強迫性障害を治そう!2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
前スレの続きです。
設立趣旨は前スレと同じで、本スレは弱音ばかりになってしまっているので、
強迫の症状改善に向けた有意義な情報提供の場として立てました。
前スレと同じく、弱音は禁止します。
また、荒らしを相手にすることも禁止します。
前スレは、多くの人が荒らしを相手にしてしまったため、あんな形で終わってしまいました。
荒らしは徹底的に無視してください。
荒らしを相手にする人も荒らしであるという認識を共有しましょう。
2優しい名無しさん:2014/05/17(土) 22:17:54.73 ID:Gey/FtGH
お、性懲りもなくまた立てたのか

治そうと頑張って治らない、それが強迫性障害。
精神論は全く意味がない、それが強迫性障害。
3優しい名無しさん:2014/05/18(日) 00:58:57.31 ID:MJ87Qnnu
治そうと考える事典で終わってる
4昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/18(日) 01:08:44.04 ID:pqRfGRMb
みんな床屋や爪切りは
「○日(○ヵ月)ごとに1回」って決めてる?
それとも、定型みたいに「なんとなく気になったら」にしてる?

スーツ使う人は、ネクタイや上着の洗濯頻度も。




>>1
前スレも貼れや
5優しい名無しさん:2014/05/18(日) 10:32:44.22 ID:r2RuqTkp
6優しい名無しさん:2014/05/18(日) 10:38:40.58 ID:r2RuqTkp
>>3
完治とまでいかなくてもいいよ
多少症状が改善される方法でも構わない
強迫の苦しみから少しでも解放されることを目的とするスレだから
7優しい名無しさん:2014/05/18(日) 12:19:04.25 ID:PA0K0x7G
だったらスレタイを「強迫神経症の苦痛のごまかし方」にでもしたら?

夢と希望を語っても仕方がない。
強迫性障害の治療では、
夢と希望のあと必ず精神論と義務が来るからw
8優しい名無しさん:2014/05/18(日) 13:26:58.54 ID:r2RuqTkp
本スレにもあるけど、浜松医大のウェブページ貼っておくね
https://www.hama-med.ac.jp/uni_education_igakubu_igaku_seishin.html
9優しい名無しさん:2014/05/19(月) 22:17:32.93 ID:4c5qcNJu
>精神医学はこころという形而上の課題を扱う学問であり、
医者がこんなことを言ってたら駄目だなw
10優しい名無しさん:2014/05/21(水) 04:25:57.54 ID:6XZJMSeC
最近はだいぶ症状が治まっていたと思っていたら、また強烈な強迫観念が襲ってきやがったわ。
これを機に、すべての強迫行為を抑え込んでみたい。何度挫折しても諦めない。これだな。

まあ、しかし、手洗いとかを完全にやめるのは難しいわな。
トイレの後、外出の後くらいはささっと手を洗うのは間違ってはいまい。程度の問題だろうな。
11優しい名無しさん:2014/05/21(水) 15:50:23.31 ID:mRDUkmkL
なんだか最近は本スレも前向きな感じになってきたね
いいことだ
12優しい名無しさん:2014/05/21(水) 20:25:27.46 ID:mgt3Uo+H
>>11
前向きで病気が治るんなら松岡修造は不死身だよw
13優しい名無しさん:2014/05/21(水) 20:53:39.75 ID:mgt3Uo+H
もっと、後ろ向きでもいいんだよ。そういう病気なんだから仕方ないじゃん、
病気が治ったら何も考えなくても前向きになるんだよ・・・

ってやさしくしてあげた方がいいんじゃない?
どうしてそう人に何かを強制したがるのかなあ?
行動療法のバカどもは。
14優しい名無しさん:2014/05/21(水) 21:06:12.59 ID:OeKXT5uZ
認知行動療法なんてやりたいやつがやればいいだけの話っしょ。
やれ、やるな、というのはどちらも他人への押し付け・強制であって、してはならんことなのだろう。
俺は自分がやりたいからやるだけ。

