【HSP】敏感すぎてすぐに動揺してしまう8【資質】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
ここは、HSPについて語るスレです。

HSPとは、"Highly Sensitive Person "の略で、「非常にセンシティブな人」という意味です。
センシティブという言葉はおもに「敏感」と訳しますが、「刺激に対して反応しやすい」ということです。
精神的なことだけでなく体質的なことにも使われます。

生まれつき、同じ刺激を受けても他の人より強く反応してしまう、ちょっとしたことにもすぐに動揺してしまう、
そんな細かい目の神経システムを持った人のことです。

HSPの資質を持ったあなたは、「神経質」「臆病」「弱虫」「引っ込み思案」 などのレッテルを貼られがちで、
何かと生きにくさを抱えていることが多いのですが、「感動しやすい」「 感覚が鋭い」「創造的」
「物事の本質を見抜きやすい」などといった長所もあわせ持っており、
それらを生かして生きている人達もいます。
神経の細やかさという特徴を言い訳にせずうまく使いこなすことにより、自分も生きやすくなるし、
異変や異常に対しての的確な警告、偏りがちな社会へのバランス修正など様々な役目を担える資質だと思います。

HSPという概念の生みの親アーロンは、HSPの最終目標は「普通」又は「中道」を見極めることだと書いています。
「普通」や「中道」とは、より強くたくましく優れた人間を目標とする社会の理想形にそうことでもなく、
スピリチュアルや心理学的なものばかりに囚われ他を排除する姿勢でもありません。
全体性を追求し、本当の意味でのバランスを保つことです。

このスレで、HSPならではの体験談や対処法、より良く生きる為の心得など、議論や意見交換が
できればと思います。

詳細は>>2-10あたりで。
2優しい名無しさん:2013/07/30(火) 08:39:51.44 ID:w2zj8Rgd
過去スレ

【HSP】敏感すぎてすぐに動揺してしまう7【資質】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1360132538/
【HSP】敏感すぎてすぐに動揺してしまう6【資質】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1332219589/
【HSP】敏感すぎてすぐに動揺してしまう5【資質】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1303998635/
【HSP】敏感すぎてすぐに動揺してしまう4【資質】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1236708393
【HSP】敏感すぎてすぐに動揺してしまう3【資質】
http://mimizun.com/log/2ch/utu/1125011886/
【HSP】敏感すぎてすぐに動揺してしまう2【資質】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1105574521/
【HSP】敏感すぎてすぐに動揺してしまう【資質】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1093811483/
3優しい名無しさん:2013/07/30(火) 08:40:23.64 ID:w2zj8Rgd
参考図書:
1、ささいなことにもすぐに「動揺」してしまうあなたへ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062105357/ref=pd_bxgy_text_2/249-7998159-3138704
2、敏感すぎてすぐ「恋」に動揺してしまうあなたへ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062110067/ref=pd_bxgy_text_2/249-7998159-3138704
3、The Highly Sensitive Person's Workbook(英語)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0767903374/ref%3Dpd%5Fsim%5Fdp%5F2/249-7998159-3138704
4、The Highly Sensitive Child(英語)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0767908724/ref=pd_ecc_rvi_3/249-7998159-3138704

現在、3と4は英語の原書のみです。
より詳しくHSPの概念を知りたい方は上記の本を読んでみて下さい。

著者エレイン・N・アーロンのHP(和訳)
http://homepage3.nifty.com/hspjapanese-k/index.html
著者エレイン・N・アーロンのHP(英語)
http://www.hsperson.com
4優しい名無しさん:2013/07/30(火) 08:41:35.39 ID:w2zj8Rgd
HSP度チェック:
次の質問に、感じたまま答えてください。少しでも当てはまるのなら「はい」と答えてください。
まったく当てはまらないか、あまり当てはまらない場合に「いいえ」と答えてください。

・自分をとりまく環境の微妙な変化によく気づくほうだ
・他人の気分に左右される
・痛みにとても敏感である
・忙しい日々が続くと、ベッドや暗い部屋などプライバシーが得られ、刺激から逃れられる場所にひきこもりたくなる。
・カフェインに敏感に反応する
・明るい光や強い匂い、ざらざらした布地、サイレンの音などに圧倒されやすい
・豊かな想像力を持ち、空想に耽りやすい
・騒音に悩まされやすい
・美術や音楽に深く心動かされる
・とても良心的である
・すぐにびっくりする(仰天する)
・短期間にたくさんのことをしなければならない時、混乱してしまう
・人が何かで不快な思いをしている時、どうすれば快適になるかすぐに気づく 
 (たとえば電灯の明るさを調節したり、席を替えるなど)
・一度にたくさんのことを頼まれるがイヤだ
・ミスをしたり、物を忘れたりしないようにいつも気をつける
・暴力的な映画やテレビ番組は見ないようにしている
・あまりにもたくさんのことが自分のまわりで起こっていると、不快になり、神経が高ぶる
・空腹になると、集中できないとか気分が悪くなるといった強い反応が起こる
・生活に変化があると混乱する
・デリケートな香りや味、音、音楽などを好む
・動揺するような状況を避けることを、普段の生活で最優先している
・仕事をする時、競争させられたり、観察されていると、緊張し、いつもの実力を発揮できなくなる
・子供のころ、親や教師は自分のことを「敏感だ」とか「内気だ」と思っていた

「ささいなことにもすぐに『動揺』してしまうあなたへ」より (エレイン・N・アーロン著 講談社)
5優しい名無しさん:2013/07/30(火) 16:10:06.86 ID:VpjQ5ufX
>>4
3つ位、自分に当てはまらないのがあったが、その他は全部当てはまってる。
6優しい名無しさん:2013/07/30(火) 19:41:42.20 ID:DXD0GWaF
彼女とはじめてのセックスばしようして、童貞をすてる大事な時やったけんど、立たんかったばい。
あわてて、立たそう立たそうしたばってん、結局その日はダメやった。
繊細やったけん緊張したんやろな。
7優しい名無しさん:2013/07/31(水) 10:57:25.39 ID:k6bKP2lE
>>4つづき

以上の質問のうち12個以上に「はい」と答えたあなたはおそらくHSP でしょう。
しかし、どの心理テストも、実際の生活の中での経験よりは不正確です。
たとえ「はい」がひとつかふたつしかなくても、その度合いが 極端に強ければ、 そんなあなたもHSPかもしれません。
8優しい名無しさん:2013/07/31(水) 10:59:20.26 ID:k6bKP2lE
あなたはHSS(刺激追求型)か?

アーロンの本で紹介されているHSSという概念:
HSSとは、"Highly Sensation Seeking "の略で、ズッカーマンがつくった言葉である。
以下アーロンの本より抜粋
彼によればHSSは「変化に富み、新奇で複雑かつ激しい感覚刺激や経験を求め」、
さらに「こういった経験を得るために肉体的、社会的、法的、経済的なリスクを負うことを好む」という。

飽きっぽいので、新しいことに挑戦するというリスクをとりがちなHSSはHSPの対極に あるように思えるが、それは間違いである。
敏感さと刺激追求は完全に独立した特徴なので、どちらかが強い、両方とも強い、
あるいは両方とも弱いということがあり得るのだ。
9優しい名無しさん:2013/07/31(水) 11:21:38.36 ID:hSLFveph
HSS度チェック:
次の質問に、感じたまま答えてください。少しでも当てはまるのなら
「はい」と答えてください。まったく当てはまらないか、あまり当てはまら ない場合に「いいえ」と答えてください。

・安全ならば、奇妙な新しい体験ができるドラッグを服用してみたい
・会話によっては、とんでもなく退屈することがある
・好きだとわかっている場所にもう一度行くよりは、好きでないかもしれないが新しい場所に行きたい
・スキー、ロッククライミング、サーフィンなどスリルを味わえるスポーツをしてみたい
・長い間家にいると落ち着かなくなる
・することもなく待つのがいやだ
・同じ映画を二度観ることはほとんどない
・不慣れなこと、未知なことを楽しめる
・ふつうでないものを見ると、とことん追求したくなる
・毎日同じ人といっしょにいると飽きる
・私がなにをしでかすか予測がつかない、と友人たちはいう
・新しい分野を探るのが好きだ
・日常的なルーティーン(日常の決まりごと)を避けている 
・激しく心を揺さぶるアートに心惹かれる
・高揚感を与えてくれる成分を摂取するのが好きだ
・突発的な行動をとるような友人を好む
・自分にとって目新しく好奇心を刺激するような場所にいたいと思う
・旅行にお金を使うなら、できるだけ知らない国がいい
・探検家になりたい
・まわりがひきつり笑いをするような下ネタが出ると楽しいと思う

「敏感すぎてすぐ『動揺』してしまうあなたへ」より
(エレイン・N・アーロン著 講談社)
10優しい名無しさん:2013/07/31(水) 11:22:12.91 ID:hSLFveph
以上の質問のうち、女性の場合、11個以上の質問に「はい」と答えたあなたは おそらくHSSだろう。「はい」が7個以下ならばHSSではないかもしれない。
「はい」が8個から10個あったならば、ややHSSということになる。
男性の場合、13個以上の質問に「はい」と答えたあなたはおそらくHSSだろう。
「はい」が9個以下ならばHSSではないかもしれない。
「はい」が10個から12個の場合はややHSSということになる。

※アーロンいわく男性はまわりに期待される「男らしい」答えをする傾向があり、
その影響をまったく受けないような自己テストをつくるのは難しいとのこと。
そのため、男性と女性とでちがう、このような得点評価となった。
11優しい名無しさん:2013/07/31(水) 11:33:58.57 ID:hSLFveph
4つのタイプに識別できる。
HSP/非HSS
内省的で静かな生活を好む。衝動的でなく、あまり危険を冒したがらない。

非HSP/HSS
好奇心に満ち、やる気があり、衝動的で、すぐに危険を冒し、すぐに退屈する。
与えられた状況の繊細なことにあまり気づかないし、興味もない。

非HSP/非HSS
それほど好奇心もなく、内省的でもない。あまりものごとを考えることなく淡々と生活している。

HSP/HSS
移り気である。HSPの敏感さとHSSの衝動性の両方を持つため、神経の高ぶりの最適レベルの範囲が狭い。
つまりすぐに圧倒されるが、同時に飽きっぽい。
新しい経験を求めるが、動揺したくないし、大きな危険は冒したくないのである。
あるHSP/HSSによると「いつもブレーキとアクセルの両方を踏んでいるような気がする」そうだ。
(アーロン著「敏感すぎてすぐ「恋」に動揺してしまうあなたへ。」講談社)


※過去スレで4つのタイプ識別の表現に、極端すぎて問題があるとのご指摘がありました。
しかし、まったくその通りの雛形の人間など、わずかなのではないでしょうか?
それぞれの差をくっきりと出す為、このような「わかりやすい」表現になったのではないかと推察します。
12優しい名無しさん:2013/07/31(水) 11:50:18.74 ID:hSLFveph
非HSPのみなさんへ(「敏感すぎる人」ではない人へ)

非HSPのあなたは、HSPが自分たちよりあなたのほうが「劣っている」と
思っているように感じて、傷つくことがあるかもしれません。
「僕が繊細じゃないって言いたいのか?」と。

敏感さには「理解力がある」とか「よく気がつく」などの意味も含まれるのでやっかいなのです。
HSPであれ非HSPであれ、良い意味での繊細さはみんな持っているものです。

気分が良くて、心おだやかに感じている時のHSPは、ささいなことにも注意が払え、
きめ細かなニュアンスに気づくのです。
つまり敏感さが長所として働くわけです。
ところが、神経が高ぶっている時、私たちHSPは理解力はおろか敏感ささえも失ってしまいます。
動転し、ぼろぼろになり、閉じこもりたくなるのです。他人のことなど思いやる余裕もありません。
一方、非HSPの人は、混乱した状況でも比較的、他人に思いやりを持てるようです。

(アーロン著「ささいなことにもすぐに「動揺」してしまうあなたへ。」講談社)


※敏感さが多い少ない(量の問題ではない??)で、どちらが優劣かなんてわかるわけではない。
大切なのは持っている資質を、より自分や周りの人々に喜びを与える方向に活かせることではないのかしら。
13優しい名無しさん:2013/07/31(水) 12:06:35.89 ID:hSLFveph
テンプレここまで。
14優しい名無しさん:2013/08/02(金) 23:43:42.70 ID:a1LP2mjO
学生時代の頃、誰が誰に対して恋してるっていうのがすぐ分かった。
しかも誰も気付いてなくて、自分の思い過ごしかな?と思ったけどやっぱ当たりだった事がたくさん。

この洞察力なにかに使えないもんかねw
15優しい名無しさん:2013/08/08(木) 07:09:19.01 ID:TbIjFG1P
HSPとHSSの混合型が一番悩ましくて辛そう
16優しい名無しさん:2013/08/08(木) 11:40:35.56 ID:mfgkBTJE
悩ましい
殻に閉じこもりたいのに閉塞感に耐えられず
自分で粉々にした殻の残骸を見て消えてしまいたくなる

自己肯定感とやらが手に入るなら全財産なげうっても惜しくないけど
どこにも売ってないわ
17優しい名無しさん:2013/08/08(木) 18:48:53.32 ID:Q8jJbuzb
親や友達に神経質なんだって言うといつも鼻で笑われる
あれってなんで?
18優しい名無しさん:2013/08/08(木) 20:09:21.42 ID:ptU9J30I
一例だけど、ある共同体の中ではいかに自分が苦労してるか、傷ついてるか、
ストレスを感じているかっていうのを競う傾向がある
なぜなら、より大きなストレスを抱えている人にはケアなりフォローなりをすべきという倫理観があるから

その場合、いかに自分がその「ケアなりフォローなりされるべき有利な立場」になれるか、
あるいは「お互い同じくらい苦労してるんだからお互い様」っていう対等な立場を持てるかっていう
ポジションの奪い合いが起こることがある

そのため「神経質である」って認めてしまうと「気遣わなければいけない対象」になるので不利になる
だから「みんな同じだよ」「甘えるな」「豆腐メンタルかよwww」という事にしておく場合がある
家族関係とか恋人関係ではよくあること
19優しい名無しさん:2013/08/08(木) 23:37:24.65 ID:5p+hSQEW
一人のバカの発言に合わせて憐憫し合うオカマ野郎の集い
20優しい名無しさん:2013/08/09(金) 22:26:59.89 ID:q8J3Zxh1
友達と喧嘩すると次の日まで引きずる。
無神経な人は数時間経てば何事もなかったよつに接してくるし。

なぜこう違うのか
21優しい名無しさん:2013/08/09(金) 23:56:40.12 ID:lo2Yqf7Y
多人数チャットで2人が口論始めたのでの耐えられずに逃げてきた
自分とは無関係の内容だったけど他人が見える範囲で喧嘩してるだけでHPがゴリゴリ削られる…
22優しい名無しさん:2013/08/10(土) 02:46:44.20 ID:QZ2WHUEU
お前らは才能の持ち主。
23優しい名無しさん:2013/08/10(土) 03:48:32.10 ID:QZ2WHUEU
ある職業やら趣味には繊細さが用意られる事がある。
お笑い芸人で有名な松本人志や千原ジュニアは神経質で人見知りだからこそ、他の人に気づかない笑いを作る事ができる。

アーティストにも繊細な歌手もいるから、繊細な表現を出す人を知っている。その人も人見知りで神経質だったりする。

小説家やスポーツ選手にもそういう人は必ずいる。

この繊細さをどう他人や作品に向けるかが重要な所。
また洞察力が優れてるなら株投資も良いかもしれない
24優しい名無しさん:2013/08/13(火) 23:04:44.82 ID:rl27n7+/
一般人には持ち合わせてない天性だからこそ、人生においてすごい爪痕を残す事ができるかも知れない。

そんな才能を持っていて諦めるなんて宝の持ち腐れじゃないか?
25優しい名無しさん:2013/08/14(水) 17:46:20.44 ID:EkEniMsP
普通の人よりパーソナルスペースが物凄く広いんじゃないかと最近思う
26優しい名無しさん:2013/08/14(水) 21:49:44.65 ID:w2tIxjTy
まさに制空圏
27優しい名無しさん:2013/08/15(木) 20:31:46.60 ID:WIYl+XSG
>>24
それは周りの環境が良ければじゃないかな
才能があってそれを形にすることができてもHSPの性質上その才能に集まる人や、それらの評価に、繊細さ故に
良い影響も人より敏感に感じられるかもしれないけど、良い影響ばかりじゃないから向いてないと思う
普通の日常を送っていたってたくさんだから
周りと関わりたくない、これ一点に尽きてしまう
28優しい名無しさん:2013/08/15(木) 20:44:05.08 ID:WIYl+XSG
>>23に挙げられている人たちは確かに繊細で神経質かもしれない
けどHSPのそれとは決定的に違う
喧騒の中に連れ出そうとしないでほしい
29優しい名無しさん:2013/08/15(木) 21:52:26.46 ID:CmOBhpzQ
才人とHSの関係って実際どうなんだろうね。高感度と創造性があることは微妙に違う気もしないではないし。
個人的にはHS一歩手前っていう人に才人が一番多いんじゃないかという気はする。
宮崎駿とかユーミンとかジョンレノンとかカポーティーとかエジソンだとかはそうじゃないかなと…
でも村上春樹とかウォーホルとかニールヤングとかアインシュタインなんかは軽度のHSっぽいんだな。
よくわかんない。書いといてなんだけど全然自信がないです。
30優しい名無しさん:2013/08/15(木) 23:13:40.24 ID:V+k1rbqN
>>28
繊細で神経質の時点でHSPだろ
何いってんのこの人
31優しい名無しさん:2013/08/15(木) 23:19:17.94 ID:aA6ugQJm
とりあえずテンプレ読もうぜ
32優しい名無しさん:2013/08/16(金) 00:48:05.88 ID:3JDqwOIH
>>14
周りが「気付かないふり」をしてあげていることに気付かなかったんだね。
33優しい名無しさん:2013/08/16(金) 01:53:28.75 ID:UxxDvXre
なんか勘違いHSP多過ぎね?
くっさ
34優しい名無しさん:2013/08/16(金) 05:31:53.36 ID:ULtVWE1Z
煽る人も良く臭うよね。みんな気付いてないふりしてるだけだけど。
35優しい名無しさん:2013/08/16(金) 09:54:16.82 ID:UxxDvXre
お前の事だよ
くっさ
36優しい名無しさん:2013/08/18(日) 00:55:59.28 ID:oG1igXd9
君らの懐に印税入るわけでもなし、アーロンに成り代わってHSPとやらを宣伝する必要もないだろ
37優しい名無しさん:2013/08/18(日) 01:31:01.27 ID:z77/Q0g5
人口の15〜20%がHSPらしいので、HSPにも色んな人がいるよね
38優しい名無しさん:2013/08/18(日) 07:50:22.19 ID:MyyYkl+q
HSPスレに来てきつい言葉で煽るとかなんなのw
39優しい名無しさん:2013/08/18(日) 09:00:58.50 ID:1LTfzlbT
たまに自意識過剰なHSPみるとイライラする
あたかも私ってHSPなのよ?辛いから慰めてよ みたいな

さっさ滅びろよ
40優しい名無しさん:2013/08/19(月) 02:06:01.68 ID:bUk7ufNo
無能なHSPと、そうじゃない者がいるだろう
たまに見かける不思議ちゃんに自己診断は絶好の隠れ蓑になると思う
まあ有能なHSPなら、ある程度の活路を見出せるはずだが

もちろん、その活路で迫害に遭うと思うが
皮肉にも実績を評価するのは多数派の非HSP
適度にHSSの要素を持つHSPしか社会では認知はされにくい
41優しい名無しさん:2013/08/19(月) 02:30:48.23 ID:DADFbaiR!
彼女に結婚を断られて別れ話をされて以来、動機が止まらないし、彼女を信用出来なくて鬱々としている。
ともかく、眠りが浅くて疲れが取れない。

8年ぶりにメンクリ行くか。
ちなみに、結婚話は完全に無くなりましたがまだ別れてはいません。
42優しい名無しさん:2013/08/19(月) 16:40:38.78 ID:L8gB5LIJ
ここにくるHSPって負け組HSPだよね?
生きてる意味あんの?
43優しい名無しさん:2013/08/19(月) 16:53:04.47 ID:OBjo/T5e
死にたいって言ったら、親が生きててくれって言うんだ。
もうちょっと、生きてみようかなと。
44優しい名無しさん:2013/08/19(月) 19:11:53.52 ID:dcZtU+64
>>42
つ 鏡
45優しい名無しさん:2013/08/20(火) 01:13:52.35 ID:h0TCd0wZ
不安が特に敏感で、眠りさえも妨げてしまうほど影響力がある。

とりあえず早く解消したくていつもソワソワしちゃう
46優しい名無しさん:2013/08/20(火) 13:00:55.05 ID:cBCidFxm
人の態度の変化に敏感だから、声のトーン、行動で何かあったことがすぐ分かる
「どうしたの?」って聞くと案の定恋人と別れたとか悩みを抱えている場合が多い
いままでこの観察力を、人の苛々に過敏に反応して怯えたり
自己防衛のために使ってきたけど
外に向かって発信すれば人を救えることに気付いた
47優しい名無しさん:2013/08/20(火) 23:46:29.47 ID:h0TCd0wZ
今の季節だと夜に鈴虫と蟋蟀が鳴くから、すごく癒される。
やっぱ自然の音が一番心にスッと入ってくるね。

おかげで大分不眠が治った
48優しい名無しさん:2013/08/21(水) 01:45:56.74 ID:pR+pkcWQ
>>46
そこまで来ると観察力というよりもはや洞察力
49優しい名無しさん:2013/08/21(水) 09:57:31.32 ID:ITQFNI92
人のために使う洞察力もいいけど、洞察力が生かされる仕事をしてみたいわ
50優しい名無しさん:2013/08/21(水) 19:18:03.45 ID:NgkYEvhy
それでも何事も一般論、性善説を基に考えてしまうのが日本人
結局、洗脳教育の呪縛からは逃れられない

この国の未来を暗示できるかな?純HSPたちよw
51優しい名無しさん:2013/08/22(木) 18:41:07.77 ID:qdPH2Keu
私たぶんこれだ。
鈍感になりたい。
52優しい名無しさん:2013/08/22(木) 18:48:32.13 ID:xe6CV1h/
どうやったら鈍感になれるかみんなで考えようぜ
53優しい名無しさん:2013/08/22(木) 19:27:14.31 ID:qdPH2Keu
>>52
けっこう真剣に考えたけど何も思い付かないw
生まれてからずっとこうなんだもん
逆にどういう場面で便利か考えた方がましな気がする
54優しい名無しさん:2013/08/22(木) 19:33:24.78 ID:qaYVnVLA
生きづらさを防ぐ保険をかけたがる。
浮気や移り気もHSP。
常に誰かを頼る。
ベンゾジアゼピン離脱症候群の併発には注意。
人生経験豊かなバランスを持つ人の知恵を借りてます。
55優しい名無しさん:2013/08/22(木) 20:25:32.49 ID:qdPH2Keu
HSPはアルコール依存とか、恋愛依存とか、とにかく依存系を気を付けた方が良い気がする
56優しい名無しさん:2013/08/23(金) 01:30:19.05 ID:wrRtaZGY
>>4に20個あてはまった。
道理で最近辛いわけだ。

単発クソスレ立てんな、

とか、
2ちゃんでよくみかける「強い」言葉遣いにここのみんな耐えれてるのか?
とかいいながらドッキドキで危険を冒して2ちゃんに来る俺。
57優しい名無しさん:2013/08/23(金) 05:51:18.27 ID:AW4c/T9m
他の人にとって「強い」言葉遣いじゃないんでしょ
こんにちは〜よろしく〜みたいなものと同じで
相手がどう受け取るか?ではなく自分が言いたいか?で使ってる

自分は冗談でもそんなこと絶対に言えないし書けないw
そういうキツイ言葉=挨拶や常套句なんだと上手く脳内変換してる
58優しい名無しさん:2013/08/23(金) 06:09:43.32 ID:88C1ZCtR
>>56
自分の書き込みに対しそういう強い言い方をされるとかなり動揺する
しばらくすればおさまるけど

見なきゃいいんだけど、生活板とか便利だからつい見ちゃうんだよなぁ
59優しい名無しさん:2013/08/23(金) 09:19:07.51 ID:LRnK21Tc
でもHSPだからといって刺激を避けすぎると引きこもりになっちゃうからね。
刺激を与えつつ、冷静になるよう努力して、その後に十分なケアをしていけばなんとかやっていけるはず。

ちなみに2chで煽り合いをして良い事はなかったw
リアルの話ねw
60優しい名無しさん:2013/08/23(金) 11:07:39.78 ID:ZQ0BfS7P
>>56
2ch見る時は専ブラ使ってるからNGIDとかNGWordとかが大量に設定してあるよ
ぱっと見て危ない書き込み見つけたらすぐNGに入れるくらいじゃないと精神が持たないわw
61優しい名無しさん:2013/08/23(金) 13:22:27.46 ID:wrRtaZGY
>>60
専用ブラウザって言う手もあるんだ! ありがとう!やってみよう。

刺激には弱いけど、鈍感になりたいし、爽やかになりたいw
爽やかになろうと頑張ったが、敏感すぎる事を見抜かれて大ショックを受けた。

せめて来世は爽やかになりたいww
62優しい名無しさん:2013/08/23(金) 13:47:13.53 ID:wrRtaZGY
>>57
どういうことばに脳内変換すると楽?

単発糞スレ立てんな=お、いいスレ発見、とかかな?
63優しい名無しさん:2013/08/23(金) 16:16:39.97 ID:1jIoUuqu
>>61
2chでの不都合な発言は全部何かの冗談なんだろうと思うことにしてる。

上辺だけ鈍感な人の真似をしてもすぐに体調を崩すんだよねw
けど、鈍感な人は鈍感な人で病気になっても気付かなかったり
人に騙されたりしそうだし大変なのかも。

土屋アンナとか敏感そうだけど爽やかでかっこいい
ああいうのを目指したらいいのかな?
64優しい名無しさん:2013/08/23(金) 16:48:20.66 ID:1jIoUuqu
あ、ごめん、私対人関係より体質的なHSPが酷くて発達障害ギリギリで
しかもHSSだから、なんかみんなと違くてごめんなさい
65優しい名無しさん:2013/08/23(金) 18:14:38.56 ID:wrRtaZGY
や、全然オッケーでしょう。
自分はHSPが高くてややHSS。
ちょっとした刺激で体を崩す。体から心に来る。

イチローみたいな人になりたい。
敏感さを制御して力を発揮できるタイプ?みたいな。
66優しい名無しさん:2013/08/23(金) 21:30:46.37 ID:hHIM3pD4
イチローってあんまりよく知らないけど敏感なの?
67優しい名無しさん:2013/08/23(金) 23:00:27.48 ID:sz98bCyy
イチローは、敏感うんぬんより、神経質な気がする。
68優しい名無しさん:2013/08/24(土) 00:25:53.26 ID:IZnwk3QP
複数の人と会話してて、会話の輪に入れなかったときの虚しさは以上。
ほんとしにたくなる
69優しい名無しさん:2013/08/24(土) 00:28:20.41 ID:jVvvEArg
>>65
ありがとう。とても安心しました

イチローは普通に憧れますね。彼は神経質そうだけど少し鈍感そうにも見えます
70優しい名無しさん:2013/08/24(土) 06:39:07.67 ID:okN9D906
>>62
そんな感じだね〜
どっちも書きこむ労力と気になるという意味から考えて
言葉の差こそあれ、興味がある点では同じだと思うんだ
批判や冗談は受け流して異論は真摯に受け止める
言葉に対して敏感だから何でも批判的に見えちゃうんだけどね
自分はここまで論理的に考えないと神経質さを緩和できないわw堅苦しいw
71優しい名無しさん:2013/08/24(土) 12:29:08.38 ID:hEvKCVgI
>68
自分は3人までの会話じゃないと無理。
それでも一人置いていかれたら傷ついた事を隠しつつ、そっと離れる。
元気そうな振りくらは出来るが胸中は綿でも詰まった感じ。

あと、よく置き去りにされるw
海外でトイレに行ってる間に仲間に置き去りにされた事がある。
大の大人がべそかきながら訪ね回ったときのあのかっこ悪さと絶望感。

置き去りにされた理由は「お前なら大丈夫だと思った」
どんだけみんな鈍感なんだ。
72優しい名無しさん:2013/08/24(土) 12:33:35.08 ID:hEvKCVgI
巷にあふれる音楽が聴けない。
買い物行くと同じ店内で何種類もの音楽が鳴って、
さらに隣りにゲーセンとか信じ難い。
耳からどうにかなって寝込みそうになる。

昔の洋楽ロックとか好きだけど、それが駄目な時や、
人の声、歌詞を聴きたくない時は、
リズムの無いアンビエントしか聴けん。
勿論周囲と話が合わない。

皆さんどんな音楽聴いてます?

相談できるような軟弱な相手が他にいなくて連投ばっかすんません。
73優しい名無しさん:2013/08/24(土) 14:36:29.07 ID:IZnwk3QP
>>71
胸中は綿でも詰まった感じすごい分かる。
自分が話していなくて、盛り上がってる時とか疎外感をすごく感じてしまうんだよね。
他の人に聴くと、全然そうでなかったりして余計つらかったりする。

そのトイレみたいな時とか、どんなに仲の良い友達でも、
ほんと考えられないぐらい鈍感な行動したりする人いるよね。

どんな神経してんのかと思う。自分だったら絶対しないのに。。。
74優しい名無しさん:2013/08/24(土) 14:52:28.54 ID:hcGTXj19
相手の些細な言動で動揺してしまうことについて
親密であればあるほど相手を動揺させたくないので自分の動揺は隠そうとするし
ずっとやり続けていることだからかなり上手に隠してるんだと思う
それがマイペース・がさつ・鈍感・わがままに見えるのかもしれない
そう思われてる方が楽なような気がしたり報われない気もしたり、難儀ですね
75優しい名無しさん:2013/08/25(日) 01:25:22.95 ID:+Sn/uPqC
>>72
私も最近の音楽は音が多すぎてどうしても聴けません。
たまーに音楽を聴きたくなったらやっぱり古いロックばかりかけます。
周りと話が合わないのは辛いですが、諦めるしかないかと思っています。
変わりになるか分かりませんが好きなバンドの歴史だけは少し知識を付けました。

街で何も聴きたくないときはヘッドホンだけ付けて音楽はかけないで耳栓代わりにしていることが多いです。
ヘッドホンなら見た目も普通です。周りの音が聞こえないのは危ないのでオススメはできませんが。
というか普通に耳栓もあると便利そうですね。調べて買うことにします
76優しい名無しさん:2013/08/25(日) 05:30:45.35 ID:cSOWGqXZ
音楽って他人と趣味が合うかどうかではなく
自分自身を癒す手段として聞いたほうが良いと思うんだけどなぁ

周りと合わせられないのが辛いって思うくらい繊細で協調性があるはずなのに
他人から見たら自己中っていうジレンマ
77優しい名無しさん:2013/08/25(日) 09:55:01.73 ID:y2YfnoDQ
その時の自分の気持ちと、その場に合った雰囲気を含めた音楽を聴いてる
いつ何時でも癒しの音楽を聞いてるとしんどくなるからね俺は。

朝から車内でヒップホップをガンガン鳴らしてる友達いるけど、乗り合わせた時は本当に拷問
78優しい名無しさん:2013/08/25(日) 13:18:51.17 ID:v/gtQFXx
仲良くなりたいやつらに好きな音楽を聴かれたが、
うまく説明できなかった。
「言えない」と怪しい返事をしてしまった。もったいないなと思った。

色んな堂々巡りを経ても、アップダウンしないでいられる方法が要るよなあ。

レスの数々を見ると、
「浮く」状態がなんで起こるかが見えてくる気がするね。
仲間に入れないのが切ないあまり会話をやめる、その場を離れる、自分の事をし出す、
殻にこもる、みたいな事は周りから見たら確かに却って自己中、かもしれないね、
気付かなかった(鈍感)。
79優しい名無しさん:2013/08/25(日) 13:22:07.38 ID:v/gtQFXx
>>75
耳栓いいよ。
ただしデメリットとして、
人が騒いだり起こったりする声は聞こえてしまう、長時間つけてると激痛、
家族に不評、目覚ましが聞こえにくい。
80優しい名無しさん:2013/08/25(日) 17:19:51.53 ID:u7lRG/AR
>>78
「最近あんまり聞かないんでわからない。いいの教えてくれ」が一番無難かなあ
こう言うと向こうが話さざるを得ないんだよ
自分は音楽に限らずそういう風にしているなあ。音楽とか好きなタレントとか、贔屓球団とかは答えようによってはケンカの原因になるからねw
81優しい名無しさん:2013/08/25(日) 19:58:08.38 ID:cSOWGqXZ
>>78
皆は、人間なんて自己中って切り離した考えを持ってるから馴染めるんだと思う
いくら洞察力のあるHSPでも、傷付くのが怖くて避けている限り
所詮自分という殻からは脱することはできないんだよね
近しい人間だけ大切にして、あとは上辺で割り切ったほうがいいかも
82優しい名無しさん:2013/08/25(日) 22:18:03.20 ID:fQW4pQp0
無理して付き合って傷ついても嫌だし、そういう経験があったために怖くて避けるようになった
食べられなくなったり卒倒したり自殺未遂したりするし、何か必然でもないとあえて傷つく場には行きたくない
83優しい名無しさん:2013/08/25(日) 22:28:07.41 ID:jqYevJAi
車の運転してるときがやばい
煽られてるわけじゃないのに、後ろの人は私を遅いと思ってるんじゃないか、と考えてビクビクしてしまう
そして軽くクラクション鳴らされただけでもめちゃくちゃ動揺する
でも車は大好きなんだよなぁ
84優しい名無しさん:2013/08/25(日) 22:39:55.61 ID:v/gtQFXx
みんなのレスが身に覚えのある事盛り沢山で、
痛っっと思うのだがここにいるとちょっと安心します。感謝。

ふと思ったけど、神経質、敏感、繊細の違いって何だろう?
自分はつねに上の三つで形容されて来た。
嬉しくない。

HSPにとってバランスが重要、
その「バランス」を表す概念を端的に言葉で表すと、
中道、中庸、普通、ブレない? とか?

昔、医者にハイパーセンシティブだ、あなたに必要なのはバランスだ、
と言われたのをおもいだして、このスレ発見です。

しかしバランスをとる効果的な方法がわからないまま。
認知療法もやってみたが、キツくてながつづきしなかった。
動揺したことについて考えていくと、
事実だと思ってる事が事実でなかったりすることにさらに動揺して、
自分の思いへの根拠付けとそれに対する反証が出来ないんだ。
余計過敏になった。
普段はバランスを取ろうと鈍感になったつもりで努めて明るく行動するけど、所詮綱渡りだ。

いきなり殻に籠らなくてもいいバランス、かっこ良く生きようとか変に気負わなくてもいいバランス。
客観性をもつには? 視野を広げるとか?

おっと、長文!すんません。
85優しい名無しさん:2013/08/26(月) 06:50:41.01 ID:i0JHEyd9
゜・:.†ほんとはだれかと接したいけれど、接すると何かと疲れる。
ほどよき距離や、言葉の選び方、人間関係って、むずかしい。利害関係、依存や裏切りで疲れ傷つくことも。
傷つくのは辛い、一人で居たい。でも一人は寂しい…
依存なく、利害なく、裏切りもない、疲れない関係なんてどこかにあるだろうか……
たった一人のあるお方の元に、あります。
敷居無し 気難しさ無し。Q-CHAN牧師(62)の伝道部屋生放送in ニコ生毎朝7時&毎晩9時より
http://www.youtube.com/watch?v=3Ua-7lj_1Ng(あなたは居場所がありますか?)
http://www.youtube.com/watch?v=onEOx7bRnZ8(人から愛される方法!)等々
†すべて疲れた人、重荷を負っている人は、私のところに来なさい。
私があなた方を休ませてあげます。マタイ11:28イエスキリスト゜゚ 。.
勧誘や、身も心も疲れてしまう権威・組織主義、何かの強要等、なんにもありません。
生放送の視聴にはニコニコ動画さんの方でID(無料登録)があります
※偽HP&ブログ存在します。゜・:.。
86優しい名無しさん:2013/08/26(月) 18:50:35.32 ID:BloWJbP8
>>人が何かで不快な思いをしている時、どうすれば快適になるかすぐに気づく
これって結果的に損する特技だよw
会話の中でも、この人は何を言ったら喜ぶか、何を聞いたら喜ぶかすぐ分かる
自分は無意識にやってるらしく感謝されることが多い反面
感情を出せる相手って思われ易い
見返りを求めてやってるわけじゃないけど、ヒステリックで要求の多い人間は避けたくなる
だから、仕事も色んな場所転々としてる。分かり過ぎるのも辛い
87優しい名無しさん:2013/08/26(月) 19:21:43.52 ID:WsEz1Yki
電話が苦痛だな。
何の知らせもなく、いきなり鳴る着信音。
そして急な約束を言い渡されることもあるし、ほんと苦痛
88優しい名無しさん:2013/08/26(月) 20:12:19.22 ID:S5y5AFCt
何をやっても人より少しストレスが多いみたい。
89優しい名無しさん:2013/08/26(月) 20:43:40.65 ID:/B6jmrLy
>>87
電話すごく苦手
自分の携帯は常にサイレントにしたうえでほぼ不携帯
気になったときだけ確認してるから連絡が遅いとよく怒られるけど
それでもいいと思ってくれる相手とだけ細々と付き合ってる
会社の電話は鳴るたびに寿命一年減ってく気がする
出先ですれ違う人の携帯の音も苦手
電気屋さんは電話コーナーで鳴り続ける電話たちが怖くてゆっくりできない
90優しい名無しさん:2013/08/26(月) 20:59:01.96 ID:OEZP9knI
>>46
私は何かありそうでも好きではない人の場合何も言わない事にしてる。
人の悩み聞くと自分も疲れきってしまう。
そういうのは平気?
何か年取るごとに敏感すぎて疲れるし、鬱になってきてる。
91優しい名無しさん:2013/08/26(月) 21:36:38.67 ID:13txQpjU
子どもの頃は鈍感だったような気がするんだけど、成長して人と接することでだんだん敏感になった
>>4も当てはまるし、スレ読んでても共感してしまう
でもHSPが生まれつきのものなら自分は違うのかもしれん、モヤモヤする
92優しい名無しさん:2013/08/26(月) 22:09:55.68 ID:K6wpBgX2
>>91
物心ついてないうちは認識がいろいろアヤフヤだってことじゃなくて?
93優しい名無しさん:2013/08/26(月) 22:10:59.02 ID:oSCO5ffg
声のトーンの変化に恐怖を感じやすく、電話を掛けるのが駄目。
取るのはまだマシです。
下手すると下書きして長時間電話の前で、
受話器取ったり置いたり。
冷や汗かいて吐きそうになる。
掛けてしまえば案外平気。
顔の見えないコミュニケーションで拒否られたらとおもうと…。

「電話恐怖」とかでググると、「取るのが恐い」ばっか出て来て意外。
94優しい名無しさん:2013/08/27(火) 01:19:38.68 ID:fNVkNEWd
仕事の電話は割り切ることが出来たけど、プライベートの電話が怖い。心臓がバクバクする
95優しい名無しさん:2013/08/27(火) 01:28:17.09 ID:1e3T5nmQ
ケータイはメールも、電話も、即は出ないな〜
サイレントにして決まった時間に見るぐらい。

黒電話は鳴る前に分かったんで一呼吸おけたけど、携帯電話は無理だね。
96優しい名無しさん:2013/08/27(火) 01:29:58.11 ID:wKaOUcW8
>>92
そうかもしれない
物心ついて人目が気になるようになってから特にこういう性質になったと思う
振り返ってみたけどなかなか自覚は難しい
思うに私は無意識のうちに内面が神経質なのをばれないように、外面では鈍感ぶる癖があるような気がする
そのうちに自分は鈍感なんだと思ったふりをして、なんとなくを過ごしていたような
HSPなんて言葉を知らなかったから、そういう事が出来たけど、今この言葉を知れて本当によかったと思う
長文すみません
97優しい名無しさん:2013/08/27(火) 03:05:43.11 ID:LStpK3qs
HSPは個性だから気付かない人は多いと思う。
全体的に敏感とか、人に過敏とか、刺激に過敏とか、色々な人がいるみたい。

けどもし幼稚園から高校までを通して自分の個性にHSP的な問題がなかったなら他のものを疑った方が現実的かもしれない。
例えば、不安障害とか気分障害とかアレルギーとか
PTSDとかACとか鬱病とか生活習慣病とか不眠症とか身体的な疾患とか、
そっちの対処をした方が楽になる場合があるかも
98優しい名無しさん:2013/08/27(火) 06:04:12.90 ID:wKaOUcW8
>>97
そっか、もしかしたら個性じゃなくて疾患が原因になっているのかもしれませんね
実際に鬱病を患ったことがあるので思い当たる節はあります
ありがとう、そっちのほうで考えてみます
99優しい名無しさん:2013/08/27(火) 15:01:44.68 ID:LStpK3qs
>>98
小さい頃から過敏だったと思うなら
広凡性発達障害などを一度疑ってみてもいいかもしれません
単に虚弱体質の改善をした方が良いということもありえます。

私は逆にこれらを疑った結果、HSPだと気付きました
100優しい名無しさん:2013/08/27(火) 20:16:24.01 ID:wKaOUcW8
>>99
どうもありがとう、調べてみます。

スレの流れ変えてしまってごめんなさい
ロムに戻ります
101優しい名無しさん:2013/08/27(火) 21:51:57.40 ID:0+l1trhZ
同じような性格の人と会って話したいけど、なかなかいない現実
102優しい名無しさん:2013/08/27(火) 23:10:05.27 ID:65fIVoI8
競争、監視が苦手。
特に男女で話してる時に、男どもが女にがっついてる感じムリ。
あとは見られながら作業するのもムリ
103優しい名無しさん:2013/08/27(火) 23:44:59.39 ID:mGI8Rhs/
監視わかるわ。
監視されてるとすぐ気付いてしまう。向こうは監視してる気はないのかもしれんが。

純粋に「人から見られる」のが嫌だ。
自意識過剰だとは思うが、
昼間は玄関から出るのも、庭に出るのも
ベランダに出るのも恐ろしい。
少し前まで見られる環境で働いてたので反動激しい。
散歩も昼はムリなんで、夜人通りの無い所を。
104優しい名無しさん:2013/08/28(水) 02:02:26.79 ID:9pEH+7fT
自分も散歩は夜です。
人目も気になるけど、意外に太陽の光が苦手みたいです。
過敏すぎでしょうか?自分でもかなり恥ずかしいです…

>>100
どう致しまして。こちらこそ気を使わせてスミマセン
105優しい名無しさん:2013/08/28(水) 16:22:34.71 ID:T8i9bNQe
>>90
それが正しいよ。大切な人以外には感覚を閉ざした方がいいね
あんまり先読みし過ぎると感情をむき出しにされたり
変に好かれたり却って面倒

レス読むとHSPとメンタル的な症状って切り離せない感じだね
自分は精神科に通ってたけど、病名を付けられたことはないからHSPだと思った
ある程度自分の内面のコントロールができるまで精神安定剤は欠かせない
106本当にあった怖い名無し:2013/08/31(土) 00:57:44.54 ID:zhlop/jn
音然り光然り、色もまた厄介。
部屋にどぎつい色が多いと疲れるし、単色とかばかりでも落ちる。
部屋全体と色のトーンが合わないモノがあると落ち着かない、とか、色々厄介。
というかそういう自分が厄介(笑)もう何もかも本当厄介だ。

>>105
自分はHSPっぷりがたたって鬱になって通院したよ。
原因は、HSPらしく(?)、後で思えば頭おかしいほどの恋と失恋2連発。
以来長い事恋愛はしてない、出来ないでいる。恐ろしいからね(特に似た相手だと)。
出会いを避けています。
107優しい名無しさん:2013/08/31(土) 02:54:47.20 ID:JlYRQiIQ
とあるブログでみたけど、ほんとスポンジみたいな感じだ。
相手の中にある感情が無意識のうちに吸収される。
いい感情も同じなんだけど、圧倒的に悪いほうが多い。
そして神経の高ぶりが襲ってくる。
108優しい名無しさん:2013/08/31(土) 02:57:00.05 ID:JlYRQiIQ
すみません、上げてしまいました。
109本当にあった怖い名無し:2013/08/31(土) 10:08:29.40 ID:zhlop/jn
スポンジ、言い得て妙です!
110優しい名無しさん:2013/08/31(土) 17:56:36.71 ID:9hHfJZrq
鬱やらパニック症状やら睡眠障害やら胃痛やら引きこもりやらが
あったりなかったりで不安障害と診断されたけどなんか違う。
いくつかの病院にいったけど、医者は「たまにいるんだよね、君みたいに神経質な人。」
って感じの反応でいつも睡眠導入剤を出される。
普通の精神科か神経内科ではどうしようもないんだろうな。
睡眠外来に行った方がいいのかな?

