アダルトチルドレン回復過程・克服後スレ Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
このスレは、ACであることを自認できた人達が 回復・克服方法について語り合うスレです。
前向きなレス・アサーティブなレス・認知の歪みを修正したレスを心掛けましょう
過去スレや回復の段階については>>2-5あたり参照。

前スレ アダルトチルドレン回復過程・克服後スレ Part18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1364911829/

AC=アダルトチルドレンは、
本スレ
☆☆アダルトチルドレン 53人目☆☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1369213709/
で詳しく紹介されています。
過去の痛み・トラウマ・親に対しての悩みなどはなるべく本スレでお願いします。
このスレを見てはじめてACという概念を知った方、まず本スレを覗いてみてください。
2優しい名無しさん:2013/07/24(水) 19:55:12.75 ID:JTnf4oCd
第一段階=何か大きなものに失敗して自信喪失
第二段階=自信を取り戻そうと過去の栄光にすがってさらに失敗して自信喪失
第三段階=自分は「おかしい」と思ってACなど精神障害を疑う
第四段階=調べると、症状及び育った環境が自分が当てはまり「安心」アンド「絶望」を味わう
第五段階=幼児退行する(多重人格気味)
第六段階=親に殺意を抱く
第七段階=自殺を考える
第八段階=それでも生きるしかないと考える
第九段階=安心を求めてもがく(居場所を求めて??)
第十段階=友人やら異性やらすがろうとしたものに拒絶されて絶望する
第十一段階=人を接することを避ける(建設的な気持ち)
第十二段階=自分の好きなことだけをしようと考えるが何もなく絶望する
第十三段階=それでも何かをする(新たに模索し始める)
第十四段階=新たに興味あることが見つかる
第十五段階=それが昔からの自分らしさとリンクしていることに気づく
第十六段階=自分らしさを理解する
第十七段階=自分に小さな自信を持てるようになる
第十八段階=元気になる(落ち着いた元気)。そしてさら一貫して昔からある自分に気づく
第十九段階=親とは関係ない自分を見出す
第二十段階=地に足ついたバイタリティが出てくる
3優しい名無しさん:2013/07/24(水) 19:56:03.69 ID:JTnf4oCd
「スルー検定実施中」

このスレには、時折、スレチな語りを続ける人がでます。応じずスルー。
AC回復の訓練になるかも。上手に利用しましょう。エコです。
4優しい名無しさん:2013/07/24(水) 19:57:36.36 ID:JTnf4oCd
失礼しました、書き込む内容が抜けていました。
1と2の間に入る書き込みはコレです。

回復の段階

A アダルトチルドレンという概念を知る
B 自分は辛かった、無理をしていた、ことを認める。
C 自分は自己肯定感が低いことと、認知の歪みがあることを認める。
D それらを自分で補ってもよいことを知る
E 今現在、自分は何が辛いのかを理解する
F 辛いことをひとつずつ解決していく
G EとFを繰り返すことで、自己肯定感の低さと認知の歪みが少しずつ回復していく
51:2013/07/24(水) 20:02:19.09 ID:VeYKJRHW
書き込みの途中で規制が入ったので別の環境から書き込みです。

前スレからURL等を手直しして貼りました。
間違いがありましたらご指摘補足お願いしますー。
6優しい名無しさん:2013/07/24(水) 23:51:56.71 ID:M4ucphe4
※ 荒らし対策

複数のIDを持ち、連日四六時中、自作自演をする荒らしが出ています。
(前スレ参照)

皆さんのレスに対し、出鱈目な知識でのアドバイス、また出鱈目な演説を行います。その他、延々と自作自演カウンセリングをしては自画自賛するのが特徴です。

華麗にスルーするか、さり気なく精神科受診や人格障害克服スレ、統合失調症回復スレなどをご案内しましょう。
7優しい名無しさん:2013/07/25(木) 00:29:07.02 ID:DC16yvgs
いるなぁ、一人。
困ったもんだなぁ。
8優しい名無しさん:2013/07/25(木) 00:35:05.42 ID:DC16yvgs
あ、ご案内はいらねぇと思うよ?
無駄だからw
ご案内して去って行ってくれるなら問題にらないっしょ。

デタラメにはデタラメとはっきりしっかり毅然と突っ込んどくのかいいと思うよ
9優しい名無しさん:2013/07/25(木) 10:27:31.94 ID:hV6J/B42
仕切りたがり…

コントロール思考か
10優しい名無しさん:2013/07/25(木) 11:10:10.05 ID:zNgUef20
いちいち細かいよ!(笑)
楽にいこうぜー
11優しい名無しさん:2013/07/25(木) 16:26:13.84 ID:ajTtxk37
また出てるね
12優しい名無しさん:2013/07/26(金) 11:57:57.50 ID:jULd3nCT
※過去ログ

アダルトチルドレン回復過程・克服後スレ Part18

http://desktop2ch.tv/utu/1364911829/
13優しい名無しさん:2013/07/29(月) 14:56:15.95 ID:q09kU5C6
保守っておく
14優しい名無しさん:2013/07/29(月) 15:15:46.30 ID:pfxVGfjl
何かの概念や専門用語を知ったとたん、
人をそれに当て嵌めようと必死になる。
TVを見た瞬間に行動が変わる奴とかな。

それって、自分がされて嫌だったことじゃないのか?
ありのままってそういうことか?
15優しい名無しさん:2013/07/29(月) 15:33:17.37 ID:q09kU5C6
>>14
つ アサーティブ
16優しい名無しさん:2013/07/29(月) 23:56:54.14 ID:CX8Gyyv3
他人に過度に迷惑をかける人のありのままを受け入れろと言われても無理です
17優しい名無しさん:2013/07/30(火) 00:01:00.51 ID:cuIJfFo9
出鱈目知識さん^ ^

>>6
>皆さんのレスに対し、出鱈目な知識でのアドバイス、また出鱈目な演説を行います。その他、延々と自作自演カウンセリングをしては自画自賛するのが特徴です。
18優しい名無しさん:2013/07/30(火) 00:05:33.56 ID:iHi+qNvO
>>14
頭悪くてある意味無邪気なんだよw

いい大人になってもやってるとただの馬鹿なんだけどな

そういう奴には、時間かけない。
馬鹿は死ななきゃ治らないのは本当なんでw

変えようと思わないこった
19優しい名無しさん:2013/07/30(火) 01:40:14.17 ID:qRITg/i4 BE:5674536779-2BP(0)

>>18
いや、このスレの一連のレスなんだが。
数行の発言で相手を断定して非難してる。
20優しい名無しさん:2013/07/30(火) 06:32:20.43 ID:+MBoYv9H
>>19
>>18は、あなたが批判してる当人だと思うよ
他人を批判するけれど、自分に批判の矛先が向かないような工作を
前のスレでもしてたじゃん
21優しい名無しさん:2013/07/30(火) 06:37:54.15 ID:iHi+qNvO
>>19
うん、言いたいことは、解るんだが。

で、君はそれを説得か非難かなにか知らんがそれをして、どうしようと?

やめておけ
時間の無駄だ

自分のことをしろ
22優しい名無しさん:2013/07/30(火) 06:39:10.44 ID:iHi+qNvO
>>20
いや、あれは解りやすく嫌味言ってただけなんだけど。

工作とか、どこまで馬鹿なんすかw
23優しい名無しさん:2013/07/30(火) 06:40:38.30 ID:iHi+qNvO
本当に、いつまで中学生くらいの脳みそで生きてるんだろうと思う
24優しい名無しさん:2013/07/30(火) 06:47:14.77 ID:+MBoYv9H
NG
ID:iHi+qNvO

本日の説教BBAのID
25優しい名無しさん:2013/07/30(火) 09:17:51.19 ID:Hm9Ypj3p
蒸し返して煽って、たしなめる
26優しい名無しさん:2013/07/30(火) 12:15:33.32 ID:vXHZ0Wvv
>>20
僕は特定の人物の批判はしていないよ。めんどくさいし。
ただ、気持ち悪い流れだなーと思っただけ。
27優しい名無しさん:2013/07/30(火) 15:37:10.83 ID:rScV6Ct3
意味不明
28優しい名無しさん:2013/07/30(火) 16:25:22.87 ID:FdXA3v6a
早く消えないかなぁ
29優しい名無しさん:2013/07/30(火) 17:01:57.47 ID:rScV6Ct3
>>20
>他人を批判するけれど、自分に批判の矛先が向かないような工作を
前のスレでもしてたじゃん

横です
そのとおりだね
30優しい名無しさん:2013/07/30(火) 23:03:18.65 ID:tIcI0Og9
>>29
だから、どんたけ馬鹿なんだってw

パロディーを「パクリだ!」って鬼の首とったように挙げ連ねて、馬鹿を晒して失笑を買ってたお子様が芸スポにいたな

本当、恥ずかしいから自分の馬鹿に気がついてねw
31優しい名無しさん:2013/07/30(火) 23:26:28.54 ID:+MBoYv9H
NG
ID:tIcI0Og9

説教BBAの第二のID
32優しい名無しさん:2013/07/31(水) 00:42:55.42 ID:f0qYjM5N
>>31
おう、ドンドン宣伝してくれw
頼むぞ
33優しい名無しさん:2013/07/31(水) 00:53:19.53 ID:bQsPD8fR
>>32
横ですが

OK!!!

>>6
>
複数のIDを持ち、連日四六時中、自作自演をする荒らしが出ています。
(前スレ参照)
皆さんのレスに対し、出鱈目な知識でのアドバイス、また出鱈目な演説を行います。その他、延々と自作自演カウンセリングをしては自画自賛するのが特徴です。
34優しい名無しさん:2013/07/31(水) 01:06:33.62 ID:bQsPD8fR
>>32

出鱈目知識さんレギュラー出演スレ
〜自己愛性パーソナリティ障害 特徴
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1371663905/413-431

>病院行くまで一苦労じゃないか?
人格障害である限り不利益な情報は受け付けないだろうし
35優しい名無しさん:2013/07/31(水) 01:10:08.12 ID:bQsPD8fR
追記
リンク先は心が疲れてる方は見ない方がいいです。汚いです。スレ違いごめん。
36優しい名無しさん:2013/07/31(水) 06:49:02.59 ID:f0qYjM5N
>>34>>35はおもしれえな
本当にいいことやってると思ってるんだろうな
あなたの毒が漏れてますよw

このヒステリックな独善と思い込み、執着、どっかでみたことないかね・・
皆さんのそばにいる所謂毒親と同じじゃありませんかね・・

ま、こうやってこういう人は、荒らしになっていくわけですよ

自分のこと、頑張ろうねw>>34>>35
37優しい名無しさん:2013/07/31(水) 07:35:24.87 ID:3QMzMOaN
NG
ID:f0qYjM5N

今日の説教BBAのID
38優しい名無しさん:2013/07/31(水) 07:54:03.57 ID:ZFtPWpvX
>>32

出鱈目知識さんレギュラー自作自演スレ
アルコール家族会
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1369556048/162
39優しい名無しさん:2013/08/01(木) 00:19:20.57 ID:vhtzow5z
>>38
何人同じ人間だと思ってるんだって

誰もがお前と同じようにどこもかしこも首突っ込んでいるわけじゃないっての
まぁ、こんなこと言っても勝手に思い込み認定を続けるのだろうけど、
私はこの板はこのスレしかいないし、ついでに言うと、失礼板なんぞ開きもしない


ってか、それってつまり、やっぱお前がアレ何じゃね?w
40優しい名無しさん:2013/08/01(木) 01:40:06.33 ID:wvS+gMT7
NG
ID:vhtzow5z

今日の説教BBAのID
41優しい名無しさん:2013/08/01(木) 03:31:07.52 ID:2nPXEeVK
>>32 >>39

出鱈目知識さんレギュラー出演スレ
〜境界例被害者友の会124
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1370264529/939
42優しい名無しさん:2013/08/02(金) 00:18:12.08 ID:Pq7DS8DI
あははは

毎日血眼になって探して歩いてるのかw
気の毒にな
本当にここにしかいないのに。

妄想敵との戦い、乙w
43優しい名無しさん:2013/08/02(金) 00:20:58.08 ID:Pq7DS8DI
私はこのスレでデタラメやインチキがまかり通ったり、タチの悪い間違ってもいないけど正しくないような話が流布されるようなことが
おきなきゃそれでいい

実に清々しいw
44優しい名無しさん:2013/08/02(金) 03:56:52.61 ID:2ss0Ot40
NG
ID:Pq7DS8DI

説教BBAの本日の
45優しい名無しさん:2013/08/02(金) 04:34:46.80 ID:+Kypn8GN
複数のIDを持ち、連日四六時中、自作自演をする荒らしが出ています。
(前スレ参照)
皆さんのレスに対し、出鱈目な知識でのアドバイス、また出鱈目な演説を行います。その他、延々と自作自演カウンセリングをしては自画自賛するのが特徴です。

〜この荒らしの本スレ
【イエーイ!】境界例だぜ!!23【開き直れ!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1367737439/244
46優しい名無しさん:2013/08/06(火) 15:18:36.93 ID:H337XjjC
物事から問題を探し出し、見つけ出すクセを減らしたい。
問題発見能力と言えば聞こえはいいが、
わざわざ不快なものを選んで注目するような違和感がある。

対になるものを考えるとしたら「幸せ発見能力」かな?
物事から良い面を探し出し、引き当てるような感じ?
そういう風に見れたら、また違ってくるかなーって思う。
47優しい名無しさん:2013/08/06(火) 19:41:23.55 ID:1+h5eOHR
ダメだ。
食事の時にドス黒い怒りがこみ上げてくる。
イライラする。
息子を一人の人間として扱わず、家族のはけ口として利用してきたあいつ等、やっぱり許せん。
何で家族でパワハラ、モラハラばっかやってんだよ気持ち悪い。
あいつ等好き勝手喋ってやりたい放題。
何で長男の俺が我慢しなきゃならないんだよ。
回復してきたらこの家の異常さが分かってきて、余計に辛い。
小さい頃から相当自分を抑圧してきたんだって実感したけど、何なんだ。
回復した人はどうやって克服したんだ?
良かったら教えて欲しい。
48優しい名無しさん:2013/08/06(火) 20:16:01.94 ID:H337XjjC
>>47
僕の場合はー・・・。
数年前までは親のことボロクソ言ってたし思ってたぜ。
今はまあ、あの人らも人間やし、頑張ったんだろうなーって感じ。

僕の場合は、一旦物理的にも精神的にも距離を置いた。
んで、何だかんだ遠回りして色んな経験をして、
落ち着いてから少しずつ、会う時間を作るようにした。

遠回りしてる期間は、進んでんだかどうなんだか
分かんないまま手探りでジタバタしてた。

自分よりも根の深い悩みを持ってる人とか、
色んな人の相談を聞いたり、相談したりして、
それを続けながら、なんでだろーって考えてて、
何とかしようって勉強もしてみたり、
でもやっぱどうしようもなくなって失敗して、
また、何でだろうって考えて、やり直して・・・。

んで、手応えはあるけど決定打がないって状態が続いてた。
その時に、自分を思い知らされるような辛いことがあって、
でもなんか、相手にしてあげたかったこととか考えてて、
そのために色々と試行錯誤してたら、色々気が付いて。

時間は掛かったけど、母とは和解できたよ。
父や弟とは会ってないけど、そちらも時期が来たら。
49優しい名無しさん:2013/08/06(火) 20:42:23.71 ID:ew4gcWBI
>>47
まだ回復途中だけれど、
悲しみを感じるグリーフワークがあるけれど、
それと同じ要領で憤慨を感じてみた
何度かやっているうちに、怒りの在庫が確実に減ってきたことは確かだよ

以前より、憤慨を抑圧する度合いが減った
(以前より頻繁に腹を立てやすくなったけれど、根の深さがそうでもなくなってきた)
50優しい名無しさん:2013/08/06(火) 20:59:54.00 ID:1+h5eOHR
>>48
ありがとう。

まず距離を取る事なんだ。
それと時間。
2回程家を出て距離を取れた時期が有ったんだけど、働いてた環境があまりにも酷くて(脅し、騙し、人間扱いしない等)精神的に不安定になり実家に帰ってきた。
就職活動中に対人恐怖症になり、鬱々と過ごしている状態。
冷静になった時に思い返してみると、自分の問題は子供時代の家族との関係に行き当たるんだ。
家族との接触をなるべく避けるようにするとだいぶ楽になる。

和解出来るのは凄いね。
うちのは何処か本音で話せないから。
少しらくになった。
ありがとう。
51優しい名無しさん:2013/08/06(火) 21:13:58.59 ID:1+h5eOHR
>>48

「悲しみを感じるグリーフワーク」少し調べてみました。
抑えてた感情を吐き出した方がいいみたいだね。
頭では落ち着いて来たつもりでも、ふとした時に爆発しそうになる。

ここで吐き出させてもらってるだけでも楽になるよ。
次は現実で押さえ込んだ感情を出せるようにしたい。
少しずつ。
ありがとう。
52優しい名無しさん:2013/08/06(火) 21:17:07.12 ID:1+h5eOHR
失礼しました。
焦ってたみたいです。

2つめは49さん宛です。
イライラしてたのが大分収まりました。
二人とも感謝します。
53優しい名無しさん:2013/08/06(火) 22:05:37.14 ID:H337XjjC
>>50
ウチの場合は母が比較的マシだったからかな。
んで、二人兄弟の両方がダメになりかけたのが効いたみたいで。
僕(兄)は就職してソッコーでクビになってフラフラしてて、
弟は大学中退で統合失調症でぶっ倒れるっていうね。

んで、僕が立ち直ろうとする一方で、
向こうも何かしらしてくれてたみたいで。
和解に至ったのは、一度最悪のところまで行ったからかも(笑)

僕は過去の記憶を基準に、今の出来事を見ていたんだと思う。
色眼鏡というか、フィルターというか・・・そんな感じ。
それで、悪い方に出来事や人を見ちゃう面が強かった。
そういう人も少なからずいるけど、そんな人ばかりじゃないのにね。

どこかのタイミングで、過去の捉え方が変わる瞬間があって、
そこから、物の見方が和らいでいったかなー。
まだ、疑心暗鬼だったり怖がりだったりは残ってるけどね。
54優しい名無しさん:2013/08/06(火) 22:45:30.05 ID:ew4gcWBI
>>52
いえいえ

>>50に書かれていることと似たような状況に、自分も陥ってた
変わろうと思っている限り、少しずつ変われるから
苦しい状況は、ある時、何かが変わってたりする
55優しい名無しさん:2013/08/06(火) 22:52:33.23 ID:KMx+4Wxl
最悪ってどんな状況なんだろう

自分が完全ひきこもりになっても変わらなかった
もう親に期待することは諦めた
あっちも無関心放任な感じなんで、こちらもそのスタンスで接するしかない
56優しい名無しさん:2013/08/06(火) 23:08:03.37 ID:1+h5eOHR
>>53
自分も二人兄弟で、弟も働いていない。
あいつは働いてないことを威張りやがる。
アホかと。
弟は一度も家を出ておらず、母親と共依存状態。
洗脳されてるように見える。
そして未だに両親の愛情の奪い合い合戦をしかけて来る面倒な奴。
母と距離を置いた自分に対する精神的な脅しを、母とタッグを組んで無意識にやってる。
それをされる度に自分は情けない、惨めな感情が沸き起こる。
父は年取ってマシになった。

フィルターは「どうせまた・・・」「あいつも・・」って考えが出て来るかな。
親や他人に対する不信、悪い方に受け取るクセを持ってるみたいだ。

色々と整理が出来たよ、ありがとう。
いい方向に変わって行けそうだ。
57優しい名無しさん:2013/08/06(火) 23:17:05.85 ID:KMx+4Wxl
なんか、自分がアホ呼ばわりされた気分

立場が違えば、まったく分かり合えないんだな…
58優しい名無しさん:2013/08/07(水) 00:20:07.08 ID:ny1rhj51
俺は弟も自立して欲しいし、母親の道具にはなって欲しくない。

最後の一行は自分を鼓舞する為だ。
59優しい名無しさん:2013/08/07(水) 00:25:24.35 ID:Zxb0WOZZ
自分53なんだが、なんとなく続けて話すね。

母と連絡を取って、久しぶりに父と弟の近況を聞いたよ。
弟は以前より落ち着いたけど、恨みや憎しみに囚われている状態。
父はアル中が悪化して、触るとDV発動なので近寄れないらしい。

いくら僕が父への憎しみや恨みを手放しても、
流石にこれはハードルが高いなぁ…。

もっと頑張って、僕が大人になってからかな。
いつか、家族で楽しく過ごす経験をしてみたいんだけどなぁ。

先に、自分で新しく家族を作って体験した方が早いかな?
誰か、一緒に頑張ってくれる人が居るといいなー。
60優しい名無しさん:2013/08/07(水) 20:20:14.28 ID:/0kDVSmb
父のために?家庭を持つのなら、やめた方がいいだろうね。順番が逆。
自分のつくる家族は、親とは別だし。

昔の日本的な考え方だと、親を含めた家族同士の結婚になるんだろうけど。
61優しい名無しさん:2013/08/08(木) 09:59:09.34 ID:Lig8plGv
>>60
んー別にそんな混同したりしてないよ。
僕の人生は僕の人生、父の人生は父の人生だ。
父がアル中で壊れようが何しようが、
それは本人の責任であって僕の責任ではない。
基本、親のことで僕が影響されることはもう無いよ。

流石に、たまーに引け目に感じるぐらいはするし、
出来れば後顧の憂いは断ちたいねー。
一喜一憂したくないし、期待はしてない。

それに憧れるじゃない?普通に幸せな家庭ってやつ。
それが儚い願いだとは知っててもね。
数十年後かに、叶ってれば嬉しいなーぐらいの話だが。
62優しい名無しさん:2013/08/08(木) 11:21:20.03 ID:O8f+mZ7S
その割に、親のことを第一に書いてるじゃん

自分中心に考えてれば、親のことなんて二の次になるはず
自分が幸せになることを先に考える方がいいと思う
儚いなんて思わずに
63優しい名無しさん:2013/08/08(木) 11:37:16.39 ID:s3Vel4E2
>>62
他人の問題に口をはさんでいるヒマがあるなら、自分の問題に向き合えばいいじゃん
64優しい名無しさん:2013/08/08(木) 11:51:21.13 ID:O8f+mZ7S
じゃあスルーしてくれる方がありがたい
横から口出さなくていいから
65優しい名無しさん:2013/08/08(木) 11:54:01.17 ID:6tOagAr5
親が幼稚過ぎる。

壁作ってマシになったが、何とかして脱出考えねば。
精神的な距離を取れたので心が回復しつつある。
母は過干渉、過保護、共依存のいかれたメンヘル女だった。
自分のイメージするマトモな親を求めるのは無理だ。
それどころか巻き込んで、絡んで、沈めてこようとする。
脱出計画立てて逃げ出そう。
もうアレは改善の余地がない。
66優しい名無しさん:2013/08/08(木) 12:02:12.47 ID:s3Vel4E2
>>64
他人に口を出したら、口を出されるに決まってるじゃん
それが嫌なら、自分の問題に向き合えばいいじゃん
67優しい名無しさん:2013/08/08(木) 13:33:56.40 ID:Lig8plGv
>>62
「親の問題に執着している」ことにしたいのは誰だろうね?
問題に焦点を当てるクセがあることに気付いた方がいいよ。
68優しい名無しさん:2013/08/08(木) 13:40:49.73 ID:Lig8plGv
僕は、皆で楽しく過ごすことが願いだから、
それに沿って行動している。
相手が親でも、友人でもね。

難しいなら無理はしないけど、
ストレスにならん範囲では行動はする。

以前に比べて許容範囲がすごく広くなったから、
別にー父が多少絡んでこよーがストレスじゃーないんだよw
そこは多分、個人差の大きいところで、想像が付かないと思う。
以前の僕からも、今の自分は想像できないもん(笑)

過去の記憶に対して、憎しみや恨みがなくなったら、
少なからず感謝の気持ちが出てきたから、
そこだけでも伝えてみよーかなーとか其の程度。

直接関わるのは危ないって母から言われてるんで、
別の方法、プレゼントとか手紙とかにしようかと思ってる。
69優しい名無しさん:2013/08/08(木) 14:07:51.23 ID:Lig8plGv
何を想像していたのか知らんけどさ、
やろうと思ったのは、手紙1通と誕プレ程度のことだよ。
家族に限らず、この手の試行錯誤は無数にしてる。

それ以上のことを考えてたり予想していたのだとしたら、
想像と実際が違ってたことになるね。
つまりは、あなたの想像を僕に押し付けたってこと。

ひとつひとつ噛み砕いて言い出すと時間が掛かるね。
これでも自分の本意が書ききれたか分からんよ。
何かを伝えるのも受け取るのも、時間が掛かるってことさー。

そんなかんじ。
自分と向き合ってみてくださいな。
70優しい名無しさん:2013/08/08(木) 14:24:18.76 ID:O8f+mZ7S
友人・他人との関わりが見えてこないから、
親(との関わり)に執着してるように感じるけどね

なんで家庭を持つのを儚いと感じるんだろう
親のことより、こっちのテーマに食いついて欲しがった
71優しい名無しさん:2013/08/08(木) 14:43:19.18 ID:s3Vel4E2
>>70
しつこいよ
72優しい名無しさん:2013/08/08(木) 14:58:26.57 ID:O8f+mZ7S
スルーしたのに、絡んでこないでね…
73優しい名無しさん:2013/08/08(木) 15:00:02.86 ID:s3Vel4E2
>>72
他人に絡んでおいて、自分は絡まれたくないってわけ
そういう不死身理論で行くから、他人にしつこくして迷惑をかけるんだよ
74優しい名無しさん:2013/08/08(木) 19:20:52.46 ID:4XrhYQk+
ε-(´∀`; )
75優しい名無しさん:2013/08/08(木) 20:21:16.29 ID:6tOagAr5
身近な人間が足を引っ張ってくる感覚がぬけないなあ。

気を許して、いい気分になってる時に嫌がらせして最悪の気分にされる感じ。
楽しみを邪魔されて来たから。

今は人といる時に完全にリラックス出来ないな。
回復して、気がつかないうちにリラックス出来るようになってたらいいな。
76優しい名無しさん:2013/08/08(木) 22:20:55.43 ID:O8f+mZ7S
何も考えないようにするとリラックスにつながるらしいから、
人と関わるときは、余計なことは考えないように
その場の会話に集中できるといいんだろうな
77優しい名無しさん:2013/08/08(木) 22:26:22.22 ID:s3Vel4E2
絡むのやめなよ
78優しい名無しさん:2013/08/09(金) 00:05:08.18 ID:xEY4/ov7
>>59読んで>>60のレスは変だろが、普通にw

親のためとか、一言も書いちゃいないのに、変ないいがかりつけてる>>60だなぁと思って見てたが。
79優しい名無しさん:2013/08/09(金) 07:58:47.82 ID:i14OldSe
食事+説教だったり、遊び=親の接待だったりするから何処か警戒してしまう。

食事の時に駄目出しされるのは嫌だった。
弟は食事の時に嫌いな食べ物が有って、食べられないでいると、父は毎日毎日嫌味を言っていた。
「こんな美味しいものが食べられないのか」
「なんでかなあ?食べなあかんぞ。」
涙目の弟に無理やり食べさせていた。
弟のフォローすると益々喜んで嫌がらせするので、止まらなかった。

ネチネチ、ネチネチ。いつまでもしつこくやっていた。
自分は逆に食べまくり、トイレで戻しても食べてる時期があった。
80優しい名無しさん:2013/08/09(金) 08:20:30.24 ID:i14OldSe
今はそういう事をいわなくなったが、減った原因の一つに、食べ物のアレルギーがあると思う。
兄の俺が甲殻類のアレルギーで過呼吸になり、救急車で病院に送るほどの問題になったからだ。
それでやっと「人には食べられないものがある」と理解したらしい。
嫌いな食品じゃなかったからね、それは。

小さい頃、食事の時両親はよく言い合いしてた。
大抵母の方が我慢して耐えていたが、その後愚痴を聞かされるのが俺の役目だった。
81優しい名無しさん:2013/08/09(金) 15:31:11.59 ID:I+xgmaef
ε-(´∀`; )
82優しい名無しさん:2013/08/09(金) 18:07:51.65 ID:i14OldSe
文章に書き出したり、物語調にして「過去の事だった」って事にすると、結構楽になる。

過去の物語の登場人物の一人って。

言葉にするのって大事だな。
83優しい名無しさん:2013/08/11(日) 14:59:55.65 ID:QlXV4DRP
>>78
私もそう思った
ACスレは定期的に面倒な流れになるねw
84優しい名無しさん:2013/08/11(日) 22:27:56.95 ID:hDvzkYCJ
そうやって余計な突っ込みが入ると、また始まるわけか
85優しい名無しさん:2013/08/12(月) 16:59:21.64 ID:/pQcP7YR
指摘されなきゃ気付かない人もいるからむしろ親切だと思うけど
86優しい名無しさん:2013/08/13(火) 10:22:08.93 ID:MAlnWg6Z
全て漏らさず書くことは不可能なんだよ。
キリがないし論点がボヤける。

余計なところを拾われたり、
書いてないことを深読みされたり、
それを先回りして防衛すると話が長くなる。
書かないでも察しろよって言われるやつな。
それか、推測する前に確認をする。

話を聞かない人は相手のこと分からんのよ。
防衛的な話し方って疲れるし、
しなくても話せる相手が大半だから、
聞かずに推測する人には話さない。
めんどくさいからね。

って、この手の説明ですら、
反感を持つ人は持つからね。
本筋と関係ないことは話したくないよ(笑)
87優しい名無しさん:2013/08/14(水) 00:56:24.88 ID:e3tsQH3z
根拠のない自信、だっけ?少し前にこのスレで物議をかもしていた言葉。
AC性が低い心が健康な人は、幼児期に親から無限大の愛情を受け、自分は当然存在していて良いと感じ、自信を持った人になる。みたいな感じだっけ。

最近、知り合い以上友達未満な相手が増えた。まあ友達って事でいいんだが。
その中の何人かは私に対して不遜な態度をとる。偉そうな上からの態度。
私の方が年長で、私はあれもこれも大抵の事はその人達より上手に出来てるのに。
どうも私が押しが弱く他人本位・他人優先な生き方をしてしまうものだから、ナメられてしまうのだろう。
悔しい
もっと自信を持った人になりたかった。
苦手な事にも頑張って取り組んで、苦手を克服して大抵の事は身に付けてきたのに。
なぜか私より下手な人にイニシアチブを取られてしまう。

やっぱり私はダメなんだ
そういう思いを本能レベルで刷り込まれた私は、
いろんな事が人以上に出来るようになっても、
やっぱりダメなんだ
88優しい名無しさん:2013/08/14(水) 03:40:34.89 ID:7ZJKY+64
>やっぱり私はダメなんだ
>そういう思いを本能レベルで刷り込まれた私は、
>いろんな事が人以上に出来るようになっても、
>やっぱりダメなんだ

AC思考だよ 気持ちはわからなくもないけど、関連付けは自分を苦しめるだけだよ

>私の方が年長で、私はあれもこれも大抵の事はその人達より上手に出来てるのに。
自分から競おうとしてるように見えるけど…競争相手なの?友人なの?

そういうパワーゲームみたいな関係ならつかず離れずでいいと思うけどな。
自分がしんどくなるような相手と 無理に付き合う必要もないさ。最低限だけ、
それもイヤなら離れてしまえばいい。
一つダメなら全部ダメなんだーっていう考えに陥るのはわかる。とても。経験してきた。
でも、上手に出来たこと、出来るようになったこと、努力したことを書きだしてみて。
それで自分を褒めてあげなよ。全然ダメなんかじゃないって気づくはず。
89優しい名無しさん:2013/08/14(水) 04:40:18.95 ID:URIFUmPO
>>59
念の為、一応ケコーソさせてもらってる俺の失敗談を置いときますね。

付き合い始めの頃、
「もしそれが叶ったら、私要らないかな?」
みたいに言われた事がある。
確か、俺の理想を色々言っていた時だったと思う。
その時はピンとこなかったけど、後になってから、
俺の理想ばっか押し付けてて、相方本人を見ていなかったと反省した。

幸せな家族生活は、相方を尊重し、相方もこちらを尊重してくれるなら、そこから自然と生まれるものだよ。
まぁ、飽くまで念の為ね。
90優しい名無しさん:2013/08/14(水) 09:30:27.65 ID:NM/pIr7p
「自分はダメなんだ」思考の人と知り合いになって客観的に見てみると
健常な人と違うのは「他人に求める度合い」じゃないかって思うようになってきた
なぜ「ダメ」なのかを考えると根本は「あの人が否定したから」「この人が求めてくれなかった」とか他人のリアクションをゴールに設定してる
(本人からすると凄い賛辞を求めてる訳じゃなくてちょっとの願いのつもりなんだけど求められる側から見ると結構なストレスだったりする)
自然な人はそこまで他人のリアクションを制限したりしてないみたい
自分も同じダメだ思考があるので健常な人を参考にやってみようかと思う
91優しい名無しさん:2013/08/14(水) 09:56:01.10 ID:EtEEBIpP
自分も同じ問題で試行錯誤している最中

ACの回復をはかってきて、
自分はOKだという感覚をかなり持てるようになったはずだけれど、
ふとしたはずみで吹っ飛んでしまう
自分はとりあえずOKだという感覚が、他人とは関係のない要素と結びついていないから、
吹っ飛ぶのではないかと思った
自分は自分のこういう面も知っているし、こうやってきたこともわかっている…ということが、
他人の反応の前では、すっかり吹っ飛んでしまう

自分の良いところも悪いところも、自分が知っていればいいことで、
他人に認めてもらえないと「本物」だと思えない
この感覚が変わると、ぐっと楽になるのではないかと思っている
過去のことを振り返ると、
健全な人は思春期にこの問題を解決しているんじゃないかなという気がする
92優しい名無しさん:2013/08/14(水) 09:58:41.73 ID:EtEEBIpP
書いていて気付いたけれど、
自分をNGだとしか思えなくても、その感覚もやはり他人には関係がないのかも知れない
そして、そこにつけ込んだ態度を取ってくる人は、距離感が近過ぎるのだと思う
93優しい名無しさん:2013/08/14(水) 10:18:30.58 ID:NM/pIr7p
つけこんだり、もしくは自分の方が正しいとパワーゲームを始めてくる人も
実は自信の無い人なんじゃないかなと思う
ビックリするかもしれないけど、自信の無い人ほど周りから見ると不遜に見える
いくら謙遜しても自分の功績や正当性を語ったり異論者論破に余念がないから(論破は違うかも)

可哀想な人だと思ってパワーゲームは早々に降りて離れる癖つけたいね
94優しい名無しさん:2013/08/14(水) 12:15:59.99 ID:URIFUmPO
>>91
>自分は自分のこういう面も知っているし、こうやってきたこともわかっている…ということが、
これが、今現在の自分自身ともつながっていると実感できればいいと思う。
何か成功したと思ったり、楽しい事とかあった時に、その感覚が、子供の頃からあったものだとか実感した事は無いかな?
その感覚が子供の頃から求めてたりするものなら、それが自分自身なんだよ。

>>93
>可哀想な人だと思ってパワーゲームは早々に降りて離れる癖つけたいね
「可哀想」も上下関係に結び付く言葉だから、使わない方がいいと思う。
単に、相手とは考え方が違うとか、価値観が違うとか割り切って離れるようにする事をお勧めするよ。
95優しい名無しさん:2013/08/14(水) 13:25:52.15 ID:EtEEBIpP
>>94
その感覚が分からない問題ではなく、吹っ飛んでしまう問題だから
カウンセリングは要らないっす
96優しい名無しさん:2013/08/14(水) 13:27:59.37 ID:YQom3CBx
お気の毒様、でok
97優しい名無しさん:2013/08/14(水) 17:52:10.05 ID:0do5h3h/
なんか振り幅は減ったけどいきなり何事もないのに
ガクンと落ちて日常きたしたり、体から力抜けたりする
フラットじゃない

こういう人いる?
フラバほどじゃないけど、抗うことが出来ない波がしばしば
そのたびに勉強や仕事が頓挫する

ジタバタ抵抗するのは無理とわかったから
ただただ時が過ぎるのを待つだけなんだけど
いろんなことを頓挫しなきゃなり諦めたり、
また戻るのにエネルギーが必要以上使われて辟易
時間がたてばもう少し幅せまくなるかな?

砂の城みたいで自信持てにくいんだよね
98優しい名無しさん:2013/08/14(水) 18:44:31.49 ID:URIFUmPO
>>95
その吹っ飛んでしまうのも含めて自分自身、て思えればいいかも。
俺もそんな感じで落ち着いてるよ。しょーがないなぁ、とか自分突っ込みしながらねw
99優しい名無しさん:2013/08/14(水) 18:50:09.22 ID:EtEEBIpP
>>98
だから要らないって
100優しい名無しさん:2013/08/14(水) 19:08:06.60 ID:NM/pIr7p
でも「可哀想」は確かに良くなかった
思われる相手も気分良くないだろうし撤回させる為に余計追いかけてくるだろう
ありがとう
101優しい名無しさん:2013/08/14(水) 19:15:00.26 ID:YQom3CBx
かわいそう、お気の毒様で折り合いつけないと、詰まるよ?

人間そんなにできてない、っていうか、
理屈で割り切れる話ばっかりじゃないからね。

あ、お気の毒様ってのは、基本心の中でつぶやくもので、当人に「あなたはお気の毒ですね」とは言わないw

わざわざ言う時ってのは、よっぽどのことだわ

まぁ、よっぽどなのがいっぱいいたわけだがなw
102優しい名無しさん:2013/08/14(水) 19:19:03.80 ID:NM/pIr7p
どしても詰まりそうな時には心の中でやってみる
離れられれば結果オーライ
103優しい名無しさん:2013/08/14(水) 19:21:44.54 ID:URIFUmPO
>>99
俺もそうだよって事を言いたかっただけだけど、
そもそも最初にズレたレス付けてきた俺の意見は要らないって事だったかな。
ともかく気に障ったようでごめんね。
104優しい名無しさん:2013/08/14(水) 19:43:01.32 ID:EtEEBIpP
>>103
だから要らないよ
カウンセリングも要らないし、良い人の俺の共感も要らないし、謝罪も要らない
105優しい名無しさん:2013/08/14(水) 19:53:37.43 ID:URIFUmPO
>>101
お気の毒さまはいいかもしれないね。

言葉って、口で言わなくても、心の中で思うだけで、態度に出てしまう事があり、
それが自ら忌避している事につながってしまう事もあるから、気を付ける方がいいと思うけどね。
106優しい名無しさん:2013/08/14(水) 22:41:19.11 ID:l7sr515v
かわいそうなので見守ってあげようという距離感でいいんだろうな
見ているだけで十分というか
ある程度の見限りは必要

普通の人が難民や障害者を見て、自動的にかわいそうと思うのは当然な気がするし
普通の人は、そんなに心配もせず遠くから見ているだけだし
募金とか寄付する程度の関わりで終わってる
余裕があるならボランティアとか実際の活動もやるんだろうけど
107優しい名無しさん:2013/08/14(水) 23:49:41.62 ID:3CQFykjB
>>105
それが出ないから基地外さん達のいつまでもいいカモなんじゃないかね?

お守り、魔除け、厄払いの域だよw
108優しい名無しさん:2013/08/15(木) 00:13:51.29 ID:YaAfo/eu
>>97
なんか調子の良し悪しが激しいのってあるよね。
繰り返しているうちに、きっかけのようなのを自覚できるようになってきたら、
大分安定したけどね。

個人的には、自律訓練法とかで体の感覚に意識を向けてみるのが良かった。
手のひらの暖かさを実感すると、体の硬さとか息の詰まりにも気付いて、
そこを意識してストレッチしたり深呼吸すると気分が上向いてやる気が出る、とかそんな感じ。
109優しい名無しさん:2013/08/15(木) 06:55:48.29 ID:5LQLjpNW
他人を一生懸命分析してる人は投影な気がする
110優しい名無しさん:2013/08/15(木) 10:06:41.18 ID:6/Z5qpVh
そりゃそうだけど

自分にまったく関係のないテーマに関心もつ人なんていない
111優しい名無しさん:2013/08/15(木) 17:15:18.53 ID:TyEhblYE
ε-(´∀`; )
112優しい名無しさん:2013/08/15(木) 17:43:00.93 ID:5LQLjpNW
>>90とか思いっきりそれはあなたのことだろと思った
113優しい名無しさん:2013/08/15(木) 20:04:31.81 ID:GYL7yOs4
そりゃまぁ、そのレスの最下行に思いっきりそう書いてる訳ですし・・・
114優しい名無しさん:2013/08/15(木) 21:19:23.43 ID:6/Z5qpVh
要は、アドバイスを受け止められないわけだ
軽く聞き流すのも無理なんだろうな
他者との境界線がチグハグな状態
11597:2013/08/16(金) 03:44:26.05 ID:4Tm7QTl1
>>108
レス有難う
自立訓練法ってそういう時に使うのも手かもね
すっかり忘れてた

心は焦ってるのに体が動かなくて、
もやもや→悪化みたいな悪循環が多いから
落ちすぎる前に体の状態を見直してみるといいのかもね

少しいいこと聞いたかも
自分に合うといいな
116優しい名無しさん:2013/08/16(金) 17:50:51.46 ID:YpHUmTqV
>>114
頼まれてもいないのに、他人の問題に飛びつきアドバイスをしたがるのは、
他人の問題を軽く読み流せないからだろう
分析する立場にいる限り、自分の問題と向き合わずに済み、
惨めさから逃げられる

自己愛の強い人間は、俺様のアドバイスを受け止めない方がおかしいと
全部、他人がおかしいことにして済ませる
こういうの、キモイよ
これを受け流せるようになったら、もう十分回復しているんだろうけど
117優しい名無しさん:2013/08/16(金) 21:28:43.28 ID:wfP6WOH3
じゃあ、受け流します
何も反論しないでおく

あ、でも
受け止めるのと、受け入れるのは、別なので
118優しい名無しさん:2013/08/17(土) 18:40:22.05 ID:hqbx4rMs
頭がおかしいよ
119優しい名無しさん:2013/08/17(土) 21:35:12.15 ID:pCKociVI
>>6

※ 荒らし対策

複数のIDを持ち、連日四六時中、自作自演をする荒らしが出ています。
(前スレ参照)

皆さんのレスに対し、出鱈目な知識でのアドバイス、また出鱈目な演説を行います。その他、延々と自作自演カウンセリングをしては自画自賛するのが特徴です。

華麗にスルーするか、さり気なく精神科受診や人格障害克服スレ、統合失調症回復スレなどをご案内しましょう。
120優しい名無しさん:2013/08/18(日) 02:04:45.14 ID:bZVMGDTD
パワーゲームから降りられないどっちもまだまだだなぁなんて思ってみてるんですけどね
121優しい名無しさん:2013/08/18(日) 04:53:30.33 ID:k/QFC0U1
優越感に浸らなくていいよ。
122優しい名無しさん:2013/08/18(日) 06:36:54.64 ID:D4xBe0mc
感情出すのが苦手なACだから
とことんやってみるのも良いかもね
123優しい名無しさん:2013/08/18(日) 09:17:41.51 ID:CdSJjCte
>>120
そういうコメントもパワーゲームだよ
124優しい名無しさん:2013/08/18(日) 09:19:08.95 ID:D4xBe0mc
以下ループ
125優しい名無しさん:2013/08/18(日) 21:31:07.33 ID:k/QFC0U1
ついついレスしちゃう自分もまだまだだ

と思えるようになりたい。
126優しい名無しさん:2013/08/19(月) 01:08:35.01 ID:2RxNQAYI
いやいや、お気の毒に、と思っててばなしてますけどね

お気の毒様の用例を提示してみましたw
127優しい名無しさん:2013/08/19(月) 03:59:05.16 ID:78Ac6xzc
ε-(´∀`; )
128優しい名無しさん:2013/08/19(月) 04:24:01.37 ID:0PTIPY1o
>>125
理屈では分かるけど、感覚だとイマイチ・・・という事なら俺もしょっちゅうあるな
129優しい名無しさん:2013/08/19(月) 21:16:10.78 ID:ofMjo0vc
理屈より感情・感覚優先になれるとよさそう。

これは反応しない方がいい、ととっさに感覚で捉えられるようになれれば
思考より感覚が先になってる感じ。
130優しい名無しさん:2013/08/25(日) 22:29:24.66 ID:taE+AkH0
保守
131優しい名無しさん:2013/08/26(月) 21:01:03.87 ID:SSpDJyFI
いらんわ過疎
132優しい名無しさん:2013/08/27(火) 15:01:26.19 ID:1DJr0mMK
保守
133優しい名無しさん:2013/08/31(土) 18:23:02.71 ID:80kqjxQf
ACを語っているうちは毒人間のまま
134優しい名無しさん:2013/09/01(日) 13:24:23.51 ID:gqUEp9Gr
発達障害の本を読んでみた
高機能自閉症のあたりの説明が自分とかなり重なった
俺はACだと思ってきたが、実は高機能自閉症なのか?と思い始めてる
(だとしても「軽度の」って事になるだろうけど。)
て言うか、
発達障害が「先天的な脳の障害」なら、ACは「後天的な脳の(機能)障害」と言えるだろうし、
その両者の見分けが果たして医師に出来るんだろうか?
発達障害を診れる病院で調べて欲しい気はするけど、見分けがつかずに「発達障害」のレッテルを貼られてしまう可能性を恐れてる
医師はAC概念を否定する人の方が多いと聞くし。
135優しい名無しさん:2013/09/01(日) 13:41:37.08 ID:ASZGxWZR
>>134
>ACは「後天的な脳の(機能)障害」と言えるだろうし、

違う
ACは、家庭環境がもたらす本人の生きづらさの問題で、
脳というハードの問題であると定義されていない
だから、発達障害とACは、
どちらか一方に当てはまれば、どちら一方には当てはまらないという関係には無い

脳というのはブラックボックスで、
どの人にも有効な治療法というものが無い
だから、いろいろな切り口を試してみて、自分の問題を改善してくれるものを探すというのが、
適切なやり方だと思う
つまり、ACという切り口にあまり効果を感じられないなら、
別の切り口も模索してみるのは良いことだと思う
136優しい名無しさん:2013/09/01(日) 14:47:30.31 ID:ikUXvRTI
第四の発達障害ってやつやね
137優しい名無しさん:2013/09/01(日) 14:49:53.28 ID:gqUEp9Gr
>>135
なるほどそうだね。
ハードには問題なくOSに問題がある、って感じかな。
けど、上手く機能しない・生きづらいという問題が、
ハードに問題があるのかOSに問題があるのか、医師に分かるんだろうか・・・。
発達障害を診れる病院にとりあえず行ってみるかな
138優しい名無しさん:2013/09/01(日) 17:23:14.35 ID:x2APQP8l
あのさ、やっぱり心の底じゃまだ諦めきれていないみたいなんだよね…。気まぐれでも嬉しくて仕方なくなる時がある。同時に悲しくなる時も。それはそれでいいのかな。変わろうとインナーチャイルドを癒し続けていくことを優先しても良いよな。
139優しい名無しさん:2013/09/01(日) 18:09:49.99 ID:JgIyWPqs
ttp://hi.baidu.com/inmusicnow/item/2f195a6d3d08ad136895e685

宇多田ヒカルの回顧録

安心は他人から与えられるものじゃない。
自分で自分に与えるもの。
140優しい名無しさん:2013/09/01(日) 21:26:58.46 ID:8XarQOgP
発達障害の症状は当てはまる項目多いと思うけど
それこそレッテル貼っちゃうと、それ以上回復が望めなくなるから、
改善する可能性があるなら、そう思い込まない方がいいと思ってる

重度なら、専門家でなくても誰が見ても異常性が感じられる
軽度だと、いくら専門家であっても見解は分かれる

結局のところ、障害認定受けなければならない程に困っているなら、
発達障害として生きていく方がいいという結論になると思う
141優しい名無しさん:2013/09/02(月) 00:42:07.63 ID:F/mPajb6
先にAS診断受けてから、なんか精神的にそれだけでは解決しない気がして、
ACを知ってからビンゴと感じた自分も居ますよ。

自分の場合は、どうあがいてもマルチタスクが苦手はASであり、ハード的問題。
何かとズレた怒りとか不安とか襲ってきて、その元を辿ってみると親との関係にいきついたのはACであり、ソフト的問題。
(ズレたのをスレてると気付きにくいのはASのハード的問題もあるけど)
例えばこんな感じで、両方問題があるなら、当然両方共対策するか、対策が難しいなら、少なくとも問題点を知って妥協なり割り切る必要があると思う。
142優しい名無しさん:2013/09/02(月) 11:07:03.62 ID:/s947/8h
ACを掲げてない精神科、心療内科と自助会なんかもしてるカウンセリングだとどっちがいいんだろ?
143優しい名無しさん:2013/09/02(月) 21:36:39.23 ID:1J8SwQ+P
うちの近所のグループ療法のある病院は、
院長自体の評判は悪かった。
あくまで、グループやカウンセリング目当てで通ってる人が多いらしい。

そんな院長が選んでるカウンセラーだから、当たり外れもあるみたいで…
144優しい名無しさん:2013/09/02(月) 22:05:06.73 ID:w4zEOxWN
>>142
なんか言い方悪かったな…
ACを掲げてない精神科や心療内科とカウンセリングのみだけど自助会とかも取り組んでるところだと、どっちがいいのかな?