さて、経過報告。いまんところ手洗いとうがいは必要最低限のところまで抑え込んでおる。
それ以外に、強迫観念が生じて行動が停止していることがあるが、それをどうするかはまだ未定。
15優しい名無しさん:2014/05/21(水) 21:16:01.54 ID:mgt3Uo+H
あれ、お前の手、なんか臭いぞ?
161:2014/05/21(水) 21:42:20.89 ID:mRDUkmkL
どんな経験談やアイディアでもいいので、自由に書き込んでくださいね。
もちろん認知行動療法に限りませんよ。
ここは認知行動療法スレではありませんから。
強迫の症状改善に役立つと思われるものなら、なんでも構いませんよ。
17優しい名無しさん:2014/05/21(水) 21:44:59.85 ID:mRDUkmkL
>>14
そうそう。
ってか、強制できるものじゃないしね。
認知行動療法は、本人自らの意志がないと、とてもできるものではない。
18優しい名無しさん:2014/05/21(水) 22:06:06.70 ID:mgt3Uo+H
・原因も発症機序もわからないんだから、治療法などないことを理解すること。
・だから「これが治った」というのはあてにならない(たまたま自然治癒しただけにすぎない)と理解すること。
・治そうという気持ちを持とうが持つまいが病気の治療には何も関係ないと理解すること。
・意識付けやモチベーションと言う精神論では病気は治らないと理解すること。

まずここを抑えて冷静になるべきかなあ。
19優しい名無しさん:2014/05/23(金) 17:20:38.01 ID:XQ+GdHVF
強迫性障害を治す方法は一つしかない。強迫行為をやらないこと。
20優しい名無しさん:2014/05/24(土) 21:48:19.16 ID:WlsBNITd
>>19
それができたらもう「強迫性障害」じゃないw
21優しい名無しさん:2014/05/24(土) 22:11:48.52 ID:qOenOy+p
特定のことが頭に浮かんできて、外や玄関で人と応対した時に喋ったらどうしよう…とかなる人いる?
いたら独自の落ち着かせ方とかあったりしないかな…
そんなもんねーよ。って言われるかもしれんけど
前ほど強烈ではなくなったと思ったらさっきまた襲ってきた…
22優しい名無しさん:2014/05/24(土) 22:20:15.43 ID:WlsBNITd
>>21
そうやって2chでガス抜きすれば落ち着くよw
23優しい名無しさん:2014/05/24(土) 23:16:23.91 ID:B1LtmXfz
>>21
発言したらどうしよう、っていうのはあまりないなあ。
変なこと(縁起でもないことなど)を思ったらどうしよう、みたいなのはあるね。
最終的には、そのようなことが浮かんでも、放っておくしかないね。
24優しい名無しさん:2014/05/24(土) 23:26:55.76 ID:1tD7RnqZ
やっぱ意味不明なことを書いている奴とは、まともに会話しないでおくべきだよなぁ
25優しい名無しさん:2014/05/24(土) 23:31:23.69 ID:1tD7RnqZ
多少若作りなような気もするが相手は洋子ちゃんだ、許してくれるだろう。
26優しい名無しさん:2014/05/24(土) 23:38:21.60 ID:B1LtmXfz
俺はまたひとつ、強迫の大きな山を越えようとしている。
1つめの山を越え、今は2つめの山を登っているところだ。

しかし、俺には現時点で考えうる最高の山があるのだが、それを乗り越えられるかどうかはまだわからない。
もし、それを乗り越えることができたら、完全に強迫を克服したといえるだろう。
やればできる。俺にはできる。
27優しい名無しさん:2014/05/25(日) 01:37:40.61 ID:npx4Wor/
病は気から

この言葉しってますか?
気にするか気になるんです
貴方たちのそれは病気じゃありません
気にしすぎなだけです
28優しい名無しさん:2014/05/25(日) 14:40:22.24 ID:dNGhf0Gd
>>27
傲慢うじむし、ここでも暴れてるのか
29優しい名無しさん:2014/05/26(月) 01:05:07.26 ID:qfx2VwFQ
デプロメール150mgを始めて1年経つけどまだ結構症状残ってる

強迫性障害の治療にはSSRIは多めの処方も認められると聞いたことがあるが
200mgぐらい飲まないと強迫の治療には足りないのだろうか
フルボキサミン使っている人どうですか
30優しい名無しさん:2014/05/26(月) 06:20:45.86 ID:Yf5vVEit
デプロメールは、強迫性障害には200mgぐらいから効き始める。
できれば300mg飲むのが良いと主治医が言っていた。
31昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/05/26(月) 14:59:48.89 ID:GtKTAOdR
なんで一般人は
風呂のあとに卓球やるの?

