかセクキャバへ
いくか?(いろいろやさしく元気付けてくれる・・・)
あなたならどっち?
私なら後者でっせ!よく癒されます。
54 :
名無しさん:2000/08/03(木) 11:16
おねえちゃんはええね!
55 :
H.Mさん:2000/08/03(木) 13:50
僕は、精神科クリニックの主治医に手紙を出したら、迷惑そうな
顔をされた。短い診察時間では話しきれなかったことを手紙にて
伝えたかっただけなのに…。まあ、主治医も忙しいからいちいち
患者の手紙を読む時間はないということかもしれませんね。
56 :
名無しさん:2000/08/03(木) 15:19
いや、それは医師によるが、あまりお勧め出来ない例かもしれない。
それが症状の一つとも医師が勘違いする場合が多し。
診察はよほどの例外を除き、生の対人コミニュケ−ションで行われる
ものだから。
迷惑とよりは「困惑」していたというのが正解かな?
57 :
名無しさん:2000/08/03(木) 17:31
口頭で言いづらいコトだったら、紙に書いて医者に読んでもらうのは
悪いことじゃないよ。診る側にも分かり易い。
ただ、症状の説明とかじゃなく、個人的な感情などツラツラ書かれると
ちとウザイわなあ。内容による。
58 :
名無しさん:2000/08/03(木) 17:32
そういえば、主治医の車の窓に毎週お手紙はさんで帰る女のヒトいたなあ。
そういうのはあんまりやらない方がいいよね。
それをいちいち気にして盗み読みしてる患者さんもいたし(笑)
59 :
k:2000/08/05(土) 14:47
精神科医は基本的に薬をだすのが仕事です。
カウンセリングを学んでいるわけではないのです。
心理検査の分析すら出来ない人も多いくらい、
精神科医はカウンセリングに対する知識はほとんど無いと言っても、
過言ではありません。(もちろん全員がそうだとは言えませんが。)
カウンセリングの技術を学んでいるのは臨床心理士などですから、
臨床心理士はお医者さんではないので、もちろん薬は出せません。
その代わりに、カウンセリングをするのです。
カウンセリングを精神科医に求めるのは、無理というものです。
ただ、精神科医にしてもカウンセラーにしても、
相性というものはあると思います。
人間関係ですから、生理的に合う、合わない、っていうのは、
必ずあると思います。
言い方が気になる、というのであれば、
それを直接カウンセラーなり、精神科医になり、
伝えてはどうですか?
そう伝えたときの相手の返し方で、判断するのはどうでしょうか。
一緒に考えてくれる人なら大丈夫かもしれないけど、
「何を患者のくせに!」っていう人だったら、
速効変えればいい。
と思うんですが、どうでしょうか?
60 :
H.Mさん:2000/08/05(土) 16:32
皆さん、親切な回答ありがとうございました。
大いに参考になりました。
61 :
名無しさん:2000/08/07(月) 02:44
>ただ、精神科医にしてもカウンセラーにしても、
>相性というものはあると思います。
>人間関係ですから、生理的に合う、合わない、っていうのは、
>必ずあると思います。
カウンセラーのほうがこちらよりも欲求水準が低かったら
どうしたらいいのでしょうか?
はっきりいって器がこちらよりも低かったら・・・。
実感としてこんなカウンセラーばかりでしたが・・・。
(思い上がるつもりはない・・・・本当にそう思った)
62 :
名無しさん:2000/08/07(月) 03:19
kさんここではまともなこと言ってるのにね。
全く、どこで壊れちゃったんだろうね。>k
うちは精神科医より臨床心理士の方が
ちゃんと一枚上手に感じられます。
64 :
名無しさん:2000/08/07(月) 12:21
私のカウンセラー(臨床心理士)は途中で寝てしまう事が良くある。
初めて寝られたときは即刻転院か、カウンセラーを代えてもらおうと思っていたけど
なんとなく今も同じカウンセラーにかかってる。
信頼は、してるんだかしてないんだか良く分からないのが本音。
寝られないようにするにはカウンセラーを楽しませなくちゃって思う事もあって
それをカウンセラーに伝えてみたんだけど
『ここはあなたの場だから、あなたが私を楽しませる必要はない』と
もっともな事を言ってくれはしたものの
やはり寝られると、私の話が楽しくないからいけないのかなぁと
ぼんやりと考えながらカウンセラーが起きるのを待ってます。
カウンセリングにかかる事自体初めてで、
判断基準が自分の中にないんだけど
こんな臨床心理士ってどうなんですか?