ところでお前らカフェインは大丈夫ですか?私はダメでした。
HSPの体質ならカフェインは絶対に気にした方がいいと思います。
111優しい名無しさん:2013/08/31(土) 21:04:40.89 ID:9hHfJZrq
他人の心の影響を受けやすい人はエンパスというらしい

できるだけ人の影響を受けてるように見えないように謎の努力をしてる
112優しい名無しさん:2013/08/31(土) 21:20:57.85 ID:V/Q4ojiE
>>106
ありますよね、そういうの
私は柄物が特に疲れます
かといって地味なモノトーンばかりだと気分が沈む
・・・で、景気づけに明るい色の賑やかな小物を配置
→気が付けばどっと疲れていることに気づく、というw

「目にうるさい」感じっていうのかな、なんかダメなんですよね
113優しい名無しさん:2013/08/31(土) 21:41:37.18 ID:YWSz+COa
皆さんはなるべく外に出て人に会うようにしてますか?
114本当にあった怖い名無し:2013/08/31(土) 22:58:31.50 ID:zhlop/jn
>>112
昔は、明るい色がないと落ち込むという理由もあって派手な柄物を無理して着て、
無理して街へ出ていたよ。
無謀だけど当時はよもや自分がHSPな可能性もとか知らなかったし、>>3の本もまだ出てなかったし。
疲れる原因は柄物にもあったのかもしれない、たしかに(泣)

俺は「目」ではなく「もっと内側の神経かセンサー」あるいは
体の外側のバリアー的な物(??)で音、色、光、場の空気を捉えてるようです。
感度がよ過ぎるが故に勝手に出来たバリアで、刺激との距離を保っているらしいです。
この感覚持ってる人他にいないかなあ…。
115優しい名無しさん:2013/09/01(日) 01:54:04.24 ID:D3VbCBF6
確かにデザインが派手な場所とかチグハグな場所にいると疲れるかも。無意識にマックとか避けてる。
ハンバーガーは割と好きだから避けてる理由が分からなかったんだけどこれで謎が解けた。

服は抹茶色が一番落ち着く。けど何を着ても結局人の目が気になって落ち着かない。
とりあえず色柄ものはジャケットの内側に着てアクセントで着れば気持ち的に楽かなと思う。
あと時計でちょっとお洒落に見せられたい。無理。ぜったい浮いてる。
ちょっと今調子が悪くて変なこと書いてたらゴメンね。
116優しい名無しさん:2013/09/01(日) 02:07:01.45 ID:gmjVOlcC
人の役に立つことをして感謝すると調子が良くなる。

みんなも率先してやってみるといいお
117優しい名無しさん:2013/09/01(日) 02:41:50.93 ID:gmjVOlcC
今までは自分が感じている感性や思考は、
他人から見ればズレているものだと思い、いつもオドオドしていた。

だけど経験を積み、何度も結果を出す事で確かな本質を見抜く事ができた。
そして、それは他にも影響を及ぼして自分の感性や思考は間違っていないと、最近はそう思えるようになってきた。

自己肯定力を上げることによって、生活がだいぶ調子良くなったよ。
118優しい名無しさん:2013/09/01(日) 02:43:52.78 ID:+XzDYAad
確かな本質、ねぇ…
119優しい名無しさん:2013/09/01(日) 03:06:14.87 ID:gmjVOlcC
アーロン氏の本にも書いてるけど、HSPの特徴として洞察力も優れてるらしい。

本質を見抜く事に関しては絶対的な自信があるわ。なによりそれで結果を出せたし
120優しい名無しさん:2013/09/01(日) 03:42:37.47 ID:D3VbCBF6
>>114
私の場合は脳にバリアーが張られてる感じがする。
聴覚が特に酷いんだけど、聴覚はバリアーをしてるから多くの人から、私は人の話を聴かない人だと思われてる。
でかい声だと逆にうるさすぎて何を言ってるかさっぱり分からない。
ちゃんと聴いても音程ばっかりが気になって何言ってるんだか分からない。
初対面の人はだいたい面食らう。
けど普通の声の大きさなら聞ける
121優しい名無しさん:2013/09/01(日) 03:54:14.67 ID:A0CJRr8X
怒られたあと延々四時間それを気にして泣いてたり、その後もそれにびびったり、ほかにもあるけどそれとHSPは感じが違いますよね・・・。
医者に繊細なんだねって言われたの思い出したのと自分が変なのかと検索したらここにたどり着いたんですけど・・・。
122優しい名無しさん:2013/09/01(日) 05:33:06.66 ID:17sKNnWH
>>113
なるべく会話したり、外の刺激に触れるようにしてるよ
最初は辛かったけど、観察力や感受性を生かして
誰かに依拠しない自分なりの楽しみ方が得られる
じゃないと、負けちゃうからね
123本当にあった怖い名無し:2013/09/01(日) 09:53:16.70 ID:x06fOywS
>>121
書かれてる事だけじゃ情報が足らなくてわからないけど、
こう言う感じはないかな?
http://www35.atwiki.jp/kaihi/pages/82.html
怒られるのとか拒否されるのが怖いとか、その後そういう状況を避けるとか。
障害って言葉はとても嫌な感じですが。
(HSP+コレで今結構辛い自分)
124優しい名無しさん:2013/09/01(日) 11:17:52.74 ID:A0CJRr8X
>>123
それとは少し違うかも。でも怒られたあとに死にたくなるくらいの気持ちになったり、爪で自分少し傷つけて気を紛らわせたり。完璧主義者の気質で、失敗するのが人よりも怖いです。それでほかの神経症?ふたつあります。
125優しい名無しさん:2013/09/01(日) 17:11:19.56 ID:D3VbCBF6
>>116
やってみる。ありがとう。

>>124
怒られたら苦しいのは普通だと思うけど自傷行為まであるとちょっと異常かも。
プライドが高いのかも。もっと適当にやれば楽にはなるかも
126優しい名無しさん:2013/09/01(日) 22:59:46.55 ID:85sTWUkq
>>124
あなわた
ほんの少し怒られた程度で滅茶苦茶落ち込んで死にたくなるし、辞めてやる!ってなる
で、爪で腕を引っ掻いてミミズ腫れを起こさせたりする 
なんとか仕事してるけど、万事こんな具合だから疲れる
これもhspなのかな
127優しい名無しさん:2013/09/01(日) 23:14:30.64 ID:jn7nx+Qr
>>125
プライドは高いと思う。完璧主義っていっても綺麗好きとかじゃなくて、なんだろ、言われたことをきっちりやる感じ?“気にしい”とはよく言われます。
俗に言う“良い子”で家以外では育ってきたからかな、とか。
数年前もこういうストレス回避のために自傷はしてた、手首を切る的なものでは全くないけど。
こんなんで将来仕事就けるのか不安になるし、メンタル弱すぎる自分が嫌になる。

>>126
一緒です一緒。
他人からは見えにくい部分を爪でガリガリしちゃって『あーあ』って。
今のバイト辞めたいと思ったけど、辞めても次も同じだろうしな、とか。
今はふわふわ意味わかんなくて自分だけが変なのかと思ってるから、位置すれば気が少し楽になるのかな、とか(´`)
128優しい名無しさん:2013/09/02(月) 01:48:56.89 ID:Z0Sfttex
ちょっとでも怒られたら異常に落ち込むってのはあるなあ
この仕事は向いてないかもとか、世界が終わったとか、切腹するしかない!とか、本気で思う。
切腹の用意をしなきゃ…と考えてるうちに何を怒られたか忘れて、あれ?大したこと怒られてなかったかも?ってなる。
切腹に至ったことはないから正常だと思ってたけど、文面で見るとやっぱ変かな?

ちょっとした誤解を受けて落ち込んで自傷行為をしたこともある。
プライドが高いだけだと思ってたけどこれってHSPが関係あるのかな?
こういう経験がないHSPの方もいらっしゃるのでしょうか、皆様よかったら教えてください。
129優しい名無しさん:2013/09/02(月) 02:14:49.83 ID:7lxXSbld
昔精神状態が一番悪い時に自傷行為一歩手前まで行ったことはありますが結局無傷で終わりました
今考えると人よりも痛みに敏感な私が自分で自分の体を傷つけるとかありえないなぁと思います
130優しい名無しさん:2013/09/02(月) 03:11:45.14 ID:n4mM/oKu
HSPな人は完璧主義が多いらしいよ。
それに影響して心配性だったりする。
131優しい名無しさん:2013/09/02(月) 06:10:59.08 ID:yb7aZ0cs
切腹の用意ワロタw
だけど、自分も似たようなもんだw
ちょっと怒られただけで自分はどうしようもないクズ人間だって責めてしまう
それが確実なミスじゃなく、頭ごなしの説教や価値観の違いや誤解だと身動きとれなくて
仕事辞めてどこか遠くに旅に出たくなる

自傷行為も構って欲しいというよりは、体の傷=心の傷って意味でしてた
ようは放っておいて欲しい、大丈夫って言葉もいらない
でも、そんなことしてても誰からも理解されないって気付いたから
最近は「怖い」ってことを正直に言うようにしてる
132本当にあった怖い名無し:2013/09/02(月) 11:54:53.39 ID:eI9L3IYS
切腹、わかるところが悲しい!
HSPの自傷、結構居そうですねぇ。

鬱の時自傷はあったけど、周りで起きている事や、自分の頭の中の考えが処理能力を上回って、
普段は敏感に感じる痛みさえ感じられなくなったような、混乱の極地!みたいな時かな。
錯乱に近い。
人に跡見られた時、やらなきゃ良かった、と思います。
傷ついて来たのを隠したいと言うか。

ところで、人の自傷の話聞いてて冷や汗出たり震えてくるの自分だけ?
133優しい名無しさん:2013/09/02(月) 12:00:02.60 ID:eI9L3IYS
あ、名前が↑怖い事になってたごめん。

最近夜中に目が覚めてパニックに近い思いをするので、そういう時EFTと言うのをやってます。
楽になる時間が早くなる。HSPの人にはいいかも。おすすめ
134優しい名無しさん:2013/09/02(月) 13:16:07.14 ID:TGbVMqOu
就活生ですが全然動いてません。。
大学に通うのも精一杯で、バイトもろくにできなくて
働くってどんなかんじなのかわかりません。
性格的に事務職がいいかなと思っていますが、
田舎なので求人が少なく
親も大学まで出したんだから、働いてほしいと言っているし
私も働きたいのですが、不安でしょうがないです。
甘いでしょうか。。
うつも中学から患っていて働けるのか?と・・
言い訳ばっかと思われそうで、大学にも、誰にも相談できません。
でも働かないと無職です。まわりの目もあります。
サービス業も精神がもつのかわかりません・・

HSPのみなさんはどんな仕事に就かれていますか
135優しい名無しさん:2013/09/02(月) 13:58:30.50 ID:7uA16+wQ
全然平気大したことないと自分に言い聞かせてその時は大丈夫なんだけど
人の10倍くらいストレス感じてるみたいで後で凄まじい反動がくる
人の些細な行動表情言葉に反応するしずっと覚えてるし翌日フラッシュバックして死にたくなるし
脳みそにすぐショックがきてぐわんぐわんするしもう何も感じなくなりたい
136優しい名無しさん:2013/09/02(月) 16:27:02.23 ID:IWSjqXAh
>>134
公立の学校で事務員やってます。
幸いこの仕事が合っているようで、4年目に入りました
ミスするたびに落ち込んで辞めたいって思いますが、周りの支えもありなんとか続いています

営業とか絶対無理だし、民間の圧迫面接に耐えられるはずがないと思ったので、就活はせず公務員一本でした
公務員のなかでも外部とのやりとりが少なそうな学校事務にしました
現実は、業者や保護者とのやりとりが頻繁にあります

私は運良く忙しくない地域で採用されましたが、地域や学校によっては激務なので、むやみに勧めることはできませんが…

公務員板に専スレがあるので、興味を持たれたら覗いてみてください。
137優しい名無しさん:2013/09/02(月) 17:37:54.77 ID:yb7aZ0cs
>>134
私はサービス業と夢追ってます。自立してます。
絶対に傷付かない仕事なんてないと思うよ

文面から見ると真面目な印象を受けるし、話すのが苦手だったら
メールか手紙で相談してみたら?
仕事をする前に、不安を取り除けるような
自分なりの安らげる居場所や趣味を見付けた方がいい気がする
あとは、自分が何が不安なのか、怖いのか、辛いのか
チラシの裏でも良いから感情を吐露するのオススメ
138優しい名無しさん:2013/09/02(月) 19:58:47.52 ID:bia6115s
私はまだ学生だけど、将来自分で考える仕事?正解がひとつじゃない仕事?に就けられればいいかな、と。失敗して怒られるっていう方程式が少ないというか。
今はこういう掲示板とか、自傷のことは言わずとも真面目に受け止めて応援してくれる友だちに相談したりして和らげてます。まだやっぱり怒られた後は延々頭に染み着くけど・・・
139優しい名無しさん:2013/09/02(月) 22:53:20.62 ID:kB17MiJh
>>129>>131-133
本当にありがとう。HSPで自傷をする人は多いんですね。切腹したくなる気持ちがわかるとは驚きですw
辛いことを思い出させてゴメンナサイ。

私もHSPで自傷したとか聞くとちょっと泣きそうになります。そういうものを大切に思えるようになりたいです。

>>135
怖い体験をするとそういうことがあります。いつまでもストレスになるんですよね。
妙にトラウマが多いです。しょっちゅう悩まされてます。どうしたら良いんだろう
140優しい名無しさん:2013/09/03(火) 01:33:59.79 ID:DU3gUqz0
自傷行為なんて、絶対むり。
痛みにも敏感なはずなのに、自分から率先してやるという行為が分からない。

他のHSPも自傷行為とかするの?
それとも俺がズレてるだけかな
141優しい名無しさん:2013/09/03(火) 02:03:39.04 ID:PUCGyBiO
>>140
私も自他共に無理
軽い手術の映像すら見るのも無理です
142優しい名無しさん:2013/09/03(火) 09:56:33.44 ID:7avwgIpr
私も自他共に無理だし経験談読むこともできないので
申し訳ないけれど読み飛ばしている

HSPだから自傷行為をするということではなくて
HSPが故に何らかの障害を抱えてしまっての自傷行為なのかなと思う
143優しい名無しさん:2013/09/03(火) 10:38:31.59 ID:PhUrOAZa
やっぱHSPって遺伝する?
うちの母親が明らかに神経質で繊細な感じなんだよね。

兄も遺伝してて、姉は逆の無神経っていう。
144優しい名無しさん:2013/09/03(火) 12:56:34.84 ID:yKah/b6V
自傷はしてた、自分の体を傷つける方法しか見つけられなかったからなあ

でも今はそういう行為を聞くのも見るのも物凄く怖い
手術とか病院関連のもの、怪我や血、これらはイメージするだけでも無理だ

ある日を境に急に駄目になったな
145優しい名無しさん:2013/09/03(火) 16:11:56.71 ID:knp2JRHN
ある日を境に。同じだなあ。突然全く受け付けなくなった。
アクション映画はもちろん駄目。
屠殺シーンが一番駄目で、肉が食えなくなった。
痛みや叫びを想像してしまうから。そろそろ魚も駄目かも(色んな意味で)。

>>143
遺伝はすると思います。父がHSPかつ鬱。似てて嫌になる。
146優しい名無しさん:2013/09/03(火) 21:14:53.67 ID:SKBfwCGA
911とか震災のリアルタイムのニュース映像で具合悪くなったり、ショッキングな内容のものはツラくなる…
147優しい名無しさん:2013/09/04(水) 06:52:13.62 ID:WsNG3m7r
疲れた。死にたくなるねこの資質。
148優しい名無しさん:2013/09/04(水) 14:20:17.88 ID:Vc1cNeC0
友人らで話してて褒められることがあった
一緒にいた一人の友人がそれを並々ならぬ努力でそれを目指してるのは知ってる
褒められた一瞬すごい怖い顔してゴウっととげとげしいのとドロッとしたものが向けられて、もうずっとそれでダメージ受けてる
自分を削られてる感覚がする、叫びだしたいくらい怖いけど誰にも言えない
もうふとしたことで思い出して辛い、これをどうすればいいのかわからない
149優しい名無しさん:2013/09/04(水) 15:18:39.58 ID:Vc1cNeC0
こんなこと書き込んでごめんなさい
文章でアウトプットしたら少し気持ちが軽くなった
150優しい名無しさん:2013/09/04(水) 21:50:16.92 ID:r0TqrQM4
>>149
褒めてくれた人に「嬉しかったけど少し気まずかったんだよね…」って感じで打ち明けてみたら?
今後の予防線にもなるし
151優しい名無しさん:2013/09/05(木) 01:15:48.26 ID:OpPaGPe4
自傷云々でお騒がせしてスミマセン。あと少しだけ書かせてください。
やはりHSPは心身の痛みにも敏感なんですね。
疲れや混乱で感覚が麻痺すると痛みに対して少し鈍くなるのも、他の刺激を過剰に受けたときの反応と同じだと思われます。
逆に痛みを含めた感覚を普段より感じないときはどこかが疲れているはずなので落ち着くように努めた方が健康に良いかもしれませんね。
あとHSPで自傷する人って自殺目的を除けば、非HSPで自傷する者と比べて比較的深手を負わないイメージが浮かびます。
そうだとしたら非常に興味深いです。
それだけです。失礼しました!

>>140-142>>144
ありがとうございます。参考になりました。不快にさせてごめんなさい。
他人の痛い話を聞くのは痛いものですよね。
HSPの痛みに関しては他人の痛みに思えないですし
152優しい名無しさん:2013/09/05(木) 01:28:20.43 ID:KeRUK3Jd
>>151
普段は自傷なんて痛すぎてとても無理
薄くでも何度も切るとか耐えられない
でも自分を保てないほど追い詰められると勢いでやってしまうので、回数は少ないけど結構深手になってしまう
153優しい名無しさん:2013/09/05(木) 19:15:53.22 ID:Avo3Bp7z
今日も仕事で嫌なことがあってすごく落ち込んだ。
些細なことでひどく落ち込んでる自分が嫌になる
社会人4年目になるけどちっとも強くならない。
何かあるたびに凄く落ち込んで動揺して疲れて…生きづらいなって思う。
でもここに来ると、同じように悩んでる人がいるんだなってほっとする
154優しい名無しさん:2013/09/05(木) 20:33:01.17 ID:3sZ65bk8
自分は一生強くはならないんだろうと諦めてるよ
変に我慢するから辛い
自分の本質を受け入れて、感情の波にまかせて
人や物に当たらない方法で、自己表現とかで解消するしかない
155優しい名無しさん:2013/09/05(木) 21:44:25.45 ID:XKZgtk6N
HSPの人は、普通の人のような良い意味での鈍感さを持つことはできないのかなぁ
前は精神力を鍛えようと、自ら厳しい環境に飛び込んでいってたけど、
結局心が強くなるどころか、傷ついてボロボロになってますます弱く敏感になってしまった

研究室でのパワハラが原因でうつになったんだけど
一昨日から配属された実習先の環境がとても良くて、ゆったりした穏やかな時間を過ごせている
心に負担がかかるものが何もない状態なんて今までになかなか無くて、
傷ついた自分の心がゆっくりと癒されていくように感じた

私にとって心地よい居場所って、こんな所なのかな…と思う
156優しい名無しさん:2013/09/05(木) 22:31:44.63 ID:yaai3G5u
みんな、痩せてるだろ
神経が剥き出しで過敏になってるんじゃないか?
デブを見ろよ
すげぇ図々しいじゃんか
あれは分厚い脂肪で神経を保護してるから鈍感でいられるんだよ
157優しい名無しさん:2013/09/05(木) 22:32:42.58 ID:Miw8MwDT
>>156
わりと合ってる
158優しい名無しさん:2013/09/05(木) 22:43:15.44 ID:8YZMO8B1
>>156
デパケン飲んだら太ったよ
神経過敏なデブなんてorz
159優しい名無しさん:2013/09/05(木) 23:24:20.13 ID:W3LLp9V4
>>156
今は収まってきたけど、ストレスで過食して太ったことある
だから決め付けないで…
160優しい名無しさん:2013/09/06(金) 00:07:05.52 ID:KPIsDZFp
AKYのHSPバージョンというべきか、わざと鈍くしてたら変な所で鈍くなった。でも自分に向けられる嫌な感情に対しては相変わらず鮮明。ただの被害妄想かと思う時もあるけど本当なんだから不思議っすわ
161優しい名無しさん:2013/09/06(金) 00:59:14.32 ID:VlpZaSlp
HSPは中枢神経系が人より優れてるからねぇ。
鈍感になるにはお酒を飲んで中枢神経を鈍らせるしかないね。
162優しい名無しさん:2013/09/06(金) 01:23:48.37 ID:AqxBLhHj
お酒を飲むとすぐ気持ち悪くなるからだめだ
自律神経が弱いみたいで
すぐ気持ち悪くなるし蛍光灯が眩しすぎて職場にいるのつらくなったりパニック障害起こしたりする
163優しい名無しさん:2013/09/06(金) 03:19:59.27 ID:3p9/PM4h
季節鬱みたいな症状が出やすい。
急に寒くなったり季節の変わり目にとても敏感になる。
164優しい名無しさん:2013/09/06(金) 03:58:55.29 ID:Tp6iTmwU
>>152
深手を追ってしまったんですね。推測が外れましたかね。
しかしHSPでもそこまで鈍感になるというのは逆に興味深いです。
>>152は鈍感になる前に余程のストレスを受けたのでしょうね。自律神経の調子には気を付けて下さいね。お大事に。

>>161
脳がぶっ壊れることを期待して肝臓をぶっ壊すの覚悟で死ぬほど蒸留酒を飲んだことが何十回がある。
結果胃がかなり弱くなった。あと完璧主義が少し減った気もする。
メリットデメリットを合わせて±0かな。私はましな方だと思う。分の悪いギャンブル。

あとストレスを解消するための飲酒には相当量を飲まなきゃいけない。当然飲んだ次の日は地獄のストレス。
ので、大きなストレスがかかる前に少しだけお酒を飲むのが精神衛生上は良い飲み方かもしれない。
165優しい名無しさん:2013/09/06(金) 10:21:29.71 ID:EFCeTB7O
鈍感になれるのが楽しくてアル中一歩手前まで行きました。
故にやっぱり依存しやすい(かも知れない)HSPは、
酒は注意しといた方がいいぞ。
更に酒を急に断ったときの禁断症状(?)が酷いったらなかった。
外界のあらゆる刺激が普段の何倍にも増幅される感じで、バランスも何も取れず世界が壊れそうになった。
あれはここのみんなのようなHSPには、肝臓を壊す事よりも堪え難い事かもしれない。
酒にすがるのは危ない。
今はビール一本とかしか飲めないす。

確かに酒を飲むと多少鈍感になる「部分もある」よなあ。
けど、飲んでる間の会話から受ける「心理的ショック」はどうしても回避できない。
ショックなあまり会話から逃げて夜中一人で徒歩で帰宅した。
166優しい名無しさん:2013/09/06(金) 10:27:27.07 ID:EFCeTB7O
あと、>>110みたいにカフェインもたまにすごくきつい。胸が苦しい、気が頭に上がるみたいな。
アルコールとは違う意味できついかも。
自分は慣れてしまっててむしろコーヒー好きなんだけど、
濃い緑茶で、脂汗が出て立ってられなくて腹ん中はひっくり返りそうだわ、2度ほど死ぬ思いをした事がある。
やな体質だよね。さっき緑茶飲んでいま気持ち悪。
167優しい名無しさん:2013/09/06(金) 15:38:32.85 ID:XUbzFDRG
それはあなた自身の体質の問題か違う病気でしょうね。
私はお酒のみますけど、ほどほどにコントロールできますし、依存しやすいかなんてその人次第だと思います。

それでもお酒は鈍感にさせてくれるから普段抱えてる不安さえも忘れてくれるお薬みたいなものですね。
ですけど、何事も程々に。
168優しい名無しさん:2013/09/06(金) 16:24:42.27 ID:ZnXo0UkD
死ぬしかない
169優しい名無しさん:2013/09/06(金) 16:43:01.80 ID:oJqbH3L3
ふわふわするのが楽しくて、よく家でテキーラ飲んでた
家族からはアル中と思われてたかも
でもあくまで酔うのが好きなだけでお酒の味はそんなに好きじゃないので、飲まなくても平気
170優しい名無しさん:2013/09/06(金) 16:43:20.33 ID:EFCeTB7O
>>167もちろん酒だってカフェインだって何だって皆に当てはまるなんて思ってはいないけど、
個人的な体験とか要らん事を沢山書いてしまったかな?
確かに自分はいい歳してあなたのようにはコントロールできてない奴な上、程度知らずです。
よく言われます。
しかし今コントロール不能だからここに来て皆さんがどうやって日々を生きているのか聞きたいのも確か。

でもなんかスレに居辛くなりそうな。馬鹿だなあ俺。なんでこんな事で悩むのか。
171優しい名無しさん:2013/09/06(金) 17:26:33.42 ID:xFLnSxtL
なんか、病院に行けなくて病名(とかそういう名前の付いたもの)の枠に収まることが出来ないから、こういうところで『そうかもね』ってちょっと肯定してもらえたりするだで和らぐというか・・・ってことも、あったり。
172優しい名無しさん:2013/09/06(金) 17:35:29.90 ID:Tp6iTmwU
レスが追い付かないw
一般人に比べてアルコール依存はしやすいと思う。
アルコール摂取すると自分をコントロールするストレスが減って、普段と違うところにストレスがかかるじゃないですか。
それでハマるんだと思う。借りにアルコール依存がHSPに関係なかったとしても依存に気を付けることは悪いことではないはず。
カフェインもストレスで自律神経がいかれやすいHSPにはダメな人が多いと思う。私はカフェインはダメ。
これはHSPに関係ある話しだと思います。
もちろん実際に依存するかどうかは別だけど、予防できるところは予防したい。
参考にしたいから2chを見てるんです。悪意のない発言を止めさせようとするのは止めて欲しいです。

HSPで切り替えが苦手なタイプってのがいると思います。HSPの影響が払拭できずトラウマとか依存になりやすいんだと思います。
自分と少し違うところで苦しんでいる人がいると感じることもあるかもしれないけど、根本にはHSPのストレスがあります。
だったらここに書いてもいいはずです。

私は自分がイライラするのに耐えられないタイプです。だから皆さんできれば穏便にお願いします。
私の発言でイライラさせてたら本当にごめんなさい。
みんながイライラせずうまくやってくにはどうしたらいいんだろう
173優しい名無しさん:2013/09/06(金) 17:39:34.71 ID:1sUFhuqt
>>170
不快感は仕方ないけど悩む必要はないよ
また素知らぬ顔でロムとかレスすればいいw
174優しい名無しさん:2013/09/06(金) 17:55:40.66 ID:VlpZaSlp
>>172
とりあえず冷静になりな
175優しい名無しさん:2013/09/06(金) 18:36:52.37 ID:Tp6iTmwU
>>174
ありがとう。あなた凄く優しいですね。

自分の書き込みが恥ずかしくてどうしようもなくなってたところです。
凄くロムりたい…けどすぐに書き込みたくなってしまう…私にはここしかないです…
毎回かなりの覚悟で書き込んでるので、覚悟が全面に出過ぎるというかなんというか…
1人だけテンションが変になるようです。テンション障害とかあるんですかね?
毎度ご迷惑をおかけしてます。次は書き込み回数を制限します。気を付けます。
私は頭が悪いです。どうしようもないです。飯食ってくる。
176優しい名無しさん:2013/09/06(金) 20:45:19.04 ID:FogRpSa6
嫌なことがあると、何日も落ち込んだまま。疲れる。もう嫌だ
177優しい名無しさん:2013/09/06(金) 21:44:27.19 ID:ZnXo0UkD
死にたいもう
178優しい名無しさん:2013/09/06(金) 23:47:34.94 ID:EFCeTB7O
>>170
自分の書いた事のせいで荒れ始めたりしたら嫌だし、
自分へのレスに対する反応も心の中で制御できないならスレに覗くのも一切やめようかと本気で思ったが、
吹っ切れて来ましたよ。サンクス。
冷静になったら大した事ないのにテンパってしまった。なかなか免疫が着いていかない。

書き込む時は個人的な事をゴタゴタ書きがちなので、変な事言わないように気をつけてはいるんだが…。
自分は、自他との境界がとても曖昧になる事が多いので、HSPを「みんな」と一括りにしがちだけど、
誤解を招くので気をつけます。すんません>all

>>175
熱い思いが伝わって来ました。個人の思いがちゃんと伝わってくると何故か安心する。
俺もここしか今はなくて来てます。
ここで話す事は、医者もカウンセラーも周りの人もだれに話しても基本仕方ないからなあ。
相談したい事、解決したい事が山積してて、何とか乗り切りたくてヒントを探しに来てるし、思いつく事があったらすぐレスしたくなる。
「一人だけテンションが変」これ自分も抱えてる悩みかも。なので、一人だけ、ではないかもしれんよ。
真剣なのは自分だけ、みたいな事がよく起こります。
一杯書いてもいいと思う。
HSP気質/体質をなんとかしたいから、分析したり共感したりしたいし、会話からエッセンス抽出してなんとかしようぜ、
って思いで来てるから、深いレスがあった方が有り難いなあと思う。
179優しい名無しさん:2013/09/07(土) 17:30:14.49 ID:ONHwTOmw
以前は、辛いことがあると先の見えない惨めで暗い日々が
永遠に続くように感じられたけど
今は1日も経てばすっきりするようになった
前向きになるまでの10年間がクソ大変だったけど
この資質のお陰で手に入れたものも大きい
逃げずに頑張ってきて良かったと思う
180優しい名無しさん:2013/09/07(土) 19:06:43.46 ID:f3LCGkVn
友人の結婚式で使うもののデザインを頼まれて、
遊び心を生かせそうなものだから突飛にならないくらいのアイデアをいくつか提案してみた
なのに結局は当初の本人の希望よりもどシンプルなものを希望された
デザイナーを本業としている人でもよくあることらしいけど、ガックリしちゃうね
このスレにもデザイナーさんっているのかな?お気持ち察します
でもまぁ気持ちを切り替えて描いてみるよ
181優しい名無しさん:2013/09/07(土) 23:32:44.51 ID:FVs3wFwy
人がどんな人か自分をどう思ってるかすぐわかる
182優しい名無しさん:2013/09/08(日) 00:14:08.72 ID:58P7WmRT
同レベルのHSP同士はお互いに読み合っちゃうから逆に付き合うのが難しい
183優しい名無しさん:2013/09/08(日) 02:57:05.82 ID:ct6TMNQt
つれぇ
184優しい名無しさん:2013/09/08(日) 03:18:53.12 ID:2qKLXSrE
HSPだけど、HSPとは結婚したくないね。
細かいところまでお互い気を使っちゃうだろうし、遠慮のしあいで絶対疲れる
185優しい名無しさん:2013/09/08(日) 15:36:30.89 ID:KtD/vWZe
確かにHSP同士は悲しい結末になりやすいかもね。
俺は一番相性が悪いのは「非HSP非HSS」な人。何ひとつ解り合えないことが多い。
HSS過ぎな人もきついけど。
186優しい名無しさん:2013/09/08(日) 15:38:22.99 ID:ct6TMNQt
こんな繊細でなんの意味があるんだろ
187優しい名無しさん:2013/09/08(日) 16:29:12.29 ID:Mp71ThEA
>>178
ありがとう。めげません。
20年分くらいの悩みを共有できる人達にやっと出会えたので、伝えたいことが沢山あって焦っていたかもしれません。
焦らずゆっくりやってくことにします。

>>180
デザイナーを目指してデザインの大学を卒業したけど、ちょっとのストレスで体調を崩すので就職は無理だった。
どうしたものか
188優しい名無しさん:2013/09/08(日) 20:13:08.36 ID:T3w0lo0L
元々軽いHSPだったけど
うつを発症してから、心身ともにかなり弱くなってしまった
何かするとすぐに疲労がたまって体調崩して寝たきりになる
時々、傷ついた言葉が蘇ってきて心臓が痛くなる
189優しい名無しさん:2013/09/08(日) 20:23:30.04 ID:AhaTjBrp
HSPあるある
一回痛い目にあうとトラウマになり、前と同じように頑張れなくなる
190優しい名無しさん:2013/09/08(日) 20:41:27.86 ID:X5f7Ber9
みんなは生きてくにあたってどういうコントロールしてますか?
自分は神経の高ぶりを抑えるのに食事にバナナと牛乳毎日とったり
(セロトニン?ってのが含まれてる)
瞬時に色々読み取ってしまうから人や光、物を極力見ないように
視線を下のほうに向けてる。

色々な失敗を数多くしてきたもんで自信がなくチャレンジしても
続かなかったり、そもそもしなかったり。そういう不の感情、思考が
常に頭の中にあって、ずっと考えてしまうんだよね。本当にこれが治らない。
みんなはどんなコントロールをしてますか?

今はエンパシー、hspの本など読んだり、体を鍛えて(鍛えると自信がついたり鬱になりにくくなるそう)
います。
191優しい名無しさん:2013/09/08(日) 20:47:21.57 ID:w8ptC02q
ひっくるめて言えば絶えることない理論武装か
192優しい名無しさん:2013/09/08(日) 20:51:06.58 ID:AhaTjBrp
理想の自分になることを諦め、現状の自分を受け入れる
193優しい名無しさん:2013/09/08(日) 20:54:12.91 ID:jwed2g0b
コントロールはできないな
最近やっと、この弱い自分を受け入れるほかないって悟った
194優しい名無しさん:2013/09/08(日) 21:07:57.82 ID:whFy73wh
>>190
私は筋トレと脳トレ(主にワーキングメモリを鍛える物)をやっています
両方共ここ1年くらい続けていますがやる前に比べて体はかなり楽になりましたよ
195優しい名無しさん:2013/09/08(日) 23:10:54.08 ID:DcYCuK2A
死にてー
196優しい名無しさん:2013/09/09(月) 00:36:30.92 ID:zF3AzWRz
HSPあるある参戦
死にたいとかイキナリ目に飛び込むと同調?エンパサイズ?して打撃を受ける。これをコントロールしたいが…。
そうりょは25のダメージをうけた! とか自分でふざければいいのか。
(195ごめん)

それでも生きていかざるを得ない。
生き延びても辛いのは、生まれつきのこの資質から逃れられないからだと気付いたときのショックw
瞬時に色々読み取ってしまう自分はずっとおかしいかひょっとすると特別なんだと思っとったが、
ほかに一杯居る事がここのHSPたちから判るから、特別な力じゃない。
やっぱ自分のことを「おかしい」って今も思う。
生きる力に変換したいんだ。
今は人が怖すぎて、再就職に踏み切れずに家にいます。友人とも会えてない。
197優しい名無しさん:2013/09/09(月) 01:10:49.91 ID:wLr189/0
僧侶はホイミを唱えた!僧侶のHPが30回復した!

これで大丈夫
198優しい名無しさん:2013/09/09(月) 02:43:04.62 ID:zF3AzWRz
しかしMPがたりない!
199優しい名無しさん:2013/09/09(月) 02:44:30.55 ID:zF3AzWRz
あ、ミスった、回復した後だった。
200優しい名無しさん:2013/09/09(月) 05:17:26.43 ID:GtHR7JA2
人をすぐ見抜いてしまうからこわくなる
201優しい名無しさん:2013/09/09(月) 16:41:26.01 ID:+wFMw0UX
>>190
コントロールは考えたことなかった。牛乳やってみよう。

私はストレスを溜めやすいみたいで主にその対策をしてる。
体調管理の徹底とか、ストレスがかかることは避けるとか、
自分なりの世界観の確立とか、趣味でストレスを発散する、とかです。
簡単に言うと出来るだけ引きこもることです。

細かいところでは、夜は出来るだけ光を見ないとか、小さい決断でくよくよしない(無理)とか、
自殺はしない(取り返しが付かないから)けど死にたくても罪悪感を持たないとか、自分ルールに縛られてはいけないとか、
ストレスを溜めずに生きるための自分ルールが山のようにあります…
202優しい名無しさん:2013/09/09(月) 17:47:17.12 ID:GtHR7JA2
人の心が内面が見えすぎてしまう
203優しい名無しさん:2013/09/09(月) 18:01:52.39 ID:+wFMw0UX
あるあるに参戦しようとしたけど色々思い出してショックで止める。
204優しい名無しさん:2013/09/09(月) 18:07:14.42 ID:NO+qp4iy
なんかやらしいスレだな
205優しい名無しさん:2013/09/09(月) 18:31:21.13 ID:LK/oQ2pa
人の心に無意識で同調してしまい、ツラくなることが多いな
同じ空間にいるだけで相手が何を思ってるのか分かってしまう

少しでも鈍くなりたい。感覚が鋭すぎて自分で疲れる
206優しい名無しさん:2013/09/09(月) 20:28:18.16 ID:Dy5MiuFS
分かった気でいるだけかもよ 自惚れは気持ち悪い
207優しい名無しさん:2013/09/09(月) 21:30:07.68 ID:Qg7ze/cM
でも悪いことばかりじゃないよ
ライブを見に行って、そのボーカリストの歌声から強い気持ちを感じ取ったことがある
感慨深い思い出だな
208優しい名無しさん:2013/09/09(月) 21:31:35.11 ID:sboMOwOO
やっぱ鈍感より敏感のほうが良いと認知されてるからね。
本当はそこまで敏感じゃないくせに敏感ぶってる輩も少なからずいるだろう。
209優しい名無しさん:2013/09/09(月) 21:56:36.30 ID:ay47NsO1
敏感さはメンタルの強さにも影響してるから、一概に良いと認知されなくなってる流れもあるよ
HSPは豆腐メンタルが多い印象
210優しい名無しさん:2013/09/09(月) 22:02:04.02 ID:GtHR7JA2
人の裏まで読めるからさいい人ぶっててもわかる
人の悪意とかも。そんで自分から離れる
211優しい名無しさん:2013/09/09(月) 22:10:01.96 ID:cPxGU0B5
一番最強なのは敏感かつ図太い人間だな
そういう奴は絶対成功する
なかなか居ないけど、だからこそ大物なんだよ
敏感さと図太さを兼ね備えた人間
212優しい名無しさん:2013/09/09(月) 23:05:15.82 ID:GtHR7JA2
うん、うん。
213優しい名無しさん:2013/09/09(月) 23:58:43.57 ID:+wFMw0UX
>>210
裏がある人と一緒にいて良いことないし、早く警戒できて良かったんじゃない?と普通の人は思うと思うけど何か辛いの?
私は他人を気にし過ぎで疲れて困ってるよ。割と都会に住んでるから仕方ないと思うけど、人を多く見るほど辛い。
大学では人を見ないとか言葉を聞かないとかやって多くの人に不審がられてたw
気にしないようにしてたけどかなり辛かった。こういう悩みとは違う?ってかこれHSP関係あるかな?

人を気にしやすい人は加工品とかに入ってるリンとか、体の冷えに気を付けた方が良いらしい!ヨガとかも良いらしい

>>211
私は体力さえあればもっと使える人間だったとたまに思う
体力さえあれば…
214優しい名無しさん:2013/09/10(火) 00:05:32.72 ID:u8W71Dwo
>裏がある人と一緒にいて良いことないし、早く警戒できて良かったんじゃない?
>と普通の人は思うと思うけど何か辛いの?

横からで悪いが、根本的にズレてる
人の悪意を感じること自体が非常にストレスなのがHSP
警戒したところで誰にでも悪意は必ずある
215優しい名無しさん:2013/09/10(火) 00:06:17.87 ID:kQdad8PB
非HSPから見れば、ただの言い訳にしか見えないんだろうな
216優しい名無しさん:2013/09/10(火) 00:21:34.28 ID:BYNei7lw
HSPあるある
「自意識過剰だよ」「気にし過ぎだよ」と言われる
実際その通りだが気にしないようにすることが困難
217優しい名無しさん:2013/09/10(火) 00:32:04.62 ID:V8lWo2B/
色々考えてしまって疲れる。
例えば複数人で会話してて、ある人が言ったことに対して
とても気の効いた返しを思い浮かぶことが非常によくある。
でももしかしたらここにいる人の中で同じことを思い浮かんだ人がいて
これから言おうとしてるんだとしたら、自分が先に言っちゃったらその人に嫌われるんじゃ…
などという考えがふと浮かび、遠慮して言わなかったりする。
またある時は相手に「これ、わかるかい?」と質問されて
その答えがわかる場合でも相手がいかにもこちらの「わからない」という答えを
期待しているのが見えてしまう場合は「わからない」と答えてしまったり。(結果的に相手が妙に
こちらを気に入ってしまったりするみたいで、これはこれで問題…)

この性格のせいなのか、社会生活を切り抜けていくには他人から嫌われることを可能な限り
避けることが何より重要と直観的にわかっていたからこんな反応をしてしまうんだと思う。
自分が得意な分野で能力をひけらかすのって多くの人がやることだけど
それは他人の劣等感を刺激して嫌われる原因になるから自分にはとても危険な行為に見える…
218優しい名無しさん:2013/09/10(火) 00:38:40.52 ID:V8lWo2B/
↑自分としては他人から嫌われることを極力避けているだけなのに
その結果なぜか気に入られてしまって、余計気を使わなければならない悪循環にはまってしまうのだよ…
219優しい名無しさん:2013/09/10(火) 00:56:32.28 ID:BYNei7lw
>>217
自分の欲求に素直になれる、わがままを言っても大丈夫
そんな気の置けない信頼できる人と過ごす時間を作ってバランスをとってる
どこまで受け入れてくれるかっていうのも大体はわかるし。微妙なラインとか普段触れてない部分だとわからないけど

人とそういう関係を作ること自体が結構大変だけどね
信頼できる関係を作るには、まず自分から相手を信頼していくと上手くいきやすいかも。勇気いるけど
220優しい名無しさん:2013/09/10(火) 01:13:30.69 ID:kQdad8PB
彼女がしんどくなってきた。
全然おもしろくない話を長時間聞かされて、満足したと思ったらそれでバイバイする。

彼女だし、器を大きくなんでもしてあげてるけど、そろそろ限界。
221優しい名無しさん:2013/09/10(火) 02:53:56.20 ID:b2MRiigd
>>214
何か辛いの?は確認のつもりだった。辛いならどんな風にどれくらい辛いか書いてみて欲しいって気持ちだった。
まあ、あれじゃ伝わらないか…

悪意を感じてぞっとするとか辛いとかって普通だと思って、あとはどれくらい辛いかっていう程度の問題なんじゃないかと思ってそこが知りたかったのかも。
文が長くなるのが怖くて詳しく書けなかった…。またやっちまった。
誰かに利用されそうだと気付いたら、多くの人は怖い思いをするんじゃないかな?けど、もしかして辛くはないのかな?
そう言えば非HSPってなんだろう?知らないや。
ごめん、私は今自分自身をどうにかするのに手一杯で、対人関係とかはまだ考えたこともなくてよくわかってない。
ただあんまり突っ込んだレスがないみたいだし、辛いって言ってるのを無視もできず…はい…
222優しい名無しさん:2013/09/10(火) 03:05:16.38 ID:BYNei7lw
>>221
214じゃないけど、自分に向けられた悪意が辛くて恐ろしいのはもちろん
自分以外の誰か、全くしらない遠方の他人に向けられた悪意を感じると辛いよ
価値観に依存する部分があると思うので、HSPでも人によるんじゃないかな

>>220
HSP関係なく別れるしかないんじゃないの
一方的にどちらかの要求を受け入れ続けるっていうのはバランス悪い
お互いのエゴをある程度は受け入れあう関係じゃないと負担になる
223優しい名無しさん:2013/09/10(火) 03:13:55.13 ID:3Q9LtmCf
>>220
自分は悪くない、むしろなんでもしてあげてる、なんて
酷く横暴な言いようだね…
もし本当に身勝手な彼女なんだとしたら、今の君には
その彼女がとても相応しいと思ってしまうね
224優しい名無しさん:2013/09/10(火) 03:57:57.71 ID:b2MRiigd
みなさん寝るのが遅いですね不眠症とかですか?睡眠はしっかり取った方がいいですよ。そんなことはわかってますね。おやすみ。
225優しい名無しさん:2013/09/10(火) 11:19:37.11 ID:b2MRiigd
>>210
あ、辛いとは書いてなかったですね。
ただのあるあるネタだったですかね?また勘違いしたかもしれません。
変に突っ込んでゴメンナサイ!
私の頭が悪いだけなので気にしないで下さいね。もしかして辛いのは自分の方かもしれません。

>>222
>自分以外の誰か、全く知らない遠方の他人に向けられた悪意を感じると辛い
これはあるなあ。こういうのは確かにHSPっぽいかも。これでダメージを受けるのってあまりいないですかね?考えたこともなかった。

とするとニュースとか辛くて見てられなくないですか?
私はニュースを見ると毎回結構なダメージを引きずります。スゴく負担になってたことに最近気付きました。何ですぐに気付かないんだろう。
まあ気付いてもニュースは見なきゃいけないけど…
226優しい名無しさん:2013/09/10(火) 13:02:34.52 ID:w+Nx9iIQ
悪意というか、他人が怒られてるのを見るのがつらい
227優しい名無しさん:2013/09/10(火) 13:06:36.15 ID:Qd67OZpl
>>226
ドラマでもドキュメントでもなるよね
トラウマが呼び起こされてチャンネル変えて家族に怒られる
228優しい名無しさん:2013/09/10(火) 13:08:57.53 ID:mPJo1Cfh
俺もニュースみてないな。TVニュースは目と耳から入るからきつい。
虐待のニュースとかムリ。血が出てるニュースも無理。何故か自分が痛みを感じてしまう。

なんかHSPの良い面あるあるとかない?
何かを探してる人にホイって今必要なものが手渡せるとかはよくある。
逆をされた時とても嬉しい。
絶妙なタイミングでホイってティッシュとか渡してくる。
まあHSP全然関係ないかもね。
229優しい名無しさん:2013/09/10(火) 14:20:35.09 ID:mw/pIg00
HSPっぽい知り合いがいて、その人はとんでもなく気が利く優しい人でみんなに好かれてたよ。
危険をすぐに察知しより安全な行動を促すのが得意で、正に有能なHSPって感じだった。
普通に生活するのは大変そうだったな。
230優しい名無しさん:2013/09/10(火) 18:58:04.44 ID:LBri7ulA
それすごい!危険はわからないw
231優しい名無しさん:2013/09/10(火) 19:18:15.30 ID:LBri7ulA
いいのは多分 人の本質を見抜けるところ
でも本質的にいい人に出会うまでがかなりつらい
232優しい名無しさん:2013/09/10(火) 20:55:38.95 ID:ZyOklBYl
危険を察知するというのは、常にアンテナを張っているということだからね。

めっちゃ疲れると思う。
233優しい名無しさん:2013/09/10(火) 21:31:55.86 ID:UpuNsN36
みんな信頼できる人っている?
自分はいないなぁ。他人に心を開くのが怖い
234優しい名無しさん:2013/09/10(火) 22:19:40.10 ID:mPJo1Cfh
まさしく今その状況だよ。
みんな八方美人過ぎてわびしくなったり、向こうから心開いて来たのに突然無視されたり。
もう誰信じていいのかわかんね。だからもう新しく友達が作れない。
仮に一瞬人と居ても孤独感は消えない。
人間関係切望はしてるんだけどね。
出会っても何故か続かない。何でなんだろうか。
多分自分が相手を信用し切れないのだ。
235優しい名無しさん:2013/09/10(火) 22:31:27.72 ID:nasRW2n4
>>227
うん。登場人物が嫌がらせされたりするの見ると、耐えられなくなって部屋を出てしまう
236優しい名無しさん:2013/09/10(火) 22:59:23.93 ID:Dx0mnmbw
いじめシーンや嫌がらせシーンがいやってすごくあるな
ニュースもダメだ
見てしまうとずっと暗い気分が続く
映画も好きなはずなんだけど
少しでもショッキングなシーンがあったら嫌なのでなかなか見られない

>>234
この人ならと思った人が現れたので勇気だして心開いてみたつもりだった
最初はよかったけどだんだん相手が迷惑そうに見えてきて遠ざかったところだ
もしかして自分が相手を信じてないせいなのかな
異性だから駄目だったのかな…回避もあるから友達全然できない
237優しい名無しさん:2013/09/10(火) 23:10:52.74 ID:N17b9JtT
>>233
全くいない。
身内にも心開けない。
238優しい名無しさん:2013/09/10(火) 23:11:26.43 ID:mPJo1Cfh
>>236
あなた俺ですか状態。
HSPで回避ってもう何といったらいいのか。孤独すぎて夜うなされる。
回避はスレチかもだけど、HSPで長期間なやんでこうなっちゃう人もいそうだね。
共感多すぎスレだけど悲しすぎスレだなここ…orz
239優しい名無しさん:2013/09/10(火) 23:18:27.65 ID:Dx0mnmbw
>>238
こういうところで分かち合えるだけでも少し気持ちが軽くなるよ
人付き合いをしたくないわけじゃなくて求めているからつらいよね

>向こうから心開いて来たのに突然無視されたり。
私は次会ったら無視しちゃうかもしれない 自分の事うっとうしいみたいだし…
仲良くしようとしてすみませんでしたって思っちゃったもん
>何かを探してる人にホイって今必要なものが手渡せるとかはよくある。
これ、されたらすっごく嬉しいよ そういう人だったなぁ
もしかしてこの人もHSPで回避なのかなって思ったこともあったけど
実生活においては似たような人と出会えても遠ざけあったりしちゃうのかもね
240優しい名無しさん:2013/09/10(火) 23:26:24.74 ID:mPJo1Cfh
>>239
ありがとう。涙出そうだ。人付き合いしてえようw
俺は身寄りがほぼないので、これからが怖い。でも頑張る?ぜ。

HSPオフとかしたらすごい事になりそうだね。最初はいいかもしれんがw
241優しい名無しさん:2013/09/11(水) 03:51:45.53 ID:iiPTAv1t
このスレにいると生きたくなってつれー…
嬉しくて苦しくてやべえ
242優しい名無しさん:2013/09/11(水) 07:16:49.34 ID:h1b40ww1
HSPって回避性依存になりやすいのかな
人の顔色窺い過ぎて依存されることに依存するみたいな

人間誰しも得も言われぬ孤独をかかえているもんだよ
この資質はそれを感じ易いから困ったもんだ
みんないつか良い人と巡り合うといいね
243優しい名無しさん:2013/09/11(水) 10:14:30.42 ID:/WLe5kRp
どこへいっても他者の抱える鬱憤のゴミ箱になってしまう。
私は不満の最終処分場だよ。
感じとるというより、他人の感情が流れ込んでくるなぁ。
無理やり口を開けさせられて、まずいもの食べさせられてる。
距離をとりたいが悪意や害意を向けられるのも嫌で八方塞がり。
友達ってなんだろ、静かに生きたいのに。
244優しい名無しさん:2013/09/11(水) 12:14:51.86 ID:swIK4PlJ
他人の気持ちも今何を求められてるのかも全然わからない
トンチンカンな行動をして相手を困惑させてしまう

疲れた、人と関わりたくない
245優しい名無しさん:2013/09/11(水) 12:19:34.20 ID:WPn/Yhb9
ネガティブばっかで疲れるわ
246優しい名無しさん:2013/09/11(水) 12:59:26.86 ID:GBlTCSBe
スルー力をつけろ
247優しい名無しさん:2013/09/11(水) 13:04:11.21 ID:4JAJfUys
それ言ったらほとんどスルーすることになるなw
248優しい名無しさん:2013/09/11(水) 16:03:14.20 ID:iiPTAv1t
ポジティブなHSPっているよね。ネガティブなHSPとの相性は最悪だと思う。
ポジティブなHSPってネガティブなHSPと一緒にいると具合悪くならない?

