【専門】ADD/ADHD専門スレッド part90【総合】
1 :
優しい名無しさん :
2014/01/21(火) 17:20:07.21 ID:47+iucKN
2 :
優しい名無しさん :2014/01/21(火) 17:20:55.36 ID:47+iucKN
3 :
優しい名無しさん :2014/01/21(火) 17:21:35.84 ID:47+iucKN
4 :
優しい名無しさん :2014/01/21(火) 17:22:09.46 ID:47+iucKN
5 :
優しい名無しさん :2014/01/21(火) 18:16:18.82 ID:l50CAK8/
こっちが本スレ? あげ
6 :
優しい名無しさん :2014/01/21(火) 20:42:49.11 ID:I9YCub9w
前スレのリンクが88のままやでw さすがっすなw
7 :
優しい名無しさん :2014/01/21(火) 21:42:28.20 ID:llDnXiqw
8 :
優しい名無しさん :2014/01/21(火) 23:14:36.56 ID:DqPfyEXI
いちおつ 発達障害者支援センターって、就職の支援もあるのかな。
9 :
優しい名無しさん :2014/01/21(火) 23:59:34.01 ID:b6XuQlzN
10 :
優しい名無しさん :2014/01/22(水) 00:46:15.88 ID:zObV3Dir
>1 おつです!
11 :
優しい名無しさん :2014/01/22(水) 01:59:36.16 ID:9hHR3xT0
>>8 就職関連の話は基本的にハロワとか障害者職業センターに回されると思っていいかと
自分の管轄の所はサイトで相談者数とかデータ見られるんだけど
相談者数に対して職員の数が恐らく足りてなくてキャパオーバーしてると思う
だから必然的に外に投げられるものは投げざる得ないはず
と言っても各センター間に特に繋がりはなくて
独自性が高いはずだから他地域は上記の限りではないかもしんないけど
12 :
優しい名無しさん :2014/01/22(水) 02:01:16.44 ID:Gn+Zp3Ws
13 :
優しい名無しさん :2014/01/22(水) 02:32:52.72 ID:T/r1UJ/F
>>1 おつおつ
立てられなくて落ちちゃったんで結構焦ってたサンクス
14 :
優しい名無しさん :2014/01/22(水) 02:45:27.28 ID:AIy+mOfZ
15 :
優しい名無しさん :2014/01/22(水) 06:27:39.62 ID:nt3CvHHg
乙
16 :
優しい名無しさん :2014/01/22(水) 13:58:28.31 ID:UWXyzTp8
17 :
優しい名無しさん :2014/01/22(水) 15:40:33.74 ID:59S5jVu2
昨日お医者で障害者手帳の相談してきた。 拍子抜けするくらい簡単に話が進んだので余計な質問もしたのさ。 で、症状とかの質問しても、とにかく自分で工夫したり勉強したりしかないみたいな答えで 投薬もさほど乗り気じゃなかった。 やはり直るもんではないからかね? ストとコンの質問したらコンはあまりおすすめしない、覚醒剤みたいなもんだから、もし必 要ならストで十分、しかし対症療法でかなり人によって効き目がまちまちでそんなにアク ティブにお勧めするもんじゃない、みたいな感じでした。 正直試したいけど薬価と副作用で二の足踏んでます。 いけね、ただの感想文だw みんな就職はどうなってんの? 何型就労とか業種とか? ちなみに自分は現在無職、手帳の交付待ちです。
18 :
優しい名無しさん :2014/01/22(水) 17:10:27.38 ID:D5I63qXK
>>17 手帳より自立支援のが審査楽そうな気がす
自分が住んでるところは1割負担の1割を市が負担してくれるから完全無料状態。
副作用に関してはストの副作用のがキツすぎた
19 :
優しい名無しさん :2014/01/23(木) 11:04:05.34 ID:iI86qnmz
手帳も、診断書の記載内容によって、認定、発行に難易があるんだろうと思う(普通にだれでもおもうだろうけど) なんか、発達障害より、二次のうつ病(その期間の長さ、程度とかもあるはずだけど)とかの方が通りやすいとかあるのかな? 先延ばしとかって発達障害から直接帰結されるのか、 二次障害のうつ病による行動、思考抑制によるものかって、ややこしい気もする 検査する方法があるのか?服薬で軽減したで判断するとか? 軽減したけど、発達障害は、そのまま、のこっている場合もあるのかな? 医学的に可能な範囲で、生活への困難さ、影響具合を 軽く見積もらないで、安全側に配慮して、診断、記載することって、普通にある気もするが
20 :
優しい名無しさん :2014/01/23(木) 21:18:15.39 ID:wZKXPm/r
鬼トレでワーキングメモリー鍛えてたら人の名前を覚えやすくなった あと仕事も若干覚えが良くなったかな? せっかちなところは治らないんで不注意の物忘れはよくやってしまうけど… 頭の裏側にかかってたモヤが晴れて裏側で何かが働いてくれてる感じがしてあまりない体験だ
21 :
優しい名無しさん :2014/01/24(金) 00:55:53.94 ID:aysUe9/V
鬼トレ詳しく 自分も先日買って始めたんだけど効果期待してよさそう?
22 :
優しい名無しさん :2014/01/24(金) 01:00:09.60 ID:wJAPvIBF
>>20 鬼トレをやる習慣がまず身に付かない
すぐ忘れる
無理
23 :
優しい名無しさん :2014/01/24(金) 08:21:00.26 ID:fdKDBnM/
「脳を鍛える大人の計算ドリル」とかは、どうかな? 直接の工夫じゃないけど、6ヶ月くらい、わりとまじめにやった やっているときは、全然、記憶力が向上したと自覚できなくて、とうとう、放り出したけど、 やめてから、半年〜1年以上たってから、なんか、ワーキングメモリー関係かな? なんか、よくなったかも?という自覚があった それ以外、とりたてて、訓練らしきものはやってないので、ドリルが関係してると解釈 最近は、面倒なので、まったくやってないけど、気がむいてスイッチがはいったら、また、はじめるかも
24 :
優しい名無しさん :2014/01/24(金) 13:30:28.74 ID:RZbYkhq7
・物が片付けられない。部屋は物で溢れゴミ屋敷の様で家族がトラックで捨てに行ってもすぐに元に戻る ・買い物が大好きで、デパートなどで買っても箱から出さずにそのまま置いてる事がある。必要無い物を買う事も多い ・洗濯や料理は出来る ・冷蔵庫やタンスの引き出しはギュウギュウ詰めで、数年前の食材もある ・性格は穏やか、やさしく対人関係は良好 ・部屋やキッチンは荒れ放題だが、『お金は汚い』と必要以上に触れるのを嫌がり、電車やバスの吊り革も触れたがらない ・大安、仏滅などを異常に気にする これって、ADHDですか、それとも強迫性障害(ホーディング)ですか?
25 :
優しい名無しさん :2014/01/24(金) 13:44:16.10 ID:cMRCJbsy
>>24 上4つはADHDの症状でした二つが脅迫性の症状かな?
26 :
優しい名無しさん :2014/01/24(金) 13:56:55.88 ID:0gK4nNEm
他の項と「性格は穏やか、やさしく対人関係は良好」が本当に両立出来てるのか疑問 家族トラックって相当崖っぷちなんじゃ・・・ とりあえず一度は診てもらうべき
27 :
優しい名無しさん :2014/01/24(金) 14:38:38.18 ID:RZbYkhq7
70過ぎの義母だから受診させるのは無理。夫、子どもが優しいので何とかなっている 娘(義母にとっては孫)がADHDっぽいので遺伝したのかなと思いました レスありがとう
28 :
優しい名無しさん :2014/01/24(金) 17:56:49.55 ID:fdKDBnM/
つべに投稿したわたしの動画、みる?
29 :
優しい名無しさん :2014/01/24(金) 18:01:33.83 ID:UTdCbwjD
30 :
優しい名無しさん :2014/01/24(金) 18:45:15.47 ID:ibWF2k+M
ADHDで毒親、現在失業求職中なんだけど、友達もカウンセラーも家出たら?とか言うんだけど、家出て自分で生活出来ればしてるっての…。 確定診断されなくて可能性ありとしか言われず投薬なし、仕事続かなくて困ってる状態で、もうどうしていいか解らない。
31 :
優しい名無しさん :2014/01/24(金) 18:54:46.97 ID:ffwmJp0M
>>30 ADHD診断されてない頃から一人暮らししてたけど、案外なんとかなるよ。
仕事辞めてもまた始めてなんとか生活してたし。
因みに投薬に頼らずサプリメントでも少しは緩和するから、試して見たらどう?
32 :
優しい名無しさん :2014/01/24(金) 19:48:02.14 ID:sVnUlpCX
>>21 ADHDの弱点であるワーキングメモリーを鍛えられるので無意味ではないと思う
運動における筋トレ的な補助能力と考えるとわかりやすい。やっても運動神経自体は良くならないけど基礎の筋力はある程度の助けにはなる
1ヶ月くらい気楽にやって鬼計算が6バックまでいったくらいだけど、注意がききやすくなった
せっかち気味なところや不注意、作業をやりっぱなしになりがちなとこもあまり変わらないけど、
短期記憶容量が増えたおかげか途中で気づけることも増えたし、一度に覚えられる量が増えて先を考えて作業しやすくなった
ただ効果があるといって気負いすぎると1度途切れたら反動でやる気がなくなるので
めんどかったら適当な一項目だけやって寝る勇気も必要だと思う
俺は一日平均2個くらい。やる気があると4個くらい、疲れててめんどいときは鬼計算一個だけやってる
33 :
優しい名無しさん :2014/01/24(金) 20:51:12.14 ID:fdKDBnM/
>30 まとまったお金があるなら、出てもいいかも たしかに、部屋がとんでもないことになるけど、 一人暮らし、気楽でいいよ 順番としては、 1、まず一人暮らしはじめる、 2、確定診断は、ありのままの自分を診断してもらう方向だとおもうけど、あと生活に困難をかんじていることを申し出る 両親の同行、通信簿の記載も決め手になるようだよね 昔みたいに、予約で何ヶ月もまたないと専門医に診察してもらえないとかも、かなり、改善されてる? わたしは、ある程度の期間まって、しかも予約日を間違えていて、 日時をすぎて大学病院にいってしまい、受付の人が困惑したんだけど、 たまたま、専門医の先生が出勤していて、かなり、またされたけど、なんとか、診察、検査を開始できた… あと、部屋の片付けとか、家政婦紹介所とか、福祉協議会に相談すると、 家政婦さんやボランティアさんを紹介してくれて、 やすい時給で、部屋の掃除とか、片づけを手伝ってくれたりするよ(ボランティアさんの場合、主体は自分)
34 :
優しい名無しさん :2014/01/24(金) 21:01:03.32 ID:ibWF2k+M
>>33 それが、まとまったお金無いんだ…
貯金も底をつきそう。
ネグレクトだった両親は他界して、育ての祖父母は母子手帳も通信簿もとってないし、小さい頃のこと覚えてない。
35 :
優しい名無しさん :2014/01/24(金) 21:14:06.92 ID:4vV03R/M
俺は昔、家出たり入ったりして 何年も安定していた時期もあったがやはり耐えられなくなって戻ってきた 生活出来る奴は障害でもなんでもないだろ 職を転々としてる奴は癇癪起こして辞めるか、鬱になってんだろ こんなんで生きて行けるわけないね 歳とったら採用されないし、もうどうにもならんよ あと、いくら訓練しても絶対に治らないよ、時間の無駄
36 :
優しい名無しさん :2014/01/24(金) 21:29:13.76 ID:PKcDlmnj
>>34 同情するよ
俺は発狂して今にも犯罪者になっちまいそうだ
家もクズ親だが今は頼らざるを得ない
両親いないなら役所に相談して生活保護受けるしかない
日本国民には基本的人権がある
役人はクズだからゴネるかもしれんが
37 :
優しい名無しさん :2014/01/24(金) 21:57:56.03 ID:fdKDBnM/
>34 いまだったら、東京でも10万円くらいで、集合住宅とか借りられないのかな? なんとかハウス21とか? たぶん、30万円あれば、2か月分の家賃の余裕ができるかも 失業給付2〜3回分で60〜80%ためることにして、 日数にして、56日から84日後に2〜3か月分(の60〜80%)がたまっている計算になるけど それで、できないかな その間、ずっと寝ていて、目が覚めたら、3ヶ月たってたとか、よく空想したなあ 仕事しててもでも、そういうことがあるけど、気がついたら、3ヶ月たってて、お金がたまってたとか 補助として、祖父母の方にかりられるといいんだけど いろいろ、事情があって、無理な場合は、むずかしいかな たとえば、一人暮らしをはじめて、 そのあと生活保護をうけながら、仕事探すとかもありうる 失業給付をためて、生活保護をうけることも考えた方がいいかも あとは、精神科の先生とカウンセラーさんと相談して、 障害年金の受給ということは、できるか?も検討する この場合、二次障害のうつ病が診断名になるほうがいいかも(残念なことだけど) ただ、ADHDの確定診断は、その場合も、すすめておく コンサータの服用で改善することも、いろいろ、あるはずだし 場合によっては、カウンセラーさんと相談して、主治医をかえてもいい 年金の診断書は、両方の医師の診断書が必要になるかな 会社に勤めていたときから、通院してたら、うまくいけば、 通院開始の時点にさかのぼって、年金がでるはず 年金が認められれば、手帳も自動的に発行になるはず ただ、期待しないで(認定されない場合を考えて)、待つのも、つらいけど、大切かと 友達やカウンセラーさんが家を出ることをすすめているのは、 職住近接ということと、なにか、支障がでているからだとおもいます
38 :
優しい名無しさん :2014/01/24(金) 22:41:59.62 ID:awxf4oKv
住職近接?(難聴) つまり、寺が近くにあったほうが良いとカウンセラーが薦めてるか!?
39 :
優しい名無しさん :2014/01/24(金) 22:43:56.62 ID:fdKDBnM/
>38 それは、いえるかも
40 :
優しい名無しさん :2014/01/24(金) 22:47:35.59 ID:yhWxd7fk
>>38 そうだよ。
今はカウンセリング時の常識だよ。
41 :
優しい名無しさん :2014/01/24(金) 23:17:14.62 ID:aysUe9/V
>>32 すでに起こしたミスに気が付くのであって
>>せっかち気味なところや不注意、作業をやりっぱなしになりがちなとこもあまり変わらないけど
ここは変わらないのですか・・・残念
42 :
優しい名無しさん :2014/01/24(金) 23:30:05.18 ID:fdKDBnM/
去年のアニメ番組のキャラ絵のスライドショーが
いくつも画面にならべてできているんだけど、どのくらい作品名がわかりますか?
自分でつくってて、なんだけど、ほとんど、タイトルはしらなくて、たぶん、10作品くらい
こういうのに、目がついていける人って、作動記憶(?)、処理速度が速い人っていうのかな?
もとのが、1280x720なんで、フルスクリーン推奨です
http://www.youtube.com/watch?v=VTpFDMpM-fY
43 :
優しい名無しさん :2014/01/24(金) 23:31:38.08 ID:sVnUlpCX
>>41 ミス自体も減ってる気もするけどね
それに気づきも増えればミスのまま提出も減るしそんなに残念がることでもないと思うけど…
44 :
優しい名無しさん :2014/01/24(金) 23:33:20.06 ID:UTdCbwjD
>>41 発達障害の弱点すべてが1日1時間足らずのゲームで改善したらそりゃ大変な騒ぎだよw
自分も鬼トレやってたけど過剰な期待をしなければそれなりに効果はあったよ
何となく調子がいい気がする、って素晴らしいことだと思うけど
45 :
優しい名無しさん :2014/01/25(土) 00:30:26.46 ID:shljiYFb
妹がDSほっぽってたから鬼とれやってみようと思ったが3DSか・・・ Wii・DS・PSPなら手元にあったものを悔しいのうww
46 :
優しい名無しさん :2014/01/25(土) 01:37:02.71 ID:25jXXaZ5
溺れる者は藁をも掴むってか。 いい年して鬼トレやってる奴はまだまだ若いよ。勿論いい意味で。 ただ鬼トレで少しでも脳内改善しようという必死さは周りから見れば滑稽に見えるかもな。 でも、その必死さって本当に大事なものなんだよな。 必死さを無くしたら最後、精神的成長が止まって心が死ぬだけだから。 だけど、その必死さってやつは脆いもんで、失敗を重ねる毎に薄れ、やがて心を殺す諦念を生んでしまう。 こうして人間は年をとる毎に心の死へと近づいていく。 普通の人間でもそうなんだから、成功体験の少ないADHDはますます心の死へのゴールに近づきやすいわけだ。 心の若さは成功者の特徴によく挙げられるけど、 彼らが若さを保てる理由は成功体験が精神的成長を支えてくれているからだという。 ここ考えるに、大人のADHDに必要な物はズバリ心の若さだね。 人生、成長する気を無くしたら消化試合も同然だよ。 何もしない奴は生きていない。ただ死んでないだけ。言うなれば生きた屍。 年金暮らしの老人の精神と同じだ。 悪いとは言わないけど、少なくとも自分はあんな風にはなりたくないな。
47 :
優しい名無しさん :2014/01/25(土) 03:15:25.84 ID:zLd82u0l
あっそ
48 :
優しい名無しさん :2014/01/25(土) 08:43:54.87 ID:3//1LgT7
49 :
優しい名無しさん :2014/01/25(土) 10:03:27.58 ID:hn3s5+9I
50 :
優しい名無しさん :2014/01/25(土) 10:55:20.74 ID:dWywVJNO
インタラクティブメトロノームってトレーニングすると、薬に頼らなくても、集中力とかの改善につながるらしいけど、やってる人いる? これって、Wii FITのリズムダンスとかでも効果あるのかな?
51 :
優しい名無しさん :2014/01/25(土) 11:45:11.26 ID:IlhrduLf
>50 すまん、しらない だけど、このスレみてると、いろいろな、トレーニング名がでてきて、 やっぱ、ADHDの人って、好奇心旺盛で、いろいろ、試してるみたいな気がする ただ、リズムダンスとかは、わたしは、たぶん、苦手 音楽のリズム感は、それなりにあるけど、 運動神経が鈍くて、ダンスとかにむすびつけられない できれば、やってみたいんだけど… 例の協調運動なんたら障害?っていうのかもしれない
52 :
優しい名無しさん :2014/01/25(土) 11:52:36.40 ID:IlhrduLf
>46 本人が必死なのに、周囲からみると(?)から滑稽にすらみえてきて、 挫折につながりやすいってのは、悲しい まだ、特有の困難さが、理解されてないというか 極端にいうと、「普通の人でも、そういうことあるでしょ?」とか、 「それ、だれにでも、あるから」、「注意が足りないだけ」とかおもわれているところもあるのかな
53 :
優しい名無しさん :2014/01/25(土) 12:23:49.05 ID:oBESkkzf
句読点マニア時々来るな
54 :
優しい名無しさん :2014/01/25(土) 12:33:18.00 ID:IlhrduLf
>53 すみません… やっぱ読みにくいですか? こないだまったく句読点なしの文章書いたけど 自身でそれほど違和感感じなかったので句読点なし(適切な打ち方&平仮名少なめ)でもいいんですが 特徴があらわれにくいので誰が書いているか判別しにくいかな?とか あまり気にしても仕方ないからと元に戻したんですが
55 :
優しい名無しさん :2014/01/25(土) 12:57:06.03 ID:BELUeKu2
56 :
優しい名無しさん :2014/01/25(土) 14:32:03.06 ID:DC2zyiBJ
ワーキングメモリの改善に割と効いたのが耳栓して音読すること 5段階評価で1が2になったくらいの改善の実感はあった
57 :
優しい名無しさん :2014/01/25(土) 16:45:13.57 ID:Q57Uycoa
58 :
優しい名無しさん :2014/01/25(土) 22:58:19.65 ID:0Z/S/iSF
59 :
優しい名無しさん :2014/01/25(土) 23:18:49.40 ID:zU/sHqdZ
いろいろ重なってもう人生お先真っ暗 精神病院って頼めば入院させてもらえるんか?
60 :
優しい名無しさん :2014/01/25(土) 23:20:02.53 ID:4GfXYVVk
ADHDの薬を試したけど効果を感じれなかった・・・人生がかかってるから「はいそうですか」ってわけにはいかないんだよ・・・ ADHD単体なら薬以外にも試せる事があるかもだけど、症状がよく似てる自閉症とかだったら手の施し洋がないんだよな・・・違ったらいいけど
61 :
優しい名無しさん :2014/01/25(土) 23:22:27.94 ID:Q57Uycoa
費用さえ払れるなら勿論
62 :
優しい名無しさん :2014/01/25(土) 23:23:22.55 ID:Q57Uycoa
63 :
優しい名無しさん :2014/01/25(土) 23:25:42.14 ID:Q57Uycoa
>>60 うつの可能性もある。
先延ばしとか集中力欠如自体は抑うつ症状としても説明できるから
薬は補助輪みたいなもんで、行動してみたら案外うまく行った、効いてるのかな程度。コンサータでも。
64 :
優しい名無しさん :2014/01/25(土) 23:25:47.15 ID:ovmHQ2ah
諦めるなよ。方法はある(はず) 完治しなくても症状改善させたって 報告は関連スレでもいっぱいあるだろ 少なくとも俺はここら辺で得た知識で 大分軽くできたぜ 仕事では支障無いぐらい改善した
65 :
優しい名無しさん :2014/01/25(土) 23:28:01.76 ID:zU/sHqdZ
コンサータ処方されてもなんの効果も実感できず作業もはかどらず焦燥感ばかりつのって決められた分以上に飲んでしまって夜も眠れず次の日頭痛に悩まされる
66 :
優しい名無しさん :2014/01/25(土) 23:48:47.65 ID:Q57Uycoa
>>58 ありがとう!初めて知った。
ブラウザでできるみたいなんでやってみる!
67 :
優しい名無しさん :2014/01/25(土) 23:49:34.56 ID:BELUeKu2
>>60 >はいそうですかとは
うわーわかる
こんなADHDぐらいで人生諦められるかよ
68 :
優しい名無しさん :2014/01/25(土) 23:51:40.17 ID:Q57Uycoa
>>65 規定以上は絶対飲んじゃダメ。コンサータってぴったり処方された分の日数立たないと次の処方出せないし。
つまり足りなくなる
増減したいんだったら診察の間隔を短くするしかない
69 :
優しい名無しさん :2014/01/25(土) 23:57:16.14 ID:Q57Uycoa
薬効かないからって人生終了ではない。 効いたとしてもスレで散々報告あるとおり、劇的に効く人は少ない。 タイマー、リマインダーなどのアプリ、カレンダー、やることを書く、とか工夫ときついけどそれらを習慣づけられれば、 日常生活や仕事をなんとかやれるレベルまで持っていける 勿論今まで散々報告やってきたよってのは分かるんだけど、まだ違うやり方や工夫があるかもしれない。 諦めないで欲しい。日本でもやっと大人のADHDも認識されつつあるし
70 :
優しい名無しさん :2014/01/26(日) 01:07:48.40 ID:6ZKgHQCu
ADHDの人のブログだったか? メチルフェニデートを服用しても余裕で眠れるとか書いてあった わたしも、そういう実感がある とくにハイになるわけでもなく、気持ちが落ち着いて物事に集中できるという感覚がわりとある それで意外なことに寝るのにも、それにある程度集中する必要があるとも思ったりしてます
71 :
優しい名無しさん :2014/01/26(日) 01:35:04.14 ID:6ZKgHQCu
ところで確定診断をなかなかしてくれないと困っている人が、 それなりにいるようなので考えたんだけど、 困っている場合は、主治医をかえてもいいんじゃないだろうか? たとえば、教科書に載っているような典型例しか診断する能力がない医師だったら、 迷惑をこうむっているのは、むしろこちらと考えて、見切りをつける いわゆるドクターショッピングは避けなければならないけど、 医者というのは、困っている人を助ける(支援する)のが本来の仕事で、 本当の医者というのは、ときには医学的な判断をこえてでも(すててでも)、 救済を優先するような姿勢も必要なんじゃないかなと考えてる メリットがデメリットをうわまわる場合に処方というのを専門家っぽく言い立てても、 能力のない医師には、そもそも、診断、判断すらできないんだから ちと話がそれるけど、高校の授業で、「十二人の怒れる男」という映画をみて議論するなんていうことがあったんだけど、 そこで陪審員の主人公が、「自分が被告だったら、いま弁護人をただちに解雇してべつの弁護人を雇う」というようなことを言ってた なぜかというと、「わたしだったら、自分を有罪にしようとしている検事をコテンパンに叩きのめしてくれるのを期待する」けど、 「いまの弁護人は、被告が無罪であることを信じてもいないし、やるべきことをなにもしていない」からというようなことを言ってた 同じように、無能な医者(仮にそう判断できたらだけど)にいつまでも治療してもらうメリットはないと考えてもいいんじゃないかな?
72 :
優しい名無しさん :2014/01/26(日) 01:58:51.45 ID:6ZKgHQCu
極論だけども、薬品だって、じつは専門家があつかわないと 危険というのはそれほど多くはないんじゃないだろうか? それに薬品会社の利益の都合で、廃止になったり認可されてる薬品もあるかもしれない だから、薬品会社にまかせないで、必要なものは命令して作らせる それらは原則購入自由で、専門家は使い方の注意、アドバイスをするだけとかね 専門家の権威は相対的に減少したり、 薬品会社の企業活動は制限されるけど、 困っている人の選択の幅はひろがる こういうことだって、ありうるんじゃないだろうか?
73 :
優しい名無しさん :2014/01/26(日) 06:19:48.24 ID:H+4Yxm30
>>71 大丈夫、君にはコンサータもリタリンも金輪際処方されないから安心したまえ
74 :
優しい名無しさん :2014/01/26(日) 06:21:48.89 ID:H+4Yxm30
>>60 たぶんADHDじゃないから他スレ行ってみ
気づくの遅かったな
75 :
優しい名無しさん :2014/01/26(日) 08:35:45.24 ID:vlb9EuOp
初診で30分ほど話して多分ADHDだと思いますって言われて心理テストはwais3だけ んで確定診断もくれないで最初からストラテラ出すような医者はあかんな
76 :
優しい名無しさん :2014/01/26(日) 11:15:03.59 ID:H+4Yxm30
>>75 あかんやろね
幼児期の資料提出は大前提だろ
無いんだったらさらに時間かけて検査すべき
どうせならこっちからADHDかPDDか鬱かetc…いろいろ迷ってますってふっかけるべき
それでADHDだって言うならその根拠を説明させ
曖昧だったらやめる
まあADHDになりたいやつ()はやらないとは思うが、本気で自分を知りたいやつはやるべき。
77 :
優しい名無しさん :2014/01/26(日) 11:28:07.78 ID:vlb9EuOp
>>76 一応セカンドオピニオンで別の心理テストもやって診断もらたよ
セカンドは結構いい先生だと思う
78 :
優しい名無しさん :2014/01/26(日) 11:35:21.44 ID:H+4Yxm30
>>77 じゃあそっちに移動できないのか?
まあストラテラ効かないって言うやつはADHDとして扱わないとか決めてる医者だったら
最初のフィルターとしてストラテラいきなり出してみるとかもあんのかね
コンサータ厨を避けるための方策として?w
79 :
優しい名無しさん :2014/01/26(日) 11:36:06.88 ID:6ZKgHQCu
>75 わたしも、本当のところADHDの診断ってどういうやり方でおこなうのか?わからないというのが事実です 心理テスト、過去の行動傾向については客観的な証拠、 方法の正しさが確立、認められているような問診、行動観察、 脳波、脳の断層写真、血液検査(これは、まだないかな) で、心理テスト(検査)ではよくWAISはあてにならないという書き込みが、 それにくわしそうな人からあるので、そういうものなのかともおもってる とすると、その他の心理テストでは、なにを使うか? 専用の心理テストがあるのか?他のものを使って、結果をくわしく調べる(解釈する)のか? 除外診断をするために、他の疾病の心理テストもおこなうとか? それと診断基準書との照合、投薬と効果(症状の軽減、改善、治療の成功)によって、 事後的に病名を知る(診断する)ということもあるらしい ときどき、かかりつけの他の医者(たとえば、耳鼻咽喉科の先生とか)で、この人は本当に科学者だなと思うことがある 医学もいわゆる実証科学(+治療技術)なわけで科学的な見方をしているなと、ふと気づくことがある ただ、精神医学は人間の精神(心、心理)を扱うので、やや特殊な部分もあるような もちろん、精神の問題が体にでることもあるし、逆のこともいわれている(心身問題)けど、 人間の心理を扱う場合、12項目以上の誤差やバイアスを考慮する(物理学だと4つ程度)といわれているようで、 そこに精神分析(学)などの概念をつかうこともあり、印象として、かなりややこしい気がしています
80 :
優しい名無しさん :2014/01/26(日) 11:57:23.61 ID:6ZKgHQCu
(西洋)精神医学の源流は、古代ギリシャまでにはあきらかに遡れるらしい あとは近代医学の発展とともに精神医学も研究され、 分類法を原理とした類型論や特性論的な見方、 実証、臨床研究などなど、研究から成り立っていて 上に書いてあるように、かならずしも実証科学とはいえないかもしれないけど、 かなり影響力のある精神分析学、またその他の学問の概念もつかわれているように思ったり ただ、発達障害という部分に特化すると、かなり整理されてるところもあるのかなと
81 :
優しい名無しさん :2014/01/26(日) 12:42:13.05 ID:pqbGZd3E
発達だろうがそうでなかろうが、どっちでもいい。自分のことを知りたい。
82 :
優しい名無しさん :2014/01/26(日) 12:56:41.78 ID:3NNhjIBz
ストラテラ飲み始めて1ヶ月半経ったが、昨日からなんか急に俺無敵なんじゃね感が。 定型は生まれた時から常時こんなんなのか。そりゃ充実した人生送れるわ
83 :
優しい名無しさん :2014/01/26(日) 13:03:16.24 ID:P5dTZz2F
自分万能感ってやつ?
84 :
優しい名無しさん :2014/01/26(日) 13:16:25.96 ID:TIjSA9lq
ADHDってクスリですごくよくなったりする? 不注意型のADHDかも知れなくてミスが多くてもう人に迷惑かけまくり 今度ミスの許されない部署に異動になるから、薬飲んでよくなるなら有給とってでも病院行ってクスリもらおうかと思ってるんだけど… 薬が処方されるまで長くかかったりするのかな? もう死んで楽になりたい
85 :
優しい名無しさん :2014/01/26(日) 14:15:12.03 ID:3NNhjIBz
>>84 なんでもかんでも後回しにして忘却の彼方に追いやってたが、
今じゃなんであんな思考してたのか理解できん
86 :
優しい名無しさん :2014/01/26(日) 14:22:54.39 ID:TIjSA9lq
ありがとう かなり希望が持てる! 結構すぐ薬って処方してもらえるのかな? ネットで調べると何回もカウンセリングが必要だとあったりすぐくれるとあったり統一性がなくて ミスしないためにチェックリスト作ったり、付箋張ったりしてもまたミスして これ以上こんなんならもっとおかしくなってしまいそうではやく薬がほしいんだ
87 :
優しい名無しさん :2014/01/26(日) 15:02:47.60 ID:3NNhjIBz
>>86 ADHDって診断されれば処方されると思う
でも俺は今行ってる所とは別の精神科2件にずっと鬱+解離だって診断されてた。15の時から8年も行ってたのに…
ADHDかもってんなら発達障害支援センターとかにまず相談した方が良いかもね。
88 :
優しい名無しさん :2014/01/26(日) 15:30:19.56 ID:u5EdEqIE
4歳くらいまで赤信号100%飛び出し、何回か弾かれそうになった 小学校の頃毎日遅刻、教科書、ノート、弁当忘れまくり 毎日3〜4つは忘れる 宿題含めて提出物はほとんど期限通りに出せない 冬に鬱になって高校無断欠席を繰り返しテストの日を忘れまくる 仕事は同じ間違い、物忘れを繰り返す 通路や玄関の真ん中においても忘れる 遅刻が多い、物忘れが多い 怒りばかりあおられ、退職するが、手続きや 1か月前に言うのが面倒(言ったら1か月間焦りっぱなし)なのでバックれる 聞いたそばから忘れる、言おうとした事を考えたそばから忘れる 言ったそばから忘れる為、雑談やミーティングが出来ない。コミュ障。
89 :
優しい名無しさん :2014/01/26(日) 15:31:34.57 ID:u5EdEqIE
メールを送り返す時、文章が思いつかないので後回しにして結局忘れる。 自分が何のために移動したか忘れる 買ったものをレジに置き忘れる 買ったのを忘れて同じものを2度買う 買った覚えの無いものがポケットに入っている 出かける時バスなどの時間に(出勤も)いつもぎりぎりか遅れる 父親は働かないギャンブル好き、車を買ったら事故しまくって(直線道路でも)修理代が車1台分かかる 離婚して母子家庭で育つ 母親はネグレクト、俺を産んだ理由が『子供が産まれたら父親が働くかと思った』 子供産む環境や条件が無いのに何故か『産む』という判断をした ポンコツに産んだ上に俺の脚をひたすら足を引っ張り続け、今は自分も病気で動けない愚か者 俺はこいつらのせいで母親と共倒れしつつある これってADHDか?