65 :
名無しさん:2000/08/07(月) 17:01
>64
これはどう考えてもあかんのちゃう?
睡眠療法?ねてしまってはどうしようもないでしょ!
カウンセラーになんで寝るのか聞いてみることがまず最初!
やる気がないと思われるので・・・、即刻変えてもらったほうがいい。
寝てしまうカウンセラーなんてはじめて聞いたよ・・。
んなあほな・・・。
66 :
64:2000/08/07(月) 20:03
65>
レスどうもありがとう。
もっといろんな不満があるのでスレを立ててみる事にしました。
67 :
名無しさん:2000/08/07(月) 20:54
>カウンセラーのほうがこちらよりも欲求水準が低かったら
>どうしたらいいのでしょうか?
>はっきりいって器がこちらよりも低かったら・・・。
>実感としてこんなカウンセラーばかりでしたが・・・。
(思い上がるつもりはない・・・・本当にそう思った)
よくある話です。
カウンセラーに癒されてどうすんねんと言いたいです。
68 :
ばかすけ:2000/08/08(火) 15:09
今の病院、待ち時間が超長いくせに、診察時間が2,3分。
マジで病院爆破計画を立てた。
でも、並行していってるカウンセラーの先生は良い人です。その人と話してたら泣きそうになる。
69 :
名無しさん:2000/08/08(火) 17:42
>68
そのカウンセリング保険適用できますか?。
適用だったらうらやましいな
70 :
名無しさん:2000/08/09(水) 17:34
適用・適用外って精神科医が決めるのでしょ?
その規準ってその精神科医の気ままにまかされているのかな?
それだったらいやだな〜。
71 :
名無しさん:2000/08/09(水) 17:53
マジで、精神科医の気ままにまかされているみたいよ。
いやーん、って感じですね
72 :
名無しさん:2000/08/10(木) 10:16
文句いおうっと!
73 :
名無しさん:2000/08/15(火) 22:48
カウンセリングでは治らないよ。。
時間の無駄です。まあ受容して貰ったら気持ちはいいかも知れないけど。
世間は直面化の連続ですものねえ。
74 :
名無しさん:2000/08/16(水) 01:13
話を聞いてもらって、自分で解決していくつもりなんですが・・・。
なんかもっと高度な、深遠な、突っ込みして欲しいとか
思ってしまうんですが・・・。
これじゃだめですか?
75 :
名無しさん:2000/08/16(水) 06:06
精神科通院歴5@`6年になるけど、
最近じゃさぼってばかり。
重い腰を持ち上げて病院行っても、5分診療。薬もらっておしまい。
でも、最近じゃ、話も出尽くした感があり、話題も発展しないし、
治ろうというモチベーション自体が以前ほど無くなっている今、
医者との関係が倦怠期を迎えて、なんか新しい展開がほしいところ。。。
現実生活で、大きな展開があったり、鬱がヤバイ状況の時だけ、
行く方が自分的にはいいかな。
て、ゆーか、ヤバイ状況の時、会話するエネルギーもない時は
往診してくれないかな、
とマジで思うけど。
76 :
名無しさん:2000/08/16(水) 15:34
保険でのカウンセリング>カウンセラーの給料が安い。
自費でのカウンセリング>カウンセラーの給料を高くできる。
自費でカウンセリングを受ける人>お金持ち、よって将来保険制度が
危うくなってもそういう患者さんの多いクリニックの経営は安定する
77 :
名無しさん:2000/08/16(水) 16:43
あげ
78 :
名無しさん:2000/08/16(水) 16:55
>75
主治医かえればええやん
79 :
名無しさん:2000/08/17(木) 01:25
変えたらまた最初からしゃべらなあかんから
面倒くさいのはあるよ!