汗を流した後に
汗をかくって意味分からん
32昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2014/06/03(火) 01:27:37.76 ID:S5azUAkQ
潔癖症の人って
夏でも長袖着たりしてる?
肌がベトベトした他人の腕と直に接触するのがイヤとかで。

まあ長袖だと今度は自分自身が暑いし、
俺の場合はこまめに腕をウエットティッシュで拭いているが…


むしろ冬場のほうが
臭いコートとか着ている奴多くてイヤだ。
季節ごとにしかクリーニングしないもんなアレって。

フードの部分とか臭くなり易いのに本人は気付きにくいし、
身長から言っても俺は電車内でそういうのをもろに受けるからきつい。


くらし☆解説 「防ごう こども服による事故」 くらし☆解説 解説委員室NHK
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/700/135548.html
33優しい名無しさん:2014/06/18(水) 04:38:57.32 ID:HE5WDUXx
先天的か後天的かと臨床心理士に聞くと後天的といってました
34優しい名無しさん:2014/06/20(金) 10:00:18.82 ID:LeKMC6I+
レンタルビデオ屋でのこと。
わたしが見てるDVDの棚にばかりに注目して横から手を伸ばす人がいたんですが、強迫性障害者ですか?
うっとうしいからその場を譲って、ほかの棚を見てるとまた横から手を伸ばしてきました。真顔で。
「自分が借りたいのが盗られるっ!」とでもと危機感が頭の中を渦巻いているんでしょうか?
35優しい名無しさん:2014/06/20(金) 11:58:52.91 ID:v/ww6Q8w
知らんがなw
本人に直接きけ
36優しい名無しさん:2014/06/27(金) 10:17:57.25 ID:lUTailZB
嫌だよな俺たちだけこんな苦しむのは
37優しい名無しさん:2014/07/08(火) 06:24:57.99 ID:u3JfFaM8
>>34
あなた統失くさいよ
38優しい名無しさん:2014/07/12(土) 01:47:55.96 ID:iFo9QoIl
初めてレスします。
潔癖
他人の目・評価が気になる
コミュニケーションは取れるが自分・相手の言動に対して不安が大きく、寝る前に一日の行動や言動を思い返しては怖くなり眠れなくなる。
などの症状の方いますか?
39優しい名無しさん:2014/07/12(土) 13:58:48.63 ID:MD3Psd+T
抑うつ状態、気分が優れない、ダルイときなどは、水浴びをするといいかもしれません。
ナイトスクープで、首や股間に冷水をかけられると、船酔いが一瞬で治るというのもやってました。
40優しい名無しさん:2014/07/12(土) 17:02:28.79 ID:CdL4L5OV
>>38
取れてるつもりで取れてないんじゃない?
なんか言われると結構黙っちゃうタイプに思う。
+我慢しやすい性格だと思うんだが、もっとオープンにしていいと思う。
41優しい名無しさん:2014/07/12(土) 19:04:22.61 ID:iFo9QoIl
>>40
確かに親に相談した時に、我慢しすぎとは言われました。
そのオープンにするというのが頭では分かっていても実際にできないんです。
もっとポジティブに考えたら?とか言いたいことは言っても良いんじゃないと言われても
行動に移すことがなかなかできません。
せっかく助言を頂いたのにすいません。
42優しい名無しさん:2014/07/12(土) 23:29:02.43 ID:C/u6OQmM
ちゃんと医者にかかった方がいい
43優しい名無しさん:2014/07/14(月) 10:33:19.54 ID:yRAFXJLY
強迫もちで、身体症状に苦しんでいる人は、自律神経失調症になっている可能性あり。
自律神経失調症の治療は病院よりも整体が良い。
また、整体院の選択も重要。
ろくでもないところに行くと、カモにされて終わり。
44優しい名無しさん:2014/07/14(月) 16:30:39.31 ID:4Od5c8Jw
整体なんてほとんどぼったくり
45優しい名無しさん:2014/07/14(月) 16:30:50.74 ID:2N3x9p2/
不潔恐怖症の人は最初いきなりしなくてもいいけど、最終的にはトイレの後も
掃除した後も、食事前も、病院から帰った後も手洗わないようにならないと
またすぐぶり返すんだってさ
風呂入った後にゴミ捨てしてベッドに入って寝るとか、普通の人もしないような
ことまでして初めて不安が減って気が楽になるって
体の病気なおすためは体にメス入れて切り開かれなきゃいけない、みたいなもんなのかな
曝露療法にとっての麻酔ってなんなんだろ
薬効かないしなぁ
46優しい名無しさん:2014/07/14(月) 17:01:27.82 ID:yRAFXJLY
>>44
ほとんどの整体を知ってるなんて凄いね。
日本中回ったのかな?
47優しい名無しさん:2014/07/14(月) 19:50:36.84 ID:q9jSeG5T
>>46
日本語が不自由みたいだね。
「日本のほとんどの整体はぼったくり」って書いてあるかな?
「ほとんど」は「ぼったくり」を修飾するんだよ。

