【未診断】ADHD/ADDかもしれない人16【自称】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
自分がADHD/ADDだと疑っているけれど、まだ診断を受けていない人。
これから診断を受けようと思っている人も、とりあえずは診断を受けるつもりがない人も、ADHDについて語りましょう。

ADHDは生まれつきの障害で、急になるものではありません。
以下のチェックサイトも参考に。

AD/HDナビ セルフチェック
ttp://www.adhd-navi.net/adhd/check/index.html

ADHD(注意欠陥多動障害)チェック
ttp://hair-cell.com/adhd.html

大人のADHDの特徴(下の方にあります。)
ttp://www.adhd-yoake.sakura.ne.jp/adhd/dsm.html

※上記の症状が7才未満に存在し、障害を引き起こしている。
※これらの症状による障害が、2つ以上の場所(学校又は職場と家庭等)で存在する。
※社会的、学業的または職業的機能において、臨床的に著しい障害が明確に存在する。
※その症状は「広汎性発達障害」「精神分裂病」その他の「精神病性障害」の経過中にのみ起こるものではなく、
他の精神疾患「気分障害」「不安障害」「解離性障害」「人格障害」では、うまく説明されない。

前スレ
【未診断】ADHD/ADDかもしれない人15【自称】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1374406109/

【未診断】ADHD/ADDかもしれない人14【自称】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1370088772/
2優しい名無しさん:2013/10/21(月) 23:44:41.06 ID:8UOIxvO3
3優しい名無しさん:2013/10/22(火) 00:08:24.65 ID:/xTEGU8k
988 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/21(月) 20:21:07.56 ID:QCFDnehA
本スレもテンプレに入れたらどうかな

【専門】ADD/ADHD専門スレッド part86【総合】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1381633509/
4優しい名無しさん:2013/10/22(火) 13:55:51.42 ID:/xTEGU8k
発達障害の病院情報交換所
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1306343767/
5優しい名無しさん:2013/10/22(火) 23:59:03.41 ID:dbzBRk4/
前スレの通知表の人と同じようなこと書いてあってワロリンゴw
6優しい名無しさん:2013/10/23(水) 01:31:14.61 ID:OulpQZXW
通知表って見てて面白い。
あーやっぱりかって感じが。
http://i.imgur.com/YtLCVxH.jpg
7優しい名無しさん:2013/10/23(水) 01:52:52.03 ID:bGLNUY13
>>6
納得

一番上の欄が評価がないのが気になるw
8優しい名無しさん:2013/10/23(水) 02:50:29.84 ID:KVP1BKiF
>>6
忘れ物しないなんて凄いじゃない!
そこは誇っていいと思うよ
9優しい名無しさん:2013/10/23(水) 07:59:15.73 ID:OulpQZXW
>>8
あー、自分で注意出来てた訳じゃないそれw
母親が、同級生の母親達から情報を仕入れてきて、配られたプリントとか提出物があるとかを把握してた
10優しい名無しさん:2013/10/23(水) 09:16:35.78 ID:/prPMZR6
私の通知表ってまだ残ってんのかな
過去のものは思い出したくなくて全部捨ててしまったかもしれん
11優しい名無しさん:2013/10/23(水) 09:32:40.01 ID:Z0B0qtta
色々あって今は無職で実家暮らし
チラ裏なのでスルーしてください

支援センターで面談を数回したけどそれすら煩わしいというか気分最悪で
予約したから行ったけどそれ以上の事はもっと大変で煩わしいとわかった
診断受けるとかもう無理すぎ、精神的にも体力的にも考えるだけで疲れる
対人関係無理
なんとか人並みの学歴と職務経験は20代の頃頑張ってみたけど
今はもう全部が無意味
かなりの汚部屋だったけど身辺整理少しづつやって知り合いも断捨離してるのが唯一やれてること

20代のときの貯金と親のスネかじりで生活できてるけど
長生きしたいとも思ってなくて生保とかそういう手続きもどうでもいい
早く死んでしまいたい、というか餓死でもよかった
将来どうしたいとかそういう前向きなプランもないので
体力的な苦痛は少し面倒に思うけど死に対して精神的な恐怖はない、今も

20代に自殺未遂2〜3回やってるから親は生きていればいいみたい
というか拒食で餓死寸前ならそのままにしてもらえれば死ねたけど
放置できなかったんだろうな、うちの両親の性格からして
兄弟が結婚して子供いるのであんまり経歴汚したくない気持ちはあるけど
今はとりあえず一日をなんとか起きて動いてるという感覚

動けた頃は車も所持して外出できたし
若いときは恋愛して結婚もしたけど違和感ありすぎて子供こわくて
結局別居状態続いて離婚
そのあと告白してくれた人がいたので状況全部説明してそれでもいいならという流れで
建前というか上辺では付き合ってる事になっている
デートとか欲しいものやプレゼント類、外出にかかる費用などは全て相手持ち
相手車あるのでデートは車移動だけど最近は地元出かけるのもちょっと面倒と感じる
成長しないままここまできたという自覚はある
安楽死が合法になれば・・・というのが今ある希望
12優しい名無しさん:2013/10/23(水) 09:45:03.07 ID:Z0B0qtta
同居してた祖母が亡くなりさすがに欠席するわけにはいかず
喪服きてそれなりに努力したけどああいう場はダメだ
我慢しても泣けてくる
いい人だった人が亡くなると自分が変わりに死んだ方がいいんじゃないかとしか思えない

偏った生活してたつけがきて専門の病院に外来で検査したり診察で出かけるけど
病院は基本治療して治すところなので自分には苦痛
そのまま放置してこの先諦める選択肢は認めてもらえなかった
家族に話したら怒られたし担当医も言葉選んで説得という流れだった

平均以下の能力しかなくて社会に適合できないのに
生きろといわれてもなんかよくわからない
未診断だけど発達障害は治るものでもないというのはわかってますます落ち込んだ
なんのためにこの世に生まれて生きているんだろう・・・本気で毎日疑問に思う
13優しい名無しさん:2013/10/23(水) 09:58:10.15 ID:2/X2Z+Yl
>>12
女子?
14優しい名無しさん:2013/10/23(水) 10:06:24.32 ID:Hsv+UBeP
>>11>>12
スルーできなくてごめん。典型的なうつ状態の心理だよね。
うつの治療がちゃんとできて状態が良くなれば考え方も変わると思うよ。

うつもあんまりひどくて、さらに過去のトラウマが強いと
治す気もなくなるっていうのが困ったところなんだよね。

ちなみに自分も今その状態に近いのでよくわかる。
死にたいとまでは思ってないけど将来の不安が強いし、ほぼ引きこもり状態で
身だしなみに関することが億劫で出来ない。親友とも没交渉気味。
数年前に祖母が亡くなった時もちょっと異常なくらい泣いてしまって、
精神科に駆け込んだことがある。これも鬱のせいだって自分でわかってる。

NHKで最近やってたけど、うつ、トラウマともに薬物に頼らない
新しい治療法が出てきてるんだが、日本ではまだ全然知られてないし
普及もしてないみたい。
まだそこまでは望めないかもしれないけど、とりあえず鬱を改善させるために
治療と努力だけはやっといたほうがいいと思うよ。
15優しい名無しさん:2013/10/23(水) 10:10:01.28 ID:Hsv+UBeP
安楽死合法化しろって奴が2chで騒いでるのをよく見るけど
精神疾患で希死念慮が強いだけの人を殺すわけには行かない。
認知が歪んでるだけだから治す余地はあるし。
たとえ安楽死が合法化したとしても、それだけは絶対に認められないから望むだけムダだよ。

自分で緩慢な自殺願望があることを自覚して、その自殺願望自体が
鬱という病気のなせる業であることをきちんと理解したほうがいい。
自分自身が本心から思っているのじゃなく、病気に操作されてるだけなんだから。
16優しい名無しさん:2013/10/23(水) 12:16:08.96 ID:THHEZlsf
>>15
それも含めて認められるのを望んでるんですが。
鬱から来ようが何から来ようが死にたいもんは死にたいんだよ。

そりゃ治るなら死にたいとか思わないだろうけどさ。
現状は社会に疎まれながら一生を過ごさなきゃいけないから。
考えただけでもゾッとする。
17優しい名無しさん:2013/10/23(水) 12:42:31.12 ID:lsaYK0zJ
こないだ「予定時刻に送れないようにするには自分を騙すと思って早い時間開始だと思えばいい」と
ここでアドバイスされて、肝に銘じてたんだけど
今日本気で一時間早く間違えて、走って会場まで着いたけど全然人居なくてわろた
18優しい名無しさん:2013/10/23(水) 13:18:20.25 ID:KVP1BKiF
>>17
一時間遅い時間と間違えたんじゃなくて良かったね
時間ミスなんてあるあるなんだからポジティブに考えよう
それより勘違いしてなかったらまたギリギリだったことを反省しようぜw
19優しい名無しさん:2013/10/23(水) 13:28:35.18 ID:v2Cv1euK
>>17
それが良いんだよ
20優しい名無しさん:2013/10/23(水) 14:06:54.66 ID:GH8UxKw5
ADDを疑ってるんだけど、>>1の診断では分からないよね。
21優しい名無しさん:2013/10/23(水) 14:10:26.35 ID:CEMXzNyl
>>17
大成功じゃん!
22優しい名無しさん:2013/10/23(水) 14:13:26.83 ID:Hsv+UBeP
>>20
そらそうよ。
セルフチェックより診断基準見たほうがいいと思う。
23優しい名無しさん:2013/10/23(水) 14:29:36.69 ID:GH8UxKw5
辺縁系型ADD―エイメン・クリニック式ADD分類チェックリスト(診断結果)
不注意:10
多動性:0
過集中:6
側頭葉:2
辺縁系:7
火の輪:1

スミマセン、これって程度としてはどんな感じなんでしょう?
24優しい名無しさん:2013/10/23(水) 14:44:31.78 ID:u8OU/nZ+
「火の輪」型ADD―エイメン・クリニック式ADD分類チェックリスト(診断結果)
不注意:14
多動性:3
過集中:12
側頭葉:6
辺縁系:8
火の輪:11

もう医者に行くって決めたけど俺はこんな感じだよ。
25優しい名無しさん:2013/10/23(水) 14:55:00.28 ID:GH8UxKw5
>>24
辛そうですね…
自分かなり軽いですね。ありがとございます。
26優しい名無しさん:2013/10/23(水) 15:02:20.19 ID:u8OU/nZ+
>>25
気になるなら医者に行ったほうが白黒付けれていいのかもしれないけどね。

色々あって高3で留年してしまった自分はもう手遅れなのかもなぁw
27優しい名無しさん:2013/10/23(水) 15:26:04.47 ID:GH8UxKw5
>>26
ありがとう。

手遅れとか無いよ!自分が言うのも変だけど。
28優しい名無しさん:2013/10/23(水) 15:32:17.66 ID:u8OU/nZ+
>>27
励ましありがとう(´・ω・`)
29優しい名無しさん:2013/10/23(水) 16:38:46.26 ID:q2kStXrg
興味の幅が狭くて、それ以外の事に本当に興味が持てない。
当然人の話題に乗れないし話も広げられないから、なんとか形だけでも話題の物や
話題の場所を押さえるのに必死でそっちが目的になってしまってる。
久々に平日に休みもらって一人旅したんだけど、集中できたのは食べ物関係の博物館ぐらいで
あとはただひたすら回るのが義務みたくなってしまって楽しめなかった。
本当は旅行もあんまり興味ないんだと思う…。

休日家にいても何もする気になれないし趣味もないし、
疲れやすくて出掛けても当初の目的果たしたらすぐ帰りたくなっちゃう。
仕事だけは周りに迷惑かけるからと行けてる感じ。
仕事も毎日物忘れ激しすぎて毎日死にたい思いだけど。何のために生きてるんだろう。
30優しい名無しさん:2013/10/23(水) 19:24:42.41 ID:dPwbUKtd
自分、今精神科に通ってる(ADHDとは違うことで)んだけど、元はADHDのせいでこんなことになったんじゃないかと思ってきた。
なんで、私だけ上手くいかないんだろう、頑張れないんだろう、なんで私だけ叱られるんだろうばっかり考えてたし今も考える。
そこから、自傷行為や自殺未遂するようになった。
あーもうなんかやだわ。
ごめん、愚痴った。
31優しい名無しさん:2013/10/23(水) 20:22:26.63 ID:QKA70xco
人格障害(境界性とか)、自律神経失調症、不安障害、acとか自分に可能性あるもの色々と疑って一番しっくりくるのがADHDのac状態

ここ最近は二次障害を直す努力をはじめてたけど、根本が発達障害っていう治らないものが原因なら頑張ってる意味あるのかな

衝動性からくる二次障害なんだけどさ
これら克服したとして待ってる未来はただのADHDって…明るくない未来だな…
32優しい名無しさん:2013/10/23(水) 21:06:43.15 ID:a80HkFIi
>>24
お前さんと似た感じになった
過集中はないけど
やっぱ皆共通は不注意だよなあ
33優しい名無しさん:2013/10/23(水) 22:35:19.08 ID:5Zm7KjDH
不注意だよね。
力尽きて3週間休んでも、上司のパワハラが止まらない。

全部、自分のミスのせいなので、気の毒になる。

一つの事に集中し続けられずに、いつのまにか別のことしてる。
34優しい名無しさん:2013/10/23(水) 22:38:52.70 ID:u8OU/nZ+
バイトで皿2つも割ってしまった・・・orz
もう辞める直前なのに何やってんだろ俺
35優しい名無しさん:2013/10/23(水) 22:42:18.39 ID:EiRPbzD3
>>34
私は辞めるその日の夜に割ったよ…ノシ
36優しい名無しさん:2013/10/23(水) 22:48:04.39 ID:u8OU/nZ+
>>35
どんまいどんまい(´・ω・`)b
37優しい名無しさん:2013/10/24(木) 00:07:36.45 ID:C9aNrPI5
「火の輪」型ADD―エイメン・クリニック式ADD分類チェックリスト(診断結果)
不注意:13
多動性:3
過集中:8
側頭葉:5
辺縁系:5
火の輪:6

もう病院行きたい、毎日辛い
38優しい名無しさん:2013/10/24(木) 01:21:56.64 ID:GfDPhf0e
「火の輪」型ADD―エイメン・クリニック式ADD分類チェックリスト(診断結果)
不注意:11
多動性:1
過集中:7
側頭葉:3
辺縁系:5
火の輪:6
でした。
「変人」扱いで済んでた学生時代が懐かしい・・・
39優しい名無しさん:2013/10/24(木) 01:41:40.21 ID:lNhEj/mI
乾燥機回して寝ようと思ったら、洗濯機回してなかった・・・
40優しい名無しさん:2013/10/24(木) 03:46:58.45 ID:W4JQf/vY
>>23>>24
そもそもエイメンて人自身が医学界じゃトンデモ異端系であまり信用ないから、
エイメンのセルフチェックはアテにしちゃダメ。
判断はDSMかICDの正式な診断基準を参考にしてね。
41優しい名無しさん:2013/10/24(木) 03:53:45.76 ID:W4JQf/vY
>>29
興味の幅が極端に狭いのは、アスペに代表される自閉症スペクトラムの特徴だよ。

ADHDはむしろ節操がないというくらい、短いスパンで興味が移り変わる。同時進行も多い。
熱しやすく冷めやすい、ミーハー気質を地で行ってる。
急に何かに熱中しだしても数日、数週間、数ヶ月、長くても数年単位でしか続かない。
何かにガーッと熱中して盛り上がっても、一定期間が経つと急に興味が失せて
放りっぱなしになったり、嘘のようにパタっとやめてしまったりする。
急に盛り上がってブログやまとめサイトを立ち上げても、(長くて)2〜3年経つと
興味が失せてまったく更新しなくなるようなのが典型。
傍から見てるとすごく無節操なミーハー。

ただ、>>29の後段はうつ状態から来ている症状かな、とも思うけど。
生活に支障が出ていて辛いのならちゃんと治療を受けたほうがいいよ。
42優しい名無しさん:2013/10/24(木) 08:43:45.53 ID:RecREfeG
興味が移り変わるってあるね
でも前興味あった(凝ってた)ことが経験としての蓄積しないから、その時ハマッてる事しか興味ない←幅が狭く
とはならないか?w
あと昔からハマッたもの書き出していくと、抽象的にみて共通点あるもの多かったりする
そう見るとADHDにもこれが好きっていう一貫性の核になるものはあるんじゃないかな
43優しい名無しさん:2013/10/24(木) 12:51:36.71 ID:51AxWJ3Y
>>41
すごい

自分の正体が全部書いてあるわw

結局、いろんなものに顔をつっこみ、
ゴルフもやった、スキーもやった、テニスもやった、
サッカー観戦も野球観戦ものめりこみ、
勉強のスクールに通って熱中し、資格にも熱中し、検定を取り、
すごく幅が広いのに、何一つ継続できていない。
多趣味だけど全部そこそこ。

周りから見るとミーハーで、芯がない人みたいになってるだろうな
44優しい名無しさん:2013/10/24(木) 12:59:40.71 ID:VgSoIcSV
>>43
生きる方向性においては二兎を追う者一兎も得ず
趣味においては下手の横好き

これでは専門化した今の社会でやっていけるはずがない
45優しい名無しさん:2013/10/24(木) 13:01:19.26 ID:51AxWJ3Y
>>30
わかる。
自傷行為はないんだけど6年通ってる心療内科。
半年前位にADHDを知ったんだけど、
仕事が続かないことや、適応できないこと、社会不安、ストレス・・・
そのすべてがADHDから来てると思うとしっくりくる。

どうして自分だけ、どうして毎回、どうして・・・と思い続けてきたからね。
で、
どんどん自己評価低くなって社会に出るのが怖くなって心療内科。
でもADHDじゃなければ解決することばかりなんだと気づいてしまった。
46優しい名無しさん:2013/10/24(木) 13:03:11.44 ID:51AxWJ3Y
>>44
だよね・・・
やっと最近になって自分の向き不向きの傾向がわかってきた・・・
むやみに手を出さないことにする
47優しい名無しさん:2013/10/24(木) 13:27:31.29 ID:W4JQf/vY
>>42
さすがに年食うと、今までにつまんできたものの知識なんかが
ひょんなことで繋がったりはするけど、基本的には広く浅くかなーと。
こういうのがうまく仕事につながればいいんだけどねえ・・・

何でもそうだけどそれを一生の仕事にできるか!?って思うと
ものすごく自信がなくなる。
48優しい名無しさん:2013/10/24(木) 13:27:49.80 ID:pVscDGJg
>>46
仕事とか金のかかるギャンブルならともかく趣味なら我慢する必要ないだろ。
余計なことでストレス溜めるな。
49優しい名無しさん:2013/10/24(木) 13:35:05.05 ID:W4JQf/vY
>>43
振り返ると恥ずかしくなってくるよねー、いろいろと。

サイト放置は3回くらいやってるな・・・
50優しい名無しさん:2013/10/24(木) 18:55:41.90 ID:CokN4o3h
俺も多趣味だけどヲタ趣味だけはずーっと続けてるよ!
でも好きな作品はコロコロ変わってるわw
結局一つのことが好きで3年以上続いてるってのはないな・・・


もっと周りに気を配れって言われたが気を配っている「つもり」なんですがね・・・・
これって一番どうしようもない気がする
本人はきちんとやっているつもりだから改善しようがない
どうしたらいいのだろう・・・・
51優しい名無しさん:2013/10/24(木) 19:00:34.40 ID:yRuWuFd+
多趣味、長続きはしないけど、
サイクルがあって時々振り出しに戻る。
52優しい名無しさん:2013/10/24(木) 22:25:51.83 ID:ZoukiKnL
聴く音楽とか、5組くらい好きなアーティストがいて、それらをローテーションしてるかんじ。
そして、書く字も女の子らしいのを書く時もあれば丁寧に書いたり雑かったりいろいろ。
53優しい名無しさん:2013/10/24(木) 23:29:17.81 ID:9bA0ejO2
>>51
あるある
54優しい名無しさん:2013/10/25(金) 09:18:10.99 ID:M2HOXhSr
大学の時は人間関係的にもミスの多さ的にもバイト続かなくて
短期バイトと単発バイト、合間に派遣を繰り返してた
なぜか一期一会だと思えるとうまくコミュニケーション取れるんだなこれが

高校まで習字に通わされてたから字は割と綺麗に書けるけど
その時々でムラがありすぎてどういうのが自分らしい字かよく分からん
55優しい名無しさん:2013/10/25(金) 09:43:36.91 ID:8LFDb6Yq
ペン字の練習をしようと思って本を買ったけど
最初のあ行で飽きてしまった苦い思い出
毎日少しずつやろうと思っても、三日坊主にさえなれないんだよなあ
56優しい名無しさん:2013/10/25(金) 14:11:03.62 ID:Wx9I0qKZ
オセロとかトランプが苦手な人いる?
大富豪とか出す順番考えずになんとなくでやってたわ
戦略の組み立てが出来ないんだよね
将棋や麻雀なんかもってのほかだわ
57優しい名無しさん:2013/10/25(金) 15:04:46.76 ID:krX5Up2w
オセロ→先読みを覚えきれず無理
トランプ→先読み不要アスペ思考で対応できるので問題ない
58優しい名無しさん:2013/10/25(金) 15:07:00.08 ID:krX5Up2w
詰め将棋→問題ない
普通の将棋→無理
麻雀→やったことないがトランプと同じでいけそう
囲碁→完全お手上げ
思考放棄して適当にやらないと無理
59優しい名無しさん:2013/10/25(金) 18:16:11.19 ID:yPcrCIFn
>>58
マージャンって結構頭使うよ。
モバゲーでキャンペーンに乗ってやったけどチュートリアルから既に
理解不能だった。トランプの札より種類多いし。
上海は好きだけどねw
60優しい名無しさん:2013/10/25(金) 18:33:45.63 ID:hFlSj3K4
>>56
神経衰弱で小学校四年生を相手に、最後の二組まで行ってギリギリ完封を免れた
将棋で遠くから効いている駒は、指差さないと確認出来ない
麻雀は途中で眠る

空間認識を必要とせず頭の中で考えられるゲームは大丈夫、多分特に弱くはない
61優しい名無しさん:2013/10/25(金) 19:52:00.38 ID:ewq9tOi7
>>58
麻雀は頭脳戦な。
62優しい名無しさん:2013/10/25(金) 22:27:44.11 ID:GOYsJ+p7
毎日PCいじくってる割にはレジの操作とかは全然覚えれない…
63優しい名無しさん:2013/10/26(土) 08:19:31.36 ID:9o+AKgKU
将棋とか池沼レベル
64優しい名無しさん:2013/10/26(土) 08:22:29.31 ID:GuPBBfWv
子供の頃は天真爛漫だったな。
ミスや先延ばし、迷子など迷惑かけても
反省知らずだったからかな。授業なんてお花畑。移動中は必ず友達の後ろへ回って後をついていくスタイル。
クラスメイトにイライラされ嫌味言われても、怒ることはまれ。すぐケロっと穏やかムードだったから向こうの怒りも沈静化し、スルー。
日記で自己特性を把握する重要性わかってても続かない。けど2ちゃんだと不思議と、かけてしまうな。長すぎの自分語りでスレチなんで、送信ボタン押すよ。
65>>11-12:2013/10/26(土) 12:01:45.06 ID:KK3aKgOU
>>14さん、レスありがとう
うつ状態と自覚できる14さんは賢くて優しい人だね

休日旅行いったりできるだけでも偉いと思う
自分で計画たてて行動するのって難しいなぁ自分には
自己評価すごく低いのは自覚しているけど前に進めないままだ

あと自分はゲーム全般興味ないのでハマる人の気持ちがよくわからない
多趣味といえるほど興味あったのかな?・・・過去思い出せないや
文字は普通のときとダメな日の差がある
不注意でやり忘れはしょっちゅうだし
予約の時間も完全に守れた事ないような気がする
学生時代は天然ちゃん扱いで自分は真剣だし本気なんだけど
周囲は冗談とかワザとやってると思われてた扱いだった
一部の女子(同性)に嫌われてたのまでは自覚してるけど
いじめっていうほどでもないような気もする
女子の友達は少ないけどいたので不登校になるまでの苦痛ではなかった
どちらかというと男子に助けてもらった経験が多いかも
でも恋愛もよくわからなくて相手が好きと言ってくれる=好意持ってると解釈して
それに甘えてたのは今は反省してる

>>64さん
なんとなくわかる
子供の頃は今みたいな縛りがないぶん天真爛漫でいられたんだろうね
66優しい名無しさん:2013/10/27(日) 06:53:16.81 ID:5zpg2bne
>>63
囲碁やってみろ、もっと絶望出来るぞ
67優しい名無しさん:2013/10/27(日) 09:46:37.63 ID:SPfJWSFg
>>65
少し自閉が入ってるんじゃないのかな。
趣味とか恋愛のくだりでそう感じた。
68優しい名無しさん:2013/10/27(日) 15:14:42.92 ID:0U+Zgd47
・ 常に手か足を無意識に動かしてる
・集中力は10分で切れる
・新しいゲームに3日で飽きる
・ボールペン字の本を買ったが進まない
・同じミスを繰り返す
・何でも断れなくて、どうでもいい仕事も引き受ける
・人と話すのが苦手、特に女性特有の人間関係についていけない

元々集中しづらいのが会社に入ってから悪化した
69優しい名無しさん:2013/10/27(日) 17:42:12.90 ID:zyUSbda4
多動の症状だけは自分には無い、ADDだろうと思ってたんだけど
よくよく思い出してみれば、幼少から長いこと音楽習ってたせいか
授業中退屈になるとよく暗譜した曲思い浮かべながら自分の席で弾き真似してた。
なまじ成績良かったから変人で大目に見られてたんだろうな。
大人になった今でも音楽聴いてたら勝手に手が動くし
家にいると退屈になって部屋とリビング行き来したり体中あちこち引っ掻いたりしてるわ
70優しい名無しさん:2013/10/27(日) 23:18:36.44 ID:SPfJWSFg
一応診断済みだが・・・
携帯のダブルナンバー作成契約とMNP転出手続きとMNP転入契約とを
4時間くらいの間に一気にやって来た。
やっぱりああいうシチュエーションでじっと待っていられない習性っていうのを
嫌というほど感じたわ。
少し前にもまったく同じ手続きをしたんだが、今回は若干気の利かないお姉ちゃんと
話が脳を横滑りしていく自分のせいで余計に時間かかった気がする。

帰りに猛烈に腹が痛くなって、下からも上からも・・・とりあえずお疲れ自分 orz
んでさっさと帰るはずが、やっぱり道草食いまくってとんでもない時間になってるし。
71優しい名無しさん:2013/10/28(月) 09:08:34.05 ID:bltb5chH
>>67さん、レスありがとう
自閉傾向もあるのか
ますます対策とかわかんなくなりそう

10代、小学生ぐらいのころから美術は好きでたまに賞もらったりしてたのもあって
デザイン系に興味あって美大行ったけど
現実みて才能ないの実感したので卒業後は殆どかかわってないなあ
美術やデザインに興味あったから趣味だったのかな、あれは

恋愛はいいなぁと思ってる人と仲良くなっていい雰囲気になるとなんとなくダメ
片思いしてる時は異性として好きという感覚あるんだけど
いざ告白されていざつきあうと最初は他の事そっちのけ状態なぐらいはまってるんだけど
それが続かない
恋愛意識したのが高校生ぐらいからなので普通の人より遅かった
中学ぐらいのとき片思いしてる女の子が楽しそうに会話してたの眺めてた記憶残ってる
経験することが普通より遅くてズレてるんだろうな
それで、この年になって恋愛って何だったんだろう?
結婚って何?
人を愛するとか好きになるって・・・と漠然と疑問がわいてきたって感じかな

美味しいものなど食べるのにあまり興味わかないので
料理は苦手、食事するのが面倒と感じるときは最悪
お裁縫などは一点に集中できるので得意
あと貧乏ゆすりする癖があったみたい(親に指摘され注意された)

全体みても普通とは異なる事ばかり、ホントなんで生きているんだろう
72優しい名無しさん:2013/10/28(月) 21:13:34.84 ID:il6qoH2t
自分の判断力に自信が持てない。
今友達があるゲームを熱心におすすめしてくれてて
実際それは私自身前々からすごく欲しがってたものだった。
だけどまたADHD的な長続きしない癖が出るんじゃないかと思ってしまうと
トータル2万弱かかるだけに失敗しないか不安でならない。
とりあえず検討する事にして別れたけど、断る事で友達の厚意を無碍にするのも…という気持ちもある
73優しい名無しさん:2013/10/28(月) 21:25:56.41 ID:DQtqt+/J
もうやってらんねー。

今日会社休んで新規開拓のクリニックに行ってきたが、
やる検査が、またWAISとロールシャッハっていう話だ。

ドクターには「それ、前のところでやったんですけれど」と言ったんだが、
「前回(5月)から時間が経ってるので、違う結果が出るかもしれない」と頑として譲らず。

WAISとロールシャッハって組み合わせは鉄板なのかいな?
74優しい名無しさん:2013/10/29(火) 00:38:19.57 ID:j1Fw3Agq
手書きがやっぱり苦手というか集中力が続かなくてできない。文章考えるのも苦手。漢字も書けない。読めるけど書けない。LDの傾向も入ってるのかもしれないけど、字的なものがほんと苦手すぎてやばい。片付けも苦手だ…
75優しい名無しさん:2013/10/29(火) 07:03:14.04 ID:eBESa2Cl
頭の中ではダメな事を改善しようって分かってても実行に移せない
「頭の中では○○なんだけど実行・実現できない」ってのが多すぎる
思えば今までの人生の中で目標なかったし、ぼんやり思うだけで何もしてこなかった
脳の実行機能が作用してないんだなって思った
76優しい名無しさん:2013/10/29(火) 14:30:41.06 ID:YxiAbk3r
>>75
人生の目的なんか普通ないわな。 

俺の場合は自分が生きてる間に世の中がどう変わるか暇潰ししながら一人で見て死ぬのが目的だな。
定型が広める幸せの定義である家庭や富や名誉なんかどうでもいいし、好きにやって一人で死ぬだけ。

ただ、俺みたいな人間はこれ以上増やしてほしくないから政府主導で出生前診断の義務化、幼児期の発達障害検査の義務化、
発達障害者の恋愛、出産の抑制(見返りに金銭面か税制の優遇)してほしい。
こうでもしなけりゃ発達の悲哀は無くならんだろうしな。
77優しい名無しさん:2013/10/29(火) 14:52:04.85 ID:RpVjqJ8R
>>76
いつやるか?
78優しい名無しさん:2013/10/29(火) 14:52:24.44 ID:p37gLl6G
>>76
遺伝する障害には避妊手術の割引とかやってくれ
これで不幸の連鎖は断ち切られる
79優しい名無しさん:2013/10/29(火) 18:12:45.22 ID:irYEPysk
なんでも国にケツ持たせようとするなバーカ
恋愛出産の抑制?んなもん抑制されなくたって根っこから狂ってるお前みたいなキモキチは相手にされないよ。
お前が相手にされないのを国の責任に転嫁して金せびろうって発想がキチガイすぎるわ
80優しい名無しさん:2013/10/29(火) 18:17:27.19 ID:cd5WlJrX
まあ少子化で喘いでるっていうのに税金使って結婚出産を抑制するわけないよね
治療法の確立なり障害者サポートの充実に投資したほうが建設的だし
81優しい名無しさん:2013/10/29(火) 19:22:02.47 ID:RpVjqJ8R
      ._______________
      |                     .|
      |                     .|
  .ni 7  |        ノ   ヽ        . |   ←ゴミに向かって喋ってる壁
l^l | | l ,/) |       /゚ヽ  /゚ヾ       |    .n
', U ! レ' / |       ⌒   ⌒        .|   l^l.| | /)
/    〈 |     (____人__)      |   | U レ'//)
     ヽ|        |lr┬-l|         .|  ノ    /
 /´ ̄ ̄|        ゙=ニ二"        |rニ     |
           ____
  .ni 7      /裏面   \    ←壁に向かってしゃべってるゴミ
l^l | | l ,/)   /           \      .n
', U ! レ' / /            \   l^l.| | /)
/    〈 |              |   | U レ'//)
     ヽ\            /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ            \rニ     |
           ____
  .ni 7      /ノ表面 ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     | 
8276:2013/10/29(火) 20:17:18.15 ID:4w0J/bIh
俺が言ってるのは自覚症状がない恋愛したいやヤリたいと言う発達向けだよ。
ただ、俺みたいな知らず知らずの間に生まれて周りに負担と不幸を押し付ける人間の量産を止めたいだけだよ。

俺を含め、育った発達に死ねとは言わないが、なんで生まれてきたんだろうな?とは仕事場で障害者見るたびに思う訳だが。
83優しい名無しさん:2013/10/30(水) 13:49:30.01 ID:vLmeNotZ
鍵がない
しばらくつかってなかったけど、無くさないように引っ張ってのびるやつにつけた鍵なのに‥
あれ無くすとかどうかしてるぜ!!
久しぶりに活動しようとするとこれだ
へこむ
84優しい名無しさん:2013/10/30(水) 21:32:01.10 ID:aIWYwxkd
膣内射精障害になってから女性が性的対象に見えなくなった
85優しい名無しさん:2013/10/30(水) 23:15:49.78 ID:0CRFgSlZ
コンビニに支払いに行こうと思ったら払込用紙がみつからねぇ。間違って捨てたくさい。情けなくて泣けてくる
86優しい名無しさん:2013/10/31(木) 00:18:12.55 ID:aX7uyTbx
>>84
外では出せるの?
女性にピル飲んでもらって、ゴムもして、
前戯なしで、あそこ以外は布団で隠して
してみたら?
87優しい名無しさん:2013/10/31(木) 00:48:25.70 ID:Q6GRSO12
>>86
外も難しくてどうも不感症?っぽい
ありがとう、やってみるよ
88優しい名無しさん:2013/10/31(木) 04:45:32.31 ID:BGta16DR
日本政府が制限かけるなら、最初は

知的障害、発達障害診断済み・未診断だけど可能性のある人、重病人
など公的資金が必要な人、自立できない人
 男性:パイプカットなどの手術 / 女性:卵管結紮などの避妊手術
を義務化する(この段階では強制ではない)、子供生むのに制限をかける
国の補助は3割程度にしておく

全国民に年に4回の健康診断を強制化する
費用は無料だが、2〜3の病院で精密な検査をおこない判定
そこでグレー判定がでた人も含め隔離施設へ強制的に住まわせる
その際は財産など全て没収、ただし家族単位で公的な補助は行う
専用の施設に病院も併設して必要最低限の生活を自給自足でやらせる
たまに国の補助あり
(この段階で引き篭もりやニートなどは隔離強制施設にいく事になる)

健康な人とそうでない人判定が終了後

結婚は個人の自由とするが
生まれてきた子供が障害児など健康でない・普通の子でない場合
子供と両親込みの家族単位で強制的に隔離専門施設へ
もちろん財産は没収、国にとってマイナス要因しかない夫婦には処罰も含め
 生んだ母親は子宮摘出の手術 / 種つけした男性は去勢の手術
を強制的に行い今後子供が生まれないようにさせる
避妊手術を強制的に受けた場合、男女とも離婚を禁じる、施設の管理下に置く

子供が成長する過程での検査を義務付け
途中でグレーの診断含めマイナス要因がある子供は強制的に家族全員で隔離強制施設で生活
その際は全財産没収
(マイナスの遺伝子しかもたない人間も国に貢献できないので隔離施設行きにする)

社会に残るのは健康で健全な人間のみ、そうでない人間と区別する…ぐらいやらないとダメだと思う
89優しい名無しさん:2013/10/31(木) 05:15:35.67 ID:uyH4RWBO
そんな法案を出す奴もいなければ可決する筈もない事くらい分り切ってるだろ?
90優しい名無しさん:2013/10/31(木) 08:49:45.51 ID:oHb4AoAi
暇なんだろw
91優しい名無しさん:2013/10/31(木) 09:14:20.21 ID:ECZ/urDx
>>88
ヒトラーはユダヤ人だったって本当なのかねぇ。
92優しい名無しさん:2013/10/31(木) 17:56:49.35 ID:FF3rkpRO
長文で机上の妄想乙。
可能性なんていってたら誰も子を産めないんだがw
いろいろこじらせるとここまでいくのか。
強制隔離されるべきはとりあえずはID:BGta16DRと ID:4w0J/bIhだな
93優しい名無しさん:2013/10/31(木) 21:52:25.69 ID:C+Inrb3A
悪いけど俺は実家の跡取り長男なので絶対に子供作りますわw
だから自殺しようとは思わないし、死ぬ運命のその日まで何が何でも生きる

希望捨てたら人間終わりだよ
少なくとも自分の子供に遺伝していても味方になってやれるしな
94優しい名無しさん:2013/10/31(木) 21:59:05.34 ID:Uli+wQqg
僕ちん長男一人息子の穀潰しだけど
親に虐待されてきたし、今もなお攻撃してくるから
ぜったいに結婚しないし子供作らないし老後もみない。
そもそもそれまで生きる気がないから
てきとうにやって、てきとうに失敗して、てきとうに死ぬ。
95優しい名無しさん:2013/10/31(木) 22:03:30.11 ID:Uli+wQqg
僕ちん長男一人息子の穀潰しだけど
親に虐待されてきたし、今もなお攻撃してくるから
ぜったいに結婚しないし子供作らないし老後もみない。
そもそもそれまで生きる気がないから
てきとうにやって、てきとうに失敗して、てきとうに死ぬ。
96優しい名無しさん:2013/10/31(木) 22:04:11.65 ID:Uli+wQqg
BB2Cェ…
連投すまぬ
97優しい名無しさん:2013/11/01(金) 00:03:50.94 ID:FF3rkpRO
ここでそんな宣言されてもなあ。お好きにどうぞ?
98優しい名無しさん:2013/11/01(金) 14:12:33.07 ID:y2cmqOTC
>>72
2万もかかるゲームってなんだよそれ・・・本体代?
自分で難しいと思うところがあるなら断っても構わないはず。
無理して友人に合わせる必要ないし、そこまで厚意に応える義務なんてないよ。
もっと自分中心に生きていかないとこの先大変だよ?
99優しい名無しさん:2013/11/01(金) 14:13:55.04 ID:y2cmqOTC
>>73
せっかく行ったクリの話で悪いが、糞すぎるなそこw
特にWAISなんて短期間に何度もやるようなもんじゃないし。
そこやめたほうがいいと思うぞ。
ロールシャッハでADHDの何がわかるってんだよ・・w
100優しい名無しさん:2013/11/01(金) 14:15:30.91 ID:2EpcYFHF
>>72
大金のかかることで友達を気にするとか発達以前の問題だぞ。
101優しい名無しさん:2013/11/01(金) 14:17:26.84 ID:y2cmqOTC
>>82
100%遺伝する障害じゃないんだし、その考え方自体が歪んでておかしいよ。
いまどき優生志向って・・・自分の首しめてどうすんだ?
発達障害を排除=自分を排除という矛盾がわからない馬鹿か?
そんなアホなこと考えるんならもっと社会を動かして変えてみろ。
102優しい名無しさん:2013/11/01(金) 14:22:40.98 ID:y2cmqOTC
>>84>>86>>87
スレチだが射精障害は間違ったオナニーのやり方が最大の原因。
病院で適切な指導を受ければ治すことはできる。
不感症とは違うからちゃんと病院行け。

>>100
72の人って典型的なAC、パーソナリティ障害の思考パターンだわな。
ADHDとは関係なく一部の人が抱えるものだけど、ある意味ADHD以上に危険。
認知行動療法などできちんとじっくり治したほうがいいと思う。
そのままだと詐欺や悪徳商法に引っかかりやすいので
もっと大きなトラブルとか、借金などを抱えてしまう可能性もある。
103優しい名無しさん:2013/11/01(金) 14:24:21.59 ID:kRM4HTdk
>>6
先生の字がきれいだね。
私も字がきれいになりたい。。。

これ見たのを思い出した。
http://livedoor.blogimg.jp/shitterusoku/imgs/c/e/cecab6c3.jpg
104優しい名無しさん:2013/11/02(土) 02:26:22.98 ID:6bBbg0r9
>>98
PCゲーならフルで組むと15万軽く超えるで
ソースは俺
105優しい名無しさん:2013/11/02(土) 06:07:05.56 ID:eplGZsga
>>99
レスありがとう。

クリニックを自分で探したというよりは
カウンセラーを自分で探して、相談の結果
そこに併設されているクリニックに再検査前提の初診をした。

そこで、前よりはましなドクターに当たることを期待したが
前回と同じようなドクターに当たってしまったという話だ。

相談内容は、発達障害の相談を直接したのではなく、
今双極性II型の治療をうけているがまったく良くならない。今後どうしたらいい?
という趣旨の相談をした。

カウンセラーは若くて聡明な人で「それ双極性じゃなくてADHDじゃない?」と
指摘してくれたので、期待したのだが。
以前にWAISとロールシャッハを受けて、発達障害ではないと判定されたことは
説明したつもりなんだが・・・

人に物事を伝える能力と、異議を申し立てる意志の強さがなかったから、
こうなったのかもしれない。
最近万事がそうで、職場でも毎日生き地獄。帰宅したら何もしないでげっそり倒れこむ毎日。

まぁ、また無駄な時間と金を使うことになるが、
地道に探していくことにします。
10682:2013/11/02(土) 07:29:15.86 ID:8/FQqyui
> >101
遺伝率高いのが定説なんだから普通は作らないだろ。最近の子殺しやネグレクトやるDQN親
の中には無自覚発達障害者もいるだろうし。結婚や子育ては愛だけじゃなくて
それに見合う責任を果たせるだけの能力が必要だが、俺を含め大多数の発達障害者にそんな能力あるのか?

それに俺は発達障害に死ねとは言ってない。これから生まれた発達には矯正教育を施せばいい。
ただ、俺を含めた成人発達障害者は未来のため我慢しろって事だ。趣味に籠れば他者性の乏しいのが
大半の発達には苦にならないだろう?
107優しい名無しさん:2013/11/02(土) 16:27:27.16 ID:jwwnfgod
>>106
社会活動に貢献せず少子化にも貢献せず、ただ引きこもられて
医療費無駄に使われても迷惑なだけじゃないか。
なんで自ら率先して迷惑なお荷物になろうとするんだ?しかも人に強制?
108優しい名無しさん:2013/11/02(土) 16:30:56.00 ID:9zH4qceR
>>107
んじゃーどうしろと
109725:2013/11/02(土) 21:03:39.56 ID:Dmas4wZH
>>107
発達障害が遺伝して生まれてくる子供からしたら
自分が発達障害と知っているのに子供を作った親を恨むだろうな。
ほぼ間違いなく。
110優しい名無しさん:2013/11/02(土) 21:11:37.70 ID:jwwnfgod
そんなの完全に、今の世代(=診断も薬もロクなサポートもなかった)の立場からの
視点でしかないだろーが。今から生まれてくる世代は違うのw
時代がもうどんどん変わってんだよww

ここで「子供産むな」「自分みたいな不幸な人間作るな」って連呼してるルサンチマン君、
君は自分の中にしつこくこびりついてる「嫉妬」という醜い感情に
もっと真剣に向き合わなきゃダメだな。
君がやってることは嫉妬の転嫁でしかないんだから。

これから生まれてくる子は少なくともキミより幸せに育つことは間違いない。
早い段階で診断受けられて、必要なサポートも投薬治療も存分に受けられる。
そもそも生まれ育つ環境、土壌がこれだけ違うのだから、君のような
ねじ曲がってどうしようもない根性を持った子には育つまいよ。
111優しい名無しさん:2013/11/02(土) 21:15:58.79 ID:Cmwk1kkC
>>102
>>72です
実際ACにも思い当たる節があって、ちょっと前までACスレも見てた
けど読んでて微妙に違うなーと思って見るのやめてた
どの辺が違うと思ったのかはもう覚えてないんだけどw
なんにせよ専門家の診察受けた方がよさそうだね、ありがとう
112優しい名無しさん:2013/11/02(土) 21:18:58.53 ID:jwwnfgod
http://images.uncyc.org/ja/c/c1/Adhd.jpg
↑こんな感じで環境と育ち方が違えば、根性曲がりの根暗君には育たない。

自分を可哀想だとも不幸だとも思うことなく、ごく普通に生きていけるし、
もちろん誰を恨んだりもしない。周囲に負の感情を撒き散らすことも当然ない。

※これは極端なデフォルメと例えであり、これ見ただけで
「アメリカは素晴らしい!日本はクソ!」となるのも危険だよと前置きした上で、
あえて貼っておく。
113優しい名無しさん:2013/11/03(日) 02:08:20.39 ID:dZzdpTJa
>>112
嫉妬は全くないわ。後悔はあれど
他人事とはいえ、不幸の連鎖を危ぶむ危惧感だよ
アメリカでも社会ヒエラルキーの最下層にAUTISMって乱暴な括りで揶揄されてるじゃん
114優しい名無しさん:2013/11/03(日) 04:57:24.19 ID:/x+PlJEY
このスレで子供作ろうが産もうがいいじゃんという人は
リア充の発達障害者側にいて障害あっても幸せ・生まれてきてよかったと思える人なんだろうね
自分に自信がありなおかつ人生に満足できてる人、もう世界が違うっていう感じ

自分は人生後悔ばかりだから
そこまでポジティブでいられる発達障害者が羨ましいよ
115優しい名無しさん:2013/11/03(日) 05:07:42.80 ID:seJVyggK
わかる。

今後はPDD、ASDを取り巻く環境もよくなるから産んだっていいじゃない!
って、そんな簡単なもんじゃないよ。

家系的に見て、やっぱり高頻度で精神の障害が出ている家系もあるし
もちろん100%それが出るとも限らないが、全く楽観はできない

産みたいった悩みに対しての後押しだったらいいけど、自分は産んでもいいから
あなただって産めばいいじゃないというのは無責任すぎる
便所の落書きだとしても
116優しい名無しさん:2013/11/03(日) 08:14:24.86 ID:vejhVK09
まあ、無責任に「子供作ればいいじゃん!」なんて言ってるのは95割女だろう
117106:2013/11/03(日) 09:11:58.83 ID:F/KYa4E/
>>107
働けるヤツは働けばいい。俺も一度製造を首になったが、底辺職の警備員で正社員として働いてる。

>>110
その選択肢を選ぶのは親だが、そこまで頭が回って、自分の子供が発達障害と受け入れて
金がかかる矯正教育を受けさせる。そこまで度量の広い親なんかそういないだろ?
まして発達の大多数は働けても不安定な所があって高給は難しく、性格も難がある。

>>112
人間そんなデキたヤツなんかそうあないがな。俺も小学生からいじめられて引こもって発達を知って受け入れまで31年もかかった。
親や周りにも迷惑を振り撒いたし、今も常識がない変人して仕事してる。死にたいとは思わないが
やはり自分みたいな思いをする人間は減ってほしい。
118優しい名無しさん:2013/11/03(日) 12:40:29.23 ID:QNR+DldV
>>117
> やはり自分みたいな思いをする人間は減ってほしい。

これからは減るだろうから過剰な心配するな。
あと思ってても押しつけと撒き散らしは自重しな。今までとこれからは全然違うんだから。
119優しい名無しさん:2013/11/03(日) 14:05:48.36 ID:dZzdpTJa
>>118
確証もない未来のことを既成事実のように考えすぎ。
加えて自分の反対者に対する妄想的、誘導的レッテル貼り。
自己正当化型ADHDの症状と自覚した方がいい。

アメリカでは出来る限りの治療と養育を受けたADHD患者が、社会に出る年代になって苦戦しているんだよ。
ハンディキャップには変わらないんだから、一旦慎重に考えても損はない。
120優しい名無しさん:2013/11/03(日) 14:14:11.34 ID:dZzdpTJa
むしろ自分が期待しているのはデザイナーベイビーだな
もし実現したら遺伝障害や疾患を取り除き健康な子供を産むことができる。
優生学と言われるけど、障害者にするよりはいいじゃない?