90 :
優しい名無しさん :2014/01/26(日) 15:33:57.22 ID:TIjSA9lq
>>87 丁寧にありがとう
まずは有給使って発達障害センターに相談してみることにするよ
91 :
優しい名無しさん :2014/01/26(日) 15:43:03.32 ID:xC0L12Pj
質問です。 ADHDの人は駆け引きとかできるんですか? アスペだとあり得ないと思うんですけど
92 :
優しい名無しさん :2014/01/26(日) 15:44:34.29 ID:xC0L12Pj
>>82 いやそれおかしい。おまえADHDじゃなくいと思う
93 :
優しい名無しさん :2014/01/26(日) 15:53:17.43 ID:vlb9EuOp
>>78 今はセカンドのとこで通院してるよ
ちなみにそこの先生はwaisじゃADHDはわからないって言ってた
自分がやった心理テストはCAADIDってやつ
ADHD診断用のテストみたい。
子供の頃の傾向から詳しく書かされたりしたよ
94 :
優しい名無しさん :2014/01/26(日) 15:55:29.34 ID:71Sl/fVH
>>91 ADHDは保身のために基本的に嘘をつき慣れてるし
長期的な付き合いのない商談をやらせると定形より油断ならんよ
正直一番自分に向いてるのは詐欺師だと思うくらいだわ
95 :
優しい名無しさん :2014/01/26(日) 16:33:06.88 ID:Bms6igo/
96 :
優しい名無しさん :2014/01/26(日) 16:37:48.98 ID:TIjSA9lq
ADHDだから、うまく嘘を突き通す自信ないし嘘はつかないっていうか怖くてつけないけどなあ
97 :
優しい名無しさん :2014/01/26(日) 16:38:04.97 ID:6ZKgHQCu
>93 ADHD診断用の心理テストもあるんですね エピソードを記述するのは個人のユニークな過去の行動傾向がわかるからいいのかも >94 やんばる医師(?)のページをみると自分に不利なことでも嘘はつかない(つけない)となってるけど あれも、理想的な形の分類ともいえるから、やっぱ、人それぞれなのかな あと、こういうとみんなが迷っちゃうかもだけど、ここに書いてあることを読んで(学習して)心理テストをうけると、 学習効果で、実際はADHDでなく、他の治療が必要な人もADHDという結果がでることだってあるのかな?とおもう MMPIだっけ? ミネソタ多面的人格目録(本格的に調べたのはオスカーをとった某映画ででてきてからだけど) 質問項目に重複するようなことが書いてあって、複数の回答で矛盾する場合、 その得点は別にあつかう(排除する?)テストとかもあるらしい
98 :
優しい名無しさん :2014/01/26(日) 17:35:36.53 ID:H+4Yxm30
>>79 WAISはあてにならないんじゃなくて全員に当てはまらないだけ
広く見たらADHDには特徴が出てる
99 :
優しい名無しさん :2014/01/26(日) 17:38:00.81 ID:H+4Yxm30
>>82 身の回りが片付くようになると自分でもおどろくよなw
ただ無敵は言い過ぎだから控えろ
完全には完治しない
>>96 親によって子供の頃はミスが原因で怒られるのがかなり怖くてウソつくことが癖づく人もいる
また物忘れや勘違いで通した意見が後で違うとわかるときに嘘をつかざるを得なく追い詰められる子供もいる
ただそういったことは思春期を過ぎると少なくなる傾向にあると思う
逆に相手をおとしめるためのウソをつくのが本来非常に苦手
ウソつくことが思春期すぎても必要になりつづけると人格が固定されて面倒なADHDになる気がする
>>92 >>99 すまんあまりの激変っぷりに調子乗ってた。一日経ってみればまだまだ欠点残ってるの自覚した。
でも床もキッチンもタンスも綺麗で、すげー晴れやかな気分
何ヶ月も拭いてない眼鏡を綺麗に洗ってかけ直した時のよーなよー
嘘というよりも言い訳ごまかしが多いなあ あまりにもミスが多くて でもその言い訳も穴だらけで一瞬で論破される
高校時代に、歴代一位の遅刻の記録(年間、通算、連続、最短、最長)を作ってしまった 自省、自戒をこめていうと言い訳のできない、恥ずかしい黒歴史である 慙愧の念にたえない だが、3年のときの担任が、こんなことをいった 「おれも遅刻の常習犯だったから、遅刻だけでは何も言わないが、理由をごまかしたら成績に反映するからな」 3年のときも遅刻は多かったが、前年打ち建てた記録の更新はならなかった
人の不利になることは言えず、自分のことは言い訳ばかりで他の人の分まで被ってしまう事ばかりだったけど… もう人の事までは被らないように、 自分のことは言い訳ではなく、しっかり答えられるようにしていきたい。 変な言い訳してるから他の人が対処に困るのかもしれない。
ところで、よく「失敗するのは仕方ないが、同じ失敗をくりかえすな」というけど、 これって、プレッシャーにならない? 静かに話をされると、自信がないのでたしかに心が折れそうになるかも 友達がなにかミスをして、自分だったら日常茶飯事なことでも、 歯を食いしばって、頷きながら反省の言葉をつぶやいている光景とか、 あとテレビドラマとかでも、そういう場面があって いくつか憶えてるけど、すごいなと感心する というか、印象にのこって、心のなかで反復してると、 そのことに注意がむいて、別のミスをするわけだけど
>>106 凄くわかる!
まさしくそれで凄く苦労してきた。
>>105 >人の不利になることは言えず
あーわかる
これって悪意のこといってるんじゃないよね
健常者はいい意味で自分に責任が降りかからないように
うまく他人が悪い(自分は悪くない)をちゃんと言えてるんだよね
そういう他人が悪いをうまく言えず、自分が悪くない理由がきちんと説明できず
いいわけに他人は聞こえてしまうから
よけいにこちらの立場が悪くなる
ADHDといわれたがSluggish cognitive tempoってのが ぴったりなんだが、別に子供のころ癇癪や多動や暴れたりも過集中もないし
>>108 確かに自分が悪い時も多々なんだけど、そういうとき 、何で?とかどうしたら出来る?って聞かれると、自分でも解らないから、適当な思いつきで答えちゃうんだよね。
いわゆるADHDとは別に、先延ばしとワーキングメモリのなさが主症状で、不注意は あるけど多動はあんまりない障害があるような気がする。 自分はそんな感じなのに加え、ストラテラを服用しているけどほとんど効果が感じ られない。 2chのADHD関係のスレを見ているとそういうタイプが結構多いように見受けられる。
>>111 ぶっちゃけ自分の甘えやクズさをADHDに自己診断で結びつけてるやつが仰山いるから。
ネット上は自称本当に多いよ。ADHDを自分のダメなとこの正当化の道具に使ってる
ここのスレもそうだしネット上のADHDって 「自分は必死に努力しているのにできない」 って言いたがる人多いけれど 実際努力足りていない人も多いんじゃないのかなあ。 健常者ですらなかなか努力の継続ってできないのに ただでさえストレス耐性が低く怠け者気質なADHDのなかで 本当によく努力していると言える人がどれだけいるんだろうか。
>113 前半4行については同意。 後半3行については、ADHDは努力が難しいと理解を示しているにも関わらず 健常者より努力すべきと言っていて、随分厳しいなという感じ。 まあ何にしても>112みたいなのは確かに問題ではあるんだけど 分かっていてもできないというのは甘え以前に何か別の問題がある気がする。
>>113 努力しているかどうかはそれを評価する側の主観や匙加減で全てが決まるからなぁ…?
発達障害者が定型の社会の中で生きる時点で既に必死に努力している領域なんだけどなぁ…?
そうやって同族嫌悪吐いて「俺は他の奴らとは違うんだ!(キリッ)」とか思ってんの?
死んだら?
>>111 >自分はそんな感じなのに加え、ストラテラを服用しているけどほとんど効果が感じ
>られない。
そりゃ当たり前でしょ。
ストラテラは多動には効果があるけど、不注意や先送り、ワーキングメモリ機能不全には全く効果無いよ。
俺はこの努力ってやつが謎 他人から「ほんと努力家だよね」「頑張りすぎだから休め」と言われるのに 仕事の細かいことや日常のことが物忘れで全然できない 「もっとちゃんとやれ」と言われる いつもミスしてるからそれを挽回しようと死に物狂いで動くから 回りの仕事も手伝ったり気をつかったりしてそこは評価される でも肝心な細かい部分は決して評価されないしいくら気にしても評価があがらない おっちょこちょいの頑張りやさんでズボラで汚くガキみたい こんな風潮
>>116 多動に効果ある、これには同意
ほんとに効果ある
ワーキングメモリ、先伸ばしに効果ない
これには不同意
効果かなりあるよ
途中で諦めがつくというか、または飽きる
すると次にやることを思い出せる
刺激少ない家事してても淡々としてイライラしない
ただし完治はしないしやはりどっかで抜ける
あと副作用きつい
>>118 >途中で諦めがつくというか、または飽きる
>すると次にやることを思い出せる
>刺激少ない家事してても淡々としてイライラしない
おまえバカ?
仕事じゃそれは許されないんだよ。
定型の人の行動自体、理解できてない面があるけど、 うまく注意が働いているとき、他人の行動と自分の行動をくらべて違うなと思う ただ、それだけで自分は、たとえば失敗が多くてダメだとは思わない むしろ、驚きと感心、納得がおおい こんなふうにやればいいのかとか、あんな事ができるなんてすごいなとか こういうやり方もありだよねとか 感心してまねたりしてても、一時的で自己流にもどることの方がおおいけど、 身についたものもあるという実感、自分が成長、あるいは適応できてきていると感じることもある おそらく、自己満足だけではないはず 普通に考えれば、定型でもADHDでも、それなりに成長していけるもんだと思ってる
>>120-121 いつもの暴言しか吐けない人だから。
可哀想だけど仕方ない。
他人に「死ね」を連呼するが、社会的に行き詰まり
死に真っ先に向かっているは誰よりも彼自身w
生暖かい目で見ましょう。
鬱病併発してるけど 親が留守にするので訪問ヘルパーが付く事になりそうだ ヘルパーの友達いるけど発達障害の利用が最近増えてるぽい
ADHDって無職になりやすいのに何の保護もないのな ただただ税金と病院代ばかり取られていくわ 今月年金払ったら貯金も尽きるし人生詰んだわ 仕事してた時から20kgも痩せる程食費切り詰めて貯めた金なのに・・・ 失業給付金も先月で切れたし、本当に生活できない PCとか売れるもんは全部売って来月凌ぐしかない 計算してみたがネットにももう金を回せない お前らじゃあな 達者でな
訳さなかったら訳さなかったで「ォクゥズィン…」とか謎発音になると思うぞ アギトォウ…
誤爆
今日病院に行ってADHDの診断書書いてもらって手帳を交付してもらえるように手続きを進めたんだけど、 ADHDのみで厚生年金3級もらってる人っているんですか?正直な話、できればほしい。。。 手帳はたぶん3級です。 あと、手帳取ることでやっぱり人生に不利になることって多いのかな。ちょっと気になる。 興信所とか使われたら結婚相手にバレバレだし。
結婚相手を含め家族に知れて困る状況なら手帳は考えたほうがいい 手帳の取得後も家族に知られないようにする、そのことがストレスになる 取得にあたり家族の理解を得ておくことは必要な手順と考えた方が良いと思うよ
>>131 手帳の有無で失業保険がもらえる期間が変わるらしいので、
50万以上差が出るなら手帳とっておこうと思ってます。
あと、厚生年金もほしいので、そのためのステップとしても考えてます。
興信所レベルまで行くと流石に無理かなと思うけど 普通にしてればバレる事は無いかと思うよ それよりまず何のために手帳を取得するのか? って事を考えたほうが良いかと
>>133 失業保険給付期間の延長と、携帯料金の値下げが主な目的です。
厚生年金はもらえればラッキー程度に思ってます。
携帯料金は携帯会社の個人情報管理を信用してないから使ってないんだよねぇ (特に一番ザルそうなキャリアだし) 通話全然しないから恩恵殆ど無いし・・・ (´・ω・`) 個人的には恩恵使えば使うほどバレるリスクは高くなって バレると何がリスクか?って言うと人の噂かなと・・・ だから更新の時以外はタンスの中にずっとある あと考えられるのは 自分の結婚以外にも兄弟や親族が結婚する場合に 興信所使った身辺調査されて手帳が理由で迷惑が掛かる可能性が少なからずあるな と思ったけど、人の事心配してる心的余裕も経済的余裕もなかったからw
まあバレるリスクとか言ってるうちはそんなに手帳必要としてないんだよ 俺なんかそんなこと考える余裕すらなく這いつくばってたしね
>>136 でも、ADHDで手帳もらってもたいしてメリットない気がしてきた。。。
こういうときにこそ、統計かあるといいよね 手帳についての意識調査とかあるのかな?単体ではないだろうけど、障害関係とか むしろ、手帳制度があるのに事前や定期的な調査がない方がおかしいかも 厚生労働省に問い合わせてみようかな? これも極端な例だから気にする必要はないけど、「手帳」、「差別(意識の方がいいかな)」で検索とか? わたしも、手帳はもってる 何級かはわすれたけど、たぶん、いちばん等級が低い(?)やつで、3級になるのかな? 精神の場合、持ってるだけでいいんじゃないかな パンフレットをもらったけど、くわしく読んでないから憶えてない で、たぶん、憶えてないのは、級によっての差があまりなかったからという可能性が大きい で、そのことは家族も知ってる きちんと説明したので、まあ、納得というところで 家族全員、ある意味平均から多少だけど外れてるから、 だれが何をもっていても驚かないということもある あと、たしかに失業給付期間は1年(最大?)になるんだよね 知らなかったから、すごく助かる それと、興信所で調査するという人がいるということにおどろく(わたしだけ?) たぶん、外からみたら手帳を持っていることしかわからないわけで、 理由をたずねるまえに結婚が破談とか、「?」ってなるかも
139 :
優しい名無しさん :2014/01/27(月) 20:48:43.23 ID:ndNxnOOv
手帳あると携帯料金も安くなるし、メリットが多い 障害レベルなのに作れないのはおかしいよ
二次障害のうつで手帳作ったよ
20代そこそこで家族と同居してるようなら手帳も年金も貰える可能性ほとんどないかも。
興信所なんて気にしてたらなんも出来んよ。 使える有利な制度は利用する。 やれることは全部やる。 そうやって生きてかなきゃなんない。 第一仕事もなかったり非正規雇用だったりするのに、手帳ごときの申請でビビってるようじゃナマポか自殺コースだよ
ナマポもらえるなんて願ったりかなったりだよな。
俺の脳内でのスレ住人 10代後半のADHD「今は何とかなってるし、社会出てもまぁ何とかなるだろwww」 変人扱いされてるが本気で困ることは少ないので基本的にスレには現れない 希少種 20代前半のADHD「仕事でのミス多すぎて笑えない」 この年齢で確定診断受けた人は自己分析力がある 但しネット診断のみの自称も多い 20代後半のADHD「そろそろ適職見つけないとヤバイだろJK」 二次障害として鬱病等の診断を受け始める だが、まだまだ人生への希望を捨てていない 30代前半のADHD「仕事が続かないし、手帳取得を考えるか」 我慢強い人が多く、二次障害での重篤患者が多い 周囲との差が顕著に出始めて焦っている 30代後半のADHD「転職回数がヤバイ・・・もしかしてこれって、詰んでる?」 大人のADHDの診断を受けるのが一番多い年代 大体二次障害の方が酷い 将来に強い不安 40代前半のADHD「」 大体息してない 無職ならもう人並みの人生は半ば諦めてる だが、折合いがついてない人だと説教厨や絶望厨になる 40代後半のADHD「もう就ける職も無いし生活保護考えるか」 圧倒的無職率を誇る この歳で社会に適応出来て無職でないなら最早ADHDとは言えない ROM専 ADHDの子供の親「子供がADHDとか言われて見に来たけど・・・やだ・・・何このスレ・・・」 ADHDの子供(10歳以下)の将来を憂う存在 子供をこうはさせるまいとするが無駄な抵抗であることを彼らはまだ知らない なお、二次障害を持つに至るのは、社会に出始める20代が多い印象 そして、そのまま休職や無職期間が長くなると廃人コースまっしぐらなので若い奴らは注意しろ!
145 :
優しい名無しさん :2014/01/28(火) 12:19:35.33 ID:gZ/GpB1+
>>144 ADHDには長文読めない。
長すぎで2行で挫折。
>>144 ステレオタイプはよくないとはいえ
そこそこ当たってると思うよ
二次障害の鬱病で手帳作ってたけど、親の入院で大変だからヘルパーさんが付く事になった いざって時にすぐ支援が来るから一定以上の重症者や二次障害の強い人は手帳作ってた方がいいと思う 手帳取る取らないはフルタイムで働けるかどうかが基準かな、と勝手に思っている 実際バイトくらいなら手帳持っててもバレなかった
時間かけて検査したのに正常だと言われた じゃあ自分はただのダメ人間なのか どうすればいいんだ
この障害ってDQNやビッチに目を付けられることが多くない? 10代の頃からDQN男からストーカーや嫌がらせ受けたり、ビッチからは悪い噂流されたり、 苦労したよ。ADHD+中途半端に可愛い+そこそこ勉強ができる自分には、 ワガママな人間を惹きつける何かがあるみたい… どうすれば変な人と関わらなくて済むんだろう?
>>151 釣り針が分かり易すぎるのでもう少しひねったほうがいいと思う
いじめを受けやすい点は同意する。 ストーカーされたことは1度あるけど、他は優しい一途ばかりだわ。 一途を拗らさせるような行動を自分でしたんじゃないの? ちょっと考えればわかることだよ。
去年40になって診断受けたけどいまさらだよなぁ 仕事はしてるけど、いろいろと居場所が無い 首切られたら、貧困まっしぐらだからしがみついてるけど 軽いうつ等で精神的にまいってるよ まあうつの原因も元をたどれば自分のミスなんだよね
>>150 x 正常
o ADHDが困りごとの原因ではない
仕事クビになったりとか明確な不適応があるなら
引き続きその治療ってするんじゃないの?
何にせよスレ違いになっちゃうから
自称スレなり質問スレに移ったほうがいいかもだけど
>>152 釣り針orzこっちは結構真剣に悩んでるんだけどなあ。
>>153 いじめ受けやすいですよね。
優しい一途ばかり羨ましい。
私が何かしたのか、思い当たるところがないから、DQNやビッチは恐ろしいよ。
私男だけど男にしかストーカーされたこと無い 何をしたのか思い当たるところもないから、超怖かった 警察も動かないし、異性のストーカーの方が百倍増し
159 :
優しい名無しさん :2014/01/28(火) 19:49:12.79 ID:YbDen09q
発達障害の本で「へんてこりんな贈り物」って本を探してるんだけど 見つからない、もしかしたら絶版になったのかもしれません。 本の内容を知っている方がいましたら教えて下さい(>д<)
160 :
優しい名無しさん :2014/01/28(火) 19:53:24.62 ID:n8mLiBgg
社会に報復したい
無意味 誰も悪くない
>>151 「中途半端に可愛い+そこそこ勉強ができる」
こんなこと書き込む性格だから変のにからまれるんじゃね?
>>159 節子、それ、「へんてこりんな」やない
「へんてこな」や
>>159 ちょうど近くに置いてたからめくってみたけど、色んな事が書いてあり過ぎて伝えられん。
さっくり言うと前半は事例(ADHDの医者が見たADHD達のケース紹介)で、後半は判断基準や治療法。
>>162 自分も同じとこで微妙な気持ちに。。。
私もぶっちゃけ若い頃は容姿も悪くなかったし高学歴だけど
いじめられたりストーカーされたり散々だった過去の幾分かは自分自身に起因してたと思ってるし
発達障害は仕方ないとしてももうちょっと周りの人の目線で世界を見るように出来てればよかったなとも
何というか、障害の特性では苦しんでたけど、それが人と違う部分での努力だったりしたから
他の人と見えてる世界も価値観も違ってしまって、悩む場面も苦手なことも努力のしどころも違うから
私は私なりにつらい部分もあったんだけど、ADHDって端から見たら呑気なマイペースに見えるんだろうし
他の人が大切にしたり頑張ったりしてるところを尊重できなかったりとか、今から思い返すと嫌な奴だった
ともあれ、ビッチとか他人に向ける言葉じゃないと思うし最初から自分age相手sageのつもりなのは相手にも伝わると思う
※ここは自己愛のスレではありません
本当もうスレチだよね…
169 :
優しい名無しさん :2014/01/29(水) 00:32:29.23 ID:BPcje8Ub
>>163 そうだったんですね、へんてこで検索したら出てきました。
ありがとうございました!
>>165 本の方見つかりました、せっかく教えてくださったのに
すみません。
ありがとうございました。
>>167 お前は事故愛の本質をわかってないただの妬み
>150の人の正常というのは、 そう診断があったという書き込みははじめて見たけど、 問題や困っていることがあるのだろうから、 それでも正常というのは不思議ですね 診察ついでに健康診断とかもやってもらうといいんじゃないかと思った
可愛いくて、勉強できて才色兼備でadhdな私は男にはつきまわされ、女から妬まれ嫌がらせを受け、、、 これってadhd関係あんのか?w 自称可愛い+勉強できるのでもてて、ねたまれんだったらその原因は容姿にあるんじゃないのか?
>>172 まぁ直接は関係ないっちゃないのかも?
でも、美人が容姿ゆえに同性に嫌がらせされるというのは男性の偏見w
女のコミュニティではブスの方がもっと嫌がらせされる
美人なのに嫌われる人は、空気読めてないか男性の前で態度が変わるか、やっぱりどこかしら問題があるよ
とはいえ、ADHDは空気読めなかったり衝動的に失言したり行動がトロかったりマイペースすぎたり、異質感がある
同質であることに安心したがる傾向がある若い女の子は特に、異質なものに対して敏感で排除に動く
ADHDは不器用だから「かわす」ことが出来ずにいちいちぶつかったり、「能ある鷹」になりきれず悪目立ちしたりする
なので、151には自分が高スペックだから嫉妬乙とか問題を相手側に投げずに、冷静に自分を省みることを勧めるわ
DQN男に狙われるのは言いなりになりそうに見られてるからだよ あいつらは支配欲の塊だから人格全否定してボロクソに言って跳ね返すしかない 優しく断ると逆ギレされて嫌な目に合わされるのがオチ
>>156 試験の結果教えてくれないっておかしいよね
IQが110以上あったことと結果にばらつきがなかったことしか教えてくれなかった
社会に適応できずに本気で苦しんでるのに・・・自分が悪いのか
もう死ぬしかないのか
>>175 検査結果下さいって言えば?
あとADHDはばらつきなかろうがIQたかかろうが関係ないよ
そもそもwais3じゃadhd診断できん
その医者やぶだから変えた方がいいとおも
>>175 ADHDだとバラツキ出やすいのはあるみたいよ
ぜんぶじゃないけど
バラツキあるとLD併発可能性あるしもっとつらいかと
社会適応てよく使う住人いるけど社会適応できないのは他のコウハン性か人格系なんじゃね?
実際仕事がうまくいかなくても学校や地域では適応できてるADHDだろ
だからこそ成人まで気づくのが遅いんだしさ
ADHDじゃない診断は他の問診も含めてだろうからほんとに悩むなら
ADHDにこだわらずに色々目を広げてみれば
>175 まったくの正常なのか?ADHDではないだけとか?そこが、いまいち、わからないよね ふと考えたのは、たとえば、仕事で疲労が蓄積していて、 それが支障になっているとか、原因とか? 診断する専門医っているのだろうか だったら、健康診断的な疲労度などのチェックが必要だとおもうけど ただ、医者じゃないので、↑の方が、まったくの見当はずれなのかもだけど >176-177の意見も参考にして、今後どうするかのがいいと気がする
>175 文章になってなかった… → >176-177の意見も参考にして、今後どうするか検討するのがいいかと
群指数間の有意差は普通の人でも50%が持ってるとかじゃなかったっけ、うろ覚え
IQが115以上だと比較的予後がよいとかは聞いたことあるけど、高低は基本関係ないと思う
>>175 ADHDじゃなかったら自分が悪いことになる/ADHDなら自分は悪くない、みたいな
疾病利得丸出しのアイディアをまずなんとかしようぜ
どっちにしろ
>>175 が困ってるのは事実なんだし、診断や医師から見た軽重はさておき
それに一緒に対策できるお医者さんを探すほうが良さそう
聞いた話だけど検査結果とかカルテは開示請求できるんじゃないっけ
気になるならADHDじゃないと診断した根拠はもう一度開示を含めてよく聞いてみて、
その上で今後どうするかを紹介状持って転院を含めて今のお医者さんと相談してみるのはいかがか
>>177 社会適応できないって要するに「社会生活に支障が出てる」ってことで、診断基準の
> d. 社会的、学業的または職業的機能において、臨床的に著しい障害が
> 存在するという明確な証拠が存在しなければならない。
に相当するのだと思う
小学生の時点で不適応が起きて診断を受けるひともいれば
中学、高校、大学、就労……の何処かで限界を迎えるなりして適応できなくなり
初めて診断に至るひともいると思う
グラデーションでいろんなパターンが居ておかしくないんじゃないかな
むしろ不注意や衝動性が仕事でだけ出て家庭では問題ないとかだと
診断基準を満たさなくなっちゃうみたい
>175、>180 検査結果の開示請求、入手はできると思います 担当医の判断ではなく、担当医と各病院で審査する人(委員会、審査会)たちがいて、 そこで審査がおこなわれ通れば、コピーをもらえるはず、もしかしたら、コピー代の実費がかかるかも、 審査は普通は(問題がなければ)通るとの説明だった ただ、結果をみて病気なりが悪くなることが想定されるとかの医学的な判断があると、 通らない場合があるらしいけど、ましてや、正常なら、審査でも問題ないんじゃないかと わたしは、それでいろいろな検査、心理テストの結果(解釈もふくむ)の原文のコピーをもらった A4の用紙で15ページくらいあったけど、なんとなく、興味があって保管もしておきたかったから請求した 自分を知るのにも、役にたった気がする
検査結果は、個人情報保護法による開示請求をすれば写しを貰えるよ。 そもそも教えるようお願いしてないんじゃ… 拒否されたって話じゃなくて向こうからくれなかったってオチ? 貰ったとしてもその病院では診断はつかないし、バラツキがある=ADHDでもないし、ADHD=バラツキあるってわけでもない。診断においてあくまで一つの参考になるだけ ただADHDじゃないにしろ生活において参考にはなるので貰っておくべきだろう。費用も時間も労力もかかったんだから。
↑IQ検査結果のことね
あ、あとカルテも勿論写しを貰えるよ。
>>175 が社会適応できてないのは事実なんだろうが、それがADHDのせいではないというのが今回の判断なんでしょ。うつ病とか他が原因かもしれない。
そんなに医者に不信感があって不満があるなら他の病院にあたればいい
社会不適応をADHDのせいにしたいだけに見える。原因は複雑でしょう
ADHDの相談した友人に自分を撮れと言われて気付いたが、すごく挙動不審だった。 話す時に首が据わってないみたいに動きまくる。 いつも目線が落ち着かない。 動きの一つ一つがぎこちなくて、何か違和感を覚える。 こういった立ち居振る舞いや話し方って育ちとADHDどっちの問題? 茶道とか武道とかで直るなら直したい。
本当に障害なら茶道武道じゃ治らないよ
ただ、武道はADHDの欲求には適ってる気はする やっぱり、わたしは体を動かすのが好きなんだよね 運動神経が鈍くて、不器用だから、武道は型や技は なかなか上達しないだろうけど 茶道よりは、前スレでも、教わったのは、座禅とか、ヨガの方がよざそう あと、なぜか、反射神経は、わりといい けど運動に結び付けられない 体を動かすのが好きだから、 大雑把な運動ですむスポーツなら好きでできる 野球なら、ピッチャーかな、守備はあんまり自信ない なぜか、コントロールはいいのと、ナチュラルなクセ球 で、これもなぜか右投げ左打ち、右目の方が動体視力というか、球がみえる サッカーはドリブルとか苦手なので、 ポジションは、GKか、あと、デイフェンスでボールとってパスとか マークを外してゴール前の混戦で変則ゴールとかかな ラグビーだったら、どこになるんだろう 予測できない動きで走るバックスあたりは、好き スキーだったら、回転系はできないし、それほど好きじゃない 滑降がいいな
柔道は、つべにある美空ひばりの「柔」を聴いたとき、 歌詞に、「行く」、「止まる」、「座る」、「伏す」というのがあって、 どうも基本(?)の動きなのかな、 実際にやったことはないけど簡潔なものだと感心した ある意味、"ズンチャッチャ、ズンチャッチャ"と、 この動きをするだけでも、なんか、効用があるかも あと原作に上の言葉があって、 作詞家の人が採り入れたのかはわからないけど、 うまく書いたものだとも思った ちなみに、wikiによるとこの作詞家の方は、 昭和の怪獣映画の脚本なども書いていたらしい これって、けっこうすごくない?
病院行ったらADHDと診断された。 先生に人間関係で悩んでいる、特に、女性が苦手で困っている、と言ったら 先生が「そうでしょうね、よくわかります。」って言われたんだけど、 このスレの住人(男性・女性問わず)は、やっぱり女性が苦手なの? 女心は秋の空じゃないけど、言う事コロコロ変えてくるし、嫉妬も凄いしてくるし、 言われた事をそのまま信じちゃったり、自慢大好きで、すぐ天狗になるADHDにとって 女性は天敵じゃないだろうか?皆の意見を聞かせてくれ!悩んでるの俺だけじゃないよね?
>>190 天敵と言うか、あいつら仕事でも気分で行動かえるから、
会社内とかだと男よりも女の方が苦労するね。
私生活だと会社よりは女に不自由してない。会社内での女はとにかくやばい。
>>190 >先生が「そうでしょうね、よくわかります。」って言われたんだけど、
畏れながら申し上げますと
なんていうか、君の外見的な事とは関係性はないのかな?
この発言は…
>>190 全てに単純なレッテルを貼って理解しようとするのは
我が事のように分かる心の動きだけど、それは現実ではないよ。
危険な思い込みだから、早く目を覚ましたほうがいい。
それがエスカレートして対象を傷つける犯罪者になる奴は少なくない。
この思い込み込みの激しさは、例えば
「犬は必ず吼えて噛むから人間の敵」「猫は図々しいから罰してもいい」
「男はすぐ暴力を振るうから刺してもいい」「女は馬鹿だから殴りつけていい」
…という方向へ行きかねない、とても危険なものだよ。
悪循環に入る前に気づいて、レッテル貼りの罠から脱した方がいい。
>>192 俺もそう思った
人付き合い苦手はADHD単体の症状ではないしな
名前あげるとまたアレだから止めとく
みんな片付けは大変だろうけど洗濯はどうしてるんだろう
一人暮らしだと洗濯も片付け並みにつらい
冬場だからか
>>190 女だけど同性苦手だよ
自分の中に「親しくなりたい」という気持ちがあるから、余計挙動不審になってしまうと自己分析してる
きちんとしてる人が多いから、どうにも引け目を感じるのもある
男性相手だと、本当の友達になること出来ないと思っているから気楽
自慢大好きで言うことコロコロ変わるのは男女関係無いような気がする
>>195 俺の考え
>>191 とほぼ同じだけど男女関係なく、いわゆる女々しい性格の人が苦手なんじゃないの?
男でも優柔不断、人の悪口ばかり言う、馴れ合い好き、しつこい、はいるし、女でこの真逆もいる
ADHD=人付き合い苦手 でないからあなたの元々の性格でADHDは関係ないと思うよ
>>196 いや、女性=女々しいとは思っていないよ
自分の周り見ると、むしろ誠実で親切な人が多いと感じている
ただ自分側の無意識な期待(受け入れて欲しい、とか)が邪魔をして上手く付き合えず、苦手意識を持つに至ったと考えてる
何にせよADHD関係ないな
>>194 >名前あげるとまたアレだから止めとく
誰か当てはまる有名人とかいんですか?
ADHDって自慢大好きなの? 俺の自慢好きってADHDのせいだったのか。 事実ならなんでも言っていいかと思ってたけど、 勝手に自慢と取って嫌味言ってくるやつは死ねと思ってたけど、 やっぱり事実でもあんまり誇らしげに語らない方がいいのかな。
そういえば、みんなは恋愛の対象は異性なの?
そりゃそうだろ。普通は。
いや、おれもそうだけど、同性の人もすくないけど知っているので
社内の女性がやばいとは、それほど思わない むしろ、近接性の要因とか(類似性の要因も?)が働くことがあるんで、職場恋愛、結婚もおおいよね だから、職場に気になる女性とかできるのも、ある意味自然な心理だけど、 やっぱり、職場によるのかな?
女性ですが女性集団は苦手ですね。
>204 それが、問題ですよね この場合、集団対個人、集団対集団 いろいろ、ややこしい面があるようで、いろいろ耳に入ってくることもある ましてや、なんというか、実害とかあったらなんとかお互いうまくいってほしいとおもうけど
ここで、ADHDの特性といわれている事柄から、 ステレオタイプに当てはめるのもあれなんだけど、 どっちかというと、マイペースの人は、集団が苦手だろうとおもう とくに言動とかで、ちょっと目立つ場合は、いわゆる目をつけられるということかな?
ちょっと、話がそれて、すみません >197 たぶん、それで当たっているかと、簡単にいうと緊張するとか? ただADHDとはちがう、もともとの性格というのは意外な指摘だった むしろADHD的なものが土台にあって、その上に性格がのっかっていると思っていたから
要領悪すぎて死にたい
免許取ってみたいんだけど、辞めた方がいい?笑
自分は、取ったはいいけど要領悪いの自分でわかってるし怖くて乗らずにいてペーパーになってしまったよ。
読売新聞の今日の人生相談の 相談者および亡くなられた旦那様が発達障害っぽい 誰かとこの話題を共感したい 誰か読売新聞採ってないの?
