◆潔癖症(汚染恐怖・洗浄強迫)◆Part38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
潔癖症、強迫性障害(OCD)の方、語り合いましょう 克服談も歓迎

【前スレ】
◆潔癖症(汚染恐怖・洗浄強迫)◆Part37
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1359875060/

潔癖症スレ専用Wiki ができました!
■潔癖症(汚染恐怖・洗浄強迫)スレ @ ウィキ
http://www34.atwiki.jp/keppeki/
■潔癖症(汚染恐怖・洗浄強迫)スレ @ ウィキ - スレ内での改善法
http://www34.atwiki.jp/keppeki/pages/18.html

次スレは>>980お願いします
2優しい名無しさん:2013/06/02(日) 21:10:07.42 ID:Z2v6qblX
馬鹿
3優しい名無しさん:2013/06/02(日) 22:12:02.93 ID:N6odv6JW
>>1
乙です
4優しい名無しさん:2013/06/03(月) 17:08:31.11 ID:NdNQyws/
>>1


新品の本とかCD買ってきて、手袋つけて触るってのは潔癖症?それとも強迫性障害?
汚いから手袋つけるんじゃなくて汚したくないって理由なんだけど
5優しい名無しさん:2013/06/03(月) 20:13:06.10 ID:SeGyZR2R
何の因果か知らないが、こんな変な病気に罹っちまった。
6優しい名無しさん:2013/06/03(月) 21:04:29.02 ID:HAtN7Z6N
小学生のとき、水泳の時間に、プールの床やシャワー室の床の変色した部分がとても汚く感じられて、踏まないように気を付けていた
みんな平気で踏めるから自分だけおかしいのかと思う一方で、彼らに対する嫌悪感もあった
汚いものを平気で踏める彼らを汚く感じた
7優しい名無しさん:2013/06/03(月) 21:37:24.25 ID:AIrFoGit
>>6
俺もおんなじ
8優しい名無しさん:2013/06/04(火) 12:49:41.87 ID:9tg0X630
銭湯やプールなんてもう行けないし、中学辺りから潔癖になりだした
今は酷い・・・・。
9優しい名無しさん:2013/06/04(火) 18:05:15.33 ID:55UlcbfA
ウォーキングしてるんだけど、最近いろいろとよりおかしくなってきた気がする

例えば、一日カンカン照りだったのにアスファルトの一部に何か液体がぶちまけられた後があると
これは一体何の液体なのか?と、ずっと頭から離れない
しかも気づくのが遅れてすぐ近くを踏んでしまったり、最悪ちょっと踏んでしまったら
家帰って即行足を洗わないと汚染せていく気がして不安でたまらない
素足で踏んだわけでもないのに、靴底から足に染み込む訳もないと自分に言い聞かせてもダメ

あと、住宅街に多いんだけどたまにすっごいトイレ臭い場面に遭遇する
その時も帰宅後、着てた服全て洗濯してお風呂入って全身洗わないと、
自分を介して部屋までウンコの匂いの粒子が広まってしまうと思えてならない

みんなはどうすか
最近、外出るのも怖くなってきたよ
10優しい名無しさん:2013/06/04(火) 18:43:42.55 ID:9tg0X630
>>9
まだそこまでいってないけど理解出来る・・・まずい、エスカレートしてる・・・・
11優しい名無しさん:2013/06/04(火) 19:17:01.94 ID:3soTsx7U
ジッパー付きのふりかけ触れない。ジッパー部分を誰かがスーッとやってるかと思うと、汚くて触れない。
12優しい名無しさん:2013/06/04(火) 20:32:28.98 ID:GID+AMS9
>>9
気づくの遅れて〜の件凄いよく分かる
服に合わせやすくて結構頻繁に使う靴があったんだけど、そのせいで一切はけなくなった
同じような靴見つけられたら思いきって捨てちゃおうと思う
踏んでなかったとしても「あそこをああやって通ったんだから踏んでる可能性は…」
とかずっと頭の中でシミュレーションが始まって
結局どう考えてみても楽にならないから諦めて強迫行為にはしってしまう
13優しい名無しさん:2013/06/04(火) 20:56:10.76 ID:ROy9o1/b
>>9
完全に病気だな
っていうかネタ臭い
14優しい名無しさん:2013/06/04(火) 21:01:00.38 ID:ROy9o1/b
潔癖症とか言ってるやつって仕事とかしてんの?
そんなんじゃ何もできないだろ
15優しい名無しさん:2013/06/04(火) 21:01:51.75 ID:EjXg8okr
>>9
気持ちや行動がすごくわかる。意味不明なシミや臭いって付いたりまとわりつかれた感じがして着てたもの全部洗ったりしますわ。
家から一歩出たら恐怖との戦い。
16優しい名無しさん:2013/06/04(火) 21:02:13.89 ID:ROy9o1/b
潔癖症は甘え
17優しい名無しさん:2013/06/04(火) 22:16:19.47 ID:8J39dJyb
潔癖症は化学の勉強をすれば消えるかもね
18優しい名無しさん:2013/06/04(火) 22:52:41.31 ID:GID+AMS9
わざわざ潔癖症スレまできて潔癖症の人間叩いてるヤツは一体どこまでついてくんの?
もうPart38だよ
何か別の病気持ってる人なの?
19優しい名無しさん:2013/06/04(火) 23:34:15.48 ID:ZvMu3HDP
>>8
ガキとジジイが小便とか大便してるからねぇ…
かれこれ10年以上ジム通いしてるけど、プールは1度も入った事ないや
20優しい名無しさん:2013/06/04(火) 23:55:22.25 ID:EjXg8okr
>>18
叩かずにはいられない強迫なのかもね
21優しい名無しさん:2013/06/05(水) 12:00:22.70 ID:+ZH2zTFb
本人は本気でそう思ってるんだろう
だから、書き込みに苛立ち叩きたくなる
本人にとっては、殺人は悪も潔癖は甘えも正しいという意味では同じなんだろう
大衆が殺人者を叩くように、彼らは潔癖患者を叩く
それが自分の無知を晒すことになるとも知らずに
22優しい名無しさん:2013/06/05(水) 13:12:26.61 ID:gLyAhr5z
貸した辞書と別の方に向いてくしゃみはしろよ 何度もするな 頭ボリボリ掻いたり はなの頭掻いたり 唇触ったりした手で触るな
普通の人はそんな不潔なことしないんだよ スポーツ推薦の奴は頭沸いてんのか?
すぐに売りに行った でも売りに行くまでに入れていたリュックの中身とかリュックまで汚染されてる気がする 気持ち悪い
何度も何度もその考えが出てくる あいつのせいで手につかない ふざけるな
もう人には貸さない 借りるぐらいなら忘れるな
平気で借りるくせにお礼も言えない奴に限ってよく忘れる
23優しい名無しさん:2013/06/05(水) 14:13:21.08 ID:IS5Wqjt/
>>21
いやだから苛立つならわざわざ読みにくんなって話だろw
一般のスレならまだしもここはそういう話題ばっかなんだからさ
なんなのドMなの
24優しい名無しさん:2013/06/05(水) 14:42:40.88 ID:7uv7r8Wj
一日に何回・・・いや、何十回手を洗ってるんだ・・・・常にハンドソープで
ってわけじゃないけど。この季節なのに手はカサカサ、荒れてる部分もあるし。
ハンドクリーム塗ってもまたすぐに手を洗うから意味が無し・・・辛い。
25優しい名無しさん:2013/06/05(水) 16:09:16.33 ID:+ZH2zTFb
>>23
考えられる例としては、潔癖以外の強迫症状に苦しんでいて、
それに比べたら潔癖なんて大したことはないという思い込みを抱いている人が毒を吐く場合
これは十分に考えられる
他の強迫スレでも、お前らの苦しみなんか自分の苦しみに比べたら大したことない、
という書き込みをする奴はいる
精神疾患とまったく関係ない奴が、わざわざ叩きに来るということはまず考えられない
同じ強迫患者だからってみんなが手を取り合えるわけじゃないってことだ
26優しい名無しさん:2013/06/05(水) 17:29:39.50 ID:UpYn76FU
潔癖症のやつって他人のことを見下してるようなもんだよな
正直いらっとするわ
27優しい名無しさん:2013/06/05(水) 17:31:19.81 ID:UpYn76FU
>>22みたいな書き込み見て不快にならないほうが人間としてどうかしてるわ
28優しい名無しさん:2013/06/05(水) 17:57:23.91 ID:IS5Wqjt/
>>22の書き方は悪いと思うが個人的に共感出来る所はある
時々頭の中で同じようなこと考えたりするしな
でも人として口には出さないしそういう考えの自分も嫌になる
ただこういう場だと思わず吐き出しちゃったりするんじゃない?
>>27>>25のいう通りかそれに近い人物だとしたら、スルーが一番だったな
あんまり粘着してるから反応しちゃった
29優しい名無しさん:2013/06/05(水) 20:13:09.87 ID:PS1KE3Hf
風呂から出た途端、親にオナラされた
下が緩くて動くとしやがるから動かないでくれって意味で風呂から出るって声かけてんのに
それに合わせて何かしら動き始めるから泣きたくなるわ
風呂って言っても湯船に浸かるの無理だからシャワーだけどさ
30優しい名無しさん:2013/06/05(水) 21:57:06.71 ID:6hz/+nUW
今日外を歩いてたら財布落としてたらしくて
すぐ後ろにいたおばちゃんが拾って渡してくれた

床に落として汚れた財布を手渡されたときは悪寒がしたね
余計なことしないでくれよ
潔癖性の俺にとって床に落ちた財布なんてもうゴミ同然なんだからさ
31優しい名無しさん:2013/06/05(水) 22:01:38.05 ID:6hz/+nUW
>>29
最低な親だな
32優しい名無しさん:2013/06/05(水) 22:06:44.93 ID:chdCcRst
>>30の後ろを歩こうっとw
33優しい名無しさん:2013/06/05(水) 22:09:49.21 ID:EV8VRkel
でも自分が人から物借りたら、それ触るのに自分の頭かいたりとか鼻触ったりとかしないようにするけどね
鼻の頭なんか誰しもが油ついてんだし
特に目の前ではしない
要は人に物貸さないほうがいいかと
自分も借りないし
借りてもキレイに返す
34優しい名無しさん:2013/06/06(木) 00:11:16.46 ID:DS/gG13n
>>30
どうやったら財布落とすわけ?
気付かないうちに落としたってことはポケットに入れてたのか?ありえん
35優しい名無しさん:2013/06/06(木) 00:49:53.28 ID:xx/pVAgQ
>>30
最近出掛けた時、行きに100円、帰りに100円床に落ちてたけど拾わなかったわ
昔ならそれでジュース買ってただろうに
36優しい名無しさん:2013/06/06(木) 01:05:03.57 ID:FbC4bCx0
>>30
親切で財布拾って届けてくれた人にその言い草はないだろ

潔癖性のやつってこんなゴミみたいなやつしかいないのか?
37優しい名無しさん:2013/06/06(木) 03:02:19.38 ID:ZNZfdE0P
>>30
「落ちて汚いから要りません」と言えば、オバチャンに感謝されるし、
あなたも嫌な思いをしないで済むから、みんな幸せ。
38優しい名無しさん:2013/06/06(木) 03:19:25.15 ID:j1IXPQGJ
>>37
なんか一昔前の漫画とかで出てくるようなお金持ちの台詞みたいw
39優しい名無しさん:2013/06/06(木) 19:56:48.91 ID:1qzGDgj6
みなさんお酒って飲みますか?、飲まなそうなイメージですが・・・自分は飲みます
大好きです、というか潔癖症のお陰で毎日ストレスが凄いので飲まないとやってられません・・・・。
40優しい名無しさん:2013/06/06(木) 20:38:30.69 ID:bdMPtM1a
>>39
潔癖のストレスからアル中とかになっちゃいませんか?
自分は酒飲みませんってよりか酒飲めない体質です。
タバコは吸うんですけど自室がタバコ臭いのはダメなのでマンションにある喫煙コーナーに行って吸ってます。
近隣室のベランダで吸ってる人がいますが煙にすごく敏感で思わず「タバコ臭い!」って叫んだりしてしまいます。
41優しい名無しさん:2013/06/06(木) 20:50:28.53 ID:95cyXg9l
タバコを吸う人がタバコ臭いか
おもしろい
42優しい名無しさん:2013/06/06(木) 21:14:55.62 ID:j1IXPQGJ
自分の臭いって慣れると感じなくなるんじゃね
うちの母も昔(俺がまだ潔癖じゃない頃)吸ってたけど洋服とか煙草臭いよーって言っても
え、そう?とか言ってた
43優しい名無しさん:2013/06/07(金) 00:30:30.77 ID:qFoZRGd7
タバコ吸うと手が臭くなる
以前は手なんかわざわざ洗わなかったのに今は吸う度に手を洗う
口はもっと臭いんだろうなあ
44優しい名無しさん:2013/06/07(金) 00:52:22.35 ID:mqhUK8Cz
>>39
呑みたいけど、買ってきたらまた1から洗わないといけないから
それを思うと心労のが大きくて、飲めない状態

>>25
自分は21から10年くらい疾病の強迫性だったけど、
確かにあれも辛かったなー
自分は食道癌なんじゃないのか?とか、網膜はく離なんじゃないのか!?とか
認知症になってしまったんじゃないのか?とか数ヶ月悩みまくって病院も何件も回ったりしてた

今は汚染恐怖だけど
どうなんだろう
どっちもどっちというか
実際の生活に支障が出るのは今の方だな
なんなんだろうね、この不安感
どこからくるんだろうマジで
45優しい名無しさん:2013/06/07(金) 01:04:53.34 ID:6Qug2nWi
>>41
昔パチ屋でバイトしてた時は吸わないのに髪の毛と服が臭くなったな…
二度とやらないけど
46優しい名無しさん:2013/06/07(金) 01:47:27.24 ID:TG2M1L+n
潔癖だと、酒を呑むのもひと苦労。
缶を洗って、飲み口拭いて。
もちろん外食なんてできないし。
47優しい名無しさん:2013/06/07(金) 02:51:48.95 ID:TGDR+UCx
>>30みたいな奴がいるから叩かれるんじゃねえの?
他人を汚い扱いだし、家族にも巻き込み強要するし
たまに、それを自分勝手な言い分で書き込みレスしてる人いるし
48優しい名無しさん:2013/06/07(金) 04:36:02.37 ID:nmWaWim8
>>47
>>30みたいなのは同じ潔癖の人間からしても叩かれる対象だと思うよ
本当にそのおばちゃんにここで書いてるような事を言っていればね
ここの人って程度の差はあれど結構「親マジ最悪」とか「あいつありえない」とか書いてるけど
実際面と向かってそれを口に出してる奴なんて少ないんじゃねーの
本心では周りに迷惑かけてると思ってる、でも止められないって人ばっかだろうし
まあ土足野郎とか巻き込み強要してる事を当然のように報告してる奴は論外だが
あといつもの粘着さんはそういう奴らのレスをいいように利用して煽ってるだけ
49優しい名無しさん:2013/06/07(金) 10:56:57.51 ID:4XLclqkA
美少女とはキスできるけど、おばちゃんとはキスできない奴はどうなの?
美少女のキスは汚くないけど、おばちゃんの唾液は汚いと思ってるんじゃないの?
潔癖患者に限らず、誰しも、「汚い」という感覚に対して根拠のない妄想を抱いているものだよ
要は、程度の差でしかないということ
50優しい名無しさん:2013/06/07(金) 12:26:04.13 ID:NhZC7JwE
自分は色々とかなり潔癖なのだけど、食い物や飲み物など食べることに関してだけは
どういうわけか随分と緩い。缶の飲み口は拭かないし、鍋とかも平気…回し飲みは嫌だけど。
母親の手料理に若干縮れてる毛が混ざっていた時も、抜いてからまぁいいか…程度で食べてた。
外食も平気っちゃ平気なんだけど、テーブルに触れたくないし椅子とかにも座りたくないんだよ…
出された料理とかは余裕で食べられるんだけど、よくわからないよ。
51優しい名無しさん:2013/06/07(金) 13:58:02.08 ID:ZuNXNldB
旅行なんか行かなきゃ良かった…荒治療すぎる。公共交通機関本当に無理だ泣きそう
52優しい名無しさん:2013/06/07(金) 17:43:46.06 ID:zgatRXlW
潔癖症の症状に読みにくい長文を書きたがるってのがあるのか?
せめて改行くらいしろよ
53優しい名無しさん:2013/06/07(金) 17:54:22.94 ID:QLPgdQ5Z
>>52
二行目だけ書けばいいんじゃないの?
いちいち嫌味くさく書く必要あるの?
54優しい名無しさん:2013/06/08(土) 00:48:28.47 ID:uUQRtg5/
偏頭痛持ちで潔癖辛い
吐くと少し楽になるんだけど潔癖症になってからはそれも出来ない
洗浄行為をしてる余裕なんてないから
強迫観念生まれないようにって考えるとトイレも行けなくなるし
タイミング逃すと薬も飲めないし何も出来ない
激しい頭痛と吐き気を我慢しながら、ベットでじっと横になってる時は地獄だ…
潔癖になる前でも辛かったのに
薬飲んだ後すぐ寝て休める時ならまだいいけど
仕事中や外出先で起きた時は冗談抜きで死ぬ
55優しい名無しさん:2013/06/08(土) 11:19:28.19 ID:+HtTQQ06
自分は偏頭痛というか、えづきが多い・・・オエッて。
特にあれ汚かったような・・・とか想像したり、何々を汚された〜!!とかいう
状況に陥ると盛大にえづく、しんどい。
56優しい名無しさん:2013/06/08(土) 17:17:53.32 ID:pQrrmLd/
DVDディスクってアルコールウェットティッシュで全体拭いても大丈夫かな?
57優しい名無しさん:2013/06/08(土) 17:59:43.08 ID:iqA5PBFm
大丈夫じゃない
58優しい名無しさん:2013/06/08(土) 18:15:27.43 ID:U9BeqgzA
本当に愛した女のオマンコしか舐められない。

だ か ら 童貞。
59優しい名無しさん:2013/06/08(土) 18:56:52.45 ID:0zp55Yqh
いいんじゃない
60優しい名無しさん:2013/06/09(日) 18:44:32.91 ID:4soJ+uFI
しばらく雨が降りそうな日が続くなぁ
出掛けるときに雨に濡れるのが嫌だ
はぁ…
61優しい名無しさん:2013/06/09(日) 22:04:07.54 ID:tZRbIQ8I
理解されにくいのはわかるけど最低限普通の人も嫌がることはいい加減気をつけてほしい。

汗ベタベタの体で人のパジャマに触れたりトイレの後で手洗わずいろんなものに触れたり凄く嫌だ。
最近ようやくたまに手を洗うようになったけど、そのたまにに至るまでに10年近くかかったし何万回洗ってほしいとお願いしたことか。
普通のことなのにすぐに逆襲するしさっきも他のことで酔っ払いながら逆襲されて最悪だった。

私のこと毛嫌いするのはいいけどこんな風になった原因はあんただし、異常者扱いしてるのはあんたの残念な遺伝子から産まれてきた自分の分身だってこと忘れないでほしいな。
私から見ればあんたの性格の方がよっぽど異常者に見えるけど。

早く一人で暮らしたい。
長文乱文失礼しました。
62優しい名無しさん:2013/06/09(日) 22:13:20.28 ID:5IfVytbj
>>61
俺んとこ来ないか?
63優しい名無しさん:2013/06/09(日) 22:28:02.14 ID:tZRbIQ8I
>>62
レスありがとう。
こんな父親と住むくらいなら本当にお邪魔したい限りです。
64優しい名無しさん:2013/06/09(日) 22:37:45.86 ID:BEt8AECd
>>61
自立もできないカスが偉そうなこと言ってんじゃねえよ
65優しい名無しさん:2013/06/09(日) 22:39:37.96 ID:BEt8AECd
潔癖症のカスは何でも他人のせいにするよな
66優しい名無しさん:2013/06/09(日) 22:41:01.51 ID:4soJ+uFI
と、カスがもうしております

か?
67優しい名無しさん:2013/06/09(日) 22:48:00.23 ID:ky5CUS+m
色々な面で迷惑かけてるのは自覚してるけど
こっちも人間なんだから感情があるんだし
好きでこんな病気になったわけじゃないのに
まーた洗ってるよ、とかキ○ガイとかアルコール(ティッシュ)中毒者とか
ぽんぽん軽々しく或いは笑いながら言われるのが辛い

他人ならまだ我慢できるけど、家族に言われると凄く傷付く
そういう時は、あんたらも強迫性障害になっちゃえとか思ってしまう
思うだけで本当になって欲しくはないけど
68優しい名無しさん:2013/06/09(日) 23:27:32.48 ID:2CoOe2Fs
潔癖に関わらず、人それぞれ他人に理解されない事もあったりするけど、それを少しでも理解しようとせず、あからさまに言葉に出されると嫌だよね
それが家族なら尚更だと思う
もし自ら家族に何かあたったりしてたなら別だけど
69優しい名無しさん:2013/06/09(日) 23:50:01.32 ID:ky5CUS+m
誰の前でもなるべく普通に振舞って
苛つきも不安も自分の中で処理して
それでも洗浄行為だけは隠せないから
自分の身の周りの事だけに留めて
床やらを拭きたくなったら家族が見てないのを見計らって
嫌な事や傷付く事言われても笑って流して
強迫行為ちょっとずつ我慢できるように頑張って

たまに辛すぎて親に、私も本当は止めたいんだよこういうのってこぼした時に
「じゃあ止めれば良いのに」って言われた時の絶望ったらない
70優しい名無しさん:2013/06/10(月) 01:05:40.43 ID:Bfd7YCgO
他人が理解してくれないとかおまえらは他人に求めて他人のせいにしてばっかだな
71優しい名無しさん:2013/06/10(月) 01:12:52.32 ID:+ugA8ekL
>>70
他人を馬鹿にして、お前生きてて楽しいのか?(大爆笑)
72優しい名無しさん:2013/06/10(月) 01:31:11.66 ID:tmsey/dm
いつもの人は今日も元気
73優しい名無しさん:2013/06/10(月) 01:53:15.34 ID:7RU7Vt5T
>>67
実際キチガイだから仕方ないでしょ
自己嫌悪なんてしょっちゅうだし
74優しい名無しさん:2013/06/10(月) 03:25:38.54 ID:tmsey/dm
>>73
分かっててもちくちく言われんのは辛いなって愚痴だろ
別に反発して言い返してるわけでなし
75優しい名無しさん:2013/06/10(月) 14:05:03.42 ID:FCRHiGEW
これは汚くないのにとか頭では理解しているのものの、どうしても汚いと変換されてしまう・・・
もうなんなんだ・・・・綺麗に洗ってもまだ汚いと洗いを繰り返したり時間かかったり…死に体
76優しい名無しさん:2013/06/10(月) 18:04:04.21 ID:Lk8IOm7Z
早く北斗の拳時代こねーかな
77優しい名無しさん:2013/06/10(月) 20:57:31.35 ID:D5jURByb
他人の汚い行為(トイレに行っても手を洗わないとか)を見てしまってるのが治らない根底にある気がする。
他人が洗ってない手であちこち触ったものを自分が触らなくちゃいけない(触っているかも)ってことが自分にとって理不尽なことって思考。
78優しい名無しさん:2013/06/10(月) 20:57:58.69 ID:exTwUzqj
北斗3兄弟ならコンビニバイト正式採用権を廻って争っているよ
79優しい名無しさん:2013/06/11(火) 00:18:16.43 ID:uCuOIdku
あああ祖母ちゃんが濡れたまんまの汚れた真黒い雑巾持って
うろうろしてたから、何してんの止めて止めてって怒鳴っちゃった
ハッとしてすぐ謝ったけどおおおあああ
祖母ちゃん大好きなのに…
後で、実は触れない私の為に汚い雑巾捨てようとしてたと気づいて…
もう嫌だ
自分で死ぬ勇気もないし
祖母ちゃんに私の寿命全部あげられればいいのに
80優しい名無しさん:2013/06/11(火) 00:42:35.68 ID:Y0Lro0QQ
昨日はこっちの勘違いで急に怒鳴ったりして云々
と改めて伝えたらどうかな
言葉に出さないと、そこまで思ってるっていう気持ちは相手に伝わらないし、それじゃ勿体無いよ
81優しい名無しさん:2013/06/11(火) 00:47:47.15 ID:Dw70Slqx
>>79
おまえ最低だな
死ぬとか軽々しく口にするな
ばあちゃんがそんなこと望んでると思うか?
二度と馬鹿なこと口にするんじゃねえよ
82優しい名無しさん:2013/06/11(火) 01:13:12.49 ID:uCuOIdku
>>80
ありがと…
さっき祖母ちゃんリビングにいたから
改めて気持ち伝えて謝ったら
今度は袋か何か持っていってその場で捨てようねと言ってくれた
もうなんなの…優しすぎて泣いた
>>81
そうだね結局自己満足になるしね
でももう疲れたよ今回みたいに家族に当たるのも嫌だし
まあ実際の所死ねやしないから大丈夫
83優しい名無しさん:2013/06/11(火) 01:31:55.97 ID:h6CQD/sj
バイト先の男子トイレのくずかごにいつもウンコついたティッシュ入ってる…
ゴム手袋がなきゃ発狂しちゃうよ
84優しい名無しさん:2013/06/11(火) 02:37:07.04 ID:atwtsNEH
いない間に勝手にシーツ洗濯されてる
かーちゃん床に落ちたものでも平気でベッドにあげたりするから動いてるものが全て汚く思えてきもちわるい
今日どこで寝ればいいの…
85優しい名無しさん:2013/06/11(火) 09:42:00.51 ID:jDwjdawV
部屋に髪の毛1本落ちてるだけで気になって掃除。
最近髪の毛が落ちてる幻覚が見え始めて困ってる。
拾おうとすると、「あれ?ない…」みたいな。
86優しい名無しさん:2013/06/11(火) 16:11:53.37 ID:1CS2Y3Mm
母ちゃんに水使い過ぎ洗濯し過ぎでキレられた・・・・わかってるんだよスマン…
増えた水道代分だけ払うからって言っても、そういう問題じゃないとキレられた…潔癖辛い。
87優しい名無しさん:2013/06/11(火) 19:16:55.79 ID:IndLoPu2
実際汚れてるんじゃなくて
病気のせいでそう思い込んでるだけだ
思い込んじゃう病気なんだ
病気のせいだ
って思うと少し楽になった
88優しい名無しさん:2013/06/11(火) 20:14:27.20 ID:4KgNm6PU
>>83
なぜトイレに流さないのだろう?
そういう趣味嗜好な人がいるのかな?
ある意味異常だね
89優しい名無しさん:2013/06/11(火) 20:42:52.11 ID:9r0rPSPF
トイレに流せない国の人とか
つまるからゴミ箱置いてる国ってあるじゃん
90優しい名無しさん:2013/06/11(火) 22:17:43.17 ID:4KgNm6PU
外国人が犯人?
日本だから流せよ!って話だね
91優しい名無しさん:2013/06/11(火) 23:39:41.97 ID:HsQEPi5l
逆に考えるんだ
他人がきたないんじゃない
92優しい名無しさん:2013/06/11(火) 23:41:19.07 ID:HsQEPi5l
自分がきたないんだ
他人をきたないと思う自分の心が一番醜くてきたないんだ
93優しい名無しさん:2013/06/12(水) 00:30:28.79 ID:YORtjr/0
今更言われなくともそんな事ずっと以前から考えとるわ
94優しい名無しさん:2013/06/12(水) 00:44:39.35 ID:tsedtcVm
あれ、いつものキチガイだから相手にしなくていいよ
95優しい名無しさん:2013/06/12(水) 00:54:06.01 ID:YORtjr/0
過去レス見てて思ったけどこのいつもの人は
同じIDで必ず二回以上書き込まなきゃいけないって決まりでも作ってんのかね
96優しい名無しさん:2013/06/12(水) 01:29:15.74 ID:IS9yJ1yr
>>88
- 通勤途中にうんこ漏らした! 第参拾漆波 -
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/employee/1355403722/