>>143
やっぱり、医者もカウンセラーも当たり外れはあるよね…

対人恐怖症だから外れた時が怖くて怖くて
145優しい名無しさん:2013/09/02(月) 22:25:23.40 ID:bYERw1IO
>>144
いっそ外れるに決まっている
当たりはめったにないと考えて、行ってみるとか・・・
146優しい名無しさん:2013/09/03(火) 00:10:14.55 ID:bUhPoucj
大人の反抗期はここスレでいいんでしょうか?
147優しい名無しさん:2013/09/03(火) 03:06:44.66 ID:QaJ4vsos
>>146

スレの趣旨は>>1のこちらをどうぞ。

>このスレは、ACであることを自認できた人達が 回復・克服方法について語り合うスレです。
>前向きなレス・アサーティブなレス・認知の歪みを修正したレスを心掛けましょう
148優しい名無しさん:2013/09/03(火) 14:15:57.47 ID:4Ci6g8fr
>>146
いいえ
やりそこねた反抗期をやり直してちゃんとした大人になろうって頑張るスレです
149優しい名無しさん:2013/09/03(火) 14:34:07.07 ID:9sLPzGsT
>>144
医者よりはカウンセラーの方がじっくり聞いてくれる感じ。

HPで自己紹介してたり、
ブログとかやってるカウンセラーだと、どんな人なのかが見えてくるかもしれない。

よく分からない療法を実践してると怪しく見えるけど。
論理よりあいまいな心理的な世界観を信じてるから、理屈攻めをしてくることはない安心感はある。
150優しい名無しさん:2013/09/04(水) 06:37:34.23 ID:yzN7rEei
>>148
だね
ACの人でまともに反抗期を迎えさせてもらった奴はいないと思う
151優しい名無しさん:2013/09/04(水) 09:22:10.51 ID:4fOCegbS
3歳ぐらいの時も思春期も、反抗期は親からの自我の分離だからな
徹底的に虐げられて支配されていては分離はできなかろう
152優しい名無しさん:2013/09/04(水) 10:58:36.58 ID:B6CdWFOw
>>150
迎えた後も反抗期を一つの過程として捉えてしっかり終わらせるのが大事だよね
153優しい名無しさん:2013/09/04(水) 11:54:20.48 ID:xWKL1yCA
>>145
>>149
どうもありがとー
やっぱりネットで見る限りカウンセリングの方がしっかりしてそうなんで、
ガクブルしながら予約取ってみる…
154優しい名無しさん:2013/09/04(水) 23:40:04.45 ID:xrjQzx73
>>152
終わらないと、一生「中二病こじらせた人」で過ごすことになるから、それ大切
155優しい名無しさん:2013/09/06(金) 02:31:39.24 ID:/H7cvp09
回復の過程を見ても困る。機能不全家庭でいろいろあったが、
むしろ割と好きなことやって生きてきたような気がする
今は凄くキレやすいことと、むしろ他人がアダチルっぽすぎて付き合いにくいことに悩んでる
すげーウザイ…
いやこのストレスでキレやすくなってる面もあるがな
日本人ってほとんどアダルトチルドレンって言われてるらしいが、何でなんだろうね
156優しい名無しさん:2013/09/06(金) 03:53:02.63 ID:imrFfWyd
>>154
>一生「中2拗らせた人」

怖いなあ、見てるだけでゾッとする文だ
自分がそうならない様に頑張らなきゃいかん

反抗期は過ぎた気がする、するだけかもしれないけど。
とにかく苛立つ、罰したい、そういう段階ではなくなったのは確か。
ただ高齢出産だったから親がもういい年で、最近母親が死んだら、
これまでの事を、絶縁してる事を、後悔してしまうんじゃないかとか考える様になった。
父はもう5年前に他界したけど、やっぱ良い事を思い出す事が多いし会いたいなと思ったりする。
された事を忘れたわけでも無いのに、人格者だったかのような気すら時々してしまって、修正する。
良くも悪くも結びつきの強い母娘だったような、そうでも無いような、
だから母が死んだら自分が揺らぎそうな、そうでも無いような。
母が死ぬまでには、もう一段階楽になりたいな。
157優しい名無しさん:2013/09/06(金) 09:23:48.04 ID:9GVCy/CS
うちの母親「反抗期なんか許さないよ」って何度か言ってた。言葉にならない違和感がしたのを覚えてる。なんで?って思ったんだろうが、無意識に答えが怖くて聞かなかったんだと思う。
私が大人にならなきゃって言い聞かせてたな。
158優しい名無しさん:2013/09/06(金) 21:23:43.24 ID:GHO0y+TP
回復してくると、親が子どものように幼く感じられるな
小さく見える

>>155
親を絶対視してるから
親のせいにすると、批判受けるし
どんな親であろうと受け入れなければならないという文化になってる感じ
159優しい名無しさん:2013/09/06(金) 23:29:29.74 ID:imrFfWyd
儒教圏はアダルトチルドレンが多くなりそうな気がする
160優しい名無しさん:2013/09/07(土) 04:52:30.17 ID:pPHzU3Cj
>>158
それはあるな
儒教圏だからか、なるほど
でもかの国を褒めるわけじゃないけどさ、中国は親戚同士の結びつきが強いよね
その点は人と人との結びつきが強くて羨ましい
もちろん女を外に出してくれる家という前提で
勉強していい大学入って偉くなったり金稼げ、他人どうでもいい、というはっきりした文化だしな

日本は家も世間も気にしなければいけないからな
クソ親をクソと言って何が悪いって話

うちの親はそもそも子供を教育するのに向いてない
私はプレッシャーがひどかったけど、弟はその逆で、ダメな感じに育ってきている
部活のほかはゲームとアニメばっかだし、背低いし、コミュ力も高くない、成績も悪い
親に言ったら、「男だから大丈夫」って、はぁ?だよ
男には結婚という逃げ道すらないし、そもそも年収低いと、結婚も難しいよ
161優しい名無しさん:2013/09/09(月) 22:21:20.24 ID:oE/yQfD/
今うまくいかないのもアダルトチルドレンのせいかなぁ
162優しい名無しさん:2013/09/09(月) 22:49:38.76 ID:KDAtszi1
不安定な友人の愚痴を長い期間聞いてしまったのだけど
そのときはそれが共依存と気付かず
結局ずいぶんと依存される状態になってしまった
共依存は解消したほうがいいということと こちらの状況が変わり
ただ話を聞くということも辛くなってきたので あるときかなり強くつっぱねてしまった
頭ではこれでいいとわかってるのだけど、時折思い出してしまって罪悪感で苦しくなる
普通の人にはこの罪悪感がないのだろうか
163優しい名無しさん:2013/09/09(月) 23:05:08.16 ID:BMXnvHdq
ないだろうねえ
あいつダラダラ愚痴ばっかでうぜえくらいにしか思わないんじゃ
まず自分を優先するだろうしね

具体的に助ける方法がないのなら
理解は示しつつ一線を張る
それが一般のやり方らしいよ
164優しい名無しさん:2013/09/09(月) 23:51:08.42 ID:Dcvaaasr
>>162
その罪悪感は、共依存ゆえのものだと思う
他人の問題の責任を取る前提に立ってないと、罪悪感は出てこない気がする
165優しい名無しさん:2013/09/09(月) 23:59:17.15 ID:BMXnvHdq
親の問題の責任を取るのは子供なんだろうか?
子供は親を幸せにしなきゃいけない義務はある?
166優しい名無しさん:2013/09/10(火) 00:18:03.00 ID:pg4vQDY4
>>165
親の問題は親にしか責任を取れないし、
親を幸せにする義務は子供にはないと、自分は思う

そもそも、他人を幸せにする義務を負えるとは、自分には思えない
何をもって幸せと感じるかは、その他人が決めること
他人が幸せになることを願い、
それの助けになるかも知れないことをすることができるのみだと思う
167優しい名無しさん:2013/09/10(火) 01:39:38.51 ID:rc4dOck9
>>162
>ただ話を聞くということも辛くなってきたので あるときかなり強くつっぱねてしまった
>頭ではこれでいいとわかってるのだけど、時折思い出してしまって罪悪感で苦しくなる

じゃあ、このまま相手の話を聞いていて、相手の役に立てる事があるだろうか?

→あると思う→じゃあ話を聞き、提案できる事はしよう→最初へ、又は解決へ?
→無いと思う→じゃあ意味が無いから止めよう→終了

こんな感じで脳内フローチャートを組んでみるといいかも。
どっちにしても、自分がやりたい事をすればいいよ。
本気で自分がそう思う事を。
168優しい名無しさん:2013/09/10(火) 10:15:28.91 ID:Pwln3h5P
突っぱねるから罪悪感につながるんだよね
軽くスルーすればいいことなんだろうけど
愚痴なんて、ただ聞いてるだけでいいし
169優しい名無しさん:2013/09/10(火) 17:15:41.25 ID:edvIeQDe
>>162〜の罪悪感と共依存の議論、参考になった
目から鱗が落ちたようだ
なぜか他人を幸せにする義務を負いこんでた
友人、親戚、会社、社会まで…
他人に依存したり責任転嫁したりする奴に取り込まれたせいと思う
170優しい名無しさん:2013/09/10(火) 17:18:04.62 ID:SeNC6q4C
自画自賛
171優しい名無しさん:2013/09/10(火) 17:22:36.60 ID:aHjvM3EZ
鬱と摂食障害で苦しんで苦しんで、なおってはないけどやっと症状が治まって来た。
けど精神的に苦しいままで、というか症状があった頃の方が、ある意味分かりやすくて良かった気もしてて。
やっと自分はACなのかもと気付いた。
けど、今更どうしていいやら…親に近付かなくても、自分の心は浄化できるのかな。
本当か読むけど、よく分からないよ…
172171:2013/09/10(火) 17:23:26.46 ID:aHjvM3EZ
× 本当か
○本とか
173162:2013/09/10(火) 18:05:28.40 ID:KEp4foPo
返信してくれた方どうもありがとう

愚痴はただ軽く聞くっていうのがいいよね
こうすればなんて提案しちゃったからいけなかったんだ
親身に聞かないことにそもそも罪悪感があったんだけど
そうじゃないんだね

他人の愚痴は軽くスルー
これを目指すよ
174優しい名無しさん:2013/09/10(火) 18:47:51.36 ID:kGRbBYIx
相手を治そう助けようとしなくていいんだよ
そうなんだふーん大変なんだねーって
他人事として聞き流しといておk
175優しい名無しさん:2013/09/10(火) 19:41:22.65 ID:edvIeQDe
私は障碍者でも困っているわけでもないんだけど「あなたを助けたい」
と近づいてくる友人が何人かいた。
助けるって何を? 何その上から目線? と思ったが流していると
そのうち境界例か人格障害であることがわかった
176優しい名無しさん:2013/09/10(火) 20:54:32.94 ID:edvIeQDe
私は「他人を助けたい」とまでは思わないんだけど
友人になって相手が依存してくると放っとけなかった
頼られたら支えねばという義務感があった

境界例ぽい友人は「あなたを助けたい」と近づいてきて
他人を助けるどころか依存していった

「依存させて」とは言えなくて
自他境界がはっきりしないから「助けて」と言うところを
「助けてあげる」と言ってきたのかもな
177優しい名無しさん:2013/09/10(火) 20:56:06.74 ID:edvIeQDe
あるいは劣等感が強い裏返しで
「助けてあげる」と言ってきたのかも
178優しい名無しさん:2013/09/10(火) 21:01:13.22 ID:Pwln3h5P
カウンセリング受けてても、結構適当に聞かれてる感じがする
親身になって聞いてくれてると思いきや、大事なことでも忘れられてることもあるし

カウンセラーですらこんな感覚なんだから、軽く適当な距離感でいる方がいいんだろうな
と思えてきたよ
179優しい名無しさん:2013/09/10(火) 21:16:52.21 ID:pg4vQDY4
>>178
自分の場合、
普段はスルーできるけれど、
友達や恋人となると、
ネガティブな感情を解消してあげなければならないという義務感があった

そうやって、際限なく、相手の愚痴のごみ箱になっていたけれど、
そのうち、相手は不幸なのに、
こちらはさほど不幸ではなさそうなだけで、逆恨みをされるまでに至った

何を間違えていたかを考えて、実は、考える順序が逆だったんじゃないかと気づいた
友達だから、恋人だから、こうしてあげるべきだという順序で考えていたけれど、
愚痴を聞いてあげたり、聞いてもらったり、
互いのちょっとした幸せを喜んだり、逆にちょっとした不幸を軽く同情したりとか、
そういう個々のことができる関係を、友達や恋人だと考えればいいんじゃないかと
言ってみれば、
自分は、恋人や友達と呼べるだけの関係を持ったことがないんじゃないかなと思った
180優しい名無しさん:2013/09/10(火) 21:26:52.29 ID:pg4vQDY4
よく考えてみると、
友達や恋人だと思っていた相手に、
軽い愚痴を言ったこともあるし、相談をしたこともあった

でも、その度に、奇異なものを見るような視線を向けられて鼻で笑われたり、
逆に、自分が悪いからそうされるんだと、ニヤニヤしながら言われたりした
元気出しなよとか、大したことではないから落ち込む必要はないよとか、
そういうことを言われたことが無かった
だから、一方的に話を聞くばかりになっていた

一つ一つの愚痴は小さなことだけれど、
この小さなことを交換できているかということは、大事だと気づいた
今は、このバランスが崩れた時に、それを戻そうと試みて、
それを相手が受け入れないようであれば、それ以上の関係は継続しないようにし始めてる

それと、自分の等身大の姿を見せると、それに対する相手の感情が見える
一方的に愚痴を聞いているだけの時は、見えてこない
これこそが、自分に向けられた本当の感情だったんだけど、
当時は、ショック過ぎて受け入れられなかった
181優しい名無しさん:2013/09/10(火) 22:06:59.40 ID:X2tfgyMp
>>178
親身っていっても他人の問題は解決できないからね。
近すぎる距離感だと依存してるだけじゃん。
182優しい名無しさん:2013/09/11(水) 02:00:09.31 ID:663sUWZJ
カウンセリングって。結局愚痴の吐き出しでしょ
相手はまともに聞いてくれたら誰でもいいんだよ、
教会の告白でも飲み屋のホステスでも風俗嬢でも、あかちょうちんの親父でもさ
自分らは2ちゃんの匿名相手にそれをやっている
たまにチャットスレと勘違いして、全レスしてる人がいるよね
183優しい名無しさん:2013/09/11(水) 03:38:42.22 ID:slSYmv+w
そんな事ないよ
自分もカウンセラーと話すまではお話聞くのが上手い人、ぐらいの認識だったけど明確に違う
その人の歪みに気付かせてくれるけど、絶対アドバイスなんかしないもの
素人だと肯定だけしてその人の歪みを助長させる可能性すらあるでしょ
一生愚痴りたいだけならそれでいいけど、前に進みたいならちゃんとしたカウンセラーを雇う事だよ
184優しい名無しさん:2013/09/11(水) 11:01:52.02 ID:UOlKqbxy
私は精神の回復が進んだら、健康な人の言葉や態度に癒されるようになったよ
結局人それぞれだと思う
カウンセリングはエビデンスもいまいちだし、そこまであてにしてない(合う人もいると思うので否定はしない)

最終的にはカウンセラーや同じ境遇の人に適応するのではなくて、普通の人間関係に適応しなくちゃいけない

そこでスムーズにコミュニケーションがとれるといい
逆に自分のことを分かってくれないとかネガティブな気持ちになるとまだまだだなぁと思う
185優しい名無しさん:2013/09/11(水) 11:29:00.93 ID:slSYmv+w
カウンセラーは自分をわかってくれる人じゃなくて、自分では気付けない様な深い深い思い込みやベクトルを正してくれる(かつ自分で気付いた様に)人なんだけどな。
だからいいカウンセラーは優しくなんか無いし寧ろ突き放されるはずだ

「カウンセラーに適応」なんて言葉が出る時点で誤解してるとしか思えないよ。
そこで得られるのは共感や慰めではなくて、今後一生自分一人で考え、答えを出す為の土台なんだよ。
186優しい名無しさん:2013/09/11(水) 11:59:28.69 ID:e7vX2s9q
カウンセリングって自分で自分を変えたいって思う人なら意味あるけど。
カウンセラーに変えてほしい楽にしてもらいたいって人が行くと時間の無駄よ。
187優しい名無しさん:2013/09/11(水) 13:37:31.47 ID:1VzwVk6F
私は自分で自分を変えたいと思ってカウンセリングにかかってるけど
苦しい時にカウンセラーに頼って楽になったこともある
認知の歪みや思いこみを解いてくれるから楽になれる

でも、知人で自己中心で反省しない、
カウンセラーにもイエスマンを求めるだけの人がいる
ああいうタイプは治らないだろうな
188優しい名無しさん:2013/09/11(水) 13:49:57.07 ID:RXwTttKb
acだと思ってたら、それどころじゃない
解離性同一性障害になってた
精神科医にカウンセリングしてもらってます
189優しい名無しさん:2013/09/11(水) 20:24:40.06 ID:nf1lvNuo
当初、カウンセラーによって変わってくるんだろうとか考えてたけど。<受け身状態
カウンセリング受けている内に、自分自身の意識を変えないと意味ないなあと思えてきたし、
その段階によって変化は感じられるから、一概にはいえないよ。

しかし、なんだかんだいってアドバイスしてくる人が多いから、
高い料金払ってまで通う必要もないと思えてきた。

結局は、自分なりに認知を修正してるんだし。自分で気づいた方が認識しやすくなってきた。
190優しい名無しさん:2013/09/11(水) 23:43:26.56 ID:LRbeY9tV
>>189
それは自分の面倒を自分で見られるようになってきた、ってことだろ
よかったな。
お前のカウンセラーは有能だ。感謝しておいて減るもんじゃないぞ。
191優しい名無しさん:2013/09/12(木) 08:48:12.56 ID:I/wcOMld
カウンセラーもアドバイスは、その状況によりしてくれるよ
絶対しないわけじゃないよ

ちょっと愚痴っぽいですが、私もACだったんだけれど、まぁまだ少し残っているのかなぁ
自分がACだった分、ACの人に気づきやすくなり…
このまま、行くとこの人どツボにはまるなぁと思い、ついACの人に一言を言い、損してしまう自分がいる
堕ちるとこまで堕ちてほしくないなぁと願うけれど、堕ちるとこまで堕ちないと気付かないのが人間なんだろうなぁ
192優しい名無しさん:2013/09/12(木) 08:52:19.37 ID:3mZRwi7B
そうだよ
子供だって失敗しながら成長していくんだよ
それを失敗しないようにあーしなさいこーしなさい押し付けるのが毒親的行為なんだよ
193優しい名無しさん:2013/09/12(木) 09:02:22.99 ID:I/wcOMld
私の親は毒親だったけど、失敗しないようにあーしなさいこーしなさいということが毒親的行為だとは思わないよ
毒親は子どもの将来を考えず、自分にとって都合のいい将来を作るためにあーしなしあこーしなさいと下僕として育てるのとは違うと思う
祖父母があーしなさいこーしなさいと言ってくれた助言は、親的行為でいまだに役に立っています
ACの人はなんでも、自分に都合の悪いことは毒だって決めつけるのはわかっているけれど、冷静になる日に役に立つことがあればなぁとは願う
194優しい名無しさん:2013/09/12(木) 09:39:46.70 ID:3mZRwi7B
うーん つっかかるようで申し訳ないんだけど、
その「あなたのためだから」ってやつがすでにフラグなんだと思うんだよねぇ
他人は自分とまったく違う人生歩むのに
何がその人のためになるかなんてわかんないんだし
人それぞれのステージに合ったアドバイスじゃなきゃ意味ないと思うし
自分の親はそういうタイプの毒親だったからさ
まぁでももちろん本当にためになったこともたくさんあるよ
195優しい名無しさん:2013/09/12(木) 10:03:08.94 ID:iUwVZGLx
助言するにも言い方があるしなあ
落ちるとこって、どの辺なのか知らんけど…

落ちるとこまで落ちた方が地に足がつくという助言をする場合もあるし
196優しい名無しさん:2013/09/12(木) 10:04:48.46 ID:I/wcOMld
あなたのためだからってのの指標がそもそも違うんだと思う
あなたのため=毒親って決めつけ、それだけでフラグに感じるなら、まだACだと思うよ
197優しい名無しさん:2013/09/12(木) 10:15:02.68 ID:iUwVZGLx
この人は既に、回復済み(克服)の気分でいるんだな…
198優しい名無しさん:2013/09/12(木) 10:17:14.64 ID:I/wcOMld
>>195
まぁ今回の場合は堕ちるとこまで堕ちたら、無職ですねー
生活基盤そのものを失うことになるから、見かねて声をかけたんですけれど、もともとプライドが高い人で廚二病もこじらせているので
むずかしいのはわかっているんですが
数年様子を観察してはいたんだけれど、こう霊が自分に見えていたり特別なんだってベース意識が強いんですよね

別ケース軽いところだと、SNSで旦那が浮気していて電話番号もメールのやり取りして深夜に電話していて体の関係はなかった未遂だったらしいんですが、
その直後に1週間実家に帰るとかいうので、今は帰らないほうがいいし、女が家を空けると浮気しやすくなるよって話をしても、ACだと私の意見に反対するですからね
結婚前にも浮気しているし、奥さん&その友人の前でも風俗の話題をするような旦那でしたね
子供いたのでその子供が気の毒な気がして、帰らないほうがいいといったんですが、まぁ無理ですね
199優しい名無しさん:2013/09/12(木) 10:22:27.17 ID:qScTukn3
距離感って本当に重要だなあ。
昔の自分も「折角助言してるのに、言う通りにせず不幸になって!だからあんなに言ったのに!」みたいなキレ方してたなぁ

その時に友達に「え?どんな結果になってもその人の人生だし、間違っててもその人の経験になるんだから、あなたが怒る事じゃなくない?」って言われたのを覚えてるわ
それすら反発したなーw

言われた意味がわかる様になったのは5年は経ってからなんだけど
あの子は年下だったけど賢い子だったなぁ。反発して申し訳なかった。
200優しい名無しさん:2013/09/12(木) 10:22:59.86 ID:I/wcOMld
>>197
うーん?人の話呼んでますか?
私はまだ、ちょっとACだっていってるのに、なぜ回復済みの気分でいるってことになるのかがわからないけれど
自分たちの気に入らないレスが来たら、嫌味しか言わないのはどういう気分なの?
あなたのためにしたって、あなたのためって言った人がどういう視点であなたのためっていってるのかを相手の考えをできるだけ理解しないと判断は私はできないと思っています
だからあなたのためにした=毒親なんて思わないし、毒親なりに自分の中の価値観で私のためだと思っていることを理解するようにして、それは認めるようにしました
ただ、そのアドバイスをを自分が受けれるかどうかは自分の意志だし、その結果どうなってもそれは自分の責任だと思ってるよ
201優しい名無しさん:2013/09/12(木) 10:23:09.96 ID:iUwVZGLx
上から目線なのが腹立つんだがw
それで回復したつもりなのかよ、オイ
202優しい名無しさん:2013/09/12(木) 10:24:20.68 ID:g07k//8J
重い
203優しい名無しさん:2013/09/12(木) 10:28:27.19 ID:I/wcOMld
上から目線って感じるのも、自分の気持ちの感じ方次第だもの
それを他人のせいにしてる時点でどうかと思うよ

>>199
キレる気持ちはわかりますね
同じような状況はありました
でも、あんなに言ってくれたことを不幸になったその誰かが、自分のためにあんなに言ってくれた人がいたんだって
いつか気づく日が来るんじゃないかなぁ…。
204優しい名無しさん:2013/09/12(木) 10:33:10.55 ID:qScTukn3
>>203
助言やアドバイスってね、「その人の為に」する事なんだよね
感謝されようなんて、ちょっとでも思ってる時点で、もう助言でもアドバイスでもなく、
単に上から目線の押し付けなんだと思うよ。
時間をかけて見守るっていうのが本当の愛だし、助けを求められた時だけ親身になるっていうのが本当の助力だと思うよ。
205優しい名無しさん:2013/09/12(木) 10:37:45.02 ID:KXvD8OHV
>>203
あなたの意見には、脅しがいっぱいだよ
あなたへの感想は、「なんかうっさいなー」
一言だけ
206優しい名無しさん:2013/09/12(木) 10:51:19.05 ID:I/wcOMld
>>204
言ってることわかります
ただ感謝されないなんて思ったことはないですよ。
ただ、メールで相談され意見を求められるので、さっきの帰らないほうがいいetcとか話すのだけれど
キレるんですよね。結局耳障りでうっさいなーと思うときは、本質やその人の内面の問題や耳が痛いの部分だってのはわかるんだけれど
霊が見えないのに何がわかるとか、自分から意見を聞いてきても求めた内容じゃないときれるし、自分の望む結果じゃないと私のせいにするのでなんだかなぁと
面倒くさいので、最近はイエスマンに徹していたんですけど、この人にとって下僕扱いされてるんだなぁとさすがに感じてしまった
207優しい名無しさん:2013/09/12(木) 10:54:02.57 ID:iUwVZGLx
自分を絶対視してるのか
208優しい名無しさん:2013/09/12(木) 10:56:13.39 ID:iUwVZGLx
わかりますと言いつつも、反論してるし
厄介だ
209優しい名無しさん:2013/09/12(木) 10:58:22.60 ID:qScTukn3
>>206
あなたは何故その人と連絡を取り合ってるのかな?
あなたはその人の事が好きなのかな?
聞いてるとちょっと問題の多い人だと思うけど、そもそもその人が求めてるのは助言ではなく慰めや共感なんだろうな、という事はその人をよく知らない私でもわかるよ。
「彼女が求めてるのはアドバイスではなく共感と慰め」
これにどうしても拭えない大きな違和感があるのなら距離を置いた方がお互いの為の様な気がするよ。
普通のって言い方も良くないけど、所謂普通に育った女の子達って、こういうことに長けて居るよね。
呼吸するように出来るみたい。
だからこそ女性は長期的に、閉鎖的なコミュニティを維持出来るんだと思うんだ。
中々難しいね。
210優しい名無しさん:2013/09/12(木) 11:10:03.05 ID:iUwVZGLx
たぶんまた反論されるだけだよ
自分の内面と向き合ってないのは、この人自身
211優しい名無しさん:2013/09/12(木) 11:10:27.05 ID:KXvD8OHV
>>206
うっさいなーの意味=雑音
これを、耳が痛いことにすれば、あなたは自分を保てるよね
あなたの脳内という狭い世界限定で

勝利宣言をするのは自分だけど、うっさいなーという感想をできれば、
変にねじまげずに受け取ってもらいたかった
うっさいなー
212優しい名無しさん:2013/09/12(木) 11:11:08.72 ID:KXvD8OHV
勝利宣言をするのは自分だけれど→勝利宣言をするのは勝手だけれど

間違えた
213優しい名無しさん:2013/09/12(木) 11:18:16.10 ID:zkd//fsS
相談って言っても助言やアドバイスを直接的に欲しいだけじゃない
愚痴を聞いてほしかったり慰めてもらいたかったり
話を聞いてくれるだけですっきりするからね
相談してる時点で結構自分の意志が固まってることも多いのよ
それは相手にとって都合いいアドバイスか否かは全く関係なくて
相談をうけた側はいい意味で話を聞き流すことも大事なコミュニケーションの取り方なのよ
勿論その上で結論をどうすべきか求められるときはそうすべきだろうけど
214優しい名無しさん:2013/09/12(木) 11:23:57.06 ID:KXvD8OHV
他人の助言を聞かないと、ひどい目に合うとか
ひどい目に合ったのは、他人の助言を聞かなかったからだ
という毒親的因果関係は嫌いだ

良くない結果が起きたときに、
良い選択ができなかったのは、自分自身
他人が助言してあげたのに〜と、他人の存在感にフォーカスしてる場合じゃない
痛いのは自分
選択したのも自分
もしかして、選択できる余地が無かったかも知れないけれど、とにかく痛いのは自分
そこから、その後始末をつけるかどうか、決めるのも自分

他人の言うことを聞かなかったから〜と泣きべそをかくことに、何の意味があるのかさっぱりわからん
だって、その他人は、痛い目に合わないという意味で責任は取れない
部外者に過ぎない
だから、黙れうっさいなーなわけ
215優しい名無しさん:2013/09/12(木) 11:28:17.04 ID:I/wcOMld
>>209
何度もありがとございます
サークルで知り合った仲間(男女混合)で、今でも時々そこのメンバーで集まりがあるから切れないです
私は、その子のことが仲間として好きなんだと思う。だから、離れすぎないようにはしていたんですが、やっぱり距離をとった方がお互いのためのようですね
さすがに待ち合わせの日に雨が降ったのまで自分のせいにされたときは呆れるしかなかったし

普通に育った女子であれば、呼吸にするようにできることが私にはできないってことを自覚しています
自分で考えて調べて行動するので、逆に頼られやすい面もあり、小中高大学生の頃も、女性に彼氏扱いされることは少なくないです
見た目はイエスマンで都合のいいようにできると考える女性も多くて、ターゲットにはされやすかったり
だから最近はもう女性が怖くて、あまり近づきたくないなぁと正直思っていますが、実際はそうはいかない
慰めや共感ってきくと、慰めや共感を求めてくるけれど、私にはそれこそ言いたい放題なので、疲れてしまいます
本当仲のいい親友には言いかえさないからダメなんだといわれるけれど、女の人のばかしあいのすれすれの言いかえしもわからず
本当難しいです
216優しい名無しさん:2013/09/12(木) 11:32:31.91 ID:I/wcOMld
>>213
他にも色々あったんですよね
違反切符を踏み倒そうとして、家に刑事が逮捕にきたけれど、10万とかかかるけれど、旦那の問題だから私には関係ないとか
旦那さんの問題だから関係ないよねーって言われて、さすがに流せませんでした
普通の女性は、スルーするんだろうなぁ…
217優しい名無しさん:2013/09/12(木) 11:36:04.00 ID:qScTukn3
>>215
一線を引くって、お互いにとってとってもいい事だよ。
頼りグセがつくとどこまでも相手にもたれたくなるし、頼られグセがつくと、どこまでも義務感が付きまとう。
でも本当はそんな事お互いが望んだ事ではないから、頼りグセがある人はよりワガママに、
頼られグセがある人はより恨みがましくなっていく。
そこには本当の感謝も自立も満足感も何にもないよね。

私もターゲットにされやすい人間だったんだけど、それを招いていたのは私自身なんだよ。
相手のワガママな部分、横柄な部分を、引き出すかの様な行動をとっていたのは私でもあるんだ。
すぐには難しいと思うし、お互い一生かけて学んでいきたいね。
218優しい名無しさん:2013/09/12(木) 11:56:46.40 ID:iUwVZGLx
ようやく、自分の問題にシフトし始めた段階かあ
アドバイスの意味もたぶん分かってないんだろうな
219優しい名無しさん:2013/09/12(木) 11:58:10.18 ID:I/wcOMld
>>217
本当、その通りですね

他の子ですが、一度途中で、一線を弾いたら、ストーカー手前のことをされたこともありました
友人は親切にし過ぎとか何も言わなさすぎとかアドバイスをくれたりもあったんですが、なかなか理解できず
親切にし過ぎに関しては田舎の普通が、余所では親切すぎるという意味だったことはやっと理解してしばらく凹んだり
めげずに私も学んでいきます
アドバイスありがとございます
220優しい名無しさん:2013/09/12(木) 12:01:03.45 ID:I/wcOMld
>>218
うーん、気づいていないでしょうけど、そういうのを本当に上から目線っていうんだと思いますよ
221優しい名無しさん:2013/09/12(木) 12:04:27.27 ID:I/wcOMld
基本、人に黙れうっさいなーなんて言っているうちは、ACで俺様つえーしたいだけじゃないでしょうか?
相手を卑下して自分を持ち上げるのはいい趣味じゃないですよ
好き邦題言えばいい思うけれど、むなしくなってくるだけかと
222優しい名無しさん:2013/09/12(木) 12:10:20.96 ID:iUwVZGLx
>>220
まさに、耳が痛い感じになってる?

自分の文章を読み返してみてね
223優しい名無しさん:2013/09/12(木) 12:25:06.44 ID:qScTukn3
>>219
そういう意味じゃないと思うんだけどな。
ごめんね、誤解があると辛いかもしれないけど率直な事を言うね。
私はかわいそうだ被害者だって思ってる内は、回復は難しいと思うよ。
あなたにその彼女のことが好きなのかって聞いたのは、好きな相手が望んでいる本当の事が「共感と慰め」ならば、
頑張ってやってみるのもイイかなと思ったからなんだ。
逆に好きでもない、関係が続いてるだけ、連絡を絶つと自分が悪く言われそうで切れないと言うのなら、距離をおいた方がイイねって事だった。
でもあなたは「仲間として好き」って言ったよね。
嘘はないんだろうけど、個人としてどう思ってるかってことには、意識的になのか目を向けてないんだよね。

あなたはずっと、誰かから自分が何をされたのか、どれだけ私がその人の為にしてやったのかって話をしてるんだけど、
そしてそういう話をすると、普通の人は「可哀想に!優しいのね!頑張ってるのにね!利用されて!いい人すぎるよ!」とか言ってくれると思うんだ。
でも、これこそ最初に言った「共感と慰め」なんだよ。

私はね、「利用され裏切られてばかりの人生でした」と言う人がいたとしたら、
その人にまず巨大な問題があるんだなぁと思うんだ。
でもそんな事言ったってその人を追い詰めるだけだから、普通は言わない。
だから共感と慰めで、その人を楽にしてあげたいなって思ってしまう。
綺麗事だな、つまりは、境界線を引くって事。
224優しい名無しさん:2013/09/12(木) 12:25:09.02 ID:I/wcOMld
>>222
いえいえ、私は基本、自分の意見を書いているだけで、それをどう受け取るかはあなたの心のゆがみですよ
ただの野次馬は自分が言われてもいないのにかってに、自分が言われていると勘違いして、上から目線とか妄想で書き込んでいるのが事実です
自分が勝手に野次を飛ばし始めるようなくだらないことをしているのに気付きましょう
まるでK国みたいな思考ですね
225優しい名無しさん:2013/09/12(木) 12:38:39.19 ID:iUwVZGLx
>>223
この人には、理解できないってば
226優しい名無しさん:2013/09/12(木) 12:56:15.07 ID:I/wcOMld
>>223
うーんちょっと違う部分は、私は被害者だとは思ってません
嫌なことは受けていますが、結局はその人と付き合うのは自分の選んだことだから
ただ、うんざりして、うへーってなることはあるけれど、結局は自分の選んだ道ですから

その子とまだ連絡を取っているのは、今より荒れていない落ち着いている時の彼女を知っているからです
連絡を絶って自分が悪く言われそうで切れないということはないです、切るときはすっぱり切るタイプなので
ただ元気だったころの彼女を信じたいって思うけれど、もう忍耐が追い付かなくなって、昔の彼女はいないんだって受け入れれないだけなのかもしれませんね

優しいとも頑張ってるとも思われたいなんて思ってないですが、どうして人はこうなんだろうという疑問は常に残る感じかなぁ…
相手の考えを理解しきれない部分で悩むことの方が多いとは思います
できることならもっとUターンが可能なところで戻ってきてほしいって大事な人だから思うけれど、それは伝わらないことは悲しいとは感じます
実際に戻ってこれなかった人もいるし、おかげで借金をかぶることにもなったこともあるけどまぁわたしの自業自得

まぁ結局、トラブルを起きるタイプとは自分のかかわり方を変えて、関わらないようにするしかないのもわかってはいるけど、他に方法はないかなってつい思ってしまう部分もあり
やっぱり、結論はこれしかないんだって諦めができました

正直、裏切られて利用されてばかりの人生だったとは思うけど、精いっぱい生きてそんな人生でも自分の人生ってその人が笑って言えるなら、
巨大な問題はないと思いますよ。
周りによく自殺しなかったねと何人にも言われるくらい、利用されて裏切られてばかりの人生だったとは思うけれど、慰めてもらったろ同情されたり共感されたいとも思わないし
その時その時は死ぬほどつらくても、色々あって今は、正直幸せですからね
もし裏切りと利用された人生ってだけで、共感と慰めで楽にしてあげたいななんて思われたら、自分がかわいそうな人に思われているみたいでそれは正直悲しいなぁ
227優しい名無しさん:2013/09/12(木) 12:59:09.49 ID:zkd//fsS
そんな後だしであれもこれもある嫌な相手ならフェードアウトしてったらいいよ
その関係を続けてるのも結局は自分自身だよ

AC回復したと言っていたけど数度に渡る後だしで相手さげ
必死で自分肯定のための反論
それこそ、ACの行動だよ

責めるわけではないけど、嫌な思いしてるのは他人のせいだからなの?
228優しい名無しさん:2013/09/12(木) 13:04:15.79 ID:qScTukn3
>>226
気持ちは前に書いたのと同じだよ。
お互い一生かけて学んでいきたいね。
これからもう少し生きやすくなっていくといいね。
229優しい名無しさん:2013/09/12(木) 13:05:39.79 ID:KXvD8OHV
>>221
あなたの理屈だと、
うっさいなーと訴える人すべてが、俺様TUEEEの人になるけどwww

というか、
大体、あなたの解釈はずれてるから、
そういう人に何を言われても、うるさいなー(雑音減らないかな)としか思わんよ

というわけでもう一回、

うっさいので、できれば黙って欲しい
230優しい名無しさん:2013/09/12(木) 13:10:01.47 ID:zkd//fsS
それだわ
うっさいって言われて

納得しながら、はたまた釈然としないながらも黙れるのか
いや自分はそんなつもりじゃ!とはじるまるのか
ACの回復ってそういう所にもあらわれると思う

いわば執着心?
231優しい名無しさん:2013/09/12(木) 13:11:02.28 ID:I/wcOMld
>>227
そんな後出しというけれど、一度に全部話せる人なんていないでしょう
あなたはカウンセリングに行って、一度に全部話せましたか?

何度も言うけれど回復してきたとはいっても、回復したとは言ってませんよ
下げていると思うのも、自分のプライドや何かが勝手に思わせているんでしょうね
話の全体が見える前に野次を飛ばしているほうがどうかと思いますが、まぁその辺は2chだからしかたなし

フェードアウトできない存在だったからこそ、悩んだんですよ
何度も書くけど、一瞬一瞬は感情の高ぶりもありますが、結局は自分の選んだ道なんですよ
他人のせいだけにしているなら、こんなに悩まなかったし、FOどころかCOで済む話
自分が今よりACだったころは気にならなかったのに、ACを直そうすればするほど溝もできたし
もう、自分は昔には戻れないし、FOしますよ
232優しい名無しさん:2013/09/12(木) 13:12:28.03 ID:qScTukn3
>>231
少し聞かせてね。
よく自殺しなかったねと周りの何人にも言われるぐらいだった、と自分で書いていたけど、
「よく自殺しなかったね」と言われた時はどんな気持ちになったの?
嬉しかった?悲しかった?それとも惨めだった?