友達がポジティブなHSPで、私はネガティブHSPで、
よく友達を具合悪くさせてしまってとっても困った。
かなり稀なパターンだとは思うけど。

ネガてかポジって治らないよね
249優しい名無しさん:2013/09/11(水) 16:16:26.94 ID:iiPTAv1t
>>248
訂正:×ネガてかポジ→○ネガとかポジ

>>242
>依存されることに依存
ある。依存することが人間関係だと思ってる節がある。
一般的な目で見るとちょっとおかしいかも。気を付けよう
250優しい名無しさん:2013/09/11(水) 17:05:54.04 ID:e2Lu3GWT
いねーよ
251優しい名無しさん:2013/09/11(水) 18:56:41.18 ID:IrxInsHe
>>243
すべてに同意
そうそう、勝手に流れ込んでくるんだよね
黙ってる人に「うるさい!!」って言いたくなる事が多々ある
そういう時は、脳内に情熱大陸のBGMを流して、脳内でラーメン作って食う事にしてる
本当、静かに生きたいね
周りがどうのこうのっていうより、自分の問題だからツライわ
252優しい名無しさん:2013/09/11(水) 19:05:53.27 ID:3OixYeo5
耳栓して音量を制限すればいいんじゃないだろうか
253優しい名無しさん:2013/09/11(水) 19:11:01.45 ID:h1b40ww1
この資質を持って良かったことと言えば
音楽や絵画や詩に深く心を動かされるってことかな
体の芯から震えるような喜びと感動を味わえる
たった一節の詩だけでも何度も心の中で反芻できる
人間は嫌いだけど人間が創り出すものは好きだなぁ
254優しい名無しさん:2013/09/11(水) 19:22:53.56 ID:17AMtWJb
耳栓して目線を下げてなるべく人を見ないにかぎる。
あとボロイ格好をしてれば殆ど誰も話しかけてこないから
不満の最終処分場になることもない。
それはそれで辛いけど人間見るよりまし
255優しい名無しさん:2013/09/11(水) 21:16:36.46 ID:LQD1kK6a
ここ見てたら>>4はほとんど当てはまってるけど
自分は物理的に過敏なだけでHSPじゃないのかもと思えてきた。
他人に対する洞察力があまりない。誰が誰を好きとか実は付き合ってるとか全然気付かないし。
親しい人なら感情や気分がうつってしまったりするけど
そうでない人ならシャットアウトできるし。
256優しい名無しさん:2013/09/11(水) 21:18:48.56 ID:LQD1kK6a
相手が神経質な人なら嫌われないようになるべく気を遣うけど、
親しい人は自分のこと無神経と思ってると思う。
257優しい名無しさん:2013/09/11(水) 21:55:05.75 ID:rgkr0udd
私も>>255そんな感じです。物理的でもないんだけど・・・・・・。
怒られ・叱られ・怒鳴り声・お客さんの苛々、にすごく敏感になってしまって。
一日中引きずってバイトが怖くなる。
一日中じゃなく連日になって連勤のときとかつらい。
レジ打つ手が震えてたり(´・ω・`)
たまに深呼吸して落ち着け落ち着け、と思いながら頑張るっていう。
258優しい名無しさん:2013/09/11(水) 23:32:26.34 ID:TqYV+Pfg
今訳あって無職。敏感になりすぎてる時期のhspに出来る仕事ってなかなかないね。
あまり人と関わりたくない…。外に出たくないぐらいなんだが家に居るのも不安で。
対人制限される仕事の賃金が低すぎて泣ける。
259優しい名無しさん:2013/09/12(木) 00:10:44.44 ID:itTlvLTX
内職とかがいいかな?でも余り稼げないよねきっと
260優しい名無しさん:2013/09/12(木) 01:08:31.51 ID:Ss9Tbk2G
見た目が怖い人、無神経な人、威圧感のある人が怖くて仕方ない。
ただの先輩でも萎縮してしまって、つまらない奴と思われてよく嫌われます。

もう回避するしかないのかな
261優しい名無しさん:2013/09/12(木) 01:17:09.13 ID:tKVbiK5z
他人の感情をシャットアウトしてるつもりで出来てないことが多い
人が近くにいるだけで落ち着かない
親しい人相手でも休みなく警戒してしまって疲れる
こういうのはHSPっていうよりACっぽいかな?虐待の記憶ないのに。
仕事どうすればいいんだろう

添加物を食べれられないとかコーヒーが飲めないのも結構面倒。
食べなければいいんだけど、それに気付くまでが大変だった。

あとちょっとマニアックなとこだと
交感神経と複交感神経が切り替わる瞬間が辛い
262優しい名無しさん:2013/09/12(木) 13:57:17.26 ID:+0Mdtzdh
その瞬間ってどんな感じ?
263優しい名無しさん:2013/09/12(木) 21:31:27.32 ID:tKVbiK5z
>>262
副交感神経から交感神経のときはクラクラする
交感神経から副交感神経のときはムカムカする
って感じだと思う。
朝と夜が特に酷くて交感がスムーズにいかない
264優しい名無しさん:2013/09/12(木) 23:06:59.94 ID:+0Mdtzdh
おお、興味深いね。
ムカムカは何となくわかる気もする。
切り替わる時なのか、何なのかはわからないけど。
265優しい名無しさん:2013/09/13(金) 01:00:26.23 ID:I+WsewKR
私だけじゃなかった!
けどHSP特有ってわけでもないのか
体調にもよるのかも
266優しい名無しさん:2013/09/13(金) 03:24:09.41 ID:llizRcgn
>>263
えっ・・・自分は逆かもしんない
副交感神経から交感神経のときにカーッとなる
知らないうちに肩に力が入ってたり、音とか景色の細かい動きが気になってくる
交感神経から副交感神経のときはボンヤリする
視界もボヤけて集中力がなくなって眠くなる
267優しい名無しさん:2013/09/13(金) 05:41:07.03 ID:llizRcgn
ネットの進化とともに増加する”繊細チンピラ”とは?
http://togech.jp/2013/09/12/3445

これは読んでおいた方がいいかも
人のために繊細さを活用できるといいよね
268優しい名無しさん:2013/09/13(金) 08:09:19.54 ID:NMqZSCsj
>>263
午前中が特に酷くて胸(胃?)が苦しい。
呼吸も深呼吸程じゃなくても大きめに吸わないと息苦しさがある。
クラクラは、日中は程度の差こそあれ基本ある。
酸素濃度足りてないのか?
ムカムカはないかな。
269優しい名無しさん:2013/09/13(金) 12:17:14.06 ID:06lMJdGH
人見知りしなくて気軽に話しかける人に憧れ、
それっぽい行動をとっちゃったりするけど、その後がすごい精神的疲労が溜まる。
もっとがさつになりたくて、無神経な行動をするとすごく後悔する。


こんな風に非HSPみたいな行動をとって自己嫌悪に陥ることが多い。
かと言って、素直におとなしくして真面目で面白くない奴とも思われたくないし、
どっちの行動しても辛い結果になる。
270優しい名無しさん:2013/09/13(金) 12:29:43.88 ID:tqqoILq2
交感神経・副交感神経が切り替わる瞬間にクラクラ・ムカムカ禿同
一日にその切り替えが何度もある
外からみただけじゃまったくの無言無表情だろうけど
頭の中は阿鼻叫喚のパニック状態
271優しい名無しさん:2013/09/13(金) 12:58:52.46 ID:4to4zbMH
すごいや、やっぱみんなあるんだな…。クラクラムカムカ祭かいな。
あと自分は砂糖ヤバい。クラクラムカムカが全部来る。
>>269素直におとなしくして真面目で面白くない奴とも思われたくない
超同感。じつは結構はじけれるけど毎度後が大変。
272優しい名無しさん:2013/09/13(金) 13:46:34.79 ID:KGcV8hBL
一つ分かったことがある。
睡眠時間を短時間にして気持ちよく起きれればテンションが普段より上がってて、人見知りとか大分軽減されて饒舌になってた。

ただいかに気持ちよく起きれるかが重要だけど、短時間睡眠の人って毎回こんなテンションだと思うと羨ましいな。
273優しい名無しさん:2013/09/13(金) 15:39:02.15 ID:LFMecSZF
ここのスレ共感できること多くて安心する

HSPの皆は仕事上の不満とかは上司とかに相談するの?
私はそれがとうとうできなくて、胃腸壊して入院してた時期があった。
でも相談ってした方がいいとわかったから、その方法をHSPなりに皆どう工夫しているか教えて欲しい。

HSPなので、単に気にし過ぎということで片付けられることもあるし
不満を表面化することで職場の空気が少しでも変わるのが怖かったから、
他方に向けられた不穏な空気を察知してしまって苦しいのは勿論、
自分にむけられた悪意・いやがらせにもじっと耐えていた。

不満を他言しない代わりに、
なるべくどんなときも精神を落ち着かせるよう努力はしていたんだけど
身体はそうではなかったみたい。

入院して山場手前まで行った者からすれば、
上にあるような繊細チンピラ?とやらになった方が心身ともにまだマシだった気もする。
ゴミ箱に業務上必要な物が勝手に捨てられてたときも黙って漁ってたけど、やっぱ怒ってもよかったのかな。
でも自分から湧き出る怒りとかそういう気持ちにも敏感で、
なるべく人にネガティブな気持ちを抱きたくないのでそれを認められなかったし相談なんてもってのほかだった。

他人に対して人間関係上の不満について相談することができる人って、
どんな所に配慮してる?またその時の精神はどうやって平常に保ってる?
長文すみません
274優しい名無しさん:2013/09/13(金) 19:31:08.50 ID:C2yRz882
死にたい
275優しい名無しさん:2013/09/13(金) 19:49:38.94 ID:FPWn+oOh
死にたいと思ってるのに生きてる理由って?
276優しい名無しさん:2013/09/13(金) 20:13:19.29 ID:U7s9cdID
私は自分が死ぬ日まで頑張って生きると決めた。
今後も生まれるであろうHSPのためにも
277優しい名無しさん:2013/09/13(金) 21:11:28.91 ID:En8UyxYY
>>269
いきなり距離を詰めようとするからいけないんだよ
HSPはHSPらしくゆっくり仲良くなればいいじゃん

>>272
やめい
それ一種の躁転だ
躁鬱の体質もし持っていると本当にそのうちコントロール効かなくなるよ
278優しい名無しさん:2013/09/13(金) 22:37:47.83 ID:Cl9jE9OF
躁状態にも色々あって、不快な躁状態と自然な本当に気分が良い落ち着いた躁状態があるよな
279優しい名無しさん:2013/09/13(金) 22:49:43.47 ID:tqqoILq2
>>269、277
私だけの話かもしれないが、仲良くなる人との距離を一気に詰めすぎだ、とはよく言われるよ。
うれしいんだよね。ただでさえそういう機会や人が少ないから、
仲良くなれるかも!って思ったら、つい一気に距離を詰めすぎてしまうんだ。
それで失敗して、また人嫌いになっていって。

それがHSPだからかはわからないんだけど、
おそらく、自分と他人との「境界」があいまいになりがちなのは
HSPの自分としては確かに否定できない部分があるわけで、
そこらへんをうまくコントロールできるようになれば、
もう少し生きやすくなれるんじゃないかって、今日も泣いてるよ

ゆっくり生きたいよな…
280優しい名無しさん:2013/09/13(金) 22:58:40.12 ID:tqqoILq2
>>271
自分も砂糖は本気でやばいとやっと自覚してきた。
特にチョコレート系は、一気に自律神経やられて、
動悸・息切れ・呼吸が浅くなる・いらいら・くらくら状態
ケーキとか食べるよりも、少し甘いな〜と感じる程度の、蒸かしたさつまいもとか食べてる方が
かなり健康的にも内面的にもしあわせかもしんない。

というか、やっぱりここのHSPの人は味覚も過敏だったりする?
私は少しでも味が濃いもの辛い物食べると口の中がマヒするんだが…
関係ないか…
281優しい名無しさん:2013/09/13(金) 23:21:22.20 ID:4to4zbMH
チョコヤバいんだよな!その症状全部当てはまります。
何故にムカムカクラクラ、ドキドキカッカしてくしゃみが出て気が遠くなるのかとおもったが、
血糖値とかじゃなくて自律神経ってのもあるのか。
黒砂糖、きび砂糖、てん菜糖とか、甘酒を使ったようなマクロビの菓子とかだと平気だ。
確かに味も敏感かもしれん。
アミノ酸系調味料がヤバいかな。すぐ口の中がマヒする。

最近、ここに来ると安心するのと同時に、HSPの面白さを感じるようになって来たw
282優しい名無しさん:2013/09/13(金) 23:30:58.34 ID:4to4zbMH
あと今日戸外で空気の味に関するすげえ発見(個人的に)をした。
今日は視界がそがれるほどpm2.5が出ていた。
口ん中や喉になにかへばりつく感じがして、息が詰まりそうだった。
ふと変な味がする事に気付いて驚いたよ。
よくプルトニウムが空気中にあると鉄みたいな金属味がするって聞くけど、
今日の空気は「苦くて酸っぱいとても細かい糠」のようだった。
かすかな味なんだけど、喘息持ち出し気味が悪くて慌てて家にもどってマスクした。

うまくすればやっぱり危機を知らせられるのかもな、hspは。
ま、聞く耳持つ奴がいるとすればだが。
283優しい名無しさん:2013/09/13(金) 23:44:58.49 ID:Cys9XQFt
hsp非hssなんだが、生きていけないよもう。
神様こんな資質いらなかったっす。
284優しい名無しさん:2013/09/13(金) 23:48:43.61 ID:tqqoILq2
>>282
たぶん、血糖値も自律神経もそれぞれにリンクしてるんだと勝手に思ってる。

甘いもの食べる
→急激な血糖値上昇
→インスリンとか視床下部??ホルモン??に影響
→それに連動して、自律神経系を司る部分(それも視床下部だった気がする/ごめん曖昧です…)に影響
→自律神経のバランス崩れる
→身体症状
→感情・心の方へも影響

みたいな流れかな、と…。
自律神経って、ざっくり言っちゃえばぶっちゃけ神経なわけだから、
その元々の神経系のつくりが非HSPの人々とは違うHSPにとって
敏感・過敏に反応・影響受けるとか、むしろ当たり前なのかもね…。

味敏感仲間いて安心した笑
自分も>>282みたいに、空気が違う、匂いが違う、ってのはよく感じる。
朝と夜の空気なんて本当に匂いとか触感??とか一日単位でまるで違うし、
湿度が少し変わるだけで、勝手に具合悪くなったりする。ひどいと寝込む。
唯一それでいいと思えるところは、四季の大気の移り変わりが楽しめるくらいかな…w
そう考えると、四季がある日本だから、こんなにHSPが多いのかな?

長文すみません
285優しい名無しさん:2013/09/13(金) 23:52:38.80 ID:4to4zbMH
なんか連投してるけど、短時間睡眠、寝不足は、
パニックの引きがねにもなるかもしれん。
俺は不眠が続いた時、奔豚気(漢方)とかいう症状を起こして結構辛かった。
下腹部から突然どどどどっっ!!と何かが上がってくるという異様な感じ。
急に思い出して調べたら↑はパニックと関連するらしい。
パニックになりやすいとか、躁なときがあるとかだと他の人も言ってるがやばいかもよ。
寝不足の方が調子が常に断然いいとかなら、余計なお世話かもしれんが。
286優しい名無しさん:2013/09/13(金) 23:58:44.33 ID:4to4zbMH
死にそうなみんな大丈夫かい。自分も生きる能力がないんじゃないかと思ってる。
今朝もそう思ってた。
でも泣けない。自分で受け入れていくしかないんだなと思う。
案外行けそうだと思える時もたまにある。そんなときもあるから生きれてる。
今日投稿しすぎたわ。
287優しい名無しさん:2013/09/13(金) 23:59:16.50 ID:tqqoILq2
ここ読んだり書き込んだりして思ったんだけど、

自分が当たり前に感じていることを、思っていることを、
誰も理解してくれない、聞いてくれない、変わってるねと否定までされる、
そういうのがHSPという特性から派生して、その人が歳をとって生きて行くなかで
どうにもできないほど生きづらくなっていく、いちばんの根っこになるのかもなあ、とか…。

べつに自分が特別だと誇示したいわけでもないし、
誰が優れてて劣ってるとか、どっちが正しいとか、
そんな議論や闘いがしたいわけでもないのに
何か言えば、否定か攻撃しか受けない、というか。
そういうのに嫌になって、でも宇宙人でもなんでもただの人間だから、
友達は欲しいし、仲間になりたいし、恋だってしたい。
でもそれが叶わない。
それに疲れて、人間嫌い(あるいは人間嫌いのフリ)になる、みたいな。
持って生まれた特性自体が辛いわけでもなんでもない。
だから別に、本当はHSPであることを嫌になる必要なんてどこにもなかったんすよね…。

いや全部じぶんの話なんですがね…。
ここの人も同じ思いだったら、なんだか救われる気がして思わず書いてしまった
288優しい名無しさん:2013/09/14(土) 00:01:46.06 ID:X48xy5NS
>>286
こういうスレだから、そういう体験談に救われる人いっぱいいると思うので、
むしろ連投バッチ鯉
289優しい名無しさん:2013/09/14(土) 00:04:28.71 ID:rdwN7p0j
制御できないのが常となると、たまに、自分が人間なのかどうかすらわからなくなるw
290優しい名無しさん:2013/09/14(土) 00:45:51.90 ID:7CR9lakj
前スレでもあったけど、瞑想おすすめ
ある程度は制御の助けになるよ
291優しい名無しさん:2013/09/14(土) 01:13:22.83 ID:WfA2KluE
これあてはまるw
疲れると隅っこで丸くなりたくなる
言葉にへんに敏感でたった一言で泣きたくなるくらい凹む
においにも敏感らしく洗濯石鹸がかわっていただけで家の中がいつもと違うにおいがすると騒ぎ出すしまつw
電話のコール音がするどビビる
猫より先に物音でビビる
大体ビビってる
292優しい名無しさん:2013/09/14(土) 01:42:30.07 ID:DgQ+zLWo
他人でいう神経過敏がステータスみたいな感じだよね。
常に神経を最大限に使ってる感じだから疲れがひどい。
楽にさせるためにもやっぱ瞑想やらしたほうがいいんかな
293優しい名無しさん:2013/09/14(土) 02:32:51.22 ID:KSXXpy1I
>>284
季節の変わり目とか雨の日とか気分が落ち込むよ。
季節欝ってあるらしいけどそんな感じなのかな。
寒くなってくるとソワソワして落ち着かないし落ち込みやすくなる。
あと匂いとかだとタバコとコーヒーの臭いが本当に駄目。
イライラするし気持ち悪くなるし、外で吸って戻ってきた人とかでも臭くて嫌。
294優しい名無しさん:2013/09/14(土) 03:20:46.66 ID:IxMFnarC
スゴい。仲間がいっぱいだ。
砂糖が苦手とかチョコが苦手とか言うとみんなにいつも変わってるねって言われて、
カレーは好きだけど食べるとハイになるから食べられないとか、コーヒーは好きだけど体調悪くなるから飲めないとか言うと理解されないし、
乳化剤とかゲル化剤入りは美味しく思えないので食べないし、パン工場のパンとかコンビニ弁当食べると変なんテンションになる。
辛いもの、苦いもの、アミノ酸の調味料の味とか、苦手が多いと周りに知られると、好き嫌い多いねwみたいに言われてちょっと辛かった。
そんなことが沢山あって、劣等感になってた。
けどHSPの存在を知って、私間違ってなかったかもと思えて嬉しい。

>>285
私も学校が忙しいときに不眠が続いてパニック症状がでたよ。
あと、ペットボトルのお茶のカフェインも原因だったかも。
HSPと知ってから過去の行動を振り返るとあり得ない行動してたと思うw
295優しい名無しさん:2013/09/14(土) 03:51:35.30 ID:IxMFnarC
瞑想はさそうだね。何回かやったけど飽き照るんだよね。修行が足りない。気を鎮めればいいんだよね?

あと「心頭滅却すれば火もまた涼し」これもきっと使えると思う。
ただこれは体に負担がかかるから長くは使っちゃいけないみたいと気付いた。
ちょっとしたところで使えたら良いなと思う。冬に着替えるときとか。
296優しい名無しさん:2013/09/14(土) 07:28:10.35 ID:HNrKHikP
>>269
わかりすぎるほどわかる
私も全く同じ
天真爛漫とかすごく憧れて、振舞って見るけど
あとの一人反省会が長くて寝込む
297優しい名無しさん:2013/09/14(土) 07:44:24.83 ID:E8Gj5fkA
>>293
たばこの匂いは特に自分もだめだ…。
吸う人を非難したいわけではないんだけど…
避けようのない歩きたばこの煙が当たったときとか、
吸ったばかりの人が自分の側に戻ってきたりとか、
本気で頭痛くなってきて無理なんだよ…。
臭いとかそういうレベルでなく…
298優しい名無しさん:2013/09/14(土) 07:49:32.89 ID:E8Gj5fkA
やはり同じHSPでも
嗅覚に傾いていたり味覚に傾いていたり
各人で色々なんですね。

自分は生まれつき皮膚の方がとにかく敏感で…
おかげで、重度化したアトピー性皮膚炎で自殺未遂に至りました…
299優しい名無しさん:2013/09/14(土) 08:53:33.84 ID:1CbKZgHZ
>>296
なんかかわいい
300優しい名無しさん:2013/09/14(土) 09:00:01.25 ID:rdwN7p0j
それは辛かったね。外から見えるから、体の内側だけ辛いよりしんどいよね。
自分も皮膚に先天性の難病があって、今はさほど日常には問題ないないんだが、
小学生のころは常に汚いと言われてたな。
ちょっとした事で皮がぺろっと剥けるし、毎日嫌な奴らに蹴らせて皮が剥けていた。
今はそこまで目立たないけど、コンプレックスだな。
てかごめんこれhsp関係ないな。

音にも匂いにも光にも色にも味にも人間にも超敏感ってこれ羅列すると笑えるんですけどw
天真爛漫になれるわけがねえじゃねえかw
ハイな人として振る舞った後一月ぐらい寝込んだ事ある。ハイになろうとするもんじゃないかも。
ということで朝の連ドラ主人公には絶対なれないhspたち。
301優しい名無しさん:2013/09/14(土) 09:07:43.66 ID:rdwN7p0j
瞑想、いいんだけど、ちゃんと出来なくて怖いんですわ。
調子いい時(?)は体の感覚がうまいことなくなって来たと思った頃、
いきなり頭ん中金色になったり青くなったりフラッシュ炊かれたみたいになったりして、ビビる。
調子悪いときは今まで見た怖い映像とか負の物が脳裏に鮮明なカラー映像として出現する。
それも走馬灯のように。
後者が多くて瞑想に至れない…。
何もイメージしないと言う事も出来なくて、怖くないいい方法ないですか?
302優しい名無しさん:2013/09/14(土) 12:32:57.00 ID:r3nd+RF7
煽り耐性が0なんだけど皆も同じ?
2chやってて、すごく落ち込むときあります。
303優しい名無しさん:2013/09/14(土) 12:54:02.95 ID:8BgwjKub
>>302
否定的なレスされるとへこむよw
304優しい名無しさん:2013/09/14(土) 13:01:25.82 ID:CLwFSV+7
2chでは叩かれない書き方みたいなのをある程度わかってきた
煽られたらもちろん凹むけど
あと荒れてるスレ、煽り屋がいそうなスレには近づかない
スレが荒れたらログ削除して気に入ってるスレでも見ないようにする
305優しい名無しさん:2013/09/14(土) 16:59:45.38 ID:IxMFnarC
>>298
皮膚はちょっと弱い。
アトピーはないけど、強い人に比べるとちょっと面倒なとこはある。
皮膚癌になったのは最悪だった。
アトピーって辛そうだね。耐えられる気がしないよ。
水道水の塩素とか大丈夫?私、水道水に浸かってるとちょっとゾワゾワしてくる。
最近は洋服の素材とか洗濯の洗剤とか普段使うものを気にし始めた。

>>302
煽り苦手。たまに泣きそうになるw
2chは自分との戦いの場だと思ってるよw
306優しい名無しさん:2013/09/14(土) 17:48:24.95 ID:nTmnKcQZ
レスが追い付かないのも辛い。きっとみんな辛くても耐えてるはず。
307優しい名無しさん:2013/09/14(土) 20:08:18.11 ID:pFQO/18B
>>301
でもそれだけできるんならすごいんじゃないですか?
どうやって、その瞑想のやり方を学んだんですか?
よければ教えてくださいお願いします。
308優しい名無しさん:2013/09/14(土) 20:10:13.03 ID:7CR9lakj
瞑想のやり方、前スレから拾ってきた

430+1 :優しい名無しさん [↓] :2013/04/12(金) 21:10:10.18 ID:qvWfJH/+
>>428
割と有名なのはこれ

----
まずは楽な姿勢をとります。
いすに座っていても、寝た状態でもかまいません。
そして軽く目を閉じます。

次に、小川が流れている情景を思い浮かべます。
どんな川でも結構です。
小川のほとりに座って、ゆったりと流れる川面を見つめているイメージです。
次に、その小川に葉っぱが流れている情景を思い浮かべます。
何枚でも構いません。

この情景が思い浮かんだら、次に自分の心に目を向けます。

感情や物といったいろいろな思考が湧き起こるでしょう。
その湧き上がってきた思考をすっと葉っぱに乗せて川に流してしまいます。

この時、無理に流そうとしなくて結構です。
途中で引っかかってもかまいません。
沈んでしまってもかまいません。

その場合は、もう一度すっと葉っぱに乗せて川に流してみます。
いろいろな思考が湧き起こるので、その度に葉っぱに乗せて流すという事を繰り返してください。

これを1日10分〜15分程度行います。
309優しい名無しさん:2013/09/14(土) 21:06:39.76 ID:AoF3GoZZ
ためしてガッテンでやってたヤツだw
瞑想ではないけど、似たようなことを思い出した
おしっこするときに嫌な思いも出しちゃうイメージをするといいみたい
310優しい名無しさん:2013/09/14(土) 22:32:48.25 ID:UOAPdXq3
添加物苦手で出来合いの惣菜が食べられんから、具合悪くても自炊しなきゃいけない
でもなぜか豚骨ラーメンは平気
添加物の中でもダメなもの平気なものがあるんだろうな

臭いには凄く敏感。他人が気づかないかすかな臭いにも気づく

肌も弱い。何使っても荒れるから、最近は化粧水すら使ってない。
頭皮もシャンプー使うとピリピリするから、基本お湯だけ
311優しい名無しさん:2013/09/14(土) 22:34:29.10 ID:UOAPdXq3
連投ごめん。 
瞑想は良さそうだから何度か挑戦したけど、うまくいかない…
うまくできるようになって習慣化したい。
312優しい名無しさん:2013/09/14(土) 23:12:28.42 ID:90UjPsZH
HSPで過敏性腸症候群の人っていますか?
313優しい名無しさん:2013/09/14(土) 23:43:26.17 ID:qbJqMAHZ
>>312
(´・ω・)ノはい。
過敏性腸炎は医者に言われて、HSPは近いんだろうなって感じですが。
昔から神経?弱いのか、強迫神経症(これはスクールカウンセラーに話したとき診断は出来ないから、かもしれないね、って言われた程度)とか、
上の話で出てた、皮膚はちょい弱い。
アトピーだったしアレルギー的に皮膚弱いです、関係ないと思うけど。
314優しい名無しさん:2013/09/15(日) 01:32:01.56 ID:PiF74ME0
>>310
豚骨ラーメン好きwちゃんとしたラーメンなら食べられると信じてる。
私は乳化剤、ゲル化剤、リンあたりが主に苦手な添加物みたいなんだけど、
家族と同じものが食べたくてアイスとかお惣菜とかは食べちゃったりする。
食べても胃腸の調子が悪くなったりする程度だし。
具合が悪くなったときのために冷凍庫に非常食を置いておくと便利だよ。

化粧水は高いのなら使えるみたいだけど買えないから使えないw
ベビーローションとかで代用できるのかな。
頭洗いは私は頭が油っぽくてお湯だけでは無理だった。
シャンプーのヒリヒリが無理なときは石鹸で洗う。髪がからまる。
髪伸ばすのやめようかと思う。
315優しい名無しさん:2013/09/15(日) 01:36:05.19 ID:PiF74ME0
>>308>>309
ありがとう。練習してみよう。

>>312
過敏性腸症候群ってあれが、出ちゃう方だよね。
私は便秘がヒドすぎて手術するか悩んでるくらいヤバいんだけど、過敏性腸症候群とは関係ない?
316優しい名無しさん:2013/09/15(日) 07:00:37.28 ID:R6JtSBBA
>>314
ラーメンって味の素たっぷりなはずなのに、不思議だよねw
添加物が気になる以上に味が大好きだから食べられちゃうんだろうか
食べてダメだったものと大丈夫だったものをメモしておこうかな。ダメな添加物が特定できるかもしれん

デパートコスメは続けようと思うと大変だよね;
猛暑で頭ベタベタだからたまにシャンプー使うけど、やっぱりヒリつく。
石けん絡まるよねぇ…石けんシャンプースレ見て色々試したけどダメだったわ。
薄めたシャンプーとかどうかしら?自然派シャンプーもだめ?
317優しい名無しさん:2013/09/15(日) 09:08:30.95 ID:Lghussz5
他人の感情が強過ぎると肉体に痛みを引き起こす人っている?
人から頭ごなしに怒られたり、批判されたりして相手の中にあるエゴが
伝播するのかなんなのか分からないけど
自分の中にある恐怖心の度合いが強いと首の後ろがヒリヒリする
318優しい名無しさん:2013/09/15(日) 13:35:24.26 ID:aEkq7/hE
>>308
瞑想やり方ありがとう。
昨日から光がヤバくて,夜ですら目が開けられなくなり頭痛に発展中、グラサン着用で書き込み中w
回復したらやってみます。
その風景自体がイメージすると和みそうだね。

>>307
すごいんかな、よくわからん。
自分のやり方は、ホワイトノイズ系の音を聞きながらひたすら呼吸(特に「吐く」)に意識を集中させる、です。
無印で売ってる「体にフィットするソファ」ってやつをつかって、
体の何処にも違和感が出ないように座ってやってる。
吐く息から悪い物が出て行くようなイメージです。

瞑想面白いんだけど…慣れたら職場のトイレとかでもできてたし(気を落ち着かせる為にやってた)。
だが本当に色々鮮明に見えたり聞こえたりしてきちゃって怖くなってやめるんだよ、ビビりだから。
見えたりする物に圧倒されずに自分を制御していけってことなのかもなあ。

でも、突然出て来た映像が刻々と移り変わって壮大な図になっていったりするときはとても気持ちがいい。
あと人と時間決めて瞑想して、あとで何が見えたか言い合いっこしたらかなり面白かった。
相手も同じ物見てたりして。
なんかかなり怪しくてすんません。
319優しい名無しさん:2013/09/15(日) 13:41:43.54 ID:aEkq7/hE
このスレに居ると、自分を管理しやすくなりそうです。
自分を冷静に観察できて、対処できるようになっていきそうだ。
食事を抜く→頭痛
交感神経が目覚めた瞬間→張りつめた物が頭から足の先まで一気に突き抜ける感じ、とか。
ここに来なければ気付けなかった。
これからは出来るだけ冷静に自分を運転しようと思える。生き易くなれるかな!
320優しい名無しさん:2013/09/15(日) 13:51:22.83 ID:6letI4m1
夜景とか綺麗どころか目が疲れてきついです。
寒いと・・・というか今で暖房つけてる状態ですけど
冬の冷たい乾燥した風とか服で隠せない顔や目にピリピリきて
目が開けてられない、世界が私をころそうとしている・・・
くらい気象状況に体が過剰反応してしまう人いますか?

家にいる間は大丈夫だったんですが
頑張って資格取得のために学校通ってから症状が悪化して
卒業後も治らず・・・というか悪化の一途を辿っているしだいです・・・・・
321優しい名無しさん:2013/09/15(日) 14:13:51.81 ID:aEkq7/hE
うーん、湿度の変化だし、強い低気圧や台風は頭痛と目の痛みがヤバいな。
眼球が破裂しそうだ。
気象条件悪くても大丈夫な日もあるけどそのときのストレス次第かな。

つーかみんなもパソコンとか大丈夫なのか?
ディスプレイの明るさ最低にしてもきつい。今日はもうPC見んのやめよう。
322優しい名無しさん:2013/09/15(日) 14:17:18.36 ID:aEkq7/hE
訂正
×湿度の変化だし→湿度の変化もだし
323優しい名無しさん:2013/09/15(日) 14:31:25.96 ID:wDCMhLWX
大袈裟すぎ
324優しい名無しさん:2013/09/15(日) 15:07:40.17 ID:fqtofbRY
気温と湿度と気圧で体調変わる
めまい、頭痛、吐き気がしたりする
325優しい名無しさん:2013/09/15(日) 15:12:59.34 ID:nSsGM+Kj
それ自律神経失調症の症状。
326優しい名無しさん:2013/09/15(日) 15:32:41.42 ID:fqtofbRY
自律神経失調症か
生まれつき敏感で緊張しやすい人がなりやすい病気って書いてあった
HSPに多そうだな
327優しい名無しさん:2013/09/15(日) 15:46:03.06 ID:6letI4m1
物見るのも音きくのも辛過ぎる肩こり酷くて手がうまく動かせない
→交感神経高ぶりすぎ
ペインクリニックで星状神経ブロックで微妙に落ち着く

医者が当たりの時限定
はずれの時は気分が沈む
328優しい名無しさん:2013/09/15(日) 16:01:01.02 ID:PPI/Jk4V
HSP?
初めて知った。
何か何にでも病名!?つけるこのご時世に違和感あるなぁ・・。
行政、製薬会社、精神科医などが金儲けのために
「あれも病気、これも疾患」などと恣意的な意図を感じます。
329優しい名無しさん:2013/09/15(日) 17:11:45.45 ID:PiF74ME0
>>316
味の素、そういえば食べられないな。
ラーメンは体調良い日しか食べないからかな。
あとインスタントラーメンのスープは飲めない。

化粧落は色々怖くてあきらめた。今はたまにするだけ。
そういえば石鹸シャンプーは私はよかった気がする。
そうか、石鹸スレもあるのか。

>>320
寒くて目が痛いことならある。
普通の人でもストレスが溜まってると過敏になったりするみたい。

>>321
パソコンとか液晶画面の光をもっと抑えられたらいいのにと思う。サングラスしてパソコンやると良いらしい。
あと、私は無線ランが脳に駄目な気がして普段は消してる。なんか恥ずかしい。

>>323
そう思うけど、ちょっと気を付けると体調がよくなったりするから侮れない。

>>328
HSPは病気ではないよ。体質とか資質とかいうらしい。
330優しい名無しさん:2013/09/15(日) 17:18:08.57 ID:oFs4VAB6
低気圧や台風来てると頭痛いんだけど自律神経なのか。
331優しい名無しさん:2013/09/15(日) 17:25:16.73 ID:m3Q4HKXS
>>321
パソコンもスマホもあんまり大丈夫じゃないなぁ。
明るさ最低にしてもきつい。でもネット大好きだからやめられない
332優しい名無しさん:2013/09/15(日) 17:42:59.06 ID:wrwB2Ujq
>>331
つサングラス
333優しい名無しさん:2013/09/15(日) 17:49:59.31 ID:WlcoUOld
>>305
皮膚癌とか…苦労したんだね…
ID違うけど>>298っす
水道水は飲むのも浸かるのもとにかくダメ。
なので蛇口やシャワーヘッドには塩素除去のものつけてる。
高くついてたいへんだったけど…
でも、ないと真面目に皮膚荒れて生活どころか生きてもかれないので…。
そこらへんも非HSP・非アトピーの家族全員から理解されずに苦しかったなあ;;
必要ないようなことに金をつかう、ごくつぶしみたいな扱いだったよ

今は、実家がちょうど井戸水くみあげてるところに引っ越したので、
そこら辺の苦労はかなり激減したけど!
いちばんわかってほしい人に理解を得られないって、
想像以上に苦しいし辛いよね。
HSPの人は生まれてからずっとそんなことの連続なんすかね…。

水道水の塩素除去・住居洗剤の成分チェックは
完璧でもなくても、敏感な人たちにはなるべくおススメしたい。
洗濯洗剤も、市販のものには噂の「界面活性剤」がたぷーりなので、
皮膚の荒れ方が全然違う。やばい。
なので、>>305の気を付け方はとてもいいと思ったよ

おせっかいだけれど、
皮膚について少しでも悩んでいる人には
洗濯洗剤や住居洗剤の界面活性剤避けを心から薦めます。
ガチ経験者のガチ話

>>312

8年ほどずっと便秘&下痢のフルコンボで過敏性胃腸炎です
334優しい名無しさん:2013/09/15(日) 18:05:47.19 ID:WlcoUOld
今月からカウンセリング受けて分かったんだけど

HSP→アトピー発症・ホルモン異常・発育不全・AC
→心身症→鬱・躁鬱→HSP発覚

自分の生きづらさは、こういう流れからくるものだったらしい

やはりHSPという特性自体が病気だとかそういうんでなくて、
そのHSPから派生した二次的なものがやばいなって思った

みんなも、HSPから派生した病に苦しんで生きづらかったりするのでしょうか
335優しい名無しさん:2013/09/15(日) 18:31:25.08 ID:lnbzhbzP
神経症と躁鬱をもってるよ
336優しい名無しさん:2013/09/15(日) 18:44:56.78 ID:aEkq7/hE
割り込んで違うネタ出してごめん。
太宰治って真性hspなかんじがする。ただし能力活かせた人。
ムーミンの作者とかも。
337優しい名無しさん:2013/09/15(日) 18:53:03.51 ID:BjXjGxad
>>332
その手があったか!
ありがとう!
338優しい名無しさん:2013/09/15(日) 19:16:14.21 ID:ClwVygQV
なんでもかんでもHSPと混同せんといて
339優しい名無しさん:2013/09/15(日) 19:40:05.61 ID:ItAMohuS
>>336
ムーミンの作者はそう感じる!
いや、ムーミンはあんまり読んだことないんですが
「誠実な詐欺師」っていう一般小説を読むと
感情そのものを扱いかねている?ような主人公で
人と距離を置いていて、むずかしい感じなの

あと私の知っている女性作家とだと
竹下文子さんとスーザン・ネーピアがそんな気がする
340優しい名無しさん:2013/09/15(日) 21:31:33.32 ID:WlcoUOld
太宰治は境界性パーソナリティとかって書評をみたことある
341優しい名無しさん:2013/09/15(日) 21:54:55.95 ID:PiF74ME0
>>319
役に立てたみたいで嬉しい。人に迷惑かけることの方が多いから。
何も知らないと無駄にパニックになるよね。原因がわかれば対処できるのに。
私もHSPを知ってだいぶ生きやすくなった。
多数派に比べればまだまだ全然だけど

>>333
上級者の意見ありがたい。
私は田舎生まれで井戸水で育ったからアトピーを免れたんだと思う。運がよかった。
過敏で体調がおかしくなりだしたのは都会に移って化学製品に頼りきりの生活になってしばらくしてからだった気もする。
私以外の家族は大丈夫だったのに私だけ化学製品漬けの生活についていけなかった。
表面的な問題がないから家族にすら理解されなかった。悲しいけどそういうこともあると思う。
というか自分でもよくわかってないからあんまり主張とかできない。

塩素が直接の原因で具合が悪くなるというより、塩素や添加物や音や光や肌触りや匂いや
人間による細かいストレスの積み重ねで色々な問題がでてくるのがHSPっぽいんじゃないかと思ってる。
342優しい名無しさん:2013/09/15(日) 22:28:02.07 ID:sZzB3xzg
HSPの人はほくろが多いと聞いたことがある
343優しい名無しさん:2013/09/15(日) 23:00:14.65 ID:PiF74ME0
>>334
HSPが原因だと思われる症状ならいくらでもある。
取りあえず今のところ睡眠がヘタなのが一番ヤバい。仕事できない。
病院は何回か行ったけど、原因不明とか性格の問題みたいな言い方をされる。パーソナリティ障害ってこと?
今は引きこもりだからとりあえず不安障害ってことになってるけど不安障害ってたぶん違う
健康なHSPに憧れる
344優しい名無しさん:2013/09/15(日) 23:24:52.12 ID:aEkq7/hE
そーか、太宰は境界かも、そっちの方が断然しっくり来るな。
ムーミンは、個々の登場人物設定や景色などの描写がHSPぽいなと思う。
刺激的な事に誘ってくる非HSPぽいキャラに向かって「そっとしておいてほしいのに」とか言ってたり
他のおすすめも調べてみよう。
細かい所が共感できるぜって本あったら教えてほしいです。
345優しい名無しさん:2013/09/16(月) 02:43:06.96 ID:gbc06+VP
一々変に感情移入してしまうよね
昼時に閑散とした飲食店とか入ると心配になる

結局人間は不快よりは快な方を選択するのが当然だけど
HSPは色んな情報を読み取って板挟みに合っちゃうからそのジレンマの中で快感を得にくくなる
普通なら美味しくて安い店に入って満足して帰るだけで良いのに
346優しい名無しさん:2013/09/16(月) 02:51:11.99 ID:gbc06+VP
自分の欲望だけが絶対正義って生き方に憧れる面もある
347優しい名無しさん:2013/09/16(月) 20:12:00.72 ID:ZAx/YhPU
相手の嘘ついてる事が露骨に分かってしまう時が辛い。

嘘を自分に付かれてる所もそうだし、その嘘を指摘して嫌われる時だってある。
だからいつも分かってて我慢してるけど、これも辛い(・ω・`)
348優しい名無しさん:2013/09/16(月) 23:26:07.75 ID:5xetNnge
気になって、太宰治 HSPって調べてみたら一応出たんですが、人のことを言うときってむずかしくてこわいですね
どういう人がHSPなのかは、それぞれ見方が違うみたいで
349優しい名無しさん:2013/09/16(月) 23:32:42.95 ID:qN+CqnVd
今日の夕陽を見て「キレイ〜」って言ってた人がいたけど、自分は怖いと思ってた
何だか今日は特別にそう思ったんだよね
HSP関係ねーよと思わせてしまったらすいません
350優しい名無しさん:2013/09/16(月) 23:40:14.68 ID:ksz7nUBx
小説のムーミン谷と彗星好きだったなあ
彗星が近づいて干上がった深海の描写とか幻想的でツボだった

スニック?の「ゲロ吐いちゃう」は実にHSP的だな
351優しい名無しさん:2013/09/16(月) 23:40:28.26 ID:bcaIdO7L
HSPは事件に感情移入しやすいっていうけど、自分の場合は特にロケット事故が怖い。特にコロンビア
最後の搭乗員の気持ちを考えるともう悲しい。そして何故か飛行機恐怖症に
352優しい名無しさん:2013/09/17(火) 00:02:53.90 ID:ns3MLiHr
>>351
日航機墜落事故のブラックボックス音声聞いてトラウマになった私もいるよ
事故当時はマスコミも事故現場の死体写真とか普通に載せてたしね…

未だに夏が来ると遺族の方とか亡くなった方の気持ちに同化してしまうのでつらい
353優しい名無しさん:2013/09/17(火) 00:12:39.72 ID:dlu8gOI/
!!!読み飛ばし推奨!!!
気分悪くさせるかもしれないんで。

昔「新聞配達中にシャッターが落ちて来て首が飛んだ」と言う事件があったけど、
何故かその第一発見者になったのを想像してしまい発狂しかけた。
…ゲロ吐きそう。

最近、自分の要らん想像力/共感力が原因で様々な嫌な結果を招いてる気もして来ました。
354優しい名無しさん:2013/09/17(火) 00:51:49.85 ID:7loZ+6GV
>>345
なんで見ず知らずの他人に感情移入しちゃうのか謎だよね。
以前エンパスのスイッチをオフにするみたいな本をみつけて、それを読んだらヒントになるんじゃないかと期待してる。
読んだことある人いないかな?

