精神科医はクズである 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
58優しい名無しさん:2014/06/08(日) 15:45:31.99 ID:qdJbIvKn
セカンドオピニオンといって、患者には医師や病院を選ぶ権利があるが
精神病院ぐらいじゃない都合が悪い患者・医師に反抗的な態度・人権擁護で
強制転院=つまりとっととでてけ
ってされるの職権乱用だろ医師法大丈夫なのか.
本当に強制転院の際はスタッフ手際よすぎる
1.患者無視 転院説明?そんなのないよだっって「担当医師が一秒でもいてほしくない」から
なんていえないだろ
2.とにかく迅速に所有物ぶち込める
3.2がすんだら患者拘束してサヨンラ
59優しい名無しさん:2014/06/08(日) 16:00:30.92 ID:+BJ74hcN
何故か高圧的な医者や
患者を馬鹿にした態度の
医者も多いね。
雰囲気からにじみ出てる。
60優しい名無しさん:2014/06/08(日) 19:43:26.40 ID:oMs6IWNg
それも決まって精神科医だけに多いというね
精神科医は皆4ねばいいのにね
61優しい名無しさん:2014/06/08(日) 20:00:32.24 ID:R1Emun9o
あとは医者は親身なふりして内心、患者を見下してるとかね。
医者も結局客商売だしね。
62優しい名無しさん:2014/06/08(日) 20:54:29.04 ID:zYltsjLr
>>50
じゃあまとめるけど、原田先生はいい先生で、犬塚はハゲで糞だってことでいいかな?
63優しい名無しさん:2014/06/12(木) 19:32:04.37 ID:O74APTcw
>>62
やあ、原田准教授ここにも粘着してたんだw
64優しい名無しさん:2014/06/13(金) 07:20:34.58 ID:eFM0SJjR
こんなウェブアンケートやってます。
皆さんもお答えになってみてはいかが?
https://docs.google.com/forms/d/1KDzNPjF5jZd2wItV4ceyojixaUh62h8i4kIFg4PUxPc/viewform
65優しい名無しさん:2014/06/13(金) 08:12:22.00 ID:DXGMtRgY
【医療】認知症に抗精神病薬を使うと死亡率2倍、11週以上でリスク増
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402581635/72-74
66優しい名無しさん:2014/06/13(金) 09:17:41.82 ID:XEcmEqC4
>>59
精神科医信用無い→患者があらかじめ調べてくる→癪に触って馬鹿にした態度→精神科医信用無い
ループ
67優しい名無しさん:2014/06/13(金) 09:19:23.75 ID:XEcmEqC4
事実 患者の方が知識と体感がある場合もある
68優しい名無しさん:2014/06/13(金) 23:33:01.87 ID:RPpdGMIw
金に物言わせて医師免許を金で買っただけ。
ただの金持ち。中身は医者じゃない。医者のフリをしているだけ。
69優しい名無しさん:2014/06/28(土) 21:52:32.06 ID:PYZGNM6/
【医療】長期入院解消のため精神病床を居住施設へ転換の方針 「隔離の継続」と障害者団体反発 [6/26]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403787687/13-14
70優しい名無しさん:2014/06/30(月) 00:12:21.92 ID:9fwknb03
>69
これはいいね
生活保護受けて身寄りがないけど
症状は凄く軽くて、薬1錠-2錠のやつ多いんだよ
医者に言ったら「路頭に彷徨いさせる気なのか、正気かお前?」とかいう意識だからね
ただでさえ病床圧迫しているのに・・・
前も書いたけど、重症でも1年入院しない患者より
無定期で安定収入期待できる生活保護者優先なんだよ事実
厚生省もそうゆう病院公開するシステム構築すればいいのに
この病院は病床何床に対して、生活保護依存率何%とか
71優しい名無しさん:2014/06/30(月) 00:38:58.58 ID:9fwknb03
きちんといい病院もあるので
全否定ではないよ
私の転院入院した病院は凄かったよ
糖尿病・精神科・アルコール依存症扱ってる病院だった
まず:診察受けて気に入らないなら、担当医何人でもチェンジ可能
当たり前のことだけと
1.薬科担当の人が計画書作成して、どう10錠近く服用している薬を減らそうかお互い
考えようというスタンス

2.改善計画これは担当医師が作成していた。服用錠剤+現状の健康状態複合的に見て
きちんと考えてくれた

3.参加プログラムの充実
参加してもいいし、参加するなら複数あるプログラムから選べる

4.生活保護者のほぼいない

5.携帯・スマホの24時間使用許可
未だに通信の自由といいながらテレカで公衆電話とか
自由と言いながら家族兄弟に電話禁止されてる患者おおいし
これは法を無視しているのか?