↑見ると、間に合わなかったり緊急で掃除用具入れにするヤツも居るらしい
97優しい名無しさん:2013/06/12(水) 02:16:05.03 ID:Wf2C9L8l
>>94
いや、キチガイなのは潔癖性の俺たちだよ・・・
98優しい名無しさん:2013/06/12(水) 02:43:32.21 ID:tsedtcVm
>>97
君が自分の事をキチガイだと思うならそれで良いwけど、皆同じだと思うな
99優しい名無しさん:2013/06/12(水) 03:19:27.36 ID:WeOXoxl2
キチガイってのは凶悪犯とかそういうこと言うんだからさ
ただ自分も含めこのスレに来るような人は潔癖は病気だよね病気だと認められて無くても。
でもそういうスレに来てアラシ行為してる人もやっぱりちょっとおかしいと思う
まぁどこの荒らしもだけど、精神的に何か抱えてるんじゃないの?わざわざ荒らしするってのは
100優しい名無しさん:2013/06/12(水) 10:41:43.92 ID:s/Wk0AZz
>>26
そう思われても仕方ないが、実はそういう行為をさせている症状に常に悩み葛藤して苦しんでいるんだよ
>>30
これもよく判るなぁ
親切に当たり前に拾ってくれたことを、ふつうなら有り難いと思わなきゃいけないのに、他人には判らない非常識的な自分の思いの方が勝ってしまって、親切が逆に腹立たしくなるんだよな
101優しい名無しさん:2013/06/12(水) 11:06:55.69 ID:s/Wk0AZz
或る潔癖症関連の本に書いてあったが、一旦吐き出した自分の唾は汚く感じるのに、吐き出す前の口の中にある唾は汚いとは感じない。
潔癖症の人の偏った感情は往々にして、こんな矛盾したものだと述べている。
102優しい名無しさん:2013/06/12(水) 12:09:26.28 ID:YdbeuzLL
a
103優しい名無しさん:2013/06/12(水) 12:27:44.46 ID:YdbeuzLL
>>87
書き込めた…
うん、それ。実際汚れてるんじゃなくて病気のせいでそう思い込む…
まさにそうだと思う。
104優しい名無しさん:2013/06/12(水) 12:29:02.66 ID:YdbeuzLL
思い込みが激しいんだよ・・・・一旦不安になるともう駄目。
105優しい名無しさん:2013/06/12(水) 12:46:33.53 ID:p9jYc/pV
汚いと綺麗の境界がわからなくなってというか麻痺してリミット振り切っちゃってるみたいな。
だんだん儀式がエスカレートして「ここまでして安心」って感覚を一度覚えちゃうとなかなかレベルを下げることが出来ない。
他人に自分と同じことは求められないってわかってるから自分への安心感の為に儀式をしてしまう。
106優しい名無しさん:2013/06/12(水) 14:33:56.13 ID:YORtjr/0
>>101
口の中や体の中にある状態なら自分にも人の手にも触れないもの
まあ喋ってたら飛ぶかもしれないけど目には見えないし…
汚くないと思ってるわけじゃない
だから口付近には触れないし(どうしてもって時は後で手洗う)
歯磨きする時も大変だし
何か食べた後は箸使ってても手洗うし
矛盾も少なからずあると思うが、人それぞれ「これはこうだから平気」「これはこうすれば大丈夫」
っていう理由がちゃんとある
107優しい名無しさん:2013/06/12(水) 19:09:20.36 ID:E5llcvMi
>>79
まんまってまんこの事かと思ったわ。
108優しい名無しさん:2013/06/12(水) 20:32:50.57 ID:XL1PNUQ6
シャンプーってどれ位やってる?
1日1回って普通?
109優しい名無しさん:2013/06/12(水) 22:56:18.12 ID:p9jYc/pV
毎日シャンプーは普通でしょ
110優しい名無しさん:2013/06/13(木) 12:48:05.54 ID:uShdthxs
梅雨でベタベタするこの季節しんどい・・・今年の梅雨は早く終わるようだから
さっさと終わって@東京
111優しい名無しさん:2013/06/13(木) 16:21:01.04 ID:UMhM71El
身長高くて電車で席から立つ時とかつり革に頭が当たってしまう人いない?今まさに当たって気持ち悪すぎて泣きそう…散々気をつけてきたのに。頭の皮膚が腐っていく気分。
112優しい名無しさん:2013/06/13(木) 18:03:41.05 ID:eaN43Ctk
>>111
その気持ちわかる。身長高いから電車やバスの吊革とかは気を付けてる。
頭に当たったりすると汚れが染み込む感じがしてすごく不快。
113優しい名無しさん:2013/06/13(木) 18:26:59.37 ID:uShdthxs
自分はチビなのでそれはないですが、長いこと電車乗ってないな〜・・・。
114優しい名無しさん:2013/06/13(木) 18:33:03.87 ID:nHDDZANv
一昨日新車買ったんだけど今日フロントガラスに鳥の糞がついてた
もう汚くて乗れない
115優しい名無しさん:2013/06/13(木) 18:35:45.44 ID:bkDKnffz
便所飯とかトイレで時間潰しとかありえない。
116優しい名無しさん:2013/06/13(木) 18:57:48.07 ID:XAAQGpSV
>>114
服とかならわかるけど、それはネタだよね?
117優しい名無しさん:2013/06/13(木) 20:46:16.70 ID:OnvmLcKI
>>111
そういう時は、携帯してるアルコールスプレーを降りてから頭にかけるわ
118優しい名無しさん:2013/06/13(木) 21:55:31.18 ID:O6Q+C0+a
風呂場にGが出た
掃除中で最初はいないの分かってたし
ドアも閉め切ってたから侵入経路は多分排水溝だと思うが
髪の毛取る為に蓋と害虫返しのカバー取って
ほんの数分目を離した隙に上ってきたというのか…
これだから夏は嫌なんだよおおおおおおおお
憂鬱だけど早いうちに排水溝掃除しなきゃあかんかなあ
先月やったばっかなのに梅雨だとすぐ汚れる…
119優しい名無しさん:2013/06/13(木) 23:06:14.47 ID:nKjQbqEg
俺は風呂場でGと遭遇すると強気になれるわw
120優しい名無しさん:2013/06/14(金) 01:14:30.92 ID:DYvHteQZ
>>110
関西は完全に空梅雨
暑くてたまりません
121優しい名無しさん:2013/06/14(金) 17:56:05.35 ID:VmIQdS07
死にたい死にたい死にたい死にたい
122優しい名無しさん:2013/06/14(金) 21:43:26.36 ID:1/DmjPDj
エアコン壊れた
工事の人を家に入れること不可能だからオワタ
123優しい名無しさん:2013/06/14(金) 23:48:16.40 ID:PDjGqNwU
冷蔵庫の前の床拭いてたら、また馬鹿みたいに拭いて…って言われた
だったらあんたらが拭いてくれって話だよ
煮物の汁べちゃべちゃ溢したまま放置しとくなよ
こっちだって何もなきゃ自分の物以外は拭いてねえだろ
溢してた事言ったら後で片付けようと思ってたとか言うし
だったら突っ掛かってこないでくれよ…
124優しい名無しさん:2013/06/14(金) 23:48:46.07 ID:J6PQD5kp
今日大きめの封筒片手にあちこち移動してたんだけど知らないうちに封筒に赤いスジがついてた。
どこでついたかわからないし何がついたのかがわからない…。
まだ立ち回ったところへ戻って原因を確認しないだけマシだと思うけど何だろこれ?どこで?なんてずっと考えちゃったり。
封筒についた赤いものの滲み方を見るとインクっぽいんだけど赤いから血じゃないかとか悪い方へ考えちゃったりもする。
125優しい名無しさん:2013/06/15(土) 00:13:57.14 ID:usx0p4QZ
封筒持ったまま歩き回るお前が悪い
しまっとけよ
126優しい名無しさん:2013/06/15(土) 02:07:12.31 ID:R6jAX37E
俺なんかトイレ行っても手にウンコでも付かないかぎり
いちいち手を洗ったりしないよ
127優しい名無しさん:2013/06/15(土) 02:07:58.83 ID:Kbf92pPm
突っ込みとしてそれってどうなの?
128優しい名無しさん:2013/06/15(土) 02:10:52.63 ID:Kbf92pPm
ついでにバック持ってる奴ばっかりじゃないだろ。バック持ってたとしても入らなかったら手に持つわな。
って突っ込んどく。
129優しい名無しさん:2013/06/15(土) 02:14:32.27 ID:Kbf92pPm
>>127>>128>>125
>>126汚いから消えてくれ
130優しい名無しさん:2013/06/15(土) 04:30:47.14 ID:V2YQEuha
3連投してまで言わなくても
131優しい名無しさん:2013/06/15(土) 04:49:02.86 ID:XJfvoLTr
今度アパートの管理人が全部屋に温水洗浄便座付けるとかで工事の人がうちに来るんだが、「この棚には何も置かないでもらってもいいですか?」とか言ったら失礼かな…トイレ兼脱衣所には聖域の棚があるんだよね
工事道具とか置かれたら死ねる
132優しい名無しさん:2013/06/15(土) 05:03:42.72 ID:LmFBAk9E
前にウォシュレット交換あったけど20分位で終わるし、床に工具を置いて作業してたわ
床はゴミ袋を敷いて切りぬけたな
まあ、棚に何か置かれないかが心配なら、布か何か掛けておいたら良いかと思う
133優しい名無しさん:2013/06/15(土) 05:03:55.03 ID:V2YQEuha
移動できないん?
ビニールとかブルーシートとか被せといたらあかん?
134優しい名無しさん:2013/06/15(土) 06:05:41.49 ID:V6fDrpjh
>>131
ビニール袋とか何かカバーをかけて
尚且つ置かないで貰えるように頼んだら?
ただ置かないように言うんじゃなくて
ちょっと壊れてて修理前なんでとか、嘘でもなんか理由つけてみたり…
備え付けの棚なら理由づけ難しそうだけど

それか物をあらかじめ棚の上いっぱいに配置しておいて
その上からカバーかけて工具置くスペースをなくしちゃうとか
135優しい名無しさん:2013/06/15(土) 08:52:23.02 ID:AgLsHQ2y
>>131
トイレットペーパーなどを多く買ってきて、隙間なくぎっしり並べて置いたらどうですか?
136優しい名無しさん:2013/06/15(土) 14:21:05.34 ID:AgLsHQ2y
ああエアコンがぬるい…やっぱりもうだめなのか…
10年以上使ってるから仕方ないのか。
エアコン修理って業者の人は客のトイレとか借りるものなのかな
借りなくてもどっかで入ってるからその作業服で家に来るわけだから…
それで去年は断念したんだよな
でもやっぱりきつい、24,25度の風しか出ないので、真夏は全く涼しくならなくて電気代ももったいない
まずは部屋掃除しないといけないし、頼んだらそのあと掃除しまくること考えると憂鬱
トイレ貸してと言われたら…恐怖
それと修理して10年以上のをまた使うか、いっそ頑張って買って新しいの付けてもらうかもどうしたら良いのか…
同じようなことで悩んでる方、いませんか?
長文と連投すいません
137優しい名無しさん:2013/06/15(土) 18:17:41.05 ID:XJfvoLTr
>>132
>>133
>>134
>>135

みなさん貴重なご意見ありがとうございました!布か何かかけた上で遠まわしに置かれないように一言言ってみようと思います。
138優しい名無しさん:2013/06/15(土) 20:06:49.66 ID:QQ9ax4cE
>>136
トイレを借りられるって以前に他人が部屋に入ってくるのは大丈夫なの?
トイレを借りられるかどうかはその時の運次第としか言えないよね。
139優しい名無しさん:2013/06/15(土) 21:52:44.06 ID:rkYufJG1
>>131
店子思いのいいオーナーさんだね
140優しい名無しさん:2013/06/15(土) 23:46:55.21 ID:jGpBhSup
ゴキブリは絶対叩かずタッパをかぶせ隙間から殺虫剤かけるよね
141優しい名無しさん:2013/06/15(土) 23:54:26.50 ID:V2YQEuha
掃除機で吸い込んで殺虫剤だな
142優しい名無しさん:2013/06/16(日) 00:51:56.67 ID:WCZxDGo6
>>138
もちろん部屋に入られるのはもうだめです
しかし、この暑いのをぬるい風で我慢するのも、汗かくし電気代かかるしで考えものでして…
家には親でさえ震災の時以外は入っていません
143優しい名無しさん:2013/06/16(日) 01:04:50.39 ID:jdJo66Bu
>>142
さっさと親から自立しろよカス
144優しい名無しさん:2013/06/16(日) 01:07:26.70 ID:VUF7CeXO
無駄に高圧的な癖に読み違えてるとか
145優しい名無しさん:2013/06/16(日) 01:08:19.60 ID:WCZxDGo6
>>143
自立してます
震災の時は親のところが流れたりとかいろいろとあったので家に来る用事とかあったのです
146優しい名無しさん:2013/06/16(日) 01:15:05.66 ID:5n+dsgSl
そいつは日本語読めないバカだから、構わない方が良いよ
147優しい名無しさん:2013/06/16(日) 01:45:38.51 ID:jdJo66Bu
エアコン業者も呼べないカスが自立できるわけないだろw
148優しい名無しさん:2013/06/16(日) 04:26:18.45 ID:h4m1l9/O
>>145はもう自立してるっちゅーのにw

>>141
高確率で殺しきれない上に
卵持ってたら中で繁殖する危険性があるから止めとけ
149優しい名無しさん:2013/06/16(日) 11:11:46.17 ID:fUKUu7ns
ちょっと自分の症状書きこんでいいかな
この前からだんだんエスカレートして汚れが気になってしょうがない

・自宅は元々古いんだけどちょっとした汚れが目についていちいち拭き取った程度なのが
 今は掃除機をかけて今度はその掃除機を洗いたい衝動にかかれる(取り外し部分は絶対に洗わないと使いたくない)
・トイレも床を吹いて真っ黒だったからごしごし拭いたけどそれを見たらぞわぞわしてもうそこに行きたくない
 一度行ったらそこの汚れを身につけて帰ってきた気がして、スリッパを履いたけどスリッパを履いた足が汚くて座椅子に座るのも嫌
・風呂場もぬるぬるした部分があるとそこに触れたらもう自分が汚れた感覚があるしとれないカビもあるからもう風呂も汚くて気持ち悪い
・足ふきマットも洗ってもすぐに汚れが付くからそこに足を置いて体をふくことができない
・何か行動する度に手を洗ってそれを拭くタオルも汚いから水を吸ってるともう洗いたくなる
・床が汚い気がして手を触れたら即洗いたい。けど洗い場が汚い気がして手も洗っても落ち着かない
・掃除しても掃除しても家の汚れが取れなくてどこに身を置いていいかわからない
・今も椅子に座って書き込んでるけどそれが汚い気がしてそこに触れてる背中や腕が気になっていちいちティッシュでふく
・パソコンも細菌の塊の気がして使った後に手を洗うようになった

ざっと思いつくだけでもこんな感じだけどこれ病気の域だよね
今もこの家にいると体中にばい菌がつく気がして家を壊してしまいたい衝動に駆られる
150優しい名無しさん:2013/06/16(日) 12:30:39.33 ID:naYxnWza
>>142
他人に入ってこられるのがダメだと辛いね。エアコンのフィルター掃除とかはしてる?
あと扇風機を併用するとか。
151優しい名無しさん:2013/06/16(日) 12:35:15.33 ID:CqwLiPgI
>>149
医者じゃないから診断できないけど素人感覚から言っても潔癖症だと思う。
あまり気になるなら医師の診断を受けてみては。
152優しい名無しさん:2013/06/16(日) 13:01:05.72 ID:fUKUu7ns
>>151
ありがとう
他にも気になること紙にまとめて明日行ってみる
153優しい名無しさん:2013/06/16(日) 13:08:22.11 ID:inZwC9eR
>>149
お前自身が一番汚い
なぜ気がつかないのか
154優しい名無しさん:2013/06/16(日) 13:34:34.67 ID:F7Eq60hm
このスレのゴキブリ
NG推奨

ID:jdJo66Bu
ID:inZwC9eR
155優しい名無しさん:2013/06/16(日) 14:46:07.42 ID:Iz8BEggB
>>136
あまりに状況が似ているからビックリした
とりあえず自分で出来ることを試してみると良いぞ
室内機のフィルターと熱交換機の掃除、電源を数分感抜く
室外機のファン、熱交換器の掃除、排水ホースのチェック

これで駄目なら…最終手段はウインドエアコンかな
あれなら自分ひとりで設置できるよ


>>149
強迫性障害の不潔恐怖の可能性大、というかほぼ間違いなし
精神科、心療内科に行くべし
156優しい名無しさん:2013/06/16(日) 15:51:01.85 ID:Ju327G4o
>>149
おい、呑気に'病気だよね,じゃないぞ!

家ごと壊さないと気が済まないとか‥
そのまゝ理性が効かなくなって、エスカレートすれば放火魔にもなりかねないぞ。
明日、一番に精神科へ行って、それらの症状を話して薬を出して貰えよ!
157優しい名無しさん:2013/06/16(日) 16:50:04.55 ID:fUKUu7ns
>>153-156
厳しい言葉も優しい言葉もありがとう
明日一番に病院行って症状話してくる
改善されるといいな
158優しい名無しさん:2013/06/16(日) 18:04:23.07 ID:Dv7GxCgy
もう真面目に頭がおかしい・・・・精子が怖い夢精が怖い・・・・
朝起きて夢精なんてしてないのに、したんじゃないか?って不安にかられてパンツ捨ててるし…
精子のお陰で頭おかしくってきてる、病院行ってくる。
159優しい名無しさん:2013/06/16(日) 18:51:31.86 ID:VUF7CeXO
起きてから風呂入るようにするってのはダメなの?
160優しい名無しさん:2013/06/16(日) 22:16:45.66 ID:ezzo7rud
>>157
今までは平気で、何かを境にいきなりそうなったってこと?

一人暮らしで新築のアパートに住んだらいいかも。
掃除大変だから、なるべく狭い部屋がいいよ。
古い家だと、水道管も錆び付いてたりして、手を洗っても余計に酷くなりそうだし
161優しい名無しさん:2013/06/16(日) 22:37:53.09 ID:ezzo7rud
そういや皆、飲み水はどうしてる?
ミネラルウォーター箱買いとか?
162優しい名無しさん:2013/06/16(日) 22:40:56.90 ID:5n+dsgSl
それと浄水器
163優しい名無しさん:2013/06/17(月) 00:35:08.58 ID:TyGaOKTP
潔癖性のやつってどういう家に住んでんの?
賃貸アパートとか絶対住めないよな
新築にしても大工とか内装屋がかかわってる限り触れてるわけじゃん
164優しい名無しさん:2013/06/17(月) 01:14:27.85 ID:dFPs9BNv
こだわる箇所は人それぞれだから、そこは一概には言えないだろ
165優しい名無しさん:2013/06/17(月) 03:00:48.03 ID:PQVmHpl5
自分で作ってる聖域だって
本当はそれ程綺麗じゃないのも頭では分かってるけど
どっかで折り合いつけて納得してるだけ
ここまですれば大丈夫って境界をなんとか作って
不安を一時的に解消して生きてる
そうじゃないと本当に発狂しちゃうし
新築なら、荷物入れる前に徹底的に掃除するだろうな
166優しい名無しさん:2013/06/17(月) 12:05:40.67 ID:bj3gzW/B
いい年こいてワガママ言ってんじゃないよ
167優しい名無しさん:2013/06/17(月) 15:22:22.70 ID:hasgGPTk
まだ貼り付いてんだ、この馬鹿(笑)
168優しい名無しさん:2013/06/17(月) 18:38:22.21 ID:llWxJFHj
>>161
ミネラルウォーター箱買いです
安いのだと2ℓ×6本で450円程度
これで安心が買えるんだから安いもんだと思ってる
料理にも使う、もはや水道水は使えない
169優しい名無しさん:2013/06/17(月) 18:39:17.56 ID:llWxJFHj
↑ 2リットル×6本
170優しい名無しさん:2013/06/17(月) 20:02:07.99 ID:qQ5VAEEH
法律でペット飼うの禁止にして欲しい。
171優しい名無しさん:2013/06/17(月) 20:37:51.71 ID:b/JwJ4kx
流石にそれはお前が隔離されればいい話
172優しい名無しさん:2013/06/17(月) 22:33:29.41 ID:7D3bQW8g
明日からしばらく雨だなぁ。
傘をさしても雨に濡れるのが嫌だ。なんか汚れが染み込んでくる感じ。
うつで休職してるけどしばらく引きこもりの生活になりそう。
食事とかも外食に頼ってるから少し戻った体重もまた減りそうだ。
173優しい名無しさん:2013/06/17(月) 22:42:07.45 ID:3G4GFmfI
>>172
さっさと働けよ
174優しい名無しさん:2013/06/17(月) 23:13:20.95 ID:6Ozt1zMK
>>157
医者に診て貰ったか?
クスリ飲んだか?
175優しい名無しさん:2013/06/17(月) 23:22:12.18 ID:7D3bQW8g
>>173
働けるなら普通に働いてるわカス
相手してやったから嬉しいだろ
176優しい名無しさん:2013/06/17(月) 23:31:40.93 ID:dFPs9BNv
君、優しすぎ
●にレスしてやるなんて
177優しい名無しさん:2013/06/18(火) 01:16:42.21 ID:fzkiS2qN
>>161
実家から出る前は地下水だったので毎日飲んでたけど、アパートで独り暮しになってから地域も変わって、そこは市の水道水で防腐剤とか添加物を含んでるので
もうかれこれ数十年、水は飲んでいない
スーパーの2Lペットボトルのお茶のみ。
178優しい名無しさん:2013/06/18(火) 01:29:08.29 ID:waSUzu/O
>>177
風邪薬や抗生物質なんかの薬を飲む時はどうしてるの
ミネラルウォーターも飲んでない?
お茶で飲んじゃうのか?
今は緑茶とかなら平気と言われてるけど
なんか吸収され辛くなるんじゃなかったっけ
179優しい名無しさん:2013/06/18(火) 01:53:21.01 ID:Pe0ae+zy
>>175
その元気を仕事に活かせばよかったのにね
180優しい名無しさん:2013/06/18(火) 07:13:03.74 ID:dTK5qDX4
>>177
でも、手を洗ったりお風呂の水は水道水だよね?
181優しい名無しさん:2013/06/18(火) 08:34:41.40 ID:a4zFXgmj
俺は母親が片付けられない超おおざっぱな奴だったから、反動で潔癖神経質。
掃除はある程度許せるが片付け出来ないと俺はキレる。
嫁がズボラで付き合ってる時引越の手伝いをして、俺の手際の良さと収納上手に感心してたわ。
バカ女は『男のくせに細かい』って言うが、だったらテメーら女のくせにもっとしっかりしろバカ!
182優しい名無しさん:2013/06/18(火) 09:15:22.58 ID:fzkiS2qN
>>178
いや、風邪とか腹痛起こした時、お茶で飲んでるけど殆ど効力は変わらないよ
>>180
質問は飲み水の話だから‥
183優しい名無しさん:2013/06/18(火) 12:14:23.08 ID:+wuZifSF
>>179
夜中にチャチャ入れる元気な君が羨ましいよ
184優しい名無しさん:2013/06/18(火) 14:36:37.12 ID:fjb7zRvQ
イベント応募締切金曜10時でイベントが日曜ってずいぶん急なスケジュールだな
締切日発売から一週間後とかにしたほうがいいと思う
185優しい名無しさん:2013/06/18(火) 14:37:35.57 ID:fjb7zRvQ
誤爆
186優しい名無しさん:2013/06/19(水) 00:09:04.74 ID:IMFJ6TkM
千円くらいの買い物に万札出しておつりきた
渡すとき店員がつり札の一枚下に落とした(台じゃなく床)
客側から店員の足元は見えないけど、誤っって言って拾ってそのままそれ渡してきた
つい普通に財布にしまって平静装って店出たが、ウワァァってなってしまった
お金は汚いしあらゆる人が触ってるもんでそれは理解してるし、店の床に落ちた以前にもっと汚い目に遭った札かもしれない
でもここ店員がトイレ掃除だのするんだろうし、その靴でやるんだろうし、その靴で立ってるそのレジのとこって…
早くその札使いたいが、出すとき嫌でも思い出すしそのときの手も買う品も汚れになる
187優しい名無しさん:2013/06/19(水) 00:19:08.88 ID:PGxYCtmE
コンビニバイトしてるけど
お金に関しては気にしても本当に仕方ないから諦めるべし
口に咥えてから渡す奴とかもいるぞ

俺は基本財布も汚いモノとして扱ってる
188優しい名無しさん:2013/06/19(水) 00:54:58.40 ID:ANwBSOW+
普通は落としたら、違う札をレジから出して渡すんだけどな。
189優しい名無しさん:2013/06/19(水) 07:13:01.71 ID:Y90KKVRH
お風呂の水の塩素除去とかしてる?
入浴剤とかで塩素減らしたほうがいいかな
190優しい名無しさん:2013/06/19(水) 07:16:00.44 ID:50GZidVX
>>189
まず自分の心を洗ってみたら?
191優しい名無しさん:2013/06/19(水) 11:23:46.12 ID:UiEdqV0Z
>>189
飲用じゃなくてお風呂の水を塩素除去は初めて聞くけど何の効果があるの?
>>190
ドヤ顔でレスしたでしょ
192優しい名無しさん:2013/06/19(水) 13:19:51.35 ID:pgFSQoyP
193優しい名無しさん:2013/06/19(水) 13:22:38.29 ID:pgFSQoyP
この病気思い込みが激しい・・・・我慢出来ず今日病院行って来た・・・・
とりあえず初診なので基本の薬だけ出された、効くとは思わない。
194優しい名無しさん:2013/06/19(水) 17:47:12.10 ID:/Dr7BIV4
トイレは一日一回。痛みすら感じるほどに限界まで我慢して一回だけ行く。
肌が石鹸の泡と同じくらい真っ白になるまで手洗いしてから、あらゆる事を見てみぬ振りして買ってきたパック弁当を
ビチャビチャになるまで食器用除菌アルコール(以下アルコール)噴霧してから食べてまた手洗い。
口の中に直接アルコール大量噴射してから二時間かけて風呂(風呂釜に張ったお湯に浸かるとか言語道断だからシャワー&歯磨きや洗顔)。
ペーパータオルにアルコールを染み込ませたもので全身&着替えのトランクスを念入りに拭いてから、壁やドアノブの一切に身体が触れないように細心の注意を払いながら
自室前へ。ドアを開けて入り口手前の床に腰をおろし、片足ずつスリッパを脱いでその足をアルコール染み込ませたペーパータオルで念入りに拭いてから直接アルコール噴霧して、もう一方の足でも同じ事をする。
あらかじめ用意しておいたアルコールペーパータオル専用ケースの中から一枚取り出して肩から指先までを拭き、部屋の入り口に常備してある別のアルコールスプレーで頭からつま先&腰掛けていた床や部屋の入り口付近の壁などに
くまなくアルコールを噴霧。
ようやく部屋の中に戻ってきた時点で、最初に部屋を出てから誇張無しにまじで12時間以上経過。細かい除染作業の描写は大分省いて書いたが、こんな状態が何年も続いてる。
これだけやっても尚、不十分な気がして気持ち悪くて仕方がないというのに、実はつい今しがた除染作業の手順を一つ実行し損ねていたことに気がついて阿鼻叫喚。
今すぐ自殺したとしても既に手遅れだから、もう発狂しそうなんだが……
死ぬか殺すかしても許されるどころかお釣りもらえるだろとかまじで思ってしまう
195優しい名無しさん:2013/06/19(水) 17:57:03.72 ID:UiEdqV0Z
>>194
とりあえず病院で診てもらってみたら。
自分が普段してる強迫行為をレスしたみたいに紙にまとめて書いて持っていったら説明がしやすいと思う。
196優しい名無しさん:2013/06/19(水) 18:22:29.46 ID:/Dr7BIV4
病院は何年も前に通院していたが、通院するために余計に外出しなきゃいけなかったせいで全く効果なかったどころかむしろ悪化した。
鬱病の方も含めて「もう出せる薬ありません」って言われるまで色々我慢して試したけど、副作用の頭痛やら吐き気やらばっかり出るだけで、
本来の治療効果は一切無し。体質的に薬が効かないそうな。

それでもあの頃はまだ6時間くらいで部屋に戻れてたのに、そういうのずっと我慢して生活してたら今や12時間当たり前なぐらいにまで精神汚染が酷くなったよ。
もし生きてたら、来年の今頃にはきっと18時間越えとかになってるだろう。
異常なレベルの潔癖症を押して奥歯が砕けそうなくらい歯食いしばって続けてたバイトも経営悪化の煽りで人員整理食らってクビになったし、こんな状態で新しいバイト探しの面接やら何やらまで考えないといけないとか
本当に底がないなこの世の中は。
もし「でも我慢しないといけないしな」って思って無理してる奴いたら、やめとけ。下手に無理して頑張っても絶対に良い事ないぞこの病気。
周りの健常者達が何て言おうと、こんな病状抱えてるってだけで人一倍頑張ってるんだからもうゆっくり休め。それは決して甘えなんかじゃないから。

実睡眠2時間程度でバイト+除染作業のサイクルを回し続けるのは流石に人間の限界超えてる。
俺はもうそろそろ駄目だわ。
197優しい名無しさん:2013/06/19(水) 18:34:24.92 ID:CjWlW3pV
お風呂の塩素除去方法聞いたものだけど、調べたら、アスコルビン酸っていうビタミンC原末を1グラム入れたら中和されるそうだ。
塩素は皮膚から入るのも体に悪そうじゃん。
198優しい名無しさん:2013/06/19(水) 18:45:12.55 ID:vXNzWKQC
何で塩素が入ってるか考えたことあるの?
本当馬鹿ばっかだな
199優しい名無しさん:2013/06/19(水) 18:55:50.10 ID:gfTrB1SM
馬鹿が馬鹿について語るpgr
200優しい名無しさん:2013/06/19(水) 19:05:23.64 ID:UiEdqV0Z
>>196
そっか病院行ってたんだね。
そこまでになると日常生活に支障が出てるから鬱も合わせて障害者手帳や障害年金の対象になったりするんじゃないかな?
行為をしないようにあきらめるか現状維持するのも大変みたいだけど行為をしなくなるのには慣れとあきらめが出来るかだもんね…。
201優しい名無しさん:2013/06/19(水) 19:58:09.53 ID:Y90KKVRH
>>198
消毒しすぎることが体にいいと思ってるんだね。蛇口から出てくる時点で、塩素の役割は終わっているんだよ。

薬と同じ。もともと体にいいものじゃないけど、病気の時は菌を無くすためには飲むしかない。でも必要以上体に取り入れると毒。

よくさ、一番風呂は早死するっていうじゃん
一番じゃない人は塩素抜けてるからいいんだよ。
202優しい名無しさん:2013/06/19(水) 20:09:43.16 ID:vXNzWKQC
>>201
「一番風呂は早死する」の科学的根拠を示してみて^^
出来ないでしょ?