>>346
それを目指して家で練習してるけど
ただ単に好き嫌いが多くて面倒な奴になってる。もっと自信が必要みたい

>>347
善意から出る嘘でもダメ?
私も嘘は苦手で、言動に偽りがある人とは会話がうまくできなくてヤバい。
とにかく落ち着かない。ヒドいときは混乱する。
355優しい名無しさん:2013/09/17(火) 00:58:36.39 ID:dlu8gOI/
真面目な質問です。
HSPでHSSも高い人いる? もしいたら助言ください。
自分の中に常にあるものすごい自己矛盾、背反性がすげえ辛い。
HSS度は高すぎない程度だけど確かに探検家になりたいタイプ。

冒険を求めつつ、そこから得た刺激で参ってしまう。
刺激は避けたい、引きこもるから(今ここ)。
良くないとわかっていても刺激を敢えて与えてしまうこともある。
しかし退屈も避けたい、鬱になるから(またも今ここ)。

こういう二つの波に同時にもまれてしまう。
アクセルとブレーキってこの事なんだろう。
自分に引き裂かれるような感じになる。
色々相談しながらも、自分を制御したいの?したくないの?と思われそうな馬鹿っぷり。
いつもの辛さがHSPだけじゃ説明できないと感じ、
やっぱりHSSも高めだからなのか?と思い始めた所です。

ただしHSS高めと言えど、回避傾向なので人間は大の苦手。
新しい人に会うとか言う冒険、例えばパーティーや人ごみ、集団行動だけはどうしても死にそうになる。
あんなに緊張してアイツ何しにここへ?みたいな扱いになる。

ここのスレはやっぱりHSPだけ高い人が多いですかね?
こんな自分が書き込んでもいいのかなとずっと思いながら参加してる…故に不安。
でもなんとかしたい…。
勇気出して書いてみたんで、
勘違野郎とか大袈裟とか今言われたら多分死ねるので、どうかそれだけは言わんで下さい。

かなりの長文失礼しました。
356優しい名無しさん:2013/09/17(火) 01:11:28.26 ID:mZM3hC/z
嫉妬が強い!!!!!
涙がでるぜ!!!!!!
357優しい名無しさん:2013/09/17(火) 01:15:53.42 ID:QT1F+2SC
>>355
刺激を受けたいって欲求と、刺激を受けた結果どうなるかってリスクを天秤にかけてるよ
大事な仕事や用事の前にショックを受けると、後になって引きずるような損失を被ることがあって
自分だけじゃなく、家族や仲間に迷惑がかかる場合もある
自分の状態や行動に責任を持てる範囲で「刺激を受けたい欲求」に正直になるようにしてる

「制御したいの?したくないの?」というのは、自分の欲求について考えているので
周囲の人間に与える影響や求めているものを考えた方が制御しやすいと思うよ
自分のために制御するより、大切な誰かのために制御するって方がやりやすいと思う
358優しい名無しさん:2013/09/17(火) 02:37:42.85 ID:emMAGtQu
それって例えばコンサートなんかに行きたいけどトイレ待ちの長蛇の列とかのことを思うとげんなりしてくるとかそんなこと?
もしそうなら少しくらいは助言ができる、、、かもしれない。
359優しい名無しさん:2013/09/17(火) 02:51:12.82 ID:dlu8gOI/
>>357,358
さんきゅ、眠くなってしまったのでまた書くよ。
今自分が書いた事読み返したが、テンパってたのか一体何について助言が欲しいのか全然書いてねえや俺w
コンサートとトイレはちょっとちがうかな。
ちょいと何が言いたかったのか考えて出直す。頭悪。
360優しい名無しさん:2013/09/17(火) 09:39:05.13 ID:tfB+09TN
>>341
役に立てたようで嬉しいよ。
私は逆に都会ど真ん中の生まれなもので、余計に重度化したパターンかもしれない
水道水とか添加物とか空気の汚染度とか、人間の密度とか、
あらゆる意味で都会はHSPには刺激が強すぎる環境だと思われる…

自分だけがついていけないって本当につらいっすよね;;
「みんな大丈夫なんだからアンタも大丈夫!」
って励ましに何度突き放された思いになったという…
そういう「みんな」と同じであれないって死ぬほどこわいしつらい

>>343
私も一年前まで引きこもりだったよ
病名は鬱病と躁鬱病の両方をもらってたけど、
どちらも的を得てないってのは感覚的に分かってた。

ていうか鬱病の本とか読んでても、自分のなかの問題とは違うって感覚がどうにも強くて…
このままただ精神安定剤飲んでるだけじゃ解決にもならないし
最悪ホルモン崩れてもっと悪くなるって、不安の中いろいろ考えて、
今は県立のこ○ろの健○センターのカウンセリング受けてる。
そこで話しているうちに、自分の生きづらさのねっこが
どうやら鬱とかアトピーとか関係なしに、
HSPという特性によるものだったのかもしれない、
ということがわかってきたよ。←イマココ!

>>343も、別に症状的には不安障害とかいろいろ言えるのかもしれないけれど、
でも>>343の性格が病気とか悪因だとか、そういうんじゃないって思う。
いつか外出れる日が絶対くるよ
(長文すまない)
361優しい名無しさん:2013/09/17(火) 09:51:04.85 ID:tfB+09TN
>>355
診断的にはそこまでHSSは高くなかったんだけど、
でも探究欲とか冒険心が強くて、
刺激受けやすくてすぐに弱ってしまうのに、わざとそっちに向かって言ってしまう
みたいな部分がけっこうあるよ。

でも、人間は苦手なので、
それが向くのはもっぱら映画とか小説とかマンガとかアニメとか絵画とか、
文芸方面の作品に対してになるんだけど。
センセーショナルな内容の作品に触れれば、必要以上に受け取りすぎたり感じすぎたりして
涙ぼろっぼろになって絶対“食らって”動けなくなってしまうのは分かっているのに、
それでも、そういう芸術とか文芸とか、一つの作品から強い感銘を受ける事だけは
もうやめられない止まらないかっぱえびせん、というか。

ゆっくり内省することが得意で癒しのHSPだけど
けれど刺激を求める部分も持っている、という人は、
そういう、内省を求められる&刺激も得られるってことで
文芸方面に走る人も多くいる気がするし、
自分の場合は、自分の中の冒険心とか探究欲をそこらへんで満たしている気がする。
362優しい名無しさん:2013/09/17(火) 09:54:30.76 ID:4CYSHott
>>355
> 自分の中に常にあるものすごい自己矛盾、背反性がすげえ辛い。

他のHSP/HSSがこれとどう折り合いをつけているのか知りたいってことかなって思った
自分の場合は自己否定することでしか折り合いがつかないので横だけど他の方の話を聞きたい

>>357
自分のために制御しようとして失敗することが多々あるけど
大切な誰かのためなら頑張れそう
363優しい名無しさん:2013/09/17(火) 10:14:22.61 ID:UVOuIdjl
私もHSP+HSS持ち
HSSの方はさほど点数高くない・・・というか
日本の基準ではもっと点数低くなりがちになると思う

冒険心・探究心は主に情報に行きがちです
きっかけは日常の疑問でも
フィクションからの連想でも何でもよくて、気になったら
とにかく図書館に行って専門書を片っ端から読みまくるとか
ネットなら芋づる式にキーワードを調べまくるとかします
基本的にインドア派なので、体力的には疲れないけれど
得た知識を使ってああでもないこうでもないと
現実に照らし合わせて考えていると
想像力がいっきに膨らんでしまって、それはもうどっと疲れますw

以前、スレで名前が挙がっていた「ギフテッド」に近いかも
知的興奮に夢中になって止まらなくなる感じ
想像力さえなければ、歩く百科事典になれたかもしれないけれど
無駄にあちこち想像を飛ばして・・・気分が沈むことが多いです
つい弱者の身になって考えてしまうのよ
364優しい名無しさん:2013/09/17(火) 10:51:43.43 ID:dlu8gOI/
おおう、結構HSP/HSSいるんだ。レスが大変な位w

>>357
人に与える迷惑や影響を考えて行動、か。
自分は多分それを無意識に天秤にかけ続けすぎて辛くなっている状態。
周りにも自分にも気を遣いすぎて行動できなくなっているから回避してるんじゃないかって今思った。
マジで今初めて思った。

辛くとも沈着でいて(結構無理)、外にも内にも響かないように行動出来るようにならねばならんのでしょうな。
多分まだ天秤の扱い、計り方が乱暴なのだ。
無意識天秤に気付いてなかった位だから。

危ない事をしてボロボロになって実家に戻って来た姿を見て家族に泣かれたのを思い出した。
それが12年前。
以後傷つきたくないので強く強くブレーキをかける!ようになったが、
どうにもバランスを崩してしまう。
365優しい名無しさん:2013/09/17(火) 10:54:33.12 ID:tfB+09TN
>>364
禿同
366優しい名無しさん:2013/09/17(火) 11:06:17.17 ID:dlu8gOI/
>>358
何をどうしたいか具体的に相談したかったわけではないらしいw
なぜこんなに自己制御に苦しみ歳だけ重ねていっているのかと思う事が苦しい。
ってことが言いたかったのかも昨夜の俺は。

コンサートのトイレ並びは耐えれる。
強いて言えば、コンサートの舞台に立っている人に吸引され、
自分が相手のような感じがし初めて、突然相手になりたくなって急にはじけすぎ、
同時に急に人目が気になって来て、テンション高くなればなるほど不安になり、
会場のあらゆる物から影響受けすぎて後で寝込む、って感じ。
俳優とかになったら危ない役とかに入り込んで早々に死んじまうでしょう。

書いてると自分が余計わからなくなって来た、俺は本当にHSPか?
まあいいんだけど。
367優しい名無しさん:2013/09/17(火) 11:45:36.70 ID:dlu8gOI/
>>362
そうそう、折り合いのつけかた。それと、「人と向き合いたい欲求とどう対峙してるか」についてが知りたいんだ。

>>361>>363
確かに対象を「人」じゃなくすればいいんだね。
情報や芸術系は自分も大好きです。
特に芸術方面は、波長が合えば、外で自然と触れ合うのと同じ位楽になれる。
芸術と触れてボロボロになったら、それはある意味他人を介して自分を昇華できたに近い気がしてる。

自分が厄介なのは、人が苦手なのに、時として人がいる所に、無理に行こうと考えてしまうこと。
実際にはもうそれが出来ないんだが。
例えば同じ趣味の刺激を与え合える友人を強烈に欲しているがサークルとか習い事とかにもう行けない。
人付き合い(表面的な付き合いでも深くても)ですぐボロボロになってそれでも、
人間関係が欲しかった←過去形になりつつある。

思いを喋りすぎる癖はここから来ているとおもう。気付いたら一人で熱入ってる。ほどほど、ができない。
昔は寡黙だった。理解者は一人もいなかった。反動なんだ。
話したら人と繋がっていられるわけじゃないと気付くのが遅すぎたばかりに人から逃げられたことも度々。

時に、破天荒な人や自分にない新しいかっこいい資質を持っている刺激的な人たちに会いたいと思ってしまう。
けどもう擦り切れるから出来ない。
自分が上記のような人間になれるし在れるとおもっていたが所詮無理なのは、
敏感すぎるからだとなかなか気付けなかった。
穏やかに暮らしていたい面との反発。
ジレンマと言うかトリレンマと言うかそれ以上の葛藤数。

「人」からシフトチェンジしないと調整きかないとわかって来たから、
誰かに誘われた時やっと、素直に「調子悪くなるから」と答えられるようにもなって来た。
外冒険好きだし自然orインドアオンリーがもうそろそろいい時期なのかもなあ。

またも長文過ぎて反省中。
368優しい名無しさん:2013/09/17(火) 11:59:57.01 ID:dlu8gOI/
「常に鬱っぽく回避癖持ち」なのにはじけたいのはなんなんだ!?とずっと思っていた。
非定型うつと診断された時点で鬱との矛盾が生じてると思って、自分は本格的にクレイジーなのだと思ってた。
たしかにかなり重症だったんだが、病気が良くなっても何かおかしい。
再発しそう?と思う事が度々あったが何か違う。
病気の前中後もずっと「俺」であっただけなのだ。
実際幼少期からの気分や感じ方と何も変わっていない。
で、HSSもはいってるからこんな感じなんかなと思い始めたと言う経緯。

何年も前にアーロンの青い本は買ってたが、辛くて読めてなかったので、熟読してみようと思う。
HSP/HSS双方の資質について気付いて日が浅いので整理が出来ていない。
同時に幾多の葛藤がありすぎて処理が追いつかない。
いや、こりゃ一生かかるだろ。

随分書き連ねたがみんな聞いてくれてありがとう。
369優しい名無しさん:2013/09/17(火) 12:18:30.92 ID:tfB+09TN
>>368
>病気の前中後もずっと「俺」であっただけなのだ。

この一言に全てが集約されてると思った。
368はそのままでいいと思う。というかHSPの人全般的に。

ずっと「自分」でいる、というただそれだけのことを否定しないで済む生き方を模索していければ、
きっと少しでも生きやすくなれるんだと思う。
そのためにコントロールの仕方を学ぶ、みたいな。

こちらこそ自分のこと読んでるみたいで救われたよ、ありがとう。
370優しい名無しさん:2013/09/17(火) 13:06:28.19 ID:dlu8gOI/
なんでまるまるわかってくれる人がいるんだ?…泣ける。ここ神スレ。
自分でいる事を否定しないでいるためのコントロール、か。

>非定型うつと診断された時点
実は病名を言われた事がほとんどなかったんだ。強
いてつけるならと言われたのがこれしかもさらっと軽く一度。
でも、薬に殺されると思った。
そんななかある事件を切っ掛けに、「殺されてしまえ」と思ってアホほどODしたら超危険な飲み合わせだったらしく昏睡。
そのときの遺書は棄てたが今でも退院証明書?は戒めとして残してある。
でも、以後も薬に反発を覚えたのはHSPである「俺」が核にいて、
必死で自分に「馬鹿ソレ違う!」と吠えてたのだろう。

医者はやたらと病名つけるのが嫌いと言ってた人で、
敏感すぎる、共感力がありすぎる、バランス感覚を育てろとよく言ってたし、資質のせいと気付いてたんだと思う。
これはあの本が出る前。

回避スレに行くと死にたくなるが、HSPスレにくると生きたくなる。
かっこ良くあれなくていいから生きれる気がしてくる。
死ぬほどだせぇ自分を受け止めてみよう。
こんなに2ちゃんに書き込んだ事ないっすw
371優しい名無しさん:2013/09/17(火) 13:41:18.57 ID:7loZ+6GV
>>355
私もHSP/HSS。異なる感情の板挟みとか、まじでヤバい。
というかHSPの体質を無視しがちなんだと思う。

私はHSP/HSSのおかげで健康を害しやすいみたいだから、できるだけ日々の生活のベースにHSPを置くことにした。
とにかく落ち着いてHSPの自分に「これ、どうでしょうか?やっていい?」と伺いをたてる癖をつけるように練習してる。
あと毎週漫画雑誌を読んでHSSの鬱憤を発散してるw

>>360
慰めさせたみたいになっちゃってスミマセン

自分が何なのか、何が合わないのか、自分でもまだよくわかってないところが多いし、
合ってなくても直せない部分も多い。
けど、今からでも色々なことに気づいて改善したり、折り合いをつけられるようになって
もっと生きやすくなっていったら良いなと思う。
なんかうまくまとまらないけど、よろしくです。
372優しい名無しさん:2013/09/17(火) 14:07:44.53 ID:QT1F+2SC
こういった不特定多数のいる場で過度の自分語りは荒れる原因になるからやめて欲しい
甘えるなら信じられる特定の誰かにした方がいいよ
色んな価値観の人が見てるわけで、思わぬしっぺ返しを食らうこともあるし、不特定多数の場を独占してしまいかねない

「自分は自分である」と受け入れることと「自分の欲求に素直に生きる」こととは別
欲求があることを否定することはないけど、欲求を満たそうとするかどうかはTPOをわきまえた方がいい
373優しい名無しさん:2013/09/17(火) 14:11:29.34 ID:dlu8gOI/
すみませんでした。気をつける。
374優しい名無しさん:2013/09/17(火) 15:00:09.39 ID:7loZ+6GV
>>360
あ、カウンセリングってHSPにとってどれくらいの効果があるのかな?
ちょっとだけやる気がでる気がするけど、まだよくわからない。

>>373
HSP/HSSはちょっと発狂気味というか、基地外気味なくらいがデフォルトだと思うよ。仕方ない。
けど、非HSSのHSPが最も苦手な部類みたいだから出来るだけ気を付けてほしい。
うまく自分をコントロールできるようになりたいよね。
375優しい名無しさん:2013/09/17(火) 15:26:50.07 ID:7loZ+6GV
連投ゴメン。これ忘れてた

>>355
疲れない趣味をいくつかもつと良いかも。
私は独りでできる疲れない趣味をいくつかもってて、体調によって調整してる
お茶、漫画、ギター、絵、音楽、映画、インターネット、読書、ゲームなど
人によっては掃除、洗濯、料理、運動、ヨガ、なんかでも良いかも。どうでしょうか。
376優しい名無しさん:2013/09/17(火) 16:08:02.54 ID:dlu8gOI/
趣味、参考にするよ。
気違いがデフォ、若干納得。
HSS入ってると、疲れるの承知で詳細が知りたくなってしまうんだ、
自分の事も他人の事も、何についても。

非HSSのみんな本当にごめん。自重します。書き込み消せたらいいのだが…。
377優しい名無しさん:2013/09/17(火) 17:48:53.16 ID:EH9IUjaj
『気負いすぎ』って度々言われるのはなんかHSPと性質的に関係してると思いますか?
378優しい名無しさん:2013/09/17(火) 23:50:27.71 ID:d28d/B0t
私はHSP/HSSにあてはまるけど

極端で、やるかやらないか0か100かで

行動を起こす前に心配、不安を妄想しすぎて
自分で考えられる最大の最悪な状況を考えて
頭では死ぬところまで考えて
不安が一周して覚悟を決めて行動する。

だから周りからしたら言うこととか、大げさらしいが
ほんとに死ぬ覚悟100で行動してるから仕方ない。

それでまた0に戻って何もできない。

でも、やりたいと思ったら何度苦しい妄想しても覚悟を決めて
100の行動に命をかけるのが
私の生き方になってしまっている。

他人からすると自分はすごい変なこと書いてんだろうなー・・・・たぶん。
379優しい名無しさん:2013/09/18(水) 00:53:01.94 ID:+I0R1DJi
ムーミンと言えばスナフキンみたいな奴だってたまに言われた事あるわ
実際にシンパシーを感じるキャラクターだった
380優しい名無しさん:2013/09/18(水) 00:56:15.51 ID:Yzeh370i
HSPとスキゾイドの差がわからん
381優しい名無しさん:2013/09/18(水) 01:00:29.65 ID:sDmrcYTV
>>374
自分もまだたった二回程度の通いなので、参考になるかはわからないけれど、
とりあえずカウンセリング=答えを出してくれるところではない、ということは、まず頭に置いといた方がいいと思う。
それをまず知っておかないと、たぶん不満に思って終わってしまうと思うから。
カウンセリングって、本当にただひたすら自分の話を聞いてもらうだけのものなのね。
相手は相槌を打つだけで、促すとか提案とかそういうのはほぼない。

ただ話を聞いてもらうことで、自分の頭の黒い塊?を少しずつ濾過していってもらう、というか。
そんで、その濾過した先に出てきた純化物に、自分の根っこの悩みを見つけることができる場所なんだと。

話を聞いてもらうというプロセス(濾過?)を通じて、自分の苦悩をシンプルな形に収めてもらって、
じゃあ出てきたその純化物を自分が見つめて何を思うのか、どう感じたのか、とか、
そういうのを丹念にじっくり見つめて、
カウンセラーの方が、ではなく、“自分が”その濾過物に対する対応策を考えたり、感じたりするためのきっかけを与えてくれる、
それがカウンセリングの役目で効果だと思っている。
それがHSPの自分にとってはてきめんだった。
HSPの方は○十年も生きていたなかできっと苦悩も複雑化してしまっているだろうから、
その複雑になってしまった色々を、話を聞いてもらうという癒しのプロセス?でもってじっくり解きほぐしてもらう。
HSPにとって、そういう風に「じっくり」「ゆっくり」「丹念に」自分と向き合って「内省」するって、
そう得られるものじゃないので、個人的には本当に救われた。

ちなみに、私が濾過してもらって見つけた一番の根っこの苦しみは、
「わかってほしかった」でした。
この一言を自分で呟いた途端、涙が止まらなくなったよ。

あとは単純に、相手も仕事で守秘義務があるので、
自分のなかのずっと誰もにも隠し続けてきたありえない一面も晒せてしまえるという解放感もありますw
参考にならないうえにまたも長文すみません…
382優しい名無しさん:2013/09/18(水) 01:06:24.48 ID:sDmrcYTV
>>378
「全か無か」みたいな感じ?
「100か0か」とか、完璧でないなら全部無駄とか…。

確か認知の歪みのひとつに似たようなものがあった気がした
HSP/HSSの両面の危うさを、もしかしたらその認知の歪みが増徴させているのかもしれないね

的外れだったらすみません。
でも、自分もかなり近いメンタル状態になりやすいので、思わず…。
383優しい名無しさん:2013/09/18(水) 01:07:32.89 ID:sDmrcYTV
>>379
昔あだ名がスナフキンだった自分が通りますよ
384優しい名無しさん:2013/09/18(水) 01:10:54.97 ID:sDmrcYTV
とりあえず、人との境界やコントロール力を身に着けるために、
認知行動療法とメタ認知を仕事しつつ実践してみている。
いいかんじにいけそうだったり何か効果ありそうだったら、ここに成果かきにくるね
385優しい名無しさん:2013/09/18(水) 01:13:08.38 ID:+I0R1DJi
スキゾはHSPよりちょっとアスペ色が濃い感じがするかなあ

HSPで在るならば多かれ少なかれHSSな面も必ず含まれて居るはず
感じる場所一つだから、結局はどちらもHSPの範疇にあると思う
どちらかに切り離された物じゃない
結局は心理現象も物理現象と同様に結局は数値化出来てしまう度合いの問題なのかな
386優しい名無しさん:2013/09/18(水) 01:20:30.78 ID:HFzpO3XL
ここ、HSP/非HSSとHSP/HSSの差がうまく書かれてるような
ttp://d.hatena.ne.jp/vivijewel/20120506/1336230549
わかりやすいけど、あまり分類し合うのも互いに悲しいような、ね
参考までに
387優しい名無しさん:2013/09/18(水) 01:25:50.26 ID:+I0R1DJi
感じる苦しみも在れば、感じない苦しみも在って様々だなあ
388優しい名無しさん:2013/09/18(水) 01:32:24.37 ID:chV8ZaQF
>>385
心理現象はそれこそ心理で出る事出ない事があるからなあ
メタ的に見ないと物理現象みたいにわかりやすく判定できるものはないだろうね

個人的には心理テストって嫌い。その日の気分で変わるようなものがどこまで信じられるかと
389優しい名無しさん:2013/09/18(水) 02:26:54.36 ID:UjxdZoay
HSPにはもれなく完璧主義者の特性もセットでついてきます。

なんて厄介なのでしょう
390優しい名無しさん:2013/09/18(水) 03:22:03.63 ID:LXlSf+24
ものごとがすべて1かゼロでしか考えられない
そこそこ、っていう状態が受け入れられない

ポジティブなことについては切り捨てでゼロに振れ
ネガティブは切り上げて1に振れる

もう疲れたお
391優しい名無しさん:2013/09/18(水) 03:30:27.20 ID:kk1/ydRu
>>381
細かく書いてくれて本当にありがとう。
そうか。そういうカウンセリング良いね。
私のカウンセリングは実生活の問題の解決に向けて色々と練習してカウンセラーさんはそれを応援するみたいなスタンスで落ち着いててちょっと疲れる。おかげで生活はまあまあよくなったけど、これで良いのか?と思ってきたところ。
私もHSP的な話しをしてみようかな。
392優しい名無しさん:2013/09/18(水) 08:21:01.69 ID:AdRcSL8Y
要は図太いかチキンかということでしょう。HSPって。いうんだ?
ギターかと思ったよ
チキンは生きづらいよ。確かに。
393優しい名無しさん:2013/09/18(水) 09:03:09.84 ID:UjxdZoay
せやな。
チキンで人見知りで完璧主義者
自己欺瞞じゃなく事実だは
394優しい名無しさん:2013/09/18(水) 09:47:01.99 ID:c12g8GGJ
アーロンの本は森田療法みたいに「神経質はすばらしい」とかおだててるだけだな。
要は社会適応障害と言うだけの話だと思う。
395優しい名無しさん:2013/09/18(水) 12:22:26.66 ID:kk1/ydRu
>>381
そういうカウンセリング羨ましいな。
私も>>391みたいな感じで、どちらかというとけっこう疲れるカウンセリングだよ
ちょっと辛いけど背中押されて頑張ってる感じ
できることは少し増えるけど、HSPに特別効果があるかまだわからない
396優しい名無しさん:2013/09/18(水) 12:34:13.39 ID:kk1/ydRu
あ、ID、また記憶喪失だ。ごめん。怖い
397優しい名無しさん:2013/09/18(水) 13:35:34.48 ID:fjzrFvh/
>>380
ひとりが好きな人のスレ見ると
周りの人間が大嫌いという人が多くスキゾイドなのかなと思うけど
ここは好きで一人でいる人ばかりじゃないように見える
398優しい名無しさん:2013/09/18(水) 14:09:14.37 ID:HFzpO3XL
一人で籠ってなんとかできてるなら2chに来なくていいんだろうね
言いたい事言えずにロム専の人や0か100かのような死ぬ覚悟で書く人や様々だろうけど。。
どっちにしても、誰にも聞いてもらえないから2chなんだと思う
カウンセリングもありかなと思い始めた。
399優しい名無しさん:2013/09/18(水) 15:08:13.60 ID:kk1/ydRu
むしろ人が好きすぎて辛いんだと思う。
好きすぎて嫌いすぎる感じ。
人に対しては何やら色々と複雑な強い気持ちが溢れてきて何が何やら
400優しい名無しさん:2013/09/18(水) 15:13:33.58 ID:0rmeqOMS
>>392
ESPかw

カウンセリングは効果なかったら金の無駄だからなー、自分はやらない
401優しい名無しさん:2013/09/18(水) 16:44:13.31 ID:sDmrcYTV
>>399
HSPイコール内向的・引っ込み思案というわけではないからね…
HSPでも自分はどちらかというと外向的な面が強くて、でも成長するにつれて
仕方なく引っ込み思案になったり引きこもりになったり人嫌いにならざるを得なかったというか。

だから自分も本当はHSPの人ほど人間好きな人なんていないんじゃないかって思う。
好きなものに対してじゃなきゃ、別に傷ついたりしないと思うよ。
それに、傷付くかもってわかってて、わざわざこういう場所に書き込みに来たりもしないと思う。
そこらへんは>>398の言う通りだと思う。
切実なんだよ。
402優しい名無しさん:2013/09/18(水) 16:50:04.29 ID:sDmrcYTV
煽るつもりは一切ないのでスルーしてくれ。

ただの社会適応障害とか、そういう風に分別することこそがHSPだと悩んでいる人を追い詰める単語でしかないと思うので、
こういうスレにそういう直接的な単語を書くことは同意しかねる。
そんなのはここに来るような人はみんな分かっているし知っているよ。
403優しい名無しさん:2013/09/18(水) 17:07:59.92 ID:sDmrcYTV
>>391 >>395
自分がお世話になっているのはカウンセラーではなくて保健士の方なんだけど、
一回目のときに「じゃあとりあえず私はなにを頑張ればいいですか」と聞いたら
「なにもがんばらないでください」って言われたんだ。

頑張ることと無理することと、焦ることと向上することは別なんだと思う。
だから、もし今疲れてると感じたのなら、いったん休むのも全然ありだと思う。
HSPの人はとくにそういう直観的な感覚をだいじにした方がいいかも、というか…。
休むのも戦略のひとつというか、向上のひとつというか…。

知ったような口きいてすみません…。
404優しい名無しさん:2013/09/18(水) 18:32:02.07 ID:+I0R1DJi
季節が移り変わる頃、特に過ごしやすくなる夏から秋、冬から春に季節が変わる頃に手足がゾワゾワする
嫌いな感覚じゃないけど、躁と鬱が入り混じった様な変な感じ
新鮮な様な懐かしい様な、色んな感覚を思い出す
405優しい名無しさん:2013/09/18(水) 19:52:23.16 ID:chV8ZaQF
>>398
ロムるだけなら読書しているようなものだー
406優しい名無しさん:2013/09/18(水) 21:03:29.73 ID:HFzpO3XL
たしかに読書だね
一言でもカキコするの怖くてロムっている時期があったよ。
だから他にもそういう人たちもいるんじゃないかなとも思って
407優しい名無しさん:2013/09/18(水) 22:43:48.10 ID:LXlSf+24
クレしんのまさお君はHSP
間違いない
408優しい名無しさん:2013/09/19(木) 00:53:11.81 ID:6ZgPhU3o
今だに書き込む時怖いよ
一つ書き込むのに数時間かかったり、何回も見直して投稿してる
409優しい名無しさん:2013/09/19(木) 01:54:38.51 ID:8Ds+kQSC
>>403
イイハナシダナア。いい保健士さんと出会ったね。そうか保健士さんか。
頑張らないのはHSPにとって本当に大切だよね。
非HSPにはアホみたいに聞こえるかもしれないけど、HSPは頑張らない努力が必要だと思う。
そして、やってみると頑張らないというのもなかなか難しい。

>>404
それ不思議だよね。
私は妙にテンションが上がって新しい趣味とかを急に思い付いて始めたりする。
毎年ゾワゾワする時期の後には体調を崩しやすいから、それは気を付けてる

>>406
書き込むの怖いw
何時間も書き直した文章でも書き込むのをやめることは多いし
書き込みボタン押すときは「何も考えるな。無心になれ、私!」とか思いながら
息が止まってる。
書き込みたくても書けない人は多そう
410優しい名無しさん:2013/09/19(木) 04:48:27.57 ID:xSQMCjhS
上司や友人に傷つく事を言われると、それをいつまでも引きずってしまいます。

このままでは体にも心にも悪い。
切り替えた方が良いとわかっています。

でも切り替えようと思うのですが、その思いに支配されてしまう感じです。
何か切り替えられる良い方法はありますか?
411優しい名無しさん:2013/09/19(木) 07:56:59.71 ID:qjhzm+Mq
カウンセラーに「がんばれ!」って言われて以来トラウマ
誰かに聞いてほしいけど、聞いてほしい事自体甘えだと言われる
なんでこんな世の中なんだろう、それはおかしいと思う。

>>410
切り替えようとすると余計辛い気もする
そういうときは歩くことにしてる
412優しい名無しさん:2013/09/19(木) 09:09:10.77 ID:rujUME1w
>>410
寝る前に思う存分切ない曲を聞きまくって、泣いてどんと落ち込む
そしたら次の日は大分楽になってる
413優しい名無しさん:2013/09/19(木) 10:47:12.72 ID:9hd7x9+p
切り替えられないときは無理に切り替えようとしないで
自分が傷つく必要があるかないか考えてみるのを最近やってる
傷ついたことそのもので悶々とするより少しはましだった
あと「傷つく」にもいくつか種類があるのがわかってきたのでどのタイプのやつか探る
最終的に「そっかーだいぶ傷ついたなー痛かったなー」って自分に言って終わりの合図にする
昭和の映画みたいな〜完〜の文字が荒波から浮かんでくるイメージ

以前聞いた話で、何度もフラッシュバックして辛い思い出があるときは
思い出したときに「あー楽しかった!」って声に出して言うと脳が錯覚を起こして
楽しく終わった問題として処理してくれるからフラッシュバックしなくなるらしい
「楽しかった!」と言うのは自分には合わなかったので「辛かったね」とか
「大変だったね」とか誰かに言って欲しい言葉を言うようにしてる
414優しい名無しさん:2013/09/19(木) 12:20:17.21 ID:4UDdfPDf
HSPって物語に乗っちゃわない方がいいと思うんだ。
それはカルトがよくやる問題や原因の単純化に過ぎないし、
自分自身を敏感と決めつけてしまう。
「アダルトチルドレン」みたいなもんだな。
結局最後はスピリチュアルなあやしげな方面に導くための手段の一つ。

みんなが生きづらい理由は、実はもっと複雑だよ。
415優しい名無しさん:2013/09/19(木) 13:24:52.91 ID:qjhzm+Mq
物語に乗っちゃうって具体的にどんな事?
よくわからなかった。
416優しい名無しさん:2013/09/19(木) 15:12:21.91 ID:gU5suSyX
たとえば簡単に自己診断名をつけちゃうこととかじゃないかな?
417優しい名無しさん:2013/09/19(木) 17:30:44.35 ID:c8QhWqcZ
>>415
あなたは何かに悩んでる。
そこに悪魔のささやき「あなたが敏感すぎるのがすべての原因ですよ」
わかった!原因は私が敏感すぎることだったんだ。
そう思えば何もかも納得いく。

ってのが「(HSPという)物語に乗っちゃう」ってこと。
心の悩みと言う複雑なことを、純な原因に帰して、
すべてがそれが原因であるかのように考えること。

もうそこで催眠術にはまってんだね。
418優しい名無しさん:2013/09/19(木) 17:33:44.16 ID:00+IhJiJ
なんか理解できる気はする。

>>413
>最終的に「そっかーだいぶ傷ついたなー痛かったなー」って自分に言って終わりの合図にする
>昭和の映画みたいな〜完〜の文字が荒波から浮かんでくるイメージ
これはよさそうだ。真似させてもらうね。
419優しい名無しさん:2013/09/19(木) 17:35:16.48 ID:atnKgFL4
昭和の映画みたいな〜完〜

(・∀・)イイネ!!
420優しい名無しさん:2013/09/19(木) 18:40:31.13 ID:LG1xlRxe
HSPの物語から抜けるのは簡単。

敏感さに共感したり納得したらだめ。
俺が一番敏感だ、と思えるかどうかをこのスレで見る。
昭和の映画みたいな流し方で流せる奴のどこが敏感だよwと
敏感と称している人の鈍感さをこのスレで笑う。

・・・そうしたらHSPマジックから抜けられるよ。
421優しい名無しさん:2013/09/19(木) 18:42:35.90 ID:gU5suSyX
なんだ、荒らしか
422優しい名無しさん:2013/09/19(木) 20:55:46.40 ID:qjhzm+Mq
そういう風に人の事は笑うなんてできないや
この概念があるからって敏感じゃなくなりはしないし
「実はもっと複雑」なのはみんなわかってると思うけど。。
ツールとして程よく使いたい
423優しい名無しさん:2013/09/19(木) 23:57:56.72 ID:S8nnSqBy
言い訳に使ったり、教条的になるようなら問題あるけど
不安や悩みを緩和させるための定義付けなら前向きだと思う
固執しない程度に自分が生きやすい方を選べばいいんじゃないかな
424優しい名無しさん:2013/09/20(金) 00:07:56.41 ID:cStRRXFD
人の悩み・愚痴は延々静かに聞いてしまうからとても頼りにされてる。
でも自分の悩み・愚痴を話したとき、相手が励ましのつもりで発した言葉で
傷つくことが多すぎるから話さないようにしてた。
そしたら「友達がいがないね」って言われちゃった。
辛いときに頼ってくれないなんて友達じゃないんだって。
だから話してみたら案の定「それは考えすぎ、うじうじしててもしょうがないでしょ」
ってニュアンスのきつい言葉。
そんなことわかってるから、黙って自分の中で燃焼させようとしてたのになぁ。
悩みをほじくり返して、四方八方から責められてるように感じてしまって
ますます友達の輪に入りにくくなってしまった。
怖いって伝えれば相手を傷つけて嫌われてしまう。それも嫌だ。
425優しい名無しさん:2013/09/20(金) 04:32:51.39 ID:RfNF57tB
確かに共感しすぎはHSPにとって重大な問題だ。
人によっては読まない方がいいってこともあるんだろうな。
このスレを読んでいて突然感情がクラリと切り替わって共感し始めるようなことがあったら、
少し落ち着いてこれは本当に私の感情かと自分に問い掛けてみる必要があるかもしれない。
自分の心を大切にしたいね。


>>411
こわっ!ホラーみたいだね。
カウンセリングって効果があったり怖かったり、よくわからないな。
426優しい名無しさん:2013/09/20(金) 07:50:30.91 ID:tG5aSbqA
こういうのは本を売るために作り出された概念だから。
「HSP」じゃなくて「高度敏感人間」だったら本は売れないでしょ。
427優しい名無しさん:2013/09/20(金) 10:16:09.47 ID:Yz1ZN2Fy
>>424
ただの共感を求める愚痴か、具体的な解決策を求める相談か
普通の人は察知できないだけだと思う
「愚痴なんだけど聞いて貰って良い?」って最初に提示すれば
静かに聞いてくれるよ
428優しい名無しさん:2013/09/20(金) 10:41:29.53 ID:qgEIcDxs
>>411
私もカウンセリングで傷つけられたことは何度もあるよ。
そんなカウンセラーばかりではなく、いいカウンセラーもたくさん
てるけどね。
でもカウンセリングというのは心に土足で入られることだと思っておいた
方がいいかも。
私は今では物事を軽〜く流せるようになって、傷つくことが減った。
敏感さは失ってないから、HSP診断テストではほぼ満点だけどね。

>>424を読んで昔の出来事を思い出した。
友人Aが、「係の仕事が思ってたより大変で、うまくできるか…みんなに
迷惑かけてしまわないか心配」と言った時、
友人B子の反応は「Aちゃんなら大丈夫!きっとやれるよ!」
私は「そっかあ…大変な係についちゃったんだね…でも頑張っていて、
責任感強いんだね。」
Aは、B子の言葉を聞いて「何も分かってくれないんだな」とへこんだこと、
私に言われた言葉が支えになったことを、後で何か月も経ってから私に
話してくれた。
>>424さんは、B子から励まされたAのように傷ついてしまったのでは
ないかな?
429優しい名無しさん:2013/09/20(金) 11:35:05.40 ID:eNOiYZas
ドタキャンしてしまうことがあり辛いです。
いつもほんとにすまない気持ちになるが、どうしても調子が悪くなるともう体が動かない。
一人だけ居る大事な友人からメールもらってもすぐ返事が出来ない事も…
人と合う予定を思うと手に汗、動機、吐き気。自分がしたドタキャン思い出して今また辛くなってる。
自分でももう意味が分からん、罪悪感満載です。
間違いなく人からはドタキャンなんて卑怯者とか変人と思われてる。
スレ汚しごめん;
430優しい名無しさん:2013/09/20(金) 12:17:36.44 ID:qgEIcDxs
>>429
人と合うのが苦手ってことなら社会不安障害では?
薬や心理療法などあるみたい。
431優しい名無しさん:2013/09/20(金) 16:32:13.38 ID:vSNJEXXc
人の本質がわかる
432優しい名無しさん:2013/09/20(金) 16:39:18.92 ID:RfNF57tB
人間関係って、挨拶とちょっとした会話といくつかの約束ができれば合格だと思う。
後は自分と相手との相性の問題。

>>429
友達に自分は調子を崩しやすいと説明してる?
433優しい名無しさん:2013/09/20(金) 20:11:09.96 ID:QcXxh29f
>>431
ちなみに聞くけど、このスレで書き込みしてる人達ってほとんどHSPだと思う?
434優しい名無しさん:2013/09/20(金) 20:44:08.08 ID:hcS0u529
感覚の強さと感覚への評価とはまた別なのかな
人間の感覚って二重構造になってるからね
感覚を意識してそれを評価してまた社会性を伴う二次的な感覚を生む
虫なんかは一次的な感覚だけで生きてそうだけど
ていうか虫って痛みを感じないんだっけ?
人間は社会の中で自分の一次的感覚を疑って歪めたり修正させたり時には主張して押し通したりしなくちゃならない
とにかく常に感覚に対しての評価してる
435優しい名無しさん:2013/09/20(金) 21:17:45.96 ID:eNOiYZas
429です。
今社会不安障害チェックしてみたが、高すぎはしない様子。
書いてある項目は苦手な事が多いけど出来る範囲だけど、対処し切れない時にドタキャンの流れに。
単に時によって具合悪すぎなだけかも…薬は出来れば飲みたくない

>>432
伝えてあります。
相手も相当敏感なタイプ(HSPかどうかはわからない)なのと、
お互い調子悪いってときもあるのでわかってくれてると思いつつ罪悪感に。
断れない集まり(会社とか)に参加するときなどは辛すぎる。
おかしくなる位気をつかうので…
敏感さを言い訳にとか言ってられない状態になる。
無理すれば出来る結果無理した後が辛くて。
でもスレチかも、失礼しました。
436優しい名無しさん:2013/09/20(金) 21:22:43.44 ID:ebrtgeTL
私も約束して出かける(予定が入ってる)のがダメだ
家出るまでに3〜4時間かかる
自分からは人を誘わない
437優しい名無しさん:2013/09/20(金) 21:37:35.76 ID:unxkRZjz
群れから爪弾きにされないためにはそうしなくちゃならないんだな
それは処世術みたいなもんだから
438優しい名無しさん:2013/09/21(土) 01:56:52.66 ID:OIcEeDqk
大切なペットが死んで悲しんでたら、知人に
「いつまでも悲しんでたら死んだ○○にプレッシャーでしょ。天国へいけない」
といわれてなんだかショックだった。
私だったら絶対に言えない。
「こんなに泣いてもらって、○○は愛されてたんだね。きっと幸せだったと思うよ」って言うから。
私は相手の悲しみは否定できない。感情は生き物だし、立ち直るタイミングは人それぞれだと思ってる。
というかその人のペットが死んだときに、この言葉をかけてあげたんだけどなぁ。
こんなことで傷つく自分がおかしいと思わなきゃやってられない。
時間が経てば経つほどショックな感情が増幅されてて動悸がひどい。
439優しい名無しさん:2013/09/21(土) 02:03:23.69 ID:sDQ3T8Sw
言葉の表面でしか受け取れないから、そのような理解になる。
その人は早く立ち直ってほしいから言ったんでしょ。悪気もなくただの友人としての励ましの言葉。
440優しい名無しさん:2013/09/21(土) 03:06:21.58 ID:CtGw58tx
>>435
そういう関係なら少しは罪悪感が減るかもね。後は約束の日を待つのみ。
吐いてでも行こうという気持ちでいけば案外吐かないで行けることもあるよ。
というか、自分が悪いことをしたと思ったときや、ときには自分が悪くないときでさえ、
必要以上の罪悪感を感じてますよね?
必要以上の罪悪感に押しつぶされそうになってるよね?
私はそういうことがよくあって、そういう不当な自己評価にちゃんと気付いて
正当なそれ相応の罪悪感を感じるようにしなきゃと、ときどき反省してる。
HSPは罪悪感に敏感ってこともあるのかな?