6.患者の意思が最優先
家族や会社の人が、やられちゃったひと運んでくるんだよ強制的に
はっきり言えば退院できちゃうし、病院嫌ならいい病院紹介してくれる
医師ウルセーだろ「家族の許可ないと」とかいって転院させないくせに
人権保護にTelすると強制転院ですから

7.寝具代・電気代を取らない
セコすぎ寝間着・シーツ関連毎週交換して課金されました
Ipod充電したら100円以上とられてキレた
72優しい名無しさん:2014/06/30(月) 11:13:30.81 ID:3172uvnw
精神病関連は全て洗脳
精神科の薬は全て麻薬
合法ドラッグ売人が精神科医
騙されるなよ
73優しい名無しさん:2014/06/30(月) 11:20:18.68 ID:umPN48rw
100%否定はしないけど、要らなくなったら
医者指導で減薬してほしいわな〜
薬飲ませるだけしてる悪質なクリニックが
全国に腐るほどある
なぜ取り締まらないのかも疑問だよなあ
脱法ハーブみたいな薬だってあるのにさ
74優しい名無しさん:2014/07/02(水) 02:35:24.14 ID:WbSVGQyv
生活保護と自立支援の税金の上で年間一億近く所得あるんだよ
政治家や警察官etcだって周知の目がるし、手本となる人物や役職だから
恥ずかしくない生き方生活をおくている
政治家なんか3-5年で次当選しないと無職ジャン

いやー精神科医と病院は酷い腐りきってるのがある
だって前にも書いたけど「生活保護」の加入区・府・市がグルになって
癒着してるから病院の口添えですぐ加入できる。
市から何%国から何%って配分で給付されるんだが
病院が巻き上げた生活保護費に対する市に納税する場合市が負担してる額より上になる
加えて自立支援も市と国の割合だからね
市も潤うし病院も医師も潤う素晴らしいシステムだね

そういう汚い金で家族育てて満足しちゃって
苦しんでる患者よそ目に「高級車」ですよベンツ・BMW・ホルクスワーゲン当たり前
5分話聞いて2秒で処方して・・早い人は2秒ですよ挨拶して終わりw

障碍者年金の診断書とか申請書類忙しくて書けないといいながら定時で買えるか遅くてもその日のうちに帰るから
こいつら
二週間後に書けましたって内容見たら、以前のほぼ複写・・・複写するのに二週間かかるのかよ
症状悪化してるのに
自分の処置が間違っていたとは書けないもんな
二年間貴方はこの患者さんに対しどういった治療を行ってきたのか
社会保険事務所から担当がでばったらなにも答えられないよ
75優しい名無しさん:2014/07/02(水) 19:57:24.22 ID:Qko5dW5L
精神科に行った時点でお前らは負け
まともな人間なら病院など行かない
自分自身に問題がありすぎることに気付け
薬なんかで治るわけが無いだろ
お前ら自身の頭がおかしいから病名を付けられたんだよ
自業自得だ
76優しい名無しさん:2014/07/03(木) 02:36:58.69 ID:bgMtbP10
とは言えおよそまともな神経をした人間なら
医者みたいな世にも阿漕な商売につこうとは
これっぽっちも思わないだろうけどな
77優しい名無しさん:2014/07/06(日) 12:09:58.17 ID:nu/q1tTP
》75
あいよ
78優しい名無しさん:2014/07/06(日) 17:07:32.43 ID:1nU9PNeY
>>75
どうしてお前がこのスレに来るのか、全く分からんね。
あるとすれば強烈な精神病患者しか考えられないんだが…。何者?
79優しい名無しさん:2014/07/06(日) 20:48:24.29 ID:FcxIDKy4
公平chan見てるwwww?
80優しい名無しさん:2014/07/08(火) 13:17:37.77 ID:HgNuXVh/
抗鬱剤による過剰なセロトニンが辛い。疲労感と頭がぼーっとして一日ホームページを
表示しているPCの前に座っているか布団の上、治療を始める前より動けなくなった。
辛くて昨日から飲まずにいたらここまで来れました。そろそろ離脱が来そうなので
まとまなうちにレスします。
セロトニンは通常量で弱い覚醒、多過ぎれば疲労感を感じさせる。脳を疲労させる治療ってなんじゃそりゃ!
モノアミン仮説を全てのケースで否定する気はないけど今定番のSSRIは脳疲労でボケさせてストレスを
スルーさせている場合が多い気がする。効かなければ更に増やして脳を疲労させてボケさせる(今の俺)
セロトニン、ノルアドレナリン、ドーパミン、アセチルコリン、脳の外だけどコルチゾール、etc
いつまで経っても精神科医にはこれを測る方法を持とうとしない。研究者にそれを求めもしない。
原因がモノアミン以外の人は、見当違いの処方で長患いになるんじゃないのか?
例えば副交感神経を刺激してリラックスさせるアセチルコリンを増やしますことは考えない。
パーキンソン病が怖いならコリンとビタミンを処方すればいい。そこに弱いアセチルコリンの分解阻害剤を
加えてもいい。副作用の可能性と出たらすぐ中止して相談するよう説明すればいい。でもそれでは製薬会社が儲からない
それに今の常識であるモノアミン仮説に基づいて治療していれば責任は回避出来るし、高い薬も売れる。
患者毎のカスタマイズも考えないで済むので回転も上がって儲け放題
自社のSSRIの特許が切れて、モノアミン仮説以外の新しい薬の準備が出来れば、その製薬会社がスポンサー
になりモノアミン仮説へのネガキャンが開始されるよ。