まあ良い家庭環境も必要か…
121優しい名無しさん:2013/11/03(日) 17:11:31.32 ID:vcp82rsl
>>120
デザイナーベイビーはうるせー人権屋のカスどもの妨害で実現できない気がする
この前もちょっと話題になってたけど
122優しい名無しさん:2013/11/03(日) 22:22:45.26 ID:ABbxnrnR
なんというか、神の逆鱗に触れちゃいかんと思うよ。

俺も子孫を残さない選択をしたけれど・・・
123優しい名無しさん:2013/11/04(月) 11:44:15.85 ID:Qhqrdn2w
診断受ければ何か変わるかな?
最近やる事なす事上手く行かなくて、
全てにおいてやる気が起きない。
行動するのがめんどくさい。
でも今の現状から抜け出したい。
124優しい名無しさん:2013/11/04(月) 12:58:50.11 ID:wrL4KBbA
>>123
症状がわかれば対策できると思ってる
125優しい名無しさん:2013/11/04(月) 13:19:19.98 ID:5XAUyxGt
自分では余り覚えてないんだが、
昔、両親に連れられ発達支援センターへ行った事がある。
その時の診断が発達に多少の遅れはあるが、問題ないとの事。

今もう一度行けば、診断結果も変わるかな?
今の現状が苦しくてしょうがないんだが。
126優しい名無しさん:2013/11/04(月) 14:47:29.61 ID:gF1kbN6i
>>125みたいなの聞く度に
これに限らないんだろうけど
明確な診断基準もなく結局人の判断で決められちゃうこの障害って曖昧だなーって思う
そんで本当に困ってるのに診断もらえなくて苦しんでるなんて理不尽だわ
127優しい名無しさん:2013/11/04(月) 14:50:40.38 ID:pMDNCip5
>>85
あるあるあるw
それどころか支払いすら忘れていろいろ止められたこともある

最近オープンのキャビネットの棚に、100均でかったA4サイズのトレーを置いて見える部分の手前に自分の名前をテプラで貼ったよ
無くしたらまずいものをそこにすぐ投げ入れるようにしたら、トラブル減った

払込関係、結婚式の招待状とか、マジで大事なものはそこにすぐ投げいる
でそのキャビネットの上にすごくでっかいカレンダーを貼っておいてすぐに書きこむ
支払締切の1週間前に赤字マジックで○○振込〆切り、結婚式ならピン札交換とか

ただまずいのは、関係ないもの(DM)とかも投げ入れてしまうことがあること
128優しい名無しさん:2013/11/04(月) 15:26:26.73 ID:S8pNYjBz
>>127のような予防策をすればミスを防げるんだが、
その予防策すら忘れてしまう事がある。

正確にはやろうと思っている最中に別の事があると
そっちを優先してしまい、いつの間にか忘れてたみたいな
129優しい名無しさん:2013/11/04(月) 15:44:34.11 ID:ZbeZMT7U
>>127

あー似たようなことやってるな
仕事で忘れちゃいけないもの関係は全て書類を机の上に平においておく
でもだんだんそういうのが溜まって、
結局どれが重要で重要でないかわからなくなる
そして存在すら忘れるww
鬱orz
130優しい名無しさん:2013/11/04(月) 15:48:45.25 ID:R/auDMZt
>>125
そもそも支援センターは診断するところじゃないだろ?
131優しい名無しさん:2013/11/04(月) 15:58:47.74 ID:clLlY9oQ
忘れっぽいからここなら忘れないわかりやすい場所!
って思っておいてもその場所を忘れるし、
忘れないためのメモとかもその場所を忘れるんだよね。
身内には部屋中に張り紙しとけば?って言われた
132優しい名無しさん:2013/11/04(月) 16:03:19.14 ID:pMDNCip5
>>129
おー、お仲間w
そうそう、重要度がごちゃごちゃになるんだよな…
かといってクリアファイルとかで細かく分けすぎても面倒でうまくいかない
投げ込むとクリアファイルで仕訳けようが見えないから、存在すら忘れたりする

最近はA4がはいってパッカンと開くケース(厚みが2cmくらい)のをたくさん買って背のところにテプラでカテゴリーを貼って
見えるようにわけることにした
イメージとしては、パソコンのフォルダ分け。
書類がごちゃごちゃになったときに一度それを取り出して、広い床にカテゴライズしていく
手紙、宅配チラシ、カード明細、あとで読みたいDMとか。で、そのカテゴリー名をノートにメモしてテプラで打つ。
クリアファイルと比べてすっげー嵩張るけど、ぱっかんとあけて投げ込めばいいし、常に背表紙が見えてるので存在を忘れない

長文すまん
133優しい名無しさん:2013/11/04(月) 16:04:16.86 ID:S8pNYjBz
>>130
そうなの?
となると診断はメンタルクリニックかな。
ADHDに詳しい、理解があるかは医者によって
まちまちらいしけど。
134優しい名無しさん:2013/11/05(火) 12:40:05.06 ID:xJHiHSfC
いま電話したら来年の夏だって…
成人の診断できるとこないんだねなかなか
135優しい名無しさん:2013/11/05(火) 13:21:09.17 ID:nNJtpOwP
あーぁ、3連休調子こいて母になんと言われようと宿題を後回しにしてたら、終わらなくて結局学校休んだ。
毎度のことなのに、眠いからって今日の朝早く起きてやればいいやって思って結局寝坊する。
136優しい名無しさん:2013/11/05(火) 16:42:03.52 ID:D6wmoyjV
集中力も注意力も記憶力もない
ADHDっていうより何かの病気か
魚焼こうとして忘れて違うことしてて2日後コンロの中でそのままでみつかるし、運動頑張ってたけど今度は万歩計一緒に洗濯してしまって壊れた
最近クソみたいなミスが多すぎてへこむ
137優しい名無しさん:2013/11/05(火) 17:57:45.71 ID:xgN0wwKl
>>135
あら、学生さん?
運動が良いらしいわよ。
脳の血流アップで働きもアップ。
138優しい名無しさん:2013/11/05(火) 21:13:14.78 ID:PiF7d4GY
>>127
払込用紙は全部バインダーにまとめるようにしてたんだよ…
でもたまたま新しい用紙が来た時に、不要な切り捨て部を切り離して机の上に置いてちょっとご飯を済ませたら…ていうね
一瞬の油断でデカイミスをしやすいとわかってるんだがなぁ
139優しい名無しさん:2013/11/05(火) 22:30:23.26 ID:mpU8k4TU
以前からaddを疑っていたが認めたくはなかった
今回仕事でミスを指摘されたことで現実を突きつけられてしまった
取り敢えず病院に行かなくてはと思うが異常なしと診断されるのが恐ろしい
140優しい名無しさん:2013/11/05(火) 22:55:42.38 ID:Sn9fReq4
またやらかしてしまった…
整理整頓やスケジュールの管理と言ったものが昔から苦手だったんだが
仕事するようになってからミスによるダメージがでかくてヤバイ
病院行っても解決になるのかわからんしもうどうすればいいかわからん
141優しい名無しさん:2013/11/05(火) 23:15:10.76 ID:K+iWggOU
幼少期にADHDと診断されてたらしい
カーチャン曰く完治したらしいがこれガキの頃ずっと薬飲んで投薬治療してで治るもんなの
142優しい名無しさん:2013/11/05(火) 23:26:59.31 ID:f7Y2mo8K
>>140
学生の頃は学業が中心だったから多少のミスや遅れは
自分が困る事になっても、あまり周りの迷惑にはならないからね。

仕事はミスする事で周りに迷惑掛けるし、
自身の評価にも直結するから、ミスすると正直かなりへこむ。
しかも同じミス何度も繰り返すから精神的に辛くなってきた

早めに診断してもらって医師に今後の対策を聞いた方が良いと思う。
まぁ俺も>>139のように異常なしと診断されるのが恐ろしくて
行けないでいるんだけど。
143優しい名無しさん:2013/11/06(水) 00:25:34.07 ID:o+3zoTO9
>>142
サンクス
受診してみて病気なら病気なりに、違うなら違うなりに対策考えた方がいいかな
あー胃が痛い…
144優しい名無しさん:2013/11/06(水) 08:20:28.84 ID:GR8wKGrk
>>140
よほどの多動注意欠陥ならともかく
学生の時は何があろうと「変わった子」
就職すれば一瞬でダメ人間の烙印
145優しい名無しさん:2013/11/06(水) 08:44:29.70 ID:JmZLhU8M
ADHDはなるべく自己完結する仕事のほうがいいんだろうな
自営業者のよりあつまりみたいなスタイル

ミスそのものが職を失う決定打になるというよりも、ミスを繰り返して迷惑をかけている状況に憂鬱感がつのって続かない人も多い
146優しい名無しさん:2013/11/06(水) 08:57:02.42 ID:OwY5nCax
父にADHDかもと相談した結果一蹴されて説教されたよ
「昔から精神に病気のある奴はいた、そいつらは皆適応できずに死んでったんだ。
病気だろうがなんだろうが健常者のフリしてでも普通の社会についていかないと生きていけんぞ」とな。
そんで後で母と「コイツ病気を言い訳にしだしたぞ」とまるで俺が怠け者のような言い草で話し出す始末。
どうしろと?
147優しい名無しさん:2013/11/06(水) 09:17:45.93 ID:JmZLhU8M
>>146
自分も相談したら同じ結果になるのが目に見えてるw

そもそも発想が「それが原因わかったからといって、なにか変わるの?」って感じらしい。
原因を知って一緒に戦略を立てよう、じゃなくて、あなたはどういう戦略があるの?いつ結果みせてくれるの?ってのを聞きたいだけだからな。

うわっつらだけ健常者と同じような発想で戦略たててきて、他人とはちょっと違う失敗をしてした結果、
根本のADHDにたどりついたことは成長の一歩なんだけどね
「他人と何かが違う」という違和感をずっと人生でかかえたことがない人にはこの「原因をつきとめた」衝撃がわからないんだと思う

孤独だなーと思うけれど、人間はそもそも孤独なんだって割り切ろうって思ってるよ
だから自分は家族にはいわずに、関連書籍を読んでここで交流してるw
孤独なもんだと思うと、逆にここでレスもらえたりすることに人の温かさを感じるフシギ
148優しい名無しさん:2013/11/06(水) 09:38:48.42 ID:363dtgpa
結構遺伝するみたいだし、親も発達障害の可能性が高そうだからなあ
母親がそうだったら、父親は母親のそういうところ(ボケキャラ)に惚れたとかあるだろうから
最悪だろうね
149優しい名無しさん:2013/11/06(水) 09:47:00.34 ID:uMp1W1H7
またやってしまった……
指示はすべてメモするようにしていたのに、実際メモしたのに
処理する前にメモを捨ててしまった

前にも同じことがあって、それ以来メモを捨てるときには
表も裏も全部見て未処理のものがないように確認してたのに
何で捨てたんだ。捨てた記憶すらないからどこかに置き忘れたのか……あー……
150優しい名無しさん:2013/11/06(水) 10:39:15.48 ID:Rf87fXqS
もう開き直ってる。
ミスしようがなんだろうが
自分はそういうもんだから
自分のやりやすいようにやるし
仕事の流れも、なるべくそうなるように改善させる
ミスして上司にいろいろ言われてる間はシャットアウトして
いろいろ考えてると頭の中で解決策を思いつくから
上司のネチネチを聞いているふりをしつつ意識はパソコンに集中させて
細かい修正だなんだは、その間に完結させちゃう。

前の職場じゃ、自分のミスに滅入って死ぬ手前までいったけど
もう、一度死んだようなもんだから
好きなようにやらしてもらってるわ。
そしたら自然と、評価もついてくるようになった。
151優しい名無しさん:2013/11/06(水) 11:03:20.57 ID:CePtZd61
>>146
>どうしろと?

放置でw

まず一番身近な親にわかってもらいたい気持ちはすごくよくわかるけども、
親によっては相談するだけ無駄などころか、かえって足を引っ張り、よくない介入をされることもある。
毒親に理解してもらおうとするのはまさに無駄な徒労、時間の浪費。
親にはこだわらず、自分の判断を確立させることを第一に生きて行ったほうがいいよ。
親のアイデンティティや判断が、イコール自分の判断になってしまってはいけない。
(親のほうが間違ってる、おかしいということはザラにある。)
もっと自分第一に生きていっていいんだよ。
152優しい名無しさん:2013/11/06(水) 11:05:06.75 ID:CePtZd61
>>149
捨てやすいメモじゃなく、物理的に捨てられないモノにしたほうがいいかもね。
ホワイトボードやそれに近いものとか。恥ずかしさはこの際かなぐり捨てチャイナ。
153優しい名無しさん:2013/11/06(水) 11:52:00.18 ID:+O0tOC8h
ADHDについて最近ちゃんと知ってほぼ全て特徴当てはまってるんだけど診断してくれるところがなかなか見つからない…

運動がいいとか聞いたけどバセドウ病なんだよねwwwww詰んだwwww死にたいwwww
154優しい名無しさん:2013/11/06(水) 12:14:16.76 ID:HAnienPB
バセドウってADHDの多動の面や躁病と似た状態(交感神経優位)だからそこがかぶってるだけでADHDなわけではないんじゃない?
甲状腺の病気からきてる症状が問題で、そっち治すこと考えてる方がいいよ
治るとADHDぽい部分も消えるかも
155優しい名無しさん:2013/11/06(水) 16:20:52.28 ID:OwY5nCax
>>151
ですよねー。
ただ勝手な判断で病院通うと結構な足枷になるのは確かで…
この間も父は適応障害の診断書を出してきた部下のクビを切ったとか。
人より辛い目に遭うのを堪えてでも給料泥棒の名を背負い続けた方が長生きできんのかな…
156優しい名無しさん:2013/11/06(水) 18:13:23.58 ID:iVl057jL
>>155
なんでそこまで「親」が基準になっちゃってるの?
かなりおかしいよ?
157優しい名無しさん:2013/11/06(水) 20:13:33.65 ID:Z9xqUUz6
>>155
思考基準の一部が親に依存してない?反発しつつも。
「自分を殺して他人や権威に迎合すること」に強く苦しんでいたら、
アダルトチルドレンの可能性を考えてみた方がいいかも。
158優しい名無しさん:2013/11/06(水) 21:25:58.80 ID:gQwykhgh
>>155
おそらく診断書はきっかけで
その部下は遅かれ早かれクビになったのでは?

何はともあれ一度診察は受けた方が良いと思う。
両親への相談はその後でも出来る訳だし。

正直病院通いの人は業務運行に穴開けやすいから、
働く上で不利になりやすいけど、
それでも障害かそうでないかを悩みながら働く人よりは
ずっと良いと思う。自分にとっても、会社にとっても。
159優しい名無しさん:2013/11/06(水) 21:38:38.23 ID:CePtZd61
>この間も父は適応障害の診断書を出してきた部下のクビを切ったとか。

これ違法だし・・・w
160優しい名無しさん:2013/11/06(水) 23:52:53.17 ID:xFoizqdD
違法だけど今の世の中普通じゃない?
前から成績が悪いからおまえクビなって言えばいいんだろうし

ADHDなら尚更、普段からトラブルメーカーだったり、成績が悪かったりするから、本人も「そうですね」って言わざるを得ない
161優しい名無しさん:2013/11/07(木) 12:14:03.12 ID:wlJOyQDh
>>160
それが現実だとしても、モラル的に大問題なんだから
それが覆ることのない常識、既成事実みたいな風に安易に受け入れてしまってはダメだよ。
人間としてよくないことには反旗を翻さねば。
特にゆとり世代は軋轢を嫌うようだが、波風避けてばかりじゃ
何も変わらんどころか、世の中どんどん悪い方に向かうだけだ。

今ちょうど食品偽装問題がまた浮上しているけど
あんな風に時々でもいいから不正は叩かれる社会じゃないとね。
日本は無法地帯のスラムじゃないんだからさ。
162優しい名無しさん:2013/11/07(木) 12:23:25.24 ID:wlJOyQDh
>>158
賛否両論あるけど、早めに診断受けてはっきりさせたほうが
長い目&総合的には良いと思うね。

・専用の薬が飲めるようになる
・適切な対処法が取りやすくなる
・障害者手帳が取れる(生活費の軽減、就職に役立つ)
・進路や職業の適性の見極めに役立つ
・過度に自分を責めたりクヨクヨ悩むことが減る
→海馬の物理的損傷・萎縮を防ぐ→精神の健康を保つ上ではとても重要

特に5つめの影響は見過ごせない。無駄に悩む期間が長いほど、
海馬が萎縮して記憶力の低下などを招き、症状はひどくなり、生活の質は下がっていく。
鬱もそうだが、PTSDや解離性障害まで併発すると、さらに治療は困難になる。
困ってるのなら少しでも急いだほうが良い。
163優しい名無しさん:2013/11/07(木) 13:19:22.25 ID:4uZHsnr3
>>149
自分もよくやったw
ちょっと前に、情報は一冊のノートにまとめなさい、みたいな本があって
読んだことないけど似たようなことしてるサイトがあったからそれをマネてるよ
ADHDの人のサイトでもやってるって書いてあった
100円ノート メモ術でぐぐるとでるはず
164優しい名無しさん:2013/11/07(木) 15:29:50.16 ID:XROryULD
小学生の頃、あまりに授業中に落ち着きが無いので
一人だけ教卓の横で授業受けてた
クラス全員に向かいあう形で
自分が先生になったような気分で楽しかったけど
これってやっぱりADHDだったんだよね

お陰様で、春から短大の先生になります
165優しい名無しさん:2013/11/07(木) 15:49:51.63 ID:X4uSq0v5
>>164
災い転じて福となしたね!
オメデト!! ヽ(`・ω・´)ノ イェイ!!
166優しい名無しさん:2013/11/07(木) 15:58:28.98 ID:jUM5Bu2p
>>164

ww
167155:2013/11/07(木) 19:00:38.34 ID:XT+ZlFjL
不適切な表現があったので訂正を。
父が直接人事を握っている訳ではないので「あいつ近々クビだろうなー」程度の事だと思われます。
ADHD等の病気が存在するとしても、健常者にとってはそういう枠組みが出来ただけであって
ダメな奴はダメな奴として何も変わらない訳だから、特別扱いするのは逆差別的に感じるんでしょうね。
甘えてるようにしか見えないだろうし、実際乗っかる畜生共も大勢出てきそうだし。

有益なアドバイス貰ったせいで口調が変わっとる…wありがとう。
アダルトチルドレン傾向についてはそう、優柔不断で何でも決断を他人に委ねる癖があるっちゃある。
バブル崩壊の煽りを受けた両親に、我が子にゃ苦労さすまいと甘やかされて育ったからかな?
でもADHDもだけど、病院で「アダルトチルドレンかもでーす」なんて言う勇気無いよ。先生呆れるよ。

そしてメモ…買うだけ買って紛失しまくる、習慣が付かない、書いても後から読んだら意味不明で結局役に立たない…
こんな事って無い?なんだかふんだんに自分語りしてごめん。
168優しい名無しさん:2013/11/07(木) 19:51:10.74 ID:TXgtx3Bn
小1から小2に上がる直前に家で修羅場があって、そこから自分はおかしくなっていったと
思ってたんだけど、よくよく思い出すと、事件より前にも空気読めない発言したり
放課後にリレーの練習があるのを忘れて帰ったりとかしてたわ……

ただ、修羅場前までは早朝4時頃に起きるのが普通だったのに小3〜5くらいで
毎日遅刻したり宿題やらなかったりするようになった。あとすごい勢いでブクブク太った……

7歳までにADHD・ADDの症状が見られるってのが必要なんだよね?
徐々にひどくなっていった自分は当てはまらないんだろうか。
169優しい名無しさん:2013/11/07(木) 20:22:36.29 ID:sdViHBsL
>>168
徐々に酷くなったのかはお前さんの主観だし
常に一定とは限らん
170優しい名無しさん:2013/11/07(木) 21:09:59.93 ID:wlJOyQDh
今度のDSM改訂で「12歳までに」となるよ。
171優しい名無しさん:2013/11/07(木) 21:56:02.24 ID:GiGgZeLE
>>167
まぁ、俺もACでは散々悩んだんで、まぁわかる。

問題は、社会に出てからも上司同僚に親と同じ接し方を適用してしまうことだと思う。
自立してから親が何人も増える。
これはADHD無しでも最大の悪夢だね。
172優しい名無しさん:2013/11/07(木) 23:36:43.02 ID:c8iJ6CGS
自分にミスが多いせいか、
他人がミスった部分も自分がやったと勘違いしたり、
他人がミスるわけないと思い込んでミスを見落として
結果それが自分のミスみたいになったり・・・等々、負の連鎖なう。

ここはどうして変更したのか、とか
なんでこれにこんなに時間がかかったのか、問われて、
きちんとした理由があってもそれが説明できなくて更に印象悪化。

言葉でうまく表現できないわけじゃなく、
本当になんでそうしたかが思い出せないんだなこれが。
173優しい名無しさん:2013/11/07(木) 23:48:59.87 ID:JvWIYAOd
>>172
激しく同意。
自分の場合思い出せないというより、記憶が無い。
無意識でやりましたって感じ。
174優しい名無しさん:2013/11/08(金) 00:25:56.61 ID:AyCr1ACb
>>171
うわ俺だ…
何人もの「親」に必要以上に遠慮して、媚びて、譲歩して、理不尽に振り回されてる。
175優しい名無しさん:2013/11/08(金) 01:10:45.57 ID:g+mTG7Jx
ADHDに加えてAC気質もあると大変だよねほんと。
何も悪いことしてないしすごく頑張ってるのに、どうしても十分とは思えなくて
常に誰かに責められてるような気持ちにとらわれちゃうしさ。
実際ミスもするし遅刻や体調不良も多いから、気の休まる暇がない。
うまくいきそうになるとかえってダメで、自分からブチ壊してしまうことも多かった。
176優しい名無しさん:2013/11/08(金) 07:17:08.89 ID:TlFvA66f
興味あることしか話の内容が頭に入ってこないってのがきつい。
しかも大抵、死とか苦痛とかいう暗いテーマばかり頭に入ってくる。
177優しい名無しさん:2013/11/08(金) 10:20:58.09 ID:T/F4oiY7
>>175
うわ私がいる……
178優しい名無しさん:2013/11/08(金) 17:28:32.55 ID:AA/C8fdj
>>158 > 162
成人ADHDに無責任な事言ってるんじゃないよ。病院選びからはじまって医者や薬次第では廃人にされるだけ。

そもそも、良質な病院は秘密にしてる癖に病院行けとかそりゃ無責任だわ。
それとADHDとわかっても周りは配慮なんかないからな。
むしろ叩かれるだけ。最善なのは開き直って周りに迷惑かけて生きるか死ぬだけ。
179優しい名無しさん:2013/11/08(金) 18:08:40.48 ID:NRM/VfBy
>>178
言い方は悪いけど正論だな
んでも周りの人間によっては障害ってわかると納得してくれる場合もあると思う
180優しい名無しさん:2013/11/08(金) 19:37:40.32 ID:4u62O1pG
>>175
わかる、何も悪いことしてないし頑張ってるし、おそらく客観的にみて70点でまずまず合格…
それでも誰かに責められているような気がしてしまう
一度のミスを大袈裟にとらえすぎてしまうところもあるようだ(定型の友人曰く)
たぶん自己嫌悪がすごくあるから。ADHD気質を憎んでるから。
人間って、自己嫌悪が一番心にダメージがくるらしい。

ADHDやADDは、その性質を把握して、それに対して戦略をもったり環境を整えれば意外と生き残れるけど、
AC気質があったりすると、自分で自分をいじめつづけるから、常に心も疲れやすくて、体も疲れやすくて、ADHD気質の悪い点ばかり増幅されちゃうんじゃないかな。
「気の休まる暇」「自分を癒す時間」「自分を褒める時間」を意識的につくることで、負のスパイラルから逃れたい…
181優しい名無しさん:2013/11/09(土) 08:52:15.81 ID:n5fHI69w
ハロワ的な施設でカウンセリングの先生から「○○さんは失敗でもないことをなんでも失敗だと思ってる」と言われたよ。
自分としては、凡ミスしまくるのが目に見えてて、相手方を失望させたり怒らせたりするのが怖いから
あらかじめハードル下げるように振る舞ってたら、どんどん自分の能力に自信が無くなってった結果だと思う。

でもさ、周りの人が自分ほど失敗してる所見た事ねーんだもん。自分と同じ雰囲気のダメっぽい人はたまに見るけど、
殆どの人は何でも完璧にこなしてるように見えるんだよ。履歴書自己アピールの嘘八百を全部こなす勢いでさ。
182優しい名無しさん:2013/11/09(土) 11:50:39.73 ID:KrZ9Oggy
そうそう
人の失敗も自分のに感じるし、他人にいってる悪口も自分に当てはまると自分に言われてる気になる
ミス多い人がみんなから悪口言われてたら、自分が言われてるような気分になるというかw
自分、他人の切り離しと責任がどこにあるかの認識が弱いんだと思う
他人がミスしたら他人の責任って切り分けないとな

でも自分みたいなミスやってるのは2人くらいで、ミスなく普通にこなしてる人が大勢だから申し訳ない気持ちはどうしても持つ
183優しい名無しさん:2013/11/09(土) 13:25:53.13 ID:yiOLwjBa
体を必要以上にかじったり、
髪の毛をぐしゃぐしゃしたり、
鼻を指でムズムズさせたりする癖って
この障害関係あるのかな…。
184優しい名無しさん:2013/11/09(土) 13:45:36.36 ID:BurAtfOP
爪噛みは多いよね
185優しい名無しさん:2013/11/09(土) 19:21:20.77 ID:veG5MKoi
ADHDの可能性濃厚なんだが、投薬の必要に迫られるか気軽に話せるきっかけができたら家族に話して診断を受けてみようかと思ってた
昨日家族とテレビ見てたら短期記憶が危うい、遅刻を止められない高次脳機能障害の患者が取り上げられてて、それ見た母が「あんたもよく遅刻するしなんか障害あるんやない〜?」って茶化してきたんだが


やっぱり無理だわ、家族に言うなんて
それを聞いた瞬間家族に障害を持った息子だと思われるのが堪らなく、恐ろしくなった
こちらも笑い飛ばすくらいの受け答えで、あくまで冗談で言われたことはわかってるけど発達障害なんて言った時に両親の態度がどう変わるか、信じていても信じられなくなった
会話を反芻するうちに冗談と頻発する遅刻に対するささやかな皮肉が入り混じった程度の言葉が障害を持った自分を否定する意図を帯びて響いてくる、怖い
186優しい名無しさん:2013/11/09(土) 19:31:15.59 ID:MpnWNg/D
>>185
まずその家族から離れることだね。
知らず知らずのうちにコントロールされちゃってるよ。
さっさと離れないとこの先の人生が全部台無しになるよ。

親の評価、親の判断が自分の評価&判断になってしまうのは非常に危険。
正常なアイデンティティが確立できなくてそのうち本当に破綻するよ。
187優しい名無しさん:2013/11/09(土) 20:55:23.33 ID:lZy9cjlv
>>186
毒親の元から離れるかどうか、これは本当に慎重に考えた方がいい。

親の洗脳や暴力から離れ、心は解放される。
だが、経済と生活の問題が出てくる。
一時的に自立できても、失業や鬱など二次障害が悪化した場合大変だよ。
また実家に戻るしかない。戻れない人はジ・エンド。

親から独立して生活を送れるのは、発達障害の15%と言われてる。
一人で生きてく自信があるならいいんだけど。
188優しい名無しさん:2013/11/09(土) 21:11:12.48 ID:veG5MKoi
>>186-187
別に毒親なわけじゃないんだ
自分の自分に対する評価は既にある程度確立してきたつもりだし確固たる自分の中に障害含めたアイデンティティを作り上げてきたつもり、むしろ気になるのは親がどう思うかの独立した問題
今ある家族の揺るぎない信頼関係が万に一つでも綻んでしまうのが恐ろしい
うまく言葉にできないが絶対強固だと思われた関係に障害がヒビをいれる可能性を垣間見て動揺したんだわな
189優しい名無しさん:2013/11/09(土) 22:20:36.46 ID:MpnWNg/D
いくら揺るぎないと思っててもそれはどうかなーと思うよ。
どんなに長年一緒にいても、ふとしたことで食い違いを感じることは珍しくない。
でもそういうことがあっても動揺せずうまくやっていけるのが本当の信頼関係でしょう。
190優しい名無しさん:2013/11/10(日) 00:43:26.29 ID:SrP5Vmxs
発達障害って遺伝だから親も発達障害だったりするんだよね
特に男は遺伝しやすい
191優しい名無しさん:2013/11/10(日) 01:50:49.53 ID:am+dKxQ6
女の場合遺伝しても余程酷くない限り目立たん
結果発見が遅れると
192優しい名無しさん:2013/11/10(日) 03:10:56.76 ID:3uN5TZDT
女の子だったら天然で済まされそうだし
ババアになってから発覚とかそんな感じ
193優しい名無しさん:2013/11/10(日) 03:21:00.81 ID:SrP5Vmxs
発達障害の女性に家事とか育児とか難しいそうだが
194優しい名無しさん:2013/11/10(日) 06:27:22.29 ID:X4BmJ5YC
>>193
難しいし、まず家庭崩壊するよ
195優しい名無しさん:2013/11/10(日) 11:06:36.46 ID:XdgAGKjE
親には復讐してやりたい
196優しい名無しさん:2013/11/10(日) 12:50:40.83 ID:v7so12Dy
>>194
家庭崩壊しかけたわww
197優しい名無しさん:2013/11/10(日) 13:10:24.21 ID:Ix8SJd3S
もういい年齢だから実家から離れたいんだけど
まともに就労もできないからどうしようもない…
198優しい名無しさん:2013/11/10(日) 14:27:10.55 ID:HsTH5kGW
>>190
それ都市伝説みたいになってるけど、信頼できる明確なソースは無いのでは。
199優しい名無しさん:2013/11/10(日) 18:33:46.00 ID:v0sNJXbP
普段は生真面目な親父が夜中によく裏声で「(妹)ちゃ〜ん!(妹)のば〜か。うんこーうんこー」みたいなの呟いてるけど
発達障害と何か関連あるのかな?
かくゆう俺も油断すると「○○(ふられた女性)さーん…のばーかばかばかうんこー!」って自然に口から出ちゃうんだけど。
それもウネウネと悶えながら叫ぶもんだから、運転中なんかにこの発作が起きると危なくて仕方がない。
屁と同じ感覚で周囲に誰かいると抑制が効くんだけど。
200優しい名無しさん:2013/11/10(日) 19:58:58.79 ID:v0sNJXbP
とは別の話、さっきこれで何度目か知らんが親父に部屋が汚いと雷を落とされた。
「何度言えばわかる」「情けない」「社会人としての基礎的な能力が〜」って
お怒りはごもっともなんだけど俺としては「だったら何なんだ、怒ったら直るのか、これまで直った試しがあるか」って
暴力的な衝動を堪えるのに精一杯だったよ。いや俺が悪いのはわかってるよ。
でも、違うんだよ。俺は親父の言うような不真面目で自堕落な人間じゃない。自分なりに精いっぱい生きてるんだ。
それなのに掃除ひとつで人間性を否定されて、それでも食わせてもらってる身で反抗もできなくて辛い。
片付けないのは怠けてるんじゃなくて、余裕がない、もう、情緒不安定で何書いていいんだかわかんない
201優しい名無しさん:2013/11/10(日) 20:41:00.28 ID:5ceaggoB
よし、みんなのことを透視してみる。

冷蔵庫の中身が空っぽかあっても賞味期限切れが大量にある
202優しい名無しさん:2013/11/10(日) 21:00:31.73 ID:KOdgE30M
>>199
関係あるかは分からないけど、
adhdの症状として自己のコントロールが難しく、
急に子供っぽい発言や態度をとる事がある。

俺も急に過去の嫌な出来事とか思い出して、
『やめろ、馬鹿、わるくない』とか衝動的に言ってしまう事がある。

そういうフラッシュバックって一人でいる時に起きやすいから、
人前だと抑制できるんだと思う。
203優しい名無しさん:2013/11/10(日) 21:33:08.21 ID:O4QVwjUu
意識してなくてちんこ〜とか汚い言葉口走ってたり、嫌な事フラッシュバックしたから落ち着かせる為に死ね死ねうんこうんことか言ったりする。
何だろうね
204優しい名無しさん:2013/11/10(日) 21:51:47.65 ID:5ceaggoB
急に怖くなってううううううみゃあああああああああああとかはあるな
205優しい名無しさん:2013/11/10(日) 21:55:08.83 ID:KOdgE30M
>>200
あと部屋の片付けができないってのもあるね。
今は実家ぐらしだから部屋がめちゃくちゃ散らかってるが、
一人暮らししてた頃は片付いてたよ。散らかすだけの物が無かったからね。

部屋の片付けも、脳の情報処理と一緒で物が少なければ出来ると思う。
>>200も一人ぐらしをしてみれば?

一度物が増えてしまうと片付けられなくなるし、
捨てられなくなるから、引っ越しの際は物は持っていかない。
生活に必要な物意外は買わない。って所を気をつけれ片付けも出来ると思う。
206優しい名無しさん:2013/11/10(日) 22:00:57.49 ID:v0sNJXbP
>>205
父「部屋の片付けもロクにできん奴を外に出す訳にはいかんゴミだめになって大火事やらかす」
で詰んだ
207優しい名無しさん:2013/11/10(日) 23:06:09.86 ID:snkoY8X1
うちはあまりの部屋の汚さに逆に追い出されたわ
マジで今すぐ出ていけと追い出されて一週間で実家出た
208優しい名無しさん:2013/11/10(日) 23:35:21.20 ID:CZqC0Bts
>>205
20代の一人暮らし時代は、もう少し片づけができたような気がしたが、
ご指摘どおり、モノが少なかったからだw

今では、立派な汚部屋で、
部屋の一角に段ボールタワーすらできてるぜ。
頭の中も同様。

明後日は2度目のWAISだ。めんどくせー。
209優しい名無しさん:2013/11/11(月) 00:08:13.56 ID:tsUXRD44
>>206
これは俺の勝手な思い込みで根拠も無い事だから
気分を害してしまったらごめん。

206は何か物事を決める時に父親の意見を基準にしてない?
adhdの2次障害として、アダルトチルドレン(ac)っていうのがあるんだ。
acには共依存ってのがあって親が子供を支配したいという気持ちと
子供が親に支配されたいって気持ちが一致してお互いに子離れ、親離れが
出来なくなってしまうんだ。

もしかしたら、
206のお父さんがあれこれ言うのもそれが原因かもしれないよ。
子離れできてないのかも。
もし206が片付けが出来ない事を悩んでいて、
かつ一人暮らしをしてみたいのなら思うのなら
他の人に相談してみるのも手かと。

まぁ一人暮らしに拘らなくても、
部屋の片付けについての解決策はあるだろうし、
お父さんの言ってる事も一理あるから間違ってるわけでもないけど。
勝手な妄言、長文でごめん。
210206:2013/11/11(月) 00:41:19.81 ID:pMZlTkIU
参考になる話をどうも。
ちょっと前まで父の言う事は素直に聞いてたけど、最近は父の偏見と勘違いにまみれた行き当たりばったりで無責任な言葉に振り回されたのを機に
絶対服従はしなくなった。子を叱るのは当然としても、原因を怠惰と決めつけて、それが叱って直らないのに腹を立てているのが腹が立つ。
親離れできないのは金銭的な問題だけじゃないのね
211優しい名無しさん:2013/11/11(月) 02:16:52.30 ID:ZAEzD2Kq
やっぱ人から笑われたり嫌われたりすることが多い?
基本的に受け入れられるって事は一度も経験しないよね?
男女の織り成す人間社会から、動物、ケモノ、としてみなされる感じじゃない?
学校ならまだ仕事できなくても居場所があったけど、職場だと居場所ないし引きこもりになるよね?
212優しい名無しさん:2013/11/11(月) 02:21:57.84 ID:w6DybKZc
次回の診察で生育歴や家族歴の聞き取りがあって前もってアンケートみたいなの書かなきゃいけないんだけど、
あーあれもこれも書いとかないと、って思ってても
いざ用紙を目の前にすると何を書こうとしてたのかサッパリ忘れてるorz
当日も限られた時間でうまく伝えられる自信がない
一人暮らしなのに汚部屋で人を呼べない状態だし、もう泣きそう
自慢じゃないけど見た目いいと言われるけど、見た目で寄ってきた人も
しばらくしたらこいつおかしい、って気付いて早々に離れていく
もう結婚も諦めた
せめて人の迷惑にならないように生きていきたい
213優しい名無しさん:2013/11/11(月) 14:29:48.67 ID:fIWuSRl+
>>212
見た目いいだけマシだろ。今から一人で楽しめる趣味でも探すといい。
ゲームや漫画、アニメなどオタク産業以外にも美術観賞や一人旅など一般的な一人趣味もたくさん有るからな。

しかし、某精神(笑)科医が言う様に人に対する感情が希薄な発達障害なのに人と仲良くなりたいとか
パートナーほしいとか言うヤツは詐称じゃね?と思う訳だが。
214優しい名無しさん:2013/11/11(月) 16:51:33.68 ID:4VwP3X8a
診断済みだけど、他人に興味ないのもADHDの特徴なんだね、知らなかった
私はいちおう彼氏がいるけど、確かに他人に興味ないわ
215優しい名無しさん:2013/11/11(月) 17:01:42.70 ID:K1Iqg94c
>>212
いざ用紙に向かおうとするとやる気が・・・っての、あるあるだよ。
でも関係ないときにポッと浮かんじゃうんだよね。
だからメモ帳を肌身はなさず持ってて、
何か浮かんだら即その場で書きとめていくといいよ。

>>214
おーいどこを読んだらそういう解釈にww
他人に興味ないのはアスペに代表される自閉症スペクトラムの特徴だよ。
ADHDとはまったく関係ないから、ADHDの特徴ではないよー。
216優しい名無しさん:2013/11/11(月) 17:05:27.64 ID:K1Iqg94c
>>206
他の人も指摘してるけど典型的なAC&共依存の関係に陥ってると思う。

ちなみにACやパーソナリティ障害の中には、自分はだめじゃないことを証明したいがために、
半ば無意識にダメ人間を演じて、わざと「逆境から這い上がる」状況を
作り出してしまう人がいるの。

親がなんと言おうととにかく離れることが第一だよ。
親にダメと言われて「詰んだ」と思ってる時点で、すでに精神的な奴隷になってる、
荒療治になるけど、まず物理的に離れることが大事。
217優しい名無しさん:2013/11/11(月) 17:07:29.92 ID:K1Iqg94c
>>199の症状は強迫性障害とか、チック、汚言症ってやつのような。
精神的なストレスが原因だろうね。
218優しい名無しさん:2013/11/11(月) 18:42:12.88 ID:Ea0IOm/y
>>203
二次障害か併発かは判らないけど、何か別の問題もあるのでは?
219優しい名無しさん:2013/11/11(月) 20:07:42.32 ID:btm6CWY3
>>211

>引きこもりになるよね

なる。
勉強はどこまで行っても個人プレー。
在学中はどんなにズレていてもそれは個性。
仕事についたとたん、どんな仕事であれ集団プレー、ズレは変人扱いとなる。
そこで徹底的に自信を打ちのめされることになる。
それでも20代前半はどうにかかわいい子、おっちょこちょいな子を演じきればまだ大目に見てくれるが、
それを過ぎると「キャラ」では一切通じない。

自分ができる仕事出来ない仕事
自分の立ち位置
自分が特化出来る仕事

これらを早めに意識して、選択しておかないと二次障害をやがて起こす

と、すでに引き返すことのできない私が偉そうに言ってみるorz
220優しい名無しさん:2013/11/11(月) 20:14:40.51 ID:btm6CWY3
>>214

いつも思うけど、この障害で彼氏(彼女)が居るとか凄いなと。
ADHDを凌駕するほどの人間的な魅力とか余裕があるんだと…

私はあまりのとんでもぶりと、異常なワーキングメモリーの少なさで頭おかしいとしか思われない
それでもまだ人間的余裕があればいいけど、この障害って特に余裕がない障害でしょ
自信持ちたくても、周りから言われてどうしても自信喪失するし
はぁ
221優しい名無しさん:2013/11/11(月) 20:41:03.94 ID:xKZabhPS
学生の人は今から症状を自覚して対策していけば、
今後の人生設計も良い方向に行く可能性は十分にあるよ。

でも、>>219の言ってる通り勉強は個人プレーで、
他人と違っていても個性で済まされてしまうから
学生の時は気付きにくいんだよね。
その時は勉強が出来ないだけの馬鹿だと思ってた。

自分でおかしいって思い始めたのは働き始めてから
皆ができてる当たり前の事ができない。
もっと早くに気付いてれば良かったな

皆が症状を自覚したのは何時?
222優しい名無しさん:2013/11/11(月) 21:04:54.03 ID:XVjtXYqB
衝動性強い人ってどうやって働いてる?
俺は普段は衝動性そこまで強くないと思うんだけど、
体調崩したり、疲れたりすると衝動性強くなる感じなんだけど
この前、体調悪くて栄養ドリンク飲んでバイト行ったら、自分でも手を付けられないレベルのイライラで早退せざるを得なかった
223優しい名無しさん:2013/11/11(月) 21:44:31.56 ID:K1Iqg94c
>>218
汚言症かな。
224優しい名無しさん:2013/11/11(月) 21:50:17.56 ID:K1Iqg94c
>>220
学生時代、周りよりもいち早くパートナー作っちゃってたけど
やっぱり変な行動多いから、途中からは変わったやつとして見られてたかと。
社会に出てからはそれどころじゃなくて、ずっと独りだけど。
面白がってくれる相手ならアリなんだろうな。

趣味や関心は幅広いことが多いだろうし、衝動性は普通より強いし
コミュニケーションがまったくダメという訳じゃないから、
アスペよりは相手できやすいと思うよ。

それがうまく続くかどうかは別の話でw
225優しい名無しさん:2013/11/11(月) 22:00:37.69 ID:K1Iqg94c
>>221
自分はどうも人と違う、おかしいと違和感おぼえてたのは
それこそ物心つく頃からだったかもしれない。
保育園時代からどうしても集団行動や規則になじめなくてはみ出してたから。
小学校高学年か中学校くらいの時点では
「生まれてくる場所を間違えてきたような違和感」というのがあったな。

ADHDというものを知ったのは10年位前だから、
ただしくADHDと自覚できたのはそのくらい。
226214:2013/11/11(月) 22:04:10.22 ID:4VwP3X8a
>>220
私も自信なんかまるでないけど、彼氏はいちいちやらかすたびに面白がってにやにやしてる
ADHDを凌駕するような魅力なんてなんにもないよ、たまたま相手の理解が得られただけ
227優しい名無しさん:2013/11/11(月) 22:05:14.95 ID:K1Iqg94c
>>222
栄養ドリンクはカフェイン+微量アルコールで覚醒させる感じだけど
カフェインの副作用、焦燥感や集中力なくなる感じがかえって逆効果のことも。
アルコールも過敏な人にはよくないね。

睡眠障害もあるからどうしても眠気取らなきゃいけないときは
やむを得ずエスタロンモカの錠剤飲んだりしてるけど、ピルカッターで割って
少なめに調整しつつ飲まないと、心臓バクバクでえらいことになりやすい。

あと、そういう無理やりな生活って長くは続かないっす・・・(経験多数 orz)
そういうのが日常化してきたら、かなり限界が近づいてると思ったほうがいい。
228優しい名無しさん:2013/11/11(月) 22:17:03.10 ID:K1Iqg94c
>>220>>226
世の中にはドジっ子、ドジ夫が好きって人もいるからね。
(それが本当に良い関係かどうかはともかくとして。)

ADHDは基本的にミーハー気質、好きなことにだけはやたらエネルギッシュで行動が早い、
良くも悪くも切り替えが早い、関心は広く浅く(好きなことだけ深くw)、
発想が普通じゃないことが多い。だから話題には事欠かないと思う。
そういうのを自分には無い魅力だと感じてくれる人は必ずいると思うよ。

コミュ障の代表格アスペ(というかASD)だって、きっちりしすぎるところ、
ブレのなさが、自分には無い魅力だーって好意を寄せてくるパターンもあるからね。

ADHDで根本的に合わないからやめたほうがいいのは、
細かいことを気にしすぎる人、やたら支配的な人、怒りっぽい人とかかな。
同じドジっ子同士くらいのほうが理解はし合える気がする。
229優しい名無しさん:2013/11/11(月) 23:08:38.31 ID:0kI3+IO/
結婚までは間違ってしちゃうかもしれないが、
子育ては絶対無理。
ソースは俺。
230優しい名無しさん:2013/11/11(月) 23:15:46.99 ID:pMZlTkIU
>>216
>自分はだめじゃないことを証明したいがために、
半ば無意識にダメ人間を演じて、わざと「逆境から這い上がる」状況を
作り出してしまう

雷に打たれたようにハッとした。俺の人生そのものじゃん。
俺は確かにダメ人間なんだけど、問題のハードルを下げると同時に
自分のハードルも下げてるような違和感が昔からあった。
能力にリミッターがかけられてる感じ。まぁ、実力もそれほど無いんだろうけど。

今就職カウンセリング受けてるんだけど、まぁ人並みに物事がこなせないのが悩みの主題な訳だが、
自分の事を事細やかに話すと、「受け答えを見てる以上、自分で言う程出来の悪い人間じゃない」って返されて会話の着地地点をよく見失う。
就労に対する不安が改善できれば嬉しいと思う反面、「カウンセリングを受けるようなワケありの人間じゃなくなる」という不安の方が大きい。
231優しい名無しさん:2013/11/11(月) 23:17:38.60 ID:Po97vgsf
姉が片付けられない女なのでADHDだと思う
兄は公務員で真面目仕事人間だけど
メールで質問したら答えがちゃんとこない。ビミョーにずれた答えがくる
あとコミュ障で人の冗談が理解できないことがある
兄はアスペなのか?
232優しい名無しさん:2013/11/11(月) 23:26:16.69 ID:Po97vgsf
片付けや断捨利が出来る人 イコール ADHDではないでOK?
233優しい名無しさん:2013/11/11(月) 23:46:59.66 ID:HWMokTKa
>>231

片づけられないという結果寄りも
それに至る挙動がどうかによると思う
説明が難しいが
234優しい名無しさん:2013/11/12(火) 00:24:00.64 ID:iwXGdEcq
明日いってくる
診断はまだだけど病院探しの苦労が報われるかな…
235優しい名無しさん:2013/11/12(火) 00:28:06.91 ID:SIw2Sf5Q
ネットで調べ物をし始めると、
当初の目的を忘れる。
236優しい名無しさん:2013/11/12(火) 01:48:47.47 ID:aELbYIeO
人が嫌がることをやってそれで面白がるっていうクズな傾向が強い。
それでも最近はそういう事はダメだっていう気もちも強くなってきたし、
そういう事をしてしまった過去の自分を悔いる気持ちも強いんだけど、
どうしても衝動的にそういう事をしてしまいそうになる。
こういうのは性格どうのこうのじゃなくて、絶対ADHDだと思う。
237優しい名無しさん:2013/11/12(火) 02:04:43.51 ID:fr/NLA/4
>>236
えっ?それってADHDの性質か??
衝動性しか当てはまって無い様な・・・
238優しい名無しさん:2013/11/12(火) 05:58:02.08 ID:SA7HRTEv
>>236
ADHDじゃなく行為障害や人格障害の方に近いかと。
239優しい名無しさん:2013/11/12(火) 06:05:34.32 ID:SA7HRTEv
>>235
あるある。タブブラウザでタブ開きすぎとかも定番ネタだね。

因みにタブブラウザが出る前は開きっぱのウィンドウ多数だったw
当時の職場で、何か見るたびにいちいちウィンドウ閉じる人がいて、こっちは見ていて
すごく気持ち悪いんだけど、実はオカシイのは自分の方でしたというオチ・・・( ;´Д`)
240優しい名無しさん:2013/11/12(火) 06:15:43.35 ID:pF5nRzWT
>>239
あるあるw
会社PCがWin7+IE8になってから、タスクバーをマウスオーバーするたびに鬱になる。

今日は2度目のWAISで金をドブに捨ててくるお(´Д`)
241優しい名無しさん:2013/11/12(火) 22:06:30.38 ID:GPqqTfNk
>>232
片付けができるかどうかはあまり関係ない。
モノにひどく執着するのは別カテゴリの障害。

ADHDは忘れ物、なくし物が多いのが特徴。
興味の幅広さと移り変わりの早さから、結果として
大事なモノが部屋にいっぱいで収拾つかず・・・というのはありうるけど。
242優しい名無しさん:2013/11/12(火) 23:44:57.29 ID:0c9YUtUq
当方うつ、心療内科通院歴6年目。
忘れ物、無くし物、片づけられない、不潔でも平気、衝動買い、本を買っても途中でゲシュタルト崩壊
結局途中で終わっちゃう
変なところに固執する、本屋、文房具屋、家電量販店等、大量の物が整然と並んでいる所が落ち着く
大事な事も大したことない事も先送り、金銭感覚ほぼゼロ、自己肯定感なし、自己犠牲精神有り
まだ未受診です。
心療内科でストラテラ貰いました。
生き物の事で強いトラウマがあるようで、捨て猫を放っておけず猫屋敷、揚句息子が施設へ。
当然バツイチ。過去にヒモ男飼育歴有りです。
親は多分毒親。
これうつじゃないだろと思い始めてしばらく経つけど先送り癖でいつまでもセカンドオピニオンできません。
ストラテラのおかげかたまに脳内調子いい。だから自分はADHD的なモノじゃない、うつでもない
だらしがないDQNなだけだと思ってまた落ち込むの繰り返しです。
会社でもメモに書かなければ覚えられません。
これはスレ違いの部類でしょうか。
243優しい名無しさん:2013/11/13(水) 00:33:29.66 ID:VeJ23HWC
>未受診です

>ストラテラ

どういう意味?
244優しい名無しさん:2013/11/13(水) 00:41:15.51 ID:vMC7R6s7
心療内科って標榜してても実質は精神科ってところがほとんどだぞ。
本物の心療内科医はごくわずかしかいない。
245242:2013/11/13(水) 00:57:53.31 ID:KIlzMej7
>>243さん
心療内科で「ADHDとかかも知れない(上カキコの他にも症状があったので)」
て言ったところ
「じゃあ試してみる?去年認可された新薬なんだけど」
という流れです。
ちなみにその先生は、私のADHD疑いにはあまり喰い付きません
「そういう診断がしたいなら病院を紹介できない事もない」みたいなスタンスでして。
246242:2013/11/13(水) 00:59:41.75 ID:KIlzMej7
あ、そういう事じゃないですね、失礼しました。
発達障害系の病院に未受診、未確定という意味です。
247優しい名無しさん:2013/11/13(水) 01:04:44.28 ID:No6TH3Rj
空間認識に問題がある人が多いと思うんだけど、その中の症例の一つとして
自分は感覚的に距離を感じ取る事が出来ない

例えば、運転中に道路工事等に出くわしたとする
平行する道に移り約100m進み、元の道に戻りたい

戻ってみると20〜30m程しか進んでおらず、また迂回しなくてはならない
或は逆に数km進んでしまっていて、既に目的地へのルートから外れている


他にも道に迷うネタは山盛り

直進しているつもりが、直進出来ておらず別の道にいる
目印をチェックしておいても、消防署クラスのランドマークを見落とす
それを三回くらい往復しても見付けられない

慣れた道も反対方向から見たら、それは知らない道
毎日通る道も違う時間に通ったら、それは知らない道
百回位通った一本道も、ある日突然見覚えが無い道に思えてパニックに
248優しい名無しさん:2013/11/13(水) 01:06:30.33 ID:xBih/D9Y
あるある杉
何が原因か分からないけど脳内GPSは確実に壊れてる
249優しい名無しさん:2013/11/13(水) 01:29:55.77 ID:No6TH3Rj
「真っ直ぐ」「水平」「平行」「同じ長さ」「等間隔」「整列」この辺の単語は鬼門
250優しい名無しさん:2013/11/13(水) 01:52:27.30 ID:tT9AkWLF
例えば講習会なんかで、講師が喋ってると始めは聞いてるんだけど途中から「メシ何食おうかなぁ」とか
どうでもいい妄想が止まらなくなるのはADHDだったりするのかな?
一旦妄想始まってもまた講師の話に集中するけど長くは続かないね。常に突拍子もない事だったりを考えてる感じ。

質問されて、確かに耳から聞こえてるんだけど質問の内容がわからなかったり。虫食いみたいに所々しか理解できてなかったりする。
今聞いた内容を思い出せないことがあったりする。
長い説明なんかきいても、聞いたつもりでも「なんだっけ?」ってなります。

これは診断受けたほうがいいのかな
251優しい名無しさん:2013/11/13(水) 08:20:08.41 ID:HhHeNv7r
WAISやってきましたよ。
やはりワーキングメモリに致命的バグがありそう。

今回も発達障害じゃないよって結論が出そうだが、
日常的活動に由来するものの大部分はこのテストでは出そうにないことは
素人でも分かりますな。
今回は代替テストの提案をしてもらう方向で食い下がりたい。
252優しい名無しさん:2013/11/13(水) 08:22:35.86 ID:eFyLciA1
>>230
>「カウンセリングを受けるようなワケありの人間じゃなくなる」という不安の方が大きい。
そうなんだよね。今は「adhdかも」ってのを心の支えに
なんとかやってるけど、それすら否定されたら
もうどうやって解決したらいいか分からなくなってしまう。
253優しい名無しさん:2013/11/13(水) 12:24:30.37 ID:ZSrPu/kM
>>245

とりあえずストラテラ出してくれ医師がいるんだ…
うらやましすぎる
何でも薬だしとけばいいっていうのは反対
けどADHDに関心なさすぎる精神科医も多い
254優しい名無しさん:2013/11/13(水) 12:37:57.83 ID:cPv5zyYQ
精神保健福祉センターって
精神病院教えてくれるだけなんだね。
255優しい名無しさん:2013/11/13(水) 12:41:41.08 ID:ZSrPu/kM
>>252

わかる
この障害しらない人間にとってはADHDの診断受けてみたいとか
甘えじゃないの?って
もう努力が足りない努力が足りないっていう言葉にうんざりしてる
死ぬほど「自己改善」してきたけど根本は何もかわらなかった

発達障害の子を抱えた親が、「子供が発達障害だと診断されてかえってホットした。ずっと子育ての方法が間違ってると思ってた」って発言きいて激しく同意した

この親も息子への愛情が足りない、あなたの努力不足よって延々周囲から言われてきたと思う
256優しい名無しさん:2013/11/13(水) 13:27:39.51 ID:1Cjxny1L
努力だとか人間性だとか中身がどうだとか…
257優しい名無しさん:2013/11/13(水) 19:59:11.15 ID:vMC7R6s7
>>250
それは妄想じゃなくて空想ね。
ADHDだとものすごくあるあるネタのはず。

自分はチャリ乗ったときがやばい。
どんなに気をつけようとしても頭が勝手に・・・
自分でも怖いんだけど止まらない。

人の説明とか、資料こみでじーっと聞いてなきゃいけないときとか
思考めっちゃ飛ぶよね。横道にそれて変なところが気になったりして
ハッと気がつくと自分だけ取り残されてるっていう。
258優しい名無しさん:2013/11/13(水) 20:01:36.33 ID:vMC7R6s7
>>251
テストに依存すんのはダメだよね。
何度も繰り返してると正確性に欠けるし、そもそも発達障害も
ADHDもテストじゃ割り出せないもの。
診断基準にだっていまだに全く採用されてない事実を
医者はしっかり受け止めるべきだと思うよ。
259優しい名無しさん:2013/11/13(水) 20:19:38.29 ID:HhHeNv7r
>>258
脳の撮影や血液検査でズバッと分かれば良いんだがね。
260優しい名無しさん:2013/11/13(水) 20:31:49.89 ID:gRjmEaQ8
発達障害かどうかを診るのって、生育歴を重視するのではないかと思う。
なので、通知表や親の証言など子供の時から異常だったと
証明できるものがあるといいけどね。
261優しい名無しさん:2013/11/13(水) 21:07:52.39 ID:9HxtHfjo
>>250
すげーあるある。
講義とかで「集中して聞く」つもりが「集中する事に集中する」感じになって話が頭に入ってこない。
仮に入ってきても頭の中の雑多な情報と混ぜこぜになって何の勉強にもなってない。
それに趣味に興じている時以外の時間の全てが趣味の事を考えるか眠気で頭いっぱいで
講義に出席こそするものの、頭は完全に参加を拒否して創作の構想を練ったりしてる。
講義の内容を要約して話す事なんてできないね。目開けて寝てるのと同じだもん。
結局配布された資料丸写しのレポートと出席で単位こそ取れてるけど、社会人でこれが通用するとは思えないよ…

それと車の運転中は大体オートパイロットが作動してて、ふと我に返って驚く事が多々とある。
目の前には車道があるんだけど、その上に不透明度80%くらいで脳内の映像が重なってて、
信号とか前の車とかの最低限の情報で身体が脊髄反射で運転してる。怖ええええ
262優しい名無しさん:2013/11/13(水) 21:18:51.40 ID:HhHeNv7r
>>260
この前3年ぶりたに実家に帰り、通知表を探したが出てこなかった・・・
これが無いと詰んだってことですか?
263優しい名無しさん:2013/11/13(水) 21:34:56.28 ID:OvPJQY8E
アスペって作家に向いてると言われてる
私も物語を書けることだけが生きがいで命綱だった
今は日本中から自分の子供を非難される毎日
こうじゃない こういう事じゃないって。
打ち切りが決まったからあと半年は書かなきゃいけないけど
もうどういう風に書けばいいのか 全くわからなくなった
それが辛い
264優しい名無しさん:2013/11/13(水) 22:08:01.54 ID:VeJ23HWC
>>261