80 :
75:2000/08/17(木) 01:50
もう既に、4、5回主治医を変えているので、
そろそろ打ち止めにしときたい、というのはあります。
変える度に、紹介状を書いてもらっているので、
ある程度過去の説明を省いて、いきなり現状の説明から入って、
後はランダムに先生の質問に、時には過去に遡って答えたりして、
面倒くささを自分なりに省いてはいるけど、
それさえ面倒くさい。。。
特別嫌悪感をもよおすような医者だったら、即行で変えてますが、
今の主治医は穏やかな紳士で、それほどでもないし。
地方都市在住なんで、いい医者って言っても限られるし、
情報も早々入ってこないし。。。
要するに、今より良くなろうとすれば、医者のアドバイス以外のもの、
「心の栄養」になるような何かが、自分に必要なのかも、と
思ったりしてますが。。。
…なんか愚痴に成っちゃってる…みっともないね。ゴメン…
81 :
それでは愚痴:2000/08/17(木) 01:53
最初、病院とカウンセラーに過剰な期待してた自分が悪いんだけど
一時的によくなる薬をくれるところ、と認識するのに時間は
かからなかった。
長時間、医者とかにダラダラ話してる患者見るとなんだかなぁ
って感じ。勝手だけど・・・
医者もカウンセラーも患者も何だか疲れてる感じ・・・
82 :
>75:2000/08/17(木) 01:56
私も似てる。
83 :
名無しさん:2000/08/17(木) 02:12
カウンセリング続けてもうすぐ1年。
自分が言った言葉に対する先生の言葉が予想できてしまう。。
今までずっとそうだった。
一向に変わらない心理状態を打ち明けても
「今までダメだったからと言ってもうあきらめてしまうのでは
あなたの今までの人生と一緒です」
の言葉に引きずられてだらだらやってる。
具合が悪くなったから久しぶりに行ったのに
「具合が悪い時だけ来られてもねー」はないだろ!
最後は「どうぞお帰り下さい。もう、来なくていいから」
みたいな態度だったし、薬も1週間分しかくれないし。
こんな奴を少しでも信頼してた自分がムカつく。
大手町ビルの某クリニック!
85 :
名無しさん:2000/08/17(木) 03:51
最終的にはいかさまカウンセラーを一網打尽にしてくれるわ!
86 :
名無しさん:2000/08/18(金) 07:07
カウンセリング行くくらいなら、キャバクラかフーゾクへ
いったほうがいいぞ!