結論
精神科医はクズなのではなく低能、製薬会社がクズ、俺は無能

・精神科医は低能なんだから多くを求めてはいけない。
・製薬会社は民間企業だから利益追求は正しい姿でエンドユーザーの幸福は利益に影響がなければ無視して
 良さそうに思える。しかし、製薬会社としての認可を受けるときにエンドユーザーの幸福を最優先にする
 ことは条件に入っているハズなので、今の姿はそれに反している。こいつがクズの元凶
・俺は・・・・、そのうち死んでお詫び申し上げます
81優しい名無しさん:2014/07/13(日) 10:46:36.82 ID:tqcrs8x5
こんにちは、現状に困り果てて初めて投稿させて頂きます。 先ずは父の今までの状態を書かせていただきます。
数年前、元来糖尿病で通っていた地方の総合病院で、抑うつ症状が酷くなった父。

精神病院の紹介を受け、入院しました。
そこで点滴でセルシン、ドグマチール他向精神薬を投与されたところ、入院2週間目に肺炎、危篤になりました。
「コレは絶対におかしいので、転院させてくれ」と強く直談判し、大きな病院へ転院しました。

その後神経内科で「悪性症候群」と判明し、後の検査で心筋シンチなどの結果レビーと診断されました。
この地点ではメネシットを処方されました。 神経内科は半年後退院したのですが、家に戻り2週間で、完全な拒食が始まりました。 ...


精神科医=詐欺師
82優しい名無しさん:2014/07/14(月) 04:32:15.54 ID:fvTPkh+H
近年精神科医療の構図が明らかになってきた。
なんと、世界中の1/5を精神病床を占める世界最大の日本の精神病院、大量精神病院
http://wedge.ismedia.jp/mwimgs/0/4/-/img_0432f7c867665bbaa596dedf7e20e542176571.jpg

病床の7割、8割埋めないと、精神科医は裕福な暮らしを維持し精神病院を維持できないらしい。
その為に、数々のキャンペーンを打ち、(製薬会社と結託)人々を精神科・精神病院へ行かせるためだ。
「うつ病はこころの風邪」
「睡眠キャンペーン」
等々・・

NHKの番組内の発表によると誤診率は40数パーセントに及ぶという。
もちろん病気でないものを病気と診断して精神病院へ囲い込むためだ。
そうしないと日本の精神病院が維持できないためだ。

ギャングかマフィアの如く国家予算を医療費で食い潰し、国家の財政破綻を招き精神科医周辺だけまるまると太り続ける。
患者負担は3割又は1割で、7割または9割は国家予算から分捕ってくる。

挙句の果て、患者は良くなるどころか精神薬の副作用で、自殺または暴れるもの続出、
こんな大掛かりな詐欺・ペテン・インチキは未だ経験したことが無いほどだ。
83優しい名無しさん:2014/07/17(木) 20:32:38.30 ID:YdC4Dxmv
刑務所と精神科病院の認知症病棟の比較

【健康】

 刑務所・・・栄養が保障され、健康になる。

 精神病院・・・食事を十分取れないことが多く、栄養不良になる場合が多い。

【拘束】

 刑務所・・・基本的に身体拘束されることはない。作業も含め十分な運動が保障される。

 精神病院・・・昼間は車椅子に拘束され、夜は薬物で抑制される。程なく歩けなくなり、寝たきりに。

【退院】

 刑務所・・・刑期を終えれば自由になる。

 精神病院・・・死亡退院が多い。
84優しい名無しさん:2014/07/20(日) 08:24:10.48 ID:St9jjpk6
精神病院を死亡退院する人数は、年間19000人近い。
死にかけて他病院に移されて死ぬ患者も多い。