マジに危なくないか?…
265優しい名無しさん:2013/11/13(水) 22:16:32.00 ID:9HxtHfjo
>>264
本当に正確な運転や臨機応変な対応が必要な場面ではマニュアルに切り替わるからなんとか生き長らえてる。
危ないのは30分以上国道規模の道を淡々と走る時。普通の人でも多少はぼんやりするだろうけど多分俺のはその比じゃない。
266優しい名無しさん:2013/11/13(水) 22:28:32.58 ID:iFnHNKfB
今度脳神経外科行ってくる
まだ名称付いてないADHD/ADDとはまた異なる障害は沢山あるよな
高次脳機能障害疑いで行ってくるよ
267優しい名無しさん:2013/11/13(水) 22:31:01.78 ID:3wVjUc4Z
発達でも親が無関心とかならまだいい
過干渉だとクズさを延々と説教されて重症になるよ
ひきこもりになったり精神病院入院になったり
268優しい名無しさん:2013/11/13(水) 22:33:36.97 ID:3wVjUc4Z
>>241関係あるよ 立派な特徴
269優しい名無しさん:2013/11/13(水) 22:34:42.17 ID:it3YTbLw
>>220ブスでも彼氏ができるからね
男は普通でもいない
270優しい名無しさん:2013/11/13(水) 22:47:03.17 ID:SbdQPfrJ
>>263
どんな内容かわからないけど
分かってくれる人もいるよ、きっと
271優しい名無しさん:2013/11/13(水) 22:47:15.59 ID:tT9AkWLF
>>257
ものすごいあるあるです。

自分は子供の頃は後先考えずに行動もしてた。
小学生の頃昼休みに学校抜けだして、家から「頭いたいので休みます」って電話したことがある。

こんなのは一部だけど、とにかく注意されることが多かった。
272242:2013/11/13(水) 23:04:47.83 ID:KIlzMej7
>>253さん
最近そこの先生が精神科医認定証みたいなのを窓口に置きました。
だったらADHDの検査とかこの先してくれるんじゃないかなとか期待してるんですが
紹介しますよっていうスタンスだと無理ですよね。
「(…言い出しちゃったよこの人)じゃあストラテラっていうの出します」
っていう真意があったらと、かかりつけ医を疑ってしまっています。
何かあったかと聞かれたので1から話し始めると長いらしくてちらりと時計とか見られたり
話をまとめようとして来ると「ああなんかわかってもらってない」って思う
ズバッと分かりやすく言えない自分も悪いんだけど。
あと、>>250さんのも凄くわかります。
集中したくてテキスト見ているのに、テキストのとある単語や疑問が気になったりして、
そこからもう講師の声が飛んでて気付いたらページが違うとか
脳内で講師とあーだこーだやりとりしている自分を想像したりしてるうちに以下同文。
単語が気になった日には、それを調べることに熱中してその日の講義自体が頭に入っていない。
でも単語や疑問が消えた事でスッキリしている後悔はしていないみたいな事になってる。
あと、数学は算数レベルでダメなのに○○のパラドックスとかは大好きだったりする。
273優しい名無しさん:2013/11/13(水) 23:20:15.81 ID:CRsdK1in
今日精神保健センターで電話での相談を受けてもらったけど
発達障害だって決めつけるのは良くないから、保健所で
もう一度相談してから専門の医師に掛かった方がいいって
言われ、問い合わせ先を案内された。

そんでそこに電話したら、なんでこっちに連絡するの?
ってな感じの対応だった。そこでまたもう一回同じ事を説明したら
病院の名前と電話番号教えてくれた。
でもそれだったら説明しなくても最初から電話番号教えてくれるだけ
でよかったのに。二度も同じ説明して疲れた。

俺やっぱ発達障害じゃないのかな?変な客だと思われた?
274優しい名無しさん:2013/11/14(木) 00:00:27.97 ID:7KKBpbWy
>>262
通知表はあったほうがいいけど、
診断の時に親などの自分の幼少期を知っている家族を連れて行くか、
家族を連れて行くのがが難しいなら、
家族から自分の子供のときのことを聞いたり、
自分が覚えてる幼少期のことを細かく文章に書いて、
それを医師に渡してもいいかと思う。
でも、どっちみち発達障害について熟知している医師に診てもらうのが前提だが。
自分も少し前は自称ADHDだが、
細かく書いた生育歴でADHD以外にPDDもあると診断を受けた。
275262:2013/11/14(木) 00:06:16.50 ID:1sbz35eC
>>274
ありがとう。
実家が400kmぐらい離れているから自分の記憶がたよりだな。地道にやってみる。
276優しい名無しさん:2013/11/14(木) 00:07:36.85 ID:H8gy7k/U
書類の記入し忘れで上司に怒られて、
帰りは改札くぐった時に定期を取り忘れて電車乗ってしまったorz
277優しい名無しさん:2013/11/14(木) 00:36:07.53 ID:akeEk3QO
>>268
イコールじゃないから注意しないといけないよ
診断基準にも「モノをなくす」ってのはあるが
片付けられないというのはない

ちなみに新しいDSMでは、モノをためこんでしまう障害を
強迫性障害の仲間として位置づけて診断名新設するらしいよ
278優しい名無しさん:2013/11/14(木) 01:46:34.06 ID:TTamMByb
>>272
発達障害は専門医に見て貰わないと
俺の掛かり付けは色々とお墨付きで近所で便利だけど
得意分野以外は俺が自分で調べてA4一枚にまとめてソースつけて提出しないと反応しないほど無関心だぞ
あと受診時間は制限あるし医者も聞きながらカルテ書くの限界あるから紙にまとめて書いてって読ませたらいいと思う
大切な部分だけカルテに書き写したり、俺の主治医の場合はよくまとまってるならその紙をカルテに採用してくれる
279242、272:2013/11/14(木) 02:16:39.15 ID:WoKNum01
>>278さん
紙にまとめて書く、いいですね、今度何かあった時は紙にまとめることにします。
アドバイスありがとうございます。

何もない時は普通に「普通に仕事出来ています」「睡眠はとれています」位の
淡々とした感じで、お薬このままでいきましょう、と多分5分くらいでサクッと終わってます。
そういえば初診の時、今自分はこういう状況だと箇条書きにして提出していました。
発達障害関係の病院は福祉事務所の方からここは?というところを紹介されたので、行ってみようと思います。
先延ばしの悪い癖がこういうところでも出てしまうのは怠けなんでしょうかねぇ。
毒親も絡んでいるので発達障害&ACで時間かかりそうですが何とか腰上げるようにしてみます。
280優しい名無しさん:2013/11/14(木) 03:37:24.78 ID:9DCPvDEm
専門医なんて居ないけどな・・・
281優しい名無しさん:2013/11/14(木) 04:03:45.35 ID:TTamMByb
>>280
俺は発達障害者支援センターから紹介して貰ったよ
主治医の知り合いだった
主治医と病院は変わらずに専門医からセカンドオピニオンを入れて貰う事になってる
282優しい名無しさん:2013/11/14(木) 14:22:55.70 ID:b/qRTh+X
もうじき診断結果が出るんだが、期待と不安が入り混じった変な気分だ。
ADHDあるあるネタはほぼ当てはまるし、WAISもIQこそ安定してるものの、個々の成績が山切りカットだったんで、自分自身が何者か判明してくれるといいんだけど。コレで健常者の範囲内ですと言われるとどう身体を治していったらいいかの指針を失うのが怖い
283優しい名無しさん:2013/11/14(木) 17:10:28.27 ID:akeEk3QO
そしたら他の医者のところへ行けばいいよ。
284優しい名無しさん:2013/11/14(木) 22:28:42.89 ID:JJ44F6a0
つーかさ。
これは治らないよ?
それに別に診断されなくても、ADHDの人たちの生活するうえでの対策が合ってたのなら
それを利用すれば良いだけじゃん。別にADHDじゃない人がやると悪影響ってわけじゃないんだからさ。

なんか、
「自分は喘息持ちだと思ってたけど、医者に『生まれつき気管支が弱いだけで喘息とはいえません』って言われたらどうすればいいんだ!」っていう感じに聞こえる
285優しい名無しさん:2013/11/15(金) 00:51:56.81 ID:InE2pLl9
該当スレがここだと聞いて、初めてきました。
よろしくおねがいします。

5年前(大学卒業後、就職浪人してた時期)に、就職の面接でいつも落とされて、落ち込んでいた時に
近所の心療内科に通いました。
すると、初診時にお医者さんが30分以上も私の話を聞いてくれました。主に、小学生から現在までの話を。
最後に、分厚い本を読みながら「ADHDの疑いがある。私には対応できない」と分厚い本を読みながら言われて、
紹介状を書いていただき、ADHD診断可能な病院(と、ネットの病院検索サイトに表記あり)に行きました。
すると、医師は紹介状を読んで10分話を聞いただけで
「アスペルガーでもないですね。老人の方が飲む内服薬から派生した薬を処方しますね」と言われて、帰されました。
自分も「ああ、ADHDじゃなかった」とすごく安心しました。
ですが、なにかおかしいんです。

私は小学生の高学年の頃まで靴の左右がわからず、教室の中を歩き回ったりと、今思えば挙動不審な行動をとってました。
私自身は覚えてないんですが、母親から「お前は女の子にちんちん見せて、先生が家にやってきた」とか言ってます。

三年前に、ハローワークで見つけた職場に就職できました。
しかし、入って一週間もしないうちに上司や同僚から、「君、何か病気はない?」と言われて「いえ、ないです」って言ったら
「発達障害とかのことを言ってるんだけど?」と言われて絶句しました。
話を聞くと、政府の補助を受けて運営する求人サイトに「ひきこもり経験・発達障害の社員もいらっしゃいます」と書かれてるそうで、そういう方が社員にいたそうなんです。
面接担当だった上司から「君の真面目で悪いことをしなさそうなところ買って採用した」と言われました。
ですが、仕事に全くついていけず、一か月でやめました。この上司の方には本当に辞める際にもやさしい言葉をかけていただいて、感謝の念はたえません。
辞めた後にADHDについて調べたら、自分が仕事を辞めた理由にあてはまることがいくつかありました。

続く
286優しい名無しさん:2013/11/15(金) 00:55:39.07 ID:InE2pLl9
・多眠症。一日12時間寝ないと気が済まない。普通に16時間寝られる。
・注意欠陥。仕事をしていた時に「100聞いたら90忘れる」と言われました。(本当に、この言葉のまま、こういわれました)
・「目がキョロキョロして落ち着きがない。貧乏ゆすりが激しい。」と職場で言われました。
他にもいろいろあります。

それで、いまは無職暦3年です。この間に、いろいろ公務員試験とか受けましたが、すべて面接で落ちました。
もう自分は働けないんじゃないのか……いや、就職面接すら通らないんじゃないのかと不安になっております。
これが病気のせいなら、対策のし甲斐もあるのですが
しかし、もうすでに「ADHD・アスペルガーではない」と診断を受けてます。
私はどうしたらいいでしょうか?
まず、どうすべきなのか……
287優しい名無しさん:2013/11/15(金) 01:04:32.68 ID:a9KnyY/7
>>286
別の医者にかかればいいよ。
最初の医者の診断が必ずしも正しかったとはいえないし。

発達障害の診断で一番大事なのは、今現在よりも
幼少期にどのくらい症状が出ていたかということ。
最初の診断の時点でそれらのエピソードをきちんと集めていなかったとか、
きちんと話せなかったのであれば、正しい診断が下りなかった可能性はある。

>「アスペルガーでもないですね。老人の方が飲む内服薬から派生した薬を処方しますね」と言われて、帰されました。

↑あとこれ気になったんだけど、アスペではないとしても
何らかの診断がおりたから薬が出たんじゃないの?
何の薬だったかがわかれば参考になると思うんだけど
ADHDではないと断言されて無いなら、その可能性はあったんじゃないの?

ちなみに精神医学では「多眠症」とは言わないね。
普通は過眠、過眠症や傾眠という言い方をする。
288優しい名無しさん:2013/11/15(金) 01:08:35.15 ID:InE2pLl9
>>287
ありがとうございます。
勇気がわいてきました。

>何らかの診断がおりたから薬が出たんじゃないの?
「バスや電車の中で、自分の悪口を言ってる人がいる」「街中で出会う人が、自分とすれ違うたびに変な顔をする」と言ったら
「老人の内服薬に使われている、軽めの薬を出します」と言われました。
多分、統合失調症の薬でしょうか。
統合失調症だったら、救えませんが、医師からは、もう来なくていいと言われて、次回予約もありませんでしたので。
そういう(統合失調)の診断もされてません。
289優しい名無しさん:2013/11/15(金) 01:19:30.53 ID:a9KnyY/7
>>288
薬を出されたのに「次回から来なくていい」というのはおかしいね。
普通ならまずありえないよ。統合失調の薬なら尚更。
あなたの記憶違いや解釈違いだった可能性もあるんじゃないのかな。

あと統合失調だとしても患者にはいきなり言わない医者って多いよ。
統合失調は病識を持ちにくいのが特徴で、病名言うとショック受けたり
否定的になったり怒ったりして治療の継続が難しくなりやすいから。

>「バスや電車の中で、自分の悪口を言ってる人がいる」
>「街中で出会う人が、自分とすれ違うたびに変な顔をする」

申し訳ないけどこれは、ADHDとは別に統合失調圏の症状である可能性が高い。
でも併発だってありうるし、今も困っているのなら病院には行くべきだと思うよ。

最初にじっくり話聞いてくれて「ADHDかも」と疑ってくれた先生、
次の薬を出してくれた先生も、対応としては全然悪くないと思う。

薬出されて「次から来なくていい」は、メンタル系ではありえないことなので、
そこに気をつけて次受診されてみては。
290優しい名無しさん:2013/11/15(金) 03:34:06.37 ID:wgTsaop9
ID:InE2pLl9

一つの説明が長いっていうのは少し感じるけど、
全然説明うまいなw
何の障害だろう
291優しい名無しさん:2013/11/15(金) 05:37:19.95 ID:9EZRCxo2
幼少期の自分のビデオとか見ると、ADHDかは分からないけど、ぶん殴りたくなるようなムカつきを覚える。一緒に映ってる従兄弟の子は、男らしいいい顔してるのに…。
大人になってから社会不適合で、人格障害とかかもと思ってたけど、そうじゃない、やっぱ生まれつきクズだったんだ、人間なんてこれっぽっちも変われないんだなって悲観的になる。
いくら表面上取り繕ったって、幼少期の様子を見れば、人間なんて全部分かっちゃうようなもんだよな。
292優しい名無しさん:2013/11/15(金) 07:04:51.88 ID:o0UjyT/z
薬出してもうこなくていいよが気になる・・・
ありえないよね?
293優しい名無しさん:2013/11/15(金) 07:36:58.54 ID:1hcPYuCf
色々それっぽい症状はあるんだが、特に困ってるのが講義や試験に集中できないことなんだ…
教室のどっかで誰かが喋ったり咳したりする度に意識が行って先生の話聞けないし、周りで誰かが話出したりしたらその会話と先生の話が相殺されてどうしようもなくなる
昨日は塾バイトの面接と試験あったんだが、周りで授業やってる中試験だったもんだから英語の回答しようとした時に指導の声や生徒の声に意識が行って英文が読めなくて読めなくて
頭が重くなってきて具合悪くなってしまった
履歴書送るときには他に意識が行く度(写真貼らなきゃとか指から出血とか)に印鑑押し忘れて提出しそうに三回もなったし
ほんと色んな刺激に注意がそれてそれて…
294優しい名無しさん:2013/11/15(金) 15:23:57.99 ID:o0UjyT/z
なんか嫌いなことを無理に続けてると時々胸のあたりが変な感じになってきて耐えられなくならない?
これってなんなんだろう。
平気な時は平気なんだけど暴れそうになるっていうか変な感じ
295優しい名無しさん:2013/11/15(金) 15:29:20.68 ID:IUhXvBts
>>294
ストレスで自律神経に異常をきたしてるのかもね
296優しい名無しさん:2013/11/15(金) 17:05:50.64 ID:An5G0RLJ
>>294

まさにいまそれ
仕事で狂い死にそうになってるorz
297優しい名無しさん:2013/11/15(金) 17:21:24.21 ID:o0UjyT/z
なんなんだろうねこれ。焦燥感っていうのかな?
胸のあたりがかーってなってなにかがぶちまけられそうな感じ。
すごい気持ち悪い。
誰でもあるものなのかなあ
298優しい名無しさん:2013/11/15(金) 19:54:44.40 ID:a9KnyY/7
ストレス源がわかっていて起こる諸症状は
適応障害の一種だろうなと。
299優しい名無しさん:2013/11/15(金) 19:57:45.81 ID:pWe6KVYY
>>294
俺ぼんやりゲームしてるかネットサーフィンしてる時以外は全部それ。
やりたくもない事をやらされて時間を無駄にしてる不満で脳みそがメルトダウンしそうな感じ。
こんなんでどうやって職探せって言うんだよ…
300優しい名無しさん:2013/11/15(金) 20:43:17.29 ID:GwZnDsgo
甘えなのか本当に障害持ちか分からない…
けど診断受けに行く勇気がない
301優しい名無しさん:2013/11/15(金) 21:04:56.04 ID:a9KnyY/7
よく言われることだが、本当に甘えてる人は
自分が甘えてるかもなんて思わない。
302優しい名無しさん:2013/11/15(金) 21:07:28.82 ID:lx2zd/sD
>>259
ADDやADHDの診断とは別物の検査だけど、自分はドーパミン系の神経伝達物質が少ない
血液検査で簡単に分るのはアドレナリンとノルアドレナリン
ドーパミンは計る機会が無いが、不具合があると起こるRLS(むずむず脚症候群)を発症
しているので不足しているか、受容体に問題がある可能性が高い
ナルコレプシーなので(ドーパミンの放出を誘発する作用のある)リタリンを飲むとADD
の症状も緩和される

アドレナリン・ノルアドレナリン・ドーパミンはカテコールアミンと言って同じ系統の
神経伝達物質
ADHDの原因は確定していないが、脳内ではドーパミンの受容体に問題があり不均衡が
起きていると言うのが有力な説
303優しい名無しさん:2013/11/15(金) 21:13:37.29 ID:lx2zd/sD
>>263
大手の媒体で連載を持つ文筆業の方ですか?
アスペルガーも日常のリアルタイムではなく、じっくり話を練る時間があれば
複雑な心理描写も出来るものなのでしょうか?
304優しい名無しさん:2013/11/15(金) 21:28:30.52 ID:rsAXBoK+
>>294
その感じはよく分かる。
あと眉間?のあたりもおかしな感じになる。
原因になってる作業をやめて目を閉じてれば収まるけど、無理やり続けてたら多分発狂すふ。
305優しい名無しさん:2013/11/15(金) 21:30:00.14 ID:lx2zd/sD
>>277
六畳一間の部屋で椅子や机が行方不明になる
当然可視床面積は十年以上ゼロに近い
片付ける努力はしたが、元より散らかった上に心身を消耗して何日も寝込む
のが恒例、その後一周間位は疲労が抜けない

物を溜め込む習性も確かにある上に、仮に人並みの物量の環境でも管理能力の
キャパはとっくに飽和してる

物が少ない環境で何とか自分が綺麗に片付けたと思う状況も、他人に言わせると
何かヘンテコな、妙に「片付いていない感」があるらしい
それも指摘されてそうなのだと思うだけで、自分では認識さえ出来ない
306優しい名無しさん:2013/11/15(金) 21:45:18.31 ID:lx2zd/sD
>>294
そう思っていたら「むずむず脚症候群(RLS)」でした(その名の通り脚だけに出る物ではない)
でもこれはある意味関連疾患と呼べるかも知れない

ADD/ADHDはドーパミン受容体の不具合、RLSはドーパミンの生成の不具合と障害の場所は違うけれど
同じ物質の働きが上手く行かず、それが別の症状として顕われている疾患というか症候群

どちらも有力とされはいますが説の段階なので、その辺は差し引いて読んで下さい
307優しい名無しさん:2013/11/15(金) 22:26:41.28 ID:V6S2yYOy
工業高校いったが図面よめなさすぎ、製図がありえないほどできなくて先生に呆れられた
308優しい名無しさん:2013/11/15(金) 22:30:30.19 ID:lE8A6nnZ
>>284
気持ちが不安定な中で無思慮に吐露したものなんで気分を害したなら申し訳ない。
ADHDなりの対策は自覚する前からやってたことと変わらないけど、改善はほとんどしてない。
つい最近指摘されるまで自分が発達障害だとは露ほども思ってなかった口。
消化器系に尋常じゃない異常が出たけど内科じゃお手上げされて精神科でもお手上げされたんで、なんか最後の希望みたいに感じちゃったのかも。
他の方が言うように「違う」と言われたら他の医者にあたるしかないよね。お目汚し失礼しました
309優しい名無しさん:2013/11/15(金) 22:34:57.61 ID:H3rEd8rL
物を捨てられないのは一般的にはもったいない、愛着、不安だからだと思うが

俺らの場合は管理能力の欠如と頭の中に「在庫リスト」がないからだと
いつ在庫切れになるか全く計画がたてられないから何でも持っておく必要があると
310優しい名無しさん:2013/11/16(土) 00:18:50.53 ID:t+r7flFO
>>305
凄い
池田暁子みたいだ
311優しい名無しさん:2013/11/16(土) 09:27:08.47 ID:VIYAcjgJ
昨日ADHDのAD?って診断された。
どんなのかよく分からないから調べてみた。

確かに項目は当てはまるし、思い当たる節はある。
僕は例えば2つの仕事のうち、どちらか忘れている。
目についたからたまたま仕事になる。
携帯やら鍵やらを、やたら無くす。
遅刻ギリギリの毎日。
病院には毎回遅刻する。
家で頼まれたメモがあっても忘れる。
自分が片付けしているのに、たにんに触られるとそりゃ腹が立つし、就業時間が始まっていないのに仕事とか相手がキチガイなのか?と本当に爆発しそうになる。

だけど、これらでADかどうか未だに信じられない。誰だってありそうじゃないか。
312優しい名無しさん:2013/11/16(土) 09:36:52.75 ID:VIYAcjgJ
未診断だったか。間違えた。ごめんなさい。
313優しい名無しさん:2013/11/16(土) 09:41:12.52 ID:UntOqGMC
よく色んな物がなくなるから妖精さんのせいにしてたらそんなものいないって一蹴された・・・
手元においててテレビ見てたはずが手元から消えるのに・・・
あと気付かずに手元いじってる癖があるらしく気がついたら紙切れがボロボロになって散らばってたりする。
自分でドン引きしたのは子供の頃、友達の家でゲームしてるのみててふと気づいたら手元にバラバラになった虫があった・・・
気付かずにぐしゃぐしゃにしたらしい。ヤンバルムシっていう沖縄にいっぱいいるちっちゃいムカデみたいな虫
314優しい名無しさん:2013/11/16(土) 11:33:03.43 ID:vENLmSms
検索したらADHDの特徴9割くらい当てはまってて気がついたら泣いてた

子供の時から物忘れひどい
何しなきゃこれしなきゃいけないみたいな感じで結局何一つできない
わからないことあっても相手が怖いと質問したら怒るんじゃないか?って思って質問できない
話にまとまりがない 辻褄が合わない
理由を言ったら言い訳するな嘘をつくなで一蹴される
好きなこと以外は集中が続かない
作業をするときはそれしかできない
家事もできないetc

自分でも酷いって思う
315優しい名無しさん:2013/11/16(土) 11:49:33.95 ID:f/W7H/mz
もし健常者がこのスレを見たら「怠け者どもが傷を舐め合って言い訳を磨いている」って見えるんだろうなー
理解できない奴ほど、もっと極端な不幸な例を引き合いに出してきて「甘えんな」だもんなー
でも確かに定年まで単純な仕事で食い繋ぐとしても、その先の事考えるとスゲー怖い
316優しい名無しさん:2013/11/16(土) 12:13:24.15 ID:YAL8Nucp
>>312
未診断だからこういう経験談は挙げてくれると助かる。
317優しい名無しさん:2013/11/16(土) 12:34:04.66 ID:LYlZda24
まさに甘えと言われる

努力が足りない、努力が足りないって
定年まで「普通に」生きることが
壮絶に難しいことを今更ながら痛感
自分だってそこそこ稼ぎたい

たぶん健常者からみると「そこそこ」という言い方がかんにさわると

でもその考え方の根本は「車椅子の小児麻痺の人間が生意気にAVを借りに来やがった」に等しい

普通選挙法が施行されて久しいが、少し前の時代には身体障害者が投票所に行くと「障害者が来たんか」と言われることが本当にあったらしい

AVを借りることとそこそこ稼ぐことはレベルが違うと言われると思うが
それをレベルの問題で考えようとするのが間違っている

健常者だって「日本では飢え死にする人間はいない、それだけで十分幸せと思え」と言われたら、そうですねとは言えないだろう
318優しい名無しさん:2013/11/16(土) 13:11:51.13 ID:f/W7H/mz
>>313
妖精さんはマジでいる
理論上は存在しないけどそうとしか説明が付かないよな
物の管理が云々でよく怒られるけど、怒られた所で自分に覚えがないんだから仕方がないし、
濡れ衣着せられたような怒りがこみ上げてきて反論したら「じゃあ妖精でもいんのか」で一蹴、
「そうとしか言いようがない」って言ってる自分がバカみたい。結論は「お前に気が無いだけ」だとさ。

本当に不思議で仕方がないよ。さっきまでかけてた眼鏡が気が付いたら消失してるなんて毎日だし、
その度に気を付けようとは思うけど、思うだけで実行には移せてない、もしくは三日坊主。
319優しい名無しさん:2013/11/16(土) 13:50:58.58 ID:6J9ljllI
>>314
物忘れ〜一蹴される、のあたりのは正直ADHD関係ないかと
320優しい名無しさん:2013/11/16(土) 15:24:50.63 ID:jUoIOMTS
・切り替えが絶望的にできない
・周りの刺激に注意がそれる、物忘れが多い
・無意識に物を置いて物を無くす、部屋汚い
・長話を聞いていると聞く気はあるのに途中で意識が飛ぶ
・基本的にマンツーマンでしか会話できない
・好きなことには過集中してやるべきことを後回し、課題も目的地到着もいつもギリギリ
・極度に心配性で体調に過集中した結果自律神経失調症、心気症に
・やりたいと思ったら衝動的に行う、我慢できない
・一つのことしかできなくて複数の指示を受けたり左右から喋りかけられるとパニック起こす
・話を聞きながらメモをとったりが苦手、ぐちゃぐちゃ
・しっかり考えてから話し始めないと何言ってるか理解されない、考えたら考えたで長いと怒られる
・要点を短くまとめられなくていつも長文、長話

こんなとこかな
やっぱり長くなる…
321優しい名無しさん:2013/11/16(土) 15:35:29.61 ID:jUoIOMTS
好きなこともそうだけど、目の前のことに過集中しちゃうんだよな
一度始めたら自分なりのキリのいいとこまでやめられなくて、他の人が集中力切らすことでもずっと続けてる時ある
やめさせられそうになるとイラッとしちゃうし、結果途中で中断させられたら、切り替えができなくてその続きから再開できないのがほんとに困る
甘えって言われるのかなあ
322優しい名無しさん:2013/11/16(土) 15:38:34.04 ID:JWLbD9xW
うちの母親は思ったことをすぐ口にする
冷蔵庫がパンパン
貯金が出来ない
ギリギリにならないとやらない
323優しい名無しさん:2013/11/16(土) 16:40:07.38 ID:ERAW/6Ua
>>302
ドーパミン系の検査ってどうやって受けるの?
324優しい名無しさん:2013/11/16(土) 16:41:18.27 ID:ERAW/6Ua
>>302
ごめん、計る機械ないってかいてあった、ごめん
325優しい名無しさん:2013/11/16(土) 18:39:46.40 ID:vENLmSms
自分の中で記憶が飛んたりここであれすればよかったな〜って想像するせいか
何が真実で何が俺の想像なのかわからなくなる
326優しい名無しさん:2013/11/16(土) 19:49:14.92 ID:ZYOwPhoA
>>323
もしかしたら簡単に調べる事も出来るのかも知れないけど
自分の場合は原因不明の低血圧と睡眠障害を切り分ける為
の検査だったのでドーパミンは検査しなかった
327優しい名無しさん:2013/11/16(土) 20:28:12.18 ID:TsHd+O5x
>>322
うちの子の書き込みか!?
328優しい名無しさん:2013/11/16(土) 20:42:59.57 ID:eimzdkmp
>>314
> わからないことあっても相手が怖いと質問したら怒るんじゃないか?って思って質問できない

これは性格か、パーソナリティ障害やSADの範疇かな。ACにもよくある。

> 理由を言ったら言い訳するな嘘をつくなで一蹴される

これは空気読めない自閉系の障害にありがち。
理由を言うべき状況でないところで言ってしまうので相手を逆上させてしまう。

>>325の症状は解離性障害か統合失調症っぽいよ。
全体的にいろいろ併発してそうな感じがするね。
329優しい名無しさん:2013/11/16(土) 22:58:02.63 ID:UntOqGMC
わからないことあっても相手が怖いと質問したら怒るんじゃないか?って思って質問できない

これはあるなあ。質問とかお願いとかが怖い
養われてる身なんだけど、風邪引いても病院行っていい?って聞けずに風引いたみたいで具合悪いって言ったり
食材買うお金なくなっても、お金ちょうだいじゃなくておかねないーになったり
携帯代3ヶ月滞納してるけど、後で結局滞納料金で高くなるのわかってるのに切り出せなくてそのままになってたり
とうとう〜〜日までに払わなければ強制解約で違約金払えって通知来た
330優しい名無しさん:2013/11/16(土) 22:59:35.34 ID:UntOqGMC
こういう態度取ったら印象悪いだろうなって態度を自分から取ってしまう・・・。
近所の人には元気に挨拶できるのに、近くに住んでる養ってくれてる人の親や親戚相手だとボソボソ声でしか言えなかったり、
うまく挨拶できなかったり・・・
331優しい名無しさん:2013/11/17(日) 03:23:47.81 ID:RG4Djf1Y
ADHDじゃなくて別の問題だね。
二次障害といえるかもしれないけど。
332優しい名無しさん:2013/11/17(日) 08:00:51.99 ID:jVQKVVPV
>>330
外向けの顔を無理に作って、疲れてしまうってのはあるかもね。
333優しい名無しさん:2013/11/17(日) 08:22:20.90 ID:2k/bn5v+
ADHDの人ってチックも併発しやすいってマジか
自分小学生の頃から二十歳の今までずっとチック持ちなんだが
ADHD(ADDっぽい)症状は>>320>>321に書いた
334優しい名無しさん:2013/11/17(日) 09:47:53.86 ID:yFnAeD3P
チックも結局は不安障害、強迫性障害、適応障害の症状の一つなんだろうしな。
社会不適応から生じる二次障害みたいなもん。

自分はまばたきが異常に多い。自分では全然気づいてなかったし、
近親者もスルーだったが歯科医に指摘されて気付いた。
ハードコンタクト使用なので余計に多くなってるかもしれないけど。
335優しい名無しさん:2013/11/17(日) 10:36:20.10 ID:czO1GASD
結局の所、俺らは健常者たちの厳し過ぎる社会に無理矢理かじりついて生きるべきか、
給料安くても身の丈に合った職場を探すべきか、どうすべきなんだろう。
一日十何時間も働けないのでせめて定時で帰してください…はいはい甘え甘え
336優しい名無しさん:2013/11/17(日) 12:42:35.52 ID:Z99Ofg3j
症状に当てはまる行動が多いけど中々行く勇気が出ない
337優しい名無しさん:2013/11/17(日) 15:38:55.22 ID:H7gcaB/O
>>328
これ見てたら段々と不安になってきた
明日精神科行く予定だったからこれを気にできるだけ診断してもらうことにするわ
338優しい名無しさん:2013/11/17(日) 19:11:40.88 ID:Z99Ofg3j
1週間くらいこの病気なのかなって思ったけどやっぱみんなから言われる通り逃げなのかな

楽しいことは忘れない
嫌なこと仕事だろうがなんだろうが忘れる

外に行くのも辛くなってきた
339優しい名無しさん:2013/11/17(日) 19:29:52.20 ID:ipm3/9Yx
薬を処方してもらったり公的支援を受けるつもりがないのなら、実際病気(じゃなくて障害だけれどもw)かどうかはどうでもいい話。
ここで対策と知恵を拝借してすこしでも改善されればおk
340優しい名無しさん:2013/11/17(日) 19:43:05.89 ID:czO1GASD
ADHDのサイトとか回って集めた改善策を実践するも三日坊主、
メモの切れ端やペンが机じゅう床じゅうに広がる始末…

のほほんと土日を過ごしてしまったが予定を忘れてないか心配になってきた
341優しい名無しさん:2013/11/17(日) 19:49:01.09 ID:GVSqmMbH
本症状より併発症状や二次症状で悩んでる人が多いみたいだね
もしかして深刻そうな書き込みの半分以上は、ADD/ADHDと
別物な様に思える
342優しい名無しさん:2013/11/17(日) 19:55:21.07 ID:jdyzPsvp
何かしら問題あるけど未診断だからおそらく別の病気で診断されてると思う。
自分は飲んだ薬を振り返ると(実際になんて病気かは言われてない)
統失→鬱→躁鬱と扱われてたっぽい。
途中でパニック障害の薬やらも出されたけどね
今はデパケンだけ出されてる。飲まないと数時間〜数日の間で感情が荒れまくる
343優しい名無しさん:2013/11/17(日) 21:03:38.08 ID:yFnAeD3P
>>340
未診断ならちゃんと治療受けた方がいいよ。
自力で全部なんとかしようとするのは無理がある。
344優しい名無しさん:2013/11/17(日) 22:02:41.57 ID:jVQKVVPV
>>341
これだけで生きていけるんだったら
天然キャラで愛されて以外といい人生送るのかもね。
社会ではそうは行かないから難しい・・・
345優しい名無しさん:2013/11/17(日) 22:25:24.40 ID:1/k7TZwC
>>335いやもう日本はつんでるからエリート以外終わってるよ
346優しい名無しさん:2013/11/17(日) 23:24:57.01 ID:2k/bn5v+
過集中すると色んなことがおざなりになるし具合も悪くなるもんだから、キッチンタイマー1時間ごとにセットして、適度に休憩したり切り替えることの練習しようかと思ってる
まずキッチンタイマーを買うことから始めるわ
347優しい名無しさん:2013/11/17(日) 23:36:34.11 ID:czO1GASD
そういえばキッチンタイマー買ったけどそいつもどっかいったなあ…
348優しい名無しさん:2013/11/18(月) 01:24:20.49 ID:ZT1hUOq7
>>341>>344
サザエさんの歌(裸足で猫を追いかける、財布を忘れて買い物する)
ってADHDを思い出すんだけど、
ああいうおっちょこちょいも社会に出たら天真爛漫じゃいられなくなるよね

社会に出るまでは幸せだったな。
いつからだろう、相手の怒りの顔を見るのが怖くなったのは・・・

SADは併発してると思う。
また失敗するのかな、どうせ嫌われるかな、やっぱり続かなかったな、って感情で
怖い。
349優しい名無しさん:2013/11/18(月) 02:26:48.99 ID:fylEXmRl
上で空想の話出てたけどほんと困るこれ
真面目に説明聞いてても、その中のワード一つから頭の中で
想起やらシミュレーションやらが油断すると始まって、そうなるともう現実はシャットアウト
頭のなかで展開する意識は映像つきで、まるっきり夢と同じ。オート白昼夢
そうやって延々考え事してるの自体は嫌いじゃないんだけど、他人と相対してる状況だと罪以外の何物でもない
昨日もバイトの説明会に遅刻した分際で、聞き逃した部分を教えてもらってる時ハッ意識飛んでたってなって人知れず絶望した
物心ついた頃からこれで困ってきた。電波すぎる。友人に宇宙人と呼ばれた理由もわかる
多分一生治らなそうだから、最近は空想しても構わない環境に至ることを目指している
350優しい名無しさん:2013/11/18(月) 08:01:00.08 ID:tM2O4qwb
あー、文章読んでたり話聞いてたりしてる時に一つのワードから連想っぽく前あった嫌なこと後悔してることがフラッシュバックしたり、空想が始まったり、今日の予定について考えたりとかが始まるわ
高校くらいから色んな症状自覚してたけど、小学校の頃宇宙人って言われてたのを思い出した
昔から突拍子もないこととかしゃべってたんかなあ…

こないだバイトの面接で名刺もらった時、話聞きながらだったから無意識に目の前でカバンにぐちゃってしまっちゃって焦った
質問する時は事前に文章考えるの忘れてたから、まとまりなく話しちゃって最初何言ってるか伝わらなかったし…
351優しい名無しさん:2013/11/18(月) 10:37:51.58 ID:Q5Naj6Ty
誰かと喋っててもいつの間にか他のこと考えちゃってるんだよね
人の話もまともに聞けないとか小学生以下だよ…

本を読んでてもすぐに他のこと考えたりそれまでの内容を忘れたりして
何度も読み返すことになる
時間がかかりすぎるからすっかり読書苦手になって、読書の習慣がまったく身につかなかった…
352優しい名無しさん:2013/11/18(月) 10:46:45.44 ID:QvY8guRR
何をやっても「今やるべき事はこれじゃない気がする」と思って長続きしない。
で、結局行き着くのがゲームなんだけど。何がしたいんだか…
353優しい名無しさん:2013/11/18(月) 10:56:42.93 ID:zY33d52j
死にたい\(^o^)/
354優しい名無しさん:2013/11/18(月) 11:11:42.62 ID:WSwXpM7M
355優しい名無しさん:2013/11/18(月) 11:51:08.21 ID:QexNqVXR
不注意12

多動性2

過集中9

側頭葉10

辺縁系8

火野輪 11

やってみたけどこれって。なんなの?
356優しい名無しさん:2013/11/18(月) 12:00:44.85 ID:Hao7GZl+
自転車でコンビニに買い物行って、Lチキとメンチカツをにこにこ食べながら歩いて帰ってきたorz
357優しい名無しさん:2013/11/18(月) 12:18:19.60 ID:+b5b/YwF
356かわいいよ356
358優しい名無しさん:2013/11/18(月) 13:30:21.37 ID:ZT1hUOq7
>>349
すごくある。
単発の仕事で腰が低くて気に入られたらしく期間延長で呼び出されたときに
上司の話を10分くらい完全に空想してたことがある。

「・・・・・・そういう理由で現在の仕事が発生しまして、Aさんにお願いしたいなと・・」
と言われたところでハっとして、冷や汗出た。
かなり大事な話をされと思うんだけど、なんであのとき空想してたんだろう。
やっぱりそういうことが多々あるよ。
生活の8割が空想な気がしてる。
読書してても他のことを考えるし、電車に乗ってて降りるの忘れるし。
学生時代は嫌いな教科は空想してて外を見たりしてて、1時間空想の時間だった。
359優しい名無しさん:2013/11/18(月) 13:39:10.40 ID:bMnAJsS6
>>355
それ作った医者の言うこと真に受けちゃダメ。
360優しい名無しさん:2013/11/18(月) 13:46:50.81 ID:bMnAJsS6
>>356
摂取カロリーから少し消費できてよかったじゃないかw

たまーにふだんと違う駅に自転車停めといて、帰りに思いっきり忘れて
普段どおりの駅で降りて、チャリ探す→うっそどこにもない、何で何でー?
→だいぶ経ってからやっと思い出すとかあるある・・・

しかもそれが終電だったりすると、チャリ取りに行くために一駅歩くのとかダルすぎて
めんどくさいから家に直帰→翌朝すっかり忘れて普通の時間に家出ようとする
→ゲッ、自転車が無い!!→焦って急遽オカンのチャリ借りる
→遅刻はしないで済んだものの、帰ってから何度も往復して2台のチャリを持ち帰る羽目に

・・・それが有料の駐輪場に停めてたりすると料金がエライことに orz

・・・・こんな調子で、今までいくら無駄金使ったことか orz
361優しい名無しさん:2013/11/18(月) 14:07:23.43 ID:u/zTIT6u
最近発達障害なんじゃないかと思ってるんだが。
働いてた時に人が話をしてるのを聞かなきゃいけないのに、別の事考えたりボーとしたりして内容が得られない。
メモを取ろうとするがメモを取る事自体を忘れる。
一つの作業を続け、仕上がらないし時間かかるし他の作業が追いつかない。
納期がある仕事は遅れてしまう。
仕事に使う道具を揃えるのに、忘れ物がないか不安感が残る。もれなく忘れる

これってそれっぽいよね?

昨日「これって病気ですか?」って番組見てアレ?と思ったんだ。

中学時代の友達にメールで「俺ってお前から見て発達障害に見えなかった?」って聞いたら「何を心配してるか知らないけどあんたはただの厨二病だよ。安心しな」って言われたけどwとりあえず今うつ病で通院してるから先生に診断してもらおうかと思う。
362優しい名無しさん:2013/11/18(月) 14:11:03.25 ID:bMnAJsS6
>>361
まず大前提、幼稚園・保育園〜小学校までがどうだったか?そこが肝心。
最近の症状は参考程度にしかならないよ。

書かれてる症状が比較的最近始まったものなら
発達障害ではなく鬱の症状だろうということになる。
363361:2013/11/18(月) 14:30:36.57 ID:rfA59BLz
>>362レスありがとう
成人期のadhdってのが番組でやってたんでそれかなって思ってる

てか保育所の時言葉の教室って所に言ってたから言語的におかしかったらしい。監視カメラ見たいので記録してたしそれってそういう施設だよね?

まぁ保育所はそれ以外普通に暮らしてたって記録しかないから自覚ない
小学校はそいえば低学年の時先生の隣りに席を移動させられて授業受けた記憶ある。授業中騒いでそれのせいだと思う。
給食費の袋貰っても親に返さなかった記憶ある。道具箱から出て来たわ

小学校時代落ち着きはなかった気がするし、忘れ物天国だった気がする。テストは国語の漢字以外は80〜100点ぐらい。

中学は友達いわく厨二病を患ってたとか。
彼女にみんなに秘密ならって条件で付き合ったのに友達に彼女が出来たと自慢したり、その彼女が自分を嫌いになったと勝手に勘違いしてその彼女を露骨に避けたりしたり。人の事を考えない行動が多かった気がします。

高校は普通だった気がする。
364優しい名無しさん:2013/11/18(月) 14:40:33.85 ID:o5Ry472V
物事を先送りにしまくって 先送りにしてたことも忘れて気付いたら27なのにまだ学生だよ
365優しい名無しさん:2013/11/18(月) 14:58:34.64 ID:t3FSnqCW
自分も最近、もしかしてADDなんじゃないかと思ってきた
・忘れ物・無くし物
・片付けられない
・時間にルーズ
・手に物を持った状態で別な作業が必要になると、パッとその場に置いてそのまま忘れたり無くしたりする
・しなきゃならないことや必要なものを直前まで覚えていたのに、間に別な作業が入るとすっぽり抜け落ちたように忘れる
・人の話を聞いていると途中から全然別なことを考え出し、話が耳に入らなくなる
・ぶつかったりつまずいたり転びそうになったりして周りに迷惑をかける
これらが小さい頃からずっと頻発してる
今も、箇条書きにしてる間に書こうと思ってたことを忘れて書いてないものがあるかもしれない
今日しなきゃいけないことを思い付いた時にメモしないとすぐ忘れて思い出すのはずっと後になるし、
メモしてもメモしたこと自体を忘れてメモを見ない
週一のバイトで、一度休みがあると次の週バイトがあることを忘れて遅刻する
日付を覚えていても、それが今日だと結びつけることができていなくて忘れること多々
最近なんか、スーパーで買い物して作荷台で袋詰めするのに、手に持っていた財布を意識せず台に置いて
荷物だけ持ってそのまま店を出てしまい、買い忘れに気付いて戻って、レジで財布が必要になってから無いことに気付いた
店にも警察にも届け出たのにまだ見付からない、人から預かってたカードも入ってたのに最悪だ
他人に迷惑を掛けることを避けられないし、遺伝する可能性が高いんじゃ欲しかった子供も作れない
こんなんじゃ生きてたって無駄だとさえ思えてきた
ACでカウンセリング通ってるんだけど、同じカウンセラーの先生に相談してみてもいいかな
366優しい名無しさん:2013/11/18(月) 15:05:01.83 ID:QexNqVXR
>>359
ありがとう
こういうチェック表って信用しちゃならんわな。新型うつみたいに鬱が軽く扱われてしまう状況になるからな
367優しい名無しさん:2013/11/18(月) 15:13:19.21 ID:bMnAJsS6
>>365
長文得意な自分でもさすがに長いってか、読みにくいと思うニャーw
適宜空白行を入れたほうがもう少し読みやすくなると思う

>>362は読んだ?
ADHDというか発達障害は先天性の障害とされているから
幼少期から症状が発現・継続していないと診断おりないよ。
鬱など、後天的な精神疾患でもかなり似た症状出るんでね。
368優しい名無しさん:2013/11/18(月) 15:17:58.84 ID:bMnAJsS6
テンプレどうだっけ・・・と見に行って今更ながら表記が古〜いのを発見してしまった。

>>1
> ※その症状は「広汎性発達障害」「精神分裂病」その他の「精神病性障害」の経過中にのみ起こるものではなく

「精神分裂病」→現在は「統合失調症」

> 他の精神疾患「気分障害」「不安障害」「解離性障害」「人格障害」では、うまく説明されない。

「人格障害」→現在は「パーソナリティ障害」だな。
(ネット上では今でも人格障害と言ったほうが通りが良いけど。)

なるべく次スレ立てるときに修正ヨロ〜。
一応、>>970に今からレスつけとく。
369優しい名無しさん:2013/11/18(月) 15:22:31.12 ID:bMnAJsS6
>>365
追伸ゴメン、財布やパスケースをよくなくす自覚があるのなら
バッグにストラップやリールコード、ウォレットチェーンなどで
くっつけといたほうがいいと思うよ。

自分は診断済みで、財布関係は昔から何度もやらかしてきたけど
バッグに紐付けるようにしたら大丈夫になった。
紐をたぐれば絶対出てくるという安心感があるし、レジでもあわてなくて済む。
ほかにも薦めてる人多いみたいだよ。

↓も参考に。

【ADHD/ADD】生活改善・生活工夫スレ4【前向きに】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1377180387/
370365:2013/11/18(月) 15:50:24.32 ID:t3FSnqCW
>>367
読みにくくてすまない
症状自体はどれも、少なくとも小学生の頃から続いてる
流石にその前は詳しくどうだったかは記憶が定かでないけど、かなりマイペースな子供だったと言われていたと思う
よく聞いたのは、食べるのが遅くて昼ご飯を一人だけずっと残って食べてたらしい
これが関係あるのかはわからないけど

他にも、やらなきゃならないことをひたすら先延ばしにしてしまったり、お金の使い方が下手だったりもする
これも昔から

>>369のスレも見てみる、親切にありがとう
371優しい名無しさん:2013/11/18(月) 22:38:16.05 ID:rxySnrZr
履歴書書く所で積んでる。手書きは苦手、漢字も書けない、文章は考えられない、不注意が酷い、集中力が凄いのと駄目な時の差が激しすぎ、特別支援系の勉強してきたからわかってきたけど、LDとADHDの気質強すぎ。診断してもらいたい
372優しい名無しさん:2013/11/18(月) 23:11:19.28 ID:9Sm0OmzS
>>371
履歴書1枚を書き上げるのは相当しんどいと思う。
誤字脱字が多い上に考えもまとまらないから
文章にする事も出来ない。集中力も続かない。
ちょっとしたミスで何度も何度も最初から書き直し。

でも出来ない事は無いと思うよ。
普通の人の3倍ぐらいの時間をかければ、
少しずつでも考えがまとまってくるし、
文章にもできるよ。

下書きとしてWordを使えば大分捗るよ。
訂正も簡単に出来るし漢字も変換してくれるから、
マジ便利。
373優しい名無しさん:2013/11/18(月) 23:36:54.04 ID:7GkkT5dn
>>371
鉛筆で下書きするのさ
374優しい名無しさん:2013/11/19(火) 01:15:53.21 ID:zhwwjFmq
 今発達障害について論文書いてて色々調べまくってるんだけど、調べるほど自分もADHD
ぽいなって思う。

 講義中とかゲーム中とか、今これ書いてようが会話していようが注意はそれやすいし、会話の中の
単語から連想ゲームみたいに空想が止まらなくなる。注意をそこに戻すんだけど、すぐに逸れる。

 冗談とかわからん。いや正確にはわかるんだけど、返し方がわからん。これはちがうかな。

 興味の範囲が、大きく分けてゲームかドラマか映画かパソコン。相手の話にそのテの話題がないと
まず話は続かない。 

 些細な事でイライラ。 包丁が切れなかっただけでイラっとしたり。 料理とかしてもちょっと形が崩れたりすると
急に冷めてそのまま捨てたりする。

これはADHDなのかな?
 