そして、それほど辛い出来事をどうして何人にも言ったのかな?
そんなに悲しく重たい出来事を聞いた幾人もの友人達はどう思ったのかな?
233優しい名無しさん:2013/09/12(木) 13:14:51.63 ID:I/wcOMld
>>229
じゃぁこうしましょう
話の腰を折るだけで、勝手に野次を飛ばしてうっさいです
本当うっさいので黙ってほしいですね
うっさいという意見しか言えないなら、うっさいので黙ってほしいですね
うっさいなぁ、もう本当雑音減らないかしら
234優しい名無しさん:2013/09/12(木) 13:16:03.55 ID:KXvD8OHV
>>233
本当にうっさいわ
235優しい名無しさん:2013/09/12(木) 13:16:05.85 ID:iUwVZGLx
共依存な状態でも、幸せだと思い込む

理解の域を超えてるわ…

>>232
ツッコミすぎ
ここはカウンセリングの場かよw
236優しい名無しさん:2013/09/12(木) 13:18:56.80 ID:KXvD8OHV
>>233
ちなみに、
野次ではなく、きちんと意見を一度書いてるよ
あなたの意見に含まれる脅しが嫌いだと

自分の意見を読んでもらえないことは文句たれるのに、他人の意見はちゃんと読まない
こういうダブスタをするような人や、
とんど回復したといいつつ、途中から、回復途中だと書いた!と反論するような
言葉をごまかす人とは、
議論にならない
そんな相手には、うっさいなーという感想しか伝える価値はない

というわけで、言いたいことはただひとつ、うっさいなー(雑音減ってくれないかな)
237優しい名無しさん:2013/09/12(木) 13:19:17.42 ID:zkd//fsS
>>235

>>231
でカウンセリングのように全て吐こうとしてますが
238優しい名無しさん:2013/09/12(木) 13:21:50.25 ID:I/wcOMld
>>228
ありがとう
文章で表現すると伝えきれない部分もあるけど、何が言いたいかはわかってます
お互い頑張りましょうね
239優しい名無しさん:2013/09/12(木) 13:33:43.04 ID:iUwVZGLx
混乱してるけど、一応幸せだと思うことにしてる訳だ

一応な状態から、もう少し踏み込めるといいんだろうなあ
ほんとに「正直」な素直な気持ちになれると楽になるし
240優しい名無しさん:2013/09/12(木) 13:38:29.42 ID:Ot/guTC4
話ぶったぎるけど

自分のまわりの親や友は相談すると
「だからあんたはダメ・・・私の言うとおりにしなさい」と
傷口に塩をぬって支配しようとする人が多かった
身近にいるから本当に従うまで強要・監視する

だからだんだん相談しなくなって
でも一人で乗り切るのはたいへんなこともでてきた
愚痴だけでも聞いてほしい
(身近な人に愚痴ると『だからお前はダメ』のループw)

プロのカウンセラーだと気づかせたり提案はしても
強要はしない、できない
カウンセリング終わったらさよなら

距離を保ったまま他人に頼ったり信頼するということを覚えた
241優しい名無しさん:2013/09/12(木) 13:45:26.31 ID:4Ay5DC1o
>>198
>>まぁ今回の場合は堕ちるとこまで堕ちたら、無職ですねー

お前は絶対に許さない
242優しい名無しさん:2013/09/12(木) 14:24:45.07 ID:tJ8lS2li
日本の教育や仕組み自体がおかしい
そこを直さないと回復とか無いと思う
見て見ぬふりして次世代に問題放り投げてるだけとしか思えない
これは個人の問題ではなく回復に時間がかかる社会問題なんだ
243優しい名無しさん:2013/09/12(木) 14:53:33.55 ID:7kkb8kzN
>>242
だよね。
いじめとかひきこもりとか、社会問題だって言うけど、それで言う社会ってものの認識自体が間違ってる気がする。
人と人との関係、人と人とがどうあるかってことだよね。それが社会ってものなんじゃないのかな、と自分は思っているんだけど。
244優しい名無しさん:2013/09/12(木) 15:27:00.05 ID:iUwVZGLx
その辺の受け入れ態勢は、外部のNPO団体が担おうとしているんだよね
内部の人たちは変わろうとは思ってないし
専門的で門外漢なことはお任せする意識で、厄介な問題には関わらない方が無難と思っている
245優しい名無しさん:2013/09/12(木) 15:41:13.48 ID:DgoEsxrn
>>185
いや、そういうつもりで言ったんじゃないんだけどな…

なんかこうACって話が通じない人がいるね
246優しい名無しさん:2013/09/12(木) 15:49:28.55 ID:DgoEsxrn
なんで人の言ってることを勝手に頭の中で分解してごちゃまぜにして、反論?してくるんだろう
話が通じないや
247優しい名無しさん:2013/09/12(木) 16:29:49.53 ID:iUwVZGLx
そんな書き方してると、AC全体を批判してるように誤解されるけど
248優しい名無しさん:2013/09/12(木) 17:07:21.43 ID:zzCsl5qi
話なんて通じなくて当たり前、誤解したりされたりして当たり前、だと思ってるけどね。
そんなものは当り前で、そこからどうするかが問題だと思う。

自分と他人は色々と違う訳だから、いきなり話が通じる方が普通じゃ無いと思うね。
多分そういう時は、相手のコミュニケーション能力が高いんだろうなと思って感謝してるよ。
249優しい名無しさん:2013/09/12(木) 17:32:14.60 ID:zkd//fsS
確かにね

相手に求めてばかり
じゃあ自分はどうなの?
完璧な人なんていないんだし、
相手のは反応には期待しないけど
それからの努力を怠っちゃそれで終わり
それが難しくて面倒くさいんだけども
250優しい名無しさん:2013/09/12(木) 18:15:43.84 ID:E/U6C0M4
>>199
名言だなあ…失敗しても得るものがあるということか…本当に名言
251優しい名無しさん:2013/09/12(木) 19:05:51.46 ID:xcK5d7u7
あっはっは
久しぶりにうっとうしいのにいつかれてら、
252優しい名無しさん:2013/09/12(木) 23:46:27.28 ID:LBjb0zJR
そういえば昔から人をずっと見てると母親に怒られてた記憶がある
今は立派に他人の目を見れやしないよ友達でさえ
253優しい名無しさん:2013/09/13(金) 20:21:06.00 ID:LSJvEsyr
人に合わせすぎて自分が分からなくなっていた。
周りからも、どうしてそこまで気を遣うの?って聞かれた。
色々試行錯誤してたら、ああワガママで良いんだ、って。
楽しめる、喜べる相手と過ごせば十分なんだなーって。

なんかそこから気負いが抜けて、
良く分からんのだけど人と接するのもラクになった。

大事なのはワガママの言い方、加減なんだなーって思う。
楽しそうにしてる人を見るのがイヤな人とは関わらなきゃいいし、
自分一人で遊んだって楽しくないし、結局周りも楽しませなきゃだし。
そうやって、良い意味でワガママを出していけば良いのかもしれない。
254優しい名無しさん:2013/09/13(金) 21:06:27.75 ID:Rlye1W6P
>>248-249
関わった人全員と理解し合わないといけないということはないよ
どんな人と距離を置くのかはそれぞれが自由に決めていい
255優しい名無しさん:2013/09/13(金) 22:32:50.43 ID:6/7+yy9X
相手の能力が高いって思うのも、他者基準になっちゃってるんだよね
謙虚さとは違う気がする…

どんな相手だろうと、伝わりやすい表現を身につけるのが一番いいし

ACをひとくくりにして語るなんておかしいから
256優しい名無しさん:2013/09/14(土) 00:21:53.44 ID:K4eYdH8g
>>253
その通りだと思う。

>>254
距離の置き方が問題な気がする。
自分が悪い、相手が悪いとかじゃなく、単純に「あ、この人とは合わない」
でいいと思う。
257優しい名無しさん:2013/09/14(土) 01:32:24.33 ID:x91akvzO
>>255
それ謙虚じゃなくて卑屈
258優しい名無しさん:2013/09/14(土) 10:14:10.66 ID:4b4KR3te
ふつうの人は、自分ひとりでも楽しんで、他の人とも楽しみを共有してるらしい
そもそも、楽しませなければ〜なんて思ってない
これも他者基準だな
259優しい名無しさん:2013/09/14(土) 13:09:59.75 ID:a0TlChLX
>>255-256
ひとくくりにはしてないね
ACの中に話が通じない人がいるって言っただけで

自分にとって面倒臭すぎる相手に分かりやすく伝えていたらエネルギーがいくらあっても足りない
合わなかったら合わないで別にいいじゃん
嫌悪感を抱こうが、その人の自由
いちいち細かいよ

同じACに対して距離を置こうとしたから引っかかってるんだろうけど、別にあなたたちに言ったわけではないよ
260優しい名無しさん:2013/09/14(土) 13:15:54.20 ID:lKDj2El8
細かいのではなく、
自分で指摘した、ACの中にいる話が通じない人
ではないの
261優しい名無しさん:2013/09/14(土) 14:17:14.53 ID:4b4KR3te
ACスレで、ACのことを批判的に表現しなくてもいいのに

わかりやすく伝えるのにエネルギーなんて必要ないし
余計な言葉を付けないでいい

(あなたは)話が通じない人だね とシンプルに書けばいい
262優しい名無しさん:2013/09/14(土) 14:59:33.95 ID:lKDj2El8
表現しなくてもいい
というのは、
表現してもいいということを含む

余計な言葉をつけないでいい
というのは、
余計な言葉をつけてもいいという判断も含む

シンプルに書けばいい
というのは、
複雑に書くことを禁止していない
263優しい名無しさん:2013/09/14(土) 16:02:30.51 ID:4b4KR3te
まあそうだけど…
264優しい名無しさん:2013/09/14(土) 16:16:32.45 ID:lKDj2El8
反対の意味を含んでしまうのは、
シンプルでストレートな表現ではないため
265優しい名無しさん:2013/09/14(土) 16:33:56.79 ID:4b4KR3te
じゃあ、例を提示してみてほしい
批判するだけで終わりだと、説得力皆無
266優しい名無しさん:2013/09/14(土) 16:48:07.44 ID:x91akvzO
>>262
いや、かまいやしないがお前が相手にされないだけだぞ

シンプルに表現すると
はなつまみもの
って、こと。
267優しい名無しさん:2013/09/14(土) 16:55:57.39 ID:x91akvzO
「自分は間違ってない!自分は間違ってない!」ってわめき散らしたり、いつまでもグズグズ言ってるってACの悪い特徴だと思うけど、それやれば嫌われるし、相手にされなくなるなは当たり前のことだからね
268優しい名無しさん:2013/09/14(土) 17:36:06.82 ID:lKDj2El8
>>265
えええ
具体的に>>262に書いたのに…
269優しい名無しさん:2013/09/14(土) 17:37:16.55 ID:lKDj2El8
>>266
相手にされない程度の価値しかない人間を、相手にしている
言行不一致
あなたの言葉と行動、どちらを信じたらいいですか
270優しい名無しさん:2013/09/14(土) 17:39:54.69 ID:lKDj2El8
>>265
なるほど
シンプルな表現の具体例を書けという意味か

ダブスタを指摘されたのに、まだ引き下がれないの
格好悪い
271優しい名無しさん:2013/09/14(土) 18:42:05.68 ID:nt6anClH
「やりたいようにやるんだ!」って思って本当にやりたい放題やってみたら、
職場での人間関係をズタボロにしてしまった。
272優しい名無しさん:2013/09/15(日) 00:19:59.04 ID:sauIrDSG
>>269
ううん、相手にしてるんじゃなくて、おっぱらってるの。

これで「構われてる」か・・・
構ってちゃん、乙w
273優しい名無しさん:2013/09/15(日) 00:25:55.76 ID:sauIrDSG
>>271
半沢直樹見すぎたか?w

まぁ、それも経験だよ。
274優しい名無しさん:2013/09/15(日) 00:31:17.62 ID:sauIrDSG
>>270
で、出せって具体例w

いたよなぁ、学校に一人くらいさ、こういうインチキな大人になっちゃいけないよなぁって思うような駄目先生w
子供からも「あいつは駄目な大人のお手本みたいなもんだから話にならない」みたいな烙印押されちゃってるっていう

懐かしい気持ちになったw
275優しい名無しさん:2013/09/15(日) 01:45:59.53 ID:Haowb5xw
>>270
横レスですまんけど、具体例というのは、例えば

>表現しなくてもいい
>余計な言葉をつけないでいい
>シンプルに書けばいい

に対するシンプルな表現として、

「表現しないで」
「余計な言葉をつけないで」
「シンプルに書いて」

のように挙げる事だと思う。

ちなみに俺は、こういう風に書くと互いにとって良い結果を生まない経験を積んでしまったから、
折衷案として、

「表現しない方がいいと思う」
「余計な言葉をつけない方がいいと思う」
「シンプルに書く方がいいと思う」

な感じでものを話すようにしている。
276優しい名無しさん:2013/09/15(日) 03:26:30.22 ID:sauIrDSG
なんだかなぁ・・・
シンプルに書いたら?
って言うのに、そんなに回りくどくせにゃいかんのか

それに対して屁理屈こねてきた相手にそけまでしてやらにゃいかんのかね

もっと、こう・、シンプルに・・w
277優しい名無しさん:2013/09/15(日) 04:35:33.13 ID:Haowb5xw
>>1
278優しい名無しさん:2013/09/15(日) 04:42:26.63 ID:Haowb5xw
・・・ごめん、シンプル過ぎたw

>>1の趣旨に沿ったレスをした・・・つもりw
279優しい名無しさん:2013/09/15(日) 11:51:13.44 ID:sauIrDSG
>>277
あはははw
こりゃ一本とられたわw

そうそう、そういうユーモアよ、ユーモア!
で、こういうのに火にかけたヤカンみたいにシューってなってるようじゃさ
「まだまだ学級委員のバッジ外せてないね。いい子をやり続けてるのね」って話なわけよ

なかなか良い。その調子。
280優しい名無しさん:2013/09/15(日) 12:57:47.49 ID:45At20av
面白くねぇよ
なに一人ではしゃいでんだ バカじゃねえの?
281優しい名無しさん:2013/09/15(日) 13:35:11.93 ID:mj0taUPl
自分が避けられた気になったから意味不明なことを言ってしつこく纏わり付いてきたんだろうね
正直うざいよ
282優しい名無しさん:2013/09/15(日) 13:42:48.60 ID:mj0taUPl
>>276
そう、指摘している本人の言ってることこそがシンプルじゃないし、余計なことを言ってると思う
>>266-267
その通り
さらに纏わり付ついてきたから冷たく引き離した
あまりに面倒な人は避けなきゃやってられない
283優しい名無しさん:2013/09/16(月) 03:42:15.07 ID:wJ9CDS4y
>>280
何を一人でカッカッしてますかね
まさにヤカンの湯が沸騰してますがなw

柔力剛を制す
284優しい名無しさん:2013/09/16(月) 04:12:08.05 ID:m56fph1Q
柔よくだろバーカw
285優しい名無しさん:2013/09/16(月) 19:30:27.37 ID:blz/3GPJ
>>284
あらら、こらまた失礼
お恥ずかしい限りw
教えてくれて、こりゃどうも

それそれ
わかってるなら、おやりなさいな
286優しい名無しさん:2013/09/16(月) 22:06:59.69 ID:wfjxe2TY
素直にミスを認めるところは、回復してる証拠だな

更に煽り返すやつはどうもならんけど
287優しい名無しさん:2013/09/16(月) 22:50:14.32 ID:tcr+SuMa
すっかり克服した!と思っていたのに
なぜか今日は急に耐えられなくなって
母親からの電話を途中で切ってしまった
今は後悔と自己嫌悪で泣いたりしている
どうしよう
288優しい名無しさん:2013/09/17(火) 11:18:32.28 ID:X48uC7O3
回復したと思ってたけど実はそうでもなかった
と気づけば、それでいいと思う
そこからまた謙虚になっていける
289優しい名無しさん:2013/09/18(水) 05:05:22.39 ID:daYyl2Eq
なにかやろうとしても続けること前提なことに気づいた
というかやるんだったら続けなきゃいけないみたいな
でも途中で興味がなくなるかもしれないし、思ったより難しくてやめざるを得ないかもしれないし、どんな理由で継続出来なくなるか分からない
途中でやめてもそれは自然なことなんだよな
290優しい名無しさん:2013/09/18(水) 05:19:48.17 ID:W5q+MiNx
回復が何だかよくわからないレベルだからつらい
291優しい名無しさん:2013/09/18(水) 21:20:55.43 ID:r6lEJQFU
すっきり解決みたいな感じにはならないと思う
なんとなく納得するレベルで安定してきたら、それでいいんじゃないかな
292優しい名無しさん:2013/09/19(木) 06:49:42.85 ID:2gQdyQ8d
親から自分がされたことを乗り越え昇華した後とか過程って
自分が誰かに何かをしたことで人生を変えてしまったかもしれないこととかに
目が向いてありありと思い出してうわあああああってなりませんか?私だけなのかな
私は親の影響で(あとぼっちだった過去とかで)こうなったかもしれないけど
私は私で子供の頃姉に対してごっつえぐいこと沢山してきたこと思い出したの

今にして思えば小さいときの姉はほんとムツゴロウさんが動物をわしゃわしゃする感覚を誰もが持っちゃうと思うほど
とにかくもう愛くるしくてぷちブサかわいい女の子だったw
でもそんなの子供の頃の自分にはそんなの全然わかんなかったから
いつも私と姉と2人いたら誰もが姉ちゃん姉ちゃんで私は後手後手だったことが腹立って
隠し持ってたへそくり的貯金とかを全部盗んでやったり
姉の言動に喧嘩売るというか切れてしまった場合そこまでしなくても済む問題でも気が済むまでぼこぼこにしたりとか
とりあえずそれは小学生中学年まで位の話で今はそんなこと全然してないけど
(それでももう仲良くはないというか不自然でどっかよそよそしい関係)
今の姉のアスペっぽい特徴は確実にそん時のトラウマからもあると思う・・・・・
自分自身が病んでるときは「なんで姉の野郎あんなふざけた性格なの・姉の立場である自覚ないよね」とか
ドヤ顔で言っちゃってたけどお前が原因だろと。

毒親毒親って自分は被害者面してても自分も自分の毒でヒトを陥れた
まだそういった過去の異常だった自分を許せてないようなところがある。
こういう許せなさってどうしたらいいだろう?
今更姉に償う気はない、もはや相容れないって思うし
毒父と同居なんかしてるから余計関わりたくない。
293優しい名無しさん:2013/09/19(木) 09:15:20.94 ID:bS2JJ0Jc
>>292
分かるよ
私も幼稚園からの友達に今思えば酷い事をしてた。
気付いた時苦しくて申し訳なくて泣いてしまう時があったけど、普段は「あの子がああだから悪いんだ、言ってやったんだフン」って思ってた。
毒親もこうやって自己弁護に明け暮れて、訳分からない状態になってくんだろうね。

でも今の私もそれから脱却出来たとは言えない。
申し訳なくて仕方ないけど、会って謝るのは怖いし、無かった事みたいに振舞ってくれたらなと思ってしまう。
結局、何も無かった事みたいに振る舞う、うちの母親と私は同じなんだよね。
294優しい名無しさん:2013/09/19(木) 09:41:22.44 ID:a3ZJqUsM
自分もあるな
でも姉に対する加害者であると同時に毒親に対する被害者でもあるんだったら
被害者が加害者に何を望んでいるのか、少しは想像しやすいんじゃないかな
自分は親に謝ってほしいのかな?
それとも何もなかったかのように、これからの言動を改めてくれたらいいのかな?
あるいは事実だけでも認めてくれたら楽になるだろうか
もしかしたら姉もあなたに同じようなことを望んでいるかもしれない
そしてあなたが親を許せないのと同様に、姉もあなたを許せないかもしれない
今後もし姉があなたを許せるときが来たとしたら、
その頃にはあなたも親を許せる境地に達しているかもしれない

以上全て自分のことでした^^
295優しい名無しさん:2013/09/19(木) 09:58:44.94 ID:0RIgHpgZ
そこそこ回復出来たんじゃないかと思ってたが、
一昨日、一気に崩れ落ちた。

母と些細な食い違いがあって、母をほんの少し責めた。
相手(母)がふつうの人なら、とりあえず「ごめん」って言葉が返ってきて、
じゃあこちらも「ごめん」と言い、円満にまとまるはずの、ごく些細な食い違い。
だけど、「ごめん」は無く、ああだこうだ言い訳や誤魔化しや屁理屈が返ってきた
その瞬間、フラッシュバック
PTSDとなった体験を再体験させられて爆発
痴漢された女性がソレをなんとか乗り越えたのに、数年後に別の男に痴漢されて、爆発する!みたいな。
叩かれて育った子が、後年、他人からの暴力に過剰反応してそいつを殺しちゃったみたいな。

俺の記憶の中の母はいつもこうだ。
食い違い・意見の違いがあって、母に落ち度があっても一切謝らない。
その事で俺が過去にどれほど嫌な思いをしたか。
「俺が間違ってるのか?」と何十回も反駁し、推敲し、一生懸命に考えたけど解を得ず。
まさか、自分より圧倒的に大人で、自分を産んでくれた存在の母が間違ってるとは、思う事が出来なかったから。
296優しい名無しさん:2013/09/19(木) 10:01:47.61 ID:0RIgHpgZ
だが、母はそうなのだ。
非難されたら、素直に謝るという事はせず、言い訳と誤魔化しと屁理屈を言う。
子である俺との関係性ではそうだった。
スネ夫とのび太みたいな関係性。

一昨日、またそれがあった。
だから、俺、イライラドッカーン!!

昨日は昼間寝っぱなしで過ごした。ふて寝。
今日は、朝から活動的に動こうと予定してたのに、
出発ギリギリで、嫌になって、バカバカしくなって、またふて寝。

だって腹がたつんだ。
俺が活発に行動して、その先俺が順調に飛べたとして、
喜ぶのはあいつら(父母)だから!!!

俺は自分自身のためにちゃんとしたい。
けどあいつらの思惑通りになりたくないから、ちゃんとしたくない。

はぁ・・・
子供じみてる?
親の問題と自分の問題を分けれてない?
うん、そうかもしれんが。
頭痛いわ
297優しい名無しさん:2013/09/19(木) 10:30:00.56 ID:wC1SlK7n
解決できない親子関係はそのままにして、ソウルメイトと過ごした方が健康的。
298優しい名無しさん:2013/09/19(木) 10:35:19.03 ID:wjd4oWB+
>>296
それなりに客観視できてるから、崩れたわけじゃないね。
その辺が回復した証拠だ。
299優しい名無しさん:2013/09/19(木) 10:56:10.02 ID:wjd4oWB+
償いの気持ちは持ち続けて、心の中で謝り続けてればいいんじゃないかなあ。

そういうしているうちに、いつかどこかのタイミングで、伝える機会が来るかもしれないし
その時に、何も思いがなければ、とっさに言葉は出てこない。
でも思い続けていれば、自然と出てくるはずだから。
300優しい名無しさん:2013/09/19(木) 10:58:50.08 ID:wjd4oWB+
その気持ちから逃げてると余計に辛くなると思うし、
逃げずに思っていれば、徐々に安定してくるはず。
自分のためにも謝り続ける方がいい。
301優しい名無しさん:2013/09/19(木) 13:06:32.98 ID:2gQdyQ8d
>>294
292へのレスかな?ありがとう
どうしたら親・姉と仲良くなれますかとか許し合えますかとか
そういう問題じゃないんだ。
「自分も毒があっただろうそれでどれだけの事をしてきたと思っている実際姉はこうだぞ」
という自分への責め苦で潰されそうになったとき
親に対しとか姉に対しとかではなく
「自分自身に対して何ができるのか」ということが時々わからなくなるんです。

>自分は親に謝ってほしいのかな?
親に対しては私はなんというか
異質な性格の育ての親の元で幼くして育ったけれど今は実の親を探し当てた後
・・・・みたいな気分になってて
育ててくれたことには感謝するけどそれ以上は何も。
「これからはあなたはあなたでお幸せに(ほんとの親は見つけたから実親面だけはしてこないで)」
的な望み以外にない。
気持ち上の決別でしかないから、冠婚葬祭や有事発生のときまでそうは行かないけどw

姉に関しては、自分の立場ではもう彼女を計ることはできないです
私だったらこう望むからで取った言動は
回復に向かっているという自覚を伴い始めてから
ほぼ功を奏してないから・・・・
姉の心には寄り添えないんです。これはでかい。
だからもう下手に何かするより望まれるまで何もしないのが一番無難と
結論しました。
302優しい名無しさん:2013/09/19(木) 13:33:14.41 ID:2gQdyQ8d
>>299>>300
同じく292へのレスみたいでありがとう
誰もがとまでは断言できないけど私と同じように
自分から積極的に消しにいけない過去を背負って生きてる人はいっぱいいますしね。
ひどいのは私だけじゃないと言うような意味じゃなくて
逃げないでそんな過去を抱えて生きてる人は数多、という意味で。
>自分のためにも謝り続ける方がいい。
そうですね、謝る自分を想像すると今は後ろから蹴り倒したくなる(謝って済むなら警察要らない的気分になって)けど
でも謝らないで居直ることは自分を嫌ってしまうことになるような気もする。
自分が嫌いで生きてたくないっていうような後戻りだけはもうしたくない、少なくとも。
そういう風にならない抱えてく生き方を自分なりに模索するしかないんでしょうね。

>>293さんもわかってくれてありがとう。
303優しい名無しさん:2013/09/19(木) 18:59:32.83 ID:KW0j8IPU
>>296
俺は自分自身のためにちゃんとしたい。
けどあいつらの思惑通りになりたくないから、ちゃんとしたくない

この時点でまだ不当な支配の影響が残っているようですね。
自分も自分が正しいと思う事をしようと思っても毒のドヤ顔が思い浮かんで反対の事をしていました。(最近は何もしないという状況です)
何をするにしても自分の意思でやったと思えるようになりたいです。
304優しい名無しさん:2013/09/19(木) 21:04:13.66 ID:0aYHtTnU
なんだかんだ言っても、この自分自身は、親の血肉から生まれてきた訳であって、
そしてそのDNAプログラムによって、親の根本的特性も受け継いでしまっている訳なんだよね・・・・・

俺の中の父親を消したい、と最近思うようになってきた。
でも、それをやってしまうと、俺の本心を、俺の心からの叫びを無視した父親と、一緒の事をしてしまう訳だよな・・・
と、脳内でグルグル回ってる。

俺はのほほんとやっていきたいんだ、本来は。
消したいという意識から解放されて、何事も「のほほほほ〜〜ん」て感じで包んで、またーりと思考し、生きたい。
でも気が付くと、父親みたいな暴力的な感情が時々湧いてきて、それが気に入らずに暴力的に抑えつけたり、
冥王星の彼方までとばかりにその感情をぶん投げてみたりしてる。
結果的に暴力はふるってないけど、湧いてきた感情は外に漏れ出て、周りが違和感を覚える原因になってるだろうと思うから、
なんとかしたい。

こんな感じの葛藤を解決できた人って居ますか?
305優しい名無しさん:2013/09/19(木) 21:39:38.75 ID:wjd4oWB+
特性といっても、いろんな面を持ってるのが人間だし、
見方を変えれば、また違った特徴に見えてくる。
これに関しても、いかに引いた視点で客観視できるかだと思ってる。

祖父母とか親の兄弟とか親戚の特性も分析してみたり、
いろんな観点から、まるで人ごとのように捉えられるといいんじゃないかな。
306優しい名無しさん:2013/09/19(木) 21:58:44.21 ID:jp71a2vg
>>304
攻撃性に対する考え方を変えたらいいんじゃないかな

感情の抑圧について、本を読んでいて思ったことがあるんだけど、
攻撃性を無理に押さえつけると、変なときに出てくる
それに、攻撃性を無理に抑えるのは、
攻撃性の形と矛先を変えて、自分に向けてるだけだと思う
根本的な解決にはならないし、
自分で自分を傷つけることは、何らかの問題につながる可能性があると思う

本来、攻撃性は人に備わっていて、
目的達成や自分を守る時に役に立つものだから
他人を傷つけない形で、エネルギーとして消費するのがいいんじゃないかな
スポーツなどで解消している人は、結構いると思うよ
307優しい名無しさん:2013/09/19(木) 23:46:40.27 ID:p22Jaha2
>>304
勉強して勉強して勉強して
腕力のものであれ、感情的なものであれ「暴力」という選択肢を正当化できる理由なんて無い、ということを心底腹の中まで叩き込む。

「退く」という・・か、まぁ、一番簡単ですぐ実行できそうなのは「まずい」と自覚したら、その場を一旦離れる、ということを実行すること。

もう一つは、感情を表す言葉のバリエーションを増やしていくこと。

経験としては
悲しい 悔しい 怖い 虚しい 恥ずかしい がっかりする あたりが全て怒りに集約されていた。
それが枝葉に別れて感じ取れるようになってから、変わった。

あと、泣け。
308優しい名無しさん:2013/09/20(金) 01:22:50.73 ID:TNR+mAxg
昔、まだ親と連絡をとってた頃、
一度だけ、「私がお母さんの理想の娘じゃないのは分かってるよ。でも私は私だから、私の事をそのまま愛して欲しかった、あるがままの私を愛して欲しかった」って泣いて言った事を今日思い出した。

あれだけ素直な言葉で、親に自分の願望を伝える事は、これから先も無いだろうし、もうそんな勇気もないw
よくやったな自分、みたいな変なスッキリ感がある
分かってもらえたのか分かってもらえてないのか知らないしすっとぼけて非難してきたけど、
言いたい事を、攻撃せず冷静に伝えるって、自分のために大事なんだな。

三年ぶりに母親から「月が綺麗ね」とメールがきて、そんな事を思い出した。
309優しい名無しさん:2013/09/20(金) 02:01:35.01 ID:eP3n7RED
>>305
>祖父母とか親の兄弟とか親戚の特性も分析してみたり、
>いろんな観点から、まるで人ごとのように捉えられるといいんじゃないかな。
この発想は無かった。確かにそうですね。

>>306
>攻撃性の形と矛先を変えて、自分に向けてるだけだと思う
正に、結局親と似た感覚になっているだろう自分を殺したい感じですた。
発散とかは割とできて、バランスは取れてるつもりだけど、無駄な発散の必要性はなるべく無くしたいですね・・・

>>307
「退く」事は、湧いてきた次の瞬間には「いやいや、相手にも都合があるだろ」と思い直して、感情的にもコロッと変わる事が殆どですが、
湧いてきた時点で、声色とか表情にそれが出てると思うので、湧いてくる事そのものを無くしたいところ。
何度も「何であれ暴力は正当化できない」と、腹の底まで叩きこむ、繰り返し重要ですよね。
>もう一つは、感情を表す言葉のバリエーションを増やしていくこと。
>
>経験としては
>悲しい 悔しい 怖い 虚しい 恥ずかしい がっかりする あたりが全て怒りに集約されていた。
>それが枝葉に別れて感じ取れるようになってから、変わった。
感情を表現する幅とか種類とかが少な過ぎると自覚してから10年くらい経つ四十路目前ですが、
なんかいつまで経っても漠然としたままですね・・・
これも繰り返しでなんとかなってくのかなぁ・・・

参考になりました、ありがとうございます。
310優しい名無しさん:2013/09/20(金) 12:56:26.18 ID:39U2GX1l
聞くところで聞くところによれば、
過去の記憶ってイメージなんだってな。
「そう思うからそうなんだ」ってレベル。

これを逆手に取って、
「そう思わなきゃそうじゃない」
とイメージを切り替える方法がある。

自分が、というか潜在意識に近いんだけど
イメージの切り替えが腑に落ちるなら、
ワークの方法は何でもOK。
311優しい名無しさん:2013/09/20(金) 13:01:27.83 ID:39U2GX1l
その前に、時系列の区別を付けることが必要かなー。
これができてないと、いつまでも過去を引きずったり、
人のことを許せず恨み続けることになってしまう。

まずは過去が「いまここ」ではないと認識できるか。
次は「過去は過去、今は今」と区別する。
これが、時系列の区別を付けるってこと。

時系列の区別が出来るにしたがって、
過去の影響が小さくなっていく。
「過去に囚われない新しい自分」が出てくる。
過去に縛られず変化できることに気づけば、
いろいろな所でプラスの影響が出てくる。

ACに限ったことじゃないけど、
トラウマや恐怖症の類はこれで解消できる。
度合いによっては時間が必要になるけどね。

すごく簡単なところで言えば、
「不味かった」イメージの払拭、
好き嫌いの克服なんかにも使える。
312優しい名無しさん:2013/09/20(金) 14:18:11.43 ID:SrKvjZxz
自分にとっての現実、それに伴う感情
それらを受け入れ、処理しないと前には進めないのさ
そんなはずはない、こうだったはずだ、って無理矢理思い込もうとしても結局後で歪みが出てくる
そしてその事実の否定ってやつが、毒親の常套手段だったわけだ
313優しい名無しさん:2013/09/20(金) 15:23:44.95 ID:39U2GX1l
事実を受け止めることと、
それをどう捉えるかは別の話なんだけどな。

まあ、がんばって。
314優しい名無しさん:2013/09/20(金) 15:34:16.18 ID:39U2GX1l
言い訳さがしてりゃ楽だもんね。
よっぽど夢や目標があるか、
状況把握が出来てるかじゃなきゃ、
自分に負荷が掛かることなんてやりたくないわな(笑)


抑圧している感情や嫌な感覚だとか、
印象やイメージが現実の行動に影響を及ぼすのであって、
過去なにがあったという「事実」は現実に影響を及ぼさない。
それはただの記録に過ぎない。

もし事実が影響を及ぼすとしたら、
その事実が影響してるというイメージがあるから。
そのせいでこんな思いをしてるって思っているから。

まぁ、これ抜けるの難しいけどね。
よっぽど腹を括るとか夢があるとか、
そうなってくれば変わると思う。
315優しい名無しさん:2013/09/20(金) 20:40:11.52 ID:osWZIHTn
>>311
わかる。
ACの自助に通ってるけど、そこの十年選手が時系列も事実も推測も何もかもが混乱したような吐き出しをする。
316優しい名無しさん:2013/09/20(金) 22:04:09.40 ID:Kc+zMhED
自分の場合、過去の記憶が薄いんで、
区別できてるのかどうか定かでない

親と他人とは全然違うんだということは分かってきたけど
一緒くたにしてたんで、他人全ても怖かった
317優しい名無しさん:2013/09/21(土) 04:46:33.45 ID:TgHtXkoh
時間にも人にも区別つきません
記憶が曖昧な気がする。
嫌なことをされた、という漠然とした状況の記憶しかなくて、その時正確には何て言われたのかとか思い出せん
318優しい名無しさん:2013/09/21(土) 09:01:21.02 ID:XRANlkod
自分も記憶ないわ…記憶も感覚や感情も覚えてない
一人暮らし始めてからの記憶しかない
AC問題に向き合うようになってからようやく少しずつ思い出してきたけど
319優しい名無しさん:2013/09/21(土) 09:58:49.34 ID:QD1DyJNR
親から完全に離れたけど思い出せない。
320優しい名無しさん:2013/09/21(土) 10:12:16.17 ID:rMnNDBYe
Iトークって大切だねYouトーク?が目につく
上から目線でアドバイスしてるけど、同じACでも感じ方や乗り越え方は人それぞれ違うから、他人にとやかく言う前に自分の人生に集中すべきでは
321優しい名無しさん:2013/09/21(土) 10:52:21.23 ID:38t4HLar
説教したがる人は、時々降臨する
このスレに長くいるので、一種のイベントのように思えている
多分、わかっている側と全然わかっていない側に二分する思考が前提にあって、
回復し始めたと思うと、
自己認識が、「わかっていない側」から「わかっている側」に一気に変わるんだと思う
他人の姿は、自己認識の対になるイメージとしてしかとらえられない
だから、自分の問題の解決をはかっていたはずなのに、
頼まれてもいないのに、ぽーんと他人の問題に突っ込んでいってしまう
自分が無かったり、曖昧だったりするせいではなかろうか
常に、他人がいることが前提で、自分自身の中で会話をすることができないというか

正直、自分もこの問題を抱えている
自分が無いというほどではもうなくなったけれど、自分というものがいまいち曖昧だ
ひどく疲れると、
他人の存在を媒介にしてしか、自分というものをとらえられなくなる
自分はこうだ、こうしたいということになかなか収束できない
322優しい名無しさん:2013/09/21(土) 16:02:18.78 ID:CHGDYTwq
説経したがるのは、自己愛でしょ、自分が機能不全家庭で育ったことを、
親のために隠ぺいしなければならないやつ
ボーダー被害者スレでも、おためごかしで対策を教授したり(実はボーダーとは自分の親のこと)、
ボーダー考察という名の自分語りをやってるよ
323優しい名無しさん:2013/09/21(土) 19:49:28.60 ID:jTngiQow
正直、説教でもなんでもいいけど
役に立ちそうな部分は、そのまま受け止めたい
どーでもいい表現は読み飛ばし…


時系列の区別は必要だなあ
記憶のすり替えとかも心理学の本で読んだ
今現在の解釈の仕様によって、記憶の印象なんて簡単に替わるらしい
324優しい名無しさん:2013/09/21(土) 20:32:19.60 ID:6x8/1VBg
>>321
安心しろ、お前が一番くどくて説教くせぇよw
325優しい名無しさん:2013/09/21(土) 20:41:26.22 ID:s5+V3BO9
>>323
俺も上3行そのまんまだなぁ。
自分に役立つと思うのだけつまみ食いしとけばいいよね。
とりあえず目だけでも通しとけば、後で役立つ事もあるし。
326優しい名無しさん:2013/09/21(土) 21:17:15.02 ID:38t4HLar
自演ってわかりやすい
ずっとこのスレにいるけれど、
回復し始めたACは、大抵、上から目線の人に感情的なぐらいに反発を感じるようで、
正論なら聞いた方が得だという意見は、ほとんどつかない
短時間で擁護がこれだけつくのは、本当に不自然

頼まれてもいないのに、しゃべりたがる人は、
他人が嫌がるとよけいに聞かせたがるからな
327優しい名無しさん:2013/09/21(土) 21:31:30.06 ID:jTngiQow
上で自己批判してたのに、
そのまんまのことやっちゃってるよ…
328優しい名無しさん:2013/09/22(日) 16:13:16.22 ID:Nvq/1Hvc
一つ一つは些細なことなんだけど
地味にショックなことがたて続けにおにてて沈んでる
こういうときはみんなどうやって立て直してるの?
329優しい名無しさん:2013/09/22(日) 23:27:28.02 ID:XMxRy1JC
立て直そうとせず、そのまま受け止める
330優しい名無しさん:2013/09/23(月) 09:46:09.19 ID:ZipngWwP
リラックスするイメージを頭の中で思い浮かべるかな。南の海の写真とか。
即効性はあんまりないけど地味に効いてきて乗り越えられる。
331優しい名無しさん:2013/09/23(月) 23:38:58.73 ID:A2d1+HjD
外に吐き出さず堪える
332優しい名無しさん:2013/09/24(火) 01:02:12.87 ID:uymZpIms
人付き合いの中でなんかやだなーと思っても
親よりはましだからいいかとスルーしてることに気づいたわ
まだまだだなあ
ちょっとショック
333優しい名無しさん:2013/09/24(火) 09:50:56.50 ID:p645wUvl
334優しい名無しさん:2013/09/24(火) 21:49:49.32 ID:hIpvWPgS
回復進んできたような気がするけど、
人と親密になるのがこわいというか難しい…。
あきらめてしまえばいいんだろうけど。
アダルトチルドレンを回復してきた人ならうまくやれそうな気がするのは甘いかな。
335優しい名無しさん:2013/09/24(火) 23:12:33.36 ID:eIiKU4q1
このスレでもしょっちゅう揉めてるよね
336優しい名無しさん:2013/09/24(火) 23:28:22.87 ID:hIpvWPgS
>>335
確かに。
AC同士だから理解し合えるってわけでもないからなぁ。
でも、心が健やかな人だと、自分のこと正直に話せなさそうで。
ACの自助グループとか交流会とかオフ会とかってどんな感じかなぁ。
337優しい名無しさん:2013/09/25(水) 02:35:58.21 ID:APIHwSNB
やっぱ健全な人とは壁を感じる
338優しい名無しさん:2013/09/25(水) 10:45:25.23 ID:oTSRmruB
今よ〜いドンで遠野なぎこやってるわ…関西ローカルですまんけど
339優しい名無しさん:2013/09/25(水) 13:38:11.98 ID:k5E+QgC6
質問させてください
回復過程の人も克服した人も、気づいて認める事からスタートしていると思うのですが
どのような事がきっかけでしたか?

他人から指摘された人は、それを認める事が出来ましたか?
340優しい名無しさん:2013/09/25(水) 14:40:04.37 ID:/HnnW2+W
できなかったね やっぱ人生にはその時々のステージってもんがありますよ

きっかけは水島って精神科医の本に出会ってから
それまで思い出さないようにしてた家庭内暴力に向き合ううちに他のこともいろいろ思い出してきた
341339:2013/09/25(水) 18:51:27.88 ID:k5E+QgC6
>>340
レスありがとうございます
やっぱりなかなか聞ける状態じゃないですよね
その本探して読んでみます
342優しい名無しさん:2013/09/25(水) 20:53:31.49 ID:P5o0ZZW2
ACの回復ってつまるところ
「自分が自分の親になる」「自分で自分の機嫌をとる」
ってことなんだろうなぁ、と頭では分かっていてもなかなか厳しい。
親からもえらなかったものを他人に期待してはいけないと思いつつも、
まだまだ寂しさは消えない。
独りで生きていく覚悟がまだできない。
343優しい名無しさん:2013/09/25(水) 22:06:35.20 ID:X42XqMpv
先輩とか上司とか、格上の人になら頼ってもいいと思うんだけどなあ。
自分と対等ではないから距離感は保てる、相手を尊重できるはずだし。


自分がACだと認知できたきっかけって何だろう…
自助グループには行ったんだけど、そこは「AC」とは掲げてなくて、知らないまま参加して、
でも明らかにACの人たちの集まりだったから、自分にも当てはまるのか?と思い始めた。
344優しい名無しさん:2013/09/27(金) 09:02:13.54 ID:aIwffrQg
ACが行き過ぎて適応障害だなぁ、私の場合
親が二人ともいじめられっこでひたすら悲観的でウザイ性格なんだけど、
その性格の癖が固定化されてしまった
なんかもうたぶん治んないと思う
カウンセラーもお手上げみたい
345優しい名無しさん:2013/09/27(金) 20:18:40.35 ID:8eSpP9Qa
そんなカウンセラー、有り得ないわw

治る治らないの問題でもないと思うけどね。
二択思考、全か無か思考は、なるべくやめると楽になれるよ。
346優しい名無しさん:2013/09/27(金) 22:02:19.40 ID:2QeAJHpM
て き と う 適当!
347i:2013/09/27(金) 23:55:26.91 ID:P+hrbgh0 BE:1086966162-2BP(0)

>301
> 「これからはあなたはあなたでお幸せに(ほんとの親は見つけたから実親面だけはしてこないで)」  的な望み以外にない。

実親ヅラとは育ての親に対して何て言う言い草だ?
礼儀知らず、恩知らずにもほどがあるよ。   実の親が見つかろうが、育ててくれた恩は永遠に消えないよ。
あんたみたいな考えを、「後ろ足で砂をかける行為」、というんだよ。
犬でさえ三日飼えば3年の恩を知る、という。
あんたは犬以下の人間だな。    もし育ての親が苦難に会ったら、自分が面倒を見るぞ、というくらいの気持ちがあって、やっとマトモ、一人前の人間だ。     今のままじゃあ、畜生なみだね。
人間は動物も含めて、何十回何百回と生まれ変わってきている。
霊能者たちが大勢そういう転生を霊視しているし、キリストも釈迦もそういってるから間違いない。
性格というのは過去世で作ってきた習慣に過ぎないんだ。
だからいくらでも治せる。  ツボを押さえれば、容易に治せる。
つづく
348i:2013/09/28(土) 00:15:39.18 ID:PyjdEeZ0 BE:3804381667-2BP(0)

たとえば感情の処理の仕方がわからない人は多い。
悔しい思い出がよみがえると夜も眠れなくなる人は多い。
自分もそういう経験をさんざんしたが、いろいろ試行錯誤して、ついにその解決の仕方を発見したから教えよう。
過去の事で怒りがわいたとき、感情的になって怒りを爆発させるとすっきりするなら、解決は簡単である。    これなら子供でもできる。
だが怒っても解決しない。  むしろますます感情が膨れ上がるものである。
だからおこるのは間違いであり、絶対感情的になってはいけない。
相手がどんなにたちが悪くても、絶体に怒らず、自分がその時やるべきことを、いくら悔しくても、しっかりやるのである。
ただただやり続けるのである。
すると、20分もすると頭から血が下がって、スッキリした精神状態になっているのである。
これが解決なのである。  こうなるともう今更おこる気がしない。
もし再び怒りが湧いてきたらまたおなじやり方で対処すればいい。
一度これを経験すれば、もう悔しさが何度湧こうが、不安はなくなる。
何時でも処理できるからである。   その結果、日常的に起きる腹の立つ事態に、おおらかな気持ちで対処できるようになり、世の中が明るくなるのである。    つづく
349優しい名無しさん:2013/09/28(土) 00:35:24.06 ID:dtMTIZI3
>>348
うちの毒親は犬を2匹育てましたが2匹とも飼い主に噛み付くように育ってしまいました 。
350i:2013/09/28(土) 00:48:13.91 ID:PyjdEeZ0 BE:1902190673-2BP(0)

次に社交性の開発法というか、嫌いな奴に対する対処の仕方が下手な奴は多い。   これは放置すると、閉鎖的になり、不仲、争い、喧嘩、暗い環境を作りやすい。
だから直さなくてはならないのである。
直し方は、嫌いな者を好きになれというのは無理なんである
嫌いなものはやはり嫌いである。     だから嫌いなままでいいから、ともかく嫌いな相手ともしゃべり、めしを食い、酒も飲むのである。
そして情報交換をしていればいいのである。
気に入らないところは、喧嘩にならない程度に警告や忠告をすればいいいのである。     もちろんその嫌いなところが、強盗や暴力などであればこれは警察に引き渡さなければならない。
そこまでいかない「嫌い」の場合の事である。
要するに、嫌いでもあくまで人間として接しなければダメだという事。
これが理解できると、嫌いな奴でも付き合う自信がついて、現実にも付き合うようになり、人間関係が広がって世の中が明るくなるのである。
パレスチナ紛争のようなものも、感情を野放しにしているとこうなるぞ、という神の警告である。
私の考え方を実行すれば世界は平和になる。   TVの都市伝説でも、2013年から世界の波動が変わると言ってるし、それに乗り遅れると、ノアの箱舟の時のように淘汰される恐れがある。
私の言葉を神の使いと思って受け入れる者はこれから実現する激動の瞬間に救われるだろう ・・・    アビラウンケン ソワカ ?
351i:2013/09/28(土) 00:57:59.30 ID:PyjdEeZ0 BE:2536254274-2BP(0)

文章一つ落としたよ。
嫌いな相手に対して、毛嫌いしたり、神経質になったり、嫌がらせなんかしてはいけない。  嫌いなままでいいから、あくまで人間として接するんだ。
話しをする、めしを食う、酒を飲む。  飲みながら情報交換していればいいのだ。   人に、あんなやつ好きなのか? と聞かれたら、いや、嫌いだよ、と答えればいい。   でもやはり人間として接する、という事。
352優しい名無しさん:2013/09/28(土) 01:01:23.65 ID:77J6HNzk
>>347
性格は運命であって、親に教育上の責任は問わないと言うのですか?
353優しい名無しさん:2013/09/28(土) 01:08:36.32 ID:/uhtFxvj
>>347
す…すごい…これなんていうところから取ってきた文章?
うちの毒親と全く同じこと言っててびっくりした
354優しい名無しさん:2013/09/28(土) 01:46:51.58 ID:NCE6cn0Y
>>347
>>301の「育ての親」とは、どう読んでもものの例えにしか読めないのですが。
その前提でのレスですか?
355優しい名無しさん:2013/09/28(土) 07:00:44.42 ID:gKkqmAGT
このスレで感情鈍麻と否認の指南されてもねぇ

いやはやw
356優しい名無しさん:2013/09/28(土) 07:04:36.99 ID:gKkqmAGT
>>351
ああ、これはそうだわ

全体的に、怒りを認めつつ怒りに飲み込まれないという話をしたいなら理解はする
357優しい名無しさん:2013/09/28(土) 15:03:30.41 ID:brs2PjQd
流れ豚ぎりすみません。

好きな人がACっぽいのですが、ある程度仲良くなったところで、自己愛上司に全力で邪魔され引き裂かれています。上司なものだからAC彼も取り巻き化してしまい、私には冷たく当たられています。

ACはタゲや取り巻きになりやすいといいますが、取り巻きになったけど気付いて洗脳から解けた人っていないでしょうか?
358優しい名無しさん:2013/09/28(土) 15:28:12.07 ID:yE+n2BKV
ACだってわかってるんだったら逃げればいいだろ
どんだけ地雷かは自分がよく知ってるはず
359優しい名無しさん:2013/09/28(土) 17:00:30.70 ID:brs2PjQd
>>358
ACって地雷なんですか?
実は自分もACなんですが。
大分親の呪縛からは解かれてるんですがね。
変だと気付いてから長かったです、15年間。

好きな人がACっぽいので対人関係が正常じゃないことから救ってあげたいのですよねえ。
360優しい名無しさん:2013/09/28(土) 17:02:21.50 ID:brs2PjQd
あ、本人はACなんて言葉も概念も知らないはずです。
知ってたら自己愛に従順にならず距離を取るはずです。
361優しい名無しさん:2013/09/28(土) 19:50:12.41 ID:gP/1BmR2
【AC】アダルトチルドレンな恋人6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1289048453/
362優しい名無しさん:2013/09/28(土) 20:34:34.64 ID:Q9ttkz8Q
カップルの例
男が健常者&女がAC=上手くいく可能性あり
男がAC&女が健常者=上手くいかない
男がAC&女がAC=上手くいく確率ゼロ
男が健常者&女が健常者=・・・・
363優しい名無しさん:2013/09/28(土) 20:44:39.28 ID:2hOjB7/M
>>359
素人には救えないし「救う」って言葉を使う人間ってのは手を出した対象に支配的になりがち
やめときな
364優しい名無しさん:2013/09/28(土) 20:49:34.68 ID:gP/1BmR2
>>362
その流れでいくと、最後はなんなんだよwおい