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 00:24
「脳内革命」にあったんだれけど、
本当の医者は、患者を病気にさせないことが第一で、もし患者が病気になったら
それだけで本来土下座しなきゃいけないんだって。少なくとも自分はそう読み取りました。
精神的に悩んでる人間相手に、
話するだけでお金を平気でプロ面して貰える精神性を考えただけで、
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 00:31
うちの医者、超肥満。
肥満全員を敵にまわしているわけではないが
自分のコントロールできないで
俺をなんとかできるのかあああああ!って思う今日このごろ。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 06:58
薬の量・種類ともどんどん増えていく。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 05:53
女の先生がいいな。
同性の方が話しやすいこともある。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 13:40
私もカウンセラーさんに対する不満はいろいろあるよ。
たとえば、あっちはカウンセラーとしての態度しか見せないのに親密さを求めてくるとか、
いつもたいがい、寝むそう話聞いてるのに、あっちの興味のある話をしたときは目をランランさせてて、
それで私が気を使って面白くないと思われる話を止めると、「この時間はあなたのための時間だから、私に気を使う必要はない」と言われるとか。気になるって。
それと「聞き返す」のはカウンセリングの技法なのかな。ウザイと感じることがよくある。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 20:16
私は恋愛関係で鬱状態になりました。大きいクリニックに行ったのですが、
初診のときはおじいちゃん先生で、なんかおじいちゃんに自分が鬱状態になるに
至った恋愛話するのもなんだか恥ずかしいというか変な感じだな〜と思ったけど、
穏やかな感じの方で薬の説明もきちんとしてくれて、まぁいい先生かな?って思いました。
次は何曜日に来て下さいって言われた日に行ったら、普段ならその先生がいるはずの日なのに
いなかったみたいで、若い(もしかして私と同じくらい?)女性の先生に診察されました。
恋愛の事を話すので若い女性相手だと話しやすいってのはあるけど、どうもその先生は
まだ新米なのかすごく話の聞き方とかぎこちなくって、本当に大丈夫かな?とチョッピリ
思ってしまいました。この先生が主治医になるかまだ決まってないんですけどね。
93 :
医者に殺意を抱いた日 :2000/08/27(日) 03:11
> 59さん
今日このスレッド初めて見たんですけど、
今すごく私の言いたい事が、的確に書かれてて
感動しちゃいました。
>精神科医は基本的に薬をだすのが仕事です。
>カウンセリングを学んでいるわけではないのです。
>心理検査の分析すら出来ない人も多いくらい、
まったくその通り。特に田舎の医者は
ほとんどダメ。
>ただ、精神科医にしてもカウンセラーにしても、
>相性というものはあると思います。
>人間関係ですから、生理的に合う、合わない、っていうのは、
>必ずあると思います。
今日、その相性が悪いと言うのを、何と医者から
言われたんですよ!!!!! 信じられます??
それはこっちのセリフじゃー!!!!ってものすごい
腹立ちましたよ。
その上、私の説明が下手だとも・・
鬱の患者なのに、上手にべらべら話せるかよっ。
診察三回目、終了。。。。
結局、言いたい事は一言も言えなかった。
なんか、あんまりにも薬の話や、眠れたかどうかとか
どーでも良い事ばっかりしゃべるんで、
今後どういう診療方法なのか? ちゃんとこちらの
話したい事を聴いてくれるのか? それから肝心の診断はどうなのか?
と、丁重に聴いたら勝手に切れちゃったんですよ。
何怒ってんだか、それでも精神科医か・・・はぁー
それで、それなら他の医者紹介してくださいと
言ったら、まったく解りませんね! だと・・ふぅー
初めて医者に殺意を抱いたね。
私はただ、話を聴いて欲しいと言っているだけなのに、
聞く耳持たず・・・聴く態度せず・・・
変わった患者さんですねだと・・・
あのね。。。
それから信頼関係も無いのに、また、話も聴いてくれない、
質問にも答えられない、へぼ医者の出す薬なんか、
誰が飲めるんじゃい ドアホ!!!
薬出すだけの薬局医者に、付き合ってる暇は
無いんだよボケ。
と言うわけで、三回目にして早く医者の
正体が解ったと言う事だけでも、良かったです。
時間とお金の無駄を省けました。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 03:14
なんと無くダラダラ診療続ける医者は、やぶです。
お金目当てと、勉強不足の無能な医者です。
大抵、質問には答えられず、人の話を聴きたがりません。
早く見極めをつけて、切り上げましょう。
私は過去に同じ様な医者にかかり、半年も無駄に
お金と時間を費やしました。
また、お陰で鬱は悪化しました。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 14:06
ども、レスを読んでて、主治医に対して私も共感できる事が多いです。
ヤブ医者は逝ってよし!!