会社での飲み会とか、レベル高すぎ。
飲みの席で緊張の他に罪悪感みたいなものを感じるのは何でだろう。疲れる。
気を使うのにつかれて、黙々と飲んで食べてして、あまり会話が発生しないようにしたこともある。
できるなら無理せず楽しく過ごしたい。無理せずせず。
441優しい名無しさん:2013/09/21(土) 08:49:05.84 ID:co5Iy9zf
>>438
自分も>>439に同意する
プレッシャーって言葉は言い過ぎだけど、冷たい人なんかじゃないよ
「こんなに泣いてもらって〜」って理解してるなら、
ペットに「今までありがとね」って気持ちで笑顔で立ち直っていこうよ
442優しい名無しさん:2013/09/21(土) 13:25:18.90 ID:CtGw58tx
被害妄想になりがちな気がして気を付けてる。

中道って何だろう。疲れた
443優しい名無しさん:2013/09/21(土) 13:44:18.09 ID:CtGw58tx
不特定多数との人付き合いは向いてない
444優しい名無しさん:2013/09/21(土) 20:41:46.20 ID:6nofaRqu
やっぱ接客業だめだわ...
445優しい名無しさん:2013/09/22(日) 00:09:50.83 ID:/lqRyQ8c
>>440
まさにそう、必要以上の罪悪感で悩んでいます。
あまりそれを感じると心臓とみぞおち辺り直撃して食欲なくなる。
自動思考化してしまっているよ。
「それ相応の罪悪感」いいね、心がけてみよう。
友人に連絡取ってみたら、心配していたらしく、約束日時更新に。
でもいくら落ち込んで調子が悪くともこれしきの刺激はないとだめなんだね
相手の気持ち考えて再ドタキャンはないな
自分の心のバランスも同時に取り、で、むずかしいな。

自分も接客とかレジ駄目ですわ。
何度かやったけど、なんで笑顔振りまいてるんだろうって葛藤や
自分に嘘をついてるようなへんな罪悪感があった。
しんどくなり倉庫の力仕事にまわしてもらったら楽しかった。
446優しい名無しさん:2013/09/22(日) 12:53:03.04 ID:tiG6Hj61
接客は、ファストフードのカウンターを1年間やったことがある。
昼食時のプレッシャーは半端ない。

スーパーのレジも同じ。
私が客だったら自分が並んでるレジが他のレジより進みが遅いとイライラ
するから、レジ打ってる時、ついついお客さんの立場に立って考えてしまう
から、すごいプレッシャーになる。

続かず辞めた。
447優しい名無しさん:2013/09/22(日) 15:44:08.89 ID:k3gHSF8Z
37年間生きていて今日初めて自分がHSPだったと気付いた。
少しだけ気が楽になった。
448優しい名無しさん:2013/09/22(日) 17:48:43.76 ID:iwyKo+6q
人の気持ちを読むのが得意なんだから、接客は向いていそうなのに


早く仕事をしなきゃってのは信じられないくらいプレッシャーになる
そういうものだと思ってたけど、そういうものでもないのかな
449優しい名無しさん:2013/09/22(日) 18:19:42.08 ID:Z3BC4JOR
世の中、傲慢なクレーマーは多いからね…
神経やられちゃいそう
450優しい名無しさん:2013/09/22(日) 19:48:50.31 ID:Jxi/HePO
発言小町のHSP関連の質問を見たけど、回答の内容がきつくて見るのやめてしまった。
451優しい名無しさん:2013/09/22(日) 20:02:34.96 ID:tThbx/CM
値段や契約以上のサービスを要求する人や
理由も無くただただ不機嫌な人や
悪意をばらまくためだけに生きてるような人もいるからね

仕事に必要ないことまで読み取ってしまうし
いちいち動揺してしまうし、でやっぱり向いてないと思う
452優しい名無しさん:2013/09/23(月) 00:18:41.38 ID:iELU2hq3
接客業は本当に心がタフじゃないとやっていけないよ...。
453優しい名無しさん:2013/09/23(月) 01:46:15.06 ID:U0CdZIRN
弁当屋でおばちゃんが店員さんに悪態ついてた
発売予告のチラシを見て、もう販売していると思って注文したら
来週からですと言われて、なんだかしらんけど怒ってたよ
ああそうなんですね、で済ますことはできないんだろうか
454優しい名無しさん:2013/09/23(月) 01:50:25.01 ID:U0CdZIRN
昨日クロネコヤマトに再配達を頼んだんだけど、
午前中指定にしたのに届いたのは午後1時半
12時過ぎに電話が来て、遅れますとの連絡
持ってきたときは平身低頭で謝っていたけど
これくらいの遅れは構わないから、大丈夫ですよ
ありがとう御座いますと伝えた。
きっと激怒する顧客もいるんだろうと思って
おれにはできない仕事だと悟った
455優しい名無しさん:2013/09/23(月) 07:42:07.75 ID:JtYCM9ry
ファミレスで飲食店でバイトやってるけどお客さんの表情伺い過ぎて疲れる
人権費削減しててピークの時本当に忙しいから、やむを得ずお待たせさせてしまったときのお客さんの反応が怖すぎていつもドキドキする
お腹すかせてるからか結構機嫌悪い人多くて余計にクレームきつくなる
他のバイト仲間みたいに割り切って仕事できないのがつらい
456優しい名無しさん:2013/09/23(月) 10:57:01.09 ID:iELU2hq3
気にすんなって言われるけど、気にしない事ができないから気にしてるんだよって常に思う
457優しい名無しさん:2013/09/23(月) 13:28:50.85 ID:yPym8nbU
>>410です。

アドバイスありがとうございました。
みんなそれぞれ工夫しているんだなって、すごく参考になりました。

何かこのスレは、優しくてホッと出来る人が多い気がします。
敏感過ぎるのも辛いですけど、人に細やかな心遣いが出来る、良い面もあるんだなって改めて思いました。
458優しい名無しさん:2013/09/23(月) 23:05:58.38 ID:DxfQhKcK
>>450
同感。発言小町の類い無理…HSP関連は見てないけど
なんでこんな言い方するかね、と思うような事平気で書いてある
決して甘やかすような優しい事言ってくれとかじゃなく、そんな事言う必要あるのかい
と思う看過できない、スルーできないレベルな事もしばしば。
2chメンヘル版も他のスレ行くの怖い時ある
どっちもなるべく見ないようにしてる
459優しい名無しさん:2013/09/23(月) 23:58:30.42 ID:6RwUc16n
このスレあるあるすぎるw

>>451
>値段や契約以上のサービスを要求する人や
>理由も無くただただ不機嫌な人や
>悪意をばらまくためだけに生きてるような人もいるからね

いるよね、こういう人
なんか世の中狂ってる気がする
接客業してて人間不信になりそう
人間疲れというか…
460優しい名無しさん:2013/09/24(火) 00:57:48.10 ID:Sb83XVZe
自分は強く落ち込んでた時期があって、
職場でもらうメールの語気が強いだけでも参ってた。
自他共に感情のトゲに敏感すぎて
調べたり診断したりしてHSPにたどり着いた。


今ネットで言われてる「繊細チンピラ」という言葉で
ふとHSPを思い出してこのスレに来たよ。
ああ、こう思われてることもあるのか、と。
もちろんその単語がそのままHSPの事を言ってる訳じゃないんだけどさ。

幻想かもしれないけれど
いつかは分かり合える・包みこむような
関係を築ける相手に出会いたいなぁ・・
まあそこまでいかなくても
理解者が周りにいるかが生き易いかのキーになりそうだな。
461優しい名無しさん:2013/09/24(火) 01:09:06.88 ID:OeHT/+s6
そうか。HSPは人の感情に巻き込まれてしまいがちなんだったね
これはどうにもならないのかな


小町ヒドいのか。気になるけど見れないよ
HSPっていわゆる常識の価値観ってやつが通じないから、常識人に理解されにくいんだろうね

頑張らなきゃできないことはあるけど頑張ってもできないこともあって、
その見極めが自分でもすごく難しい
462優しい名無しさん:2013/09/24(火) 01:35:52.99 ID:LhPKCAnn
HSPにはどんな人が気兼ねなく関係を築いていけると思?
463優しい名無しさん:2013/09/25(水) 13:56:10.18 ID:guVGgzIt
気兼ねなく付き合えないよ。
ただ、長く付き合った人の方が色々わかってて付き合いやすいかも。

HSP/HSSはかなり友達作りが難しい。
詳しくはここには書ききれないけど、兎に角難しい
464優しい名無しさん:2013/09/25(水) 13:59:01.64 ID:7AzYSoEy
長く付き合ってても急にその人の中身が見えて一切駄目になる時ある。
あとその人が自分に対して嫌な感じを持ったりしてるのが何となく分かると駄目になる。
465優しい名無しさん:2013/09/25(水) 16:32:57.68 ID:w1B8S3Nw
>>464
それHSPとうより潔癖じゃない?
466優しい名無しさん:2013/09/25(水) 17:20:09.90 ID:MhCPYq/J
というよりごく一般的な普通の感情だと思う
467優しい名無しさん:2013/09/25(水) 18:06:55.29 ID:7AzYSoEy
>>465
潔癖というかHSPがかなり影響してるのは確かだと思う。
それまでどんなに親しかった人でも普通に会話できなくなる。
無視するとかじゃなく本当に初めて会う人に接するみたいな感じになる。
468優しい名無しさん:2013/09/25(水) 23:25:27.15 ID:0G20TBYS
他人とゲームすると刺激が多すぎてグッタリするので極力避けている。
トランプとか指ピコピコするやつ。
469優しい名無しさん:2013/09/26(木) 00:02:59.78 ID:q4nmEcWZ
僕は勘ぐりがひどい。なんでも分析して裏を見たがる。
被害妄想。
これ、そうなのかな、ただのアホじゃないかと思うんだがね?
470優しい名無しさん:2013/09/26(木) 01:01:13.14 ID:JSOdfvk2
>>469
同じや〜
おかんに褒めたれた〜♪って報告するたび
「それ、嫌味やで」
って言われ続けた結果
471優しい名無しさん:2013/09/26(木) 18:37:06.40 ID:q4nmEcWZ
人の好意など怖すぎて素直に受け止めれん。
どうせ裏切るやん
472優しい名無しさん:2013/09/26(木) 19:21:00.59 ID:D/OHpYHB
気持ち分かるなぁ
だけど、まだ裏切られてもいないのに、端から他人を否定するのは
好意を示してくれた相手に失礼なんだよね
裏切られて傷付いた過去があるなら、怖れを捨てて信じた方がいいよ
過去の感情を通して今を投影しないほうがいい
一生誰とも分かり合えなくなる
473優しい名無しさん:2013/09/26(木) 23:35:51.56 ID:NN28i8mo
自分を変えたいです。
何から始めれば良いのでしょうか
474優しい名無しさん:2013/09/27(金) 02:49:51.52 ID:qECrVUHe
>>471
俺の場合は、好意は受けるんだけど
どうせこの人も…って思ってしまうな
で、自己嫌悪に陥る
475優しい名無しさん:2013/09/27(金) 12:19:16.17 ID:lJ2YUZMZ
HSPは5人に1人の程度の割合っていうけど、もっと少ない気がする。
自分の周りでまったくそんなふうに感じれる人いないし、
5人に1人っていう調査はエセHSPも絶対含まれてるだろうな。
476優しい名無しさん:2013/09/27(金) 17:29:47.87 ID:pBIltGm4
2ちゃんの色々なスレを見てるんだけど、攻撃的な言葉がすさまじくて怖い。
真正の荒らしなら、かまわずスルーするんだけど、
そうじゃない荒れ方。

ある人を攻撃する人がいると、擁護する人も現れるんだけど、
攻撃側は、「本人と擁護者は、IDは違うけど、他人になりすましの自作自演」
などと非難する。

段々、「人間としてサイテー」「おぞましい」などの人格攻撃に発展。

私も1度やり玉に挙がったことがあった。つらい。
477優しい名無しさん:2013/09/27(金) 18:12:23.59 ID:+x8K9lZc
>>476
分かる。
このスレとか酷くて多分ここの人が見たらゾッとすると思う。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1379336634/
478476:2013/09/27(金) 18:43:18.73 ID:pBIltGm4
>>477
うわあ、酷いスレだね…。

HSPの人はみんな優しくて、スレも荒れなくて救われるわ。
479優しい名無しさん:2013/09/27(金) 19:14:44.73 ID:lJ2YUZMZ
どうでもいいけど、そのクリスハートっていう歌手は聞いててすごい優しい声してるよ

ファンだからいろいろ調べたら、性格はシャイですごく緊張しいらしい。
もしかしてHSPっ気がすこしあるのかも
480優しい名無しさん:2013/09/27(金) 20:39:27.25 ID:oywgiJV0
゜・:.†ほんとはだれかと接したいけれど、接すると何かと疲れる。
ほどよい距離や、言葉の選び方、人間関係って、むずかしい。利害関係、依存や裏切りで疲れ傷つくことも。
傷つくのは辛い、一人で居たい。でも一人は寂しい…
依存や、利害なく、裏切りもない、疲れない関係なんてどこかにあるだろうか……
たった一人のあるお方の元に、あります。
敷居無し 気難しさ無し。Q-CHAN牧師(62)の伝道部屋生放送in ニコ生毎朝7時&毎晩9時より
http://www.youtube.com/watch?v=K4IefZxx4q8(ゴマさんとのインタビュー!)
http://www.youtube.com/watch?v=Izo_Wrc__Mk(鬱が治った証!)
http://www.youtube.com/watch?v=O29IfQXqKF0(リストカットをやめる方法!)等など
†すべて疲れた人、重荷を負っている人は、私のところに来なさい。
私があなた方を休ませてあげます。マタイ11:28イエスキリスト゜゚ 。.
勧誘や、身も心も疲れてしまう権威・組織・拝金主義、何かの強要等、なんにもありません。
生放送の視聴にはニコニコ動画の方でID(無料)登録があります。
※偽HP&ブログ多数存在します。゜・:.。
481優しい名無しさん:2013/09/27(金) 23:46:02.04 ID:yTk79CY7
職場で罵声をあびせられるのが耐えられない
482優しい名無しさん:2013/09/28(土) 03:20:22.99 ID:po0ZYhAF
>>476
こういうのはやりたくてやってるんでしょ…
攻撃したら攻撃し返されるなんて当然だよ

辛いとか怖いとか素直に言えないだけでこうも荒れちゃうんだろうね
483優しい名無しさん:2013/09/28(土) 03:36:31.74 ID:4YoVLPO9
>>475
HSPを隠してる人も多いと思う。
更に過敏の種類も強さも幅広いみたいから、本人が気にしないくらいのHSPもあるだろうし、
本人が気付いてないなら周りの人はもっと気づかないと思う。

ただ生きるのが辛いほど重度なHSPはかなり少数派かも。
今までの人生で重度のHSPらしき人を見つけたのは一人だけ
484優しい名無しさん:2013/09/28(土) 09:46:39.48 ID:n+kcu1MK
>>483
重度のHSPらしき人って、どんな感じの人ですか?

私はこのスレのHSPテストはほぼ満点なんだけど、そのせいで困ることが
あまりないので生き辛さのイメージがわかない。
(そもそもHSPという物自体、このスレを見るまで知らなかった。)

念の為言い添えておくと、私が生きることが大変でないという意味ではなく、
若い頃に一生トラウマになるような大きな挫折をしたし、
職場が苦手で仕事が辛かったし、あげくの果て病気になったりして
ハードモードの人生を送っている。
ただ、HSPに関しては自分でうまく飼いならして大して苦労してない。

HSPで大変な人って、どんな感じなのだろう。
485優しい名無しさん:2013/09/28(土) 10:11:35.84 ID:+T7adzAa
ハードモードの人生(笑)
486優しい名無しさん:2013/09/28(土) 16:01:16.54 ID:4YoVLPO9
>>484
あまり詳しくは書けないけど、私が見た重度のHSPと思われる人はすごく真面目で優しい人で
けど色々と敏感みたいで、他人や自分の小さな感情や環境の変化に常に振り回されてたり、
複数の人と過ごすと疲れて動けなくなったりかなり大変そうだった。
成績良好で人付き合いも良くて体力もそこそこありそうだったけど、大学を休みがちで結局4年目は来れなかった。
私もHSP診断は満点でHSPで健康を害して引きこもるくらいにはハードモードだけど、
大学までは騙し騙しでなんとか行けたし、他人の小さな感情に耐えられなくて
突然動けなくなったり突然逃げることはなかった。
HSPの私とも相性が悪かったかも。互いの感情を読み合って小さな感情が共鳴のように増幅されて色々おかしくなった気もする。
とにかく、彼女はHSPで大変な私の何倍も大変そうだった。たぶんエクストラハードモードだと思う。
彼女がHSPについて何か言ってた訳じゃから、全部私の勘違いかもしれないけど。
487優しい名無しさん:2013/09/28(土) 17:44:48.68 ID:mGgrapME
そのハードモードとかエクストラハードモードを言うとなにいっても滑稽にみえるなw

そういうのは自分で言うものじゃない
ちょっとやっぱ自意識過剰な人が混じってるな
488優しい名無しさん:2013/09/28(土) 18:29:37.51 ID:zfW+ecaJ
思春期特有の多感さと混同してしまいやすいとは思う
若い方は「私はHSPだ人生終わりだ」と早計に思い込まないで欲しい

それと確証も何も無いけれどHSPの特性についてリサーチしている人がたまに来てると思う
特殊な意見を聞きだそうとあの手この手で書き込んでる
ラノベか何かのネタにしたいのでしょうか
想像力飛ばしすぎでしょうか
489優しい名無しさん:2013/09/28(土) 18:47:24.85 ID:tgTsxTVm
>>488

>それと確証も何も無いけれどHSPの特性についてリサーチしている人がたまに来てると思う

私も同じ様な事感じた事ありますよ
私は将来カウンセラー等になりたい人が勉強のためにこのスレで質問しているような印象を受けました
490優しい名無しさん:2013/09/28(土) 20:35:12.84 ID:5PRf1ZbO
自称HSPの皆さんの書き込みがネガティブなのばかりなのが興味深い
491優しい名無しさん:2013/09/28(土) 20:57:35.11 ID:O0s8mXK1
いわゆる繊細チンピラだろうね
492優しい名無しさん:2013/09/28(土) 21:02:55.60 ID:RtEVQrGg
傷ついたことを理由に他者を責めるのが「繊細チンピラ」でしょ
493優しい名無しさん:2013/09/28(土) 21:03:55.03 ID:n+kcu1MK
リサーチか…
それは賢い。警告ありがとう。

私なんか、HSPテストはほぼ満点だけど色々警戒が足りないかも。

若いならまだしも、これで40代ときたもんだ。
世間での苦労が足りないのかな。
494優しい名無しさん:2013/09/28(土) 21:19:25.62 ID:n+kcu1MK
普段はポジティブな方だと思うけど、たまにネガティブに考えてしまう。
それは、このスレの人はきっと優しくて叩いたりケンカになったりしない
だろうと今迄は思っていたけど、いつ荒らしが来たっておかしくないと
考えると、どこのスレだって安住できやしないのかな…
2ちゃん自体が私には合わないのかなとか、今はぐちゃぐちゃ考えてるw
495優しい名無しさん:2013/09/28(土) 21:41:02.22 ID:ihhGfrQC
まあ君はHSPではないと思うよ
一般レベルに過ぎない
496優しい名無しさん:2013/09/28(土) 21:48:33.39 ID:RtEVQrGg
単発IDの荒らしっぽい
497優しい名無しさん:2013/09/28(土) 22:59:52.74 ID:4YoVLPO9
なんかご迷惑おかけしました。
私が滑稽なのはわかってます。
よくわからないこと書いてスミマセン。
498優しい名無しさん:2013/09/28(土) 23:12:06.59 ID:yLlApVLg
こういう同情を誘うような書き込みする感じがうざい
499優しい名無しさん:2013/09/29(日) 02:08:58.25 ID:bImRslK4
そんなつもりはなかったけど、同情してくれたの?優しいなw
本当に優しい人ばかりのスレだな

私はなかなか優しくなれない。
ときどき全人類破滅しろとか思うし、いつも自分のことでいっぱいいっぱいで他人のことは後回しだし、
嘘つきだし、自分に対しても悪口ばっかり思いついたり、
自分の健康のこととかなかなか真面目に考えてあげないし、酷いときなんか自分を痛めつけたりするし、あとすぐキレる。
キレたからって何をするわけじゃないけど
やんちゃ系に憧れてた私がHSPだなんて本当に滑稽だ。
漫画家でもカウンセラーでもいいから参考になるなら是非参考にして
500優しい名無しさん:2013/09/29(日) 02:37:48.36 ID:psApRWHw
自棄になんな
敏感だっていうのは人の良い面も見えるけど、醜い面も見えやすいんだと思う
世の中の喧騒に耐えられない、もしくは強い関心がある反動で
そんな破滅的な考えに至るのかもしれない
自分を偽ることについて罪悪感を感じるのも、正直者の証拠だと思う
普通の人は嘘を吐いてる自覚もないから
501優しい名無しさん:2013/09/29(日) 09:41:54.43 ID:5BaDSlpT
釣られんなよ。
こういう女のタイプは自暴自棄になって、慰めてほしいだけのタイプだから。
そして慰めてもらって前向きになるわけでもなしに、ただ同じことを繰り返して自分の価値を見出そうとしてる。
そこに感謝の気持ちなんて少しすらないのも分かる。

このスレだから大丈夫だろうと舐めてるんだろう。
しかしあんたの本質なんて丸見えだからな
502優しい名無しさん:2013/09/29(日) 10:13:34.31 ID:knTpGKSc
単発ID荒らしに関わらない方がいいよ
しばらく前からちょくちょく来てるけど、はっきり悪意が見えるでしょ
503優しい名無しさん:2013/09/29(日) 10:31:45.60 ID:5BaDSlpT
本質を突かれると荒らし扱いするっていう、まるで朝鮮人みたい考えだね。
そもそも本人が荒らしと思ってるならスルーするだろ。
504優しい名無しさん:2013/09/29(日) 12:23:23.34 ID:4ns29LWJ
間開けて見に来たらこの流れ…いきなりどっと疲れた。
めんどくさいね、なんでこんな事になるんだ?
世の中が「こんな感じ」だからここに来てたのに。
人の人生についてとやかく言ったり、○○人がどうだとか××がうざいとか超どうでもいい。
こういうのスルーするのも疲れるけど、スルーできず思い切って書き込み。
こういう場からは退散しよう。
みんなの意見を参考にする以前に、これではもたない。
505494:2013/09/29(日) 13:05:45.28 ID:lDgrWMew
>>495
このスレのリンクのHSP診断テストがほぼ満点なのですが、
実際にはHSPではないというケースもあるんでしょうか…
506優しい名無しさん:2013/09/29(日) 13:23:18.87 ID:EySXEJJI
> 私はこのスレのHSPテストはほぼ満点なんだけど、そのせいで困ることが
> あまりないので生き辛さのイメージがわかない。
> HSPで大変な人って、どんな感じなのだろう。

HSPであろうがなかろうが困ることがないならそのままのあなたでいいと思う
HSPであることが重要なの?
507優しい名無しさん:2013/09/29(日) 13:28:19.95 ID:52HaTO4V
>>504
私からすればいちいちそういう事告げて去るのも不愉快
とりあえず黙ってれば場は収まるんだから黙っとこうよ。
508優しい名無しさん:2013/09/29(日) 13:33:34.54 ID:bImRslK4
ズレた荒らしだな。全然読めてないし…。2ch以外の趣味ないのかな。
仲間に入りたいけどお喋りが苦手なのかな?だとしたらがんばってほしいな。

疲れさせてごめん
自分で火に油を注ぐようなことしといて言うのは気が引けるけど
荒らしに耐えられない人は有料掲示板行に行くことを検討した方がいいのかも

>>500
なんかそのまま書くのも恥ずかしくて自棄っぽく書いた。ちょっと自棄だった。
文の内容は結構理性的というか計算ずくだよ。混乱させたらごめん。
ヒドい書き方したのに慰めてくれてありがとう。優しいね。でも私は本当に優しくないんだよ。

HSPだから優しいってことはないんじゃないかな?
ただ、HSPで気の利く良い人は沢山いると思う。
才能の使い方は自分次第ってやつ
509優しい名無しさん:2013/09/29(日) 13:35:59.05 ID:VGqUaoXQ
HSPでHSS
おまけに躁鬱
自分で自分がつかめない
510優しい名無しさん:2013/09/29(日) 13:43:06.13 ID:5BaDSlpT
>>ズレた荒らしだな。全然読めてないし…。2ch以外の趣味ないのかな。
仲間に入りたいけどお喋りが苦手なのかな?だとしたらがんばってほしいな。

こういう憶測で抽象的な誹謗中傷を書く人間がHSPだって?w
煽りが苦手なHSPが煽り返してくる時点でお前はHSPとはかけ離れたものだわ
HSPという仮面をかぶったピエロ。

どこが繊細で敏感なんだか。ただのメンヘラ女じゃねーか笑えるw
どっか自分が特別だと思い込みたいから、HSPだと信じて自分で自分を慰めてるだけでしょ?

滑稽以外にも何物でもない。ただの凡人以下のメンヘラ女だわ。
そしてまた自分を自虐をして「そんなことないよ」って言ってもらいたいんでしょ?w
511優しい名無しさん:2013/09/29(日) 13:52:11.64 ID:5BaDSlpT
>>504
じゃあ一つ俺も言ってあげるよ
君がそう思うように、俺も君のレスは 
超 ど う で も い い。

いちいち繊細アピールしてくんなよ
疲れるなら寝とけ
512優しい名無しさん:2013/09/29(日) 14:02:26.75 ID:psApRWHw
おまえこそそんなことないよ
513優しい名無しさん:2013/09/29(日) 14:11:21.30 ID:acXM+Jr9
そりゃ繊細と思われたいから繊細アピールするんでしょ
514優しい名無しさん:2013/09/29(日) 14:16:26.58 ID:bImRslK4
本物か
515優しい名無しさん:2013/09/29(日) 14:19:20.25 ID:CArgI4y3
メンヘラとHSPの違いを誰か教えて
516優しい名無しさん:2013/09/29(日) 14:20:27.96 ID:2tnwF6Mj
あなたちょっと間違ってますよ。
アーロン氏がはっきりさせているのは感覚の敏感さは人によってはかなりの差があるということだけだし、
敏感だからといって理性的な行動がとれるとか、理知的になれるというわけではなさそうだ。
むしろ動揺しやすいのでとんでもないことばかりしちゃうことのほうが多そうだ。
だから高感度の人が煽ったりかまってちゃんになったりしないとは言い切れないのですね。
517優しい名無しさん:2013/09/29(日) 14:34:27.39 ID:5BaDSlpT
だからといって煽ったりかまってちゃんメンヘラしたりする人はHSPだとも言わないだろ
HSPでもなくても、煽ったりかまってちゃんメンヘラになる人いるわけだしな

そしてエセHSPと偽って理性的に計算ずくで演じるやつももちろんいるわけだ。
そっちの可能性の方が十分に高い場合だってある
518優しい名無しさん:2013/09/29(日) 15:10:39.89 ID:1Dp/XURK
外に出るとオモリをつけてるみたいにしんどい。
心にオモリをつけてる感じ
519優しい名無しさん:2013/09/29(日) 16:31:28.07 ID:nIeEmuq6
しばらくスルーだな
520優しい名無しさん:2013/09/29(日) 18:39:33.49 ID:psApRWHw
荒らしって、自分の言動そのものが
煽りでありかまってちゃんメンヘラだってことに気付かないのかね
521優しい名無しさん:2013/09/29(日) 19:01:00.98 ID:XUDJ7hiP
こういうアホがまた掘り返すから荒れる。
いい加減にしろ
522優しい名無しさん:2013/09/29(日) 19:15:45.69 ID:5BaDSlpT
>>520
荒らしっつーのはお前の勝手な主観でしかないわけだろ
だったら俺から見れば、ただ内容もなくただ否定して、ガヤを入れてるお前も荒らしの部類に入るわけで、荒らしじゃん

そしてHSPだと偽ってるメンヘラの本質を突いただけで、一体どこが荒らしになるのか詳しく述べてくれよ?
それとも自分が特別だと思っちゃってる勘違い君には、一般的な価値観が理解できないのかな?

反論さえできないなら黙ってスルーしとけ低脳
ただでさえ頭悪そうな文体打ち込んでるのに、必死に噛みついてこようとするなよ哀れだから。
523優しい名無しさん:2013/09/29(日) 20:08:59.73 ID:HgJC5677
>>522
ここはアーロン教の信者の集会場所だから、荒らしなの。
524優しい名無しさん:2013/09/29(日) 21:33:15.82 ID:lDgrWMew
アーロン教も分からないし、HSPって結局なんなのかも分からない。
(ずっとロムしててもますます分からなくなるばかり。)

このスレのリンクの診断テストがほぼ満点だという理由だけで
このスレを読んでいるだけ。

参考書籍とか読んでから参加するべきだったのだろうか。
525優しい名無しさん:2013/09/29(日) 22:39:52.76 ID:nIeEmuq6
このネット弁慶に対する構いぶりがまさにHSP
526優しい名無しさん:2013/09/30(月) 03:31:06.34 ID:qZ0kLLDS
>>515
HSP→神経過敏な資質
メンヘラ→病的な思考の特徴がある者、又は精神科の患者。メンヘラ板住人の意味もあるかも。って感じかな?
メンヘラの解釈って難しいな。
ちなみにHSPはメンヘラはもちろん、他の病気や障害と併行してなることもあるよ。

>>524
ロムを読んでても愚痴ばっかりでつまらないとか、全然為にならないとか思ったら読まなくていいと思う。
私もHSPの幅がよくわからなくなってきたw
HSPに関して質問がしたいと思うなら自分から聞いてみるのも良いかもね。
参考書はレビューとかを見て自分が読みたいと思ったら買ったらいいんじゃないかな。
ただこのスレでは聖書みたいなもかもw
527優しい名無しさん:2013/09/30(月) 07:30:18.39 ID:x36PzqBY
普通の人が普通にできることができない自分が好きになれなくて相談したことがあるんだけど、
そのとき療育センターで言われたのが「君は内外からの刺激に敏感すぎるんだね」という言葉。
調子がいいときに無理をしすぎず、時には意識的に鈍感さを心がけて、
なるべくフラットな状態をたもてるように、というアドバイスが目から鱗だった。
その職員さんは直後に定年退職されてしまったんだけど、
思考に頼りすぎる傾向があるから深く考え込むまえに意識的に身体を動かすようにするとか、
ストレスがかかりすぎて疲れると反対に鈍感になって自分の限界を越えがちだからその前に意識的にセーブするとか、具体的にどうすれば生きやすくなるかという方法を教えてくれたおかげでちょっとずつ方向性が見えてきた。
今でもすごく感謝してる。

当時はHSPという概念は知らなくて「結局自分はなんなのか」というモヤモヤは残ったんだけど、
知ったときにはすごく腑に落ちたような、自分以外にも同じような生きづらさを抱えているという仲間がいる安心感を覚えたよ。
もちろん程度は違うだろうし性格だっていろいろあると思うから100%の一致は無理だけど、
ときどき「こういうこと自分もあるなー」って思える書き込みを見つけるとなんだか嬉しくなるからこのスレ覗いてる。
反対にちょっとこれは読んだらダメージ受けそうだなと思う内容は意識的に流すようにしてる。

すぐ体調壊すしメンタル面も我ながら呆れるくらい打たれ弱くて面倒くさい資質だと思うけど、
心身共に調子がいいときには些細なことに喜べたりしあわせを感じられるこのアンテナの感度をちょっと誇りに思うときもある。
まだまだ模索中だけど、うまいこと付き合っていけるといいな。
528優しい名無しさん:2013/09/30(月) 07:51:58.22 ID:pBZKA8Nm
職場で叱られると萎縮してしまって、悲しみが数日間纏わりついて離れない
自分の人格を否定してるんじゃなくて、仕事の事で叱られてるって分かってはいるんだけど、自分がダメな人間だと感じてしまい、その結果落ち込む
まぁ、こっちの言い分を言い訳として片付けて聞く耳持ってくれない時点で、人格否定されてるのかもしれないけど
飲み会でもコイツになら…なノリで、どぎつい事言われる事もある
非HSPの人から見たら、ただのイジリなのかもしれない
けど、自分はそのイジリを人にしようだなんて思わないよ
ちょっと疲れた
529優しい名無しさん:2013/09/30(月) 21:59:51.06 ID:1O7f8l39
荒らしの定義の話しなんかしても意味ない
何を書き込んだって自由なんだから
好きに書いて好きなレスしたら良い
スルーするもレスするも自分の意思に従え
争いはいつも同じレベル同士で起きる
530優しい名無しさん:2013/09/30(月) 22:25:34.09 ID:YyQgZ0SM
感情の引きずりがひどいです。
切り替えができず、テンションが低いままとかあるから困る。。。
どうやったらうまく切り替えができるんでしょう?
531優しい名無しさん:2013/09/30(月) 23:02:21.42 ID:1O7f8l39
ヒャッハーwww
ハア・・・・・・
を交互に繰り返す
これを1日100セット
532優しい名無しさん:2013/09/30(月) 23:11:04.38 ID:0WAyQaMi
>>530
人にしてあげるみたいに、自分に優しくしてあげて
大丈夫だよって言ってあげて
533優しい名無しさん:2013/09/30(月) 23:24:54.03 ID:qZ0kLLDS
羞恥心が異様に辛い
534優しい名無しさん:2013/10/01(火) 01:06:05.67 ID:zQFy+/f3
職場に人の悪口ばかり言うお局がいる。
今日は若い社員さんのオメデタがわかったんだが、案の定お局だけが
「妊娠する時期考えろよ」「くそ忙しい時期の産休狙いでわざと仕込んだのかしらw」
と陰で取り巻きに喋ってて、ぞっとして血の気が引いた。
そんで帰宅後に吐いちまった・・・。
明日お局にも若い社員さんにも会いたくない。
今も思い出すだけで心臓がばくばくしてる。
自分の悪口だけじゃなく他人への悪口聞いても、身体が硬直して動けなくなるわ。
535優しい名無しさん:2013/10/01(火) 04:50:51.33 ID:ZAdHzSGS
今まで自分って何でこんななんだろうと思ってきて
今まで色々調べてきて、
ADHDやアスペ、自閉、メンヘラ・・・・
当てはまるようで、当てはまらないような、なんか違うけど
いったい何なんだって思ってたけど、HSPが当てはまりすぎる
>>534私も他人への悪口聞いてもそんな感じだよ
私は吐かないけど、やっぱり強い吐き気がするよ
その後の全生活にしばらく影響してしまうし、切り替えが出来にくい・・
536優しい名無しさん:2013/10/01(火) 04:55:09.14 ID:ZAdHzSGS
寝起きのせいか、文章おかしすぎたw
私は、自分の今の気持ちや思いになるべく早く気づいて
しばらくそれを感じて、手放す
すると、上のほうにあったようなフラットな気持ちになりやすく
またフラットな気持ちでいると、わりと楽です
537527:2013/10/01(火) 13:41:16.05 ID:g4dHojUS
>>535
同じだー。発達障害を疑う人やっぱり多いんだね。HSPの人は言語性IQが高い人が多い気がする。
HSPを知って、自分が何者なのかってことが分かるようになっただけでも、すごく安心できるようになった。
気持ちを手放すのって意識的にやらないとなかなか難しいけど、ちょっとずつ生きやすくなるよね。
自分の感情を自覚できたら、必要以上に言語化しすぎないことがコツかもと思ってます。

>>534
職場に相談できる人はいる?
社交性とは別の部分で、HSPの人は自分の中で完結させようとする傾向があるんじゃないかと思うんだけど、どうだろう。
仕事に対して明らかによくない環境を諌めてくれる人や、534さんの精神的な逃げ場所になれる人がいればいいんだけど。
私は周りになかなか頼れず、いつの間にかストレスを溜めすぎてずっと夢だった仕事を辞めてしまったのだけど、
助けてくれるやさしい人たちもいたんだからもっと周りを頼ればよかったなと思ってるよ。
538優しい名無しさん:2013/10/01(火) 16:41:05.70 ID:JC++JnZT
むしろここに来るような人たちはひたすらに言語化するしか生き残る道はないと思うけど
どうしても優しくない人たちと関わらなくちゃいけないなら尚更そうじゃないかな
なぜ自分がそう感じそう思うのか、それは本当のことなのか、どうするのが相応しいことなのか、自分はそれができるのか
でも言語化することで失われるものも確かにあるからそういう意味では必要以上にしないというのは正しいとも思う
539優しい名無しさん:2013/10/01(火) 17:09:18.57 ID:U3uM7959
HSPは精神的疲労が人よりもあると思うけれど、
それを回復させる必要最低限の休息を摂ることができなかった場合は、精神病にかかりやすい傾向にあると思う?
540優しい名無しさん:2013/10/01(火) 17:22:12.51 ID:5yzOqELZ
>>539
自分は身体的に出る方(熱が出るとか)だけど
身体じゃなく精神に影響出やすい人はいると思う
そうやって長年疲弊しながら生きてきたら
メンヘラになる人は多いんじゃない?

自分も理由もわからない繊細さで生きてきたから
身体に影響出まくって大病してからは精神にも出やすくなった
でもサインに気付くようになれたのは進歩なのかも
HSPとわかってよかった
541優しい名無しさん:2013/10/01(火) 18:10:42.02 ID:dc+SedWE
>>538
うん、あくまでも「必要以上の言語化」がよくないと思う。
言語化して今の自分の状態を客観視するのはすごく大事なんだけど、
しすぎてしまうと自分自身の言葉に傷を抉られて引きずってしまいがち、という状態に私はよくなってたんだ。
例えばテレビで見たニュースに対する感想とかでも、特に怒りの感情を突き詰めすぎると自分へのダメージがでかくてダメだった。
>>539にあるように回復するためにはある程度の休息も必要だから、
それが難しそうなときは敢えて言語化しないようにしてダメージを誤魔化してる。
根本から解決できてはいないんだけど、とりあえずフラットな状態を保って日常を過ごせるようになってきたよ。
542優しい名無しさん:2013/10/01(火) 18:12:08.57 ID:dc+SedWE
あ、>>541=>>537です。
543優しい名無しさん:2013/10/01(火) 22:50:01.72 ID:aVA7OtUD
怖い環境だと実力が発揮できない。そして余計に怖くなる
最近は人の悪口に乗るようにしてみたけど、最初は罪悪感ハンパなかった。今は胸糞悪い感じのみ
大人しい奴からキョロ充に変化(退化?)しているのか…どちらにせよ安定しないだろうな。ホント怖い人は悪口好きだなー
544優しい名無しさん:2013/10/02(水) 00:11:14.96 ID:42O9Z0/L
>>543
止めておけそんなのは絶対いい方向ではない
「そんな友だちなら、いなくたっていいじゃないか!」
545優しい名無しさん:2013/10/02(水) 00:22:10.93 ID:E7UXdG6o
寝る時に姉の部屋がうるさすぎて寝れない
怖くて注意すらできない俺が憎い
546優しい名無しさん:2013/10/02(水) 07:38:51.85 ID:b6AuAADq
人からちょっとでも何か指摘されるとその人に二度と会いたくなくなる
職場だと逃げ場所がなくてつらいよー
547優しい名無しさん:2013/10/02(水) 07:56:44.12 ID:D2oStCuV
つらかったり腹立たしかったりして泣いた直後に、
全く無関係の妄想をして笑ったりしてる
半分、夢の世界に住んでるな
548優しい名無しさん:2013/10/02(水) 08:12:23.91 ID:Q2VwfFmF
>>546
それすごいわかる
一回トラブった人のこと、理屈では許せても
エネルギーレベルでは警戒し続けてる
549優しい名無しさん:2013/10/02(水) 14:17:11.18 ID:saZ84jol
>>548
許せる可能性が皆無だから、時間が経つに連れ嫌いな人が増えていってしまい辛くなるよね
550優しい名無しさん:2013/10/02(水) 14:52:30.05 ID:2OpcLlj/
嫌いな人はさほどいないけど、苦手な人は多いかな
基本的に悪意ない人は嫌いにはなれないし許せる範囲内
傷つくのが怖いから警戒はするようになるけど
551優しい名無しさん:2013/10/02(水) 16:47:16.83 ID:jdJ/Q0Br
職場って嫌いな人しかいないのが普通だと思う。
嫌いな人達の中で、できるだけ前向きにやっていける方法が知りたい
552優しい名無しさん:2013/10/02(水) 18:28:43.14 ID:xUhp5NE2
>>551
究極的には
「誰とも深くかかわらないようにする」以外にはないかと
下手に人間関係上手くやろうとしても
結局、無理がたたって倒れる羽目になるからなぁ
553優しい名無しさん:2013/10/02(水) 19:31:04.36 ID:ik2vEw3c
>>551
そういう寂しい決めつけはやめた方がいいと思うよ
好きになれる良い人もいるって、これから出会えるかもしれないし
嫌いな人から何気ない親切を受けて普通の人以上に嬉しく思うとかいうこともあるだろうしさ
554優しい名無しさん:2013/10/02(水) 20:16:56.28 ID:T+QcoQS8
相手に悪意向けられたら嫌いになるけど自分から嫌うというのは無いな
555優しい名無しさん:2013/10/02(水) 20:20:24.99 ID:Cmx9WQh5
敏感とか、繊細とか、HSPって表現するのは、何か違うような気がする。

ただのコミュ障?
556優しい名無しさん:2013/10/02(水) 20:25:52.00 ID:U/+in2Z0
不快感を感じたら受け流す癖を付けるしかないな
感じ無い様にしようとしても無理だから

過ぎた事を引きずるのは無意味で短い人生の時間を無駄にするだけ

良い事は死ぬまで引きずって行こう
557優しい名無しさん:2013/10/02(水) 20:27:27.73 ID:Cmx9WQh5
>>556
そんなすばらしいことができたら誰も悩まない

人生論で人生は変えられない
558優しい名無しさん:2013/10/02(水) 20:29:29.02 ID:U/+in2Z0
物理的な事は出来る訳じゃん
要らないゴミをゴミ箱に捨てたり
それと同じ事様にイメージして心の中を整理出来たらいいな
559優しい名無しさん:2013/10/02(水) 20:38:11.04 ID:U/+in2Z0
>>557
まあ人それぞれだと思うけど観念である程度は変えていく事は出来る
て言うかあなたも無意識のうちに観念や思考で自分をコントロールしている筈
確かに観念や思考を過大評価する事もないけど、過小評価する必要も無いと思う
その証拠にあなたは自殺もせずに立派に生きてるじゃん
自分の中の損得勘定を上手く利用する事は悪い事じゃない
560優しい名無しさん:2013/10/02(水) 20:41:17.27 ID:Cmx9WQh5
>>559
>その証拠にあなたは自殺もせずに立派に生きてるじゃん
何が何の証拠になぜなるのかさっぱりわからんぞw
もう少し論理的に説明してくれ。

人間は、観念や思考をコントロールできるんじゃなくて、
観念や思考にコントロールされる方じゃないかな?
561優しい名無しさん:2013/10/02(水) 20:48:59.09 ID:U/+in2Z0
>>560
コントロールされてるのかしているのかはどっちにも取れると思う、そんな理屈にこだわっても答えは出ないし考えるだけ無駄
感じる事はコントロールでは無い
それをどう処理するかはコントロール、物理的にも心理的にもね
心理的に不快だと思うから物理的に処理する訳でしょう
あなたが部屋のゴミを不快に感じ、ゴミを片付けただけでも立派な自己の心理のコントロールだよ
562優しい名無しさん:2013/10/02(水) 20:52:05.51 ID:2OpcLlj/
体の状態や状況で観念や思考も変わるものだし
観念や思考に基づいて行動した結果、体や状況に変化を及ぼす事もあるよ
563優しい名無しさん:2013/10/02(水) 20:58:58.10 ID:Cmx9WQh5
>>561
おまえはスピリチュアルバカか。

>心理的に不快だと思うから物理的に処理する訳でしょう
ゴミを片付けるのと、心の問題を一緒にするなよ。
そんなことができたら、うつ病の人間なんて、あっという間にいなくなっちゃう。

自分のイメージを船に乗せて流しましょう、とかいう
ACTという認知療法の一派がいるけど、そんな簡単に流れないからみんな困ってるんだよ。
564優しい名無しさん:2013/10/02(水) 21:00:05.22 ID:U/+in2Z0
まあ他人の意見はどうあれ自分の事を信じるしかないからね
他人とは縁が切れても自分とは一生付き合って行かなきゃならないんだから
自分がどう感じて、どう処理するかだけ
565優しい名無しさん:2013/10/02(水) 21:02:17.51 ID:Cmx9WQh5
>>564
自分を信じた結果がお前の今じゃないのw

本当に敏感と言うか、傷つきやすい中学生みたいな芸術家肌の人は確かにいるけど、
(でもそんなに多くはないな。多くは、自分は傷つきやすいが他人を傷つけるのは平気、って子供だ)
そういう人はこういったスピリチュアルとかにだまされることもないだろうね。
566優しい名無しさん:2013/10/02(水) 21:02:41.91 ID:U/+in2Z0
>>563
そうか、もうあんたの勝手にして下さいとしか言えないわ
バカ扱いされて不快だが俺はあんたのレスを受け流すよ
無意味だからね
567優しい名無しさん:2013/10/02(水) 21:06:53.07 ID:Cmx9WQh5
>>566
お、受け流せるんだったらHSPじゃないなw
568優しい名無しさん:2013/10/02(水) 21:08:10.79 ID:E7UXdG6o
くだな争いすんな
569優しい名無しさん:2013/10/02(水) 21:10:15.95 ID:U/+in2Z0
少なくとも俺は一切争ったつもりは無い
570優しい名無しさん:2013/10/02(水) 21:13:50.15 ID:2OpcLlj/
頭から否定してきたり、煽ってきたりする人には誠実に接しても傷つくだけだよ
スルー推奨
571優しい名無しさん:2013/10/02(水) 21:18:20.64 ID:Q2VwfFmF
方法聞いた人はHSPの本読んでるのかな?
ネットの断片的な情報より本の情報の方がいい時もある
瞑想の仕方など取り入れることで私はずいぶん楽になった
572優しい名無しさん:2013/10/02(水) 21:23:25.02 ID:U/+in2Z0
煽られてカッと来たけど、三日後までこの感情が続く訳がない事は確実に分かって居る
せいぜい寝て起きれば忘れてしまう、
みんな2ちゃんで傷ついたり頭に来た事を一々思い出せないでしょ
感情だけは覚えて居るだろうけど大概やり取りの詳細は忘れてしまう
コントロールせずとも不快感も快感も案外持続しないものなんだよ
それを理解していればちょっとはマシになると思う
体の痛みなんかはどうしようも無いけどね、
ゲートコントロール理論じゃないけど快と不快を同時に感じる事は難しい
573優しい名無し:2013/10/02(水) 21:45:55.96 ID:2dhLxHo7
私は、やり取りの一つ一つの言葉ごと記憶にこびりついていて、
数年たっても時々フラッシュバックしてその時と同じ気持ちになってしまいます。。。
574優しい名無しさん:2013/10/02(水) 21:48:50.71 ID:U/+in2Z0
考えてみりゃ引きずる事より忘れたり気が付かずに受け流してしまう事の方が遥かに多いだろうな
HSPの人も物凄い鈍感さを持ち合わせているんだよね
575優しい名無しさん:2013/10/02(水) 21:50:32.60 ID:2dhLxHo7
連投すみません。。。

なので、そういう嫌な記憶を本当に消せる方法があるなら教えてほしいです。

記憶の映像を白黒にするのとか、息で吹き飛ばすイメージをするのとかは、やってみたのですがダメでした。。。

伝授お願いします。。。
576優しい名無しさん:2013/10/02(水) 22:01:24.05 ID:2OpcLlj/
フラッシュバックはあるある
些細なことは流れさっていくけど、深く傷ついたことは何かと思い出して苦しいね
これはHSPに限ったことじゃないからスレ違いと思うけど
嫌な記憶を消すっていうのはできないんじゃないかな、たぶん
新たに成功体験を積み重ねて、もうあの頃の自分とは違う、みたいな自信つけるしかないんじゃない
577優しい名無しさん:2013/10/02(水) 22:13:14.64 ID:U/+in2Z0
>>576
俺もそう思う、強烈に悲しい事とかは記憶から消せないから諦めるしかない
でも楽しい事とかに集中したり目的に向かって何かしてる時は悲しい記憶は否応無しに薄まるし
ふとした時に悲しい事を思い出したら一人で思い切り泣けば良いんだよ
自然にその感情は流れて行くから、そしたらまたやりたい事目一杯楽しめば良い
それは頭が健常な証拠だよ、悲しむ事を恐れる事は無いよね
痴呆症にでもなったら嫌でも忘れてしまうんだからさ
578優しい名無しさん:2013/10/02(水) 22:22:40.93 ID:2dhLxHo7
その「日常の些細な嫌な事」(並んでいるのを横入りされた、看護師さんに冷たい対応をされてる人を見た、等)の大半をずーっといちいち思い出してしまう状態なんです。。。
周りからは、そんな些細な事気にする事ない!とか、いちいちまに受けるな!流せ!と言ってもらえるのですがなかなか、、、

そんな小さな嫌な事すら積もり積もって、いちいち思い出してしまうのが苦しいので、
ここ数年は、なるべく日常で嫌な思いをしないように、しないように、と気をつけるようにはなったのですが。。。

積もりに積もった小さな嫌な記憶を、一度すっかりリセットかけれたらどんなに楽だろう、、、と思ってしまいます。

新たに成功体験を積み重ねる(良い記憶をどんどん作る)は良い作戦かもしれないので、これから意識して生きてみます!
ありがとうございました!
579優しい名無しさん:2013/10/02(水) 22:24:21.27 ID:hrcVajAj
みんなは睡眠は順調?
580優しい名無しさん:2013/10/02(水) 22:27:12.15 ID:U/+in2Z0
俺は回避性人格障害があるからろくに思い出せる記憶も無いのが辛い
何かに自らぶち当たって行って傷ついたなら勲章だろう
俺は能動的ニヒリズムが一番正しい気がする、なかなかそうはなれないけれど
悲しみも喜びも命も記憶も全ては流れて行ってしまうけど、だからこそ一瞬一瞬に価値が産まれてくる訳だし
平穏な人生なんかどこにも無いよね、産まれて死ぬだけで物凄いショッキングな体験だと思う
581優しい名無しさん:2013/10/02(水) 22:32:38.21 ID:T+QcoQS8
>>579
睡眠障害あり(通院中)
薬がないと眠れない
582優しい名無しさん:2013/10/02(水) 22:35:09.11 ID:Q2VwfFmF
>>578
同じだなぁ。自分のことじゃないのにエネルギー持っていかれちゃうし
自分のことのようにフラッシュバックしてつらくなるんだよね
深く傷ついたことじゃないから対処が難しい

ありがとう日記とかどうかね
同じようにささやかな出来事や感謝だけを書くやつ
私には結構よかった
583優しい名無しさん:2013/10/02(水) 22:39:49.53 ID:JzES6UTF
>>537
上司も同期にも話せる人はいないんだよなぁ。
自分はACも入ってるせいかしらんが、
己に対する周囲の評価や反応が気になって悪口・愚痴・弱音、どれも吐けない。
人の愚痴や弱音は延々聞けるし、相手が望む答えや反応を返せる自信はある。
でも自分の胸の苦しさを人に話したって、結局は
職場で悪口言う人なんて何処行ってもいるんだからしょうがない、という返答になる。
そりゃそのとおり、究極的にはそうだけど怖いとか苦しいとか何日も引きずってしまうとか、
感覚が似通った人は残念ながらいないから(当たり前なんだけどw)、
普通の人に話せば話すほど、やっぱ自分の感受性がおかしいと指摘されてるように感じてしまって
それでまた傷ついてしまってのループなんだ。まぁ自業自得なんだけどねw
今日もお局がそばにきた途端、普段ならしないミスを連発してしまって文句ばっかり言われた。
ありゃ嫌いとかじゃなくて恐怖の対象だ。
584優しい名無しさん:2013/10/02(水) 22:41:12.40 ID:JzES6UTF
>>546,>>548
わかる気がする。
明確な悪意を向けられなくても、恐怖心がわずかに掻き立てられたら、
その時点で心理的な壁ができる。
普通の人は逆みたい。喧嘩して本音でぶつかりあってそれで相手と絆を深めていくそうで。
こないだ友達に激しく叱責されて(といっても向こうに非がある)、とにかく怖かったから
一方的に謝ってその場は丸く収まったけど、もう恐怖で近寄りたくなくなってしまった。
つい一ヶ月前はあんなに仲良かったのに。
友達は私との絆が深まったってご満悦なんだけど・・・。
争いも衝突もできるかぎり避けて静かにしてたいこの性格は、友達がいがなくて情が浅いらしい。
585優しい名無しさん:2013/10/02(水) 22:58:45.30 ID:2dhLxHo7
>>576
>>577
>>582
皆さん本当にありがとうございます!
嫌な思いをしないようにと行動範囲を狭めていたので、少しづつ勇気を出して、アドバイスいただけたように、良い体験、良い記憶を積み重ねて、嫌な記憶を思い出すスペースを狭めていければと思いました!