>211 助手席のって運転のシュミレーションするんだけど俺だったら轢いちゃうな っていう瞬間ばっかりで。 車で彼女乗せてドライブとか夢だったんだが、諦めたほうがいいよね。
214 :
190 :2014/01/30(木) 19:22:05.23 ID:gBfyls49
やっぱりADHDは女性が苦手な人多いんだな。 みんなありがとう。少し安心したw
>>212 読んだけどナニコレって感じASDっぽいけどADHDかは疑問
>>215 やったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
誰かとつながった!
俺も免許取るときに自分はトロいんだって知ったな 注意力が散漫だからか前に気を取られすぎて 左右確認が疎かになりやすい。絶えず意識配分 求められるのが、かなりきつい ADHDの中でも動作性IQが高い人は運転得意とかあんのかね
>214 女性は苦手ではないかも つきあうという意味では、いわゆる好きか嫌いかも関係してるんじゃないかと 受け入れてほしいという気持ち(自分自身はそういう欲求は希薄)が、 強すぎるとうまくいかないってのは、やっぱ、みんなわかってるんだと思う それとそういう欲求はASの要素もある(?)のかなと やんばる氏の区分を信じるならばだけど
>>189 >ちなみに、wikiによるとこの作詞家の方は、
>昭和の怪獣映画の脚本なども書いていたらしい
この頃の作家は多芸な事少なくないよ
耳毛先生とか
最近瞑想やってるけど調子いいわ ミスしたときや慌ててる時、不要な考えごとをしてる時に深呼吸するだけで、 瞑想状態の無心の心持ちを思い出して一呼吸おける ただでさえなんらかの雑念の多いADHDには効果的だ
みんなの得意だった科目、苦手だった科目教えて。
まず席に座らせられてる状況が苦痛で苦痛で仕方なかった 教室内歩き回る事無かったが
得意なのは現代文と体育 苦手なのは芸術(音・図・美・書・工) 嫌いなのは数学と古文 あとはやたらageる奴と取扱説明書読まない奴も苦手だった
小学校 得意…社会理科図工 不得意…国語算数体育 まあ応用力なし、単に覚えることだけはできるってことかと。 それと協調性運動障害
>>166 かなり失礼だと思うが、
そこそこ見た目が可愛くてトロそうに見える人だと「ちょっと遊ぶのにちょうどいい」と思って
変なのがよってくるんじゃない?
どの程度からストーカーかなのか曖昧だけど、ストーカーは人格障害でしょ。
ストーカーに関してはあなたが悪いわけではないと思うよ。
得意……算数 (公式は覚えない。すべて自分流で解く) 微妙……図工 (自由度が高いから好き。ただし悩むことも多く必ず完成が遅れる) 理科 (比較的得意だが暗記が苦手) 体育 (基礎体力はゼロだが、技術を磨くのは好き) 不得意…国語 (漢字の書き取りが超苦手) 社会 (興味が無いせいか用語が全く覚えられない) 俺はたぶんADD。何よりも作文が超超超苦手だったな…
昨日診断もらってきた ただ、心理テストも複数受けはしたんだけど、CAADIDなるものは受けてないし、 「本当に・・・?」と思ってしまう自分もいる が、まあ、ストラテラとto doリストでしばらく頑張りつつ様子見ます 苦しくなく生活できればそれでいいんだ
>217 免許は、路上の本試験のとき一時停止に気がつかず通過、 教官の人が、「君、いま停ったかい?」といわれて、やはり、不合格だった いっしょに、乗ってた人が、「もったいない。あっとおもったけど。気がつかなかった?」とか、 気がついてたなら、教えてくれよ…みたいな とった当初、家で新車をかったんだけど、 父親が、「お前が運転するから、車両保険はいっといた」といってた さいわい人身事故や大きな事故はなかったけど、 バックで後ろ見てなかったり、小さな路地にまがって入るのに、 電柱にぶつけたりと、そのとき、友達がのってて、 自分が「まがれるよ。いけるいける」ってぶつけたら、 助手席の友達は「絶対ぶつかるとおもったもんな〜」とか、 もう一人は「いける。いける。ゴツンだなw」とかいわれた でも、車が好きだったので、なれてきたら、事故はへった いまのところ、違反もふくめて、5〜6年、無事故、無違反、 2回更新して、最近は、あきてきて、あまり運転していないのもあるけど、 次回か、その次にはゴールドカードもめざせるんじゃないかと
もう正直ADHDで悩むの飽きてきた。 やりたい事やれる事を楽しくできりゃそれでいいや。
学習に関する病気 ADHD(集中力や落着きが無い、忘れっぽい) ギフテッド(神に選ばれた者の意、ケタ外れの記憶力や計算力) ボーダー(IQが低くて知的障害と健常者の間) 知的障害者(IQが極端に低い) サヴァン症候群(ある障害を持つ代わりに、ケタ外れの記憶力や計算力) 統合失調症(幻覚や妄想がある) ディスクレシア(字を読む事が苦手) ディスグラフィア(字を書く事が苦手) サイコパス(罪悪感を一切感じない) 自閉症(言語の発達の遅れ、対人面での感情的な交流の困難さ 反復的な行動を繰り返す、行動様式や興味の対象が極端に狭い 極度の自己中心的思考) アスペルガー症候群(脳の情報処理能力が健常者より劣っている、パニックしやすい 他者の心を読むことが難しい)
>>230 ボダはIQ関係なくね?
アスペもなんか解釈が変にみえる
ボダは人格障害のほうじゃないな 知的障がいのほうか 勘違いしてたわ
>>230 ADHDは過集中逆に活かして勉強成功してる人いくらでもいるし、アスペの解釈も変。
どちらも知能的には問題はない。勉強できるかどうかは個人や環境の差が大きい。
そもそも東大生アスペ多いし。
そしてギフテッドは病気じゃないし
サイコパスも勉強関係ない
糖質は知らね
ADHD、アスペルガー症候群がそれぞれ能力から期待されるよりか 全体で見ると学業成績が落ちてしまうのは信じてよさそう (というか、学業が普通にできる程度に症状が軽ければ 診断基準を満たさない可能性が上がる) それはそうと、東大生がアスペが多いってソースある? 前から時々聞いて気になってるんだけど週刊誌にでた 医師の談話以上の情報がみつからないのです 東大新聞も調査失敗したみたいだし
そうだね、質問取り下げ 指摘ありがとうー
たまに自分には子供のころ、 ギフッティッドっぽいところもあったような気もしてたけど、 なんといっても上位1%のグループの高IQという必要条件を満たしていなかったんで、 やっぱ、違ってたんだなと思うことがある STAP細胞とかの発見者の人は、 たぶん、業績からいってギフティッドなんだろうね まあ、科学やテクノロジーの分野に限らないけど
発見というより、発見・開発成功=発明かな?
高IQのADHDを英才教育したらギフテッドになると思う 好奇心で旺盛で、退屈が嫌いだから勉強し続けれる 俺は教育機関をドロップアウトして半ひきこもりの生活してたから 大したこと無いけどそれでも上位5%のIQがある。
IQ話は学歴話に似ているね
教育によってギフティッドを作り出す(へんな言い方だけど)ことはできない 文字通り、神から与えられた生来の素質、可能性(?)というのが、たしか定義 ただ、ギフティッドには教育が必要だと考えられてるけど、
それはそうと、ADHDは異性を苦手にするか?という問いには答えはないと思う それこそ、人によるという結論に落ち着くんジャマイカ ただ、処世術みたいなことなら、いろいろ、各人の経験から言えるんじゃないかな?
>>241 端的にいうとギフテッドって知的欲求の強い子供のことなのよ
欲求を見たせせる教育を受けさせることができれば伸びる
今の日本ではギフテッド教育が受けれれないから
うきこぼれて落伍者になる
ADHDってIQだけで言うと平均よりは高いかと思ってた。
ギフテッドとかの話を読んでて思うが全く興味持てない。 俺は基本的に様々な物事に対して興味関心が薄いんだが、 それは、見え易い形での自分との関係性や利益という視点でしか物事を捉えてないからだろうな。 自分でも嫌になるくらい自己中心的で刹那主義的な性格で困る。 もしリアルでの会話だとしたら、適当に相打ちしたり感心した振りだけして絶対話聞いてないわ。 仮に仕事に関係する話だとしても、覚えてなくて後で怒られるパターンが目に浮かぶよ。
>243 そうですね ちょっと、>241は言い方がわかりにくかったと思う それと高IQの持ち主は、一般的に言って知的好奇心も高い ただ、すべてがギフティッドかというとそうではない むしろADHDの特性に近いとも思える(高IQのADHD?)、 あとASDは、おれには、あまりそっちの傾向はないようなのでわからない ただ、ADHDの人たちの一般的なあり方、特徴とは、注意深く区別されてる 上中下なんていうと、ある意味自虐的な偏見ともいえるし、身もふたもない いちおう、区別の仕方としては、上に書いたIQかな? で、もうひとつは、OEとよばれる著しい心的傾向かな? あるいは、発達障害の所産ではないという区分かは、わからんので、 知ってる人がいたら、教えてほしいかも ただ、スレチだったら、スマン
>>244 直感や独創性はADHDなら個性的なもん持ってると思うけど
思考は凝り固まってるからな
夢見てないで現実見ろ。 障害者は障害者だ。 99.99999%のADHDは、類稀なる資質も能力もないただの障害者だ。 仮にIQがナンボあろうとも実生活では関係ないんだ。 ADHDらしき偉人がいたって、自分が偉人になれるわけじゃないんだ。 何百万人もADHDがいる、いた中で、歴史に名を残せたADHDは一体何人だ。 普通に無能として落ちこぼれて死んでいったADHDは一体何人だ。 偉人になれる確率。ただの人間未満にしかなれない確率。どうなるかは明白だろう。 中2じゃないんだから、我こそは選ばれし者なんて妄想はよせ。
>>244 実際平均値で見ると有意差は出ない〜ちょっと低いまである感じ
ADHDとgifted児は特徴がよく似てて、ADHDに誤診されてるとか主張する論文どっかで見た
ギフテッドの特性であるOEがADHDの特性と似てるよね。
ギフテッドのスレもギフがadhdかそうじゃないかの議論で埋め尽くされてるな あいつらが言うにはあまりにも特徴が似すぎてるらしいよ
252 :
優しい名無しさん :2014/02/01(土) 00:37:47.23 ID:k5tbfGMG
ADHDの人が幸せを感じる瞬間ってどんな時ですか?
>>248 極論過ぎワロタ
偉人と人間未満の2択かよ
その2つの間はどこいった?
>>252 「幸せ」という言葉で聞かれると、
意外と普通の人と大差ない答えが返ってくる気がする
ADHDの人が幸せを感じる瞬間ってどんな時ですか? できれば具体的に簡潔にお願い
>>257 まぁいろいろだね
いい驚きがある瞬間といえばいいかなあ
目の前で起こってる何かを知覚して、笑い、喜び、感心するとか、心が動く一瞬が自分は好きだな
259 :
優しい名無しさん :2014/02/01(土) 01:30:34.75 ID:k5tbfGMG
刺激が全てなんだね
そうかもね ダムの水門を一斉に開けると、水がぶわっと出る すぐに一定量の激流に安定するわけだけど、その安定までの間が注意力を引くんだよな 安定した幸せより、そんなのが好きなのは俺だけかな
禅寺で修行とか絶対無理そうね
安倍ちゃん ADHDの治療に力いれてけろ 改善したら馬車馬の如く働くだ
けろ
語尾にケロが印象的っだたのでつい・・・
267 :
優しい名無しさん :2014/02/01(土) 02:09:37.72 ID:k5tbfGMG
かええええええ
べこ飼うだ
bbc でなんかかいてあるんだが英語読めん-(゜_゜;)
271 :
優しい名無しさん :2014/02/01(土) 02:22:41.97 ID:k5tbfGMG
ビタミンと鉱物は、ADHDを治療することに役立つことがありえたと、研究は示唆します。 8週に対して補助食品を与えられるADHDの大人には、集中スパン、活動亢進と他の徴候の「適度の」改善があったと、小規模の調査で明らかになりました。 広範囲にわたる栄養分は、機能している脳を、ビタミンD、鉄とカルシウムを含んで、改善するかもしれないと、ニュージーランドの心理学者は言いました。 もう一つの調査で、ADHDで男性で薬物を減らした交通事故が明らかになりました。 20人の大人の1人もはADHD(注意欠陥多動障害)があります。そして、徴候(例えば注意の不足)、集中困難と衝撃性によってマークされます。 ADHDは薬物(例えば中枢神経系覚醒剤)で治療されることができます。そして、それは脳に影響を及ぼして、徴候を改善します。
研究によると、英国のPsychiatryジャーナルで発表されて、ビタミンと鉱物の幅広い範囲をとることは、ADHD症を減らすのも助けるかもしれません。 研究において、ADHDの80人の大人は、ビタミンD、ビタミンB12、葉酸、マグネシウム、フェリチン、鉄、カルシウム、亜鉛と銅または偽の錠剤を含んでいるどちらの補助食品でも与えられました。 8週の処置の後、補助食品の人々は、偽薬を飲んでいる人々と比較して、彼らの不注意と活動亢進/衝動性のより大きな改善を報告しました。 ビタミンと鉱物(微量元素)の影響が薬物より控え目であるが、数人に役立つ場合があると、カンタベリー大学からの心理学者は、クライストチャーチで、言います。そして、特に人々が代替治療を求めます。 「我々の研究は、大人でADHD症の処置において、効果の予備証拠を微量元素に提供します」と、ProfジュリアRucklidgeは言いました。そして、その人は研究を導きました。
養蚕はだいじね 心臓にいいらしいし
機械翻訳だから、おかしいとこあるかも
>>274 スマホは翻訳使えなくて(´;ω;`)
これとかは有意義な情報なのかな?わからん(´・ω・`)
「薬物を大目に見ないかもしれないか、第一選択の治療に応じないADHDのある人々のために、これは治療の選択肢を開けることができました。」 ビタミンと鉱物が脳代謝を改善したという提案が陰謀を企んでいたが、 更なる調査を必要としたと、フィリップ・アシャーソン(ロンドンのPsychiatry研究所の分子精神医学の教授)は、言いました。 「それは良い研究です。そして、それは非常に面白いが、本当に複製する必要があります」と、 彼はBBCに話しました。 「それの後のメカニズムは、不明なままです。」
その間に、スウェーデンのADHDの別々の研究が薬物が道で命に取っておくことができたことを示唆する交通事故。 彼らが状態のために薬物を飲んでいるならば、ADHDで男性が関係している乗物事故のほぼ半分が避けられることができることを、研究は示しました。 Karolinska研究所からの科学者は17を研究しました。そして、4年にわたるADHDの000個人が健康レジスターからデータを使いました。 ADHDの個人にはADHDなしでそれらと比較して大乗物事故(例えば車またはオートバイ事故)に巻き込まれているより大きな危険があると、彼らはわかりました。 薬物を飲まなかったADHDの男性の間でより薬物によってあったADHDの男性の間で、乗物事故は低かったです。 彼らが薬物を受けて、研究中にそれをし続けたならば、ADHDで男性が関係している乗物事故の41%が避けられることができたことを、計算は示しました。 類似した影響は、女性で見つかりませんでした。 「たとえADHDのある多くの人々がうまくやっているとしても、我々の結果は障害には非常に深刻な結果があるかもしれないことを示します」と、ヘンリク・ラーション(Medical EpidemiologyとBiostatistics部の準教授)は言いました。 「彼らの状態が薬物で扱われるならば、ADHDの成人の男性の乗物事故の危険性が著しく減少するいくつかの異なる方法で、我々の研究もデモをします。」 研究は、ジャーナルJAMA Psychiatryで発表されます。
つまりADHDは薬飲まないと事故るぞってこと?
鉱物てミネラル。 要するに、薬物じゃなくてもビタミンとミネラルサプリでADHDが改善したとされる研究を報じた記事。
明日俺が訳すよ 取り敢えずBBCの最初の方 題名 Vitamins and minerals could be useful for treating ADHD, research suggests. ビタミンとミネラルはADHD治療に役立つかもしれないと研究結果は示唆した Adults with ADHD given supplements for eight weeks had a "modest" improvement in concentration span, hyperactivity, and other symptoms, a small-scale study found. サプリメントを8週間与えられた成人ADHDは、集中力維持や多動、その他症状におあて、小さな改善が認められたことを、小規模の研究において発見できた。
すごいな自分日本語すら怪しい(´・ω・`)
>282 乙です よろしく! あと、しあわせを感じるのは、どういうときをちょっと考えてみた 孫引きだけど、しあわせを感じるというのは「善い生き方」をしている時なのだろう そして、「善い生き方」は自然に決まる、つまり「自然な生き方」である 「自然な生き方」とは、絞りに絞って言うと「体を動かせること(考えていることをふくむ)」、「心を動かされること」なのだそうだ 単純だが、迫力ある指摘だとおもう 体を動かし、心を動かされるままに動かされること、 ここに「自然な生き方(=善い生き方をしている)=しあわせを感じる」の本質と現実がある これは誰にでもできるが、 ADHDには親和性が高いなんていいたくなるほど、 魅力的で迫力のある考え方な気がする
訂正 体を動かし、心を動かされるままに動かされること ↓ 体を動かせるままに動かし、心を動かされるままに動かされること、
おれがしあわせを感じるのは、 いろいろな物事から、この世界の「生きた真実」に触れて、こころを動かされ、 それによって、体を動かしたいままに動かすときかな ここには考えをめぐらすとか、表現することも入っている 自分で考え、自分で決めて、行動する それができたら、しあわせを感じると言い換えてもいいんだって思う
常に「心を動かしたい/動かされたい」って思ってるところはあるかも それは結構激しい情動を感じたがってて、日常だと当然そんなものは頻繁にはないから 苛々するというか あーー体動かしたいなー ままならないけどなー今ー
トップダウンの注意力が低いからボトムアップの注意で覚せい度を上げたいという話だな。
ADHDは実在する疾患(2007.8.16) >ドパミンD4受容体(DRD4)に特定の変異がある小児はADHDリスクが高いことが判明。 >しかし一方で、このDRD4変異をもつADHD患児は長期的な転帰が良好で、知能もやや高い傾向があることがわかった。 ADHDにもやはりサブタイプがいろいろとありそうである。
291 :
優しい名無しさん :2014/02/01(土) 07:29:30.07 ID:u8pY3oep
>>256 くそ笑た
ADHDの俺が全ての注意力を奪われてくそ笑た
>289 たしかに、発達障害についての研究が長くおこなわれている米国の研究者の指摘には注意が必要ですね ですが、その研究者も自分の主観、価値観から逃れることはできないかと これは、訳知り顔ですべてを否定するような短絡や科学を否定することへのある種の情熱からではなく、 物事を根本的に考えようとする場合に、考慮する必要があるかもしれない態度なのかも 上の>284の書き込みは、じつはデカルトの自由裁量の行使のことです 簡単にいうとデカルトは、基本的なところから始めて、独自の「わたし」というものを発見した で、その後の科学や思想の変遷(デカルトは出発点にいたのでその影響をうけていない)により、 現在は、基本的なところが見えにくくなっていて、自由裁量も、さまざまな立場からの考察の対象になっている そもそもは、「わたし」と「自由裁量」が出発点で、目標、対象となり、なにかに解体、解消されるものではなかった 「障害があるから」、「IQの高低」があるから、ある人はこれこれ、こうであるというより、 「わたし」があって、「自由裁量」を行使して、存在するという方が先行しているとも考えられるわけです
面白い記事がたくさん貼られてたやったぜ
>>289 自己評価の歪曲はなまじっかありそう、真に客観的な評定ってないのかな
unusual uses taskみたいのではちょっと成績がいいんだったと思うけど
>>290 DRD4変異があくまでリスク因子であって決定的な原因で無いのはおもしろい
ほかに髄鞘化の影響の可能性とか指摘されてたっけ?
どっちもすべてのADHDが脳の多形に基づく絶対的なものでない可能性を
示唆している感じに見える
しかし健康な被験者に実験でリタリンぶっこむとかアメリカつよいなーあこがれちゃうなー
心身問題について、二元論の立場にたてば、 身体の影響をうけない「わたし」を認めることができるかも じつは、以前、心身問題に野次馬的に関心をもって本をすこし読んだり、 シンポジウムに参加したりして、よくわからないまま、興味がなくなり… 最近(というより、古くても重要な知見もあるはずですが、不勉強…)は、 どういうことになっているのか事情も知らないのですが><
>>286 、
>>287 すげーーーーーわかる!
お前らのレスが心に響いた
休みの日は毎日チャリで何か求めて動くし
向かい風があるほど力出る
>>290 あー、自分はこのタイプだったのかも…
ADHD診断前で鬱病だった時、ドパミン系の薬だけやたら効いたしリタリンで賢者モード入れた
知能は高いほうだったしいまも何とか社会適応できてなくはない
バブルで中学受験が加熱してた小学生の頃、自分ちは貧乏で塾も行ったことなかったけど
無料だっていうんで受けた四谷大塚のテストで全国5位になって大騒ぎになった
ただ、うちの親がアスペ臭くて空気読まず我が子のお受験に悩む周りの親に自慢しまくったおかげで
親からストレスとプレッシャーをかけられた子たちから容赦なくいじめられて(軽く生命の危機レベル)
「いい成績を取ったり目立ったりすると良くない」というトラウマが刷り込まれ
公立中以降は勉強はいっさいせずにひたすら2位以下を取ることに腐心してたわ
ギフテッドまで行かなくても、出る杭が打たれる環境だとのびのび能力を生かすって難しいよね
ハタチ過ぎればただの人というけど、いまも大衆に埋没して生きてる
総IQは127、言語は130超えてるけど、仕事で定型非定型問わず超高学歴エリートにたくさん出会ったので
本当に成功する人に「たられば」はないし、彼らは頭脳だけじゃなく社会でのポジショニング上手だと心得てる
脚光を浴びれば浴びるほどその地位に耐えうる精神力が必要だと身を持って知ってるから
自分は何だかんだでいまの生活以上のものは望めないと思ってるよ
成功する人にASDが多いのは、ひとつのことを飽くことなく追求できるという特性ももちろんだけど 周りの嫉妬とか陰口とかを意に介さず、嫌がらせされても自分を省みたりしないからなんじゃないかと思う ADHD単体だと、人の思考自体は読めなくても顔色の変化は伺いすぎるというか 理由はわからないけど不快に思われてるということは気付いちゃうから、無意識に自分をセーブしてしまう気がする
>>297 もう少し短くまとめたほうがいいかな
「いまも大衆に埋没して生きてる」って、自分が特別な人間だと考えているとか?
>>299 周囲から浮かないように目立たないように、というのが行動の大原則になってると言いたいだけです
攻撃性と短絡的に結論を出す傾向は被害妄想的思考のリスク因子なので 人の顔色を伺って/人のせいでダメになった、という意識を ADHDの人は持ちやすくてもおかしくないとは思う 英語版の記事見るとADHDの20%強、一般の20%弱が持つ変異って理解でいいのかな 新規性追求に関わる遺伝子だから一見多動に見えるけど予後はいいって話?
302 :
優しい名無しさん :2014/02/01(土) 09:25:09.58 ID:+yME1eYE
質問ですが、ADHD系の発達障害は見た目だけでそうだと判断出来るものなのですか? 主治医にADHDの相談をしたら「あなたは落ち着いているからADHDではあり得ない」と言われました チェックシートを持参しても一切目を通さずに、ADHDなら一目で分かるから自分で調べるなと不機嫌そうに説教されました
>>302 はいはいあなたは悪くないね
その医者が悪いね
あなたはADHDだね
>>302 主治医というからには以前からかかってたということ?
その主治医が何を専門としているかとかどういう経緯でチェックリストを見せることになったのかとか
その辺がわからないと何とも言えないけれど
一般的には見た目では診断ができないというのが原則だけど
専門医なら既に何度も会ってる人に対して傾向のありなしを感じ取るのは当然だとも思うよ
知識の浅い自称専門医がいる一方で、過剰診断の世相を憂いて本当に重度でなければ診断しないという医師もいるし
今の診断基準だと、ADHDは見た目と行動と問診で診断することになってるんじゃないでしたっけ 主治医ってことはある程度の期間治療を受けてて普段の様子について伝えてたり 特に現在の不適応について今まで相応の期間検討してたりするのかな だとしたらそこから判断できるって意味で言ったのかなとも思う じっさいADHD的な症状の何にどれ位困ってて今は何の治療をうけてるのか知らんけど
>>305 宮廷学部卒
学歴とIQの話については過去スレに何度か書いたし今回の話の本題じゃないからスルーして
308 :
優しい名無しさん :2014/02/01(土) 10:05:09.49 ID:+yME1eYE
>>303 嫌味ですか?そんな感じで返答されましたね^^;
>>304 ネットであったセルフチェックシートです、ヒステリックな女医なんで扱いが面倒くさいんですよね
教員あがりなんで意見されるのがプライドが許さないでしょうか
ギフテッドでも、女の子は、そういう傾向があるみたいだよね まあ、発見されにくいということですかね (ギフテッドの存在認知され、発見されないのを 問題視していることが前提なんだけど、まあ、それはおいといて) やっぱり、>297は、頭がいいから、学習したんだと思う あと、いじめをする子供(そこから敷衍してまわりの人一般)には、 「〜君を見習え」いわれて迷惑、憎いとか、できることへの単純な嫉妬心、 妬みみたいな感情があるってことも で、実害もあり、目立たないようにするのが大原則だって でも、大人になっても、それを守っているとしたら、ちょっと、おかしいかも なかなか、直らないものなのかもしれないけど
>>308 肝心なことに答えてもらってないからよくわからないけど
とりあえず医師と患者が対等だという思い上がりは良くないと思いますよ
医師は患者より上の権威ある立場だという原則をわきまえた上で
あなたにとって上から目線での接し方でも許容できる医師を探したらよいのでは
おれは、気がつかなかった(べつに>297氏を皮肉っているわけじゃない) 両親もなにもいわなかったのと、それにその面でのいじめはなかった 別のことで回数は少ないけどいじめられたり、 蹴られた痛みで失神して病院に運ばれたり、 ただ、そういうことをあまり根に持たない鈍感さがあって、いじめはなくなったけど、 あと恨まれたことはある 中学の同級生に久しぶりに連絡とったら、「お前が嫌いだったんだよ」とかいわれたり、 原因に心当たりは、いくつかあった で、そのあと、高校ぐらいになって、あるとき、ふと思いついたのが、 それはみんなで享受できるものだったんだよね それに気がつかなかったのが原因だったのかなと 当時の何も考えていなかったおれに気づけというのは無理があるんだけど お金とか物ではない事柄、あと頭のよさそのものは分かち合えないかもしれないけど
>>309 うわぁ、それとわからないように書いたつもりだったけど、やっぱり女(の子)の傾向だったのか
大人になったら吹っ切れるものですかね?
確かに優秀な人が多い職場ではむしろ自分はお荷物にならないよう精一杯で能力をセーブすることはないけれど
一歩職場を出たところで世間と関わるのはいまでもしんどい
話し全く変わるけどADHDでまぁ短期記憶は弱いが長期記憶の良し悪しってどうなんだろうな 知り合いは一人ものすごくなんでも忘れっぽいが
>312 あら、女性の方でしたか、失礼しましたm(__)m わりきって、仕事では全力(まあ、普通に自分のやり方でも、楽なほうでOKかと) 苦手なところは、いままでどおりでもいいのかも で、あとで教わったことなんだけど、いまでも、たまに思い出す 「人間(わたし)の行動は、結局は自我防衛的にしか働かない」ということらしい で、「それは、必ずしみ悪い事ではない。他人に関して寛容であれ」というのが、 残念ながら(残念でもないか)、人間の棲む世の中を生きていくには必要 必要というよりも、他の人を差別しないで、分け隔てなく見るヒントになるかも
>313 それ、自分も気になってたけど、過去ログ(診断確定済みスレ?)に、 長期記憶に問題がなければ、学業に支障はないという書き込みがあった 短期記憶は苦手でも、長期記憶にはきちんとおさまることがあるらしい で、これは、定型(?)の人には、奇妙に思われることもあるということも指摘されてた
普通の記憶はそれが有った事自体忘れてしばしば親族と話合わないけど 覚えようと思った記憶はかなり長い事覚えられるな 短期記憶は5秒で消えるリアル鳥頭だが
ハロワの職業適性試験を3回くらいにわけて受けてきた 筆記とか梱包とか事務処理とか 結果全部Fランク 事務とか運転とか色々向いてない職業があるといわれてるADHDだけど 全部向いてないならもはや全部アリだよね
あのadhdとアスペルガーを診断されたのですが親が手帳を取るなと言われて困っています。 今、無職で就職訓練に通っているのですが先生は就職先に理解してもらうために取りなさいと言います。 私も取りたいですが親の言い分は手帳=生活保護と言って駄目だと言います。 どうしたらいいか分からないです。
いったん長期記憶となったものはそうそう忘れないけど、 そこまで持って行くのが大変 具体的には、受験勉強みたいな、 「覚えることが明確」で、「自分の好きな環境」で、「自分のペース」でなら、 問題を感じないけど、 バイトでのOJTみたいに、 「あとからあとから脈絡のない情報が畳みかけられる」ときは全然ダメ(^_^; 「何で覚えられないの?」なんて言われたら、さらにボロボロ(T-T)
>>318 無視してとったらいい
自分がいいと思ったらそうするだけだし
アスペならそれくらいの行動できるんじゃない?
>>317 >もはや全部アリ
うんw
得意なこと≠好きなこと=続けられることだと思うから
ADHDにとっての向き不向きは定量評価できないと思うし、やりたいことやるのが一番だと思う!
自分は自動車の教習所の適性検査で、性格適性が三段階のオールCだったよ
円チャートの八項目を線で結んで凹んでるところがあなたの弱点です、って言われたけど
綺麗な八角形だったから、弱点などない!と思った記憶w
自分はくだらないものほどよく覚えてたりするなぁ 言語性低いくせに雑学は無駄に覚えてる
323 :
優しい名無しさん :2014/02/01(土) 11:20:06.98 ID:U+H3xr/p
>>318 取れば?デメリットはほぼない
メリットのほうが多い
あなたの障害の程度にもよるけど
いちばん適性のないのは、何かと面倒な仕事? 単純作業最高って、毎日、ひたすら、判子を押すだけの仕事を夢見てたり、 あと、体を動かすのが好きなので、郵便の配達、宅急便の配達、 倉庫で荷物をひたすら(でも、同僚と趣味の話しながら)積んだり、降ろしたりなども憧れてた 配達はともかく、それ以外のは、あまりないんだと思う あと、仕事といっても職場に遊びに行くという感覚から、まだ、抜け切れていないかも
>>324 自分は逆で、単純作業だと「なんでこんなこともできないの?」って言われちゃう
(飽きてしまって持続力ないし)
逆に考えなきゃいけない仕事、
たとえば、ミスの再発防止策を書いたり、
新しいシステムの手順書を作ったりするのは得意かも
繰り返しのない一発勝負なら健常者に勝つる
漫画喫茶で掃除だけしていたい
>325 たしかに… 単純作業でも、それに楽しみがないと苦痛だし適性もないかも やっぱり、>325と同じようなことを任されて、それなりに成果を上げられるんだけど なんか、むずかしいですね 単純作業が自分では好きでやりたいと思ってることは思ってるんだけど
>326 いいですね これがビルの清掃の仕事になると、とたんに面倒になる…
329 :
優しい名無しさん :2014/02/01(土) 14:47:53.12 ID:Qd4VlkSR
ビデオとか借りてきて気づいたら返す日って人いるかな 映画一時間とかよほど面白くないと見続けられないよね(ー ー;)
330 :
優しい名無しさん :2014/02/01(土) 16:10:56.91 ID:+yME1eYE
>>322 そういうのってアスペ入ってるんちゃう?
ちゃんと就職する前に日雇いのバイトで単純作業を色々やったけどさ 完全に同じことの繰り返しをやるのはちょっと辛かったな。 特に仕事のペースが一定になってるのは絶対ダメ 通販の会社のでっかい倉庫で商品を集めてくる仕事もやったけど アレは毎回集めるものが違うし、仕事のペースは自分次第だった。 工夫の余地があって、そこを楽しむことができるなら集中もできるし割とやっていける。 もちろん注意がそれることもあるから結果的にプラマイゼロになるだけだが…
>>313 自分は、短期記憶(作業の為に一時的に保存しておくような記憶)は雑魚だが、長期は強い。覚えようとしたことや印象に残ったことは長期間に渡って鮮明に覚えられる。
短期の雑魚さはメモやらで補ってる。今はスマホもあるし
>>333 やっぱね
ADHDの症状とそれ以外の症状の見分けがだんだんついてきた
>>334 話ズレるかもしれんがずっと前の夢でもカラーで覚えてない?
>>322 は(偶発?)学習が得意ってことで
アスペともあんまり関係ない気もする
特定領域にこだわってガンガン調べて全部覚えてるとか
写真記憶とかだと関係あるのかな
自分は言語性低いっていっても動作性との差に有意差はなかったんだよね グラフはジェットコースターしてるけど。 知覚統合だけが130越えててずば抜けてただけでほかは平均 作動記憶も符合が乙ってたが記号が高めなせいで別に群指数上は低くないんだ でも実生活だとすぐ忘れるんだよね 長期記憶は割と得意だよ 雑学は気になったことすぐ調べる癖があるせい 小3でレム睡眠ノンレム睡眠言ってたからな…
1人暮らししたいけど なんか食事の管理が出来なくて病気になりそう 1人暮らしの発達はどんな工夫をしてるの?