ACを知ってたら、救ってあげたいなんて言わんだろうなw
距離とるはずです
365優しい名無しさん:2013/09/28(土) 22:37:07.43 ID:fi6l5CWR
男が健常者&女がAC=上手くいく可能性あり←まずACと健常者はくっつかないからww
366優しい名無しさん:2013/09/29(日) 10:34:42.45 ID:a+HFMQCP
>>365
そんなこと言ってもあなたは幸せになれないでしょ
その組み合わせで上手くいってるカップルを知ってる
367優しい名無しさん:2013/09/29(日) 10:44:43.83 ID:k2rqLoip
男の方が距離とって女を構わない感じなら、上手くいく場合もあるだろうな

そして、旦那は全然理解してくれないとか言って愚痴ったりして
ありがちなパターン
それを男が受け流していれば上手くいく
368優しい名無しさん:2013/09/29(日) 11:04:26.90 ID:lkcWzAGh
>>365
ACは本性隠すの得意ですよ
369優しい名無しさん:2013/09/29(日) 16:50:53.76 ID:6yAiS/6i
>>365
うちがそのパターンだわ。夫は自分のやりたいようにやって精神的に自立してるから私も好きなようにやっている。
たまに侵入的になりそうになって自省して抑えてるかな。それなりにうまくいってると思います。
370優しい名無しさん:2013/09/29(日) 19:41:20.49 ID:U+dlxc8Y
うちも同じだ。
夫は良くも悪くもマイペースで大らかだから、カウンセラーのいう「奥さんの心の奥に入り込もうとだけはしないで」を天然でやってくれてる。
鬱とかでも言えるけど、熱心に本を読んで積極的に「救って」くれようとしたり、
何故よくならないのか病むほど悩んだりするような人は一見とても優しく見えるんだけど、一緒にいてもお互い辛いと思う。
371優しい名無しさん:2013/09/29(日) 21:00:14.00 ID:a+HFMQCP
実際のカップルを知っているならともかく、妄想であーだこーだ言っている人は何なんだろう
372優しい名無しさん:2013/09/29(日) 21:23:17.65 ID:k2rqLoip
女の場合は、健常者であっても依存しやすいってこと?
>>362って、そういうことだよね
373優しい名無しさん:2013/09/30(月) 02:35:23.78 ID:ZpySDqoY
>>345
ふふふ今度カウンセラー変える予定だけど無理だなぁきっと
白黒でも二択の思考でもないよ
ただ極度の不安症なの
親が二人とも心配性で悲観的で不安症で友達が少ない性格だったから、私もそうなの
というか、不安症になった結果、鬱っぽさと人間不信がプラスされたね
とにかくすべてが不安で不安でたまらない
ただ一応表向きの顔は作れるし、リスカとかもないし、キレやすいがおおむね理性的に話すから困るよね
私も周りも
374優しい名無しさん:2013/09/30(月) 03:59:18.36 ID:ZpySDqoY
>>362
バカじゃないの?ACといっても症状は様々だし、
そもそも日本人は7割ACとか言われたりするくらいACっぽい国民性だしな
機能不全家庭のクソルールを新しい家庭や人間関係に
持ち込まないように気を付ける甲斐性があればなんとかなる可能性はあるんじゃない?
子供の世代に恨みつらみとクソルールが継承されると、えらいことになるけどww(by体験談)
375優しい名無しさん:2013/09/30(月) 10:42:00.47 ID:Wh1qay7J
自分は特別だと勝手に思い込み斜に構える様は、まるで鎖自慢の奴隷の様だ。
カウンセラーに全てお任せで「私」を丸ごと治してもらおう、もしくは治せるものなら治してみやがれとでもら思ってる様な依存的な人は一生変われない人だろう。
カウンセラー相手に依存したり反抗してみたりなんて子供染みた幼稚な事をしたって時間と金の無駄だ。
そもそも自分と積極的に向き合うのは自分の仕事だろうに。
376優しい名無しさん:2013/09/30(月) 20:05:40.35 ID:ZpySDqoY
>>375
ここにいる人はわりとちゃんと直そうとしてる人が多いと思うけど、何いってんの?
自分が鎖自慢の奴隷だって紹介してるの?
377優しい名無しさん:2013/09/30(月) 22:50:54.35 ID:UAPNf4A5
>>375
あはは
あんまりずけっと言うからw

私も同じこと思ってましたよ
私はあんた好きw
378優しい名無しさん:2013/09/30(月) 23:31:57.17 ID:7CUqGCG7
あんまりずけっと言うからwwwwww
私はあんた好きwwwwwww
379優しい名無しさん:2013/10/01(火) 00:57:25.14 ID:RpwaLHXH
>>375
そういうのは薬自慢するメンヘラみたいなもんで一定数いるっしょ
カウンセリング真面目にやるだけでもいいと思うよ
380優しい名無しさん:2013/10/01(火) 01:07:44.90 ID:RpwaLHXH
>>375
個人的には、ACからの人格障害や身体の症状が出てきてる人は、精神科がいいと思うし、
ただのACの人はにちゃんねるや投薬じゃなくてグループワークのほうがいいと思う
治す努力は必要だね
あと、カウンセラーには、よっぽどすごい性格でもない限り、
反抗も依存もできないんじゃない?カウンセラーは基本、話聞くだけだし
好き嫌いっていうんではない相性はあるけどねー、カウンセラーにお手上げされると思ってなかったww
381優しい名無しさん:2013/10/01(火) 06:59:01.63 ID:wDVei/iy
ああ、まだ解ってねぇんだな
382優しい名無しさん:2013/10/01(火) 08:30:32.83 ID:d11FpfFg
なんだか、連投が酷い
不安定なのかな
383優しい名無しさん:2013/10/01(火) 18:56:26.94 ID:RpwaLHXH
>>382
>>375がいきなりAC批判するから、ムカついただけだが
相手を見下していい気になってる感じがして嫌
連投といっても、>>375には一日に二レスしかしてないんですけど…
金あるし、不安症が直んなくてもアテが色々あるから、不安定というほどでもない
まぁ不安症だと制限あるから、できれば直したいけどね
384優しい名無しさん:2013/10/01(火) 19:17:14.61 ID:LvsFI9Gh
>>375
確かに職場の元上司に「お前は常に受け身で気に入らない」と指摘された事がある。
385優しい名無しさん:2013/10/01(火) 19:22:22.94 ID:nII7+B1G
>>383
AC批判じゃなくて、お前にバカって言ってるんだと思うよw

勝手に糞も味噌も一緒にすんなや
386優しい名無しさん:2013/10/01(火) 19:47:15.74 ID:+OyCCPbL
>>375の人は、どこからどう読んでも、特定の個人を批判しているようにしか読めないんだけど、
AC全体を批判しているように読む人も多いのかな。
387優しい名無しさん:2013/10/01(火) 20:26:32.88 ID:RpwaLHXH
>>385
あの文面でカウンセラーに反抗や依存したとか何処から出てくるの?
実際私はしたことないし、カウンセラーとの人間関係も悪くないし真面目にやってるけど、
難しくて無理的なことを言われて凹んだだけなんだが。向こうも凹んでたけど
そんな状況で>>375みたいなこと書かれても、
他の人のことか、妄想激しい人がテキトーに決めつけてるんだと思うわ
388優しい名無しさん:2013/10/01(火) 20:43:38.59 ID:9ltlyfYT
>>387
おもしれぇな

図星にされてキーキー言ってw

お前なんてその程度なんだから身の程わきまえておけって
389優しい名無しさん:2013/10/01(火) 20:55:54.33 ID:+OyCCPbL
>>373
>ふふふ今度カウンセラー変える予定だけど無理だなぁきっと
を読む限りだと、確かにカウンセラーをあてにしているようには読めないよね。
むしろ、どうせカウンセラーにかかっても無理だろうけど、な感じに読んだ。
そこから>>375の人は、
>(前略)もしくは治せるものなら治してみやがれとでもら思ってる様な
と受け取ったのかもね。

俺と似たような感覚なのかな?つっても俺はカウンセラーにはかかってなく、
あなたが>>373
>ただ一応表向きの顔は作れるし、
と書いてる事すら自信が無いレベルの話でだけどね。

他人が俺に何か言ってくる時、なんつーか、少しでもマシにコミュニケーションできれば万歳って感覚がある。
そう思っとけば、いざダメでも、どうせこんなもんだろうと思えるから。
でも、あまりにそれが積み重なってしまうと、まぁどーせ俺はまともにコミュニケーションするのは無理だし、みたいに思ったりねw
良くないとは思うけど、どうしよっかねぇ?と時々途方に暮れる。

父親とすら、まともにコミュニケーション取れなかった影響がずっと続いてる感じかな。
むしろ、こんなんでも、家族以外の世間一般の人たちとの方が、まだコミュニケーション取れてる感じがするから、余計に困るw
390優しい名無しさん:2013/10/01(火) 21:11:30.16 ID:d11FpfFg
375にムキになって反応してる時点で、まあそういうことだろうな…
391優しい名無しさん:2013/10/01(火) 21:17:15.21 ID:G71EWdi+
個人として書き込んだのに、
個人として批判されればAC全体として巻き込み、「みんな!あいつがAC全体に酷い事言ってるよ!ひどいね!!?ね!?」みたいなのは卑怯過ぎて閉口する。
しっかり毒連鎖してるじゃんとしか。
「幼稚な反抗は金と時間の無駄だよ」っていう皮肉にも、「金はあるし」と答えるアスペ具合なんかもう、
ほんとうちの親みたいで笑えるレベル。
392優しい名無しさん:2013/10/01(火) 21:22:17.12 ID:RpwaLHXH
>>388
貴方や>>375が何者かは知らないけど、ACだとしたら、妄想癖が激しいから、
治んないんじゃないの?
現実でもドヤ顔で決めつけてるんだったら、嫌われそうだし

>>389
対人恐怖症ってよりは、ただの不安症かなぁ
まぁ不安症だから対人関係にも響いてるとは思うけど
親が二人とも心配性で悲観的でうざい性格なんだよね
お金ないと誰にも相手にしてもらえないから怖い、っていう感じ

私は両親に輪をかけた不安症になったが、不安症で努力もするし、
あまり他人を頼らないからか、アテを作るのはできた
ただ、色々悩みながらやるから行動力がとにかくない。よって行動が制限される

男の人で対人恐怖症気味な人は、性格もあるからなぁ
でも、趣味とか仕事から少しマシになっていくケースが多いんじゃないかな
393優しい名無しさん:2013/10/01(火) 21:27:07.35 ID:wDVei/iy
>>391
まぁまぁ、あんまりいじめてやるな

頭弱い子には優しくしてやれw
394優しい名無しさん:2013/10/01(火) 21:28:57.63 ID:wDVei/iy
>>392
いい加減すっこんどけよボタw
大人しく巣に変えれ

ここに居たいなら、わきまえろ
395優しい名無しさん:2013/10/01(火) 21:30:14.12 ID:RpwaLHXH
>>391
安価先で「不安定なのかな」と聞かれたので、
不安症だけどお金あるしアテもあるしで生活面は安定してるので、
それほどでもないと言いたかったんだけど…
貴方の親の場合は、単純に頭悪いんじゃないかな?貴方にも遺伝してるね
396優しい名無しさん:2013/10/01(火) 21:34:07.39 ID:wDVei/iy
>>389
お前ばかじゃねえのかw
当てにしないならカウンセリング行かないだろが

「別に治るとも思わないけど」なんて言いながら渡り歩いてるってのは単なる

構ってちゃん

なんだよ。

真面目にカウンセリングやってる人間にそ迷惑だから時間枠つぶすなっつうのw

まぁ、お前の文章もそけはかとなく逃げ道つくりながらヘラヘラしてて、ま、そのままの人生だろうな

用ないから、帰れw
397優しい名無しさん:2013/10/01(火) 21:34:25.36 ID:+OyCCPbL
>>382の人は、「精神的に不安定なのかな」という意味で書いたんじゃないかな
398優しい名無しさん:2013/10/01(火) 21:39:17.51 ID:d11FpfFg
その解説は必要なの
399優しい名無しさん:2013/10/01(火) 21:40:10.35 ID:NQjdMOI0
ケンカやーやれやれーwww
400優しい名無しさん:2013/10/01(火) 21:41:52.01 ID:wDVei/iy
>>395
あははは

金が安定しててもその脳みその不安定じゃお先真っ暗だな
お前みたいな馬鹿が金持ってたらすぐに鼻の効くずる賢いやつらが嗅ぎつけてすぐに身ぐるみはがしていくだろうなw

お前とお前の親族のこれからの為に一生このままでいろ

気の毒になw
401優しい名無しさん:2013/10/01(火) 21:42:07.91 ID:RpwaLHXH
>>393
貴方がACなんだったら、そういう意味わかんない行動やめないと、治らないよ?
ボダとかなんとか、意味不明な決めつけをする妄想の激しい人は、絶対治らない
だって楽な方に逃げて安心してる自分が悪いんだからね
こんな場所でも、他人を放っておけなくて、優位に立たないといけないんだもんね
そりゃいつまで経っても治らない

ちなみに精神病は診断されてないし、投薬も必要ない
一件目のカウンセラーに凹まれながら無理と言われたら、無理かなと思うわww
白黒思考とかは特にないしな

>>397
いや「精神的に」あまり不安定じゃないんだけど、理由説明として、
生活が安定しているからと言いたかった
402優しい名無しさん:2013/10/01(火) 21:44:21.69 ID:wDVei/iy
>>398
必要ってか、しても無駄wなんだけどはっきりさせておく為に必要なんじゃねーの?

ここACのスレだけど、頭おかしい人のスレではないんだけどなw
403優しい名無しさん:2013/10/01(火) 21:47:26.42 ID:wDVei/iy
>>401
わかったわかった
妄想だと思いたいんだよな

どっからどうみても言動がボタだけどな、お前w
まぁ。当人か受け入れる心の準備が無いんじゃしょうがないよな

まず、垂らしてる鼻水ふけよ、おじょうちゃんw
404優しい名無しさん:2013/10/01(火) 21:53:44.09 ID:+OyCCPbL
>>401
>なんだか、連投が酷い。
>不安定なのかな

という書き込みに対して、

>不安症だけどお金あるしアテもあるしで生活面は安定してるので、
とレスされても、意味が通じないと思うんだけどな。

この場合相手は、「不安定なのかな」だけ興味があって、
「お金あるしアテもあるしで生活面は安定してる」は関心が無いと思うけど。

なんか俺も似たような事よくやっちまうから分かる気がするんだけどね。
405優しい名無しさん:2013/10/01(火) 21:54:02.01 ID:wDVei/iy
>>401
カウンセラーにサジ投げられたのはお前が限りなく自己愛に近いボダだからだよ
そのカウンセラーはよく勉強してるし、自分の器もわきまえてるし、賢明だよ

病気では診断されないだろうな
だってお前、人格障害だもん

大丈夫大丈夫、もっとバカなカウンセラーだったらお前に巻き込まれて上手くいきゃ一生しがみつかせてくれるよ

さ、気を取り直してあと2、3軒てみようか!w
406優しい名無しさん:2013/10/01(火) 21:55:49.50 ID:RpwaLHXH
>>403
意味わかんないわー、大丈夫?
お金ある?学歴は?
なんで医師免許もないのにボダだって診断できるの?
医者が何の精神病でもないと言ってるうえに投薬もなしなのに、
「本人が認められないから言わないだけでボダ!」なんて何でいえるの?
医者気取りなの?医者の心を決めつけできるくらい偉いの?www
407優しい名無しさん:2013/10/01(火) 21:56:25.46 ID:wDVei/iy
>>404
図星なんだけどなんとか苦し紛れで言い張ってるからそんなずれたトンチンカンな回答するんだろうよ

お前もボンヤリしすぎだってのw
408優しい名無しさん:2013/10/01(火) 22:00:33.77 ID:wDVei/iy
>>406
きたきたきたきた
「わかんなーい」w

そうだよね、お前のひ弱な精神じゃ受け入れられない現実をずけずけ突きつけてるからさ、そりゃそうだと思うよ?w

だったら明日お医者さんにいってらっしゃい。
で、聞いてらっしゃいな
「私インターネットでこう言われたけどどうですかー?ちがいますよねー?」って。

医者、苦笑いして俯いて黙り込むからw
409優しい名無しさん:2013/10/01(火) 22:00:54.34 ID:RpwaLHXH
>>404
いや、「そんなに不安定ではない」と言いたいんだよね
もっと正確にいうと、「不安定だから連投したのではない」とか、
>>375にレスしたのは、?となったから」と言いたいんだけど
だって不安定じゃないと言ったら、なんでこのスレに来てるの?とか、
カウンセラーに匙投げられたのはなんでなの?ってなるじゃん
410優しい名無しさん:2013/10/01(火) 22:01:52.86 ID:d11FpfFg
>>391の言う通りのようだな
発達障害専門の病院へ行った方がよさそう
411優しい名無しさん:2013/10/01(火) 22:03:13.35 ID:RpwaLHXH
>>408
貴方も明日お医者さん行っておいで
ネット上でこのスレ晒して、僕、普通ですよね?って言ってみ
「精神的に不安定ですね。なにか処方しましょうか?」って言われるから
本気でこういうことする馬鹿な人間いるとは思わないが
412優しい名無しさん:2013/10/01(火) 22:05:38.62 ID:wDVei/iy
あー、ちょって面白い話になったな

ACはいくら周りが「どこをどう考えてもACです、お仲間です」って認識しても本人が違うって言ってしまえば「そうですか」ってしか言えないけど、
病気、診断ってのはいくら本人が違うって言っても医者が診断出したらそうだかならなぁ。

ま、診断書、書いてもらえ
医者もそこには嘘書けないからw
413優しい名無しさん:2013/10/01(火) 22:09:07.31 ID:wDVei/iy
>>411
お前さ、自分が善い人間だと思ってるんだろ?

だからいつまでたっても被害者弱者、世の中のカモなんだよ、気づけよ

じゃないと一生卒業できねーぞ?
414優しい名無しさん:2013/10/01(火) 22:10:32.10 ID:RpwaLHXH
>>412
お医者さんは安易な診断はできないけど、薬はバンバン出せるっつーの
>>375といい、いちいちバカなの?
415優しい名無しさん:2013/10/01(火) 22:12:12.04 ID:wDVei/iy
じゃもうめんどくせーから、>>411と鼻垂れおじょうちゃんが付き合えばいいんだよ

で、出てってくれw

無駄なスペース無いからw
416優しい名無しさん:2013/10/01(火) 22:15:14.32 ID:wDVei/iy
>>414
診断つけなきゃ薬出せねーよバカw

鼻水と一緒に脳みそ流れてるんじゃねーのか?w

医者にもいけないビビりのヘタレが粋がってんじゃねーよ
ガタガタ抜かすならさっさと医者に聞いてこいよ
417優しい名無しさん:2013/10/01(火) 22:18:00.20 ID:wDVei/iy
定期的に沸くんだよな、コイツ
こまめにハエたたきだよ、全くw
418優しい名無しさん:2013/10/01(火) 22:18:42.80 ID:RpwaLHXH
>>415
はぁ?なんで私と>>411が別の人間になってるの?
ていうか、世の中の大半がいいカモだよ。そう思ってなくても、そのうち気づくよ
強者は一握りだけど、性格が悪いというよりか、単に上手いか努力家だっただけだよ
粘着してきたのはそっちだよ?流れ見てみ?
419優しい名無しさん:2013/10/01(火) 22:19:43.61 ID:+OyCCPbL
>>409
>だって不安定じゃないと言ったら、なんでこのスレに来てるの?とか、
>カウンセラーに匙投げられたのはなんでなの?ってなるじゃん
いや、ならないと思うよ。
だって、>>382が問題にしているのは、「あなたが書きこんだ時点で不安定かどうか?」だと思うから。

それでも心配なら、
「いつもは不安症だけど今は安定してるつもり」
とか書けば、話がつながると思う。

俺も似たような事さんざ繰り返してるけどねw
420優しい名無しさん:2013/10/01(火) 22:20:48.12 ID:RpwaLHXH
>>416
は?精神安定させるためって名目で病気の診断なくても薬は出せるよ
強い薬は処方できないけどな
精神安定のための弱い薬すら出てないんだっつの
421優しい名無しさん:2013/10/01(火) 22:23:12.04 ID:wDVei/iy
>>418
お前にとっちゃなw
世の中いいカモだろうな
だから、あと2、3軒廻ってこいって言ってるだろw
ほら、さっさと行けw
奇跡的にも1軒目は非常に賢明だったんだよ

駄目押しで言っておくが
駄目なもんは駄目
お前を遊ばせておくスペースは無いから
さっさと消えろ
422優しい名無しさん:2013/10/01(火) 22:26:06.44 ID:wDVei/iy
>>420
で、じゃ、お前が医者に行って見てもらってこい
人様の話じゃなくてなw
で、人格障害に処方する薬は無い。
障害だから。

話はそれからだw
423優しい名無しさん:2013/10/01(火) 22:28:25.79 ID:wDVei/iy
自助グループもな、こういう人きた時にお引き取りいただくのに大変なんだよなぁw

こういうのいれちゃうと機能しない、まさに不機能な状態になるから。
424優しい名無しさん:2013/10/01(火) 22:31:45.21 ID:wDVei/iy
ACってなんでもかんでもお仲間にしてるわけじゃらないからなぁw

こういうヤツとか、こういうのを引き入れちゃう奴とか本当に迷惑なんだよな
425優しい名無しさん:2013/10/01(火) 22:37:21.21 ID:RpwaLHXH
>>419
あまり気にしなくていいよ
話つながるとかそういう問題ではないんだわ
んなこと言ったら、何で一日二レスで連投酷い扱いになるの?だよ

>>421
年収400万とかでずっと仕事とか、普通にカモなんじゃね?周りにいないからわかんないけど
人格障害は、所属文化にもよっても左右される割とテキトーな概念なんだよね
つーか人格障害は神経症だから病気の範疇だよ?
大丈夫?学歴は?なんでそんなに連投ひどいの?
426優しい名無しさん:2013/10/01(火) 23:00:43.59 ID:wDVei/iy
>>425
ワロタわ

お前にかかると医学も文化に左右されるなんてざっくりな話にすり替えられるのなw
あのな、DSM-っていう分厚い本があってだなw

ま、無駄だな
理屈の自分に都合のいいところだけを切りとってきてあてはめて、客観的な事実と向き合うことからは逃げて自分のことを正当化するのが正に自己愛的人格障害だからなぁ。

ま、駄目なもんは駄目
ここにはお前のいる隙間はないから
さっさと去れ
427優しい名無しさん:2013/10/02(水) 19:53:39.78 ID:0dpJlb+0
障害について詳しくないカウンセラーなら見放されるかもなあ
ここの流れ見てると、発達障害のようだし
428優しい名無しさん:2013/10/03(木) 12:41:59.10 ID:dTUW/hnF
精神医学ではカウンセリングは軽度の症状にしか効果はないとされているから、カウンセリングで治らず、ここでちょっとトラブルになったぐらいで発達障害と決めつけるのは無理がある

発達障害に偏見がある人が気に入らない人を攻撃するために発達障害と決めつけているように思う

不安とうつがあるなら一度サプリか薬を飲んだほうがいい
ここは精神病にも偏見がある人が多いようだから話がこんがらがるのかな

もう一度言うけど、カウンセリングへの依存がーとかの問題ではないよ
カウンセリングで治るのは軽度の病気の人だけだというのは当たり前の話

そしてこんなところでのトラブルは一切気にしなくていい
ここに適応するのではなくて、現実を自分なりに楽しく生きるのが最終目標だからね
色々と足の引っ張り合いがあるけど気にしないこと
429優しい名無しさん:2013/10/03(木) 12:57:10.17 ID:dTUW/hnF
不安症の人本人もズレてたか…

医者に薬を出されていない=投薬が必要でないということではないんだけどな
カウンセリングで治らない、カウンセラーに匙を投げられたなら、次に助けを求めるところは精神科か自助グループしかない

病院で、不安で悲観的な考えが止まらずずっと困っていますと伝えたら薬が処方されるよ
困っていると伝えたのに必要ないと言われたら、次の医者を探せばいい

医者は患者がどんな症状で困っているかを具体的に伝えないと動かないよ
ここのレスのように一方的に愚痴愚痴言っても動かない
具体的にどうしたいか(不安や悲観的考えを治したい)を伝えないと医者は何もしようがない

カウンセラーがだめ、医者には薬は出されなかったとレスするのはいいんだけど、具体的に自分がどうしたいか、どうなりたいかがないのはだめだと思う
で、あなたはどうしたいの?と聞かれたら何も言えないのでは
病院もカウンセリングも自助もそういった目的のために利用するものであってそれ以下でもそれ以上でもない
430優しい名無しさん:2013/10/03(木) 13:00:49.19 ID:moKiZYxr
重いか軽いかという意味では、重度の鬱や統合失調症なんかの脳内薬物のバランスが思いっきり崩れちゃってるような病気にはそりゃまず投薬だけど、
重度のPTSDや人格障害には投薬なんてその場しのぎでしかないんだからカウンセリングが有効に働く
これは使い分けであって重い軽いじゃないよ
それに2歳までの育児放棄や愛着障害は発達障害まで招くとされてるからまぁそこまで的外れという訳でもない
レッテル貼りには違いないが。
投薬だろうとカウンセリングだろうと本人次第だからな。
薬の量自慢してるバカや、カウンセラーにかえさじを投げられちゃった特別な私ごっこやってる奴はどれだけ時間が経とうと周りが親身になろうと、その場で足踏みしてるだけだ。
しかしそれすら本人がそれでいいならいいわけで。
431優しい名無しさん:2013/10/03(木) 13:11:29.42 ID:dTUW/hnF
書き忘れ

診断されなかった、も付け加え
診断されなかったら何なの?という話
診断なんて普通患者には言わないしね
聞いたら話してくれる程度のもの

さっき書いたように病院は具体的に話をしたら薬を処方するぐらいのところ
いちいち大袈裟すぎるんだよ

ACの症状は精神医学領域の問題であって、それを自力で解決するか、精神科やカウンセリング、自助で解決するかは個人の自由というだけのこと
432優しい名無しさん:2013/10/03(木) 13:52:23.06 ID:CAtr8nB8
これまた思い込みの酷い症状だ
433優しい名無しさん:2013/10/03(木) 22:59:22.22 ID:56Jigruf
434優しい名無しさん:2013/10/03(木) 23:30:39.18 ID:fAcatdsD
まーた素っ頓狂なことを並べ始めるやつがわらわらとw

>>428
ソースよこせ、ソースw

どこにそんなこと書いてあるのか
お前が勝手にそう認識している、そう思いたいだけのことだろよw

統合失調症のような内的要因の強いものにはカウンセリングは向きませんよ、って話ならわかるがな
それを「軽いものにしか効かない」ってのはまた随分統合ばふっとした理解wだし、そう説明している奴がいるとすれば、まぁ、めんどくさがりな上に馬鹿なんだろうなw
435優しい名無しさん:2013/10/03(木) 23:46:55.67 ID:fAcatdsD
>>431
お前もまた湧いてきたのかw

何度でも言う
ACは精神医学の世界の言葉ではない。
ACという診断名は無い
ACに「症状」は存在しない

抑うつ状態やら不安神経症やら強迫神経症やら境界例性人格障害やら自己愛的人格障害やらの診断がついたとして、それを引き
起こしたり影響する要因に依存性・共依存・ACという言葉で表されるメカニズムからくる背景、生育歴、身につけた行動様式があるとしても、それは「精神医学の周辺領域」の言葉でしかない。

精神医学にとっては補助的要素しか無い
有効的に受け入れて取り入れるのか、「範疇外だから知らん」とするかは医者次第の話で、それは間違いではない。

何度言えばいいの、コレw
436優しい名無しさん:2013/10/03(木) 23:53:05.55 ID:fAcatdsD
>>430
あんたは気が合う、というか話が噛み合うな。
よろしくな
437優しい名無しさん:2013/10/04(金) 00:07:40.86 ID:rdQrhciW
自分の経験の話をするが

早合点と思い込み、主観の強すぎる解釈でなんでも捉えて、しかもそれが間違いがないっていう強い思い込みを持ってるのがまさにACだと思うんだよ

抽象的な話になるが、じっと物陰に隠れて細い隙間から見えた範囲の情報で、世界の全てを捉えようとするし、それが世界の全てなんだよな、そいつにとっては。
んで、その中にいる間は自分が世界の主でいられるんだよ
要するに内弁慶なんだよ
そうしないと自分を保てない程の状況に追いやられてるからなぁ。

ただ、それは、物陰の外に一歩踏み出した世界では全く通用しないんだよ
その悪い意味でのまいわーるどを物陰の外で展開すれば、「あんた馬鹿じゃない」って言われるのは当たり前だよ

世界に対して相対化した自分みつけないと話が始まらないよ
438優しい名無しさん:2013/10/04(金) 21:39:04.58 ID:OsIEA2dG
なんで改行できてない人ばかりなの
439優しい名無しさん:2013/10/04(金) 22:00:45.66 ID:DNqqf+aW
>>438
2chMate 0.8.5.4
440優しい名無しさん:2013/10/06(日) 07:20:38.30 ID:BLpoKcBv
適当に扱われることが多いんだけど
具体的な対策はあるのかな
それとも精神面で変化してけば自然と変わってくもの?
441優しい名無しさん:2013/10/06(日) 18:16:16.29 ID:y6arW5Kb
アダルトチルドレンと自覚してから2年が経つ。
専門書を読んだり、専門のカウンセリングを受けたり
いろいろやってきたけど、行き詰っている感じがする。

周囲は結婚したり、子どもができたりどんどん幸せになっていくけど
自分はいつまでも独りのままで取り残されていて、
この先ずっとこのまま独りで生きていくのかと思うと死にたくなる。

幸せってくじ引きで、当たりくじの数は決まっているのかもしれない。
自分はハズレくじを引いたんだなぁ…と思う。
442優しい名無しさん:2013/10/08(火) 11:14:17.26 ID:sb67oFvI
その論理でいうと、
そもそも当たりくじなんて少なくて当たり前だから、ハズレで仕方ないってことね
考え方の問題
443優しい名無しさん:2013/10/08(火) 21:10:07.52 ID:MK1OWUJG
くじ引きじゃなくて、それぞれ育てていくものだと思ってるよ。隣の幸せはすごく育っているように見えても根っこが枯れていたりするよ。
自分の幸せを育てたい。
444優しい名無しさん:2013/10/09(水) 03:02:05.40 ID:3nZbMVfh
結婚や子どもをステータスと捉えてはダメ
445優しい名無しさん:2013/10/09(水) 03:52:40.23 ID:uFh6AMpj
>>441
幸せ=家庭を持つになってる感じだね
思いこんでる前提を見つけて、それに対する新しい解釈を取り込んでいく方向で考えるのもいいと思うな
446優しい名無しさん:2013/10/09(水) 12:33:24.92 ID:sjhO8bc8
結婚や子供を自分が幸せになるための道具だと考えてるように見える
そうすると、たとえ結婚して子供ができても幸せにはなれないと思うし、子供をアダルトチルドレンにしてしまうのでは?
447優しい名無しさん:2013/10/09(水) 17:27:18.72 ID:9a7qgNXj
>>441
元気出せ。宝くじのアタリと言っても幅広く値段は違うのだし、三億円を目指すよりも五千円あたったラッキーっていう人生にしてこうず。
448優しい名無しさん:2013/10/09(水) 19:59:27.46 ID:cvFcV2yn
>>446
そうなんだよなあ。結婚してて幸せそうな人って、
別に結婚生活に幻想もってないし
自立してて、自分自身の生きがいは持ってるわけだし。

結婚生活に夢描いてる人は、子や夫に求めてるだけ。依存してる。
子どもが成人して出て行ったり、夫が先に逝ってしまったりしたら、
なにも失くなってしまう人。
449優しい名無しさん:2013/10/09(水) 22:27:15.26 ID:/zquRyV2
>>441
わかるよ

多分歳の若い奴らにはわからんと思うが。
450優しい名無しさん:2013/10/09(水) 22:28:19.47 ID:/zquRyV2
>>448
お前気の毒だな

率直な感想を言ったまでだがな。
451優しい名無しさん:2013/10/09(水) 23:28:43.38 ID:cvFcV2yn
想定外の反応で
笑ってしまったわ…
452優しい名無しさん:2013/10/09(水) 23:52:25.35 ID:/zquRyV2
>>451
まぁ、笑ってごまかすしかないよな

駄目押しすると、痛さに気の毒さが混じってる
要するに、痛々しい
453優しい名無しさん:2013/10/10(木) 00:16:52.63 ID:8MkWwlkO
他人を辛辣に分析するのって 普通の人から見るとすごく酷いことなんだよね
当人は 自分は観察眼がある とか思ってたりするんだけどw
つか 自分が昔そうだった
AC特有のに感情を抑制する代償で 思考ぐせがつくからかなと思った

今は他人は言葉で分析せず、たんに好きか嫌いかを感じるようにしている
454優しい名無しさん:2013/10/10(木) 00:41:22.77 ID:YgnbgaOA
>>448読んでちょっと悩んでしまった。
私の知ってる夫婦で、幸せそうで比較的まともな親に育てられた人達が何人か居るけれど、生きがいと聞かれてなんていうのかな、とか。
多分聞かれるとみんなちょっと戸惑うだろうし、スラスラとは出てこないだろうと想像したよ。
それでしばらく考えて、子供が居る所は子供の成長とか言うと思うし、
子供がまだ居ないか作る気がない所は、登山とか旅行とか言うと思った。
でも多分それって、ライフワークというか、ライフワークにせざるを得ないほど達成に時間がかかるものなんじゃないのかな?
ライフワーク自体がそういった性質のものだと思うし。

詰まる所「生き甲斐」なんて言葉は、誰にとっても重くて仰々しくて疑問符がつくものなんじゃないかな。
455優しい名無しさん:2013/10/10(木) 01:14:16.19 ID:flHwPNdr
>>453
なんかドフトエフスキーの作品で、登場キャラのセリフで
「ぼくを分析するような失礼は許しませんよ」というのがあったのを思い出した
通常、他人を観察、分析対象にすることは、非人格化と、レッテル貼り
上から目線のハラスメントだね
偉人の伝記とかそういう手法なんだろうけどさ、ふつうは滅多にやっちゃいけない
456優しい名無しさん:2013/10/10(木) 01:36:58.62 ID:5VmKaDBl
私最近、頼みもしないのに私の事を一を聞いて十知った気になっているのか
分析し、決して親切心からではなくて「傷つけたい願望を隠しながら」
上からなメールを送ってくる知人に、なんとも言えない気持ち悪さと拒絶感を
感じていたんだけど、それの何がいやだったのか、今わかった。
失礼なんだ!ただそれだけだ!
キレる私が分析してあげてますって感じだけど、相当浅いし。
けど、それを受け取らなきゃいけない気がしてた。ACだからか。
457優しい名無しさん:2013/10/10(木) 01:40:42.87 ID:5VmKaDBl
書いてみて更にわかった。
私はその知人がずっと嫌いだったし、嫌悪感を隠し続けて我慢してたんだ。
こちらを傷つけようとしてる事もわかっていながら、断れなかった。
ふがいない。

吐き出しでごめんなさい。
458優しい名無しさん:2013/10/10(木) 03:51:06.89 ID:mSpxTpxm
本心に気づくって自分らはなかなか出来ないことやで。良かったでねーか。獲物になるくらいなら孤独のがよっぽど健康的だぞ。
459優しい名無しさん:2013/10/10(木) 04:21:20.73 ID:EloF6gKt
今まで自分が歩いてきた身が2つあったことに気付いた
1つはまんま自分のための道
もう1つは自分がいなくて誰かの影だったり、誰かのための道。絶望で先が見えない。ある時は逃げ場にもなったりする。

上手く表現出来ないけど、自分の人格が二人いるようなイメージ
自分のために生きたい、頑張りたいけど今一ピンとこない
頑張れない
二足のわらじじゃ生きていけない
2つの間を行ったり来たりすることが疲れる
2つの道を1つに融合するにはどうしたらいいんだろう
460優しい名無しさん:2013/10/10(木) 08:29:24.16 ID:5VmKaDBl
>>458さん、ありがとうです
本心に気付くって、我々の場合、時間がかかったりしますね
「獲物になるなら孤独のがよっぽど健康的」、これで決心つきました
これから楽になるぞー

そして>>459、よかったら詳しくどうぞ
461優しい名無しさん:2013/10/10(木) 08:57:16.51 ID:y2g3tV7j
>>441
このままだとずっと独りだし、死ぬまで独りでひっそりと誰にも看取られずに寂しく死んでいくなら
もうさっさと死んだ方がマシなんじゃないだろうか。
とよく考える。
462優しい名無しさん:2013/10/10(木) 09:32:11.74 ID:IymPCUC2
>>454
他人の生きがいを勝手に想像するのもなんだかなぁ…

あなたの想像の中では、生きがい=子どもになっちゃてる
ってことだよね。
463優しい名無しさん:2013/10/10(木) 09:38:36.76 ID:IymPCUC2
生きがいなんて日常の些細なことかもしれないし。
大げさに考えてるだけだなあ。
464優しい名無しさん:2013/10/10(木) 10:24:07.21 ID:E211M7e8
私は>>454さんの言わんとしてることなんとなくわかりますけど
別に生き甲斐云々いうほど大仰なこと考えながら生きてるわけじゃないよそりゃ
っつーかそもそも甲斐があって生きてるわけでもない
465優しい名無しさん:2013/10/10(木) 10:45:05.45 ID:IymPCUC2
空虚にならないための生きがいってことね。

まあ普通に自立してそうな人は、そんなこと考えもしないだろうけど。
466優しい名無しさん:2013/10/10(木) 11:06:29.31 ID:YgnbgaOA
>>465
空虚にならないように、とすらも考えてないと思うけどな

あなたの趣味はなんですか?それはどうして好きなのですか?
それに意味はあるのですか?あるならどんな意味ですか?毎日何をして過ごして居ますか?
何をしている時が一番幸せですか?どんな時に輝いてると感じますか?みたいな質問責めにあえば誰だって「生きがいってなんだろう」とか「生きるってなんの為」とか悩み始めるのと同じでさ。
467優しい名無しさん:2013/10/10(木) 11:22:54.14 ID:ToMT5xe8
>>466
なんか就職活動でされる質問みたいw
意味なんてないよ、適当に答えとけーってできる人は内定取れるし、
生真面目に考え込んで無理矢理意味付けしようとするようなメンヘラは内定取れない、
意外とよくふるい分けできる質問なのかもしれないなw
468優しい名無しさん:2013/10/10(木) 11:25:19.37 ID:occONFdZ
全力で生きてる人なんて少ないんじゃないかな
生きてるか死んでるか、状態としては2つしかない中で、生物ってのは大体が種の存続のために存在しているわけで
469優しい名無しさん:2013/10/10(木) 11:43:53.62 ID:YgnbgaOA
生まれてきた以上はその名の通り生き物として細胞レベルて生きる為に必死だから、死ぬのは痛いし辛いしね。
だから生きるんだというと後ろ向きに聞こえるけど、要するに死なない為の毎日なんだよね。

そこに楽しかったり悲しかったりする日があって、好きなものが出来て夢中になって飽きてさ、それを繰り返して時間が経って行くんだろう。

それってありきたりで意味が無くてつまらなく見えるけど、
分かっていながらも毒親育ちだと妙に「普通の家庭」に幻想を持ちがちなんじゃないかな。
「普通の家庭」って、生き甲斐あって自己実現してて自立してる人間の集まりって訳じゃないよね。
その名の通りの、清濁併せ持った、大きな間違いも時折起きるような、本当に普通の家庭なんだろう。
でもそこにはその人なりの幸せがあってさ、他人でも時折その人の幸せそうな顔を見られる時があって、
それを「あの人は幸せそうだなぁ」と感じるだけなんじゃないかな。
自己実現とか自立とか生き甲斐なんてのはそれの後付けでさ。
470優しい名無しさん:2013/10/10(木) 12:03:20.64 ID:occONFdZ
自分は幸せじゃないんだ、自分は不幸だったんだ。
そんな風に感じてしまうと、幸せにならならなくちゃって強迫観念みたいに取りつかれがちだけど、そんなに思いつめる必要なんてないんだよね。
具体的に考えて決めた幸せなんて、胡散臭い気がするな。
471優しい名無しさん:2013/10/10(木) 12:27:18.38 ID:8MkWwlkO
マズローの欲求5段階とかエリクソンの発達課題をシンプルに読めば
人間の欲求と精神的安定は だいたいつかめるんじゃないかな

結婚とか家庭の維持っていうのはやっぱり青年期中年期の課題なんだよね
でも未婚も増えてきてるんだから社会の形は変わっていくだろうし
結婚しないと不適応になるかといえばそうでなくなるように思う
472優しい名無しさん:2013/10/10(木) 18:51:41.96 ID:mSpxTpxm
エリクソンはよく分からなかったが、マズローの図はつまり、自分の欲求レベルがどこにあるかを認識することで、自分がどれだけ満たされているかが分かる、ってことか?