脳みそは整体できないから大変だね。
それともバカだから整体の宣伝してるのかな?
48優しい名無しさん:2014/07/14(月) 20:03:31.87 ID:yRAFXJLY
>>47
なんだお前かw
根拠がないのはいつものことだねww
49優しい名無しさん:2014/07/14(月) 20:11:33.34 ID:q9jSeG5T
>>44は俺じゃないよ。
お前の>>46のレスが間抜けだ、と言ってんのがわかる?
50優しい名無しさん:2014/07/14(月) 20:25:03.44 ID:yRAFXJLY
はいはいww
メッキが剥がれに剥がれてついには誰にもまともに相手にしてもらえなくなって
寂しいよねw
だからってこのスレに粘着するのはやめてねww
51優しい名無しさん:2014/07/14(月) 20:28:27.83 ID:q9jSeG5T
>>50
お前みたいなバカは必ず湧いてくるから飽きないよ。
52優しい名無しさん:2014/07/14(月) 20:34:27.67 ID:yRAFXJLY
涙ふけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53優しい名無しさん:2014/07/15(火) 00:08:54.15 ID:alsEGS5t
整体士のことは知らんが、自律神経が乱れるのには同意。
これが行動療法を妨げ、強いては行動療法ができるできないの境目だと思う。
それと俺はOCDの原因の仮説を立てた。
他の精神病にも同様のことが起こっていると思われる。
これを防ぐ特効薬が開発されればSSRIなんて目じゃない。
54優しい名無しさん:2014/07/15(火) 12:10:10.23 ID:7Ceq71Z3
自律神経失調症なんて自分には関係ないと思ったら大間違い
強迫患者のように多大なストレスを抱え込んでいる人は、いつかかってもおかしくない病気
身体症状は強迫の症状ではなく、自律神経失調症の症状だと言えるだろう
息苦しくなったり、吐き気を催すのは、自律神経が乱れると起こることだ
55優しい名無しさん:2014/07/15(火) 20:21:22.52 ID:alsEGS5t
新薬の開発に25年かかるんだっけ?
現実的には行動療法で半端に治るしかないんだろうな。
TMSのOCD版も作れないのかな?
つーか色々な症状に対応できる医療機器を作ればペイできると思うんだけど。
56優しい名無しさん:2014/07/15(火) 20:22:51.88 ID:N/CXUGTl
行動療法は病気を治さず我慢させるだけの方法。
57昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/07/15(火) 20:30:52.26 ID:/7RrROhg
学生時代、
夏場は1日3回風呂入っている人いたな。