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 15:02
>22
神経症の原因は、親の愛情の欠如というのは常識です。
親が愛情だと思っている行為が、実は子供の所有、もしくは
子供に対する依存でしかないことがよくあります。
貴方の発言からは、親をかばう言動が見えますが、小さい頃
から、親に心配掛けないように・・・と自分を抑えていません
でしたか?子供がわがままなのは、自然の摂理で、それを
経験して、子供は成長していくのです。それを経験せず、
貴方の行動を嘆き悲しむような母親ではありませんでしたか?
だとしたら、無条件に子供を愛することを知らず、子供が
自分をいい気分にしてくれることを期待しているということに
他ありません。それはイコール依存であり、貴方はその犠牲に
なっていたのかも知れません。
いつも、自分のことより、親を、他人を喜ばす事を考えて
育ってきませんでしたか?私はそうです。物心ついた頃から
大人としての行動を求められてきました。
仮に愛情が足りないと言われたとしても、それを子供に話し、
子供の前で泣いてみせるような人を、どうして一人前の大人
といえましょうか?彼女にとって大事なのは、貴方ではなく、
自分のプライドが傷ついた事かも知れません。私の親は正に
それでした。
私の意見を読んで、怒りを感じるのは、当然かと思います。
ただ、数年前の私の経験と実によく似ていた為、敢えて
厳しい事を書かせていただきました。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 15:16
>96
こういう決め付けはよくないのではないかと思います。
あなたの場合は親の愛情がホントに足らなかったのかもしれませんが
そうでないケースはいくらでもあります。
#なぜか医者はみんな同じように親のせいにしますが・・・
本当に完治(と言っていいのか分かりませんが)したいのであれば
誰かのせいにして逃げていてはだめです。
これだと、また親にそっぽを向かれれば再発するんです。
足りないのではなく、あなたの欲しい愛情の量や形と親のそれが
噛み合っていなかっただけ、なのかもしれません。
親も人間です。感情の起伏もあるし完璧であるはずがありません。
それに気が付けば、親という呪縛から解き放たれて自由になれます。
#もちろん本当にどうしようもない親もいますが・・・
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 17:06
>97
子供の所有や支配は、間違っても愛情では無いと思いますよ。
本当に子供を愛情持って見守っているのと、自分の趣味を押付け
ようというのも別です。よく、甘やかしたから駄目になったと
言いますが、その場合も、子供が欲しがっているものでなく、親の
勘違い、もしくは一方的な押付けが原因であることも少なくないはずです。
私の両親は、私の学校生活上の問題点を率直に指摘する先生を嫌いました。
そして、無関心で、自分のことを批判しない先生を、良い先生と祭り上げ
ました。結局、彼らにとって、私などどうでも良く、大事なのは自分たちの
メンツだけなのです。
現在、海外に永住していますが、今は盛んにその事を自慢して歩いている
ようです。どんな思いで日本を後にしたのか、考えることも無く。精神病
が原因で会社をクビになった時などは、退職したことすら親戚、その他にも
嘘をついていたくせに・・・。
完璧を求めているのではなく、現在の神経症に対する、原因の究明というの
も、ある意味で大事なのではないでしょうか?
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 20:14
>98
議論がすれ違っているようですが・・・
私が指摘したいのは、
・分類した結果の典型的なケースを宣伝することで自分もそうだと思い込み
更に深みにはまる危険がある
・誰かのせいにしても自分が幸せになることはできない
の2点です。
神経症の原因を究明することは、学者さんの興味を惹くのでしょうが
あまり患者のためにはならないような気がします。
特に、既に成人した人の場合、原因を追求して誰かに責任を押し付けて安心することよりも
愛されなかったという呪縛から解き放たれることの方が重要なのではないか、
と、自分の経験からそう感じています。
ご両親のことたくさん書かれていますけど、もう気にする必要はないのでは?