それ迷信なのwwwwwwwwwwwwwwwww
本当馬鹿だねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
203優しい名無しさん:2013/06/19(水) 20:55:02.37 ID:Y90KKVRH
>>202
別に科学だとも必ず早死にするとも言ってないが・・

塩素除去したくないのはわかった
水道水で手を洗いまくって皮膚をボロボロにすればいいさ
ところで、塩素を除去する浄水器も否定するの?
204優しい名無しさん:2013/06/19(水) 21:07:39.89 ID:ANwBSOW+
むやみに草生やす馬鹿はほっときな。
205優しい名無しさん:2013/06/20(木) 01:07:05.54 ID:N6DVr5Vv
>>194 >>196の親御さんは大変だと思う
多少は妥協して儀式を簡略化した方がいいぞ…直せとは言わないからさ
206優しい名無しさん:2013/06/20(木) 01:25:03.47 ID:VDEca/4M
こんなハズレの子の親御さんかわいそう
207優しい名無しさん:2013/06/20(木) 01:32:11.64 ID:a1TPkyLS
いやそれは親御さんの問題だろう
208優しい名無しさん:2013/06/20(木) 07:43:20.23 ID:2TrGMPg0
>>194
http://okd-galaxy.blog.ocn.ne.jp/waternobu/2012/05/post_ed50.html
あまり除菌スプレーを自分にふりかけないほうがいい。
活性酸素という細胞を壊すやつがでる。
それだけふってるとガンにならないか心配になる。
ちなみに活性酸素を減らすには、ビタミンC,Eや水素水をとると良いらしいよ

全滅するまで除菌するという考えはやめたほうがいい
人の体は細菌と共に生きているということを少しは理解したほうがいいと思う
209優しい名無しさん:2013/06/20(木) 08:38:45.06 ID:ZtGmKCYp
>>208
知っているし、理解もしてる。
全部わかった上で「汚染されるくらいなら迷わず首掻っ切る」っていう天秤が振れちゃってる。
>>205の言うとおり親は親ですげえ苦労してるし、俺がそのことに対しても罪悪感覚えて二重苦になってるのを見てるけどそれでも
「何でもいいから生きていて欲しい」って言うから本当なら今すぐにでも死にたいのにそうそう死ねない。

「お前らが優しくて良い親なせいで死ねなくて、結果、汚染が取り返しのつかないことになってしまった。もう死ぬのすら手遅れ。
何もかもどうでもよくなったからこれから法律的にもアウトなクズとして憂さ晴らしのために息することにするわ。とりあえずコンビニの駐車場でたむろしてるDQNとか
トイレ行って手洗わない生ゴミ共を片っ端から殴打して刺傷して焼殺してくる」
なんて、妄想では済まない割とガチな気分になる。他の潔癖症の人達と一緒で絶対口には出さんけど。そんな親に心から感謝と敬愛を抱いているのも本当だから。

みんなもだけど、正常なことと異常なことを誰よりも自覚してるからこそ苦しいんでしょ、潔癖症の人達は。
「ただの思い込みだから気にしなくても大丈夫」
「化学の知識があれば汚くないということが分かる」
そういう書き込みのなんと的外れなことか。
もちろん、他人事なのにそうやって何とか改善への手助けをしてくれてる優しさは涙が出るほどありがたい心遣いなんだけど、それとは別にどうしてもそんな事を思ってしまう。ごめん。ありがとう。
オタク臭い上に原作読んだことないから齟齬があるかもしれない例えだけど、
「涼宮ハルヒは誰が見ても妄想癖の異常行動者に見えるけど、実際は誰よりも常識を理解してる。だからこそその板ばさみでいつもイライラしてる」
ってのとよく似てる。
210優しい名無しさん:2013/06/20(木) 10:56:42.30 ID:2TrGMPg0
>>209
http://hobab.fc2web.com/sub6-sterilization.htm
消毒液は色々あるけど何を使っているの?
そもそもウイルスを除菌出来ないもの、除菌に時間がかかるものもあるらしいから、何を使っているか気になる

あと、それだけ完璧に除菌したら、風邪とか病気にならなくなるのか興味があるけどどう?見た目は健康的?
211優しい名無しさん:2013/06/20(木) 11:27:11.02 ID:ZtGmKCYp
>>210
消毒液は、イオン(トップバリュー)の「キッチンアルコール除菌スプレー」っていう商品を使ってる。
ただ、医学・化学的な意味での除菌が目的じゃなくて、あくまでも気分的に必要な除菌行為だから、実際にウイルスが消せているかどうかは全く重要じゃないのよ。
逆にこの商品によって何からのウイルスに感染しやすくなる〜〜とかって話が仮にあったとしても一切関係がない。
数多ある除菌材商品の中で、この除菌スプレーが直感的(医学的根拠は無い)に気付けになると感じて使ってる。

部屋に戻ってすぐにこのアルコールをポカリ1.5:アルコール1くらいの割合で希釈して飲んだりまでしてるけど、風邪は一年に一回も引かないし
ここまで異常なもの身体に取り込んでも今のところ何かしらの病気にはなってない。
もともと体質的に風邪は滅多に引かなかったし、ヤバイ病気引き起こしてるのに自覚症状が無いだけって可能性もかなりあるから参考にはならないかも。
通院時代に「薬が効かなさすぎる」ってことで医者からも珍しがられたから。
外見もたぶん健康的だと思う。人前では特に気合で普通の人ぶってるから、いつも「元気だね」とか「へえー、全然そんな風に見えないねー。むしろ人付き合いとか好きそうに感じる(面接時。本当は入院が必要なレベルの鬱病で人間嫌い)」
って必ず言われる。

ただ、普段アルコールで過剰除菌してるから、いざウイルスに晒された時はほぼ確実に免疫不足で致命的な感染するとは思う。
212優しい名無しさん:2013/06/20(木) 11:36:03.98 ID:197DaggI
>>187-188
186だけどレスありがとう

財布丸々汚いものとするしかないかー
私女なので財布一つで出掛けるってできなくて(本当はそうしたいし、カバン持たない女の人もいるだろうけど)カバンも持つんだけど
その財布を入れるカバンも…そのカバンにまさか財布一つじゃないわけだから入ってる他のものも…って広がってく
これが病気なんだけど、仕方ないんだよね

私もレジやったことあるけど、やっぱお札変えて渡すもんだよね?
あの店員腹立つ…
213優しい名無しさん:2013/06/20(木) 12:59:05.57 ID:2TrGMPg0
>>211
の、飲んでるのにはびっくりした。
でも健康ならいいかもしれないね。
薬も除菌されて効果なくなるのかもしれないと思ったよ。
ちなみに私は潔癖症じゃなくて、そういう気持ちがわからなかった。
色々と内なる気持ちを教えてくれてありがとう。
214優しい名無しさん:2013/06/20(木) 13:04:21.24 ID:6SdBolhX
いや、飲んでるのは良くなさそうだよ…
やめられる方法なんかわかれば苦労はしないけど、読んでるだけで苦しくなるよ
なんとかならないのかな
読み間違えかもしれないけど、お弁当にびしょびしょになるまでアルコールかけて食べてるって上にも書いてあったように思ったけど、
それも良くないよ
215優しい名無しさん:2013/06/20(木) 13:07:56.03 ID:vr492rnV
>>211
>>213じゃないけど消毒用アルコールを飲んでるのにはびっくり。
体調は大丈夫みたいだけどホントに身体的に影響がないのかって思う。
やはり用法は守った方がよいのでは。
216優しい名無しさん:2013/06/20(木) 13:27:05.03 ID:z6iIcHOa
>>212
187だけどウチは普通は落としたら別のを渡すしそう指導する というかまずその場で拾わない
それがレジに1枚しかない5000円札なら謝って拾って払って渡すけど そゆときはすかさず 1000円で貰えますか?とか言うといいかも

女性かー
女性は財布はバッグの中だから汚い物として扱うのは難しいね
野郎はズボンのポケットに入れとけばいい訳だけど…
217優しい名無しさん:2013/06/20(木) 13:43:46.78 ID:a1TPkyLS
>>211
ああいうのは裏に飲まないと書いてあるだろw
それなら医療でも使われてるイソジンとかでウガイした方がよっぽど良いぞ
218優しい名無しさん:2013/06/20(木) 14:47:30.78 ID:ZtGmKCYp
>>213
薬飲んでた頃はまだ口内噴霧とか飲用まではしてなかった。皮膚吸収だけでも体内で薬効相殺
してたとは言い切れないけど。

>>217
しっかり書いてあるなwうん知ってたw
まあそれで身体壊しても別に・・・ってなる。

去年のいつごろだったかに、どっかの刑務所で囚人が食堂に常備してあった手指消毒用アルコールをウーロン茶で割って飲んでたって報道があったなあ。
どっちにしろ、確かに良くない。真似せずにすむならそう方が良い。俺はもう慣れたけど、すげえ味で飲み込む時は寒気と悪寒で身体が震える。
でも同じアルコール類ってことは、もしかしたら度数の高い普通の飲用のお酒とかも同じような味するのかね。俺お酒飲めないから、単にお酒の味が苦手で寒気してるだけかも。まあ味限定の話ね。
それでも飲まずにいるよりはマシだから何ともはや。
219優しい名無しさん:2013/06/20(木) 21:07:50.27 ID:2TrGMPg0
>>218
体に悪いと思っても飲んでしまうのは、体の中の汚染除去をしたいからでしょ?

http://www.watchme.tv/v/?mid=6714fa9dfc460f115aaa584a1feecb31
これ見たらわかるけど
体の中を浄化させるなら水素水がいいよ。
部屋の汚れ、服の汚れ、体の中の汚れ、除菌するスプレーを全部一緒の成分にする必要ないよね?
イオンアルコール除菌スプレーは最初に手にとっただけじゃないのかな?

この考えを変えたらだいぶ楽になると思うんだけど。
220優しい名無しさん:2013/06/21(金) 03:34:33.08 ID:SxQXING1
男子のクセにお酒が飲めないとか情けない
221優しい名無しさん:2013/06/21(金) 03:59:50.71 ID:UFMO5S/J
そういう偏見は良くない
人それぞれ体質ってもんがあるからな

>>218
知ってて飲んでたのかよw
ポカリで薄めたら効果無さそうだし、それは何かしら他に気が済む方法を見つけた方が良いぞ
222優しい名無しさん:2013/06/21(金) 07:08:22.13 ID:iiJZmaw8
>>219
何度か書いたけど、医学的・化学的効能は一切関係が無いのよ。
ウイルスじゃなくて精神汚染に対する気つけが目的だから、コレならイケる!と感じたアルコールで統一することにもちゃんとした必要性があってそうしてる。
他の除菌材じゃ気つけにならないから。
イオンアルコール除菌スプレーを選んだのは、本当に他にも色々見て回って最終的にそれが一番しっくり来た。
でも、そういう風に情報・知識を提供してくれるのはありがたいです。もしかしたらそこからもっと良い方法思いつくかもしれないし。

>>221
除菌としての効果は無くて良いの。言うなればもう、黒魔術とかそういう類に近い作業だから
「よし。飲んだからしばらくすればキレイになるはず」
って思い込むための唯一の補助材料。ポカリと混ぜるのも、なんかポカリだと体内吸収・循環率が良さそうな『気がする』から。
これも実際の吸収効率とかはあまり重要じゃない。自分にとってそういう気がするってのが大事。
精神汚染が酷い時は割合が1.5:1から1:1、場合によっては1:1.5になったりすることも多々。特に最近は1:1.5がデフォ。
本当にヤバイ日は、1:2とかもある。けど今のところ病気の症状はない。
トイレの我慢しすぎで前立腺炎だかそういうのっぽい症状が出たことはあったけど、今はもう無い。
223優しい名無しさん:2013/06/21(金) 07:57:31.64 ID:B8BzmW4+
ジェルネイルして、爪伸ばしている女性多いでしょ。
でも、あれで鼻の穴をぽちっとやってる人けっこういる。

電車内でマスカラしたまつ毛触ってぱらぱらって
落とす人、満員電車内でやめてくれ。
逃げようにも逃げられない。
224優しい名無しさん:2013/06/21(金) 08:16:38.76 ID:LPM7htAq
>>222
自分がこれがいいって思ったのは、先入観やら宣伝で自分の知識の中で決めたこと。
他人にやらされてるわけじゃないんだから、自分が変えようと思えばできるはず。
変化がそんなに怖い?
死のうとも思えるなら、一度何かを良いふうに変える冒険をしてみては?
納得できなければ戻せばいいだけだし。
225優しい名無しさん:2013/06/21(金) 09:01:03.42 ID:iiJZmaw8
>>224
>納得できなければ戻せばいいだけだし。

戻らないよ。一度取り返しの付かない汚染が起きたらもう戻らない。そういう心の病気。>>209で書いたけど、発狂してガチのキチガイ化して終わり。

>他人にやらされてるわけじゃないんだから、自分が変えようと思えばできるはず。

逆でしょ。病気に限らず、他人にやらされてる事のほうが自分でどうとでも変えられる。嫌なら無視するなり交渉するなり力ずくで押しのけるなり。
そして『力ずくで押しのける』というのを実行してるのが今この現状(他人というあらゆる要素を拭き取ってる)。
変化が怖いんじゃなくて、ただ無意味なだけ。少なくとも俺の価値観では。

『潔癖症になる前から』人生が汚物まみれの便器と同じにしか思えなくて、こうして発症してからは汚染されるくらいなら死ぬ方がよっぽど軽い。本当に軽い。むしろこの世の中に残された唯一の救い。
でも前述したように親がいる間はそうそう死ぬわけにもいかなくて、死なずに済むように汚染を回避するのに四苦八苦してる。
226優しい名無しさん:2013/06/21(金) 10:32:52.15 ID:LPM7htAq
>>225
その理論だと、人間が作った科学製品(除菌スプレー)のが汚染されているように思えるけど違うの?
人里離れた自然に流れている川のが美しく思えるよ。

全てが汚染される一方通行なら、除菌スプレーだけが汚染を取り除くってどうして思えるんだろう
何が違うの?除菌て言葉?中身入れ換えたら気付くの?
227優しい名無しさん:2013/06/21(金) 11:13:11.39 ID:jNa5RTRI
>>225
汚染されたら、あなたの中では具体的にどうなるの?
なぜ発狂するのか?っていうのが聞きたい
例えば、放射能は汚染されたら死ぬじゃん。
宗教だったら信仰しないと地獄に落ちるじゃん。

その除菌スプレーを飲まずに汚染されたら、
死ぬの?
地獄に行くの?
DQNになるの?
頭がおかしくなる?
嫌ってる人になる?

具体的に教えてほしい
228優しい名無しさん:2013/06/21(金) 12:01:40.23 ID:foTBZZVC
なんでそんなに突っかかるんだろう
人それぞれ線引きが違うんだし、彼が除菌スプレーで安心を得られているならもういいじゃん
229優しい名無しさん:2013/06/21(金) 12:22:11.84 ID:iiJZmaw8
>>226
確かに一行目は正しい。
けど俺にとって、このスレ全体でもたまに出てくる「妥協できるライン」っていうのがそれ。
厳密には除菌スプレーも外界のものってことでアウトなんだけど、「死にたいけど死ぬわけにはいかないから、そのための最低限(これ以上は物理的にどうにもならない)の妥協」として、
自分が決めた除菌スプレーとかその他必要な機材だけはセーフだということにして、見て見ぬフリして我慢できてる。今のところは。
でもその除菌スプレーとかも使う前に、やっぱり自分でセーフだと線引きした自分用の泡石鹸で何度も洗ってからじゃないと使えないし、もし途中で
どこかにぶつけたり落としたりしたらどうやってもアウト。

中身入れ替えたら気づくのかって事だけど、工場生産ラインレベルで商品仕様が変わってもまあ気づかないと思うよ。宇宙理論の一説の「観測者が認識した瞬間に、初めて現実としての物理的な形を得る」
みたいなのと一緒で、本当に気づかずにいれるなら俺にとってはセーフ。
ちなみに常備してる除菌材とか備品とかは、自分以外が触れたら一発で気づくように色々工夫はしてるし、実際にその疑いがあるものは絶対に使わない(商品として店に並んでる時点で少なくとも店員が触ってる
っていうのは、上で言った最低限の妥協ラインに含まれてるからまた別問題)。その場合の保険も常に用意して行動してる。
だから当然、その妥協点すらも妥協ラインでなくなったら誰がなんと言おうと死ぬ。もし部屋に戻る前にそうなったら発狂する。いつだってその二択の間で綱渡りしてる。

余談だしちょっと飛躍もするけど、人里離れた自然は嫌いじゃないよ。というか、地球という星そのものは本当に美しいと思う。
230優しい名無しさん:2013/06/21(金) 12:27:59.32 ID:iiJZmaw8
>>227
>宗教だったら信仰しないと地獄に落ちるじゃん

俺の場合は、全てを集約するとそういう事。「俺にとっての」天国に行けなくなるから、必死に除染してる状態。
俺にとっては今のこの人間社会そのものが罪悪みたいな感覚で、接触感染だけでも罪になるからその都度禊ぎしないといけないっていう教則。汚染されたらもう極楽浄土には行けなくなり、唯一の救いが断たれて糞みたいな現世しか残らないから絶望で頭おかしくなる。
代わりに、今更死んでも手遅れだからもう死にたいとは思わないだろうし、面倒なだけの除染作業も必要ない。でも一切のタガが外れるから俗に言う真性DQNになる未来がありありと見える。
人によっては、異常な生活続けて死にたい死にたいってなってる今よりもマシだと言うかもしれんけどね。
231優しい名無しさん:2013/06/21(金) 12:36:45.37 ID:IEY5I/em
ここ数日長文大杉
232優しい名無しさん:2013/06/21(金) 12:43:46.00 ID:iiJZmaw8
だね。もうやめとく。
話聞いてもらえて良かったよ。ありがとう
233優しい名無しさん:2013/06/21(金) 14:38:07.89 ID:uLoYu3Jl
>>230
色々書いてるけど、消毒液を飲料水と割って飲んでるなんてのは、完全に常軌を逸っしてるな、正気の沙汰ではないぞ
入院治療はしたことある?
「森田理論=療法」は知らない?
234優しい名無しさん:2013/06/21(金) 15:09:14.21 ID:qPde2euG
化学物質に対する恐怖が発症の発端になった俺の場合、そもそも除菌スプレーを避けてしまう
エタノールと水だけなら大丈夫だけど、わけわからん化学物質が成分に含まれてたら使えないだろうな
成分が理解できないものを避けてしまうから薬も一切飲めないぐらいだし

>>230の場合は信仰の問題みたいに見える。本人だけの宗教だからわかりにくいけどどの宗教でも熱心な信者なら
教義に反するくらいなら…っていうのはありそうな思考パターンだ。それだけに解決するのは難しそうだけど
235優しい名無しさん:2013/06/21(金) 15:59:46.96 ID:734OPly2
長文うぜーよカス
とっとと首吊って死ね
236優しい名無しさん:2013/06/21(金) 16:20:46.74 ID:yYe+i7IY
>>235
読まなきゃいいだけだよ。
レスは全部読まなきゃいけないって強迫みたいなものがあるのかな?
237優しい名無しさん:2013/06/21(金) 18:40:47.92 ID:IZbYEQd8
働けばいいんだよ。
暇しているから人の事が気になるんだ。
我慢しながらみんな生きてるんだよ。
ニートがワガママ言ってんじゃねえ。
238優しい名無しさん:2013/06/21(金) 18:47:27.97 ID:uGgof33A
なんで説教厨はこうやってすぐ湧くんだろう
239優しい名無しさん:2013/06/21(金) 18:48:45.37 ID:ULtWmNKc
そんなあんたが、人のレスを気にしてコメとか()
240優しい名無しさん:2013/06/21(金) 18:59:31.39 ID:uGgof33A
自分もじゃん
241優しい名無しさん:2013/06/21(金) 19:03:05.80 ID:ULtWmNKc
顔真っ赤だよ(笑)(笑)(笑)
242優しい名無しさん:2013/06/21(金) 19:08:19.74 ID:uGgof33A
>>241
あなたには何もレスしてないんだけど、何か気に触るようなことしましたか?
自分はあなたではなくて別な人に書いたんだけど、なんで絡まれてるんですか?
顔真っ赤とかじゃなくて、本当になぜ突然絡まれて叩かれたのかが疑問なんですが
あなたは誰か苦しんでる人にここで説教でもしたんですか?
243優しい名無しさん:2013/06/21(金) 19:18:16.83 ID:ULtWmNKc
>>242
こっちはアンカつけて無いけど?いつ絡んだんだんだか
普通に読めば、239は237へのレスと分かるはずだけどねえ
読解力が無いのか勝手に盛り上がってるから、レスしただけ(笑)
244優しい名無しさん:2013/06/21(金) 19:19:31.96 ID:uGgof33A
>>243
そうですか、どうもすみませんでした
もうしわけありませんでした
245優しい名無しさん:2013/06/21(金) 19:34:26.46 ID:yYe+i7IY
個別にアンカ付けないと誤解を招くから。
自分は誰宛かわかっていても読む人がすべてわかる訳じゃないから。
246優しい名無しさん:2013/06/21(金) 19:43:41.05 ID:UFMO5S/J
時間と内容見たら、大体分かりそうだけどね。
2ちゃんで皆がアンカつける訳でも無いし、こうい過疎スレなら尚更だと思う。
247優しい名無しさん:2013/06/21(金) 20:00:26.07 ID:yYe+i7IY
>>246
まぁそんなもんて言ったらそんなもんなんだろうけど。
レスのタイミングとかもあるんだろうね。
248優しい名無しさん:2013/06/22(土) 03:09:44.76 ID:4oyJ1m9a
うんちしても手を洗わない俺様には勝てないだろ
249優しい名無しさん:2013/06/22(土) 07:53:22.83 ID:N1OiaZBO
>>248
極楽浄土に行けないぞ〜
除菌スプレーで多少は汚染を防げるが
生まれた時から除菌スプレーしてないとなると
今更手遅れだがな
250優しい名無しさん:2013/06/22(土) 15:18:03.34 ID:zPdLg+iH
トイレの後手洗いしない人見るよね
「うわっ」て思うw
251優しい名無しさん:2013/06/22(土) 17:27:43.49 ID:l/YFvZC8
むしろ洗う人の方が少ない
252優しい名無しさん:2013/06/22(土) 17:41:42.98 ID:IBPGOTkm
大工とか簡易トイレで用足した後は確実に洗わないよ
そしてその手のまま、家を建てるわけ
253優しい名無しさん:2013/06/22(土) 18:55:52.19 ID:CSNV4f5B
現場によりけりだけど簡易トイレ+手洗いや作業用の水道もあるところはあるからね。
昔に比べれば現場の環境も変わってきてる。
254優しい名無しさん:2013/06/22(土) 19:01:47.06 ID:CSNV4f5B
てかなんでトイレのあとに手を洗わないんだろう?
面倒だから?ハンカチ持ってないから?習慣の問題?
子供の時に学校で教えてもらったよね?なんて思うんだけど。
255優しい名無しさん:2013/06/22(土) 19:47:15.26 ID:4oyJ1m9a
別に手にうんちやおしっこでも付かない限り
いちいち洗う必要なんかないし
256優しい名無しさん:2013/06/22(土) 20:36:29.76 ID:N1OiaZBO
トイレの後手を洗わなかった美しい黒髪女子高生

トイレの後石鹸で手を洗いまくって除菌スプレーを飲んだ油ぎったハゲオヤジ

さああなたはどちらが汚いと思いますか?
257優しい名無しさん:2013/06/22(土) 20:39:19.56 ID:S8X2SY/A
下らなすぎて失笑
258優しい名無しさん:2013/06/22(土) 22:03:48.19 ID:Ec0d/wCp
>>256
そりゃ女子高生だろ
潔癖性のやつらなんか存在自体が汚物
259優しい名無しさん:2013/06/22(土) 22:31:35.62 ID:CSNV4f5B
潔癖からすればオヤジのがまともに見える
260優しい名無しさん:2013/06/22(土) 22:38:56.45 ID:PQtXRiIF
潔癖も自分の観念で自己中と思われるんだろうけどトイレのあとに手を洗わないのも他人に対しての衛生観念がない自己中なんだと思う。
自己中どうしの話だから歩み寄ることはないんだろうな。
ただ思うのは雑菌などを撒き散らすのは手を洗わないとかの人だってことだね。
261優しい名無しさん:2013/06/22(土) 22:59:11.79 ID:r2LkoQsM
>>259
除菌液飲むやつが何でまともなんだよ、阿呆かw
262優しい名無しさん:2013/06/22(土) 23:27:09.77 ID:CSNV4f5B
>>261
個別の事案で除菌剤を飲むのはさすがにやり過ぎだとはおもうけどね。
女子高生だから綺麗だって根拠もよくわからんけど。
てか除菌剤飲んじゃうのがハゲオヤジじゃなくてイケメンだったらカッコいいとかになるのか?
263優しい名無しさん:2013/06/23(日) 01:01:50.86 ID:jvH7CXny
清潔感ていうか、 見た目で全て決まるよな

除菌剤飲むと、体が酸化して加齢臭発生しそう
潔癖症でも体臭は気にならないタイプなんだろうか
264優しい名無しさん:2013/06/23(日) 01:12:31.29 ID:33FG4w8C
>>262
普通に、手を洗った人と洗わない人とどちらが汚いかと聞いたら、洗わない人に決まってるだろ

そこで、洗わない人を美しい人、洗った人を美しくない人とするというハンデをつけた場合、どう思うかという話だろ

潔癖症かどうかがわかる質問かもな
265優しい名無しさん:2013/06/23(日) 01:13:19.86 ID:exnhzkFa
うんちなんてカレーだと思えばいい
266優しい名無しさん:2013/06/23(日) 01:17:52.03 ID:VPvNLOXs
潔癖症にも色々あるから、一纏めには出来ないわ
267優しい名無しさん:2013/06/23(日) 01:41:34.54 ID:TB3GtZ5U
>>255
一般人だとオシッコついても水で洗うくらいだ思う
268優しい名無しさん:2013/06/23(日) 02:07:30.63 ID:qXOvOLD1
よーし
暴露治療で素手に便器洗って、その手で部屋をベタベタ触ろう
269優しい名無しさん:2013/06/23(日) 02:10:50.15 ID:NKNRjNbm
日本語でオケ
270優しい名無しさん:2013/06/23(日) 08:23:33.79 ID:jvH7CXny
うんち製造機がうんちした後、表面を拭いても意味がないんじゃないか?
もしや奥まで拭いてる?
271優しい名無しさん:2013/06/23(日) 12:21:29.00 ID:exnhzkFa
カレーライスは食べるのにウンチが嫌ってなんなの
272優しい名無しさん:2013/06/23(日) 13:18:45.49 ID:UXmKKUE8
小学生並みのレスばかりになってきてるな
273優しい名無しさん:2013/06/23(日) 13:50:50.71 ID:HNG1/5Fi
>>256
前者はご褒美じゃん
274優しい名無しさん:2013/06/23(日) 15:01:32.28 ID:cZ6luSwY
>>256
手を洗わずに病気に感染して大変なことになるっていうのは普通にあるけどな。ノロなんかはまさにそのパターンだし
俺の場合、潔癖症になってからほとんど感染性の病気にかからなくなったよ
周りが風邪やインフルでばたばた倒れてる時も全く平気だったし

潔癖症の厄介なところはある程度行動に合理性があることだ
行き過ぎるとおかしなことになっちゃう訳だが普通に病原菌を避けようとするだけでも実は潔癖症の症状に近い行動になる
潔癖症を改善するっていうのは感染のリスクもある程度受け入れていくってことなんだよな
275優しい名無しさん:2013/06/23(日) 17:49:30.08 ID:exnhzkFa
ハードオフで青箱を漁ると手が汚れるけど
そんなの気にしないでコンビニ行ったりする。
276優しい名無しさん:2013/06/23(日) 23:08:28.01 ID:dE1VC8AV
世の中に除菌関連商品がこれだけ出回ってそれなりの売り上げがあるのに衛生観念がないというか無頓着な連中が減る気配がないような。
不思議な現象だと思う。
277優しい名無しさん:2013/06/23(日) 23:11:52.87 ID:3kx/A39P
風疹がこれだけ流行するのもまわりのことを考えない衛生観念がない連中が蔓延させてるんじゃないかって思う。
278優しい名無しさん:2013/06/24(月) 01:22:34.93 ID:Jyd3f0iP
子供の頃から地面に落としても3秒以内に拾えば
砂なんかをはらって普通に食べていたよ。
だからある程度の耐性があるのかも知れない。
279優しい名無しさん:2013/06/24(月) 01:46:20.89 ID:ddhNBWrM
鈴木奈々って潔癖症なんだな
毎日除菌作業で疲れるって言ってた
280優しい名無しさん:2013/06/24(月) 02:56:01.29 ID:hyXProut
腹下した下痢ピー以外ならウンコをコントロールできるようになった
シャワー入る直前に脱糞してるぜ
281優しい名無しさん:2013/06/24(月) 03:12:40.69 ID:46Epu1F7
小便する前にオレは手を洗うけど。
神聖で敏感な場所を触るのに、汚い手は嫌だもん。
282優しい名無しさん:2013/06/24(月) 16:33:53.99 ID:hhmZhACz
>>280
シャワーで奥まで洗う?
283優しい名無しさん:2013/06/24(月) 18:14:13.10 ID:NDq6kKx7
頭の髪の毛に虫がついて家に帰ってシャワー浴びるまでイライラし通しだった。
虫がついたときは気休めにアルコールティッシュで拭いたけどそれだけじゃダメな気分だったしアルコールティッシュで拭いちゃう自分に疲れる。
284優しい名無しさん:2013/06/25(火) 00:07:48.90 ID:x5iuc7x1
>>281
いやチンコは汚いだろ
小便してから洗うのが普通
285優しい名無しさん:2013/06/25(火) 10:58:42.32 ID:CSO+qhu+
z
286優しい名無しさん:2013/06/26(水) 00:25:26.50 ID:sy0BdT3T
職場で靴履き替えるのが苦痛
靴触った後手を洗えないともう無理
>>283と同じく、アルコールティッシュで拭いただけじゃ気が済まない…
287優しい名無しさん:2013/06/26(水) 02:35:37.56 ID:3j53QwvO
ケツ毛ってなんのために生えてんだ
ウンコ後の紙に余計に絡みつくだろ
288優しい名無しさん:2013/06/26(水) 15:37:05.01 ID:NwiIwBNw
>アルコールティッシュで拭いただけじゃ気が済まない

凄くわかる、拭くことしか出来ない場面や物とかアルコールティッシュで拭いても
綺麗になったと思えないんだよね・・・洗いたいんだよとにかく。
289優しい名無しさん:2013/06/26(水) 21:23:11.90 ID:4hcg6tTx
水道の蛇口、首にかけてれば‥w
290優しい名無しさん:2013/06/27(木) 01:31:06.45 ID:qq9OYEqi
>>287
生えてなければ痔になりやすいよ
291優しい名無しさん:2013/06/27(木) 01:40:22.16 ID:ISUgWu/f
洗浄強迫はサブで、実は発達障害だったりしない?
俺はそう。メインに気付けてなかった
病気でなく脳の器質的な問題なので一生の付き合い
292優しい名無しさん:2013/06/27(木) 03:00:15.41 ID:lFJYKb2p
発達障害ねぇ‥
実は自分も色んな薬飲んで効かないのは、それじゃないか思ったことあるけど、医者でも判断つきにくいんだろうな
医者は偏差値とかIQは調べないし‥
どちらか判断できるとしたら、そういうことが解る医者との巡り合わせしかないのかなぁ
293優しい名無しさん:2013/06/27(木) 06:17:06.36 ID:eeIwecuj
大人になって発症しても発達障害だったりするのかな
294優しい名無しさん:2013/06/27(木) 07:11:23.62 ID:lFJYKb2p
そうではなくて大人になるまで誰も、自分も気づかなかった、判らなかった、というものなのでは‥
幸いにして子供のうちから判明してる人は治療のしようもあるけど。
295優しい名無しさん:2013/06/27(木) 10:15:58.14 ID:izZD8Di4
潔癖性があたかも障害であり直すべきであると思われがちだがむしろプラスになる面もあると言う事が否めないんだよね。
まず除菌する行為というのは自分に菌が入り込まないようにする行為だから菌やウイルスに対する病気を予防軽減出来る。
汚い部屋に住んだりしているとアレルギーにもなりやすくなる。
たしかに面倒な事も多いけどね。金もかかる。まず中古買いやレンタルが出来ないだろ。買い物した後は食料品などでも除菌タオルで拭いた後さらに手洗い用の洗剤泡だててパックやペットボトル水洗いしてる。食品パックはうまくやらないと漏れるからかなり面倒い。
そこまでしないと冷蔵庫や電子レンジには入れられん。
まあ、いろいろと面倒だが悪い事だとは思わんね。
因みに一人暮らしで業者が来る場合は絶対に断るから電球交換なんて当然水まわりの修理も出来る。エアコンの修理や取り付けも入居直前に立ち会って確認してるから道具さえあれば可能かな。
潔癖性だとスキルアップにもなる。
296優しい名無しさん:2013/06/27(木) 10:21:09.15 ID:eeIwecuj
>>294
なんだか難しいですね
うちは兄弟も別の精神疾患があるから
なにか遺伝子的に問題があるんじゃないかって思えてきた
297優しい名無しさん:2013/06/27(木) 10:38:20.67 ID:izZD8Di4
潔癖性がマイナスだと思ってるほうがおかしいんじゃないか?職場とかでも申告したほうが楽だしまわりも気を使ってくれるようになる。
個性だと思って潔癖性とうまく付き合う事が重要。そんなん薬とかで治るわけないやろ。甘えんな、向き合えよ。言いたいのはそれだけだ。
人より少し綺麗好きな人間だと思えばそれで済む話や。
大体病院行くとか一番菌の溜まり場で避けるべき場所なのに。
298優しい名無しさん:2013/06/27(木) 12:51:05.84 ID:jJpvgCMD
綺麗好きなんじゃなくて、思い込みが激しいだけ。
すぐムキになるし、働かないのもみんな共通してる。
299優しい名無しさん:2013/06/27(木) 12:56:21.49 ID:P6dK40d0
>>295
報知器点検はどうしてる
300優しい名無しさん:2013/06/27(木) 12:57:32.95 ID:P6dK40d0
>>298
働いてる人もいる、皆無職ではない
301優しい名無しさん:2013/06/27(木) 13:32:47.45 ID:izZD8Di4
>>299
予告あるから居留守かわざと出掛ける。
ただ、前住んでた所は強制でしつこいから予め潔癖性だと告げスリッパを持参させた。
もちろん布団やらハンガー掛けの衣類やらしまえる物は全てしまって業者の人間が報知器以外に極力触れないように監視する。
終わってからは3時間くらいかけて掃除だな。
302優しい名無しさん:2013/06/27(木) 14:31:54.39 ID:izZD8Di4
>>286
職場に置いておくものならいいだろ。潔癖性なら靴なんて職場用とか使い分けるからそこまで苦痛にならん。
家でのスリッパも職場から帰って風呂入るまでのスリッパと風呂後の完全除菌の部屋用とは別だろ。靴やスリッパの使い分けは潔癖性の基本だろ。
303優しい名無しさん:2013/06/27(木) 16:10:47.52 ID:MsdFQAYk
>>298
素晴らしいブーメランだな
304優しい名無しさん:2013/06/27(木) 16:18:00.54 ID:izZD8Di4
>>298
君は考える脳というものを持ち合わせていないのか?
働いてない人間が一人暮らしして自立しているわけないだろ。
305優しい名無しさん:2013/06/27(木) 17:21:53.33 ID:HmMa2X0k
鬱と強迫で休職しちゃってるって例もあるんだけどね@自分
薬で気にならないようにもっていこうとはしてるんだろうけど一度身に付いた儀式や認識や行動はなかなか治らない。
昔は触れた気にしなかったって思い出してもダメ。
306優しい名無しさん:2013/06/27(木) 20:06:38.71 ID:PJeqx2nN
うんこは汚いのに、体の中にあっても平気なんじゃろ?