起床時、学校からの帰宅時、就寝前。

みんなは?
58優しい名無しさん:2014/07/15(火) 21:45:44.78 ID:8rGVui0G
>>56
それでいいよ
行動を我慢さえできたら石けんとかトレペとか水道代とか電気代とかガス代とか
あらゆるものを節約できて金は残るもの
もう治らなくてもいいから無駄金遣いたくない
59優しい名無しさん:2014/07/15(火) 23:12:59.25 ID:7Ceq71Z3
その通り
治らなくても生活が改善されれば良い
60優しい名無しさん:2014/07/16(水) 07:21:33.32 ID:b0Slv1oS
病気を治さず症状だけ我慢するなんてうまい方法はない
我慢はもたない 無理すると悪化する
61優しい名無しさん:2014/07/16(水) 21:10:31.84 ID:XWtMTUtu
>>57
私はそこまでなかったです。
ただ、顔はほぼ休み時間ごとに洗いボディシートで身体を拭かないと気が済みませんでした。
中学の時は、毎休み時間手を洗っていたら洗い過ぎで指紋に沿って皮膚が裂けることもありました。

整体も効果あるんですね。

もう少し自分の症状について詳しくいいでしょうか?
似たような症状の方いませんか?
・お風呂に入ることで体の不潔がリセットされるという意識が強く、お風呂上がりの体に
 「何か」が触れるとその部分が汚染されてる気がしてまた洗わないと気が済みません。
 これが家族の体の一部でもダメです。
 また、自分の決めた「清潔区域」を侵されるとカッとなり暴言が出てしまい、消毒スプレーで除菌してやっと気が済みます。
・服を着ていても日焼け止めを塗らないと日光が当たっている部分の肌が焼けてる気がします。
 そのため日中ほとんど室内に居る場合も塗りたくってます。
・左右対称じゃないと気がすまない。(視覚的なものではなくて自身の感覚的なものです)
 例えば歩行中に靴が擦れたら左右対称にするために反対足の靴も同じ強さで擦ったり、
 体の右半身をぶつけたら左半身も同じようにぶつけたりなどです。
 この左右対称にならないと気がすまない観念はいろいろな場面で出ます。
・元々決められているルールはその通りに進行してくれないと気がすまない。
 これは実際数日前に学校で起こり、教員に思わず指摘をしてしまい後でとても怒られました。
 曰く「柔軟な考えを持たないとこれからやっていけない」とのことでした。
・人の発言や視線をとても気にする。
 相手が冗談で言ったことでも「本当は心の中で思ってたから言葉に出たんでしょ」
 と疑ってしまいます。
 また、自分が嫌だなと思った相手の発言は根に持ってしまいずっと覚えてます。
 自分の発言も「もしかしたら(相手は)こういう風に捉えたかもしれない」と悶々と考え眠れなくなります。

他にもいろいろあるんですけどとりあえずこのくらい。
長文失礼しました。
62優しい名無しさん:2014/07/16(水) 21:16:56.75 ID:aeAywV8q
病院に行け
63優しい名無しさん:2014/07/16(水) 21:42:11.26 ID:XWtMTUtu
>>62
やはり行くべきですかね?
授業で精神看護わ学んだとき講師が精神科医師だったので
相談したのですが
・病院にかかるとすぐ薬を出されるが年齢が若いため薬の副作用のほうが強く出る恐れがある
とのことから現時点での診察はおすすめしない、とのことでした。
心療内科とかのほうがいいのでしょうか?
64優しい名無しさん:2014/07/16(水) 21:43:22.75 ID:XWtMTUtu
精神看護わ→精神看護を
誤字です、すいません。
65優しい名無しさん:2014/07/16(水) 21:57:05.30 ID:aeAywV8q
ぜひ行くべき
ここで会話してても悪化するだけだよ
66昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/07/16(水) 22:02:25.68 ID:QxbAOFtz
汗染みってみっともない&だらしない&汚らしいよね
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1376909161/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1376909161/
67優しい名無しさん:2014/07/16(水) 22:04:05.23 ID:XWtMTUtu
>>65
そうですよね、ただ聞いてもらうだけでは解決にはなりませんもんね。
でも聞いてもらったことで少しずつ気持ちが穏やかになってきました。
ありがとうございます。