精神科医による大量殺人に比べれば、
一般の殺人(年間900人)の方がはるかに少ない。
85優しい名無しさん:2014/07/20(日) 12:11:35.48 ID:oLIrDDc0
誘拐事件がブームだからググってみたら、世界各地で誘拐の風習があるね。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0901Q_Z00C14A7000000/?dg=1
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2500T_V20C14A6000000/

日本にも強制入院という誘拐の風習があるね。
86優しい名無しさん:2014/07/20(日) 13:09:33.07 ID:5hnqa/Yz
>>84
それってマジのデータなの?死因は分からないの?知りたい。
俺は2回で5ヶ月余り入院していたが、そんな人は居なかったと思うけど。
いたとしても患者に伝えるわけ無いか。
でも、死因がはっきりしなければ司法解剖とかするから
薬物などによる死亡なら医者だろうが罪を問われるんじゃないの?
87優しい名無しさん:2014/07/20(日) 19:03:29.07 ID:p+UJgGa9
クズであるからこそ一掃しなければならない。あと面倒なメンヘラも。
その方法を今考え中、同士募集中。
88優しい名無しさん:2014/07/20(日) 19:06:09.69 ID:p+UJgGa9
愚痴ってたって何も始まらないからな。とにかく行動あるのみだろう?
幸い、医者はひ弱だし、精神科病棟は今でも閉鎖病棟のところが多い。
外からアクセスしづらい、つまり隔絶されてるってこと。ここが狙い目。
89優しい名無しさん:2014/07/21(月) 01:23:29.45 ID:CzIAamzs
>>86
精神病患者はセルフコントロール能力が低下している者が多く、
依存傾向が見られ、ジャンクフードや喫煙飲酒に溺れやすく、
極度の運動不足で成人病予備軍だから。

更にシンナー・ドラッグ・覚せい剤に手出してボロボロになったり、
ODで救急搬送されたり、拒食症で餓死したり、まあいろいろあるよ。
90優しい名無しさん:2014/07/21(月) 01:35:48.40 ID:Ui1/uhjW
>>89
お医者さんですか?
91優しい名無しさん:2014/07/21(月) 19:21:26.97 ID:1oMx4A86
こんなウェブアンケートやってます。

皆さん良かったらお答えになってみてはいかが?

https://docs.google.com/forms/d/1KDzNPjF5jZd2wItV4ceyojixaUh62h8i4kIFg4PUxPc/viewform
92優しい名無しさん:2014/07/21(月) 22:20:00.10 ID:aDjnZivC
精神科に関わってしまうような人生観が問題なんだよ。実際精神科に
関わって健康復帰した人間は人類史上一人も居ない。向精神薬による
死の洗礼を受けたあとは医療事故で殺されるか自殺しか選択幕は残さ
れていない。かつてない悲惨な状態。これ地球最期の日まで続くだろう
な。合法的にホロコースト。ライフルで射殺とかしない現代的な虐殺。
93優しい名無しさん:2014/07/21(月) 22:22:15.81 ID:aDjnZivC
気がつかないうちに合法的に虐殺されちゃってたという感じだね。
94優しい名無しさん:2014/07/21(月) 22:28:07.11 ID:k9Kz6DIZ
俺はそこそこ脱走に成功した口なんだけど、やっぱり、死ぬまで診察に行って
薬買いつづけなくちゃいけないシステムだもんね
縁切ろうと思ったら、失踪するしかないね
95優しい名無しさん:2014/07/21(月) 22:31:46.33 ID:aDjnZivC
精神科医はサイレントキラー(静かな殺し屋)
96優しい名無しさん:2014/07/21(月) 22:45:25.32 ID:4jUFCew4
なにそれぇぇぇぇぇ
ちょっとここのぞいたんだけどまじこえー!
97優しい名無しさん:2014/07/23(水) 04:05:04.54 ID:nXVjamtx
ベッド埋めるために、惚け老人を薬漬け廃人にしている。
98優しい名無しさん:2014/07/23(水) 07:02:47.86 ID:dEY3dSoc
また糞スレ立てやがって