wWw?
307優しい名無しさん:2013/06/27(木) 20:11:23.05 ID:HmMa2X0k
夏は雑草がよくのびるか
308優しい名無しさん:2013/06/27(木) 23:51:10.44 ID:czHBBkSc
>>306
お前は体の中にうんこがあって平気でも、自分のうんこを体の外にベタベタ塗るのも平気なのか?
309優しい名無しさん:2013/06/28(金) 00:27:17.27 ID:bhI9y9PC
>>300
でも無職は多い気はする
俺もいい年こいてバイトだわ
310優しい名無しさん:2013/06/28(金) 00:56:29.85 ID:+jEXkTUa
>>309
バイトでも社員でも、働いてるのにはかわり無いさ
311優しい名無しさん:2013/06/28(金) 02:01:34.80 ID:7xuNQvS+
ずっと大切にしておきたいものが汚れてしまった場合みんなどうしてるの?
312優しい名無しさん:2013/06/28(金) 10:55:02.96 ID:dzoPUH0o
自分の心が汚れてしまった場合はどうすればいいの?洗えない・・・
313優しい名無しさん:2013/06/28(金) 12:31:33.36 ID:bqUpKlf5
デプロメールが副作用でカフェインが駄目だった…ノンカフェイン茶に変えないと…
コーラも…(´・ω・`)
314優しい名無しさん:2013/06/28(金) 19:06:21.08 ID:nSJFwkEN
街中で立ち小便するなよ。それも昼間堂々と。
すぐ近くにビルや地下鉄駅があるんだからトイレだってあるのにさ。
見ちゃったってだけでもう気分悪くてしょうがない。
近くにトイレがあるのに立ち小便するってことはある意味オカシイか障害がある人かもしれんけど。
315優しい名無しさん:2013/06/29(土) 00:39:11.85 ID:Ih4e7j3b
>>312
それだよ、それなんだよ
この病気の真髄はそれなんだよ
自分の汚れた心を洗いたいが為に、代わりに手を洗ってるんだよ
手や体を洗うしか道がないんだよ
嫌な記憶を水に洗い流したいんだろうな
水が流れる様に停滞することなく前へ進めれば問題は無いんだろうけど
どうしても拘ってしまい、、、病気発症と
316優しい名無しさん:2013/06/29(土) 11:18:31.17 ID:+4neOkmd
>>312
それは懐疑障害でしょ
潔癖障害は汚れた物とかに触れたり又、触れたような気がしたら
気の済むまで手を洗ったりウェットティッシュで何度も拭いたり風呂場で何時間もかけて体を洗ったりして無駄に時間を浪費する強迫行為をすることだからね。
懐疑障害は特に頭の中であれこれと気が済むまで儀式をすることで、潔癖障害のそれとは少し強迫行為が異なる。
317優しい名無しさん:2013/06/29(土) 12:35:39.58 ID:+3orszi6
話は変わるがウェットティッシュは日本製じゃないと買わない、普通のティッシュもだけど
トイレペは中国製でもいいか。ウェットティッシは常にあれこれ拭いてるので
日本製じゃないと嫌だ、中国のなんてどんな衛生環境の場所で作ってるかわかったもんじゃない
100均のなんて買わぬ、日本製とか書いてある物もあるけど信じられない。
318優しい名無しさん:2013/06/29(土) 19:39:50.81 ID:RnfKejz5
安いのが一番
何しろ大量消費するんだから
319優しい名無しさん:2013/06/29(土) 20:40:05.11 ID:A/ov5lbc
紙は日本製のフレッシュパルプのみだな
大体いつも買うメーカーは決まってる
320優しい名無しさん:2013/06/30(日) 15:49:46.49 ID:MX1F/weq
>>317
https://www.hs-honpo.com/pt/wet/seizou/index.html
工程9で素手でさわっているよ
321優しい名無しさん:2013/06/30(日) 16:05:46.08 ID:WZOiwFJG
手で検針とか逆に危ないだろうに
なんて思うんだけどね
322優しい名無しさん:2013/07/01(月) 03:35:09.34 ID:gj77xiDL
異性と普通にチューできるけど
323優しい名無しさん:2013/07/01(月) 11:38:38.67 ID:8/XgXKFi
相手が好みのタイプならベロチューもしたいぐらいだよ
ただし風俗とかは行けないよね。でも行くとしたら、帰ってきたら全部洗濯で風呂直行かな。
324優しい名無しさん:2013/07/01(月) 12:52:48.69 ID:Ed+Ob83M
実家暮らしの人は家族とどう接してる?
家族と「綺麗・汚い」の基準が違いすぎて大変なの?
325優しい名無しさん:2013/07/01(月) 13:49:59.10 ID:2HrYsCFj
大便の時にトイレットペーパーを8ロール、ひどい時は12ロール使ってしまいます。同じくらい使う方いますか?
おしり拭きも一度に11パックから2パック使ってしまいます。

改善の仕方ありましたら教えてください。

病院に通っていますが薬物治療のみです。
326優しい名無しさん:2013/07/01(月) 14:25:44.84 ID:fI3/TT5Q
コンビニの手巻きおにぎりの「手巻き」っていう部分に躊躇したことある?
327優しい名無しさん:2013/07/01(月) 14:28:08.24 ID:51YDkezz
>>325
下痢の時で1ロール使うくらいかな
328優しい名無しさん:2013/07/01(月) 16:14:04.01 ID:pko1c7Fa
>>325
12ロールて12玉?引っ張って12回巻き付けるではなくて?
329優しい名無しさん:2013/07/01(月) 18:43:38.86 ID:ORg3s1I0
>>325
ウォッシュレットで殆ど落としてから使えよ
後、当然代金は自分で払ってるよな?
330優しい名無しさん:2013/07/01(月) 20:01:50.15 ID:eUufEEt5
>>324
親が清潔にしようとやってる事が自分にとって不潔だ、嫌だと思う事が多々ある
以前はやってなかったのに最近になってトイレ掃除の道具をベランダに干すようになった
元々自分の洗濯物は自室に干してたけど布団だけはベランダに干せてたのにもう無理だ
さっきは風呂上がりにオナラされたし、しかも本人はオナラした自覚が無いんだぜ…
331優しい名無しさん:2013/07/02(火) 01:11:50.90 ID:xxDicS4L
>>333
そのベランダにトイレ掃除道具干すのってカーチャンじゃね?
332優しい名無しさん:2013/07/02(火) 01:58:59.03 ID:eMT37Jk0
>>330
自立して一人暮らしでもすれば?
少しは親の有り難味が分かるんじゃないの
333優しい名無しさん:2013/07/02(火) 02:14:26.73 ID:2KYeNtMT
>>332
それが出来ていれば苦労してないだろうな
334優しい名無しさん:2013/07/02(火) 03:21:45.13 ID:kpWBz5e5
上げ野郎は要スルー
335優しい名無しさん:2013/07/02(火) 06:28:26.48 ID:GzEtGRag
>>326
同意。
同様に手打ちうどんも怖い。
ビニール手袋してるのかな。
336優しい名無しさん:2013/07/02(火) 16:39:02.16 ID:2KYeNtMT
テレビとか見てると潔癖なんて無縁の世界だなって思う。
リアルの世界って辛いな。
337優しい名無しさん:2013/07/02(火) 18:12:39.21 ID:Jwfvo0IK
やはり潔癖性の人らは製造工程からしてコンビニ食が中心となるのか。
スーパーの惣菜とか人の手に触れていそうで手を出し辛い。
338優しい名無しさん:2013/07/02(火) 18:42:40.04 ID:F9WBkqVx
>>325>>327
十何ロールとか‥!?
何分間拭いてんだよ‥
そんなに拭けば擦れて痛くなるだろ?w
それと便器の排水口が詰まるだろうにww

俺も潔癖障害だが、ケツ拭くのは一回に4〜5切れ目位を破いて、その後は付いてないか確認して殆ど付かなくなったら終わりだ
それが基本レベルだと思うが、汚れが付いてなくても延々と拭き続けるなんてのは有り得ないわ

一ヶ月のペーパー代もハンパないだろな‥
339325:2013/07/02(火) 19:18:50.24 ID:ETg+fcgs
>>327
1ロールなんて羨ましい…
>>329
ウォシュレットついてないし、ウォシュレットは汚いと思ってるので付いてても使えません。
支払いはもちろん全て自分です。一人暮らしなのですが、一人暮らし開始時には150万くらいあった貯金が、強迫がひどくなってからどんどん減っていき今はゼロです。
だからもう、強制的に強迫を辞めざるをえなくなってきてます。
>>338
拭くのに1〜2時間です。おしり拭きで完璧に仕上げないとダメなんですが、潔癖の338さんでも完璧に拭くわけじゃないんですか?
340優しい名無しさん:2013/07/02(火) 19:22:47.74 ID:5I+jTH6R
>>339
ティッシュを4〜5枚丸めてぬるま湯に半分浸してお尻を拭くとキレイになるよ
341325:2013/07/02(火) 19:31:24.39 ID:ETg+fcgs
>>340
おしり拭きを使い始める前は、トイレの蛇口?から出てくる水にペーパーを少し浸して拭いた時もありました。でも、それだと手に染みてるんじゃないかと思っておしり拭き使い始めました。
皆さんおしり拭き使った事ないですか?絶対拭き残し付いてますよ…。改善方法は、泣きたくなっても少し汚いくらいで辞める事しかないですかね?潔癖症の方達のおしりの拭き方もっと聞きたいです。
342325:2013/07/02(火) 19:34:38.08 ID:ETg+fcgs
あともうひとつ質問なんですが、カップル板に質問したんですが全然レスもらえなかったのでここで意見を頂きたいです。コピーしました。下系ですが悩んでますのでよろしくお願いします。


Hした後、シーツや毛布の汚れってどうしてますか?シーツは洗うってよく見るんですが毛布とか掛け布団て皆さんそのままなんですか?私が潔癖症なんですかね?
自分のふとんでした事がないんですが、行為後のふとん普通に使うのって気持ち悪い気がして…
あと車でする時も自分の車では絶対嫌ですが、大体は男の人の車ですると思うのですが、男の人はシートに体液が付いたりにおい残ったり嫌じゃないんですか?
343優しい名無しさん:2013/07/02(火) 20:26:31.54 ID:2KYeNtMT
>>339
1〜2時間ペーパーで拭いてるよりシャワー浴びて洗い流した方が早くない?
>>342
自宅ではやらない。ラブホだね。車なんてダメ。
344325:2013/07/02(火) 20:48:23.06 ID:ETg+fcgs
>>343
シャワー浴びたら下一面にうんちが広がるじゃないですか(・◇・)

やっぱりラブホですか。343さんは男性ですか?女性ですか?

私は女なんですが、昨日Hな夢見てしまって、ふとんや、室内で乾かしてた服が汚れた気がしてふとんはコロコロとファブリーズするしかなく、服は洗い直さなければいけないです。
重症でしょうか…。
345優しい名無しさん:2013/07/02(火) 21:03:12.36 ID:F9WBkqVx
>>339
>>338だが潔癖障害って個々によって「これが汚い!」という対象が違うのがこの強迫障害でしょ

だからお尻拭きは極めて普通に少しぐらい付いていても「まぁいいか‥」程度でおしまい。
その為に下着(パンツ)つけてるのだしね。(^^)V

自分の「これは不潔!」の対象は身内の一人が駄目で、他人から見れば何でもない人なんだけど、自分はその人の近くも寄れないどころか、その人が触った物とか座った後の椅子等々、とにかく気持ち悪くて仕方ない。

人によって潔癖一つとっても色々と皆んな違うんだよね。
>>342
あなただってお尻の汚れは徹底的に汚ながる癖にSEXはできるんだから、上記の私と同じことだよね。
346優しい名無しさん:2013/07/02(火) 21:23:14.83 ID:eMT37Jk0
オナラだと思ってプッとしたらウンチが出ちゃったりするけど
ちり紙で少し拭いてその日はそのままにしてるよ。
347優しい名無しさん:2013/07/02(火) 21:27:07.39 ID:5I+jTH6R
>>346
固体のウンチ?下痢の時の液体じゃなくて?
348343:2013/07/02(火) 22:48:14.51 ID:2KYeNtMT
>>344
男です。うつもありますから性欲は減退してますけどたまに夢精なんかしたときはシーツなどにシミができていないか確認して(幸い今までシーツにシミになったことがない)汚れた下着などは洗濯しますというかそれだけですね。
トイレはウォシュレット併用ですのでペーパーはそんなに使用しませんがあなたは明らかに使いすぎだなと思いますよ。
まぁいつまで拭いてもきれいになってないと思い込んでしまって拭き続けるのが強迫症状なんでしょうけどね。
まずはある程度ペーパーで拭いて1ロールで納めるようにしてお尻拭きでまた拭いてシャワーで仕上げにしてみては?
あと医師の診察を受けていないなら受診をおすすめします。
349優しい名無しさん:2013/07/02(火) 22:50:05.48 ID:2KYeNtMT
>>346
パンツにウンコついたらダメだわ。
350優しい名無しさん:2013/07/02(火) 23:22:16.45 ID:Jwfvo0IK
きたねえバカ共だな、どこが潔癖性だタコが!
汚物共が!本当の潔癖性みたいなのが全くいねえのが残念だな。
351優しい名無しさん:2013/07/02(火) 23:41:17.50 ID:ULJxnr44
今日も馬鹿が一匹自己紹介
352優しい名無しさん:2013/07/02(火) 23:58:06.47 ID:Uoveuefw
「THE BIG ISSUE」という本の内容には大変興味があるが、ホームレスの人が売ってると思うと、悪いけどどうしてもダメだ。
353優しい名無しさん:2013/07/03(水) 00:32:44.64 ID:lHke+ZNM
>>340
それやるとケツ毛にペーパー絡まるよ
後で出て来た時に発狂レベル
354優しい名無しさん:2013/07/03(水) 00:39:08.38 ID:NTRLKRoT
>>351
お前の事か、バカ。汚物の代表格とはこういう奴なのか^_^
355優しい名無しさん:2013/07/03(水) 00:43:36.74 ID:d/Qj1Qlc
>>354
自己紹介乙
356優しい名無しさん:2013/07/03(水) 00:57:41.85 ID:+nPsrYB+
>>354
絵文字キンモw
バカは二度と来るなよ。
357優しい名無しさん:2013/07/03(水) 01:11:39.29 ID:dUHnpPl/
手を洗う時間は1回あたり10秒もかからないんだけど、1日に100回くらい手を洗うから
強迫性障害なのかな?
強迫性障害って、1回手を洗うのに何時間もかかる人ばかり?
358325:2013/07/03(水) 02:09:33.95 ID:f+DkSl72
>>345さんは女性ですか?女性ってあまりおしり拭かないって聞きますが私もどうにか克服したいです。
先程のレスをした後、トイレ→シャワーをしたのですがロール10個使って2時間半くらいかかりました。シャワーは1時間くらい。地球上の皆さんに申し訳ないです。
345さんの強迫の対象の方はすごく身内なのですか?何だか切ないですね(;_;)何かきっかけがあったのでしょうか?余計でしたらすみません。

あと、SEXは最後までしてません。まだ本当に好きな相手ではなかったので、おなかにアソコを擦り付けられただけでパニックになりました。自分に嫌悪感を抱いてます。
359325:2013/07/03(水) 02:18:05.80 ID:f+DkSl72
>>348
夢精した時に、気になるのはシーツだけなんですか?上に掛けてる物についたかもとは思わないんですか?
私はHな夢見た時に無意識にパンツに手入れてその手で色んな所触ったんじゃないかと思うと嫌悪感でいっぱいになってしまって(;_;)
病院通ってますが、トイレの事は言ってますが夢の事は男の先生なので言えません…
360優しい名無しさん:2013/07/03(水) 02:28:14.00 ID:f+DkSl72
>>357
私は1日に100回は洗いませんが、汚いと思うものに触れた時とか洗濯する時によく洗ってしまうので、洗う回数は20回くらいで時間は洗う理由によって変わります。
トイレの後なら10秒×10セットくらい、他は2〜4セットくらいです。
357さんはどんな時に手を洗うんですか?
361昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/07/03(水) 12:15:56.05 ID:yfDB4zVa
潔癖症の人って
整理整頓も大好き?

捨ててしまったものが「やっぱり必要だった」って経験をした人は多いと思うが、
以下なんか特に・・・




引き裂かれた宝くじに賞金、当選者はすでに…

読売新聞 7月3日(水)10時51分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130703-00000191-yom-int


伊中部アレッツォで、二つに引き裂かれた11年前の宝くじに賞金10万ユーロ(約1300万円)が支払われることになった。

 2002年、くじを買った男性は当選発表のテレビ番組ではずれを知り、くじを破った。だが、翌日の新聞を見ると、敗者復活戦で10万ユーロの当選が判明。男性は賞金を受け取りに行ったが、販売元の国から支払いを拒否された。

 国と争ってきたが、宝くじ印刷に関与したカナダ企業が「破れた二つの紙片は本物」と証言したことで1日、和解が成立。男性は07年に死去しており、賞金は遺族に支払われる見通しだ。(ローマ 青木佐知子)
.
最終更新:7月3日(水)10時51分
362優しい名無しさん:2013/07/03(水) 12:55:22.10 ID:d/Qj1Qlc
>>359
夢精はオナニーと違いますから触ってどうこうは自分はないですよ。
オナニーもかなりしてないですね。40歳にもなれば(苦笑)。
トイレについては医師に相談した方がよいのでは?症状の一部ですから包み隠さず話した方が治療になるようには思いますが。
363優しい名無しさん:2013/07/03(水) 13:14:21.68 ID:gFv+bsIl
ツメを噛むのが楽しくて止められない人もいるのに
364優しい名無しさん:2013/07/03(水) 17:33:02.58 ID:jBuMHGXT
爪を噛むのは強迫なのか?
潔癖ではないとおもうけど。
365優しい名無しさん:2013/07/03(水) 21:33:56.86 ID:dUHnpPl/
>>360
手を洗うのは、冷蔵庫のマヨネーズ取り出して使ったあととか、
テレビのリモコン触ったあととか、何か触るたびに洗ってる感じですね・・・
自分以外の人がベタベタ触ってるものは何でも汚れてると感じてしまいます。
父がリビングで鼻ほじくってるの見てから酷くなったかなぁ

自分の部屋にあるものを触る時はそんなに気にならないんですけど、
家族とドライヤーやヘアブラシを共有するのすら嫌ですね
台所にかけてあるタオルも使いたくないから自分専用のを近くにおいてたり。
1人暮らしすれば気にならなくなりそうですが><
ドアノブとか、図書館の本やDVDレンタルする時など、公共の物やいろんな人が触ってる物が得に苦手ですね
366優しい名無しさん:2013/07/03(水) 21:39:25.80 ID:dUHnpPl/
子どものころは鳥とか飼ってて糞だらけになっても平気だったのに、
今は犬とか絶対飼えないと思います。
外歩かせた犬を部屋に入れるのがありえないと思ってしまう
犬の足が汚れてるだろうなぁと思ったり。
いつから汚れが気になるようになったんだろうな
子どものころは部屋を1ヶ月も掃除しなくても、何ともなかったのに
367優しい名無しさん:2013/07/04(木) 01:05:37.88 ID:rLdYGcZW
>>361
潔癖症=綺麗好き
ではないよ

むしろ汚部屋住まい多そうだわ、潔癖ゆえに気軽に物触れないから気軽に掃除も出来ないし
368優しい名無しさん:2013/07/04(木) 01:49:47.38 ID:Dqwz7dBn
>>367
自分は正にその汚部屋、掃除機なんか使えない。
排気口から出る風で余計にホコリが舞って部屋中汚れるような気がして‥
もう十数年も掃除してなくて、足の踏み場もないくらい散らかってる(>_<)
アパートの部屋には布団もベッドもなくてゴミとゴミの隙間、畳半畳ぐらいのフローリングの床の上で毎日寝起きしてる(;>_<)
人が見たらきっと卒倒すると思う(;@_@)

クリニックに一年半通ってるけど、どんな薬を飲んでも全然効かない(T_T)
因みに今年で病歴45年
この病は死ぬまで完治は無理でしょう‥

長文\(__)
369優しい名無しさん:2013/07/04(木) 02:24:03.80 ID:u18lEqJp
>>367
図星です。
370優しい名無しさん:2013/07/04(木) 02:33:47.05 ID:3XyQucQ+
潔癖って、実際に綺麗汚いかよりも、自分が何か(儀式)をして納得いくかいかないかだからな
そのこだわりも人それぞれ色々だし、自分もまあ、あまり部屋は綺麗じゃない方かも
371優しい名無しさん:2013/07/04(木) 02:39:41.26 ID:GsPMg2HV
汚い生活環境を正当化してるだけ
372優しい名無しさん:2013/07/04(木) 02:49:27.63 ID:ysGfpYye
ウンコage野郎、暇すぎだろw
373優しい名無しさん:2013/07/04(木) 04:31:08.80 ID:8BeP8d7F
風呂早くあがれるようになりたい
374優しい名無しさん:2013/07/04(木) 04:50:50.81 ID:+k8d4WQv
薬が効かないなら行動療法とかを併用しないと無理だと思う
重度なら入院での療養合宿みたいなのでも試してみるといいんじゃないかな
半年くらいかかるらしいけど…
潔癖歴長ければ長い程、薬だけで治すのは難しいよ
375優しい名無しさん:2013/07/04(木) 07:12:35.70 ID:Dqwz7dBn
>>374
アドバイス有り難う。

しかしこの病は性格が頑固な人ほど治すのがかなり難しいとも云われてゝ、
自分の場合が正にそれで、20代の頃、母親と喧嘩して心配させ困らせようとして自室で鍵を閉めて6日間何も食べず閉じ籠り餓死の少し手前まで意地を張ったことがあるほど意固地な性格なので、如何に長いこの病歴に所以してるんだと思う。
入院治療は金銭的に無理な状況なので、今はもう死ぬまでこの病と道連れに生きて行こうと思ってる。

長文\(__)
376優しい名無しさん:2013/07/04(木) 11:40:18.59 ID:zA9HCI4+
>>368
部屋から虫でてこない?ウジ虫とか衣類につく虫とかシバン虫、蜘蛛とかハエとかゴキ
人が触らなくても虫は大丈夫なの?
377優しい名無しさん:2013/07/04(木) 13:07:06.43 ID:QHJGM8wF
小さい虫が餓死してる
378優しい名無しさん:2013/07/04(木) 17:43:59.50 ID:Bvv8xi9R
うつがきっかけで休職したけど潔癖もあってうつの状態がよくなってるように思っても潔癖のことを考えるとなかなか家から出られないし仕事に復帰なんて夢のよう。
379優しい名無しさん:2013/07/04(木) 23:22:54.70 ID:g/se8WdX
>>373
昔は1時間かかったけど、最近は30分で上がれるようになった
それでも他の家族と比べたら遅いけど…
380優しい名無しさん:2013/07/04(木) 23:33:53.37 ID:Dqwz7dBn
>>376
勿論、自分も蝿やダニ、ゴリブリ等々は嫌いなので殺虫剤(スプレー式)をいつも付近に常備してますが、結局自分の拘っている汚染されると思う対象よりかは大丈夫ですね。
381優しい名無しさん:2013/07/05(金) 02:35:44.70 ID:Ft2JxOZ+
汚部屋で生活してるヤツが潔癖ってw
382優しい名無しさん:2013/07/05(金) 02:36:10.42 ID:pDUNqs9l
>>372

>>325の事ですか?
383優しい名無しさん:2013/07/05(金) 03:02:17.68 ID:2hbGiGoA
トイレットペーパーを8ロールって、尋常じゃない量だよね
そこまで酷くなるものなのかと驚いた
384優しい名無しさん:2013/07/05(金) 03:26:38.31 ID:QkRiqayP
>>381
馬鹿丸出し、カワイソス
385325:2013/07/05(金) 10:55:38.96 ID:pDUNqs9l
>>383

>>325です。尋常じゃないって分かってるんですけど、普通ってなんだっけ?以前はどう拭いてたっけ?って思い出せないんです。
383さんも潔癖症だけど拭くのにはこだわりはないって事ですか?
毎日便通は健康なのかもしれないけど苦痛です。
痔持ちだと拭いても拭いてもとれないって事ありますか?
386優しい名無しさん:2013/07/05(金) 11:24:33.87 ID:WibO91mu
>>385
イボ痔経験者だけど肛門の締りが悪いのか
排便した後、2〜3時間後に拭くとウンチが付いてたりする
肛門変形症と勝手に名前付けて呼んでる
387325:2013/07/05(金) 12:34:06.44 ID:pDUNqs9l
>>386さんは潔癖症ですか?
その事で悩まないんですか?
388優しい名無しさん:2013/07/05(金) 14:29:57.96 ID:WibO91mu
>>387
潔癖歴が長いのでとうとう悟りを開いた
自分の中で最小限の労力と物量で
キレイの論理を構築して実践するのみ
電車バスのつり革も触れるし
デパート等綺麗なトイレ限定だが用(大)も足せる
389325:2013/07/05(金) 15:09:29.88 ID:pDUNqs9l
>>388さん
部屋はきれいですか?
歩いてて犬の糞とか気になりませんか?