 
375優しい名無しさん:2013/11/19(火) 01:17:36.67 ID:AOVIvfsK
履歴書はギリギリ一冊で済むか、二冊目か。
下書きしても失敗するし、気に入らなければやりなおす。
376優しい名無しさん:2013/11/19(火) 01:26:59.54 ID:CkKhceT1
>>348

まあこういうこというとフルボッコになると思うけど
女は女にハメられたんだよ
社会進出とか自己実現だとかくだらない夢を狂信的な女に焚きつけられて

専業主婦もむっちゃ大変だけど、でもサザエさんみたいにそれでもかわいいってみれるところあるし。

男は別として、女は専業主婦で家族を支えてって生き方もあると思うけど。
相当なおっちょこちょいでもかわいいもんね。
これが社会に出れば、人格否定すらされかねない。
377優しい名無しさん:2013/11/19(火) 01:52:49.79 ID:HWTm574T
履歴書はすでに手書きを諦めた。
時間と労力と精神的苦痛に釣り合わないので
何と思われようとパソコンでプリントアウトにした…
378優しい名無しさん:2013/11/19(火) 02:10:33.59 ID:nwWe8dk7
普段アホみたいに誤字脱字多いのに、こないだ初めて履歴書は過集中してたからか一発で書けた…
でも下書きというか何書くか事前に履歴書一枚使ってびっしりメモしてたのが大きい
時間はいっぱいかかったけどなんとかなった

ただ問題は印鑑を押し忘れて出しそうに三回なったことだ…
郵送だったんだが、証明写真ののり付けに気が行って忘れ、
不注意でケガした指からの出血に気をとられ忘れ、
郵便局行く途中に血が封筒について封筒書き直すはめになり忘れた
そのせいで郵便局閉まっちゃって、半べそかきながらポスト投函にした…
ほんと周りの刺激に注意がそれてそれて酷いわ
379優しい名無しさん:2013/11/19(火) 03:09:28.75 ID:3PqsfTI+
380優しい名無しさん:2013/11/19(火) 10:46:46.44 ID:r73wf8cU
履歴書作成ツールを無料で提供してくれるサイトがどっかにあったはず。顔写真アップロードすれば印刷するだけで終わるから助かってたけど名前忘れたな…
381優しい名無しさん:2013/11/19(火) 12:04:48.91 ID:+p6k4R2E
診断を受けに行くお金が欲しい
あればあるだけ使ってしまうし、買い食いにばかり使うから
ブクブク太って糖尿病寸前だ
382優しい名無しさん:2013/11/19(火) 13:11:19.55 ID:wTz5R8fr
流石にそれは・・・ADHD以前の問題のような。
383優しい名無しさん:2013/11/19(火) 15:01:17.86 ID:R5lfHBto
予約をして行かざるを得ない状況を作ってみるとかどう?
384優しい名無しさん:2013/11/19(火) 17:16:44.38 ID:Ol5Lk9iU
近所の心療内科に5年ほど通って、発達障害かもしれないって話したらそうかもねって
見てもらえるとこに紹介状書いてもらったけど、
そこに電話する気力がわかない
385優しい名無しさん:2013/11/19(火) 20:32:50.14 ID:LC4JGe2C
ADHDを克服したとして、「じゃあみんなと同じように7時出勤22時退社週休1でも大丈夫だね」
となるのが怖かったりする。まぁ、まだ就職すらしてないんですがね。
給料安くていいからゆとりのある仕事を…
386優しい名無しさん:2013/11/19(火) 20:42:34.58 ID:rGuVzbFW
それは流石に極端だけど仮に完璧にADHDが克服できるならなんとかなるかと思う。
387優しい名無しさん:2013/11/19(火) 22:02:46.03 ID:lQE2CmhE
まず治るものではないし
388優しい名無しさん:2013/11/19(火) 22:24:04.28 ID:+3/pzsVt
>>385
まさにゆとり発想だなw
発達障害は基本的に一生ものだから、君が心配するようなことにはなんないよw
389優しい名無しさん:2013/11/19(火) 23:01:01.17 ID:11KZY7/6
転職したら物の位置が覚えられなくて詰んだっぽい
メインの仕事はなんとかなりそうなのに書類仕事がやばい
ボールペンとメモが行方不明になりまくる
390優しい名無しさん:2013/11/20(水) 01:35:23.13 ID:HBtObWaA
>>389
トレーに置くモノの位置きっちり決めて名札を貼る。
モノ自体にも名札を貼る。
391優しい名無しさん:2013/11/20(水) 01:45:23.49 ID:QuLxsh2J
どこに置くって決めてたっけってなりそう
392優しい名無しさん:2013/11/20(水) 09:39:02.93 ID:Vmtll3Oq
365だけど、他にも
・物事に取りかかるのが遅い、よく決心してからでないと始められない
・やらなきゃいけないことを後回しにして、結局最後の最後に焦ってやるか期日に間に合わせられない
・旅行等の時の荷造りがすごく苦手で、全部リストアップして一番上から一つずつチェックしていかないとわけがわからなくなる
・やらなきゃいけないことが同時に舞い込んでくると、何から手を付ければいいのかわからなくなってパニックになる
・ちょっとした物音に飛び上がって驚く
この辺も当てはまるように思う
もうこれ確定な気がしてきた…
393優しい名無しさん:2013/11/20(水) 11:29:19.07 ID:yfTyYFOH
>>391
慣れないうちは忘れるかもしれないけど、習慣づけば大丈夫。

ADHDには「ちょっとコドモっぽすぎでは?」と思えるくらい
大げさで目立つやり方が合ってる。
394優しい名無しさん:2013/11/20(水) 14:12:19.43 ID:iTnUA+ZC
>>389転職っていいな
こっちは雇われたことない
395優しい名無しさん:2013/11/20(水) 16:50:41.81 ID:wt30aXzV
この前の日曜日にテレビで大人のADHDについてやっていて、何気に見てたらかなり自分の考え方とかやっていることが似ていたんです。
今は鬱病で精神科に通ってます。
なんかADHDについてもっと知りたくなり、Amazonで本をオーダーして読んでみたんです。ビンゴ!!今まで、子供の頃からなんか違うと思っていたけど、コレが原因なのかと自分の中で納得できました。
だとして、この後どのように生きて行けばいいのかわかりません。
396優しい名無しさん:2013/11/20(水) 17:04:17.34 ID:QuLxsh2J
>>393
でかい張り紙家中に貼っとけって言われたなあ。そういえば
397優しい名無しさん:2013/11/20(水) 17:54:49.47 ID:yfTyYFOH
>>395
テレビ番組で発達障害について取り上げてたときは
「自分の”取扱説明書”をつくる」ことが大事だと言ってたな。

苦手なこと、無理なことと、逆に得意なことや特徴を書き出してみて
ある程度努力しても無理なことは無理と受け入れる。
健常者並みにできない部分は素直に認め、あとは自分を責めずに
どうしたらバランスよく生きていけるか、建設的な対策を考えて実行する。
マイナス部分ばかり見るんじゃなく、プラスの部分を伸ばして行く。
398優しい名無しさん:2013/11/20(水) 18:03:21.48 ID:vtzwxZUU
日曜のテレビのは自分も観た。
当事者には申し訳ないがあれだけはっきりしてると「何だかわからないけど
自分はおかしい」と思えていいなあとちょっと思った。

片づけられないのと何かしてる途中で別のこと始めたりとかは子供の頃から
あったけど、段々それが酷くなってきてる気がする。
老化なのかADHDなのか普通に自分がボケなのかわからなくなってきてるよ。
399優しい名無しさん:2013/11/20(水) 18:14:36.31 ID:wt30aXzV
ありがとうございます。
書き出してみたいと思います。

今、まさに困っているのが記憶が飛ぶことです。よくテレビとかで、メガネを頭の上に乗せて探したりしますよね?常にあんな感じなんです。鬱病のせいなのかよくわかりませんが、サイフを手に持って外出してもサイフを探すんです。
家を最後に出る時は、何回もカギかけをチェックしたり。自分も最近酷くなってきました。歳のせいかな??
400優しい名無しさん:2013/11/20(水) 18:24:37.26 ID:yfTyYFOH
うつがあるとADHDの諸症状はひどくなる傾向があるから、
まずそちらの治療をきちんとしたほうがいいね。
これからの季節は、毎朝軽くでいいから日光を浴びることが大事。
余裕があれば散歩、外で少し体を動かすのもいい。

学生のとき、よく消しゴムを手に持ったまま
あれ消しゴムが無い、なんでなんで・・・と探しまくってたなあ。
401優しい名無しさん:2013/11/20(水) 18:37:01.37 ID:yfTyYFOH
財布はバッグに紐付けしちゃうといちいち探さなくて済むよ。

こないだバリバラで高次脳機能障害の人が日々行っている対策を紹介してたけど
高次〜の人たちの行っている対策というのは、ADHDにもかなり有効だと思った。
あれはADHDと症状が似てるけど、自分たちよりももっと酷いから。

そこで実際に出てきた対策なんだけど、何かをした/しないがわからなくなってしまう場合、
「やったらココに置く」「まだやってない場合はココ」と
モノの場所をきっちり決めてしまうのが良いと。

たとえば、歯磨きをしたかしてないかがわからなくなる
→歯磨きをする前とした後で、歯ブラシセット一式を置く場所を変えておく。
し終わったら洗面所、する前は台所など。
こうすれば自分のあやふやな記憶頼りではなく、実際にどこにあるかで判断できる。
402優しい名無しさん:2013/11/20(水) 18:40:52.75 ID:wt30aXzV
あ、そうなんですね。
ありがとうございます。
年内までに5kgダイエットしなさいと、消化器科のドクターから、肝生検ですよ。って言われてるんですが。なかなか痩せれないです。ちょっと動くと次の日は、ぐったりしちゃうし。
医者に行く時は、要らない物ばかり入れてくし。金銭感覚おかしいから、同じモノをいくつも買ったり。部屋の中は、もちろんゴミ屋敷だし。ため息でますよ。
403優しい名無しさん:2013/11/20(水) 18:44:12.95 ID:yfTyYFOH
カバンにいつも入れておくモノは全部チェックリストを作っておいて、
揃っているかどうかを前日にすべて出してチェックしておく。
(リストはプリントされていて毎日やってた。)

あと、具体的に何だったか忘れたけど何かがある日は右手にブレスレット、
ない日は左手に、とかね。

一見面倒だし馬鹿馬鹿しいと思えるかもしれないが、習慣になってしまえば
ADHDでも大いに有効と言える。
404優しい名無しさん:2013/11/20(水) 18:52:53.30 ID:wt30aXzV
そうですね。カバンは、同じモノを嫌になるまで使います。で、そのカバンの中には必要と思われるモノ全て入れてます。

やっぱり小さい頃から読書とか読書感想文を書くとか苦手でしたか?
405優しい名無しさん:2013/11/20(水) 18:56:30.46 ID:yfTyYFOH
あやふやな記憶を頼りにしてミスをする、時間のロスが多い
→どうして自分はこうなんだと、ぶっちゃけどうしようもない部分を責めてしまう
→脳の海馬が萎縮して、ますます記憶障害がひどくなる

この悪循環がいちばん良くない。
「気をつけても無理」なことを早めにはっきり自覚して、
気をつけなくても大丈夫なように対策を打つ。
それもなるべく大げさでコドモっぽいくらいのやり方が良い。

幼稚園〜小学校時代に、達成したらシールを貼るっていうのは
みんなやってたと思うけど、あんな感じがちょうど良い。

どうせ一般人とは脳みその働き方が違うんだから
恥ずかしいとかの感情は捨てて、開き直ることが肝心。
406優しい名無しさん:2013/11/20(水) 19:01:34.03 ID:wt30aXzV
はい。ありがとうございます。
なんとか出来ることから始めてみます。
407優しい名無しさん:2013/11/20(水) 19:09:19.03 ID:yfTyYFOH
>>404
作文自体はめちゃくちゃ褒められてたけど、やっぱり手をつけるのは遅くてねえ。

物語を書く課題のときは大風呂敷広げて尻すぼみっていう黄金パターンw
読書感想文が夏休みの宿題で出たときなんかも全然ダメで、
「○○さんならもっとできるはずなのに、これだけ?残念です」みたいな
コメントもらってショボンだった。

出せたモノはすごくいいのに、出すのが遅すぎるか、完成させられなくて
最終的な評価はイマイチという、まあ典型的なADHDのパターンだったね。

ちなみに母親も注意欠陥ぶりが酷いんだけど、やっぱり学生時代まったく同じだったらしい。
「出来ない子じゃないのに、出すのが遅すぎる」っていう。
408優しい名無しさん:2013/11/20(水) 19:18:14.25 ID:wt30aXzV
そうなんですね。
自分は、本を最後までよめないので、あとがきを感想文に書いてました。
夏休みの日記は、毎日、朝起きてご飯食べて夜寝た。さすがに先生に怒られましたね。
409優しい名無しさん:2013/11/20(水) 20:02:27.17 ID:waLrzq4a
>>401

せっかく対処方法を紹介してくれたが、よんでてため息がでた
そこまでしないと俺(ら)はまともな生活が出来ないのかと
今の仕事についていけないのも当たり前だな
410優しい名無しさん:2013/11/20(水) 20:09:32.61 ID:5seZSbtU
通知表がない
家族は 絶対に発達障害じゃない と情報をくれない(幼い頃いろんな人に落ち着きがないって言われ続けてたのは記憶にある
それで受診しても門前払いにならない?
411優しい名無しさん:2013/11/20(水) 20:48:28.34 ID:dwkuQbEJ
幼い頃、姉と一緒に、
ここで待っててね、と置いていかれると
私だけ毎回居なくなって、姉はその場で黙って待ってたらしい

未だに衝動的に思いつきで行動する時と
面倒なのは先延ばし
みんなと同じように頑張るのに、出来てないらしく
叱られる
対処方法などを過去レスからこれから学びたい
412優しい名無しさん:2013/11/20(水) 21:06:56.84 ID:NNSrs44R
診断してから御託並べろ
413優しい名無しさん:2013/11/20(水) 21:09:46.28 ID:Wp8oKJIT
診断有無に関わらず悩みは一緒
そもそもスレタイ読め
414優しい名無しさん:2013/11/20(水) 21:19:56.10 ID:wvtU4GLw
ここは未診断のスレだ
415優しい名無しさん:2013/11/20(水) 21:20:27.85 ID:+LRcOS7b
俺は予約したぜ
結構待つのかと思ったら3週間後ぐらいに予約取れた
416優しい名無しさん:2013/11/20(水) 21:37:31.39 ID:AhXWVqbp
日曜日のADHDのテレビって何?
417優しい名無しさん:2013/11/20(水) 21:44:08.54 ID:QKz0VEew
スレ読んだらあるあるネタあり過ぎてもう。
自分は地図を解読するのが苦手で、方向音痴。
なのに何故か自分の勘を過信していてよく道に迷う。
待ち合わせ時間になった辺りで「あれ?こんなはずでは…」と焦り出す。
街を歩いてても、街の全体像が把握出来てない。
目に入る半径15m位の物しが見えてない。
物事を俯瞰できる人とか、冷静に客観視できる人に憧れる。
418優しい名無しさん:2013/11/20(水) 21:49:29.50 ID:FAqOM4II
>>417
いや 女の人ならそのくらいが普通だよ
419優しい名無しさん:2013/11/20(水) 21:57:46.12 ID:DgrQercW
スマホのGPS地図を神と崇めながら使え
間違っても自分の勘が頼りになるなどとは思い上がらないように
420優しい名無しさん:2013/11/20(水) 22:03:41.80 ID:qTq6aoK/
徒歩2分のところ、徒歩10分かかるのは何故だろう。
目的地は見えてるのにたどり着けない。
421優しい名無しさん:2013/11/20(水) 23:06:38.18 ID:jCAJqWq7
>>384
協力的な先生で羨ましい
心療内科に通って6年、今の病院に通って2年くらいだけど
発達障害かもしれないと話したら軽く流された。
それから一切話題にならないし。
422優しい名無しさん:2013/11/20(水) 23:16:43.38 ID:T1axJZXD
>>421
うーん、、、病院変えたら?
423優しい名無しさん:2013/11/21(木) 00:07:42.03 ID:bsI3gZdD
自分も大人になってから何もかも上手くいかなくなって
引きこもるようになっちゃったから、数か所ほど病院に行って
「発達障害だと思うんですが…」と訴えるんだが、
「思い込みじゃないですか?」「まぁ、そんなのわかりませんな」
とか言われるだけ。
いや、ほら検査とかしてみないとわかんないだろ、と思ってイライラする。
それで何か事あるごとに「自分は絶対発達障害だ、もうダメだ、絶望だ!」
と嘆いて家族を困らせる始末…。2年ほど前に発達障害って言葉を知ってから
ずっとこんな感じで、家族もいい加減にしてくれといった感じ。
424優しい名無しさん:2013/11/21(木) 00:22:36.74 ID:mhDCZjqe
検査受けたいんだけどって言えばいいやんけ
425優しい名無しさん:2013/11/21(木) 00:26:18.94 ID:R/UutxFR
>>384だけど
見れるとこ調べていったほうがいいと思うよ。
自分は発達障害支援センター行って教えてもらった
で通ってた心療内科の人にそこに行ってみるので紹介状をお願いしますってお願いした
ただ、紹介状は書いてもらったもののまだ行動に移せない
薬もらってるから今まで通ってた紹介状書いてくれた病院の次回の予約は普通にしてある
426優しい名無しさん:2013/11/21(木) 01:05:32.15 ID:87t7Diqa
>>410
医者と症状によるかな。
なるべく具体的なエピソードを思い出せるだけ箇条書きにしていく。
友人など、協力してもらえそうな人がいればなるべく聞き出しておく。
エピソードは多ければ多いほど良い。

最初の医者でダメだったら次いきゃいいよ。
しんどいけど医者もバラつき多すぎだから仕方ない。

自分が行ったところは通知表なしでも大丈夫だったよ。
427優しい名無しさん:2013/11/21(木) 01:09:58.93 ID:87t7Diqa
>>423
ADHDは検査でわかるもんじゃない、基本的に問診で判断するものだから、
あとは医者しだい。
不勉強な医者、関心の無い医者はおそらくずーっとそのまんま。
学校でも臨床でも教わってないし、勉強して新たな患者を受け入れなくとも
やっていける医者のほうが多いから。

ただ確かに思い込みでひどく執着する人もいることはいる。
とりあえず「テストしないとわからないはず」「医者がテストしないから診断下りないのだ」
という思い込みは捨てたほうが良い。
428優しい名無しさん:2013/11/21(木) 04:49:11.87 ID:pNc6cXpw
395です。
今の鬱病の先生は、とても良いドクターで出来ればこのまま通う予定です。田舎なので、口コミで来る初診の人達を断るくらいなので人気あるみたいなんです。
ただ、内科のドクターはそこの病院の精神科を受けるのはどう?その方がクスリとかいろいろやりやすいから。と言われました。例えば、両方に行く事って問題ないのでしょうか?
429優しい名無しさん:2013/11/21(木) 07:55:07.18 ID:y40Gbm8f
@複数の項目をこなすとランダムに1つだけ抜ける
A割り込み案件を処理すると自分の持ち場に戻れない
B緊急避難行動について時間差で問い詰められると自分でも答えられない
…これって相談した方が良いレベル?
430優しい名無しさん:2013/11/21(木) 07:59:28.10 ID:R/UutxFR
ごめん何言ってるのかわからない。
たとえ話にして
431優しい名無しさん:2013/11/21(木) 08:13:44.14 ID:y40Gbm8f
@仕事道具は揃えたが、自宅に弁当を忘れて腐らせたり、
A他部署応援に駆り出された後、自分の任務の続きを思い出すのに、周囲に聞く必要が有ったり、
B間違って自分が取らない様にと、隣の島の電話をロックしてしまったりするんだが。
432優しい名無しさん:2013/11/21(木) 08:18:23.82 ID:nqn1pa5p
医者にもめんどくさがられるだろうな
もっとわかりやすく伝えられるように頑張りなよ
433優しい名無しさん:2013/11/21(木) 08:20:01.41 ID:y40Gbm8f
あと、C人によって評価が極端に異なり、仕事を続けたくても続けられない。
M何故クビになるのか理解できない割に、クビになりそうな雰囲気だけは鋭敏に察知する…も追加で。
434優しい名無しさん:2013/11/21(木) 08:27:47.07 ID:aMx9usXJ
>>428
同じ科への受診、できない事はないけど、同じ薬が同じ期間で出てしまうと問題あり。
セカンドの受診先では正直にセカンドであることと、何の薬が出ているかを
きちんと話せば医者も配慮してくれるかと。

複数の科に通うなら総合病院とかでまとめてのほうが便利だけど、精神科は
医者との相性が特に大事だからね。最終的には自分の納得行く方に絞りなよ。
合わないと思う医者のところに無理して通う必要ないから。
435優しい名無しさん:2013/11/21(木) 08:37:01.25 ID:aMx9usXJ
>>433
レスの仕方が一方通行で文章が独特なのが気になる。
かなりコミュニケーション取りにくそうだね。
あなたの場合はADHDというよりASDっぽい気がするよ。

私は国語得意だし想像力働くほうだけど、一連の書き込みはどこをとっても
具体的な状況が浮かびにくい。
職場の状況を人にわかりやすく説明するには、説明する側にも一定の想像力や共感力が
必要だと思うんだけど、そこがまず欠けてるせいで機械的、説明不足になってるような。
436優しい名無しさん:2013/11/21(木) 08:43:35.74 ID:R/UutxFR
>>431を想像で勝手に解釈してみる
1 会社にいったらごはん忘れた
2 手伝いに行って帰ってきたら何してたか忘れちゃって「自分なにしてましたっけ」って聞いてしまう
3 人の電話勝手に取らないように仕切りしてる
4 周りの人の評価が気になって仕事を続けていく自信がない

ごめん3が全然わかんない隣の島の電話をロックっていったい・・・
4は勝手に解釈したけどこれでいい?人によって評価、印象が違うのは普通のことだよ
437優しい名無しさん:2013/11/21(木) 08:56:29.24 ID:aMx9usXJ
まあ評価が気になるんじゃなくて実際に極端に違うんだろうけども。
自分もそういうとこ結構あるから分かる。

仕事熱心ではあるので、やたら気に入られて「手放さないわよ!」「頼りにしてます」
ってなる人もいれば、良い子ぶってるとか勝手に思われて目の敵にされて、
挨拶無視されたり重要書類をこっそり捨てられるイジメに遭ったりとか・・・
うまくいかないんだよね。
438優しい名無しさん:2013/11/21(木) 10:00:52.33 ID:IaXY2pkX
>>423
発達障害は大人になってから困るものではなくて、子供の頃から周りとは違うことしてるものだよ
うまくいかないことを発達障害のせいにしたいのかもしれないけど、あなたの場合は違うと思う
439優しい名無しさん:2013/11/21(木) 10:10:47.09 ID:m0KoQR+Q
私の場合はこんな感じ
・変わってると言われる
・指示の意味を一人だけ取り違えて、周りを「?」とさせる
・大人しい、喋りましょうと、小中学校ずっと通知表に書かれる
・親の後ろをついて行って、赤信号を渡りそうになったりする
・球技、ダンスが苦手で、ボールを拾えず仲間から「拾えよっ!」と怒鳴られたりする
・いつも一緒の大親友もいれば、全然しゃべらない多数との差が激しい

仕事をするようになってますます「おかしい」と気づくことが多く
自分だけ期間延長されなかったり、自分だけ冷たく叱られたりすることが続き、
「何かがおかしい」という状態の中で最近ADHDを知った。
もしかしたら自閉症やアスペの場合もあるかも?
440優しい名無しさん:2013/11/21(木) 10:16:11.41 ID:87t7Diqa
>>439
むしろADHDの典型症状がほとんど見当たらない件。
自閉系の障害だと思う。
441優しい名無しさん:2013/11/21(木) 10:55:20.43 ID:m0KoQR+Q
そうか・・・
そっちかも。
ワーキングメモリの件で失敗することも多いから
もう何がなんだか。

とりあえず病院予約してみます
442優しい名無しさん:2013/11/21(木) 11:29:59.41 ID:y40Gbm8f
>>435
段取りをガチガチに構築すれば 何とか人並みに 仕事は出来るが
何事も未決定なまま進めと言われると物凄く不安になる
なのに音楽だけはアドリブが利く
443優しい名無しさん:2013/11/21(木) 11:33:06.48 ID:y40Gbm8f
あと、勤め口が決まったり、仕事の大きな山を越えないと、部屋の片付けが一切出来ない(職場の机の整理で手一杯)。
何とか人並みに働いて、家に帰ると疲れのあまり、明かりを点けたまま寝てしまう…。
444優しい名無しさん:2013/11/21(木) 12:24:41.24 ID:SQgPPLL6
>>434
そうですね。また1から説明するのも大変だし。やめます。
445優しい名無しさん:2013/11/21(木) 13:43:32.38 ID:uK82LVlM
>>442
やっぱり自閉系(ASD)の特徴バリバリですな。
スレ違いなんでしかるべき該当スレへどうぞ。
446優しい名無しさん:2013/11/21(木) 14:22:25.16 ID:K/ZXq9j5
仕事なんかは、新規立ち上げとかが一番やり易いね。
どんどん問題解決して開拓してく感じがやめられん
447優しい名無しさん:2013/11/21(木) 14:39:22.07 ID:/CWybopw
父親と妹がADHDと診断済み。私は未診断。
昔から多動はあったけど、高校辺りから多少落ち着いたし、頭も学年トップクラスだったし大丈夫だと思ってた。
でも今は、親元にいるときに診断してもらえば良かったなぁと反省してる。
大学のために独り暮らし始めてから、症状が無視できなくなった。特に不注意。
アルバイトとかホント酷い。不注意なミスで何度怒られたことか。その結果軽い鬱の症状が出てしまった。
親とかいなくても診断って出来るかな。手元には過去の通知表等はないし、自分の記憶だけが頼りだ。
448優しい名無しさん:2013/11/21(木) 15:01:32.61 ID:87t7Diqa
>>447
ちゃんと説明できれば診断は可能。
449優しい名無しさん:2013/11/21(木) 15:18:08.63 ID:LbP6SyDC
仕分けのバイトをしていたんだけど、
構内に響く機械音で人の指示がほとんど聞こえなかった。あれを指示されたのかな、と予想で動いていた始末だった。
でも、周りのみんなはそんな中でも、ちゃんと意思疎通してたから、自分だけちゃんと聞こえないんだと思った。聴力検査で異常はなく、おかしいなと思ったら、発達障害ではそういう事が多々あるのを知って、
やはり自分はこの障害だと思った。
450優しい名無しさん:2013/11/21(木) 17:53:28.19 ID:KjcEADy9
>>416
タイトルは忘れたんだけど、こういう病気がありますよ〜といういくつかの
症例の中のひとつ。

例は40代の女性の若い頃。
結婚したんだけど、部屋が片付けられない。集中できない。
(掃除機をかける→途中でゴミをまとめる作業→途中で昼食準備→
掃除機かけてたのを思い出して火をかけたまま掃除機→途中でお風呂準備→
気がつくとゴミ捨ての時間終了、鍋吹き零す、風呂の水溢れさせる)
こういう日々が続くので旦那との間に溝。
ある日ポストに入っていたチラシでADHDのことを知って受診、確定。
旦那にも知ってもらおうとしたけど理解してもらえず結局離婚。

今は仕事をしてるんだけど、やることは付箋で管理。
同僚の人達もわかってくれているので、仕事を頼む時は本人がいる時でも
付箋に書いて持って来てくれる、という内容だった。
医学的な説明もあったのかもしれないけど、ながら見だったので覚えてない。
…自分はまず、ながら見を治すことから始めないとな。
451優しい名無しさん:2013/11/21(木) 21:32:20.96 ID:6reTDtlX
>>447
高学歴の不注意はつらいぞー
ある程度の職場だと、周りは完璧にこなす人ばかりだし
露骨にがっかりされるし不真面目(わざと手を抜いてる)と思われるし
452優しい名無しさん:2013/11/21(木) 21:34:03.79 ID:87t7Diqa
どこの局だったの?

NHKなら大概チェックしてるんだけど見逃して残念。
BSとかCSで再放送やってくんないかな。
発達障害の番組はよくあるけど大体アスペ寄りだしね。
453優しい名無しさん:2013/11/21(木) 21:56:36.02 ID:pNc6cXpw
>>452
テレ東です。夕方やってました。
454優しい名無しさん:2013/11/21(木) 22:32:23.56 ID:QvZt/AK5
未診断だけど障害者就職サポセンみたいな所って行ってもいいのかな?
診断受けて陽性だったらたらそのまま改善に向けて薬漬けにされそうだし、
薬で無理矢理誤魔化してまで辛い一般社会にかじりつくよりは、身の丈に合った仕事と出会いたいんだ。
一蹴されっかなぁ?
455優しい名無しさん:2013/11/21(木) 22:41:26.15 ID:87t7Diqa
未診断じゃ、自称やナンチャッテと同じだから
来られても正直困るだろうよ。

あとADHDなんて使える薬はごくわずかで限られてるんだし
薬だけでどうにかなるもんじゃないから、病院=クスリ漬けの認識は間違い。
薬プラス、デイケアとかで行動療法とかをやるべきではないの。
456優しい名無しさん:2013/11/21(木) 22:42:25.44 ID:87t7Diqa
>>453
ありがとう、ちょっと調べてみる。
457優しい名無しさん:2013/11/21(木) 23:26:19.51 ID:QvZt/AK5
>>455
ですよね。生活態度などで己を律するように心がけて改善を試んだりするけど、
三日坊主な上にリバウンドでどんどんダメ人間になっていってる。個人の力に限界を感じるよ。
ついでに甘えと思われるのも怖いけどそれでもちゃんと医者にかかるべきって事ですかね
458優しい名無しさん:2013/11/21(木) 23:37:32.27 ID:87t7Diqa
>>457
常套句かもしれないけど
「本当に甘えてる人は、『甘えてるかも』なんて考えることすらしない」

甘えと言われるのが怖い人は、実際には甘えてないってこと。
459優しい名無しさん:2013/11/21(木) 23:57:54.37 ID:W2b3gs/A
>>447
家族が診断済みなら相談して通知表とか母子手帳とかメモを送って貰うとかできない?
460447:2013/11/22(金) 00:14:39.85 ID:NP3ptiBr
>>459
通知表はちょっと取ってあるか微妙です。
妹は元々ADHDの気が強かったからそういうのを取ってあったんですが
自分はあまり目立たなかったので母子手帳とかにもメモされているのかどうか…
通知表によく「落ち着きがない」とか書かれてたのは覚えてるんですが…
461優しい名無しさん:2013/11/22(金) 02:23:46.70 ID:yvWa+PCx
診断されなくても良いから薬は飲んでみたい
無理矢理にでもやる気上げないと何もする気がしない
462優しい名無しさん:2013/11/22(金) 07:36:31.42 ID:CxSg/X4d
>>426
ありがとうございます。やっぱり行ってみようかな。医療関係で働いてて、注意していれば見落とさないはずの失敗を連続してる。ADHD疑いが医療機関で働くの向いてないと思うんだよね…
463優しい名無しさん:2013/11/22(金) 08:49:17.84 ID:tuGotANg
>>458
それを見越した上での甘ちゃんという可能性を疑いだすとそこから堂々巡りでどんどん自分が嫌いになる
464優しい名無しさん:2013/11/22(金) 10:27:46.00 ID:wN6vOzaP
>>463
別にいいでしょ甘えたって。
努力はすべきだと思うけど、甘えちゃいけないなんて思わない。
多少の怠けなんてなきゃ死んじゃうよ。…っていうと今度はその『多少』の度合いについて考え出すんだろうけど、
こまけぇこたぁいいんだよ!
465優しい名無しさん:2013/11/22(金) 10:31:29.20 ID:Ezf6knOk
やばい…
目の前にあるものを無くしたと思い込んで数時間必死に探してた…
物は毎日のようによく無くすし、外出すると必ず忘れものする。買い物に行っても肝心のものを買い忘れて余計なものを買ったり。
最近これらの症状が顕著に現れてきた気がする。医者に相談したほうがいいのかな
466優しい名無しさん:2013/11/22(金) 10:38:29.23 ID:wrDpGaG6
一つのことしかできないのが顕著で
例えば食事と会話
小学生の時、ご飯食べてる時「黙々と食べる子だ」と言われてて
給食も食べ終わるの早いときクラスで一番だった
喋り相手がいなかったわけじゃないけど、食べるのに集中してたら喋らなかった
高校の時お弁当になって
仲良しの子達と喋りながら食べるようになったら
食べ終わるの断トツに遅かった
喋ってたら手が完全に止まって
友達ほぼ食べ終わってるのに私ほぼ手つけてない時もあった
周りは適度に食べたり喋ったりできるのになあ…
467優しい名無しさん:2013/11/22(金) 12:50:32.02 ID:EdOydKT/
>>465
>>466
あるある。ありすぎる。
プラス加齢ボケが加わって大変なことになってる。どんどん壊れていく。

今では部下どころか、派遣社員にもどやされる毎日。早く帰って寝たい。
468優しい名無しさん:2013/11/22(金) 21:55:52.67 ID:tuGotANg
明日就職試験さ、目の前に過去問もある。でも1問解くと集中ブツリだ。
急に入った試験だけど1週間の余裕があった。でも結局とりかかったのはほんの2時間前だ。
おまけにそのうち20分も勉強してない。爆死必死だ。

どんなに余裕があっても〆切ギリギリまで取り掛かれない、取り掛かっても身が入らない僕は
診断を受けるべきかな?趣味に関する事なら溢れんばかりのドーパミンが出てるかのように勉強するのになあ。
469優しい名無しさん:2013/11/22(金) 22:10:43.72 ID:Q/3fgzyE
>>468
生活上、2つ以上の場面で明らかに支障が出てないと診断おりないよ。
470優しい名無しさん:2013/11/22(金) 22:15:27.57 ID:qPcxAcT2
>>469
診断受けようと考えてるんだけど二つ以上の場面ってどんな感じ?
家が汚くてうっかり年金などを滞納して、職場でもミス多発とかでいいのかな
471優しい名無しさん:2013/11/22(金) 22:19:45.15 ID:Q/3fgzyE
>>466
仲間と喋りながら時間内に食事終えるっていうのは昔からダメだった。

特に保育園時代は園の「何が何でも全部食べさせる」という方針のせいで
教室で一人ポツンと居残りで食べさせられて、自分で食器下げて
給食のおばさんにお詫びっていうのを毎日のようにやってた。

職場では誘われると断れないんだけど、加わるとやっぱり一人だけ遅くて、
「やばい自分だけ遅い、早く食べなきゃ」という思いにとらわれて、焦るばかりで。
食べなきゃというより「片付けなきゃ」みたいな感覚になっちゃうのが嫌。

職場で鬱再発してからは面倒になっちゃって、一人でのんびり食べるようにしてた。
声をかけられないよう、仲間からは遠回りして席とってさ。

談笑しつつ食事っていうのは嫌いじゃないんだけど、時間制限があるとね・・・
今でも食事中に集中力保てなくて、スマフォいじったりするので親に怒られたりする。
472優しい名無しさん:2013/11/22(金) 22:20:30.18 ID:Q/3fgzyE
>>470
主に家、学校、職場など。
473優しい名無しさん:2013/11/22(金) 22:26:21.65 ID:tuGotANg
予定組めない、仕事できない、片付けられない、ガスや電気や施錠のチェックが甘い、
常時白昼夢、物忘れが多いどころか何一つ覚えてない、時間と金の使い方が下手、
趣味以外の事をやる気になれない、趣味も永遠の下手の横好き、永遠に曲のサビを繰り返すイヤホンが脳に内臓されてる、
例を挙げるとキリがないけど生活上支障しか無いよ。
474優しい名無しさん:2013/11/22(金) 22:37:01.53 ID:oGUk2rxK
>>473
支障ないのかよww
君のよいところは「鈍感さ」だ!
475優しい名無しさん:2013/11/22(金) 22:38:04.32 ID:qPcxAcT2
>>472
教えてくれてありがとう
自分だけじゃどうしようもなくなってきたところだから病院予約してみる
476優しい名無しさん:2013/11/22(金) 22:42:48.16 ID:Q/3fgzyE
>>474
おーいw

>生活上支障 しか 無いよ
477優しい名無しさん:2013/11/22(金) 22:44:32.84 ID:tuGotANg
>>474
えっ?
支障しかない、って使い方しないっけ?
ない、が漢字になちゃってはいたけど…
478優しい名無しさん:2013/11/22(金) 23:05:00.67 ID:Q/3fgzyE
>>477
自分には見えてる。474は単純に読み落としたんだろう。
479優しい名無しさん:2013/11/22(金) 23:14:17.28 ID:UVY2eDpJ
我々らしいw
480優しい名無しさん:2013/11/23(土) 00:33:11.27 ID:vuOrEL/Q
>>466
俺も、話ながら食べる事できない。
あと、人の話を聞きながらメモをとる事もできない。
481優しい名無しさん:2013/11/23(土) 00:47:55.88 ID:vuOrEL/Q
連投すまん。

最近ど忘れが酷いんだけど、ADHDと関係あるかな?
パスワードの入力なんだけど、
毎日やっていて、その日も普通にログインしていたんだけど、
急に忘れてしまった。

さっきまでどうやって入力していたか全く思い出せない。
そんで数日後ぐらいに急に思い出したりする。
そんな事が結構ある。

1ヶ月に1度しかやらない事は意外にも覚えていて、
忘れずに実行できるんだけど。
482優しい名無しさん:2013/11/23(土) 02:50:14.03 ID:V0K7A5jp
>>481
ADHDじゃなく記憶障害や、解離性障害の範疇の症状と思われ。
症状が2週間以上続くとか、より重い症状が出るようなら早めに病院へ。
最初は脳神経内科とかのほうがいいかも。
精神科が先だとメンタルのせいにされて必要な検査を怠ったりすることがあるから。
器質的異常がないと判断されたら精神科の出番だね。
483優しい名無しさん:2013/11/23(土) 08:22:22.75 ID:bsOZXnLm
>>481の症状頻繁じゃないけどある…やばいのか(;つД`)
484優しい名無しさん:2013/11/23(土) 10:17:21.59 ID:yCAG9y2L
・仕事が山積みになるとどこから手をつけていいかわからなくなる

焦って全部いっぺんに済まそうとしてしまう(もちろん集中は続かない)

気がついたらすべて中途半端で深夜に入ってしまう。
・上のように文章がだらだらと長くなりうまくまとめられない
・作業に入るまでに時間がかかる。突然作業に取りかかれない
・日中はデスクが整理できず探し物がすぐに見つからない
・大事な話とわかっていても、突然どこかへ考えが行ってしまい、会話の一部分が頭に入らない。
・周りのものにぶつかる。食事中コップをよく倒す。
小さな頃から「どんくさい」「おちつきがない」とよく言われました。今年社会人になり上記理由などから毎日夜中に帰る日々です。知能不足とだらしないだけと言われたら仕方ないのですが、なにか原因があるのであれば知りたいと思っています。
485優しい名無しさん:2013/11/23(土) 11:03:51.14 ID:V0K7A5jp
>>484
困ってるなら診断受けて、本当にADHDなら薬飲んで、専用の対策立てて実行してね、
としか。病院選びはかなり難しいので簡単ではないけどね。

社会人になると環境の変化から誰でも適応障害、うつ気味になりうるので
ADHDじゃなくても仕事がうまくいかなくなることもあるけど、
子供の頃から問題が継続してあったのなら、ADHDである可能性は高いと思う。

今はストラテラという薬の他にコンサータも(近々)認可待ちなので、医者を見つけるなら
なるべく早いほうがいいと思いますよ。
486優しい名無しさん:2013/11/23(土) 11:05:25.28 ID:V0K7A5jp
>>483
ADHDだと、飛び込んできたほかの情報(インプット)に気を取られやすいので
何かをしようとして移動→他のことが頭に浮かぶ→今やろうとしてたことを忘れる
→ちょっとして思い出すっていうのがあるあるネタだけど、
あくまで忘れやすいのは短期記憶。それも元の場所に戻ったりするなど、
きっかけがあればすぐ思い出せる点が認知症などとは違う。

しかしパスワードや暗証番号などは短期記憶じゃなく中〜長期記憶の部類のはず。
それが思い出せなくなる、しかも最近ひどくなってきたというなら
ADHD以外が原因の記憶障害や解離性障害の疑いが出てくるかと。
487優しい名無しさん:2013/11/23(土) 15:33:14.96 ID:cXQ9ZcbM
70歳の、おばあちゃんとやたら話が合うw
おじいちゃんにお前も痴呆かって言われた
488優しい名無しさん:2013/11/23(土) 21:31:47.82 ID:bYpl7wF4
とにかくふわふわしてると言われる
誰かと歩いたり喋ってても興味が移りまくってあらぬところ見てる
思ったことをそのまま喋るので突拍子ないことを言う
自分がうっかりなので他人のミスは笑って流す
多分このあたりと不注意具合がふわふわなんだと思う
要は大ボケなんだけど遠回しでやわらかい表現だなと感心した
489優しい名無しさん:2013/11/23(土) 21:59:43.63 ID:HEuHW3Dt
>>488
それだけしっかり自覚あるのにそれらをみんなの前でやってるの?
490優しい名無しさん:2013/11/23(土) 22:39:25.57 ID:bYpl7wF4
>>489
気を付けてるけどボロボロでちゃう
天然扱いで職場の人は良くしてくれるから、せめて人に優しく笑顔で接することにしてる
491優しい名無しさん:2013/11/23(土) 22:42:45.35 ID:8tWW09Cn
ADDのことを軽く説明して、一度診てもらおうと思ってるってマッマに言ったら
あんたは怠け癖がついてるだけだよと返された(´•ω•`)
まあ予想通りの反応だけど。
492優しい名無しさん:2013/11/23(土) 22:44:40.97 ID:GNe4PPwq
>>491
私もよく言われます。だから診断にいくのが怖くて行けていません。「怠け癖ですね」って言われそうで。
493優しい名無しさん:2013/11/23(土) 22:53:06.90 ID:8tWW09Cn
>>492
そうなんですよね……
ADDを否定されたら、自分は人並みのことがろくにできないただのクズでしか
なくなってしまうと思うと、受診を尻込みしてしまいます
494優しい名無しさん:2013/11/23(土) 23:23:35.04 ID:V0K7A5jp
>>491
マッマとか凄い文字化けとか
内容とは別に突っ込みどころ満載だな・・・
495優しい名無しさん:2013/11/23(土) 23:26:12.62 ID:V0K7A5jp
>>492>>493
実際に受診もしたことないのに悪い方に考えすぎじゃ?
一定以上の期間、生活に支障出まくってて自力で修正できないようなら
何らかの診断は必ずつくよ。少なくとも医者は絶対そんなこと言わないし。
ひとりで悶々と悪い方に妄想してても何も改善しないし、
むしろ脳の海馬にダメージ与え続けて、余計にひどくなるよ?
496優しい名無しさん:2013/11/24(日) 10:00:39.68 ID:qGf9OSzU
何回やってもネクタイの結び方がわからない。
ぐぐって出てくる画像みても何が何だか意味がわかんないし。
関係ないかな
497優しい名無しさん:2013/11/24(日) 10:35:12.47 ID:TeqrlcFi
あー私も
既にネクタイは諦めた
ちょうちょ結びも
498優しい名無しさん:2013/11/24(日) 12:36:29.06 ID:IDYgkMq8
靴紐結べない
499優しい名無しさん:2013/11/24(日) 12:38:19.53 ID:2DxgUCfC
ネクタイとか蝶々結びとか難しいのは出来るのに、制服のリボンが付けれない。
カチってするだけなのに。
500優しい名無しさん:2013/11/24(日) 13:19:10.53 ID:EoMTQo9+
>>496
いつか書こうと思ってたら同じ人がいたw
画像見てると超高速で記憶と忘却を繰り返してる感じになる。
だからネクタイがいかにして結ばれているのかなんて考えが及ばないから、
延々とクソ細かい迷路を辿るように画像を凝視し続ける羽目になる。

なんか他の難しい事はできるのに、ある一定の作業に限ってできない事ってあるよね。
俺も未だに車でバックする時に毎回意志とは逆の方向に曲がってしまう。
知識としては理解してるのに、実践の場ではど忘れしたり、記憶が逆転したり。
特に記憶の逆転に至っては全ての記憶にランダムで起きるから、自分の記憶は本当にアテにならない。
501優しい名無しさん:2013/11/24(日) 15:12:43.15 ID:lVdaqjgo
さすがにそういうのはADHDじゃなくて運動協調性障害とかLD方面の障害では。
ADHDとこじつけ過ぎだよ。
502優しい名無しさん:2013/11/24(日) 22:23:37.42 ID:2uVGMFvz
ビビりやすいってADHDの特徴にある?
ちょっとの対人関係のもつれにすぐ小さな子供のような無力感に打ちのめされるような不安を抱くとか
異性との性的な関係が怖くて築けず情けない思いをする、とか、ケンカが怖くてできない、苛められやすい
とかそういう人間関係における不安。
503優しい名無しさん:2013/11/24(日) 22:47:22.89 ID:Gr8PUmFH
診断済みだけど自分の場合はむしろ逆だなあ
売られた喧嘩は買わずにいられない、火の中にとびこむようなことをしてしまう
長期間でみると人間関係は不安ばかりだけどね
504優しい名無しさん:2013/11/24(日) 22:55:12.82 ID:Y1iwKyak
俺は両方ある。
自分に自信がないから不安たっぷり。
でも衝動性ももの凄いから大人として喧嘩すべきでないところで喧嘩してしまう。

不安そうな顔と変に喧嘩っ早いところろを両方持ってるからなおいじめられる。
相手は俺が本質的に弱い部分を知っているから。

弱いなら弱い、強いなら強いでぶれなければ人間としてある程度評価もされるんだろうが、ぶれるからいじめられる。
505優しい名無しさん:2013/11/24(日) 23:19:47.02 ID:2uVGMFvz
ADHDだからって一方的に気弱で情けないってわけでもないのかな…。
そういうのは、また別な生まれつきの問題なのか…。
506優しい名無しさん:2013/11/25(月) 00:27:16.41 ID:24dBqTxW
それってADHD関係あるの?
昔にイジメられてフラッシュバックしてるのかと思ってたけど。
507優しい名無しさん:2013/11/25(月) 00:34:53.90 ID:cbPeWPKA
直接は関係ないと思う
けど結果としてはあると思う
508優しい名無しさん:2013/11/25(月) 05:51:13.72 ID:tuV0Cqpw
流れ豚切りすいません

今、診断途中
問診でもうまく話を伝えられなかったりで落ち込む日々
もうアラフォーだし、仕事も家族も友人も失ったし体の難病も発症したし、
発達診断つかなかったら身辺整理して周りにご迷惑をかけないようにしようと思う
また一から頑張るには歳が歳だし、何度もやり直しては失敗しての繰り返しで疲れてしまったよ
若い方やサポートのある人達は、大変だと思うけど頑張ってくださいね
509優しい名無しさん:2013/11/25(月) 06:54:56.77 ID:Kowa9MFP
俺も診断中だけど、事前に何日もかけて書けるだけのことをことを書いて渡してたよ。まぁ後から書きそびれを思い出すことも多々あるけどw
対面すると伝えるべきことが頭から完全に抜け落ちちゃうから、医者に行く時は事前にメモするよう努めてる。手書きだと自分でも何を言いたいか分からないことが多いから、ワープロとかで印刷した方が漏れが少ないけど。
510優しい名無しさん:2013/11/25(月) 06:57:56.72 ID:Kowa9MFP
あと問診の時も言われたことを憶えていられないから、大事な時は録音とかね。
511優しい名無しさん:2013/11/25(月) 08:03:11.30 ID:1bqogP2l
>>508
>発達診断つかなかったら身辺整理して周りにご迷惑をかけないようにしようと思う

歳近いから疲れたという気持ちはよく分かるが、こんなとこで自殺仄めかすのはダメだろ。
悪いけど良い歳した構ってちゃんにしか見えない。
どんな事したって自殺は迷惑なもんだ。
やり直しがキツイなら障害年金や生活保護なりで、細々とでも生きていく術はある。
難病指定の病気なら医療費も大幅に軽減されるはず。(うちの母も難病指定患者。)

疲れた、やり直しキツイと感じるのは病気がそうさせているだけで、あなたの本意では
無いはずだよ。問診がうまく行かないのもそう。もっと開き直ってみなよ。
512優しい名無しさん:2013/11/25(月) 08:05:59.81 ID:1bqogP2l
>>505
そういうのは性格か2次障害、生育歴などの影響で、ADHDの特徴では無いよ。
513優しい名無しさん:2013/11/25(月) 08:53:09.73 ID:2jSiao3w
お喋りした後思い返して落ち込むのは関係あるのかな
514優しい名無しさん:2013/11/25(月) 10:17:40.08 ID:f9Q3rpnV
失言が多いとそうなるかもね。
でもそれって自閉が入ってない証拠かもよ。
自閉あると何がおかしいのかにも気づけなくて反省すらも出来ないから。
そんでいつの間にか周囲から人が居なくなってるっていう。
515優しい名無しさん:2013/11/25(月) 19:11:45.09 ID:TdkC5bAZ
人と会った日の夜はひとり反省会がデフォ
あと、何年も前の会話を思い出してひとりごとで相槌を打ったりする
自分でもキモイ
516優しい名無しさん:2013/11/25(月) 20:58:05.66 ID:gK6RkldZ
高校生なんだけど自分がADHDなんじゃないかと疑ってる

忘れ物は多いし、会話はうまく行かないし、単純なミスが多すぎ。
引きこもりになりたい、外に出ても迷惑かけるだけだ。
517優しい名無しさん:2013/11/25(月) 22:01:54.99 ID:MHoQhNe9
>>508
私、同じだよ

年齢も同じだし、脳はうっかりミスで怒られるから続かないし、
ラクな仕事は無いし、そのうえ難治性の症状で通院してる。
今の求人は率先力を探してるから、もう能力的にも年齢的にも身体的にも、
トライしては辞めて疲れてる。
診断してもらうために来週の予約したところ。

同じような人いるんだよ。
辛いけど一緒に頑張ろう
518優しい名無しさん:2013/11/26(火) 02:55:05.30 ID:zK/RyS0z
>>516
何かひとつくらい手に職をつければ
良かったなーって今では思う。
あと、失敗するからって萎縮してると、
どんどん悪い方に行くよ。
私なんでバイトしてたときは毎日皿割ってたし、
たくさんの人に迷惑かけてなんとかやってきた。
なんとかなると思いこんで、なんとか生きてるよ。
519優しい名無しさん:2013/11/26(火) 07:05:38.63 ID:XVk9uwxT
>>518
> 何かひとつくらい手に職をつければ
> 良かったなーって今では思う。

これはみんな思うよね。

結局、好きなことですら絞りきれない、あと親の育て方のせいで
根本的に自信がない、やることに確信が持てない(=ACの特徴)。
そのせいで、若いうちに好きな方面に突き進むってことができなかった。

普通高校出てないから「高卒以上」に引っかかってしまう問題もあったし、
氷河期にぶち当たった不運もあったけど、本当に本気なら
気にせず応募しまくってたと思うし。

「とりあえず」とコケるの繰り返しで、気がついたら結構な年齢に・・・。
勢いで突破できる若いうちに、コケてもまだ大丈夫と思える年齢のうちに
好きな方面できちんとキャリア積んでおきたかった。
520優しい名無しさん:2013/11/26(火) 07:53:26.50 ID:mTsdBP9S
母親にテレ東の「大人のADHD」見せたら、「何でもかんでも病気っていうから、ただの怠け者でも病気ってなってしまう。」といわれまた受診が怖くなってしまった。
鬱と夏に診断されたときも、家族、恋人に「精神科医はとりあえず病名をつけようとするから、あなたは病気じゃないよ」って散々言われた。
521優しい名無しさん:2013/11/26(火) 08:12:24.54 ID:XVk9uwxT
>>520
そもそも「病気」ではなくて障害だけどな。
先天性のものだから一生モノで基本的には治らない。
ただ、身体障害なんかと違ってちゃんと効く薬があり、
改善する余地があるというのは救い。

精神疾患にしろ障害にしろ、説明しても理解しない親や周囲の人間は
放置するに限る。
その手の人たちは実際に自分がなってみない限りは理解しないもんだ。

ほとんどは、今まで何事もなく生きてきちゃってるか
努力やたまたま恵まれた環境でどうにかなったタイプの人だから
努力だけじゃどうにもならない病気、障害について真に理解することはない。
そういう人間にどうにかして分からせようとするのはすごく無駄な努力だし、
時間の浪費と言える。
522優しい名無しさん:2013/11/26(火) 08:16:32.84 ID:XVk9uwxT
>>520
いま我々に本当に必要なのは、自分自身の正しい理解と治療。
余計なこと、無駄なことは置いといて、先に進むこと。

他人に分からせるのはもっと後からでいいし、一生理解しない人間だって多いんだから
ある程度はあきらめも必要。

最終的には自分ひとりがわかっていればいい。
自分だけが理解者であればいい。

逆に他人の理解だけがよりどころになってしまうことは危険だから、それだけは
避けないといけない。
「自分の主人は自分」でないといけないんだよ。
523優しい名無しさん:2013/11/26(火) 08:20:14.85 ID:XVk9uwxT
理解のない人間に分からせようとして、必死でいろいろ見せたり説明すると
かえって反発心を強めて、関係が悪くなることも多い。
ちょっと話をして反発食らうようなら、もうそれ以上は頑張らないほうがいい。

どうしても親に理解してもらいたくて、そこに執着して進めないという人は
ADHDだけじゃなく別の問題も抱えているはず。
(=無駄だと分かっていることに益々執着して必死になる、見捨てられ不安が強い人)

このタイプの人に重要なキーワードは、
毒になる親(毒親)、アダルトチルドレン、機能不全家族、パーソナリティ障害、
愛着障害、共依存、見捨てられ不安など。
心当たりのある人はそちらの問題から考えていったほうがいいかもしれない。
524優しい名無しさん:2013/11/26(火) 11:00:03.15 ID:5U1tPnr2
ADHDを始めとするあらゆる改善策を何でも後回しにするせいで何も改善できない。
やったところで2回目なんかない、部屋の散らかり具合と課題をいつかはやろうと思いつつ
一秒でも長くゲームする事しか考えられない。甘えてるだけかも知れんで、後になって大いに後悔するんだけど、
本当にその時はそれ以外の選択肢が排除されて、それをしないと禁断症状みたいになるんだ。

お陰で生活リズムが乱れて寝ても寝ても眠くてやっと起きたら頭痛でまた眠くなる。
ググってみたらやはり改善策が羅列されてるけど、それを言うとおりにできりゃ何も悩まないよ。
それと課題など面倒な事が迫ってきた時に限って眠気は強くなる。誰しも現実逃避で眠くはなるだろうけど、
俺の場合は先ほどの禁断症状よろしく、無理に起きてるとどんどん眠くなって、
課題が間に合わなくなってもひたすら眠り続けてしまう。どっから取り掛かればいいんだ。

ごめん、寝起きでまだ整理が付いてないのに自己への不安がさ…どうしてもぶちまけたかったの。
525優しい名無しさん:2013/11/26(火) 11:20:16.77 ID:XVk9uwxT
>>524
ADHDだと、本当に差し迫った問題じゃないとエンジンかからないはず。
後回しにする=切迫してないってことで、要は
今すぐやらなくてもいいことではあるんでしょ。

逆に、締切迫って緊張が走ったときに眠くなって寝てしまうっていうのなら
ADHDとは関係なく、ナルコレプシーなんじゃないのかな?
それか解離性障害の症状の可能性もありそう。

ADHD以外の問題が本当にないのならコンサータ解禁を待つしかないかも。
526優しい名無しさん:2013/11/26(火) 11:25:50.06 ID:yco/w8LO
俺ADHDだけど、様々な改善策をやらなきゃならんのにやれないってのが当てはまるのがADHDかどうかって言われたら、ちょっとクエスチョンマーク。
まぁ俺はスレチだからな。
527優しい名無しさん:2013/11/26(火) 12:38:22.55 ID:OC9M4rVp
>>524
ゲームは始めるときに終わる時間決めてからやる。

じゃないと終われんw

休日は、朝起きたらその日やりたいことを
ノートに書いて、忘れないよう居間のちゃぶ台に置く。おわったらゲーム。
書き出してみると、やりたいことが終わらないとおちつかなくなるので物事がすすみやすい。
俺はこんな感じで過ごしてる
528優しい名無しさん:2013/11/26(火) 13:39:36.82 ID:q0ATu4cz
診断予約したけれど、
自分の生い立ちから他人から言われてきたことやミス、生活状況などなどを
うまく説明できるかが最初のハードルだなぁ

もちろん紙にまとめていくけど、
電話に出た人がすっごく早口で、こちらの話をさえぎって意見や質問してくる人だったから
ますます嫌な予感がする・・・・・
その人が問診するらしい
529優しい名無しさん:2013/11/26(火) 14:24:08.44 ID:YpngLJ10
貧乏ゆすりって多動性に入る?
小学校のときに貧乏ゆすりが激しくて、周りのクラスメイトから苦情がくるほどだった。
だが授業中に席を立ったりはしなかったし基本的におとなしい方だったからADHDだとは思われてなかったようだ。

だが忘れ物は毎日のようにしていたし、宿題の未提出なんて日常茶飯事。簡単なことも覚えられず、肝心なところでミスをする。今までに無くしたり落とした物は数しれず。特に最近よくものを無くす。
今は目立った多動性が無いからADDだとおもうんだけど、医者に伝えたほうがいいかな?大人になってからADDの診断もらってなんか得があるのだろうか。
ちなみ社交不安障害と双極性も併発してる。
530優しい名無しさん:2013/11/26(火) 15:25:35.63 ID:XVk9uwxT
>>529
> 貧乏ゆすりって多動性に入る?