学校の教員に話しても「私はそんなこと気にならないからあなたの気持ちはわからない」と言われるだけだったので…。
ずっと自分が異常であることが不安で、なぜみんなのように考えることができないんだろうと思ってきました。
少しコミュニケーション能力障害のようなところもあるので
時間があるときに受診してみようと思います。
68優しい名無しさん:2014/07/16(水) 22:09:51.40 ID:5YnfY/iY
>>63
なんだ、その藪。
ま、確かに行っても行かなくとも変わらないとも言えるけど。
ここ数十年OCD治療は全く進歩してないからな。
薬・精神療法・医療機器とうつ優先さ。
OCDの治療はうつの借り物なのだよ。
ま、当然だよ、患者の母数が違う。
けどWHOの発表も重視してもらいたいものだね。
精神科と心療内科を併設している場合が多いし、OCDは精神科の領域。
併設してないところに行けば「精神科行ってね。」と言われるだけ。(経験談)
それにしても若いとか関係あんのか?
初耳だね。
69優しい名無しさん:2014/07/16(水) 22:11:05.43 ID:TDNBbgHU
>>63
病院に行けばどうにかなるというわけでは決してない。
病院で薬漬けにされる人はたくさんいる。
行くなら、事前に調べて信頼できる医師にかかるべき。
薬なんて効かない前提で行った方がいい。
強迫の治療で大切なのは、薬物療法よりも精神療法(特に重度の場合)。
俺も病院には行ってるけど、薬はまったく効いてない。
今は大分回復してるんだけど、それは、認知行動療法のお陰。
70優しい名無しさん:2014/07/16(水) 22:14:46.15 ID:TDNBbgHU
強迫を治した人の体験談を読むと、医者に治してもらったという意識よりも、
自分の努力で治したという意識の人の方が圧倒的に多い。
強迫を治療するということは、そういうこと。
71優しい名無しさん:2014/07/16(水) 22:16:29.10 ID:XWtMTUtu
>>68
そのような体験があったんですね。
こっちは真剣に悩んで不安なのに医療者側がそんな対応だと
こちらとしては焦りや疑問が生じて呆れてしまいます…。
その医師にはそう言われました。
そのときは「年齢も関係するんだ〜」位にしか考えなかったんですが
いろんな方のレスを読む限りそんなことは無いようですね。
72優しい名無しさん:2014/07/16(水) 22:16:43.15 ID:aeAywV8q
>>70
>自分の努力で治したという意識の人の方が圧倒的に多い。

これが勘違いなんだよな
じっと見ていていてくれるコーチ(この場合、精神科医やカウンセラー)の存在はものすごく大きい
73優しい名無しさん:2014/07/16(水) 22:18:41.86 ID:TDNBbgHU
>じっと見ていていてくれるコーチ

そんな医者はほとんどいない
74優しい名無しさん:2014/07/16(水) 22:23:15.68 ID:aeAywV8q
森田にしろ曝露反応妨害法にしろ効果が出るのは治療者の存在が大きい
逆にいえば治療者なしでやって一時的に良くなってもそれは治癒もどきでいつ再発してもおかしくない
75優しい名無しさん:2014/07/16(水) 22:23:25.33 ID:XWtMTUtu
>>70
私の知り合いに一人とても大雑把な人がいてその人が昔は強迫観念が強く重度の潔癖だったと聞いて驚きました。
その人は築いたら徐々に適当にしていったら治ったと言っていましたが
そもそもその適当ができないんですよね、
つまり何が言いたいかというと
>自分の努力で治したという意識の人の方が圧倒的に多い。
このような方もいらっしゃる裏では傍にいてくれる人が必要な方もいらっしゃるのではないか、ということです。
76優しい名無しさん:2014/07/16(水) 22:28:57.50 ID:TDNBbgHU
>>75
もちろん、傍にいてくれる人の存在は大きい。
でも、傍にいてくれるだけでは治らないし、認知行動療法を本気でやれば分かることだけど、
自分自身の努力が占める割合はものすごく大きい。
そして、そもそも、傍にいて支えてくれる医者なんかほとんどいない。
認知行動療法の指導をまともにできる医者がほとんどいないことは、医者自身が認めてる。
77優しい名無しさん:2014/07/16(水) 22:36:53.78 ID:XWtMTUtu
>>76
そうか、結局は自分が治す努力をしなければ根治は無いですもんね。
一番大事なことを忘れていました。
私もどこかで医者に頼る気持ちがあったようです。
自分の強い気持ちも必要なのに…
一番理想的なのは親身になってくれる医者がいてその人の協力のもと頑張る、というものですけど
>傍にいて支えてくれる医者なんかほとんどいない。
これは今の精神科における大きな問題点ですよね。
私の場合はやはりそばで気持ちを聞いてくれる人が欲しいので、しっかり選ぼうと思いました。
78優しい名無しさん:2014/07/17(木) 07:30:34.60 ID:RX1wHXvA
精神論や努力や克服やトレーニング、という奴の言うことを聞いてはいけない。