悟りひらきたいです。吹っ切りたいです。
390優しい名無しさん:2013/07/05(金) 15:16:27.03 ID:WibO91mu
>>389
部屋は汚いです
掃除機をかけると埃を吸う前にまわりの埃が飛び散るので
滅多に掃除機使いません
小型の充電タイプで吸ってから普通の掃除機を使う事もあります

犬の糞が道路に転がってても踏まなければ大丈夫と自分に言い聞かせてます
391325:2013/07/05(金) 15:23:13.10 ID:pDUNqs9l
>>390
悟りひらいた瞬間てなにかありましたか?
仕事はされてますか?
392優しい名無しさん:2013/07/05(金) 15:31:58.91 ID:WibO91mu
>>391
潔癖に疲れたので自然とそうなりました
双極性障害で今は生活保護です
ちなみに潔癖歴は30年くらいになります
393325:2013/07/05(金) 15:45:34.81 ID:pDUNqs9l
>>392さん
双極性障害についてはよく分からなくすみません(>_<)

30年ですか。失礼でなければおいくつか教えてください。
394優しい名無しさん:2013/07/05(金) 15:54:19.09 ID:WibO91mu
>>393
40代後半です
10代の時に発病?しました
いきなりじゃなく、なんか少しずつおかしくなっていきましたね
395325:2013/07/05(金) 16:05:31.31 ID:pDUNqs9l
>>394さん
お答え頂きありがとうございます。
私も少しずつおかしくなっていってます。なんとか減らしていかなければ。
396優しい名無しさん:2013/07/05(金) 16:22:29.50 ID:oHB/l0KV
私もちょっと潔癖だけど、半年に一回しかお風呂で体洗わないよ。
かけ湯はするし、大切なところは洗ってるから平気かなと。
毎回風呂で体ごしごしすると皮膚が荒れてこない?
397優しい名無しさん:2013/07/05(金) 17:12:02.94 ID:DpN+Uy64
>>388
つり革触れるなんてうらやましい。
どうやって触っているのですか?と言うか触った後はどうしているのですか?
>>396
半年に一度しかお風呂入らないの?シャワーとか毎日しないんだよね?
毎日体ゴシゴシの度合いと言うか力加減だと思うけど自分は毎日シャワー浴びてボディーソープで体洗っても肌荒れとかないです。
398優しい名無しさん:2013/07/05(金) 17:40:08.27 ID:WibO91mu
>>397
外出時には自分の手は不浄の手として扱う
だからいろんな物に触れる

家に帰ってきたら、外出時に触った物は所定の場所に置く
そして手を洗う、服を全部脱ぐ(着ている服によって逆の場合の有り)
脱いだ服も所定の場所に置く(または洗濯物入れに)

こんな感じ
399優しい名無しさん:2013/07/05(金) 17:52:33.42 ID:DpN+Uy64
>>398
なるほど。持ち物の置き場や着ているものを全部脱いでしまうっていうのはほぼ同じですね。
外出時は手は不浄なものとするはまだなかなか出来ないです。
何か他人の触ったものを触った後はどうしても手の洗える場所を探してしまいます。
不浄な手で顔とかが触れないんですよ。
またお金で紙幣は大丈夫というか洗えないし紙幣自体に除菌作用があるなんて話を聞いたことがあったのでそのまま財布に入れますが硬貨はどうしても洗ってしまいます。
いろんな儀式ってなかなかやめられないです。
400優しい名無しさん:2013/07/05(金) 18:44:41.85 ID:1ztTfEP+
>>388>>390>>392>>394
悟りを開いたとのことでお訊きしますが、双極性(躁鬱病)が今も尚、継続している方が悟りを開いたなどと言うのは、とても理に敵ってるとは思えないですが‥、
部屋も掃除機が云々とかで、かたずけられない人が本当に潔癖障害が治っているのでしょうか?
401優しい名無しさん:2013/07/05(金) 18:48:23.65 ID:WibO91mu
>>400
治ったとは一言も書いてませんが?
悟り云々は…冗談も分かりませんか、残念…
402優しい名無しさん:2013/07/05(金) 21:05:21.63 ID:1ztTfEP+
冗談とか‥
>>389さんのように治りたくて真剣に訊いている人もいるんだよ
「悟った」は「治った」とは違うとか、いい加減なカキコミはよさないか。
403優しい名無しさん:2013/07/05(金) 23:30:34.36 ID:WibO91mu
まー冗談が通じない人もいるでしょうが
文句を言いたいだけな様なのでスルーします
404優しい名無しさん:2013/07/05(金) 23:35:59.53 ID:WibO91mu
>>402
必死チェッカーもどきで調べたらあっちこっちのスレで文句言ってますね
スルーっていうかIDNGにしときますね
405優しい名無しさん:2013/07/05(金) 23:40:13.14 ID:DpN+Uy64
>>403
>>404
真剣な悩みに冗談で答えるのはモラルの問題かと
406優しい名無しさん:2013/07/05(金) 23:49:39.34 ID:WibO91mu
>>405
冗談って…
随分詳しく自分の潔癖症を話したけど全部冗談だと思ってないよね?
冗談を交えて話す事もこのスレではタブーなのかな?
だとしたらもうこのスレには来ないよ
ろくに話も出来やしない
407優しい名無しさん:2013/07/05(金) 23:57:57.96 ID:1ztTfEP+
>>404
そっちこそ、あちこちで内容の掴めないハッタリを言い放ってるではありませんか?
408優しい名無しさん:2013/07/06(土) 00:06:00.77 ID:i91xttMy
>>406
冗談と言ったのはあなたですよ。冗談なんて言われたらレスの信憑性を疑ってしまいますよ。
409優しい名無しさん:2013/07/06(土) 00:09:41.75 ID:0WDhTxXr
なぜ冗談を交える必要があるんだろう?
どこまでが本当かわからないじゃない?
2ちゃんねるだから適当でいいとかってことかな?
スレの性質とか流れとかを考えた方がよかったのでは?
410優しい名無しさん:2013/07/06(土) 00:12:04.97 ID:cvo3bQD8
あーはいはい
ここは冗談と本気の区別がつかない人たちが居るんですね
文脈見たら何が冗談か本当か分かりそうなもんですが
自分の潔癖症とその対処法を詳しく話して何か損した気分です

他のメンタルスレでは普通に冗談交じりで会話できるのにここは何か変ですね
411優しい名無しさん:2013/07/06(土) 00:13:26.97 ID:cvo3bQD8
おっとIDが変わってた
私はID:WibO91muです
ではこれにて…
412優しい名無しさん:2013/07/06(土) 00:15:30.19 ID:G2TA5k3C
1ztTfEP+は難癖君というメンヘル板に常駐してる荒らしだから
相手にしない方がいいですよ
413優しい名無しさん:2013/07/06(土) 00:22:24.56 ID:cvo3bQD8
>>412
あーやっぱりそうでしたか
最近この板に来たので、ここにもそういう輩がいましたか
見つけ次第NGにします
414優しい名無しさん:2013/07/06(土) 00:26:13.46 ID:tct4y/CE
>>412>>413
自演乙w
やっと本性、現したかww
415優しい名無しさん:2013/07/06(土) 00:49:35.95 ID:tct4y/CE
ID:WibO91mu
ID:cvo3bQD8は、
他のスレでもそうだが、どれもツジツマの合わない信憑性のないレスを見てみると
どうやら強迫障害ではなくて糖質系から紛れこんで来たみたいだな
416優しい名無しさん:2013/07/06(土) 01:01:41.77 ID:G2TA5k3C
難癖君、症状悪k(ry
417優しい名無しさん:2013/07/06(土) 01:21:19.70 ID:tct4y/CE
>>415
それも一等級のレベルかもw

追記でしたぁ(^^)b
418優しい名無しさん:2013/07/06(土) 01:33:04.71 ID:cvo3bQD8
レス番が飛んでますね
難癖君悔しかったみたいで眠れませんか
自業自得ですね
眠剤飲んで寝ます、おやすみ〜
419優しい名無しさん:2013/07/06(土) 01:34:18.79 ID:7lKjwg/w
自分と違う意見や考えは荒らし扱いw
420優しい名無しさん:2013/07/06(土) 02:12:58.25 ID:tct4y/CE
>>418
‥?だから追記としてあるが‥
いつも大体、AM3時頃まで起きてますが何か‥?
>>411
>自分の潔癖症とその対処法を詳しく話して何か損した気分です

どれも全く対処法になってませんが‥?
今後、ハッタリは糖質スレでお願いします。m(__)m
421優しい名無しさん:2013/07/06(土) 02:13:35.09 ID:9DQe7e1K
なんかよく分からんけど「悟りを開いた」=冗談になってんの?
「悟った」=「ある程度吹っ切れた」って意味で使ってたんじゃないの?
久々に来たらなんか変な流れになってんね
422優しい名無しさん:2013/07/06(土) 02:26:34.99 ID:tct4y/CE
>>421
また自演ですか?
又はID:cvo3bQD8の擁護の方ですか?

全然、変ではないですよ。
「悟り」とは=極める、完遂という意味ですよ。
「ある程度‥」なんていうのは「悟り」とは云いません。
423優しい名無しさん:2013/07/06(土) 02:41:31.33 ID:9DQe7e1K
>>422
ID:cvo3bQD8の冗談っていい方もちょっと違うと思うけどね
そういうのは言葉の綾って言うんじゃないの
つーかその程度のニュアンス読みとれよ
それと変だって言ってるのはこの下らない言い争いの事だよ
424優しい名無しさん:2013/07/06(土) 03:04:46.06 ID:tct4y/CE
>>423
じゃあ、あなたはID:cvo3bQD8の言ってることが'まとも,とでも‥?
真剣に悩んでる人に対して冗談で答える輩にどこに擁護する必要があるのかね?
それからニュアンスとか‥、ID:cvo3bQD8のどのレスを見ても、ツジツマの合わない、とても強迫障害を患ってる者が書く内容ではないでしょ。

では、寝る時間がきたようなので寝ます。(__*)Zzz
425優しい名無しさん:2013/07/06(土) 03:20:54.79 ID:9DQe7e1K
・外出時の手は汚い物と決めた
・家に帰ったら汚れ物は所定の場所に置く
・手洗いをして、服も着替える
・部屋は汚い、掃除機は埃が立つので使わない

典型的な強迫持ちの潔癖だと思うんだけどな…
外出での接触は不浄の物と思い込むことで、大分軽度に持っていけてる感じの
別にツジツマの合わないレスは見当たらないような
まあ、おやすみ
426優しい名無しさん:2013/07/06(土) 09:09:12.11 ID:VFFbGJ5K
>>423
そうそう、言葉の綾!それが出てこなかった
潔癖症で切迫してる人には言葉の綾とか理解できる余裕も無かったんですね
昨日は>>325さんの質問には自分の素性も明かした上で全部正直に答えたつもりでしたが
誰かの横やりが入ってしまい台無しになった感じです

難癖君の煽りにまんまとはまってしまったんですねー
以後難癖君には気をつけます

難癖君コテつけてくれないかなー
そんな度胸無いか
427優しい名無しさん:2013/07/06(土) 10:26:29.14 ID:0WDhTxXr
言葉のあやで揉めるんだから言葉づかいには気を付けましょう。
428325:2013/07/06(土) 14:12:29.60 ID:VUBh4aUd
>>325ですが、悟りをひらいたって言ってる方全然悪いとは思わないし私は参考になりました。
冗談というのはは人によって(特に精神疾患にかかってると)受け取り方違うので何とも言えないですよね(>_<)

私にとっての悟りをひらくは=何だ、もうどうでもいいや辞めようって吹っ切る事なので。

今日は、便意が来るのを恐れつつひたすら部屋のゴミを片付けます。
429優しい名無しさん:2013/07/06(土) 18:55:32.57 ID:tct4y/CE
仏教用語でもある「悟り」なんていう重みのある言葉を例え冗談にしても軽々しく使う人は逆に信用できません。┐('〜`)┌
430優しい名無しさん:2013/07/06(土) 19:32:38.57 ID:9DQe7e1K
だから冗談と言葉の綾は微妙に違うって言ってるだろ!いい加減にしろw
431優しい名無しさん:2013/07/06(土) 20:10:42.09 ID:tct4y/CE
ID:VFFbGJ5KID
ID:cvo3bQD8
ID:9DQe7e1K
↑このようにIDを二つも三つも使い分けて、飽くまでも自分の発言を正当化しようと自演する輩など、後から何を書いても到底、信用などできる訳がありません。┐('〜`)┌
432優しい名無しさん:2013/07/06(土) 20:21:20.78 ID:VFFbGJ5K
難癖君は複数のIDを一人の仕業と思い込んでるようなので
ここよりも統合失調スレに行かれてはいかがですか?
お仲間がたくさんいると思いますが
433優しい名無しさん:2013/07/06(土) 20:38:54.67 ID:i91xttMy
落ち着いたかと思ったらまだやってんのね
434優しい名無しさん:2013/07/06(土) 20:40:26.67 ID:tct4y/CE
思い込みとは‥?
2ちゃんには十数年お世話になってますが‥、
このようなミエミエで稚拙な自演が見抜けない訳がありません。
そっちこそ糖質スレへお戻り下さい。m(__)m
435優しい名無しさん:2013/07/07(日) 01:29:01.45 ID:XH+fkG0s
今日、知り合いの子(6才)を車内で抱っこしたんですが、オナラをされた気がしたんですが、プッっていうオナラならきにならなかったんですがブリリって感じだったのでもしかしたらと思って自分の服のにおい嗅いだけどにおいは感じなかったんです。
が、どうしても気になってシャワーと洗濯2回するか3回するか迷ってます。
こんな自分が嫌です。
436優しい名無しさん:2013/07/07(日) 02:02:49.69 ID:VKP5s9uc
↑おまわりさん、この人です!
437優しい名無しさん:2013/07/07(日) 02:12:54.49 ID:XH+fkG0s
>>436
私、女ですが?どういう意味ですか?
438優しい名無しさん:2013/07/07(日) 02:31:23.42 ID:Nfy9CW7W
>>397
ごめんなさい誤解させてしまったようです。
お風呂には毎日入ってるんですが、体を洗って毎日浴槽に入ってないってだけです。
一応これでも潔癖症でして、前まで毎日シャカシャカタオルと石鹸で体洗ってたら
皮膚はかさかさになるし、時間かかるのでやめれたって話です。
439優しい名無しさん:2013/07/07(日) 02:46:20.92 ID:gFPGu+2T
顔文字のおかしな奴が湧いてんな
そもそも何をそんなに怒ってるのか理解できん
>>438
下の部分だけ洗って、あとはシャワーのお湯だけで流してるって事?
そういう人は結構いるらしいから自分が嫌じゃないならいいんじゃない
臭いだしたり垢が落ちるまでいっちゃうと周りに迷惑になるけど
頭はシャンプー使ってるよね?
440優しい名無しさん:2013/07/07(日) 02:51:56.22 ID:G6dbkZHL
タモリ式入浴法ってやつかな?
石鹸使わないとかいう。自分は全身泡でゴシゴシしないとスッキリしないな
441優しい名無しさん:2013/07/07(日) 03:03:27.65 ID:Ac21bWZH
俺も毎日ザラザラしたボディータオルで思いっきり擦って洗う派だけど、
さすがに皮膚が黒ずんで来た…
ボディーソープって、体に塗って洗い流しただけで実際にもきれいになっているもんだろうか?
それが解らないからゴシゴシ擦りたくなる。
学生の頃、プールヤ柔道で裸足になった時の風呂はバスマジックリンで体を洗っていたなぁ。。。。。
そんな人いる?^^;
442優しい名無しさん:2013/07/07(日) 03:23:00.57 ID:gFPGu+2T
そもそもボディーソープって殺菌効果ないんだって
でも何かを触ってついた一過性細菌は泡で流せるらしいから
全身でしっかり泡立っていれば、そこまでゴシゴシしなくても
あとはシャワーと一緒に流れていくと思うよ
そうじゃないとタオル使わない手洗いとか、無意味になっちゃうしねー
まあ自分の場合は菌とか関係なくただ気持ち悪いから洗うんだけど
マジックリンって除菌効果あるから
特別気になる時はありっちゃありだと思うが
体には悪そうだ
443優しい名無しさん:2013/07/07(日) 03:30:19.49 ID:IlWC49jl
本来は、皮膚がダニやら細菌やらから守られる様に出来てるから、あんまり毎日強く洗うのは良くないぞ
444優しい名無しさん:2013/07/07(日) 11:36:47.60 ID:VKP5s9uc
皮膚には誰にでもダニが常駐しているし
445優しい名無しさん:2013/07/07(日) 11:58:09.89 ID:IlWC49jl
だから皮膚が外敵から守られる様になってるんだよ
446優しい名無しさん:2013/07/07(日) 13:48:55.27 ID:HQcFd/iM
>>441
色素沈着かな
俺も脇の下や股間ゴシゴシ洗ってたら黒ずんできた
447優しい名無しさん:2013/07/07(日) 14:02:35.73 ID:Nfy9CW7W
>>439
頭だけは毎日洗ってます。本当は髪質向上のため二日だけどね
髪も泡であらいすぎちゃって常にぱさついてるので
>>446
本当はあんまり局部も洗いすぎないほうがいいっていわない?
私は女子だけど、ごしごしせずにお湯で流すぐらいでいいって。
448優しい名無しさん:2013/07/07(日) 16:38:21.71 ID:wxUmbEkk
局部は洗いすぎると自浄能力が落ちて、余計菌が付きやすくなり匂ったりするらしいね。

最近、夢で汚染対象に密着されて発狂する夢をよく見る。
寝言で叫んでるらしいが、夢で免疫ついたのかその後しばらくは生活上の強迫が少しマシになる。
449優しい名無しさん:2013/07/07(日) 17:11:45.99 ID:VKP5s9uc
皮膚でも顔の毛穴に住むダニだよ
450優しい名無しさん:2013/07/07(日) 17:36:44.25 ID:nxYQF/mW
親父が大をしたあと手を洗わない人間だたのが発覚してから発症した、私自身綺麗好きじゃなかったのに。
451優しい名無しさん:2013/07/07(日) 17:50:20.34 ID:HQcFd/iM
>>450
うちの両親は生肉や生魚を触った後、手が脂でギトギトになってても石鹸で手を洗わない人だった
買ったばかりのダウンベストを、母親が「良い物買ったね」と言って触ってきた
触った箇所が白くなって、速攻クリーニングに出したよ
452優しい名無しさん:2013/07/07(日) 19:52:52.78 ID:IlWC49jl
顔の話とか、スレの流れも読めない奴だったか
453優しい名無しさん:2013/07/07(日) 21:55:33.73 ID:TRIKtNSM
せっかく綺麗にしたものをわざわざ汚染対象と触れさせる家族…
自分が異常なのはわかってるんだが余計なストレスが溜まりまくり
454優しい名無しさん:2013/07/07(日) 22:03:10.24 ID:+Q0xvgx4
>>452
>>449は[sage]のやり方も知らないDONだから仕方ないよ
455優しい名無しさん:2013/07/07(日) 22:04:37.06 ID:M1ZVooDa
一種の記憶障害かな。
洗っても洗っても気が済まないのは。
456優しい名無しさん:2013/07/07(日) 22:20:26.08 ID:HQcFd/iM
手を洗うのは一日に10回くらいかな
風呂に入った後は手の皮膚が一部無くなって赤い真皮が見えてたな
何か汁っぽいものが出てた
457優しい名無しさん:2013/07/08(月) 00:00:16.04 ID:WwU1siaj
皮膚が剥けるのはゴシゴシ洗いすぎなんだろうね
余計不衛生になるから優しく洗えばいいんだよ
それで十分除菌にはなる
時間も30秒程度で効果があるそうだよ
458優しい名無しさん:2013/07/08(月) 00:21:37.88 ID:1FPsURON
全身泡でモコモコにしないと体洗った気がしない
459優しい名無しさん:2013/07/08(月) 00:23:54.89 ID:mWHbcrDu
>>455
そういうのを強迫行為=潔癖強迫障害というんだよ
460優しい名無しさん:2013/07/08(月) 02:04:53.97 ID:9Bj6td4v
>>457
ボディーソープもハンドソープも泡で出てくるタイプで
手洗いの時は特にゴシゴシせず30秒ほどしか洗ってないけど
掌の皮がボロボロになって剥ける…
多分回数の問題だと思われ
461優しい名無しさん:2013/07/08(月) 02:25:50.31 ID:9Bj6td4v
あ、俺は>>456じゃないです
462優しい名無しさん:2013/07/08(月) 16:15:29.11 ID:mWHbcrDu
どなたかこのスレの中に強迫性障害で障害者手帳を持ってる方いましたら、どうしたら認可されるのか教えて頂けたらと思います。
463優しい名無しさん:2013/07/08(月) 22:12:22.79 ID:zBzbWQiw
貰える訳ないだろ
これは一種の贅沢病だ
464優しい名無しさん:2013/07/08(月) 23:11:45.29 ID:AKldpNO5
たしかに金はかかる
石鹸、トイレットペーパー、ティッシュ・・・
465優しい名無しさん:2013/07/09(火) 00:04:16.97 ID:uKHUlcjK
>>460
ハンドソープとかが皮膚に合わないとか皮膚がもともと過敏とか体質なのかもね。
弱酸性とか肌の成分に近いものとか自分に合う成分のソープが見つかるといいんだろうけど根本的に強迫が治るのが一番いいのが確かなんだよね。
>>463
贅沢病なんだろうけどお金の使いすぎで生活に支障が出たりとかだと贅沢とか言ってられないんだよね。
466優しい名無しさん:2013/07/09(火) 00:05:42.67 ID:SU4ZbJ44
もらえても三級
467優しい名無しさん:2013/07/09(火) 02:07:32.54 ID:cUqtvOkm
>>462
おまえ世の中舐めすぎw
468優しい名無しさん:2013/07/09(火) 07:45:23.79 ID:nKvwsEoH
>>463>>467
あなた方のように何にでも批判的な人達には訊いてませんから。
469優しい名無しさん:2013/07/09(火) 16:13:07.14 ID:uKHUlcjK
薬の分量増えたんだけど薬で治るもんなのかなぁ…って考えたりしてるからなかなか強迫がとれないんだろうな。
考えなくなれば楽になるのに。
470優しい名無しさん:2013/07/09(火) 16:32:20.41 ID:uIerPbZt
双極性障害で通院してるんだが潔癖症の事は言ってない
今のところ自分で納得できてるから
でも今の処方が潔癖症にも効くような説明書があって密かに期待している
471優しい名無しさん:2013/07/10(水) 01:24:43.70 ID:oLjGSF89
>>465
だからその中で妥協して儀式を簡略化してお金掛からない方法考えないと
俺は高校時代ピーク(家に誰も居ない状態出ないと体を洗えなかった)だったけど、さすがにその頃よりマシになったよ
472優しい名無しさん:2013/07/10(水) 12:50:14.98 ID:OWggbnVw
燃やすゴミがティッシュばかりで誤解されないかな
お菓子の厚紙包装紙などで中が見えないように周囲を囲ってるが
473優しい名無しさん:2013/07/10(水) 14:48:29.90 ID:K2xJ7wE5
>>472
近所にゴミチェックするキチガイさんでもいるの?
ゴミの収集やってる人は中身なんて可燃か不燃かくらいしか気にしてないよ
474優しい名無しさん:2013/07/10(水) 18:59:03.51 ID:XlNE6SIW
>>473
>>472さんを別に煽る訳ではないけど、それは一概に言えない
キチガイ(変質者)とかじゃないけど、先日TVのニュース番組のコーナーだったか、一つ一つ中身をチェックしてるゴミ収集の放送をしてた、
そこの地域は都内だったけど、そこは違法投棄物をチェックする専門の部署?業者?を配置してるとか、なんか見ていて気持ち悪かったよ
475優しい名無しさん:2013/07/10(水) 19:40:36.98 ID:K2xJ7wE5
>>474
分別の確認部署みたいがある自治体があるんだね。
でもティッシュばかりでも可燃でまとめてあるなら気にすることなく出せばいいと思う。
476優しい名無しさん:2013/07/11(木) 00:48:30.49 ID:/vQIUg7V
>>472
俺もパッと見、オナニー覚えたてのサルみたいなティッシュの山だわw<ゴミ袋
477優しい名無しさん:2013/07/11(木) 00:49:33.71 ID:ifuqXcTU
手を怪我したけど、手を洗いすぎてるから傷がなかなか治らない
乾燥させないとダメだなぁ
478優しい名無しさん:2013/07/11(木) 01:12:01.89 ID:qS8NJBhp
バイト中のトイレ掃除でバケツの水が手に跳ねて絶望
しかも掃除後の水。帰ってシャワー直行した
479優しい名無しさん:2013/07/11(木) 17:48:23.83 ID:6lfOWJy4
強迫治療で薬が出たけど薬で治るものかな?
こびりついてる観念を削ぎ落とすのに疲れる。
無理に治すことないのかな?なんて思ったりもするけど。
480優しい名無しさん:2013/07/11(木) 19:31:13.79 ID:tT5txoTS
薬による完全な回復は無理じゃないかな 症状抑える事はできるだろうけど
俺は薬が合ってなかったのか症状を抑える事すらできなかった
481優しい名無しさん:2013/07/11(木) 21:45:41.71 ID:TQdf1qHz
石鹸で手を洗う事に全幅の信頼をおいてるから自己完結してると言っていいのかな
482優しい名無しさん:2013/07/12(金) 00:55:04.92 ID:OMWjQtEz
自分も医者から色んな薬を処方され飲んだ結果、最早、薬で強迫行為が治るとは断じて思えないから今はもう一切飲んでない
寧ろ、飲んで気分が変わって治る(軽減)とすれば躁鬱系には効果はあると思うが、
強迫性障害は積年の悪い習慣が身に付いた衝動的行為だからセロトニン云々とか云っても薬で治すのは論理的、物理的に無理があると思う。
ある意味、本人の意志で止められないアルコールやギャンブル依存症と一緒のカテゴリーだから尚、難しい。
483優しい名無しさん:2013/07/12(金) 03:19:54.01 ID:tTunQ9tX
病気でもなんでもないし
484優しい名無しさん:2013/07/12(金) 07:06:03.88 ID:kl8w6ZOt
水道代もトイレットペーパー代も自分で払うならいいけど
485優しい名無しさん:2013/07/12(金) 07:14:44.54 ID:NOir6EFY
>>484に加えて、周りに洗浄行為を押しつけず
トイレの後に手を洗わないとか
相手がよっぽど不潔な行動をしない限り文句を言わず
(内心でいらっとするのは仕方ないにしても)
誰にも迷惑をかけなくて、自分も苦しくないなら病気とは呼べないかもしれない
それはただの綺麗好きかな?
486優しい名無しさん:2013/07/12(金) 10:09:48.92 ID:OMWjQtEz
・・・?

他人へ迷惑かけてなくても辛い自覚症状(強迫行為=強迫性障害)がある以上病気です。

一般的な綺麗好きとかが度を越えて本人も押さえきれない強迫行為(衝動行為)の苦痛に苛まれてるんだから病気に決まってる。
とにかく依存症と同じく病気であることは間違いない。
487優しい名無しさん:2013/07/12(金) 10:56:23.78 ID:r922G0cw
自分も薬飲み初めて3週間経過・・・・・特に変化なし
レキソタン・ドグマチール・デプロメール飲んでます。
488優しい名無しさん:2013/07/12(金) 11:18:43.52 ID:NOir6EFY
>>486
自分も苦しくないならって言ってんじゃん
489優しい名無しさん:2013/07/12(金) 11:27:17.87 ID:NOir6EFY
>>483が病気じゃないと言うから
確かに、強迫障害があってもそれを苦痛に思わず
他人を巻き込みもしなかったら
それは病気じゃなくてただの綺麗好きと言えるかもねって。
そんな人滅多にいないと思うけど
490優しい名無しさん:2013/07/12(金) 17:16:54.96 ID:djPx49Um
>>482
脳の主要な神経伝達物質であるセロトニンを増やす薬だから長期に飲めば脳が物理的に変化しうる。
しかし薬では効いたとしても部分的な効果しかないのも事実。行動療法も併用しよう。
491優しい名無しさん:2013/07/13(土) 03:47:55.95 ID:WWBNVFaG
行動治療って具体的にどんなことするんだろう
前にちょっと聞いた限りでは、汚いと思う物を何段階かのレベルに分けて
少しずつ触る訓練をするって話だったけど
それだけなのかな
492優しい名無しさん:2013/07/13(土) 08:29:07.09 ID:2IQT9ORf
要は馴れろって事だろ。
今、やってるけどかなりしんどい
493優しい名無しさん:2013/07/13(土) 09:11:21.10 ID:vba2wVPM
車の運転が怖くなってしまったので、自転車を買った。買ってすぐにコンビニに止めたら足下に唾を吐かれていた。
自転車には付いてはいない事を確認したが見落としたかもしれないと、持っていたウェットティッシュで拭いた。
カゴに購入したトイレットペーパーが入ってたがどうしても気持ち悪くて丸ごと捨てた。
今日今からウェットティッシュ買いに行って全体拭く。
強迫行動やり過ぎですよね。普通の人なら何事もなくやり過ごすんですよね。
494優しい名無しさん:2013/07/13(土) 10:35:28.66 ID:iCwRFdKK
慣れるとか正直無理だわ・・・・洗えないとか苦痛でしょうがない
495優しい名無しさん:2013/07/13(土) 14:32:27.02 ID:Aac1M7Dc
>>493
環境破壊行為
496優しい名無しさん:2013/07/13(土) 14:57:14.80 ID:oGdTNwMg
道端に唾を吐くじじいは何かの罪で逮捕されるべき
497優しい名無しさん:2013/07/13(土) 15:03:25.40 ID:rHON4bx1
チャリは、どうせ雨の日とか泥水の跳ね返りで汚いから気にならない
カゴは百均のカゴカバーを付けてるから無問題、サドルのカバーをはずしてハンドル部分を拭くくらいだな
498優しい名無しさん:2013/07/13(土) 15:25:52.38 ID:kjNCjtXa
>>491
うん、段階に別れてた
例えば一番の低いので家のトイレのドアノブに素手触るから始まって
他にもいつもはここで手を洗ってた場面で洗わずに耐えるみたいな内容だった
ググれば結構いろいろ出てくるよ
499優しい名無しさん:2013/07/13(土) 18:40:04.87 ID:ssQ34c6u
自分も、もう行動療法しかない気がする。
500優しい名無しさん:2013/07/13(土) 19:26:36.64 ID:KHwnW5cw
自転車なんて、外に止めてたら、誰が何してるか分からないよね
サドルに唾とか吐かれてるかもしれないしw
501493:2013/07/13(土) 19:45:47.25 ID:vba2wVPM
結局、書いた通りの強迫行為をしてしまいました。環境破壊ごめんなさい。

車が怖くて自転車買ったけど、自転車は置いてる間何されてるか分からないですよね。

森田療法勉強しなきゃ。ネットで色々見たりしてるけど、不安や苦痛を抱えたままとにかく日常生活を送る。

って森田療法実践してる方いますか?
502優しい名無しさん:2013/07/13(土) 22:20:30.99 ID:pdw6PeCR
>>493
自転車全体をウェットティッシュで拭くとか勿体ないだろ
水道水をホースで全体を洗い流せばいいだろ
>>501
森田療法は理論を理解しても実践(あるがまま=恐怖突入)は、かなり難しいと思うぞ
日頃の悪い習慣から変えて行かなきゃならないから継続して行くには覚悟を持ってやらないと続かない。
503優しい名無しさん:2013/07/14(日) 00:03:13.00 ID:cwFNLCYL
>>500
サドルにハトに糞された事もあるわ
504優しい名無しさん:2013/07/14(日) 04:10:37.00 ID:NmU6oIr8
>>501
勉強もいいけど行動療法は独学でやっても
効果は期待薄だと思うよ
ちゃんと専門医の指導の下で行った方がいい
505優しい名無しさん:2013/07/14(日) 10:11:43.32 ID:9Jw0xQ1A
ハローワークの椅子が汗でしっとり濡れてて最高に気持ち悪い
ハロワ専用のジーンズ用意してるわ
506優しい名無しさん:2013/07/14(日) 11:00:21.44 ID:pe11uriV
というか不特定多数の人が座ったであろう椅子やシートなどは
帰ってきたら履いてたズボンとか洗うからね。
507優しい名無しさん:2013/07/14(日) 13:40:43.56 ID:3wg1S4qy
洗えるならまだいいな
洗濯槽が汚れる気がするから洗わないで置いている
508優しい名無しさん:2013/07/14(日) 15:28:11.39 ID:EcalLPGM
↑追記。
そして汚れたら衣類が山のようになって終には汚部屋と課すのであった。
509優しい名無しさん:2013/07/14(日) 15:28:38.66 ID:1TZBfBpn
>>506
翌日また不特定多数の椅子やシートに座る場合あるから俺は玄関で脱いでそのままだ
そして3〜4回履いてから洗濯
外出する度に毎回洗濯してるとすぐ色落ちしてもったいない
510優しい名無しさん:2013/07/14(日) 17:45:00.31 ID:3wg1S4qy
>>508
お前馬鹿だろww
511優しい名無しさん:2013/07/14(日) 18:00:59.69 ID:UsFTa/uV
強迫の負の連鎖みたいな感じなんだろうね
512優しい名無しさん:2013/07/14(日) 23:56:56.68 ID:Tg5uA8rZ
じっとりってどんだけ
513優しい名無しさん:2013/07/14(日) 23:59:10.93 ID:Tg5uA8rZ
しっとりかごめん
514優しい名無しさん:2013/07/15(月) 16:06:59.17 ID:Js2ZiL/M
外出用の衣服を入れるためのランドリーバスケットが用意してある。
帰ってきて、すぐそのバスケットに入れてシャワーして室内着に着替える。
外出の際は、そのバスケットから取り出して着てる。
515優しい名無しさん:2013/07/15(月) 16:26:12.42 ID:cq0wJWfk
ジェルネイルした親指と人差し指で鼻の両穴さわる女子多いな。
516優しい名無しさん:2013/07/15(月) 22:53:40.30 ID:UpVj+RNG
>>506
電車が空いてても座らないタイプ?
そもそも手すりもつかめないなら電車すら乗れないけど…

俺の場合、電車はいけるけど外でトイレ行く時は大概場所決まってるから、行動範囲は自然と狭まる
517優しい名無しさん:2013/07/16(火) 00:51:33.99 ID:uAxYkk5a
一般細菌はどこにでもあって、別に、体に害を与えるわけじゃないんだよな。
人間自体、黄色ブドウ球菌やら、大腸菌やらの宝庫じゃねえか。

>>506
顔とか鼻の周りとか黄色ブドウ球菌ごっそりついとるからね。鼻の穴いじると・・・

つり革つかめね?。公共施設や病院でスリッパだと、死にたくなる?