一応入ってるはず。

> 大人になってからADDの診断もらってなんか得があるのだろうか。

専用の薬が飲める。
日常で困ってる症状への対策が立てやすくなる。
531優しい名無しさん:2013/11/26(火) 17:22:45.82 ID:T9WXo5pw
時間が守れず遅刻するっていう症状はこのスレのみんなあるんだろうけど
どういう風に守れないの?
余所事に気を取られちゃって予定を失念してしまう感じなのかな?

自分は「さっさと支度済ませなきゃいけないって分かってはいるんだけど…」と
思いながらもゲームしてたり横になったままグダグダしたりで、最終的には
出発しなきゃいけない時間くらいになってから慌てて準備を始めてしまう。
所要時間20分の場所での待ち合わせなのに、待ち合わせ時間の40〜30分前に
風呂に入り始めてみたりする。
必要なものを前日までに準備なんてこともしない(分かってはいるんだけど…でグダグダ)
やっぱりこれはただの怠惰かな…
532優しい名無しさん:2013/11/26(火) 18:45:44.57 ID:+3AjJOde
自分の場合、出る時間はほぼ守れるのだけど
途中で鍵掛けたか不安になって帰ってきてしまうパターンが最大
次が忘れ物
以前は寝坊も多かったけど光目覚まし導入後は眩しさで起きられるようになった
533優しい名無しさん:2013/11/26(火) 20:03:23.22 ID:7LjuncBd
>>531の症状?はADHDじゃないんじゃないの・・・・?
534優しい名無しさん:2013/11/26(火) 20:58:52.55 ID:+226+D7q
家出る時間はどうにか守るけど忘れ物で2,3回くらい帰ってギリギリになる

車に乗ってからメガネかけてないのに気づいたり、メガネを取りに行って車走らせてたら携帯忘れてたり用事の物忘れてたり、そうしてるうちに遅刻だからなぁ
535優しい名無しさん:2013/11/26(火) 21:17:52.19 ID:0NgdPM7f
>>521-523
ありがとうございます。
集中切れちゃって内容が上手く入ってこないけど、集中モードになったらゆっくり読みます。
理解してもらえないよりも否定されるのが辛いです。周りの環境に誰一人肯定、同意、共感してくれる人がいないのでこのスレにきてよかったです。本当にありがとうございました。
536優しい名無しさん:2013/11/26(火) 22:31:43.48 ID:5U1tPnr2
レスサンクス
本当に差し迫った問題じゃないとエンジンかからないあるある。
今も明日にはできとかんとかん履歴書を書くのと授業で使う謎のソフトを英文サイトからDLせんといかん。
何でもかんでも切迫した状態になるまで手が出せない。そうこうしてるうちにギリギリまで忘れる。
どんなに余裕のある仕事も、実質的な時間的余裕は30分も無い。
ゲームも睡眠も時間決めてもその快楽から抜け出す事ができない。

そして上で話題の時間も守れない。ていうか>>531と全く同じ。嗚呼友よ。
「○時に出れば大丈夫」という情報だけで判断して、ゲームしたり惰眠を貪ったり。
出る時間を過ぎた頃に寝ぐせ直しに風呂入って着替えて、荷物準備して、髭剃りの存在を思い出して、
パンを咥えてつつ忘れ物が気になって自室と玄関を数往復(それでも何かしら忘れる)、
出発して数分、玄関の鍵が気になって家に戻る。かけ忘れというか、かけた記憶が飛んでる。
おかげで時間には必ず10分以上遅れる。たとえそれを見越して10分早く出ようとしても。
>>531も言ってた「分かってはいるんだけど…」と思った時点で満足して、何事も行動に移す前に
「この記憶は処理済み」とばかりに消去されてる感じで準備ができない。
537優しい名無しさん:2013/11/27(水) 02:17:14.14 ID:PReWz4TZ
>>535
あなたがそうだと決めつけるわけじゃないけど、中には
「どうみても共感してもらえない、むしろ否定されそうな人」にあえて執着して
「わかってもらおうとする」→「否定される」という行為を延々と繰り返すケースがあるから。

これ心理学で言うと何だったかなあ、「愛情としがみつきの混同」だったか。違うか。

前にもどっかで書いたけど
わざわざ難しすぎる状況を自分で設定→
高いハードルを乗り越えることで自信や愛情や万能感を得たい(というか、得た気になりたい)
→実際にはできない→ハードルは半永久的にそのまんま。

という、賽の河原で小石積むような作業にしがみついちゃうタイプの人。
これだとますます自尊心は傷つくんだけど、本人は乗り越えることでしか
自信を回復できないと思っちゃってるから、不毛な行為なのにやめられなくなる。
538優しい名無しさん:2013/11/27(水) 09:26:39.99 ID:9TUm5vU+
>>537
多分前にそれ言われた者だけど改めて俺のまんま過ぎる。
他の連中がそのハードルを楽々飛び越えてて、自分だけができないと感じてしまう。
だからより高いハードル飛んで見返してやろうとするんだけど当然絵に描いた餅でできなくて、
長い間ふさぎ込んでしまってますます何もできなくなる。

人並に勉強できない→漫画家になって見返す→人並に上手く描けない→
ヘタウマ系作家になって見返すと思いつつ絵が大嫌いになり事実上のニート
これが現在の俺。これって病気なの?甘えなの?直るもんなの?
539優しい名無しさん:2013/11/27(水) 10:26:04.27 ID:jNbf6Pus
>>538
専門家じゃないから正確なことは言えないけど、こういうのって
軽度のパーソナリティ障害に近い状態なのではないかな。

幼少期からの挫折経験、機能不全家族との望ましくない関係、精神的虐待、
愛着障害、認知の歪み、それらによるトラウマなどが主な原因だろうから、
認知行動療法とかいろいろな心理療法でトラウマを克服、
正しい認知を取り戻す方法で徐々に修正はしていけるんじゃないかと。

発達障害持ってて、なおかつ親にも問題があったりすると
早い段階から親に失望されて見捨てられたり、条件付きの愛情しか
もらえなくなったりるんで、そのせいで正常なアイデンティティが育たない弊害は
起こりやすいと思う。

併発みたいな感じで同時に問題を抱えてる人は、潜在的にかなりいるはず。
まだそこに焦点当てた治療法がメジャーになってないのは残念だけど。
540優しい名無しさん:2013/11/27(水) 10:30:44.14 ID:jNbf6Pus
ただ、こないだのNHKの番組でやってたみたいにPTSD、トラウマに関しては
新しい治療法ってのが出てきてるし、鬱なんかもそう。
薬による対症療法以外の方法が徐々に出てきつつあるんで
「気の持ちよう」「性格」と決め付けないで、希望は持ってて欲しいと思うよ。
541優しい名無しさん:2013/11/27(水) 15:47:31.30 ID:1BOjGlXj
うちは毎日親が口ゲンカしていて
母親は毎日イライラして周りにぶつかって、父親はそんな母に耐えられなくなると
取っ組み合いのケンカをしていた。
(今考えると、母がボーダーで父がアスペだったんじゃないかという性格)

そのせいもあり、
自分がニコニコしていても批判的で集団行動が嫌いで、汚部屋で・・・という原因が
なんだかわからなくなってる。
大人になってもその「違和感」を放置してたけどちゃんと診てもらうことにした。
542優しい名無しさん:2013/11/27(水) 15:50:06.57 ID:1BOjGlXj
ただ、心療内科に通って薬貰ったりカウンセリングお願いしたりした場合、
結婚はやっぱり遠のくよね・・・・

というより婚活してる場合じゃないか・・・
やっぱり結婚は当分考えないことにしようかな
543優しい名無しさん:2013/11/27(水) 16:00:58.78 ID:jNbf6Pus
>>542
メンクリ通いが相手の家族とかに問題視されるかも・・・とかいう問題より、
そもそもそんな状態でよく結婚考える気になるなあってのが正直な感想。

まず今の自分のことだけで精一杯だし、色々な問題がまったく解決してない状態で
結婚だなんて、とてもとても。
妹やイトコが先に結婚しちゃってるから、違う家族同士がくっつくってことが
どれだけ一大事なのか、一応知ってるから言えることかもしれないけど。
544優しい名無しさん:2013/11/27(水) 16:11:29.76 ID:jNbf6Pus
>>542
逆にさ、自分のいろいろなことが解決していったら本当に幸せな結婚が近づく、
そういうふうには考えられないもんかね。
なんか、順序が間違ってるような気がするんだよね・・・。

自分が問題抱えまくりなのを放っといて、人とくっつくことで
手っ取り早く解決って、ちょっと相手に失礼なようにも思うし。
(しかも実際にはそれじゃ解決しないことが多いはず)

親御さんがそういう荒れた感じの家庭だったから、自分の中では
自身の問題解決のプロセス(=かなり手間ヒマかかる)をすっとばして
結婚が先に来ちゃってて、結婚することで問題を解決しようとしてる、
そういう心理がどっかにあるような気も。(的外れだったらゴメン。)
545優しい名無しさん:2013/11/27(水) 16:16:20.02 ID:fmW2XQ/b
チラ裏すみません。インターネットのマーケティング関係の仕事をしているんですがミスが多いです
仕事は遅いし、出来上がったものはほぼ確実に何かミス。
良かれと思ってした事は裏目に出まくるし、10言われた作業は4つ抜けたりします。
1日3回くらいはミスで何か言われたり。なんというか何かと「気がつかない」感じです。
相手の考えてる事を察するとか、順序立てて次にすべき事を考えるとか苦手です。
メモしてもメモした事を忘れますし…どんな仕事でも同じ事になりそうですが特にマーケティングとかは向いてないんですかね…
たまに行っているメンタルクリニックではADHDのような傾向があるとの事でした。
546優しい名無しさん:2013/11/27(水) 16:18:04.85 ID:1BOjGlXj
そうだよね、バカだったなぁ

仕事が続かないからこそ結婚かななんて考えて、婚活を始めてしまい、
その直後にADHDという存在を知った。
「私ってこれだったんじゃないの?」と思うことが多すぎて、
でも婚活は始まっちゃってて・・・・

これから診断考えてる状態で婚活なんてあり得ないね。
退会しよう・・
547優しい名無しさん:2013/11/27(水) 16:24:48.93 ID:1BOjGlXj
ロムってる間にレスついてた

>>544
ほんと順序を間違えてると自分で思った。
こんな感じだからアプローチしてくれる相手がいても、腹を割って話せないし
上手くいかずにお金の無駄使いになってる。
自分の問題が少しは落ち着いてから、考えることにしました。
・・・というより、今の時点で結婚を考えなくなったというか。
部屋と同じで頭がぐちゃぐちゃなようです。
でもすっきりと退会して、当分自分のことを見つめることにした。
548優しい名無しさん:2013/11/27(水) 16:28:13.16 ID:911HIprs
あんま読まずにレス
金払って入会したならADHDぽいのも含めて
好きになってくれる人を探してみるってのはどう?
無理しなくていいけどもったいない気がして(^^;)))
549優しい名無しさん:2013/11/27(水) 16:33:23.41 ID:jNbf6Pus
>>546
でも自分自身を正しく知る機会に恵まれたのは、すごく良いことだと思うよ。
治療に関しては今少しずつ良い方向に向かってるわけだし、
問題を自覚できただけでも、正しいスタートラインにはもう立ててるわけで。
まあ焦らずにやっていこうよ。

自分も結婚願望みたいのはほぼ消えてるけど、
将来ってホントに何があるかわかんないしねw
550優しい名無しさん:2013/11/27(水) 16:37:41.64 ID:1BOjGlXj
>>548
途中で心療内科通院、ADHDという単語を告げることになるとしたら
やっぱり終わると思うんだ・・・・
なんか婚活始めてからADHDの存在を知ったのが失敗だったなぁ。

>>549
確かに。
プラスに考えるとしたら、自分のことを知ってそれから人生を考えるほうが
すっきりする。
軌道修正しながらゆっくり生きていきます
551優しい名無しさん:2013/11/27(水) 16:51:23.52 ID:5Saa5yju
>>545
正確な診断に関しては医者にお願いしたい。
うつ状態や適応障害でも似たような状態にはなるから。疲れてると余計にね。

ADHDだと確かにミスだらけってのが目立つけど、
業種ごとの向く・向かないは人それぞれ、かなり傾向違うから何とも言えない。
ここの他に、仕事や働き方の考察に特化した専用スレもあります。

ちなみに周囲の求めることと、自分の行動が噛み合わないことがあまりに多いようなら、
軽い自閉傾向が入ってる可能性も考えられる。

もしはっきりとADHDの診断がつくようなら、専用の薬も一応あるので
先生に相談してみてはどうかな。

仕事は、どうしても合わない(&さほど好きでもない)ようなら
思い切って早めに転退職したほうが良いかも。
明らかに合ってないのにしがみついて何年も無駄にするのは勿体無いし、
転職するなら少しでも若いうちの方が良いし。
552545:2013/11/27(水) 17:20:51.32 ID:fmW2XQ/b
>>551
ありがとうございます。今の会社は新卒で入ったのですが、最初はかなりのホームシック?というか不安定な状態が続いていたので、
メンタルクリニックに相談したところ、適応障害との事でした。

半年くらいで慣れて曲がりなりにも生活してきたのですが、3年経っても協調性をもって仕事するのが非常に苦手です。
特定の、自分一人で趣味で絵や本を書いたりする事はどんどんはかどるのですが。

ストラテラというお薬は処方してもらったことがあります。その時は若干改善したような気もしましたね。順序立てたりと。プラシーボ効果かもですが…。
転職も視野に入れたほうがよいでしょうかね…
553優しい名無しさん:2013/11/27(水) 17:48:29.23 ID:5Saa5yju
>>552
> 特定の、自分一人で趣味で絵や本を書いたりする事はどんどんはかどるのですが。

ここが自分ではっきりわかっているのなら、
そういう働き方に絞っていくのが一番じゃないかな。

とりあえず大体の着地点はわかっているわけだから、
じゃあそういう働き方で生きていくにはどうしたらいい?って方向で
具体的に動いていけばいけば良いかと。

すでに適応障害の診断おりちゃってるわけだから
同じような環境で働いてもまた不適応にはなりやすいでしょうしね。
そういうのずっと繰り返しても自尊心や自信が無駄に傷つくだけで
ホントに良いことないし。

発達障害の人は自分を周囲に無理矢理合わせるんではなく、
自分が仕事しやすい環境、やり方、生き方中心で行ければそれが一番だから。

おそらくだけど、ある程度の技術を身につけて、
人脈も多少作って(顔と名前と作品を覚えてもらって)から独立、
みたいな生き方が一番良さそうな気はする。
554優しい名無しさん:2013/11/27(水) 17:54:53.41 ID:U7DBBR5j
>>531は当事者スレでADHD認定風味だったは
555優しい名無しさん:2013/11/27(水) 21:00:49.35 ID:8U53WC7J
最近、何でもかんでも発達障害ではと疑ってしまう。
ちょっとミスしたら、発達障害だからかなミスするのかな。とか

怒りっぽい人とか、人付き合いが苦手な人とか見ると
あの人ももしかして、発達障害?とか思ってしまう。

自分でも良くない傾向だと思うが、
ADHDって病気みたいに明確に判断基準がある訳じゃ
ないから、自分でもADHDなのか、ただの怠慢なのか
よくわからない。

それとも健常者と明らかに違う、
脳の異常ってあるの?。
あるとしたら検査で分かるのかな?
556優しい名無しさん:2013/11/28(木) 01:47:45.87 ID:CvJWcwYU
>>555
血液検査の数値みたいに明確な基準があるもんじゃないから
どうしてもグレーな部分ってのはあるけど、大多数の集団と比較してみると
やっぱり数人は浮いてしまう人、突出して何かが目立ってしまう人ってのがいるでしょ。
たとえば忘れ物、遅刻グラフつけたらポコンと飛び出てしまうような人。

そして本人も悪気はなくて、直したいと思って努力しても直せない。
一時的に直ってもまたすぐ元通りになってしまうような人。

ちなみに診断基準上では

・普通より頻度が高い(しばしば〜と表現される)
・複数の場面で支障が起きている(職場と家庭、通勤途中など)

これが必須。
557優しい名無しさん:2013/11/28(木) 02:02:50.32 ID:CvJWcwYU
>>555
あと、本当に怠けていて直す気がない人は自分でも気にしないし、
多少気にしても直す努力をしない。
自分で悩んでて直したいと思ってて、気をつける気がある、
実際に気をつけている、気をつけようとしている(結果はどうあれ)なら、
それは怠慢とは言えないかと。

555さんの悩みって、”発達障害やADHDというものを知ったけど
まだ完全に障害を理解しきれてない、自分でも受容しきれてない時期”に
誰もが通る段階だと思うんだよね。

「アレもコレも○○のせい?」→「あの人も?みんな怪しく見えてきた!」
→「何がそうで、何がそうじゃないのかわかんなくなってきた orz」

これはみんなあるある。
ここを通り抜けると、もう少し肩の力が抜けて楽になるはず。
誰もが通る混乱期だから仕方ないんだよ。
558優しい名無しさん:2013/11/28(木) 02:14:31.36 ID:CvJWcwYU
>>555
脳内で何かが起きてる障害であることは間違いないみたいだけど
まだ詳しくは解明しきれてない。
大雑把に言うと、前頭葉がうまく働いてないらしいということ、
ドーパミンなどの脳内分泌の仕方が普通と違うらしい、
というところまではわかってる。

将来的にはナルコレプシーのように、機械による検査で区別が
つくようになるかもしれないけど、いつになるかはまだわからないね。

ただ、DSMなどの診断基準も少しずつ変わりつつある。
新版ではADHDにも「重症度」の概念が導入されるし、症状が目立ちだした年齢も
「7歳までに」→「12歳までに」へ引き上げられる。

「ここから/ここまで」とキッチリ白黒つけるんじゃなく、グレースケールのグラデーションの
ように、人によって重症度・症状の出方は微妙に異なるという考え方になる。
559優しい名無しさん:2013/11/28(木) 05:37:02.19 ID:iPaU5G7z
発達障害について考えすぎるとゲシュタルト崩壊起きる。
あれ?つまりこれ個性じゃね?全く役にたたないけど。
そういう視点で見ると、やれ病気じゃ薬じゃ言ってるのがおこがましく思えてくるな…
でも、意味の無い怒声を浴びせて根性論を押し付けるより、障害として適切な対応をしてくれた方がお互いの利益だと思うんですよ…
ただ、そういう前例を作ると便乗野郎がナマポニートの如く群がってくるだろうから、難しいんだろうな
560優しい名無しさん:2013/11/28(木) 10:09:13.69 ID:7CaXdlYK
あいまいでグレーゾーンが大きいから、医療的アプローチも限られるんじゃないかと思った。
561優しい名無しさん:2013/11/28(木) 11:32:18.58 ID:GHus0ou/
本当、脳の検査してどれだけ真っ青か見たい気がする
562優しい名無しさん:2013/11/28(木) 18:50:09.73 ID:55MOpEtG
今まで散々トラブル起こしてきてそれを単なる怠けと言われても…
今までのすべての問題が怠けだったとしてもこれから先が見えない
563優しい名無しさん:2013/11/28(木) 19:57:30.12 ID:7CaXdlYK
「用事があるのについついぎりぎりまで別のことしちゃうんです〜」「提出書類をなくしちゃうんです〜」ってのは
怠け甘えだろ。こういう奴がADHDを振りかざすから偏見はなくならない
564優しい名無しさん:2013/11/28(木) 20:01:32.85 ID:55MOpEtG
怠け甘えってつまり本人が意識を持てばどうにかなるってことかね
そんなの他人から見てどう判断するんだろうね
ADHDが厳密に診断できないように怠けなのかも判定する基準なんてないでしょ
565優しい名無しさん:2013/11/28(木) 20:07:20.94 ID:55MOpEtG
一ついえることは世の中の人間なんて障害なんてお構いなしで接してくるということ
この社会で支援を受けれるのは目に見える身体障害とか知的障害だけ(あとは欝とか)
566優しい名無しさん:2013/11/28(木) 20:11:16.73 ID:55MOpEtG
アスペとか自閉症の発達障害が支援受けれず暴発して殺人事件になった例が何件も起きてるけど
余程おかしくても廻りなんて気づかないし配慮なんてしてくれない
自分でどうにかするしかないんだよな
567優しい名無しさん:2013/11/28(木) 20:32:54.11 ID:7CaXdlYK
>>564
書いているということはそれが悪しき習慣であるという自覚があるということ。
自覚があっても改善 不 可 能 ならそれは既に知的障害だよね?
568優しい名無しさん:2013/11/28(木) 20:33:59.98 ID:55MOpEtG
いやだからそういう障害でしょadhdって
自覚してどうにかなるんなら誰も不注意で困らないと思うけど
むしろ逆に自覚してないほうが知的障害だろうが馬鹿かお前
569優しい名無しさん:2013/11/28(木) 20:35:55.81 ID:b1IzsnrU
先延ばしはある程度自覚できるけど、忘れ物はどーにかならんのかねえ
取り返しがつかない段階になってから思い出すんだよね
例えば遅刻ギリギリで会社に到着してその日使うはずの書類忘れたとか
570優しい名無しさん:2013/11/28(木) 20:36:52.02 ID:b1IzsnrU
対策しようにも忘れないためにメモするという発想にならないレベルのものを忘れるし
買い物して買ったものを店に忘れるとかメモしようがない
571優しい名無しさん:2013/11/28(木) 21:45:44.25 ID:vq9bDQeN
メモしろって言われても、メモすることを忘れるし気づいたらメモなくなってるよね
572優しい名無しさん:2013/11/28(木) 22:27:33.73 ID:GHus0ou/
「ええとええと、あれあれ何て言うんだっけ」を幼少時からやってる
573優しい名無しさん:2013/11/28(木) 22:54:45.23 ID:SdSZoFAz
自覚があるかどうかについて幾つかレスがあったけど、
不注意はともかく先延ばしについては自覚がある。

「出来ない」や「忘れてしまう」から
先延ばしになってしまう訳では無くて
「やりたくない」から先延ばしにしてしまう
やらなきゃいけないって分かっていて焦る気持ちはあっても
どうしてもやりたくない。現実逃避で無理矢理用事を作って
普段ならやらない事をやり始めたり、
お腹空いてないのにご飯を食べてしまう。

昔はそれでも締め切り間近の一夜続けで何とかなっていたが、
今はそれすらできない。やろうとすると眠くなる。

改めて自分のレス読むと、根性なしの言い訳だね。
でもどうしてもやりたくないんだよ。
同じような人いますか?
いたらどうやって乗り越えてますか?
574優しい名無しさん:2013/11/28(木) 23:01:41.33 ID:iPaU5G7z
メモする事忘れるし、メモなくすし、仮にあっても何をメモすりゃいいのかわからないし、
メモ中は周りの情報が遮断されるから話に置いて行かれる、それを嫌って話を聞こうとすると
頭が処理しきれなくなる、書いたものを後で見直すと何の事だかわからない、そして話の内容は覚えてない。
最近ニート向けのハロワ的な施設のカウンセリング受けてるんだけど、
毎回何かためになったような実感だけはあるんだけど、内容はなんにも覚えてない。
575優しい名無しさん:2013/11/28(木) 23:32:06.36 ID:GHus0ou/
>>573
さわりだけやって一旦自分を釈放すると
不思議とハードルが低くなる
576優しい名無しさん:2013/11/28(木) 23:36:37.50 ID:iPaU5G7z
>>537
はいはいはいおれおれおれおれおれ
本当に良かった、似たような境遇の人がいて。
まさにそれだよ。言い訳だよ。でもできないんだ。
甘えだ怠けだ言われるけど、自分でもそれが辛いんだ、直したいんだ。
でも直らない。直そうと努力してるのに直らないし、それを責められるのがまた腹が立つ。
前にも書いたけど、必要に迫られた事をやろうとすると、頭を撃ち抜かれたように寝ずにはいられなくなる。
逃げるだけ逃げて、悩むだけ悩んで、寝るだけ寝る。苦しむだけ苦しんで、何も成果は無く、責められ続けるだけ。

ただ今日の体験談、今日までの課題があって、昨日はとうとう作業に取り掛かれなくて
(例によって眠くなって、布団にゴミをぶちまけて寝れないようにしたのに気付いたら床で寝てた)
深夜に寝てた事に気付き、早起きして片付ける事にしたんだけど、
課題を忘れて友人と遊んでいる所に連絡が入る…という妙に鮮明な夢に何度もうなされて
いつもは起きれないのに今日は時間通りに起きれたよ。
ただ、PC使う課題で、どうしても衝動を抑えきれなくてネットして課題の出来はかなりお粗末になったけど…

ところでADHD患者は鮮明な夢を見るって聞くけど、普通の夢の精度がわからんからどうとも言えないよな。
俺の夢は五感があって、登場人物に設定があって、ストーリーに起承転結があって、場面に合った音楽が流れてて、
カメラの演出がある。場面移動する時は背景描写があって、さながらアニメの世界に入り込んだようになる。
ひたすら傍観者の時もあれば、自分も登場人物として干渉する時もある。登場人物はアニメみたいなデフォルメされた体型や髪型なんだけど実写で、
不思議と違和感は無い。食べ物を食べれば普通にうまいし水の感触も鮮明。ただ、明晰夢と違って設定に従って行動しているので自由度は少ない。
お話のオチが付くと同時にアバターの装置を切ったみたいに目が覚める。
ま、起きて数分で詳細は忘れるんだけど、なんとなく普通ではない気はしてる。
なんか夢自慢みたいになってけど、俺まるっきり当てはまってんのと違うか…
577優しい名無しさん:2013/11/28(木) 23:37:16.78 ID:iPaU5G7z
>>573だった失礼
578優しい名無しさん:2013/11/29(金) 00:49:21.04 ID:GaRzgEPg
>>575
洗い物たまってお台所になっててもちょっとはじめるとあっさり片付くようなもんか・・・
579優しい名無しさん:2013/11/29(金) 00:57:38.17 ID:hJz8sMMJ
>>572
あなたは俺か
電話とか、初対面の人と話すときとか
「えと…」「えと、あの…えーっと」とか言っちゃう
いい歳してそんな口癖 って言われるけど、頭の中では何言えばいいのかパニックだよ
580優しい名無しさん:2013/11/29(金) 01:18:01.11 ID:xi0bTtmR
明日は早く起きなきゃいけないから寝なきゃ!でもまだちょっと早いかなー。これだけ観て終わりにしよう…
あ、あのサイト更新されたかな?…
そういえば木曜日はあそこも更新されるんだった!…
あ!メルマガでセールの情報きてたなー…
さっきの更新読み途中だった!…
そろそろ返信きたかなー?…
セールの値段いくらだっけ?

…あ、もう1時すぎてる…にちゃんねるに書こう…←イマココ
581優しい名無しさん:2013/11/29(金) 01:49:58.15 ID:/aCg1vOi
>>569-570
前の晩に持ち物点検を徹底的にするしかないだろうな。

高次脳機能障害の人はADHDよりもっと物忘れがひどいんだけど
バリバラという番組では、前の日にカバンの中身を全部外に出して
紙のリストにチェック入れながら総点検ってのをやってた。

我々の脳は認知症や高次脳機能障害に近いとこあるから、自分を過信せず
アホみたいに毎回きっちり点検するしかないね。

思いついたらメモ、はとにかく習慣にするこったね。
小さいノートを首から下げる、カバンに紐づけしてなくならないようにする。
別にスマフォでもいいけど。
582優しい名無しさん:2013/11/29(金) 01:56:27.70 ID:/aCg1vOi
>>574
話しながら同時メモが無理なら、ICレコ等で録音して
時間が取れるときにゆっくりまとめなおすしかないのでは。
普通の人と違う脳みそしてるわけだから、普通の人と同じようにやろうとしても
うまくいくわけない。それなりのやり方に変えないとね。

おそらくこういうのってADHDのせいというより、強調運動障害があるんだろうけど。
(あと自閉傾向あると物事の同時進行がほぼ無理らしいが)
583優しい名無しさん:2013/11/29(金) 07:46:21.33 ID:NvWCq4Ny
自分はADHDかもしれない、障碍者かもしれない、なんて考え始めてから
余計何もかも上手くいかなくなってきた感じがする…
584優しい名無しさん:2013/11/29(金) 08:53:15.22 ID:GaRzgEPg
考え事してたりするとたまに体がオートで動いてふと気づくとなにしてるかわからない時ない?
自転車で出かけて帰ってきてふと我に返ってどうやって帰ってきたんだろとかあるんだけど
今もあったんだけど洗濯物オートモードで畳んでて今畳んでるものをどうするか悩んだ。
子供の頃にも食器を洗濯機に持って行ったりあったし。
2chで見かけた携帯と石を持ってたたずんでいた男がおもむろに携帯を海におもいっきり投げて
ふと手元を見て慌てて海へ走っていったっていうのもこの状態だよね
青信号で立ち止まって、赤になったら歩き出してクラクション鳴らされたり
585優しい名無しさん:2013/11/29(金) 08:54:13.49 ID:GaRzgEPg
よく考えたら誰にでもある現象かな。ごめん
586優しい名無しさん:2013/11/29(金) 10:50:40.72 ID:ZdSeKssd
子供の頃からずっと物忘れが激しかった。
ただ成績がまわりと比較してそれ程悪くなかったのでさして障害にはならなかった。
今、あらためて考えてみると自分はADDなんじゃないかと疑っている。
ただ、時間に関しては割合守れる方なのでどうなんだろうか……(ギリギリが多いけど)

学校に通っていた時、本当に物忘れをするので自分なりに対策を講じた。
大体の教科書は置きっぱなし。提出物は期間内に出せないのがしょっちゅう。
基本的に何かに気を取られると注意力がすっぽり抜けるとわかった。
ズボンを変えている時に話しかけられると元のズボンに入れてあった財布を忘れるといった具合
社会人になった今も、基本的に入れっぱなしにしないとモノを忘れる。
前日チェックしても何かが抜けるのでリストを作る始末。
ノートはちゃんと書いているのだが汚くて見せられたものじゃない。
587優しい名無しさん:2013/11/29(金) 10:51:12.10 ID:ZdSeKssd
基本的に興味の湧かない事について覚える事が難しい、出来ない。
覚えなくてはいけない事でも先延ばしにしてしまう。
浪人して大学受験している時、古典が本当に苦手で話も聞きたくない位嫌いだった。
最初のうちは辛抱して聞いていたが全く内容が頭に入らず、これを
やる位なら他の分野で満点取ってバランスを取ろうと思い、途中から古典の
時間を他教科の自習の時間や大好きなゲームセンターの時間にしてしまった。

数学が本当に苦手だった。古典ほど大嫌いという訳ではなかったのだが
とにかく計算過程においてケアレスミスを連発する。どれだけ勉強しても
一定の点数から上がる事はなく、その理由は計算過程においてのミス。
検算すると間違いには気づくところまでは行くが、そこから先に辿り着くのが
困難を極めた。解法は覚えていられるが、細部まで気が回らない。

妄想狂で、好きな事や興味のある事を(歴史書見たり、小説読んだり、ゲームしている)をしている時
以外は自分が幸せに暮らしたり、ヒーローになったり、富豪になったりしている夢を見ている。
その時に小さくではあるがうなったり、指を動かしたりしている。

他人からは無気力に見えているらしい。先日仕事のミスを連発して職場の人に
襟首掴まれて「やる気あるのかよ」と怒鳴りつけられた時に言われた台詞と、
父に説教された時に言われた台詞がほぼ同じだった。父だけではなかったのか……。
と驚きを隠せなかった。
588優しい名無しさん:2013/11/29(金) 10:58:56.43 ID:ZdSeKssd
その仕事のミスは、このような感じ。
土産を持ってきた同僚に「Aさんにあるモノを渡してくれ」と頼まれたので
忘れたらいけないと思ってメモをして、Aさんが来たので渡した。

ただ、常識的に考えてモノを渡す時、「これは同僚が貴方のお返しに持ってきたもの
なんですよ」と言わなければならなかったのに、渡すのに夢中で失念してしまった。
(後から指摘されてわかったのだが)

襟首をつかんできた同僚は、「自分の評価を上げる為にそのモノを自分が持ってきた
贈り物として渡した」としている行為だとして怒り心頭だ。これまでにも何度か仕事の
ミスをしているので、我慢の限界が来ているようだ。

確かに、自分で怠惰な所はあると思っているので、反論が出来ず……。
589優しい名無しさん:2013/11/29(金) 11:44:57.86 ID:/aCg1vOi
>>583
診断おりて吹っ切れれば楽になるよ。
590優しい名無しさん:2013/11/29(金) 11:49:42.04 ID:/aCg1vOi
>>584
記憶が飛ぶのは解離性障害の解離症状という場合もあるよ。

>>586
子供の頃から症状がずっとあったのなら可能性高いかもね。

一見怠惰と思える性格もこれのせいってことは多いから
ADHDについてよく勉強するといいよ。
591優しい名無しさん:2013/11/29(金) 12:22:50.17 ID:NvWCq4Ny
自分でも思うのは、なんというか性格が女すぎる。
常に受け身で人から良くされたり心配されたりする事ばかりになってしまう。
こんなに傷ついている自分を見て、構って、と。太宰治みたいな感じと言えばわかりやすいかも。
好きな子ができても何もできないのが苦しすぎる。ほんの些細な事でもいいから自分から相手を
喜ばせれたら楽になれるのに、って思う。
592優しい名無しさん:2013/11/29(金) 12:35:23.38 ID:/aCg1vOi
>>591
それは性格の問題であってADHD関係ないような。
593優しい名無しさん:2013/11/29(金) 13:49:19.71 ID:ZdSeKssd
>>590
物心ついた時からこんな感じでした。手先も不器用です。
段取りを踏むのが下手なのも、ずっと変わりません。
多動がほぼないので両親からは「お前がADHDな訳ねーだろ馬鹿」
と言われましたが、多動のない発達障害があると知ってからは
自分の頭の出来をずっと疑って過ごしてきました。

薬を飲んで真人間に一歩でも近づけるなら、そうしたいのですが。
そろそろ本当に病院に行って診断してもらわないと、マズイ気がして…
594優しい名無しさん:2013/11/29(金) 13:51:53.76 ID:ZdSeKssd
後、御多分に漏れず汚部屋に住んでます。
595優しい名無しさん:2013/11/29(金) 13:59:45.08 ID:B1Q61h1n
ADHDを知ったきっかけは汚部屋&片付けられないことからだったなぁ。

それってADHDじゃないの?みたいなレスから言葉を知ったというか。
調べたら自分が今まで苦しんできたような特徴ばかり書いてあってさ
596優しい名無しさん:2013/11/29(金) 14:27:13.90 ID:PfywZx62
東大卒40代無職独身童貞ADHDネット右翼自称宇宙人アセンション信者
http://blog.goo.ne.jp/konsaruseijin
597優しい名無しさん:2013/11/29(金) 14:33:02.84 ID:ghEOxy+8
>>593
そういえばチロシン試したことある?
アマゾンや楽天などで気軽に買える割に
効く人には「軽いリタリンみたいに効く」みたいだけど

ちなみに私はほぼ同じ症状(汚部屋を取って物が数えられない物を見落とすグラフが読めないを加えると自分)
なんだけど頭痛くなるだけで全然効かなかった
598優しい名無しさん:2013/11/29(金) 21:42:54.14 ID:vIxShkCa
>>583
そうやっていつまでも「障害者になっちゃった可哀想な自分」に浸ってればいいとおもうよ
599優しい名無しさん:2013/11/29(金) 22:01:46.90 ID:54Uu2edW
>>597
試してみようと思います。
600優しい名無しさん:2013/11/30(土) 00:48:19.27 ID:DcbZMQvA
IQテスト受けさせられてから医師にADHDの可能性を言われてる。
高IQ(130以上くらい)の人とかいる?
自虐風自慢みたい、というか出来ることに関しては自慢交じりなのは自覚してるんだけど
高評価が崩れてって人を巻き込んで損失出して首切られる屑の暮らしにもう疲れた
601優しい名無しさん:2013/11/30(土) 01:18:05.82 ID:P3VnFPcH
少しでも社会と足取りを合わせるために、弱点を良く知り対策を練る。
そのためにチェックしたりメモしたりを習慣付けろと皆散々語っているけど、
その「習慣付ける」というのが一番難しいんだよ…
気が付いたらどうでもいい事を優先してて、それらをする時間が無くなって消滅する。
602優しい名無しさん:2013/11/30(土) 07:00:37.68 ID:tgCZKhOj
小学校を出るくらいまで父に布団蒸し(私に布団を被せて父が乗っかる)、
服を着たままシャワーで頭から水責め(水が大嫌いで顔もつけられない子でした)、
家から寝間着や裸足のまま締め出すという虐待を日常的に受け、
泣きながら母に助けを求めても無視され一度も助けられたことがありません。
また、高校以降では1人として友人と呼べる人はいません。

現在、妹が発達障害と言われ薬を処方されており、私(25歳)は、大学院で留年が決まりこのままでは続かないと思い1年間の休学を取りました。
そんな中、自分の日常的な行動・言動や時間・期限を守れないなどから発達障害ではないかと疑問を持ちました。
そこで、皆さんに意見を頂戴したくレスさせていただきました。
どうぞよろしくお願いします。
603優しい名無しさん:2013/11/30(土) 07:42:20.52 ID:hG6w1z1R
昨日上司に「どうして物事に優先順位をつけて効率良くできないの?」って言われて、失敗したのは自分だし、まだ診断されてもないから何も言えなかった。というか泣いてしまった。
仕事に支障が出るってこういうことなんだなあとわかったよ。

受診の予約取ることにしました。
604優しい名無しさん:2013/11/30(土) 11:37:07.21 ID:duOLsfqY
605優しい名無しさん:2013/11/30(土) 11:38:00.53 ID:duOLsfqY
ごめんミス


上段落と発逹障害は関係なくね?
606優しい名無しさん:2013/11/30(土) 13:23:21.24 ID:EtKpBmxE
>>602
続きは?
607優しい名無しさん:2013/11/30(土) 15:33:21.72 ID:O/yLdGBz
>>602
この内容だけでは判断できないから一度心療内科に行ったら?もしかしたらACもあるかも。
608優しい名無しさん:2013/11/30(土) 19:41:55.52 ID:3fkNirQr
診断が進むにつれて、自分の過去を振り返ってみたとき
発達障害を疑うケースがどんどん出てきたことに驚きを禁じ得ない。

母親にしてみれば、長男だったこともあってこんなものかな?
みたいな感じだったのかもしれない。幸い今の自分に理解ある人なので
仮にそうだったとしても、恨みは無いけどね。

小さい頃はタイヤが本当に好きで、アンパンマンカーをひっくり返して
車輪をひたすら回したり、自転車を買ってもらってもスタンド立てて
クランク回しまくって後輪を眺めてた。小学校に入ってからは
運動場に転がってるタイヤを一日中転がして遊んでたよ。

いまは捨てるタイミングを逃したタイヤに囲まれてる。
タイムスリップして過去の自分にあげたい。ホイール付きだぞ!
溝もすこし残ってるから、ワイヤーで怪我しないぞ!ってね
609優しい名無しさん:2013/11/30(土) 20:31:36.67 ID:9Wt5F04f
部屋を片付けてるんだけど進まないどころか汚くなっていくばかり。
あぁ、もう。
610優しい名無しさん:2013/11/30(土) 21:38:44.82 ID:P3VnFPcH
口で言っても怠けだ甘えだ言われるから思い出した物的証拠「小学生の頃のノート」
下手な字という表現では言い表せないくらい狂気に満ちてるから説得力は絶大だと思う。
問題はそのノートをしまい込んだ場所を忘れたという事だ……思い出の品だからさ、しまい込み過ぎたんだよ。
見つかったらここで晒すから、判定を頼む。
611優しい名無しさん:2013/11/30(土) 21:53:31.73 ID:5/Jq6HhT
昨日初めてバイトをした
出掛ける前はやっぱドタバタだったけど、持ち物しっかり準備してスーツ着て到着した
作業中、なんか裾が邪魔だなーシャツがズボンから出るなーと思ってたらベルトを付けるのを忘れてた
その時によってスカートはいたりズボンはいたりしてるからかすっかり忘れてた
612優しい名無しさん:2013/11/30(土) 22:22:45.33 ID:nO+vYM6c
>>610
典型的とかって判定したがりの人は居るけど掲示板じゃ
「小学生のときに字がきたなかったこと」と「現在のADHD」の関係は判定なんて出来ないよ
今の困りごとを医師に話して解決策を探すしかないと思う
613優しい名無しさん:2013/11/30(土) 23:21:09.04 ID:9Wt5F04f
私は綺麗な方だったよ、字。今も。
なんか、書道得意だったし絵で入賞したことも幾度かあった。
ただ、書き上げるのが無駄に早かったっていうw
周りの3倍くらいのスピードでいつも書き上げてた。
かと思えば変なところでこだわってやり直したり。
614優しい名無しさん:2013/12/01(日) 01:02:29.72 ID:b+od1XVf
俺は子供のころ字は綺麗だったけどどうしても小さく書いてしまうのと、
書き順がまったく覚えられなかった。
授業中どっか行くのはしょっちゅうだったし、靴紐も結べなかった(今も。)
考えれば考えるほど疑わしい
周囲も大馬鹿の子だと思っていて、テストの点だけはよかったのでびっくりしていた
でも、実技的なものになると不器用で何してもダメ
ラジオ体操や家庭科でリュックサック縫うときも最後まで残されていたなあ
615優しい名無しさん:2013/12/01(日) 08:15:53.85 ID:gI71/HYI
回るものが好き
数字自体が好き
よく空想している
超マイペース
話についていけなくなる
たまに嘘で取り繕ってた
集団球技ダメ

どっかのスレのADHDにありがちなアンケートに
答えたら90%ほど該当

親の理解はなく、自分らしくあれと23年いわれ続けてきた
礼節だけは欠かないようにしてきたから生きてこれたかもだけど
もう...おせえんだよ。
616優しい名無しさん:2013/12/01(日) 08:49:06.04 ID:6v6pOGzS
俺はア■■■ー板で誰かが軽い感じで言ってたことが気になる。

それは■■■■スレなんだけど、■■■■はリーダーの■■■■がサイコパスで、それ以外の奴らはADHDだって。
617優しい名無しさん:2013/12/01(日) 09:04:35.16 ID:l3xtl9Pp
>>610
確かにそうですね、まあ参考までに上げようと思ったまでで。
あと、問題は字の汚さじゃなくて字を書く時の集中力で、
当時は座って黙々と字を書くのに耐えられなくてそのイライラをノートにぶつけ、
麻薬常用者が描いた円みたいな惨状になってたから。今思えば多動じゃなかったのかと。

今となってはイライラする前に色々と気移りしてしまうようになったけど…履歴書進まねぇ。
こんな調子で社会人やる自信無いのになんでこんなもん書かされてんだ。
618優しい名無しさん:2013/12/01(日) 09:28:58.59 ID:wiUYeL9q
>>615
そういやADHDっぽい友達、立って喋ってる時よく動いてるんだが、特に回るもの近くにあったらそれをくるくる回転させてるわ
なんか関係あるんかな
619優しい名無しさん:2013/12/01(日) 11:25:49.17 ID:ecaKKZGh
診断受けようと思い、小学校の通信簿を出してきたが、
書いてある内容が、無遅刻、無欠席で忘れ物が少ないって
書いてあった。生活態度は良かったらしいが、
勉強の成績は余り良く無かったみたい。

俺ADHDじゃ無いのかな?
でも今もの凄い困ってる。
人の話をすぐに理解できない。勘違いして理解している。
自分の伝えたい事が相手に上手く伝わらない。
誤字、脱字でミスが減らない。
何度確認しても、確認漏れがある。メモが取れない。
物を良く無くす。やる事全てが人より遅い。どんくさい。
会議の時間は分かっていても、なぜか遅れそうになる。
複数人の会話の内容についていけない。眠くなってしまう。

自分の覚えている限りでは、
幼少の頃、家でだと座ってご飯が食べれず、親に良く注意された。
授業中一人だけ笑っている事があり(思出し笑い?)担任に発達支援センターへ
行くように進められた。その時の診断結果が多少発達の遅れはあるが、
成長と共に改善されていくとの事だったと思う。

その内容については記録に残ってない。親がかろうじで覚えてるくらい。
自分も親とおじさんが何かを話してるのを何となく覚えてるくらい。

今でも自覚無く笑っている事がある。
部屋は汚く、物は良く無くすけど、
忘れ物、遅刻は昔からほとんど無い。

別の障害なの?それともただの怠慢なのかな?
また振り出しに戻ってしまった。
620優しい名無しさん:2013/12/01(日) 13:20:25.56 ID:+9ARwtDS
小さいころに示唆された発達の遅れがADHDとは限らないし(LDとか自閉症スペクトラムとか)
>>619のレスの内容をそのまま医師に相談だ

ADHDじゃなかったら怠慢とか価値が落ちるとか考えないほうがいいよ
怠慢だとしても怠慢なりの苦しみがあって治療的トレーニングがあると思う
あと遅刻しないコツ、忘れ物しないコツ教えて
621優しい名無しさん:2013/12/01(日) 14:09:58.45 ID:ecaKKZGh
>>620
ありがとう。医者に相談してみるよ。

遅刻については、ありきたりだけど早めの行動を心がけて。
時間に余裕を持って行動している

例えば9時集合だとして、8時に家を出れば間に合うとしても
7時には家を出発する。

予定通りに事を進めるため、タイマー管理で
時間を細かく区切って行動してる。
7時に家を出発するには、6時に起きて、
6時30分までには着替えをする。
6時50までには朝食を食べ終える。
少しでもタイマー時刻に予定が間に合わなければ、予定を詰める。
着替えが時間に間に合わなかったら、朝食は抜くみたいに。
そんな感じで常に余裕ある時間を作ってる。

あと前日に全て準備して、目につくとこに置いておく
着替え、歯ブラシ、顔拭くタオル、その日の持ち物。
その日の持ち物については、全て一カ所にまとめて
玄関の前に置いておく。
622優しい名無しさん:2013/12/01(日) 14:24:02.96 ID:ecaKKZGh
忘れ物については、両親の助けられてる部分が多いかも。
一人じゃ何度確認しても抜けてるが場合があるから。

一応自分でも気をつけてる事として上レスでも書いたけど、
@全て前日に用意する。
A全て用意してからカバンに詰める
B特に大事な物については
 何処にしまったかのかをしっかり確認する
C一度カバンにしまったら、カバンからださない。

連レス、長文すみませんでした
623優しい名無しさん:2013/12/01(日) 14:38:17.65 ID:trX3pNY7
>>619
> 人の話をすぐに理解できない。勘違いして理解している。
> 自分の伝えたい事が相手に上手く伝わらない。
> 誤字、脱字でミスが減らない。
> 何度確認しても、確認漏れがある。メモが取れない。
> 物を良く無くす。やる事全てが人より遅い。どんくさい。
> 会議の時間は分かっていても、なぜか遅れそうになる。
> 複数人の会話の内容についていけない。眠くなってしまう。

↑この症状はいつから?
624優しい名無しさん:2013/12/01(日) 15:01:05.02 ID:ecaKKZGh
>>623
自覚したのは働きはじめてから。

昔からあったと思う症状として
自分の伝えたい事が相手に上手く伝わらない
物を良く無くす。やる事全てが人より遅い。
です。
625優しい名無しさん:2013/12/01(日) 15:47:07.73 ID:qb9ZOc6G
姉妹で自分ともう一人が多分発達障害。
過去の事例(?)にかなり当てはまることが多くて驚く。
自分は出産してから疑いを持ったから、まだ判断出来ない我が子、自分の姉妹の将来
(結婚、出産など)も不安で、まだ家族には言っていない。
昔、親に叱られている時に「お前はキ○ガイだ」って言われた。
その言い方はどうかと思うけど、その時に病院に連れていってくれれば…とも思う。
自分ももう一人も小学校で兆候っぽいのがあったのに、学校側から何も
言われなかったのは、発達障害への意識の低い時代だったからか。
626優しい名無しさん:2013/12/01(日) 17:02:45.69 ID:trX3pNY7
>>624
えーと診断基準上だと、5〜7個以上とかだったかな?(超ウロ覚え)
子供時代に複数の場面で(学校と家庭など)、一定以上の項目の症状が
出ていないと、先天障害としては認められなかったと思う。
社会に出てから問題が出てきたのなら、鬱とか適応障害ってことになるかも。
親がしっかりしすぎてると忘れ物などのミスがカバーされて
発覚しづらくなるケースってのはあるけど。

>自分の伝えたい事が相手に上手く伝わらない
>やる事全てが人より遅い。

この二つは、これだけだと結果しか書かれてないので漠然としてる。
なぜそうなのか、原因をきっちり探る必要がある。
実際にはLD(学習障害)とかASD(自閉症スペクトラム)から来てるのかもしれないし。

>会議の時間は分かっていても、なぜか遅れそうになる。
>今でも自覚無く笑っている事がある。

↑この辺もそうだけど、全体的に行動の結果しか書かれてなくて
原因の考察、推察が足りない感じがちょっと引っかかる。

なぜ会議に遅れそうになるのか?その前は何をやっている?
笑っているときはどういう時?内面はどんな気分?何を考えている?