ありがとう日記、良い体験(こんな親切な人がいた、等も)ばかりを書くノートを作って、素敵な記憶をたくさん集めていきたいと思いました!

今日こんなところで(まさか2ちゃんねるでw)こんなに親切なアドバイスをいただけると思ってなかったので本当にありがとうございました!
単純と思われるかもしれませんが、このように前向きなパワーをもらえた事を本当に感謝します!
明日から頑張ります☆
586優しい名無しさん:2013/10/03(木) 00:40:08.25 ID:R5AYEIhU
>>583
そっか、つらいね…。
自分が異質に思えてしまう感覚も、苦手な人が近づいてくるだけで強ばる感覚も、どちらも覚えがある。
それでできない自分にさらに落ち込んで…って悪循環になっちゃうんだよね。
「職場で悪口を言う人なんてどこにでもいる」のかもしれないけど、
ほかの人はそれをしょうがないで放置しておいたまま働いてて、気分悪くならないのかな…。

性格もあるし実際に既に恐怖の対象がいる状態だとあまり役に立たないかもしれないけど、
私は人間関係に関しては子供の頃から鈍感なふりをして自衛してきたよ。
悪口も陰口も「聞こえなかったふり」で絶対に乗らない。自分からも絶対に言わない。
いじめられてる子にもいじめてる子にも、何もわかってないふりで普通に接する。
そうすると「こいつを巻き込んでも面白くないな」と思われて、
いじめとかのゴタゴタとはちょっとハズレたところにいつもいられた。
HSPって相手の悪いところも目につきやすいと思うけど、
良いところにもすぐ気づけることが多いと思うから、良いところにアンテナの感度を傾ける。
あとはちょっと苦手な人に対しては「あなたのこと嫌いじゃないです」って態度をつらぬく。
笑顔で雑談なんてしなくていいから、自分から挨拶してみるとか最低限の接触はがんばる
(あくまでも「ちょっと苦手な人」に対してで、自分に悪意を向けてくる人とかには極力接触しないし、
本当に嫌いな人に「嫌いじゃない」なんて嘘つく必要も嫌いだと伝える必要もない)。
そうするといつの間にか周囲が味方になってくれてることが増えて過ごしやすくなってた。
相手が自分に興味を持ってくれれば少しずつこちらを理解しようとしてくれるから、
その為にもわかってもらいづらい資質を持つこちらから、理解したいという姿勢を見せるようにしてるよ。
587優しい名無しさん:2013/10/03(木) 00:41:37.50 ID:R5AYEIhU
>>586続き。長々ごめんなさい。

偉そうに書いたんだけど、前職では私のことを完全に拒否してくる人や強い恐怖を与えてくる人がいて、
「聞かなかったふり作戦」もしょせん「ふり」でしかなくて確実にダメージを受けてて、
ありがたいことに周囲の方々が味方してくれる状況だったにも関わらず、耐えきれなくなって辞めてしまいました。
だからすでに無神経に暴れる相手に傷つけられている>>583さんには、
負けてほしくない反面ボロボロになる前に逃げてほしい気持ちもある。

ちなみに私は心身ともにボロボロになって一年くらい家から出られなかったんだけど、
リハビリがてら始めたアルバイトがなんとか一年以上続いてる。
仕事はできないし、そのせいで陰で悪く言われてるんじゃって被害妄想もあってなかなか職場に馴染めなかったけど、
最近ようやく笑顔で雑談できるようになったよ。
588優しい名無しさん:2013/10/03(木) 01:15:42.62 ID:kq7dF0FX
緊張してしまうと、普段できてる事がまったくできなくなって結果が出せない事がただ多い。
いつも通りの判断や思考ができなくなる。
やっぱ場数を踏むしかないのかなー
589優しい名無しさん:2013/10/03(木) 02:30:20.88 ID:IQDn51Y7
日々の気疲れをあとちょっと癒すならハーモニカが良いかも。手軽にできるし。
このスレにムーミンの作者がHSPっぽいかもみたいなことが書いてあって、
それでさっきなんとなく吹いてみたんだけど、
ハーモニカを吹くと深呼吸のような呼吸になってリラックスできる感じがする。
自分は楽器が好きなので効果があるだけかもしれないから効果は保証できないけど。

>>579
睡眠はダメ。一応導入剤は貰ってるけどあまり効き目がなくて朝まで起きていることもしばしば。
次に薬を変えてもらってもだめなら今度こそ睡眠外来にかかった方が良いかも。金が…

>>588
緊張する中での成功体験を重ねるのはよさそう。普通なら。
590優しい名無しさん:2013/10/03(木) 03:54:14.00 ID:IQDn51Y7
>>552
そんな感じ。持病が悪化する。

>>553
個人を純粋に嫌うようなことはないけど、人を見るだけで疲れるから、疲れたときは全人類が嫌いになったりする。
瞑想をやっても何をやっても毎日小さな疲れや苦しみは残って、それが蓄積されていく。もっと瞑想が上達しないとダメなのかな?
トラウマのフラッシュバックもある。たまに重大な苦しみも重なってくる。
いつの間にか職場の人間が嫌いに思えてくる。
そして短期のバイトばかりしてるからか、あまり相手の良いところが見える前におさらば。
HSP関係あるかわからないけど。もうわからん。

とりあえず今は>>589を試してみるつもり
591優しい名無しさん:2013/10/03(木) 03:56:00.39 ID:IQDn51Y7
>>552
そんな感じ。持病が悪化する。

>>553
個人を純粋に嫌うようなことはないけど、人を見るだけで疲れるから、疲れたときは全人類が嫌いになったりする。
瞑想をやっても何をやっても毎日小さな疲れや苦しみは残って、それが蓄積されていく。もっと瞑想が上達しないとダメなのかな?
トラウマのフラッシュバックもある。たまに重大な苦しみも重なってくる。
いつの間にか職場の人間が嫌いに思えてくる。
そして短期のバイトばかりしてるからか、あまり相手の良いところが見える前におさらば。
HSP関係あるかわからないけど。もうわからん。

とりあえず今は>>589を試してみるつもり
592優しい名無しさん:2013/10/03(木) 04:01:56.55 ID:IQDn51Y7
うわ長文連投ゴメンナサイ恥ずかしい
593優しい名無しさん:2013/10/03(木) 06:06:17.43 ID:JyzouvIA
>>586
ありがとう。あなたの優しい気持ちだけでも本当に救われる。
このスレ内でも傷つきやすさは人によって千差万別だから
辛かったね怖かったねと言われるとは限らないし、共感はほんとにうれしい。
内面を文字におこして吐露することは、とても勇気がいるね。
「大変なのはあなただけじゃないよ?」と普通の人から悪気なく発される言葉ですら
罪悪感がびしびし刺激されて足がすくむ。ああ、この程度で辛いと思う自分が悪いんだなって。
するとどんどん自分の感覚が異常だとしか思えなくなるから、どんどん心が狭く閉ざされていく。
ここ1ヶ月胸のあたりがずっと重いし、楽しいという感情がわからなくなってしまっているよ。
好きな人から食事のお誘いもらったのに全然うれしくない。好きの感情も凍りついたみたい。
仕事で必要最低限のコミュニケーション以外はずーっと独りでいたい。
悪口もなにもない静かな場所にいたい。
とりあえず今はありもしない借金があると想定して一心不乱に仕事するつもりだよ。
ただあなたのレスのおかげで、一度休憩してもいいかなって思えた。

>>591
自分は幾何学模様やグラデーション、水滴画像、左右対称系の絵を見ると多少リラックスできる。
色はどきついのじゃなくて淡色系。
あと寝る前にマンダラを色鉛筆で塗り絵してる。作業用BGMは雨音。
目と耳は一番外界に近い場所だから、昼間に酷使した部分を癒さないと翌日起動しない。
594優しい名無しさん:2013/10/03(木) 09:04:39.30 ID:x3/ErGG/
>>593
わかるな
リセットする時間て大切
その時間を持てるだけで幸せなこと
595優しい名無しさん:2013/10/03(木) 09:23:20.22 ID:SeFHP/qm
すみません。誰にも(本人にも)話せないのでここに書かせてください。

先生、先生のおかげで病院嫌いの私がここまで回復することができました。
もちろん先生の医療者としての技量ゆえですが、私の足が遠のくことなく
診察室に入ることができたのは、その繊細なお人柄あってのことです。
治療の合間に会話を重ねていく過程で、少しずつ、先生が生活上抱えている困難さ
の一端が見えてきました。軽いうつを抱えながら生きている私は、先生が自分に
弱さを開示してくれることをひそかに誇りに思うようになりました。
ただ、二人の間にかすかな共通点があることを喜ぶにとどまり、その困難さの中身
について、あまり深く考えることはなかった点が悔やまれます。不眠のこと、
音に対する過敏な感覚のこと、うかがったことがあったにもかかわらず。
先日、街中でお見かけしたときに、急に至近距離から声をかけて
申し訳ありませんでした。初めて目の当たりにした先生の反応に対して、
私はあまりにも無理解でした。その後、突然の音や刺激に対するさまざまな
反応について知り、そのときの自分の無神経な発言や態度を心から後悔するに
至りました(今考えると、私の無神経さはあのときにとどまらないので、
ただただ落ち込むばかりなのですが)。
これからも患者としてお世話になります。いつか、自然なかたちであの日の
ことをお話するときが訪れるまで、お詫びする機会はないと思いますが、
何よりもこれまでの感謝の気持ちが伝わっていればと祈るばかりです。
596優しい名無しさん:2013/10/03(木) 12:24:18.87 ID:qY+ppbiV
いかにも煽られやすいなという文章を書き込むときはしっかりと板やスレッドを選んだほうがいいなと僕は思いました。
597優しい名無しさん:2013/10/03(木) 12:44:14.18 ID:dBvVnmDz
595です。
申し訳ありません。衝動的で大変軽率でした。
私の書き込みはこのスレのこれまでの
やりとりとは無関係であることを念のため記します。
598優しい名無しさん:2013/10/03(木) 16:13:35.28 ID:IQDn51Y7
>>593
お疲れなのに親切にしてくれてありがとう。
左右対称か。やったことないな。良さそうなものを探してみます。
マンダラは良さそうですね。何かの作業に没頭するのはとてもいい気がする。

鬱病みたいな感じなんですね?お大事に。
599優しい名無しさん:2013/10/04(金) 12:02:00.12 ID:9F8Icvj9
450です。発言小町の書き込んだものです。だいぶ前だけどw

胸がしくしくするっていうか
ずきずきするっていう感覚が実際にある。
嫌なこと言われたりショッキングな映像とかを見てしまったりすると
胸になにかを刺されたような感覚がある。
小町の相談を読んだときにまさにそんな感じで。
2chの煽りとかもつい見て落ち込んだり。
ネットの相談系のサイトはなるべく見ないようにします。
600優しい名無しさん:2013/10/04(金) 18:05:44.46 ID:xOvnwRk8
これめっちゃ当てはまる
初めて知った
601優しい名無しさん:2013/10/04(金) 20:01:13.56 ID:O4Aqtovp
自分もこれかもって思ってアーロンさんの本買って読んでる
602優しい名無しさん:2013/10/04(金) 20:23:24.74 ID:plJMXaYZ
こう言っちゃ身も蓋も無いけどHSPの定義や言葉を学んでもあんまり意味無いんだよな
603優しい名無しさん:2013/10/04(金) 20:24:53.88 ID:plJMXaYZ
精神医学も単なるレッテル張りなところがあるからなあ
604優しい名無しさん:2013/10/04(金) 20:47:19.38 ID:JzsQgocl
>>603
でもレッテルを貼られることで安心する場合もあるんじゃないかな。
HSPに当てはまる人は、このレッテルにたどり着くまでに自分が周囲と違うことにたいして、
それこそメンヘル系の疾患や発達障害など、色んな可能性を探った経験がある人も多いと思う。
どれも近くはあるんだけど違って、自分が何者なのか分からなくてすごく不安だった。
HSPという資質の存在を知ったことで、少なくとも私は救われたし前向きにもなれたよ。
敏感さとうまく付き合いつつ、繊細さをうまく活かす方向で生きられたらいいなと思ってる。
605優しい名無しさん:2013/10/04(金) 21:48:46.51 ID:plJMXaYZ
>>604
そうだね、確かにレッテル張りに意味が在るとすればそこかもね
誰かが定義してレッテルを貼って世間に広まり社会的に認知される事で自己認識に繋がる
考えてみりゃ言葉の全てはレッテルかも知れないし
それを否定したら人間社会成り立たないかもな

でもHSPと言うレッテルはまだかなりマイナーで広まって無いよな
俺HSPなんだよって言って誰にでも通じる日は来るんだろうか
一昔前なんか鬱病って言われてもあんまり通じなかったよね
606優しい名無しさん:2013/10/04(金) 22:08:14.25 ID:plJMXaYZ
まあ鬱病と違って病名じゃないからな
607優しい名無しさん:2013/10/04(金) 23:01:09.42 ID:OuMdtRHK
これはやっぱ鬱病になりやすいのかな
608優しい名無しさん:2013/10/04(金) 23:07:53.65 ID:aBkWok1H
どうなんだろう。
ここにいる皆は精神病を患ってる?
609優しい名無しさん:2013/10/04(金) 23:47:07.34 ID:mtKFSqcd
>>608
双極スペクトラムだよ
HSPでもあると思う
610優しい名無しさん:2013/10/05(土) 00:17:33.33 ID:CnLEV6v/
>>608
欝になって仕事辞めた
611優しい名無しさん:2013/10/05(土) 01:17:40.19 ID:gQQkRkSX
不安障害だよ。
最近は神経症のことも不安障害というとかいわないとか。
精神病じゃない人も多いと思うけど。
612優しい名無しさん:2013/10/05(土) 20:32:45.83 ID:UvhgDONI
>>608
双極2型は診断された
あと自分ではアスペもADHDもスキゾイドもあるような気がするけどその辺は診断されていないし誰にでもあるレベルのものなのかもしれない
613優しい名無しさん:2013/10/05(土) 20:44:10.37 ID:UHq+XbzP
やっぱ鬱が多いんだなー
俺も一人の時間が得られない時は鬱になってたな
614優しい名無しさん:2013/10/05(土) 20:57:03.24 ID:g7J73WDj
1人で居ても寂しくて鬱になるし人と合うとストレスで鬱になるしどうにもならない
615優しい名無しさん:2013/10/05(土) 21:40:14.57 ID:UvhgDONI
>>613-614
被災地住みなんだが震災後半年後くらいまでは一人が寂しかったな。寂しいというより怖いという感じかな
落ち着いて夜が震災前並みに明るくなってきたらその怖さはなくなったけど
616優しい名無しさん:2013/10/05(土) 21:42:14.87 ID:UvhgDONI
ただそれ以前とそれ以後は一人でいるのは何の苦痛もない。むしろ他人と一緒にいる方が苦痛だった
当時おかしかったんだよ。夜とか怖くて酒飲めないのにバーとか行って誰かといようとした
家でテレビ見ていたり読書していたりこうやってネットしている時間が一番幸せ
617優しい名無しさん:2013/10/06(日) 01:00:35.69 ID:IObWbKDw
HSPに多く当てはまるけどHSSも10個近く当てはまるタイプで、主治医の診断は対人恐怖。

一人で出掛けるのが一番好きだなー。
面白そうなお店があれば入ってみて、疲れたら静かそうな喫茶店で休んで
自分のペースで行き当たりばったりでうろうろするのが楽しい。
618優しい名無しさん:2013/10/06(日) 01:02:58.04 ID:OJWavb0j
被災された人は本当に辛かっただろうね。
特に自分があの場所にいたら、毎日寝れてなさそう。
もちろん震災がまたやってくる恐怖もあるだろうけど、安心できない場所で過ごすっていうのは、常に警戒しっぱでストレスがいっきに溜まりそう。特に警戒心強いHSPは。
619優しい名無しさん:2013/10/06(日) 10:30:53.79 ID:RHXKld/U
震災のとき帰宅難民やって一晩でグロッキーになった
疲れるから夜だけはひとりになりたいけど、ひとりじゃなくて良かった。みたいな妙な感じ
620優しい名無しさん:2013/10/06(日) 11:36:59.42 ID:sOxztyOM
>>617
対人恐怖なのに一人でうろうろ、わかるw
矛盾してるんだよね、HSP/HSSって
調子が崩れると一気に精神状態が危うくなるのがマズイんだけど
621優しい名無しさん:2013/10/06(日) 12:00:29.06 ID:RHXKld/U
>>617>>620
同意。
622優しい名無しさん:2013/10/06(日) 15:04:54.33 ID:TUC1MviW
1人夏フェスとか超楽しいよ
623優しい名無しさん:2013/10/06(日) 22:26:24.55 ID:w3Wlomoi
>>622
経験ある!気楽でいいよね

瞑想って話も出てたけどせっかく強い感受性を持ってるんだから、
旅行をしたりコンサートやライブに行ったり動物園や水族館に行ったり創作活動をしたりして、
感動を受けに行くのもいいんじゃないかな
そうした感動を増やしていけば辛いこととのバランスも取れていくかも
624優しい名無しさん:2013/10/07(月) 01:03:13.44 ID:WA8+H5/l
それだけだとやっぱりちょっと疲れそうだから瞑想もしておきたいな
625優しい名無しさん:2013/10/07(月) 01:13:38.46 ID:SiwyXqkL
瞑想は毎日してるけど1番安らぐ
楽しいこととは別な感じ

動物園に行くよりワンコと遊ぶとか
水族館へ行くよりぼーっと海眺める方が好きだな
人がいる場所はそれだけで疲れる
626優しい名無しさん:2013/10/07(月) 01:15:27.72 ID:pSZj420q
でもまあそういう所も必要だよね。
たまに刺激的な所に行くと充実感得られる
627優しい名無しさん:2013/10/07(月) 01:56:45.50 ID:+5a0tl+z
刺激的な所に行くのは確かに楽しいけど、疲労やばくて翌日に引きずるから控えてる
628優しい名無しさん:2013/10/07(月) 11:19:00.07 ID:ZzLYqviY
お店とかは好きだけど、そこに着くまでがしんどい…
629優しい名無しさん:2013/10/07(月) 13:56:21.26 ID:ykYA+eAG
>>623
そういう場所大好きなんだけど、刺激を受けすぎて知らないうちに疲れてるからあんまり行きすぎないように制限してる。
でも自分の感受性をいい方向に磨くのは好きだ。
日常ではあんまり感動しすぎないようにしてるんだけど、よいものに対する感度は高めていきたい。
630優しい名無しさん:2013/10/07(月) 14:48:49.42 ID:WA8+H5/l
楽しい体験を積み重ねるのは大切だし、休むのはもっと大切。
そのバランスが多くの人と極端に違うから、自分で自分のペースを見つけていくといいと思う。

HSP/HSSはときどき強い刺激を受けないと気がふさぐんだよね。
たまにはハシャぐのも良いけど、他の日はHSPに合わせてゆっくり過ごすべきだと思う。
あと出かけるときや帰り道に、いつもと違う道を通ったりするようにしてる。
これくらいならそんなに疲れないしHSSもちょっと満足する。
631優しい名無しさん:2013/10/07(月) 14:50:46.17 ID:JhgzaQnG
あるあるばっかだなー。たとえ好きなことも気をつけなきゃいけないんだよね。
読書好きだけど日本の現代小説だと設定がリアル過ぎて影響を受けちゃうから読まないようにしてる。
専門書か、小説だったら古いものか海外のものだけ
632優しい名無しさん:2013/10/07(月) 18:46:39.89 ID:c8kXo9gW
>>631
あ、私もそうしてる>小説
あんまり生々しい設定だと気持ちが支配されそうになるから
現実世界から遠い海外や、
登場人物が最初から擬人化された動物の話とかにしている

絵とかでもそうなんだけれど、人間が出てくるだけで
勝手にこっちが感情移入してしまって良くないんだわ
風景か動物か無機質な、情念を感じさせないものがいい
633優しい名無しさん:2013/10/07(月) 19:23:50.45 ID:bpI975Pw
私もHSP/HSS

いつも仕事して、土日休んで、ってのがつまらなくて日常から抜け出したい衝動に駆られてる
親が厳しくて仕事以外、一人で外出できないから学生時代のテスト期間みたいに半ドンがあれば…って思う
一人でドライブ大好きなのに!

>>630
私もだ仕事帰りは2日連続おんなじ道で帰らない!
634優しい名無しさん:2013/10/07(月) 23:05:23.45 ID:FgKHzbef
一人でドライブいいよね
車の中って一人きりになれて安心できる
635優しい名無しさん:2013/10/08(火) 00:00:43.21 ID:W9z4veQ3
>>631
同じくだー。
ドキュメンタリーテイストの映画とか小説とかも好きなんだけど、
今はすごくパワーがあるときだけ見るようにしてる。
で、次の日にはその世界から抜け出せるような機会を必ず作るようにしてる。
大学時代課題で見る必要があったときは、そういうこと考えてなかったから結構ひっぱられてたなあ…。
あと社会情勢も勉強しなきゃ!って一時期新聞読みまくってたときがあったんだけど、
案の定気持ちをひっぱられまくったから今では加減してる。
636優しい名無しさん:2013/10/08(火) 15:38:09.68 ID:NdtSDW9h
口内炎の辛さは異常
637優しい名無しさん:2013/10/08(火) 17:00:53.63 ID:XKQTq8C0
>>615からの震災の話で思い出したけど、スピッツの草野マサムネが震災ストレスで入院したと報道されて
「自分が被災地にいたわけでもないのにストレスwで入院ってバカじゃねーの」とか
言われてたのは辛かったなあ。
638優しい名無しさん:2013/10/08(火) 17:08:58.27 ID:EKXgJDa+
>>637
あれは強烈なストーカーに遭ってたかららしいけどね
639優しい名無しさん:2013/10/09(水) 00:49:53.96 ID:ffpsw6x/
そうだね
640優しい名無しさん:2013/10/09(水) 05:37:16.84 ID:7YlyuBLG
相手の表情とかしぐさとか見て
(あっ、この人今俺を見てこう思ったな…)
って事があるんだけど
それが相手に好印象を与えたなって時は良いんだけど
俺に対してマイナスな印象を持ったなって分かってしまうと
そっからは急激に萎縮してしまう
別に直接何か言われる訳じゃないんだが
自分の中では「今この人は俺を見てこう思ったんだろうなぁ…」
ってのがあるからどうやってもうまく話せなくなる
それからその人が苦手になるんだけど
なんで仲悪いの?って聞かれても直接言われたわけじゃないから
「あのね実はねあの人は俺のことを嫌いなんだよ」って言ったって
でもそれは俺の決めつけでしかないから 
誰からも「あーそうなんだぁ」とは言われない

何が言いたいかよくわかんねーや
641優しい名無しさん:2013/10/09(水) 05:39:24.29 ID:7YlyuBLG
いつも思うんだけど
HSPは敏感で気付きやすいって言うけど
むしろHSPじゃない人間はそんなに鈍感なの?
642優しい名無しさん:2013/10/09(水) 08:19:32.73 ID:5kBr1I/D
>>641
鈍感だよ
人の話もほとんど聞いてないし
空気の変化もHSPほどには感じてないんだって

HSPは動物並みに鋭かったりキャッチするものが大きいんじゃないかな
人それぞれだとは思うけど
643優しい名無しさん:2013/10/09(水) 08:23:41.84 ID:5kBr1I/D
>>640
嫌われたっていいじゃない
自分らしく堂々としていればいいのよ
人からの評価を恐れることなんてないのよ
…ってカウンセラーなら言うかも知れないけどw

人間がネガティブなエネルギーを振りまいてる己に気付いていないことが
問題の根っこだったりすることもあるよね
まーでも100人に100%好かれるなんてあり得ないから
鈍感力付けて、人間とも付き合うしかないのかな
自分は動物といる時が1番楽、エネルギーに嘘がないから
644優しい名無しさん:2013/10/09(水) 08:30:29.82 ID:p/orKlct
動物はアレルギーで目が真っ赤になるから気が抜けない
好きなんだけどね
645優しい名無しさん:2013/10/09(水) 09:59:52.88 ID:1pus5XF8
鈍感っていうか、気にしないでいいことは気にしない、
小さな刺激は流せる人がほとんどで羨ましいなーと思う。
646優しい名無しさん:2013/10/09(水) 11:15:00.36 ID:3o42j9Vo
多くの人は鈍感だね。会話が噛み合ってない時とか、気づかない人も
多いみたい。
647優しい名無しさん:2013/10/09(水) 14:03:05.58 ID:p/orKlct
人間ってフォーカスを合わせているもの以外には鈍感になるもので
それはHSPも例外ではないと思うよ
何かに夢中になってる時、気持ちの余裕がない時、考え事をしている時なんかは
他の興味が薄いことに関しては普段より鈍感になってるはず
時に自分も鈍感になって、知らずに誰かを傷つけてしまっている可能性がある
そこは踏まえていたほうがいいと思う
648優しい名無しさん:2013/10/09(水) 19:31:40.59 ID:XTxqYgyp
今日もうつうつとした気分のまま1日仕事してきました。
HSPって、全然認識されていないしこういう性質があるって言うと色眼鏡で見られるんじゃないか、と誰にも話さずずっと抱えてます。

HSPの友達がほしいなぁ、作る方法ないでしょうか(^^;)
649優しい名無しさん:2013/10/09(水) 19:33:25.18 ID:bxppnt5E
>>647
同じように思ってた
しかも見事にまとめられてあるから自分が下手なことを書かないでおいてよかったw
被害者意識を感じさせるレスがちらほらあるのが気になってたから、
最後の一文は本当に大事なことだと思う
650優しい名無しさん:2013/10/09(水) 21:45:03.30 ID:T/ILfEFx
身内がまさに繊細チンピラだったのでつとめて鈍感を装うようになった
絶対ああいう人間にはなりたくない
651優しい名無しさん:2013/10/10(木) 00:18:22.90 ID:Dk2IwwQB
すごい敏感な人は少ないように、まったくの鈍感な人も同じように少ない。
大体は「やや」とか「そこそこ」が付くくらいの敏感さや鈍感さであって、ちゃんと感覚は持っているというのが自分の印象。
けして無感覚というわけではないんだけど、じゃあ敏感な人とそうでない人の境界はどこかというと、言われなくても気付けるか言葉にすることができるかというとこじゃないかなあ。
652優しい名無しさん:2013/10/10(木) 00:39:28.12 ID:G8FrrBkv
同じぐらい敏感(鈍感)でも動揺するレベルの違いが重要な気がする
すごく敏感な人でも自分の敏感さにひっぱられて消耗しないとしたら
敏感であることが生き辛さには結びつかないだろうし
653優しい名無しさん:2013/10/10(木) 02:42:25.16 ID:jAfT18K+
電車に乗るのが怖い
普通の人なら乗ると先ずは席が空いてるか確認するんだろうけど、自分の場合は害になる人が居ないか確認してしまう
席も極力座らないようにしてる
電車内で座ってたら変な奴に絡まれたって体験談を見るので座るのが怖い
ガラガラ空き空きになって初めて座る
お金に余裕があればタクシー使ってるんだけどな
654優しい名無しさん:2013/10/10(木) 08:14:42.75 ID:Ckj+Dc4O
>>652
これ!
そうなんだよね!
動揺さえなければ、豊かな人生だと思うんだけどなー
655優しい名無しさん:2013/10/10(木) 09:59:08.41 ID:zPgdMz2X
>>640
私も似たような感じで悩んでる。
相手のしぐさとか目線とかに敏感に反応してしまう。
なるべく深い関係にならない(というかなれないw)ようにしてる
656優しい名無しさん:2013/10/10(木) 10:14:50.17 ID:io0xIlEy
>>638
草野と同じ病名で通院してる人がいるからストーカーが原因じゃないよ
草野が発症したのは20代後半でバンド休業してた時期
奇行・失踪して入院もしてたと聞いてる
657優しい名無しさん:2013/10/10(木) 11:36:46.22 ID:6R/zMpc8
私の場合、アラフォーの頃から、あまり動揺しなくなってきたよ。(今44)
女女した性格から、冷静で父性的な性格に変わってきて
全体を俯瞰できるようになったので、
細かいことは、ことごとく目に入りながらも、
大したことじゃないと流せるようになった。
忍耐力もアップした。
これでも標準的な人と比べるとまだ少し豆腐メンタルかもしれないが。

感受性や繊細さは失わずに人生の豊かさを味わってゆきたい。
658優しい名無しさん:2013/10/10(木) 11:40:03.16 ID:v52wogBC
>>657
今37のおっさんなんだが、動揺しまくりで困ってます><
なんかキッカケみたいな事はありましたか?
単なる加齢(失礼)ですか?
659657:2013/10/10(木) 13:13:42.12 ID:6R/zMpc8
>>658
キッカケは2人の子供の母親になったことだと思います。
(下の子が生まれた時というのではなく、幼児になった頃です。)

子供が1人ならそこに神経を集中すれば良いのですが、
2人となると何となく俯瞰するような視点が必要になりました。

子供を守ろう!という意識も、最初の神経質なものから徐々に、
父性的なものへと変わっていきました。

母性的共感的な優しさも今まで通り保ちつつ、父親も兼任するような
気持ちで(あっ、別に夫がいないということではなく、でも平日に子供と
過ごすのは私なんで)父性を伸ばして、動揺したり乱されたりしない
ようになってきました。

もし専業主婦のままで子供が1人だったら近視眼的な性格のままだったかも
しれません。
子供が1人でも、仕事をしてうまく育児家事と両立できれば変われそう。

つまり、何かを両立せざるを得ない状況が、動揺しにくさを作るような
気がします。

男性の場合は好むと好まざるにかかわらず企業戦士にされてしまっていて、
別の何かと両立するというのが難しそうですね。
企業はワークライフバランスをもっと考えてくれないと困りますね。
660優しい名無しさん:2013/10/10(木) 13:14:21.90 ID:edfLLjEo
メンタルの方は鍛えられるけど神経は鍛えられない
661優しい名無しさん:2013/10/10(木) 15:10:55.62 ID:ClharPsf
>>653
私も電車苦手
662優しい名無しさん:2013/10/10(木) 15:28:44.39 ID:6R/zMpc8
>>660
そう言われてみれば確かにそうだなあ。
663優しい名無しさん:2013/10/10(木) 15:29:17.02 ID:V15dsBwF
>>660
わかる

正直このスレすら怖い
664優しい名無しさん:2013/10/10(木) 19:48:49.18 ID:mg4tsCVQ
>>659
こういうレスを読めるのは嬉しい
やっぱり無理だ無理だって逃げてばっかりじゃなくて意識改革が必要だね
自分だったら何だろうな…一人暮らしかな
まず金を貯めなきゃ
665優しい名無しさん:2013/10/10(木) 23:44:56.57 ID:NtmPsqFB
自分は加齢と共にやっぱり多少鈍感になったよ
今ほとんど人と接しない仕事しているからかもしれんけど
確かに一つの方向に意識が行き過ぎてしまわないようにするのは解決策の一つかなあ
666優しい名無しさん:2013/10/11(金) 00:12:19.24 ID:vSEMkOt9
鈍感なフリをするんじゃなくて、自分勝手になるぐらいがちょうどいい感じにコミュニケーションとれる
動揺を恐れて、いつも腰を低くしてるとどうも上辺だけの会話になってしまう
667優しい名無しさん:2013/10/11(金) 09:42:45.81 ID:eKrHfL86
常に誰かと脳内会話(なんていうか自問自答ってかんじ)してるって感じなんだよなあ。特に寝る前はヤバイ。
寝ようとするとその脳内会話が通常の20倍ぐらい激しくなって
2chとかやりたい衝動に駆られるんだよな
でも書き込もうと思ってもその内容をほとんど覚えてなくて
豆腐メンタルだから怖くて書けなくてつらい
こんなこと親に理解してもらうなんてほぼ無理
668優しい名無しさん:2013/10/11(金) 13:01:32.32 ID:7NOC5CIp
ビクビクしてる人生はつまらないわ
669優しい名無しさん:2013/10/11(金) 13:57:27.27 ID:WonfbNYK
私も常に脳内会話してる。

ブログをやってみてはいかが?(もちろん匿名、個人が特定されぬよう注意)
普通にしてれば誰も注目してくれないので好き勝手なことを書いても大丈夫だし、
読者がついた場合も、批判してくるようなことはまずないと思うよ(ブログの内容
に共感してるから読者になったわけで)

私は開設してるけど、書くエネルギーがなくて滅多に書いていない。
670優しい名無しさん:2013/10/11(金) 13:59:38.85 ID:vSEMkOt9
回避性人格障害=Highly Sensitive Personだと思いますか?
症状が当てはまるような気がするんですが・・・
671優しい名無しさん:2013/10/11(金) 21:34:14.05 ID:ePXs0lca
イコールではないでしょ
672優しい名無しさん:2013/10/11(金) 22:10:09.13 ID:c7kwWScx
障害のないHSPもいると
673優しい名無しさん:2013/10/11(金) 22:45:01.05 ID:2kDAAu5J
回避がないHSPはいるだろう
シゾイドもHSPとだいぶ重なる部分はあるが、同じではない
674優しい名無しさん:2013/10/11(金) 22:56:06.66 ID:E+L9nin+
大雨や雷、強風の類いがすごくこわい
家の中にいても、家が吹き飛ばされないかとか雷当たらないかとか窓割れないかとか洪水で流されないかとか避難警告出ないかとか色々考えてビクビクしてる
今も外大雨でめっちゃこわい
こう言うのも敏感に入るのかな
心配性ってだけですかね
友達とかはたいして気にしてなくてむしろ楽しんでる子までいて信じられない
675優しい名無しさん:2013/10/12(土) 00:12:50.03 ID:b6io5u6o
台風とか怖いけど大好き
怖いから好きなんだろうな
自然現象には畏敬を感じる
676優しい名無しさん:2013/10/12(土) 01:48:01.33 ID:uTDMm6Vz
台風が近づくと体調も気持ちも不安定になる
気圧の変化が苦手
677優しい名無しさん:2013/10/12(土) 02:19:18.55 ID:wCt3cTH7
だからそれ自律神経失調症だって
678優しい名無しさん:2013/10/12(土) 03:14:33.97 ID:uTDMm6Vz
自律神経失調症だからHSP関係ないって言いたいの?
敏感であるから自律神経のバランスを崩しやすいってこともあると思うけど
679優しい名無しさん:2013/10/12(土) 08:44:15.14 ID:wCt3cTH7
だからといって一緒にカテゴリにすんなよ
めんどくせぇやつ
680優しい名無しさん:2013/10/13(日) 07:45:01.34 ID:YsyoCjRn
気圧の変化は敏感かもしれない。
けど普通の人と逆で、低気圧のときは気分が落ち着いて、高気圧の日は気分が悪くなる。
台風くらいの低気圧が身体的には一番心地いいけど、台風は怖いし
外に出れないからやることないので、個人的にちょっと不満。

>>674
悪天候のときに具合が悪くなるって心細いだろうね。体調管理に気をつけてね。
681優しい名無しさん:2013/10/13(日) 15:55:00.29 ID:+0baqvra
普段は気圧の変化は感じず、光線や湿度の影響をより受けるので、
晴れた日が調子がいい。

でも台風レベルで気圧が変わると別で、
台風の気圧低下はテンション上がる。
飛行機に乗ってる時も、気圧低下により気分が良くなるが、
着陸するとブルーな気分になる。
682優しい名無しさん:2013/10/14(月) 00:02:43.89 ID:tHxjcVjH
この時期は喘息が辛い。
683優しい名無しさん:2013/10/14(月) 13:29:49.13 ID:JvrOflWi
>>682
私も喘息
毎日吸入ステロイドやってるから楽になったけど
花粉もつらい

秋は過ごしやすい気温だからいいけどたまに鬱っぽい症状が出る
休日は家に引きこもらないと平日がもたない
684優しい名無しさん:2013/10/14(月) 13:38:12.22 ID:tHxjcVjH
朝と夜の気温の変わりようが激しいからね。
体温の変化が激しいから自律神経も乱れてくる時期なんだろうね。

気を付けないといけないなー
685優しい名無しさん:2013/10/15(火) 16:47:55.70 ID:jxfpOJTe
HSPのみなさんは価値観ってどうやって形成していくのかな・・・

いろいろな人の意見をきくと「なにが正解なの?」と頭が混乱します。
例えば食べ物ひとつにしたって
「体にいい」という意見の一方で「あまりよくない」という意見があったり
どっちなの??って混乱することが多いです。
食べ物ならまだ科学的根拠(?)があるだけいいけれど、
生き方とかこうしたほうが今後いいとか・・・いろいろ言われると
自分の声がどんどんうもれていく気がします。
そういうときってどうしてますか?
自分に自信がなく、親にもあまり話をきいてもらえなかった影響か
自分の意見がまわりにどうきこえるのかを気にしてしまったりして
情報に振り回されています…
686優しい名無しさん:2013/10/15(火) 17:02:01.94 ID:Xu3R/w82
わかる。
何が正しいかわからないよね

選択肢が多くなりすぎると選べないw
正解がない世界が苦手です…

まわりの情報にも敏感すぎて、
自分軸で考えずに他人軸で決めてしまい後悔してしまう

かといって他人に相談するのも苦手だ
687優しい名無しさん:2013/10/15(火) 17:46:34.08 ID:O6YuQ/Yi
本質を見抜けばいい
自分を信じること
688優しい名無しさん:2013/10/15(火) 18:11:49.90 ID:di8GNVL0
>>685
瞑想で自分に戻る時間を作る
689優しい名無しさん:2013/10/15(火) 20:37:43.48 ID:xA7PJCMK
>>686
数学とか哲学に向いてるかもよ
690優しい名無しさん:2013/10/15(火) 22:18:21.41 ID:NNeXaxdw
自分に自信がない人はまず自分がどういう人間かっていうのを知ることから始めたらいいんじゃないかな
簡単な事でいえば、自分は”何が好き”で”何が嫌い”かとか”どうしてこれが好き”なのか”なぜこれが嫌い”なのかとか
なんでいいんだけど、とにかく自分の事を自分で分析するのがいい気がする
自分がどういう人間かっていうのがなんとなくでも分かってくると、自分と他人との境目みたいなのがだんだんと見えてくるから
その内に自分の意見は自分の意見、他人の意見は他人の意見っていう風にきっちり分けて考えられるようになるよ

多分ね
691優しい名無しさん:2013/10/16(水) 00:36:35.80 ID:uXOyhAkX
>>685
わかる。
自分の場合は卒業論文で自分がどのように生きたいのかを考えまくったのがターニングポイントになった。
実現できているかは置いといて、資料を読み込んで自分なりに納得のゆく答えを出したことで、
少なくとも自分の目指したい生き方の方向性については自信を持てるようになった。
>>690さんも言ってるように、自分が何を好きか、なぜ好きかを納得できるまで問うのはすごくいいと思うよ。
ただ、嫌いなことはあんまり突き詰めすぎると引っ張られちゃうから、
「これは苦手なんだな」と思ったらなるべく近づきすぎず、深く考えすぎないほうがいいと思う。
692優しい名無しさん:2013/10/16(水) 04:14:39.08 ID:BphOMMwD
>>685
理詰めで1から世界観、生死観、価値観を構築した。かなり面倒だったからオススメはしない。

手っとり早いのは目標を持つことだと思う。自分にとって譲れないものとか、揺らがないものがあるといいんじゃないかな。

あと、よくわからないものには流されないで受け流す。できないけど。

食べ物はちょっとずつ色々食べるのがいい
693優しい名無しさん:2013/10/16(水) 13:21:30.87 ID:pNE2ljs+
685です。
レスくださったみなさんありがとうございます!
Pc開いたらこんなにレスがついていて嬉しかったです。

私は大学生でちょうど就職活動中でして、
自分の生き方の方向性についてもやもやしていました。

生きる指針みたいなものは
自分がされて嫌なことは人のはしないように努めるぐらいしか;
自立したらもっと自信がもてるのかな…
694優しい名無しさん:2013/10/16(水) 19:40:23.59 ID:sGVoeF7s
こどもの虐待死のニュースがどうしてもダメだ。
しばらくは繰り返し脳裏に浮かんで怖く辛くなってしまう。
695優しい名無しさん:2013/10/16(水) 19:50:00.31 ID:VS5J77d6
早漏の集い
696優しい名無しさん:2013/10/17(木) 03:23:54.05 ID:3FIvZtl2
これの辛い所は、すぐ動揺しちゃう所だよね。
動揺をしてしまったら、敏感さは失われて冷静に判断できなくなるし。

とりあえず対処できる動揺は解決していきたいな
697優しい名無しさん:2013/10/17(木) 05:54:13.50 ID:72moNw0N
耳栓はすごく有効
これで3割ぐらい鈍感になれる
あとメガネ加工
周辺部に濃いスモークフィルムを張って中心部だけクリアにする
これで2割ぐらい刺激をカットできる
敏感度50%減
SSRIとか鎮静系の薬を飲んでさらに減少できるかもしれない
698優しい名無しさん:2013/10/17(木) 05:56:59.73 ID:72moNw0N
人間が生まれた時から持っている恐怖が大きな音なんだそうだ
大きな音がしたら反射的に逃げるようにプログラムされているのだろう
699優しい名無しさん:2013/10/18(金) 00:28:05.35 ID:X32W31ot
>>694
暴行とか殺人とかいじめとかのニュースもダメだわ
なぜ残酷なことを毎日報道するのか分からない
おかげでニュース自体見ないし新聞も日経しか見なくなった
700優しい名無しさん:2013/10/18(金) 14:05:38.64 ID:2YtaVnmf
ニュースはテレビで見るより新聞で見る方がショックがだいぶ少ない
701優しい名無しさん:2013/10/18(金) 14:09:58.81 ID:f5WtJ/gS
大きい音、声怖い
702優しい名無しさん:2013/10/18(金) 20:03:15.78 ID:rDpwtM03
動揺すると思考が停止する→コミュ症になる
703優しい名無しさん:2013/10/19(土) 08:55:27.17 ID:iVhXHDCY
SNS、やっぱだめだー