家帰ってきたら、靴下脱いでつま先立ちで浴室へ。意味ないことなのに。
俺はやっぱ病気だわ。
518優しい名無しさん:2013/07/16(火) 06:23:30.53 ID:zs8nw8UU
スリッパ病院で帰ってきたら家のスリッパ履く前に靴下は脱ぐ、それでよし!
519優しい名無しさん:2013/07/16(火) 12:04:42.11 ID:HfQ8GqzV
あー辛い辛い辛い・・・この病気辛いよ・・・・・
520優しい名無しさん:2013/07/16(火) 12:57:17.35 ID:HUOAJeeg
不潔恐怖の強迫性障害だけど、鼻くそほじるのは平気なんだよな
521優しい名無しさん:2013/07/16(火) 14:04:02.17 ID:zjBUVwsx
>>518
その次に靴の中を除菌スプレーして完了。
522優しい名無しさん:2013/07/16(火) 14:18:27.70 ID:H/MvZtsc
靴下2重にして靴履くときに脱げばよろし
523優しい名無しさん:2013/07/16(火) 23:26:30.08 ID:T+LTmqYK
買い物はみんなどうしてる?
小銭が汚くて触れないんだが…
524優しい名無しさん:2013/07/17(水) 00:31:00.94 ID:r2IWhSJV
>>523
俺の友達、小便器の中に落ちてた50円拾って、
儲けえ
って言って、財布に入れたぞ。ま、紙幣、硬貨ほど、きたねえもんはないな。でも、病気になるかっていうと?だな
525優しい名無しさん:2013/07/17(水) 02:54:00.62 ID:xdaEUDeJ
病院のビニール手袋みたいに、着てるもの全部使い捨てにしたいな。
金がかかるけど。
526優しい名無しさん:2013/07/17(水) 03:05:54.65 ID:OvW4wCYQ
安いの買えば良いさ
527優しい名無しさん:2013/07/17(水) 04:04:25.99 ID:BT/A12Cp
留守中にゴキブリが入ってきて、壁紙にフンをしていきやがった。
しかも処理の時に壁紙傷つけちゃうし、最悪…。
528優しい名無しさん:2013/07/17(水) 04:47:14.05 ID:01EECK03
壁紙って部屋のか
pcかと思った
529優しい名無しさん:2013/07/17(水) 04:54:10.96 ID:DIR4lI0p
>>527
壁紙って事は側面にフンくっついてたの!?
床に落ちるもんじゃないのか…
あいつらほんとアマゾンの奥地とかにでも引っ込んでてくれねえかな
530優しい名無しさん:2013/07/17(水) 07:27:30.51 ID:QWT4x2q4
>>525
下着、Tシャツ等々はディスカウント店で、それも千円以下の安売り物を買って着てるよ
汚れきるまで着て後は一度も洗わずに処分してる

些か冬場に着るセーターとかの厚物はそうはいかないけどね‥
531優しい名無しさん:2013/07/17(水) 08:30:31.33 ID:08x2Bq3h
靴下も下着も、新品を1度洗濯してからじゃないと着られない。
どんな工場で製造されてたかとか考えたら・・・。
世の中のほとんどの人はそんな事を気にせず着てるんだから、
気にせず着た方がいいのは分かってるんだけどね。
532優しい名無しさん:2013/07/17(水) 08:45:10.86 ID:LHsOOpiz
は?購入後洗濯してから着るのは普通の事
潔癖関係なく常識だろ
533優しい名無しさん:2013/07/17(水) 10:04:11.34 ID:4AGPLkbx
昨日うんち出そうなの我慢して寝てしまったんですが、寝てる間に気づかずに漏らしてしまったんじゃないかと今すごく後悔してます。
コロコロうんちだったんですが、拭いても付いてない、パンツにも付いてないのにどこかに転がってる可能性ありますか?何か自分で書いててもバカらしいですがありえるかなぁ(;_;)
534優しい名無しさん:2013/07/17(水) 12:53:54.85 ID:DIR4lI0p
>>533
そういう事になるから、多少後がめんどくても我慢はしない方がいいんだよなー
あんたの場合はここで大丈夫だよありえないよって言われても
結局気になって不安が続くだろうから
いっそシーツから何から取り替えて
自分が歩いた所全部掃除しちゃった方が楽になると思う
広い家なら相当大変だろうけどね
535優しい名無しさん:2013/07/17(水) 12:55:41.06 ID:OvW4wCYQ
衣類は洗った方がいいよ
店頭での汚れより、工場を見たら、普通の人でも洗いたくなるレベルだから
536優しい名無しさん:2013/07/17(水) 14:06:46.61 ID:mbgnDrSX
結婚してから潔癖が酷くなった
古い家ってのもあるけど
他人の家(夫の実家)ってどんな風に生活してたかわからないから
何回掃除しても汚く感じる
何も考えずに生活してた実家は気楽だった
537優しい名無しさん:2013/07/17(水) 16:48:30.92 ID:4AGPLkbx
>>534
シーツ取り換えとかの問題じゃないくらい部屋がごちゃごちゃでどこから手をつけていいのか。
538優しい名無しさん:2013/07/17(水) 16:57:31.35 ID:tMnRAtwg
紙幣は洗えないから仕方ないけど硬貨は洗っちゃう
服も外出から帰ってくると全部洗濯
539優しい名無しさん:2013/07/18(木) 00:55:27.09 ID:yGcSUHmw
>>524
もう友達辞めろよ
540優しい名無しさん:2013/07/18(木) 01:22:55.63 ID:adX3A7aX
>>538
紙幣は除菌スプレーで全体を満遍なくかけてビショビショに濡らしてから乾かして完了。
541優しい名無しさん:2013/07/18(木) 01:49:12.32 ID:9Gfir4pG
金は洗っても、また次々出入りするだろ
542優しい名無しさん:2013/07/18(木) 02:04:47.29 ID:EBlzTdQ/
よくお金なんて洗うよね
どうせすぐ使うのに
クレジットカードかスイカでなるべく買い物するようにして、お金触らないようにするしかないね
お金触るのは仕方ないから、諦めてる
543優しい名無しさん:2013/07/18(木) 04:10:34.41 ID:g81YOFae
あのさ、みんなに聞きたいんだ。

「物A」が汚染されていると思っていて、出来る限り触りたくない状態とする。
(実際に科学的に汚染されているかどうかはわからないけど。)
「物A」が「物B」に触れて、その後、「物B」が「物C」に触れた場合、
「物C」に触れる??

僕自身、汚染が広まってしまったのではないかと心配になるんだけど、
その一方で、どこかで折り合いを付けないとダメなのもわかっている。
直接にA→Cじゃないから、大丈夫だって思いたいんだよなぁ。
544優しい名無しさん:2013/07/18(木) 04:11:20.71 ID:fhEnWXhM
>>537
それならもう諦めて、大丈夫だと自分に言い聞かせつつ我慢するか
普段よく使う、よく歩く場所だけを最低限片づけて落ち着くかしかないんじゃない
我慢しているうちにどうでもよくなるかもしれないし
出来る所から少しずつやれよ
現場見てない人間に可能性云々尋ねた所で確証ある答えなんか返ってこない
545優しい名無しさん:2013/07/18(木) 04:53:40.75 ID:9Gfir4pG
人に聞いて気が済むなら良いけど
結局、自分が納得出来るかどうかだからね
546優しい名無しさん:2013/07/18(木) 05:23:31.43 ID:NSKyGCBP
>>544さんと>>534さん同じ方ですか?
私の話真面目に答えてくれてありがとうございます。
1日身動きとれず過ごしました。昨日の朝に書き込みした時よりは落ちついて、諦めて徐々に片付けようと思ってます。だって、部屋にうんこが落ちてたらうんこくさい…はず(>_<)
547優しい名無しさん:2013/07/18(木) 11:04:20.92 ID:7dZMZqIN
お金はさすがに洗えないな・・・・面倒臭過ぎる
汚いから触りたくないけど、触ったら手入念にを洗うからいいや。
>>546
もしも部屋にウンコが落ちてたらショック死する
548優しい名無しさん:2013/07/18(木) 11:18:58.73 ID:NSKyGCBP
>>547
前向きになってたのに落ちる事言わないでください(;_;)
549優しい名無しさん:2013/07/18(木) 14:51:57.81 ID:mgLUV+yQ
食べてみろよ、森永チョコボールかもしれないし
550優しい名無しさん:2013/07/18(木) 17:03:40.81 ID:NNqgqg+p
>>548
実際下着とかについてなかったら大丈夫だったんだよ。
551優しい名無しさん:2013/07/18(木) 17:44:37.59 ID:b0T5e3yi
だったんだよ、て・・・
あんただけは許さんぞ
552優しい名無しさん:2013/07/18(木) 18:06:28.83 ID:1XA2GKFB
毎日何時間もかけて掃除しても汚いと感じる(実際汚いんだけど)
自分は潔癖じゃなくてむしろズボラが掃除片付けに目覚めたと思ってるけど
周りからみたら異様らしい
553550:2013/07/18(木) 19:57:25.11 ID:NNqgqg+p
>>551
「だったんだよ」って強迫には禁句なの?
自分に言い聞かせたりするのに使ったりするけど他の人には使っちゃダメな言葉なのかな?
554550:2013/07/18(木) 20:05:24.20 ID:NNqgqg+p
「だったんだよ」じゃなくて「だったんじゃない」ならよかったとか?
555優しい名無しさん:2013/07/18(木) 20:43:05.23 ID:7nN+ZPCv
>>543
最近レジでそれが気になってしまう
自分の前の客が頭とか顔とか掻いた手で支払いすると店員から自分に汚いのが回ってくるような感じ
目の前で見なきゃそこまで気にならないんだけど
556優しい名無しさん:2013/07/18(木) 21:00:39.59 ID:NSKyGCBP
>>550
下着に付いてないしうんこ漏れ恐怖対策にナプキン着けてるんですがそれにも付いてなかったと思います。でも不安なまま行動してます。今日はトイレ掃除しました。明日ゴミの日なのでできるだけ片付けます。
あの時に着てた服3回洗濯と言う強迫行為はしてしまいました。捨てずに洗うっていうのは自分なりには進歩という事にします。
だったんだよって言葉私は気になりませんが>>551さんはどうされたのですか?(>_<)
557優しい名無しさん:2013/07/18(木) 21:01:09.38 ID:GVq++aNk
潔癖症を荒療治のおかげかかなり楽になったのはいいけど
今度は欝っぽい感じだ・・・
558優しい名無しさん:2013/07/18(木) 21:35:53.73 ID:EBlzTdQ/
街を出掛けてて、いつのまにかスカートに精液かけられてた時が一番最悪だった
こういう他人の超絶汚い物を掛けられることと比べれば、大抵のことは我慢できそうな気がするけど
559優しい名無しさん:2013/07/18(木) 23:18:56.68 ID:oY//ddMB
何だそのシチュw
560優しい名無しさん:2013/07/19(金) 00:39:38.71 ID:TO4U0twF
>>559
実際電車での痴漢とかであるみたいだよ>スカートに精液
561優しい名無しさん:2013/07/19(金) 02:16:28.48 ID:xszreG5O
>>560
それ掛けたヤツはきっと君が好きなタイプだったんだと思うよ
自分もそこまでは絶対にやらないけどその男の気持ちは判るw

実際に満員の電車の中で自分の目の前に、たまたま可愛くて綺麗な娘がいた時に思わず首筋の後ろに顔を近づけて匂いを嗅いでしまったことがあるw
562558:2013/07/19(金) 02:41:26.18 ID:jQn6uoHA
>>559
精液を入れた容器を持ち歩いてる不審者は、繁華街とかに結構いるみたい
すぐ射精してかけるのは無理があるし、どうやったんだろうと思ったけど、
事前に採取したのを持ち歩いてるとは。。。
警視庁24時みたいな番組で、職務質問されてた男でそういうのがいた
563優しい名無しさん:2013/07/19(金) 10:47:35.95 ID:UEurn33r
最悪だな・・・自分男だけど精液というか精子が凄く嫌いで
オナニーすらしたくない…夢精の恐怖もある、昔は猿のようにしてたのに・・・・。
564優しい名無しさん:2013/07/19(金) 11:14:06.11 ID:zUVY67UL
↑おまわりさん、この人です!
565昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/07/19(金) 11:45:23.06 ID:UvgJTUoR
潔癖症のみなは、暑さ・・・というか、汗対策、どうしてますか?


★★★

【個人の範囲で】夏の暑さ対策を考える【出来る事】 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1304034918/

ログ速 dat落ちしていたら、こちら
http://www.logsoku.com/r/atom/1304034918/
まとめ 駄レスを読み飛ばしたいなら、こちら (最新情報は上記の現行スレで読んでください)
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4254209.html


各板の住民がアイディアを出し合った暑さ対策スレの過去ログ
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/diy/1275920268/

空調服の改造レポートがあるスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/diy/1151150921/
dat落ちしていたら、こちら
http://www.logsoku.com/r/diy/1151150921/

★★★

http://douseiai.dousetsu.com/130719_021818_2_lb.jpg
↑制汗スプレーを除く暑さ・汗対策。汗拭きシートが一般的だろうが、ウエットティッシュ(写真中ではおしり拭きで代用)で拭くというのもいいかも。
※画像表示されない場合はURL欄でエンター連打
566優しい名無しさん:2013/07/19(金) 13:14:05.68 ID:TO4U0twF
外出時は汚れるものと割り切っているから、汗は特に気にしない
勿論ハンカチやタオルで拭きはするけど
あんまり酷い場合やベタベタする時は汗ふきシート使うが
もともとそんなに汗っかきじゃないし汗臭も薄いらしいから滅多に出番はない
自分の場合は家帰ってシャワー浴びたら終了
室内はクーラーきいてるし、夏生まれだから暑さ単体でいえばそれ程苦じゃない
それよりも暑くなってきて虫が出るとか、食品が腐りやすくなることの方が嫌だ…
567優しい名無しさん:2013/07/19(金) 13:28:20.10 ID:s3fumqVS
松岡修造のファブリーズCMシリーズ見る度、結婚とかムリって思うの
ましてや旦那に思春期の男の子三人が
夏裸足で家中ベタベタとか汗だくでソファーとか死ねるわ
568優しい名無しさん:2013/07/19(金) 13:36:02.09 ID:Rk3g/f9U
>>567
電車で誰も眼中ないのに無駄に痴漢警戒してるブスみたいな奴だな
プロポーズすらされないから安心しろ
569優しい名無しさん:2013/07/19(金) 13:46:21.05 ID:s3fumqVS
そうね…
汗かきの彼氏とのセックスが嫌で別れた経験もある私には無理ね
でもいいのそれで
570優しい名無しさん:2013/07/19(金) 13:50:52.93 ID:u+co786f
何故潔癖でない人が、数多くの板がある中で普通なら訪れないであろうメンタルヘルス板に来て
数多くのスレがある中で潔癖症スレに来て煽るのだろうか?
実に興味深い
571優しい名無しさん:2013/07/19(金) 13:56:23.48 ID:Rk3g/f9U
>>569
きめーよブス婆
572優しい名無しさん:2013/07/19(金) 15:04:25.36 ID:nbpJaoxN
シャワー浴びる順番どうしてますか?
オマタとお尻どのタイミングで洗います?
湯船には入らずシャワーだけで済ませる場合です。
そして時間はどれくらいかかりますか?

私は、頭→顔→脇→オマタ→お尻→手を念入りに洗う→顔(肛門を洗った後、ちゃんと洗えたか臭いを嗅いでしまう為)→手→
ここからタオル登場で腕→首→お腹→脇腹→背中→足→お尻周辺(一度手洗い済み)→手で足先→流し方も順番決まってますが省略で…40分〜1時間くらいかかります。
シャワー終わるといつもクタクタです。
友達が10分でシャワー終わると言っていたので、すごく急いでる時はすべて手で済ませ10分でできる時もあります。やっぱり時間に余裕があるとこだわってしまうのかな…
573優しい名無しさん:2013/07/19(金) 16:29:32.23 ID:T4d2ecoP
ペットの猫触った後は手を洗わないと気がすみません。
変でしょうか。
574優しい名無しさん:2013/07/19(金) 18:07:09.97 ID:gZpsMWbS
>>561
マジきめぇ

ふつう、電車内で女の近くなんか寄らないし臭いなんか嗅がないだろ
面倒くさい勘違い女だっているんだし、痴漢で通報されるぞ
自分男だが、精液かける変態の心理も理解できん
575優しい名無しさん:2013/07/19(金) 18:09:56.85 ID:TO4U0twF
>>572長くなるけど
椅子に座らず立ったまま歯磨き→顔(クレンジング)
で、座る前に石鹸で陰部と尻、その周辺を軽く洗って
その後手から肘にかけてを念入りに洗う
(→湯船につかる場合はここら辺で入る)
→頭(シャンプー後コンディショナーをつける)
→体(コンディショナーは濯がないまま)
体は泡で出るタイプのボディーソープで手洗い
上半身をまず洗って、上から下へ下がる様に陰部→尻→(手を洗って)→両足
最後に肘から手にかけてをもう一度よく洗ってから全身を流す
→コンディショナーを流す
→全身をシャワーのお湯だけでざっと流す
→顔(一回目とは違って洗顔石鹸で)
→座ってた椅子が嫌だから、腰から尻周辺をボディソープでもう一度軽く洗う
→床も嫌だから足首から先を洗って
→足を流す前に手と腕を念入りに洗って
→手と一緒に足の泡も流して、極力長く床を歩かないように浴室を出る

これで30分〜40分くらい
書いてないけど顔洗う前とか頭洗う前とか頻繁に手を洗っている
576優しい名無しさん:2013/07/19(金) 19:50:12.11 ID:s3fumqVS
>>571心配しなくても、汗かきワキガのアナタとは間違っても付き合いませんからご安心をW
お願いだから近くに来ないでWW
577優しい名無しさん:2013/07/19(金) 22:31:14.47 ID:ZikH2Nmx
ID:s3fumqVS
気持ち悪いから早く消えろ
578優しい名無しさん:2013/07/20(土) 00:46:38.13 ID:vkKZoB/B
手がパサパサ
579優しい名無しさん:2013/07/20(土) 03:46:31.44 ID:uvg4kJK0
>>577
ワキガまじで近寄らないで
580優しい名無しさん:2013/07/20(土) 06:37:04.48 ID:XycN3jbZ
>>572>>575
1時間前後なら強迫性障害のうちには入らないから大丈夫。
強迫行為の酷い人は2〜6時間も浴室にこもってる人もいる
581優しい名無しさん:2013/07/20(土) 08:11:36.68 ID:jt3b3JKV
>>579
勘違い臭マン婆さっさと消えろや
582優しい名無しさん:2013/07/20(土) 09:36:04.99 ID:CBbBTIKE
風呂上がりが一番敏感になってて疲れる。
案外外に出てる時は、何も気にならない。
が、風呂に入ったらおかしくなる。
583優しい名無しさん:2013/07/20(土) 15:54:34.65 ID:+7dO9TxM
私は強迫性障害の不潔恐怖ですが、入浴二時間はかかりませんが特にトイレに行くと不潔感が増します。今は病院に行って薬をもらっています。数年前までは侵入思考が頭から離れませんでした。うんこってやっぱりきたないですよね
584優しい名無しさん:2013/07/20(土) 15:58:50.99 ID:+7dO9TxM
以前はグロテスクは侵入思考が頭から離れず困っていました。特に排泄物は醜い状況です。鳥の糞とか動物の糞も考えられません。風呂場で小便もラスやつはかなりひきます。周りのものを汚染したような気分もあり嫌です。
585優しい名無しさん:2013/07/20(土) 19:04:09.86 ID:FAeZFFkw
しつこく20年以上罹患してるけど、犬猫鳥のふんとか全く気にならない。中学位の頃は道に落ちてる犬のうんち見ただけで症状出てたけど。
今は別に踏んづけても、うわぁ…位。
排泄物系ダメが治った代わりに、人間に関するものがダメになった。
結果、昔より今の方が身動き取れなくなった。
今の方が辛いわ。
586優しい名無しさん:2013/07/20(土) 19:23:35.54 ID:QLoaOD+P
別のスレで、九州大学付属病院が強迫性障害の治療に
かなり有効な治療をしてるとか聞いたんだが、
このスレに誰か利用・入院経験者とかいないかな?
いたら、体験談を是非教えてほしい。
587優しい名無しさん:2013/07/20(土) 20:21:39.45 ID:5aPaqXNr
前向きに治すスレとかあっち見てみたら
588優しい名無しさん:2013/07/21(日) 03:24:19.79 ID:oso1c1ZS
>>586
知恵袋に実際そこで治療した人の回答兼体験談みたいなのがあった
本当かどうかは分からんけど
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1233550747
589572:2013/07/21(日) 04:12:30.98 ID:pwYHonxt
>>580
時間で決まるんですか?本人が苦痛と感じたら強迫性障害じゃないんですか?
大丈夫と言われると悲しいです(;_;)

>>575
レスありがとうございます。私と似てますね。
590優しい名無しさん:2013/07/21(日) 13:27:36.50 ID:2oZRnu1d
>>589
強迫性障害の主に苦痛と感じるのは強迫行為における時間の浪費に対しての後悔の念に悩まされることだと思います。

浴室の中で行われる強迫行為が1時間程度で済むなら、最早それは極めて一般的な標準に照らしても普通であることから強迫性は低いと思わざる得ません。

あなたが強迫性障害として人から認められたければ1時間以上、若しくは2時間、3時間というようにもっと長く時間を費やして強迫行為を行うことが必要です。
591優しい名無しさん:2013/07/21(日) 14:24:15.91 ID:pwYHonxt
>>590
既に病院で強迫性障害と診断されています。
あなたは強迫性障害で悩まれてる方ですか?
言い争いなどは嫌なのですが、どこからの情報でその様な言い方をされるのですか?
592優しい名無しさん:2013/07/21(日) 15:41:33.45 ID:Ct1rk4mE
>>585
結局、強迫は二つ以上のものに同時に起こらないんだよね。
一つに異常に気になっている時にはもう一つはどうでも良くなっている。
心配の種があるものから別のものへ移動するだけ。

そのもう一つが問題にならなくなることに思い至ると、
いま悩まされていることも本来取るに足りないことなんだと思って
我慢してる。
593優しい名無しさん:2013/07/21(日) 16:17:10.53 ID:sgJPsS+A
どうでも良くなってるて・・・
あんただけは許さんからな
594優しい名無しさん:2013/07/21(日) 16:41:32.44 ID:Ct1rk4mE
勘違いしちゃいけない。どうでも良いというのはあなたの症状のことじゃない。
俺も今向き合っている一つのことにはものすごく悩まされているんだよ。
お互い、何とかこの病気を治して行きたいね。
595優しい名無しさん:2013/07/21(日) 17:51:15.91 ID:iKRRxeP/
いや複数種類の強迫行為に悩んでる人もいるんだよ
お前が一つの症状のみなだけで
596優しい名無しさん:2013/07/21(日) 17:56:53.20 ID:h7ZF3Qcb
小銭触りたくないから、カード使ってんのに、レジバイトがレジ台にカードを置いて、
しまいにはカードを床に落とす始末、色んな意味でイラついた
597優しい名無しさん:2013/07/21(日) 18:42:00.84 ID:oso1c1ZS
>>592
俺は疾病強迫も併発してるから洗浄行為の調節が難しい
下手すると、あの石鹸使った事でこういう病気になるんじゃ…とか延々悩む事になる
極力害の少ない除菌グッズを選ばないと、なるべく手洗いの回数を少なくする行動をしないと
っていつもそんなことばっかり考えてる
まあ除菌スプレーとかティッシュの過剰使用自体が体に悪いんだけどさ
でも不潔恐怖の方も苦しいから、なんとかすり合わせて過ごしてる
598優しい名無しさん:2013/07/21(日) 19:03:41.18 ID:Ct1rk4mE
>>592だが、複数種の強迫という意味なら確認と不潔の両方ある俺もそうなんだけどな。
先のレスはよく読めばわかると思うがそういう意味じゃないんだわ。
例えばいま気になる確認の強迫が1週間前の別の確認強迫と並存しているかどうかということなんだ。
それとも発症してからの強迫が全ていま同時に起こり続けているのかい?
>>595もあなたもまぁ、一緒に頑張りましょう。
599優しい名無しさん:2013/07/21(日) 19:10:46.01 ID:oso1c1ZS
>例えばいま気になる確認の強迫が1週間前の別の確認強迫と並存しているかどうかということなんだ。

そういう人もいるんじゃない?
過去ログ漁ればいくらでも出てきそう
600優しい名無しさん:2013/07/21(日) 19:16:10.64 ID:Ct1rk4mE
>>599
あなたがそうかどうか、ということが重要なんじゃないかな。
601優しい名無しさん:2013/07/21(日) 19:22:43.95 ID:oso1c1ZS
>>600
え!?今そういう話?
複数の症状起こる人がいるかいないかの話題じゃなかったの!?
よく分からんけど失礼ー
602優しい名無しさん:2013/07/21(日) 19:56:50.27 ID:MaHSA941
おまえらみたいのにつける薬はない
603優しい名無しさん:2013/07/21(日) 20:04:24.33 ID:iKRRxeP/
ID:Ct1rk4mE
>結局、強迫は二つ以上のものに同時に起こらないんだよね。一つに異常に気になっている時にはもう一つはどうでも良くなっている。

強迫が皆そうだと断言するのはおかしい
と指摘されてるのがわからんのか?
604優しい名無しさん:2013/07/21(日) 21:01:28.60 ID:iXEpc72g
>>603

>>592みたいのを相手にするのは、あなたの時間がもったいないよ。
605優しい名無しさん:2013/07/22(月) 03:06:48.67 ID:Wp+AqQSZ
自分の間違いを認めない人っているからね
相手するだけ無駄だ
606優しい名無しさん:2013/07/22(月) 07:00:56.74 ID:h2+Conbq
強迫行為だって思い込みの固まりだよ
607優しい名無しさん:2013/07/22(月) 07:02:41.30 ID:6xsMetXb
併発しないとは言えないかな。自分も確認・縁起もある。
ただ、昔は苦しめられてた物が、いまは全く平気になったてのはある。
つまり、いま苦しめられてるものも同じく平気なはずなんだよね。
理屈ではそう思うけど、感覚的にダメ…というのに支配されてる。
いまは治す方法として、理性的に合理的に考えるようにしてる。

治ったんじゃなく移っただけだよね。
根本的に何か治さないとダメなんだろうな。
自分の場合は性格と生活だと思う。
608優しい名無しさん:2013/07/22(月) 09:07:24.76 ID:ahT+FiVc
潔癖症の人って自分に自信がない人が多いですか?