>>339 炭水化物はオートミールor米、タンパク質は鶏ムネorプロテイン、マルチビタミン&ミネラルで補助。
八百屋で安い野菜があれば気が向いたら購入してググった調理法で食事。
俺の場合は上の食材だけだとある程度の量を食べないとカロリー不足気味になるので、
外出中にコンビニとかお菓子でカロリーを補充。
摂取カロリー&タンパク質は全部記録してる。ついでにダイエット中だから体重も記録してる。
>>339 朝 シリアルかパン
昼 会社の弁当
夜 冷凍、パスタ
これに、プロテイン+サプリで補ってる
プロテインは優秀。タンパク質楽に取れるし
マッチョのためだけの飲み物じゃないで
>>339 ADHDの一人暮らしは高確率で破綻しやすい
かなりの工夫と努力が必要
外部からの定期的なサポートがあると良い
食事の管理以前に食材の管理ができねぇ… ・玉ねぎが成長するのは序の口 ・生卵が乾燥して中がカラになった ・ジャガイモが腐って土(の様)になった ・物置と化した部屋に置いてた米に虫がわき、部屋が虫だらけになっていた その米は粉末状になっていた… ・いつ炊いたか分からん炊飯器にウジ虫がわいていた… 片付ける際の精神的ダメージは一番きつかった そして俺は食材を買わない、料理をしないと心に誓った… たぶん金はかかるが、外で食べるのが一番楽だと思う。
1人暮らししていたときはバナナと冷凍ピラフとワカメスープばかり食べていた記憶がある
10分〜15分くらいでちゃっちゃと作れる料理と言えるかわからんレベルのもんばっか作ってる 最大の敵は米の扱い
>>336 あんま夢みない。し見てもあまりインパクトのある夢はみないので記憶には残らない。その前に不眠がヤバイんでw
昔の出来事とかなら些細なことでも、ちょっとでも印象に残れば、鮮明に覚えてる。その時の周りの景色や天候、時間帯含め。
あとは言語的な長期記憶も強い。ので英数字の羅列の暗記とかは得意(電話番号やパスワード)。勿論勉強系の暗記物も滅法得意。←ちゃんとやればの話だけど
しかし短期記憶が雑魚過ぎるので、その場でのメモや記録が必須。覚えといてあとでやろうとすると絶対に忘れてしまう。
ただこれはその場でのメモや、カレンダー、手帳などの文房具、iPhoneアプリと習慣付けで結構補えてきてる。
短期記憶は、ストラテラ飲んでもコンサータ飲んでもあんま改善されてない気がする
>>343 同じだ
長持ちしない食料は備蓄しない
腐った食料が溜まって冷蔵庫が死体安置所と化してしまうw
>338 自分とすごく傾向が似ている…。 アスペ併発の診断ありで、知能検査は言語性と動作性に有意差なし。 符号は数字に対応する図形が全く覚えられなくてボロボロだったけど 記号が15で群指数上は低くなかったよ。そしてグラフは超デコボコ。 知覚統合は140超えて驚いたけど日常はボロボロでお話にならない感じ。 短期記憶はダメダメだけどいったん長期記憶に入ったものはかなりよく残るよ ただ30越えてから長期記憶に入るものがほとんどなくなってきた感が…。
以前一人暮らししてたとき、冷蔵庫は穏やかに生ゴミを製造する箱だった・・・ でも親とは離れたいし、一人暮らしに戻りたい。 親の性格的に、ADHDだなんて言ったら なら余計親元離れさせられない!ってなりそうだけど
長期記憶に入った記憶って、どういう風に呼び出されるんだろう わたしの場合、>346のように、そのときの光景といっしょに頭にうかぶ これは、視覚記憶って言うんだろうか? 数字や文字(の列?)が直接呼び出されることはない(ある人はいるのかな?) これって、自分ではどうやってもできないので、他の人のことも知りたい気がする それと、発想ということでいうと、割り込みで説明してる人(やんばるさんのページ)がいたけど、 なにか考えているときに関係ないことが思い出されて結びつけることがあり、 それを他の人に聞いてもらうと、わりと奇抜なものにおもえるらしい あと、なにかの問題を解く手がかりになる 試験のときは、知らないことでも、これで解答できちゃうことも、かなりあった これは、アナロジーなので、奇妙な連合とまではいえないとおもうけど
でも、食事でサプリメントも併用してる人が多いのにおどろいた わたしも、同じです ビタミン、アミノ酸、ミネラル、乳酸菌剤、食物繊維とか、便利だよね 2〜3ヶ月で5〜6000円かかるね なるべく安い店で買うようにしている あと、Amazonなども利用する 食物繊維は、伊藤園の繊維野菜(10g)をAmazonで箱買いする 紙パック24個入りで、2000円するけど、 まとめて買うと持って帰るのが面倒なので
>>350 俺の場合は、景色と、空間的な感覚含め、脳内に再現できる。
上のも含め、長期記憶に入ったやつは勝手に思い起こすこともあるし思い出そうとすれば思い出せる。
>>348 おーよく似てるなー…
これでTSだったら完璧だよ
354 :
優しい名無しさん :2014/02/01(土) 21:16:19.49 ID:+yME1eYE
精神科医だけど質問ある?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1388476407/543 543: ◆rNT7LU4PLk [] 2014/01/28(火) 22:42:48.58 ID:IsKdiW580
でもお前ら、想像して。隣に、昼夜問わず大声で幻聴と口論してるおばちゃんが引っ越してきたら―
気づいたら、自分のベッドに知らない兄ちゃんが寝ていたら―
部屋の窓から、いきなりウンコを前進に塗りたくった爺ちゃんが乗り込んできたら―
自宅前の路上に、文字通り白痴者がごろごろ転がってたら―
そしたらおまいらは、「なんでこいつらを野放しにした!」って怒るんだろうな。
精神病院の庇護下で、制限されながらも人間的な生活を送って一生を終えるのがいいのか。
野に解き放たれ自由を手にし、あっさり野垂れ死ぬか、良くて犯罪者・鼻つまみ者として生き延びるか。
誇張でも何でも無く、そういうレベルの患者だってことが理解されてない。
社会そのものが、臭いものを全て、精神病院という汚物入れに押し込めている。
そしてその後ろめたさから「悪いのは精神病院だ!」と無意識に責任転嫁している。
そうやって問題から目を背けてるから、問題がいつになっても進展しないっていうのにね。
料理は、食べるのが好きなんで、 面倒だと思いながらも、なんとかやってるけど ときには、なにかに熱中してて(過集中状態?)一日なにも食べないで、 たまに補充してる氷砂糖をかじったりして、そのあと空腹で、もうだめだとなるまで料理もしなかったり、 あと宅配(ピザと中華料理)も利用する 料理で、参考になるのは、外食したときに、いわゆるオープンキッチンタイプの店で、 あるいは中華料理屋や洋食屋さんでも、せまくてカウンターにすわると必然的にそれになる店もあるけど この料理は、こうやってつくるのかと興味がわいて、待ってる間に熱心にみてる で、腕のいい料理人さんほど、手際がいい 食材をならんでる容器から、小さな皿などに集めて、短時間でつくったり、 あと、片付けながら料理してるのがわかる 肉などは、割引でその日が賞味期限のものでも、小分け(3袋)にして冷凍すれば大丈夫と教わったので、それを実践 できれば、生野菜もそうしたいけど、できないんで、野菜ジュースか、ミックスベジタブルか、 冷凍野菜、あとコンビニの生野菜の袋入りとかもつかう あと、面倒なときは、野菜は、薬だとおもって、味もつけずに無理矢理食べて、飲み込むこともある ミキサーは洗うのが面倒だから、廃棄。生卵(よくかき混ぜることが多い)とリンゴジュースをブレンドしてのんだり ブラックサンダーもよく食べたけど、いまは、あきて見るのも嫌だったりで、 飽きると定期的に補給源が変わる 豆料理はやっぱり、Amazonでベイクドビーンズなどをまとめ買いする けっこう、高カロリーだけど、消費も多いので太らないですんでる
>352 自分は、感覚までは再生できない やっぱり、これも自分には盲点だったと思う
米は炊いて1杯ごとに速攻冷凍→レンチン 卵は小さいパックのを購入 ネギ葉もの野菜も冷凍 煮物とかも作ったら小分け冷凍 なんでも冷凍しちゃえばレンチンで食えるし手間も減るw 炊飯器も清潔。
ADHDとADHDが結婚したら子供もADHDになる確率が高いのかな? やっぱり定型と定型の間に産まれた子供よりはADHD率高いだろうな。
>>359 そのパターンで、たとえ子供だけが定型だとしても
親が二人とも発達障害なので子どもは精神的に不安定に育つと思う。
ADHDの原因として、有力なのは前頭葉神経組織の先天的で微小な破損(?)でおK? 自分の場合、出産直後のダメージと乳幼児期の原因が不明の疾患が、 発熱と血液の化学的変調も、5〜6才まで断続してたらしいけど、 こういうのも、原因になるのだろうか
俺はちっちゃいころに三輪車から落ちた先に尖った石が有って、そこにおでこぶつけて それが原因で10歳くらいまでおでこの骨がちょっと凹んでたってのが持ちネタだったんだけどアレのせいなのか
ADHDで運転が下手だから三輪車から転んだだけ説
ADHDだけど最近特にひどい 若年性痴ほう症かと疑うレベル
後天的な脳の損傷によるものは、それがどんなADHDに似てようが、「高次脳機能障害」です。 そしてADHDの原因はまだ確定していない。仮説があるだけ。うつも糖質もそうだけど
>>359 うちの場合、子供3人のうち、2人定型、1人ADHD
子供にまで、健常者から見下されて、怒られるような ADHDのハズレ人生を歩ませるなんて虐待もいいとこだね。
秋田公立美術大学プロデュース
「凡人診断」
↓ 20枚の写真が順番に表示されるので好きな方を選らび、選び終わると診断結果がでる
http://www.akibi.ac.jp/bonjin/index.html 凡人度35%、才能偏差値54
変わってるねってよく言われる
あなたは、ちょくちょく周りから「変わってるね」と言われる事が多いでしょう。
あなたの選ぶチョイスに、周りはたびたび翻弄される事も。
しかし、あなたの中に存在する凡人性が、
あなたのセンスを全面的に出し切る事を抑えているはず。
「普通」である自分を演出することを辞めて、
自分を解放する事で、本来のあなた自身が輝きだすはずです。
思い切って、自分の殻を壊してみましょう。
自覚はないが、「普通」を自己演出してるのだろうか?
「周りはたびたび翻弄される」というのには、笑った
>>359 遺伝が一番の要因だよ
医者も親がadhdだと子供のadhdの割合が凄くたかくなると言ってた
質問です ADHDと境界性って何が違うの?
>>369 んで胎児期のテストステロンのレベルが高いんでしょ?
あと分娩も困難なケースが多い
医療が発達して生まれだしたニュータイプ
更に気になるのがこれ
まさか発達障害の♀って生理痛が大変な傾向ある?
177 :名無しの心子知らず:2014/02/01(土) 21:13:08.64 ID:lBsZRN3C
>>154 出産後の生理痛一回目がびっくりするほど痛く、病院行ったら
女性ホルモンほぼゼロって言われた
女性ホルモンの少なさとか男性ホルモンの多さとか関係してるのかな
178 :名無しの心子知らず:2014/02/01(土) 21:45:18.07 ID:Yty3yCDZ
>>177 私も物凄い痛かったし、生理も早かった
けど生理中は診察できません!って言われてその時は帰って泣きながらゴロゴロしてた。
女性ホルモン関係あったかもしれないんだ。
いったい何が始まるんです? >私は広汎性発達障害の女ですが、生理が20代で閉経しました。
俺の解析結果: 女は男より下位として扱われないと遺伝子が反乱を起こし始める
証明: テストステロンと人間の行動及び思考の関係 ハイ論破 Q.E.D.
>>370 にマジレスしようとしたらこわいひとだったでござる
家庭環境がその後を変えるってのは理解できるけど 徹底的に遺伝説を否定したがる人ってなんだろうね 日本人有名アスリートが努力は限界がある、どんな頑張っても黒人並みの 能力は身につけられないだろ?って発言しただけで猛反発が起こって アメリカ型の自己啓発本が沢山あって売れてて 過度な努力偏重主義が巡り巡ってみんなが苦しむ原因になるって何でだれも 気づかないんだか こういうとすぐお前は怠けたいんだろって返されそうだけど
実際問題みんな現実的な判断をしてるだろ 誰も努力すれば100m9秒台で走れるなんて思ってない(一部優秀な日本人を除き) 為末さんとか当たり前のこと言ってるだけだし本質的には何の意味も無い発言なんだけどな 俺ああいう馬鹿大嫌いだわ
オリンピックに出れるような人は素質が大事!とか言っても誰にその素質があるかなんて分からない訳で 努力がどうこう、才能がどうこうなんて言ったて所詮結果論に過ぎないんだよな
そう、さすがに歴史に残るような偉人レベルの話になると、これは努力以前に才能だなって大体の人は 納得する なのに、これがいわゆる一般人レベルの話になったとたん、努力してないだけだろ、言い訳するな!が 大半になるからこじれるんじゃないかね 他人は他人、って言う割りに、何でほかの子はできるのにあんたはできないの、みたいなさ 努力しても意味がないわけじゃない。ただ、一人ひとりに合うやり方があるよねって話しだよ
俺も当たり前の発言と思ってるけど、ネットでの反応が猛反発だったから その所詮結果論が、「努力すればどうにかなる」っていう、そもそも論に置き換わってるんだよね 努力が無駄とか全く思ってない ここのみんなも死ぬほど悩んで自分なりに努力してきたでしょ でも、その所詮結果論で俺たちは「できない人」だから、できないのは努力が足りなかったからに帰結されてしまう そんな苦しさを言いたかったんだけどな 特に上の人が言うように、頂点の人に対しては努力が叶わないことを世間は認めるのに対して、 一般人の叶わないことに対しては、猛烈に努力不足が言われるわけで 発達障害を持った母親が、子の子育てがうまく行かず、悩んでいたが発達障害の 診断を受けてむしろほっとした見たいな話聞いて、凄くよくわかった。 もちろんそのお母さんが逃げ口上でそういう風に言ったことではないのは当然わかると思うが
人とか世間の意見をコントロールしたいって欲求は扱いむずかしいね 考えても目下意味がないから考えないようにしてるけど
人には言わない 何かサポートを用意してもらえるなら診断書でも何でも出すけど、そういう環境じゃないしな でも自分で「ADHD的にこれは苦手だから、回避できるように手を打っとこう」みたいに はっきり決められるようになったから、ちゃんと病名があって検査を受けられたことは助かってる
たくさん種類があると決められなくなる どんどん深みにはまっていく 抜け出せなくなる こんな事ありませんか? ADHD/ADDの特性でしょうか?
>>384 だれでもそうだけど、同時処理が苦手なADHDは特にそうじゃないかな
先延ばしの原因
努力不足といわれればそうかもしれん 障害だからできないといってもらえればそうかもしれん よくわからん。なんだっていい。 とにかく辛い、辛い、生きるのが辛い。
努力をするってのはしたい事なりたい姿のイメージが燃料だと思うから「やらねば」では続かなさそう 発達障害がもつという自尊心の低さからイメージ不足が起こるならばどうするべきか
やるべきことも忘れるけど、ちゃんとできたことも忘れることない? なにかの課題やお金の支払いやら、なにやら言いつけられて うまくできたときは、安心してきれいさっぱり忘れてしまう もう関心が次のことに移ってるからだと思う で、言いつけた人に、「あれはやった?」とか聞かれて、 自分でもあほな事言うよなとおもいつつ、 「忘れているということは、やったんだと思います」とか口走って、怒られる かなわんわな
平気でそんなこと言えるなら、たぶん精神もおかしいよ。 人から怒られないようにしよう。嫌われないようにしようってことすら開き直って諦めてそう。
普通にしてるだけで好かれる人もいれば、努力しても好かれない人もいるんだから、後者はそりゃ好かれようなんて努力はしなくなるわな。学習性無力感というやつらしいけど。
開き直りと、まだ諦められない自分がせめぎあうこの頃
>>387 これやろう!って思って始めた事が、段々「やらねば」になって結局ぐだぐだになるわ、大体
支援団体とか探そうかな・・
ADHDって部屋を片付けられないって人が多いけど(俺も) 1.面倒くさいから片付けない 2.散らかってるという感情がそもそもわいてこないから片付けない どっち? どっちものような気がするけど
ADHDと努力って話だけど、診断基準にも不注意のほうに(衝動性だと思いこんでた。。)
>(f) (学業や宿題のような)精神的努力の持続を要する課題に従事することをしばしば避ける、嫌う、またはいやいや行う。
みたいなのが含まれているように、努力を回避する傾向は症状の一部でありえるんだと思う
批判するわけじゃなくて、それでもほどほどにやっていける落としどころを探したほうがいいかなって意味で
ADHDは全力で努力してるのに上手くいかない病気!っていうキレイなstatementにはちょっとウソくせえなと思ってしまったりする
# 全員がサボり癖持ちって言ってるわけじゃなくて、全力で頑張ってる人も勿論いっぱいいると思ってます
# そうじゃない人も幸せになれたらいいなーという感想
>>392 こなせてないタスクが詰め詰めでテンパってて片付ける時間がとれない
(気がしてる、実際は振り返ると結構ヒマな時間もある)
塚多目の荒野なのは薄々分かってるので人は呼ばない
>>392 3.片付ける習慣がない
俺は習慣通りにしか動かない人間
習慣外の事をやるのにかなりの抵抗を感じる
単に面倒臭いと言えばそうかもしれないけど、なんか違う気がする
もっと根本的な、応用の効かなさにも関連するこの習慣外への抵抗感が原因
ε=(・д・`*)ハァ…、ベーシックインカム欲しい…
寝る前の15分でバケツほどのゴミ箱一杯分何か捨ててみたり
>>394 これもあるな
ADHDの頭が掃除苦手なので習慣化されてないと絶望的
どこまでが努力の限界でどこからがADHDのせいで不可能な領域かってのは答えはないと思う。 自分のできる範囲で、時には周りや医者や薬にもサポートしてもらって、精神を壊さない程度に精一杯生きればいいんじゃないかな
努力って言っても人それぞれだからな。能力的にも精神的にも。
勿論、できる範囲で努力はすべきだと思う。
かの有名なワタミのコピペを置いておく
ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。
途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。
途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』
んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「・・・んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。
『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。
その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」
(『日経スペシャル カンブリア宮殿』の発言コピペ)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E9%82%89%E7%BE%8E%E6%A8%B9
>>392 1。
つまりは先延ばし。
でも置く場所を決めたり、物を元に戻すということを超意識していたら、ちょっとはマシになった。習慣になるまで根気強くメモに書いたりしてる。
あと捨てることが大事。
優柔不断も片付けの阻害要因になってる。捨てられないことの他、的確にテキパキ判断してあれはこっちこれはそっち、これは捨てるってどんどん判断してかなきゃならないから。マルチタスクも必要だし。
バイトで仕事の話をされても耳に聞こえるだけで脳みそに入ってこない。五回くらい同じこときいてやっとおぼえれる。基本いきなり話しかけられたら100%聞こえてはいるけど理解できない。 あまりの仕事の覚えられなさ、できなさにADHDかと疑う日々。思えば幼少期から手が不器用やらなんやらで人と同じようにできなかった。 学生だけど診断されたら障害者手帳とかもらえるのかな。
402 :
優しい名無しさん :2014/02/03(月) 00:32:27.40 ID:0TCZb8Jl
>>401 お前ADHD考える前にIQテスト受けたほうがいいよ
>>401 IQテストとかって意見はまず置いといて…
まずは精神科受診してみ?
度合いや二次障害(他の精神科系の疾患
)にもよって手帳とれるかもだけど…
手帳取得より、その重要なのはその障害をどう克服するかって所。
ADHDで手帳取れても運が良ければ障害雇用でADHDに理解ある就職先あるかもしれない位しか手帳のメリットって思い当たらない…
しかも個人的な主観というかイメージ的にはADHDよりアスペの方が仕事ある気がする…
>>401 LDとかアスペ併発してそう
取り敢えず、診断受けるしかないだろ
自己診断だけじゃ何も進まない
ADHDというか軽度の知的障害なんじゃないかと最近思う…。 でも一応国立の大学入ったり理系の大学院行ったりしたんだけども…。 でもテストなんて極端な事言えば、頭に詰め込んだ知識を解答用紙に そのまま書き出すだけだし、あんま知性とは関係ないんじゃないかとすら思うようになった。 一歩社会に出ると、ホントただの無能のクズで…。 これで顔が良かったり、しゃべりが上手かったりすればいいんだけど なんもないからな…。
>>405 理系か…アスペを感じる…
話のレベルにもよるが人の話五回聞かないと理解できないのは以上だぞ?
ADHDに絞らず広く視野を持て
論理学でも学んで人より自由と飛躍が強い思考を理解してもらえるように(自分でも自分を理解できるように) してみるとか 思考が整理されて安定感があれば変わり者でも許容されることが多くなるはず
>>405 俺なんか逆に中高時代、不良ともパンピー君とも、女とも幅広く友達いたけどな
ほとんど不良だがすごい広いエリアで知り合いのネットワークいた
ただ軍隊式の高校いって、そこでぽんこつぶりをいかんなく発揮、教師も生徒を見下した態度で接するから俺だけ反発
絶賛嫌われから、教師による集団いじめに進化で挫折、二次障害で鬱、睡眠障害で現在療養中
>405 軽度の知的障害…、たしかにADHDって、そういうの併発して人って多いかも おれは、受験の知識は、勉強、とくに独学が苦手で詰め込みすらできなかったよ だけど、試験問題を解くのが得意で、知識がなくても、雑学を動員したり、 試験うけてる教室をなんとなく、みまわして、この問題を解く手がかりはないか?などとやって、こじつけで解答してた これって、大学受験レベルなら通用するけど、専門の勉強や実社会での課題には通用しないんだよね で、コツコツと真面目に勉強する習慣が身についてなかったんで、落ちこぼれて、結局中退 なんか、大学の成績も高校時代の成績に比例、相関があると友達から聞いたけど、 あとで、やっぱりそうなのかと思った これも、学習障害の面もあるけど、自分的には知的障害の一種なんだと思う
そういえば、みんな、初セクロスって、いつごろ?
おれは、14才 環境に恵まれてた のちにネットナンパ師になったやつとか、 高校になって、「英雄、性を好む」みたいなあほなこと口走る友達がいた
17,8,9歳の時にそれぞれ彼女いたが緊張して勃たなくて別れた それ以来セックス恐怖症となったが、こじらせるのもあれだから20歳の時にプロに頼んだ だから初めて挿入した相手は名も知らぬ風俗嬢さ 合掌
彼女なんかいたことない 性感染症が嫌だから風俗も行ったこともない つまり、そういうこと 彼女と別れた半月後には新しい彼女作ってる友人が異星人に見える
ちなみに結婚はとうの昔に諦めた。 元級友なんかが次々と結婚報告していくから寂しいとは感じるが、 自分一人の面倒もまともに見れないのに、 結婚なんかしたらお互い不幸になるのは目に見えてる。
怖いのは年取ってある程度落ち着いてから結婚願望が出てくる場合だよね かといって落ち着く保証もないのにいますぐ結婚できるわけないし・・・
診断されたけど、ふーん。くらいにしか思えなかった。 だからなにが変わるんだよって感じだよね。 これから先も、人とコミュニケーションとったり、仕事したりが大変なのは変わらないんでしょ?なのに薬だけ飲むの?本当に効くの? 普通の幸せがほしいと思ってたのは、それすらできないことを自分でも本能で悟ってたのかな。悲しいわ。
普通の幸せ、なんてそれこそ幻想だけどな 客観的に見て家族にも能力にも健康にも経済的にも恵まれていたって幸せと感じない人は感じないし 発達障害でさえなければと言う人が、常日頃から目が見えることや脚があることに感動してるわけじゃないんだろうし 持っているカードだけで何とか幸せに向かって足掻くのが人生じゃないのかね
持ってるカードで何とかしなきゃ…ってのは同感だけどな… 問題は、手足が無いなら傍目から一見して分かるけど、 ADHDの場合は一見ごく普通の人間なんだよ。それが厄介なところだ。 持ってないカードを持っているものと誤認される。 だからカードを使う気が無い怠け者、使い方を知らない無知なんて評価が下る。 だから勝負できる場所は限られるし、慎重に選ばなきゃならん。
>>417 つ認知行動療法
何の努力もせずに都合良く状況が変わるわけないので・・・
受け身で変わるのを待つのではなく自分から自分を変えてどうぞ
>>420 もちろん、努力しますよ
普通の人はこんな思いせずに生きてきたんだと思うとやりきれないけど、そう生まれたからには受け入れないと仕方ないからね…
>>421 最近のオレの心情と一緒だw
自分じゃこんなもんだと思って生きてきて、障害が発覚して初めて、健常者はもっと楽に
エネルギーを使わず生きてる事実を知って愕然とするも、自分よりもっと苦労を強いられ
てる人も居る、とか苦労して人並みなら苦労するしかないんだな、とかいろいろ折り合いを
つけて行こうと最近悩み悶えてますw
きりないからな。アフリカの人たちはとか しかも日本でも、ADHDだと気付けてるだけ運がいい 日本の発達障害のうちこの障害の存在を知って診断を受けられるのってそういうのを調べられる能力と環境(ネットに繋がったパソコンがあるとか)が与えられた極一部の情強だけだと思う ADHDだと自覚さえすれば、対策は可能
>>407 が言いたいこととは違うかもしれないけど、論理的思考を鍛えるのはいいかもしれんね
客観的に見て正しいものの見方ができるようになれば、ぐちゃぐちゃの頭が少しは整理できそう
うちの先生は診断出す時に 「今までADHDだったのにこんなに頑張ってきてすごい。これから対策取れば、実力+工夫で更に伸びる。 大人になってからもう一伸びできるのはすごい!」 みたいにテンション高く褒めてくれたから、何か励まされてやる気出た。 言ってもらえるほど実力も蓄えてなかったんだけどね。でもいい先生に当たった。
自分の弱点を知れた分ラッキーだと思ってる。 対策も立てやすい
あ、違うスレだと思って同じこと二度書いちゃったすまそ
普通の奴が、大人になって思ったこと →「普通に生きることが実は難しい」 普通の奴がそう思うぐらいなんだから、俺らは普通の奴(健常)が 想像を絶するほどの困難を抱えてるのかと 事実手帳が使えないことを説明しても全く理解して貰えなかった もうガキの頃から基地外っぷりと付き合ってきたから感覚が麻痺してるんだろうけど 乙武がほとんど普通にできるのを見て、頑張ればあそこまで出来るんだって 思うのはたぶん他人の傲慢かと 当然できないことの方が実際は多いわけで 努力はすべき、けど所詮限界はすぐそこっていうのは自覚して生きないと すぐ二次障害起こす原因になるね
自分を押し殺して社会に出た時のストレスがキツすぎて鬱病が悪化する パニック障害(過呼吸発作)が再発する 体が動ける時の鬱は本当危険だしパニック障害はマジ治らない 生きるためにお金を稼ぐわけだが発達は死ぬ可能性がある または再起不能な状態になる 潜在的にフラッシュバックや妄想癖が多いからこびり付くしな
430 :
優しい名無しさん :2014/02/04(火) 09:14:35.19 ID:KCyKC4uo
ストラテラのんでるが、化学、大学のときに専攻してたから、 構造式観ただけで、コカインとほぼ一緒なのが分かったわ。 これ、カプセル割って花からやったらどうなる?? しかもカプセルの中粉だろ?合法ドラッグよりヤバイわ。
コカインってストラテラ程度のおもちゃみたいな効果しかないの? 飲んでも覚醒もしないしたいした効果もないから 意味ないからさっさと飲むのやめたわ。
メチルフェニデートが似てるのはわかるけど アトモキセチンはわからん ちな素人
433 :
優しい名無しさん :2014/02/04(火) 10:05:20.08 ID:KCyKC4uo
花にやってみたが、効果てきめんだったわw 純度100%。 これもそのうち規制だな。
さてと、就職来年の春から内定してるけど、 自信ない・・・。 職歴ないし。。。 この一年のうちになんか施設とか通ったほうがいいのかな? それともバイトしたほうがいいのか悩み中。。。
435 :
優しい名無しさん :2014/02/04(火) 10:09:38.82 ID:wg3CwmyE
>>431 コカインは効果5分くらいで消えるよ。
すい続けなきゃいけないからチャリンコって日本では言われてる。
効果もメチルフェニデート系とは全く違う。
>>435 ADHDはブログ書く集中力ないから少ないんじゃないかな?
やっぱ発達障害者センターとか医者から情報もらうのが
一番いいと思う。
ほんと、集中力なんて数秒で切れるよね やはりコンかリタリンが必要か
>>438 昔、リタ処方されてたが、なんにも変わらなかった。
こんなんで仕事できるのか・・・。
生保は絶対もらいたくない。
そうはいっても障害年金ぐらいはもらわないと 生活できないしね 治療薬はあっても使わせない国が悪いんだから 大儀はこちらにあるから堂々もらおう
大儀じゃないね大義だった。
やる気ない、寝よう。
445 :
優しい名無しさん :2014/02/04(火) 13:17:44.45 ID:5yDFgEsr
大人の発達障害に関しての良い文献はないでしょうか? 本屋では、子供の発達障害の本が幾つかありますが。 大人の発達障害の対応、治療法とかの本を探してます。 外国の文献でも何かないでしょうか?
発達の障害年金ってやっぱり年金払ってなかったら門前払い? 24歳の時に初診 鬱扱いで抗鬱剤と眠剤が出ただけ ただ小5の時に摂食で栄養失調になり入院してた+喘息 年金は収入がなかったので免除してもらって払ってない 夢みすぎかな 流石先送り癖 完全に詰んだわ
447 :
優しい名無しさん :2014/02/04(火) 17:46:08.27 ID:ww62osbH
あーマジで大暴れしたい 病気としゃかいのせいで損をしているのは間違いない 社会に報復したい やられっぱなしで死ぬのは嫌だ
君たちの主治医は診察時間をちゃんととってくれる?
診察中に質問しても答えをすぐ忘れてしまうから
ICレコーダーで録音したいってDr.に言うと引かれるかな?
診察中は緊張もしているし、本当に頭に入ってないんだよね
あと9歳の女の子を監禁していた人も発達なのかな?
>>447 発達障害者が危険人物扱いされるのでやめてください
>>448 メモ帳かなんかに相談したい事を事前にまとめといて、
んで相談して答えてもらった事もそこにメモっとくと良いよ
主治医は話そうと思えば一時間以上話し込んでくれるが、たまに待合所に戻った時診察待ちの人が沢山居て申し訳なく…
>>448 > あと9歳の女の子を監禁していた人も発達なのかな?
スレチだけど多分確実にASD(以前のアスペ含む)は持ってるんだろうなと思った。
ほかの病気や障害との併発もあるかもしれないけど。
>>446 きちんと免除申請を続けてたのなら大丈夫かもよ。
免除申請すらしてなくて未納期間長すぎるんならアウトかも。
詳しくは年金事務所か役所へGO。
>>405 >>409 軽度知的だと高校進学すら難しいから違うと思うよw
どの科目もおしなべて成績低〜いのが軽度知的。
ただし外見やコミュニケーションもごく普通な人が多くて、ADHDよりも目立たず
意外と発見しにくく、単に勉強がダメな子、おつむ弱めな子ってことで
見過ごされやすいそうだ。
しかしちょっと難しい話になると全然理解できない、騙されやすいという特徴があり
女性は風俗嬢に転落するケースが多いんだと。
男だと単純作業か、悪くするとホームレス。
女性でホームレスが少ないのは性産業に従事するか、男にくっついてるケースが多いから。
自分も軽度知的なのかな 頭悪いしやる気ないしコミュ能力ないし 障害年金もらわんとやってられんよね。 健常者と働くのは厳しい。
455 :
優しい名無しさん :2014/02/04(火) 18:38:50.12 ID:q0GFqcoT
>>448 別に俺らが望んで産まれたわけでもないのに、石を投げつけられ続け、
社会の中で揉み消されるのは。産まれた時から決められてるんだよ
戦って死んだ方が良いだろ。
もう、憂さ晴らしだけで精一杯だ
>>456 それは知ってるけどそれだけじゃない気がする。
>>446 ありがとう 役所に相談してみるわ
弟も助けたい
学習障害で算数国語英語一部の体育ダメだったけど
LD親が算数なんて社会出ても一切使わないから点数低くてもクヨクヨしなくていいって言われ納得してた
優しさからいってるんだと思うが
これ自体が間違いだよな 受験や研究なんかで散々使うしさ
なんで経験をフィードバックしてくれなかったんだろ
アホな家系はアホなままだわ
460 :
優しい名無しさん :2014/02/04(火) 18:54:11.92 ID:q0GFqcoT
糖質もADHDも虐げられし存在ということに変わりはない 誰が危険なのか、誰に薬を飲ませるべきかをよく考えた方が良い
いくら数学重要といわれてもわからないものはわからないから 結果一緒でした。コミュ能力ないのが致命的だね
462 :
優しい名無しさん :2014/02/04(火) 19:43:33.65 ID:/LEfrD1c
無理だよ。。むりだよ・・・
>>461 元々コミュ障だったが営業8年間やってきた俺が断言する
コミュ力はADHDでも鍛えられる
気遣いはADHDでも鍛えられる
ストレス耐性や思考方法、自動思考等の精神面はADHDでも鍛えられる
但し不注意、マルチタスク、動作性関係、てめぇらは駄目だ
>>449 うん、メモにして質問してるんだけど
速くてメモれない
前は聞きたいことをワープロで書いたり、手書きだったりで持って行ってたんだけど
なかなか長続きしないんだよね
で、メモは毎回取れない
ICレコーダーが一番効率的なんだけど
普通に考えたら嫌がられるよね?