自分は、五段階の更に上、見返りを求めずただ目的に没頭したい欲求が強いと思う。ということは、その下の五段階欲求に関しては、実は全て満足しているってことになるのか?
473優しい名無しさん:2013/10/10(木) 22:24:21.24 ID:s4jqfD/r
子供が生き甲斐ってのを必死に否定したがってるのが痛々しい

「お前の親みたいに子供にとり憑くことを生き甲斐ってわざと読み違ってる人ばかりじゃありませんよ」

と、いいたくなる
あ、言っちゃったかw

ヒステリックなアレルギー反応を起こしてるのはどっちだか

笑えるw
474優しい名無しさん:2013/10/10(木) 22:32:00.90 ID:s4jqfD/r
何かを肯定するとその為に自分が否定されたように思っているうちはまだまだだよ

あっちもあり、こっちもあり、んで自分は能動的な選択にしろ受動的な消去法的選択にしろ、こっちをやってるってそれだけだろ
475優しい名無しさん:2013/10/11(金) 00:08:07.16 ID:pVAuIVG2
目的にただ没頭したいという欲求が 
他者からの承認なんてどうせ得られないし とかいう諦めが奥に隠れてないかは
考えたほうがいいんじゃないかな
上のほうでも出てたけど ACは自分の本心に気付きにくいよね

どこかに帰属して 特定な人と繋がって
認められたい人から認められたという満足を得たのちに
他人の視線関係なしにやりたいことをやる意思がわいてくれば5次
476優しい名無しさん:2013/10/11(金) 00:25:13.04 ID:CSorLrUT
>>475
それすごいわかりやすい否認w
477優しい名無しさん:2013/10/11(金) 01:03:24.64 ID:Iph0hXW0
>>475
よく考えたらそうだったわ。恥ずかしい。この段階に上り詰めたのは二%くらいと知って仙人やんと思った。
ていうか異性に積極的な興味が向かないのは安全性のとこで右往左往してるからだと発見できた。
指摘ありがと。
478優しい名無しさん:2013/10/11(金) 03:26:23.71 ID:iUHVeZZe
回復すればするほど、波の降り幅が大きくなって辛さが増す
元気な日は増えたてきたけど今度は落差についていけない

こういうのも回復過程のものなのかな?
そのうち慣れてくるとか落差が縮まるとかならいいけど
段々広がってきてるとしか今は思えないんだよね
479優しい名無しさん:2013/10/11(金) 03:50:40.02 ID:Vv4xs2CH
>>478
今まで少しづつ変化がでてきたのなら、これからも継続して意識し続けていくなら、
やはり少しづつ変化が出てくると思うよ。
その繰り返しが自信につながる。
480優しい名無しさん:2013/10/11(金) 11:22:04.99 ID:DEig3+1Q
>>471
そりゃ若者の多くが非正規だとか経済的な問題からだよ
皆できることなら結婚したいよ
新自由主義経済が加速したら今以上に中流がいなくなるから未婚の人が増えるってだけ
481優しい名無しさん:2013/10/11(金) 11:32:12.74 ID:DEig3+1Q
>>475
目的に没頭しているうちに成長できる
いつまでも立ち止まっていられるほど人生も社会も甘くない
周りを見てると、みんなそうやって成長してる
482優しい名無しさん:2013/10/11(金) 21:40:46.55 ID:sNxd325Y
少しずつ回復していけてれば、揺れ幅なんて感じないな。
一気に成し遂げようとすると、ぶり返しが起こるけど。
そのときは無理しすぎてたと思って、また見直す。
483優しい名無しさん:2013/10/11(金) 21:50:27.28 ID:sNxd325Y
3歩進んで2歩下がるというけど
それより1歩ずつ進んで行く方が、着実に楽になれると思う。
進むときは達成感とかあるけれど、下がるときがしんどい。
そのダメージに耐えられる人なら、この方法も向いてるんだろうな。
484優しい名無しさん:2013/10/12(土) 02:22:33.14 ID:eZIhxg32
ちょうど触れ幅に悩んでたところだ。進んでるは進んでるけど落ちがすごいよ。

ああ、また焦って疲れたな、と自覚はするんだ。どうやら学習していないらしいな。とも思う。でも気づいたら繰り返してる。

やりたいと思う気持ちばかり急いて内側がついてきてないんだろうな。それにすら落ち込む……
485優しい名無しさん:2013/10/12(土) 03:52:41.05 ID:c6fnnX0Z
できないことが多くて
そこばかり目がいって苦しいまま
486優しい名無しさん:2013/10/12(土) 04:12:09.20 ID:Z72DMzE/
たまには一気に10歩くらい跳んでみないと分からない事とかもあるから、
そういう時はそうしてる。
跳んでみて10歩のつもりが1歩しかいけなくても万歳。進んだから。
10歩跳んでみたつもりが、後ろによろけまくって9歩下がっても、結果的に1歩進んだからまぁOK。

跳ぶ前に後ろに1歩でもコケてしまうようなら、ちょっと考えないとね。
元に起き上がるのに苦労するようなら、尚更。

微妙なのが、結果的に進んだのが0歩=進んでない時か。
進めなかったのか?進まなかったのか?
その時々の自分の気持ちを、素直に認めて判断する必要があるよね。
進めなかったのと、進まなかったのとでは、大きく違うから。
487 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:3) :2013/10/12(土) 04:32:32.94 ID:bMltY8mK
てす
488優しい名無しさん:2013/10/12(土) 10:11:55.48 ID:uSssLLMu
あんま難しく考えてないな。
いろいろ細かく分析してると、それ自体が疲れそうで。

がんばりすぎりないで程々に楽になってればいい。
いろんな本読んだけど、少しずつ自信付けるのが一番いいらしいし。
ハードル高いのを乗り越えれば、がんばっただけ自信付いたような気がするんだけど、
気がするだけなんだよな。
489優しい名無しさん:2013/10/12(土) 14:03:45.20 ID:Z72DMzE/
要は

振れ幅大きくても、ちょっとづつでも進んでいると実感できるなら、それでいいよね。

て事なんだけどねw
その簡単な言葉が>>486の時点ではまだモヤモヤとしてて、脳内にスラスラ出てきたのがあれだったwww
俺にとっては、簡単な言葉にまとめる方が大変だな。
でも簡単な言葉にまとめられれば、応用効く事が多いから、なるべくそうしたいとは思ってる。
490優しい名無しさん:2013/10/12(土) 20:03:13.87 ID:uSssLLMu
その振れ幅が、徐々に狭まってきてるのならいいけれど、
どんどん広がってきてて回復を実感できるんだろうか。
491優しい名無しさん:2013/10/12(土) 22:14:11.53 ID:7SIVN/+0
怪訝な感じがするかもしれないけど
ダメもとでアファーメーションを試してみるのはどうだろう
492優しい名無しさん:2013/10/13(日) 02:44:16.71 ID:ONTfTkjw
死にたい気持ちは収まったけど
極力なにも感じないようにしてる自分がいる
ここからどうしたらいいんだろう
493優しい名無しさん:2013/10/13(日) 07:27:32.02 ID:1IN7RgKB
図書館に行って、ACの本を何でもいいから借りろ。読め。
494優しい名無しさん:2013/10/13(日) 19:13:53.59 ID:b2GT4yFK
>>493
本は何冊か読んで、これまでのことを振り返ったりした。
その中で死にたさが強まったりしてた。
今は過去の振り返りは一段落ついてる状態。
495優しい名無しさん:2013/10/13(日) 23:13:59.48 ID:AyEcSxBc
別にそんなに頑張らなくていいじゃん

頑張りすぎないのが回復の段階だし
休むことも大事だよ
496優しい名無しさん:2013/10/14(月) 04:39:12.42 ID:UIKyeP0v
死ぬ気は消えたけれど生きる気はしないって感じかね。

死にたいがなくなれば生きられると何となく信じてた。でも違うんだって実感したとき妙な空虚を感じた。

月並みだけど信じてやるしかなす。
497優しい名無しさん:2013/10/14(月) 14:32:28.56 ID:W/BHnEIQ
適当に書き込むし長いから、うざいと思ったらスルーしてください。

中学生くらいから少しずつ周りの人と話すのが難しいと感じるようになってきた。休み時間中は何を話したら良いか分からないし、何か面白いことを言わなきゃいけないと思い込んでた。
親からは成績が良くないとほめられなくて、中学から塾に通ってた。成績が悪いと塾をやめさせられたりして、あまり乗り気ではなかったけど勉強して、親が一番望んでた大学に入学できた。
中学から少しずつ無気力になり、何事もあまりやる気が起きない。いつもは陽気で横柄な態度をとって友達と楽しく遊んでいるが、友達を含む他人が何か不機嫌な態度をとると、怖くて仕方なかった。
親も、友達も、知らない人も、機嫌が良い時以外は怖い。それにすぐに他人が自分を馬鹿にしていると感じてしまう。
一人で服を買っているときも、周りの人から馬鹿にした目で見てきていないか恐々として、毎回服を買うことは大変だ。

でも、一時期よりは大分回復してきた。大学に入って、関わりづらい人とは無理に関わる必要はないって思ったし、まだ馬鹿にされているとは感じるけど、気に入った服を買うことが好きになった。
自分はどんなに否定しても結局は自分なんだし、欠陥のある自分を背負ってこれからも生きるしかないのなら、楽に楽しく生きる方が良いと感じるようになった。
色んな本を読んで、様々な視点があることも分かったし、これからの人生にも希望がある。

でも、これから就職するにあたって、やはり自分が何をしたいかが全く分からない。自分は何が好きなのかもやっぱりあまり分からないし。
親は公務員が良いというので、とりあえずは予備校に通って勉強している。

このまま、宙ぶらりんなままで就職していいのかなって思って色々調べたら、ACの記事を見てもしかしたら自分はこれに当てはまるのかもしれないと思って書き込んでみた。
なんかよくわからないけど・・・・これからどうするべきなんだろう。
498優しい名無しさん:2013/10/14(月) 21:14:39.66 ID:GzE2iRfO
ともかく、改行してほしい。。
499優しい名無しさん:2013/10/14(月) 22:07:41.02 ID:W/BHnEIQ
それは書き込んだ後に反省した。
500優しい名無しさん:2013/10/14(月) 23:38:28.10 ID:UIKyeP0v
二つの依存性を軽く克服したが体重が六キロ増えた。
501優しい名無しさん:2013/10/16(水) 08:30:18.02 ID:NbCBf0uP
結婚が普通
してないやつは問題ありな田舎の価値観どうにかならないのかな
AC酷くなるだけだ
自分は価値がないと思いたくなくてもまわりは結婚の有無でまず判断する
こんなので回復なんて無理だよ…
502優しい名無しさん:2013/10/16(水) 08:45:28.73 ID:O7i/GK+l
>>501
もう回復は諦めて、開き直ろうぜ!
死ぬまで今の状態で、生きてる価値があるのかと苦しみぬく日々。
503優しい名無しさん:2013/10/16(水) 10:03:17.83 ID:Uupglywt
波や揺れ幅がある人は軽い双極性U型なのかもよ
ACに多いみたい
504優しい名無しさん:2013/10/16(水) 19:34:32.81 ID:aV7dXUNP
>>501
そんな田舎出ればいいじゃないと言ってみる。

俺はAC自覚する前に、漠然とだけど、ここに居たら精神的に死ぬと思って
高校卒業したらとっとと逃げたよ。
その後AC自覚するまで、AS診断経て10数年かかったけど。
505優しい名無しさん:2013/10/16(水) 20:03:07.42 ID:9/tHpWiU
人の価値観に振り回されないようにしたい

ひきこもりにまでなったからか、もはや結婚なんてどうでもいい感じだ
落ちるとこまで落ちればいいと、正に実感できたよ
「普通の」生き方なんて諦めるしかないし
たぶん期待もされてないし
506優しい名無しさん:2013/10/17(木) 01:05:12.26 ID:M3o+F46Z
79 :優しい名無しさん:2013/09/13(金) 22:27:13.23 ID:X/2zakrG
>カウンセラーやセラピスト、医療関係者には、発達障害や人格障害を持っている人が多いということをご存知でしょうか?
(中略)
>しかし、意外なことに多いのです。発達障害(アスペルガー症候群、ADHD)、人格障害(パーソナリティ障害)のカウンセラー、セラピスト、医療関係者…。
(中略)
>人から感謝され、喜ばれる職業を無意識に選択するようになります。その結果、みずからが発達障害や人格障害を抱えているのに、カウンセラーやセラピスト、看護師、医師などの職種につこうとするのです。
(中略)
潜在意識の中の欠乏感をそうやって癒そうとしているのです。「先生」と呼ばれ、感謝され、喜ばれれば、セルフイメージは回復しますから。
(中略)
アスペルガー症候群などは学力が高い人がむしろ多いので、医者などには受験をクリアして、なりやすいともいえます。
自己愛性パーソナリティ障害や演技性パーソナリティ障害は、カリスマ性をうまく発揮してカウンセラーやセラピストとして成功するケースもあります。

https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%8C%E4%BA%BA%E6%A0%BC%E9%9A%9C%E5%AE%B3&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a


80 :優しい名無しさん:2013/09/13(金) 22:28:54.55 ID:X/2zakrG
>どうも自己愛性人格障害の人は、心理カウンセラーになりたがる傾向があるようで、実際になっている人もたくさんいます。商売上手の人は、それでそこそこやっていけてしまうところが、この業界の怖さでもあります。

https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%8C%E4%BA%BA%E6%A0%BC%E9%9A%9C%E5%AE%B3&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a
507優しい名無しさん:2013/10/17(木) 08:05:07.40 ID:qHbB6ifV
そりゃそうだろうな
ちょっと聞き上手の飲み屋のねーちゃんが本棚買って読んだか読まないかわかんねーような本をずらっと並べて社長椅子にふんぞりかえれば
カウンセラーの出来上がりなんだから。

あんたも家の前に「・・・相談室」って看板出せばすぐカウンセラーになれるんだぞw

国家資格が無いって、そういうこと
508優しい名無しさん:2013/10/17(木) 08:11:54.74 ID:qHbB6ifV
そういや大槻ケンヂがその昔「宗教にハマるくらいなら自分が教祖になれ」って言ってたな

クライエントになるくらいならカウンセラーになれ、か

ブラックすぎて素直に笑えねぇw
509優しい名無しさん:2013/10/17(木) 09:55:00.77 ID:xZf1Fx3t
まぁ色んなカウンセラーさんがいるよねって話だね。
ハズレもいれば当たりもちゃんといる。
510優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:46:13.53 ID:uSJljmOC
自分から経験談的に欠点とか弱みを語りつつアドバイスしてくれる先生なら、問題なさそうだ。
わかったふりして自信ありげに語る先生は問題あり。
その人自身が自分と向き合えてないんだろうし。
511優しい名無しさん:2013/10/17(木) 11:45:54.69 ID:jtHKMNgv
経験談とかカウンセラーの弱みとか言い出したらそのカウンセラー絶対ハズレだと思うけど
カウンセリングには個人として接しない事が求められてるのに
512優しい名無しさん:2013/10/17(木) 14:17:07.16 ID:uSJljmOC
どの辺がハズレなのかわからないけど
別に先生の個人的な会話ばかりしてるわけじゃないんで。

原則論に縛られてる方が機械的でイヤだな。
時には、個人をさらけ出す方が信頼につながる。
513優しい名無しさん:2013/10/17(木) 15:41:31.03 ID:jtHKMNgv
なんじゃそりゃ。
なら「分かったふりして自信ありげに語る」もあなたの主観でしかないじゃん。
原則論否定しておまけに空想の「時には」を肯定するならここで良いカウンセラー像の話をする意味もない様な。

私はこういうカウンセラーさんが居たらとってもとっても素敵だと思います☆とかって話は自分のブログでやればいいと思う。
きちんと学ぶという事は基礎を守るってことなんだよ。
514優しい名無しさん:2013/10/17(木) 20:30:51.43 ID:uSJljmOC
全か無かの人だったか。
515優しい名無しさん:2013/10/17(木) 20:31:43.73 ID:cfXMemx6
>>513
お前好き、大好きw

全く同意
516優しい名無しさん:2013/10/17(木) 20:35:31.58 ID:cfXMemx6
人の相談きくのに自分の話しちゃうなんて素人のボランティアじゃねぇんだっつーのw

それこそ、線引きできなきゃ命に関わってくるからな
刺されたり、目の前で手首切られたり。
「今日こないなぁ」と思ったら部屋で首つられたり。

可哀想がられたりだけならACなんて掘り下げないほうが身のためだよw
517優しい名無しさん:2013/10/18(金) 07:04:57.34 ID:YxgyRbTs
安全基地が欲しい。
でも家にない。

自分のために作りたいんだけど
どうやって作れば良いの?
518優しい名無しさん:2013/10/18(金) 10:30:42.98 ID:53u8jFYH
わかんね
同じことで悩んでるよ
519優しい名無しさん:2013/10/18(金) 10:33:29.49 ID:Ey5tTNXg
侵入されない事が第一条件なんだから家を出るしかないと思うけど
520優しい名無しさん:2013/10/18(金) 10:47:10.63 ID:53u8jFYH
>>519
信田さよ子も震災の後に出した本で言ってるよ
ACブームが始まったころと経済状況が変わって安易に家を出ろ出ろ言えないって。
あれは「ま、とにかく離れてもなんとかがんばれば食いっぱぐれる世の中じゃないし、なんとかなるっしょ」が前提だった、って。

まぁ、やっと本当のこと言いやがってって思うがw
521優しい名無しさん:2013/10/18(金) 10:56:34.35 ID:Ey5tTNXg
何故ワザワザ他人の名前を借りたの?
出られない事に対する体裁としての「有名人の名」と「震災」としか思えない。
誰がなんと言おうと家を出たければ出ればいいのだし、誰がなんと言おうと出たくなければ出なくていいんだよ。

家に居て病んだのがACなんだから、安全基地をどうもてばいいのかと聞かれればその原因となる家を出ればいいという答えが出るのは当たり前のことだ。
522優しい名無しさん:2013/10/18(金) 11:18:03.42 ID:53u8jFYH
>>521
ん?権威に弱いお前らの為w
それこそ、お前こそ本に書いてることそのまんまなぞって、自分が専門家にでもなった気でいるんじゃないの〜?w

馬鹿の一つ覚えで家出ろ出ろって、それでいくつの命が失われて、いくつの事件がおきたのかなぁ〜って思うから。

自分の頭で考えないと駄目なんだよ?
だから、そんな赤っ恥かいて顔真っ赤にして逆上

馬鹿なんじゃないの?w
523優しい名無しさん:2013/10/18(金) 11:19:12.58 ID:53u8jFYH
ごめんね私今日機嫌が悪いから口が過ぎると思う
必要以上にズタズタにするから。
先に言っておくわw
524優しい名無しさん:2013/10/18(金) 11:24:07.00 ID:Ey5tTNXg
>>522
出たければ家を出ろ出たくないなら家を出るな、なんて簡単な言葉を聞いて、
「本そのまんまじゃん」としか思えない事にびっくりするわ。
こんなこと「靴を履いて外に出ました」レベルの当たり前のことだろ。
俺は家を出たいから必死で出たの、金貯めて寮付きの職場見つけて逃げる様に必死に出たの。
誰かに出ろと言われた訳でも誰かに出なくてもいいと言われたわけでもなく出るしかなかったから必死で出た訳。
当たり前のことだろ。
お前こそ自分の頭で考えて自分の言葉で喋れよ。
誰かの名前や言葉を引用しなきゃ自己肯定すら出来ないのはお前が結局自分では何もしてないからだよ。
525優しい名無しさん:2013/10/18(金) 11:24:15.31 ID:tZQk+kNP
526優しい名無しさん:2013/10/18(金) 11:28:29.95 ID:tZQk+kNP
>>523
定期的にそういうことがあるんじゃないの
双極性障害?安定剤を飲んだら

あとカウンセラーのあり方を他人と論じて何になるんだか・・・
527優しい名無しさん:2013/10/18(金) 11:34:04.18 ID:53u8jFYH
>>524
あははは

自分こそ偉そうに捻りも深みもないだれーにでも言えるようなこと言ってドヤ顏しようと思ったらソースまでつけてひっくり返されて顔真っ赤にして逆ギレしてるんじゃんw
本当に頭悪すぎるんだけど。

おうちに帰りたいなら帰ればいいんじゃない?
帰る家があるならねw

あんたの孤独地獄の八つ当たりなんか誰にもされるいわれはないのよ

それこそ、自分でなんとかすれば?
あ、生きるのやめるのも一つの選択肢だよ?w

あー、今日の私酷いわぁ。人間辞める腹座っちゃってるw
528優しい名無しさん:2013/10/18(金) 11:36:39.02 ID:Ey5tTNXg
>>527
その特徴のある文体、あなたここに夜中によく来る人だよね。
いつもそうやって「専門家ぶってる」と他人を叩いて八つ当たりしているけど、
誰よりも「専門家ぶってる」のはあなたじゃないかなとずっと思っていたよ。
本の中から出られない人なんだね。
外に出て社会経験積もうよ。
529優しい名無しさん:2013/10/18(金) 11:37:17.01 ID:53u8jFYH
もう何もかも嫌になってるからどうでもいい
どこもかしこも馬鹿が居座って踏ん反り返ってるからもうどうでもよくなった。
死人が出るなら出ればいい
しったこっちゃない
530優しい名無しさん:2013/10/18(金) 11:40:38.52 ID:53u8jFYH
>>528
ごめんねHPなぞってわかった気になってるド素人よりはもの知ってるわぁw

ほら、働いてるからぁw
いつもは夜中なわけ。
たまの休みにくるとこうだからさあw

いつでも飛んてくるよね
自宅警備?w
531優しい名無しさん:2013/10/18(金) 11:43:27.29 ID:Ey5tTNXg
>>530
仕事として精神医療に関わってるわけではなければ、僕もあなたも素人だと思うよ。
素人が背比べしても無意味だと思う。
今日は僕も休みなんだ。
532優しい名無しさん:2013/10/18(金) 12:28:24.84 ID:9BGiHjoa
アラノンで救われた
533優しい名無しさん:2013/10/18(金) 13:26:07.37 ID:2AB2O12D
必要のない人の仕事の心配する前に自分が働いたら?w

こいつら自分のこと棚にあげるのはプロ級だからw
534優しい名無しさん:2013/10/18(金) 18:01:30.04 ID:4ZEFVc0R
つ 奥義「スルー」
535優しい名無しさん:2013/10/18(金) 20:26:40.95 ID:2AB2O12D
>>534
お前がてきてねぇじゃんかよw

おっもしれぇな本当にw
536優しい名無しさん:2013/10/18(金) 22:13:20.03 ID:K/+Ni9Nx
のぶたさんとか有名なAC本は、ひきこもりな自分には無意味な感じであまり読んでない。
分析のために読むだけなら意味ありそう。

親同居でも線引きはできるんで。
行動的な人にはわからん世界観だと思うけど。それこそスルー力だろうな。
537優しい名無しさん:2013/10/19(土) 00:18:17.37 ID:ar4xqIuo
>>536
いや、お前が読んでいようがいまいが別にかまわんよw
一応その筋で第一人者と言われるであろう人がどういう見解を持っているのか、を呈示したわけだ

で、おもしろいことに、お前が後半に言っているようなことをやっていかなきゃしょうがない、っていうことを書いてるんだよ。
ま、AC側だけじゃなくて親の方もなんだけどな。

当事者のあんたと話が噛み合うってことは、現実に則したことを書いてる表れなんだろうな
538優しい名無しさん:2013/10/20(日) 01:19:08.28 ID:ZGHMyxrO
ACOAという自助グループにひろこちゃんってアノニマスネームの人がいるんですが最悪です
助けて!毎回ミーティングで暴言をわめき散らしてもうわけわからないんです。
そばで大きな声でギャーギャー言われただけで怖くて怖くて
いろいろ自助グループ行ってるみたいですが、ひろこちゃんにだけは来て欲しくないし、あんな方仲間じゃないです。
ひろこちゃんのせいでみんなが迷惑してるんです。もう自助グループにひろこちゃんは来ないで!
539優しい名無しさん:2013/10/20(日) 05:12:32.43 ID:cP5XOHYN
そーいう時は来ないで下さいって言って大丈夫ですよ。
周りの回復があなたによってダメになりますからと。 
ハッキリと言って大丈夫ですから
伝えてみましょう。
540優しい名無しさん:2013/10/20(日) 07:06:12.11 ID:Vbh6/0pf
最近発見したAC本です。
希望が持てずに苦しんでいる方々が救われて回復していけたら… と思います。
▼子育てハッピーセミナー:明橋大二
「どうせ私なんて」
「私なんて必要のない存在」そう思い詰めている人は是非読んでみてください

▼子は親を救う為に心の病になる:高橋和巳
心の病になることで親の辛い生き方に修正を迫る。

▼母と言う病:岡田尊司

▼トラウマ返し:小野修
親が反撃することなく傾聴する心の準備が整ってトラウマ返しに成功することで回復出来る。回復していった事例がたくさんあるので、現実的で希望が持てるのではないかと思います。
541優しい名無しさん:2013/10/20(日) 13:12:47.23 ID:TNaIALkz
明橋大二さんの本はいいよね。お母様用に書かれた、子供への接し方の本
(題名忘れてごめん)は良かった。

もうこの年になると、俺の人生を台無しにしてくれた兄も両親も亡くなって
いるので、恨みとか怒りの感情とかなくキレイナものだけど、うつの症状
だけはなくならん。兄は自殺、母はガン、父は孤独死。
542優しい名無しさん:2013/10/20(日) 18:50:28.35 ID:QBzZZ8KE
>>538
それこそ双極性障害って感じ
>>537もいい加減自覚したら
543優しい名無しさん:2013/10/20(日) 18:54:00.18 ID:QBzZZ8KE
>>524
なんか怪しい
君も双極性障害かもね
544優しい名無しさん:2013/10/20(日) 19:21:39.92 ID:lQIGCqsE
荒れてますね

【社会】母親を介護用ベッドにたたきつけ、けがさせる…男を逮捕 - 栃木
1:◆HeartexiTw@胸のときめきφ ★ 10/20(日) 18:06 ???0 [[email protected]]
栃木・宇都宮市で、85歳の母親を介護用のベッドにたたきつけ、
けがをさせた疑いで、男が逮捕された。母親は、意識不明の重体となっている。
傷害の疑いで逮捕された自営業・岡本正彦容疑者(58)は、19日午後5時ごろ、宇都宮市の自宅で、85歳の母親の顔に手を当て、介護用のベッドにたたきつけ、
けがをさせた疑いが持たれている。
母親は、ベッドの縁に頭を強く打ち、意識不明の重体となっている。
*+*+ FNN +*+*
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00256216.html
545優しい名無しさん:2013/10/20(日) 21:00:04.21 ID:jv8p9ucw
>>539
ありがとうございます。本当におっしゃる通り!ひろこちゃんの影響で全員ではないにしても傷ついている人多いし
願わくばどこかで伝わっているなら アノニマスネーム ひろこちゃん もう自助グループには来ないでください
ひろこちゃんがいるだけで、グループにとってマイナスで、回復に悪影響です
546優しい名無しさん:2013/10/20(日) 22:07:40.04 ID:G6raqBjn
>>545
ここで言っても意味ねーよ

結局ストレス溜めながらもミーティングに参加してニラニラしてるお前が目に浮かぶ
547優しい名無しさん:2013/10/20(日) 23:06:48.01 ID:ZGHMyxrO
>>546
もしかして、あなたはひろこちゃん好きなの?
自助グループ荒らし どこへ行っても他人の不平不満をわめき散らして周囲をひかせるひろこちゃん
の恋人?年上の愛人になってそう。なんせACの自助グループ以外にいくとこないからな。
パパやママの代わりに抱きしめてあげて!でもその代わり自助グループにはもう来させないでね
ACODAやACA EA ACOA アラノンで散々 悪意をばら撒いて人を不幸にする人だから
だいたい アノニマスネームがひろこちゃんって なんでアノニマスネームにちゃんがつくんだよ
548優しい名無しさん:2013/10/20(日) 23:09:45.98 ID:G6raqBjn
>>547
しらねーよどこの誰だよカス

さっさと散れ
549優しい名無しさん:2013/10/20(日) 23:12:58.18 ID:G6raqBjn
>>548
あとな、本人に言え、本人に。
ここで仮想の相手に言ったって意味も何もねーんだよ

おまえのがここでやってることがそのひろこちゃんとやらと同じことなんだよ
病原菌持ち込むな
来るなら滅菌してから来いカス
550優しい名無しさん:2013/10/20(日) 23:29:36.46 ID:ZGHMyxrO
>>548 >>549
すごいな!早くもひろこちゃんはアイドルだ。
性風俗で長年働いた結果 人格が崩壊してるひろこちゃん
ACだと自分を勘違いして、自助グループ行っては破壊と殺戮を繰り返す。
メンタル面で仲間を殺しまくるひろこちゃん
どっかでうけいれてやってくれ!ただ、ACA ACOA EA アラノンでは受け入れられない。
もうこないでくれ、ひろこちゃん!
551優しい名無しさん:2013/10/20(日) 23:52:58.14 ID:G6raqBjn
>>550
お前がそのひろこちゃんとやらに執着してとらわれてるんじゃんw

お前はそのひろこちゃんとやらに負けちゃってるんだよ

全くミーティング行った甲斐のない奴だな

ま、そもそも、安全の保たれないミーティングには行かない、足も首も突っ込まない
安全が保たれなくなったらさっさと退く
これ鉄則だがな
552優しい名無しさん:2013/10/21(月) 00:02:58.10 ID:G6raqBjn
真面目に答えてやるか

>>539の言うとおり、自助ミーティングのルールが守れないなら来ないてくれ、受け入れられないってことははっきり伝える。
あと、ミーティングってのはルール上、聞けない、背負いきれない話をし始めたら、部屋を出る。

それでもそいつが来ることで安全が保たれないなら、「安全が保たれない以上、会を続けられない」と中断、解散やむなし。
それはそれでそのグループにとってそういう次期が必要な場合もあるから。

そのグループ、自助グループによって呼び名はいろいろあるだろうけどそのグループのまとめ役がいかに毅然と対応できるかだと思うよ。

これ出来ないと自助グループは機能しないから。

はい、さようなら。
553優しい名無しさん:2013/10/21(月) 00:12:40.21 ID:qIdZPuKv
多分>>550がひろこちゃん本人なんだと思う
554優しい名無しさん:2013/10/21(月) 00:20:35.96 ID:2/aVd0Xs
勢いついたから書くか

簡単に毅然とって書いたけと、それができなくて会がダメになるのは多いと思うよ。
>>551が気持ちぐしゃぐしゃにされてるようなモンスター級wじゃなくても、例えばメンバーシップ一つとっても、わざわざ訪ねてきた人を「あなたはこの会のメンバーシップがないからお引き取りください」って
言いにくいよ。
わざわざ来てくれたし、とか、ちょっととりあえずとか、入れちゃったりするんだよ。
でも線引きちゃんとしないと自助グループとして機能しないから、傷の舐め合い、恨み節合戦から前に進まないんだよ。

あとはは自分が話す時のアノニミティが守れるかじゃねーかな。固有名詞を出さない話し方な。

まぁ、吐き出しばっかやってないで12ステップに少なくとも目は通せよってのがそれ以前にるがw
555優しい名無しさん:2013/10/21(月) 00:20:55.02 ID:lF+FBacQ
>>553
あんな雑魚と一緒にするな!

ACOAやらEA ACAなんかにひろこちゃんが来るたびに一波乱なんだよ。
みんなひろこちゃんの分かち合いという名の単なる罵声に傷ついてるんだ。
アノニマスネームがひろこちゃんってだけで、ひくのに、ましてや自分以外の人の不平不満ばかり
それでいて自己憐憫持ちまくりの自助グループとしては迷惑な女なんだよ

ひろこちゃん!ACOAにはもう来ないでくれ!EAもアラノンも。行くならAAくらいにしとけ
556優しい名無しさん:2013/10/21(月) 00:28:45.20 ID:XGRhQWz1
おいおい、ブーメラン発言すぎるだろ…w
557優しい名無しさん:2013/10/21(月) 00:35:39.68 ID:2/aVd0Xs
>>555
あー、それははっきり本人に言わないとw

AAメンバーシップあるひとは、AA最優先だから。
酒でも薬でもギャンブルでもなんでもいいが、当事者になってる問題が最優先だから。

毅然と、がんばって。
558優しい名無しさん:2013/10/21(月) 03:55:51.18 ID:dAs2r0p4
AS診断された後数年経って、ACを自覚して、ACから回復してきたつもりだけれど、
なんかふと、「あー、俺って大人を演じてるんだなぁ」と思った。

今までも漠然と、結局いつまで経っても子供の感覚だとは思ってたけど、
実は本当に精神的には子供のままだけど、社会生活し、仕事をする為には、
大人じゃなきゃ話にならないから、しょうがないから、大人を演じている、そういう感じ。
来年には40歳になるけど、今小学校の机に座って、「はーい」と手を挙げるのが素でできると思うw

こういう感覚って、AS等発達障害がなく、いわゆる普通の脳みそ持って生まれたACの人でもありますか?
もし居たら、その中で、こういう感覚から、大人になった感覚に変わった人は居ますか?
559558:2013/10/21(月) 11:19:01.61 ID:dAs2r0p4
自己レス。
もしかすると、ようやく、素の自分が表に出てこられる状態になったのかも。
正に「ロストチャイルド」だったんだな。強制されてきたのは「ヒーロー」だったけど、そうはなりきれなかった。

て事は、ここから先、まだ長そうだなぁ・・・まぁ気楽に気長にやってますか。
560優しい名無しさん:2013/10/21(月) 11:34:04.61 ID:66p4gcu1
子供は子供の時間を楽しめばええんやで
大人になったら大人の時間を楽しめばええんやで
これからは自分の人生を生きられるんやから、ええこといっぱいあるで
561優しい名無しさん:2013/10/21(月) 16:05:56.04 ID:lF+FBacQ
>>557
はっきり言って分かる人ならいいが。
もう随分 長い期間 ひろこちゃんは自助グループのお世話になり、その都度 場の空気を壊してるのに
本人の中に何のフィードバックもないんだよ。
アノニマスネーム ひろこちゃんが別なアノニマスネームになり、別な自助グループに行っても
結局 自分以外の人間を批判し、しかも大声で怒鳴る所は変わらないだろう。
ひろこちゃんというアノニマスネームの人が自助グループにもう来なくなることで
たくさんの仲間の心に平安と安らぎが来るんだよ
562優しい名無しさん:2013/10/21(月) 16:45:25.98 ID:08JWYTaC
ここに愚痴りにきたわけ?
563優しい名無しさん:2013/10/21(月) 20:22:24.33 ID:vJGH3Ocy
最近「毒になる親」を読み始めた所です。
書かれたのはだいぶ昔のようですが、今でもこの本の内容は考え方として一般的なのでしょうか?
これ以外でも皆様の救いになった書籍がありましたらお願いします。
564優しい名無しさん:2013/10/21(月) 20:54:58.95 ID:EYzoBq/f
>>558
小学校の机に座って「はーい」と手を挙げるのが素でできる大人は結構いると思う。
自分は演劇やダンスをやっていたから抵抗ないです。
スポーツクラブでもそんなノリで楽しんでいるおじさんがいて、
TPOさえわきまえていれば周囲の人も好意的に受け止める。
TPOが問題なのですね、きっと。
565優しい名無しさん:2013/10/21(月) 21:00:33.11 ID:KB92NTc6
ACの理解が進んだのは加藤諦三の本全般
毒された人間の治療法にも触れてるのが「平気で嘘をつく人たち」
566優しい名無しさん:2013/10/21(月) 22:22:02.47 ID:9zTLfQHE
>>561
あんた自助行ってるんだよな

だつたら平安の祈り、知ってるよな

なんて、書いてある?
567優しい名無しさん:2013/10/21(月) 22:35:28.54 ID:lF+FBacQ
>>566
知ってますよ。ACのひろこちゃんをなんとかしたいんじゃないんです。仲間を 自分を傷つけるようなひろこちゃんから
自分を守るための祈りの書き込みです。
ひろこちゃんの今後はハイヤーパワーに任せるしかない。自分のこれからも。裁くのはハイヤーパワー。
必ずや結果を出してくれるでしょう。仲間と共に癒されたい。回復したい。
そのために自助グループにはひろこちゃんはきてほしくない、そう願っているだけです。
ただ、現実的にどうするかはハイヤーパワーが決めることですね
568優しい名無しさん:2013/10/21(月) 22:37:37.82 ID:7Jd6yEql
もう少し具体的な方法で進んでいきたいなら、石原加受子がよかった
著作数が多すぎて、どれがいいのか訳ワカランけどw
だいたい同じようなこと書いてある
読みやすそうなのを選ぶといい
どれも受け入れやすい感じに書かれてるんだけど
569優しい名無しさん:2013/10/21(月) 22:45:28.55 ID:7Jd6yEql
>>559
どんな生き方を目指すかによるんじゃないかな

目指す方向の理想の先が遠すぎると、ものすごく長くなるんだろうし
途方もなく感じてしまうけど
人それぞれの着地点でいいし

なにをもって大人というのかも曖昧
570優しい名無しさん:2013/10/21(月) 23:13:00.99 ID:2/aVd0Xs
>>567
あのさ、ハイヤーパワーは、"裁かない"と思うよ?

ま、逆に乗っかって話してみようか。
そこまでは頭が回ってる、理解できてるなら。
あなたはひろこちゃんとやらさえいなければ、と、思っているかもしれないが、
はたから、客観的に見れば、あなた、及びあなたのいるグループもハイヤーパワーに試されてるよね。この状況にどう対応するか。
個人的には試されてるていうよりは、自分自身、自分たちの在り方を見つめ直す機会を与えられてるって言い方をしたい。
「あれは私には変えることができない」っていうことを受け入れること、変えられることは変えていく勇気を持って自分、及び自分達の身の処し方を考えて行動すること。
その二つを見分ける賢さを持つこと、だよね。
571優しい名無しさん:2013/10/21(月) 23:21:45.07 ID:lF+FBacQ
>>570
いい分かち合いをありがとうございます。
ハイヤーパワーが裁くか裁かないか。ハイヤーパワーへの祈りの中に、裁くのはあなただけです、という文句が
書かれているものもあります。
でも、自分やグループが試されているのも事実ですね。ひろこちゃんは変えられるか変えられないか。まずそれを知らないと。
今まで。散々ACのひろこちゃんに自助グループで傷つけられてきて、自分が自分を見失い、人の問題に首を突っ込んで
自分を忘れているのも事実ですね。自分を見て自分に向き合わないと。
どんなに迷惑行為をひろこちゃんがACの自助グループでしても、変えられないかもしれないです。
今は自分の回復を願い、自分の気持ちに平安をハイヤーパワーに祈ります。
その先にACの自助グループからひろこちゃんが消えてくれたらとまだ思ってしまいます。
でも、どうなるかは分からないし、自分は決められない。
572優しい名無しさん:2013/10/21(月) 23:26:05.50 ID:2/aVd0Xs
>>567
追記で書くとあんたが書いたことが"祈り"なんていうの呈のいいすり替えで、祈りを冒涜しているとしか受け入れられないし、強い怒りを禁じ得ない。

ま、もっと砕けて言うと、そのひろこちゃんとやらみたいなタイプはあんたみたいにイライラしてキーキーしてくれる人が
大好物で、あんたがそのモンスターwを益々ぶくぶくと太らせて、まさにエンパワメントしてるだけだよw

だから「いや、あんたが餌与えて元気にしてるんじゃん」としか思えないんだよな
573優しい名無しさん:2013/10/21(月) 23:32:23.15 ID:2/aVd0Xs
>>571
いや、>>570は分ち合いじゃなくて単なる解説だよ。

まだ変えられるかもしれないと食い下がっているあたりがとほほだけど、それ以外は書いてるとおりでいいと思います。

あと、ひろこちゃんとやらが消えて欲しいってあなたが思うのは仕方ないでしょ
そう思うこと自体は当然だと思うよ。
574優しい名無しさん:2013/10/21(月) 23:42:35.94 ID:lF+FBacQ
>>573
ありがとう!自分がそう思うのは仕方ないと受け入れてもらえて嬉しいです。
ACが参加する自助グループで、散々自分を含め仲間がひろこちゃんに罵倒されてきて。
でもここでこんなやりとりが出来て嬉しいです。
ACである以上、どうしても方向性のない怒りのエネルギーに圧倒されてしまい、自助グループでは恐怖に変わります。
でも、自分の未来を任せられるのが自助グループ。できたら安らかな気持ちで回復につとめたい。
でも。いちいちACとして参加している自助グループで、ひろこちゃんは自分や仲間に恐怖と萎縮と無言しかもたらさなくて。
でも、やっぱり自分の心が変に影響を受けて荒んでました。認めます
575優しい名無しさん:2013/10/21(月) 23:59:45.77 ID:2/aVd0Xs
>>574
あなたは
「そう、酷いわね。大変な目にあったね」って言ってもらいたいだけなんだよね?
私は死んでも言わないけどねw

多分それってひろこちゃんとやらが方々に現れてやってることと同じなんだろうけどねw

気がついてるのかな・・それはさておきw

消えて欲しいと思うこと自体は否定しないけど、それができるかできないかは別次元の話だし、そもそもあなたにそんなこと思う資格があるのかないのかも別次元の話だけどね。

仲間も仲間もって連呼してるけど、あなたは別に代弁者になる必要も責任も何も無いし、もっと突っ込んて言うと、それはそれぞれがそれぞれに責任を持つ機会をあなたが奪ってることなんだよ?

分かち合いじゃないから余計なこといっぱい言うけど、共依存の勉強ちゃんとやれっての。
576優しい名無しさん:2013/10/22(火) 00:05:34.12 ID:/MgDUgyo
>>572
イライラしていませんよ。むしろお陰で心は穏やかです。
もし祈るなら、神様 傷つけられた私に回復と癒しをお与えください。神様 自分を散々傷つけてきたACのひろこちゃんについてはあなたに委ねます。
私にはどうすることもできません、ひろこちゃんに対して私は無力です。ひろこちゃんをなんとかするのではなく
私が私の心に癒しと成長を得ることが出来ますように、神様 あなたのお導きに私は従います。
今後ACの自助グループをはじめ、ひろこちゃんがどんな風に私を傷つけて罵倒して、罵っても、私はあなたに委ねます
577優しい名無しさん:2013/10/22(火) 00:09:05.39 ID:yh8EWLxc
あ、一個追加するか。

私が言ってる「毅然と」っていうのは、それによって相手に反省を促したり影響を及ぼすためのものではなくて、
相手との関わりを切る「あなたは受け入れられません受け止めきれません」ってはっきりさせる、受け入れないための行動としての毅然とした対応だから。

「こうしたら解ってくれるかもかわってけれるかも」とか、増して「変わるべきなのはお前だ」なんて気持ちは、まぁ、相手にプロテイン飲ませてるようなもんだねw
578優しい名無しさん:2013/10/22(火) 00:11:03.90 ID:/MgDUgyo
>>575
その通りですね、仲間とひろこちゃんの話になると、ひろこちゃんから受けた被害について分かち合うことは多々あります。
ACとしてひろこちゃんに仲間も傷つけられたのは事実。そういった分かち合いもしているし、ひろこちゃんについては仲間も恐れ 萎縮しています。
回復の場ではなく傷つきの場になってるねとよく話します。
でも仲間の気持ちは仲間のもの、私が言うことではありませんね。
自分がACの自助グループでアノニマスネーム ひろこちゃんから傷つけられたことも事実ですが、私は私のことだけを話し、向き合います
579優しい名無しさん:2013/10/22(火) 00:12:12.90 ID:yh8EWLxc
>>576
ま、ここでこれみよがしに書かなくていいですから、心底祈ってください。
580優しい名無しさん:2013/10/22(火) 00:13:22.54 ID:tSmh0DfU
石原加受子は私にはぜんぜんピンとこなかった
時間とお金のムダとまで思ってしまった
581優しい名無しさん:2013/10/22(火) 00:37:27.07 ID:yh8EWLxc
>>578
・・・一つ気になるからつっこんでおくけど。

分かち合い、ってのは自助ミーティングの中で、一番核にになるのは"言いっぱなし・聞きっぱなし"のルールにのっとって話すことだと、個人的には理解している。
あんたと私がやりとりしたよいなことは、少なくとも私の中では分かち合いと表現するこてはない。
あんたの言う「仲間とひろこちゃんとやらについつ分かち合った」って言うのは、茶飲みながら答えの出ないどうどうめぐりの愚痴を話したことを指してるんじゃないのかね。

もしそうならそれは私は分かち合いとは言わないと思う。
なんなら、そのひろこちゃんとやらから攻撃された人、ひろこちゃんとやら以外のメンバーで集まって、そのひろこちゃんとやらからの被害やらについて
ルールにのっとった自助ミーティングやってみたらどうかねぇ。
ま、最後のは余計なオマケの提案だけどねw
582優しい名無しさん:2013/10/22(火) 00:47:05.95 ID:/MgDUgyo
>>581
そうですね、分かち合いではないかもしれません。
でも、少なくとも私には有意義でした。
今までミーティングの中で私を散々罵倒し、罵ってきたひろこちゃん。でもひろこちゃんは変えられない。
確かにひろこちゃんから傷つけられた仲間がいるならみんなで分かち合う時間がひろこちゃんの攻撃からの
癒しにつながるでしょう。私にはひろこちゃんは無害どころか有害で、人を脅かす存在です。
でも、あちこちの自助グループ 特にACが参加できる自助グループで同じ経験をした人がいるかもしれません。
今夜はもしそんな人がいるなら、ひろこちゃんから傷つけられた仲間の心に癒しをもたらして欲しいと祈ります
583優しい名無しさん:2013/10/22(火) 01:20:35.27 ID:yh8EWLxc
>>582
いや、私はそれが有意義か有意義でないかにはなにひとつ言及してないんだよ。
それを分かち合いと呼ぶものなのか、そうでないのか、について突っ込んだわけだ。

で、あんたの使っている分かち合いっていう言葉が私の言うそれと一致してるのか今だによくわからないけど、ミーティングに
よる分かち合いをしたならば、あなたの連呼してる「傷つけられた」「脅かされた」で止まっている状態から、半歩は先に進んで、
それによって生じた怒りやら恐れやらとそれぞれが向き合ってすごーし状況が変わってくる可能性はあるのかなと思うよ。
ま、強制というか、しむけるものでもないし、ただ、自分の中で思いついた案として面白いなと思っただけだがな。

ま、祈ってください
手から離して、神に預ける
584優しい名無しさん:2013/10/22(火) 05:03:30.02 ID:WO7qPC7x
>>566 偉そうに何様だよお前は。 自分が同じ目にあってないから言えるんだろーな。 お前はもうここにくるな邪魔だから。 実際あんなんが来たらどーにもならんよ。 来ないでくれと伝えるだけで。
585優しい名無しさん:2013/10/22(火) 05:21:41.03 ID:vEwXv7Z0
なにこの流れ…気持ち悪いわ
自助グループってこういう雰囲気なの??
586優しい名無しさん:2013/10/22(火) 06:48:46.74 ID:yh8EWLxc
>>584
残念だったな
自助やってりゃ同じようなことはいくらでもあるんだよ

じゃ、君はモンスターwのプロテインになり続けてください
私にはそれを変えられないし、止められない

なんで傷つきの場に通い続けるのか知らんが。
587優しい名無しさん:2013/10/22(火) 07:00:27.99 ID:yh8EWLxc
>>584
で追加で
んで、平安の祈りには、なんて書いてあるんよ?