私は部屋が汚い(片付けがうまくできない)潔癖症ですが自分に自信がないです。部屋が汚い自分は何してもだめな奴なんだみたいな。
今は日記をつけながら少しずつ片付けしてますが、ここを触ったらシャワーしなきゃ気がすまないみたいなゾーンもありなかなか進みません(;_;)
カウンセリングや催眠療法みたいなものを受けてみたいのですが経験のある方いますか?
今日は、今まで手をつけていなかったゾーン、ゴミ袋2つ分捨てたので少し進んだと思う事にします。
609優しい名無しさん:2013/07/22(月) 12:07:00.41 ID:CujqTU/u
>>588
九大ではなく、肥前の方だね(ここも結構有名だから名前は知ってた)。

やはり上の人も書いてる通り、行動療法は
通院や自分一人で治すのは相当困難みたいだね。

同じ入院するにしても、しっかり行動療法を専門に扱ってる病院に入院しないと、
薬漬けの対処療法で終わりそう。

九州には有名な病院多いよね、肥前とか九大病院。
610優しい名無しさん:2013/07/22(月) 12:56:01.07 ID:LOhhF+jb
>結局、強迫は二つ以上のものに同時に起こらないんだよね。一つに異常に気になっている時にはもう一つはどうでも良くなっている。

これって名言だと思う。
611優しい名無しさん:2013/07/22(月) 13:11:22.58 ID:4mm5/fHi
ちょっと聞いてほしい。長文すいません

思春期の頃、潔癖強迫のOCDだった。
洗った手が1ミリでもドアに触れようものならまた長い間洗浄して、手がボロボロになってた。

今は自分の大切な物も軽く手を洗えば触れるくらいになったのだが、昨日彼氏が私の大切にしてる財布や手帳にチ○コをつけやがった。
私、大号泣して大発狂。
彼氏は私が潔癖なこと知らないし、悪ふざけのつもりだったんだけど許せなかった
612優しい名無しさん:2013/07/22(月) 13:15:09.56 ID:4mm5/fHi
続き
「洗ったばっかだし汚くないよ…?」って言ってくるんだけどそーいうことじゃない
私が汚いと思ったら汚いんだよ!目に見えない菌があるんだよ!もう財布触れないから新しいの買ってこい!
とヒステリックになってしまったら、自分が汚いと言われたのがかなりショックだったみたいで今度は彼氏が泣いてしまった…

潔癖なこと言ってなかったから今回は仕方ないとしても、潔癖強迫のこだわりって千差万別だし全部理解してもらうなんて難しいよね。

パートナーがいる人はどうしてるの?
やっぱり一つ一つこれは嫌だって説明していくしかないのかな
613優しい名無しさん:2013/07/22(月) 14:20:06.37 ID:Lzmn084+
自分の場合は、旦那と何度も言い合って喧嘩して迷惑かけてたんだけど
そういう言い争いの度に少しずつ、自分の気持ちと
状況(これを触られたらこういう強迫が〜云々)を話していたら
理解は勿論できないだろうし
内心は呆れてると思うんだけど、受け入れてくれた
アルコールで自分の周辺拭いてても何も言わないでいてくれるし
手がボロボロになってるの見かねて
洗いまくっても落ちにくい医療用のハンドクリーム買ってきてくれたり
ここのは触ってもいいの?と聞いてくれたり
何度も洗うからって肌に優しい石鹸探してくれたり…
気を使わせすぎて悪いなあとは思うんだけども
気持ち的には凄く楽になった
向こうが歩み寄ってくれると、こっちも我慢しようって気力が湧く
やっぱりまだ嫌だと思う事(外から帰ったままの手で何かを触られるとか)あるけど
泣きたくなるのをぐっとこらえて、ひっそり洗浄行為してる
そうしたら、強迫行為をしているってとこ以外は以前のような関係に戻れた
最近は少しずつ気にならない事も増えてきた気がする

>>612
あとカッとなって怒っちゃうのは、この病気にはよくある事だけど
落ち着いたらちゃんと謝った方がいいんじゃないかな(多分もう謝ってると思うけどw)
一般の人は感じ方が全然違うから一方的にキレるのは違うと思うし
私も前はよくそれで喧嘩したけど、後でちゃんと何が嫌だったのか
どう苦しいのか説明して謝ったら相手も分かってくれて
一緒に掃除してくれたりとか、解決策を考えてくれたりしたから

長文すみません
614優しい名無しさん:2013/07/22(月) 15:42:17.85 ID:4GYOsgqw
>>588
知恵袋じゃなくて、このスレで
肥前を利用した人っている?
どんな感じだったかな?
615優しい名無しさん:2013/07/22(月) 22:55:07.25 ID:74ySgHFJ
>>610
名言でもなんでもない。誰も同意してないし、ただの自画自賛。
616優しい名無しさん:2013/07/22(月) 23:53:22.63 ID:5B/LX19t
なぜ底辺層は躊躇なく唾痰を道に吐きまくるのか?
617優しい名無しさん:2013/07/23(火) 01:31:19.34 ID:RovQU7ov
>>611-612
嫌われるのが心配だから症状を隠してるようだけど、寧ろ彼氏にはカミングアウトした方がいいでしょ?
いや、するべきだと思うよ。
もし、そこで告白して嫌われても、それまでの男ってことで。
618優しい名無しさん:2013/07/23(火) 02:30:32.18 ID:OZY9LAGb
彼氏と結婚したいと思ってるなら、同じくカミングアウトを薦めるよ。
まあ、子供が生まれたらイヤでも潔癖は治ると思うけど。
619優しい名無しさん:2013/07/23(火) 04:58:43.17 ID:z4hO8yzF
彼氏とエッチする時も、いろいろ気になって疲れる
ラブホテルのソファとかは、前の客が裸で座ってるだろうし、
汚いなぁ・・・、座りたくないって思う。
ホテル行く途中で気分が盛り上がってくると、
私の手をズボンの中に持っていって、直接チンチン触らせたりする
洗う前のチンチンを触るのが一番辛いなぁ。
好きな人のなら、我慢しなきゃ・・・
620優しい名無しさん:2013/07/23(火) 13:12:15.80 ID:njPLod3v
彼氏に言えばいいだろ、洗う前のチンチンを触るのが一番辛いって
それで去っていくならその程度の男ってことだ、次探せばいい
621優しい名無しさん:2013/07/23(火) 17:44:40.83 ID:6ChAqo89
洗ってるからってチソコを手帳や財布にくっつける意味が分からない
潔癖じゃなくても引くと思うよ
それならセックスするぞーと盛り上がって洗う前のチソコ触らせる方がまだ納得出来る
622優しい名無しさん:2013/07/23(火) 22:12:44.30 ID:K+Zgz8SD
逆の立場で、手帳や財布にマンコおしつけてくる女は嫌だものね
623優しい名無しさん:2013/07/23(火) 22:38:41.45 ID:rtF/qdTj
明日から取水制限が始まるから憂鬱
節水しなきゃいけないんだが…
624優しい名無しさん:2013/07/23(火) 23:37:09.30 ID:nuy4JTJr
四国とか毎年水不足だよね
625優しい名無しさん:2013/07/24(水) 00:11:59.54 ID:Qza0COON
水が無いならポンジュースで手を洗えばいいじゃない
626優しい名無しさん:2013/07/24(水) 00:22:15.85 ID:nm1KawUX
チ○コ付けられた611です。
>>613
泣かれた時にすぐ謝り、説明をしました。
気を遣ってくれる旦那さん素敵ですね。
羨ましいです。

カミングアウトした方がいいという意見がありましたが、私は今は潔癖強迫も重症ではなくなって、普段の生活においては支障がほとんどなかったのでわざわざカミングアウトするという事までいかなかった感じでした。
>>621
潔癖云々を置いといて、悪ふざけとはいえ、チ○コを財布に付ける行為自体に軽くヒいたのも事実です。
でもまぁそこは、あんまり書くのも下らないくらい馬鹿げた遊びをしてたら調子に乗ってチ○コつけてしまった感じです。

こんなことで改めて気付かされたけど、強迫行為、観念って根強いんだなぁと強く思いました。
一番重症の時からもう10年は経っているのに…
一生付き合っていかなきゃいけないんだろうね
627優しい名無しさん:2013/07/24(水) 02:58:51.89 ID:JyOuooI8
ふしだらだと思う
628優しい名無しさん:2013/07/24(水) 03:21:48.94 ID:W8xL3Y8H
チンチンビンタに顔射、フェラにごっくん
629優しい名無しさん:2013/07/24(水) 03:27:11.13 ID:R1R1Tscf
これからはコバエが厄介な季節だわ
630優しい名無しさん:2013/07/24(水) 04:01:22.91 ID:gICjPxUT
チンコを手帳や財布につけるって、どんなシチュエーションなんだろうw
そんな状況になったことないな
631優しい名無しさん:2013/07/24(水) 04:37:09.33 ID:lwCxp3Gg
>>629
凄いうざいよね
家はゴミ処理とか排水管掃除とか気をつけててもどっからか湧いてくる…
殺虫成分のトランスフルトリンってのが効くらしいから
それが入ってる電子蚊取り器と虫コナーズを最近設置し始めた
効くといいなー
632優しい名無しさん:2013/07/24(水) 16:49:45.61 ID:nm1KawUX
>>630
本当に下らないんですけど、ホテルのアメニティの折り畳みのくしをチ○コに挟んで遊んでました…
どこまで挟んだら痛いかな〜とか言って
それで私が「もうそれ汚いから捨ててよw」って笑いながら言ったら「え〜w汚くないよーほらほら」と目の前にあった財布等にチョンチョンと…

笑顔でイチャイチャが一転、大修羅場に
こんな感じです。
彼氏からすると不思議ですよね。
チ○コは手で触れるのになぜ財布にはそんな発狂するんだって感じだろうな

でもチ○コはやっぱり洗ってあろうとあまり触りたくないな…
自分の股間も汚いイメージがあって小さい頃触れなかったわ
未だに陰毛とか落ちてても触れない
みんなが共有で使うパソコンのキーボードの上に陰毛落ちてて友達がつまみ上げたの見て驚愕したんだけど、潔癖じゃない人は気にならないことなんだろうか?

長々と下の話すいません。
633昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/07/25(木) 00:11:14.96 ID:iAAKfemX
給食にはおしぼりも出しなさい
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1315523265/l50



潔癖症のみなさんは
上記スレに賛成ですか?
634優しい名無しさん:2013/07/25(木) 00:57:32.70 ID:fad/LKVx
>>632
ちょっと前に小便器の小銭拾う人間にショックを受けたものです
気持ち凄く分かりますよ…

自分は男だけどチンコ汚いと思うし…
635優しい名無しさん:2013/07/25(木) 03:33:07.25 ID:Jh4tEx9Y
チンコだけじゃなく、キンタマまでヒリヒリするぐらい洗ったら、
綺麗になったんだなって思う。
毎日、キンタマがまっかっかな俺が通ります。
636優しい名無しさん:2013/07/25(木) 03:49:34.44 ID:ZQk6jRGg
シモの話はもうええわw
637優しい名無しさん:2013/07/25(木) 07:21:43.59 ID:G7j8RlE6
>>635
わかります。
でも、そうすると後から皮が剥がれ落ちてきません?
それが汚いから、落ちるようになる前にトイレのたびに剥がしたり拭いたりで
時間はかかるわトイレットペーパー消費はすごいわめんどくさいわ……
本当に困ります。
638優しい名無しさん:2013/07/25(木) 07:56:40.43 ID:KgMTGvjw
いつもの上げ馬鹿がまた来たか、カスは黙って失せろ
639優しい名無しさん:2013/07/25(木) 15:36:12.94 ID:ksVF9VTf
>>632
じゃあ、絶対にフェラは無理だね
だったら彼氏にしてみれば残念だろうな
640優しい名無しさん:2013/07/25(木) 15:57:31.56 ID:469EDOH9
>>539
してるよ
641優しい名無しさん:2013/07/26(金) 00:56:09.64 ID:3oRHYiqQ
いや、フェラとかはできるんじゃない?
私もチンコとかが私物や私服につくのは嫌だけど、フェラしてもシャワーで流せば自分の体も綺麗になるしな〜
642優しい名無しさん:2013/07/26(金) 01:19:41.22 ID:G++svbtQ
ウザ
643優しい名無しさん:2013/07/26(金) 01:29:47.17 ID:jMQIZrxr
↑そこが今イチ理解できない強迫性障害者の成せる業なんだよなw
644優しい名無しさん:2013/07/26(金) 02:25:40.07 ID:xYTFCssI
後で綺麗に出来ると思える物なら多少汚れても
ある程度は大丈夫だったりするんだよなー
勿論嫌な気持ちにはなるけど
手帳や財布も殺菌できる石鹸で綺麗に洗えるなら
そこまで激怒はしなかったんじゃない
まあ紙や革は無理だけどさw
645優しい名無しさん:2013/07/26(金) 05:14:47.60 ID:bp8NO7cL
この流れで私もセクロス関連書き込ませて
昔、化粧したままセクロスして、家に帰ってお風呂入って洗顔してもラメとか落ちないから翌日使った自分の化粧品が、今更ながら汚く思えてならない
今ちょっと触れない
セクロスした元彼のことが今は嫌いだから、そんな風に思ってしまってるんだろうけど…、好きだった時は大丈夫だったのになぁ
私の場合、その時は大丈夫でも、時間が経つと「なんかダメかも…」って思う場合が多々あるのです(´;ω;`)
646優しい名無しさん:2013/07/26(金) 05:29:59.17 ID:6tZD24nr
ageてる馬鹿
流れ読めるなら、終わった話はやめろ。
647sage:2013/07/26(金) 05:49:29.01 ID:bp8NO7cL
申し訳ない下げるの忘れてました
ではスルーしといて下さい
648優しい名無しさん:2013/07/26(金) 05:51:49.48 ID:bp8NO7cL
また間違えて名前の欄に書いてしまっていましたすいません
今度こそー
649優しい名無しさん:2013/07/26(金) 09:56:13.93 ID:YEFercdD
ウンコ踏んだかもという疑念が頭から離れないけど、同じ靴と服装で1日過ごします。
ウンコ踏んだら、靴のにおい嗅いだらすぐ分かりますよね?
におう…かも?ゴムのにおいかも?とかの次元じゃなくにおいますよね?
ここで聞いてしまったら確認行為になってしまうか(>_<)
650優しい名無しさん:2013/07/26(金) 23:35:30.10 ID:/PQodupi
牛丼屋で牛丼食べてたら小さな虫が飛んできて丼にダイブ。
ダイブされたところは取り除いたけどダイブした虫が見当たらない…。
またどっか飛んでいったのか?
それとも具材に隠れて見えなくなってただけなのか?
ひょっとしたら虫ごと食べちゃった?
食べ始めたばかりだからもったいないが先に出てそのまま食べ残すことができなかった。
食べ終わってから体に害がないかどうかとか寄生虫とか大丈夫だろうかとかいろいろ考えて自己嫌悪。
お腹痛くなったら自業自得と諦めるけど潔癖ともったいないの狭間で悩んでしまった。
651優しい名無しさん:2013/07/27(土) 01:49:33.30 ID:x1Zev7SE
>>649
ウンコの臭いは洗っても落ちません(経験談)
捨てましょう
652優しい名無しさん:2013/07/27(土) 02:09:25.88 ID:GoQLoIcG
>>650
今は全然外食しないけど、昔は虫やら他人のくしゃみやら
指が丼の内側についてないかやら、そういう所が色々と気になってたわ
653優しい名無しさん:2013/07/27(土) 02:15:23.30 ID:zg+V3boT
>>646
やっと規制解除きたー
あと言わせて頂きますが、彼とは終わった話です。元彼と書いてますのでー
強迫のことは今現在の話ですので、そこのところご理解下さい
人の揚げ足ばかり取るお馬鹿さん^^;
654優しい名無しさん:2013/07/27(土) 02:21:35.28 ID:GoQLoIcG
流れが終わってるのに、またそういうレスするなって事だろ…
655優しい名無しさん:2013/07/27(土) 02:54:36.64 ID:WW9EAmzf
私は化粧品が汚れるというより、ファンデーションとかの粉が床に落ちたりするのが苦手だ
粉とかは別に汚くないだろうけど
656優しい名無しさん:2013/07/27(土) 07:34:50.96 ID:DgWpyIbz
あー分かる
パウダータイプ使ってたけどブラシで頬にあてると粉が凄い舞う
なんか嫌だから今はプレストタイプ…
通販番組とかの実演でも普通に粉飛んでるけど
皆気にしないのかなあ
自分はどうだったのか、以前の感覚なんか忘れちゃったよ
657優しい名無しさん:2013/07/28(日) 17:03:29.02 ID:09zVPN35
さっきチャリで何かを洗ってるのか水まきしてるのか分からないけどそんな場所の横を通ったら少し水がかかった。
ずっと気になってる。汚水だったらどうしよう…洗剤だったらどうしよう…
外に出なければこんな事にならなかったのに。
でも生きなきゃ
658優しい名無しさん:2013/07/28(日) 19:00:07.20 ID:QmELNS6t
>>653
下げ入力すら出来ない馬鹿が逆ギレ、滑稽。
659優しい名無しさん:2013/07/29(月) 09:29:01.93 ID:mmrfgHbe
みんな風呂は何時間かかる?
660優しい名無しさん:2013/07/29(月) 17:12:16.89 ID:ykXp8Hr7
30分〜1時間くらい
661優しい名無しさん:2013/07/29(月) 22:49:56.75 ID:mmrfgHbe
>>660
いいな
最近悪化してしまって2時間かかるわ…
662優しい名無しさん:2013/07/30(火) 00:34:06.19 ID:WRVLyjsm
最短でも30分はかかってしまう
自分、フケ症でもあるのでリンスしないとフケ出まくるので…
663優しい名無しさん:2013/07/30(火) 05:17:52.80 ID:q2WgbcrW
30分は一般人でもそれくらいかかる人結構いるよね
まあ自分的に面倒な事してて30分なら辛いけどー
664優しい名無しさん:2013/07/30(火) 11:48:34.88 ID:5zYwNp55
風呂は40分ぐらいかな、尻を洗うときが一番辛い

話は変わりますが病院で薬貰ってるけど、通う意味ってあるのかな・・・
別に効いてる感じがしないし、毎回通院しても特に医者と話すこともないし…なんか無意味なような…。
665優しい名無しさん:2013/07/30(火) 18:00:58.02 ID:q2WgbcrW
薬って多分、ホルモン異常で不足してる物質を分泌させる作用の物だと思うから
長い目で見て服用し続けないといけないっぽい
副作用がきつくて〜とか効かないから〜とかで止めちゃう人が多いらしい
さすがに数ヶ月〜1年飲み続けて何も変化がなかったら
薬を変えてもらった方がいいかもしれないけども
あと薬が効きにくい体質だったり、よほど重度の人は
薬だけで治そうとするのは無謀かもな
666優しい名無しさん:2013/07/30(火) 22:55:57.24 ID:hGqo/OKg
今日、仕事中に何となしにエロイ妄想してたら我慢汁出てた・・・
最悪の気分だ
667優しい名無しさん:2013/07/31(水) 01:04:43.87 ID:4a4hn+UD
最近出版された強迫性障害の方の自叙伝?見た人いますか?
星和書店の「僕は四つの精神障害」って本です。
668優しい名無しさん:2013/07/31(水) 05:27:57.78 ID:9LDPHUxS
風呂は入った後がむしろ辛い
確認作業の嵐、蝿の襲来によるリセット・・・
669優しい名無しさん:2013/07/31(水) 09:13:26.81 ID:cwcHnars
>>668
わかります。
強迫性障害の不潔恐怖だから、「じゃあお風呂好きでしょ?」とかよく言われるけど風呂は大変
何時間もかかるし本当に疲れます。
終わると手が洗いすぎでズタズタに……
最初、6時間くらいかかったけど、自力でコツコツ頑張って3時間にまで縮めたのに
先日、クソ医者にボロクソに言われて悪化しまた6〜7時間に逆戻りしました……辛い。
670優しい名無しさん:2013/07/31(水) 12:07:59.51 ID:NfBe+zZx
671優しい名無しさん:2013/07/31(水) 12:10:55.92 ID:NfBe+zZx
書き込めた、6〜7時間とか凄いね・・・
ってか水道代が凄そう、実家暮らしだったらそれは無理だね。
自分は40分でも長いと親にキレられてるのに。
672優しい名無しさん:2013/07/31(水) 17:05:07.81 ID:B0lzjq7M
煽りでもなんでもなく、5.6時間も風呂にかかる人の
風呂内での状況を詳しく知りたい
例えば、腕を何十分も洗い続けてるの?
673優しい名無しさん:2013/07/31(水) 20:36:51.08 ID:mfCjDzY0
1日の1/4もお風呂に入ってるってすごいな
本当に重症な人は、そこまで酷くなるんだね
674優しい名無しさん:2013/08/01(木) 13:38:44.76 ID:w0V7c+3q
>>671
手洗いもですが、うちもそうでした。
だから、まだ外に行けた時期はジムのシャワーを使ったり。
でも悪化していって、家族の理解がなく色々言われてさらに悪化していき、
トイレとかいかなければ手洗いも減るし、こんなに傷つけられるくらいならそのまま死んでもいいやと
飲食を完全にやめました。
最初は本気にしてなかった親もそれが何日も続いてようやく「本当に病気なんだ、やばいんだ」
と認識できたようで、手洗いなどにもう怒らないからとにかく何か食べろと言われました。
それでコツコツ努力して時間かかったが自力でだいぶ良くしたんですが、クソ医者の心ない言葉で逆戻りしてしまいました。
675優しい名無しさん:2013/08/01(木) 14:01:23.25 ID:KUNjjKZS
669=674です。
レスが長くなりすぎて何度も投稿失敗してるうちに連投規制にひっかかってしまいました。
これは携帯から。
連投規制なくなったら他の方へのレスも必ずしますのでお待ちいただけると助かります。
その時は長文・連投ご容赦下さい。
676優しい名無しさん:2013/08/01(木) 14:38:54.51 ID:AWfXRLKw
いや一々全レス返す必要ない
その数レスだけでも自己中さが窺えるし
677優しい名無しさん:2013/08/01(木) 15:39:09.75 ID:l4TiG2Az
>>676
自己中決めつける前に鏡見たらいいと思う
678優しい名無しさん:2013/08/01(木) 16:50:23.11 ID:cOBbrrG0
>>677
またお前か
一々喧嘩売るなクサマン婆
679優しい名無しさん:2013/08/01(木) 17:14:45.27 ID:l4TiG2Az
>>678
これくらいで喧嘩売るとか。
勝手に認定してればいいと思うよ。
お疲れ様。
680優しい名無しさん:2013/08/01(木) 17:22:46.33 ID:9uVB9PBq
>>679
あんなん相手にしてる時間が勿体ない
スルーでオケ
681優しい名無しさん:2013/08/01(木) 17:31:10.73 ID:1Jgv8J8R
やっぱ電車乗らないと生きてけないのかな…電車は本当に不潔の宝庫。
さっきも頭盛ったギャルの集団のきったねぇ髪の毛が顔に当たりそうになった。死ねばいいのに
死ねばいいのに
死ねばいいのに
死ねばいいのに
死ねばいいのに
682優しい名無しさん:2013/08/01(木) 18:49:06.12 ID:+Z71TJjj
痔の疑いで初めて肛門科行ってきて、結局きれ痔といぼ痔だったんだけど、肛門に注入するやつ出されてしまった(・・;)
ただでさえ毎日おしり拭くのが苦痛なのに未知の苦痛が待ってる。
経験者いましたら色々と教えてください。
683優しい名無しさん:2013/08/01(木) 21:01:14.35 ID:jWc0H130
父親がきったなくてつらい
助けて
洗濯物に通りかかるだけで洗濯しなおしてもらわないと気がすまない
助けて
684優しい名無しさん:2013/08/01(木) 22:36:31.78 ID:2gm1gXKK
>>674
当然ですが働いてないですよね?
親に何か言われない?

さすがに風呂6〜7時間で周りに理解しろって無理がある
685優しい名無しさん:2013/08/01(木) 23:13:28.91 ID:w0V7c+3q
>>672
使い捨てのラバー手袋を何枚も使います。
手袋換えながらしつこく何度も下半身を(途中、手を何度も洗いながら手袋も換えつつ)洗い、上半身も洗い
それから何度もシャワーヘッドやつまみを洗ってから、数回洗髪&顔や上半身洗い直し、勿論この間、何度も手を洗い手袋換えます。
空の浴槽の中に立って、洗い場の床を石鹸つけたタオルで何度も洗った後足の裏を洗ってから床に立ち、何度も脚を洗って出てから
また手や腕を肩口までや顔を洗面所で洗ったりで風呂から上がっても1〜2時間くらい身支度にかかります。
書いてるだけでも疲れた……
686優しい名無しさん:2013/08/01(木) 23:22:05.12 ID:2gm1gXKK
もっと儀式を簡易化した方がいいよ
1回で綺麗になるって頭に刷り込め

水道代より手袋代が凄い事になりそうだな
687優しい名無しさん:2013/08/01(木) 23:24:26.28 ID:6W7giFlB
お風呂は無駄毛の処理とかすると時間かかるけど、1時間で出れるな
電車のつり革とかは捕まれないけど、自分が軽症に思えてきた
688優しい名無しさん:2013/08/01(木) 23:35:51.76 ID:w0V7c+3q
>>673
正直、毎日は風呂に入れません。
すごく疲れるので負担も大きすぎるし、何より手がズタズタになってしまうのでそれが治らないと……
だからできるだけ汚れないように過ごします。

>>684
外にはあまり出られないが、幸いというかまだ症状が軽い頃に自宅で開業しましたので貧しいながらも頑張ってやってます。
それくらい重度ってことなんですが他人には辛さは伝わらないのできついところですが仕方ないですね。
689優しい名無しさん:2013/08/01(木) 23:50:51.95 ID:2gm1gXKK
俺は自宅のトイレは汚いって刷り込まれてるから、
外に出る為にはトイレ済ませた後に風呂入って体洗って綺麗にしてからでないと基本出れないな
風呂は30分〜1時間程度だけど

それでも面倒臭いので、休みに家に引き篭もってる時は風呂に入らない日もある
690優しい名無しさん:2013/08/02(金) 00:10:22.37 ID:weGX4OPu
691優しい名無しさん:2013/08/02(金) 04:05:45.59 ID:QwwBc5BL
>>688
病院で治療はしてるの?
692優しい名無しさん:2013/08/02(金) 07:56:53.80 ID:jhDutxE7
風呂に入らないくせに他人のことは汚いって矛盾してるよ
693優しい名無しさん:2013/08/02(金) 08:48:37.38 ID:CyuZjYFs
潔癖症に悩む皆さん、荒治療として山に登ってみませんか?
肉体的な疲労が強くなればなるほど、きれいとか汚いとかどうでもよくなってくるぞ
694優しい名無しさん:2013/08/02(金) 10:04:35.73 ID:cMuExIyT
>>693
高校の時、体育教師の担任に無理矢理登山参加させられて登校拒否になった自分がいる
頂上着いた頃には涙目でそこで更に弁当食べなきゃいけなくてほんと辛かった
それが決定打になりその後は学校自体拒否反応出て通信制に転校したわ
元々汚れそうな体育を喘息理由に休んでたから体育の単位足りなかったのもあるが
無理だと思うもんを無理矢理やると何かが壊れる
695優しい名無しさん:2013/08/02(金) 18:54:23.31 ID:LOv2jS9B
>>688
自宅で開業ってどんなことされてるのですか?
家から出ずにできる仕事を私もしたいです。
696優しい名無しさん:2013/08/03(土) 00:18:58.87 ID:xFazLwn3
>>693
確かに、毎日忙しく働いて疲れ果ててれば、汚れとか考えてる暇なくなるかもしれないよね

みんなは、普通に働いてるの?
私はヒキコモリだしてから、症状が酷くなったかも。
暇だから色々考えちゃうのかな
697優しい名無しさん:2013/08/03(土) 00:33:16.14 ID:obIMWRSY
自分は一応バイトはしてる…
いい歳こいて正社員になったことは一度もないし、もうなれない罠

>>暇だから色々考えちゃうのかな

それは確実にそうだよ
698優しい名無しさん:2013/08/03(土) 09:33:20.59 ID:zOX9FGdF
>>682
座薬の先っちょに痔の軟膏つけてラップでガードしながら挿入すると楽で汚れないよ
699優しい名無しさん:2013/08/03(土) 11:11:10.23 ID:Tf16E09H
>>692
強迫性障害のことを丸で判ってないね。

本人は自分がしてることが如何に無駄で矛盾してることを承知していて、それが自分の意志でコントロールできないのが、この強迫性障害(強迫行為)なんだよ。
矛盾=強迫性障害(強迫行為)なんだよ。
700優しい名無しさん:2013/08/03(土) 15:21:41.02 ID:12IDLGTY
>>699
治そうとしないのも特徴だね
701優しい名無しさん:2013/08/03(土) 15:53:46.02 ID:tXpN4mbH
治す治さないは個人の自由
702優しい名無しさん:2013/08/03(土) 21:46:15.20 ID:RpLiyFvi
ファストフードやコンビニとかで
これだけ不潔な行為が続々発覚するともう買う気しなくなるね
703優しい名無しさん:2013/08/03(土) 23:16:33.13 ID:972D/r+b
セブンで100円おにぎりセールだから行ったら、底辺臭いキモイジジイがおにぎりの棚におもいっきりクシャミした
もちろん買わずに店出た
ジジイ死ね
704優しい名無しさん:2013/08/04(日) 00:21:27.06 ID:7zJ23SdR
何でジジイってクシャミとかする時に顔に手を当てず、周りに飛び散らかしてドヤ顔するんだろうね
705優しい名無しさん:2013/08/04(日) 01:38:59.07 ID:SX3SZz2f
本当に恥ずかしいんだが、自分はトイレ+手洗い+入浴で小の時は6時間、大の時は10時間
無職引きこもりで家族に迷惑かけてる
病院に行くことすら一苦労
706優しい名無しさん:2013/08/04(日) 02:33:14.57 ID:KRid4ZrB
さすがにネタだろ
一戸立ちでトイレ2つ以上あるなら分かるけど
707優しい名無しさん:2013/08/04(日) 06:17:47.32 ID:RbKnoFYN
トイレや入浴そのものは並の時間でも
そっから自分の領域?に帰りつくまでの色々な強迫縛りが多くて時間かかるって事だろう
そして心身共に無駄にヘトヘトに
708優しい名無しさん:2013/08/04(日) 11:14:45.82 ID:bp8+si3S
自分でトイレットペーパー代や水道代を負担するようにしたら
反省するんじゃない?
709705:2013/08/04(日) 12:05:43.15 ID:SX3SZz2f
ネタならどんなにいいか…
入浴自体で8時間かかる
疲れて途中で休憩するからずっと流しっぱなしってわけじゃないけど

強迫になる前は30分で入ってたし2、3日入らなくても平気だった
710705:2013/08/04(日) 12:11:55.73 ID:SX3SZz2f
>>708
好きでやってるわけじゃないし
でも何かしら追い込むか入院かしないと駄目なんだろうね
連レススマソ
711優しい名無しさん:2013/08/04(日) 18:07:30.65 ID:dKlTvWID
本人が一番辛いですよね。
ネタかとか言われるくらいの膨大な時間と労力を割いてもその行動を取らずにはいられないのだから。
周囲の批難の目もこの病気の辛いところだと思います。
705さん、病気だから仕方ないんだから自分が悪いなんて思わないでね。
712優しい名無しさん:2013/08/04(日) 23:36:06.76 ID:nvWJnPeb
いや>>705はまったく悪くない訳ではないだろ…
せめてバイトくらいして水道代なりトイレットペーパー代くらいは家に入れないと
713優しい名無しさん:2013/08/04(日) 23:37:40.61 ID:nvWJnPeb
そもそも入浴8時間なんて他の家族からすれば凄い迷惑だろ
入浴にかかる儀式が8時間ならまだしも…それでも酷いけど
714優しい名無しさん:2013/08/04(日) 23:51:09.72 ID:x956mW9N
それが潔癖症ってもんなんだよ
715優しい名無しさん:2013/08/04(日) 23:54:36.29 ID:Q6Blc3Ro
んだな
716優しい名無しさん:2013/08/05(月) 00:21:48.75 ID:8m9rIW/m
潔癖つーより強迫観念だよ
717優しい名無しさん:2013/08/05(月) 00:32:03.33 ID:1F2baPpy
そこはどうでも良い。
718優しい名無しさん:2013/08/05(月) 00:55:54.22 ID:wskJ80pW
開き直るから嫌だ
周りは迷惑なんだよ。
他にすること無いのか。
719優しい名無しさん:2013/08/05(月) 01:02:19.22 ID:HHdORkIf
つーか何でこのスレにいんの?
あ、スレタイ読めない馬鹿か
720優しい名無しさん:2013/08/05(月) 01:32:02.15 ID:8m9rIW/m
いやいや…
いくら病気持ちでもそこは開き直ったらダメな場面でしょ
721優しい名無しさん:2013/08/05(月) 01:38:19.01 ID:1F2baPpy
開き直るという解釈pgr
まず、そのどうでも良いレスをする、お馬鹿な性格を治した方が良い(笑)
722682:2013/08/05(月) 11:35:37.02 ID:rbGUwRRA
>>698
レスありがとうございます。
怖くてまだ一度も使ってないのですが、中のいぼ痔より表面のきれ痔がきになるので、まずは挿入じゃなくトイレットペーパーに軟膏付けて塗り塗りしてみようと思います。

私は今トイレだけで2時間かかってるので30分にしたいです。
3日前に行動療法の本買いましたがまだちゃんと読んでませんが、中途半端な気持ちでは駄目ですね。
723優しい名無しさん:2013/08/05(月) 22:18:45.84 ID:gMDXHv6b
>>721
お前煽りたいだけだろ
消えろカス
724優しい名無しさん:2013/08/05(月) 22:28:03.27 ID:1F2baPpy
>>723
下らないレスする奴が嫌いなんだよ
お前含めてなw
テメーが消えろカス
725優しい名無しさん:2013/08/05(月) 23:13:15.92 ID:Q4iZVKcW
>>724
っ鏡
726優しい名無しさん:2013/08/05(月) 23:17:18.75 ID:qnJp9KLA
潔癖症もピンキリだな
強迫入ってても30分くらいで風呂済む人も居れば、風呂に半日近くかけて入る人も居る
727優しい名無しさん:2013/08/05(月) 23:23:08.90 ID:1F2baPpy
どこに拘るか、どんな儀式をしたら気が済むかは人それぞれだからな
それによって、かかる時間も色々だろうな