・・・そういうのがもう少しはっきりしないと、医者でも判断しづらいのでは。
627優しい名無しさん:2013/12/01(日) 17:16:11.17 ID:trX3pNY7
>>619
あと、昔からの親友、幼馴染とかで
子供の頃のエピソード聞けそうな人はいない?
親だけだと無頓着な人もいてあてにならないこともあるんで
なるべく多方面から聞けるだけ聞いて集めたほうがいいよ。

自分は昔、いとこに暴力振るうことがあったらしいんだけど
自分では一切覚えてなくて、妹に昔こうだったよねーってポロっと言われて
すんごい驚いたことがある。
628優しい名無しさん:2013/12/01(日) 17:29:30.08 ID:0nbnsYhV
暴力あったー。
容姿でも、口喧嘩でも勝てない妹を殴ってた。
ある日、妹の足があざだらけなのを見て
反省。それ以来してないけど。
幼稚園くらいだったかな。
629624:2013/12/01(日) 19:56:34.52 ID:ecaKKZGh
レスありがとうございます。
>自分の伝えたい事が相手に上手く伝わらない
伝えたい事をどう言葉で表現してわからない。
適切な言葉が思い浮かばない。

>やる事全てが人より遅い
これは何でかわからない。
人より体の動きが遅いから?不器用なところがある。
学生の頃、移動教室とかで誰よりも早く
真っ先に準備に取りかかるのに、教室を出るのは
いつも最後の方だった。

>会議の時間は分かっていても、なぜか遅れそうになる。
直前までは自分の仕事をしていました。遅れた理由は
仕事を切り上げて、会議に行く準備をするのに
手間取ってしまったからだと思います。
もっと早く準備できると思っていましたが、
思ってた以上に片付けに時間がかかってしまったり
人に話しかけられたりで、ぎりぎりになってしまいます。
そうならないよう早めに仕事を切り上げると、
今度は時間が余ってしまい、仕事中何もしない訳には行かないので、
片手間にできる仕事を広げる。で片付けに間に合わなくなる。
遅れそうになる。
630優しい名無しさん:2013/12/01(日) 19:59:12.10 ID:ecaKKZGh
>今でも自覚無く笑っている事がある。
昔はよく思い出し笑いをしていました。
今は出勤時の移動の時に妄想してを笑う事があります。

あと仕事で凄く忙しくて、パニックになってる時に
人に指摘されて気付きました。
最初言われたときは、こっちは困ってるのに何言ってるんだ
この人はと思いましたが、確かに笑ってました。

あと笑ってはいけない場面で、笑いそうになる事があります。
笑ってはいけないと思うと、普段笑わない事でも
面白く思え、笑いそうになってしまいます。
631優しい名無しさん:2013/12/01(日) 20:53:08.58 ID:0380kQar
一日に忘れ物を何度もする。ちょっとしたこと気を取られて、いままでやっていた作業を投げたすことも多々。どうも興味の持てないことに関してはどうがんばっても集中することができない。それに難発性吃音症。
いままでは単なる落ち着きのない性格なんだと思ってたが、じつは発達障害なんじゃないかと思い始めてきた。
多動性がないからADDなんじゃないかとおもってるんだか、こんど精神科行ったときに相談してみるか。
いま社会不安障害と双極性障害2型なんだが、ADDと併発することってあるのかな?
632優しい名無しさん:2013/12/01(日) 22:35:19.35 ID:hRstj5Ka
>>631
ふつうにあると思いますよ。
むしろ不安障害と双極が二次障害として出ているのではと。。
633優しい名無しさん:2013/12/02(月) 13:32:59.04 ID:j3EAdvkp
>>632
そうなんですね。
社会不安障害の診断をもらったとき、双極性の疑いもあるといわれ、そのほかの精神疾患も併発している可能性があるとのことで心理テストやらIQテストのようなものを受けさせられましたが、医師がはっきりとした結果を教えてくれません。
こんど病院にいったときに相談してみますね。ありがとうございます。
634優しい名無しさん:2013/12/03(火) 01:21:15.03 ID:h5pTEBqP
ガチムチ無職なのにあなたは障害じゃありませんとか言われたらどうしよう
バイトすらできないレベルなのに
635優しい名無しさん:2013/12/03(火) 01:25:31.35 ID:h5pTEBqP
例えば学校の部活レベルでもいいから後輩に指導するとか言うことをしたことがないって言う
そう考えるとそこら辺の中学生のほうが俺よりマシなレベル
引きこもり職歴なし30手前です…
636優しい名無しさん:2013/12/03(火) 11:57:58.55 ID:4BBbwECr
約5年前に鬱になってからaddの症状みたいなものが大きく表れるようになった
締め切りを守るのが本当に苦手になって、所属した大学院も修論終わらず4年間いて退学になった(これは他にも要因があるが)
以前なら、追い込まれても粘りで何とかしてきたのに、今は最初からあきらめてしまう

今も資格取得のために通信制大学に所属しているが、スクーリングは成績良いんだけど、レポートがとにかく進まない
先週も他の資格を取りに2泊3日の講習会に行ったり、就職活動の履歴書・レポートを提出、所属している通信のレポートすべてが重なって全部だめになってしまった
637優しい名無しさん:2013/12/03(火) 13:16:30.18 ID:rn9R9nV+
>>634>>635
引きこもりのほとんどは回避性人格障害とか、社交不安障害って
診断されるケースが多いはず。
バイトができないくらいと言うならさっさと診断受けて
少しでも社会復帰目指したほうがいいような。
親もいつまで元気かわからんし、精神障害で年金もらえたとしても
小遣い程度の金額しか出ないんだぞ。

>あなたは障害じゃありませんとか言われたらどうしよう

受診したことないやつほど、こうやって悪い妄想膨らませるんだよね
どうしようとか思ってても勝手に解決するはずないし
年を無駄に取るだけだ。
ガチの引きこもりなら何がしかの診断は必ず付くもんだ、
さっさと病院いっとけ。
638優しい名無しさん:2013/12/03(火) 13:17:39.80 ID:rn9R9nV+
>>636
鬱になるとADHDの悪い部分が増強されるよ。
ちゃんと治療は受けたほうが良い。
639優しい名無しさん:2013/12/03(火) 13:18:31.06 ID:h5pTEBqP
社会復帰ってか学校生活含めて社会に適応できたことがないっていう
バイトも速攻首
「君あり得ないよ、社会でやっていけないよ」と何度も言われたが結局駄目な部分は直らず
今度診断受けるけどさすがにまともに生きていくのはもう諦めている
640優しい名無しさん:2013/12/03(火) 13:30:21.22 ID:ev9ID9bZ
あなたは障害じゃありませんって言われたらそれはそれで羨ましいと
なんか知らないうちにお前怪しいなって言われるに至ったサイドとしては思う
自分が問題だと思ってることが自分で思うほど行き詰まってないよってことだし
今後の立て直しについては障害じゃないなりのフォローを頼めばいいわけだし(引きこもりならなにかしらあるはず)
641優しい名無しさん:2013/12/03(火) 13:41:25.03 ID:nCBMfk0/
治したい気があって努力しても、それだけじゃ治せないから障害なんでしょ。
自力で治せて一般人と変わらない生活送れるんなら障害とは言えないけど。
642優しい名無しさん:2013/12/03(火) 14:08:49.37 ID:h5pTEBqP
根は明るくて記憶力だけは良かったから小学校時代はある時期ではむしろ優秀みたいな感じだった
下手に成績表とか見せると逆に大丈夫ですみたいに言われかねない
1、2生の頃は全然宿題をやらなかったり授業中お漏らししたりとかしてたが…
643優しい名無しさん:2013/12/03(火) 14:19:17.63 ID:h5pTEBqP
とにかく父親に怒られてばかりで1年生ぐらいに父親の絵を書くので鬼の姿を書いたらしいw
644優しい名無しさん:2013/12/03(火) 14:44:51.60 ID:h5pTEBqP
診断を受けもし薬でどうにかなるとかだったら家族と縁を切りどこかで暮らしたい
645優しい名無しさん:2013/12/03(火) 16:44:39.26 ID:JOOyX+qv
子供の頃から自分が大嫌いで、図工の似顔絵は白紙で出したり、肌色を黒で塗りつぶしたり、傷だらけにして縫ったあとや血を書いたりしてたな。
646優しい名無しさん:2013/12/03(火) 20:25:20.91 ID:wZYbrya2
ADHDとか発達障害系の薬って、脳に悪影響ないのだろうか?

いや、脳がおかしいから診てもらって薬を貰う可能性もあるわけだけど、
それでさらに将来認知症になりやすくなったりしたら嫌だなと思って・・・・

鬱の薬でもわりと健忘の副作用とかあるみたいだし。
考えすぎかな
647優しい名無しさん:2013/12/03(火) 20:30:20.37 ID:MGbE9lKm
わかる。栄養ドリンクを毎日飲んでたら、体がそれに慣れて飲まない日は死にそうになる、
これと同じ状況になったらいよいよ廃人だものな
648優しい名無しさん:2013/12/03(火) 21:08:49.34 ID:ev9ID9bZ
どんな薬にもまだわからないリスクはあるから、飲めるとして飲むかどうかは
将来のリスクと今の(周りの人を含めた)コストを天秤にかけて一人ひとり判断しなきゃいけないことかなと思う
多少薬を飲まなきゃやってられないとしても、歳食ってからボケるとしても
薬できちんと働けて人に迷惑かけずにすんで老後のための貯金ができるなら
親のすねかじり虫の現状よりか服薬して更生したいなーと自分としては思うけど
649優しい名無しさん:2013/12/03(火) 21:57:35.66 ID:wZYbrya2
難しい問題だよね

診断前だから、弱い薬か強い薬かもわかんないんだけど
以前病気でステロイドを出されて飲んでた時に、
別の医師から「むやみに飲んじゃダメ!患者側が自分の体を気遣わなければダメだよ」
と少し怒られ気味に言われた。

・・・・・といっても、患者側はわかんないよね。
目の前の病気を治療することが最善なのか、拒否するのが最善かなんて。
拒否したらあからさまに嫌な顔をする医師もいるし。
650優しい名無しさん:2013/12/03(火) 23:09:41.27 ID:MTXktAIP
医師の診察を受けたいんだが、
どう話を切り出せばいいか分からない。
説明下手だから伝えたい事が先生にちゃんと伝わるか不安

いつも誰かに何かを説明すると、理解に苦しむって感じで
難しそうな顔をするか、話半分に聞いていてますって感じで
めんどくさそうにされる。

それがトラウマであまりしゃべりたくないんだ。
また嫌な顔されとる思うと怖くて。

まだADHDか分からない人はどうやって
先生に話を切り出してますか?
651優しい名無しさん:2013/12/03(火) 23:56:38.57 ID:ev9ID9bZ
言いたいことをまとめて身内とかネットのサービス(ask doctorsとか)にチェックしてもらうとか
https://www.adhd.co.jp/treatment/howto_adult/default.aspx
ここにあるみたいなチェックリストをもっていくのもいいと思う
ADHDのことで自分がやったわけじゃないけど前言われたアドバイスまとめ

ちなみにいまはADHDっぽい特徴の何にどんなふうに困ってる?
652優しい名無しさん:2013/12/04(水) 00:51:00.98 ID:6otUPyt7
>>650
私は予約をしてる人間だけど、
やはり説明がうまく伝わるか心配なので、まとめていく予定。

それでも(別の持病のとき))「フンフン、はいはい・・・」ですぐに紙を返され、
改めて質問されることが多々ある。
それ、全部紙に打ったのに・・・と思うこと多数。

だから最初の説明は自分もトラウマになってるし
あんまり期待してないかなぁ。
あんまり相性が悪い場合は、病院を変えるしかないなと思ってる。
653優しい名無しさん:2013/12/04(水) 01:08:45.16 ID:fOzsjzYe
>>650
この間初診終えてきた
心療内科なんて初めてなので、緊張したけど、
嫌なら病院を変えればいいだけだと自分に言い聞かせて行ってきたよ
素直に発達障害じゃないかと思っていると言ったら、
そう思ったきっかけとか育成歴とか既往歴とかを聞いてくるので、
自分で文章化する必要もなかったし機械的に質問に答えるだけだったので楽と言えば楽だったよ
因みに聞き取りは心理士でその後先生と話して簡単な心理テスト受けてきた
2時間ちょっとかかったかな

長文すまん、参考になれば
654優しい名無しさん:2013/12/04(水) 08:58:22.55 ID:JeOqCgxF
>>653の感覚でいくのが正解だと思う。
日本では長年、「発達障害は大人になると治る」とされていて
無かったことにされてきたから。風向きが変わってきたのはごく最近の話。

ただでさえ精神疾患患者が増えまくって大変なところに
割と急に
「大人の発達障害は”アリ”ということになりました→今後は精神科で診てね♪」
で、なぜか精神科医に押し付けられた格好だから。

医者も教育受けてない人ばかりだし、今さら新しく勉強する余裕も
やる気もない医者が多い。
知らんぷりして鬱や適応障害、双極性の診断出しとけば病院としては安泰だし。

でも一部に勉強熱心な医者はいるし、若い世代は新しめの教育受けてて
最新情報にも接してる、旧来の固定観念ガチガチで石頭ってことも少ない。
(経験が少ないぶん、マニュアル的になる傾向はあるみたいだが)

成人期でも発達障害の問題は続く、これは本当に確実なんだけど
診る医者が全然育ってないわけ。
だから現状、ハズレの医者のほうが多いんだけど、これはもう仕方ない。
ハズレと思ったら別のとこに行きゃいい。 
655優しい名無しさん:2013/12/04(水) 10:08:33.20 ID:Z1BKzNS9
発達障害は完全に改善しないってのは誤解だよ
脳の機能障害自体じゃなくてそこから生じる不適応を障害と呼んでるわけで
政府広報なんて信じてくれないかもしれないけど
http://www.mhlw.go.jp/seisaku/17.html とか
http://blog.goo.ne.jp/rollingstar648000/e/1bb77511921eb2cbe8a01905876cc79a とか
海外文献でも30-50%で症状が改善しないって言われてて、裏を返せばそれ以外の人は問題が軽減・寛解してるってこと

発達の遅延や特徴であって改善できない障害じゃないとして
disorderの訳語を「障害」から「症」に変えるって議論もあるくらいだし
あんまりデータの根拠なく医師の大半を叩くのは言い過ぎと思う
少なくともお世話になった医師を馬鹿にされたみたいでちょっと自分は嫌な気持ちになった
656優しい名無しさん:2013/12/04(水) 14:06:21.51 ID:0PPMResa
>>647のはカフェインの依存状態なんだろうな。
ドリンク剤でシャキッとするのは主にカフェインの効果だから。他はほぼプラセボ。
これに加えてコーヒーとかガブ飲みしてたら、当然カフェイン過剰になる。

でもカフェインを一方的に悪者にするのも間違いであって。
睡眠障害だと、多少無理やりにでも起きてリセットした方が良いこともあるし。
要は使い方次第。
657優しい名無しさん:2013/12/04(水) 14:15:56.99 ID:floHxpoi
仕事を1〜10のフロチャートとして抜き出してみる
因に1が開始で10は終了ね
そして2〜9に処理すべき内容とおこりうるミスを抜き出す
ここまではいいんだけどいざ実務に入ると2〜9の何処かでミスをする
手順は頭に入っているのに何故かミスをしてしまう
指摘されるとその部分にも意識が向く為にミスは減るが
全体的にミスをなくそうとする為に効率が落ちてしまう
それだと不味いので効率を上げようとすると同じミスを繰り返したりと本末転倒
今までは不器用なだけと思っていたけど
スレを読む限りでは違う様に思えてきたよ
658優しい名無しさん:2013/12/04(水) 17:53:42.51 ID:56/G4Gap
回るものが好きってADHDじゃないよ
自閉の特徴だよ
659優しい名無しさん:2013/12/04(水) 18:21:02.62 ID:zLbhoOk1
>>650
まとめるのが苦手なら、自分年表みたいのを作ってみるといいよ。
生まれた時から現在まで、時系列に沿って起きた問題、覚えてる特徴的なエピソードを
箇条書きで書いて行くだけ。
パソコンのフリーソフトでもマイ年表を作れるソフトがある。
時系列順にすると、当時のことを思い出しやすいという利点もある。

あとは何かしてる時にフッと思い出すこともあると思うんで、それはすぐメモするか
忘れないうちに年表に組み入れて行く。
660優しい名無しさん:2013/12/04(水) 18:36:50.93 ID:bOVO+gzk
自分が発達障害かもしれない、でも違うかもしれないと思って悶々としてる
長文ゴメン

ADHDかもしれないと思う所
・汚部屋。家事が苦手
・風呂やトイレが嫌い
・職場の資材置き場にて目当ての物が見つけられない(他の人は簡単に見つけられる)
・PCでの入力ミス、訂正印が多い。毎日何かしら失敗する
・遅刻や忘れ物が多い
・定期テストや夏休みの宿題は一夜漬けだった
・三人以上での会話が出来ない
・「話を聞いているようで聞いていない」と指摘された
・子供の頃は短気だった

ADHDではないだろうと思う所
・お喋りではない。聞き役。中学生以降は自己主張をあまりしない
・待つ事、退屈が平気
・多動がない
・ワーカーホリックではない

アスペのように特定の分野で記憶力がいいとか、比喩・指示語が分からないといった事はないけど、アスペも入っているのかな?
発達障害でなかったら中学生以降は慢性的な(新型)うつが続いているんだろうと勝手に思ってる
661優しい名無しさん:2013/12/04(水) 18:58:45.24 ID:zLbhoOk1
>>655k
悪いけど何か話がズレてるような・・・。
どこで「絶対改善しない障害」なんて話が出てるの?

アスペルガーですらそうだけど、ソーシャルスキルトレーニングや必要に応じた
サポート等で向上する部分はあるし、生きていく中で本人が自然に学んだり、
工夫や方法を身につけて改善する部分も当然ある。
これってちょっと真剣に発達障害、ADHDについて勉強した人なら、
当然わかってるはずのことだと思うよ。
662優しい名無しさん:2013/12/04(水) 19:18:50.85 ID:zLbhoOk1
>>655の話は唐突に感じたし(なぜこれとW医者叩き“がイコールに?)
更に自分の医者が悪く言われてるようだって怒るのにも違和感覚えた。

655は運良く良いお医者さんに出会えたのかもしれないけど、
現実にはそうじゃない人が一杯いるんだよ。
663優しい名無しさん:2013/12/04(水) 19:24:59.95 ID:vpRlcgil
セルフチェックをやったかぎりではADDっぽいかな。多動性はなさそうだから。
ここを読んでると自分は深刻な状況にはなってないみたいだけど、
10年くらいで悪化してる気がする…

聴覚には全然異常はないんだけど、人が話してる言葉が聞き取れない
(理解できてない)というのは症状に含まれるのかな。
聴こえてるし自分に向かって話されてるのはわかってるし
意識を向けてるはずなんだけど頭に届いてない感じ。
664優しい名無しさん:2013/12/04(水) 19:38:39.38 ID:Z1BKzNS9
>>661
まずはじめに、ケンカしようとしてる訳じゃないことははっきりさせときたいです

> 成人期でも発達障害の問題は続く、これは本当に確実なんだけど
この行を見て書き込みの動機を持ったので、
「全ての患者で成人期に確実に発達障害の問題が続く、という誤解を含む言説がたまにあるけど」とか
表記を揃えて丁寧に書けばよかったかもしれないです
「確実に」の意味が二通りに解釈できたこと、けっこう真剣に発達障害当事者とか支援者してる人たちにも
「発達障害だから一生治らない」という言い方をする人が時々いると感じたことから
本来の>>654の意図と違った読み方をしてしまったのなら、それで苛々したならごめんなさい

精神科での治療過程において、医師への闇雲な不信感は医師への盲信と同じくらい予後によろしくない状態だと思います
診断前の病院ジプシーが問題になる発達障害まわりでは特に、証拠の伴わない批判は疑心暗鬼を生んでしまう気がします
ほんとうに「一杯いる」(統計的に)客観的な証拠があるのならば是非添えて情報提供してもらえれば
「精神科医全体が悪い奴ばっかりの業界」っていう活用しにくい情報+いい医師への風評被害が
証拠をもとに悪い病院を避けられていい医師の評判も下がらずに済むwin-winの結果になると思うのです
665優しい名無しさん:2013/12/04(水) 20:17:03.57 ID:8br7VI+U
>>664
「確実」が二通りに解釈できると書いてるけど、要するに
その前の文脈からの読み違えか、早とちりがあるのでは?

最初に書かれてるのは、日本の精神医学界で長年定着していた
「成人期に発達障害は存在しないという誤った考え方と教育のこと。
それに対して「実際には成人期でも問題が続く」と書いてる。
(で、実際に今頃になって認める方向に転換して精神科医に押しつけ出した。)

確実=全員の話とは書いてないし、一生治らない・改善しないなんてことも
当然書いてない。

> 「全ての患者で成人期に確実に発達障害の問題が続く、という誤解を含む言説がたまにあるけど」とか
> 表記を揃えて丁寧に書けばよかったかもしれないです

だから↑これ書いたとしてもやっぱり変な受け答えになってしまう。
そもそもそんな話はしてない訳だから。

>「精神科医全体が悪い奴ばっかりの業界」っていう活用しにくい情報

あと↑こんなことも言ってない。良い医師もいるというフォローもちゃんとある。
少し落ち着いて読み直しては。
666優しい名無しさん:2013/12/04(水) 20:26:08.44 ID:fJhhqCqS
アスペルガーにはあってADHDにはないもの、
もしくはその逆の特徴があったら教えてもらえませんか。

ADHDは確実だと思うけど、アスペルガーもなのかどうなのか。
この先少しでもましに生きるために自分を知っておきたいので。
667優しい名無しさん:2013/12/04(水) 20:47:19.33 ID:8br7VI+U
>>664
>証拠の伴わない批判は疑心暗鬼を生んでしまう気がします

証拠=受診した本人の実体験によるものがほとんどでは?
全員がそうではないかもしれないけど、実際に受診経験のない人が
そこまで批判めいたことを堂々と書けるはずもない。

未受診なら「怖い」「障害じゃない、怠けとか言われたらどうしよう」と不安になるのは
よくあるけれど、いきなり「精神科医は全員クズ」なんて言う人はまずいない。
いたとしても話がおかしいだろうから、傍目には情報価値なしと判断されるかと。

> ほんとうに「一杯いる」(統計的に)客観的な証拠があるのならば是非添えて情報提供してもらえれば

揚げ足取るようで悪いけど、それって
「発達障害を正しく診断できる医者がどのくらいいるかを統計データで出せ」というのと
同じくらい無茶な話では?

要するに、客観的な証拠出せ!って言われても逆の証拠だって出せないわけだから
意味ないですよね。
668優しい名無しさん:2013/12/04(水) 21:20:33.74 ID:Z1BKzNS9
>>667
確実、一生の議論については>>654ひとりに向けた発言ではなく
「一生治らないと考える人たち」に向けた発言でもあった
(>>654がそう思ってないなら聞き流してくれれば十分だった)つもりです
>>654がそんなこと言ってない、のは前レスで確認した通りわかったつもりですし
まだまだ世の中にいる治らない信念を持つ人が減ればいいなあと思っています

発達障害に対する医療がどんなふうに行われてるかの資料は医師会や教育屋さんは出しているかも知れません
正しい診断とは何か、は定義が難しいですが診断がおりる患者群、診断を出す医師群の特徴は
ADHDの過剰投薬疑惑がアメリカで話題になったときに文献をみた気がします
近々大きめの図書館に行くので、自分の興味としてちょこっと探してみます


つまり、>>654の意見は
・受診した人の感想と思われる、良い医師に巡り会えてなさそうな人の書き込みを多く見かける
統計的にホントのところは現状わからない、ただ悪い医師に会った人が多いのかなと主観的印象を喚起する
・発達障害に知らんぷりのハズレ医師も多いが、ハズレばっかりではなくいい医師もいる
という理解であってますか?
それならぼくとハズレ医師に関するお互いの主観を除いて大体同じです
なにか落ち着いて読めずに間違ってるところがあればごめんなさい、指摘してください
669優しい名無しさん:2013/12/04(水) 21:49:53.74 ID:Z1BKzNS9
>>666
症例モデル的予断を持たずに自分の困りごとをよく考えていい医者を探して行くといいと思います
アスペルガー症候群という名前の診断は新しい基準ではなくなりましたが、
どっちみち理解とケアにおいて必要なのは患者(当事者)を分類する便宜的枠組みではなく
本人を具に観察してのみわかる個性のほうみたいです
670優しい名無しさん:2013/12/04(水) 22:39:19.46 ID:0PPMResa
>>666
アスペというかASDの方がかなり独特なので、診断基準見れば区別つくと思う。
ADHDは一見「そんなの誰にでもあることじゃ?」ってなりやすいけど、
ASDは「誰が見ても変」って感じ。
両者に共通するような特徴は特にないかな。
調べると実はかなり別物であることが分かるはず。

>>669氏の言葉遣いが独特すぎるんで(極度の理屈っぽさも含めて正にASD的と感じるw)
もう少し平易な表現で勝手に補足すると、予断を持たずに=変な先入観を持たずに
受診した方がいいよってこと。
671優しい名無しさん:2013/12/04(水) 22:47:28.94 ID:0PPMResa
何でもそうだけど、患者の主観ありきで話を進めると正確な診断ができなくなるから。
受診の時は「自分は○○だと思う、何故なら・・・」というのではなく、
困ってる症状と、それがいつから続いてて、どのくらい強いかを伝えるのが基本。
あまり変に予備知識があり過ぎても、診断に影響することがある。

まあ医者も神様じゃない、変な人も時々いるし、精神科は特に相性が大事なんで、
会話を重ねてもどうしても合わないとか、方針や考え方に納得いかないとかなら転院を検討かな。

というか、そもそも>>666さんは受診検討とも書いてない訳だから
そこまでは穿ち過ぎかw
あえてor止むを得ず未受診で、それでもしっかり生きて行きたいって人もいるんだもんね。
672優しい名無しさん:2013/12/04(水) 23:47:50.03 ID:fJhhqCqS
>>669
>>670
>>671
ご親切にありがとうございます。

・・・受診ですか・・・。診断してもらうために、ですよね。まず。
あまり前向きになれないです。すみません。
子供の頃の資料そろわない、保険証使いたくない、医療機関を信頼してない、できるなら自力で、そんな理由です。
調子悪くて確か精神科?を受診したことはあります。

ASDとADHD、今日を境に捉え方が変わりました。それでも自分はどちらにもまたがってる感はありますね。
何か別のものかもとも思えてきました。

とりあえず生き方の改善を少しずつ、確定でなくてもその周辺ということで対策考えようと思います。
今は二次障害でしょうか、バラエティ豊かな過去の失敗・嫌われ体験思い出し&誇大(多分)脚色化が強くて困ってます。
673優しい名無しさん:2013/12/05(木) 07:00:22.27 ID:FLUWH5qm
>>660
私も同じだよー。
適職はないね。色々やったけど。
674優しい名無しさん:2013/12/05(木) 07:21:14.28 ID:sdj7jKBa
自分の脳みそ糞過ぎ笑えない
最近特に酷くなってる
感覚だけで仕事してきた結果か・・・
考えて計画通り動くことができない
675優しい名無しさん:2013/12/05(木) 14:42:18.14 ID:F2NKGVaA
>>674
うつ気味になってないかな。
676優しい名無しさん:2013/12/05(木) 15:54:50.51 ID:mvUoZLBb
悪循環始まると抜けるの大変だからね
すぐまた次のサイクル始まるし
677優しい名無しさん:2013/12/05(木) 17:16:06.52 ID:5lgyHiPd
>>531 です
レスくださった方、本スレに確認してくださった方ありがとうございました。
531で書いた内容が、自分はADDではなくただのクズなのではないかと思う
最大の理由でしたので、診断済みの方でも同じような状態の方がいると知り
思い切って地元の発達障害者支援センターに電話してみました。
ADDだろうとそうでなかろうとこのような癖?は改善しなければいけませんが
診断を受けて自分の状態をハッキリさせるところから始めようと思います。
ありがとうございました。
678優しい名無しさん:2013/12/05(木) 17:44:12.35 ID:Axv+lLS0
>>677
一歩踏み出したことで、今までとは違った世界観や生活に出会えることと思います
ADHDにありがちな自分が自堕落なクズと思い込む自尊心の低下を食い止めることができるはずです
679優しい名無しさん:2013/12/05(木) 21:53:23.13 ID:WAYQ5Nb/
仕事でミスって、それを報告しなくて余計怒られて…
ってのを繰り返して、それをなくすようにしていたけど。
時々本気で「報告する必要ないよね」と思い込んでる時がある。
なんでそれで許されると思ったのか、振り返ってみても意味不明。
自分で自分の行動が説明できないこと多すぎ。

なんとか運よく生き延びてきた36歳児だけど、なんか色々限界くさい。
680優しい名無しさん:2013/12/05(木) 22:09:10.12 ID:R+C0wS0i
書類とかの枚数がちゃんと数えられない。

数えている最中に何処まで数えたか忘れてしまったり、
ちゃんと数えているつもりでも数え間違いが結構ある。

数えるたんびに合計枚数が変わっていて、
どれが正しい枚数か分からなくなる。

AHHDと関係あるかな?
それともLD?
681優しい名無しさん:2013/12/05(木) 22:20:53.65 ID:R+C0wS0i
>>679
そういう経験俺もある。
報告する必要が無いって判断した時って
気持ち的に焦っていたり、不安だったりした?

そういう時って正常な判断ができなくなってるんだと
思う。正しい判断よりも、精神的苦痛から身を守る
ために自分にとって都合のいい判断をしてしまうものだよ。

後になって考えると。あり得ない判断してるんだよね。
自分でも不思議だよ。
682679:2013/12/05(木) 22:37:12.08 ID:WAYQ5Nb/
>>680
発達障害にあたるのかはわからないけど、そういう「メモリが弱い」って感覚は自分にもある。
コンマ数秒ぐらいの、意識の断裂がちょくちょく起こってるんじゃないかと思える。
癲癇みたく、バッタリ倒れるとこまで行かないレベルで意識とんでるんじゃないかと。

>>681
回避性なんちゃらなのか、自己愛強すぎなのか、
とにかく一定の時間が経つと、なかったことにしてるらしい。
自分の中で勝手に完結させて、周囲への悪影響を想像できないってのは
アスペにも似てる気がする。
683優しい名無しさん:2013/12/05(木) 22:48:18.71 ID:mvUoZLBb
>>681
そうだね。大きな失敗は緊張興奮してるときだ。

てことはそういう状態のときは要注意だね。
全てのことから一時退散したほうがいいね。
ありがとう。いいこと気がついたわ。

自分の場合は、その場にいる定型の言動に呆れたときがやばい。
あとは注目されてる場合。
684優しい名無しさん:2013/12/06(金) 06:01:27.73 ID:yXXDoiGG
精神的な傷がなかなか癒えないにも発達障害の特徴と言っていいのだろうか…
685優しい名無しさん:2013/12/06(金) 06:18:10.64 ID:UEye2LhH
癒えない原因は色々だからな。
単に性格とも言えるし、フラッシュバックで悪い記憶が強化されちゃうのは
PTSD状態なんだろうし。PTSDは健常者にも起こるし。
同じことを繰り返して負の体験を強化しちゃうのはパーソナリティ障害や強迫性障害にもある。
特定のことにこだわり過ぎる症状は自閉的ではあるが、これだけでは何とも。
686優しい名無しさん:2013/12/06(金) 06:20:57.08 ID:UEye2LhH
発達障害があると二次障害、社会不適応を起こしやすいのは確かだが、
発達障害を知ると何でもかんでもこれで説明つけて、自分を納得させようとする心理が
働きやすいのも事実。
出来れば他の精神疾患や、ちゃんとした心理学も学んだ方が
視野は広くなると思う。

心理学も人によって色々な主義主張派閥があるんで、誰かの主張が絶対とは思わずに
フラットな目線でかじったほうが良いと思うけど。
687優しい名無しさん:2013/12/06(金) 10:10:34.15 ID:fawneEs6
>>680
あるあるあるある
途中で「あれ?いくつまで数えたんだっけ」で数えなおしを繰り返す

自分の場合。全体的に五感が鈍い感じがする
688優しい名無しさん:2013/12/06(金) 23:18:57.74 ID:aGCMt7q6
コンサータの成人向けが登録制で承認されたみたい
てことは診断を受けたいひとはコンサータを扱ってる病院を探して行けばよくなるの?
病院探しの手掛かりが増えると見ていいのかな
689優しい名無しさん:2013/12/07(土) 17:51:42.84 ID:YHpVy+Hs
職場でパワハラ受けて精神的に辛くて心療内科を受けた際、
発達障害では?と主治医に疑われ心理テストを勧められた。

で、出た結果は「性格の問題」…
主治医も最初は発達障害では?って言ってたのに、
最終的には自分の性格のせいにされてしまった。

数種類のテストだけで診断され、脳波や生育暦に関する聴取はほとんど無かったし。
何だかハシゴを外された気分で正直納得が行かない。
690優しい名無しさん:2013/12/07(土) 19:24:37.78 ID:t50PsKOC
>>689
心理テストに頼る医師はヤブ。
テストでこういう結果出たらADHDだよ/ADHDじゃないよ、なんて
どこの診断基準にも書いてない。
本来は生育歴とエピソードの問診で診断するもの。
そこは見切りつけて他所を当たりなよ。
691優しい名無しさん:2013/12/07(土) 22:06:05.72 ID:Zo/Lw3O6
>>689
一応心理検査を弁護してみる
そもそも診断基準が統一されてる理由が客観的機械的に医師による個人差なく診断するためなので、
アスペエルデの会とかが作ったガイドラインでも標準化された心理検査を診断の手掛かりに使うことがつよく推奨されてます
(代表的な検査については、しばしば「ADHDと普通の人を比べたらこんな違いがあったよー」系の研究がなされてます)

例えばよく使われるWAISはいかにも結果っぽい数字の羅列だけではなく検査中の非言語的情報を集めるためにもつかわれてます
例えば検査中の会話の特徴とか、貧乏ゆすりの有無とか、言い直しをするときのクセとか
しばしば問診による自己申告以上の情報を心理士さんは検査中に集めてるのです

性格の問題、って言い方はなんか酷いこと言ってるみたいに聞こえちゃったかもですが、
察するに「 注意集中や衝動性のコントロールが原因じゃなく、その他の認知のクセが原因みたく見える」くらいの意味かと思います
発達障害じゃないから助けてやらない、とはなかなか言わないと思うので、性格だったらどう改善の訓練をするか
もうちょっと今のお医者さんに相談してみるのも良いのではないかと思います
692689:2013/12/08(日) 02:33:43.20 ID:BcwpCdJK
>>690 >>691
>検査中の非言語的情報を集めるためにもつかわれてます
そうだったんですねw

実際診断基準からは外れた?ものの、
子供のころは「協調性が無い」やら「変わった子」と散々言われ続け
今回パワハラにあって退職勧奨を受けた理由も「コミュニケーションが取れない」と言う理由でした。

自分なりに今まで努力してきたつもりなのですが、
性格の問題=まだまだ努力が足りないからもっと努力せよ!ってことになりますね。

今のお医者さんにもう少し相談して見て、
余り話を聞いてもらえないようなら新しい先生を探そうと思います。
693優しい名無しさん:2013/12/08(日) 07:25:51.44 ID:3MaeXyp4
最近自分がミスしても罪悪感を感じない。チェックをすり抜けたミスの要因にひたすら怒りを覚える。
前は申し訳なく思ってた。だけどいくら思っても相手は追い打ちのように怒り狂うだけで、逆に腹が立ってきた。
なんか別の病気をこじらせかけてる気がする。
694優しい名無しさん:2013/12/08(日) 07:43:35.81 ID:EvLxtKsU
>>692
> 子供のころは「協調性が無い」やら「変わった子」と散々言われ続け
> 今回パワハラにあって退職勧奨を受けた理由も「コミュニケーションが取れない」と言う理由でした。

ちょっと思ったんだけど、発達障害でもADHDじゃなくて
ASD、自閉症スペクトラム(旧分類のアスペ含む)の方じゃないの?
他者からの評価を見る限りでは、ADHDっぽさよりASDっぽさを強く感じるよ。
695優しい名無しさん:2013/12/08(日) 10:22:58.22 ID:z1j78QRa
そういえば子供の頃から癇癪持ちだった
泣きわめいて地団駄踏んで物投げて
成長とともに癇癪の度合いは少しは落ち着いたが、それでも怒るとガーッとなって自覚してるんだけど抑えられなくて喚いたり泣いたり
親の前以外では出さないけど、カッとなると乱暴になるし泣くの必死にこらえてる
癇癪持ちは前頭葉の働きがどうちゃらって見たんだけど、ADHDにも関係あるんかな?自分は不注意全開で多動はなさそうだけど、衝動的なとこはある
あと15年くらいチックもある
696優しい名無しさん:2013/12/08(日) 11:19:54.15 ID:Wx2fWsN9
私の良くある失敗
例えば、仕事でAという書類を持ってくるように指示されたとする
私はAと書かれた紙をイメージしながら探しに行き、持ち帰る
「これAじゃないよ」と言われて初めてその紙にBと書かれている事に気づく
私が見ていた物は頭の中のイメージ(A)であり、現実の書類(B)ではなかった
Bと書かれていても私の目(頭)にはAしか見えてなかった、というか…
幻覚や妄想の一歩手前なのかな

>>695
私は職場でも叱られると怒りと恐怖で絶対に涙目になるw
多動性や衝動性はないけど不注意の傾向が強い
697優しい名無しさん:2013/12/08(日) 13:37:49.54 ID:znP4PrTi
>>692
>性格の問題=まだまだ努力が足りないからもっと努力せよ!ってことになりますね。
いやいや、>>692は十分努力して来られたのだと思います

例えばうつ病になりやすい性格として「完璧主義」「すごくマジメ」なんてのがありますけど、
そーいう人たちは人並み以上のがんばり屋さんでただ努力のベクトルが
間違っちゃってるってことが往々にしてあります
ADHDやASDだとしても同じ事で、診断を受けたあとやることは結局「ラクな努力のしかた」を
その人の性格・脳の特質ごとに探すことだと思うのです

どんな風なニュアンスで「性格」と言われたのかは多分聞いてもわかりませんが、
ちょっと被害的な取り方をしちゃってる事だけが気がかりです
なんにせよ、おだいじに
698優しい名無しさん:2013/12/08(日) 14:12:17.83 ID:Vy7OeDuk
昨日昔のノート漁ってたら、一つのキャンパスノートに国数理社英全部が詰まったノートがたくさん出てきた。
そういえばノート忘れちゃうしなくしちゃうからって一つのノートにしてたの思い出した。
それにプラスして落書き帳にもしてたからもうぐっちゃぐちゃ。

こういうのが受診時に必要なんだよな。
699優しい名無しさん:2013/12/08(日) 17:21:42.64 ID:5Sad2Alc
平常時はなんとか定型に似せているけれど、
テンションが上がったり興奮してしまうと独特のキモさが出てしまい、
やっぱ自分はキモいんだ変な奴なんだと落ち込む。
700優しい名無しさん:2013/12/08(日) 21:17:39.71 ID:czASZ/5/
701優しい名無しさん:2013/12/08(日) 21:22:14.27 ID:RA5Vk3KS
>>698
わかるわ。
中学のころ、先生に「なんでもノート作ったらもう終わりやなw」って言われたw
高校生になった今、ルーズリーフでも怒られなくなったんでノートはひとまとめにしてる。
けど、書いても順番めちゃくちゃだし下手くそだし、途中から書かなくなるしで結局友達の世話になってるw
ルーズリーフも底を尽きて数週間。
702優しい名無しさん:2013/12/08(日) 21:42:28.48 ID:3MaeXyp4
>>680 >>687
俺もしょっちゅう。
「1,2,3,4,5…5,6,7…あれ?」
とか
「34だっけ35だっけ36だっけ?」正解→35
とか
「100-40=60だから60」→40とすり替わる
とか。
基本的に物を数える時は一時停止を挟むと0をカウントしてその分誤差が出る
703優しい名無しさん:2013/12/08(日) 21:48:50.49 ID:znP4PrTi
>>698
小学校から大学生の今までずーっとなんでもノートです……
高校まではノートは書いて憶えて読み返さないものだったんで(忘れたらまた書く)
今提出用の実験ノートを作るのがすごく大変
やってる内容も高度になって流石に暗記頼みがムリになったし
あなや

スマホで撮った画像をevernoteに保存出来るノート買って時代の寵児気分だったけど
あれから半年いつか撮るノートが無事溜まってるぜー
704優しい名無しさん:2013/12/08(日) 22:13:08.03 ID:Vy7OeDuk
>>701 >>703
高校はルーズリーフになったけど、プリントとルーズリーフの整理ができなくなって、科目ごとにクリアファイルに入れてたらファイル忘れたりなくしたりで大変だったw
ファイル忘れたら代理として別のファイルにいれるから結局ごちゃごちゃw
試験前に泣きみてたな〜。

と、思いきや仕事でもあまり変わらないことに気づく…
705優しい名無しさん:2013/12/08(日) 23:10:53.33 ID:gi8XX7yw
いつもあの子にノート借りてた。
ごめんね、かなちゃん
706優しい名無しさん:2013/12/09(月) 08:20:38.63 ID:20fZ+w+d
よく目的を見失う。いや、部屋の掃除しないといけないし就活もしないといけないんだけど、
ちょっと息抜きにネット見ようとしたら、思いの外巡回してるサイトが少なくてなんとも言えない孤独感というか。
とにかく嫌な事を後回しにする理由が欲しいみたい。ネットがそれに当てはまらないと分かった途端に猛烈な睡魔が来た。
10時間寝てさっき起きたばっかだというのに…
707優しい名無しさん:2013/12/09(月) 10:48:08.66 ID:P7P7lElw
わかるわかる、やらなきゃいけないことをやらない理由が見当たらないと
すぐに眠くなって後回しにしてしまう。
自室はもう足の踏み場がないよ……。

今日もまたメガネを忘れて出社してしまった。
家を出る前に一度全身をチェックするようにすれば忘れないんだろうけれど
いつもギリギリアウトな時間になってしまうからそんな余裕が取れない…。
708優しい名無しさん:2013/12/09(月) 15:54:01.25 ID:UplL1aWZ
あれ、なんのために2階にあがったんだっけ。
を毎朝5回くらいする。運動不足にはちょうどいい
709優しい名無しさん:2013/12/09(月) 18:30:46.49 ID:P7P7lElw
「よし、診断を受けに行こう!」と「何もしたくない、知らない人に会うのやだ」の波が
一日の中でも何度か起こる。
病院をいくつか紹介してもらったのにまだどこにも問い合わせできてないや…
710優しい名無しさん:2013/12/09(月) 18:35:06.22 ID:hF/33Det
紹介状書いてもらったのに1ヶ月以上そのままだよ
711優しい名無しさん:2013/12/09(月) 20:25:00.48 ID:zvv3zB0P
>>707
ぎりぎりセーフじゃないんかい!

…私もアウトばかりだけどな
712優しい名無しさん:2013/12/10(火) 11:11:51.31 ID:ON5nDXZh
>>710
> 紹介状書いてもらったのに1ヶ月以上そのままだよ

あんまり間が空くと良くない
せめて今年中に行け
年末休みもあるから出来れば今週か来週中に
713優しい名無しさん:2013/12/10(火) 12:32:13.80 ID:/bZkFSTf
1回飲み物入れたのにまた飲み物入れたりとか
そんなんばっかなんだが
714優しい名無しさん:2013/12/10(火) 12:37:10.93 ID:x+nEY9PD
汚い話というか、
小学生の頃とか、石を食べてたり
道端に落ちてる汚いものを拾っちゃったり
ザリガニ食べてそうとか言われてるやつとか、
ああいうのはADHDなの?
知的障害に近いの?
とにかく一般人と比べて不潔、いやらしい、だらしない、薄情
残虐、っていう感じなのはみんな発達障害と言っていいの?
715優しい名無しさん:2013/12/10(火) 12:56:40.35 ID:zx82BIEl
>>714
なんの根拠もない
716優しい名無しさん:2013/12/10(火) 13:49:51.32 ID:JtUpt5II
よくないの?何か理由ある?
717優しい名無しさん:2013/12/10(火) 13:51:48.60 ID:JtUpt5II
石食べるのはなんかの摂食障害じゃなかったっけ氷食症とかみたいなやつ
小さいころ動物(主に虫や小さな生き物)に残虐なことした子はおおいはず
どっちも多分発達障害は関係ない
718優しい名無しさん:2013/12/10(火) 14:02:23.57 ID:gB3Zt1hm
なんでも口に入れるのは正常な発達段階が乳児の頃に通過した場所だッッ
ってんで、判断がつかずに口に入れちゃうのか本気で石を食いたいのか
ウケ狙いでスベってるのかでも違う気がする
症状?の切れっぱしだけ見ても判断なんてできないみたい
719優しい名無しさん:2013/12/10(火) 14:41:42.57 ID:AdZkyeQC
ADHDを疑わざるを得ない己のダメっぷりに絶望もしているが、
一方でそれを言い訳に楽しようとしてる自分もいて何もかも嫌になる。
人様に迷惑をかけたくないから簡単で時間短くて責任の問われない仕事させてくれって本音が…
720優しい名無しさん:2013/12/10(火) 14:57:50.10 ID:x+nEY9PD
短時間のバイト→「若いのに勿体ないよ!」
フルタイム→「お前みたいのはいらねぇよ!」
(´・ω・`)
721優しい名無しさん:2013/12/10(火) 19:18:05.47 ID:9sTTpXKd
診断を受けにいくのがしんどい・・・
でも思うのは、仮に診断が下ったとしても
治療は心理行動療法が中心になっていくんだよね?
だったら自力で治すことも可能だろうし、病院いかなくても・・・って思う
レス書くのもしんどいんだけどね。頭の中ぶあーってなる。
722優しい名無しさん:2013/12/10(火) 19:37:00.65 ID:gB3Zt1hm
行動療法って一人でやるのしんどいよ
日記や手帳や家計簿を毎日付け続けたり早寝早起きしたり家を出る前に忘れ物チェックする並の
不可能な課題を日々強いられるんだぜ
できるなら困っとらんわーってならない? だいじょうぶ?
だいじょうぶならコツ教えて……
723優しい名無しさん:2013/12/10(火) 20:06:37.58 ID:9sTTpXKd
うん、威勢のいい事書いたけど、自分もまだ意気込み程度w

症状の程度とか特に治したい点をできるだけ明らかにして、
ネットや本なんかで自分にあった対処法を、片っ端から調べ実践していく、、
という感じになるのだろうか。

確かに一人でこなしていくのは相当しんどいと思う。孤独な作業になるから。
自分はありがたいことにパートナーが居るから、かなりのサポートを頼むことに
なりそうだ。
724優しい名無しさん:2013/12/10(火) 21:16:44.42 ID:NV/+cPCv
自分は重い腰を上げて診察に行ってきた。

日常に支障が出ていたし、ちゃんと検査してもらってどんな傾向があるか知りたい。
そのほうが生きやすいかなと…
725優しい名無しさん:2013/12/10(火) 21:42:34.48 ID:QzMsAR3e
立食の飲み会で気配りに集中しすぎて、気づけば〆の挨拶…一口も食事食べられなかった末路…
726優しい名無しさん:2013/12/11(水) 00:02:27.33 ID:9np77H6k
ID:9sTTpXKd
ムリムリ絶対ムリwww
病院に行くことさえなんだかんだ理由つけて正当化して実行しないつもりなんでしょ?
このスレにいるってことは今までの人生意志薄弱とか不注意でうまくいかなかった経験が山積みなんでしょ?
なんでそれを今更自覚だけで改善できると思うの?
レス書くのさえしんどいっつー人がシロウト判断の、自分に甘〜い対策で改善出来るわけないじゃん
727優しい名無しさん:2013/12/11(水) 01:04:18.20 ID:FOKTOAVz
自分自身、ADHDについて最近知った口でまだ勉強してないんだ。
ここ数年の人間関係の構築で悩んでいて(人の話がうまく理解できない、とか先延ばし傾向がある・・・とか)
もしかしたら・・・って思って検索してく中でこのスレ見つけたんだ。
>>726みたいに改善できずに苦労してる人が聞いたら腹立つノリかもしれない。
周りの人と一緒に考えていけたらいいなって思う。
728優しい名無しさん:2013/12/11(水) 01:08:18.30 ID:FOKTOAVz
>>725
きっと周りは気配りしてくれたこと覚えてるはずだよ。
729優しい名無しさん:2013/12/11(水) 01:12:53.02 ID:MjphSHkP
周りの人が何故一緒に考えなければならないのか
こちら側から一緒に考えて欲しい場合、独自の判断だけではソースに欠けると思う
730優しい名無しさん:2013/12/11(水) 01:22:34.27 ID:c6U462xX
すまんなええんやでで頼めるんならそれでいいような気もする
結局その人その人の個性に合わせた支援が必要なんだから
変にめくらましレッテルになりうるADHDって枕詞は功罪考えてもいいのかも
ADHDじゃないから助けてやらん、助け方が違う、ってこともないだろうし

もちろん薬が使えるってメリットも診断にはあるし
その道のプロがいわゆるコーチングを手伝ってくれるなら心強いとも思う
どっちにしろ前向きに頑張ってるようでえらいなーと思います
731優しい名無しさん:2013/12/11(水) 09:49:57.40 ID:rIz4IgV+
よし、今日こそ病院に予約入れるぞ…!
732優しい名無しさん:2013/12/11(水) 09:52:06.63 ID:sZYnaLTO
現在、名ばかりの就活中。物忘れとドジと不器用が酷くて積極的になれない。
ピクサー映画のダメ主人公がよくこんな状況だよね。観てると涙が出る。

今の状態の俺を社会に出す出す事は、卵アレルギーの人を溶き卵のプールに放り込むようなもんだ…
で、周囲の連中は戦時中が如き精神論で耐えろだの俺の若い頃はだの。
食物アレルギーをただの好き嫌いと勘違いして克服を強要してる感じだよ。
俺は確かに考えが甘いし若者特有の軟弱さもある。でも、それだけじゃ説明の付かない何かが行動を妨げる…
733優しい名無しさん:2013/12/11(水) 11:41:24.87 ID:h7+58Uoe
>>732
うまいこと言うね!>卵のプール
734優しい名無しさん:2013/12/11(水) 14:12:54.29 ID:rIz4IgV+
ああっ昼休みに受診予約しようとしてたの忘れてた……
735優しい名無しさん:2013/12/11(水) 18:48:37.19 ID:yY5+XxYS
現在、確定診断を受ける(かもしれない)前に医療保険はいらなきゃ…
保険に入るためにはなんかしら仕事しなきゃ…と言う逆引き状態に陥ってます。
本末転倒な気もするけど、貯金もないし
本スレやこの板の保険スレを見て、今のうちに保険に入るのは大事なんだなと思い知って。
病院に行くことすら先送りにし続けてきた人生ですが
受診しようという決意が色々考えるきっかけになってます。
仕事やめて無職ヒッキーだけど、働くきっかけにもなりそうな意味わからない状態です。

でも、一度某治験のために心療内科にかかったことがあるから
(治験は結局受けないことになり薬も出なかったけど、病名ついてる可能性も?
一度でも受診した事実が告知義務あるというし)
もしかしたらどっちみちダメかもしれませんが
もし確定診断出て持病もちになった後に比べたら、入れる保険があるっぽいし。
軽く調べただけの素人考えなので、見当外れなことを言っていたらすみません。
736優しい名無しさん:2013/12/11(水) 18:51:40.57 ID:3aJYsb4O
することが多すぎてまた先送りしそうで心配ですが、長年放置してきたのに
未だかつてなく受診しようという気持ちが起こってるのは
コンサータ承認のニュースを聞いたからに他なりません。
体調が悪くなると「診断が下らなかったら?薬が貰えなかったら?薬が効かなかったら?」と不安が強くなり
もう全部面倒だからしに体と思ったりするが、いざとなるとその勇気がありませんから。
元気のある時にはできる限りのことをやりたいです。

ピクサーの映画って正に!彼らって愛嬌があって癒し系だから
そういう意味では似たような特性持ちとして手本になる気もします。
737優しい名無しさん:2013/12/11(水) 20:40:57.90 ID:8MdolHgG
診断中だけど、アスペルガーの気もしてきた。

アスペの積極奇異型だとADHDを併せ持つらしいし…。

回避性人格障害のスレを読んでも自分のような気がしてくる。
もう何がなんだかわからないw

だからやはり診断スタートしてよかったよ。
このさい、徹底的に自分の特徴を知りたい
738優しい名無しさん:2013/12/11(水) 21:55:22.14 ID:WImP5DNk
>>737
発達障害って調べると奥が深いよね。

自分では判断つかないから、
専門の医師に客観的に判断
してもらったほうが良いと思う。
739優しい名無しさん:2013/12/11(水) 22:31:40.16 ID:5JxtiuhN
人の話が聞けない
話を聞いてると噛み砕けない状態の言葉の羅列がどんどん脳の前の方に溜まっていって
一定以上たまるとフリーズしてがくんと眠ってしまう
聞いてるうちでも気が付くと集中がふっと窓の外の鳥の声とか目の前を飛んでるホコリの軌道とかにそれる
文字なら全く問題ないのに

どうすればいいんだろう
740優しい名無しさん:2013/12/11(水) 23:04:55.79 ID:8MdolHgG
>>738
ほんと奥が深い。
いろいろ知って行くと「普通」がわからなくなる…
741優しい名無しさん:2013/12/11(水) 23:39:52.44 ID:NBcDTKir
>>737
同じく診断中でADHDと思ってたけどアスペ疑惑出てきた…
そして人格障害かもしれないとも思い出したとこまで一緒だw
もう自分がなんなのかわからないよ

知能指数テスト疲れた…
立体パズルみたいなのは楽しかったけど、数字の記憶とか壊滅的に出来なかった
いつ診断おりるんだろ
742優しい名無しさん:2013/12/11(水) 23:59:24.07 ID:8MdolHgG
いろいろ考えてると落ち込んで来るよね。

どっかにも書いたけど、ブックオフで見つけた「太宰治ADHD説」って本を読み始めた。
(かなり興味深い。太宰治は前からアスペっぽいなとは思ってた)

頭がぐるぐるしてるけど、
診断ついてから考えればいいか…
743優しい名無しさん:2013/12/12(木) 01:46:12.80 ID:6Y421VdC
>>740
普通は、受け取る側の許容範囲の広さと常識の尺度をx軸とy軸であらわして
その面積がその人の“普通”なんじゃないかって
なんかそんなふうに思う
744優しい名無しさん:2013/12/12(木) 07:45:08.61 ID:pe4HC32e
>>741
自分は2chとWebをさ迷った結果アスペ、ADHD、ACこの3つに該当すると思ってる。

あとは対処だけだ。未診断なんだが薬だけは病院いかなきゃもらえないんだよなー
745優しい名無しさん:2013/12/12(木) 08:13:34.85 ID:bHdTI2Y8
今日の午後に検査結果待ち。
あなたはただのクズですと言われても従うよ。
746優しい名無しさん:2013/12/12(木) 08:40:25.28 ID:PCFAu+Gh
>>742
ちょうど昨日大学の図書館でその本借りたわwwタイミングにびびった
ADHDだけじゃなくて他の障害についても書いてあるね
747優しい名無しさん:2013/12/12(木) 09:22:34.07 ID:mlhNsVub
>>745
それが病院行き渋る一番の要因だよな…
748優しい名無しさん:2013/12/12(木) 11:13:08.21 ID:+4EkGXIv
本人がADHD的特徴に悩み社会に適合できないなら
もうそれはADHDだってスタンスの先生もいるみたいだし
否定されて鬱になるぐらいならそういう先生探して診てもらうのがいいと思う
ナルコレプシー並に厳格な診断基準があるわけじゃないんだからさ
そこは本人次第なんじゃないかな
749優しい名無しさん:2013/12/12(木) 11:20:03.22 ID:uzOp+f28
本当は脳のCT撮ったら一発で判る
みたいな障害だったらいいんだろうけど
現状そうじゃないみたいだから
結局お医者さんの匙加減なのではないかと
750優しい名無しさん:2013/12/12(木) 11:49:15.75 ID:cahDmLk+
>>747
行き渋ってる間は、まだ行くほどじゃないってことじゃないかな。

社会生活&人間生活できてない現実に直面し、
もう行かざるを得なくなった。
ただのグズならどんなに安心するか…と思って検査受けてるよ。
751優しい名無しさん:2013/12/12(木) 11:54:14.41 ID:cahDmLk+
病名つけて欲しい人

病名つかないほうがいいけどリアルに診てもらいたい人
がいると思った
752優しい名無しさん:2013/12/12(木) 11:59:09.83 ID:TVI6RfuV
自分だったらただのクズって言われたら、もうどうしようもないから絶望しそう
ぶっちゃけ病院の診断は絶対的じゃないと思うから
薬飲んで効くかどうかで判断したい
個人的な意見です
753優しい名無しさん:2013/12/12(木) 15:21:38.02 ID:DQ8tJgEv
遅刻をわりと見逃してもらえる会社に拾ってもらえて、なんとか勤続11年目
でも手取り12万
いい加減転職したいけど、遅刻グセを直さないとさすがに無理だ
754優しい名無しさん:2013/12/12(木) 16:46:37.05 ID:CCKMOyZn
そもそもただの屑なんているの?
755優しい名無しさん:2013/12/12(木) 16:48:22.73 ID:CCKMOyZn
社会生活上著しい困難がでるような不注意とか集中力不足とかさ
それを障害といわずしてなんと言うんだろうか
756優しい名無しさん:2013/12/12(木) 16:58:23.27 ID:5QlebCmS
どこかに叩いてもいいただのクズがいるけど
自分は違うからよかったーみたいな安心の仕方はちょっと嫌い
行き過ぎると診断名特権意識みたいになっちゃって
ADHDvsただのクズ、とか発達障害vs定型・人格障害、みたいな
謎対立構造にハマっちゃうひとが悲しいことに一定数いるし
そういう政治的なにおいがこわいから当事者団体もいまだにちょっとこわい
757優しい名無しさん:2013/12/12(木) 17:01:38.65 ID:CCKMOyZn
小学校のときの先生の言葉を思い出すわ
生まれたきた子供に駄目な子供なんて一人もいないんだって
758745:2013/12/12(木) 17:35:46.00 ID:bHdTI2Y8
診断受けてきた。

広汎性発達障害、注意欠陥障害、反復性うつ。
最近大人用に認可された薬をトライしてみる?