>>451 最近はアスペルガーも、自閉症も ADHD/ADDも
みんな仲間で「自閉症スペクトラム」というって気がしたんだけど
気のせいかな?
アスペもADHDもみんな「自閉症スペクトラム」…
なんか変だな?覚え違いかな?
ペン型ICレコみたいな目立たないやつあるよね
だめなんだSADと回避性人格障害もっついでにもってるから 壊滅状態なんだ 抗不安薬とお酒おいしい。
>>464 違うよ。未だにこういう間違いする人いるんだな。
ASDに統合されるのは自閉関連だけで、ADHDやLDは関係ないよ。
何年か前に塾講師の男が生徒の女の子を殺害した事件があったような気がして その塾講師の男性が発達障害だった気がして 別の事件では、兄が妹をだったか、姉が弟をだったか とにかく兄弟間で殺しがあった気がして そのは人が発達で、発達を理由に求刑より重い判決が出ていた気もするんだけど 気のせいだったろうか?
>>464 まともな医者ならICレコは構わないと言うはず。
聞き取れないメモれないことをちゃんと話して
録音の了解を得ればいい。
>>468 あったけど、ADHDではなかったはず。だからスレチだと思うよ。
ちなみに
>>447 はずっと前から定期的に現れて同じようなことを
書いて上げていくだけの人だから、スルーしていいよ。
SONYのボイスアップ機能は人の声に特化していて機能をオフにしてみると 逆に普段は人の声の録音手を抜いてるんじゃないかっていうくらい違いがでてオススメ 人間の声の録音に特化してるのがあるならSONYじゃなくてもいいけどさ
ICレコじゃなくてもスマフォに同じ機能ついてたりするけどね。 使い勝手はICレコのほうがよさそうだけど。
やる気ないのこの上ないな
皆さんに質問させて頂いて宜しいでしょうか 最近親友から、自分はADHDなのだ、と告げられました 成る程と納得出来る部分が、書籍等から見受けられました 彼は約束を守るのが苦手の様なのですが、書籍上には特に ADHDの方は約束を守るのが苦手とは見つけられません 友人や親等と、何々をする、しない等の約束を守るのは ADHDの方にとって、苦手とする範疇に入るのでしょうか 例えばですが、テレビゲームにはまってろくに睡眠を取らない ので、やめなさいと周りから何度言われてもやめられない と言った様な事です
さて、お酒と抗不安薬飲んで寝るか 今日もやる気のない一日だった。
生活スタイルを変えるのが苦手 学生時代にシフトが毎回変わるバイトに入っていた頃は遅刻三昧だったけど 定時になってからは遅刻という遅刻はなくなった
477 :
優しい名無しさん :2014/02/05(水) 00:15:39.68 ID:xeES3zqc
>>463 普通に働けてる奴は障害でもなんでもないって事だろボケナスが
>>474 人それぞれだとは思いますが…
自分の場合は「他人に迷惑をかけてはいけない」といった
モラルやマナーによって行動を無理やりコントロールしてる部分があります
それによって周りからは真面目でしっかりしてる人と見られることが多いです
しかし、「自分のこと」はそういった対象に含まれません
他人に迷惑をかけないし…まぁいっか…というイメージです
なかなか優先順位を上げられず、自分を無理やり動かす強制力も働きません
職場のデスクは綺麗なのに、自宅がゴミであふれてたりなど…
自分の家族や、親しい人に関することでも同じことが起きやすいです
気を許してしまっているが故の気の弱さです
例にあげられた話も、自分にあてはめて考えてみた場合、
「親しい人」、「睡眠不足で困るのは自分」、「過集中しやすいゲーム」など
約束を守れないかも…と思ってしまう要素が多いです
危機感や明確な価値などが感じられたり、自発的な強い目的意識などがあればともかく、
「ちょっとした約束」というのは忘れたり、後回しにしがちだとは思います。
でも、これはADHDじゃない人にも当てはまりそうな話ですね…
子供の頃から反省が出来ないとはよく言われていた 怒られてションボリしても、他に興味を引くものがあるとそこで思考がリセットされちゃう 人間関係もそうで相手を傷つけて泣かせてしまっても 次の日に相手がニコニコしていると気持ちがリセットされる それが一つのことしか考えられないってADHDの特徴を知った時は目から鱗が落ちた 普通の人の思考が連続しているものだと知ってはいても実感できていなかった 人と関わるのが怖い
>>474 相手と場面によってはそういう障害が目立たない場合はあるよ。
すごく親しい友人とか家族とかね。
本人にとっての優先度とか、楽しいかどうかもモチベに大いに影響するんで。
打ち明けられたってことは、あなたはその親友さんにとってとても大事で
信頼してる人なんだろうから、イマイチ実感湧かないかもしれないね。
性格とはちょっと違うんだけど、ADHDって楽しいことは頑張れる、すぐ取り掛かれる。
でも楽しくないことはどうしても取り掛かりが遅くなりがちなので
仕事や学業など決まりごとが多い場面では、約束を守れない、
遅刻する、締切に間に合わないなどの症状が目立つんです。
あとは本人の性格で、約束事だけは絶対キッチリするけど
ほかがダメっていうADHDがいてもおかしくないかと。
例えば「遅刻が多い」「片付けられない」というのは多くのADHDに見られる症状だけど
そこだけは絶対守る、できる(でも他が・・・)というADHDも居ることは居る。
だから全員がそうではないってことです。
>>474 > 例えばですが、テレビゲームにはまってろくに睡眠を取らない
> ので、やめなさいと周りから何度言われてもやめられない
> と言った様な事です
何かにハマってやめられないのは単に依存性ということもあるから
イコールADHDではないですよ。
ADHDで問題となるのは、飛び込んでくる新しい情報に気を取られやすく
すぐ関心が別のものごとに移ってしまうということ。
トコロテンみたいに、後から来たものに意識がどんどん押し流される。
どんなに大事なことでもコロっと忘れて、後で思い出したりするので
前述の「色々なことに間に合わない」という状態につながりやすい。
それでクヨクヨしがち→鬱になったり、仕事で使えないと判断されたり
クビになるのを繰り返す人が多いので問題になってます。
忘れっぽいのは少し認知症と似てるけど、後からきちんと思い出せる点が違いますね。
>>445 成人のADHD 臨床ガイドブック
成人期のADHD―病理と治療
脳波測定とかされたかたっています? 診断は受けてますがそういうのも含めてみてもらいたいなと思うんですが
>>478 さん
>>480 さん
ご教授頂き、感謝申し上げます
おっしゃられる様に、私にとって彼は大切な友人ですので、
大人のADHD関連の書籍を4冊程は読んで、彼の何かしらの
力になれればと考えていましたが、お二人の貴重な意見を
伺って、全然彼を理解、助力出来ていなかったと感じました
彼はゲームに更けて、不規則な勤務時間の仕事を首になりました
今後は、私もちゃんと彼の力になれるように便器します
ご丁寧にお話頂き、ありがとうございました
便器してどうするw 勉強します 失礼致しました orz
学校とか、会社でこいつは人の話を理解していないとか、 わかってない(下手をすると、わかった振りをしている)と思われてると気づくのに、 かなりの年数がかかった 自分では理解していたつもりでも、忘れたり出来なかったりで、 こいつ大丈夫か?という目でみられたりしてたんだなと、 その後も、「わかった振りするから」とか 「本当に理解したの?」とかいわれて、ショックだったこともある でも、「それは誤解です」と説明を出来るようになって、 精神的な、軽いダメージだけは受けないようになった いまだに、ミスも多いけど説明して誤解を解いたり、 言い返すことが出来れば、自分的にはおkです 誠意だけはあることが、わかって貰えるだけでだいぶ違うと思う
あと、たとえば、仕事が、努力はしてるけどADHDの特性的に うまく出来ないというのは仕方がない面もあるわけで 叱責をうけたり、下手すると解雇とかよく書き込みがあるけど それは「相手の方がわるい」事が多いと考えてる ADHD者の存在を許容できないのは、 企業や組織の非人間性に由来しているということ そういう見方で現実を把握すること これを、知っているか?知らないか?でも、自己評価の高低がかわるわけで、 極端な自己評価の低さという呪縛から開放されるんじゃないかと それなしで、自分はダメだ考えて、 周囲にあわせようと努力しているのにと 嘆くのは、もうやめようよ ダメということと、困っているというのは別じゃないかね?
>>487 AC 併発してたりでなかなかうまくいかないのと 成功体験がないのがきつい
>488 ADHDでACも持ってる人というのは、相当苦労してたり、 二次障害でうつ症状なども深刻なこともあるよね やんばる医師は、なんと46才でACを克服(?)、 自分なりの解決ができたと言ってますよね 解決、自己解放にはカウンセリングもいっしょにやらないと無理なところがあるという印象 かくいう自分も100回くらい利用した 受けたというより利用したという印象の方がややつよい カウンセラーさんの方法、配慮、貢献が大きくて、そう思っているところもあるかも 認知療法というより、たぶん、来談者中心的な方法だったと思う 思っていることをなにも隠さず話し続けた。何をはなしてもかまわない 秘密を守ってくれるという信頼があるから、はずかしくても、都合のわるい(思い込んでる?)ことでも、 つまり、もともと、はずかしくない(?)、都合もわるくない(?)と、思っていることをなんでも話す (じつは、自分が「本当に」気にしていることは、「話せない」、「口にだしていうことすらできない」こともわかった) で、自分を知り、自分の考えを脈絡をつけて説明できるようにもなった やんばる医師のページに詳細があるけど、 彼自身は、来談者中心とは、またべつの方針、方向性、方法を採り入れているみたいですね
>>483 今のところ、脳波検査はADHDを診断する上での臨床的意義が見出されていない
検査をしても、医師や検査技師がその結果を解釈・判定する診断基準が無いから、
ただ無意味な検査になってしまう
少なくとも「ADHDかもしれない」という理由だけでは
脳波検査を受けるのは無理だろう
必要に応じててんかんその他の器質的障害との鑑別診断のために 脳波を取ることはまれによくあるんじゃないでしたっけ コンサータの添付資料的なので読んでそうなんだーと思った記憶 そんな厳密にやるとこは少ないまでも、臨床的に無意味ではないのかも
自分は感情のセーブができないって理由から、一度脳波検査をしてみようってなって、結果は軽度てんかん(かもね?)みたいな診断になった。 で、その翌週に、自分からADHDの検査をして欲しいと頼んで、テストをしたらADHDと診断された。 うちの医師も、脳波からADHDを判断することはないみたいだなー。
自分は、脳波検査とMRIもやったよ 大学病院で6〜7年前くらい(?)だった そういうことがあるかは知らないけど、データを集めるためとか? むしろ、>491の言っているように識別診断かな? にしても、>491が、いかにもADHDな文章でかわいいw >脳波を取ることは「まれによくある」んじゃないでしたっけ
>>491 医師がてんかんやナルコプレシー等の脳波検査で検出できる疾患を疑い、
消去法的に使うならもちろん無意味とは言わん
単に「ADHDかもしれない」というだけ、
言い換えれば「ADHDを脳波検査で検出」しようとするのは無意味だと言った
>>493 論文なり学会発表なりの学術データに使う予定があるなら、
事前にその旨の説明があり、許可を求められるよ
つーか、もし学術目的なら
そのやり方だとデータの取り方が作為的だわ
>495 異常なしだったか?所見を認めずだったか?忘れたけど なにか、別の疾患を疑っていたということですかね?
なんていうか、専門医自称してても 最初から自分は発達障害かもしれない〜って言ってくる患者は疑いの目でしか見てないんだなぁ それでもしっかり検査をやってくれるところはいいけど 最初から全く相手にしてくれないところもあったりするし 検査するほどに発達障害らしいということがわかってくると 態度がだんだん変わってくるのが面白いとも言えるけど
>>496 一口に検査と言っても、
大まかな選別を目的とする場合と、
確定診断を目的とした場合の2種類があります。
あなたの場合、脳波検査やMRIは前者を目的としたものです。
>>490 でも述べましたが、いまのところ脳波検査やMRIで検出できるADHDの所見はありません。
「何か他の病気を疑って」というより、
「脳波やMRIで検出できる病気である可能性を否定するため」と解釈した方が
正確かと思います。
>>485 ついでに
×ご教授
○ご教示(ごきょうじ)
間違う人多いんで一応
>>489 やんばるは自称だからここで名前出さないで欲しい
医師が自称してるのはあんまり良くないもんだし
あの人の主張を迷惑に思ってる人が多い
ADHDスレではトンデモ扱いだから名前出さないほうがいいよ
>>497 あんまり検査頼りの医者もどうかと思うけどねえ
診断方法は確立されてないし診断基準にもないのに
なぜか多用というか乱用?されている風潮は疑問に思う
結局あれの所見だって心理士の能力や主観で左右される部分が入ってるし
なんだかねー
>>500 >ADHDスレではトンデモ扱い
スレ見てる限り、そんなスレ住人の総意のようなものはない
65 :優しい名無しさん :2013/12/28(土) 20:55:49.51 ID:hLQRVNlI Neuropsychiatric EEG-Based Assessment Aid (NEBA) Systemという脳波でAD/HDを診断する機器がFDAに 承認されたそうだ。 シータ派とベータ波の比で診断するらしい。 ゲーム脳の森なんとかという教授が使ってるのはアルファ波とベータ波の比だったな。 アメリカには脳波で診断する機器があるそうですね。
太宰メソッドについてごにゃごにゃ書いて消した。。
うまく伝える自信がないのだ
>>501 診断アルゴリズムとかガイドラインはいっぱいあるので、確立とは言わないまでも
この方法がイケてるくらいの合意形成はお医者さん間で試みられてるんじゃないかなとか
WAISのなっがい仮説リストもそうだけど主観や技量で揺らぎを出さないためにこそ
(つまり、医療機関ごとに発達障害の診断基準をより綿密に統一するためにこそ)
標準化された検査の利用が推奨されてる気がします
って発達障害アセスメントガイドラインに書いてあった気がする
>>503 それちょっとすき
一致率95-58%とやけに報告のレンジが広かったり、
双極性障害と区別できなかったりとこれからって点もまだまだあるみたいけど
>500、>502 ここ最近、やんばる医師と氏のADHD観を書き込んでいるのは、 自分で、それについて賛成も反対がないのを不思議に思っていた あくまで、自分で解釈して応用した素人発言だから、 本人のものとは正確性も重みもちがう だとすると、いわゆるADHDのACというのは、 上でも書き込みがあるけど、誰が言い出した説なんだろう たしかに、そういう見方を押し付けると反発もありそうな あと、氏が現在の医学界、多くの専門医が共通で認めている ADHDの診断、治療理論、方法とは違う「自分独自の見方」と断っているけど、 それが、やはり、問題視されているところがあるということでしょうかね もうひとつ気がついたのは、氏のページをみていると、 ADHD自体への薬物療法には言及されていない?…されてたかな…? その存否も、ADHDスレでの評価につながりそうな 自称ということでいうと、「友人の医師に診断名を聞いた」となっているけど、 それを疑うソースに信頼性のある情報があるということでしょうか? あるいは、専門学会に相手にされていないとか? 長文になってしまい…これは、自分で調べてみます
>>437 俺もブログやったことあるよ
2,3回投稿しただけで終わっちゃったけど
日記とか家計簿とか最初の数ページしか使わないからもったいないんだよな
>498 ありがとうございます! いつごろのことか憶えてないけど、 とあるADHD専門医の予約が数年待ちという状況があったと記憶 そのあと、しばらくして、なにやら大学病院でも受け入れができるところができてて、 もしかして、非公式だったか? おおまかな選別というのは、いわゆる除外診断のひとつということですね 予備診察、選別検査(ADHDには適用不可も他の疾患には適用)、本検査、本診察、診断という流れ 自分は、除外診断というのも、上の本検査で一度にやってしまうのだと思ってた(記憶してた)かも たしかに心理テストなどもいれると、何回(また2週間後とかいわれて)か通ってた
>505 いまさらだけど検査、心理テストの標準化というのは、 長い歴史があるけど、信頼性の要なんでしょうね 心理テストでいうと、ロールシャッハテスト(検査?)は、 最近は、利用されているのだろうか? WAISは、必須という状況? つまり、全員にはあてはまらないけど、 統計的には傾向がでてるとか、 解釈の標準化で、精度が高まるとか?
だめだ、頭悪すぎる 発達障害じゃなくて 知的障害かも
>>510 知的障害で説明つくならADHDとはならないからね
学習障害なら併発する人多いみたいだけど
ちなみにIQはどれぐらい?俺の話理解してる?
考えるな! 感じろ! Dont feel , much think
>>512 IQはいくつかってきいてんだろさっさと晒せよ
すいません、IQとか知りません。 これからはかってきます・・・ とぼとぼ・・・・・
>>505 なんちゃってADHDへある程度抑止力になるから早く日本でも認可してほしいものです。
>>514 お前IQテストもしないでなんでここにいんの?なあ
少なくとも未診断スレいけや
リアルだけじゃなくてこんなとこでもみんなに迷惑かけんなや
すいません、知能テストしてからきます。 |出口| λ............トボトボ
正直なまじ知能ある発達より知的障碍者の方が生きやすいんじゃねとも思う…
ID:zAUOoSyf NG登録推奨
うちの事業所にいる軽度知的障害者は幸せそうだわ
>>509 マジの臨床の現場がどうなのかはよくわかんないけど
ヤンセンファーマのつくったチェックリストだとLDとか知的障害との鑑別も兼ねて
知能検査(か発達検査)を少なくともひとつやるようには書いてあるみたい
CAARSみたいにダイレクトに診断に持ち込む目的よりかは
検査項目と解釈を標準化するほうが目的の(見落としを無くすための)
構造化面接ってかんじなのかなーと理解してる
ロールシャッハは免許取る時にミニバージョン?やっただけだけど
同じ投影法の文章を完成させるやつは精神科でやったことあるから
信頼性妥当性どないやねんの声はあれどまだまだ面接ツールとして現役のはず
>>515 普通にADHDと診断されてるひとでも16-18%漏れてしまうみたいなので
一撃必殺鑑別診断! みたいな切れ味は期待できないかも
じっさい診断基準を満たすかどうかは脳波でわかる生理学的要因だけじゃなく
社会的要因が必ず絡んでくるはずだしね
アメリカいきてーなw
ADHD診断と称して脳波等検査する医師について 1 ADHD以外の器質的障害を一切排除したい 2 ADHD以外の障害を強く疑っている 3 極めて慎重である 4 実質患者が暗黙に検査希望である 5 収入源 6 全くの専門外で医師の不見識 7 補助的診断 上記のどれかまたは全部、もしくは組み合わせ
>>499 ご指摘、ありがとうございます
今後は誤った日本語を使わないように気をつけます
>>493 「稀に良くある」は2ちゃん用語じゃね?
ふいんき←変換できない
的なやつ
ここまでがコピペ
ロールシャッハやバウムテストは受けたって話を 時々見るから現役っぽいけど、役に立つのかどうかは微妙かもね。 まあ本人に何が必要かは、実際に診察室でのやりとりを見てないと 何とも言えないんじゃないのかなーとは思う。 学歴や経歴職歴、重さ軽さも家庭環境も本っ当に人それぞれだから。 補助的にテストすんのはいいけど、ロクに問診しないでいきなり機械的にテストやらせて その結果だけ見てフーンよくわかりませんがADHDじゃなさそうです、 とかいうのは氏んでいいと思うw テスト丸投げでは心理士に診断まがいのことをさせてるようなもんで、 とてもまともな医者とは言えない。
>525 あ…そうだったんですか… >491氏、失礼しましたm(__)m
よくある ○○○○・・○○○○○・○○○○○○○○ 稀 ・・・・・・○・・・・・・・○・・・・・・・○・・・・・・・ 稀によくある ・・・・・・・○○○・・・・・・・・・○○○○・・・・・・・・
>>483 私は脳波測定されたけど、特に異常はなかったよ
でもADHD・ASDと診断された
多分、他の障害と切り分けるためじゃないかな?
>526 自分は、WAIS、ロールシャッハ、バウム、文章完成、絵を描くテスト、 アンケートみたいなテスト(うつ、双極性用?)、 大学病院独自のADHD診断用というテスト、 アンケート形式で持ち帰ってよく考えて 回答してくださいという指示でおこなう (結局、次回受診日の外出前にぎりぎりでやったが… あとで例の開示請求でコピーをもらって、詳しい詳細を読んだみたけど、 まあ、診断は専門医がおこなうわけだけど、どう解釈してわからなかった むしろ、あとになって読み返してみてADHDの特徴満載ともとれる記述だったと 納得、合点がいったというところ ただ、たぶんそれぞれテストの目的がちがうので、 専門医のテストからの診断がどういうものかは、わからないところはある そのあとこれもいまになって了解できるのだが、 通信簿をみてもらったり、こと細かく子供の時のことを聞かれたり、 また、初回は、日時を間違えたりだったので、 次回の来診日、持ってくるものをメモするように指示があったりもした
>>525 まれによくあるはブロント語ですね。
2ちゃん発祥だから2ちゃん用語と言えなくもないけど、あまりにも有名なので他所でも稀によく使われることがあるらしい
テストも問診もなにがやりたいのか?わからないところがあって、いま考えると な、何をいっているのか、わからないと思うが、おれも何をされたのかわからなかった テストなんてちゃちなもんじゃねえ。まるでおれはポルナレフなのか?という気分の片鱗をあじわったぜ… みたいな印象があったんだけど、これって、診断する病院、医者(専門医)も 手探り感があったのかもとおもったりしてる 余談だけど、テストの解釈って、意外にまちがって、 つまり自分の意図とはちがう意味に解釈されているところも、あるかもしれないと思った たとえば、家(自分の住みたいだったか?)の絵を描くテストで、 移動用の小型飛行機と簡単な滑走路、インターネット接続用の通信衛星とアンテナなどを描いた 絵が下手なりに、それっぽく描いたつもりだったけど、 解釈では、飛行機が空を飛んでいて、通信衛星とともに 監視と軍事行動という周囲への関心と攻撃性を想起させられるとか アンテナも周囲への異常な関心を表象しているとか報告されてた 文章の方では、ちょうど、ある散文詩から完成させるのに いい文章があったので引用しておいたら、 意味不明なことを書いているとの解釈もあった そのことをあとになって、主治医に話したときには、 とくに気にしなくていいよみたいな返答だった
ADHD人口って、どのくらいなんだろうね 比率でいうと、「いまや、学童の6〜10%がADHD」という記述を本で見た記憶があるけど、 増えているのか、元々それくらいいたのかは、つづく、化学物質や生活習慣などへの言及もあって、 増えているとも考えられるというような著者の考え方が示されていたような 学童の6〜10%という数字だと、政令指定都市規模の人口に匹敵するかな? 専門医、カウンセラー、薬剤の不足が深刻になりそうな
>>534 ダイオウイカでも有ったみたいにブームになるとこれまで漁師に捨てられていたものが報告されて
急に増えてきたと騒がれるようなことがADHDにも当てはまるのかもね
片付けられない女っていう本が与えた誤解が広まったことも一因な気がする
大人になってからADHDの受診を受ける人って正直医者にも判断がつきにくいと思う
DSM5には12歳以下で兆候が見られるって条件に変更されたけどこれも大人になってからじゃ難しい
またADHDとADDが一緒くたに扱われている現状も大いに問題があると思う
名前が似ていてもHyperactivityが有ると無いとでは全然違うのにね
うちの病院ではコンサータは出せないと言われたorz ストラテラ80mgになったが、効くのかな?
ADHDはハンターの子孫だっていう本を読んだんだけど、 私は縄文系の顔、毛深い、ちょっと腋臭(泣)だけど、 縄文系(狩猟民族=ハンター)の人ってADHDと相関関係あるのかな? ADHDのクリニックの待合室見ても弥生系(農耕民族)の人は少ない気がする… みんなはどう?
>>537 私は薄顔です
体毛も髪も薄くて(泣)耳垢も乾燥タイプ
五目ライスラーメン 五目ライスラーメン 五目ライスラーメン 五目ライスラーメン
>>538 さんと特徴が同じです
腋臭などもも野生的なものと考えれば、ADHD=一人で生きて行くのに特化した人間=サバイバル特化=野生人間という感じで結びつけることは可能ですね
つまりADHD=本能で動く病気ってことになるか
五目ライスラーメン
ストラテラでおちんちんが使い物にならなくなった いっぱいかなしい
543 :
優しい名無しさん :2014/02/06(木) 16:53:19.96 ID:w80p7D4R
女とやるときだけは何の問題も無い
質問です。 ADHD由来の幻覚ってあるんでしょうか? 新薬スレにも書き込んだのですが、統合失調症では?と医師にきいたところ、発達障害から幻覚が起こってる可能性があるとのこと。 私の幻覚は小学生の半ばから十代半ばまで頻繁にあり、その後は激減しつつもたまに起こっていました。 悪口が聞こえてくる、小人が見える、火の玉が見えるなど。 28歳の今では明らかにそうと分かるものは月一くらいです。 統失のそのような陽性症状はドーパミン過多のせいなのでそもそも足りないはずのADHDとは噛み合わないですよね? でもADHDと統失併発でググるとそのような患者さんはいらっしゃるようです。そこのところも疑問に思っています。 陽性よりも陰性症状(と思われる症状)のほうが強く出ているのも元々ドーパミンが足りないせいと思えば納得なのですが。 取り留めのない質問となってしまいましたが、冒頭のADHDに幻覚はあるのかということと、私に統合失調症の可能性はあるか?ということが質問です。
>>544 ADHDで幻覚は出ないよ
ADHDの二次障害か、ADHDじゃなくてタダの糖質なのか、それとも全く違う病気なのか
以上の3択になるけどここで聞いても答えは出ないよ
>>545 ありがとう。
ですよね。幻覚がADHD由来なはずない…。あまりに不審に思って先ほど別の病院を予約してきました。
では統合失調症とADHDが併発した場合の治療ってどうするんだろ。
ドーパミンを増やすストラテラを服用すれば統失に悪影響が出るだろうし、八方塞がりな気がします。
併発されている方いらっしゃったら色々と聞かせてくださると嬉しいです。
スレチすぎますかね。指摘いただければ去ります。
なんかわかった気がする 「発達障害(の薬)のせいな気がするのよね〜」 という感じで、薬という言葉が抜けてたんだわ それに気づかないとはADHDクオリティなのか糖質の陰性症状なのか単なる馬鹿なのか… 何にしろ脳味噌が溶けていることにガチの涙が出てきた
統合失調症以外にも幻覚の出る疾患はあるんだし、納得いかないってやめちゃう前に
どういう判断なのか詳しく聞いてから転院したほうがいいような気はする
と書いたら
>>547 ありえる……!
549 :
537 :2014/02/06(木) 18:19:24.11 ID:PvF87ZA1
弥生系の人たちも農耕発明前は狩猟採集してたと思うし 縄文人も農耕の導入を経て現代の生活に適応してきたと思うし 弥生系と縄文系は日本史に現れた順番が違うだけで 人類史としては同じような経緯をたどってきたのではないかとちょっぴりマジレス 狩猟とか農耕は置いといて人種と疾患が相関する事はありえそう (たとえば縄文系ルーツの人がお酒に強いのは本当)
>>547 結局最後まで意味わからないけど、ADHDならよくあること、気にするこたぁない^_^
まあ、治療法のこと心配するより、いい病院を探すことが先だな
そもそも、統合失調症で幻視は稀って言われてるよ
幻覚の原因は薬によるドーパミン多寡分泌が原因で、幻覚が減ったのは、薬に耐性ができてきたか、処方量が減少したからじゃない?
もともとドーパミン分泌量が他のADHDに比べて多く、それゆえにポジティブ反応があまり出なかった。しかし、医者は通常のADHDに対する処方と同じ感じで薬を処方したために、ドーパミン分泌量が不必要に上昇してしまい、幻覚の症状が出た。ということが言いたかったの?
死ぬのが一番簡単で楽な気がしてきた
曾祖父がマタギだったわ ガキの頃に曽祖父と爺さんがデケェ熊を捌いてるの見た 鍋も美味かった そして爺さん親父俺と三人揃って釣り好きで採集癖がある 酒も滅茶苦茶強いし、顔の彫りも深く、全体的に毛深く、肌も白い あと、何か目の色が他の人と違うらしくて写真取ると赤くなる 性格は、俺以外は診断無いが、全員もろADHDの特徴が出てる
>>552 いえ、ストラテラを飲んだのはたった2ヶ月なんですよね。
その間にあった明らかな幻聴は1回のみ。
それよりも糖質の陰性症状のような症状が何年も続いていて困っています。
病識がなく糖質を疑い始めたのはここ一週間ほどなため、どうしていいか分からない。
ストラテラは切られてしまったし、かと言って糖質の薬はくれないし…。
ストラテラを3ヶ月飲んだら仕事始められるかもと希望を持っていたのに、切られる&新たな病気で…。
すみません、糖質スレ行ってきます。
障害者職業センターみたいなのに行ったことある人いる? 袋詰めの練習とかするんでしょ? 行ってなにか得るものがあるの?
糖質は診断基準厳しくなったけど そういった明らかな幻聴幻覚があるのはADHDではほぼない ただし薬の影響で出ることはある
今日提出する約束だった書類を出そうとしたら、 書いた筈のものがバージョン古いままで保存されてなかった。 慌てて書き直して約1時間無駄にした。 何とか直し終わって印刷したら、今度は片面印刷(指定の書式は両面印刷)で20枚ほど紙を無駄にして 周りから白い目で見られた。昨日その話をしたばかりなのに。 そして、もちろん提出は間に合わなかった。 もうやだ…
君たち異性と付き合ったことあるの? それ以前に友達いる? なんか人付き合いって苦しくね?
奇跡的に仲のいい友達はいるよ 付き合ったカウントに入るかどうかはわからないけど若い頃は告白されたら断れないからとりあえず付き合うけどデートもしないうちに必ず別れを告げられた
>>559 ちゃんと付き合ってSEXしたのは4人だな
顔は高橋克典風で悪くないし頭もいいから結構モテるよ
人付き合いはいい、むしろ社交的
初対面の人ともすぐ打ち解けるよ
下品だけどいい人とかよく言われる
言いたいことはハッキリ言うから人付き合いで苦労したことはないな〜
僕のせいで周りの人は苦労してるみたいだけどね
>>554 肌が白いって何かの特徴だったりする?
いや、自分がそうだから気になってさ。
人付き合いに関してはADHDとは関係ないと思う 俺はかなり苦痛に感じるけどそれはどっちかってゆうと過去のトラウマとかが原因と思う 人間が嫌いな訳じゃないけど怖い
>>564 周りの人の理解が無いと厳しいのかもな
それで二時障害的に対人が苦手になるのか
トラウマってなにがあったの?
>>565 すごい酷いこと言われたとかされた訳じゃないんだけど最初はすごいいい人だと思った人から酷いこと言われたりとかかな
学校でも職場でも初めて会う人間は皆いい人に見える
でもやっぱり最終的には嫌な思い出になってる
悪い時とか職場で仲の良かった先輩から休みの日に呼び出されて殴られたりとかした
何で殴られたのか理由はわからないけど土下座して謝れって言われたからとりあえず土下座したけど何で殴られたのか今だにわからない
友達に免許証貸してくれって言われて貸したら俺の名義で携帯借りられてて10万くらい請求来たりした
人からバカにされたり笑われたりするのも気にしないようにしたいのに気にしてしまう
身分証明は何があっても貸したらいかんよ 貸してくれって言う奴は100%悪用目的だから
>>563 うちの場合はコーカソイドの血が混じってる
ザ・狩猟民族
親に相談したらおまえはそんなのじゃないって病院行くの反対された人っている? 隠れて通っても親の扶養に入ってたらいずればれるよね?