よーく考えてみ。
588優しい名無しさん:2013/10/22(火) 09:21:59.97 ID:/MgDUgyo
今日の祈り
神様 今日一日 私に回復と成長をお与えください。
ACの自助グループに来るひろこちゃんは、私を怖がらせ 心に平安を与えず 体調を悪化させています。
神様 ACA OA EA ACOA アラノンなど多数の自助グループを渡り歩き その度に自助グループを困らせ
ミーティングの一体性を破壊し 全体の福利を奪ってきました。ご報告させてください。
あなたにひろこちゃんをお任せします。私の未来もお任せします
589優しい名無しさん:2013/10/22(火) 09:44:59.26 ID:nLzu7J2X
このスレにおける『ひろこちゃん』が>>588自身であることを早く自覚して頂きたい
590優しい名無しさん:2013/10/22(火) 10:28:01.32 ID:xq1Jb4Ul
各スレにマルチしてるし、ほんとに同じタイプ
591優しい名無しさん:2013/10/22(火) 10:39:36.28 ID:xq1Jb4Ul
自助内の出来事は口外しないのが、大前提なのに…
こんなのがいたら、もう行けなくなるだろうな
592優しい名無しさん:2013/10/22(火) 12:18:19.44 ID:0KNC82a8
>>586
最後の文に同意
私も自助に行ってた
その経験も踏まえると、自助や親がどうではなく、自分がどうありたいかが重要だと思う
593優しい名無しさん:2013/10/22(火) 12:24:53.79 ID:0KNC82a8
マルチポストしてる人に永遠とアドバイス?のレスをしてた人も自分がどうありたいかに集中できていない感じ
594優しい名無しさん:2013/10/22(火) 13:15:10.04 ID:oG0CWOl3
永遠じゃなくて延々な
595優しい名無しさん:2013/10/23(水) 01:43:28.09 ID:RUYOe3Th
NHKのトラウマからの解放って番組をみた
何年前の番組かな、友達にもらったから分からないけど、治療法はあの左右に目線を動かすやつ、あれがメインだった。
アメリカでは愛着・トラウマセンターっていく名前の子供向け精神施設が出来たって言ってたな
嘘ばっかりついてお金を盗む男の子が出てきて、親に愛されてないと思った最初の出来事はなに?って聞かれてた
今はもう安全な場所にいる、そのイメージをどんな風にもたせるかって事が将来に渡っても重要だと言ってたよ
596優しい名無しさん:2013/10/23(水) 11:28:56.32 ID:1rbvKIMF
>>591
ACの自助グループにつながる人は多いんですよ。
初参加の人や 繋がっている仲間が来なくなる理由にひろこちゃんの罵声と怒鳴り声があるんです。
大きな声に敏感なんで、怖いみたい。結局ひろこちゃんのせいで来なくなる人多いんです。
だから、もう来て欲しくない。ひろこちゃんがいなかったら継続して来てくれる仲間は増えるはずです
597優しい名無しさん:2013/10/23(水) 11:57:52.95 ID:9daLelxi
自助は自助に行ってそういうこと言ってればいいのに
598優しい名無しさん:2013/10/23(水) 13:03:04.24 ID:vIX7x0ZO
へんなメンバーへの愚痴はわかる
その人ではないけれど、自分もそれで行かなくなったから

自分が司会のとき注意したら逆切れされたし

それでカウンセリング行くようになって
2ちゃんものぞくようになった

でも司会がうまく仕切ってるグループもあるんでない?
599優しい名無しさん:2013/10/23(水) 15:20:06.08 ID:1rbvKIMF
>>598
最終的には困っています。今はACOA でも、今後どの自助グループへ行ってもACが参加
出来る所なら、EAやらACAやらACODAにひろこちゃんが来る確率高いし。でも、自分は
回復したいし助かりたいから自助グループが大事なんだってことにひろこちゃん事件を通じて
分かった部分も大きいんで。でも、今後ACとしてひろこちゃんに自助グループに出られたら
回復どころか自分が病むからこそ怖い。自助グループでひろこちゃんから悪い影響を受けたから
こんな書き込みもするし。自分が助かりたい 癒したいし元気になりたい。でも自助グループでの
ひろこちゃんの罵声と罵りにはもう耐えられない(涙 本気で耐えられない
600優しい名無しさん:2013/10/23(水) 17:04:12.97 ID:wcjq90eX
出禁にすれば良いよ。
あなたのおかげで回復は遠のくし、迷惑だからとハッキリ伝えればOK。
601優しい名無しさん:2013/10/23(水) 19:52:24.52 ID:UPnO0gLQ
ネットで、名前出して批判するなんて有り得ねえわ

人のせいにしてる内は、まあ回復なんてムリだろうなあ…
602優しい名無しさん:2013/10/24(木) 00:31:15.44 ID:4oksPwY8
本当に。
ここで言ったって何も解決しない。

何より、まずこの人がルール守れてない。
自分のことは棚にあげてなのか、相手も守ってないから私も守らないなのか知らないが、だからって、ルール守らなくていいってことはない。

お互いの噂話や批判はしない
話はそこに置いてくる

これを破ったんだから、ミーティングの安全を脅かしたのは同じなのに、自分はいいことしてると思ってるんだろうな
603優しい名無しさん:2013/10/24(木) 00:39:18.34 ID:4oksPwY8
私は一回言って、それを解った振りをしたような人間には鬼のように冷たいからね。

教えてあげるのは、1回だけだよ。
604優しい名無しさん:2013/10/24(木) 00:43:14.44 ID:4oksPwY8
追加で言うと、かもしれない話でこんな大騒ぎしてるんだね。

これ、蓋をあけてみたら、そのひろこちゃんとやらのほうが自己憐憫ばっかやってる>>599をちょっとキツくとがめちゃったら、逆恨みでこんなことしてるだけかもね。

そういうのめいるからさぁw
605優しい名無しさん:2013/10/24(木) 00:47:45.59 ID:4oksPwY8
あ、怒ったから追加で言うけど、上に書いたのって強度の自己愛が誰かを陥れる時にやる手口なんだよねぇ。

あー虫酸が走るw
606優しい名無しさん:2013/10/24(木) 06:56:02.25 ID:T+z4gZxT
ひろこちゃんとやらと同じ状態になっちゃってる>>599
最もひろこちゃんの心理状態を理解できる人なのにね
もったいないね
607優しい名無しさん:2013/10/24(木) 09:27:58.95 ID:mlPdI7b/
スルー検定かと思ってた
608優しい名無しさん:2013/10/24(木) 09:58:44.72 ID:4/lVpaFk
今のひろこちゃんの気持ち

嬉しいわ こんだけバッシングされても私の味方をしてくれる人がこんなにいるなんて。
私はこれからもミーティングに行っていつもの通りに発言すればそれでいいんだわ
でも、ミーティングのルール破ってこんな所に私の名前出しやがって、ふざけんな!
こっちは困ってるんだよ、こんな風に書かれて。たかだかミーティングの発言だけでなんで
私がこんな風に言われなきゃなんね〜んだよ。こっちは苦しいのにネットで批判なんかしやがって
ただじゃおかね〜からな、お前ら、今に見てろ。
609優しい名無しさん:2013/10/24(木) 10:16:29.79 ID:vxlWETe/
自分が批判されると、相手側が味方されてると思い込むんだなあ
哀れだ
610優しい名無しさん:2013/10/24(木) 10:45:10.72 ID:4oksPwY8
こりゃ>>606で図星かな

私がもしそのグループに通っていたとしたら、どっちもまとめていなくなって欲しいし、「駄目だこりゃ」って去るわw
611優しい名無しさん:2013/10/24(木) 11:08:03.72 ID:g72bHJlf
今まで冒頭100レスとラスト100レスぐらい読んだよ。大体雰囲気分かった。
ちょっと脱線して悪いけど、俺もACだけどさ、結局は「多数派」の問題なんじゃないの?
社会全体としてACが多数派になれば何も問題はない。AC自体もさ、考えようによっては悪い性質じゃない。
お前ら、自虐感情を植え付けられてんだよ。それは、人間性としての限界だな。
多数派の論理に従わなければ世の中渡っていけないから。その中で、少数派の感覚を
否定すべきものとして葬ってしまう。それが、AC自体のダウンと、その社会的強制のダウンで
相乗効果が起こっている。
612優しい名無しさん:2013/10/24(木) 11:39:43.88 ID:4oksPwY8
>>611
ごめん、全然そういう問題じゃないから。

じゃ、出口はあちらなんで。
613優しい名無しさん:2013/10/24(木) 12:07:00.26 ID:EvMhR9y0
>>611
日本人はACが多いっていうけどね
まぁそうはいってもACの苦しみは変わらぬだろう
614優しい名無しさん:2013/10/24(木) 12:18:10.21 ID:ZX24W8mr
日本は災害多いからね、戦争もあったし土地は狭いしAC土壌があるのはしょうがないけどそれじゃツライから何とかしようってやってるのがこのスレあたりの人たちなんじゃ。
615優しい名無しさん:2013/10/24(木) 14:07:49.34 ID:jS4xVgN3
>>611
>お前ら、自虐感情を植え付けられてんだよ。
そもそも、家族からそれを強制されてるのがACの一つなんですが。
616優しい名無しさん:2013/10/24(木) 14:28:45.95 ID:jnEdF1Qc
中国で今儒学ブームっていうNHKの番組を見たけど、所謂小皇帝問題とかで焦った親が、7歳ぐらいの子供を儒学専門学校にぶち込んでてな、
人を助けましょう、助け合いましょう、心から人の為に考えましょうとか復唱させてるんだ。
助け合いを教える為に二人で一つの教科書を使うって授業では癇癪起こして「邪魔すんな!」と意味不明の喧嘩がボコボコ起きる。

親も親でドデカイ儒教イベントに参加して自分の親の足を洗いながら(物理的に)「私は親不孝ものでしたあぁああーおかあさんごめんなさぃきいひぃいいい」とか大袈裟にやる。
司会者はマイクで涙に咽びながら親不孝を恥じましょうぉおおお、礼節を取り戻しましょうおおおと煽る煽る。
共産党も国をまとめる為、貧民に不平を持たせない為にキリスト教の無許可会合なんかを黙認してる状態らしくて、あちこちでこのカルト染みた道徳ブームが起きてるらしいが、
これがどれもこれも狂ってる様にしか見えない。
中国国内のキリスト教信者は一億人を超えるらしく無許可会合を黙認してる為正確な数は共産党も把握出来てないとか。
大多数の心理なのか国民性なのか分からないけど、あの異様な熱を帯びたものが「道徳」なのかなって疑問が最後まで残る。
まさに頭がパーンな人達、という感じだった。
617優しい名無しさん:2013/10/24(木) 16:48:46.13 ID:vxlWETe/
ACだらけの世界になったら、本音の感情を出さないから腹の探り合いになって、
更に生きにくくなりそうだw

AC自覚してから、自分みたいな人間が一番苦手だとはっきり分かったわ
我ながらなに考えてんだかわかんないし
618優しい名無しさん:2013/10/24(木) 17:16:39.66 ID:S1Wdr35g
>>617
私もAC自覚してから、こんな自分と付き合うやついねーよなー、ひとりぼっちなのは当たり前かーってますます思うようになった。
自覚する前から、自分だったら自分とは友達になりたくないなとは思ってたけど。
なぁんでこんなに自分のこと嫌いなんだろうねぇ。
本当にこれは生きていくうえで致命傷だと思う。
619優しい名無しさん:2013/10/24(木) 19:00:40.83 ID:Y+jjtugQ
疲れると小学生みたいな行動するから困る
外見は大人(しかも実年齢より結構老けて見える)なのに
ちぐはぐで気持ち悪いんだろうなあ
無意識だからやめられない

他にこういう人いる?
620558:2013/10/24(木) 19:54:58.58 ID:jS4xVgN3
>>619
>>558書いた後、

いつまでも子供なのをなんとかしないと
→今の自分を育てていこう

と意識が変わってきたのなら居ますよ

自分の場合は、大人になるよう強制されてきたのもACだったと気付いた。
621優しい名無しさん:2013/10/24(木) 21:19:27.67 ID:c/UUexv0
年下と付き合いたいが、受け入れてくれる海のように寛大な女性いないよな。居たら神だな。
622優しい名無しさん:2013/10/24(木) 21:33:13.55 ID:jnEdF1Qc
顔次第なんじゃない
あんただって高齢のブス喪は嫌だろ?
あんたがそこそこ若くて見た目が良ければチャンスはあるだろうし、
そうで無ければ他に何か突出する魅力が無いと難しいだろうし
AC関係無いわ
623優しい名無しさん:2013/10/24(木) 22:49:53.84 ID:0ltdwXsv
>>620
すごいな
自分は小学生みたいな自分を自覚して打ちひしがれてる

大人を強制させられたというのは意識してなかったけど
よく考えると体力気力が保ててるときの自分は
あなたの言うように大人を演じてる状態だと気づいた
でも中身は子供のままだからどっかずれてる
624優しい名無しさん:2013/10/24(木) 23:32:27.49 ID:vxlWETe/
小学生みたいな行動って、具体的にどんなんなのか

自立した大人だって、時には子どもみたいな振る舞いはするだろうし
それこそ、自分の中にある「子ども」を抑え込んでれば、
大人的な振る舞いを強制させられたままになってしまう
625558:2013/10/25(金) 02:44:02.55 ID:zW3zJ3oX
>>623
自分の場合は、子供な自分を嫌だとは思わないけど、
それでも、「大人な自分」が主で、その中に残る「子供な自分」を矯正していこうとしてた感じだった。
実は「子供な自分」が主で、「大人な自分」は、周りを見よう見まねで実感なく演じてただけなのにね。
こう実感した事で、どう変わるのかとかはよく分からないけど、なんか変化が出たと思ったら、また書きこませてもらいます。
626558:2013/10/25(金) 03:14:39.61 ID:zW3zJ3oX
もう一つ思った。

大人を演じてきたのは、それが自分にとって必要だったんだと思う。
そうする事で、子供な自分を守ってきたんだと思う。
だからまぁなんつーか・・・それで良かったんだと思う。
なんだかんだで、自分に必要な事を、ちゃんと自分で選んできてるんだね。
627優しい名無しさん:2013/10/25(金) 20:32:49.74 ID:8Yb/mz4N
変だなぁ、俺は本音を出しまくって失敗するけど。そういう意味じゃないのか。
本音を出せないっていうのは。
628優しい名無しさん:2013/10/25(金) 22:22:34.93 ID:+fVs2xMs
そうそう、自分を守るために必要条件だったんだと思えるとラクになってくる
そう思えるまで、かなりの時間を要してしまったけど、
それもまた回復のために必要な過程だったと思いたい
629優しい名無しさん:2013/10/25(金) 22:42:30.06 ID:s79jBrkN
正論ばっかり言って煙たがられて孤独。ただの自己中。
630優しい名無しさん:2013/10/25(金) 23:30:13.46 ID:Ej6sRF9+
>>629
それ、俺だw
子供の頃、自分は何も悪くないのにボコボコにされてお前が悪いと言われ続けた結果、
何が悪くて何がいいのか分からなくなって、一般的に正しいとされていることにこだわるようになった。
631優しい名無しさん:2013/10/26(土) 02:11:27.13 ID:XxwKLTGO
>>630
あるある

あと自分は普通にこだわってる
632優しい名無しさん:2013/10/26(土) 04:19:53.09 ID:A5HGD49Z
ぬれ、ACでカウンセリング治療しながらカウンセリング勉強してるんだが
グリーフケア大事出して感じて受け止めてもらうすると忘れる。これ幼い頃本来親にやって貰うべき事なんだよね。
エゴグラムって知ってる? 役にたつ
AC(まっいっか)ができない性格で
空気読みすぎる→空気読まない
空気読みすぎる→まぁいっか
って折り合いをつけれる事が一つの回復らしい
空気読まない自分を肯定して子供の好奇心を肯定してガキンチョになるもよし
空気読む自分を肯定した状態ででも子供の自分を伸ばしてまぁいっかって自分にしたり
自分の性格をかえる方法があるみたい
633優しい名無しさん:2013/10/26(土) 07:38:48.48 ID:kyZjkjG6
>>632
わかっているとは思いますが
エゴグラムに出てくるACと、ここのACは言葉は同じですが、全く別物でございますよ

これ久々に書いたなw
634優しい名無しさん:2013/10/26(土) 12:22:45.44 ID:r4GiN2b5
>>633
この場合は協調性って意味な把握してます。ありがとー
ちょいと小難しく言うと子供の部分のFCか協調性のACを変化させたら
だいぶ心持ちが変わって楽になるよー
そのためには、エゴグラムの自分がいいえやった所を見直すと良いよー
って言いたかったけど

やっぱ空気読もうとしすぎて空回りするな自分(´・_・`)
カウンセリングはじめて一年だけど認知の歪みが曲者だ
なおるのかなぁ
635優しい名無しさん:2013/10/26(土) 14:17:51.28 ID:+ZXCzmAl
読みすぎてるというより、そもそも読めてなさそうなのが伝わってくる
言い回しとか表現の仕方が独特というか…
636優しい名無しさん:2013/10/26(土) 19:58:13.13 ID:kyZjkjG6
>>635
ん、ここ2ちゃんだぞ
はっきり言えよ
軽度のアスペかPPDだよ。
637優しい名無しさん:2013/10/26(土) 20:01:29.12 ID:cZpwbrBP
妙にフレンドリーで過剰にいい人アピール、
でも常に空回りで奇妙な感じが付きまとい、哀れだな、なんだか変な人だな、しんどいなと思われるのがAC
638優しい名無しさん:2013/10/27(日) 00:01:45.91 ID:CFYfMuix
近づき過ぎなければ適応的な振る舞いはできているけど
はしばしに 遠慮容赦ない言葉で他人を評していたりして
ぎょっとされるのもAC?
639優しい名無しさん:2013/10/27(日) 00:43:04.92 ID:R0P9ERI1
>>638
ただ根性悪いだけじゃね?w
640優しい名無しさん:2013/10/27(日) 03:53:16.05 ID:btVzODqR
せやな
641優しい名無しさん:2013/10/27(日) 09:18:14.09 ID:oYeQHml9
>>628
「必要条件」の意味曖昧に使うなよ。


pならばq
(記号で表わせば,p→q)
が成り立つとき,
「pはqであるための十分条件」,
「qはpであるための必要条件」

この場合に当てはめると、あんたが言ってるのは
「q(大人の振りをすること)はp(自分を守るためこと)の必要条件」
だという理論だ。
642優しい名無しさん:2013/10/27(日) 09:20:53.47 ID:oYeQHml9
でも、一般条件
pならばqは
「自分を守ること」は「大人の振りをする」

これはおかしい。だから「必要条件」の意味を曖昧に使って墓穴を掘ってる。
「必要」だけでいいんだよ。論理学勉強してないとは。
643優しい名無しさん:2013/10/27(日) 09:22:17.51 ID:WQ3Bhs1g
そういってるんだよ
644優しい名無しさん:2013/10/27(日) 09:25:22.99 ID:X170oGyJ
理論学はお前の専門だろw
なんでもマイルールを人に拡張するなよw
645優しい名無しさん:2013/10/27(日) 10:23:50.00 ID:8Ri6yqHG
話し言葉なんだからそんなに厳密でなくていいんじゃない。
「俺の悩みは無限だ」とか「俺の可能性は無限大だ」とか数学やってるやつの前で言ったら違和感はあるだろうから笑っちゃうだろうけど、
この場合話言葉なんだから普通はスルーするよ。
数学用語は厳密だけど日本語は日々変質するものなんだからさ。
646優しい名無しさん:2013/10/27(日) 12:38:14.83 ID:btVzODqR
普通はって言葉嫌いだ
647優しい名無しさん:2013/10/27(日) 12:55:12.17 ID:R0P9ERI1
>>646
そうか
以上

じゃ、普通に話すかw
648優しい名無しさん:2013/10/27(日) 12:58:11.38 ID:FJXJ5MkT
必要条件のとこは私もひっかかったけど>>642は最後の一言が余計なんだよw
649優しい名無しさん:2013/10/27(日) 14:20:56.78 ID:/7NUw8ci
最後の一言こそが、言いたいことなんだろ
650優しい名無しさん:2013/10/27(日) 15:12:47.64 ID:0YuCRhgj
酷いこともあった反面、
愛されてもいたんだってことに気付くと
受け止めきれなくて、身が千切れそうにもなる

これは今まで見ようとしてこなかった現実であり
これを受け止めることが出来たら
少し前に進めそうな気もしてる
でも自分が壊れそう
651優しい名無しさん:2013/10/27(日) 17:45:29.46 ID:btVzODqR
事実は癒してくれないよ。受け取ったものが重要。それにずっと一緒に同じ空間で過ごせば、憎まれないことは稀なんだから。

だから 愛<憎 と感じていたならそれは傷ついてるってことでいいと思う。ありのまま、感じていることに素直になりな。

身を切られる思いだろうけど頑張れ。
驚くほど軽くなる。
652優しい名無しさん:2013/10/27(日) 22:23:59.93 ID:JuaKzYUW
細かい指摘はスルーさせていただいて

曖昧に生きていこうと思う
たぶん、ふつうの人は、こんなこと指摘しないだろうし
気にしてても仕方ない

といいつつ、気にしてしまって書き込んでるわけだけど
653優しい名無しさん:2013/10/28(月) 00:15:30.39 ID:yO6U2wOQ
>>652
いや、気にはしろよ
言われなくても、わかる奴には知ったかぶりって馬鹿にされてるし、そういうの多いと「浅知恵の早合点の人なんだな」って、
まともな人は離れていき、いいかげんな馬鹿ばっかり集まってくるよ?

逆引き寄せの法則w
654優しい名無しさん:2013/10/28(月) 00:29:41.57 ID:TQlXu0sm
俺はくだらないスピリチュアルを考える暇があったら数学をやった方がいいと思う。
655優しい名無しさん:2013/10/28(月) 02:38:39.05 ID:Vi+yHIy9
母の最近出来たらしい友人が、
和服の職人さんだとかで、とてもリスペクトしてるらしくその人の話ばかりしてくる。
けれどその人は、夫のDVと酒癖借金クセで30年前に離婚していて、
当時まだ幼かった子供二人を置いて逃げたんだと。
その子が成人した時になって会いたくなって、着物をしたてて贈ったけど、
その子からありがとうの一言もなかった、
産んだ甲斐のない子供だと、言ってるらしい。
それを可哀想だと、その人がとても不幸で、子に恵まれない、優しくて可哀想な人だと私に言う母の気がしれない。
冗談なのかと思う事すらある。
自分の子供を守らず、大人が逃げ出すような所に置いてきた女が、成人したからって親ヅラ?しかも被害者ぶって話すの?
それに違和感を抱かない母に気持ち悪さと、妙な説得力を同時に感じる。
656優しい名無しさん:2013/10/28(月) 09:19:13.00 ID:yt2kcDcK
>>655
自分の母親もそのタイプ
悲劇のヒロインと言われているタイプの人たちで、結構いるみたいよ

現実の自分と向き合えないから、美談の中に逃げ込んでしまうだけ
その美談も、信念があってやっているように見えるけれど、
実は、美談ぽいものをどこかから仕入れてきているだけ
意外に、馬鹿にするようなことではないことで他人を馬鹿にしていたりして、
プライドが変に高い
(些細なことで不幸だと思いやすいことと、プライドが変に高いことは表裏)

一言でまとめるなら、
現実の自分が嫌いなので、口先だけで自分アゲ他人サゲをすることで、
自分の株を高く見せかけている人

これだけのことに気づくまでに、かなりかかった…
657優しい名無しさん:2013/10/28(月) 10:01:52.37 ID:DdvgEILH
親がそのタイプで自分も同じ事してた。
そして自分は他人のお喋りに乗せられやすい。
意識してないと同じ事してしまう。
少しずつ変わろうっと。
658優しい名無しさん:2013/10/30(水) 06:40:03.97 ID:x7kpnfx2
行ったり来たり、子供帰りしたり、妙に頭がスッキリして大人になったりしてる。
凄く不安定。
もう少しで落ち着きそうなんだけどな。
親兄弟と顔を合わせると頭にもやがかかる。
659優しい名無しさん:2013/11/02(土) 04:14:37.94 ID:HrdGG/nv
色んな出来事が自分の外側で起こっていて
自分はただ圧倒されているしかない感覚がある
660優しい名無しさん:2013/11/04(月) 11:21:47.79 ID:fLLXLy+l
私なんかという感覚に瞬時に気付いて修正できるようになってきた。
ストレスがガンガン掛かるので抜き方を模索中。
リセットしてから沢山あった趣味も、繋がりたかったり褒められたかっただけで面白いと思わなくなってしまった。
友達も然り。でも、前より孤独感すくないって事はこれで良いのかな?
661優しい名無しさん:2013/11/04(月) 19:20:16.86 ID:Vpznv3Nu
>>659
もしかしたらそれは、統合失調症の「妄想気分」にあたるかもしれない。
662優しい名無しさん:2013/11/04(月) 23:15:45.43 ID:bgzaN9cu
何でもかんでも糖質にしたい人っているよね
663優しい名無しさん:2013/11/05(火) 03:03:53.94 ID:4tF2lCGp
>>660
いいことなんじゃない?
うらやましい

ACということには気付きながらも日常生活にそれほど支障なかったからごまかしながら生きてきた
でもやはり駄目だと思ってカウンセリングを受けてみることにしたよ
生きやすくなるといいなー
664優しい名無しさん:2013/11/05(火) 11:18:12.03 ID:AWKaqQ4c
ほんとに支障がないのなら、そのままでいいと思う。
よりよい方向に行ければいいのだろうけど。
665優しい名無しさん:2013/11/06(水) 05:34:07.62 ID:emV5JjWb
ひろこちゃん情報は?
666優しい名無しさん:2013/11/06(水) 13:04:04.47 ID:2B8GIFm2
>>660
新しく自分を大切にしたり、親を含む他人に認められたい感情から出ていた行動や依存を辞めようとしたら、頭痛がする。
自分で自分の事を認めるって、よく考えたら当たり前の事なんだけどね。
少しずつ自分で自分を尊敬出来るようになりたい。
667優しい名無しさん:2013/11/07(木) 05:03:50.07 ID:iaaN42DT
好きじゃないけど
人と繋がるために趣味を持つ
というのはどういう状態のことなのか
よく分からない...
668優しい名無しさん:2013/11/07(木) 10:20:17.57 ID:mv7aPBIx
>>667
向いてるってだけで周囲のひとから褒められ満たされるために趣味にしていたってことです。
もう少し冷静になれたら改めて好きになれるかもしれないけど…

ストレスを感じて頭痛と耳鳴りが出るけどひとやま越えるごとに楽になってる実感はあるので頑張れてる。
669優しい名無しさん:2013/11/07(木) 13:19:40.23 ID:rtYvrI6E
>>565
加藤諦三自身がACだったとも言われてるね。
彼の本を読んでいくとちょっとついていけない部分もある。
670優しい名無しさん:2013/11/07(木) 14:54:41.38 ID:olzZubS+
加藤諦三の本は良本だわ。
本の値段自体も高くないし。海外と日本はちょっと事情がことなるからわかりづらい。
671優しい名無しさん:2013/11/07(木) 15:15:50.01 ID:HrLgtxWp
現在32歳、最近ACじゃないか?とやっと気付いた。
子育てしてると、昔の事思い出して、つらくなるんだよね。。。
どうしようもない気持ちが湧いてくるから、親に訴えても「完璧な親はいない」等
逆ギレされる。
「完璧な親」じゃなくて、もうちょっと子供に目を向けて欲しかったって事なのに。
父公務員、母個人経営の自営業(年収1000〜2000ぐらい)で、ほとんどほったらかしだった。
小学校低学年の頃でも、風邪引いて熱出しても、自分で歩いて病院行かなくちゃならなかったとか。
子供に無関心な癖に、学業だけは過干渉で、テストの点が悪かったりしたら
「私(親)が恥ずかしい」とボロくそに怒られたな。
経済的には恵まれてたけど、両親は最初から持ち家ローン無の状態だったし、
結局お金の方が大事なんだなって思った。
親に虐待、暴力されてる人よりはずっとマシだと思うけど、子育てしてると
「こんなに小さい子に仕事の八つ当たりで殴ったりできない」とか思い出しちゃって辛い。

カウンセラーには「この怒りを誰にぶつけたらいいのー!?じゃなくて、
親にそんな思いさせて貰ってありがとうって思うべきですよ。もう30超えてんだし
もうそろそろ親は関係無い」って言われた。
確かにそうなんだけど、苦しい、怒りが湧いてきてどうしたらいいのかわからない。
672優しい名無しさん:2013/11/07(木) 15:43:42.95 ID:mv7aPBIx
>>671
カウンセラーは相性があるから幼少からの聞き取りをきちんとしてくれる所を探すといいよ。
文章を読む限り、カウンセラーとして機能してないと思う
673優しい名無しさん:2013/11/07(木) 17:01:45.47 ID:Yjet1v9c
>>671
あなたは子供との時間を大切にする母親でいたらどう?
子供と幸せな時間を過ごすのがあなたにとっての癒しになる
674優しい名無しさん:2013/11/07(木) 17:44:44.19 ID:wSO3EPrf
親にもっとこうしてほしかった
ああして欲しかったという思いをちゃんとイメージして
それを頭の中で小さい頃の自分にしてあげる
いわゆるインナーチャイルドを癒すっていうのが定石かな

〜思うべき なんて言葉を使うカウンセラーがいることに驚いた
675優しい名無しさん:2013/11/07(木) 17:55:49.57 ID:mZ1PVEYD
本当だね。
もう認知療法ですらない、単なる占い師のおばちゃんのアドバイスレベルだよ
676優しい名無しさん:2013/11/07(木) 18:38:54.27 ID:+poAUfZi
ありがとうか…
理想論をぶつけてくる人って、めんどくさいなあw

そのカウンセラーもたぶん、型にはめられて強要されて育ってきたんだろうな……
677優しい名無しさん:2013/11/10(日) 04:28:42.52 ID:0mPA3T/Y
大人と子どもが同居してる感じなんだけど
最終的にはどこ目指したらいいんだろう
678優しい名無しさん:2013/11/10(日) 09:41:11.03 ID:ZWg57nrr
>>677
自分もその感覚がある
一つの事実に対して、感じ方や意見が割れてしまい結論が出せない
よく、自我の統合性という言葉が出てくるけど、
その「統合」を目指せばいいのかな
こういうふうにも思うし、こうも思うけれど、自分の意見としてはこうだ…みたいな
679優しい名無しさん:2013/11/10(日) 10:14:21.44 ID:49EnDB70
え、誰しも子供の部分は持ってるでしょう

どっちも持ってていいと思えたら、そこで安定するんだろうね
680優しい名無しさん:2013/11/10(日) 11:21:27.66 ID:ZWg57nrr
うん、そんなふうには全く思ってないよ
レスをつけるなら、ちゃんと読んでからにして欲しい
681優しい名無しさん:2013/11/10(日) 11:22:18.64 ID:ZWg57nrr
そんなふうに=子供の部分を持っているのが良くないという考え
682優しい名無しさん:2013/11/10(日) 11:29:36.85 ID:49EnDB70
へー
じゃあどういう意味で統合したいの?

いろいろ湧いて出てくる意見をまとめる必要もないけど
683優しい名無しさん:2013/11/10(日) 12:52:41.38 ID:xQQqZl9G
大人と子供のバランスで性格分析したのがエゴグラムだよね
ネットで簡単に診断できるからやってみれば?
子供なら子供、大人なら大人として統合されると社会適応がいいんじゃないかな
684優しい名無しさん:2013/11/10(日) 15:12:47.61 ID:49EnDB70
いろいろ考えすぎて混乱しちゃうのが、子どもで
冷静に受け入れて分析できるのが、大人かな

大人すぎても、考え方が凝り固まってきて、偏見が強くなるし
いろんな考えが浮かんでくるのも悪いことじゃあない
685優しい名無しさん:2013/11/10(日) 17:29:27.52 ID:+KFCBcrC
AC自覚前のエゴグラムはW型。
色々あって、今現在のエゴグラムは、NPとAが極端に低く、FCとACが極端に高い。

自分勝手と自由にやるってのをはき違えてるのは自覚してるんだがね・・・。
686優しい名無しさん:2013/11/10(日) 19:50:09.11 ID:4QEIyjAu
自覚してから何度かやってるけど
いつもAとACが高い
687優しい名無しさん:2013/11/10(日) 22:41:49.98 ID:bYnjYSfi
今日久々にやったら、NPが極端に低く、ACが極端に高かった。他は真ん中らへんで全部同じだった。
冷たいいい子ちゃん。このギャップが疲れるのかも。
688優しい名無しさん:2013/11/10(日) 23:16:41.38 ID:3vfYAKJD
AとACが高くNPが低い。アダルトチルドレン自覚する前と変わらんが、程度がマシになったのか生き辛さが減った。
人間の根っこの部分はそんなに大きく激変するものじゃないのかもしれんね。
689優しい名無しさん:2013/11/11(月) 03:28:48.32 ID:8BlqyA3h
書いてたらどうしても長文になってしまう…
以前なかった腹が立つ気持ちやイライラする気持ちが出てきたのは、これも回復過程とみていいんでしょうか?
690優しい名無しさん:2013/11/11(月) 15:44:34.35 ID:8iJFOYnK
>>678
「一つの事実に対して、感じ方や意見が割れてしまい結論が出せない」ことを受け入れるのが自我の統合性だと思うんだけど

その自我も本来脆弱なもので、社会や家族に貢献しているという意識がそれを補ってきたけど、今じゃ世の中が壊れてるからACに限らず皆どこか不安定
子供を産み愛情を持って育てても叩かれる世の中だし

自分一人で世界が成り立っているわけではないので、自我を確立するのは不可能に近いと思う
691優しい名無しさん:2013/11/11(月) 15:50:55.22 ID:8iJFOYnK
>>680-681
よく読んでみたら、>>679は「良くない」とは一言も言っていないよね
どうしてこういう妄想(?)をするかなぁ・・・
692優しい名無しさん:2013/11/11(月) 18:16:42.08 ID:15Yxf1w6
何か反論される→自分が否定されたように感じる、てのがありそう。
693優しい名無しさん:2013/11/11(月) 18:19:02.62 ID:HBYqzlU7
加藤さんの本はACを理解する取っ掛かりにはいいけど具体性がないよ
やはり海外のセラピー本の方が具体的な改善策が載っている
694優しい名無しさん:2013/11/11(月) 18:27:20.79 ID:dLOR2HT2
加藤諦三の本は読んでてドキッ!!とする本。
695優しい名無しさん:2013/11/11(月) 18:52:48.91 ID:NB33cgqv
傷は癒されて恵となった、が良い
696優しい名無しさん:2013/11/11(月) 21:24:08.70 ID:uk17bJQp
アメリカの本って、具体例が長々と書いてあるので、読み続けるのはムリだな…
そこまでの元気や根気がない。文字小さいし。とにかく読みづらい。

簡潔に書いてある本の方がいいよ。
一般向けに書かれてるメンタル系自己啓発本の方が読みやすく感じる。
意外と、ACに向いてる自己尊重のための本が多い。
697名無しさん:2013/11/11(月) 22:04:49.23 ID:WdO6JRw8
ちょっと回復してきて、
他人と親密になることを求める気持ちが出てくると、
同時に、親密さに対する怯えも出てきて、結局足踏み状態で堂々巡り。

誰かに好意を持つと同時に、自分は愛されないだろうと傷つく。
誰かに期待すると同時に、期待は裏切られるだろうと失望する。

これってどうやって克服したらいいんだろう。
698優しい名無しさん:2013/11/11(月) 22:12:18.99 ID:zr7vFQ2z
自分は愛されないだろうと思っていると うまくいかないだろうね

ACが自分は愛されて当たり前だと思うのは無理としても
愛されたっていいじゃん くらいに自己尊重ができるようになると
恋愛がうまくいくようになっていくと思う

自分がACなのは自分のせいじゃない そんなハンデのある環境でがんばってきたんだから
愛されたっていいじゃん と心で唱えると だんだんと地味に効くかも
699優しい名無しさん:2013/11/11(月) 22:26:36.94 ID:uk17bJQp
自分で自分の良さに気づけば、いいんだろうな。
700優しい名無しさん:2013/11/11(月) 23:30:33.96 ID:1WNyOhoF
「本当に自分は、他人と親密になりたいのか?」
というのもあるよね。
自分の場合、生活に支障が無い程度にコミュニケーション取れるだけでいいわと
思って、かなり気楽になった。
701優しい名無しさん:2013/11/12(火) 04:28:49.07 ID:GWhT8q6f
ACなんて病気では(ヾノ・∀・`)ナイナイ

薬すら無い
702優しい名無しさん:2013/11/12(火) 09:59:50.03 ID:VSSjnuU2
703優しい名無しさん:2013/11/12(火) 11:21:31.25 ID:nBolxWqE
>701
薬が無い心身の不具合は病気ではないと?w
704優しい名無しさん:2013/11/12(火) 12:32:06.94 ID:lvUku4+9
ACとは、心のアレルギー体質だと思ってる。

花粉の大量吸入→花粉アレルギー
親の過干渉→AC

だから適切な処置をすれば改善するものだと思う。
705優しい名無しさん:2013/11/12(火) 14:12:44.76 ID:tOEANJ77
病気っていうかビョーキだよねかっこ笑い
706優しい名無しさん:2013/11/12(火) 14:35:52.66 ID:UECweDXa
病気じゃないでしょ
家庭内で適応した作法、考え方で、世間(学校、職場など別の環境)に出て行ったら、
不適応を起こしただけ
日本人が外国に行って、習慣が違って何事も上手くやれない…みたいな感じ
かごの中で大きくなった小鳥は、外に出たら不安におびえるんだよ
707優しい名無しさん:2013/11/12(火) 15:14:17.94 ID:41uDZa8j
煽りにマジレスって
708優しい名無しさん:2013/11/12(火) 15:34:17.57 ID:3S/XLah7
マジレス上等
709優しい名無しさん:2013/11/14(木) 15:26:03.29 ID:FKe8B+dj
ACって言ってみればただの性格の歪みだからな
710優しい名無しさん:2013/11/14(木) 16:12:07.60 ID:ZBxEFg0M
心の傷からきた性格の歪みおが正しいんじゃないか。
711優しい名無しさん:2013/11/14(木) 16:16:44.72 ID:FoIeuuiE
ただの不適応
医者に行ったら、「適応障害」ぐらいに診断書を書かれる
自宅では曲がりなりにも卑屈な自分で適応できていた
712優しい名無しさん:2013/11/14(木) 17:18:30.26 ID:CkRkDG0/
いや何かしらの病名はつくと思うよ
薬もある程度は効くと思う
713優しい名無しさん:2013/11/14(木) 17:26:31.04 ID:T02QpGsE
>>706
社会不適応をカルチャーショックと捉えるのか、面白いな、考えさせられるよ
家庭の文化が、世間の常識から逸脱している程、そのショックは大きいだろうね

親も子も、普段から本などで多様な価値観を吸収していれば、そのような心配は無いのだろうけど
他人の価値観に対して排他的な(鎖国的な?)家庭に育ってしまうとね・・・

カルチャーショック克服のように文化のギャップを埋めることが求められるのかもしれないな
714優しい名無しさん:2013/11/14(木) 19:19:55.57 ID:E2sbbKce
ACを作る機能不全家庭の機能が何かっていうと
そこで育った子供が社会で健全に適応するための色んな要素のことだからね
社会に接するようになれば不適応を起こし
認知の歪みでなかなか対応できないし
精神の安定も家庭の助けもないから心の病気になりやすい、と

本いっぱい読んでると軽減されるというのはあると思った
直接の助けにはならなくても子供のうちに親がおかしいと考えられるようになる事は大きい
715優しい名無しさん:2013/11/15(金) 10:34:43.55 ID:Ngjrx600
ACは表に現れている行動がヒーローだろうとスケープゴートだろうと
根底には自己否定感が植えつけられている
それは親自身の自己否定感が投影された結果

悪いのは自分じゃないと気づいて 認知の歪みを修正していければ道は開けるよね
最終的には親もまたACだったんだと思えれば一番いいと思う
716優しい名無しさん:2013/11/15(金) 10:44:34.75 ID:uHEZV17v
ということは…、
AC親は子どもにダメ出しくらうことで、安定感を得ていたということか
見捨てられ不安のメカニズムで、いい母親(父親)でいるとなんだか居心地が悪い
居心地が悪いから、”自己否定感を充足”させるために子どもを迫害、虐待する
自己嫌悪しながら、ACの自分らしさに安定
717優しい名無しさん:2013/11/15(金) 16:04:37.27 ID:YLkGbclG
子供を否定することで、親自身の自己否定感を転嫁するらしいよ
この間、ACの本を久々に読み返したら、そうあった
718優しい名無しさん:2013/11/15(金) 16:20:39.07 ID:MJPjZP+7
「被害者」に逃げ込めば自分と向き合わなくて済むからだろうね
可哀想で運の悪い、いたいけな私、僕。
これはACが毒親化してしまうのと根底は同じなんだろう。
自分を労い、いたわらなければならない上、自己憐憫からも抜け出さなければならないんだから、
課題は膨大だね。
719優しい名無しさん:2013/11/15(金) 21:52:52.67 ID:T7qVfSgW
その前に死ぬわ。
720優しい名無しさん:2013/11/15(金) 22:23:31.71 ID:OCyVBYRR
普通の親は、自分よりも子供の方が幸せになることを望むみたいだけど
AC親は、自分より下である子供をみていて、安心感を得るんだな。

>>718
いたわっている内に、自己憐憫からも抜け出るよ。
自然とつながっていってるもんだよ。
自分を大切にしてる人が、自分を憐れむことなんてないし。
「その上に」とか、ハードル上げるような表現しなくていいから。
721優しい名無しさん:2013/11/16(土) 21:47:26.26 ID:Qtxgojlz
お母さんは何度か中絶していて、でもそれを諦めていない
経済的な理由だったからか、被害者になりたいからかはわからないけど、諦めて居ない
私も中絶した
ひとりだけ、殺した
男か女かはわからないけど殺したんだ
なんであれから9年も経ってこんなに泣くのか、こんなに苦しいのかわからないけど、諦めていないように見えるのかもしれない
結局繰り返してるんだ
結局繰り返してるんだよ
722優しい名無しさん:2013/11/17(日) 21:43:01.19 ID:BKnEIz5w
なんか、今、すごく駄目だ
回復からも遠ざかっていて、なんか、凪の状態。
凪になると、心の奥底がパニックになる。
いつもいつも前に進んでいないと、怖い。
自分がダメになる気がして、焦って、でもなんの糸口も掴めなくて。
もがけばもがくほど、沈んでいくような。
自分がすごくダメな人間に思える。
怖い。
いつかこのぼんやりしている時にしておけばよかったことに気がついて、すごい後悔したり、取り返しがつかないって、絶望するんじゃないか、また、どこにも怒りをぶつけることも受け止めてもらうこともできずに自分を責め続ける日々が来るんじゃないか、
そう思うと恐ろしくてしかたない。
今このときも「すべきこと」をせずに扉は一枚一枚閉じられていっているのではないか。
「あの時、ああしておけばよかったのに」って、またそういう思いをするんじゃないか。
そう思うと怖くて怖くてしょうがない。
また、何もかもが間違っていた、と絶望する時が来るんじゃないか、そう思うと恐ろしくてしょうがない。
怖い。
723優しい名無しさん:2013/11/17(日) 21:50:43.95 ID:BKnEIz5w
「ああ、私が正しいと判断してきたことは、全て間違いで嘘だったんだ」ってことと直面した時、悲しかったな、みじめだった。
リアルタイムでは、全て怒りに変換されて、そんな取り扱ったことのない大きさの怒りに、何より自分自身が驚いて、どうしていいかわからなくて、怖くて、無理やり蓋をしただけだったけど。

そんなことしたから、器も蓋も壊れた。
収めきれないものがあるなんて、知らなかったんだよ。
収めなきゃいけないって、思ってたんだよ。
724優しい名無しさん:2013/11/17(日) 22:03:40.30 ID:BKnEIz5w
いつも何かしてないと、怖い。
何かをしていることで、地に足をつけた毎日が構築できないことの言い訳にしている。
立ち止まったら、空っぽだから。
うちは、タイムスケジュールがない。
親が、自分で自分を律して生活をしていくことができない。
そんなことは、とうの昔に放棄してしまった人達。
落ち着いた生活がしたい。
地に足のついた生活がしたい。
安心できる場所が欲しい。
お風呂に入りたい。
埃やカビのアレルギーで毎日具合が悪くなったりしないところで暮したい。
机が欲しい。勉強がしたい。
普通の生活がしたい。
725優しい名無しさん:2013/11/17(日) 22:29:17.28 ID:72B3eZE8
きっと、あの 根源的な恐怖は誰にも解ってもらえないと思う。
右も左も上も下もわからないような状態。
誰も外からそんな中身になってるとは思わなかったと思う。
私にはそれがわからないのがわからなかったけれど。
今考えたら、なんとか普通に生活してたのが不思議な状態。
誰もわからなかったけどね。
726優しい名無しさん:2013/11/17(日) 23:48:47.47 ID:GIhJITUZ
今の私の行動ってほとんど他人からの非難とか
そういうマイナスなものを受け取らないように頭で考えながら抑えたもの。
こうなるから、こうしては駄目
ああなるから、ああしては駄目、、、がいっぱい
こんなこと考えながら人と接してればそれは面倒だって感じてもおかしくない。
結局自然体を装って関係を作ろうとしても行動が抑えられてるもんだから
不自然になってしまう。慣れてないっていうのもあるけど。
他人に何言われようが、ちゃんとした常識は持ってるつもりだし
他人に何言われても、あっそう、ぐらいに動じない、ようになりたい。
727優しい名無しさん:2013/11/18(月) 00:44:21.30 ID:VcCtNpJi
わかるー
常に非難されたときの言い訳を考えて生きていることにあるとき気付いた
実際に非難されることなんてまったくと言っていいほどないのに

人付き合いは好きみたいなんだけど、疲れるから一人で行動することが多い
もっと気楽に生きたいなあ
頑張って変わりたい
728優しい名無しさん:2013/11/18(月) 01:49:51.63 ID:FySirvaa
分かるな〜
他人から批判されてもバランスを大きく崩さずにいられたらな
729優しい名無しさん:2013/11/18(月) 16:29:13.10 ID:f55wKTCO
人の言うことが聞けない。
夢中で親の言うことを聞いて、散々奪われて犠牲になってきた。
依存傾向があるから、卑劣な人に搾取される事も多かった。

悔しくて辛くて、もう奪わせないぞ!二度と犠牲になるもんか!
と防御するあまり、傍若無人に振舞ってしまったり
必要なアドバイスが聞けなかったり、服従と反発に二極化してしまい
不安定になってた。

変な人に気づいたら逃げれば良いんだから
人のアドバイスを聞こう!と決めても、また奪われると思うと怖くて反発してしまう。
730優しい名無しさん:2013/11/18(月) 16:44:16.37 ID:GoRRvFNN
依存傾向ってどうしたら直るんだろ
自分も搾取する人ひっかけてやまないよ
全然悪気ない向こう
731優しい名無しさん:2013/11/18(月) 20:24:44.06 ID:8o+IaoAf
>>726
何事にも?動じないってのが、
=抑圧してるということだよね…

感情を抑えないようにするには、
動じても全然かまわない、と思えることじゃないかなあ
732優しい名無しさん:2013/11/18(月) 21:06:12.82 ID:89ql6iFT
動じる私も動じない私も全て私でございます
って受け入れられるようになるのが目標
733優しい名無しさん:2013/11/18(月) 21:15:29.60 ID:8o+IaoAf
なるべく、混乱せずに動じない自分になるにしても、
一旦は、動じてしまってどうしようもない自分を認める必要はでてくるんだろうな
困惑・混乱した後、どう対処するか?を身につければ、ラクになると思う
734優しい名無しさん:2013/11/20(水) 01:37:10.05 ID:x3/CuTRv
楽しむことへの罪悪感が消えない
735優しい名無しさん:2013/11/20(水) 02:03:09.78 ID:TyA0Khj1
>>734
関係あるかもしれないが、昔異性の友人とその子供と
デパートの屋上に行った時のこと(ちょっとしたデートだった)、
彼女の子どもがバルーンハウスのアトラクションで大喜びで遊んでるのを見て
ムカムカっとしたものがこみ上げてきてしまった
あとで、これじゃ自分は親にならない方がいいと思ったし、自分の親も
子どもが天真爛漫に遊んでるのを見て、ムカついてたんだろうな
736優しい名無しさん:2013/11/20(水) 13:13:18.35 ID:96NsDQhF
回復過程だから、できたこと書いてもいいかな。
こないだ、簡単なことなんだけど、聞かれたことに答えないでいられた。
聞かれたことに答えないと罪悪感が襲ってくるから、答えて、さらに後から後悔してた。

この世界は、常に値踏みされてると思えるようになった。いい人間なんかほとんどいない、くらいに思った方が、自分もいい人間でいようとしないから、小さなことに罪悪感を感じなくなって少し楽になった。

ワークやってから、5年。まだまだ先は長いね。みんながんばろう。
737優しい名無しさん:2013/11/20(水) 13:39:28.87 ID:Xc5UoI80
自分が常に他人や自分自身を値踏みしているから、値踏みされてると思ってしまうんだよ
738優しい名無しさん:2013/11/20(水) 13:47:22.68 ID:HJN1PVuW
極端に無防備に開け放つか、シャッターまで下ろすかしか選択出来ない
窓だけ閉めておちついて外をみるとか、カーテンから風がそよいでくる程度には開けておくとかの加減が分からない
入ってこられたら確実に負けると思い込んでるから、入ってくるのはいい人だけだと思い込もうとしたり世の中は犯罪者しか居ないと考えたりするのかも。
たとえ悪人に入ってこられても自分は戦えるし、仮に負けても死なないのだというのは経験かな?
武器を持ったり鎧をつけたり体を鍛えたり?
なんか結局それも内部での武装だよなぁ。
739優しい名無しさん:2013/11/20(水) 14:21:19.82 ID:96NsDQhF
私は、戦わないで無視してもいいんじゃないかなとも思います。
自分が好きな人だけ入れて、どんな相手でも、嫌なら入れなくていい。普通の人が当たり前にやってることができなかったので課題です。

最近になって、AC真っ只中のなにもわからなかった時代に搾取されたことを思い出し、なにも手につかなくなるくらいに怒りが膨らんだりします。
回復が進めば進む程どんなにひどいことだったか理解できるようになってきたからかもしれない。
740優しい名無しさん:2013/11/20(水) 14:25:17.49 ID:96NsDQhF
>>738
読みようによっては738の意見を否定してるように見えますね!
そんなこと全然ないです!考えを書いてるのに勝手に意見言って嫌な気持ちにさせていたらごめんなさいね!
741優しい名無しさん:2013/11/20(水) 19:37:17.36 ID:GTDqBpv4
!マーク連発すると、ますます嫌味っぽいんだけど

余計なことをわざわざ付け加えてるだけの様子
742優しい名無しさん:2013/11/20(水) 20:49:44.32 ID:vRGimvw1
そうですよね!
そんなつもりじゃなかったんです!!
すみませんでした!!!!!!