とのことでした。
759優しい名無しさん:2013/12/12(木) 19:08:15.81 ID:DQ8tJgEv
>>758
お疲れさまです。
初診から結果まででどのくらいの時間がかかったか、よろしければ教えてください。
760優しい名無しさん:2013/12/12(木) 20:00:16.76 ID:0Vx0uLwE
ASD/ADD併発の二時障害鬱の診断が先日降りたけど、完全予約制で埋まってた割に早く済んで2〜3ヶ月だったなぁ。
きちんと問診をしてくれるところだったから時間がかかるのも納得できた。
761745:2013/12/12(木) 20:54:58.11 ID:bHdTI2Y8
>>759
どうもです。

ちと長いですが経過含めて書きます。
去年の今頃、上司にお前ADHDじゃないの?と言われたときから・・・ざっと1年弱。

・年明けに発達障害支援センターに電話するも、まずは主治医の所見を聞いてきてと言われる。
・主治医(うつ病で通院中)曰く、自分は発達障害詳しくないからと、
 同じ市内のAクリニックを紹介される。
・Aクリニックでは幼少の成育歴を聞かれる。子供のころ多動だったことを話すが、
 大人になっていったん納まっているからADHDじゃない、と診断。
・3月頃上司に経過報告。産業医にかかるよう指導を受ける。
・5〜6月に産業医の紹介でBクリニックに。そこでWAISとロールシャッハ受ける、
・結果発達障害ではないが物事の捉え方、判断力が劣るという結果。
 「双極性障害疑いの躁うつ病」という一次診断。7月より就労制限(残業禁止)
・主治医のもとでしばらく双極性障害の治療でリーマスとかデパケンを投与。病状悪化。
・9月に疑いをもって市内のCクリニックでカウンセリングを受ける。
 そこの心理士さん曰く、どう考えても双極性よりADHDが疑わしいとのことで、
 Cクリニックの指導で10月に再度心理検査(またWAISとロールシャッハ)
・そして今日。1時間半にわたる今までの治療歴のヒアリングの結果本日の結論。

なんというか、例え方は適切じゃないかもだが、
犯罪捜査とか冤罪事件の審議に近いものがありました。
状況証拠を積み重ね+決定的な決め手・・・幼少時の人との関わり方。
なまじ知能水準があったため、人生半ばまで何とかなってしまったのが
かえって災いしたそうです。

まぁ、生きなおすのには遅すぎたわけだが、若い人たちにはこうならないよう、
声を大にして言いたい。
762優しい名無しさん:2013/12/12(木) 21:04:07.31 ID:cahDmLk+
手帳ってどうしますか?
手帳や障害者枠の働き方は、二次障害などの重さ(?)も含めて診断後に話し合う感じになるんだろうか
763優しい名無しさん:2013/12/12(木) 21:20:30.47 ID:hKDDLawr
よう
久しぶりにこのスレ来てみたけど、お前ら相変わらずか?

自分に発達障害疑惑を感じてから、自分なりに自分の脳を分析しているけど
最近一つ分かったことがある
集中力は受動的集中力と能動的集中力で分けることができて、俺の場合受動的集中力はADHDの典型例って言えるくらいゴミだが
能動的集中力は過集中が発動しやすい体質なためか、ノるとむしろ普通以上に集中できることが多い感じだ

受動的、能動的集中力は俺が勝手に作った単語で、受動的のほうは例えば人の話を聞くとか学校で授業を受けるとか、そういった受身の場面での集中力
能動的なほうは、例えばプラモを組み立てるとか、ひたすら問題集を解いていくとか、自分が能動的に行動している場面での集中力と定義している

お前らはどう?
特に受動的集中力が強い人あるいは受動的な場面で過集中発動しちゃう人とかいたら、どんな感じなのか感覚を聞いてみたいわ
764優しい名無しさん:2013/12/12(木) 22:09:13.57 ID:lR+nDjzT
>>745
ただのクズだとは言われないよ。
鬱や適応障害もAHHDと似たような症状はあるし

100歩譲って、本人の甘えや怠慢だとしても
そうなる原因は必ずあるからね。
765優しい名無しさん:2013/12/13(金) 00:10:30.03 ID:roNOta5t
不器用なのとADHDは関係あるかな?

周りの人と比べ、物持ちが余り良くて
書類はすぐボロボロになるし、

ボールペンで字を書いてると、
手が汚れてるし。
判子押せば、朱肉で服が汚れている。

書類をホチキスで止める時は
紙を揃えてから止めてるつもりなのに
なぜかズレてる。

穴あけパンチで紙に穴を開ければ、
穴が斜めになってるし。

しっかりやってるつもりなのに
仕上がりが全て雑なんだよね。
766優しい名無しさん:2013/12/13(金) 00:35:03.89 ID:t9/HVT6w
>>765
>不器用なのとADHDは関係あるかな?

ADHDのもろ代表的症例です
767優しい名無しさん:2013/12/13(金) 06:11:49.73 ID:kENb0sny
>>765

それ全部俺だ
一言一句全く同じ
768優しい名無しさん:2013/12/13(金) 06:39:07.90 ID:A+PtrH4u
アスペ混じりの俺は…

物持ちはいいがすぐ無くす
書類は綺麗だが分類仕分けが苦手、

ボールペンで字を書いてると、
手は汚れないが知らない打ちに服とか汚れてるし。

判子は綺麗に押す拘りがあるが押す場所が違ってたり判子その物が違ってたり

書類をホチキスで綺麗に止められるが止めてからページ抜けとか内容のミスに気づく

穴あけパンチで紙に穴を開ければ、
必要ない紙にまで穴を開けてしまう

仕上がりはいいんだが中身の正確性が
が保証できない…。
769優しい名無しさん:2013/12/13(金) 08:17:09.67 ID:XLtJpW25
エプロンなど後ろ手の蝶々結びが苦手
野菜の千切り、みじん切りが遅い
ヘアアレンジが出来ない。ヘアアイロンで髪を巻けない

子供の頃は鋏で紙を切るとギザギザになったw
770優しい名無しさん:2013/12/13(金) 10:15:13.11 ID:GVccR7zI
>>765
それ、見え方がおかしいってのもあるんじゃないかな

あくまで自分の場合だけど、ビジョントレーニングのムック買っていろいろ試してみたところ
乱視な上、利き手と利き目が逆なことが原因で、目に映る映像の通りに処理すると
大抵おかしいことになることに気が付いた

物をなるべく左に置いて近くまで目を寄せることでだいぶ改善されたけど
姿勢悪くなる
771優しい名無しさん:2013/12/13(金) 17:02:12.95 ID:VnXO1gM6
>>770
良かったら買ったビジョントレーニングの中で良かったもの教えてくれないかな。
自分は知覚統合が87であとは平均以上だったんだけど、
自分の視覚機能に問題あるんじゃないかと思って
772優しい名無しさん:2013/12/13(金) 19:53:54.63 ID:GVccR7zI
>>771
私が買ったのはもうだいぶ前で「潜在脳がグングン活性化する視覚トレーニングBOOK」という
3Dメガネ(セロファン貼った厚紙)が綴じ込み付録についてきたムックなんだけど
良くなったというより問題が明らかになった

こういうの
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1386931190.jpg
773優しい名無しさん:2013/12/13(金) 20:14:30.23 ID:VnXO1gM6
>>772
画像までありがとう。
とりあえず色んなやつ買って自分でも試してみるよ。
内藤さんの本から試そうかな。
774優しい名無しさん:2013/12/13(金) 22:03:52.12 ID:zThTbq1t
相談に乗ってください。
アラサー♀未診断です。10年弱コンサル系で営業の仕事をしてます。

何年も前から、addを疑ってます。
具体的には整理整頓が苦手で家はでは服が脱ぎっ放し、洗い物が流し台に、洗濯着る服が無くなるまで出来ない、ゴミ袋に入れたゴミはすぐ出せるようにと玄関に置いたまま数週間が経過。
職場は書類が溜まる一方で所定の位置に戻せない、デスクトップやフォルダ内がゴチャゴチャ、毎日探し物に追われて残業。
時間を守れず、ほぼ毎日、朝会社に遅刻。外回りしたことに。
提出物の期限に間に合わなくて、面倒なことは先送り。
775優しい名無しさん:2013/12/13(金) 22:12:17.81 ID:3L5zlxu1
>>770
確かに乱視です。それに右と左で視力が違うから
それが原因の一つかも。ありがとう。
776優しい名無しさん:2013/12/13(金) 22:34:13.52 ID:3L5zlxu1
>>774
何の事について相談したいの?
ADDかどうかの判断や日常生活で困っている事を
どうにかしたいなら此処で聞くより、
病院で診断してもらってから改善策を聞いた方が良いよ。

医師に相談する時は、addかもしれないと言うよりは、
仕事や日常生活で困っている事。なぜ出来ないのかその原因を
説明できると良いかもね。
似た症状として、鬱や適応障害の可能性もあるから。
777優しい名無しさん:2013/12/14(土) 07:15:30.78 ID:YGALfKel
>>703
マーカーがついたノートだろ?
あれ使ってEvernoteに移すなら少ないうちにやった方が良いぞ

影入ったり、暗かったり、汚かったり、読み込まなかったり、月間容量オーバーしたりでろくなことがない
778優しい名無しさん:2013/12/14(土) 19:11:56.61 ID:oQOljcwQ
失敗の積み重ねで自分に自信がなくて自己肯定感なさすぎなんで、
ちょっとでもいいから自信をつけようとして
「今日嬉しかった事」とかを書き出そうとしても嬉しかった事が思い当たらない…
779優しい名無しさん:2013/12/15(日) 01:08:53.62 ID:d/jo1v5k
嬉しかったことより、よかったことのほうがよくない?
反省にもなるし
780優しい名無しさん:2013/12/15(日) 18:29:25.80 ID:KFpqpFAU
不器用がADHDの症状とはよく言われるけど、どこまでが適応範囲なんだろう。
パソコンやっててムカつくのが、クリックしたいものが微妙にポインタ触れてなくて押せず、
ムキになって連打したら変なの開いたり、逆にタブをクリックしたら狙ったように×を押して閉じてしまったり。
これのせいで作業が大幅に遅れる。でも同じミスしてる人見た事ないんだよなぁ…
たまにやるくらいならまだしも、常にそれだもん。
781優しい名無しさん:2013/12/15(日) 19:10:20.91 ID:d/jo1v5k
不器用がADHDの特徴とか初めて聞いたわ
不注意と間違えてない?
782優しい名無しさん:2013/12/15(日) 20:41:52.14 ID:C9db5IlK
みんな、音痴だよね?
私この上なく音痴なんだけど。
カラオケ精密採点だと30点台とかあるんだけど。
783優しい名無しさん:2013/12/15(日) 21:45:24.28 ID:cki8e6px
>>780
あ、わたしそれだ
一回でクリックできない、上行って下行ってやっと押せる
しかもいつまでたっても直らないのでイライラする
プリントボタン押せたかわからず紙を結構無駄にするし
極力ショートカットキー使うようにしてるけどやっぱ厳しい
784優しい名無しさん:2013/12/15(日) 22:05:55.25 ID:EosbLhtg
>>781
例えばメルクマニュアル日本語版(2005)では
> ADHDに関連する身体診察または臨床検査の特異的所見は存在しないものの,運動失調または不器用,
> 非局在的な神経学的微徴候,知覚運動機能障害などは症状および徴候に含めることができる。
としていたりなので「中核ではないが頻繁に見られる」とかって感じじゃないのかな

>>782
ヒトカラが趣味のぼっちです(∵ )
小さい頃楽器やったからかもだけど音痴ではない筈
友達の診断済みADHDには絶対音感さんもいるよ
運動性の音痴って広義の不器用さとして解釈できるのかな、知らないけど
感覚性の音痴(音が外れてること自体わかんない)は別の障害の併発と扱うんだと思う
785優しい名無しさん:2013/12/15(日) 22:08:49.84 ID:O/ruspFu
俺は作業とか不器用だけど楽器とかならかなり早く習得できるよ
adhd的不器用って他人の説明を理解できないとかから来るものじゃないかね
786優しい名無しさん:2013/12/15(日) 22:25:53.67 ID:+2upSOhY
>>782
俺も確かに音痴だけど、ADHDは関係あるのかな?
反応がおそいからか、精密採点の音程表示見ながらだと、
歌うテンポ遅れる事はあるけど
787優しい名無しさん:2013/12/16(月) 00:29:30.01 ID:dLsXadLx
>>780>>783
カスタマイズでマウスポインタの形状や大きさ、ウィンドウ枠の太さ、
タイトルバーの大きさ(=最小化や閉じるボタンの大きさ)、スクロールバーの太さまで変えられるけど、そういうのは試した?
会社のPCだとカスタマイズ出来ない場合もあるだろうけど、私は出来る環境なら
昔からガンガンいじっちゃってるw
アイコンやボタンを通常よりかなり大きくするのが好み。操作も素早くラクになる。
788優しい名無しさん:2013/12/16(月) 02:29:58.41 ID:VKa54WCs
>>782
30とか逆にムズいだろ
ガキの頃から音楽嫌いだったわ
そんな俺でも60くらい、最高で83だね

発声に自信がもてないから声量足りない、声震える、自分の音が分からない
789優しい名無しさん:2013/12/16(月) 07:06:10.97 ID:6ipzGY2v
>>787
早速やってみるーありがとう!!
表示でかくするくらいしかやってなかったなぁ
カスタムすげえ
790優しい名無しさん:2013/12/16(月) 08:10:55.72 ID:YrRUzTmS
発達障害支援センターに検査してくれる病院紹介してもらった
もし発達障害じゃなかったら今までのモヤモヤはなんだったのか、とか、子どもの頃普通の人になりたいと悩んだのはなんだったのか、とか、診断名つかなかったらと思うとこわくてなかなか病院に電話できない

出かける→急に不安になって忘れ物ないか確認する→大事なものが見つからない→家に戻る→部屋にない→実は鞄のなかにちゃんとあった→遅刻
忘れ物しすぎて習慣になってる気がする
このコンボにもう疲れた
791優しい名無しさん:2013/12/16(月) 18:53:53.13 ID:BvIJDMMS
>>790
私も同じ段階で止まってる
発達障害だと確定すれば対策なり薬なりの相談をできるんだろうけれど
ただのダラクズだったらと思うと怖くて連絡取れない
792優しい名無しさん:2013/12/16(月) 22:38:22.69 ID:s6wBB4GI
>>791
ダラクズ見下しちゃダメだよー
どんなクズでも間抜けでも苦しんでれば救われる権利はあって
ADHDは許せるけど定型()のクズはクソだと思う、って決めてるのは
畢竟本人の考え方のクセ、勝手な価値観だと思う
だいたいADHDだって他人はそんなに許してくれないんだぜ
同病同価値観どうし相憐れむのが気持ちいいなら別だけど
793優しい名無しさん:2013/12/16(月) 22:48:37.89 ID:HKomBuEW
>>790>>791
生活に支障出てるレベルなら、必ず何らかの診断はつくし薬も出る。
794優しい名無しさん:2013/12/16(月) 23:45:36.11 ID:hUUC9hGZ
>>787
どうもー。だけどそうしたら意志と動作の誤差が比例して伸びるから意味ないんだよなー…
的確にアス比を対応してきやがる。ギリギリ押せない端っこがそんなに好きなのか畜生
795優しい名無しさん:2013/12/17(火) 09:51:33.03 ID:3bb9E/A2
もしもADHDじゃないんなら、なんなんだろう?っていう畏れはあるよね。
脳の障害でもないのに社会に適合できないほどのダメ人間だったら
どうやって直すの?直せるの?っていう。
受診を考えるほどの人は、これまで色々対策を施してみて
それでもダメだった、どうしてなんだ?と悩んでる人が多いだろうから。

ADHDなら今はコンサータという明確な希望があるけど
(効果が見られるのは七割ほどの人らしいが)
ADHDでないとされたら、お先真っ暗じゃないか、と。
発達障害じゃないダメな人を見下すとか、そういうんではなくてね。
そういう(見下す)人も中にはいるんだろうけども
ただのクズと言われることを恐れるここの人たちは
(そんな風にダイレクトに言われることはないだろうし、
上で言われてるとおり何らかの診断はされるんだろうけど)
じゃあ直らないの?っていう自分自身の切実な問題として考えてるんじゃないかな。
少なくとも自分はそうですね。
796優しい名無しさん:2013/12/17(火) 12:47:11.22 ID:UZkaYKzR
ちょっと分かるんだけどちょっと逆スティグマだよなーって思って
いつも余計なこと書いちゃうみたいごめんね
たいていのここに書くような人は本人と同じ悩みを友達が抱えてたなら
その人にはダラクズとかダメ人間なんて酷めのよびかたしないだろうってよく考えれば思う
けど謙遜でも自分自身だけ差別してクズっていうのはやっぱそんなことないだろよーとも思う

発達障害じゃなかったらお先真っ暗、って思い込みがなくなればいいな
コンサータが7割にしか効かないってのは誤解を招く雑な計算をすれば
3割以下は誤診を含んでる可能性がある危険率のよくない判断だってことだし
(実際は診断基準の行動的指標と疾病概念の生物学的指標にズレがあるからで誤診ではない……とおもう)
コンサータ以外の対策はけっこう流用可能だったりするし
(たとえばうつ病むけのお薬で脳の活動性に働きかけるとか、
勿論認知行動療法はADHDじゃないほうが効果がでやすいはず
医学と臨床心理屋さんは今日も特定の疾患でなく患者個々人のためにがんばっています)
「発達障害と診断されて救われました!」みたいなエピソードを
当事者団体のひとが言うのは勿論とっても大切なことなんだけど、
「発達障害診断じゃなかったけど結果オーライでした!」って情報も
もっとavailableにならんかなーと思ったりする

長すぎるから3行でまとめると
・いいすぎてごめんね
・でも過剰な謙遜はよくないとおもう
・ADHDじゃなくても対策はとれるよ
的な。。
797優しい名無しさん:2013/12/17(火) 13:12:43.40 ID:5RxtmePY
ながいw
798優しい名無しさん:2013/12/17(火) 13:58:44.44 ID:3bb9E/A2
>>796
仰りたいこと伝わりました(自分なりにだけど…)
もし発達障害でないと診断されても
どうにかする方法があるのかもとも思えた。
言い過ぎってことないと思いますよ、可能性を感じさせてくれてありがとう。
コンサータが効かないのは、そもそもADHDじゃないのでは(ってことだよね?)は目から鱗。
それと自分で自分に呪文をかけるように
あまりに自己卑下するのがよくないというのは同感です。
しかし自分のダラダラとかダメっぶりに嫌気がさして
自嘲や自己防衛でクズという言葉を使ってしまう気持ちもわかる。

悩む人たちの受診の結果がADHDにしろそうでないにしろ
前に進むきっかけになるといいですね。
漠然としたものじゃなくて薬の力など借りて建設的に。
自分を含め…
799優しい名無しさん:2013/12/17(火) 23:42:32.15 ID:43J0P6sF
ADDつらすぎワロタwww
自分のスペック不足直す手立て無いのがつらいwww

低スペPCと同じで,
どんなに増強しても定形の天才
(ハイスペックPC)に勝てないwwwww
それが創作の世界ならなおさらwwww頑張ってるのに。゚(゚^ω^゚)゚。
いや…その方面の才能が無いだけか…。分かってるさ、
発達のせいにしちゃいけないことは…。

やりたい事と実際に向いている事が違うってのは苦しいね。
800優しい名無しさん:2013/12/17(火) 23:52:06.74 ID:43J0P6sF
 
ADD/ADHDで創作やってる人はいるのかな?

小説でも、漫画でも、イラストでも、動画でもゲーム作りでも何でもいい。
801優しい名無しさん:2013/12/17(火) 23:55:45.89 ID:goZZ7Pg4
>>800
ここは未診断のスレなので、診断済スレへどうぞ
802優しい名無しさん:2013/12/18(水) 00:23:40.21 ID:WJYU1WSJ
>>801
すまない、
一応俺は未診断なんだ

でもちょっとスレチな話題だったみたい、スルーしてください
803優しい名無しさん:2013/12/18(水) 12:09:27.65 ID:M7ZpXHDN
いやでも、ADHD・ADDに向いてる職種にクリエイター関連ってのがあったような。
趣味でも本業・副業でも、収入を得られるレベルになれたらいいよね。
804優しい名無しさん:2013/12/18(水) 15:33:32.47 ID:zyXlHwIU
自分の性格が完全にのび太。
ダサすぎ。
805優しい名無しさん:2013/12/18(水) 18:46:57.70 ID:cAPp8yon
ADD/ADHD関係あるか分からないけど...
29年生きてきたけど、人とのコミュニケーションにおいて、形だけ取り繕うのが精一杯で、突っ込んだ話とかは難解で出来た試しがない。
視野が狭くてたくさんの事を念頭に置いておく頭のキャバもないから、今見えてるものの話しか出来ない。
学生時代は長期休暇を挟む度に、あれ、この人とどんな感じで話してたっけって感じで、リセットされてて、休み明けは毎回リハビリ状態だった。
単に基本スペックが低いんだろうか?
806優しい名無しさん:2013/12/18(水) 20:50:37.60 ID:+UxZ2C6Y
>>800
未診断だけど、漫画描いたりイラスト描いたり動画作ってうpしたりはしてるよ
鑑賞も含め、そういうの衝動的に取り組んでる時は過集中できるのに、普段のADDっぷりがヤバい
いやそれも含めて特性があるって言えるのかな?
807優しい名無しさん:2013/12/18(水) 22:01:00.12 ID:iGNvdXi6
まさにその話をしようと思ってたんだ。
俺は勉強はできないけど変な発想力が認められて地元の漫画家センセに可愛がってもらってる。
だけど作品を仕上げる速度と絵の上達が障害レベルに遅くて申し訳なくなってくる。
原因は集中力の無さと劣等感による悶絶と倦怠感。現実逃避にゲームして全体力を使い果たす日々。
芸術家にADHD気質の人が多いって聞くけど、俺には当てはまらんのかな…

8年間思い悩んだ結果、脳内に描きたいイメージが固まってないという事実に気付いた。
描きたいポーズを思い描いても、その瞬間にバァーっと散ってしまって、結果的に無策に線を重ねるだけで、
どんなに頑張っても形はとれず、イライラするだけだ。
ADHDって好きな事には没頭できるんでしょ?でも俺は没頭できないよ。絵なんて大嫌いだよ。
もっと楽しく描けたら話は別なんだろうけど。一般社会で生きていけないからこの道に入ったのに
ここでも落ちこぼれて人生詰みそうだよ。
808優しい名無しさん:2013/12/18(水) 22:48:48.78 ID:lS/oSjww
実験室的な話だけど、ひとつのお題についていろんなアイディアをだしてくれーって
被験者さんにお願いするような実験をやると
(たとえば「制限時間までにペットボトルの使い道をいっぱい考えて!」みたいな)
ADHDのひとのほうがそうでないひとよりも
平均値としてはちょっといい成績を出すことが知られています
(リタリンで治療するとこのメリットはなくなるって研究もあるみたい)

ADHDは文化依存的疾病の気がするので芸術家にADHDが多いかどうかは
ちょっと慎重に考えるほうがいい気がするけど、
注意集中の苦手を逆手に取ってアイディアを出しつつ
うまく他人に助けてもらって先送り癖とかうっかりとかを克服できたら
いいのかなーとか思う

# ところで過集中ってほんとにほんとなの?
# 集中の深さってどう客観的に比較するんだろう
809優しい名無しさん:2013/12/18(水) 23:45:22.02 ID:cdGTXjLC
俺は過集中を知った瞬間、あああの感覚のことかとすぐにピンと来るような感覚が幼少期からあるけど
逆にADHDとアスペ以外で過集中っておこるもんなの?
過集中があればADHDかアスペのどちらかであることはかなり確度が高いと見ていいんか?
810優しい名無しさん:2013/12/19(木) 00:06:26.44 ID:YbOyWi1m
たまに棒人間レベルで漫画を描いたりするけど
なんかこうリズムが変だったり会話がぎこちなかったりで、
描いてて余計イライラしてくるから一向に成長しない。
811優しい名無しさん:2013/12/19(木) 00:11:01.06 ID:AOt0I2q+
>>809
家族に所謂過集中みたいな状態を指摘されはするけど
主観的には全然わからんぱーなのでけっこう疑問なのです
主観のかけるバイアスってけっこう本能的で強烈なフィルターなので
質的な差がきちんと検出される概念ならいいんだけど
なんかふんわりした言葉を各々がいいように
既知であるかのように使うのってどうかなー的な。。

「過集中」で文献をさがすと交通とか信号に関してのものばっかいっぱい出るんだけど
所謂過集中状態を客観的に計測した研究ってすぐには見つからないみたい
(過集中があると言われている、みたいに通説として書いてる文献はちょっとある)
高浜正伸さんってひとはたぶん「集中したこと以外に注意が行かない状態」を過集中と呼んで
男の子に一般的によく見られる特徴だって書いてるみたい
集中の深さに言及しないなら既知の概念で理解可能なので一理ある気はする
812優しい名無しさん:2013/12/19(木) 01:49:24.69 ID:ytHz46tE
飲み会で先に帰ったんだけど、他の人の靴を間違えて履いて帰ってしまった
何がすごいって自分スニーカー履いてきたのに革靴を履いて帰ったっていうね
どうなってんだよ俺の頭は
ちなみに先輩は裸足で帰ったらしい
813優しい名無しさん:2013/12/19(木) 16:54:41.79 ID:mDEiIcnt
>>811
そもそも定義からしてハッキリ決まってない感じか
814優しい名無しさん:2013/12/19(木) 22:36:13.25 ID:WcmjS7Q+
>>812
もう自分の持ち物全て持ち歩くか、でっかく目印か名前書いておけよ。
嫌とか言うんじゃねーぞ泥棒
815優しい名無しさん:2013/12/20(金) 19:25:15.73 ID:QUA19ESz
ADHDの人はChromeで開いているタブの数が多い気がする。
もしくはずっと開きっぱなしの未読のタブがある。
816優しい名無しさん:2013/12/20(金) 21:43:20.07 ID:4ge7qPTj
>>815
それクロームに限った話じゃない、どのブラウザでも同じw

今みたいにタブブラウザが出る以前はウィンドウ多数開きっぱで重くなってたな。
タブブラウザが出てからはタブ多数×複数ブラウザで更に酷いことにw
817優しい名無しさん:2013/12/20(金) 21:47:13.66 ID:4ge7qPTj
>>812
中学の時、指定靴じゃなくて私物を履いて朝出てしまうミスを何回かやった。
通学途中に気づいても引き返す時間なくてそのまま登校。
理解ある担任の時は、職員室に靴を隠しといてくれた。
まあ下校時にはいじめっ子に見つかっちゃうんだけどね・・・
818優しい名無しさん:2013/12/21(土) 02:20:53.29 ID:4PdLa6yC
昔よく上靴で家に帰ってたわ。
で、小学生のころなんか靴は1足しか持ってないから翌朝も上靴で登校。
さすがに中学に入ればそんなことはなくなったな。
819優しい名無しさん:2013/12/21(土) 09:41:16.54 ID:AWuCgdJs
>>815
気づけばPCは10ブラウザ、スマホは10タブ開いてるとかあるあるだわ
PCは動画サイトで見たい動画のブラウザ開きすぎ
スマホは後でじっくり見ようとしたサイトとか会員登録しようと思って放置のやつとか
820優しい名無しさん:2013/12/21(土) 19:58:36.71 ID:QjD0k3Gl
なんでchrome前提なんだよw
821優しい名無しさん:2013/12/21(土) 20:10:54.76 ID:AWuCgdJs
自分はsafari
822優しい名無しさん:2013/12/21(土) 20:32:38.77 ID:TvJAcEl+
>>820
情弱かアスペ
823優しい名無しさん:2013/12/21(土) 23:31:34.74 ID:c+R4sMNN
大量にスレッド走らせるChromeはメモリ食いまくりな気がしてfirefoxに切り替えた
タブ150個くらい開きっぱだしちょいちょいクラッシュするけど
クラッシュ後は暫く安定するからまあ快適と思うことにした
デスクトップにはなんかショートカットの化石みたいなのが転がってるものですよね。。
824優しい名無しさん:2013/12/22(日) 01:46:25.46 ID:ewPTwGqV
聞いたことメモするととんでもなくアンバランスで
825優しい名無しさん:2013/12/22(日) 01:47:10.60 ID:ewPTwGqV
しまった間違って押しちゃったスマソ
826優しい名無しさん:2013/12/22(日) 02:10:36.84 ID:mQtDB8Wp
周りからも自分でもADHDだと思ってるんだけど
病院で何と言ったらわからない
悩んでる事を大まかに言うだけだと
「考えすぎってのもあるよ?といあえず薬飲んでみましょう」
って毎回いろんな薬飲まされるだけで
よく分からないままの状態でいる
こと細かく言わないとわかってもらえないとおもうけど
どういっていいかわからない
ノートにびっしり書いて持っていっても大丈夫なのかな
なんか相手にしてもらえてない感じがする
自分、見た目はそういう風に見えないらしいので
それもあるのかも
だけど全く分かってもらえないもどかしさ
苦しいのにどうする事もできない
827優しい名無しさん:2013/12/22(日) 02:54:51.63 ID:AmrB+38O
主治医さんの考えはわかんないけど(主な病気を先に治しちゃいたいとか、悩みの深刻さがマジに伝わってないとか)
いちばん伝えたいのは
> なんか相手にしてもらえてない感じがする
って気持ちのところかなーとか思う

ADHDを疑っててちゃんと診断をうけたいこととか、
(転院したいとかじゃなくても)発達障害専門の先生にセカンドオピニオンを聞いてみたいとか、
悩みごと・困りごとについてちゃんと聞いて欲しいと感じてるとか、
まずは要望とか気持ちの部分がちゃんと伝わると
安定した信頼関係が築けるのかなとかまあ想像ですけど。。
828優しい名無しさん:2013/12/22(日) 03:01:04.14 ID:n5kTNuic
>>826
発達障害に無関心とか、面倒で避けてる医者も結構いるみたいだからね。
なるべく新しい知識と、発達障害への関心持ってる医者を見つけないとスルーされやすい。
どの薬飲んでも微妙で結果が芳しくないようなら誤診の可能性はある。
よくわからないのにどんどん薬出す医者は、そもそも精神科医として問題あり。

紙に書くのはいいけど、ただ症状を羅列しただけではまともには読んでもらえないかも。
(ちゃんと読んでくれるかどうかも医者によりけりみたいだが。)
なるべく時系列に沿って、読みやすく整理して行ったほうがいいと思う。

ちゃんと話聞いてくれて、相性よくて正しい診断出してくれる医者が見つかることを祈るよ。
829優しい名無しさん:2013/12/22(日) 10:15:16.59 ID:ewPTwGqV
話ぶったぎってすまん

聞いたことメモしたりするととんでもなく紙面的にアンバランスで、あっちこっちに文字かいて、寸詰まりだったり大きさがバラバラだったり
一応矢印とか周り囲ったりで秩序持たせてはいるつもりなんだが、字は汚いしとにかく見辛い
ノートの罫線とかまるで無視
聞きながら頑張ってメモとってるだけ自分を誉めたいけど、友達のノートとか見るとその差に絶望的な気持ちになる
何で聞きながらとってるメモを綺麗に見やすく書けるのかがわからない

なんかコツとかあったら教えてくれ〜
830優しい名無しさん:2013/12/22(日) 10:29:08.92 ID:JAQQXuPr
発達障害に消極的なお医者さんはいるみたいだね
診てますとちゃんと宣言してる所とか、専門の病院で見てもらうのが
やっぱり一番いいんじゃないだろうか
(もちろんその中でも合うあわないがあるだろうけど)
自分も、町の心療内科に電話してみたら
「発達障害の診断目的の予約は受け付けてない
問診して先生が必要と思った場合のみ」と言われた

ノートに症状や気持ちを書いて行くのは、よくやったらいいと言われてるし良いと思うな
自分もぶっつけでうまく伝える自信ないから、そうしようと思ってる
通知表みたいな客観的視点から残された記録も、言われなくても持っていくつもり
面と向かうとまとめて言いたいこと話すのって難しいよね
831優しい名無しさん:2013/12/22(日) 10:51:14.35 ID:AmrB+38O
診断目的って言われるとちょっと退くのはわかんなくもない気がする
なんか困ってて治療の課程で診断するのがうつでも糖質でも知的障がいでも普通だし
まず困りごとありきっていうかまあ想像ですけど。。
東大のちょっと話題になった学生向け発達障害相談センターですら
> コミュニケーションサポートルームは、発達障害という診断を
> つけることを目的としているわけではなく、その傾向やその特徴を
> 本人や周りの人が知ることで、学生生活や進路決定等を含め、
> より生きやすくすることを目的としています。
こういうスタンスみたいだし

>>829
あるあるあるあるあー
ぼくはあきらめて人にみせるのはパソコンで書き直すことにしてしまったけど
ペン習字とか練習すると同じ大きさの字を書くのはできるようになるみたい
クッソめんどくさいけどまあしゃーない
832優しい名無しさん:2013/12/22(日) 12:07:37.34 ID:JAQQXuPr
>>831
「診断のみ」が目的で病名がほしい的なことをこちらから言ったわけではなくて
発達障害の受診はされていますか?って聞いたら
診断目的はお断りしていますって言われたんだよね
よくわからなかったから「診断目的というと?
発達障害かどうか知りたいから見てもらって、もしそうなら治療をしてもらうというのは
無理なんでしょうか?」って聞いたんだけど
あくまでお会いして、先生が必要と思われた時だけですので…って言われた
わかりにくくて申し訳ない
833優しい名無しさん:2013/12/22(日) 12:13:16.65 ID:JAQQXuPr
要は「発達障害かどうか知りたい」って前提の患者を受け付けたくない感じだったんだ
悩んでいて、その後の治療もしたいという希望があっても

生活上支障がありますって体で行ったら見てもらえるんだろうけど
それだと遠回りしそうな気がするし、専門的な診断は受けられなさそうだと思ったんだよね
834優しい名無しさん:2013/12/22(日) 12:19:11.11 ID:JAQQXuPr
訂正

×生活上支障がありますって体で行ったら
○なんだかわからないけど精神的につらいのですってことで行ったら

実際に生活上支障も精神的なつらさも感じてはいるんだ

最初から発達障害かどうか見てくれって気満々だと、お医者さんによってはなんかまずいのかな?と思った
何度もごめん
835優しい名無しさん:2013/12/22(日) 12:36:03.98 ID:kjgbJmqq
>>834
多くは発達障害にしてもらいたいというのが顔に出てしまうからだと思うよ
発達障害でも家電買いまくって家庭も充実してて友人も沢山いて収入も手取り20万越えるとかいる
そういう人は病院に来ないんだよ
なんで来るかというと、その障害が長く続いて生活や仕事に支障あって辛いからなんだよなぁ

風邪をひいても支障なければ行かないでしょ?我慢しようと思ったけどやっぱ辛いから病院行くんだよ
まあ全員がそうじゃないかもしれないけど基本そうだよね
836優しい名無しさん:2013/12/22(日) 12:44:50.85 ID:AmrB+38O
生活上の支障を取り除くのが精神科医のお仕事で、診断名を重視しないスタンスは
精神科に限ってはそんなに不思議じゃないかなーとは個人的好みとしては思う
いい返事、ほしい薬を貰うための医師操作戦略みたいのに苦手意識があるからかもだけど
発達障害に限らず特定の診断名orNotって視点に拘泥しちゃうと
治療的にマイナスな感じはある気がするっていうか

ちなみ、差し支えなかったらなんだけど今は何に困ってて何の薬もらってるの?
専門的アドバイスができるわけじゃないからイヤなら勿論黙秘でいいけどちょっと興味
837優しい名無しさん:2013/12/22(日) 14:24:33.04 ID:UTO6T7ON
829の読んでて思ったんだけど、しょうこお姉さんとかSMAPの中居君とか、なんか持ってるんじゃないかと思う。
絵が壊滅的に下手なだけじゃなくて、絵そのものをフリップボードの端っこに極端に小さく書くじゃん。
台紙に合うようにサイズ変換できないのが極端なんだよね。
838優しい名無しさん:2013/12/22(日) 21:53:21.34 ID:KUWUEa1C
遅刻が酷くてずっと悩んでたけど最近addの存在知った
ADHDは知ってたけど多動はないからノーマークだった

好きなアーティストのLIVEの開演時間も遅刻しちゃうし
職場には申し訳ないから鬱症状出て転職何度もしてるし
今無職でバイト先探し中だけど面接に遅刻してしまうから決められない
薬や通院で改善するなら受診してみたいけど来年かな・・・

注意散漫はどう対策したらいいんだろう?
839優しい名無しさん:2013/12/23(月) 01:48:47.56 ID:0n6iwNKH
自分をアテにしない。
ミスること前提であらかじめ先手を打っておく。

AD/HDには、一見子供っぽいと思えるような対策の仕方が向いてる。
840優しい名無しさん:2013/12/23(月) 11:28:42.80 ID:JvjZPWUj
>>838
ひょっとしてLIVEが6時半開演なら6時半に到着することを前提として動いてるんじゃ・・・
841優しい名無しさん:2013/12/23(月) 13:38:14.20 ID:dlrNqN/b
余裕を持って行動せいやーってときどきしかられるけど
その余裕がどの位で適当なのかを量的に把握するのがなかなか難しい
電車乗り越したとか目的地で止まらないやつ乗っちゃったとか
途中のコンビニで買うほどじゃないけど面白い雑誌見つけちゃったとか
罠という罠全部踏んで余裕きっちり使い果たすのなんなの
いつもいつも罠のせいじゃないっていうか寝坊のほうが多いんだけど
842優しい名無しさん:2013/12/23(月) 13:45:07.23 ID:V9Q5i3D2
昔からマヌケ、多動、物忘れ等々が重なって相当コンプレックスになってた。
このままじゃニートになるけど自分が迷惑をかけない仕事があるのか不安。
進路指導の先生やハロワの担当者は自分のいい所を探して褒めてくれるけど、
そんな上っ面はすぐに剥がれるしどれも仕事に直結しない。物は言いよう的な褒め言葉だし。

というのは言い訳で、正直働きたくない。一日6時間はゲームできないとストレスでどうにかなりそう。
それに最低8時間の拘束とかふざけてる。90分の講義でも耐えかねるのに昼休憩を挟んでも4時間はぶっ通し仕事とか。
そして発達障害を言い訳にニートしようとしてる自分が嫌だ。でも日本のクレイジーな労働環境はもっと嫌だ。
どっから考えればいいのかわからなくなってきたよ…
843優しい名無しさん:2013/12/23(月) 13:58:16.95 ID:dlrNqN/b
>>842
そら楽なお金の稼ぎ方から考えるんちゃうの
今はお金って全部お小遣いとか奨学金?
それとも短時間のバイトはできてる?
いやぼく就活失敗で院行くんでアドバイスとかできないですけど
ちょっと興味として。。
844優しい名無しさん:2013/12/23(月) 14:04:08.09 ID:V9Q5i3D2
>>843
うちは院のないFランだから羨ましいわ
金はなんだかんだ言って親から援助してもらってるけどいつまでも続ける訳にはいかんからね
週一5時間くらいの単純労働してるけど3時間目あたりから気が狂ってくる。
そこそこ趣味と被る分野でそこそこ休みが取れる仕事があったらいいんだけどなぁ
それ言うと甘いって怒られるんだよ
845優しい名無しさん:2013/12/23(月) 14:36:57.91 ID:dlrNqN/b
>>844
なるほど
短時間っていうとどうしても限られるしな
それなりサボれるのは営業外回りとかって聞くけど
収入・内容・休み吟味してできる仕事探して働くしかないもんなー
ちなみ、もし言葉とかの制約がなかったら海外で働くのも考えてる?
846優しい名無しさん:2013/12/23(月) 15:06:16.19 ID:Z3/VK82w
838です。
>>839
先手って具体的にはどんなの?
支度の予定ある程度立てても数回に1回予定通りにいかなくて
LINE来て返したりペーパー補充したり
気付いたら気になってやらずにはいられない

>>840
一番酷かったのは開場前にグッズ買ってお茶しようと思って
4時過ぎに行こうと思ってたのに着いたら6時半開演にちょっと間に合わず・・・
それでいて帰宅したら洗濯機に朝回したままの臭い衣類
自分で理解できなくて辛いわ

>>841も超あるあるだし本当時間とお金が無駄で情けない
847優しい名無しさん:2013/12/23(月) 15:17:58.69 ID:dlrNqN/b
前誰かに遅刻対策教えてもらったなーと思って探したら>>621にあった
強迫とかこだわり風味の「やらずにいられない」は
行動療法的にっていうか敢えてやらない練習をするほかないのかなーとおもう
完璧主義からの〆切破りはそれでちょっとだけマシになった、ような
848優しい名無しさん:2013/12/23(月) 15:33:19.37 ID:V9Q5i3D2
>>845
言葉の壁が無ければアリかな むしろ理想ネットあればあまり困らないし。
とにかく日本の社会が厳しすぎる、一部の天才を基準に置かれても困る。
中1時間休憩の6時間勤務ができてやっとだと思う。大甘?働きたい奴は勝手に働いて過労死してろって気分。
少ない人数を残業させまくるより数多く雇って高速で回す会社とか無いかなぁ

それはそうとついさっきもいかにもな失敗してきたぜ
古いインク捨てようとして失敗して庭にインクぶちまけた。
母から「やることなす事ホントもにもう!」って怒られたけどむしろこっちが腹が立った。
仕事でもこういう局面を毎日やらかしそうだから就活なんて捗る訳がない
849優しい名無しさん:2013/12/23(月) 15:46:33.67 ID:6JyJWv0r
>>846
『やらずにはいられない』って、手をつける前に優先順位を確かめてそれに従う、という訓練をする。
思いついた端からやっていかなきゃ生活に困るわけじゃないよね?
結局は欲に負けてるだけだと自覚しろ。言い訳はいいからさ。
850優しい名無しさん:2013/12/23(月) 15:51:31.09 ID:dH6mNp9T
うちは私と兄が生活費を家に入れないと生活が成り立たないから
働かないわけにはいかないんだけど、余裕のある家に産まれてたら
ニートになっただろうなあ。
底辺高卒で安月給だけど、ニートになるよりはマシなんだろうか…。
遅刻多くてクビになりそうだけど。
851優しい名無しさん:2013/12/23(月) 17:14:26.43 ID:Z3/VK82w
>>847
ありがとう。お風呂に入る時はボーッとするの防止で15分アラームかけてるんだ
それを応用してみるよ
>>849
優先順位か、なるほど
無意識で始めてるから途中で気づいて止めるしかないかな
物忘れ防止で気付いたらすぐやったり目立つとこに移動したりが裏目に出てるかも
自覚はしてるから対策をきいてるんじゃないか
こんな寄生虫みたいな生活でいいなんて思ってない
夫が仕事に疲れて帰ってきてるのに自分のせいで落胆した表情をさせるのが申し訳ない
852優しい名無しさん:2013/12/23(月) 17:53:18.07 ID:6JyJWv0r
>>851
ものすごく攻撃的な書き込みをして申し訳ない。
私も既婚者なんで夫に申し訳ないと思う気持ちはわかる。
しかし寄生虫なんて思わないで欲しい。

やり始めてしまうと途中で止めるのも、中途半端なものが増える=片付けられない からそれはそれで困るわな。
優先順位をしっかり身に染み付けるしかないのかな。
いっそライン止めたら?ラインじゃなければいけない、生活必需情報網って無いと思うんだけど。
853優しい名無しさん:2013/12/23(月) 18:16:26.44 ID:Z3/VK82w
いやいや、人よりミスが多かったり遅かったりするからこそ努力するの当たり前で
甘えがないかと言ったら嘘だもの
実際今ココを見てる暇があったら風呂掃除でもしたらいいんだけどね

LINEはスタンプで会話したりが自分の性に合ってるし
LINEでしかやり取りしてない知り合いがいるので出来れば続けたい
854優しい名無しさん:2013/12/23(月) 18:21:54.37 ID:bAsQJ3Zm
スタンプで会話楽だよねw
自分はそれが許される関係の人は兄弟しかいないがw
855優しい名無しさん:2013/12/23(月) 19:04:12.11 ID:6JyJWv0r
うっわあ…まじめにレスして損した。
ライブ遅刻は自業自得だからどうでもいいけど、疲れて帰ってきた旦那云々と気遣うフリしておいて結局自分の欲優先じゃないかよ。
ラインじゃなきゃ連絡取れない相手は縁の寿命じゃないのか。お互いに大切な相手なら他の手段がいくらでもあるだろうに。

診断済みスレみればわかるように、薬は万能な魔法じゃないんだよ。自覚自制が一番なんだよ。
分類上あんたみたいなのと同じなのがものすごく不愉快だわ。同じに見られたくないから私は頑張っていくけどね。
本気で何とかしたいなら自分を変えろ。
856優しい名無しさん:2013/12/23(月) 19:32:52.69 ID:dlrNqN/b
なんかMutt & Jeffみたいになっちゃってアレだけど
「本気でなんとかする」ために何もかも犠牲にするのは
それもそれで馬鹿馬鹿しいと思うけどな
人間関係を狭めるってそれ自体が生活パターンを崩すリスクだから慎重にならないかんし
誰かに手伝ってもらってうまく両立するプランを立てる必要はきっとあるのかもだけど
コンプの裏返しな完璧主義って得てしてロクなことにならないんだぜ

それともやっぱここ実は発言小町だったんならごめんなさい奥さん。。
奥様界の強烈なピアプレッシャーってなんなのかわかんないけど
発達障害圏の人でもわりと効いてるってのはちょっとした発見

どっちにしろ、>>855もこの方針で超絶ストイックに頑張っていったら
どっかでうまくいかない自己嫌悪とか支払った犠牲とかで辛くなってしまうとおもう
(発達障害でないならすんなりうまくいくと思うけども。。)
それはそれでちょっと心配でもある
人ん家の事情よくわかんないからなんとも言えんけど
857優しい名無しさん:2013/12/23(月) 20:23:16.33 ID:cRfoSaV+
精神病に憧れるというか、
異常性、天才性に憧れるというのは
発達障害的な性格なのでしょうか。
いや、まったく根拠はありませんが…。
858優しい名無しさん:2013/12/23(月) 20:37:19.47 ID:Z4JEyPOX
>>857
憧れっていうか、自分が出来ない言い訳・免罪符が欲しいだけじゃないの?
859優しい名無しさん:2013/12/23(月) 20:55:30.51 ID:adPUjShS
それもあるんですけど、なんか昔から精神的な異常性に憧れてしまうんですよね…。
普通じゃつまんないというか。
イケメン(正常な良さ)になれないなら、ブサイクの
極地まで行ってみんなに注目されてやる、みたいな
負け組根性?というのか。
ADHDを盾にして、何もやらなくていい、
みたいなところもありますけど。
860優しい名無しさん:2013/12/23(月) 21:00:23.02 ID:dlrNqN/b
それはもしかして中学2年生が患うアレなのでは。。
お手軽な個性・自分らしさのパッケージみたいな見え方も残念ながらあるもんね
ファッションキチガイって抉りこむような言葉も昨今あるけども
861優しい名無しさん:2013/12/23(月) 21:49:43.84 ID:Z4JEyPOX
>>859
>イケメン(正常な良さ)になれないなら、ブサイクの極地まで行ってみんなに注目されてやる、みたいな

それは純粋な憧れというより自己防衛じゃないのか?
本当はイケメンに憧れてるんだけど、無理だから仕方なく自分でもなれそうな方向に意識を向けているように感じるよ

どっちかっていうと自分は普通になりたくてしょうがない、誰にも注目されたくない、
そっとしておいて欲しいって気持ちが強いので理解し難いな
862優しい名無しさん:2013/12/23(月) 21:59:40.39 ID:46q1mvjw
俺の場合両方だな
普通になりたいって気持ちと普通はつまんねって気持ち
多分得意不得意が両極端だからだろうな
得意分野は自分でいうのもなんだが天才に近いと思うし、不得意分野はほんとゴミだし
子供の頃から強烈な劣等感と優越感が同居してた
863優しい名無しさん:2013/12/23(月) 22:15:18.63 ID:dlrNqN/b
ちょっとだけ疑問なんだけど、普通になりたいとかなりたくないっていうとき
「普通」ないし「普通じゃない」って何を指してるんだろう
多分属するコミュニティとか時間の経過とかでその場その場の普通って流動的で
そこからあるべき普通像をうまく抽出して真似っこするって結構たいへんなことの気がする
864優しい名無しさん:2013/12/23(月) 23:12:52.18 ID:JvjZPWUj
結局のところ普通とは単なる多数派のことを指すのではと思う
865優しい名無しさん:2013/12/23(月) 23:14:40.49 ID:6JyJWv0r
>>856
すまんね。自分にとって最優先で大切なのは夫と共に築き上げている生活だから、彼女が仕事を終えて疲れて帰ってきた
旦那さんに落胆されるほど交友関係にかまけてるのが不快に思えてしまって。
もちろん友達全部切れなんては思ってない。友人は大切だよ。ただ、生活に支障をきたす交友は相手も望まないと思うし
下手したら旦那さんからの感情も悪くなるじゃないか。

交友のあり方に限ってじゃないけど、そこらへんの優先順位を考えられずに「気になってしまって」でぐだぐだと後回しに
する習性は意識して変えないと苦しいと思う。
困ってるならさっさと診断受ければいいと思うよ。そうすればどう動くかも見えてきて、結局は本人が楽になれると思うんだよ。

予定を立てても遅刻するのなら、もっと余裕を持って立てればいいだけじゃん。脱線するななんて言わないよ。脱線しても
大丈夫な予定を立てればいいんだよ。
866優しい名無しさん:2013/12/24(火) 00:01:24.42 ID:/Zwb+6wB
>>865
なるほど、そういう家庭最優先感覚が>>865にとっての普通で
そこにはあんまりストレスを感じてないってことかな
そしたらとりあえず本人にとっては重荷になりすぎてないみたいでそれは良かったです

きっと>>853を心配してつい言葉がキツくなっちゃう系の人なんだと思うけど、
それぞれに家の価値観があって症状の違いがあるこの手のジャンルでは
優先順位は本人が自分で考えたものを(見てて多少気に食わなくても)承認するほうが
小さな一歩前進しやすいかなーとか、教授さんの受け売りだけどおもいます
それこそ彼女の生活が普通じゃなかろうが旦那さんが冷えた飯を食ってようが
部外者のぼくとか>>865は知ったこっちゃないわけで。。
本人たちがよく考えて話し合って幸せに暮らしてさえいれば
マジレスして損した!なんて思うくらい親身になって・当事者になりきって考える必要は
実はないんじゃないかなとか思います
本当は>>853の旦那さんが女装して書いてんならなんかごめん