精神科医だけど質問ある?
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1406053231/
99優しい名無しさん:2014/07/23(水) 09:29:38.08 ID:vd8wmoQW
 真面目な話、断薬成功した後は、社会的に目立つ仕事をしてはいけない。
能力あればある程、頑張れば頑張る程厭な目に遭うよ。
守秘義務なんてものの言い回しでいくらでも例外を作れる。
タテマエは「無断で医師の指示を拒絶した不良患者」なので「自傷他害のおそれ」があり
「保護や見守りが必要」。
正しくは、「医者や医者のコバンザメにとって商売の支障になる情報を外に漏らされたら
大変なので、誰もこいつの言う事を真に受けない環境を構築し、こいつが余計な事を
言わ無いよう常に監視下において口封じする必要」があるという訳で。
しかも差別アイテムが無きゃ自分の居場所を保てず暇の潰し方も知らない屑が巷にはうじゃうじゃいる。
そいつらを兵隊にすれば餌なしでもよく働いてくれる。

 こういったヤクザシステムは精神科受診歴のある人だけでなく、
企業の裏情報を握って退職した人や公権力に「正しい事」を言って煙たがられた人に対しても
作動して来たんだよ。
産業医はその実行組織の中心メンバーだったはず。
いわば、大人社会の苛めだね。
100優しい名無しさん:2014/07/23(水) 09:40:57.91 ID:vd8wmoQW
>97

精神疾患診断の嘘が表沙汰になりつつある昨今、次の商売道具は認知症になりそうな気配。
我慢や努力を避けて少しでも有利に立ちたいという屑が飛びついています。
101優しい名無しさん:2014/07/23(水) 10:59:14.18 ID:ySU/oT68
【医療】 精神科ベッド数 先進国平均の約4倍 1年以上入院している人は全体の7割近くの20万人 [7/22]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406036140/125-126
102優しい名無しさん:2014/07/24(木) 06:47:08.29 ID:l/nTa6xT
トラウマになってる精神科医や施設
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1405912832/
103優しい名無しさん:2014/07/24(木) 10:36:58.10 ID:3XVZmXBC
精神医療のいんちきがインターネット上などで、どんどんあからさまになってきているので、

自己主張が良く出来ない小学生・幼子や痴呆症の老人相手に向精神薬をどんどん使うようになってきている。

まさに子供だましや論理的にものが言えない老人だましになってきている。

終にここまで来たか!

精神科医はカス・くずを通り越して何と言えばいいのだろう、言う言葉がない。
104優しい名無しさん:2014/07/24(木) 19:37:48.45 ID:JkBHPK9F
某精神科医曰く。

「厳重な鍵で管理された病棟には、徘徊する患者さんもいる。
家族の事情もあって、その中に認知症の老人たちも放り込まれるわけです。
その中で精神症状や行動障害が問題となる老人の認知機能障害は、軽度から中度がほとんど。」
精神病院に入れられたということを理解できる人が多い。

当然、彼らは不安で不安でしようがない。その結果、彼らの多くも出口を求めて徘徊し始めますが、
中には不安の裏返しで暴れたり、興奮を見せたりする者も出てきます。

そうなると、今度は精神保健指定医の判断のもと、保護室に隔離したり、
身体拘束の措置が取られたりする。その際に強い薬物を投与されることも多い。
こうした強制力行使が、かえって認知症の重症化や寝たきり化に繋がることもあるわけです。

それでも、残存能力を活かしたり、引き出したりするリハビリ的な介護があれば、
認知症の精神症状や行動障害は軽減されていくもの。

しかし、精神病院ではそういうリハビリ的な介護はまず期待できない。
一般病院に比べて対患者のスタッフ数が少ないこともあり、病棟に閉じこめて管理するしかないからです。
そのこともまた、認知症を悪化させていく要因になる。

しかも、食欲が落ちたと言っては、ゼリー状の病院食に切り替えられ、やがて点滴に頼るようになる。
弱っていくのも当たり前で、行き着く先は寝たきりです。
これが昨今の精神病院が抱える大きな問題の一つなのです。」


要するに、

精神科医 = 寝たきり廃人製造業者
105優しい名無しさん:2014/07/24(木) 19:43:30.74 ID:JkBHPK9F
■ヒポクラテスの誓いから

 害と知る治療法を決して選択しない。

 依頼されても人を殺す薬を与えない。


■精神科・認知症病棟の歌↓

 薬をぶち込め 身体をしばれ

 2か月過ぎたぞ 儲けが減るぞ

 感染症で あの世へ送れ

 入院希望は 列をなす おー


年収、2倍、2倍w



■海外の専門家を驚かせた日精協(日本精神科病院協会)会長の病院
http://www.yuki-enishi.com/senryaku/senryaku-20-1.pdf
106優しい名無しさん:2014/07/24(木) 20:17:13.13 ID:bQmZEsh1
担当医にクズだとか絶対に言えない
障害年金貰えるのは担当医のおかげだから
担当医様様です
俺にとっては
107優しい名無しさん
>>106
お前の年収100万円
担当医の年収1000万円