病人を鍛えて治そうととか、我慢させようとするのはバカ。
79優しい名無しさん:2014/07/17(木) 08:03:02.21 ID:T3YNcLkF
どの本読んでも一般的には医師や専門家の指導が必要と書いてある
こんなのは常識
80優しい名無しさん:2014/07/17(木) 08:43:57.25 ID:EV4ThNbb
医師で精神論を語るのは最悪
いるんだよこういうヤブときどき
81優しい名無しさん:2014/07/19(土) 00:53:01.61 ID:bqmyc0TW
浜松医大の脳深部刺激療法はいつ実用段階に入るんだ?
もう待てない。
82優しい名無しさん:2014/07/24(木) 00:56:57.96 ID:rLXKJhjp
強迫性障害を患っている人にとって、この世に生まれてきた理由の一つは強迫を治すことなのだろう。
人生の選択肢は二つ。

A.強迫行為に囚われる人生
 1.強迫観念が浮かぶ→強迫行為をする→快楽を得る。
 2.1と似たような強迫観念が浮かぶ→強迫行為をする→快楽を得る。
 3.2を無限に繰り返す。

B.強迫観念に囚われる人生
 1.強迫観念が浮かぶ→強迫行為は一切やらない→強迫観念と共に生きる(苦痛を得る)。

どちらを選択するにせよ、苦痛から逃れることはできない。
Aは強迫行為が増加する傾向にある。おそらく、依存症と同様、より強い快楽を得るためであろう。
Bは強迫行為が減少する傾向にある。それは馴化(じゅんか)によるもの。
83優しい名無しさん:2014/07/24(木) 01:26:14.18 ID:rLXKJhjp
>>82
Aの人生、Bの人生のどちらを選ぶかは人次第ではあるが、
どちらが正しいか誤りか、で判断するならば、言うまでもなくBを選ぶのが正しい。
理屈ではわかってはいるのだが、問題は実際にBを選択できるかどうか。

強迫観念には二種類あり、それは、

1.精神的な汚れ
2.物理的な汚れ

である。ただし、2も厳密に言えば1と同じ(1を裏、2を表とするなら、2は裏の裏なのでどちらも裏)。
従って、2を克服できれば1も克服できる(逆もまた真)。
物理的な汚れで最高レベルと思われるのは、

・大便が手についたとき。
・大嫌いな人物の体液等が手についたとき。

などであろう。このとき、手を洗わずにいられるかどうか。
84優しい名無しさん:2014/07/24(木) 01:58:13.50 ID:rLXKJhjp
>>84
手を洗わずにいるためには、綺麗・美しいという観念・快楽を捨てなければならない。
水そのものが汚染されているような貧しい国で生活するなら、
そもそも手を洗うことなどできないし、そういう状況に置かれたら、手洗いからは解放されるであろう。
日本でそのような状況を作り出すにはどうしたらいいか。
綺麗なものをすべてなくすしかない。
身の周りのもの全てが汚染されているのだとしたら、手を洗う意味もなくなる。
その上で、手を洗う、掃除する、物を磨く、などをするのは自由。
食中毒やウイルス感染を防ぐために手を洗うということは理に適っている。
85優しい名無しさん
>Bは強迫行為が減少する傾向にある。それは馴化(じゅんか)によるもの。
それができないから「病気」なんだよ。
「馴化」というのは「たまたまの自然治癒」に過ぎない。
もっというと我慢させてるだけ。我慢で病気は治らない。

心の病気、なんてない。すべては体の病気。