しかし脱線しても大丈夫な予定作りって難しい……
何か気になることがあると本当に全くその後の予定とか時間の感覚が頭からぶっ飛んじゃうんだけど、
アラーム以外になんかもとの計画にうまく戻る方法ありますかね……?
867優しい名無しさん:2013/12/24(火) 00:09:48.29 ID:0/aV8LUL
>>842
フルじゃなくパートタイムの働き口なら世の中にいくらでもあるんだが。
収入はそれなりに下がるけど仕方ない。
短時間でも高給で働けるのは、例えば薬剤師とか、それなりの資格持ってる人になる。
868優しい名無しさん:2013/12/24(火) 00:12:41.35 ID:0/aV8LUL
>>863
大多数の集団から浮かない、はみ出ない状態のことでしょ。
それが良いか悪いかは置いといてね。
869優しい名無しさん:2013/12/24(火) 00:15:39.35 ID:sofGyHO9
>>863
だから、それが出来ない難しいっていうのが発達の特性だろうが
870優しい名無しさん:2013/12/24(火) 00:36:29.60 ID:/Zwb+6wB
なるほどなるほど
>>864とか>>868の定義を貰っちゃって考えると、
モデルとしては「普通がわからない」のがASDで
「わかるけど普通にできない」のが(社会性の障害がない)ADHDでよくある困りごとなのかな

具体例にどんな状態、って事じゃなくてその都度浮いてなければ結果オーライ、って
判定方法がそういえばすっぽ抜けてた
うかつ
871優しい名無しさん:2013/12/24(火) 01:46:50.14 ID:sC9nJetE
>>867
確かにそうだけどフリーターやると50、60になった時の後ろ盾が無くて不安。
それまでの人生と割り切って自分らしく生きるか、老後が怖いと無理に働いて早死にするか、どっちも嫌な選択肢だ…
まとめサイトの書き込みでたまに正社員だけど実質6時間勤務で給料そこそこっていう話をたまに聞くから探してみたくもなる。
872優しい名無しさん:2013/12/24(火) 02:18:29.60 ID:y9hmCHp0
>>838
開始時間を1時間前だと思い込ませれば、(前倒しした時間に対して)いつも通り数分遅刻しても問題ない

俺はこれで遅刻無くなった
仕事や重要度高いイベントにだけ使ってる
オフの時はだらけきってるわ
873優しい名無しさん:2013/12/24(火) 04:33:46.00 ID:4WjzrsUa
小学生の時から忘れ物がはんぱなく多く授業中はぼーっとしてた。給食当番のときのマスクなどは毎回忘れ先生に売ってもらい
その数を黒板の隅に記録してあったんだがダントツで正の字が増えてしまった。
高校のときいじめもないのに勉強がうまくいかなくて鬱になったのか日中おきてられなくなり体育の時間でも座って話を聞いてるうちに意識が飛んでた。辛くてやめた。
その後1年ぐらい通信制の高校にいってみたりバイトしたりするも続かず以後12年引きこもってた。
清掃のバイトをはじめてみたけど8ヶ月たっても入ってきて1ヶ月ぐらいの新人とかわらないっていうかむしろ私のほうがやばい。
段取りも悪くきれいになってない、時間にまにあってない。忘れ物が多く、自転車は鍵をかけわすれて2回盗まれた。
特に帰り間際は疲れて気が抜けて更衣室に忘れ物しまくり。毎日ぐらいしてる。
お客様を気遣うより自分が掃除したい、早く進みたいという気持ちが強くて我慢してるけど内心怒り爆発。
あるいは人が邪魔でなかなか掃除できないことでパニック。結果強引に掃除してクレームをもらう。

免許とりにいったら最初の適性検査で最低の記録を出す、通行人に気をとられて赤信号無視

向いてる仕事なんてないと思うので続けてるけど辛い。
874優しい名無しさん:2013/12/24(火) 05:05:00.35 ID:fEhuLsWl
>>855でなんでそんなに怒ってるのかと思ったけど>>865読んでわかったよ
私がLINEを例に出したのが良くなかったね
メールやLINEは次々気付く多数の事の一つでしかないんだ
しかも一番やり取り多いのは夫で、しかも夫は他の男とやり取りしてても別に気にしない
>>866が代弁してくれてるけど各家庭ごと環境や関係性が違うから
そこはあまり気にしないで欲しかった

あと薬が万能じゃないなら診断は重要じゃないのかな
世間は私が障害持ちでも怠惰な人間でも関係ないよね
私自身つい先日までずっとだらしない怠け者と自分を非難し続けてて
ただ実生活に支障があるから何か対策を取りたいと考えてこのスレ来たんだ

共感叱咤も有難いけど、とにかく他者になるべく迷惑をかけないように社会生活を送りたいんだ
875優しい名無しさん:2013/12/24(火) 05:29:11.04 ID:fEhuLsWl
>>872のやり方もうまく行く時結構あるね
でも家出る予定時間の少し前に
「うわ、この時間じゃもう間に合わないじゃん!あれ?でも本当は1時間後か」
って気付いちゃった時が最悪
その一瞬の気の緩みで結局またバタバタする

軌道修正にいい方法ないかな
876優しい名無しさん:2013/12/24(火) 06:24:24.29 ID:0/aV8LUL
>>870
>モデルとしては「普通がわからない」のがASDで
>「わかるけど普通にできない」のが(社会性の障害がない)ADHDでよくある困りごとなのかな

そんな感じ。ただ「社会性」という定義で捉えるとADHDも微妙というか、
欠けてる人間とされること多いよ。
時間・約束・締め切り守れるか、静かにじっとしてられるか、会話はスムーズか、
忘れ物失くし物を繰り返さないか、みたいのも社会性のうちに入ってるから。

ASDで問題になるのは主にコミュニケーション面と、独特すぎるこだわり。
社会性の中でも一般常識や暗黙の了解、お世辞、社交辞令、本音建前の使い分けの
理解なんかが難しいんで、ADHDとは別な意味で人を怒らせてしまいやすい。

あとASDって割と機械的に決まりを守る方で、時間きっちり系ではあるんだけど
急な変更には対応できないし、解釈がガチガチすぎて融通きかないレベルなんで
それもまたトラブルになったりする。
877優しい名無しさん:2013/12/24(火) 06:32:21.93 ID:0/aV8LUL
>>870
>具体例にどんな状態、って事じゃなくてその都度浮いてなければ結果オーライ

上で書いた「集団」の単位も場面ごとに変わるからね。
家の中だと家族、外では学校、友人、職場、親戚の集まりなど。

それぞれ場面・集団ごとに許容範囲とかは微妙に違ってくるけど、
各々に合わせた適切な行動が求められる。
878優しい名無しさん:2013/12/24(火) 07:03:18.32 ID:0/aV8LUL
>>871
フリーターだと30代で既にやばいっしょ。
最初は良くても、気付くと茹でガエル状態でどうにもならなくなってたりする。

>正社員だけど実質6時間勤務で給料そこそこっていう話

そういうのって外回りの営業職なんかに多いんじゃないかね。
裁量労働制みたいな感じで、必要なことだけやっちゃえば後は自由みたいな。
まあそれも向き不向きあるし、心身両面でかなりハードだとは思うけどね。
879優しい名無しさん:2013/12/24(火) 07:15:21.63 ID:0/aV8LUL
時間は短く、相対的に高給で地位は安定っての、そりゃ健常者でも誰でもやりたいもんだw

普通の人には無理で我々に出来る事といえば、小遣い程度の障害年金もらいつつ、
短時間勤務でそこそこの給料もらうくらいかな。
時間に余裕持たせられたら、何か資格取ったりする余裕も出てくるかもしれないし、
あとは頑張りと適性次第で、今までとは違う道が拓けるかもしれない。

手帳持ちだと職業訓練校も優遇とか、何かあったかな?
訓練校が本当に役に立つかどうかは・・?だけど。
880優しい名無しさん:2013/12/24(火) 11:16:56.82 ID:7co9+OyU
ずっと引きこもってて最近バイト始めたんだけど
変な事ばっかしてしまう理由が引きこもってたから人としてなまってるからなのか
ADHDだからなのかわからない
881優しい名無しさん:2013/12/25(水) 09:01:16.41 ID:AcL3rHn6
>>880
実は両者は不可分なのではないかなんて気もする
多少単純化しちゃえば、ソーシャルスキルが伸びにくい体質って側面があるのが発達障害で
ソーシャルスキルが伸びにくい環境が引きこもりなので
いろいろ試行錯誤して自分にあったソーシャルスキルトレーニングみたいのを
キメていくしかないのかなーとか
なんにせよバイトはじめられておめでとう&おつかれさま
882優しい名無しさん:2013/12/26(木) 20:22:25.26 ID:a8f3Cnor
システム開発の仕事についてるんだけど、
システムの仕組みやプログラムの流れがどんなに読んでも理解できないし、
教えてもらっても腹に落ちるレベルまでもってこれない。

集中して、よし!絶対理解するぞって思って教えて貰っても、
頭が熱を持ったみたいにぼわわ〜として、結局自分が何を
聞きたいのかも仕舞いにわからなくなってしまうという・・・

何度も聞けるわけじゃないから、わかってもないのに「あ〜なるほど。わかりました!」
と返事だけはちゃんとしている自分が本当に嫌だ。
ADHDじゃないかもしれないけど、つらいよ。
883優しい名無しさん:2013/12/26(木) 21:52:33.57 ID:H92x/GVc
俺の場合教わり方によって理解度の差が段違いだな
実践>>>>>>>目>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>耳
って感じ
実践しながら覚えるのなら多分普通より理解が早い、目なら普通くらい、耳からだとゴミって感じ
自分にあった学習法見つけるのがいいよ
884優しい名無しさん:2013/12/26(木) 21:56:47.12 ID:+XhCZ704
個々のモジュールとか1000行くらいのしょぼめのコードは
わりとノリノリで書けるからちょっといい気になってたら
大きなプログラムでUML使って整理したりってとこでぴたっと詰んだ
おっきなプロジェクトを見通す力がないんだよなー困るよー
885優しい名無しさん:2013/12/27(金) 00:37:33.25 ID:9EvhCy0M
ああ、昔の俺か
その後、病んでOD(向精神薬250T程度)で自殺未遂、数ヶ月入院、退院したら立派な無職に

いま?派遣先で社内失業者みたいなことやってるわ、じきに打ち切られそう(○回目)
あかん、もう無理、働き方がわかんねえ

>>884
886優しい名無しさん:2013/12/27(金) 07:41:45.88 ID:Ubbwqg7K
発想力や独創性は自信あるけど具体性や現実性が皆無で結局無能というジレンマ
就活に説教的になれないのは散々味わった無能体験のトラウマによるいわゆる二次障害ってやつだろうか
887優しい名無しさん:2013/12/27(金) 09:04:01.94 ID:UoXX5QQr
>>883
確かに。耳だけで聞くのが本当無理。頭の中で内容を組み立てられない・・
888優しい名無しさん:2013/12/27(金) 10:17:44.75 ID:cFOfGNAM
車の運転とかどうでしょうか。
運転してて脇見、不注意が多いような
気がして怖くて仕方がない…。
「今のとこ、もし人がいたら…」みたいなのが多くて…。
イケメンみたいにかっこよく運転してみたい…
889優しい名無しさん:2013/12/27(金) 11:41:14.46 ID:CKrFaiPY
充分注意しながら運転するのとイケメンがかっこよく運転する?のは別問題じゃないの
イケメンだって必死に注意を払って運転してるんだろうし
890優しい名無しさん:2013/12/27(金) 14:02:00.69 ID:cFOfGNAM
すぐビビっちゃうんですよね。
ADHD関係ありません。はい。
891優しい名無しさん:2013/12/27(金) 18:47:08.40 ID:sgmzXYm3
仕様書に記入するとき、ある欄に記入している途中で別の欄に記入し始めたりする
10画の文字の4画目くらいとかで、この欄の次はこっちも書かなきゃーって思うと
文字の途中でも別の部分を書き始めてしまう
別の欄が目に入っちゃうと、書いてる途中でもつい移っちゃうから、なんか字が変というか
落ち着かない感じになっちゃうんだよなぁ
きれいな字を書けるようになりたい
892優しい名無しさん:2013/12/28(土) 00:03:34.59 ID:CmF7BiWy
明日こそは診断の予約するぞ……
893優しい名無しさん:2013/12/28(土) 07:27:35.96 ID:+fXWD1Gv
ダメ元でガールズバーのバイト始めたけど、
話の流れ早すぎ。
聞くのでさえついていけないのに、
感情の会話でしかも大声で話せとか無理だ。
BGMと多数の声で私存在感無いよ。
894優しい名無しさん:2013/12/28(土) 11:40:04.37 ID:fSNGA8Yl
即バイト採用されるんだ・・・
895優しい名無しさん:2013/12/28(土) 15:59:22.36 ID:+fXWD1Gv
>>894
水商売は広き門だしギリ若いから…
896優しい名無しさん:2013/12/28(土) 17:48:07.69 ID:Zrl6xDUA
帰省がてら自分の小さい頃の特性・傾向が知りたくて通知表見たり親に色々聞いたりしてるんだが、チックが二歳からあったことを知ってびびった
自分で気づいたのは小学校くらいだったから
今大学生だけど、ずっとチック治らない…
897優しい名無しさん:2013/12/28(土) 18:22:47.20 ID:+fXWD1Gv
>>893だけど帰省がてら親連れて心療内科行ってきます。
898優しい名無しさん:2013/12/28(土) 18:27:25.43 ID:0LPB2UG4
うちの所は親に聞いてもお前はADHDとかじゃないっていうけどな。
未診断だけど。
899優しい名無しさん:2013/12/28(土) 19:57:06.99 ID:51ZeP8b0
>>898
親の判断ほど当てにならないもんはない。
ド素人な上、自分の子が発達障害だと認めたくないバイアスも強くかかりやすい。
900優しい名無しさん:2013/12/28(土) 20:01:44.97 ID:0LPB2UG4
社会に出るとほとんど池沼状態なのに、
家族の中では普通になってしまう池沼一家であった。
901優しい名無しさん:2013/12/28(土) 20:39:42.62 ID:vmqP/0u0
通知表連絡欄も先生によって個性あるよね
自分の場合いいことしか書いてない先生と、正直で辛辣な先生が極端だった
診断の助けには後者の方が助かるな…
902優しい名無しさん:2013/12/28(土) 21:10:38.01 ID:IGV2F9ii
>>900
あるある
家族の前では明るく振舞うクセもあるよ
903優しい名無しさん:2013/12/28(土) 23:28:13.96 ID:60LusWox
>>902
あるね、家族の前だと無理して明るく振る舞うよ
あと所謂あうんの呼吸が自分にはできない、つらい
904優しい名無しさん:2013/12/28(土) 23:31:14.08 ID:gnvSyVmo
俺は逆だ
家族の前だと感情を押し殺すようになる
905優しい名無しさん:2013/12/29(日) 00:48:29.21 ID:7OnFQdfu
>>888
運転しようという気にならなかった
だからペーパー
906優しい名無しさん:2013/12/29(日) 02:49:11.95 ID:DyExy+Gn
>>904
同じく。
アダルトチルドレンが強いのは自覚してる。
成人の発達障害の症状と、アダルトチルドレンの症状はすごく似てるらしい。
私は耳の聞き取りにくさがあってしんどいから、明後日の心療内科でハッキリした診断が欲しい。
>>893 >>897です。親連れて行きます。
907優しい名無しさん:2013/12/29(日) 03:25:47.74 ID:DxiEZPAS
ADDだと思うのと、サイクル的に辛い時期になってるんで診断受けたい気分なんだけど(っていうのが年に1回くらい来るけど病院行ってない)
弟がアスペだから、自分まで障害者だっていうのは困るだろうし、これ以上親に気苦労掛けたくない
親には生育歴はまともだって言われたけど
病院で診断するのに母子手帳とか借りて、親から聴取しないと駄目?
908優しい名無しさん:2013/12/29(日) 04:23:31.63 ID:3dTiIkIJ
>>907
上でも出てるけど、(人にもよるが)親の証言は当てにならないことも多いし、
母子手帳も大した情報は得られない。
きょうだい、祖父母、親戚、小さい頃からの親友の話とかのほうが変なバイアスかからず、
客観的なエピソードが集まると思う。
他には通知表、通園時通学時の連絡帳、育児日記、写真、学校の文集など、
集められるものはできる限り集めた方が良い。
情報の偏りを防ぐ意味でもあるが、親の話と母子手帳程度で判断するのは危険。

あと兄弟が発達障害だからって遠慮するのは絶対ダメ。
あなたは親とも兄弟とも違う、独立独歩の自分の人生を生きなきゃダメなんだよ。
自分が辛いから診断受ける、楽に生きられるようにする。
そして自分だけの人生を生きる。
そうするのが一番の親孝行でもあるよ。

どのみち現実は現実で、あなたが本当に発達障害だとして、弟さんのために目を逸らしても
その事実が変わるわけじゃないんだから、ちゃんと向き合わないと。
先送りはあなたの人生を浪費するだけで、時間をあとから取り戻すことは出来ないんだよ。
909優しい名無しさん:2013/12/29(日) 12:45:57.20 ID:rPfR4onZ
現在の(複数場面での)不適応のようすって診断で重視しないのかな
多分幼少期のことと同等かそれ以上に診断において重要な気がするけど
学校の先生が質問紙書かされてたのがちょっとプレッシャーだった
910優しい名無しさん:2013/12/29(日) 14:04:08.22 ID:w6aVA69U
気付いた時からネガティブ思考で、
口から出る言葉も人を不快にさせる言葉ばかり
自分は意図的に言ってるわけじゃないんだけど、
何気なく振った話題がネガなふうに変換されて相手に伝わる事もある
昔から母に「あなたは祖母と一緒、いつも周りを不快にさせる」と言われてきた
思えば祖母も何らかの発達障害だったのかも…

ADHDは人よりネガティブになりやすいんだっけ?
911優しい名無しさん:2013/12/29(日) 14:10:10.68 ID:i4biH29d
人の反応について必要以上に気にしたりするのも症状の一つみたいだよ。
自分も配偶者に「なんでも悩み事にしちゃうね。常に悩み事が欲しいみたいに見えるよ。」
って言われたことある。
何か「ん?」って思うことを必要以上に勘ぐったり悪いほうに考えてしまって
数日間は愚痴やマイナス発言のオンパレードだよ・・・
912優しい名無しさん:2013/12/29(日) 14:22:26.18 ID:j524b4T4
>>910
ネガティブの意味がどんな意味かな

腰は低くなるよ
「いや、僕には無理です」みたいに

人格にまで影響するとなると攻撃的に
ネガティブになるのかな?
「それ絶対無理だろw」

でもそれが酷いなら別の障害考えるほうが
913優しい名無しさん:2013/12/29(日) 14:44:15.37 ID:rPfR4onZ
自己評価がさがって腰が低くなったり逆に攻撃的になったりは
どっちもADHDから派生した副次的なものとして了解できそうな気はする
みんながみんなそうなるわけじゃないだろうけど
生活のストレスに対する反応としてはふつうっていうか
914優しい名無しさん:2013/12/29(日) 14:50:38.45 ID:i4biH29d
お正月の親戚の集まりが今から不安だわ
あーあ
915優しい名無しさん:2013/12/29(日) 20:39:23.32 ID:3dTiIkIJ
>>909
DSMでは今度から三段階の重症度という概念が導入されるらしいけど、それは
今現在の状態をあらわすことになるかと。

重症度や症状の出方は生涯固定されたもんじゃなく、時期によって変化するものなので
昔はここが酷かったけど今は改善、逆に昔は大丈夫だったとこが今は悪化、というのも
当然あり得る。

自閉症スペクトラムの合併についても同じじゃないかな。
昔は自閉っぽかったけど今はほとんど問題無しとかね。
916優しい名無しさん:2013/12/29(日) 21:02:24.25 ID:5/KJDXFO
自分年明けに一応病院行くつもりなんですがADHDを疑ってます。
ADHDだとしても軽度だとは思うのですが・・・纏めるの下手なのですが

・仕事でも親にもよく前にも同じこと言って注意した〜などよく言われます

注意されてるのは分かっていて直そうがんばろうと思って仕事に取り組むのですがなぜか失敗します。
それは「やる気がないから」とよく言われますがそんな事は決してないです、言われたらちゃんとがんばってます本当に・・・

・注意されていた所をちゃんとやって完璧!だと思ったら他の所を忘れていた。

・服を着替えたらちゃんと見ろと言われているのに忘れていて何度も首元襟を注意されたり髪を注意される。

もう何十年も注意されています・・・でも忘れています素で…髪の毛は「目の前にあるのに気にならないの?」と私自身は言われるまで気づかない。

・後で渡さないといけないものややらないといけない事を忘れる

・これは関係ないと思いますが・・・誰が原因か分からない小さなミスがあったりしたら「私じゃない私じゃない」と身振り手振りで全力で拒絶する。
疑われるの凄く嫌いです。

・大きな音が怖い(特に皿を洗う時のガチャンとする音)
お母さんは昔から機嫌悪いと皿洗う時大きな音を立てていたので今でも怒られているのではないかと思ってしまいます。

・昔に比べて集中力が続かず飽きっぽい

・仕事中よく思い出し笑いをして笑ったり妄想したりする


過去に大きな病気をして精神科に通っていた事がありました
917優しい名無しさん:2013/12/29(日) 21:47:20.40 ID:VzDM3f5n
長年引きこもりだったが短期アルバイト今日から始めたがほんと情けないほど指示忘れるわ、イライラして爆発しそうになった
918優しい名無しさん:2013/12/29(日) 21:53:13.81 ID:VzDM3f5n
>>898まずうちはADHDなんかしらないわ
919優しい名無しさん:2013/12/29(日) 22:06:02.39 ID:rPfR4onZ
>>915
あーいや、重症度以前にそもそも「今」「客観的に」「複数場面で」「他疾患で説明不能な」症状が
あるかどうかをきちんとアセスメントしてからADHDの診断に入るのがふつうかなーと思ったので
そこは自己申告で一足飛びに小児期の資料集めから入るのってなんでかなーと思ったのです

それこそ症状の時間変化を念頭に置くなら、子供の頃はADHDだったけどいまの注意力の問題は身体疾患によるとか
逆に小児期は診断基準を満たさなかったがいまは軽度ADHD以外に症状を説明できないとか
きちんと鑑別しなきゃいけなそうな気がしてるのです
920優しい名無しさん:2013/12/29(日) 22:07:46.04 ID:5/KJDXFO
本当何回も注意される・・・
921優しい名無しさん:2013/12/29(日) 22:16:05.97 ID:5/KJDXFO
自分スレチなのか・・・ここでもスルーか、分かってたけど
922優しい名無しさん:2013/12/29(日) 22:24:48.68 ID:rPfR4onZ
>>921
なんか聞いてるとかじゃなさそうだしふつうに「そうなんだー大変」とおもって
でもただの馴れ合いも診断ごっこもおもんないからスルーしたけど傷ついたならごめんね
923優しい名無しさん:2013/12/29(日) 22:31:24.90 ID:5/KJDXFO
>>922
いやすみません自分が多く求め過ぎていたんです・・・
本当すみません、謝り方や喋り方もなんか嫌にさせることがあるらしくて不快にしていたら申し訳ございません。

レスありがとうございます
正月明けに見てもらいます。
924優しい名無しさん:2013/12/29(日) 22:53:24.89 ID:rPfR4onZ
>>923
お、おう。。なんかわかんないけどお大事に

なんか嫌にさせるらしくて、っていうかもしわざとじゃないなら
不快にって程じゃぼくは全然ないけど(不快だったらそっ閉じするし)
> ここでもスルーか、わかってたけど
って「えースルーしたらあかんかったやつなの? 全然独り言か思ってた」
「スルーは嫌だけどお前は俺に嫌なことする奴だって知ってたぜ、って言われてしまったのコレ??」
って閾下で3ミリ秒くらい困惑しましたです
わざとならええとやられたー

そーいう卑屈に(言い方悪かったらゴメン)なっちゃう感じも含めて
受診して気持ちが楽になればいいなーとおもいます
ほんとあんまり身構えないで、んでお大事にどうぞー
925優しい名無しさん:2013/12/29(日) 23:36:05.58 ID:xYBbPMlz
超亀レスだけど>>6の通知表書いてる人の
字が糞上手い。
自分は絶対にこんな風に書けないだろうなって思うと、
やっぱり普通の人にはなれないんだという事実を
突きつけられようで、それとこんなにも綺麗に字が書けるのが
人間なんだなっていう賛美も同時にやってきて、余りにも惨めな自分と比較してしまって涙しそうになる。
みなさんは字汚いほうですか?
926優しい名無しさん:2013/12/29(日) 23:44:59.74 ID:LHtMea/9
字はうまいって言われますが
2ちゃんとかでよく、むしろ字が汚い方が頭がいいとか
字が綺麗な奴は馬鹿とか言われてたりするから微妙な気持ち
お医者さんは字が汚い人が多いとか
だから、大丈夫だよ…励ましになってるかな
実際勉強できないし
927925:2013/12/29(日) 23:48:29.37 ID:xYBbPMlz
スレよく見たら、字のことは結構話題に上ってて
綺麗な人も汚い人もいるようですね。
何度もぶり返すようで悪いからこの話はナシでー・・・
はぁ、しかしほんとに>>6の字は綺麗だいなぁ。うっとりする
自分の下手糞な字もうpしたいけど、生憎携帯もカメラももってないや。
なんか繊細な作業が苦手なのか、トメ、ハネのところで指を上手く
動かせなくて、ぶっきらぼうに大胆に描いてしまう癖がある。(ムシャクシャしてやってみたいな感覚)
そういうのはダメだと思って綺麗に書こうと意識すると今度は指が震えて
まっすぐに文字が書けなかったりする。
もうそろそろ新年だけど、年賀状とか恥ずかしい。出す相手もいなくなったけど。
履歴書とかもっと無理。
人生積んでる
928優しい名無しさん:2013/12/29(日) 23:55:45.75 ID:xYBbPMlz
>>926
ハッ リロードしたら即レスが!
ありがとうございます。
私も事実として励まし(?)させてもらいますね。
字が綺麗なことは、誇れることです!!
特に私のような下級戦士にしてみれば、もうそれだけで尊敬に値します。

来年はお互い良い1年になりますように。
929優しい名無しさん:2013/12/30(月) 00:10:36.56 ID:9L83Y4sU
>>928
ありがとうありがとう
かえって本気で励まされてしまいました
褒め方が上手なのも素敵な才能ですね
自分も事実、字が上手でない人見ても
理系脳なんだなみたいにほんとに思ってるから
あまり気に病まないでね
お互いに道が拓けるといいですね
良いお年を!
930優しい名無しさん:2013/12/30(月) 00:32:53.67 ID:+NtYrlBN
履歴書はPCで作れば問題ない
931優しい名無しさん:2013/12/30(月) 22:27:57.90 ID:LGSocXH/
バイト使えなさすぎてわろえない
指示がわからない
932優しい名無しさん:2013/12/30(月) 23:32:32.22 ID:D8CcBeCR
それ知的ボーダーとちゃうんかな。
933優しい名無しさん:2013/12/31(火) 13:07:16.40 ID:7FZceZor
>>926字が汚いか綺麗だったらそりゃ綺麗な方がいいに決まってる
実際履歴書や手紙、招待状、表書きなんかの字が綺麗だととても好印象に見られるらしいよ
「字が綺麗」って凄く良いことなんだからもっと自信持った方がいい
934優しい名無しさん:2013/12/31(火) 15:36:34.42 ID:er1KNghA
>>932まじかよ 調べられないかな?
大学もいいとこいったんだが
935優しい名無しさん:2013/12/31(火) 16:05:42.73 ID:oibvDjt/
これって知的ボーダーっぽいのかよくわかんないけども、
知的処理の得意苦手をある程度客観的に調べるのはWAISの本来のお仕事です
WAISかわいいよWAIS
936優しい名無しさん:2013/12/31(火) 16:46:26.36 ID:er1KNghA
それは発達障害関連本にのってるかな?
937優しい名無しさん:2013/12/31(火) 17:16:28.12 ID:oibvDjt/
「それ」ってWAISのことであってる?
WAIS(ウェクスラー式成人知能検査)はいわゆる知能検査(IQをだす検査)の代表的なひとつで、
発達障害の診断の場面でもとてもよく使われる売れ筋の検査です
今手元にあった発達障害関連本3冊をめくってみてどれにも明確には説明がのってなかったので
もうちょっとだけ情報がほしかったらWikipediaなんかを見てもいいかもしれません
(検査を受ける前に検査の内容を知ってしまうのは精度の面でマズいのでよしあしですが)

WAISは(小学校でやらされたみたいな)ペーパーテストのみの検査ではなく、
心理士さんとサシでいろんな問題を出されて答え、さまざまな能力・考え方の傾向を洗い出す
結構大掛かりな検査です(一時間〜長い人で丸一日かかる感じ 超疲れた)
受けるって言うとどこかの知能検査をやりなれてる病院を受診するとかして
検査を受けたいですってお願いしてみる形になるかと思います
938優しい名無しさん:2013/12/31(火) 17:29:07.48 ID:er1KNghA
>>937はいWAISのことです。ありがとうございます。
知的に問題か…なんか悲しくなりますね…まだ五日アルバイトあるのにクビにならないといいが…
939優しい名無しさん:2013/12/31(火) 18:07:16.11 ID:oibvDjt/
いやでも兄さん大学いいとこ行ったんでしょ? 素人判断は出来ないけど
いきなり知的にチャレンジドな前提で身構えすぎなくていいかなーとは思うのです
実際大卒でいわゆる知的障害(IQでみて人口の下位17%くらい)が
あるひとの割合って不勉強で知らないんだけど
聞いた指示を理解するのがピンポイントに苦手とかは普通の人でもけっこういるので
あんまり悲しくならなくて大丈夫じゃないかなーとか
940優しい名無しさん:2013/12/31(火) 18:23:10.69 ID:oibvDjt/
わーセルフ補足、いきおいでちょっと間違ったこと書いたです
読み飛ばしてくれればいいけど嘘つきっぱなしもなんか気持ち悪いのでいいわけさせてください><
まずIQ70以下って2σだから下位2%くらいです (なんか多いなー)と思ったんだ。。。
で、その中で特に複数の領域に不適応があり、18歳以下で困りごとに直面して診断された人だけが
今のDSM-IV-TR(最新は5だけどフォローできてないですゴメン)では精神遅滞(≒知的障害)とされます
有病率はだいたい1%くらいの疾患で、その上に今度こそ17%幅くらいで境界知能(IQ70-85)の人たちが居ます
以上ごめんねー今度こそあってるはず
941優しい名無しさん:2013/12/31(火) 18:48:49.35 ID:er1KNghA
>>939いきましたけど、私立文系ですからひたすら暗記でなんとかなるとこです。
テンパってるのもあるかもしれません。パニックになる傾向があるので
942優しい名無しさん:2014/01/01(水) 02:49:55.93 ID:x6yVm8R8
いくら教わっても箸の持ち方がわからん・・・これは関係ないか・・・
初詣で迷子になって勝手に帰ってさっき怒られたよ・・・
943優しい名無しさん:2014/01/01(水) 05:31:47.48 ID:t6hMYZo8
何をやってもうまくいかないから一生不愉快。
鬱とか苦しい以前に不愉快。
944優しい名無しさん:2014/01/01(水) 05:57:28.17 ID:ArOdXCb/
>>943

激しく同意
それなりにでもいいから他人とは互角にできるものとか、優位にできるものが一つもない
それを認めて生きるって方法もあるけど、やはり持てる物がない人間は常に対人関係、やり取りにおいて劣勢にたたされる
一方的に使われるだけとか
そして「おいしい」部分も全て他人が持って行く
猛烈に努力するも徒労に終わることが多く、労力と結果が釣り合わないことがほとんど
そりゃ二次障害を起こさない方が不思議
945優しい名無しさん:2014/01/01(水) 09:06:40.20 ID:onzRs0Of
なんかみんなすごいなーって思う
たぶん猛烈にっていうほど努力したことないや
担当医の先生の「今まで努力してきたのに辛かったね」みたいのは多分ぼくの怠惰さをナメてる

たとえザルで水掬う系であっても努力ができるって多分ひとつの能力で、
治療を受けて努力の方向をただせればちゃんとメリットとか勝機になるんじゃないでしょうか。とか
946優しい名無しさん:2014/01/01(水) 09:22:59.17 ID:bf+oonjh
>>943, 944
本当にな
今まで自分にこんな障害が有るなんて思ってなかったから、
努力が足りないだけでまだ頑張ればどうにかなるだろうと思ってた

診断受けで全ては腑に落ちたけど、何やったって無駄じゃん?ってなってる
出来ないなりの努力は必要なんはわかるけど、
これ以上報われない努力をする気力なんかもう残ってないよ
何やっても人以下なんだもの
947優しい名無しさん:2014/01/01(水) 09:25:36.33 ID:hMtauIlT
「俺はまだ本気出してないだけ」という映画があったそうだけど
本気を出してこれなんです
948優しい名無しさん:2014/01/01(水) 09:31:12.01 ID:ArOdXCb/
まだ学生さんでは?
949優しい名無しさん:2014/01/01(水) 09:32:29.53 ID:ArOdXCb/
>>945に対して
950優しい名無しさん:2014/01/01(水) 09:33:09.62 ID:cjtiKHeJ
>>947
それ観に行ったけど、40歳アルバイターが年下に使われるのが
他人事じゃなかった…
951優しい名無しさん:2014/01/01(水) 09:47:02.91 ID:onzRs0Of
>>949
まだ学生さんですよー
ゆえにそもそもバイトクビになったり留年したり
卒論締め切り直前にGANTZ全巻読破したり程度の努力ですけども
努力の量的比較で言ったらこれ同学年とかバイト仲間のおともだちに時すでに劣るな、と思うです
952優しい名無しさん:2014/01/01(水) 11:43:29.81 ID:ZvwWPloa
あけましておめでとう

>>933
ありがとうね、優しいですね
体は寒いが心が温まりました
うまいと言われると言いつつ、言うほど綺麗じゃないけどwww
精進しようと思いました
お二人とも自信を持たせてくれてありがとう

人様の悩みに便乗してぶんどってしまった感じで申し訳ない
皆様、良いお正月をお過ごしください
953優しい名無しさん:2014/01/01(水) 11:51:58.68 ID:we80D/jC
LDや鬱やADDならともかくADHDだとそこそこのIQの高さと馬車馬みたいな多動で、特に学生までなら他人より圧倒的にできること多い思うけどね
社会出てからも一定できそう、できるのに、え!?と思われるよミスしちまうし、数えたりマルチの記憶が保てなかったり色んな悪い要素出てくる
でも馬車馬みたいに動いてこなす緊急事態とかだとみんな1つに集中してマルチは必要なくて、驚かれるくらい働けた経験あったよ
954優しい名無しさん:2014/01/01(水) 13:38:12.28 ID:onzRs0Of
実際あるタイミングで切り出して比較すると病形の存在比って
不注意のみ>混合>>多動・衝動のみって感じっぽいので
多動っていうほどADHDのメリットになるかな? という気はする
アメリカの研究でもADHDの子はGPA低めドロップアウト多めが知られてるし
大学程度の忙しさでtoo muchになってしまうくらいの不注意民は一定数いるんじゃないかな
(そういう大学生の不適応の背景に発達障害がーみたいな議論から
発達障害を念頭に置いた学生支援室を東大が作って一瞬話題になったりしたよね)

いうても学生こそまさに成果も出さず楽してんだから甘えんな論と引き換えに
モラトリアムを享受するための立場なのでムカつかせたらごめん。。
955優しい名無しさん:2014/01/01(水) 13:56:54.16 ID:ArOdXCb/
>>954

やはりそうでしたか…
今もお辛い場面が多いと思いますが
本当にきつくなるのは社会人になってからだと思います
普通の人が普通にできる行程の記憶、時間管理が特に重要視されます。
ADHDの特性にあった仕事を選択されることを強くお勧めします
956優しい名無しさん:2014/01/01(水) 14:21:12.25 ID:onzRs0Of
就活全敗でうすうす感づいてはいたけどやっぱお金もらって世の中支える分だけ
社会人になると要求水準はあがって仕方ないよなー

じっさいソーシャルスキルトレーニングとかってどうやったら効果出るんだろう
なんかカウンセラの先生に提案されたけど年末のごたごたでうやむやになってしまった
生活改善スレの名案の数々はたまに役に立ってるけど如何せん覚束ない点が多すぎる

さて今更年賀状作るぞー
957優しい名無しさん:2014/01/01(水) 14:53:10.34 ID:ArOdXCb/
結局学生までは何があっても個性で、守られる対象
社会人になった瞬間、常識が求められる
発達やADHDは常識が理解できない、理解できていても実行できない
958優しい名無しさん:2014/01/01(水) 15:41:27.88 ID:onzRs0Of
ADHDは常識と究極的に相容れないかはよくわかんないですが
だからこそモラトリアムにいる失敗できる学生のうちに
自力作善なり治療なりしてる大人の意見や体験談や努力の内容を
是非是非聞いてパクらせてもらいたいなーとか期待してる面もあります
未診断とか自称とかを選んだひとのスレなら選んだなりの折り合いの付け方って
みんなどうしてるのかなーとか
959優しい名無しさん:2014/01/01(水) 16:37:57.42 ID:hMtauIlT
支援体制の進んだ今の大学生なら自称を選んでるんだろうけど
一昔前まではただのやる気の無い甘ったれで済まされていたわけで
別に選んだわけじゃないというか・・・
960優しい名無しさん:2014/01/01(水) 16:57:19.14 ID:ArOdXCb/
>>958

自分は自信のないADHDだったからそこまではとてもできなかったけど、
あなたはまだ自尊心は保てているようだし自信はありそうなので、
インターンとかで企業に一度潜り込んでみて、適性がありそうな仕事を探してみては?
基本的に常識を求めるところはじきに潰される原因となる
変人ばかりの職場がちょうどいいぐらいかも
ただその代わり特定の能力を物凄く要求されるか、給料の安いところかの二つになりそうだけど
961優しい名無しさん:2014/01/01(水) 17:14:04.68 ID:onzRs0Of
>>959
いや別に今診断や治療に向けてがんばってる人でも
診断受けるのがイヤなひとでも受けた人でも貴重な体験談に変わりはないんだけど
たとえば>>672とか>>721とかは消極的にでも未診断維持を現在選んだひとかなーと思いまして
それはそれで自己決定としてアリだと思うに至ったのです

今の大学生も据え膳上げ膳で支援が振ってくる訳じゃなくて
留年をキメて奨学金を止められたりの窮地で(「ケアを求めて断られたらこわい」>>252的不安とちょっと葛藤して)
お金払ってでもケアを受けることを自分で決めてあっちこっちの窓口と検査と治療仮説をぐるぐるしないといけないので
ほかの大学生諸子にはあんた恵まれてるなーとか言いすぎないであげてね。。
もちろん実際相対的にはおそらく恵まれてるし支援してくれるおじさんたちには感謝してるのですが。。

>>960
インターン! そういうのもあるのか
去年は気がついたらスケジュールが全部過ぎちゃっててダメだったですけど今年こそいってみよう
お金の問題は無職よりか状況がよいと前向きに捉えたいです。。 ご意見感謝ですー
962優しい名無しさん:2014/01/01(水) 21:25:08.44 ID:do+XgkaI
>>951学生いいなぁ速く気付けていいね
こっちはおっさんになって知った
963優しい名無しさん:2014/01/01(水) 21:27:08.70 ID:do+XgkaI
>>957バイトなんかやってたら個性ではなく自分は知的障害か?って悩むよ
964優しい名無しさん:2014/01/01(水) 21:58:46.14 ID:ArOdXCb/
バイト必須の学生は確かに悩むよね
でも必須でなければバイトを辞めるという選択肢も許される
社会人になると原則働かないという選択肢はないから厳しい

もちろん知的障害か?って思う気持ちは凄くわかる
80のおばあちゃんより記憶力や表現能力が劣るとか普通に思うことがある
965優しい名無しさん:2014/01/01(水) 22:31:22.85 ID:do+XgkaI
必須というかバイト経験あるものは社会にでるまえに悩むね。
自分は高校で遅刻したり道に迷ったりで現地集合には辿り着けなかったりよくあった
966優しい名無しさん:2014/01/01(水) 22:40:36.61 ID:+f7u5oaD
駅とか人混みとかで一人だけ奇妙な行動取ってるとかないか?俺ら
967優しい名無しさん:2014/01/01(水) 22:54:34.64 ID:+k/+5upe
学生時代から終わってたわ
廻りの輪を乱す人間は省かれ忌み嫌われるからな
968優しい名無しさん:2014/01/01(水) 22:57:23.57 ID:+k/+5upe
親や教師にフルボッコにされ見事にハイジンが完成
969優しい名無しさん:2014/01/01(水) 23:02:15.16 ID:t6hMYZo8
学生なら、とりあえずの居場所はあったんだけどなぁ…。
もうどこにもないやね…
970優しい名無しさん:2014/01/01(水) 23:18:14.04 ID:+f7u5oaD
まあ俺なんて小学生の通知表にすでに「疲れた表情が見える」だから
もちろん体で悪いところは何もなかった
多動の反動といじめと周囲にとけ込めない辛さが原因
971優しい名無しさん:2014/01/01(水) 23:19:52.14 ID:onzRs0Of
高校生や大学生でも孤立したり卒業できずに学費ムダにして中退高卒枠就職しちゃったり
うっかり自殺しちゃったりなぜか寿退学したり苦労してるひとはやっぱいるので
悩みの重さを比べるのは不幸自慢みたいになっちゃいそうでむむむ
入院してたとき不幸自慢大会定期開催されてたけど勝てる気がしなかったなー

>>962>>963
不適応には気づいてたけどADHDにかんしてはカウンセラさんたちに気づいてもらえた感じなんで
ほんとツイてたなーって思う
出勤日間違えて職場の資料なくして不明金出して三冠達成したバイトでは
さすがにちょっと結構ダメみたいですね・・・って思った
972優しい名無しさん:2014/01/02(木) 00:49:46.35 ID:iw8ASEdy
>>969
だね

若さって最強の武器だね。
973優しい名無しさん:2014/01/02(木) 02:30:47.47 ID:xK5O72Lt
最近自分がADDっぽいことに気付いたんだけど、診断を受けるメリットが果たしてあるのかどうか…というところで踏みとどまってしまって悩み中

現状忘れ物・失くし物は多い時間は守れない大事な用事は手をつけられないでかなり困ってるんだが、
なんとなく自分の中で「本当はただだらしないだけなのを病気ってことにして許してもらいたいだけで、自分はとんでもない甘ったれなのではないか?」という考えが先行してしまっていて…
今は学生で毎日数分だけ遅刻しながら授業出て単位もらえてるけど、社会人として働ける気がしない
現在の悩みはなぜか未だに年賀状を書き始められないこととなぜか課題に手をつけられないこと

母親がBPDということもあって(自分が)ACっぽい感じなので、一度病院にかかってみたい気もするけど…不注意とか先送り癖って治療で少しは改善するものなのかな?
974優しい名無しさん:2014/01/02(木) 02:52:26.30 ID:7SLKkiBN
社会人だと数分もアウトだよ
当たり前すぎるけど
975優しい名無しさん:2014/01/02(木) 04:56:52.57 ID:oF/+UdI1
いいところが一つもない。
唯一与えられるのが「お前は優しい奴だ」
それを手放したらもう人間じゃなくなる
976優しい名無しさん:2014/01/02(木) 05:10:38.22 ID:oF/+UdI1
あ、でも冷たい奴だなとも言われるけどね
977優しい名無しさん:2014/01/02(木) 05:35:59.81 ID:HAc50QBC
仕事も人関係も自分がトロくさいせいでうまくいかなくて、生まれつきダメダメで不安と自分への嫌悪感ばっかりだったけど、最近ADHDという病気の存在を知り、もしかして…と思うようになった。

最初は統合失調症を疑ってたけど、
なんかちょっと違うんだよなぁって思ってたら自律神経失調症を診断されて、ああそうかーって納得してたけど、自分の足枷の主なものってそれだけじゃないような気がして調べてみて、たどり着いたのがADHD。

年明けに診断にいこうか迷ってるけど、診断されて生命保険入りずらくなるのもなぁ…
978優しい名無しさん:2014/01/02(木) 08:15:09.04 ID:uGwIvmNy
>>973
ADHDか否かという二分法は軽めのめくらましで、診断を受けること自体よりも
苦手の構造を明確にして診察と治療を受けることに意義がありますたぶん
学校の保健センターとかカウンセリングルームがあれば利用してみると、
なによりまず留年とかの学業上の不利益阻止のためにいろいろ作戦を考えてくれると思います
あと心理学科のある大学なら臨床系の教授さんを捕まえて聞くのも手ですかね?
# こういう文脈で出てくる甘えってどういう概念なのかやっぱ微妙にわかんないけど
# 甘えでも実害があって苦しんでるなら治療の対象と違うのかな


先送りについてはADHD治療薬ならずとも可能性のあるお薬もあったりします
不注意はアラームの使い方とかわすれものをしにくい机の物の配置とか
超基礎的なことから訓練をやってもらってるけどまだまだ効果は微妙です。。
とりあえず授業のドロップアウトをしないように見張って貰えてることと
なんかに気を取られて本来の用事を忘れてたらリマインドしてもらえてることが
実際的かつアドホックには多分一番役に立ってるかも
979優しい名無しさん:2014/01/02(木) 08:38:45.99 ID:YlRcjq7t
次スレ立てられたら立てる
980優しい名無しさん:2014/01/02(木) 08:40:27.45 ID:YlRcjq7t
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
981優しい名無しさん:2014/01/02(木) 09:03:42.00 ID:uGwIvmNy
plalaやってみたらできた
テンプレ間違ってたらごめんね

【未診断】ADHD/ADDかもしれない人17【自称】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1388620920/
982優しい名無しさん:2014/01/02(木) 09:59:38.83 ID:YlRcjq7t
>>981
983優しい名無しさん:2014/01/02(木) 11:17:22.67 ID:+kwYM0ZL
>>966あるよ 田舎者wと思われてただろうな
984優しい名無しさん:2014/01/02(木) 13:52:22.52 ID:O+NK27hh
>>981
おつ!
985優しい名無しさん:2014/01/02(木) 21:45:49.17 ID:5yIBaMyt
紅白の司会色々いわれてるけど
お前らはとても他人事じゃないだろw
986優しい名無しさん:2014/01/02(木) 22:42:32.06 ID:oF/+UdI1
人からの評価以前に、自分で納得のいくものがつくれない。
それが苦しい。
987優しい名無しさん:2014/01/02(木) 23:56:32.12 ID:JEEcJ89A
>>985
いやはや全くなwww
こりゃ酷いキャスティングミスだ可哀想だと思いながら紅白見てた
有名人スレではアスペだって言われてるけどね彼女

もし自分だったら、まず一つのことしか出来なくて、他人に話ふれない、臨機応変な態度やコメントなんぞ壊滅的にできないっていう
あとあんな長い時間拘束されたらいくら緊張してるとはいえ絶対どっかでぼーっとしたり不注意やらかして支障が出るわ
司会の類絶対できないなーただ読むだけでも失敗しそう
988優しい名無しさん:2014/01/03(金) 00:18:26.17 ID:mPA6xpDd
>>985

他人事じゃないからなにやらかすか興味有ってみてたよ
変な間、忘れる、進行に気を取られすぎて遮る、意味不明な発言まさにおれと同じだったよw
彼女と違うのは彼女は自尊心は保ててるってことかな
989優しい名無しさん:2014/01/03(金) 00:34:00.70 ID:06uYGlEl
普通の未経験のひとでもあんなものじゃないかなっていう気もする
発達障害でなくたって皆が皆すらすらあんな大舞台の長丁場初の司会で出来るものなのかな
自分でやるとありとあらゆるプレゼンたしかにあれを拗らせた感じだけども
990優しい名無しさん:2014/01/03(金) 00:39:02.63 ID:i8s/dGbj
定型は何でもできるっていう幻想が…。
いや、結構定型は何でもできちゃうのかもね…。
991優しい名無しさん:2014/01/03(金) 01:05:25.48 ID:mPA6xpDd
>>989

一般人レベル、近所の町内会のイベントの司会なら確かに。
しかし今回のはテレビのプロの世界の中の話で、視聴率50%近い正月番組。
ここで初めてだからとか、緊張してたとかは許されないんだよ普通は

まあ今回は結果許されたのは綾瀬の雰囲気がいいからかわいいからってだけだったと思うよ
992優しい名無しさん:2014/01/03(金) 01:33:03.74 ID:06uYGlEl
許す許さないの問題なのか、そしてADHDサイドからそれをいうのか(困惑)
いやケンカするつもりじゃ全然ないけど、許すとかって発想はなかったんでびっくり
昔の初司会の女優さんとかも程度の差はあれやらかしてる感じなんじゃないかな?とか
紅白自体がNHKのやらかしを楽しむお祭りなんじゃないかな?とか思ってた
リアルタイム知らないから加山雄三さんの仮面ライダー!と
誰かエンディングで泣いちゃった女優さんしか知らないけど
993優しい名無しさん:2014/01/03(金) 01:37:24.43 ID:MaiZHYwq
>>985
「ガチガチの長時間の暗記の部分」 + 「どんな返事がくるかわからない相手と話す」

このコンボは無理。難しいよ。
相手の返事に気を取られると、司会進行の部分でめちゃくちゃになるもん。
(これも一種のマルチタスク的だよね・・・カンペがあったとしても)

だから彼女は「間」があったんじゃないかな。
「(フリートークから戻って) えっと、次に言うことは」って頭をすごく使ったと思う。
私も完全暗記の短い司会だけやったことあるけど、
あれにアドリブ返事しながらまた暗記の文章に戻るとしたら、
3日で辞めてた自信がある。
途中でアドリブ入るのは無理だわ・・・
994優しい名無しさん:2014/01/03(金) 02:36:01.48 ID:mPA6xpDd
>>992

自分も全然喧嘩するつもりはない
ただ、仕事、プロの現場とかいう目線でみると許す許されないの問題になる

それは時給800円のバイトでもそうでしょ。800円だからって仕事としてやっているのだから、ミスは許すか許さないかの話になる

今回の紅白が局、スタッフ、出演者、視聴者全員が最初からお祭りととらえてて
有る種楽しければなんでもありって認識で一致してれば問題ないけど、そんなわけ無いと思う
結果、本人のキャラで和んだから許されたってだけかと

実際報道記事をみると、「普段は手厳しい記者達だが(今回は綾瀬の進行をあまり追求するようなことなく)」みたいなことが書いてあった。
つまり普通ならやはり許されるかどうかの論調になっていたと思うよ。

ただ、どう考えても当日こういう事態が予測できたのに綾瀬を選んだってのは
上層部の演出上の作戦、やわらか頭(笑)のNHKをアピールするための決断だったことは否定できない
つまり綾瀬のミスは最初から織り込み済みだったと
事実ネットで流れていたが、客席の後方に巨大な液晶パネルが設置されててそれがカンペになっていたという
995優しい名無しさん:2014/01/03(金) 13:58:32.88 ID:06uYGlEl
アドリブしたらいけないときはアドリブで要らんこと言ってしまう
アドリブしなきゃいけないときにはうまいこと言えない、
っていうのは全体の見通しを立てて準備するスキルがたりないからの準備不足なのかな
言いたいことは永遠喋るんだけど聞き手にとって必要な情報をその場でおぎなうのが
準備できてないとすごく難しい
996優しい名無しさん:2014/01/07(火) 13:26:32.00 ID:UlSGEowl
会話上手は聞き上手って言うけど、相槌すらうまく打てない
相手の話を興味を持ってしっかり聞いてるつもりなのに相手に引かれてるのがわかる
997優しい名無しさん:2014/01/08(水) 00:01:47.55 ID:PqRkwejN
18歳高校生なんだけどADHDって受診料どれくらいかかるんだろう…?
昔から注意力とか集中力が周りと比べて全然無くて、最近ネットで調べたらADHDの不注意優勢型に完全に当てはまってて…。
病院で薬貰ったら集中力とか少しは良くなるもんなのかな?
今年受験生なのに全然勉強に集中できずに一日中他のことしちゃうから薬で集中力上がるなら本当に今すぐ受診したいんだけどお金がなぁ
998優しい名無しさん:2014/01/09(木) 01:49:20.52 ID:ntpgf+1r
本人じゃないけど一応。
>>997の件は新スレで解決済みです。
999被検体E-57 ◆DZYHn0lq3k :2014/01/09(木) 11:58:02.18 ID:p5cf+Iqd
長文ばかりでADHD向きのスレじゃないね。
1000被検体E-57 ◆DZYHn0lq3k :2014/01/09(木) 12:00:04.42 ID:p5cf+Iqd
周りの空気読まずに長文あげるのはADHDだね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。