570 :
優しい名無しさん :2014/02/07(金) 00:37:24.84 ID:/6qBT3sB
>>569 俺は反対されなかった。
だが親はADHDに対する理解なし。
>>統合失調症とADHDが併発した場合の治療 自分の姉が統合で、ADHDの疑いもあるのでこれは気になる
>>533 言葉は悪いけどモルモットにされてる部分は結構あると思う。
医者も良くわかんないから取り敢えず色々やらせてみよう、みたいな。
>>534 発達障害が問題化するのは、社会のほうに余裕があるかどうかってのが
深く関わってくるから、時代によって問題になったりならなかったり、変動はあるよ。
だから減った増えたは気にしてもしょうがない。化学物質云々は眉唾。
>>555 どう考えても統失っぽいけどなあ。変な医者だよね。
そういや最近映像記憶って言葉を知ったんだけど ウィキペディアによるとこれは子供の頃にしか無いらしいんだが本当かな? むしろ映像以外の記憶なんてあるのか? 映画なら一回みれば頭の中で全部再生できるし これはイメージっていうと思うんだけど目を開けたまま頭の中で自由に映像を夢みたいに構築出来るんだけど普通のことなんだよね? 俺には映像記憶しかないから映像記憶ってのがいまいちわからないので教えて欲しい
>>574 映画1回見たら全て再生できるって凄いな。
映像記憶備わったままなら短期記憶問題ないのだろうな 自分は亜種の速読術(簡易)止まりだから意識しないと無理だわ
単に視覚モーダルの記憶って事じゃなくて完全に情報落ちなく
視覚像を再現できるのは成人には(ある人はあるけど)稀なことです おめでとう
自閉症スペクトラムではけっこう聞くけど(支援の事例で大学に入って映像記憶がなくなり
不適応のきっかけになった事例を聞いたことある)、ADHDでもあるのかな
>>573 > どう考えても統失っぽい
診断ごっこするわけじゃないけど、解離性障害でもありえるエピソードな気がする
統合失調症だって前提ありき+怒涛の衝動性で
>>555 が暴走しちゃってるような気もする
まあそのうちどうにかなると思うけど
>>570 そうか…
うちは何かおかしいのはわかってるみたいなんだけど病院行くのは反対。
大袈裟な言い方だけど疾患や病気があるのに病院で治療させないって虐待じゃなね?と思ったり。
>>578 ADHDの俺でもこんなことってあるんだな
そういや昔大学のテストでWikipediaの内容まるっと書いたらカンニングを疑われたわ
> 自閉症スペクトラムではけっこう聞くけど
俺は空気読めるからこれじゃ無いけどな
気づいちゃったからにはこの力何かに活かしたいな
頭のなかで自由にAV作ってオナニーするぐらいしか今まで使ってなかったからさ
>>580 いいなあ
そのまま映像制作とかに携わったらいいかも
趣味の範疇でいいけど技術がともなわったらすごいぞ
>>581 実は今大学院生で就職はもう決まってるんだ
修論書かなきゃいけないけど今はデータ解析しながら映画見ながら2chしてる
来年からは芸術的センスが問われる研究開発職だから天職になるかもしれんね
あとこれは特技なんだけど立ったまま四つ葉のクローバー見つけられるよ
>>537 言われてみるとクリニックの待合室で見る人は顔が濃い人多い
あのね、顔が濃いとか、色が白いとか ナニイテルノカ!ナニイテルノカ!ですよ
>>563 俺の場合はガーゴイルの血が混じってる
ザ・狩猟モンスター
>>582 そこまで突出したものがあるのは羨ましいわ
父方は代々漁師だったらしい まあそれはおいといて、
発達障害者支援センターに相談すれば、WAISの細かい所見とか見てもらえるのかな?
そこで聞いてもらえーってちらほら出てるよね
自分が受けた病院、詳しい話は別途カウンセリングでって言われてさ・・・
嘘くせーわ 見たものまるまる暗記とかどこの大学だよ 余程の馬鹿でない限り東大理3ぐらい余裕だと思うんだが
英単語だって一瞬で覚えれるし歴史の暗記だって超余裕 嘘に決まってるのにこうやって話盛る馬鹿は死ねばいいのにね
ADHDの人で坂本龍馬みたいな顔の人いる? 坂本龍馬もADHDだったらしいんだけど 俺色黒だけど坂本龍馬みたいな顔
だーかーらー ADHDと顔は関係ありません
592 :
優しい名無しさん :2014/02/07(金) 20:55:18.19 ID:nOo21uRn
>>588 >>589 そう思うよね、僕もそう思う
でも実際には写真のように網膜に写ったままを全て覚えてるんじゃなくて
網膜から脳に伝わって変換された像(これを普段からみんな見てるわけだけど)を覚えてるみたい
映像記憶じゃない人にも分かりやすく言うと普段周辺視野で文字とか読めないでしょ?それと同じ感じ
たぶん写真みたいに全てを覚える人は映像のインプットも保存もアウトプットも全て出来る人なんだろうね
僕はそこまでは行かないからサヴァンなんかとは違う
でも興味あることは映像として殆ど完璧に覚えられるからカンニングを疑われたこともあるって言っただろ?
興味ないことまで覚えれないよ
あと人の顔も映像で覚えてて自由に動かしたり服着せたりSEXしたり出来るんだけど
この情報と名前がリンクしてないみたいで名前が本当に覚えられない
何年か過ごしてきた同期ですら怪しい
普通の人がどうやって記憶してるのか想像できないけどみんなどうしてるの?
美大だとか芸術系の大学院なの? 興味のあるものは覚えれるけど興味のないものは無理とかなんか嘘臭い 君がそう主張してもこちらは確認しようがないからな
>>593 農学部だよ
普通の人は文字?音声?もっと抽象的な何か?で覚えるのか知らないけどそれでも興味あるものほど覚えやすいだろ?
僕の映像記憶もそれと一緒なんだって
記憶力がいいとは別の問題で記録媒体が違うってだけの話
じゃあ普通の人は昼間見たパンチラをうちに帰ってから頭で再生してシコったりしないの?
目の前の女の子を頭のなかで脱がせたりしないの?
夢を見てるみたいな映像を目を開けたままいつでも頭のなかで再生できないの?
本当に分からないから教えて欲しい
> 美大だとか芸術系の
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4854526.png.html ちなみに俺の直観像を駆使して書いた和歌山県のとある観光地の絵がこれだ
頭のなかでは完璧に映像があるんだけど絵心がないんだごめんね
その堤防の先に父と子が釣りしてて雲が筋状に真っ赤に照らされててすごく綺麗なんだ
右上の白い所は砂浜でテトラもあるよ
釣りかw 院なんて誰でもいけるからな まあそんだけ突出した映像記憶能力があるのにそこいらの農学部とか君頭悪いんだろうなw
芸術的センスが問われるとかそんな画力じゃ論外だと思うが センスの1mmも感じないしねー 君の言う映像記憶なんてない普通の絵が好きな中高生とかでも君の100倍上手な絵を描くよ ハッタリ乙です^^
597 :
優しい名無しさん :2014/02/07(金) 21:28:56.92 ID:nOo21uRn
>>595 これはよく勘違いされるんだけど映像記憶と記憶力は関係ないんだよ
映像記憶ってのは結構捻じ曲げて記憶されるみたいで映像は非常にリアルに見えるけどこれはタブン写実的じゃない
>>596 そもそも目の前に同じ景色を見ても絵はうまく書けないから画力は映像記憶云々関係ないみたいだ
センスは問われるけど僕は美しいものや優れてるものを選び出して世に広める職に就くからね
過去の映像を見れるのは強みだと思うけど
だから僕の質問にも答えてよ
映像記憶を使わずにどうやって人の顔や漢字を覚えるの?
だから君のそのセンスを感じさせる何かを教えてよ 君の発言だけだとハッタリにしか聞こえない 例の作曲家じゃないけどそんなもん幾らでも捏造できるからな 普通の人でも一回見ただけで絵上手い人は顔上手く書けたりするから 普通の人にない能力があるのかは君の発言からは全く分からない
599 :
優しい名無しさん :2014/02/07(金) 21:33:25.97 ID:3323krWp
600 :
優しい名無しさん :2014/02/07(金) 21:34:21.74 ID:nOo21uRn
>>598 だからセンスの問題じゃないんだよ
記憶する方法になんでセンスなんかいるんだよ
それに僕はセンスがいいなんて一言も言ってない
じゃあ君の記憶にセンスはあるの?
ここに来れば理解してくれる人がいると思ったのに残念だよ
酒鬼薔薇聖斗は首切った時の映像を脳内で再生してシコってたらしいけど僕も出来るんだよ
で、僕の質問には答えてくれないの?
榊原は絵上手かったから 直感像素質者ってやつだろ そういう人もいるのかもしれないけど 君画力0だし小学生が夏休みの宿題とかで○○いった思い出!とかでも描きそうな絵だよ 思い出しオナニーなんてするやつは普通に幾らでもいるからな 自分を特別だと思わないほうがいいよ^^
直感像素質者なら脳内の写真をトレースとかできるはずだけどね… そうでない曖昧な映像記憶程度なら普通の人でも誰でも持ってるよ でないと思い出しながらの絵なんてかける訳ないしね
603 :
優しい名無しさん :2014/02/07(金) 21:45:42.35 ID:nOo21uRn
>>601 だからその思い出しは夢を見てるような動画なの?
>>602 その根拠は何?
だったら直観像持ってない人でも実際の物を見ながらなら上手くに描けるのか?そうじゃないだろ?
直観像と絵がうまいことがイコールになる意味がわからない
直感像素質者なら写真をトレースするレベルには書けるはずだということ トレースなら誰でもある程度はかけるから それができない時点で君の発言に信憑性はない
605 :
優しい名無しさん :2014/02/07(金) 21:52:13.55 ID:nOo21uRn
>>604 > 直感像素質者なら写真をトレースするレベルには書けるはずだということ
同じこと繰り返してるだけで根拠になってないが
> トレースなら誰でもある程度はかけるから
これ本当?
一般人なら写真一枚渡されてそっくりそのまま模写できるのか?
俺は出来ないけど
> それができない時点で君の発言に信憑性はない
これに関しては俺の絵心の問題だ、ぐうの音も出ない
で、俺の質問にも答えてくれないと俺が異常なのか判断がつかない
頼むから答えてくれ
> じゃあ普通の人は昼間見たパンチラをうちに帰ってから頭で再生してシコったりしないの?
> 目の前の女の子を頭のなかで脱がせたりしないの?
> 夢を見てるみたいな映像を目を開けたままいつでも頭のなかで再生できないの?
君が言ってることが全く根拠がないんだけどねw 馬鹿すぎて話にならん こんな程度の頭の人間の選び出すセンスあるものなんてたかが知れてるわ
> じゃあ普通の人は昼間見たパンチラをうちに帰ってから頭で再生してシコったりしないの? > 目の前の女の子を頭のなかで脱がせたりしないの? > 夢を見てるみたいな映像を目を開けたままいつでも頭のなかで再生できないの? だからそんなの男なら普通にするんじゃない? 要はエロい妄想してるだけだろw 夢を見てる映像とか言われても君の脳内を見れない以上ハッタリとかと区別が付かない それを実証する何かを提示しろよと当たり前のことを言ってるだけ 俺は君みたいにハッタリで凄く思わせようとする佐村河内みたいなやつが大嫌いなんだ!!
608 :
優しい名無しさん :2014/02/07(金) 21:56:36.46 ID:nOo21uRn
>>606 根拠はどうだっていい
これは映像記憶出来る人にしかわからないことだから
質問に答えないってことはNOでいいんだな?
これは俺が何で人と違うのかを理解する上で重要なんだ
お前らが俺を理解してくれなくたっていい
今のお前はまるでADHDを努力が足りないと罵る定形そのものだぞ
だから映像記憶云々はただ単に思い込みだろw 君の発言や絵を見る限りね 根拠はないのに信じろなんていわれても話にならないよ
610 :
優しい名無しさん :2014/02/07(金) 22:00:31.02 ID:nOo21uRn
>>609 信じてくれなくていい
ただ質問にだけは答えれくれ
>>607 > 要はエロい妄想してるだけだろw
答えてくれてありがとう
その妄想ってのは映像で流れるのが普通の人なの?
普通でしょ 君はただの中二病
>>388 あるある。
できてるかどうか、調べさせられるんですよね。
じゃあもう僕についての話はいいよ もっと一般的な話をしよう 例えば人の顔ってのはみんなどうやって記憶してる? 画像?動画?それ以外?
adhdと関係ないし消えろよ中二病患者
関係ないのかな? サカキバラセイトはできたらしいから関係あるとおもってここで聞いてるんだけど 自閉症の人にも多いらしい もしかしたら君だって定型とは違う記憶の方法をとってるかもしれないんだぜ? しかも質問に答えてくれなきゃ思い込みなのかも自分ではわからない 世の中にはオレンジカードとか使って映像記憶を練習してる人がいるのは事実だから少なくとも僕はそういう人とは違うんだよ どちらがマイノリティかマジョリティかは別としてね
死ねよゴミ
発 者 同 . 。_ ____ 争 生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い .し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、 .な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j .い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´ .! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\ / ..:.:.} / |∨ ` ̄ / ..:.:./ | 丶 / _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \ { ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ |、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ / {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:} ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:} ./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X /..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y . __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\ /.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
一般的な話はここで3人くらいに聞いて鵜呑みにするのでなく ちゃんとした教科書でちゃんと勉強してほしいなーと思ったりもちょっとする 画伯ぶり(ごめんわろた)を見て一番気になったのが、単に絵がアレってことじゃなくて 高度に記号化・抽象化されてること(例えば太陽は実際の色じゃなくて赤と黒い線で、 人?は棒人間に置き換えられている…のかな、堤防の先にあるの何?) そしたら具体的な視覚像の記憶しかないって主張はたぶん早とちりで、 実際は結構抽象化されてるんだろうなーって点が言葉の端々に感じられる、ような気がしてる それは実際自覚ある? たとえば、視覚化できない抽象的な概念はどう理解してる? あと、農学部だったら過去に書いたスケッチだったら 本気の具体的絵画が見られるんかなーとかちょっとだけ思った 別に論破したろう! ってスタンスではないし負担だろうからやらなくていいけど
内容で誰が書いてるか大体分かるw
>>618 鵜呑みどころか得られるものが何も無かったのは残念けど
理解が得られないことからやっぱり一般の人には映像記憶がないのか当たり前過ぎて無視されてるのか分からないままだね
抽象化されてるのはあくまでも画力の問題で同じ場所で同じ所要時間でかけって言われてもこんな絵しか書けないと思う
何故って頭の中の具体的な映像を見ながら書いてるからね
抽象化できない記憶っていうと具体的には感情とかかな?
感情の記憶もその場の映像とともに付随するようそだね
要するに夢みたいな記憶なのかな
たとえば街で可愛い子見かけたとして特徴言えっていわれたら映像記憶を再生しながら言えるわけ(あくまでも記憶だから現実と一致してるかは分からないけど)
でもウィキペディアによると映像記憶は子供とチンパンジーのものって書いてあって一般人には無いのかなって思ったのがここに書き込んだきっかけ
ADHDで右脳優位な人が多いならここでも多いかなって思ってね
ムカついてくるからもう消えますねー 映像記憶能力凄いですねー これでいいのかな
>>620 ええと、抽象化の議論って結構大事だと思うのです
スケッチが上手く書けないっていうのはすんなり理解できるのだけど、
具体物を抽象的なものに置き換えるプロセスには必ず
具体的な映像以外の記憶が介在してるはずだからです 伝わるかな
つまり、抽象化が行われるってことは映像記憶以外の資源を
書いた本人が(分からん言う割りに)使いこなしてると考えられる、と思ったのです
同時に、抽象化とか高度な処理が行われることで
映像記憶の写真的な精度は落ちていくと思います、これは本人さんも認めてる通り
そのへんだけちょっと不思議だなー、高精度がウリの直観像記憶とはここだけ違うなーと思っていたり
ちなみ、フラッシュ暗算できる?
ちょいと視覚優位と聴覚優位の人口比を忘れちゃったんだけど
普通の視覚優位(非直観像記憶)の人のお話を聞いて見られるといいのかも
ぼくは聴覚優位の人間で人の顔など再認は出来ても再生は非常に心もとないです
イトーヨーカドーのマークもChromeのロゴも何も見ないでは描けません(なんか赤とか青とかある、のはわかる)
Appleのリンゴの絵くらいまで抽象化されていればなんとか安心して思い浮かべられます
ただ、それが普通かどうかは勿論全然分からんぱーです
623 :
654 :2014/02/08(土) 00:21:02.47 ID:zKv/Jby5
>>622 直感像ってのはあくまでも寸分たがわず映像を覚えていられるってことなのかな?
だとすると僕は違うんだよな
あくまでも記憶媒体として映像を使うってだけで記憶力が特別に高いわけじゃない
普通の人が好きなことは良く記憶してるように僕も好きなことは映像の正確性が高い
フラッシュ暗算はできないな〜
フラッシュ暗算を見てる映像は再現出来るんだけどそこに書いてある数字はよく見えないし見えてもデタラメなんだわ
そういう意味でもサヴァンとも違う
なるほど抽象化が大事なのね
でも頭の中に抽象化された絵があるわけじゃなくてあくまでも画力の問題で頭の中の映像の物の配置を抽象化された記号で書いてるだけ
頭の中には自分が主観の映像があるのよ
624 :
574 :2014/02/08(土) 00:25:51.15 ID:zKv/Jby5
ごめん574だったわ ってこんな風に無意味な数字の短期記憶は弱い 今日人の名前をすごく良く覚えられる友達に聞いて見たんだけど人の顔は映像としては無いらしい 何と無くとか本人の顔を見ればわかるとか言ってたな 俺は記憶の中の映像と照らし合わせて人を判断してるからこの人誰々にソックリだよねってよく思ってる テジャヴも良く体験するよ それから嫌なこともちゃんと映像記憶があって自分の意思と関係なく目の前に広がることもある その時は辛いんだけど自分なりに解決法があってその場の登場人物全員鉄砲で撃ち殺すんだよ そうすれば幾分はストレス解消になる
おーなんとなく判ってきた気がする 映像記憶は直観像記憶と同義で使われるので上手い言葉が見つからないけど かなり視覚優位・直観像よりの認知システムなのは間違いなくって、ただ直観像よりは もうちょっと高次に認知的な処理が施された後の話をしてるんだね 人の名前を覚えるのも大して得意じゃないけど、映像としてないっていうのは ぼくはその友達と同じ感じ ただし会う場面が違うと知り合いを見分けられなかったりするからあんまり参考にならないかも で、ぼつぼつスレタイに話題を戻すと、前述の通り自閉症では報告がある割に ADHDで視覚優位や直観像記憶が顕著に多いっていうのは寡聞にして知らないです GoogleScholarとかでvisual memory ADHDとかで探してもいまいちピンとこない感じ
627 :
574 :2014/02/08(土) 00:59:32.72 ID:zKv/Jby5
>>625 そうそうそんな感じかも
まるでビデオを回したように記憶出来て自由に再生できるんだけど網膜に映ったままでは無いんだ
テレビなんかじゃ映像記憶のできて絵心のある人が取り上げられるから誤解が起きるんだろうな
さっきからググってたけどこういう人を映像思考型って言ってソース不明だけど5%ほど居るらしい
さっき僕に噛み付いてきた2人は非映像思考の人で理解できなかっただけみたいだ
無駄なすれ違いを産んでしまったよ
このスレで質問すれば自分や他のADHDの人の自己理解が進むかと思ったけどどうも関連なさそうだね
僕自身は空気読めるし医者からも自閉症スペクトラムと言われたことないからたまたま僕がADHDで映像思考型の人間だっただけみたいだな
これからは映像思考については議題に上げないでおく
僕の自己理解に付き合ってくれて本当に感謝してるわ
ありがとう
長いから全然読んでないけど「空気読める」でワロタ
バカ同士がレベルの低い会話しててわろた
例えば、虫を食べる想像、神社に行くと神死ねって思う、爪切りを見ると自分の舌を切る想像をする 他にも自分にとって嫌なこととか気持ち悪いことを想像しちゃう あとは何回も鍵をしめたか確認したり4っていう数字を異常に避けたり ○○をしないと死ぬとか勝手に決めつけたりとかかな これが具体的な脅迫障害の症状の1つみたいだけど、全部俺と同じで悲鳴あげそうになった・・・
全体の5%w 30人のクラスに1人はいるレベルだし全然珍しくないやん その程度で自慢気に語れるのが羨ましいよ
なんか上のほうで画像型記憶がどうこう揉めてたからマジレスしてやる 人間には記憶を画像優位でする人と言語(聴覚)優位でする人がいる 普通の人は人間関係の中で発達していくので言語優位なんだが 俺たち発達障害者、特に自閉には画像有意のの人間が多いんだよ 俺もそうだし、人の名前を覚えるのは超苦手。 同僚や同級生でも出てこない時があってやばい。 これはADHDのせいで音韻ループが小さくて聴覚認知が苦手な事が 重要な理由だろう その代わり、それ以外の知能は高いよ。 おそらく保障的に高まるんだろうな。 絵は見たまま書くだけの模写なら上手いが、 抽象化したイラストはいまいちだな。アレは練習が必要だ 普通の人は逆らしい
揉めてたのは、自慢要素が多かったからじゃねーの? 当人に、その意図は無いつもりだから、嫌がられるのが理解出来ない
634 :
優しい名無しさん :2014/02/08(土) 05:01:06.49 ID:eCNzihoH
あーサヴァンとか言われて真に受けちゃった系感はあるな(よく読んでないけど) 特異であることは一種の才能ではあるのだろうし、 周りのが元気づけようと褒めてくれたりするのかも。 2chは本音トークの場所なんで自分の期待通りの答えが返ってくるわけじゃない。 まあ度が過ぎてスルーされないうちは気が済むまで殴りあうのもよかろうて
635 :
優しい名無しさん :2014/02/08(土) 05:04:07.65 ID:eCNzihoH
読みすすめたらちゃんと詳しい人がコメントしててて しゃしゃり出たのが恥ずかしくなった
全体の5%もいるものでそこまで自慢気になられてもね… あといつもいる人だけど詳しいふりなだけかと
映像記憶の意味を間違って理解してて、自分は映像記憶できる って言ったからややこしくなっただけじゃ? 自分も画像優位で名前とか覚えられないな 普通の人は画像も言語も覚えられるのが当たり前なんだと思ってた
映像記憶、つまり写真記憶のことだよね? フォトグラフィック・メモリーって言われてるよね 一瞬「思い出の写真」(?)みたいなのを連想しちゃうけど、 心理学の用語らしい 天才といわれる人では、フォン・ノイマンがそういう、 能力(映像で記憶でき、一度見たものはわすれない)の持ち主だったと、 あまりに有名な事例なので、WikiPediaにも書いてあるんじゃないかな? で、おれも、一度見たものはわすれないというところは、ちがう すべてを思い出せるわけじゃないけど、 視覚で物事を記憶するタイプなんだとおもう 「誰にでも、忘れられない光景がある」とか、 「あの光景はわすれない」なんて言葉があるくらいだから、 だれでも、そういう面はあるんだろうけど、 おれの場合(も)、それしかないないので、 他の人が記憶とか、暗記っていうのをどうやってるか、知りたいんだよね あと、たしかに興味のないことは憶えない&意識しなくても興味のあることは憶えられる それと、連想とかで視覚記憶が想起されることもある つまり、一見、脈絡がなくても、アナロジーで自分でも意外な記憶が呼び出されたりする わりと煩雑におこる。むしろ、論理的、抽象的に概念などを操作(?)して考えるんじゃなく、 視覚像とある種の直観で考える ユングの分類でいえば、直観型になるのかな? で、これ書いているときは、昔読んだユングの本の分類図解が呼び出されてる
スレチ消えろ
いい加減空気読もうか^^
まあ、おちついてください ADHDだけじゃなく、発達障害との関連で視覚優位型という事柄が注目されている (読んだ本の文字が映像で呼び出されてる)わけで、 これについては、前スレで>578(たまに語尾に"なー"が入り、2ch用語に親和性のある人)の人(たぶん?)が 視覚モーダルといういい方で、認知や脳への記憶の格納について、 脳の該当部位モデルとプロセスの推測っぽいことを 専門用語で説明しようとしてたで、 自分はできない、そのタイプじゃないってことで(?)、 興味があるって書いてたはず じつは、>600以降は、いまの時点では読み飛ばしちゃったんで、 よくわからないのだけど、結局、どこまで、前スレの話題から、 どこまで、議論や検討が進捗したかわからないけど、 こういう話題があるのも、専門スレだから、いいんじゃない? ちなみに、>578は、「いま気がついたけど、超スレチ」だったって書き込んで、 >980を踏んだんで、次スレ立てるみたいなことを書いてた記憶がある (そのときの書き込みの文字が呼び出されてる)
どうも2ch用語の人です。。 ADHDと視覚優位ってやっぱ関係あるのかな? 例によって誰かソース知ってる? 右脳左脳とかNLPとか微妙にうっさんくせえソースしか自分で探すと出て来ないんだけど 言語LDとADHD、左利き(言語野の位置に相関)の併発が 健常群よか多いのとかはちょっと気になっている WAISでWMが下がるのも聴覚-時系列の記憶が苦手だから、とか? 全然カンだけど 視覚優位未知の世界なので楽しい、けど議論はいっこうに前進していない。。
このスレのADHDの同志よ 2ちゃんで定型に心情を吐露したところでモルモット扱いだから注意な 微妙にストレス感じる反応しか帰ってこないでw …特にこのスレはw
>>643 俺が実際にリアルで会って話してみた感じ
世間=モルモット、知障扱い
家族=分かろうとしてくれるが見当違いの意見をくれる又はそんなはずないと逃避
親友=分かろうとしてくれるが余り突っ込んだ話はしない
ADHD=分かってくれるが気が合うとは限らない 自己中と開き直りが多い印象 工夫話などは役立つ
カウンセラー=分かろうとしてくれるし有意義な意見もくれる 一番頼れる
医者=話は聞いてくれるが基本的に薬出すだけでカウンセラーに丸投げ
645 :
574 :2014/02/08(土) 11:17:17.93 ID:9K0yTiDF
>>643 今スレはADHDしか居ないと勝手に勘違いしてたよ
建設的な議論に繋がる批判的思考、Adhd特有のことじゃなく定形に普通に見られることを教えてくれる定形が居てくれる方が議論も深まるし
定型の人に理解できないことの範囲が分かっていいんだけどね(理解できない論理まで教えてくれると嬉しいんだけど)
>>642 そもそも議論を深める前提が誰も分かってないしな
映像で記憶することが普通なのか言語であるいは聴覚で記憶することが普通なのか誰にもわからなかった訳だし
でも記憶を映像として、また思考を視覚的に行う視覚優位な人は5%?程度存在して得意不得意が
非視覚優位者とは違うことが分かったんだからその違いがなんで起こるかを議論できたらいいのかな?
>>637 つまり映像で記憶してる人≠映像記憶できる人ってことだな
>>638 > おれの場合(も)、それしかないないので
以降の文章は凄くよく分かる
非視覚優位者がいろんな抽象的概念を言語的に理解できるのに対して俺ら熊楠曼荼羅に近いのかもしれない
646 :
優しい名無しさん :2014/02/08(土) 12:07:19.86 ID:wb1eyUAR
学術的に映像記憶というのは映画のフィルムのように完全な記憶をいうはずだ。 たしかnature誌に右眼と左眼に合成すると一つの映像になる絵をみせて合成できたというエリザベスという女性の例が 最初に報告されたが、この研究者は後に研究をすっぱりとやめてこの女性と結婚したらしい。 後に別の研究者が追試のために新聞に公告をのせてこの芸当ができるという人を募り、100万人くらいが応募してきて 簡易テストで10人に絞り込んで同じテストで検証したが誰もエリザベスのような芸当を披露できる人間はみつからなか ったそうだ。なんだか佐村河内臭がする。
647 :
574 :2014/02/08(土) 12:22:50.89 ID:9K0yTiDF
>>646 記憶として改変されない
そして周辺視野の範囲まで数字や文字まで読み取れる
あるい、これは現実を見ても相当のスケッチができること前提だけど)
窓の数から看板の文字まで(例え外国語、知らない言語でも)絵として描ことが出来る人を映像記憶できる人と呼ぶわけだね
ここまで来るとサヴァンでないとムリだろうね
よくテレビに出てる黒人が日本の町並み書いてたけど日本語の看板は再現出来てなかったし彼もまた映像記憶ではないようだ
子供は映像記憶を普通に出来るとWikipediaにあるけど子供が記憶の中のビルの窓の数からなにから映像記憶してるのか実証できてるのかね?
記憶力世界大会で数字の羅列を覚えるチャンピオンも映像として数字を後から読んでるわけじゃないのでこの人も違う
記憶として改変されながらも映像で記憶する人間を学術的に呼ぶ用語は無いのかな?
映像思考型?視覚優位?
natureソース探してみよう、面白そう
正直視覚と記憶については専門的なことをちゃんと勉強してないので
専門用語書いててハッタリっぽく見えてもあんまり信用しないでね
>>645 議論が進んでないって書いたのは前スレから進歩してない自分のことです。。
誤解させたならゴメン
ほんとは今日図書館行く予定だったんだけど無理寒い
明日かあさってこそいくはずだからついでに心理学辞典みてみよう
>>645 定型っても自己愛極限な医療関係者で注意
また知能指数の低さをadhdのせいにしてる こりないねー
651 :
優しい名無しさん :2014/02/08(土) 15:25:58.66 ID:xVw+0zGh
ボダが紛れ込んでるね(↑)。やだなぁ
別に自慢したいとかでもなんでもないのでー wais好きとしては根拠の不確かな言説は受け入れられないですね この前の議論()のときも結局はっきりした証拠を提示できなかったじゃないですか
へーその理屈が成り立つならぼくが作動記憶137しかなかったのは発達障害のせいかなw 臨床心理士の人もワーキングメモリーが少ないって言ってたしね 実際語音整列さえいければ150越えも狙えそうというか満点は普通にいける
バトルスレになってるの?
自分みたいに数唱で順唱逆唱は完全にいえるけど語音整列みたいに要素が複数になるとスコアが下がるとかなら分かる こういうのならワーキングメモリーってのが関係してそうだとは思うけど ADHD全体で平均するとそうなるとかそういう人もいるとか言われてもあなたがそうかなんて証拠にはならない あとは作動記憶がいくら低くたって忘れ物しまくるとか不注意が目立つとかそんな人そういないでしょ 100以下の人だって世の中の人は普通に仕事できてるわけだし だからここら辺の数値なんて余程低くない限りミスとか忘れ物と関係なくねっておもう
>>654 >>656 以前言った通り「発達障害抜きの真の知能」なんてものは存在しないから
スーパーイッチを想像することにどのくらい妥当性があるかは謎だけど、まあそうも言えるんじゃないかな
群間で特徴を比較するとそうなるってことで、個人の特徴を説明するのには研究者ちゃんも慎重な構え
作動記憶と不注意の関係はイッチが言ってるのと逆で、
不注意があると作動記憶が落ちる可能性がある、って因果関係を想定してるんだとおもう
これも言ってる意味伝わるかな。。伝わんなくても知ったこっちゃないったらそうだけど
>>655 わかんない。。
>>642 を誤読されたかなと思って追記したら
リアクションが明後日の方向に飛び立ったので困惑
ほんとこのスレは荒らし多いよね… いっつも人の書き込みに難癖つけて荒らしてる人とか、書き方に癖あるからすぐわかるし相手にしない方がいいよ…
>>658 IQ高い人は集中力が高く物覚えがよくて効率がいいのかもしれないが
周りが見えてない分 発想や閃きが鈍いように思うだけど
どうよ?
そうするとIQ高い人達に新しいものを紹介できるのは俺たちだと思うし
集中力さえ手に入れれば自己完結できるよな
ADHDの閃きや視野の広い(注意欠陥)を集めて商品企画とかさせると面白そうなんだけどな 非現実的な方に行かないようiQ高いヤツを置いて 使えそうなのだけ選んでもらうみたいな 諦めて投げ出してる奴は、自己暗示だからアクション起こそうぜ 絶対居場所があると思うぞ
>>661 バブルのころはそんな余裕もあったんだ
一芸入社と言ってだな、
663 :
574 :2014/02/08(土) 18:10:00.11 ID:9K0yTiDF
>>661 > 閃きや視野の広い(注意欠陥)を集めて商品企画とかさせると面白そう
僕もまさに内定先の人事にこれを言われたよ
もちろん人事にはADHDと伝えてないが
> 非現実的な方に行かないようiQ高いヤツを置いて
> 使えそうなのだけ選んでもらう
これに関しては最終面接の時に僕から人事に伝えたわ
最終専攻に残ったやつの中で誰を君なら通したい?って聞かれてこのまんま答えた
ADHDの人とは本当に波長が合うんだな
俺もWAISの検査のとき、数字だけなら逆から言うのも何とかなったけど あいうえおが混ざると途端にキツくなったわ。 あれ何なんだろうね。
>>658 そのIQが高いのに、
ばらつきがあって集中力が無いからこその発達障害ADHDであってだな、
そうじゃないやつは全体的に単純にIQが低いことも考慮せなあかんよ
それは発達障害じゃないw
こういうやつはストラテラ効かないとか言うだろうなw
>>665 wつける人って知能低いんですか?
知能の低いADHDなんてたくさんいるでしょ
知的障害+ADHDなんてのもいるでしょ
>>666 いたとしてもそういうやつはADHDの前に別の対策を考えろやマジで
別スレか別板に行けよ
IQとかどうでもよくてやっぱモチベーションの問題がでかい 些細なことを面倒くさがってるのが自分の駄目なところだとは分かっている… ヤク中言われるんだろうけどここら辺が薬でどうにかなればねーと思ってるんだけど
IQ93だった私は池沼扱いでしょうか?
>>666 >>665 みたいなのですか
「IQが高いのに、
ばらつきがあって集中力が無いからこその発達障害ADHDであってだな」などとむちゃくちゃな
ことかきこんでいるようなの奴とか?
671 :
670 :2014/02/08(土) 19:17:11.90 ID:vLBnQwhy
WAISの検査でストーリーを組み立てるのはアスぺを調べている。でいいの?
4個くらいの絵があってストーリー順に並べなさい? だっけ?あれ全然わからないんだけど 何アレ?あれが分からないと、何が分からないの?