いろいろ感じとってしまう
704優しい名無しさん:2013/10/20(日) 00:21:17.31 ID:Wqfa9xfg
敏感であるが故に、臆病や恥ずかしがり屋、真面目、非社交的、引きこもりというレッテルを張られるのを恐れてしまう。
だから、非HSPと同じように振舞おうとする。
そんな振る舞いを行なってる所為で、HSPは神経が高ぶり苦しんだりする。
その違いから、周りはHSPを見て神経質だというレッテルを張られたりする。
でも実際はそうだし、自分の肯定しなければならない。
705優しい名無しさん:2013/10/20(日) 17:32:50.04 ID:oRU9Owf8
ツイッターはだれもフォロワー受け入れず書きたいこと書いちゃってるw
完全にひとりごと。
文章打つのが好きだからか、割と楽しい。
706優しい名無しさん:2013/10/20(日) 18:14:04.90 ID:qVB042v8
ちょっとしたイントネーションの荒ぶりとかで、相手が怒ってる!?ガクブルってのはこれに当てはまるのかな
707優しい名無しさん:2013/10/20(日) 20:50:11.95 ID:9FMXNcz0
とある光景を見て自分は愕然としてしまったけど、
ネットの反応を見たら多くの人達はそうでもなかったみたい
泣く程にショックを受けたのにな、大袈裟なのかなって…
でもほんの数人は不快感を表していて、言い方はおかしいけどホッとしてしまったよ
708優しい名無しさん:2013/10/22(火) 07:28:43.68 ID:XDEGxRU4
>>706
あるある
709優しい名無しさん:2013/10/22(火) 07:50:01.53 ID:dSivJ9lf
>>706
イライラ、落ち込みとかもわかる。
710優しい名無しさん:2013/10/22(火) 19:56:56.27 ID:KFzJW/QH
今さっき知ったけど自分これだと思う
本当に些細な事で胸がすぐギュンとなって色々なことが手に付かなくなる
711優しい名無しさん:2013/10/23(水) 08:15:01.32 ID:O400+Hq8
胸がすぐキュン に空目した
712優しい名無しさん:2013/10/26(土) 19:00:10.99 ID:+RSHCCIU
ここの人
スーパーテイスターの人、結構いたりするんじゃないかな?
713優しい名無しさん:2013/10/27(日) 18:30:37.53 ID:eIHIz0Ws
ここの人達って、何か切なくなる風景みたいなのに弱かったりする?
714優しい名無しさん:2013/10/27(日) 19:22:23.46 ID:m360Oa9h
>>713
むしろ割と好き
715優しい名無しさん:2013/10/27(日) 19:26:06.41 ID:wBB2E7/H
俺も弱いけど好き
716優しい名無しさん:2013/10/28(月) 15:03:49.03 ID:4/J4MgcN
>>712
味覚は多少鋭いけど普通レベルだと思う。
むしろ嗅覚が敏感だったり、食べ物や物質が体に与える影響に敏感。
体が求める食べ物ならいい香りで、いい香りなら多少雑味があっても美味しく感じる。
食べ物を体全体で味わってるというと変に聞こえるだろうけど、そういう感じ
717優しい名無しさん:2013/10/28(月) 17:35:46.24 ID:oj+wMhM7
人間にも相性があるんだなー
どうがんばってもリア充みたいな人とは親友やらになれそうにない
718優しい名無しさん:2013/10/28(月) 21:16:59.60 ID:r/tOY2Ew
相手の気持ちを考えられない人が苦手
意地悪な人やきつい人とは接したくないから避けるようにしてる
醸しだす雰囲気で根っこの性格がわかるというか
明るくて友達多そうな人でも何か嫌だなと感じた人は必ず裏がある
同じようにまったく悪意のない優しい人、いい人もわかる
本当に「なんとなくわかる」としか言いようがない
719優しい名無しさん:2013/10/28(月) 21:53:26.46 ID:I+MGvLhY
歌詞の比喩表現の指すところによく気が付く
で、他の流れとも繋がるじゃん!やっぱり合ってるだろー!
って確信していくのが楽しいw
720優しい名無しさん:2013/10/28(月) 22:55:54.85 ID:4rhUBMda
>明るくて友達多そうな人でも何か嫌だなと感じた人は必ず裏がある
>同じようにまったく悪意のない優しい人、いい人もわかる
これはわかるけど、HSPだからだと思ったことはなかったな
嫌な目に遭いまくってわかるようになってきたと思ってた
でも思い返せば子供の頃から意地悪やキツイ奴を避けてた気がする
721優しい名無しさん:2013/10/28(月) 22:57:40.11 ID:gyRCRnuR
子供の頃アリを殺したりする子が信じられなかった
722優しい名無しさん:2013/10/28(月) 23:31:42.72 ID:oj+wMhM7
心から優しく接してる人なのか、建前で優しく接してる人はすぐ分かるね。

あと、どんな友達でも常に一緒にいると面倒になってきて離れたくなる
723優しい名無しさん:2013/10/29(火) 03:10:57.25 ID:v2tXpefG
一見で相性が悪いのがわかる相手と仲良くしようとしてもうまくいかない
こっちが仲良くしようとしても向こうがそれを拒絶してくる。
私もそんなつもりじゃなかったけど、いつの間にか相手を拒絶したことになってた。
仲良しになるルールを知らなかったから振られた。
グループとか相性とか意味分からんカオス
グループなんてものにはうんざり
724優しい名無しさん:2013/10/29(火) 14:27:48.08 ID:RhO+SMTQ
自分の相性が悪い人はそんな感じ。
まず第一印象であっちから完全に拒絶してくる

せめて社交辞令ぐらいはちゃんとしとけよとは思う
725優しい名無しさん:2013/10/29(火) 20:29:09.94 ID:zCaLd0mJ
>>723
>>724

たぶん君ら、初対面の人に向かっておじいちゃんお口臭ーいって顔したんじゃないの?
726優しい名無しさん:2013/10/29(火) 22:44:36.35 ID:3xKd0t0k
これ治せないのかな
本当に人生物凄く損してる気がする
727優しい名無しさん:2013/10/30(水) 00:37:55.67 ID:+S0oPJL4
SSRI飲めよ
セロトニン不足で神経過敏になってるんだよ
SSRI飲めば鈍感になれるよ
繊細さは失われるだろうがね
728優しい名無しさん:2013/10/30(水) 00:46:11.66 ID:hwoQq0xE
>>727
オキセチンもデパスも効かない。
個人輸入で効くの教えて。
729優しい名無しさん:2013/10/30(水) 02:07:57.99 ID:Bu2Y6xZH
繊細であることのメリットってなに?
730優しい名無しさん:2013/10/30(水) 10:30:44.79 ID:+S0oPJL4
>>728
ジェイゾロフト

>729
芸術的感性とかじゃねぇの
尾崎豊とかメチャクチャ繊細な歌詞じゃん

あとSSRI飲んでからゲームのパフォーマンスが下がったな
これも鈍感になったからなんだろうな
731優しい名無しさん:2013/10/30(水) 16:51:46.34 ID:M4WnyoXV
尾崎豊はただロマンチストなだけで別に繊細なわけではないと思う
732優しい名無しさん:2013/10/30(水) 17:02:21.85 ID:4dSqNHON
尾崎豊とか受け付けなかったわ
嫌いって事は何か強く感じる事があったんだろうな
733優しい名無しさん:2013/10/30(水) 17:47:37.14 ID:WAF93pNj
絵描きとか詩人とか音楽家は繊細な人多いと思うよ
734優しい名無しさん:2013/10/30(水) 18:21:38.16 ID:NLoYh9US
パキシル20飲んでみろ
間違いなく鈍感になれるから
735優しい名無しさん:2013/10/30(水) 19:29:05.85 ID:IxPQP9kp
小説や絵を作っているのでこの特性を与えられたのは嬉しい
ただインスピレーションを得たくても
一本の映画、一冊の本からの衝撃が大きすぎて
なかなか沢山の良いものに触れられないのが残念
平日とか仕事の後は擦り切れててほとんど何も吸収できない
後ちょっと疲れがたまるとすぐ感覚をシャットアウトして離人症みたいになるのも辛い
736優しい名無しさん:2013/10/30(水) 22:52:03.62 ID:axgymvJz
>>735
>ただインスピレーションを得たくても
一本の映画、一冊の本からの衝撃が大きすぎて
>なかなか沢山の良いものに触れられないのが残念

すごいわかる。
読書も映画鑑賞も好きなんだけど、あんまり作品数はこなせないんだよね。
代わりに一度好きになった作品は何度も何度も味わえるし、
人が気づかないような細かい発見ができた瞬間はすごく嬉しい。
737優しい名無しさん:2013/10/30(水) 23:40:23.59 ID:e3iGAObh
映画見た後の無気力状態が辛い
738優しい名無しさん:2013/10/31(木) 22:12:17.06 ID:B22WkbBi
俺も待ちに待ったまどマギ新劇版を映画館で見たら一週間放心状態になった

しかしながら大好きな作品なんで決して後悔はしていない
739優しい名無しさん:2013/11/01(金) 04:56:27.35 ID:lRjMmF0I
わかるなー悲しい話や鬱作品見るとそうなる>一週間放心状態
やばい時は眠れなかったりうなされる
楽しい映画だとずっとその中でフワフワしてるみたいなんだけど
740優しい名無しさん:2013/11/01(金) 11:37:50.83 ID:NANpo8Xp
昨日の日本シリーズで今日しんどい・・w
HSPとは関係ないだろうけど
741優しい名無しさん:2013/11/01(金) 17:41:51.79 ID:hm1XXBPG
■日本人(モンゴロイド)が差別される理由〜人種差別の本質は容姿差別〜

皆さんはダウン症をご存知でしょうか?染色体異常が原因と思われる病気で、身体、
知能の発達が著しく低くなります。この病気は世界中で見られるのですが、とても奇妙な、
そして興味深い特徴があるのです。それはこの病気を持って産まれた人はいかなる人種でも
皆同じ顔をしていると言う事です。そして、その顔とはまさにモンゴロイドそのものなのです。
欧米でも中東でもアフリカでもモンゴロイドの顔をした人がしばしば産まれているのです。
そのため、外人はモンゴロイド顔にとても敏感なのです。
勿論、周りの人はそれが遺伝子に異常を持って産まれたであろう事を知っていますが…
これは同じモンゴロイド顔をした日本人同士が議論していても決して理解できる物ではありません。

■「ダウン症候群」=「Mongolism(蒙古人症)」または「mongolian idiocy(蒙古痴呆症)」

ダウン症は、1866年に英国の医師ジョン・ラングドン・ハイドン・ダウンが初めてその存在を発表しました。
ダウン医師は発達の遅れを持つ子供の中に両親は違っていても、兄弟のようによく似た子供達が
いることを発見しました。ダウン症の特徴は、モンゴリアン(蒙古人)の特徴とよく似ていることから、
ダウン医師はヨーロッパ人の中で能力の劣った蒙古系の人種が生まれてきたと考えました。
そしてモンゴリズム(蒙古症)という名を付けたのです。その後、1965年にWHOによって
ダウン医師の名前から「ダウン症候群」を正式な名称とすることが決定されました。

■ダウン症の特徴はモンゴロイドの特徴

ダウン症の容貌の特徴に短頭・首が太く短い・低身長・短い手足
凸凹してない平面顔・筋緊張低下・内眼角贅皮(蒙古ひだ)・厚いまぶた
平坦な鼻根・あごが未発達・エラなし・直毛…
全ての特徴が現れる訳ではありませんが、モンゴロイドはダウン症の特徴が多く集まっています。
コーカソイドでも、この病気を持って生まれてくるとモンゴロイドのような顔になります。
742優しい名無しさん:2013/11/01(金) 17:42:31.24 ID:hm1XXBPG
743優しい名無しさん:2013/11/01(金) 20:27:27.26 ID:pQXt9Bp0
先日、凄く楽しいことがあった自分はその内容を脳内リピート中
頭おかしいw
744優しい名無しさん:2013/11/01(金) 23:22:19.14 ID:3AezQLQc
何かあったのか自分でもわからないのに帰り道気分が重いっていう日多すぎ
745優しい名無しさん:2013/11/02(土) 23:29:16.30 ID:IlaotlzS
カウンセリングを受けているんだけど
スランプでやめたくなる。時々。

いとこの何気ない発言で立ち直れない・・・。
746優しい名無しさん:2013/11/03(日) 17:47:19.54 ID:YkA2f1RG
「嫌な事があるとすぐに顔に表す癖を直せ」と言われたけど、自分ではそんな顔してるつもり全くない
ひたすら笑顔でいるように努めてるけど、他人から見ればやっぱり変に思われてるのか
もうよくわからんな
747優しい名無しさん:2013/11/03(日) 18:46:53.47 ID:VbaWBVUB
自分じゃ上手く隠してるつもりでも顔に出てるもんだよ
自分と同じように他の人間だって敏感に色々感じ取る
みんなHSPだよ
748優しい名無しさん:2013/11/03(日) 23:27:20.97 ID:YH//sMOY
>>745
なんて言われたの?
749優しい名無しさん:2013/11/04(月) 00:53:28.48 ID:fQA7WsQN
割と素でクソみたいなスレを立てて煽られたとき後悔と懺悔でやばかった
750優しい名無しさん:2013/11/04(月) 23:19:11.38 ID:fQA7WsQN
自分がされて嫌なことは他人にするなっていうけどそんなの考えてたら生活できないレベルなんだよなぁ
751優しい名無しさん:2013/11/05(火) 02:49:00.38 ID:Im+b3t10
>>750
「自分がされて嫌なこと」は本当に「他人にとっても嫌なこと」かどうかまではわかりません
まあそうであることが多いと言うだけでさ
あまり気にしすぎるとドツボに嵌るかも
752優しい名無しさん:2013/11/05(火) 03:24:15.14 ID:BW/+p+pC
「Aのして欲しいことはBにとって嫌なこと」
みたいな矛盾があるから、贔屓する人の優先順位をつけておいた方がいいと思ってる
大切な人を守るためなら、他人に残酷にならなくてはいけない時がある
753優しい名無しさん:2013/11/06(水) 10:33:27.63 ID:d3XdSN+S
三島由起夫「傷つきやすい人間ほど芸術に逃避する」
754優しい名無しさん:2013/11/07(木) 01:23:29.94 ID:ZCtLcb2T
ゼリー大好きな俺は、世の中にはゼリーが嫌いな人が結構いることを知ってショックだぜ。
過去にゼリーをあげた人が何人もいるけど、嫌いな人もいたんだろうなあ…
755優しい名無しさん:2013/11/07(木) 20:15:08.85 ID:66JkM8rY
君以外にもゼリー大好きな人も結構いるんだろうから気にすんな
756優しい名無しさん:2013/11/07(木) 20:26:43.37 ID:VnIthbiz
俺はゼリー好きだよ
757優しい名無しさん:2013/11/07(木) 20:41:22.24 ID:VZCKNzWL
俺にもゼリーくれ
758優しい名無しさん:2013/11/07(木) 20:42:07.74 ID:YBLO/OUD
あれが嫌いこれが好きってなかなか正直に言えない
759優しい名無しさん:2013/11/07(木) 21:16:38.14 ID:cOJ1tv6I
嫌いだと言ったら角がたつから好きなものしか言わないな
でも本当に好きなものは黙ってることが多い
760優しい名無しさん:2013/11/08(金) 00:58:18.15 ID:zpBUi/ev
好きなものが変わってるって言われるのが嫌で面と向かって言えないな、私は
例えばタルトの外側のカップ、ピザの外側とかトンカツの端っことか、焼いた鮭の皮とか
そういうのが好きなんだけどなかなかね・・・

ところで私もゼリー食べたい
761優しい名無しさん:2013/11/08(金) 17:43:58.87 ID:lgeNze2w
慢性的引きこもりのhspのhssだよー。多分神経症もあるよー
誰か助けてー外の刺激がとっても怖いよー
でもhssでもあるから退屈地獄でこっちの方が実は苦しいよー二重苦だよー
行動と欲求が矛盾しててもう気が狂いそうだよー
家族は皆鈍感で理解者が0だよー
このままだと心が廃人になっちゃうよー
カウンセリングですっきりにしないよーもうだめかも
762優しい名無しさん:2013/11/09(土) 00:19:55.04 ID:Yf2zqQOW
治療法ってあるの

ちょっとしたニュースとかで大泣きしたり、人に言われたことや言ったことを繰り返し考えては後悔したり、もろもろ
症状はどーしたらおさまるの
763優しい名無しさん:2013/11/09(土) 00:34:46.64 ID:MCyq41oi
経験から自分の限界や特性を把握して、世の中とどう付き合っていけばいいかを理解する
自分のことも世界のことも、感情論抜きでできるだけ客観的に分析できるようになれるといい
あとは禅とかヨガとか生活リズムを整えるとか、感情や神経をコントロールする技術を取り入れてみる

病気じゃないから治療じゃなくて、そういう自分とどう付き合っていくかっていう方向で考えた方がいいと思うよ
764優しい名無しさん:2013/11/10(日) 01:05:23.70 ID:v3h101Uk
最近調子よかったけどまた駄目になってバイトの度にひどく落ち込みます。
結局バイトを変えてもどの仕事でも怒られるのは一緒、っていうのは理解してるしそれが現実で当たり前ってこともわかってるんだけど、
それでも怒られるのが精神的に耐えられない、この世の終わりの如く感じられる、っていう葛藤?拮抗?してるのって自分が弱くて甘い考えなのかなぁとか
765優しい名無しさん:2013/11/10(日) 01:29:02.77 ID:1ZDsDMyD
>>763
返事ありがとう。
難しいそうだね。
自分鬱で認知行動療法を本読みながらやってみてるけど、それもなかなか身につかないし。
うまく付き合って行く自信ないや。
また具合悪くなって逃げての繰り返しになりそう、
766優しい名無しさん:2013/11/10(日) 02:15:22.90 ID:/PJ1XDkq
>>754
何人にもゼリーあげてきたっていうのが可愛いなw

>>760
私もタルト台好きだよ!
魚の皮とかも好きな人結構いるよ。気にしなくて大丈夫だよ。
767優しい名無しさん:2013/11/11(月) 04:22:22.49 ID:aRisDqk7
あー今日はもう全部嫌だー!無理ーーー!って感じになって、学校、仕事をおやすみする時ありませんか?
そういう時はだいたい前日の夜に、あー明日はなんか無理そう…って思う。
768優しい名無しさん:2013/11/11(月) 04:59:50.59 ID:k2YHBD3d
知ってた?資質や性格って直せないとか言われているけど
実践し訓練し実践し訓練すると変えられるんだぜ
やるかやらないか変えるか変えないかただそれだけ
一番分かりやすいのがダイエットだろう見た目で変化が目に見えるからね
それと同じで中身もダイエット出来るんだよね実は
769優しい名無しさん:2013/11/11(月) 10:14:40.71 ID:hEDowV9y
>>767
あるある
前日からすごくソワソワし始める(別に翌日嫌なイベントがあるわけではない)
脳が興奮するというか、試験問題でも解いてるみたいに色々な事が頭を駆け巡る
結局眠れず、眠れてもひどい悪夢を見て飛び起きて調子が悪くなる

そういう時は音や光にやたらと敏感になってきつい
770優しい名無しさん:2013/11/11(月) 13:12:10.21 ID:ujzBwgo/
>>768
じゃその実践を詳しく教えてくれ
771優しい名無しさん:2013/11/11(月) 23:57:34.07 ID:6XZsF94P
何か気持ちが沈んでる時は関節が痛くなる
772優しい名無しさん:2013/11/12(火) 19:24:58.83 ID:Xm6ppUoA
昔から孤独感が強くて、生きていてつらい
ここ数日は毎日泣いてる
あぁどうしよう
773優しい名無しさん:2013/11/13(水) 00:27:46.38 ID:KBQJArPR
>>769
共感してもらえて嬉しい!ありがとう。
ここ数日それで辛かったけど、どうにか考えを明るい方へ持っていって脱出しなければ。
こういう時に心配して連絡もらったりすると、ありがたいけど返信するのがすごく嫌になる…
それもまた自分を責めてしまうんだよねぇ。
774優しい名無しさん:2013/11/13(水) 14:08:34.67 ID:dtRUyunE
すべて外界との接触をたちたくなるときがありますね
投げ出したくなるっていうか
すべてをうるさく、わずらわしく感じます。心配さえも。
敏感すぎるから、無音の時間みたいなのがいるのかもなあ
775優しい名無しさん:2013/11/13(水) 23:43:17.41 ID:QsC/5n/Y
>>771
自分は握力がなくなるw
全身に力が入らないんだけど、手が特に。
今日もうっかりグラスを落として割っちゃった。
776優しい名無しさん:2013/11/15(金) 23:49:51.95 ID:KLJOsTPZ
精神性の高い話をできる同士がほしいです
777優しい名無しさん:2013/11/15(金) 23:59:35.20 ID:csMf8WXY
それは思う
共有したい
778優しい名無しさん:2013/11/16(土) 00:06:48.85 ID:oRFJt7xK
共有したい、すごく分かります。

一度傷つくとそれがトリガーになって
過去の嫌な経験がフラッシュバックして辛い。
罪を憎んで人を憎まず、で
その人のことを嫌いになるわけでもないのに
記憶だけはしこりになってずっと残る。
779優しい名無しさん:2013/11/16(土) 00:30:47.99 ID:krE8Z0Wm
ここで共有すればいい
780優しい名無しさん:2013/11/16(土) 01:30:44.27 ID:N5AhWyxe
ここで行われるような浅いやり取りじゃなくて、もっと深いレベルで話せる人がほしい
781優しい名無しさん:2013/11/16(土) 01:44:26.75 ID:ewtpnXRe
おっと、深いレベルの話なら俺に任せな
なんでも聞いてやるぜ
782優しい名無しさん:2013/11/16(土) 02:13:24.29 ID:N3jv4XeQ
信頼できる友達作りなさい
783優しい名無しさん:2013/11/16(土) 23:25:07.19 ID:B/6JptDm
合唱が好きで、毎日合唱曲聴いてる
合唱を通じて言葉の深さを知って、以来 詩も読むようになった
そしたらなんか、詩を読んだだけで感動して泣けてくるようになった
そんなことがあって、もともと小さいころから音楽は好きだったけど、
ピアノよりも管弦楽よりも同世代の人たちが好きなポップスよりも、合唱が一番好きで深く感じ入ることができる
そして、多くいる合唱好きとも「好き」の性質がちょっと違う気がする

上手く言えないけど、この気持ちを分かってほしいです
長々と申し訳ない
784優しい名無しさん:2013/11/16(土) 23:48:15.86 ID:ad3nJ99i
何人もの人がそれぞれ思いをこめて歌うからかな?
自分も合唱好きだけど良くも悪くも激しく動揺してしまうのでたまにしか聞けない
785優しい名無しさん:2013/11/16(土) 23:48:32.76 ID:TvmuNott
中原中也すき
786優しい名無しさん:2013/11/17(日) 00:11:00.84 ID:8LJfm1HK
偏ってそればっかの音楽を聞く人がよくいるけどよく分からない。
朝から夜まで車中でゴリゴリのラップのやつ聞く友達がいるし

自分は気分によって曲を変えてる。
気持ちが高ぶった時はロックを聞いたり
寝る前はボーカルのないサントラ聴いたり。
気持ちに合わせて聞く音楽ってすごく心地良い
787優しい名無しさん:2013/11/17(日) 01:52:09.65 ID:5hNvQurO
>>784
自分でもよく分かんないけど、共感?共有?が感動を作ってるのかなと思ってる
あとは、自分で勝手にその合唱団が演奏するまでの過程を妄想して、ここまで仕上げるのに大変だったんだろうなって思ったり
俺は毎日いつでもどこでも合唱聴いてても平気(というか安心する)から動揺しないけど、吹奏楽は苦手。絶対生で聴けない

>>785
べったべただけど、立原道造と高階紀一がすき

>>786
いろんなジャンルの曲を知ってるっていいよね。音楽性も豊かになるし
俺は(良くないと知りつつも)一つのものに夢中になっちゃって、今は合唱に傾倒してるなぁ
なんかもう、合唱が体の一部みたいになってるのかね
あと、他の人からすると奇異なことでも、当人からすれば安らぎにつながることってありそう
788優しい名無しさん:2013/11/17(日) 11:54:21.54 ID:+ToXKJ2o
>>787
「1000の風1000のチェロ」という
いせひでこさんの本をお勧めしたいな
789優しい名無しさん:2013/11/17(日) 20:11:30.50 ID:wity5nBL
藤子不二雄が描いた外伝的な「劇画・オバQ」を見た時はオバQなんて見たこともなかったのに切なすぎてヤバかった
790優しい名無しさん:2013/11/19(火) 00:47:57.44 ID:t5IilXO8
人から監視されたり、周りが騒がしかったり、
変化などがあると手馴れていて早く正確にできていた
仕事がかなり遅くなったり、あり得ないミスを連発してしまう。

刺激にも弱いので、極力目を細めたり、うつむきに歩いたりしている
ため、当然変わってる人間に思われて(視線などを感じると特にソウオモワレテイるなと思ってしまう)普通を装うが、そのため?ミス多発。

極力一人でできる仕事を選んだが、人といる時間→一人でやる時間になってもずっと引きずってしまう。根本的に人との関わりが無理なんだなと思う(意地悪な人なんて特に)

皆さんはどのような仕事してますか?
厳しいかもしれませんが農業を自分は考えてます。
791優しい名無しさん:2013/11/19(火) 01:22:02.99 ID:9037pA8m
無職
792優しい名無しさん:2013/11/19(火) 01:41:52.52 ID:m3V42GDf
農業って田舎に行くの?
よくわからないけど近所の付き合いとか、農協との付き合いとか、よっぽど大変そうだと思っちゃう
793優しい名無しさん:2013/11/19(火) 16:37:43.10 ID:DHo2DdEI
繊細になりたい…。
794優しい名無しさん:2013/11/19(火) 18:36:00.66 ID:lF48qOAv
やめとけ。
795優しい名無しさん:2013/11/20(水) 00:36:13.24 ID:9CYdvF/U
HSPという気質を持って生まれたけど、幼少期に自己承認の欲求が満たされない、
つまり、両親に存在を否定されたり、人格を傷つけられたり、主体性を無視されたために、
ユングが言うところの内向的な性格となり、自罰的な傾向が強くなる。
しかも、両親に認めてもらえないことで傷つく自分を守るために、
ふれあい恐怖症や対人恐怖症に当てはまるような症状(人と仲良くなればなるほど離れたなくなる)が現れてしまう。

色んな本で「内向型には外向型にはない良さがある」と読んできたけど、
外に出て人と関わってると、自分の良さなんか人の前では充分に出せないまま、相手の生き生きとした言動に、
どうしても自分の弱さ・不器用さを感じさせられる。
帰って反省はするけど、相談できるような同類も身近にいないから行き着く答えはいつも同じ。
結局現状をさして変えられないまま、成長の乏しい毎日を送ることになる。

変わりたいのに、変われない…
なんかもう、こんなんでこれからどうすればいいの?って感じです。

長々と申し訳ない
796優しい名無しさん:2013/11/20(水) 12:39:14.59 ID:X2hrZTuc
>>790
おまおれ

全く同意見
私は工場の検査業務でその中でも特殊工程で
一人で個室を与えられ機械を相手に働いてる
人との関わりも少ないし確認恐怖があるから
仕事に対し手を抜けないから(というか強迫観念で)
上からの信用度も高く安月給ながらもあまり不安に煽られずに働けてた
でも特異な存在として他人から悪意や悪口、嫌がらせが続き鬱発症
上は必要としてくれるから色々優遇してもらっていて
それがまた火に油を注ぐ状態…
今の仕事や環境に慣れてしまった為、これから先
人のいる環境ではもう働けないと思うし、辞める時が死ぬ時だと思ってるよ
797優しい名無しさん:2013/11/20(水) 19:26:19.90 ID:hL1aur0o
>>795

ユングは宗教やスピリチュアルと結構関連する心理学なんで、自然とそういう類いの本を読んで自分で承認欲求をカバーする様になった
798優しい名無しさん:2013/11/20(水) 22:37:05.28 ID:pm9bHqLu
>>796
前の会社でそういう状況だった 結局嫌がらせがエスカレートして辞めた
今割とひとりで出来る仕事してて、
労働環境はよくないし報酬も高くないけどこれでいいかと思ってる
799優しい名無しさん:2013/11/20(水) 23:03:17.30 ID:e6kePVTE
ここの人達でLINEのグループ作らない?
800優しい名無しさん:2013/11/20(水) 23:08:47.42 ID:iC049SUr
LINEは既読云々ですっごい疲れてリタイアした
801優しい名無しさん:2013/11/20(水) 23:26:03.42 ID:pm9bHqLu
同じくそういうのを気に病むタイプなので自分には無理と思いやっていない
仕事の連絡ではメッセージ使っているけどね
802優しい名無しさん:2013/11/20(水) 23:29:01.28 ID:X2hrZTuc
>>798
798も大変だったね
そういう人達はどうしてほっといてくれないのかね…
わざと扉を大きな音で閉めたり、大騒ぎしてる時に傍を通ると
いきなり全員が沈黙とか…心がえぐられるような感じ
自分と同じ人間に見えなくて、ずる賢く人を平気で傷付けて優位に立つ…
まるで悪魔のように見えるよ…
会社からは休職しては?と言われていて余計にパニックに陥ってしまう
もう心がボロボロ
803優しい名無しさん:2013/11/21(木) 13:10:43.18 ID:r8lAX2Nx
結局どうすればいいんだろう。
どう生きていけばいいんだろう。

人と話したいし、主張したいが、人にこう思われる
だろうなとか、きつい批判、拒否、誹謗中傷などが
されるのが怖くて話したいのに話せないし話したくない。

生粋なhsp hssだ。

周りを見渡すと自分だけ訳のわからん事に悩んでるし、
当たり前な事の会話、談笑がなぜあんな風にできるんだと
思ってしまう。当たり前な事なのに。

普通になるにはどうしたらいい?
804優しい名無しさん:2013/11/21(木) 22:30:47.44 ID:pZDT0jw6
本気で寂しい
805優しい名無しさん:2013/11/21(木) 22:40:20.09 ID:6P3e+esW
私もさみしい
親が典型的な脳筋で、気合で何でもできると思ってるし深くものを考えないたち
兄弟もそう、家族と呼べる人達はみんなそう
なんで自分も同じように生まれなかったのか
親から、考えすぎとかいつまでもくよくよしすぎとか呆れられたり嘲笑われたりするたびに思う
806優しい名無しさん:2013/11/21(木) 22:50:44.80 ID:6P3e+esW
>>804
なんか>>804のさみしさを適当にあしらったみたいになってごめん
無償にさみしいと思って覗いたところにレスがあったから思わず吐き出しちゃった
hspの人が身近にいたら、さみしい気持ちを吐露したときに分かち合えるのかな
807優しい名無しさん:2013/11/21(木) 23:06:25.71 ID:vE8atlMy
分かち合えないと思うよ
きっと相手の寂しさの方が気になって
どうにか力になれないかワタワタしちゃうんじゃないかな
だからお互いに気遣いの塊みたいになりそう

HSPって薬とかで改善されていくのかな
いろんなことに過敏過ぎて疲れた
音や暴言や情報や環境の変化に振り回されて
頭がおかしくなりそう
というかおかしくなりたい
もういろんなことを耐えることに限界を感じる
808優しい名無しさん:2013/11/21(木) 23:54:29.37 ID:UQwkblI2
メンヘラの集い
809優しい名無しさん:2013/11/22(金) 01:09:05.08 ID:xLalN1Lw
バイトで怒られると自分傷つけて死にたくなるくらい落ち込んでっていうその落ち込みの心理の度合い?心理の状態?をどう説明したらいいのかわからない。
相手は理解しようとしてくれてるんだけど。
急な変更に着いていけなかったりミスや怒られることとかの負を異常に恐れてしまってることも。
そんなのどこの職場でも普通にありますよ、とはやはり言われるけど。
農業とか確かにすてきだと感じる
810優しい名無しさん:2013/11/22(金) 10:19:59.68 ID:R3dS/Vzh
無力感ってのが人一倍感じやすいだろうな
責任感に押し潰されたり
811優しい名無しさん:2013/11/22(金) 10:54:25.60 ID:Lz0RQD/F
会社から結構難しい資格を取れと言われて無事に取れた
毎日勉強詰めだったし大変だった
近年うちの会社で受かったのが私だけだったからすごく褒められた
でも頑張ったのは褒められたいからでも資格が欲しいからでもなく
見捨てられたくないからだった
周りの期待に沿わなきゃ居場所が無くなると思って必死だった
でも落ちた人達は怒られてもヘラヘラしてて…
心の強さというか、一昔前に鈍感力って流行ったけど
あんな風に自分をがんじがらめにしないで生きていけたら
今よりずっと楽しいだろうなぁ…とすごい羨ましく見えたよ…
812優しい名無しさん:2013/11/22(金) 11:16:00.13 ID:RQ/dwWUS
8割 安定、安心
2割 刺激

程度がちょうどいい
813優しい名無しさん:2013/11/22(金) 17:26:53.10 ID:GYZgMfGM
卒論、ダメだしが怖くて持っていけない
それじゃ完成しないことも、アドバイスもらったほうが楽に進められることもわかってるけど
他の人はボロカス言われても果敢に見せに行っててすごいなぁと思う
814優しい名無しさん:2013/11/23(土) 13:58:12.10 ID:I9kDWgFR
>>807
悲観的な思考は減っていって無駄な感情エネルギーは使わなくなったような気がする
しかし根本的な性格は中々変わらないな
815優しい名無しさん:2013/11/23(土) 19:04:54.19 ID:yyyq3/Fk
それが変わるのもまた怖いな
816優しい名無しさん:2013/11/24(日) 18:12:35.55 ID:X1LdLRmc
慢性的に外部からのストレス受けて思考停止するよりは楽にはなれた
でもひたすら周りに隠さなきゃいけない
自分の場合、幸い軽い薬で間に合ってるから、薬の代わりになる他の改善策を探してる
817優しい名無しさん:2013/11/25(月) 17:22:00.62 ID:jBcv2P/Y
うーん悪いことばかりじゃないね
今、他人からすごく嬉しい感情が伝わってきてる気がするw
818優しい名無しさん:2013/11/25(月) 18:59:47.37 ID:XDxaRuKL
好意すら怖いんだが
819優しい名無しさん:2013/11/25(月) 20:21:19.66 ID:jBcv2P/Y
水を差さないでよ…
820優しい名無しさん:2013/11/25(月) 20:28:06.09 ID:TntE68K+
めんど
821優しい名無しさん:2013/11/25(月) 21:19:41.68 ID:jBcv2P/Y
えぇー…
ここってポジティブなレスや励ましのレスの後に卑屈なレスがつくことがちらほらあるよね
そっちの方が面倒だと思うよ
822優しい名無しさん:2013/11/25(月) 23:25:41.68 ID:XDxaRuKL
気を悪くしないでくれ
あくまで自分の話だ
823優しい名無しさん:2013/11/26(火) 10:50:27.48 ID:9o1kGipL
ちょっとしたレスですら水を差されたと感じてしまうのがHSP。さすがです。

>>818が卑屈なレスという発想が卑屈。普通にあるあるじゃん。
824優しい名無しさん:2013/11/26(火) 10:56:11.44 ID:yWFPzOUo
いや別にHSPだからという理由でもないけどな
825優しい名無しさん:2013/11/26(火) 11:23:48.98 ID:9o1kGipL
>>824

>>1より
HSPとは、"Highly Sensitive Person "の略で、「非常にセンシティブな人」という意味です。
センシティブという言葉はおもに「敏感」と訳しますが、「刺激に対して反応しやすい」ということです。

あなたの考えるHSPとは?
826優しい名無しさん:2013/11/26(火) 13:14:54.72 ID:yWFPzOUo
逆に>>817-821の流れで、どこが刺激に対して反応しやすいHSPだと思ったの?

否定されたレスに対して、普通に反応しただけで、『ちょっとしたレスですら水を差されたと感じてしまうのがHSP』と断言しちゃうの?
別にそれはHSPでなくてもよく見る光景だわ。
827優しい名無しさん:2013/11/26(火) 13:23:30.05 ID:yWFPzOUo
というか煽られたりするのが一番敏感なはずなのに、
更に泥沼にはまるような返しをして、更に煽り合いになる事なんて平和主義なHSPにとって一番しない選択。

そして、この掲示板にはそこまでHSPでもないのにHSPと思ってる人もいる。
それらの人はHPSの特性でもある本質を見抜く事を使って、そういう人を見分けてレスをすればいいと思うよ。
何でもかんでもHSPと決めつければいいもんじゃない。
828優しい名無しさん:2013/11/26(火) 14:16:38.01 ID:9o1kGipL
否定されたレスに対して、普通に反応したと思っている様だけど、スルーできない時点でお察し。
それと、そうやって連投までしていちいち長文レス付けてくるのもちょっと。
829優しい名無しさん:2013/11/26(火) 14:18:40.29 ID:9o1kGipL
逆に>>823-825の流れでどこが何でもかんでもHSPと決めつけてると思えるの?
830優しい名無しさん:2013/11/26(火) 14:20:55.73 ID:4vTME+2n
お前ら頭おかしいんじゃないの?
831優しい名無しさん:2013/11/26(火) 14:29:15.62 ID:yWFPzOUo
>>829
君も同類か

勝ち負け気にしてる人間なんだろうね。
不毛だし、もうやめとくわ
832優しい名無しさん:2013/11/26(火) 14:31:48.04 ID:b/vWD17G
>>828
別にスルーできない人間なんて腐る程いるだろw
833優しい名無しさん:2013/11/26(火) 14:37:36.10 ID:Rq0WQ3Lk
プライドだけは一流なアホ
834優しい名無しさん:2013/11/26(火) 14:40:09.43 ID:yWFPzOUo
つかあなたの考えるHSPとは? と自分から問いただしといて
いざ分かりやすく丁寧に答えると、「そうやって連投までしていちいち長文レス付けてくるのもちょっと」だからな。

まさか煽りレスが返ってくるとは思わんかったわ
835優しい名無しさん:2013/11/26(火) 14:46:39.20 ID:lHyIXXn+
>>834
もういいじゃん。煽りたいだけの人間なんている。
どんだけ正論言っても屁理屈で返すからな。
本質的に見抜けなかったお前も悪い。
836優しい名無しさん:2013/11/26(火) 15:19:21.24 ID:9o1kGipL
なんで勝ち負けにこだわるとか、煽りレスとか煽りたいだけ、とか
言われなきゃならんの?
正論とか屁理屈とか単なる主観だろ?
っていうとまたそれも屁理屈って言うの?
反論できないから、相手が正論だと思うから「屁理屈」で片付けたいだけでしょ?
837優しい名無しさん:2013/11/26(火) 15:30:57.05 ID:yWFPzOUo
そうだね
君の勝ちだよ
よかったね
838優しい名無しさん:2013/11/26(火) 15:41:12.20 ID:XUxpGlSR
意外にもHSPに合う人間って、鈍感な人かも知れない。
839優しい名無しさん:2013/11/26(火) 16:32:19.88 ID:O+1G1QuX
水をさされたというのは敏感と言うより被害妄想では・・・
個人的には相手がどう思ったか、思っているかに気づきやすいのが敏感さだと思うなぁ
840優しい名無しさん:2013/11/26(火) 16:39:11.18 ID:O+1G1QuX
もう終わってた話題だったね
ごめん
841優しい名無しさん:2013/11/27(水) 14:48:53.45 ID:p+1pfT4U
人生がゲームとすると、普通の人がノーマルとすると
自分はハードからスタートしたんだな。
842優しい名無しさん:2013/11/27(水) 19:11:35.83 ID:lXHzVzB1
自分の中で勝手にハードにしちゃってるんだよな
843優しい名無しさん:2013/11/27(水) 20:18:18.73 ID:L2JJQQuN
他人の悪意には人一倍敏感だが善意に対しては何か裏があると勘繰るから自分で勝手に疲れて何事にもリタイアしてしまう
本当に阿呆な人生だった
844優しい名無しさん:2013/11/27(水) 20:37:17.77 ID:H2OHJJIC
人生の4割が辛かった経験、残りの6割がそれを引き摺って色々疲弊した記憶
無駄な荷物を捨てることがこれほど難しいとは思わなかった
普通の人がとても身軽そうに見える
845優しい名無しさん:2013/11/27(水) 23:02:02.13 ID:lXHzVzB1
すごくわかるな
人前でかいた恥とかなら、あの時のこと皆まだ覚えてるだろうか…みたいにいつまででも悩み続ける
846優しい名無しさん:2013/11/27(水) 23:35:03.73 ID:OiSpnZD7
音や人の悪口や噂話、側に人がそっと立ってるのが大の苦手
会社に一々物に当たって気に入らないと怒鳴りまくる人がいて
その人のせいで常にオドオドビクビクしてしまうようになって
怖くて耳栓が手放せなくなった
もういっその事、耳が聞こえなくなったら楽になれるんじゃ…と考えてしまう…
847優しい名無しさん:2013/11/29(金) 08:05:43.87 ID:Gixas9Rw
スルー力を高めるコツ
・まずは、人生の目的を認識すること(たいていは「幸せになること」でよいのでは)
・傷つく事や混乱するような出来事にぶち当たったら、それが自分の人生の目的にとって本当に重要なことかどうか、なるべく長い目で、広い視野で考えてみること

昔、無駄な悩みに振りまわされていたときにある人が教えてくれた
848優しい名無しさん:2013/11/29(金) 10:47:47.13 ID:Q4UWKh9F
この性格で、動揺さえなくなればかなりいいものとなるんだろうな
849優しい名無しさん:2013/11/30(土) 14:43:02.25 ID:6+p06+SN
今日SNSの垢を全部削除してきた
HSPにとってSNSがこんなに害悪になるとは思ってもみなかった……特にTwitter
情報が洪水のように溢れてきてそれだけで混乱するし
相手のもたらす情報を読み取ろうとしすぎて疲れるし
ちゃんと受け止めなきゃ!と思って空き時間とかに強迫的にSNSを覗いてしまうし
誰かに監視されてるような感覚が常につきまとって辛かった
まさかネットのツールごときで生活に支障が出てくるなんて思わなかった……
本当に精神力が削られて精神的におかしかったと思う

自分を守るために仕方なかったと思うけど
こうしてどんどん孤独になっていくのかな、と思うと辛い
850優しい名無しさん:2013/11/30(土) 14:46:55.36 ID:6+p06+SN
今日SNSの垢を全部消してきた
HSPにとってSNSがこんなに害悪だなんて思ってもみなかった……
情報が洪水の様に流れて来てそれだけで精神力削られるし
相手の情報をちゃんと汲み取ろうとして
自分の意見や感情なのか相手の意見や感情なのか分からなくなってしまう
最終的にストレスで生活に支障が出るレベルになった

自分を守るために仕方ない事だったと思うけど
こうしてどんどん孤独になっていくのかと思うと悲しい
851優しい名無しさん:2013/11/30(土) 14:53:35.84 ID:nNSqypXL
書き込まれてないと思って連投してしまいました
すみません
852優しい名無しさん:2013/11/30(土) 22:23:35.73 ID:2k0W1FKo
やっぱり人の悪口言う人たちといると疲れるわ
853優しい名無しさん:2013/12/01(日) 22:12:46.92 ID:RJlYlwm8
俺も悪口いわれてるんだろうなぁ…胃が痛い…
ってなるわ
854優しい名無しさん:2013/12/01(日) 22:49:39.29 ID:W5gXsDwa
DQNへの対応が分からない
何なんだあの人種は…
855優しい名無しさん:2013/12/03(火) 00:04:01.39 ID:iWeoQ5Zh
856優しい名無しさん:2013/12/03(火) 22:16:46.32 ID:34AKlWA4
もう無理だ。死ぬしかないのか。
そんなことはないのだが、辛すぎる。
857優しい名無しさん:2013/12/04(水) 13:29:39.40 ID:KUCgiFI5
10年以上ずっと感覚鈍らせて生活してたんだけど
それを止めたら特に音の刺激がものすごい迫ってくる感じになった
外の電気メーター調べる音で起きた、すごいドキドキした

でもなんだか視界が明るくてクリアに見える、きれい
良くも悪くも世界の感じ方が変わった
あとは普通の人とコミュニケーション取れるかだなあ
858優しい名無しさん:2013/12/04(水) 16:52:14.07 ID:asV/yr/7
お前らってマンボウみたいだなw


マンボウの死因一覧:

朝日が強過ぎて死亡
水中の泡が目に入ったストレスで死亡
海水の塩分が肌に染みたショックで死亡
前から来たウミガメとぶつかる事を予感したストレスで死亡
近くに居た仲間が死亡したショックで死亡
近くに居た仲間が死亡したショックで死亡した仲間から受けたストレスで死亡
859優しい名無しさん:2013/12/04(水) 17:16:59.11 ID:u/IqW1CX
あるわ
ご飯食べてるときに箸が喉に刺さる予感とか
耳掻きしてるときに耳掻きの棒が耳の奥に刺さる予感とか

でもまだ死んでないからマンボウより強い
860優しい名無しさん:2013/12/04(水) 17:22:25.88 ID:jcRZcufg
マンボウさんスペランカー並だな
861優しい名無しさん:2013/12/04(水) 21:13:13.05 ID:xCYKQAjT
マンボウにこんなに親近感を感じるなんて
862優しい名無しさん:2013/12/04(水) 21:33:12.88 ID:8mAavutb
それガセだよ
863優しい名無しさん:2013/12/04(水) 22:21:31.28 ID:Js1johqn
自分で海面を何メートルも飛び跳ねといて着水するのに失敗して死亡する間抜けな話ならあったようななかったような
864優しい名無しさん:2013/12/05(木) 11:41:21.06 ID:amvtP4Wl
                 |l| | |l| |
                 _,,..,,,,_          いやあああああああああああああ
                ./ ゚ 3  `ヽーっ         寄生虫いやあああああああああ
                l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
                )`'ー---‐'''''"(_
                ⌒)   (⌒   ビターン
                  ⌒



                  _,,..,,,,_
                 / ,' 3  `ヽーっ
                 l   ⊃ ⌒_つ
                  `'ー---‐'''''"
865優しい名無しさん:2013/12/05(木) 12:39:46.19 ID:NEsOmjvm
>849
この手の体質の人には実はネットはかなり有害な面が大きいから…

ネットでの全消し逃亡→しばらく引き籠るor大人しくしている、あるあるって感じ
このパターンはHSPとかメンヘル板住人にとっては本当によくあることで
且つ、自分を守るためにはかなり有効な手段だから、正しい判断だったと思う

なんだかさ…世間の人たちは、無条件に孤独=良くないことみたいにいうし
人脈を活かして云々とか、友達がたくさんいなきゃいけないみたいに幼少時からいわれるから
孤独を恐れてしまう気持ちもよくわかるけれど、実は孤独って結構いいものだよ
自分とじっくり向き合っていろいろ考えを巡らせて、深い洞察を得たりとか
自分の内面世界や身体を真に豊かにするものを見つけ、活用して、楽しんでさらに広げたり
他の人にはできない・しないことをする機会に恵まれているともいえる
866優しい名無しさん:2013/12/05(木) 14:32:06.12 ID:hzmNy6er
ネットでの書き込みですら書いた人の怨念が伝わってきて吐き気催したりするよね
変な人に絡まれると全身重くって呼吸が苦しくて動けなくなったり
それでも言うべきことは言わなきゃ、って変な使命感があるから
右の頬を殴られたら左頬を、どころか毎回全裸でヤクザに単騎特攻してるレベル

