□■メンヘル板の自治を考えるスレ part59■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>111-112
Sequel. . . 二点目、「『正しい』回答をしたいなら、知識が不確かな案件はスルーすることです」、
という点についてですが、コレは一理あると思うものの、実際にはケース=バイ=ケースでしょう。
おっしゃる通り、同じ内容の質問でもたとえばAさんとBさんのバックグラウンドは異なり、
教科書的回答から外れ、回答が異なるケースは十分に予想することができると思います。

基本的には、「回答に迷った・自信がないがたぶん合っていると思う」
レベルの場合にはスルーが良いかと。
私は「モナー薬局」で回答者をやっていますが、「分からない・自信がない」質問は、
「申しわけありませんが分かりません」と添えるか、スルーして他の回答者さんに任せています。
さらには、「自分が『正しい』と思って書いた回答が、実は間違っていた」ということもあります。

件のスレの>>334ですが、「調べなきゃ分からない」人は大抵、「調べても分からない」
(ネット上の正しい情報とジャンク情報を見分ける能力がない)の下りは一理あるとは思います。
「モナ薬」での回答者ですら専門書を引っ掻き回す、クスリの添付文書を読む、論文を読む、
ググって調べる、などやっています(確かに正しい情報と誤った情報を見分ける能力は必要かと)。