こんな感じですか?!?!
743優しい名無しさん:2013/11/20(水) 20:58:31.26 ID:TyA0Khj1
こうやって語気を強めてるんですよね!
わかります!
こうするとどうだろう…
これはどうですか('A`)
744優しい名無しさん:2013/11/20(水) 21:04:51.15 ID:GTDqBpv4
おもしろくないよ
745優しい名無しさん:2013/11/20(水) 22:33:55.21 ID:e2rFd+3h
>>739
今まで家庭で経験した物がほぼパワハラやモラハラで、全く愛情なんてなかったなんて理解したら気分が悪くなる。
本当にあの親兄弟はおかしい。
当たり前の距離感を取ろうとすると何故か被害者ぶって陰湿な嫌がらせしてくる。
ため息ついてさもお前が悪い、駄目だという流れ。
そして家族の話題からハブる。
自分がよく生きてると思うよ。
時々無気力になったり自暴自棄になる自分も仕方ない。
焦らず必ず自立する。
あいつらから離れようとすると必ず嫌がらせして来るから、ゆっくり確実に。
葬式も結婚式にも出ない。
今の自分は弱ってるから、この環境の中生き延びる事が大切だ。
746優しい名無しさん:2013/11/21(木) 15:19:58.16 ID:wehs9pvE
>745
わかる
愛情と思い込んでたものが、ただの支配だった
絶望的になる

焦らず必ず自立するって言葉は良いね
自分も見習いたい
今、一刻も早く自立しなきゃならないと思って焦ってた所だった
体も精神も病んでしまったから、まず生きないとな
747優しい名無しさん:2013/11/22(金) 01:39:19.44 ID:hogRDlAl
良くも悪くも、他者に対する“過剰な”期待をやめると楽になれるよ。
毒親本読んでから毒親を清算して、10年以上かけて得た結論。
748優しい名無しさん:2013/11/22(金) 05:10:14.95 ID:lHFjV1St
>>746
>愛情と思い込んでたものが、ただの支配だった
>絶望的になる
まさしくこんな感じ

自分で関係を作ってくときに
仲良くなったと思っても支配されてただけだった
なんてことになりそうで
怖くて人間関係作れない
749優しい名無しさん:2013/11/22(金) 20:29:38.14 ID:FaI4Bg3p
過剰な期待というとちょっと違う印象を受けちゃう気がするなあ
やっぱり甘えだろみたいな
間違った期待と言って欲しいかも

どう間違いなのかはなかなか分からないから
とりあえず過剰だと考えとけみたいな流れでなら納得
750優しい名無しさん:2013/11/22(金) 21:51:31.53 ID:mW4OBSOI
甘えるのは全然OKなんだよな、と思えたら楽になれた。
どこまで甘えが許されるのかが分からないのだけど。
経験して会得するしかないのか。
751優しい名無しさん:2013/11/23(土) 00:28:04.34 ID:ZBzW2my3
甘えるって一体どんな感じ?
752優しい名無しさん:2013/11/23(土) 00:31:20.70 ID:lDROZRzL
怠ける、みたいなイメージがあるけど違うのかな
753優しい名無しさん:2013/11/23(土) 09:09:16.97 ID:FhS2smbV
>>747には、干渉したい癖がまだありそう
自分や他人に対する「過剰な期待」は、まだ残ってるんじゃない
754優しい名無しさん:2013/11/23(土) 10:05:19.58 ID:6i/3/Vvy
人に何か言われると、落ち着いて聞けない。

次の瞬間、全力で罵声を浴びせられるのか
思いっきり引っぱたかれるのかと身構えてしまって
口だけが勝手に「はい」「わかりました」と答えるけど
実はぜんぜん意味がわかってない。

耳までは入るけど、脳まで入らない。

親が「1回でやれ!!」「できないって事はやる気がないって事なんだ!」
と、目を剥いて夢中になって怒鳴ってきたから
できる振り、理解した振りをするのに、今も精一杯。

今思い出しても、親が罵声を浴びせてくる時の顔は
ヤク中のサルみたいだ。
755優しい名無しさん:2013/11/23(土) 10:14:29.06 ID:0HojQTOe
今まで自分は生き残るために自分を押し殺してやってきたんだから
他人もそれに相当するようなことくらい
できるんじゃないの?
という気持ちがある
756優しい名無しさん:2013/11/23(土) 10:23:53.54 ID:NAaWSH+e
まさにそういう気持ちで親が自分の子に強要してるんだけど…
757優しい名無しさん:2013/11/23(土) 14:17:11.91 ID:qLnyCpfo
そうだね、私はこうだったのに・・・ってね
でも本人はそれを正義だと思っている節がある
自分の経験した苦労を盾に他者に攻撃的になったり、嫉妬する気持ちとある程度の折り合いをつけていないと苦しい
758優しい名無しさん:2013/11/23(土) 14:30:56.20 ID:iKHbMyPm
家庭内パワハラの連鎖ってとこあるよねえ
子供がびくびくへいこらしてくれなくなってきたら悔しくて
(そして下剋上が怖くて。弱い立場になったら自分がやられると思うから)
わざとハードル上げたり、ヒステリックに事細かにあげつらったりと
おかしいレベルにエスカレートしちゃうみたいな感じ?

うわあやっぱ絶対自分の子供なんか作らない…
絶対何かやっちゃいけないコントロールしちゃうと思う
759優しい名無しさん:2013/11/24(日) 01:25:49.71 ID:sIypPXCl
>>753
「ありそう」?ないよ
「やめると楽になれるよ」って事実を言っただけで、それ以上のことを言うつもりもないし、ただそんだけだよ
760優しい名無しさん:2013/11/24(日) 08:23:16.89 ID:jr+yLvDg
こだわるね
他人の認識を直そうとする癖があることを、自覚してないのかもね
761優しい名無しさん:2013/11/24(日) 09:10:24.35 ID:7g/shhIl
私は>>747からなおそうなんてのは感じなかったよ。
実際そのとおりだと思う。
762優しい名無しさん:2013/11/24(日) 10:02:33.70 ID:WEjJ7ALk
全部だめだ!となって
定期的に自分の持ち物捨ててた
新しく買っては捨てての繰り返し
一時的に満足するんだけどその後すぐむなしくなる
今は踏みとどまってるけど辛い

こういう人いますか?
763優しい名無しさん:2013/11/24(日) 10:17:41.95 ID:VO1UiQtr
>>762
俺は逆に物捨てられない方だけど、>>762さんはそれでいいんじゃないかな?
一時的にでも満足できるなら、素直にそれを楽しめばいいんじゃない?
捨てるのって、断捨離とかって自分の心を見つめ直すのにいいらしいから、そう活用してみるといいんじゃない?
764優しい名無しさん:2013/11/24(日) 10:54:44.58 ID:ka/3aD1F
理不尽に叩かれて怒鳴られ続けた。
辛かったことを思い出して、親は間違ってたんだ、自分は正しかったんだって修正しようとするたびに
自分がどれだけ酷い目に合わされたかに焦点が行って、自分が惨めになる。

もう、どうしたら自分を救えるんだかわからん。
765優しい名無しさん:2013/11/24(日) 11:10:58.19 ID:U5te9lYs
>>762
すげーわかる。自己分析だけど、物の使い方や所有のしかたに完璧を求めてて、
これらのアイテムだけがあれば完璧、どんな状況でも対応できる、他は不要なはず、
っていう形を求めてた。
実際完璧なんてあるわけないから自分が持ってる物に対して常に不満を抱えてて、何かの拍子にとにかく捨てまくる。
引越しが多かったとか他にも要因はあるけど、一人暮らしで段ボール10箱ぐらいの荷物しか持ってなかった。
今はちょっとましになってきたけどそれは自分の問題に気付いて買い物しかたを変えたから。
必要なもの、便利なもの、買うべきものを買うんじゃなくて、
好きなもの、気に入ったものを買う。
仮に使いにくかったとしても持っておく気になるし、必要なものがなくても意外と持ってるもので間に合わせられる。
766優しい名無しさん:2013/11/24(日) 16:40:42.84 ID:TRBzZQwn
>>760
私はあなたの言うこと分かるな
「事実」なんてないし、答えもないのに、やけに断定的なのは変だなと
毒親もそうだけど、そういう物言いは他者をコントロールする意味合いが滲み出るんだよね
なかなか気付かないし、本人は正しいと思い込んでるけど一つの側面だけ見て言ってる
767優しい名無しさん:2013/11/24(日) 18:11:33.67 ID:sIypPXCl
>>760
直したい人は直せばいいし、そうしたくないならしなくていいと思うよ
768優しい名無しさん:2013/11/24(日) 19:16:38.74 ID:HeyRKgMm
“過剰な期待”を捨てるのは
“こだわり”を捨てるのと似てないか?
769優しい名無しさん:2013/11/24(日) 20:08:41.90 ID:KIq/PsLP
>>765
>実際完璧なんてあるわけないから自分が持ってる物に対して常に不満を抱えてて、
こういうところあるなと読んでて思った。
もっと便利なものがあったんじゃないか?とか常に思ってる

引っ越しが多いのも当てはまるなあ

後、自分はずっと金がない金がないと言われ育てられてきた(その割に親は自分には金使う)から
ものを持つことが怖いと気づいた
新しいものを買うたびにこのままじゃ
お金がなくなってホームレスになるんじゃないか?と不安になるし
こんなもの買ってる場合じゃなくて
ほんとはもっと適したお金の使い方が
あるんじゃないの?という気持ちもあるみたい

自分も765さんみたいな買い物の仕方に
少しずつ変えていきたい
ありがとう
770優しい名無しさん:2013/11/24(日) 22:16:33.05 ID:f1vOQZJN
やめるとか捨てるとかいう「表現」が気に入らないんだよな。
0か100かみたいな感じ方は白黒思考。

別に一気にやめなくてもいいよ。
適当に寛容に考えてれば全然OK。
徐々になんとなく、減らしたり少なくするようなゆるい感覚を身につけたい。
771優しい名無しさん:2013/11/25(月) 02:29:50.23 ID:Ylbj6Agg
自分が気に入らない考えだって世の中にはあるさ
そう考えられるようになれるといいね
772優しい名無しさん:2013/11/25(月) 06:09:55.98 ID:L1yI3I3S
ACは不適切で過剰なコントロールを体験しているから
そうされている気がすると過剰反応することがあるよね

親に似た危ない人への正しい反応であったりもするけど、そうでないこともある
一歩間違えるとそれが他人への過度の干渉になる場合もあるから気を付けないと
773優しい名無しさん:2013/11/25(月) 11:45:46.38 ID:5eBuUhL9
結婚の挨拶に相手の実家にお邪魔したら
全く経験したことのないテレビの中の世に言う平和な一般家庭だった。

克服してきたかと思ったけど、
子供のアルバムがあったり、楽しそうに家族の思い出を話すご家族に
嫉妬とも恐怖ともつかない感情を抱いているじぶんに戸惑ってる。

相手方は誰も悪く無いし、あからさまに距離をおかれたわけでもないし
(複雑な家庭なのを察して少し距離は取られているようだけど)

…どうしたらいいのかパニックなんだ、家族になる人達なので無下にはできないし困った
774優しい名無しさん:2013/11/25(月) 12:00:19.39 ID:/G+Dieuq
黙ってただ一緒に時間をすごすんだ
よそよそしくなりすぎてもいけないし、馴れ馴れしくなりすぎてもいけない
ただ素直に自分らしく、肩の力を抜いて自然体でいるんだ
もしかしたら彼らがあなたの本当の家族になるかもしれないよ
775優しい名無しさん:2013/11/25(月) 12:08:42.72 ID:hWDA7Ch9
>>773
とてもわかるよ。
でも無理は出来ない。
彼らだって自分の行為が押し付けがましかったんじゃないかと思ってるだけだと思う。
お互いの距離がある。
すべてを受け入れ丸くなることだけが正解じゃない。
あなたが楽しければ、その時に楽しいと素直にいえば良いだけなんだと思うよ。
彼らが待ってるのは多分それだけ。
776優しい名無しさん:2013/11/25(月) 20:19:52.26 ID:WJnpV6JT
どこに押し付けがましいなんて書いてあるのか、謎だ。
777優しい名無しさん:2013/11/25(月) 20:25:47.55 ID:w5tUWVGx
確かに謎だけど
>>773自身が家族になる人たちに対して抱いてる感情に戸惑っているように読めて、
 家族の態度が気になるという趣旨には読めないから)
その下は同意
778優しい名無しさん:2013/11/25(月) 20:30:06.21 ID:WJnpV6JT
その相手がどんなタイプかわかんないけど

自分なら、思い出話はあまり聞きたくなかったとだけ、(一応)伝えるかなあ。
それでも相手の家族がどんな会話をするかはもちろん自由だし、
なんともいえない。
779優しい名無しさん:2013/11/26(火) 00:29:37.47 ID:OEWxcJNv
ここを読むとうんざりする
780優しい名無しさん:2013/11/26(火) 02:51:10.97 ID:kw2uAI/I
>>773
>>774さんに加えてパニックの対策として
「その人たちと暮らさないんなら、結婚相手と気が合ってるならとりあえず問題ない」って思う
相手の家族と暮らすとか、毎週訪ねなくてはならないとかだとちょっと話は変わるけど

それから具体策として「結婚相手の情報だと思う」って言うのが自分のやり方だけどいいのか悪いのかわからん
でも、相手に悪意がないときは真意を計りかねることもないし

あったかい家族にひー、ええええ?トラウマ呼び起されるううう
どうしたらいいかわからん!!!やめててええ!てなるよねw

どうしてもパニックおさまらなかったら結婚相手にどうしたらいいかわからんって言えばいいと思う
なんか考えてくれるよ、向こうの家族に伝えてくれてるみたい(違うのかな?)だからいい人そうだし
察してくれるような良い人たちだし、良い家庭で育った人で良かったね、おめでとう
781優しい名無しさん:2013/11/26(火) 10:20:39.28 ID:DwJbYxNF
克服したわけでもなかったと思って、また今までのこと振り返ればいいんじゃないかなあ
782優しい名無しさん:2013/11/26(火) 12:26:43.52 ID:MYyjrUpT
うだうだと小さなことで悩んでは吐露し、同情めいた慰めを貰って自己肯定をする
このスレに昔はお世話になったけど、今はこのスレの「やさしさ」が
生ぬるく、気持ち悪く感じる。

結婚の挨拶で、自分の世界とは違うものを見て衝撃かもしれないけど、
旦那が良い家庭で育ってて良かったとは思えないのか。
自分が受けたショックを義理家族に伝えて、どうなるの?
わたしはトラウマがあるからそんなのみせないでください1って見えるよ。
それとも何か、自分と同じような荒んだ日常を見たほうが、精神的に安心するとか?
783優しい名無しさん:2013/11/26(火) 12:40:06.31 ID:ZDx/JgkY
まぁそこまでは思わないけど
>自分が受けたショックを義理家族に伝えて、どうなるの?
には同意するよ
自分の前で幸せ家族の様子を見せるなって意味になっちゃうからね
784優しい名無しさん:2013/11/26(火) 12:58:32.57 ID:9+kPjltc
結婚相手には、ある程度の本音を吐露するのは悪いことじゃないと思う。
無理したってあとで自分の首をしめる事になるし、本当の家族になるんなら本音を知ってもらう事と、
知ってもらってるのだという事実が自分を支えるだろうし。
それをワザワザ義実家にあたる人達に伝えてもらう必要もない。
伝えた方がいいと相手が思ったのならそうすればいいけど。
戸惑う自分を否定せずに受け入れて、でもなるべく相手を嫌な気持ちにさせないように最低限の努力をする、なんて事に、ACも何も区別なんかないよ。
誰にとっても普通は義実家なんて安らぐ場所じゃないんだから。
785優しい名無しさん:2013/11/26(火) 14:12:27.72 ID:0RshQgYO
病気そのものを理解してもらうことは難しいし必須でもない
でも現実的な付き合い上で起きる苦痛に関してすり合わせるのは必要だよ
自分は病気で食えないもんがありますとか
怪我の後遺症でこれこれの事をされると苦痛ですとかを伝えるのと変わらん

>>782
その段階は抜け出したんだね、おめでとう
過去の自分の投影と否定の段階に入ってきてるんじゃないかと思うけど
ここの段階の人をなるべく攻撃はしないでやってくれ
そこで止まってしまうと毒になってしまうから気を付けて
786優しい名無しさん:2013/11/26(火) 14:49:48.90 ID:DwJbYxNF
家族に伝えるなんて書いてないのになあ
読み違えて必死になってる様がなんとも…

相手には自分の気持ちを伝えるくらいしてないと、
結婚生活なんてうまくいかないでしょ
787優しい名無しさん:2013/11/26(火) 14:58:44.57 ID:DwJbYxNF
旦那とも性別とかどこにも書いてないのに、勝手な想像で語ってる人

そんなに衝撃だったのかな
788優しい名無しさん:2013/11/26(火) 15:13:05.22 ID:Ey95c8Pp
>>785
このスレみたいに他人にac特有の負の感情を出しすぎてると
嫌悪されたりするのは当然だと思うけど
>>786
いやそこじゃないでしょ
細かい部分に囚われて主旨を理解できないみたいだね
789優しい名無しさん:2013/11/26(火) 15:28:17.31 ID:DwJbYxNF
投影して他者批判するだけで終わる卑怯な人
790優しい名無しさん:2013/11/26(火) 15:30:45.96 ID:0RshQgYO
>>788
ちょっと落ち着いて考えないか?
このスレはACのスレだし、>>773は相手家族にどうしたとも言ってない
ここでACとして困るこんなことがあったと吐露しているだけだ

>このスレみたいに他人にac特有の負の感情を出しすぎてると
>嫌悪されたりするのは当然だと思うけど

この場合の他人て誰で、嫌悪してるのは誰で、それはどういう嫌悪だい?
ここでのやりとりにTPOをわきまえない問題があると思うのかな?
791優しい名無しさん:2013/11/26(火) 16:12:03.04 ID:DwJbYxNF
勝手な想像をする人の場合は、
「幸せな思い出なんて見せるな」と受け取るんだろうけどさ
普通、そこまで想像して思わない

あくまで自分の感情を伝えるだけなら、なんも問題ない
それを相手が受け止めてくれるだけでも、全然違ってくる
相手はそれを理解して何か変えようと対処する必要もないし、
聞いてるだけで十分
792優しい名無しさん:2013/11/26(火) 16:21:11.71 ID:38AVI823
相手本人には伝えてもいいと思うが、受け止めてくれるかどうかは別と割り切っておく方が自分の気が楽だと思う
相手の家族には関係ないことかと
793優しい名無しさん:2013/11/26(火) 16:38:56.15 ID:DwJbYxNF
相手が健全な人であれば、そのまま受け止めるはずだよ
そうでない人は、感情を否定的に捉える

受け入れて共感したり理解するかどうかは、また別の問題になるけど
こっちがそこまで期待して求め始めると距離感がおかしくなるし
794優しい名無しさん:2013/11/26(火) 17:39:23.30 ID:zQ1RXCh+
>>773です
皆さんが色々と考えてくださって、ここまで話が大きくなるとは思っていませんでした!
ありがとうございました
不快な思いをされた方、すいません。

結婚相手は本当に健全な方なのでACである事は知っていますが深くは話してません。
動揺した事は、会う前に自分にも心の底で少し期待した所があったんだと思います。
本当の家族よりも家族になってくれるんじゃないかと…

こんな事を考えるのが恥ずかしいと思う反面、
それまで健康的な家庭には拒絶反応しかなかった人間が、ここまでこれた事に安堵していたりもします。

今回の出来事はとても良いけいけんだったので
距離感を測りながら自分の気持ちをゆっくり出して交流出来れば良いな。と穏やかになる事が出来ました。
回復過程としてはまだまだ先は長そうですが、皆さんの書き込みが本当にありがたかったです。

ありがとうございました
795優しい名無しさん:2013/11/26(火) 17:54:44.57 ID:38AVI823
>>794
おめでとう。幸せになってね
796優しい名無しさん:2013/11/26(火) 19:01:13.38 ID:AuiPG9P/
>>794が一番まともだったというオチ
797優しい名無しさん:2013/11/26(火) 21:25:17.26 ID:OEWxcJNv
さすがAC様、自分を否定してくる人間を否定する技術に長けてるね
798優しい名無しさん:2013/11/27(水) 00:01:09.04 ID:pfj1AU2P
すごいなぁ、健全な家庭で育った人と結婚できるなんて。
私は健全な家庭で育った人とは仲良くなることさえ無理かも。
自分なんてまともに愛されないって思うし、その人に対しても嫉妬したり黒い感情が湧いてきそうだもん。
回復してきたら変わっていくかなぁ。
あーネガティブだ。
799優しい名無しさん:2013/11/27(水) 01:25:28.51 ID:3YYu0zIk
自分で距離感決めることが
とても大きなことのように思えるし
自分には無理な気がする
そもそも距離感っていつもはかってるものなんだろうか
800優しい名無しさん:2013/11/27(水) 20:40:02.66 ID:rRnezNLY
ACと自覚して10年。
カウンセリングうけたり、本で勉強したり4年。

いまだにうつと共依存が抜けない。
過去のトラウマを解消するのが最も大変だわ。
螺旋階段を登るって表現がぴったりだ。
一進一退。
801優しい名無しさん:2013/11/27(水) 22:18:57.30 ID:Rr0HAEIy
健全な人と結婚して、姑からいい影響受けて変わった人とか知ってる。

結婚相手には、実親との関係性をまったく理解されてないみたいだけどw
姑とは仲良くしてて、それこそ親子みたいになってるらしい。

期待するのは別に悪いことじゃあないと思うよ。
もしかすると、旦那よりか義親との距離感の方が遠慮もあってか?
適度な関係性を保っていられるのかもしれない。
802優しい名無しさん:2013/11/27(水) 22:58:15.88 ID:WwB44TKA
>>800
私なら病院行くな
803優しい名無しさん:2013/11/29(金) 01:30:30.70 ID:opZa/9KH
怒りや悲しみはある程度いなせるようになった。しかし楽しいことがあると我慢できずに子供みたいにはしゃいでしまうのは具体的になんでなんだろう。
周りとの喜びテンションが合わない
804優しい名無しさん:2013/11/29(金) 08:47:49.13 ID:MgBU/p1o
私は逆だな。みんな喜んでいる場面で自分も喜んでいるんだけど周りよりテンション低めにしか喜べない。
805優しい名無しさん:2013/11/29(金) 13:59:00.11 ID:gE8lsnhv
>>803
躁状態だから?
806優しい名無しさん:2013/11/29(金) 18:15:14.96 ID:aSv3XmVF
私も楽しいことは楽しいとジャンプしてはしゃいでしまうw
昔は、例えば楽しみがあったとしても秘密にしておかないといけなかった。
(バレると壊される奪われるから。楽しそうにしてると妬まれるから)
今は思いっきり嬉しさを表現して良いんだって思うから、かな。
あまり「何故?」とも思わない。
あとは今自分の周りにいる人間は、毒のように妬みを言わない。
「良かったね」とか「楽しんできて」とか「いいね〜w」と言ってくれる。
だから安心してよろこびを表現出来る。
807優しい名無しさん:2013/11/30(土) 00:41:07.74 ID:ba8jligf
ACと気付いてから7年だいぶ回復したよ。
自分で決めて自分で動けるようになった
世界に対して寛容になったと思う。
凹んだり荒んだりしても、自分のあやし方(?)がわかったのでなんとかなってる。
このスレには9ヶ月来なくてすんだ。

過去の選択で今孤独なことに困ったなーと思う時もあるけど
それを改善するには至ってない。
まだ問題は山積み。でも心は楽だ。
アファメーションを時々やる。
808優しい名無しさん:2013/11/30(土) 00:47:05.18 ID:mQv6daFX
自分は2,3日前にACスレ見てきづいた
これからこのスレにもお世話になるだろう
809優しい名無しさん:2013/11/30(土) 10:36:09.22 ID:Cq1+YL8D
男でACだともう結婚とか無理。どちらかと言うと女は男に比べると依存的な人が多いし、男がネガティブだと「男のくせに頼りない」だのなんだのすぐに引かれる。

虚勢を張ってリードすることもできなくはないけど結婚したら素をさらけ出す日が来ると思うとやっぱり無理だよなあって思う。
810優しい名無しさん:2013/11/30(土) 10:38:17.60 ID:VIVTU64k
>>809
俺は諦めたよ。
ACだと仕事も責任ある立場キツいし、人生をあきらめた。
811優しい名無しさん:2013/11/30(土) 10:43:18.48 ID:EaKOgDNw
>>809
回復してくると、自信は自然と出てくると思うよ
実際、自分は依存体質からかなり抜けたからまだまだ諦めなくてもいいと思うな。
812優しい名無しさん:2013/11/30(土) 10:52:59.46 ID:qw0NFxk6
男女平等と言いつつもやっぱり男は強くたくましく、弱音を吐かず、って根強いですよね。

そういう振りはできるけど心の中では世間との違和感、生きてる違和感がどうしても消せないからどこかで破綻するだろうな、と思って諦めてしまいます
813優しい名無しさん:2013/11/30(土) 11:41:49.94 ID:P19CoH9Y
ただ男は年とっても結婚できるから
子供は無理でもこの先なにがあるかわからんよ
814優しい名無しさん:2013/11/30(土) 11:48:44.81 ID:o9jl6XMI
女の方も(どちらかというと)ACタイプで、でも母性がかなり強い人で、
弱そうな男を守ることに生きがいを感じるタイプでないと
まあ結婚なんてムリだろうなあ。
815優しい名無しさん:2013/11/30(土) 18:26:17.50 ID:2N1RF5g6
とはいえ
健全な相互依存を築いてる夫婦なんてほとんど見かけないけどな。
こなれちゃってからならあるようだけど。

ACだとそれ以前に自分を信じてなかったり
相手への信頼が築けないから
スタート地点に立てないかんじ。
816優しい名無しさん:2013/11/30(土) 21:35:18.87 ID:o9jl6XMI
結婚生活とかは想像できないけど。
ルームシェアみたいな関係性なら、距離感も保てて
楽に生活できそうな気もする。
817優しい名無しさん:2013/11/30(土) 22:48:00.75 ID:ER8Bs/fG
動きすぎるのと引きこもるのが交互にきて
精神的につらい
コントロールするために
今日はこうしようと予定立てても
一つできなかったことがあっただけで
それからどうしたらいいのか分からなくなる
そしてまた動きすぎて引きこもるのパターンへ

1日を丁寧に生きたいと思うのに
時間を浪費してるのを痛切に感じる
抜け出したい
818優しい名無しさん:2013/12/01(日) 04:01:32.40 ID:1xFFVdOS
なんどでもやりなおせる
819優しい名無しさん:2013/12/01(日) 08:01:55.03 ID:6FVbL/AY
>>817
自分に対して、条件付きの愛情、つまり、
「こういう条件をクリアした自分ならOK」と考えている間は、行き詰まるんじゃないかな

自分の経験だから、他人に当てはまるかどうか知らないけど、
生身の自分(だけでなく、他人全般)を薄っすら軽蔑していたけど、
その感覚が当たり前過ぎて、自覚できなかった
ACっぽい上から目線というのかな、そうなりやすい
自分を軽蔑する状態は苦しいから、その状態から抜け出したくて努力していたけど、
充実感の得られる好きなことや楽しいことのための苦しみではないから、全然楽しくないし、
自分を軽蔑して、無気力になるスピードの方がはるかに速かった
820優しい名無しさん:2013/12/01(日) 08:10:37.92 ID:6FVbL/AY
結局、スタート地点のマイナスを、自分が勝手に作り出していただけだった
もちろん、親が作り出して、その考えを自分が身に着けてしまったんだけど、
今、というか、少し前の状態だけ切り取ってみると、
自分が勝手に重苦しいマイナスを作り出して、勝手に埋めようとしているだけになっていた

マイナスの負い目を捨ててもいいのかと、他人の目を意識して迷った
でも、現実の自分をそのまま受け止めて、
他人の視線という高みから降ってくるものに対して、自分がひどく小さくしょぼく思えるけれど、
自分は、そのしょぼい自分を「それでいい」と信じてやればいいんだと気づいた
ようやく、目が覚めた
ずっと自分が自分でないものになろうとしていたけれど、ずっと悪い夢を見ているようだった
821優しい名無しさん:2013/12/01(日) 08:16:15.23 ID:6FVbL/AY
他人に意見をつける体裁で、自分語りをしてしまった
最初から、そういうレスとして投下すべきだった ごめん
822優しい名無しさん:2013/12/01(日) 13:18:21.39 ID:lr6STlGN
>>821
私には参考になりました。
でもまだ実感がない。自分ではないものになろうとしているのか、必須の努力を放棄しているのかわからないを
823優しい名無しさん:2013/12/01(日) 19:48:37.26 ID:cqSbhmJt
>>819-821
自分も似た感覚になってると思う。

本当は
>他人の視線という高みから降ってくるもの
というのも自分の思い込みで、社会的な立場はともかくとして、人としては対等なんだとも思うけど、
なかなかそう実感しにくいね。
824優しい名無しさん:2013/12/01(日) 20:46:13.96 ID:xzkmtCXt
自分というのはほんま分からんで
825優しい名無しさん:2013/12/01(日) 21:29:48.79 ID:Hp7NfKeR
ネガティブなまんまでもいいじゃんとか思ってたけど、
ネガティブとかそういう基準自体で捉えるのもおかしいような気がしてきた。
あまり基準を設けない方がいいね。

ルール感のようなものに縛られるのがデフォになっている。
826優しい名無しさん:2013/12/01(日) 23:18:24.17 ID:5t0JNpKf
>731
しばらく見てなかった、すいません。

そうなのかもしれません。
自分自身、動じたくないのには理由があって
自分に否がないのに、理不尽な説教をされた時でも
冷静な判断が出来なくなって、頭の中で自分が悪かったんじゃ??という気持ちでいっぱいになり
それしか考えられなくなってしまい、心臓バクバクで、どうしようどうしようってなります。
それが自身にとってかなり負担になるようで、酷いときは頭痛がします。
その時の気持ちにもよるんですが、不安定な時はもうこの世の終わりだと思えるぐらい気落ちしてしまいます。
それで、精神面で負担になるようなことは避けたいんです。

母親からダブルバインドを受けていたこともあって
昔から、自分の意思というのがあんまり持てなくて
他人の意見に振り回されっぱなしなのも、関係してるんだと思います。
心の平穏を保てなくなるんです。
827優しい名無しさん:2013/12/02(月) 00:44:56.92 ID:9ZJw/u7T
うん、それがACだよね
828優しい名無しさん:2013/12/02(月) 21:26:21.42 ID:BBiTFOo8
今朝のニュースでやってた住職の父親殺した長男ってACなんじゃね。
829優しい名無しさん:2013/12/02(月) 22:00:26.19 ID:LHvo+3b1
>>828
親殺しのほとんどはACだろよ
830優しい名無しさん:2013/12/02(月) 22:05:16.48 ID:/FHPdJyW
最近ストレスが溜まってるのかイライラして人を殺したくなることがある
手始めに親から…とか考えてる自分が怖い
殺意はせめて自分に向かってほしい
831優しい名無しさん:2013/12/02(月) 22:08:55.90 ID:BBiTFOo8
>>829
俺が父親を殺しても、人当たりの良い面白い人で通ってる父親を何故?
って流れになりそう。
実際は真冬に裸で水をかけられて外に放置されたり、ゴルフクラブでボコボコにされてるんだが、
外面だけはいいかならなあ。
親戚も面白い人で通ってるし。
832優しい名無しさん:2013/12/02(月) 22:21:36.63 ID:HuHqdy5S
親殺しのニュース聞くたびに「明日は我が身」という気分になって
みにつまされる。

そのたびに絶対にやらないぞとは思いなおすけど。
833優しい名無しさん:2013/12/02(月) 23:00:34.78 ID:eYi9jJ5n
回復スレとは思えない流れ(´・ω・`)
834優しい名無しさん:2013/12/02(月) 23:26:22.79 ID:IeO7IWpO
親殺し願望を無意識下に抑圧してしまわないことも回復なんでしょ
意識の領域に置いてれば理性でコントロールできるんだしさ
ついうっかりと殺しそうになる方がよっぽど怖い
835優しい名無しさん:2013/12/03(火) 01:34:44.73 ID:+nvPG6KZ
殺しそうになる、とか、ひけらかしてるのは、コントロールできてるとは言えないと思うなぁ・・・
836優しい名無しさん:2013/12/03(火) 03:17:45.35 ID:agoefpZr
何でもいいけど、そもそも通報されたらACどころか人生が回復不能になるから気を付けてね
837優しい名無しさん:2013/12/03(火) 05:37:57.68 ID:vcNQ4GJ2
両親にして欲しかったことを感じるエクササイズ何度かやってたら
世話はしてくれていたし、やり方は下手だったけど愛情はあったのかなぁって思うようになってきたよ。


一年前は親への恨みつらみが凄かったのにビックリ!
この感じが続いていくのかはわからないけどw
838優しい名無しさん:2013/12/03(火) 09:03:20.82 ID:4aLb7iCt
親を殺したいという衝動は、
交流分析の禁止令のところに説明があったよ

かいつまんで説明すると…

親の態度や言葉から、子供は、
「○○という条件をクリアできないと、生きている資格がない」
という価値観を持ってしまうらしい
その後、この価値観に沿って生きていくわけだけれど、
そのうち、条件をクリアできないことが確定してきたりする

そうなると、「生きている資格が無い」という部分が、子供自身に向いてしまう
これが自殺したいという衝動
それが自分に向くのを避けるため、
この禁止令を向けてきた大元を消してしまおうとするのが、親を殺したいという衝動

交流分析の本には、この馬鹿馬鹿しい禁止令を解除すればいいとあった
839優しい名無しさん:2013/12/03(火) 09:07:24.53 ID:4aLb7iCt
ちなみに、このような親は、こういった禁止令を本気で信じているかというと、
はっぱをかけるための誇張で、
子供は幼かったために額面通りに受け取った場合もあるし、
親の強い自己愛を満たすために、
そのような極端な考えを本気で子供に押しつけている場合もあるらしい

ただ、親が実際にどうだったということを横に置き、
幼い頃の子供が、どう受け取ったかという点に焦点をあてて考察するというのが、交流分析の立場
840優しい名無しさん:2013/12/03(火) 09:19:50.89 ID:4aLb7iCt
自分の説明は、劣化コピーなので、
興味を持った人がいたら、ちゃんとした説明を本で読んでみて
禁止令のところだけでなく、人生脚本とゲームについての話もおすすめ
841優しい名無しさん:2013/12/03(火) 09:38:19.93 ID:4aLb7iCt
ちなみに、「馬鹿馬鹿しい」と書い多部分だけは、自分の個人的な意見で、
交流分析の専門家の主張ではもちろんないから

「生きている資格が無い」という価値観を向けられて(向けられていると感じて)、
ずっと生きてきたことは、ひどく辛い経験だと思う
ただ、この価値観は、もともとは、「○○という条件をクリアすれば、より生きやすくなる(のに)」ということから出てきたはずのもので、
生きていきたいという願いから出た物
ところが、その生きていきたいための価値観が裏返って、自分や親を殺したいという衝動につながってしまうのは、
冷静に考えると、ただの本末転倒になってる
「あればより良い」というベターに過ぎないものを、「それがなければならない」というマストとして考えたために、
こういう本末転倒が起きてしまったんだと思う
少し誇張して考えただけで、これだけ自分の首を絞めてしまうのは、馬鹿馬鹿しいと思った
そういう意味で書いた
842優しい名無しさん:2013/12/03(火) 10:05:18.18 ID:U3qwNpID
素晴らしいレス
良かったら交流分析でオススメの本でも紹介してくれるとうれしいな
843優しい名無しさん:2013/12/03(火) 12:19:09.06 ID:Ta6iYprc
親を殺したい願望がある人やいつまでも恨んでる人は社会に向けても敵意があると思う
対象が親か社会かで違うだけで根っこは同じというか
844優しい名無しさん:2013/12/03(火) 12:28:29.79 ID:lgvPhL6K
>>843
自殺と親の死はよく想像するけど
社会を敵視とか考えたこともない
なぜ社会を恨む必要が?
それはまた別問題な気がするけど
845優しい名無しさん:2013/12/03(火) 12:32:56.02 ID:D+J+gIZE
アダルトチルドレン特集の番組来ました
関東甲信越地方の方は是非

NHK特報首都圏 “あなたの愛が重い”〜娘と母にいま何が〜(仮)
本放送 12月6日(金)19:30〜19:55
再放送 12月7日(土)10:50〜11:15
846優しい名無しさん:2013/12/03(火) 14:03:18.68 ID:3Q/1aZRg
その番組はわりと親寄りな印象を受けたな…。あまり本腰いれて機能不全家族を特集しているようには見えなかった。父親はほとんど空気だし。
847優しい名無しさん:2013/12/03(火) 14:09:19.86 ID:rq6F1DnH
親とか身近な人を恨みの対象に見れない人が
社会のせいにするんだと思うなあ。
親に対する思いを抑え込んでしまっているから、(無自覚)
発散する場を外に向けてしまう。
848優しい名無しさん:2013/12/03(火) 14:50:13.85 ID:0vZfu9qV
回復・・・かは分からんけど、前よりは落ち着いた。
前ほど過去に囚われてはいないし、
それなりに楽しんで過ごせているようには思うし、
犯人探しや責任転嫁には走らず、
場を取り持つ方向に意識を向けられているとも思う。

ただ、自分が人とは違うんだって感覚は抜けないし、
どうして俺、こんなに必死になってんだろ?とか、
他人に余計な負担を掛けたりしてないかなー?とか、
なんか、同じように出来ないなって気持ちは覚える。

同じようにしたいのか、しなきゃいけないと思っているのか、
それとも実際に人とズレて問題があるのか、
そこら辺は良く分からんけど。

寒い季節が苦手なのもあって自制が弱まって、
被害妄想とかが出てきやすくなってるのも感じる。
今は、人と関わるのがちょっとしんどい。
ぼちぼち良くはなっているし、ゆっくりやってこうと思う。
849優しい名無しさん:2013/12/03(火) 23:36:15.19 ID:Ta6iYprc
>>848
前ほど過去に囚われてはいないし、
それなりに楽しんで過ごせているようには思うし、
犯人探しや責任転嫁には走らず、

一緒だ
ようやく親離れできた感じ
850優しい名無しさん:2013/12/04(水) 19:40:17.47 ID:gy09yVjY
無駄に人の気持ちや行動パターンを読もうとしてしまって困ってる
職場に苦手な人がいるんだけど、今度もしその人と同じ部署になったらこんなことを思われてああなってこうなるに違いない…
って仕事中に考え始めたら本当にそんな事があったかのようにブルーになってしまった
完全に妄想なのにそれで神経をすり減らしてる自分が意味不明です
10代になってから決めつけ思考というかこういう思考ですごく苦労してる
851優しい名無しさん:2013/12/04(水) 20:59:17.88 ID:f7X/q/wQ
ループに気付く
気付けたら考えない、同じループに入らない
巻き込まれない
無駄な時間を捧げない
852優しい名無しさん:2013/12/04(水) 22:41:23.70 ID:89zbB2oO
意味不明でムダなことはやめるといい。
結構、意外と単純なこと。

といっても、簡単にはやめれないんだけど。
853優しい名無しさん:2013/12/04(水) 22:45:09.89 ID:f7X/q/wQ
やめる練習が必要だよね
854優しい名無しさん:2013/12/04(水) 23:36:14.55 ID:gy09yVjY
やめればいいのか…その通りだけど今まで考えたことなかった
やめるって思えばやめられるかなw何か工夫してみるよ

それでも、ACに気づいてからは妄想だってわかるようになったからよかった
ちょっと遅かったけど
855優しい名無しさん:2013/12/05(木) 01:16:07.44 ID:ROZbAriZ
いま、まさにそれだった。
昔の歌を聞いてたら気持ちまで持ってかれてしまってループして凹んでた。
無駄な事は考えない、過去の思考はもう忘れる努力をしよう。
856優しい名無しさん:2013/12/05(木) 03:56:06.04 ID:Tka4Cw1v
自分を罰することが染み着いてしまっているけど
もう充分
忘れて良い、罰さないでいい
857優しい名無しさん:2013/12/05(木) 11:50:09.30 ID:QeSaSy6R
自分もPTSDだと思うんだけど、
性的虐待はなかったし訴えるとかはない。

でも親との関係で自分が被害者だという認識を持って当たれるようになったのは、本当に最近。

http://diamond.jp/articles/-/45508
幼少期の性的虐待で30代女性がPTSD発症
20年で損害賠償請求権は消滅してしまうのか

現在苦しんでいる若い人がいれば、早めに気付いて欲しいからこのニュースはっとく
858優しい名無しさん:2013/12/05(木) 12:48:39.45 ID:RF7mcpoU
あっそ
859優しい名無しさん:2013/12/05(木) 14:39:14.95 ID:+ZIV5bTx
積み重ねてる時は長いなー遠回りだなーって思うけど、
ある時、いきなりスコーンと抜ける日がくる。
積み重ねがあって初めて、安定して通り抜けられるような道だった。
通り抜けた後の維持も、積み重ねの上に成り立ってるのかもしれない。
860優しい名無しさん:2013/12/05(木) 15:21:45.79 ID:Tka4Cw1v
すごいよくわかる

それまで「積み重ねる」みたいなことが全然できてなかったのもわかった。
コツコツとか根気強くとか出来なかった。
成果が親の為だったり否定されたりしてきたからかな?
自分の為にがんばることを大事にできたのは最近。
861優しい名無しさん:2013/12/06(金) 05:37:37.01 ID:9BVLvNwU
自分のためにって大事だよね
誰かのためにやってても、それが誰かのせいに変わってしまうことも多々あるし
自分の意思で選択して、ほんの些細なことでも出来たって実感を持って毎日を過ごすのが今やることなのかなと思うよ
862優しい名無しさん:2013/12/06(金) 15:02:34.47 ID:rdIFk7qe
いつまでも立ち止まっているわけにはいかないしね
863優しい名無しさん:2013/12/06(金) 21:47:40.04 ID:AoNKbgIz
スポーツとか勉強とかでも、地道な積み重ねがあって、
ある時、一気に能力高まることあるみたいだけど。
どういう感じになるんだろう〜

無理だと思っていたことが、何故かサラっとできてしまうのかなあ。
864優しい名無しさん:2013/12/06(金) 21:58:28.76 ID:NxCrtdox
誰かが、
らせん階段みたいな感じで良くなってくと書いてた
865優しい名無しさん:2013/12/06(金) 22:35:46.89 ID:iwEn3Dai
らせん階段か
866優しい名無しさん:2013/12/07(土) 12:33:14.17 ID:25aguypz
>>844
親と戦えないから社会システムを親に見たてて恨んだり憎んだり戦ったりしてる人はいっぱいいますよ。

社会のため、とか理屈こねくりまわしてるけど、ちょっと話を掘るとそれものすごい個人的なことの転嫁じゃんみたいなw

まぁ、個人的にはその最高峰が上野千鶴子
あの人にもうすこし主観と客観を分けて考える冷静さがあったら、日本のフェミニズムってのもマトモになったんだろうけど。
まぁ、恩恵受けてる世代だからあんまり強く言えないけど。
あ、当方女子ねw
867優しい名無しさん:2013/12/07(土) 23:23:28.47 ID:q0KtiiLg
>>866
>844じゃないけどその考え方面白いね。実際個人的問題を社会問題に転嫁して延々政治家や外国人に対して愚痴をいう人っていうのは時々見かける。
怒りを発散するような発言をしてる人は>>866のいうように自分の問題と社会の問題を切り分けられていなかったりするのかなと思った。

ただ親と戦った後どうしようもない価値観の違いを感じて社会運動へいくのは建設的なんじゃないかとは思う。
>>866も恩恵を受けていると書いたとおり、幾許かでも次の世代にプラスになるんじゃないかなぁ。