確かに親というのは子供にいろいろ影響を与えることが出来ますが
ある程度の年齢になれば、子供は自分自身で考えて対処するでしょうし
親以外の人間とのふれあいの中で生きる術を見に付けていけます。
親を糾弾するより、自分を知ることのほうが何倍も意味のあることですよ。
そして、自分が親になることがあったなら、精一杯正直に子供と向き合いたいですね。
100 :
名無しさん :2000/08/31(木) 23:07
レトロスペクティヴな研究では何も判らない。
ボーダーにしろ神経症にしろ親のことを悪いイメージで語る人は多い。
でもそれが真実か否かを確かめるすべはない。
すべてはカウンセラーの物語の中で踊っているだけ。
大きな間違いだよね。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 23:33
お薬辞典を見ながら「どれがいいんだろ〜♪」と処方箋
を書くのはやめてください。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 01:15
本当、コンスタンすら辞書引きながらじゃないと
解んない医者なんて、逝ってよし!
そういう医者に限って、自信が無いもんだから、
ちょっと質問しただけで困って機嫌悪くなる。
頭ワルスギ〜
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 01:53
原因さがしは意味がないとか言う人って、
責任をすべてその人自身にかぶせようとする人が多いんだよな。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 06:34
>103
自分の人生、最後は結局自分で責任をとらなくちゃいけません。
たとえどんなに最低な親や友人を持ってしまったとしても。
でもそれは、誰かの責任を代わりにかぶる、ということではありません。
自分の持っている責任を放棄しない、他人にかぶせない、ということです。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 00:11
自分を知るって、自分の生まれ育った環境とか、
親を良く知る事だと思います。
自分のルーツを探る訳です。
親の責任にするなと言う人は、話に
最初から加わらないで下さい。
世界が違うんですよ。
世の中には、自分より幸福な人、
すごく不幸な人が居るって事、
知っておきましょう。
色んな人が居るんですから。
>自分の人生、最後は結局自分で責任をとらなくちゃいけません。
あなたに言われなくたって、みんな解ってるよ。
金パチみたい・・・
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 00:23
責任ねえ。神経症を克服すんのって責任なのか?
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 00:35
だいたい、恵まれて育ったやつが人から誉められて、
不幸せに育った人が人から見下されたりするのがなっとくいかん。
原因を知るのは、自信を回復したりするうえでも
プラスになることもあるんじゃないか。
108 :
>91 :2000/09/02(土) 01:43
俺も全く同じだ。。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 05:22
>それと「聞き返す」のはカウンセリングの技法なのかな。ウザイと感じることがよくある。
その通り、ポピュラーな技法。
110 :
さえーひ :2000/09/02(土) 05:44
薬の副作用をぜんぜん教えてくれなかったので,薬を飲んでいてとても
不安だった。あとで本をみて、詳しいことまで知った。(笑)
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 07:59
>>110 ルボックス飲み始めた時に嘔吐感が酷くて医師に相談したら事後説明。おいおい。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 10:01
むかつく
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 11:09
ルボックスで吐き気がした?私は全然。中身が、うどん粉かと思った。
金かえせ〜って思ったわ。
114 :
優しい名無しさん :2000/09/04(月) 18:57
薬を処方することにかけては自身があるがカウンセリングに関しては
全くと言っていいほど…。
おいおい。
今では医者には薬を出してもらうだけだと割り切っています。
115 :
優しい名無しさん :2000/09/08(金) 05:19