>>666 いたとしてもそういうやつはADHDの前に別の対策を考えろやマジで
別スレか別板に行けよ
薬飲むにしても、「これは絶対効く!効いてる!」って思い込むほうが 効き目出るかもしれないよ、プラシーボ的な意味でww そんな私はストラテラ二週間目
>>675 そう。それ
空気読めるか。感性のズレ。の検査かと思うんだが
何を調べているのか俺にも判らなくて
>>678 そうだよね
アレ意味わかんないよね
全部勘で回答したんだけど
>>675 絵画配列ってやつかな
あれはけっこう難しいってみんな言うみたいね
自分も全然できてないと思ってたけど、そんなに点数わるくなかったかな
普通に平均点取れてたみたい
絵画配列はすごく大雑把には ・視覚的で非言語的な情報の要所を見つけ、理解し、推論ができるか (要するに目で見て考えるのが得意かどうか) ・物事の時間的展開、因果関係を想像して物語を組み立てられるか (時間とか「こうやったらこうなる」の感覚があるかどうか) ・一般常識が身についてるか なんかと関係があるテストです、ので必ずしもアスペだけを見てるわけじゃないです どの要素で引っかかって出来なかったのかはこの検査の出来不出来だけだとわかんないので、 検査中の様子とか他の検査の結果とかを見て心理士さんが仮説的に判断する感じ
市民病院で現状の相談診察してもらいに行ったら 心療内科の物忘れ外来がいいと言われたので MRI・心電図・採血・問診してもらったが身体的に異常なし 次回精神科に行ってくれといわれた 最初から精神科受診すればよかったな 3割負担で2.5万円掛かった、医療費って高いな
>>681 ふーん、勉強になるぁ
心理士が自分でテストしてどんな感じになるんだろう
心理士は答え知ってるからテストしても意味ないんだろうか?
>>682 物忘れ外来って
いくつなの?
全部勘で回答したんだけど
安価多すぎてスレの流れが意味不明 まるで俺の頭の中のようだ
流れを切りますけど、ごめんなさい。 生物学的に、 前の工夫スレから。 とある発展途上国で、新型の病が発生し、またそれを克服することができた地域があって、 どのようにして乗り越えられたのかを探るために医師団が調査したらしいんだ。 村で最初はバタバタ沢山の人が死んでしまうんだけど、 何年か経つと一人か二人免疫力を持った子供が生まれるらしいんだ。 そういう子供が生まれた家を調べると必ずその免疫力のある子供の兄か姉が 何かしらの障害を持って生まれてるんだ。 つまりその兄や姉は免疫力のある子が生まれるための前段階として必要だったわけなんだ。 そんなのは偶然だという人も居るかもしれないけれど、こういう結果はいろんな国からでてる。 つまり生物は何かの病が発生したとき、もしくは乗り越えるべき環境に直面すると必ず障害のある子を生み、 その末に克服して生き残るんだ。 だから、発達障害は、仮になくなったとしても別の障害を持った人ができる。 でも俺たちがこういう役を引き受けたおかげで、着実に誰かは幸せに生きていけるんだよ。 きれいごとかもしれんが、俺たちは本当に苦労するし、誰からも感謝もされないし、大変だけど、 長いスパンで見たとき、やっぱり必要で、重要な存在なんだ。 俺は辛いとき、ベビーカーに乗ってる子を見て、 あの子にこのくじが当たらなくて本当によかったって思うことにしてるよ。 俺たちの苦しみは満更むだでもないって話。
亡くなった時のレスから。 パンダ課長…元上野動物園長の中川志郎さん 20年以上前だったかしら。どっかのインタビューかなんかで言ってた事の要約。 どんな動物にも、必ず同性愛行為はある。 群れの密度が増えると、必ず発生する。 固体が増えすぎないための調整行為でもある。 人間の同性愛者は、当人たちは、気づいていないけど、同じ事。 江戸時代までは、私たちのような人は、常に一定数いて、認知されていて この子はこういう子だからこんな仕事に〜 と、ある程度確立されていた。 それが否定され出したのは、 明治維新以降の政策から。 辛いけど・まだまだ理解は、ないけど、 自分を責めないで、いいんですよ。
687 :
優しい名無しさん :2014/02/08(土) 22:35:23.02 ID:Wjy1AgO4
絵画配列は4コママンガ好きな人は簡単に解けると思う 最初にオチを見つけてそこから配列を考えていったら割と簡単に解けたよ
688 :
678 :2014/02/08(土) 22:37:33.63 ID:W0jKm/2O
>>681 有りがとん
ロールシャッハで発達の何が判るのかね
>>688 アレは精神病かどうかが分かるじゃないかと思ってるけど
厚生年金払ってなかったから障害年金貰えない・・・ まぁどの仕事も2ヶ月以上続かなかったから障害年金の存在知ってても入れなかっただろうし、そこまで悲しくはないけど・・・
691 :
優しい名無しさん :2014/02/09(日) 01:45:50.98 ID:PpvcVL7b
>>685 何でそんなに脳天気なの?
それが事実だとしたら俺達は感謝されるべきなのに
病気のせいで損ばかりしているじゃないか
俺達は人柱か?舐めんじゃねぇ!
>>692 マラリアに対して耐性を持つ鎌形赤血球の例はあるけどな
マラリアが無ければ生存に不利な鎌形赤血球はここまで広がらなかっただろうって話
あくまでも
>>685 の話は遺伝的多様性がいかに大事かって話で障害は大事って話ではないことに注意な
> 村で最初はバタバタ沢山の人が死んでしまうんだけど、
> 何年か経つと一人か二人免疫力を持った子供が生まれるらしいんだ。
この一文から分かるようにどの村でも最初はバタバタ死んでいって人口が減った時に現れる形質とあるよな
つまり人口が減り近親相姦が増えたことで劣勢遺伝子がどんどんホモ化していろんな形質が表に出てくる
その中にたまたま病気に強い劣性遺伝子があって集団内に広がっていくだろうって話
> そういう子供が生まれた家を調べると必ずその免疫力のある子供の兄か姉が
> 何かしらの障害を持って生まれてるんだ。
これは近親相姦によっていろんな劣性遺伝子が発現してきた結果
で、ここまではいいんだけど
> つまりその兄や姉は免疫力のある子が生まれるための前段階として必要だったわけなんだ。
↑もうこの一文は意味がわからない
病気にも強くない生存に不利な形質は淘汰されていくわけだからこのコピペは障害者はやっぱりイラネってことを暗に意味してる
もし障害者を擁護するコピペに改編するなら「免疫力のある子供が何かしらの障害を持って生まれてるんだ。」とすべき
こうすれば鎌形赤血球みたいに障害事態が病気に強いか、強く連鎖してるかの二択になって障害者(遺伝的多様性)の必要性を訴える事ができる
>>692 みたいな発言は、障害者や、苦しんで生きている人は心優しくあって欲しい
もしくはそうに違いないと思いたい健常者の方かな?と思ってしまうね
実際adhdでも有名な奴はいるよ 爆笑太田、黒柳徹子、長嶋茂雄あたりは有名だけどな こいつらサラリーマンとか公務員だと適合できないだろうなぁ
水木しげるも昔のエピソードを聞くと発達障害みたいだよな 昔だったら発達障害は戦争の前線に送られて死んでたな
人としてマズイのはむしろ爆笑田中の方なんだけどなぁ・・・
テストを2時間半かけて一気にやったんだけど2時間経過したあたりから眠くてかなり適当に答えてしまった… 一応心理士さんに集中力が切れてだんだん何言ってんだかわからないくらい眠くなったとは伝えたけど不安だわ パズルと4コマみたいな奴だけサクサク解けたけど、かなと数字を並べ替えるテストがグデグデだったのが引っかかる
>物忘れ外来って >いくつなの? >全部勘で回答したんだけど 物忘れ外来で、カンで回答できるものなんてなかったなぁ 100から7引いてまた7引いて、その前に言われたものの名前思い出すとか 箱の中に入ってるはさみや鉛筆などの物を覚えて言うとか 紙に書いてある図形を記憶して同じ物を書くとかだったよ フルパワーで集中したから何とかできた 普段の生活では、物は失くし、信号は見落とし、職場の同僚の名前は度忘れ 数字の転載ミス、忘れ物多々、コミュ症故の指示の勘違い、書類の記載ミス 等々、毎日何かやらかす。片付けは何とかできるけどね
なんかWAISっていうのかな?知能テスト?みたいな話題がちょくちょくでるけど これってADHDの診断には必須じゃないよね?っていうか俺やってないし やると何かいいことあるの?もしやるなら予習はしちゃだめだよね?
ていうか、手で持ってるのに探すことって無い? 俺ADHDだけど頻繁にあるは
705 :
優しい名無しさん :2014/02/09(日) 23:54:59.74 ID:jiiwVyTX
俺はなんか黒い点線に隠れた物探せって結われた なんなのあれ意味あんの? 連続投稿失礼しますた
>>703 必須かどうかは医師にしかわからないだろうから受診時に聞いてみたらどうだろうか
703はテストするまでもなく診断に至ったのかもしれないし
>>704 帽子かぶってるのに「帽子どこだ?」みたいなパターンは、割とよくあるw
探し物を手に持ってて探してる内に何探してたか忘れる事はたまにあるな
>>703 俺は診断済みだが、そういう検査系は一切受けてないよ。
今困ってる事と子供の頃の事を思い出せる限りで紙にまとめて、医者に持っていった。
んで、「ネットの簡易診断試してみたらADHDっぽい結果が出たので、どうしても気になって診察受けにきました」的な事を話したら、医者からAHDHの診断貰った。
正確に言うと、初診の時は「恐らくADHDだと思われる(精神科分野なので即答で診断はしない)」って事で、その後数回通って確定診断に至った感じ。
710 :
優しい名無しさん :2014/02/10(月) 00:24:19.14 ID:L9zj1Owq
物探す→見つからない→崩されていく棚→ほったらかし→ 2時間くらいするとやっと気づく・・・・ 俺疲れてんのかな・・・・
711 :
703 :2014/02/10(月) 00:27:53.37 ID:MDHIVRcA
>>706 必須じゃなかったみたいです
>>706 僕もそんな感じでした
学校のカウンセラーに相談行ったら病院紹介されて確定しました
ただ不適応は起こしてないからあとは自己管理がっばってねって言われて通院は終わりましたが
そういえばADHD検査の時テストみたいなやつとか絵を合わせるやつとかいろいろやったけど、あれがWAISってやつなの? みんな詳しいんだね。
質問なんですが、不快だったらスルーして下さい。 知り合いに性格の優しいADHDの人がいて、ちょっとアスペルガーっぽい配偶者にものすごく我侭にふるまわれていて こちらから見れば、優しさとかすぐに言い返す瞬発力がないところにつけこんで、ほぼ奴隷か召使いみたいな扱いに見えるのですが 本人はそれが辛いとか嫌だとか思ってないと思いますか? アスペっぽい配偶者からしたら、愛情があるからなんでも言いなりになるとおもってるみたいなのですが、 たとえばクツが汚れたら洗えと蹴りつけられたりとかしているのにそんなので愛情ってありえるのか疑問で。
>>714 質問の仕方が幼くて無理だな
自分の望む回答に誘導したいのかなんなのか知らんが
本人に聞け
不快だったらスルーしてくださいっていう時点で 自分にとって都合のいい意見しか求めてないんだろw
コーチングってどうだろう? 近くに専門の人がいないからネットで受けようか迷ってる
いわゆる真面目系クズの幾らかの部分は、 ADDかそれの2次障害が入っているのだろうか。
714は知恵袋で聞けって内容だな
>>718 ADHD、ADDの特徴はそれぞれ単体で見たら「誰にでもちょっとくらい有るだろ」ってのばっかだから
幾つか共通点あるだけじゃあな
>>714 ただしADHDの経験上で腰低くなってるならある程度我慢するはずだが
ADHDは一線越えると容赦無いから
アスペの方が線ギリギリ探ってるようならやめとけっていった方がいいよ
線は健常より相当ひくいがかなり細くて目に見えない
高次脳機能障害とういうのをテレビで観たんだけど 当てはまる症状がいっぱいだった… ADHD/ADDと似たような症状が出るだけなんだよね? 高次脳機能障害じゃないよね?
>>722 高次脳機能障害とADHDの症状は似ているが、高次脳機能障害は脳が外傷を受けて起こる障害。
健康な人でも事故などで高次脳機能障害なってしまう事がある。後天的。
ADHDは生まれながらの脳機能(?)の障害。先天的。
過去に大きなを事故した経験があるなら、高次脳機能障害の可能性はあるけど、
特に何も無かったら高次脳機能障害よりもADHDの可能性が高い。
724 :
優しい名無しさん :2014/02/10(月) 22:53:52.79 ID:L9zj1Owq
ADHDは皆と少し、ほんの少し違うだけってことを今の子供は解ってない 少し違うとよってたかっていじめ、恐喝、集団無視 そう言うことをわかってほしい
>>723 偶然にも友人に何人か高次脳機能障害者がいるんだけど、会うたびに自分に症状が近い
と思っていたわw
ただし彼らは脳に物理的というか病理的というかダメージを受けているので、視野狭窄とか
麻痺部分がたいていある。身体障害もともなう場合がほとんどみたい。
あとWMがせまい、というより壊れてる。忘れてたら何かのきっかけで思い出せるけど、彼ら
は完全に削除してしまう。
前頭葉にダメージを受けたとかで、衝動性が強くなった、とか我慢が効かなくなることがあ
るとか自分らと近い症状が目立つ部分もある。
なので彼らを見ていると自分のADHDと似通った部分に障害があるのかなと考えちゃうよねw
メガネ探すために、メガネかけて(本当はすぐそばにあった)、メガネないないってイライラしてたことあるわ…w
寝不足や焦燥感とかの負荷が掛かった時のミスの連発具合が尋常じゃない そんな時はいくら見直しやチェックを重ねてもまるで無駄になるから 徒労感ばっかりで嫌になる ストラテラ飲み始めて少しマシになり始めたと思ったのに
いきなりばたんと電池切れみたいになる。 三日間寝込みっぱなしとか。
見逃しミスってどうやったら少なくできるんだろう
それをやっていると遅いって言われちゃってさ…
例えばa→b→c→dはミスなくできるけど たまにa→b→e→dとなると eにばかり意識がいってbdが疎かになる感じ
あ、cが抜けていました
すみません 普段の作業abcdに別の作業eがはいるとeばかりに目が行き 普段は間違えないabcdにも抜けがあるということです
見直しは(周囲がそれを許容してくれれば)有効かもしれないけど、 「間違いないはず」と思ってたり、むしろ思ってなくても 3回見直して3回ミスを見逃したりするから油断できない
見直しってむやみに回数増やしても無駄だと思うんだけどね
>>738 可能なら人に見てもらう他無いよな
データチェックみたいな単純作業は定形のほうが得意だろうし
>>737 うう あるある
それで「あんたいいかげんにしろ」と胸ぐら掴まれて会社辞めたんだっけ
見てもらったほうがいいったって、毎回見てもらうわけにもいかないしさ 相手の仕事を圧迫すると思うと申し訳ない・・・けど、見直しミスで迷惑 かけるのも同じか・・・
新しい事に挑戦出来ない 今まで失敗して来た過去が足を引っ張ってる 当然自分に自信など持てない 何でADHDってこんなに辛い気持ちにならなきゃいけないんだろう
addの兆候が出てきた
初対面の男性には下に見られ舐められ 女性にはキモがられます どうしたらいいでしょう? はじめに私は障害者で少しおかしいですけど 許してくださいというべきでしょうか?
未診断だけど自分もそんな感じです。 見下され、舐められ、馬鹿にされ、異性からはゴミを見る目で見られます。
>>745 どっちにしろ許されないから。
女なら心の広い旦那見つけて養ってもらえ。
金はあるけどキモくて相手がいない毒男とかいるでしょ。そういうのがお似合い。
男なら自殺。
男は仕事できないと存在価値がない。
世の中の9割の仕事は何かしら責任、集中力、正確性、気配りが必要。
成果が出せないほど糞弱くて、基地外だから群れからも追い出された肉食動物が、
草木のない不毛の大地にいるようなもの。
ADHDは生きることに向いていないし許されていない。
>>責任、集中力、正確性、気配り 男女関係なくここら辺できない人間は恋愛も結婚も出来ないでしょ 人として社会でやっていく上で絶対必要な能力だよここら辺は
ストラテラ飲んでるが夕方になるに連れて 切れてきてきつい 残業は座ってるだけだわ
一言で言うと、障がい者は死ねって事だろ? 健常者だけが生きていていいと。 身体障がい者、お前は頭を使った仕事ができる。仕方ない、許そう。 たが、脳の障がい者、お前はダメだ。早く死んでくれ。 こういう事だろう。
754 :
優しい名無しさん :2014/02/12(水) 09:59:33.49 ID:wiCFZcoR
>>753 そういうことだけど切り捨てるとソマリアみたいになるから出来ない
いざとなれば生活保護貰えばいいだけ
ADHDで福祉の仕事がしたいっていうと笑われますか?
>>756 難しいかも カテゴリによるけど
まぁでも他の人の意見のがポジティブかもしれない
758 :
優しい名無しさん :2014/02/12(水) 12:48:26.55 ID:TPzGgMCJ
>>756 うちのA型事業所ではスタッフに昇格した奴がいるぞ
私も福祉系の職に興味がある 社会福祉士なんて難しいかなあ…
>>752 わかる
一気に過集中とフリーズはじまる
提出した後でデータミス発覚 オワタ
勿論職場によるだろうけど、福祉職ならもとの知識がある人が多いし、理解もあると思うよ 現場に入って忙しく動けばいけるんじゃないかな 書類整理もあるけど・・
突然意味のわからない単語が 浮かぶ人いない? 意味不明なワードってことじゃなくて、 これ、なんだっけ?って言う様な代物 今日だと「ピナツボ」や「等速ジョイント」とかだった 今はスマホで調べられて ある意味有益なんだけどな 重要な場面で浮かぶと目の前が真っ白になる
誰にでもあることだと思うが
それがしょちゅうなんだろ、たぶん そして強迫的に調べざるを得ない
>>753 ビジネス雑誌では、採用時に将来うつになりやすい人間を見抜く方法とかを
記事にしてるしな。
将来はADHDを見抜くノウハウとかもできて、一定の業種以外は確実に
門前払い食らうようになりそうだ。
自分らしく生きてください、でもうちには来ないでください。そういう社会って最悪だわ
建前では公平でその実は選別された人間以外は死ぬ。
でも建前のおかげで良心がとがめることもない。
結論めいた答えなんだが adhd 自閉症 LD 協調性 チック それぞれ、専門家がいる。 その専門家はいう。「千差万別」 とはいいながらそれぞれの専門領域にしがみつく。その専門領域が偏見を生む
すっごいこだわりが強くて、粘着質なんだけど 飽きるときはすっきり飽きるんだけど 障害と関係あるの?
ストラテラで注意散漫て治る?
>>770 効く人もいれば効かない人もいる
俺は多少効いたが副作用がきつくて断念
>>770 俺も飲み始める前よりかなり楽にはなったけど、症状が消え去るという訳ではない。
今の仕事が、ADHDが苦手とするタイプってのもあるんだろうけど。
773 :
優しい名無しさん :2014/02/14(金) 10:45:54.39 ID:doTYR+jf
もうずっと思ってたんだけど 言えなかったんだけど 発達障害支援センターの担当者を変えて欲しい
>>775 落ち着いて話せば、ささっと替えてくれるかもしれないよ
勇気がいるとはわかってるけど、がんばれ・・
>>776 もう何度も通っていて
今更担当者を変えてゼロからのスタートはきつい
>>777 可愛げを磨くって書いてあるけど、可愛げは努力で身に付くものじゃないんだよね。
いくら可愛げがある演技をしても「わざとらしい」「媚びている」みたいに感じられて逆に嫌われるよ。
その人は営業職ができるぐらいだからプレコックス感も出ていないんだろうね。
>>779 きっとその人が言いたいのは、ミスを注意されたときに間違いを認めてちゃんと謝って教えを
乞えるようにしなさいって感じのことなんじゃないかと思うよ かわい子ぶるんじゃなくて
演技じゃなくて、心からそう思えるようになりなさいっていう まあそこの文章に関しては、自分も
「あんな奴らに振舞う可愛げなどないわ!」って思ったけど
かなり昔の元彼女にメッセージで特攻してしまった まったく空気が読めてないんだろうな〜 結局ストレス発散 自己中 兄が家族に向かってやることと同じだ
>>778 支援センターも結構あてになんないよな
勝手にプロセス決めたり、かと思うと一年以上音信不通になるし
俺を鬱にさせた親も、全く協力してくれる気配なし
その親と暮らさなきゃいけないという悪循環で体調治らず
金も稼ぐ手段ないし、自分でなんとかしなきゃいけないなんだよな。やっぱ
>>783 あんまりしつこいと荒らしとして通報するからな
困った。ADHD診断はされてるものの、どう考えてもボダ的な症状が出てる。 ADHDとボダって合併するのか?
>>784 もう十分しつこいよ。毎日のようにあちこちで貼ってるし。
ヤンキーの親からヤンキーの子が出来ないように教育するのは至難の業
>>788 氏も育ちもそろってるということですからね。
ぶっちゃけヤンキーにしろ、ADHDにしろ遺伝ですよ もちろん考え方や視野とかは教育で変わるけど、気質は変わらない みんな薄々気づいているけど、医学も科学もない昔の教育説が今だ根強いのと 教育に未来や夢を見過ぎる教育信仰者の声がデカいのでかき消されてしまうだけ 教育教育といいながら、なぜスポーツで血統を評価するのか なぜ精神科の問診票に家族の精神科通院歴の問いがあるのか
>>790 つまり何が言いたいの?
ADHDに対する診断や治療が無意味って言いたいの?
それともADHDを出来るだけ早期に(できれば診断基準である12歳以前に)見抜いてそれに合わせた教育をすべきって言いたいの?
もちろん、全ての人が教育すれば同じように育つっていう教育信仰者の声がデカいってのは同意
逆に教育信仰者は教えなければ何も出来ないって勘違いしてる人が多いから
ADHDで飛び抜けた才能が有る場合、才能をみすみす逃す浮きこぼれも起きやすいしね
俺は子供の頃にADHDって診断されたけどよかったと思ってるよ
自分の生まれ持った弱点が分かるから克服しようと努力してきたし
生まれ持った強みも分かるから伸ばす方向に努力して強みを活かせる仕事に就けたと思ってるよ
>>791 「頑張ればお前もできる!甘えるな」って言葉が多すぎるってこと
どれだけこのポジティブな言葉に苦しめられたことか
>>792 わかる、わかるぞー
障害もちが障害を言い訳にすることの何がいけないのか(できることしないのはだめだがw)
自分なりにこれこれこうならできますっていうのをじっくりと育てていける環境と周囲の理解だよなぁ
あとADHD内でも○○は甘え!とかいう人がいるけど程度の問題だろと思う
たいていは全力だしてぶつかってはねかえってきたから泣き言言うんだろうが。
>>792 よく言われるわ
言ってる本人には分からんのだろうが凄く堪える言葉だよな
教育信仰者、言い換えれば努力信仰者かな
頑張ってもどうにも出来ないからADHDなんだもん
世の中から自称ADHDが消えて、もっと世の中に理解が得られたらカミングアウト出来るかもしれんが
自称が言い訳にADHDを使ってる現状じゃカミングアウトもできんしな
795 :
優しい名無しさん :2014/02/15(土) 19:20:09.56 ID:D7lJxDLR
あいつらは自分たち多数はに合わせて 「頑張れば報われる社会(特に教育)」 が用意されてる自覚がないよな
具体的なノウハウ知らなくても(知ってて教えたくなくても) 「やれば出来る」と言ってれば格好付くからなあ 「諦めなければ夢は必ず叶うんです」とか言ってるメダリストと同じ ただの無難なテンプレであって、決して真に受けてはいけないフレーズだと 最近まで気が付かなかった
でも、それを間に受けてしまう奴が圧倒的多数だからな…。
「諦めなければ夢は必ず叶うんです」 この言葉は論理的には正しいよ 確実に不可能となったら諦めるしかないんだからな
これ系の言葉とかは要は誰が言ってるかが重要なんだよ 言ってることが正しいとか正しくないとか真に受けるべきか否かなんて関係ない 「諦めなければ夢は必ず叶うんです」 というメダリストと 「オリンピックで成功するには素質が99%(だっけ?」とかいう為末選手は何も変わらない 要は成功した人間がそういう風な発言をしたということが重要なのであって発言自体には本質的には何の意味もない
ハロワで福祉関係の仕事がしたいって言ったら鼻で笑われたw
ファミコン世代だけど 今だにファミコンカセット改造して ファミコン音源のオカリナにする改造したりするのみてると 遺伝とは別に若い時の刷り込み加減であるていどへし曲げ可能だと思う ただ育ててるのは発達の親だからな〜
ADHDの人ってなんでも出来る人が多い気がする んでもって人がいいからいいように使われちゃったり
何一つ出来ないの間違いだろ 何でも出来るように見られることはあっても
ストラテラを飲み始めて二週間。 調子良くなってるのかはわからない、気持ちは楽になってるのかなー。 もしこれで飲むのやめたら、反動でさらに多動がひどくなったりとかはしないか心配。 このまま一生飲み続けないといけないのかな?
>>802 むしろ逆で当たり前の事ができなくて問題になる
それで高校の教師達がきれて、糞味噌怒られて鬱病発祥した
あと関係ないが中学の時に両親から精神的な虐待も受けてた、鬱病発祥してから無関心で何も協力してくれなくなったなぁ
できのいい他の兄弟溺愛しててそっちには大金と労力つぎこんてたが、俺には何故か金がない。だったからねw
できが悪くて愛着がわかなかったり、将来性がなくて、親に利益もたらさないから投資する価値もなしって判断された感じだよ
これもadhdの二次障害だと思ってる
俺もふるぼっこにされてきたw 教師とかはガチ切れするからな
>>799 そんな甘い話じゃないよ
あなたも他人からずっと受けてきた視線があって、それで苦しんできたわけでしょ
「何であなたは出来ないの?」って
出来ない物は絶対出来ないんだけど、出来ないということが理解されなくて、
周りから「なぜ出来ないの?!(みんなは出来てるからあなたは努力不足だ)」って言われてきたと思う
出来ないことを努力不足にされてしまうから悩むわけで
努力不足ではどうにも出来ないことをみんな理解している社会ならば
障害者が苦しむことなんてないはず
>>806 こういうのは理解のある教師や校風によってまた全然違うんだよなw
生徒を規律と画一性と協調性で軍隊式に支配するような教師だとadhdはもうアウトw
当たり前だがルールや基準が健常者のルールだから、それを守れないできないとなると、わざとやってる。やる気がないと判断されるからな
しかもできるとこもあるから、注意されてもやれないと、何?お前、俺に喧嘩売ってんの?に発展するからなw
>>807 そういうのとADHDのは別の分野なんだよな。w
こういう努力が云々みたいな精神論は健常者どうしでやってくれよ。っていう
もちろん全てをadhdで理由付けするのはよくないが。
生きやすさとか、才能の伸ばしかたとかいろいろあるが、健常者と同じプロセスでは無理よ
809 :
優しい名無しさん :2014/02/16(日) 10:14:20.51 ID:AJUl4nzM
ADHD/ADDで障害年金を貰っている人はいますか? 二十歳後に診断が下りたんだけど 受給対象になる可能性はありますか?
ADHDで何もできない奴って石ころみたいに寝てるの? 多動のせいでミーハー気質なら少しずつ手をだして 結果として広く浅く定型よりなんでもできるだろ
>>802 ADHDの中では一定以上に多数のタイプとしていると感じるよ
ただし条件があるような
仕事の関係者に合理的な話をできる人が多い
受けた仕事について一定期間熟慮する時間が取れる
細かな管理業務が少なく、どちらかというと足で稼ぐ必要がある
自宅などでも課題に取り組める内容
とか
全部とは言わないがADHDの欠点が出にくく、長所が発揮されやすい
そういうとこであれば元々IQが高め傾向にあるADHDに向くような?
言語や理解の知能が高めだと最初の理解度や勘は異常に高いから
ただし後の環境が悪いとよくある「最初だけ良くて後がだめ」になる
基本、失敗経験が多くて腰低いから何でも引き受けるのもある
抱えきれなくなって仕事やめる
繰り返し
適所にADHDが配置されている職場や会社は 配置されていないところよりも非常に発展性や応用が効き、 雰囲気が明るい印象がある 配置されていない場合、または逆に適所でない場合はその逆に感じる 特に後者ではとても歪んだ空気になりやすいっ思う
また、ADHDがいてはならない部署や仕事もある そういう職場は保守、落ち着き、綿密、緻密、淡々、殺伐、こんな感じる
>>813 ADHDがいるから、雰囲気が明るいのではないと思う。
ADHDを受け入れる土壌があるから、雰囲気が明るいのでは?
>>815 そこにADHDが配置された後と前を比較、またはそこにADHDが来なかったら
同じ雰囲気にはならない
しかも土壌という風情な言葉ではなくあくまでも
>>812 該当項目がない職場ならいくら啓蒙したって難しい
優しい気持ちで受け入れたところで、仕事に不備が続けば殺意に代わる
またADHD含めひとつの事に特化した発達障害が集まりやすい職場 または業界では風紀や慎重性が弱くなる傾向が強く どんな仕事、業界かは想像に任せる
ADHDやアスペの特殊な思考が起業にはまると、変わり者のワンマン社長で名を馳せる 初代が起業変革段階で身をひけばよいが、軌道に乗った安定期にまで 顔を出し続けると必ず失速する 逆に安定期を脱しようと初代ワンマン社長を誰かが真似ようとしても 不可能に近い 戦後の混乱期から昭和、バブルにかけて、まだ色々な管理が アナログで曖昧だった時代にはそういう社長、起業家が溢れかえっていた
>>251 ギフテッドで検索しても出てこなかったんだけど、現行はなんてスレ?
>>820 ありがとう
このスレで初めて目にしたから、サヴァンの別名かとも思ったんだけど別なんだね
バリバラに出ている障害者はみんな勝ち組…
時代で考えれば医療の現場でも言える 膨大になった既存医療を前提にした現代では無理だが ノリシロと管理の余裕さがあった時代では研究者やパイオニアとしての ADHDの存在は無視できない ただ、今後はADHDは淘汰されるだろう
今日のサザエさんADHD回だぞ。
825 :
優しい名無しさん :2014/02/16(日) 18:51:03.93 ID:RF83OB1C
ん?もう終わってるのか?
最初の一本目がサザエさんがひたすらうっかりミスする話だった 自分を見ているようだったorz
>>826 サザエさんも、実家の両親と同居で専業主婦だからこそ生き残ってるね
共働き核家族だったら無理ゲ
独り暮らしは精神的にも身体的にもしんどいしつらい 色々諦めてるにも関わらず生き残れない気がしてる
自分ひとり暮らししてるけれど 生活費とか色々しんどい。 明日までに家賃の更新料払わないといけないし。 生活はカツカツだよ。 ただ一方で、独り暮らしだと休日や仕事から帰ってきたら ずっと一人でいられるからその点は精神的に楽だよ。 これを手放すのは辛い。結婚とか、自分の場合 精神のキャパシティからいって、 まじ無理。 でも実家暮らしとかなら、この生活苦はないんだろうなあと 思うときもある。どれをとるかだよね。。。
人と話す時に無意識に主語が抜けたり目的語が抜けたりして相手に伝わらないんだけどこれって何なんだろう
ADHDにオススメの漢方薬って、何がいいんだろうな? とりあえずADHD特有の精神不安や情緒不安定を改善するのは加味逍遥散か柴胡加竜骨牡蛎湯がいいみたいだが…
あ、スレ違いだった 申し訳ない…
支援センターで本当の一番の悩みを相談したら あっさりと受け流された… 相談してはいけない事だったんだろうか? 死にたい
adhdなのですが二浪失敗しました。 何度も何度も自分のケアレスに絶望しては奮起して頑張ってきたのですが。 完全に理解できてるのにどうしてもミスが生じて、、 大学よりも将来の職がとても心配です。
adhdを何回も個性だと、少しドジなだけだと思い込んできたけどもう折れそう
ケアレスミス込みで合格点目指せ 俺だって現役の時はある大問の問1で問題文読み間違えて落ちたけど1浪の時は同じミスしながら受かった 俺らがミスるのは仕方ないから他で補うんだよ
AEHDだって言ってもただ努力不足な奴に見苦しいとか言われるのがすごく腹立つ
ってか同じミスしてたことに今気づいたわ ほんと学習能力ないのな俺…
>>837 全て完答しましたよ。理論的には全て完全に合ってるのに計算や書き間違えで答えが合わない。
ミスを考慮して合格なんて無理でした
>>839 おまえなんちゃってadhdじゃないの。ただ悲観的に捉えて自分を肯定したいだけだろ。
症状の度合いが違うのに決まったものを要求すんな
はあ…まあいいや 来週二次試験なんだな、もうそんな時期か
リタリン飲めればな… 重度のADHDの人なら確実に点数上がると思うw
>>812 ADHDのIQが高めの傾向とかなんの冗談だよ
少なくとも日本でADHD診断降りてるの人の大多数は知的障害も被ってるから
総じて低めになるはずだが
>>844 大多数が知的障害被ってるというあたりのソースは?