本当は少人数でも心から信頼し合える人がいれば満たされる生き物なんだと思う、人って
それが本来家族であるべきなんだけど、そこが壊れて(壊されて)しまってる社会だから
お金や地位や一般的に価値があると流布してる雑多なものにみんな心を捕られてしまう
HSPはそういう作為や嘘を見抜くことに長けているから、
その資質をうまく扱えば本当の意味で豊かな人生を送れると思う
867優しい名無しさん:2013/12/05(木) 15:04:22.58 ID:NEsOmjvm
世間の常識ってともするとHSPには全然正しくなかったり、まるでそぐわないことも多いよね
じゃあ世間の人々が常識(&とされていること)で、本当に幸せかといえば必ずしもそうでもない気がしてる
騙されてるよ、あなたたち…と感じることも多いもん、みんなちょっと振り回されすぎじゃないって

>お金や地位や一般的に価値があると流布してる雑多なもの
お金や地位…この2つは人間の究極の欲望だよね、自分はこの二つは非常に危険なものだと思っている
というのも、よくないことと結びつきやすく、モラル・良心・倫理の侵害・破壊と親和性が非常に高い気がするから

金と地位って一度それに囚われると、まるで麻薬みたいに頭を犯していき、それ以外に考えられなくなる作用が強烈で
実はものすごく危ういことにつながることも多々あるのに、この社会自体がそればかりをよしとしていて
実際にそういう仕組みになっていて、みんなでそっちの方向に一気に猛進してしまって、それについて考えてみることも
一度立ち止まってみることも、疑問の声が上がることも、そもそも意識する人も少ない

それ以外のことは価値がないだとか、だから犠牲にしてもいいのだとか、疑問や否定的意見を踏みにじったり潰したりだとか
いくらなんでも今って恐ろしく異常じゃないか?人間らしさ・人の心すら失われて、一人一人の尊厳すら危うくて
社会全体がものすごい病んでいると感じるよ、カネ・地位・権力とそれに付随するものに縋って一体に何が得られるんだろうって

自分はそういうものから離れられるのであれば、孤独の方がずっと幸せでいられる性質なんだとはっきりと気づいてからは
完全に遠巻きにしているし、意識して近寄らない。で、彼らは彼らで好きに勝手にしたらいいんじゃないかなって
868優しい名無しさん:2013/12/05(木) 15:18:04.39 ID:NEsOmjvm
超久しぶりにこの板にきて、久々に規制なしだったので、つい長文になってしまった、ゴメン
適当にスルーしてくれな、スルー得意じゃない特性の人たちに言うのもなんだが

引き続き、ここの住人の心身の健康と安寧と幸せを心から願っているよ
869優しい名無しさん:2013/12/05(木) 15:19:29.04 ID:JzyAGnTT
ネットの書き込み、嫌になる気持ちわかる。
見たくないこと多いな。
つい目に入るとモヤモヤしたりするよね。

嫌な感情とかも敏感に感じるけど、
一方で楽しい・綺麗も素直に感じれることは嬉しいと思ってる。
胸がぐっとなる瞬間っていうのかな

感じ取れるのは嫌なことばかりでもないよ。
870優しい名無しさん:2013/12/05(木) 16:30:04.20 ID:amvtP4Wl
>>868
いやなんか感動してしまったよ
普段は長文を書く奴が大嫌いだが君の文章は私達の心情を実に論理的明快に語ってくれている
これからも遠慮せずに長文を投下してくれよな
871優しい名無しさん:2013/12/05(木) 16:53:04.42 ID:+7U1+nAC
明らかに悪意ある書き込みをみたり、されたりするとイライラで胃と胸あたりがすげーむかむかする
呼吸が荒くなって寝付きが悪くなる
寝起きもイライラで最悪だわ
ネットじゃなくても同性同士が集まってるとこに異性がくると、急に態度が大きくなって上から目線になったり、嘘言いまくるやつがでてきてそういうのみるだけでも辛い
872優しい名無しさん:2013/12/05(木) 16:58:31.41 ID:EHjP9FNb
>>871
いるいるw
普段こんなん性格じゃないのに、モテようと必死になって上に立とうとするやつな

客観的に見てすげー哀れ
873優しい名無しさん:2013/12/05(木) 17:15:51.12 ID:+7U1+nAC
>>872
普段はへたれだし、ありのままの自分をさらけだしても異性に相手にされない
だから異性の前でははったりと嘘と馴れ馴れしさと、偽善で虚像を演じて気を引こうしてるのがバレバレ
それでモテてる自慢みたいのされても。って感じ
だってそれは自分を評価されてるのではなく、役者を演じて異性を洗脳させてるただの詐欺師じゃん
男なら正々堂々と勝負しろよと
直接自分が相手の邪気で攻撃されるのも辛いが、自分に直接来なくても邪気があるとこじたいに敏感なのが辛いね
だから人の好き嫌いが激しくなっちゃってるわ
874優しい名無しさん:2013/12/05(木) 18:19:39.30 ID:jZaQtqr+
2ちゃんで言うのもなんだけど2ちゃんの汚い言葉が飛び交うスレにはいられない
875優しい名無しさん:2013/12/05(木) 18:50:12.08 ID:hzmNy6er
わかる
昔よりは耐性ついたけどあまりに酷いとほんと無理

現実でもブック○フとかある種の量販店とか、入った瞬間胸が苦しくなることがある
同じもの売っててもおじいさんがやってる古本屋や個人商店は平気なのに
逆に良いなって思ったお店は感じ良くて当たりのことが多い。時々外れるけどw
敏感さも使いようだよね
876110-133-65-14.rev.home.ne.jp:2013/12/05(木) 19:33:37.76 ID:3hOILBtD
普通でいいんだよね
普通で
877優しい名無しさん:2013/12/05(木) 23:12:05.32 ID:pUf/gcgn
ブッ○オフのあのイヤーな感じは何だろうと正直思うわ
あんな感覚になるのは何なのと思う。他ではあんな感覚になることがない
878優しい名無しさん:2013/12/05(木) 23:19:15.84 ID:ceFxxzf5
ちょっと違うけど、本屋さんとか図書館になんだか怖くてなかなか行けない
絶対に読み終われない量の知識を見過ごして大半を読まずに死んでいくことを突きつけられてる気分になる
駅ですれ違う群衆とか電車の窓から見える町並みの潜在的な情報量に時々圧倒されるのに似てる
目に見える人全員に内心があって私生活があって過去があって内臓があって……やっぱこわい
879優しい名無しさん:2013/12/05(木) 23:34:45.72 ID:hzmNy6er
>>877
同じこと感じてる人いたか
あそこまじやばいよね
下手な心霊スポットより酷い気がする

>>878
小さい頃、外に出ると同じような感じで世界に圧倒されて最悪な気分だった
自分で制御できない他者やものが溢れていて、当たり前のように自分の手を離れたところで動いていて
それが信じがたくおぞましくて恐ろしかった
火に触ったら反射的に手を引っ込めるみたく、人を見るのが耐えられなかった
親友の子がいないと本当に自分では外出られなかったな
どこに行くにもついてってたよ
880優しい名無しさん:2013/12/05(木) 23:36:13.00 ID:TLDSHJlp
>>877
個人的な感覚だけど、
「その本が持ってる買ってくれた人の歴史」
みたいなのがぎっしりひしめいてる感じがする

>>878
わかる
あれもこれも拾ってしまって絞って満足するということができない
881優しい名無しさん:2013/12/05(木) 23:49:22.07 ID:pUf/gcgn
昔からある古本屋ではあそこまでイヤーな感じにはならないんだよね。古式ゆかしき古本屋もあんまり長居したいところでもないが
何なんだろうな、店舗のあの濃紺カラーと古本の色というのが二重に負の感情を催させるというか
でも同じようなカラーのTSUTAYAではあそこまでイヤーな感じにはならない
882優しい名無しさん:2013/12/05(木) 23:51:09.75 ID:dhmyqDmM
曲の歌詞に共感を求めないよね
883優しい名無しさん:2013/12/05(木) 23:58:54.90 ID:hzmNy6er
>>880
ほんとそんな気がする
軽く扱われてきた人が自分がされたのと同じように無造作に本を扱って、
それが染み込んで集積して…って感じ

情報量が多すぎて選べないんだよね
普通の人なら情報がある程度自動的に選択された状態になって入ってくるのに
HSPだとそのろ過装置が仕事しなくて「!!!???」状態になる

掃除できないとか料理できないとかも関係あんのかな
段取りとか順番が組み立てられない、取捨選択ができないから
物が増えてきたら全部捨てるみたいなことしかできない、
それもやろうと思った数か月後にやっと、とか
884優しい名無しさん:2013/12/06(金) 00:04:41.97 ID:5sproa7M
>>881
なんだろね、あの独特のチープさ、浅ましい感じ
金儲けのためになんでも利用しまっせみたいなのが全面に出てる

>>882
たしかにww
なんかあそこでかかってる曲モヤッとする選曲なんだよなあ
歌手には申し訳ないが
885優しい名無しさん:2013/12/06(金) 00:31:43.19 ID:5sproa7M
>>869
それがいちばんのご褒美だね
世界が本当に美しく見える時がある

>>870
(  ・ ω ・  ) ジー
886優しい名無しさん:2013/12/06(金) 00:50:16.80 ID:5sproa7M
>>871-873
周りにそういう人がいるとつらいね。人の好き嫌い激しくなっちゃうよね

でもたくさんの女子が好きになる人ってやっぱ何か持ってるんだよ
表面を飾る飾らない関係なく、中身ね
ただその好きって気持ちが相手の男性を虐めたり捻くれた表現になったり
逆に遠巻きにし過ぎて男性本人がぼっちになったり、ってのはありそうだけど
だもんですんごいモテるのにやたら自虐的で自信ない人もいる
ほんとに美形でオーラあって優しくて素敵なのにな、あとくっそカワイイ
自分なんてその人最初の頃ぱっと見たとき金色に光って見えたよ
887優しい名無しさん:2013/12/06(金) 01:05:51.35 ID:5sproa7M
使い方わからん
なにこれ
888優しい名無しさん:2013/12/06(金) 01:16:13.48 ID:5sproa7M
これそのまま送ればいいの?
わたしの機械音痴なめんなよマジで
889優しい名無しさん:2013/12/06(金) 01:18:17.35 ID:QXlSlEap
金儲けのあさましくて本能的で必死な感じって野生動物みたいできれいだなーと思うことがある
自分に足りない逞しさというか力強さというか、
変な表現をすればああいう強さ狡猾さもあれはあれで一種の美徳にも見える
近づかれちゃうと怖いのも野生動物とおんなじ
静かな土の中から見ているのがしあわせ
890優しい名無しさん:2013/12/06(金) 01:20:31.34 ID:5sproa7M
おまえいい加減にしろよ
好きだっつってんだろほんっとに
待ってアカウント取れない
891優しい名無しさん:2013/12/06(金) 01:26:43.79 ID:5sproa7M
なんで画面切り替わるの
待ってて
892優しい名無しさん:2013/12/06(金) 01:32:58.31 ID:5sproa7M
形式が正しくないアドレスが含まれています???
えぐざんぷる@???


助けて(´;ω;`)
893優しい名無しさん:2013/12/06(金) 01:36:11.51 ID:QXlSlEap
>>892
多分誤爆だと思うんですけど(名推理)
どしたの
894優しい名無しさん:2013/12/06(金) 01:36:59.44 ID:I52X+PLd
大丈夫か?

@の全角半角が間違ってるとか、ピリオド打ち忘れとかかな
895優しい名無しさん:2013/12/06(金) 01:41:07.31 ID:5sproa7M
[email protected]の形式でって出る
なにこれ
ヤフーじゃだめなの?
896優しい名無しさん:2013/12/06(金) 01:49:23.75 ID:QXlSlEap
何をしようとしてどこにメールアドレスを入力してるのか
もう一度整理して貰えるとなにか手伝えるかも
どこかに書いてあるのかもしれないけど>>895が何に困ってるのかみつけらんなかった
おせっかいだったらごめんね
897優しい名無しさん:2013/12/06(金) 01:50:41.21 ID:bpqoZqp6
なんかわからんけど
[email protected]
みたいなアドレス使うんじゃないのか
末尾がco.jpとかだとダメ

あといくらなんでもスレ違い過ぎるから書き込まないでね
898優しい名無しさん:2013/12/06(金) 01:51:26.67 ID:5sproa7M
ごめんなさい
ありがとう
899優しい名無しさん:2013/12/06(金) 02:35:03.93 ID:+frrprOi
将来がみえない
900優しい名無しさん:2013/12/06(金) 07:36:40.76 ID:ghe/XK2X
付き合いでドン・キホーテとか行く時はちょっとだけ付き合って
外で待ってるからねって言っていつも逃げちゃう
901優しい名無しさん:2013/12/07(土) 00:27:06.06 ID:BaRji+lO
>>886
いや、言ってる事はわかるよ
何も異性にもててる人が全員そうだとは思ってないし、言ってないよ
男やもてる人が全員ホラ吹きや裏表激しいわけではないし、けど中にはそういう奴もいるってこと
同性の場合もててる人でも、異性から好かれてるのに同性からは好かれてる人と嫌われる人に別れるでしょ?
あなたは女性?
だったらなんだが女性の場合は普段さばさばして悪口ばっかいってるのに、男の前だけ超ぶりっこでいい娘演じて、男がそれを信じちゃう。みたいな感覚かなぁ
ちゃんと中身があって、虚言癖や裏表ないひとがもててもそういう感情にはならないし友達関係も続けられるよ
902優しい名無しさん:2013/12/07(土) 05:20:13.92 ID:sXeNMEik
世の中がみんなHSPだったなら良かったのに
傷つきやすくも優しい人たちがたくさんいれば
世の中はもっと温かいものだったんじゃないかと思う
HSPで生まれたことに後悔は無いけど周りに陰湿な人が多過ぎて
悪意に潰されそうだよ
悪意を流せないから我慢するしかなくて安定剤飲みまくりで
胃が痛くて泣きそうだ…
903優しい名無しさん:2013/12/07(土) 12:28:40.15 ID:G0Fk+E8g
遅まきながら言わせてもらいます。
ブコフの店内のカビ臭さとかずっと売れないで残ってる本や立ち読みしたりセドリしてる人から溢れる負のオーラとか、
長くいると必ず痰が出る空気の悪さは確かにヤバいと思う。
しかしだね、それでも僕はブコフが嫌いになれないですよ。ゴミ山の中に宝が埋まってる感じにとってもワクワクするですね。
えっこの本が状態も良いのに100円でいいの?的なことが頻繁にあるからですね。
そりゃまあ本当なら新品で買えるのが理想だけど実際にそんなことしてたらすごいお金かかるし。実際お金ないし。
だからね、自分にとっては結構有り難い存在だよ。
904優しい名無しさん:2013/12/08(日) 16:41:12.37 ID:znP4PrTi
負のオーラとか怨念とかオカルト的な感覚はイマイチわかんない、というのは
このスレでいうHSPとは違うのかな
プロ仕様の隠れた悪意にはわりところころりんとすぐ騙されちゃう
比喩でない感覚としての嗅覚とか味覚は人よりか敏感みたいだけど

休日は全然起きてられないぞー
楽しい雑談でも平日に人と話すと疲れ切っちゃってダメみたいだ
断続的にほぼ丸2日寝たけどまだ眠い、頭痛い
905優しい名無しさん:2013/12/08(日) 18:33:37.10 ID:aZxGWJV8
何でこんなイライラすんだろう
906優しい名無しさん:2013/12/08(日) 18:36:50.82 ID:aZxGWJV8
イライラしてる自分にまたイライラする
907優しい名無しさん:2013/12/09(月) 00:01:23.82 ID:WmBJoSTY
>>904
疑うことをあまりしない性格なんじゃないかな
疑うことを覚えるとそういう情報を拾うようになる
それが幸せなことかどうかは別問題だけど
908優しい名無しさん:2013/12/09(月) 01:27:37.03 ID:shisrNi6
>>904
私もそういうのは感じないよ
ブック○フも全然平気よw
何に敏感か、何はスルーか、HSPにも一人一人個性があるのだと思う
909優しい名無しさん:2013/12/09(月) 14:27:36.39 ID:oYc/Qd8c
自分は生存本能が強くて五感以外にも俗に言う第6感が発達してるような気がする
大学の時友人が片想いしてる人に会うと言うのでなんとなく暇だったのでどんな人かと見ようと思いついてった
その人は構内のベンチに座ってて、20mくらい距離も離れてて顔もはっきりわからなかったんだが
見た瞬間に壮絶に後悔した。興味本位で動いた自分を心底呪った
なんて言ったらいいのかな、まさに衝撃波食らった感じ。直後に感じるドロドロに濁ったドブの水無理やり飲まされたような気持ち悪さ
ものすごい嘔吐感が押し寄せてきて、友人には用事思い出したとかなんとか言ってその場をすぐに離れた

その人、後でわかったんだけどヤクザか何かの息子で
俺がやったんだよすごいでしょ、って感じで動物のそういう画像送りつけたりする人だったらしい
ここまで酷い例はそうそうないけど、そういうことがあるから軽々しく人の多い場所に出たり知らない人と会ったりはできない
付き合いの悪い他人に興味がない冷たい人って思われるけど、説明したってどーせわかんないしさ
910優しい名無しさん:2013/12/09(月) 14:48:48.43 ID:oYc/Qd8c
視覚触覚聴覚は優れてて、特に聴覚が過敏すぎて日常生活がつらいんだが
嗅覚と味覚は人より鈍いような気さえする
おそらく現代ではそこまで生存に必要のない器官だから、自分の中の優先順位が低くなったんだろうな
子供の頃は全ての器官が全開って感じで本当に辛かった。よく生きてたなと思うよ
911優しい名無しさん:2013/12/09(月) 15:00:40.41 ID:dUSlOgHv
霊感とか第六感を感じるひとたちとそうでないひとたちの間には
たぶん質的なちょっとした隔たりがある気がする
ちょっと違うけどナラティブセラピー的なっていうか
語られる自己意識の差っていうか
912優しい名無しさん:2013/12/09(月) 15:24:18.70 ID:oYc/Qd8c
ナラティブセラピーって初めて聞いた
どっぷり臨床心理に浸かってたから精神医学的な切り口は新鮮さを感じる
やることの本質は同じでもアプローチの仕方が違うと視点が変わってスムーズに行きそう

>>911
>>霊感とか第六感を感じるひとたちとそうでないひとたちの間には
たぶん質的なちょっとした隔たりがある気がする
これ、なんとなくわかるんだけどうまく言語化できん
できればもうちょっとkwsk頼む
913優しい名無しさん:2013/12/09(月) 16:04:07.52 ID:drKLvuoc
>>912
ポストモダニズムおじさん達による、ガチ科学としての医療を再構成する試みなので
むしろ日本でのメインプレイヤーは臨床心理士はじめセラピストさんたちかもしれません
最近の心理士さんの教科書には書いてあるものもあると思いますので
興味があればぜひぜひ

隔たりについてはちょっと沈黙を守ってみます
まさに隔たりがどう知覚されどう語られるかに関心があるのです
ご意見聞かせていただければさいわい
914優しい名無しさん:2013/12/09(月) 16:04:18.98 ID:Dly0WVhc
>909
第六感というか、スピリチュアルで訳のわからないものでもなんでもなくて
ごく普通の動物的な危険回避感覚(≒生存本能)なんだと思う

ウチのネコどもとか、前に買っていた犬とか、野生動物の番組とか見てると
「出くわした」時の反応と行動が、ホント自分とそっくりだもん

>なんて言ったらいいのかな、まさに衝撃波食らった感じ。

わかる、わかるよ〜!凄まじいまでの破壊力でこっちが木端微塵にされそうな
まさにこれ以上なく手酷くやられる、あのおどろおどろしくてもの凄い感じ
ああいうのに出くわしたら、一秒でも早く全力で走って逃げるしかない
でないと一瞬で心身丸ごとやられそうな、一瞬で体中の血の気の引くあの恐怖

これだけはまず外さないんだよね…
どんなに疲れていようが、体調が悪かろうが、感覚が鈍っていようが…さ

アスペルガーで強烈な感覚過敏を持っている人(藤家さん)も、嫌な人に出くわすと
自分の思考よりも早く体が勝手に反応して、バーッと鳥肌が立って嫌な感じがするんだそうです

909さんとかここの人たちがアスぺだとかいっているんじゃないよ、念のため
915優しい名無しさん:2013/12/09(月) 17:53:46.97 ID:Ilis35io
>>913
うーん、すぐには思考がまとまらない
情報が揃って完全に自分の中で固まらないとアウトプットできない性質なんだ
もし言葉にできるようになったら書き込むよ。気長に待ってくれるとありがたい
916優しい名無しさん:2013/12/09(月) 18:07:01.64 ID:dUSlOgHv
考えてくれてありがとうーでは今のとこの自分なり解釈は書かんときます
もし万一他に関心をもった人がいて聞かれたら書くぜー

余談というか興味のついでなんだけど、ここでいうHSPってやっぱり高知能のひとが多いのかな
入力に敏感で処理する情報量が多ければそうなる気がする
WAISとかMENSAとかのしっかりめ検査をうけた人がいたら話をききたいかもです
917優しい名無しさん:2013/12/09(月) 20:30:41.05 ID:+U9DuJ0M
自分と他人や外界の事象の境界線が曖昧すぎて辛い
人の気持ちがどんどん入り込んできてまるで自分の痛みや感情のように錯覚してしまったり
何人も人がいるところにいると色々な感情が混線して大変な疲労感を覚える
何とかならんもんか
918優しい名無しさん:2013/12/09(月) 21:56:25.95 ID:Ilis35io
>>917
同じことでずっと悩んでたんだけど、最近試みてるのが
この人には開ける、この人には開けない、っていうのをきちんと決めること
エンパシーの本書いてた人風に言えばオン/オフを覚えるってやつかな
人の多いところはオフ状態にしておく、好きな人には全開、とかね

HSPの人って子供のころから他人の感情の受け皿になって振り回されてるから
習い性となって対人関係では最早そうしないと生きていけない、みたいに無意識に思い込むってか、
染み着いてしまってるところがあると思うんだ。自分は今思えばそうだった
でもそうじゃないやり方もある、繊細さを自分である程度コントロールすることもできるんだとようやくわかってきた

聴覚だけはなあ、なんとかならないかなって未だに思ってるよ…
どうしたらいいんだろ。これも切り替えスイッチできるものなのかな
疲れてるときは鈍感になってたりもするんだけど、なりすぎて聞こえなくなったりするし
919優しい名無しさん:2013/12/10(火) 00:13:08.47 ID:xYkU9pjd
人を見ないようにしてると楽だけど、そうすると変なやつだって思われる
もういいよ、変なやつで。
920優しい名無しさん:2013/12/10(火) 01:28:39.41 ID:YcCcahRd
核心突かれるのが大嫌い
動揺通り越して腹たってくる
921優しい名無しさん:2013/12/10(火) 11:40:59.02 ID:IxB0FMuD
自分は逆に、この人わたしをわかるのか!って嬉しくなって
しっぽ振ってついていきたくなるな。めったに会えないもんそういう人
何か悪意があって見抜いてやろうとか粗探しみたいなのはもちろんイヤだけどさ

怒りって副次的な感情だから、必ずその前に感じた別の感情がある
その感情を認めれば、不快感自体消失するかもしれないよ
922優しい名無しさん:2013/12/10(火) 16:23:04.78 ID:Cg8JjJvi
>>921
うんうん、私もだなあ
うれしくなって、ついつい話に花が咲いてしまいそう
だって他人の事には敏感でも、自分のことにはかなり鈍感な部分もあるから
そういう人に巡り合うと、根掘り葉掘りいろいろ聞いてしまいそうな気がする
923優しい名無しさん:2013/12/10(火) 17:12:35.10 ID:p9LLNsEm
ここの人って恋愛って出来る?
私は相手の顔色とか動向が気になって疲れてしまうからしたいと思えない
相手の好意を感じると恐怖心すら覚えるようになった
心が安定してたいから一人でいいし、友達や家族付き合いも苦手だから
恋愛なんてさらにハードル高いや…
924優しい名無しさん:2013/12/10(火) 18:01:17.52 ID:IxB0FMuD
今人生で初めてしてる
というかせざるを得ないというか…正面衝突の事故というかwwww
相手もHSPだから、誰よりもわかり合えるけど大変な部分もある
今までの生き方の癖みたいなものが反発して傷付けてしまう感じかな…その度ゴメンって思う
誰よりも信頼できるし、かわいくて仕方ないし、宇宙でいちばん好きな人だ。HSP同士っていいと思うよ
でも恋愛ってしようと思ってするものでもないし、
真面目に生きていればそのうち自然に自分にぴったりの人に出会えるんじゃないかな
一人でいたいときはきっとそれでいいんだよ

そういや、ずっと男性恐怖症だったから今まで自分が恋愛だと思ってたものは実はただの男友達への好意だったんだが
そのことを伝える機会がないままここまできてしまったからなんか勘違いされてる気がする。あいつ見てないかなこれ
925優しい名無しさん:2013/12/10(火) 18:28:30.04 ID:gB3Zt1hm
趣きに欠けるとらえかたをすればここでいうHSPって他の過敏性同様
幾許かが扁桃体の反応の強さで説明出来そうな気がする
総合的な感覚過敏とつながるメカニズムに確信はないけれど
一部の特に社会的場面に限局された恐怖反応や生存本能って表現はなるほどなーって感じ
扁桃体最近もてはやされすぎだから薄目でみといたほうがいいかもだけどでもおもしろい
926優しい名無しさん:2013/12/10(火) 19:17:10.75 ID:IxB0FMuD
扁桃体って好き嫌いを決めてるところくらいの認識しかなかったけどたしかにHSPに関係ありそうだね
感覚過敏との相乗効果で、膨大な過去の刺激情報から導き出された
快不快の経験則の信頼性が常人でない域に達してる、ってことなのかな
927優しい名無しさん:2013/12/10(火) 20:41:35.71 ID:UYGfeOAg
皆さんはひどい仕打ちを受けた人物でも、許しを求めてきたら許せますか?
それどころか仕返しをしたこともありますか?
928優しい名無しさん:2013/12/10(火) 21:07:56.98 ID:/PAoomhl
無理。許せない
929優しい名無しさん:2013/12/10(火) 21:32:58.64 ID:Cg8JjJvi
許しがたいけれど、許せないという気持ちに取りつかれると、それまた地獄だからなあ
我々はそういう感情が風化していかない性質だから、いろいろと難しいんだよね

ちなみに仕返しはしない、というかそういう意識なかったわ…
倍返しとか耳にするだけでも不快、そして更にまた相手から倍返し…の連鎖なんじゃないのとか思う
930優しい名無しさん:2013/12/10(火) 21:40:30.36 ID:YcCcahRd
たしかに
いちいち倍返しなんてキリないよね
931優しい名無しさん:2013/12/10(火) 21:58:56.17 ID:gB3Zt1hm
小学生のときポケモン取られたのと最近自転車とパソコン盗まれたの以外
ひどい仕打ちにあったこと自体ないや
ひとに迷惑かけつつわりとぬくぬく生きてる感じ
932優しい名無しさん:2013/12/10(火) 22:05:49.72 ID:/T4KmRoN
多分おどおどしてるせいだと思うけど
人からイジメってほどじゃなくても露骨に悪意をぶつけられる事は多かったと思う
そういう相手には関わりたくないって気持ちが強いな
反論とか仕返しとかですら関り合いを持ちたくない
どうせこっちの気持ちを分かってもらえるわけないし、無理に分かってもらおうとも思わない
で、そうやっているうちにぼっちになってしまったわけですが
孤独ってすごい快適だなと思う
933優しい名無しさん:2013/12/12(木) 01:24:47.15 ID:Gr/zgag+
平気で人が傷つく事を言う人いるよね。
しかも失言した事さえも気づいてないし
934優しい名無しさん:2013/12/12(木) 02:06:07.01 ID:RytSNZKz
そういえば謝られても許せない人はいる。
内心嫌々ながら表面上は普通に相手に接してる
仕返ししてどうこうなる問題でもないし
935優しい名無しさん:2013/12/12(木) 21:51:46.55 ID:dlmorNF3
以下、長々と愚痴ぶちまけちゃってごめん。

HSP同士で付き合ってる人いいな。
非HSPと交際している私は、最近自分の不安やつらいことなどについて理解や共感してもらえない、
じっくり深く考える会話も相手してもらえないって感じる。
相手の非HSP非HSSの安定感とおおらかさに救われるときもある。
敏感さ故に悲観的に思いすぎてしまってるのかもしれないけど、
今現在はなんかすごく隔たりと希望の無さを感じて悲しい。
はじめのうちはほんとに思いやり合って尊重し合えてたのに。

こんなふうに悩んでいても向こうは何も悩んでなかったりする…。
どうやって歩み寄れば良いのか分かんないと思ってしまう。
どの程度の言葉で傷つくか、気にするかってレベルもかなり違うみたいな感じ。
936優しい名無しさん:2013/12/12(木) 21:57:36.10 ID:7Zb1lmQb
でもHSP同士だとお互いの変化や落ち込みに敏感になりすぎて疲れると思う。
お互いに鬱になりそう。
脳筋というか活動的な人が一番いいと思う。
937優しい名無しさん:2013/12/12(木) 23:45:08.21 ID:qBATeSJi
丈夫な人と付き合ってる
絶対に理解してもらえないと思う一方、救われることも多いよ
938優しい名無しさん:2013/12/13(金) 00:56:52.86 ID:XOZx6JEx
鈍感すぎず敏感すぎない人が合うなぁ
939優しい名無しさん:2013/12/13(金) 16:32:42.01 ID:jGfzi1XA
HSPって概念を客観的に調べた研究ってそんなにないみたい
(論文探すと検出能力の高い試薬がいっぱいひっかかる)だけど
幾つかはみつけたので読んでみた

HSP尺度は実際一枚岩じゃなくて
「美的感受性」「小さな刺激への反応しやすさ」「刺激に対する興奮しやすさ」の3因子に分解できるって研究が
思ってた質的差と似て非なる感じでおもしろかった
センサーの種類が多い、センサーの感度が高い、感情のアンプがつよい、って切り方で見ると
不明瞭だった神秘性がうまく理解できるところに降りてきてくれる気がする
多分持ってる因子の違う人の間だと合う環境も違うんじゃないかなーとか
940優しい名無しさん:2013/12/13(金) 17:47:08.50 ID:bRWzMjZk
>>939
興味深いね。ただ美的感受性ってのはよくわからないな。HSPと関係あるかな?
941優しい名無しさん:2013/12/13(金) 17:51:19.22 ID:K7Adi6fN
美意識は文化や価値観に大きく左右されると思う
どんなものを美を感じるかは後天的なものが大きいんじゃないかな
一度定まった美意識によって美を感じる程度の度合いが美的感受性?
942優しい名無しさん:2013/12/13(金) 22:34:43.41 ID:zYaeZKRY
>>939
おもしろいね。
自分は美意識強いってより刺激に反応しやすいだけかも
943優しい名無しさん:2013/12/14(土) 12:36:54.87 ID:sI4OrJLD
どうしてもイライラしてしまう時があって
その自分のイライラにさえ傷ついてしまう
人に八つ当たりしないように自分の中に押し込めて押し込めて
発散の仕方が分からなくなってるのかもしれない
944優しい名無しさん:2013/12/14(土) 15:48:46.83 ID:0VQiw8xH
急に遊びの電話を入れてくる友人がきつい・・・
945優しい名無しさん:2013/12/14(土) 22:16:23.13 ID:wYRTuUUF
分かる、何でも急にってのが苦手
でも何でも急なのが人生なんだよな
って割り切るように頑張ってる
946優しい名無しさん:2013/12/15(日) 08:27:55.91 ID:EosbLhtg
>>939補足
美的感受性は>>4のチェック項目のうち例えば以下に該当するみたい
いろんな人にチェックを受けてもらって主成分分析で因子を分けたそうだけど

・豊かな想像力を持ち、空想に耽りやすい
・美術や音楽に深く心動かされる
・デリケートな香りや味、音、音楽などを好む

美意識、美的センスというよりは美的なものへの関心とか深く感動するかなのかな
ビッグファイブ性格における経験への開放性と相関するみたい
947優しい名無しさん:2013/12/15(日) 09:34:27.03 ID:/VsRvI6e
美的感受性の強さが神経の敏感さと関連するって分かるよ
アンテナの感度が高かったらやっぱり美や芸術に心動かされやすいと思う

神経質とか気にしやすい性格は、あくまで神経の敏感さが招き得る一側面にすぎないよね
私は道を歩いていると、探しているお店や看板や面白いものなんかに
同行者より先に気付くことが多かったりもする

>>944>>945
わかる
そういうときは急に判断を下せないまま相手に気を遣ってしまい
本音では気が進まなかったり迷ってるのに相手に合わせちゃったりする
断れたら断れたで、感じ悪くなかったろうか、失礼な言い方じゃなかったろうか、と気にするw
948優しい名無しさん:2013/12/15(日) 10:23:41.65 ID:jte+1g7K
そうそう。
それで都合の良い人に思われてそれから何度も誘いが来る・・・。
949優しい名無しさん:2013/12/15(日) 13:29:19.43 ID:/VsRvI6e
誘われたときのための上手な断り方のパターンを幾つか自分の中に用意しておくと良いかも
きっと段々上手に断れるようになれるよ

私は急に誘われたり話を持ちかけられると、まず警戒したり心配したりしてしまう
そして前後のスケジュールを考慮して無理がないか?当日楽しめるだろうか?
自分の本音は行きたいか断りたいかどっちか?と考えてしまうし
考えてからじゃないと決められないw
それでむしろ、とりあえず断るか、ノリの悪い返事をしがちで、どんな人とも距離が詰められない

人付き合いってほんと難しい
でもこういう特性を持ってるのは仕方ないことだから
自分なりに先に考えておいたり、相手の事をじっくり考える時間をとって気遣うようにしてる
無理はしないけど相手のことも大切に扱うのが自分にとっての理想の形
950優しい名無しさん:2013/12/16(月) 03:50:51.74 ID:Q+Svm1dh
絵とか音楽とか風景とかにはかなり影響されやすい。
おかげで絵を専門にしてた。HSP関係あったのか
951優しい名無しさん:2013/12/16(月) 11:35:57.73 ID:KdCOsG3S
次スレ立ては>>980あたりでお願い
テンプレ長いから意外と大変
952優しい名無しさん:2013/12/18(水) 04:34:48.52 ID:M8tzUFnb
発達障害とどう違うのさ?殆ど発達障害みたいじゃん

自分達は選ばれた人間!的な凄い勘違い臭さがスゴいわ〜
953優しい名無しさん:2013/12/18(水) 10:42:45.54 ID:XtCaUn/X
>>952
どこらへんが似てるか詳しく
954優しい名無しさん:2013/12/18(水) 11:25:19.14 ID:ZXnIVB9/
自閉症スペクトラム障害(ASD)の感覚過敏を念頭に置いてると思うんだけど、
ここでいうHSPの概念はあくまで感覚の主観的強さを測っている点と
ASDを特徴づける社会性および想像力の障害を伴わない点で
けっこう違うかなーと思う
異常な感覚過敏自体は統合失調症とかでもみられる症状でASD特有でもないしね
955優しい名無しさん:2013/12/18(水) 12:53:46.78 ID:Uv+06HAC
明らかに煽りが入ってるレスはスルーした方がいいよ
956優しい名無しさん:2013/12/18(水) 14:25:01.35 ID:PBLEPzFc
自閉症の人全員に感覚過敏があるわけじゃないよね。
たぶん自閉症とか発達障害の人の中にもHSPがいるんだと思う。

精神病の人の中にもHSPはいるし、非HSPで精神病の人はもっと沢山いる、と考えてる。
957優しい名無しさん:2013/12/18(水) 18:18:44.11 ID:S9ew0tzc
生理の時とか風邪の時とかちょっとした不調で
一瞬にしてコンディションがガタガタになってしまう
体調の悪さだけじゃなく空腹とかでもすごい仕事の能率が下がったりして
一定の状態を保って仕事が出来ないから
周りを心配させたりめんどくさいやつだと思われたりして
その申し訳なさでますますコンディションがガタガタになる悪循環
断ち切らないとと思うんだけどどうしていいのかわからない・・・・・・
958優しい名無しさん:2013/12/20(金) 10:30:45.76 ID:zkyNtAB7
体の不調や精神的動揺に陥ったときに対処が難しいと感じる
許容量の低さに劣等感があるからつい頑張りすぎてしまう
自分が思ってるよりもっと甘やかすべきなんだろう

これから1ヶ月のスケジュール、頑張れる、頑張ろうと思って組んでしまい
やっぱりこなせる自信がなくてひどく不安になり急に昨日パニック状態になってしまった
959優しい名無しさん:2013/12/23(月) 01:31:12.20 ID:7XDtQnCR
>>949
でもそういうおっかなびっくりな性格って一部の人に異常に気に入られたりするよね…
960優しい名無しさん:2013/12/26(木) 12:37:53.89 ID:+XhCZ704
買い物行って人多くて比喩じゃなく泣いて帰ってきたぜー
最近売り子さんの呼び込みみたいのは我慢できるようになったけど
ファンネルみたいに飛んでくる子供はダメだどうしても負ける
いい大人が「子供こあい( ; ; )」ってなんだよーわー
961優しい名無しさん:2013/12/27(金) 09:01:25.45 ID:8MSzwvFG
何にもしていないのに理不尽な事をされると人間不信になっちゃう
そんな事を警戒して疲れる毎日
962優しい名無しさん:2013/12/28(土) 17:26:34.92 ID:afViSm35
人の鬱が自分の中に入ってきて自分が不安になるという。わかりすぎる。抗不安剤飲んで今しのいでいる。
963優しい名無しさん:2013/12/28(土) 22:14:02.33 ID:Zttwo7CF
わかる
貰い鬱になる
人と関わるの怖い
身体に悪くても薬の方が他意が無い分、気楽だ
964優しい名無しさん:2013/12/28(土) 22:27:01.33 ID:cd7a4aFw
忘年会行ってきた
どいつもこいつもうざってえ
死にやがれ
俺は本物の糞野郎だ
それで充分だ
965優しい名無しさん:2013/12/28(土) 22:29:39.53 ID:cd7a4aFw
人間なんかより犬っころに産まれたかった
966優しい名無しさん:2013/12/29(日) 02:36:41.28 ID:uQZgRb2Z
マッチョになったらHSPから脱却できる気がする。気がするだけ。
967優しい名無しさん:2013/12/29(日) 21:58:40.73 ID:1ihCpSEH
初カキコ。
テストをやったら全問正解!やはりそういうことか。
内向かどうかはキャンプツーしたり、スポーツを嗜んできたので
否定的だったが、神経過敏ということなんだな。
社会に出てから躓いてばかりだが、もう一人でできる仕事を生業に
するしかない。後がない。
HSPは気疲れしすぎて、まったく実力発揮できないんだろう。

今の安らぎは尺八を吹くことだけだ。
吹いているときだけ、何もかも忘れる。
そして少しだけ尺八が上手くなっている(と思う)。
968優しい名無しさん:2013/12/30(月) 13:36:43.05 ID:qUwTKLJE
演奏っていいよね
終わった後心地よい疲れがでてくる
969優しい名無しさん:2013/12/31(火) 09:35:27.78 ID:cE24ohEo
楽器弾いてる期間は音楽聞くのが苦痛になる
微細な音も聞き逃しちゃいけないみたいな謎使命感が勝手に生じるのちょっと困る

あらためてテンプレのテスト読み返してみて、
もらい鬱、みたいな共感性の軸はある人とない人といるのかなーと思った
共感性ひくめ環境や抽象概念への過敏さ高めだと
職人芸みたいな作業をするときは人よりほんのちょっとだけ上達がはやい気がする、けど
それって単に知能とかの問題じゃないの? という気もする
970優しい名無しさん:2013/12/31(火) 11:41:49.01 ID:d/TPpb4k
>>967
禿同。
派遣なので色んな現場行くけど
周囲にイライラしてる人、疲れている人、落ち込んでいる人とかいる現場だと
集中力がそっちにもってかれて仕事に全く身が入らなくなる。
そうでない現場だと集中できて成果出せるから現場によって上司の評価がコロコロ変わる…
971優しい名無しさん:2013/12/31(火) 16:42:07.89 ID:aWcd4ihO
図太く生きたいと思っても、結局出来ない
972優しい名無しさん:2013/12/31(火) 16:52:49.70 ID:0G1R7/Wq
自分の特性を合わせた生き方をするべきだ。
973優しい名無しさん:2013/12/31(火) 21:04:03.17 ID:U4HfkVww
HSPは一点集中型人間なのかもね。
リーマンは、とにかくあっちこっちの方角を向きながら相手に合わせつつ
自分のポジションを誇示しないといけない。
マネジメントもどきもやったが、完全に不向きでストレス性の狭心症まで発症した。
974優しい名無しさん:2014/01/02(木) 08:41:55.54 ID:vBtigv6+
あけましておめでとう!の初かきこ。
ずっとHSPだと思ってたけど
病院行ったら躁鬱だって言われた。リーマス処方された。
みんな素晴らしい年になりますように。
975優しい名無しさん:2014/01/02(木) 19:58:43.32 ID:gY42dUEw
思ってたけど、ってHSPと双極は排他じゃないでしょ
976優しい名無しさん:2014/01/02(木) 22:29:09.91 ID:Pa/LbcH1
きちがいと一緒にすんなよ
977優しい名無しさん:2014/01/04(土) 05:33:48.81 ID:4P4CCtMq
基本的にHSPって恥ずかしがり屋で人見知りで内気なんだよね。
逆言えは、そういう人がHSPの可能性が高いって事かな?
978優しい名無しさん:2014/01/04(土) 22:50:08.93 ID:uB4BX2zf
仕事がとにかく続かない。。。

面接は1対1とかで、話すの得意だから受かるけど
その後の職場や人々の雰囲気にやられて気が滅入る・・・
ちょっとした人の仕草や表情、発言に気を取られて、頭からそれが離れないというか
ほんとに良い雰囲気の職場でもアンテナを張りてしまう。。
新規場面に弱すぎなオレ・・・何なんだろう
979優しい名無しさん:2014/01/05(日) 17:53:14.01 ID:ANpFY4Pc
それはHSPというよりも組織が合わない独立型人間だから。
専門性があれば、その道で勝負してみればいい。
よけいな雑用まみれのリーマンは向かないのだよ。
980優しい名無しさん:2014/01/05(日) 22:20:18.34 ID:dgnCUS3A
一点特化型は当たってる気がする
すごいプラス面がある代わりにマイナス面もすごい
得意なことを仕事にできたらそれが一番だけど、現実的に難しいなら
これだけは無理、っていうポイントを挙げて消去法で選ぶのも手だと思う
981優しい名無しさん:2014/01/05(日) 22:31:51.71 ID:dgnCUS3A
次スレ立ててみる
982優しい名無しさん:2014/01/05(日) 22:55:59.27 ID:dgnCUS3A
次スレ

【HSP】敏感すぎてすぐに動揺してしまう9【資質】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1388928824/

緊張した…
983優しい名無しさん:2014/01/06(月) 04:05:54.95 ID:b8RMrSWn
スレ立て乙
984優しい名無しさん:2014/01/07(火) 12:13:13.01 ID:fhjrIPoh
>>982 ありがとう
985優しい名無しさん:2014/01/08(水) 04:55:35.94 ID:5V35PXHW
9849
986優しい名無しさん:2014/01/08(水) 16:11:20.71 ID:iYtxbcTf
私は、自分が一切関わっていない誰かの喧嘩でさえ、動揺して唾をゴクリと音を鳴らして飲み込んでしまう。
慣れないこと(特に自分に負担がかかるもの)をやらされることになるときは酷く緊張して、この世の終わりかと思ってしまうくらいに動揺して泣いてしまう。
恥ずかしながら、成人しているというのに、それで号泣してしまった。
今はたくさんの精神病にも悩まされてる。
特に過敏性腸症候群と強迫性障害。
あと人前だと酷く緊張して食事もまともにできない。
あと何でか知らないけど、酷く切ない気分になったりする。
遠くで車の走る音を聞いたり、宇宙を感じさせるような音楽を聞いたり、トイレにいるときとかに。
987優しい名無しさん:2014/01/09(木) 02:26:01.01 ID:JPDoSkcZ
人の喧嘩辛いですよね
遠くの方で少し聞こえるだけでも心がザワザワする
食事も一人で食べるのが一番落ち着く…
988優しい名無しさん:2014/01/09(木) 03:13:59.69 ID:Kh428Q3q
そんな状態の奴が直で喧嘩したらもう終わりでしょw
俺は正月言い争いみたいなのになり、体壊してる
989優しい名無しさん:2014/01/09(木) 17:16:40.96 ID:4t4J4BCZ
ちょっとしたことで
990優しい名無しさん:2014/01/10(金) 09:43:39.57 ID:c+vF6rJD
すぐにうろたえて
991優しい名無しさん:2014/01/10(金) 14:06:00.77 ID:kkF5i/hP
自爆する
992優しい名無しさん:2014/01/10(金) 15:04:06.06 ID:C1wXFeH9
爆弾岩かな?
993優しい名無しさん:2014/01/11(土) 03:26:02.01 ID:AnP7WpaH
あっ、そこダメ!〜ぁ〜ダメだったらぁ〜
994優しい名無しさん:2014/01/11(土) 08:10:13.01 ID:5h0yQq4a
や〜ま〜ねぇ!
995優しい名無しさん:2014/01/11(土) 19:54:48.97 ID:+91V0CHh
正月つかれる
996優しい名無しさん:2014/01/12(日) 05:50:23.50 ID:/xLUIMPy
疲れてるのか
997優しい名無しさん:2014/01/12(日) 20:04:30.91 ID:DGJniyhq
疲れてるのさ
998優しい名無しさん:2014/01/12(日) 20:07:13.70 ID:DGJniyhq
どうしてそんなに
999優しい名無しさん:2014/01/12(日) 20:10:45.56 ID:DGJniyhq
疲れてるのか
1000優しい名無しさん:2014/01/12(日) 20:28:38.93 ID:+ySbOo+5
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。