これもサルベージ。
116 :
優しい名無しさん :2000/09/20(水) 02:45
初回だけで相性合わないなんて決めつけちゃ駄目かな。
117 :
優しい名無しさん :2000/09/20(水) 03:15
原因探しかあ、、、大人になってからでもなんでも親のせいにしちゃうのは救われ
ないかなあ。親だって完璧じゃないんだし。家の親も私が小さいころはすごく忙し
くてほとんど子供のことは無視状態で、学校の成績とかもなーんにも関心がなかった
けど、今では親も当時は家庭を守るために仕事を精いっぱいやってたんだなあって思う。
それが理解できない姉は「私は親から愛されなかった」と信じてうつ病にかかってる。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/20(水) 05:25
でも、そういう人にあなたのせいだけじゃない、いってやったら
「親も親で大変だったんろうなあ」って自分からいい出すことも少なくないからなあ。
ゲースバイケースでしょ。
119 :
優しい名無しさん :2000/09/21(木) 16:24
医者って信用できないけどカウンセラーってもっと信用できないや。
ボランティアで(当然無資格)カウンセラーやってるって女に脅迫されたことあるから。
コワイぜ・・・
120 :
優しい名無しさん :2000/10/01(日) 02:15
どうも相性が合わない気がする。先生かえてほしい。
でも言い出せない。
121 :
光源氏@大谷大学偏差値70 :2000/10/01(日) 02:25
僕みたいに毎日のように
ビフテキやグラタン(高級フランス料理)を食べているのに
スレダーな男もいるよ。
後ろで髪縛っているし、
釣りバンドしているし、
パパは社長(薬局だぞ)で外車のセドリック乗っていて、
僕もエレッセのサングラスしているし。
いつもリップクリームを持っている。
ちょっとキザかな。
女には不自由していないなぁー。
ラコステやポロやラルフローを着こなし。
いつもジャケット(茶色)着ているし。
喧嘩は負け知らず。
女の子には
「さん」をつけるスーパー紳士。
中学生で生徒会の書記をして、
東京(渋谷や横浜)にも行ったことがある。
パスタも食べる。
レオナルドダビンチが好き。
夏目漱石が好き。
知的な僕。
完璧だろ。
高校時代は偏差値55を取ったよ。
ははははは
凡人が。
精子は生卵の味。
122 :
優しい名無しさん :2000/10/09(月) 11:38
age
123 :
優しい名無しさん :2000/10/09(月) 14:15
時間ないのは解ってるけど、あっという間の診察。
人の話に一言二言答えて、結局は薬の量を調節するだけ。
全然ひとの苦しみ解ってない。こんなんでいいのか。
124 :
ななしさん :2000/10/09(月) 20:44
話しきくとエスカレートして悪化するからわざと話しきかないっていう場合もあるようです。
あと、顔色見て判断してたり。
今は何ヶ月も診察しないで薬だけ処方してたり郵送してたりする個人病院で看護婦してますが
これでいいのか?って思ってます。しかも処方箋は看護婦が書く。書き写すだけだけど。
よそでは、私は「ウツっぽい」って言ってるのに医者は「PTSDでACだ」って言って
「Be!」っていうASKの雑誌を薦められ、
リスカで入院しようか、っていう時は「入院してやることは勉強」っていわれて
ウザくてやめました。
他の病院では診察室1つに2人の患者をいれて医者がまわって歩く、というところで
プライバシーの配慮が全然なくて泣きました。「違うところ紹介してくれ」って言ったら、
「ここしかないよ」って言われました。
医者の気分を害することを言ったかもしれないけど患者を追い詰めるのってダメでしょう。
125 :
ななしさん :2000/10/09(月) 20:46
話しきくとエスカレートして悪化するからわざと話しきかないっていう場合もあるようです。
あと、顔色見て判断してたり。
今は何ヶ月も診察しないで薬だけ処方してたり郵送してたりする個人病院で看護婦してますが
これでいいのか?って思ってます。しかも処方箋は看護婦が書く。書き写すだけだけど。
よそでは、私は「ウツっぽい」って言ってるのに医者は「PTSDでACだ」って言って
「Be!」っていうASKの雑誌を薦められ、
リスカで入院しようか、っていう時は「入院してやることは勉強」っていわれて
ウザくてやめました。
他の病院では診察室1つに2人の患者をいれて医者がまわって歩く、というところで
プライバシーの配慮が全然なくて泣きました。「違うところ紹介してくれ」って言ったら、
「ここしかないよ」って言われました。
医者の気分を害することを言ったかもしれないけど患者を追い詰めるのってダメでしょう。
126 :
優しい名無しさん :