そんなの初めて聞いたが。
>>844 そもそもの診断基準として知的障害は除かれるはず
>>844 >少なくとも日本でADHD診断降りてるの人の大多数は知的障害も被ってるから
・・・
臨床知らない人たちか、それなら仕方ないわ
>>848 臨床というか俺は当事者だけど
臨床ではDSMを無視して診断してるってことでおk?
最近だと大人になってから症状が出てADHDになりました(診断済み)
なんていう人も居るからまあ無視してるんだろうとは思ったけど
>>850 DSMってどんな検査だったけ?
受けたかどうかも忘れた
見本とかあるの?
ADHDと知的障害はDSM-iv-trでもICD10でも除外診断じゃなくなかったっけ 文科省の特別支援教育の文脈では軽度を除く知的障害は除外すると明記されてるけど、 これは支援の区分けの話みたいだし 実際併発率は特に高いわけではないようだけど併発自体は示唆してる記述が 政府広報みたいなのにもちらほらある感じ DSMは標準化された操作的診断基準マニュアルのひとつですちなみに
>>848 2013年発刊の精神科治療学第28巻でADHDを特集してた。
それにはADHDが知的障害を伴ってるなんて述べた論文や症例報告は無かったと記憶しているが
そうまで言うからには何か文献があるんだろ?紹介してくれんか?
傾向有るけど〜と診断出さない医者も多いからなあ 偏見有りで診断の可否出してる医者、もしくはその周辺の人なんでは? 本来なら現状成人なら幼少期のエピソードだけでADHD診断出せるんでしょう?
ADHD/ADDというか 人格障害じゃないかと自分で思うんだけど なんの人格障害革化ならけど、 とにかくまともじゃないと思うんだ
856 :
優しい名無しさん :2014/02/17(月) 20:15:54.07 ID:/YDjgvdY
支援センターとかマジで今年になって一回もあってないぞなにやってんだよ!!
857 :
優しい名無しさん :2014/02/17(月) 20:17:08.85 ID:/YDjgvdY
ところでadhd診断されたやつが介護とかできると思う?
>>857 まぁ、参考までに聞いてほしいだけど
ADHDだから「アレは出来ないかも」「これも難しいかも」
だと、なんにもできることが無くなっちゃうぞ
自分の可能性を自ら捨てることになってしまう
介護と言っても職場によって難易度が違うから
就職してやってみないと分からない
といのが俺の考えだよ
859 :
優しい名無しさん :2014/02/17(月) 20:33:01.51 ID:/YDjgvdY
>>858 なるほどありがとう。
福祉のお仕事興味はあるんだが老人介護はちょっとなあとおもってたとこです
ニューシングルがオリコン1位になったSEKAI NO OWARIってバンド、 10代・20代が支持してるんだなって思ってたら、 ボーカルが発達障害を公言してるらしいね。時代も変わったんだなって思った。
>>859 俺のオフクロがそれこそ老人ホームで働いてる
しかもおふくろは掃除、片付け、洗濯とか全くできないタイプだがなんとか長とかそこそこ上の立場にまでいってる
862 :
優しい名無しさん :2014/02/17(月) 21:23:41.40 ID:/YDjgvdY
いまボランティアで障害者の子にはさみの使い方やパソコンの使い方を教えてるんだけど すごいたのしいんだよね だから老人介護よりかは障害者の勉強をしてみたいとおもってる
ADHDとかアスペルガーはやっぱり進化の一過程の産物のエラーじゃないかと考えてしまうわ。 社会適応できず淘汰され子孫も残せないならその固体はエラーとして処理され、社会に適応し て生存できたり、子孫を残すのに適していれば見た目にきもかろうが、様子がおかしかろうが、 メスとしての女性の本能が多分嗅ぎ分けるし。 身体の能力より精神や知能を発達させてきた人間が次に辿る進化の過程のカタチに思えるんだ よね。考えすぎかw
>>831 あるある
何かを話しても意味が分からんと言われて、言い直す事が多い
この癖のせいで時々人と話すのが苦痛になる
>>862 楽しみながら仕事できるならそれにこした事はないと思う
Adhdの場合楽しさや好奇心刺激されたりしたら、ストイックにその道極めようとするパターンもあるからなおさら
>>861 確かにすごいとは思うけど、
それぞれの作業工程、作業タイミングが定型化されていれば、それほど難しくないのでは
一番難しいのが、臨機応変、同時並行、対象物や実行時間が逐次変わるもの
これらだとアウト
>>866 俺は逆だわ
定型化された仕事、ルーチンワークがこなせない
臨機応変な状況で試行錯誤が必要な時ほど力を発揮できる
まだ遠い先の話だと思うけど中間管理職は厳しそう
>>867 それは何となく理解するけど、臨機応変試行錯誤をするときって、
ますますワーキングメモリーを必要としないか?
荷物を右に持って行くか左に持って行くかぐらいの超簡単簡潔の完結型の臨機応変な仕事ならば分かるけど
そうじゃないよね?
>>868 仕事について詳しくは言いたくないけど自然が相手だから色んなトラブルが起こる
そういったトラブルの渦中に居るとやる気が溢れてきて頑張れちゃうんだよね
この時はトラブルにだけ集中してればいいからワーキングメモリなんて気にしたことないな
>>866 の言うこともわかるし
>>867 の言うこともわかる
だが俺は867派かな
ちょっとしたルーチーンが抜ける恐怖と恥ずかしさw
レベルによるかもしれんが交渉仕事で臨機応変的なやつは燃える
ただし短時間の中での素早い同時平行はきつかった
昔飲食バイトやってたがオーダー重なると必ず何か抜ける
キャラと工夫で7年くらい続いたけどミスのカバーに定型の倍は運動量強いられるから
社員にはならなかった
>>869 自然が相手ね
それならわかる
俺らがもっともダメなのは書類が相手、人が相手
細かい手順が求められる物や、相手とのコミュニケーションの中でやっていく物はやっぱダメだな
試食販売がうまくいくというのと似てて、目の前の物体を相手に都度完結する仕事なら、納得
臨機応変に対応できないっていうのは、ルーチンワークの中でたまに起こる
突発的な事態にフリーズするって意味なんじゃないかと自分を鑑みると思う
だから、好奇心が必要になるような仕事のほうが向いてるし、結局ミスはしても
頑張れるんじゃないかな
ここまで書いて気づいたけど「定型化された繰り返しの作業がすごい燃え上がるし、
効率化への好奇心が沸く」って場合もあるんかもね
>>865 が言う、ストイックに道を究める的な感じか
>>872 好奇心、探求心が完全に不必要な繰り返し作業やってると眠気が半端ないね
隣で淡々とやってる定型が羨ましいw
逆に、端からみたらめっさ面倒な作業でも、好奇心と探求心の琴線に触れたとたんに
周りに引かれるくらいに集中するね
そういうときに謎の高評価もらうと、後がガクンと辛くなる
スケジュール、金銭、時間などの管理ができない 整理整頓が小さい頃からできない 課題などやらなければならないタスクを後回しにしてしまう、もしくは投げ出してしまう 疲れやすい 最近この病気について知ったので診断受けてみようかな…
世の中の怠け者はみんな病気なのか ふざけんな
876 :
優しい名無しさん :2014/02/18(火) 01:29:37.68 ID:UXs2Y5d9
気分変調症の可能性もあるぞ 俺は生まれつき
"異常"な怠け者は病気である可能性高いと思うよ 逆にそういう人を病気でないという根拠なんて全くないのにね
ADHDの子供の事例見れば分かるだろ 親、教師、医師が協力して治療やサポートをしてくれてようやく学校生活が送れてる子が少なくない こういう体制がなかった時代のADHDの子供たちはどうなっていたと思う? 学校にも馴染めず対人能力、学業などの経験をつめず社会からドロップアウトしてしまった人も中にはいるだろう
努力の問題とか本人の意思の問題のみに帰着する人はそういう想像力が皆無なんだろうな まあそういう人が世の中の99%な訳だから成人したADHDは自分で適切な治療方法を探すしかないよね
>>868 したい事と出来る事が違う
そういうのを把握するのも治療の一環なんだろうけどねぇ
一部ADHDは一般人以上の極度のマルチタスカーなのに苦手というか鬼門
意識してタスク数減らす努力が必要だけど
本人理解してないと同じようにしてしまうと
子供の頃から若白髪で今は一ヶ月に一回のペースで白髪染めしないとかなり目立つレベルなんだけどADHDと白髪って関係あるのかな?
885 :
優しい名無しさん :2014/02/18(火) 12:13:35.31 ID:c0hlURFk
(( ネガティブになるんよね
厚生労働省編一般職業適性検査(GATB)というのを受けてきた G・・・88(96) V・・・81(89) N・・・95(103) Q・・・96(104) S・・・65(75) P・・・43(53) K・・・89(99) F・・・69(81) M・・・79(91) 数値見ると結構低そうなんだけど、これでADHDか軽度知的障害かとか判別ついたりするのかな?
888 :
優しい名無しさん :2014/02/18(火) 19:17:57.80 ID:c0hlURFk
それじゃわからん精神科でWAIS受けろ
889 :
優しい名無しさん :2014/02/18(火) 21:02:45.40 ID:n8CwwOWD
ADHDの動画で、ADHDは散らかってるという感覚が人より鈍いっていうのを見たんだけど、 これって汚さについてもそうなのかな? ADHDで汚いって感覚が鈍いとかある? 今日そのことで職場で注意を受けた・・・
信頼していたハロワの女職員に福祉の仕事がしたいって 言ったら鼻で笑われた自分を慰めてください 心の中では「福祉の世話になってるお前が福祉で援助する側とかありえねぇだろw」 って笑ってたんだろうな 凹むわぁ…
>>883 若白髪、甲状腺疾患との関連はあるみたい
チロシンは甲状腺ホルモンの材料だしメラニンの材料でもあるのでまあもっともらしくはある
ADHDでもチロシンが効くっていうひともいるし強ち無関係とも言い切れないのかも
>>887 GATBは80〜120が普通の範囲だった気がする
細かい点をよーく見るのは苦手なんだろうけど
それ以外は目立って低くはなくないかな
勿論精神科を受診しないとはっきりしたことは全然わからんけど
>>889 具体的にどう汚かったの?
俺は匂いに敏感だから汚いものはすぐに嗅ぎ分けられるから鈍感とは思ってないけど
結果、くさいに臭いに鈍感になるってのあるんじゃない? 部屋とか服が汚れてれば あと危険なのは、他人のにおいには敏感だけど、自分のにおいには鈍感なパターン 特にADHDは、身なり、身の回りが無頓着だったり、清潔不潔感覚がちぐはぐだったりするから気をつけないと
福祉の仕事といってもいろいろあるよね 介護分野はむずかしいといわれてるけど、どうなんだろうね? でも、笑われたからって落ち込むことはないとおもうぞ やりたければやればいい、やりたくなければやらなければいい 誰にも相談せずに、自分で考え自分で決めて即実行、それがADHDクオリティw で、実はハロワの仕事も考えようによっては福祉の仕事なんじゃね? 多少頭がよくて人が公務員試験受かった人、でなきゃ、コネで潜り込んだ人とかが独占してる印象があるんだけど、 どう取り繕っても、自分は汗も流さず他人に仕事紹介して、給料もらえるなんて、最低の職業だよね その人が自分のハロワの仕事を>890に譲るのが、福祉の理念から言えば、当たり前なくらい どちらが就業に苦労してるかが、わかってるんだったら、なおさらだわ 正直、任期5年くらいで抽選で選べばいいくらいの専門性もない楽な仕事じゃね? あと、大多数の議員とか言われている人の仕事とかもかもねw
>>853 精神科治療学第
>それにはADHDが知的障害を伴ってるとはなかった
うーん、俺の感覚だが、著名な学者は偏ってる人が多い。adhdに知的障がいが共存しててもなんの不思議もない。
学術論文は参考程度にして多くの患者と共に過ごしたほうがよほど研究になると思う。
adhdだ、いや、LDだ、いや違うといった学術研究者が多い。多種多様な脳機能疾患を無理やり一つのカテゴリに当てはめようとしている。当然、本末転倒
化学物質が蔓延してる中、後発的なADHD症状も増えてくるだろう。
アレルギー性疾患、甲状腺機能、インシュリンにも関係しているだろうし。
発達障害と言われる人は、
視覚、聴覚、味覚、嗅覚、触覚になんらかしらの偏りがある人は多い
一方、支援者を牛耳る理事や学者はプレゼン上図、でも
人権擁護に問題がある人が少なくない気がする。
>>895 あなたが
>>848 という前提でレスするが
なぜ知的障害を伴うのが不思議ではないのか?
「著名な学者は偏っているという、あなたこそ思い込みや知識の偏りがあるのではないか」と聞かれたら?
たまたまあなたの職場を訪れた患者の傾向が偏っていただけかもしれない。
それをどうやって否定する?
客観性を担保できないなら、それは単なる個人的な感想でしかない。
感想だけなら何にも問題は無いが、客観性に証明されていない事を、
さも事実として確定してるかのように語るのは不誠実では?
今日、ADHDの診断が出てコンサータを処方して貰った。 貰ったのが午前中だったから、早速飲んでみたら…物凄く眠い! 活性作用は感じられず、精神安定剤を飲んでダル〜って感じに似てる。
899 :
優しい名無しさん :2014/02/19(水) 19:37:34.33 ID:LdERZIca
支援センターの先生のこと好きになったんだがどうすればいい
901 :
優しい名無しさん :2014/02/19(水) 20:12:46.53 ID:LdERZIca
先生すきだ!!
支援センターに教師っていたっけ?
IQが75〜70以下のADHDはいると思うが知的障害とは同時に診断されないのか?
905 :
優しい名無しさん :2014/02/19(水) 21:14:03.46 ID:LdERZIca
相談員のことを先生と呼んでます
どうにも頭がもやもやしてたまらん。頭の中にホワイトノイズが流れてる感じ。思考もぶつ切り…持病の関係で脱水症状が出ているのかもしれんが、頭がこれじゃ仕事にならん …ということで、今度初めて受診することになったんだけど、なんか不安なんだよな やっぱADHDなんかなぁ…薬とか今より増えるの怖いんだけど カフェインとかあんまり摂らないほうが良いのかな?受診が来週なんだけど、さすがに参った
相談員を先生って読んでいるのか… わたしは普通に苗字で呼んでるけど まずかったのかな?
908 :
優しい名無しさん :2014/02/19(水) 21:31:52.94 ID:LdERZIca
いや先生じゃなくていいよってよく言われる。
909 :
優しい名無しさん :2014/02/21(金) 09:02:48.76 ID:Gjj1GaI2
支援員のみさこさん愛してる
どこにわざわざ知的障害者を好きになる奴がいるんだ。目を覚ませ。 特に、ADHDの特性を完全に理解してるカウンセラーはそんなの相手にしないだろ。 仕事できないから会社にいても役立たず。 家事できないから家にいても役立たず。 将来性ないからATMにすらなれない。 気配りできないから一緒にいても苦痛。 何もできないから社会においても役立たず。 健常者が当たり前に得られる優越感、充実感、達成感、信頼、人望、愛情、 そんな幸せは、ヒトとして生まれてくることができなかったADHDには無縁の話。 向こう数十年、死ぬまで変わらない。 わかったら早く自殺しとけ。
911 :
優しい名無しさん :2014/02/21(金) 11:02:21.39 ID:cFK433Gf
でもみさこさんからあなたはadhdじゃないです!!っていわれているからチャンスあるかも!!
短期記憶向上させるのなんかない?DHA と銀杏はやったんだが ミスへらんね
>>912 いろいろやってみてそれなりに効果があったのは
・頭や眉間のなんとなくモヤモヤしている部分を気が済むまで素早くゲンコツ叩きしまくる
・ヘッドトリップ(通称頭ヒィ)でマッサージする
・耳をふさいでアーアーアーと発音する
・大きな声を出す
・深呼吸をする
>>913 指差喚呼とか かな
コンサで補えるかな 成人使用開始したし リタ服用歴あり
915 :
優しい名無しさん :2014/02/21(金) 17:47:43.87 ID:qsff1WXe
ところで、俺が1〜100まで数を数えるのが不可能なのもadhdのせいなのか??
>>915 確かに指差しながら物の数を数えるのはきついのわかるが、普通に数字だけでも数えられないとしたらそれもうADHD以前の問題だろうな。
24 → にじゅうよん って発音してるとトチる時あるから、
にいいち にいに にいさん にいし にいご…と簡単な発音で音読してくと楽
918 :
優しい名無しさん :2014/02/21(金) 18:32:54.58 ID:qsff1WXe
>>917 いや、何かものを数えるときいちにさんしごろくしちはちくじゅいちにさんしごろくしちはちきゅにじゅうって数えてるんだけど
とちゅうで二十か三十かでみすったりする
>>918 お前若干知的入ってるだろw
だから、
いちにさんし…
じゅういちじゅうにじゅうさん…
にいいちにいににいさんにいし…
さんいちさんにさんさんさんし…
よんいちよんによんさんよんし…
で行けば間違えないからしっかりしろやw
俺だってイチニイサンシイゴヲロクナナハチキュウジュウ…の繰り返しなら
途中で間違えるわw
そこで一工夫できるだろーて
920 :
優しい名無しさん :2014/02/21(金) 19:11:45.52 ID:KSd94YZe
921 :
優しい名無しさん :2014/02/21(金) 19:15:06.65 ID:KSd94YZe
こめかみあたりがもやもやするのは海馬が委縮しているからなのか?
福祉の仕事したい 俺でも出来る福祉を教えて
924 :
優しい名無しさん :2014/02/21(金) 20:40:21.62 ID:KSd94YZe
>>923 時間に余裕があるならボランティアから始めてみては?
社会福祉協議会のボランティアセンターのボランティアコーディネーターが
福祉のボランティア紹介してくれますよ
>>924 おk
で、統合失調症の人に出される薬を処方されているんだけど
他にも同じ人いる?
927 :
優しい名無しさん :2014/02/21(金) 21:06:48.26 ID:KSd94YZe
おれはりすぱだーる1mgです。 まあボランティアセンターには隠しているけどね
>>922 俺は数学のLD入ってる
ADHDには多いらしい
929 :
優しい名無しさん :2014/02/21(金) 21:08:44.63 ID:KSd94YZe
>>928 数学ね〜中学1年の頃0点とったことある(-_-;)
>>926 >エビリファイ
うん、そう
自分に処方されているのに
なんで飲んでるんだ?
>>927 >ボランティアセンターには隠しているけどね
学生さん?
ばれるとやっぱりまずいのかな?
何のボランティアしてるの?
なんでリスパ飲んでるの?
>>928 数学弱いな俺もベクトルは小さいみたいだが
932 :
優しい名無しさん :2014/02/21(金) 21:23:32.70 ID:KSd94YZe
一時期眠れないことが多くて、これ飲むと眠れるようになるよ〜〜って 先生から処方してもらいました。 学生ではありません。 薬飲んでることはばれるとまずいってことはないと思いますが言わなくていいことは言わないでおこうと思って 言うか言わないかは自分の判断やコーディネーターとの話し合いで決めてください。 まあ、次の仕事何にするか考えていて高齢者施設で高齢者のお話相手ボランティアや肢体障害者の車いすを押す手伝いとか 切手の仕分け作業とかしてます。 いろいろな方と出会えて楽しいですよボランティア。
自立支援医療の申請してきた! 部屋番号を 書き忘れた!! ・・・なんかさ、本気でただのうっかりなのか障害ゆえのことなのか、自分でも よくわからなくなってくるんだ・・・来週電話しよう
934 :
優しい名無しさん :2014/02/21(金) 21:28:36.36 ID:KSd94YZe
自立支援医療たすかるよね 負担が1割とか サインバルタとかのんでるからとてもたすかる
>>928 俺は数学センターで9割以上だったよ
国語は74点だったけど
漢字は特に弱くて雰囲気でいつも書いてる
数学とadhdって関係あるのかな?
936 :
優しい名無しさん :2014/02/21(金) 21:31:07.86 ID:KSd94YZe
ld併発してると関係するんじゃ?
>>930 エビリファイはドーパミンがすごく少ない人には増やす働きがあるってんで
ADHDに使うこともたまーにあるみたい
治験でははっきりした効果は出なかったみたいだから
ストラテラとかが使えない理由がなければそっちのほうがいいんだろうけど
>>935 Adhdと学習障害を併発してる人は多い
学習障害だと暗算ができなかったり、字の読み書きができなかったりする
黒柳徹子や爆笑太田はその典型
アスペルガーは逆でハイパーレクシアという、学習障害の逆の症状を併発してる人が多い
上手く行ってる時は頭の中で音楽が延々と鳴ってる
>>913 ・頭や眉間のなんとなくモヤモヤしている部分を気が済むまで素早くゲンコツ叩きしまくる
これは止めろ。前頭葉の細胞が死んでもっと悲惨なことになるぞ。
942 :
にょろ〜ん♂ :2014/02/22(土) 04:00:07.45 ID:l+Otfg55
>てんかん患者は文明社会に適応することができず犯罪に手を染めやすい、 人間て適応できないと犯罪起こすの?
アモキ初めて服用してみたけどいいね。
944 :
にょろ〜ん♂ :2014/02/22(土) 10:21:25.26 ID:l+Otfg55
>>928 なるほど、LDってのは生存上の意味がありそうだな
人間の脳は他者への共感と分析的思考を両立できないみたいだから
科学的思考が集団活動の妨げになるような状況ではLDになってるほうが生き延びるよね
アスペなんてまんまそんな状況だし
945 :
優しい名無しさん :2014/02/22(土) 10:23:23.79 ID:SFtei/HQ
>>944 何を言ってるのかよくわからないんだけど
集団活動ができる定形は全員LDなのか?ちがうだろ
946 :
にょろ〜ん♂ :2014/02/22(土) 10:24:39.23 ID:l+Otfg55
>>941 そんなこと言ったってどうにもならんよ
おれもそれある。なんなんだろうな、あれ。
俺は朝に多いな
947 :
にょろ〜ん♂ :2014/02/22(土) 10:29:13.12 ID:l+Otfg55
>>945 彼らは例え工学系の企業だろうと科学的思考より集団活動向けの思考のほうが優位なのは確かさ
数学LDとかは文系とかに多い気がするな
小中学校の数学さえ出来ないんだぜ
俺は多動性じゃないけど今ぐぐったらやっぱりADHDに該当しそうだ。
949 :
にょろ〜ん♂ :2014/02/22(土) 10:38:42.59 ID:l+Otfg55
LDになって適応できず反抗挑戦性障害や行為障害になって893になると生存率上がるん? あっ! これ凄いわw 遺伝子すごすぎw 集団の性質に適応してるわw 従順で純情な良い人だらけの集団なら生存率上がるw
950 :
優しい名無しさん :2014/02/22(土) 11:02:02.37 ID:SFtei/HQ
>>949 「進化的に安定な戦略」だな
定形のなかで詐欺師は適応度が高くて生存率が上がるけど詐欺師だらけになると適応度が下がる
ADHDと定形の存在比も進化的に安定な戦略で拮抗状態に有るのかもな
糞コテはスルーで
俺の場合は双極性2型も入ってるかな。 大体こういう関連はほとんどドーパミンが足りないことによって起きてそう。 ここ数年ほとんどセルフネグレクト状態だし。 昨日からデピロックスを飲み始めたけど非常にきいてる感じ。 SNRIとかだとぼんやりとしか効果がなかったけどこの薬はいい。 古い薬らしいけどね、この薬がきく人はドーパミン系の障害なんだろうな。
955 :
優しい名無しさん :2014/02/22(土) 19:34:33.15 ID:1VKVdzRT
診断済みのADHD不注意優勢型だけど、感覚過敏が無さ過ぎて本当にADHDなのか疑問に思ってる 私は逆に聴覚も視覚も鈍くて、考え事をしていたり作業をしていると視覚と聴覚がシャットアウトする 雑音が入ってこない代わりに電話の音とか聞こえなくて困る だからといって作業に集中できてるわけではなく脳内では別のこと考えてたりする 人と喋りながら歩くと視覚がほとんどきかなくなって非常に危険 視覚は意識しないと常に最低限のことしか情報が入ってこなくて、掲示してある研修のお知らせとか目に入らないから 知らないうちに研修当日になってて焦ったりする
ADHDっていうのは、不注意であろうと多動であろうと刺激を受けようとする欲求が高い、求めるといっていいのかな? つまり、環境や他者などから受ける刺激の必要性を感じているというか?
行動において、刺激の少ない道筋を辿って結果に到達しようとする傾向は効率化につながる ところが、そうでない特性をもった者も存在するとしよう なるべく刺激の多い道のりを辿って結果に到達しようとするタイプである これは、一般に非効率なやり方といわれで、多くの者にとって、好ましくない行動と見られるだろう これは、定型やADHDを考える場合にまったく一般的な見方というものではないが、 非効率な方策を好む者のなかでも、複雑な行動であっても、 一定の知能の高さがあれば、見かけ上の時間は、効率的なやり方とかわらない場合もあるだろう また、そういう者たちは多くの刺激を取り入れている分、 質的に豊富な行動方法を学習しているとも考えていいのではないだろうか?
>>955 そういうのは感覚って言うよりどちらかというと不注意の症状なんじゃない?
必要なところに注意を向けられないってことでしょ?
感覚過敏については必ずあるってもんでもないし、どちらかというとADHDよりアスペの人の方が多い印象。
あと過敏の逆の鈍麻っていうのもあるよ。
相手の反応まで計算するにはドーパミンがが足りないんだよ。
960 :
優しい名無しさん :2014/02/22(土) 23:19:08.00 ID:1VKVdzRT
>>958 そうなのかなぁ
でもここのスレとかADHDの動画とか見てると、誰でも聴覚過敏を持ってる気がするんだ
周りの雑音に気が逸れるんでしょ?
わたしも感覚鈍麻なのかと思って調べたけど、触覚や痛覚の鈍麻の情報はたくさん出てくるけど
視覚聴覚の鈍麻はほとんど記述が無いんだよね
http://www.manabishien-english.jp/ ここの自閉症スペクトラムの項の、視覚鈍麻の二つ目と三つ目が当てはまると思う
視界の中心ははっきり見えて周りはぼやけてる
若干色あせて見える
見ることを意識すれば視野が広がって視界もクリアになるんだけど
961 :
優しい名無しさん :2014/02/22(土) 23:27:16.24 ID:1VKVdzRT
ちなみに、
>>960 に書いてある他の鈍麻の症状もほとんど当てはまる
前庭感覚の鈍麻とか本当あるあるすぎて・・・
自閉症スペクトラムとADHDは別の概念だよ 過敏性と注意の転動性も別の概念だよ どっちにしろそういう人が多いかどうかは研究者に任せておいて そういうことに困っているけどどうしたらいいかにフォーカスを当てたらいいと思う
もしかしたら将来的に頭蓋にインプラント埋め込んで ドーパミン産生細胞に微弱な電気インパルスを与えて賦活する、とか有り得そう。
すでに脳に電極差し込んで治療する実験は行われているが NHKで過去にみたがまさに劇的な効果 重度鬱?に電気流したら、死に体の表情が生気が完全に戻って劇的に改善した ADHDについては知らん
965 :
優しい名無しさん :2014/02/23(日) 00:00:58.51 ID:wgwMaiE9
>>962 確かにそのとおりだね
今度センターの担当の人にも話してみるよ
ただ、やっぱり自分が何者なのか納得できる名前が欲しいってのはあるんだよね
周りの雑音が気にならないのはADHDじゃないとか言われるかと思ってたけど
話聞いてもらえてよかった
ありがとう
外から電流流す電気痙攣療法は昔からあるみたいだよね 同じく外から電流流すtDCSみたいなのって治療的な意味はありえるのかな? 前頭葉の働きを高める! みたいな触れ込みで海外サイトで売ってるの見たけど
>>963-964 パーキンソン病では既に実用化されている。
以前にテレビでやっていた「日本の名医」みたいな番組で紹介されていた。
男女の患者の手術前と手術後の比較映像もあったけど、手術前は歩くのもままならなかったのが
術後は歩くどころか走ったり家事を普通にこなしたりしていた。
そーかードーパミン由来の疾患にも施術されるようになるといいね。 問題は刺激された細胞のヘタリが出るかもしれないという… 電気ショックや磁気のうつ治療の方はストレス信号由来の疾患に効くんだよね。 ストレス信号で行動をコントロールしてるんだけど それが強くなりすぎて異常になる。 シナプスの接続部がショックでゆるくなってストレス信号が弱まり その結果改善されるんだけど時間が経つと元通りに強くなってしまうから 定期的にやらないとだめなんだよね。
>>968 テレビで見た時は「脳を刺激してドーパミンを強制的に出させるって事はADHDや鬱にも応用できるんじゃないか?」って思った。
>問題は刺激された細胞のヘタリが出るかもしれないという…
ある程度の年数が経つと刺激を与えてもドーパミンが出なくなるので、今度は脳内で他にドーパミンが多く分泌されている所を探して
そっちに電極を移すとも言っていたよ。
今流行りの未分化基幹細胞?みたいのをヘタった細胞回りに入れて 細胞の再生とかもできるかもね。
神経細胞は数だけは十分にあって、定着するやつだけが生き残って それ以外は毎日何万のスケールで死んでる(それでも十分あまる)らしい
精神病の処方ってわかんないよね。 たとえ良くなっても、レナードの朝 みたいに元に戻るかもしまうのもあるし。
余った細胞なんかが潜在意識に参加したりすんのかな?
>>933 返信遅れました。個人的な結論として、まあ混ぜても大丈夫なんじゃないかと・・。経験上、エンジンオイルうんぬんでバイク不調になったことないしなあ。
単に潤滑が目的のオイルにメーカーがいろいろ謳い文句つけて合成油とか出してるだけで、極寒とか赤道直下とかそんなとこでなければ問題ないんじゃ?
鉱物油使い続けてる方が不具合はあんまない印象。まあ個人の趣味でってとこなのんじゃないのかな。長時間超高速回転数維持するレースじゃないし。
しかもドレーンからオイル抜いたって100ccくらいはエンジン内に残ってるっしょ。どのみち混ざる・・。
これはどこの誤爆だろう。
発達障害は出生後に起こる神経細胞の 刈り込みがおかしいんじゃないかって 意見もあったような... 話は変わるけどEMDR受けたことある人 いない?ちょっと興味ある
誤爆失礼!
>>974 まあどうしても混入が気になるなら共洗いするしか無いわな
979 :
優しい名無しさん :2014/02/23(日) 23:31:41.42 ID:5IpHuSMX
自閉については刈り込み不足という説が有力視されていて 俺も同意するところだけど ADHDの覚醒度不足には謎が多い まあ覚醒度が高かすぎると統合失調症になりそうだから 低い因子の遺伝子も必要だったんじゃないだろうか。
おれも、赤道とかね。極寒を走るならともかく、普通のオイルで十分だと思うよ。
ドーパミンの伝達経路に不調があるのか、 コントロールする回路のドーパミン量設定基準がおかしいのか 前頭葉全体のドーパミン感受性が低いので足りなくなるのか… そんな感じ?
オイルで赤道って書かれると場所じゃなくて あっちを想像してしまうなw 化学合成油の方が持ちが良い印象なので入れてるけど
>>981 そうそう、単にドーパミンの不足じゃなくて
色々種類がありそうな気がするんだよねぇ
それによってメチルフェニデートの効きの云々って有る気がするんだ
●機能が復活したという噂なので次スレ立ててみる
日付変わったのでIDも変わったけど重複じゃないです
>>978 >>980 >>982 ADHD、エンジン系の乗り物好き大杉w
だよね。極論例えば250くらいだったらオイルなんてなんでもいいような。
俺はホムセンの一番安いやつしか買ったことないw
俺も夏に買った中古原付用にオイル買わねば…
DOHCとかADHDとか。ADHDのエンジンは嫌だな。
OHCならバルブシール?変えたりタイミングベルと変えたりしたなー。
>>990 ADHDエンジンはかなり動きいいけどいう事きかないからな。燃費も良くない。
ただし給油のたびにストラテラ(エンジン内をクリーン)とかコンサータ(燃焼効率UP)みたいな添加剤混ぜることで、
かなりいう事のきくエンジンになる。
だけどその代りにあの独創的なエンジンフィーリングは失われるんだよな・・。
>>992 ピーキー過ぎるんだよな
得意不得意な回転数がハッキリしてる
自家用で90000だが パワーないみたいな
>>993 ああ。低回転のトルクは無いに等しい。皆無。
そのくせ高回転まで回った時の馬力が半端ない。ストレートの伸びとかが定型エンジンの非じゃないんだよ。
アクセル戻してもエンジンブレーキ効かねーしw
しょっちゅう不具合でるw 整備が大変すぎる orz
今は安全で安定した出力の方が好まれるんだよ。 生まれた時代が悪かったんだよ。 それでも、いつかADHDエンジンに光があたる時代があるんじゃね。 そんな期待もちょっとはあるよ。
>>996 アメ車だからADHD は どうにかならないもんかな(;・ω・)
最近はこのエンジンのピーキーさにフレームの剛性がおっついていかない・・。 おやすみです。
999 :
優しい名無しさん :2014/02/24(月) 00:50:05.53 ID:mGOcGu9I
>>996 うえの方で「進化的に安定な戦略」の話が少し出てたけど
ADHDって大多数の定形の中で少数居るから定形を出し抜いて起業家になったり新しいものを生み出していけるんじゃないかな
そうしてADHDが適応度を増して増えていってもADHDだらけじゃ適応度が下がって元の比率に戻る
環境が変わればADHDの比率が増えることはあるだろうね
例えば極端な例を言えば狩猟生活になるとか
排気量は1000。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。