まぁ個人的には親と戦ったらそこまでエネルギーが残ってなかったわ…
868優しい名無しさん:2013/12/07(土) 23:39:49.21 ID:B1pGLgku
>>867
うん
外向きのエネルギーになって
親と自分以外のことを考えるのは健全だと思うし
そういう人はACとは言わないんじゃないのかな
定義よく知らないけど
869優しい名無しさん:2013/12/08(日) 00:06:35.99 ID:LPsF0Cj3
「昇華」っていうやつでしょ
なに用語だったかな
870優しい名無しさん:2013/12/08(日) 07:41:03.72 ID:3BHZ9KyY
親とは切り離したと思い込んでるだけで、外部に依存してれば、
それはACじゃん
871優しい名無しさん:2013/12/08(日) 07:53:10.97 ID:LPsF0Cj3
「東大話法」の著者の本に『生きる技法』というのがあって、
その帯に「助けてくださいと言えたとき、人は自立している」とある
むかし読んで忘れちゃったけど、親にしか依存できてなかった者が、
大勢に少しずつ依存できるようになって、それが自立だ、という趣意だったと思う
872396:2013/12/08(日) 12:01:11.56 ID:nI2Nwqte
外への関心は良いけど、健全な自尊心でないと、自分以外の何かに依存する羽目になると思う

たとえば、自尊心を満たすために社会や他人を批判する人
保守派のような自尊心くすぐる思想は、彼らにとってドラッグのようなものでしょう
873優しい名無しさん:2013/12/08(日) 12:14:02.47 ID:nI2Nwqte
名前欄間違えました!396関係無いです
874優しい名無しさん:2013/12/08(日) 15:05:31.33 ID:UDK6EFU2
同じドアをくぐれたら
875優しい名無しさん:2013/12/08(日) 16:30:29.19 ID:xAqi685Z
>自尊心を満たすために社会や他人を批判する人

自分のことじゃないの
876優しい名無しさん:2013/12/08(日) 17:10:29.57 ID:nI2Nwqte
>>875
別に自分を棚に上げて言ってる訳じゃないよ
>>866-867の話しから、そういう人って多いんだろうなって思ったんです
877優しい名無しさん:2013/12/09(月) 14:45:57.33 ID:zVTDYWJj
政治ってそんなもんです
それ否定しちゃうと政治が成り立たない
878優しい名無しさん:2013/12/09(月) 17:24:19.51 ID:WHJIOQCr
親に言いたい事言ってスッキリした。
他人に絡まれない状況ってホッとする。
過干渉で共依存の親だったから。
年内は休んで、来年は焦らずに自立しよう。
親から離れよう。
879優しい名無しさん:2013/12/10(火) 18:37:12.93 ID:PmL8IIJ4
しばらく親を無視できる期間があって
親自体もACなんだからしょうがないし
自分のことは自分で育て直して行こうと思って5年
上手く行ってたのに親を無視できない状況になったら
あっという間に逆戻り
ゆるゆる回復してた途中に戻るんじゃなくて
今はまるっきりスタート地点に戻ったり回復状態になったり
乱高下が激しくて叫びだしたくなったり過呼吸で泣き出しそうになったりする

結局、自分の過去もまるっと無視してただけで
忘れられてたワケじゃなかったんかな
本格的に親を切り捨てなきゃ
880優しい名無しさん:2013/12/10(火) 21:34:03.67 ID:hb9ewKkn
879と精神状態がちょっと似ているかも。
自分の場合、ACとは知らないまま一人暮らしをしていたけれど、
離れて暮らすようになったらすっかり関係が良くなって、
親も丸くなったなぁと思っていたのに。
老いた親と同居を始めた途端、母親との些細なトラブルがこじれにこじれて、
自分がひどいACだったと気づいた。
母親も多分ACで、統失っぽいことに気づいた(今思えば、結構昔から兆候はあった)。
881優しい名無しさん:2013/12/10(火) 21:54:24.48 ID:Y6jLQn3Z
無視するのと、忘れるのと
切り捨てるのは
いったい、どう違うんだろうか…
882優しい名無しさん:2013/12/11(水) 01:23:07.17 ID:ECeEAqlB
無視は、関わらないけど存在はしてる
忘れるのは、キレイに無かったことにする
切り捨てるのは、存在もしないことにする
883優しい名無しさん:2013/12/11(水) 01:34:17.42 ID:cpw5bBr1
無視:存在を否定
忘れる:存在を認めた上での対応
切り捨てる:882さんとおなじ、存在しないことにする かな
884優しい名無しさん:2013/12/11(水) 02:21:34.46 ID:JggJDtDt
自分だけで認知療法を続けて認知の歪みって改善できますか?
最近ACを自覚し分からないことだらけながら認知療法に辿りついて本やネットで調べながら試してみたのですが、全然自分の気持ちが分からなくて表を完成させるのに1日作業になったりもします。
全然進まず既に自信をなくしています。こんな感じで大丈夫なんでしょうか
885優しい名無しさん:2013/12/11(水) 03:39:01.42 ID:cpw5bBr1
自分は自力で回復途中です。8年ぐらいかな。
時間をかけて染み付いた思考なので
回復にも時間がかかると思いますよ。
苦しい時もありますが、過去以上悪くはならないので何度でもトライするといいです。
886優しい名無しさん:2013/12/11(水) 04:30:27.77 ID:QoWwrt4t
何やってもどうなっても、前よかマシ

だよね、ほんとに。
前よか悪くなるようなら考え直すくらいに思って、
とにかく何でもやってみるといいと思うよ。
887優しい名無しさん:2013/12/11(水) 10:38:42.71 ID:7idAiTW4
>>884
自分だけというか、自分しか自分自信を変えれれないよ。
888優しい名無しさん:2013/12/11(水) 10:56:30.77 ID:YnGnRXBd
若いうちに気づいた人達がうらやましい。
私は子供を持たなくて本当に良かった。
子供の頃に母親にされて嫌だったことを、
聞き分けの無い母に向かってやっていた。(手こそ上げないけれど)
何でそんなことをしているのか、自分でも何か変だと思いながら。
色々あって、今では、母親が共依存している(これも同居してわかった)
自立する気のない末の妹と二人で、私を敵視している。
また私が出ていけばいいんだが、
私のマンションを売ったお金で実家を建て替えての同居だから、問題が複雑。
本当に馬鹿だった…
離れなければならない親と離れたのに、また戻ってきてしまうなんて。orz
889優しい名無しさん:2013/12/11(水) 12:14:09.57 ID:jlTXIaf5
井伏鱒二の小説読んでたら、上りも下りも同じペースで歩くのは辺鄙な田舎で育った者の特徴
っていうようなことが書いてあったんだけどそうなの?
自分にもそういう性質があるけどAC的な杓子定規というか融通のなさだと思ってた。
890優しい名無しさん:2013/12/11(水) 20:30:40.80 ID:2mP+V0he
>>884
うーん、そんなにきっちりやんなくても全然大丈夫。

自分は、1日でやれたことなんてないw
何十日とかかって、曖昧なままで終わるし。

そうして、適当な感覚を身につけることも必要なんだよね。
891優しい名無しさん:2013/12/12(木) 08:47:35.98 ID:H0CdAEYB
884です。答えてくれた方々ありがとうございました。
適当な感覚、たしかにそうだなって思いました。
続けられるようになる、っていうのも私にとって訓練なのかも。
892優しい名無しさん:2013/12/12(木) 12:47:38.27 ID:TC7NhB0t
友達には自分の気持ちを素直に言えるんだけれど、
親(特に母親)に自分の気持ちを言わないのはACに当たるんでしょうか?
母親を前にすると、無感覚に陥ります。
威圧的でヒステリー気味な母親で、怖いく逆らえない存在でした。
その後、遅い反抗期を迎え以前と比べだいぶ逆らえるようになりました。
しかし他の兄弟比べ、自分だけ母親に対して愛情は薄い感じがします。
スレ違いだったらすみません。しかし気になって仕方ありません。
893優しい名無しさん:2013/12/12(木) 12:49:40.28 ID:TC7NhB0t
892です。
追加で家族・他人に対して甘えることが出来ません。
甘えると言うことが分かりません。
894優しい名無しさん:2013/12/12(木) 13:42:04.54 ID:Q15qGxi0
新しい習慣を身に付ける時は、行動が今までと変わる。
時には過剰になることがあるかもしれない。
なので、過剰になって行き過ぎることを考慮し、
(一時的に)過剰になっても良いと"許可"をする。
それを踏まえて、周りには理解をお願いする。
ACだからじゃなく、苦手を克服するためにやってるんだー、ぐらい。

自分の成長に伴って周りも出来た人が増えたので、
わざわざ言わなくとも汲んでくれるケースが増えたけど、
それでもなるべく、状況説明はするように心掛けてる。

ACを日頃の習慣という視点から見ると、
自分のせい/相手のせい、どちらかに偏る。
回復するまでの過程では、逆の行動を中心に行うけど、
落ち着いてきたら、偏りをやめる方に向けるといい気する。

回復(成長)段階、という視点が大事なんだよな。
どの段階かで、やることは逆にもなりうるからね。
それを見誤って判断したり助言したりすると、
無駄にイライラするし、イライラさせてしまう、かも。

とか。
今はとある行動が過剰まで行って折り返してる最中。
加減を覚えるのは、それが出来るようになってからなんだよな。
895優しい名無しさん:2013/12/12(木) 17:04:15.67 ID:kbJTUzjs
896優しい名無しさん:2013/12/12(木) 19:36:42.89 ID:uj3IoIjf
神保町シアターにて。
http://www.rupan.net/uploader/download/1386844452.jpg

「お早う」はいさむちゃんが出るたび爆笑が起こって、
ほんわかと楽しい空間でした。いい作品だなあ。
897優しい名無しさん:2013/12/12(木) 19:37:25.94 ID:uj3IoIjf
↑誤爆です。ごめんなさい。
898優しい名無しさん:2013/12/13(金) 00:49:56.37 ID:1w9h37Ez
>>895
すみません、スレ違いでした。
899優しい名無しさん:2013/12/13(金) 02:39:01.12 ID:NVhnHkr1
毒家脱出しました。その際警察沙汰にして良いほどのキチぶり。殺されるんかと思った。
自分は悪くなくて、親がおかしいってことに気づいた。

私こういう育ちなの虐待うけたのってみんなに吐き出して同情してもらって、
足りない愛情を埋めてたんだけど、最近は出来るなら伏せて生きていきたい。
いつまでも毒親のせいにして生きていきたくない
いつまでも「虐待されて可哀想な子供」でいたくない。

今日、生い立ち説明する場面があって、なんかぐちゃぐちゃな気持ち。

当事者じゃないくせに、虐待なんて知らないくせに
ちょっと関わっただけで、新しい世界知ったみたいに
言いふらす様子に腹が立った。腹がたった、ってことは、悲しいのかな、自分。
よく分からない、つらい。泣きたい。誰かに話聞いて欲しい。

誰かれ構わず話せるようになったら、今度は誰にも話せなくて(話したくなくて)
また、このスレ来て、慰めをもらってる、自分が嫌だ。最低だ。もういやだ
死にたい。死にたい。死にたい。
もう関わりたくない。自分が被虐児だったなんて過去を消したい。
消したいのに、そこに縋ってる。矛盾してて整理つかなくて、つらい
900優しい名無しさん:2013/12/13(金) 04:11:12.07 ID:8M3VM2VQ
苦しいときの支えになってくれるよ、その気持ち。
ぐしゃぐしゃになって苦しんだ日々がやがてプライドに変わる。あなたは生きてきたんだ
901優しい名無しさん:2013/12/13(金) 12:42:46.42 ID:OZRSTJIj
>>899
脱出おめでとう。
過去は消してしまいたくなるよね。
私もそうだ。
でも頑張って生きぬいてきたじゃない。
そんな自分を誇らしく思っていいんだよ。
もう自分を責めなくていいし、自由に生きていいんだよ。
902優しい名無しさん:2013/12/13(金) 22:09:46.21 ID:rvGCevaA
自分の過去を「なかったこと」にしてたら、カウンセラーに注意された。
「それを凝視してはいけないけど、無視もしてはいけない」ってこと?
あ!そっか!
「なかったこと」は全無思考みたいなモンだからか!
903優しい名無しさん:2013/12/13(金) 22:47:24.50 ID:ip3aH/Rc
完全になかったことになんてできないと思う。
無理矢理に忘れようとしてても、なにかのきっかけでぶり返したりもするし…
ありがちなことだけど。
904優しい名無しさん:2013/12/13(金) 23:22:55.01 ID:rvGCevaA
今、思い出してハラがたってきた(←なかったことに出来てないw)

私の父は地雷がいつどこにあるか分からない人だった。
だから子供の頃の私はいつもビクビクしていた。
一方、母は小さい頃から私を「父に似てる」と言って育ててた。
自分は父を反面教師にして生きてきたので、
「(他人さま相手には)自分が不当な扱いを受けても怒れない大人」になってしまった。

そんな私なのに今日も母は「父親に似てる」と言った。

父の地雷の分からない環境でビクビク育ったために私の認知が歪んでしまったのかもしれない。
でも、私の自己肯定感が低いのは、母からの「どんなに努力しても認めてもらえない」という
満たされない思いからくるのではないかなって最近は思ってる。

「お母さん、私を認めて。私の努力を認めて」

それでいて、私と母は「共依存関係」にある。
905優しい名無しさん:2013/12/14(土) 14:34:24.09 ID:qwvG6bPn
自分の中の子供の子育て中
906優しい名無しさん:2013/12/16(月) 16:36:53.28 ID:1IeeLtOv
私も>904さんと似てる
母親自身が、私に「私と似てる」とよく言っていた。
母は、家庭内にはあまり目を向けない人で、外で人との関わりを求めて良い顔して
何かあれば、愚痴を子供に言っては凝りもせず同じように同じことを繰り返していた。
私や兄弟を「いつまでも子供のまま」と認識をしていながらも
それ以外の関係性を持たせ、自分の都合や気分で振り回すような発言(ダブルバインド)をしていた。
母の言う「あなたのため」という行為も結局は、過保護な母親のエゴでしかなかった。

似ている、と言われ不快だった。
でもそんな母に今でも私は「理解して欲しい」と思ってしまうことがある。
しょうがないのかな、ずっと心の拠り所となるものが無かったから。
だから、他人へも理解を求めてしまうのかなって思う。
907優しい名無しさん:2013/12/16(月) 17:27:45.32 ID:Qjm0PxYk
あなたのためとか親の愛とか薄っぺらい言葉に騙されてきたよねw
過保護とかいうとわかりにくいけどただの過干渉だし
908優しい名無しさん:2013/12/19(木) 04:40:32.07 ID:5TNjrXhC
過保護っていうと愛情をたっぷり与えてもらったワガママちゃん みたいなイメージがありゅ

過干渉っていう言葉 納得しゅりゅ
909優しい名無しさん:2013/12/21(土) 01:47:46.57 ID:BPQRJ0El
acを自覚してから散々過去と親について考えて考えすぎて飽きて
YouTubeの子育て動画を見るのにはまったりacのサイト回ったり本を読んだり
甘えたい本心を受け入れて
過去から来る罪悪感はその都度許して、親や他人ではなく体の内側を意識しはじめた
心はこんなに内側にあるのかって驚いて自分の空っぽさに気づいた
他人と0距離でいたことに気づいて距離感は大事らしいことを覚えた
依存してただけの友人は頭の中から消した

この過程でどんどんメンヘラ気質になるし傍から見たら人生暗転してるだろうけどこれで良かった
嫌いな人間は意識しないことにしたから、親に対してそこまで思うことがなくなったし考えるのも疲れるからやめた
ずっとコミュ障なんて言葉に振り回されてたけど少し解決した気がした、気がしただけかもしれないけど
これから私はどうなるんだろう
910優しい名無しさん:2013/12/21(土) 08:07:53.18 ID:lGGNTXl7
回復している自覚があるけれど、突き詰めて行くと
本当に望んでる物なのか、認知の歪みからくる物か本当に分からなくなってくる。
ぐるぐるして眩暈かしたり自律神経もちょっとやられぎみ
…つかれてギブアップしたくなる

対人の距離感とか、まだ自我が確立されてなくて曖昧だからとても不安で答えが早く欲しくて考えちゃう。
昔よりも明らかに楽になってるけど、こんな事してたらダメだよね、
何でこんなに苦しまなきゃいけないんだろう
911優しい名無しさん:2013/12/21(土) 09:20:08.21 ID:P1tBqbXv
小さい頃からどうでもいいことを、しつこく何度も何度も「教育」って建前で「注意」されて、治し終わった後でもしつこく蒸し返して「大丈夫か」「心配やから」って絡まれ続けた。
改善しても自分は悪いと思い込まされ、自分もそういう風に思い込んだ。
神経質になる環境で育ったんだ。
912優しい名無しさん:2013/12/21(土) 11:32:38.12 ID:5BqWlzAk
>>911
うちもそうだった。すごくわかる
913優しい名無しさん:2013/12/21(土) 14:14:43.60 ID:Ky5dofhn
ACは私に公を持ち込むタイプの公私混同をしてるんだと
914優しい名無しさん:2013/12/21(土) 19:36:34.41 ID:2NoO/0xF
最初のうちは、基礎固めが大事になるから、あまり頑張らない方がいいんだろうなあ。
基礎ができてない内に、とにかく焦って進めようとすると、
「回復した気になってる」だけになっちゃって、実はそれほど進歩もしてないというか…

一気に、進めようとして、「進んだ気持ち」にはなれるわけだけど。でも、
何か事が起こって足元をすくわれるような経験をすると、一気にまた土台から崩れ落ちる感覚に陥る…。
基礎ができた段階で、進み方を早めるのはいいんだけど。
915904:2013/12/21(土) 21:06:28.05 ID:AMH+tg6i
続き・・・

母に「ずっと父を反面教師に努力してきたのだから“似てると言われると不愉快”と言葉にしてみたら、
「じゃあ、言わないように努力するねっ♪」と言われた。

そーじゃなくて、自分の努力を認めて欲しかったんだ。
結局、母には私の努力は「なかったこと」にされてる。

母親にそんな事を求めてしまう自分はやっぱり共依存状態なんだろうなぁ。

んで、うちの母親も「過干渉」を愛情と勘違いしてるタイプ。
916優しい名無しさん:2013/12/21(土) 22:24:41.58 ID:PoFspnDw
努力が実ってないから似てると言われるのか、
その母親の思いこみにより、どう頑張っても似てるとしか言われないのか、
どっちが強いか考えてみるといいんじゃない?
後者なら処置無しだから、いくら頑張っても意味ないと思うし。
917優しい名無しさん:2013/12/21(土) 22:40:07.12 ID:2NoO/0xF
915の母親の返しがイヤミにしか聞こえないし、
考えるだけ無駄と思うけど…。
918優しい名無しさん:2013/12/21(土) 22:47:38.80 ID:AMH+tg6i
>>916
うん。
実は後者だから頑張っても意味ない。
でもここで愚痴ったら気が少し気が晴れた。

>>917
自分でもアタマでは「考えるの無駄」って分かってるんだ。
なのに「気になる」
もう、この共依存の思考回路が自分で邪魔でしょうがない。
919優しい名無しさん:2013/12/22(日) 00:54:26.90 ID:rh3bnxcN
自分で自分を認めてあげるしかないね
920優しい名無しさん:2013/12/22(日) 19:38:41.41 ID:bUmcTpKl
未だに親を喜ばせたり認めてもらう事が自分の行動する要因になっている。
小さい頃に受けた命令?
刷り込みみたいなものが解けていない。
921優しい名無しさん:2013/12/22(日) 22:54:51.26 ID:9m/ormGq
自覚してから自分の心と向き合うようになったけど、自分が変化してる気がしない
長い目でみないととは理屈では分かってるけど焦りがでて、次はもうどうでもよくなって自暴自棄、ていうのを繰り返してる
このサイクルもAC故の完璧主義からくるのかなとは思ってるけど
先が見えない。消えたいわけじゃないけど消えるしか道がないように思えてくる
922優しい名無しさん:2013/12/22(日) 23:22:56.05 ID:d3BntH+u
むしろ、長い目で見ると、先が気になってしまうんだよ。
でも、すぐに変化が現れるわけでもないし。

過去の自分がどうだったかを考えて比較すると、今の変化がわかりやすくなるかも。

過去ばかりを気にしてても、現時点の今が見えなくなるので、
そこでまた未来のことを意識しつつ、常に観点を変えていけると、
ひとつの思考にこだわりにくくなると、
今、考えてみた。
923優しい名無しさん:2013/12/22(日) 23:46:44.87 ID:YmHFTD/k
自律訓練法やヴィッパサナー瞑想とかで「今」を意識する練習お勧め。
脳内が子供の頃からのすりこみ、条件反射等からくる妄想に溢れた時、分かりやすくなった。
それが分かれば、深呼吸とかで感覚を意識すれば「今」に戻れるようにもなった。
脳内が俯瞰しやすくなる感じ。
924名無しさん@お腹いっぱい:2013/12/23(月) 01:25:46.62 ID:sAHdXQYv
お正月って実家に帰りますか。
帰ろうかどうしようか迷っている。
親に対するわだかまりはもうほとんどないけど、でも実家はくつろげない。
親と一緒にいると自分らしくいられない。疲れる。1日が限度。
925優しい名無しさん:2013/12/23(月) 01:45:46.08 ID:+fIxmm5M
>914
基礎固め、基盤っていうのは
どういう風に作り上げていくものなのですか?

少しずつ自身を自覚していってる感覚はあるんですが
自覚だけ、で深いとこの中身っていうのはあまり変わっていないという現状です。
926優しい名無しさん:2013/12/23(月) 01:53:17.53 ID:c6SV+HGQ
>>924
家に帰るのが普通って言われるけど、帰らない。でも正月は寂しいので仕事いれて紛らわしてる。

この時期はクリスマスにしろ正月にしろ、幸せ家族用のイベントが地味に来るから毎年1人だと気持ちが重い。

みんなどうやって乗り切ってるのかなあ…
927優しい名無しさん:2013/12/23(月) 03:12:29.05 ID:+6Im2IYl
天涯孤独スレみてる
血縁が存命してるので申し訳ない気持ちなので
辛いときだけ覗くだけ
他人を求めてないので
これからくる一人に慣れるようにしてる


>>926
だれかを求める気持ちがあるなら
新しい家族を作るために動くのも一つの手だとおもう
928優しい名無しさん:2013/12/23(月) 08:09:37.53 ID:rQ6zY4l4
>>926
自分なりにそんなイベント事も楽しんだらいいと思うなあ

楽しみ方なんて人それぞれだから
929優しい名無しさん:2013/12/23(月) 09:01:10.61 ID:DaatITyJ
>>926
「幸せな家族」というイメージといちいち比較する癖がついてるんじゃない?
独り者を一番見下すのは、あなたみたいなタイプなんだろうな
930優しい名無しさん:2013/12/23(月) 09:46:06.18 ID:c6SV+HGQ
>>929
そんな事言われるのはショックだけど、本当は見下してるかもしれないね。
自分の知らない一面を指摘されてギョッとした、ありがとう。

幸せな家族に強い憧れを抱くのは自分がまだ満たされていないんだろうね、自分はまだまだ内面が幼い
931優しい名無しさん:2013/12/23(月) 14:18:06.00 ID:ZTaGaQvd
「見下す」つながりで思い出したんだけど、
自分はなかり「年取っている」んだ。
ながーーーい時間生きているのだから、たくさん経験もしているはず。
なのに、自分は幼い。

「認知の歪み」等の勉強を始めた時、
年齢のわりには幼い自分が辛かった。

でも、普通の人は様々な場面で様々の感情を感じるけど、
自分の場合は様々の場面で白か黒だけの感情しかなかった。
だから、経験が人間性の成熟に繋がらなかった。

最近やっと「年齢のわりには幼い自分」を認めてあげられるようになった。
932931:2013/12/23(月) 14:28:15.57 ID:ZTaGaQvd
あれっ?
もしかしてヒトコト足りないかも?

年齢のわりには幼い自分を自分で「見下していた」ってことです。
933優しい名無しさん:2013/12/23(月) 15:29:38.15 ID:BHPof+2F
こうでないといけないっていう思いから自分をどんどん塗り替えてきちゃったんだけど、本当の自分を取り戻すのってどうすればいいんだろう。
心の病気して、何か好きなことに目をむけろとか楽しいことを見つけなさいみたいなことを言われたりするんだけど、楽しい感覚が分からなくて。
自分を変える度に行動が全然違ったものに変わっていってたし、何が本当か分からない。
今までしてきたことを色々してみてるけど正直楽しいのかなって思ってしまう。
今は自分がない感じになってしまってる。
934優しい名無しさん:2013/12/23(月) 21:25:56.63 ID:rQ6zY4l4
アドバイスする人って、簡単にそういう事を言うんだけど…
そんな簡単に楽しい気持ちにはなれないわ。

楽しいとか好きとか嬉しい気持ちってのは、
自然に湧いてくるのであって、積極的に考えて得られるもんじゃないw

とりあえず、気楽になれそうな事を気軽に適当にやってみるのが第一だと思う。
いきなり「楽しい」なんて思えるわけない。
935優しい名無しさん:2013/12/23(月) 21:51:24.85 ID:DIZd38Fo
楽しんでると親が不機嫌になるから、神妙にしてるんだろ
これで大人になってみると、楽しんでる子どもを見てムカつくようになる
餌を見て喜んでるペットに対して意地悪するようになる
治し方とか想像もつかない
936優しい名無しさん:2013/12/23(月) 22:32:20.12 ID:ZTaGaQvd
他のサイトから治療抵抗についての抜粋
長年かけて歪んだ状態がベースになってしまっているので治療抵抗が生まれやすい。
歪んだ状態が当たり前な方は、幼い頃から幸せな状態なんて一度も味わったことがないと感じているし
ずっとこの状態だったんだから、変われるはずなんてないと思うし、
良い方に変わった自分を想像することなんて全然できない。
「健康な状態って何?」とさえ思うらしいね。
つまり「治る」とか「健康になる」ということは、
未知の領域に足を踏み入れることなんだよね。
「健康に戻る」わけじゃない。
そうなると、今の病的な状態のままでは辛いんだけど、
治ることも未知すぎて怖いという板挟みになる。
だったら、今までどうにかこうにか耐えてきた苦しい方が慣れてるし、
治療したって治るかどうかわからないんだから、
怖いことをするより今のままでいるしかないんだ、
という結論に至ったりしてしまうってわけ。
937優しい名無しさん:2013/12/23(月) 22:42:59.87 ID:rQ6zY4l4
変化って、恐怖なんだよな。
慣れの方が、ある意味ラクに感じてしまう。
その変化に慣れてしまえば、恐怖心も薄まるのだけど。。
938優しい名無しさん:2013/12/23(月) 23:06:02.69 ID:0udd0uRF
たとえどんなに病んだ自分であっても
それは、幼い頃から唯一自分に寄り添ってきた(寄り添わざるを得なかった)存在だから、
治るときには、「自分」を失うことの寂しさや悲しみが伴う。

統合失調症の患者さんも幻聴がなくなると、それはそれで寂しく感じるらしい。
心の病気が治るときっていうのはその裏に寂しさがあるものらしい。
939優しい名無しさん:2013/12/23(月) 23:22:28.01 ID:mAViRYh7
変わらざるを得なくなるぐらいどうしようもなく挫折するしかないんじゃね
と思ったがそれでも変わることへの恐怖心やこのままでいられないことへの絶望感は軽くなるわけじゃなかったな
心の病気に限らず、長くいた状態を脱するときは切なくなったりもするよね
940優しい名無しさん:2013/12/24(火) 01:02:00.71 ID:RkbXsh3O
>>930
たぶんだけど幸せ家族のイメージじゃなくて「イベントのイメージ」だよ
いいって思うように作ってあるクリスマスのCM見て、いいって思っても別にまちがってないっていうか
クリスマスに憧れても普通じゃないかな、見下してなんかいないよ

イベント事だと今の時代ひとりでもいろいろありそう
自分は正月に働くのは結構好きだな、なんか空気が
新しくなる感じとか
941優しい名無しさん:2013/12/24(火) 01:20:09.25 ID:A3a7L1rZ
自分が我慢して人のためにあれこれやって「あげた」ことが
評価されなかったり、同じくらいのことを返してくれなかったとき
すごく腹立たしくなる
小さい頃から母親に「気が利かないね!」と言われ続けて気にするように
なったが過剰になって人にいいように利用されるようになった
それを拒むと捨てられて孤立したり・・・どうしたらいいのかわからず
過ぎてきてなんとなく社会人になったけど人付き合いに神経を使う割に
それほどうまくいってない気がする
普通の人はそうじゃないんだろうからなおしていきたいんだけど
なにが普通なのかいまいちわからない
今日ふと、人のことを考える前に自分がやりたいけど迷惑かけるから
我慢するとか全体のためにはこうした方がいいとかおいといて
過ごしてみようと思ったんだけど
やってみて壁にぶちあたったときに相談する人が必要な気がする・・・
942優しい名無しさん:2013/12/24(火) 01:32:04.47 ID:VQxjtacU
自分も、恐怖心をどうにかすることばっかり考えてたけど、それは無視すればいいことだった
恐怖を感じた時に『こうなるようにこうしているけど、慣れてないから恐怖心が湧く、でも大丈夫これは怖くないこと』と頭を回せられれば良い

変わった時って、意外とあっさり変わってるような気がするけどな
あれ?変わってるじゃん、くらいに
幻聴はまた違うだろうけど
だから回復して幸せが訪れたとしても劇的な喜びでもないんだろうな
当たり前のように当たり前の幸せを味わえたらやっと回復なんだろうな
と思ってる
943優しい名無しさん:2013/12/24(火) 02:51:21.75 ID:RkbXsh3O
>>940
3行目のつなぎを間違えて
一番大事な「見下していない」の理由がそういうことじゃないって思って考え直してみたら

幸せな家族をいちいち思い描いたとして誰か他人を見下しているかな?って思ったんだけど
>>932みたいに
その場合見下すがあるとしたら、ひとりである自分を見下しているからそうなるみたいな感じなのかなあ
944優しい名無しさん:2013/12/24(火) 05:35:18.50 ID:EVw0KfI5
>>923
自立訓練法や瞑想はやってるうちに
日常生活の中で今を意識できるようになるもの?
日常生活で生かすために
何かしなきゃいけないのかなと思ってたんだけど
945930:2013/12/24(火) 09:09:59.33 ID:eAZPGoNZ
>>943
ありがとう、見下してるは自分を含めた「独り身」だったのだとおもう。

毒親がよく言ってた言葉なんだけど
「家族じゃないと幸せじゃない」
ってそんな事ないよね、今は1人でも昔より絶対に幸せだし。
それに気付く事が出来たよ。
新年の仕事も新しい気持ちで頑張ろうとおもう。
946優しい名無しさん:2013/12/24(火) 09:15:27.47 ID:s3Uv4BpA
>>944
どっちも日常生活の中でできるものだよ。
自立訓練法は「手が暖かい、手が重い〜」とか意識していくだけだし、
ヴィッパサナー瞑想は、単に自分の感覚とか思考を「今呼吸をしている」「今こう思っている」とか
意識しては流していくだけだし。
興味あるなら、詳しくはググってみて。
947優しい名無しさん:2013/12/25(水) 04:50:54.71 ID:h4RjHO4x
>>946
どちらもやったことがあるんだけど
家で一人のときにはできるけど
いざ日常生活の中でパニックになったとき活用できなかった

もう一度やってみるよ
948優しい名無しさん:2013/12/25(水) 16:11:53.47 ID:mdTnAjme
いかん今第四段階……

もう親が嫌だ。
何かとモラ母が嫌だ。
反省してよとか言ってるけど全然そんな感じじゃないし。
言いたいことがあったらハッキリ言いなさい言うけど
そんな事したら家追い出されるしマジ寒いだけなので勘弁。
本当にあんな人間だけにはなりたくないって心の底から思ったわ。

どうしたらいい?精神科行くべき?
ちな未成年です
949優しい名無しさん:2013/12/25(水) 19:39:58.12 ID:KDT1fti5
瞑想といわれてもピンとこなかったけど、
なにも考えないようにリラックスすればいいと分かってから、
気楽にやれるようになってきた気がする。
950優しい名無しさん:2013/12/28(土) 14:24:14.09 ID:F68ymnDW
12ステップグループに参加して回復した人いますか?
私も半年ぐらい参加してたけど、年単位で参加してる常連はどう見ても回復しているようには見えなかった。
951優しい名無しさん:2013/12/28(土) 20:09:44.88 ID:vJviOHkP
回復していく人は残ってないんじゃない?
952優しい名無しさん:2013/12/28(土) 21:38:28.47 ID:ay0Czy59
アルコールとか明確な依存症があると、
脱出するためにステップもやりやすそうな気がする

ただのACな感じだと、目標地点が見えにくい
AAのスピーカーズミーティング行って、そう思った
これだと聞いてるだけでいいので楽かもしれない
基本的に回復してる人がその過程を語るから、参考にもなると思った
953優しい名無しさん:2013/12/28(土) 22:00:21.03 ID:ksi5IHCM
明確に名付けられた依存を問題の中心に置けるなら
傾向も対処もある程度絞れてくるしねえ
ただのACっていうか、ただACとだけ言ったら、幅広すぎるでしょ
954優しい名無しさん:2013/12/29(日) 00:45:36.34 ID:ueGAni2l
ACに何か名付けるなら対人依存症かな
955優しい名無しさん:2013/12/29(日) 01:16:49.70 ID:b1oeNXgn
確かに対人関係に問題があって依存的になる人は多いけど
それイコールACじゃないよ、ってかそれらの原因になる部分だから

特定の依存が2型糖尿病とか高血圧とか腰痛とか膝の障害とかだとすると
ACは生活習慣病の生活習慣の部分ってくらいくくりが違う
956優しい名無しさん:2013/12/29(日) 11:05:15.78 ID:6fR8iSAQ
生活習慣って考え方はいいね。

「アルコールを控えなさい」
「会社の付き合いで、控えられないんです」
「事情を話して、ノンアルコールビールとか飲むようにして下さい」
「それが、酒を一気飲みしないと仲間外れにされたり、仕事に支障が出るので」

みたいな。

このスレとしては
「前の会社からは無事に転職できたのですが、深酒を強制されたせいで糖尿病になってしまって」
「健康的な生活を心がければ、病気の進行を抑えられますよ」
てところかね。それとも、治る病気なのかな?
957優しい名無しさん:2013/12/29(日) 11:43:23.06 ID:YEu8nq+k
>>956
それまんまアル症の人の話だよw
958優しい名無しさん:2013/12/29(日) 12:28:26.28 ID:VNId9N9B
ACを生活習慣に例えればどうなるかと考えたら、極々自然にアルコール依存に例える事になった訳ですがw

>>956書きながら、アルコール依存や、何かと言い訳しては心身の暴力振るってくる親元に生まれると、
赤ちゃんの頃からそんな親の言動や行動を潜在意識に刷り込まれてしまうから、それがACとして
現れるんじゃないかなぁ、と思った。
959優しい名無しさん:2013/12/29(日) 12:55:07.71 ID:ebNNFlaH
>>956続き。

アルコール依存だと
「今の会社になってから宴会も強制されないので、酒を飲まなくてもいいし、できるだけ飲まないように
しているのですが、前の会社で深酒させられたせいで、アルコールが無いと辛くて」

ACだと
「親の言動を受け流せるようになってから、自分の意志が持てる実感が出てきたのですが、それでも親の言動とかされてきた事を思い出すと辛くて」

どっちに対しても、
「あなたはそのように自覚し、努力できているのですから、その自分を認めて、誉めてください。
そして、それを続けてください。そうする事で、少しづつ良くなってきますよ。焦らないでいいんです。」

と言えるのではないだろうか?と思ったので、同じように例えられると思った訳です。
960優しい名無しさん:2013/12/29(日) 13:13:06.88 ID:YEu8nq+k
なんていうか、あんたがご大層に思いつくよりずーっと前にそういうメカニズムはきちんとデータを複数集めて統計的に分析して理論として構築されてるんですが、どうかしましたか?
世代伝搬って言葉、知りませんか?

そういう元に、依存症、共依存、ACって理屈は成り立ってるんで、アル症の話がそのまま横滑りするのは当たり前の話なんですけど、知りませんかね?

あなたの思いつくことくらいは大概のことが先に気づいた人がいてちゃんと理論づけられてますから。

その見識の狭さと、自分の中だけで答えが出せる、出さなきゃいけないという思い込み、そこへの偏執がまさにACの特徴なんですよ。

頑張って。足りないわ。
961優しい名無しさん:2013/12/29(日) 13:14:36.98 ID:YEu8nq+k
オレ理論とか本当疲れる。
いらね。
962優しい名無しさん:2013/12/29(日) 13:22:58.03 ID:A0UDNXMV
理屈は前から漠然とは見聞きしていたけど、>>955を読んで、>>956を書きながら、
「あー、やっぱりこういう事なんだろうなぁ〜」とシミジミと実感したんだ。だから書いたんだけど、
なんかまずかった?こういうの書いちゃいけないスレなの?
963優しい名無しさん:2013/12/29(日) 13:26:49.88 ID:CypeiuLt
>>956
イメージしやすかったよ。
「自分」と「他者」は切り分けて考えていいと思う。NG機能もあるんだし
964優しい名無しさん:2013/12/29(日) 14:02:11.08 ID:XUk00oKY
>>962
すげーうざかいし、今更なこと朗々とこっぱずかしいなって思った。
これはこれで私の感じ方だから。
別にここ「いいね」ボタンだけで成立してるアレとは違うからさ、こういうレスポンスがあるのもいたしかたないのはわかるよね?
965956:2013/12/29(日) 14:26:02.64 ID:GqYUZMO2
あまりに今更な事過ぎますか。それは申し訳ないけど、同時に嬉しくもある。
俺が実感した事が、ずっと前から言われてきた事と似たような事というのが嬉しいね。
でもこう思ってる事自体、まだまだ他人の意見に左右されるって事だから、もうちっと自分を持たないと思うけどね。

ともかく、自分の感覚が生きてきている実感がある事が、本当に嬉しい。みなさんありがとうございます。
うざかった人はごめんね。
966優しい名無しさん:2013/12/29(日) 16:50:14.60 ID:hc5aOwr7
観念的すぎ
観念はあくまで観念に過ぎないんだから皆そんなに必死にならなくていいのに
967優しい名無しさん:2013/12/29(日) 17:04:16.22 ID:JGctahoa
今更、>>956の質問そのものがアホだと分かったよ。
ACと生活習慣が似たようなものなら、ACを「治す」という事は無いよね。「改める」事はできるけど。
だからACは「病気」じゃ無いという訳か。やっと分かった。

糖尿病とかメンヘルとかの持病があるとして、その原因を追っていくとアルコール依存やACがあるなら、
まずそれを改善させる方が良くなりやすいと、こうですね、分かりました!><
968優しい名無しさん:2013/12/29(日) 17:04:55.31 ID:51gC5ksY
「いまさら」じゃない人もここにいるよ〜w
969優しい名無しさん:2013/12/29(日) 17:34:48.65 ID:racFVyk5
あれこれ試して、ようやく人間関係を楽しめるようになって来たよ
たぶん自分自身の性格が多少変わった
ここまで15年弱、長かった
970優しい名無しさん:2013/12/29(日) 18:13:59.89 ID:pJCPA4TU
>>965
なんていうか、ずれてるよねw

なんていったらいいのかな
その、のぺーっとした感じw

他人の意見に左右されない、ってのは、他人の意見を聞き入れない、とか、自分の頭だけで考えるってこととは違うんだけど・・

ま、しょうがないのかな
大変だね、時期ずらして思春期の発達やり直すのって。
971優しい名無しさん:2013/12/29(日) 18:18:20.88 ID:pJCPA4TU
>>969
あっはっはなげえなw
って、まぁ、そんなもんだよなぁw
自分もそんなもんだし。

それでも、何も知らなかったり、何もしないでいたよか、よかったんだろうな。

そんなもんだ
972優しい名無しさん:2013/12/29(日) 18:52:16.13 ID:0CHYSdPl
>>970
感覚を育てようと必死な時期なんですんませんねw
四捨五入三十路で本気で自分を見つめ直さないとと思って、13年目ですけどね。まだまだです。
これでも>>956からこっち、もの凄い勢いで目から鱗が落ちまくりな感覚はありますよw
973優しい名無しさん:2013/12/29(日) 18:59:45.02 ID:51gC5ksY
7年目の自分はまだまだひよこなのか。
974優しい名無しさん:2013/12/29(日) 19:03:54.71 ID:tIKXS48m
>>970
その発言自身に跳ね返ってるように見えるよ
975優しい名無しさん:2013/12/29(日) 19:08:27.18 ID:bx6Wv/cy
>>970
>その、のぺーっとした感じw
意外とそういう人のほうが回復早いんじゃないかって思うんだよ。
そういう感覚を少しは持ち合わせたほうが人間って本当はいいのかもなーって思う。
976優しい名無しさん:2013/12/29(日) 19:17:20.17 ID:racFVyk5
自分の行動思い出して、うがーってなることはなくなったよ
あーあの人(自分にとって厄介な人)とどう接しようって、ずーっとパニくることもなくなった
雑談が苦じゃなくなった

まだ結構態度がそっけないらしいけどw
facebookでリアル知り合いが5人になった!w
977優しい名無しさん:2013/12/29(日) 20:19:55.62 ID:CypeiuLt
>>970
這いつくばってでも一歩一歩自分の力で進もうとしてる人って尊敬する
他人を見下すことで安心するのって端から見てすごくみっともないんだなって思った…気をつけよう
978優しい名無しさん:2013/12/29(日) 20:20:55.74 ID:CypeiuLt
安価ミス
>>977>>970さん宛じゃなくて>>972さん宛でした
979優しい名無しさん:2013/12/29(日) 21:15:37.29 ID:YEu8nq+k
>>975
そういうのはだだ開き直って図々しくなっただけで回復したって言わないのw
980優しい名無しさん:2013/12/29(日) 21:16:50.78 ID:YEu8nq+k
なんか、すっげぇうぜえw
981優しい名無しさん:2013/12/29(日) 22:25:06.40 ID:NIhEFEqs
今度はこっちのスレに来てるのか
今日もかまってもらえてよかったなあ・・・
982優しい名無しさん:2013/12/29(日) 22:45:21.24 ID:YEu8nq+k
>>977
自分の力、自分の力、って、それが実は落とし穴なんだよなぁ・・

・・・ってのがもう少しちゃんと伝わるといいんだけどなぁw
いや、マジで。大真面目に。
まぁ、しょうがないのかなぁ。
983優しい名無しさん:2013/12/29(日) 22:58:46.07 ID:NIhEFEqs
マジメにって言えば、聞いてもらえると思ってんだなあ・・・

うちの親ソックリ
984優しい名無しさん:2013/12/29(日) 23:05:03.81 ID:YEu8nq+k
>>983
いや、いくら真面目に言っても聞かないでしょ、あなた達w

だって一直線に思い込んで捕らわれてるんだもの。
我、ばっかり増幅させてなぁ。

それがなんだか気の毒でね。
985優しい名無しさん:2013/12/29(日) 23:05:35.06 ID:NIhEFEqs
自分の力は、大事だわなあ
自分だけの、力では、どうにもならんけどなあ
986優しい名無しさん:2013/12/29(日) 23:06:24.70 ID:YEu8nq+k
>>985
あ、そこ解ってるなら大丈夫だと思う
987優しい名無しさん:2013/12/29(日) 23:29:34.97 ID:0CHYSdPl
俺は>>956書いた時点から、>>955さんが書いてくれた生活習慣というヒントのお陰であって、
むしろ俺の力だけでできる事なんか殆ど無いと思ってるんだけど、
そういうのが全く伝わっていないらしいのは残念だなぁ。永遠の課題かもな。
988優しい名無しさん:2013/12/29(日) 23:51:10.87 ID:CypeiuLt
特定の人が曲解して難癖付けてるだけだから気にしなくていいと思うよ
ほかの人の力を借りることも自分の力を使わないとできないことだしね
989優しい名無しさん:2013/12/30(月) 00:00:51.42 ID:YEu8nq+k
>>987
ごめんね、ぜんっぜん伝わらなかった
後だしじゃんけん乙
990優しい名無しさん:2013/12/30(月) 05:48:50.82 ID:q+cKcyn6
YEu8nq+kさん、態度が高飛車ですよ…
991優しい名無しさん:2013/12/30(月) 07:47:32.45 ID:bSGtgPRW
自分は、アホなんで、「「気づき」が自分の力だけでは限界がある」という意味ならドウイ

「認知の歪みで全無がありますよ〜」と聞いても、実生活に応用できてない。
あるサイトの例え(ヒト思考)を借りるなら、
全無の自分    :ウソをつくxxさんなんか嫌い(←そのヒト全部を否定してしまう)
認知の歪みのない人:xxさんのウソをつく所は好きじゃない

認知の歪みはひとつひとつ気づかせてもらえないとまだまだ自分だけの力じゃ
気づくことでさえできてない段階だ
992優しい名無しさん:2013/12/30(月) 08:02:55.58 ID:yFjw1yak
いつもの人は、評価ばかりしているんだな
そんなことしていても、自分がしんどくなるだけなのに
993優しい名無しさん:2013/12/30(月) 08:43:57.53 ID:LeS0Ha32
>>990
え?何言ってるの?

てか、何様で誰に口聞いてるの?
あんたが何だってのw

それこそ、高飛車じゃない?w
994優しい名無しさん:2013/12/30(月) 08:58:11.20 ID:pYK9ceC1
>>993
それわざとだとだよね?
995優しい名無しさん:2013/12/30(月) 09:33:22.34 ID:LeS0Ha32
>>994
は?
だから、何言ってるの?w

目、覚ましたら?
996優しい名無しさん:2013/12/30(月) 09:59:34.31 ID:XBtt97VR
下らない罵り合いでスレ消費してないで早く次スレ立てろバカ
そんなだからいつまでたっても周りの見えない役立たずのゴミなんだよお前らは
わかったかクズども
997優しい名無しさん:2013/12/31(火) 06:27:13.48 ID:7AijdfsK
分かんない
998優しい名無しさん:2013/12/31(火) 06:29:12.39 ID:7AijdfsK
ねぇ教えて
999優しい名無しさん:2013/12/31(火) 06:33:55.16 ID:7AijdfsK
さてと
1000優しい名無しさん:2013/12/31(火) 07:32:41.96 ID:i+g3j28X
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。