>>725
っ鏡
消えろボケ
728優しい名無しさん:2013/08/06(火) 04:14:47.07 ID:FDVAmTQE
トートバックとか身の回りの洗えるものを洗濯しまくった
お風呂とかには時間かからないけど、外で物を触ったあとに私物に触れるのがすごい嫌だ
イスにも座りたくない
729優しい名無しさん:2013/08/06(火) 15:32:31.58 ID:Yvhc/MlO
手がスダボロです
みっともない手が人前に出せない
手だけ皮膚の老化のスピードが早い
手がきれいな人を見るとマジで泣けてくる
730優しい名無しさん:2013/08/06(火) 23:48:53.74 ID:Spr0taGR
今の時期はまだいいよ、湿気あるから
冬はアカギレで痛い…でもハンドクリーム塗るとベタつくジレンマ…
731優しい名無しさん:2013/08/06(火) 23:49:24.85 ID:Spr0taGR
>>728
凄くよく分かります
この時期だと虫が死ぬほど嫌い…
732優しい名無しさん:2013/08/07(水) 17:07:33.71 ID:YLTnCfVJ
トイレがとにかく苦痛すぎる
733優しい名無しさん:2013/08/07(水) 23:17:39.64 ID:JhGMTCQI
攻殻機動隊じゃないけど早く電脳化したいね
734優しい名無しさん:2013/08/08(木) 03:34:10.20 ID:RQ2OKlSg
汚い手を人様にさらさないでね
735優しい名無しさん:2013/08/08(木) 14:54:05.30 ID:yX+1Sueh
風俗通いするキチガイって理解できんよね
不特定多数が出入りする風俗なんて、電車のつり革つかむより気持ち悪いとおもう
736優しい名無しさん:2013/08/08(木) 23:27:13.23 ID:UAMqapuO
強迫性障害を治すために、あえて汚い風俗で働いてます
737優しい名無しさん:2013/08/09(金) 00:29:07.41 ID:lDmXC4Kd
>>735
他人のチンポしゃぶった口でキスしたくないから、朝一番で通うヤツも居るとか
潔癖なのかそうじゃないのかよく分からんな
738優しい名無しさん:2013/08/09(金) 16:47:43.47 ID:ZfOeIiOB
739優しい名無しさん:2013/08/09(金) 20:16:05.56 ID:3O/ibD2f
>>737
朝一でも行く気しないなぁ
たかが一発抜くごときで、カネ払ってまですることなのかな?
そういうヤツは、普通に生活しててそんなにムラムラしてるのかね?
740優しい名無しさん:2013/08/09(金) 20:25:58.62 ID:ZZXxHlUQ
まぁ俺はトイレにエロ漫画持ち込んで抜いてるけど
741優しい名無しさん:2013/08/09(金) 23:25:22.94 ID:EcJVu/Qk
エロ漫画?
マンガやアニメの類で抜けないだろ普通
742優しい名無しさん:2013/08/10(土) 00:07:46.54 ID:ZZXxHlUQ
いや抜けるだろ普通
俺は向こう三年は三次元で抜いてないぞ
743735,739,741:2013/08/10(土) 06:34:39.08 ID:nwuq1abV
風俗行くキチガイも、マンガやアニメで抜く変態も、理解不能
ありえない
744優しい名無しさん:2013/08/10(土) 10:35:05.00 ID:GVfTcxmb
俺は潔癖が酷くなってからはオナニーするの2週間に1回だけだ
精液が大嫌いになってしまったんでな・・・。
745優しい名無しさん:2013/08/10(土) 10:54:28.56 ID:/vvi13tk
エアコン、去年24℃で出ててさっぱり家が冷えなかった風もとうとう今日は28℃の風しか出なくなった…
これから9月末まで28℃の風で我慢しなければいけないのか
もう来年は絶対に無理だろうから、買い換えなければ…
ベランダも何も置いてないけど上が布団だの汚いマットだのバンバンバンバン騒音出して叩きまくるので
ベランダには何も置けなくなったし、何も干せなくなった、ベランダに出ることも無くなった
だから外から飛んできたゴミやらビニールやら野球ボールやらが落っこちてるし
砂で汚いんだけどそれも掃除しないと…家の中も掃除しないと…
そして家に業者上げる覚悟もしないと…
746優しい名無しさん:2013/08/10(土) 10:55:16.04 ID:/vvi13tk
来年のこと考えただけで憂鬱、というか今年こんなぬるい風で我慢しなければいけないのも憂鬱
電化製品は便利だけど壊れるのが恐ろしい
買って持ってくるだけならいいけど、大型家電は…テレビは玄関で受け取って自分で全部取り付けた
でもエアコンは200%無理
ここでいろいろ前にアドバイスもらったけど、自分にはちんぷんかんぷんでやはり頼むしかないようです
一日少しづつ掃除とかできる人間だったら良かったのに…
ダメ人間。エアコン買い換えることさえも潔癖が壁になって嫌になる

連投スイマセン
28じゃなく29度になった…終わった…
747優しい名無しさん:2013/08/10(土) 11:02:10.57 ID:8inzbcfi
苦情が殺到しているゴミ屋敷からの中継でした
748優しい名無しさん:2013/08/10(土) 11:10:16.22 ID:/vvi13tk
ゴミ捨てや水場や掃除機はちゃんとしてます
ただ二箇所、物が地震で崩れて、そのままにしてしまってる箇所があるんです、テーブルの上です
それと地震で上下がまっぷたつに折れた食器棚を、並べてそのまま使っていて、そのせいで使わない食器や物に
ホコリがかぶっているんです
範囲は狭いですが、無気力でどうしても手付かずです
749優しい名無しさん:2013/08/11(日) 01:14:30.54 ID:HyOo70Fs
>>744
あんまり溜めてると夢精したり、疲れマラでいきなり精液出たりするぞ
750優しい名無しさん:2013/08/11(日) 17:11:00.02 ID:D/EhiYSX
このスレにくるの1年振りくらいだ
以前よりだいぶ良くなった、風呂も1時間かかってたけど今は20分以内で済むようになったし
何事も速く済むようになったけど、それは儀式や後戻りが少なくなったからなんだよね
だからいまだに汚いと思うものに触れてしまった場合は手を洗わないと凄く気持ち悪い
完治には程遠い
751優しい名無しさん:2013/08/11(日) 21:14:40.04 ID:HfHuTJ0J
>>750
お、風呂ずいぶん早くなったな おめでとー!
自分もこのスレくるの久しぶりだな…忙しかったし

自分は、前よりも手を洗うのが楽になったよ
手を洗うことそのものが、もうプレッシャーで苦痛で仕方なかったから…
風呂も1時間以内で入れることが多くなった
752優しい名無しさん:2013/08/11(日) 23:12:36.28 ID:BgZLjZkv
20〜30分の風呂って短髪またはハゲだからだろ?
俺は腰まで髪伸びてるから最低1時間かかる
753優しい名無しさん:2013/08/11(日) 23:47:43.75 ID:g5b0tDQi
ハゲで長髪なら、みっともなくて目も当てられないだろうな
落ち武者みたいになるとおもう
ハゲたら髪短く切るべきだよね
754優しい名無しさん:2013/08/11(日) 23:57:24.07 ID:Q4ITc3sB
外出先でトイレする場合は出来る限り個室がある所だな、鍵かけて中に水道と液体石鹸がないと安心して用足せない…
なのでどうしても限定されて来る

>>752
男のロンゲ?気持ち悪いな
755優しい名無しさん:2013/08/12(月) 00:33:46.28 ID:XKJLcDfr
俺はふとももまで髪伸びてるから最低3時間かかるぜ
756優しい名無しさん:2013/08/12(月) 00:34:40.81 ID:o/n/ApDU
美容室行けないのかな?
ヒキコモリまくって髪伸びすぎたのか
757優しい名無しさん:2013/08/12(月) 00:56:54.68 ID:xtC8o+Ew
耽美系モデルやってるから髪切りたくても切れないんだ
引きこもりブサメンじゃなくてスンマセンw
758優しい名無しさん:2013/08/12(月) 01:18:24.73 ID:px1KOWnz
とりあえず、そういう事はうpしてから言いなさい
759優しい名無しさん:2013/08/12(月) 14:50:27.29 ID:9bB6mUK8
この奇妙な病気に取り憑かれてしまったみんなが治りますように。
760優しい名無しさん:2013/08/12(月) 22:22:51.35 ID:2hXIXrhD
モデルだろうが何だろうが男のロンゲは気持ち悪いだろ…
昔のキムタクも今見るとアレだし
761優しい名無しさん:2013/08/12(月) 22:39:29.44 ID:px1KOWnz
キモ落武者はスルーで
762優しい名無しさん:2013/08/13(火) 02:45:39.69 ID:RJ1aBgRa
不細工禿の嫉妬わろすw
763優しい名無しさん:2013/08/13(火) 03:19:07.49 ID:PrNwAZCv
嫉妬とかw
まず頭ん中キレイに掃除した方が良いよ。
764優しい名無しさん:2013/08/13(火) 14:00:41.25 ID:K3fi4ZQD
ハゲはキュッキュしそう
765優しい名無しさん:2013/08/13(火) 15:37:19.89 ID:/TGfhgDL
ハゲロン毛の自意識過剰は気持ち悪いね
766優しい名無しさん:2013/08/13(火) 20:01:50.58 ID:RJ1aBgRa
おまえらハゲという言葉に敏感だな

あ…(察し)
767優しい名無しさん:2013/08/13(火) 20:31:03.71 ID:xAHw2C/k
必死なハゲ乙。
768優しい名無しさん:2013/08/13(火) 20:37:51.33 ID:r3Tl5wQo
ID:RJ1aBgRaの自己紹介、ワロタ
769優しい名無しさん:2013/08/13(火) 21:08:29.20 ID:cYJovyym
とカッパハゲが申しております
770優しい名無しさん:2013/08/13(火) 21:24:30.30 ID:PrNwAZCv
>>769=不細工カッパハゲ(大爆笑)
771優しい名無しさん:2013/08/13(火) 22:19:41.61 ID:cYJovyym
とズルムケハゲが申しております
772優しい名無しさん:2013/08/13(火) 22:44:02.48 ID:3SCesjl3
まさに不毛な争い
773優しい名無しさん:2013/08/14(水) 00:44:10.32 ID:pe7Cyqxi
>>771
男じゃねーよw ハゲおやじキンモー
774優しい名無しさん:2013/08/14(水) 01:01:30.45 ID:l2Q7wjX/
>>773
最近はハゲてる女も多いぞハーゲ
775優しい名無しさん:2013/08/14(水) 01:23:20.39 ID:pe7Cyqxi
>>774
苦しいのう
類は友を呼ぶ、ハゲおやじ774の周りにはやっぱハゲしか居ないんだなーキモw
776優しい名無しさん:2013/08/14(水) 01:54:25.89 ID:l2Q7wjX/
>>775
ヒキコモリBBAは通勤電車乗らないから知らなくて当然かな
その粘着っぷり更年期障害ですねハゲBBAwwww
777優しい名無しさん:2013/08/14(水) 02:56:47.18 ID:pe7Cyqxi
>>776
電車通勤とかw
しがない貧乏サラリーマンのハゲおやじはホント可哀想だな
とりあえず、クッサイ体臭撒き散らすのは止めとけwww
778優しい名無しさん:2013/08/14(水) 03:47:16.77 ID:mSs1gcUQ
つまんねーあー
779優しい名無しさん:2013/08/14(水) 04:15:34.77 ID:9tn8RP2N
お前が盛り上げろや
780優しい名無しさん:2013/08/14(水) 08:49:07.48 ID:cRkHKT9Q
更年期ハゲおばさん大発狂ワロタwwwwwww
781優しい名無しさん:2013/08/14(水) 10:17:41.47 ID:Fu2wjdFX
てかなんで風呂の話からハゲ大戦に発展してんだよwww
782優しい名無しさん:2013/08/14(水) 10:39:00.34 ID:ClKqFmax
単細胞なハゲおやじが反応して顔真っ赤、ワロタ。
髪生やせないから草生やしてんだなw
つるぴかハゲ丸同情するわーWww
783優しい名無しさん:2013/08/14(水) 10:59:21.35 ID:Abd3cIWU
父親が汗かいたTシャツをハリガネハンガーで干してた。
そのハンガーで洗い終わった自分のシャツを干してる、
汚いと感じて耐えられず。
そのシャツを洗い直したら、症状酷くなっていくかな?
着るべき?アドバイスして欲しい
784優しい名無しさん:2013/08/14(水) 11:17:18.01 ID:Fu2wjdFX
>>783
なんとか一日耐えられそうなら、着た方がいい
もしも着て、発狂しそうになるレベルなら、洗った方がいい

可能なら、着て慣れて、意外と大丈夫なもんだな〜とか思えるようになるのが理想
785優しい名無しさん:2013/08/14(水) 11:56:07.50 ID:Abd3cIWU
>>784
「意外と大丈夫なもんだな〜」って安定感ありますね
そう思える様に着てみます!
聞いてもらってありがとうございます
786優しい名無しさん:2013/08/14(水) 12:11:44.44 ID:Fu2wjdFX
>>785
おう、健闘を祈る!
787優しい名無しさん:2013/08/14(水) 17:48:43.55 ID:l2Q7wjX/
>>780
マジ笑えるよなw
メンヘラ+更年期障害でその上ハゲ散らかしてる世間知らずの嫉妬BBA
788優しい名無しさん:2013/08/14(水) 18:53:35.76 ID:ClKqFmax
と、底辺ハゲオヤジID:l2Q7wjX/(3)が、悔しくて悔しくて嘆いておりますw
789優しい名無しさん:2013/08/14(水) 20:33:20.55 ID:avqASMrc
と、ID:pe7Cyqxi=ID:ClKqFmaxの自演ハゲが申しておりますw
790優しい名無しさん:2013/08/14(水) 21:03:04.95 ID:cDNqs4XZ
このオッサン1日中貼り付いてて相当痛いな。
スレチなキチガイはさっさと出てけ、そろそろ空気読めよ。
791優しい名無しさん:2013/08/14(水) 21:04:10.12 ID:Crwif17o
両方とも消えて欲しい
792優しい名無しさん:2013/08/14(水) 21:25:16.28 ID:ClKqFmax
sage
馬鹿ハゲを煽るのは面白いw
アフォだからすぐに喰いつくな
793優しい名無しさん:2013/08/14(水) 22:03:17.13 ID:avqASMrc
自演ハゲさっさと消えな
794優しい名無しさん:2013/08/14(水) 22:46:42.94 ID:cRkHKT9Q
>>792
自己紹介乙wwwwww
795優しい名無しさん:2013/08/14(水) 23:22:56.45 ID:pe7Cyqxi
2ちゃんが生き甲斐のハゲおやじ、1日中張り付いてたんだーウケる(爆)
自分が自演してるから、反論は全て自演認定wなんだね
774はもう出てこれないんだろうなあ
てか、キモいから今すぐアートネイチャーに行った方が良いよ(大爆笑)
796優しい名無しさん:2013/08/14(水) 23:48:46.26 ID:l2Q7wjX/
呼んだか?更年期自演ハゲBBA
粘着キチガイすぎて引くわw
797優しい名無しさん:2013/08/14(水) 23:59:40.66 ID:pe7Cyqxi
>>796
自己紹介乙(笑)
私がBBAなら、もうおやじは灰になってるわwww
キンモーーー
798優しい名無しさん:2013/08/15(木) 00:03:29.77 ID:cRkHKT9Q
粘着ハゲおばさん大発狂wwwwww
799優しい名無しさん:2013/08/15(木) 00:08:35.95 ID:9tn8RP2N
とりあえず、スレタイすら読めない粘着基地害は今すぐ消えろ。
ガキの喧嘩かよ。
800優しい名無しさん:2013/08/15(木) 00:35:04.83 ID:k/6vrn/6
粘着基地外ハゲBBAファビョ〜ンw
もう二度と来るなよ
801優しい名無しさん:2013/08/15(木) 00:38:06.46 ID:U189RNt7
と粘着基地外ハゲジジイが申しておりますwww
802優しい名無しさん:2013/08/15(木) 00:43:25.51 ID:k/6vrn/6
あ〜また来ちゃったかw
毎日ヒマそうだね

んじゃ、バイバイハゲBBA
803優しい名無しさん:2013/08/15(木) 00:47:07.33 ID:U189RNt7
>>802
張り付き暇人の自己紹介とかw
あ、1人でアートネイチャー行けないなら、一緒について行ってあげるよ(笑)
804優しい名無しさん:2013/08/15(木) 01:51:50.51 ID:nmqNUNin
今夜も基地外BBAが暴れてるね。
このBBAが反面教師になることで潔癖&メンヘラ板卒業できそう。
見えない敵と戦い続けるBBAに俺もハゲ認定されるんだろうけどね。
805優しい名無しさん:2013/08/15(木) 02:07:51.94 ID:tHsGFIKM
強迫のストレスで精神やられてるんじゃない?それか強迫以外の複数病気持ちか
俺もハゲ認定されるかな(笑)
806優しい名無しさん:2013/08/15(木) 02:20:26.96 ID:Sui5pz7s
ここスルー能力低すぎ。
一般からすると潔癖自体が基地外だからな。
自覚してない人が多い様だけど、結局同じ穴の狢。
807優しい名無しさん:2013/08/15(木) 08:05:48.08 ID:QcKdKklD
>>806
オマエモナー(死語)
808優しい名無しさん:2013/08/15(木) 12:55:56.27 ID:LmweT2NR
治んねえな
やっぱりルボックス飲んでるだけじゃダメだよなー
行動療法か…
気が重いな
809優しい名無しさん:2013/08/15(木) 19:43:31.69 ID:i8T8tL23
行動療法実行中だが、良くなったかなと思ってても
ふとした事で再発するから、治るのかどうか微妙なところ
810優しい名無しさん:2013/08/15(木) 22:20:47.11 ID:IoydRwab
>>803
おいハゲBBA俺もハゲ認定してくれ!
アートネイチャーデートしようぜぇ〜おまえのヅラも俺が買ってやるよ
811優しい名無しさん:2013/08/15(木) 23:11:28.73 ID:Sui5pz7s
童貞そろそろ空気読めよ。
812優しい名無しさん:2013/08/15(木) 23:18:37.49 ID:IWPg4IpO
とハゲジジイが懇願しておりますw
813優しい名無しさん:2013/08/15(木) 23:28:59.25 ID:Sui5pz7s
図星だったか。
単発でごくろうさん。
814優しい名無しさん:2013/08/16(金) 00:37:46.95 ID:Mcz8tw2p
ID:Sui5pz7s
>ここスルー能力低すぎ。

スルー能力無さすぎズルームケハゲw
815優しい名無しさん:2013/08/16(金) 00:48:38.29 ID:J5ySIb5Q
久々に来たら、とんだハゲキチガイが住み着いた様だね
精神年齢いくつなんだろーw
816優しい名無しさん:2013/08/16(金) 00:57:21.35 ID:74myQjCH
>久々に来たら、

wwwwwww
817優しい名無しさん:2013/08/16(金) 01:08:13.05 ID:ZAdMAJMe
メンヘラハゲ馬鹿が粘着大発狂ワロタwwwww
818優しい名無しさん:2013/08/16(金) 02:05:10.00 ID:bKLSFkEj
粘着更年期ハゲBBA発狂死
819優しい名無しさん:2013/08/16(金) 02:24:45.77 ID:ZAdMAJMe
と粘着馬鹿が申しておりますwwwww
820優しい名無しさん:2013/08/16(金) 02:39:36.33 ID:urdkJrXo
今夜もハゲBBA大暴れ
餌撒くとすぐに食いつくのな
ハゲ認定ヨロw
821優しい名無しさん:2013/08/16(金) 02:45:23.22 ID:ZAdMAJMe
と粘着馬鹿が自己紹介で喰いついておりますwwwwww
822優しい名無しさん:2013/08/16(金) 02:48:15.13 ID:E1WZbik6
なるほど
823優しい名無しさん:2013/08/16(金) 02:52:49.74 ID:urdkJrXo
いいねぇ〜ハゲBBA最高だよ
もっと激(ハゲ)しく罵倒してくれ
824優しい名無しさん:2013/08/16(金) 02:56:19.12 ID:ZAdMAJMe
と馬鹿発見器に引っ掛かったハゲが申しておりますwwwww
825優しい名無しさん:2013/08/16(金) 03:03:31.69 ID:urdkJrXo
いいよぉ〜いいよぉ〜ハゲBBA最高だぁ〜
ハゲBBAに罵倒されながらのオナニー気持ちイイよぉぉぉ〜〜〜
826優しい名無しさん:2013/08/16(金) 03:04:48.30 ID:ZAdMAJMe
とB専ハゲヲタ馬鹿が申しておりますwwwww
827優しい名無しさん:2013/08/16(金) 03:24:44.94 ID:urdkJrXo
もっともっと激(ハゲ)しく罵倒してくれぇぇぇぇ〜〜〜〜〜
ハゲで馬鹿の俺の要求に応えてくれるハゲBBAギンモヂイイィィィィ〜〜〜ハァハァハァ
828優しい名無しさん:2013/08/16(金) 04:06:51.27 ID:j3dmoynm
- - - - ここまで粘着ハゲBBAの自演 - - - -
829優しい名無しさん:2013/08/16(金) 04:14:21.96 ID:ZAdMAJMe
という事にしたい、B専ハゲヲタ粘着が申しておりますwwwww
830優しい名無しさん:2013/08/16(金) 04:23:28.42 ID:O2nyKp8P
マジで糞スレだわ・・・
831優しい名無しさん:2013/08/16(金) 04:35:38.46 ID:/Qlq2mem
1人の基地外BBAが居つくとそのスレが終わるというのは本当だった
832優しい名無しさん:2013/08/16(金) 04:48:08.89 ID:ZAdMAJMe
とID変えた粘着ハゲが申しておりますwwwww
833優しい名無しさん:2013/08/16(金) 04:56:01.87 ID:/Qlq2mem
BBAがキーワードで反応するのか
頭の病気お大事に
834優しい名無しさん:2013/08/16(金) 04:59:23.05 ID:ZAdMAJMe
とメンヘラ馬鹿が自己紹介しておりますwwwww
835優しい名無しさん:2013/08/16(金) 06:42:01.19 ID:Qo8IuRUM
明け方まで脊髄反射レス繰り返す粘着基地外ハゲBBA顔真っ赤wwwwwwww
836優しい名無しさん:2013/08/16(金) 10:51:16.13 ID:ASabgPVk
>>831
専門板に生息するキチガイ特有のレス、スイッチ入るところが殆ど同じ、粘着質なところもね。
そいつらと似た行動パターンしているキチガイBB…オバサンも同様の精神疾患があるんだよ。
完治不可のキチガイです。
837優しい名無しさん:2013/08/16(金) 11:49:29.78 ID:ZAdMAJMe
と恥ずかしい自演キチガイ粘着が申しておりますwwwww
838優しい名無しさん:2013/08/16(金) 12:32:31.49 ID:sGhMtQNS
>>836
おばさんの語彙力の無さも特徴的w
839優しい名無しさん:2013/08/16(金) 12:38:11.75 ID:ZAdMAJMe
とチキンがID変えて恥ずかしい自演をしておりますwwwww
840優しい名無しさん:2013/08/16(金) 20:16:53.96 ID:WgSpymQE
ここは精神錯乱患者サンプルを観察するスレになりました。
粘着、基地外、BBA等のワードを書き込むことでサンプルの生態を楽しめます。
841優しい名無しさん:2013/08/16(金) 21:17:00.64 ID:ZAdMAJMe
と、またまたID変えて自演するヘタレwwwww
の粘着キチガイが自己紹介しておりますwwwww
842優しい名無しさん:2013/08/16(金) 21:29:22.07 ID:nYVAlcto
なにやってんだか
843優しい名無しさん:2013/08/16(金) 21:45:52.76 ID:sGhMtQNS
昼間に5分台で即レス
おばさんの生態ワロタw
844優しい名無しさん:2013/08/16(金) 21:59:55.61 ID:66mgl7ab
うんちしても手を洗わないおいらがきましたよ!
845優しい名無しさん:2013/08/16(金) 22:02:21.89 ID:ZAdMAJMe
と、キチガイ板のブサイB専メンヘラが申しておりますwwwww
846優しい名無しさん:2013/08/17(土) 01:05:31.04 ID:QwvmZybX
粘着BBAンゴwwwwwwwwワロタンゴwwwwwwwww
847優しい名無しさん:2013/08/17(土) 02:06:55.51 ID:uPi5I1d6
草多用する奴はもれなく基地外だな。
いつまで顔真っ赤粘着してんだか、共に消えろ。
848優しい名無しさん:2013/08/17(土) 02:15:52.30 ID:5h0liSXg
今夜は粘着基地外ハゲBBA来ないな
発狂して死んだか
849優しい名無しさん:2013/08/17(土) 03:17:44.21 ID:h3X7AY4M
友達同士とジュースを回し飲みできるけど?
850優しい名無しさん:2013/08/17(土) 08:03:12.62 ID:Y4Dc0mW6
粘着ハゲBBAがパブロフの犬状態でワロタw
もうハゲBBAキャラでは登場しないのかな?もう来なくていいからそのまま死んでろよ
851優しい名無しさん:2013/08/17(土) 08:41:51.70 ID:TlngsDMz
スレの正常化が捗る
852優しい名無しさん:2013/08/17(土) 10:07:07.85 ID:eQuMRT0P
え………昨日の午前中にハゲ大戦終わったと思ったのに、まだやってたの……?
いい加減なげぇよ……スレ潰れるから、せめてメンサロの方でやってくれよ……
853優しい名無しさん:2013/08/17(土) 10:31:15.14 ID:lFBvCHFO
新キャラ:三点リーダー馬鹿
854優しい名無しさん:2013/08/17(土) 10:47:27.14 ID:eQuMRT0P
ここはいつからvipやν速になったんだ
板の住み分け考えろや
855優しい名無しさん:2013/08/17(土) 12:16:06.69 ID:Fos9Xi5r
流れも読めないお子ちゃまwが住み着いてんのか
これだから夏休みは
856優しい名無しさん:2013/08/17(土) 17:01:03.43 ID:WyNJ5RCS
自治厨おこ
857優しい名無しさん:2013/08/18(日) 13:59:08.39 ID:2B7Hjb7l
行動療法しかなさそう。
いまやってる。波がある。けど、一時の最悪な時よりはマシになった…気がする。
『大丈夫、このまま普通になれる』と自己暗示かけながら行動療法やってる。
858優しい名無しさん:2013/08/18(日) 18:30:26.39 ID:42Hrubg5
投薬のだと効果があるのは全体の4割、しかも完治は難しく再発が多いそうだ
投薬+行動療法か暴露療法しかないのが現実
859優しい名無しさん:2013/08/18(日) 19:12:22.74 ID:kBgFU99t
自分は投薬は止めた。10年以上通院しても効果なかったから、通院も止めた。
行動療法だけで治そうと思う。
860優しい名無しさん:2013/08/18(日) 23:30:15.94 ID:aGstemT4
昨日風呂で発狂しそうになってからもう風呂に入れなくなって部屋で身体拭くしかない
築7、80年以上経ってそうなこの家のボロボロな風呂とかもう入れないし
安アパートのユニットバスやコインシャワーなら余裕だけど
アトピーが酷くて死にたいからシャワー浴びたいのに
あー今でかいゲジゲジが部屋に出た
毎日順調に脱皮してでかくなっててガチで死にたい
7年ヒキだがどんだけ辛い工場派遣でもいいから即家を出たい
861優しい名無しさん:2013/08/18(日) 23:42:34.88 ID:xD0tZCX/
家も古いから、最近はサンダル履いてる
862優しい名無しさん:2013/08/19(月) 01:32:57.07 ID:gr6MEha2
>>860
最後の1行で同情する気失せたわw
863優しい名無しさん:2013/08/19(月) 01:48:30.24 ID:HQODj2Qc
家人が慢性的な喉のいがらっぽさでしょっちゅうエヘンエヘンしてるんだが
(風邪とかの咳ほど激しいものじゃなく、ちょっと強めの咳払い程度)
その状態で口に手も当てずに冷蔵庫開けたり、中の物を出し入れしたりしてる
袋入りやラップ掛けてるとはいえ、冷蔵庫だから当然食品が入ってるんだけど…
中には剥き出しで置いてるものもあるんだけど…
それらに唾掛かったかと思うと正直叫び出したいほど気持ち悪いんだが、
常人はこの程度気にしないもんなのかな
我慢しないと駄目か?
864優しい名無しさん:2013/08/19(月) 07:29:24.06 ID:cewaRvuY
>>860
俺は今、寮付きの仕事を探してるよ。
この家に居る以上、良くはならないと悟ったから。

行動療法もやってるが、毎日がストレスだよ・・・
良くなるのだろうか・・・?
865優しい名無しさん:2013/08/20(火) 19:11:37.64 ID:4dNaFSPH
これから就職活動を始めるのですが参考にしたいので、
潔癖症の皆さんの職種・職業を教えていただけませんか?
どうぞよろしくお願いします。
866優しい名無しさん:2013/08/21(水) 00:11:26.94 ID:GrYRzUq6
ニート、以上
867優しい名無しさん:2013/08/21(水) 01:20:31.68 ID:+LC9d6S2
厨房
868優しい名無しさん:2013/08/21(水) 01:21:30.01 ID:De1s23fR
ニートは職業の名称ではないですよ。
869優しい名無しさん:2013/08/21(水) 03:17:59.70 ID:yV2To9DA
今日、かなり治った気がする。
あまり気にならなくなった。何もかも。
苦手な物に付かないように…て意識は残ってるけど、それが今まで程脅威ではなくなった。突然。
このまま普通になればいいな。
870優しい名無しさん:2013/08/21(水) 04:01:08.68 ID:De1s23fR
>>869
やったね。
じゃあ確認のために、あらゆる場所の地べたで寝転んだり、靴脱いで歩いたり、手で触ったりした誰かが、
あなたの部屋に入り布団の上に乗り・座り・寝転がり・布団を被り、
さらにあらゆる場所の地べたに置きまくったカバンを布団や部屋の中に置く、
ということを試してみようか。

普通の人(=大多数の人)はこれくらいのことは気にしてない。(たぶん考えたことが無い。)
普通を目指すと言うならこれくらいのことは普通にこなせなければ。

※文中の”あらゆる場所”とは・・・公衆トイレの中(便器のすぐ横も)・電車・酔っ払いが嘔吐や排尿をした後のアスファルト・
食べ物をこぼして乾いた後の床・ゴキブリの通り道・ヤンキーが唾を吐いた地面・鼻糞がポイ捨てされた地面・
犬の散歩コースなどなど、そしてこれらの場所を歩いた人が歩くすべての地面
871優しい名無しさん:2013/08/21(水) 04:28:53.47 ID:6ySG0xcY
地べたに寝転ぶのは普通でも無理
872優しい名無しさん:2013/08/21(水) 04:38:15.64 ID:LTOO4pHm
873優しい名無しさん:2013/08/21(水) 05:14:45.24 ID:ompZlLA5
>>870
煽ってんの?
874優しい名無しさん:2013/08/21(水) 06:03:08.28 ID:xTQfC15M
便所に寝そべるのが普通とかどんな感覚なんだよ
875優しい名無しさん:2013/08/21(水) 06:27:17.73 ID:De1s23fR
>>871
いやいや。
テレビとか見てても多くの芸能人が平気で寝転ぶじゃない。
一般人もスカイツリーの撮影のために平気で寝転ぶし。

よく、清潔観念から地べたに寝転ぶのが無理と言うくせに地べたにいつも置いているカバンとか平気で抱きかかえる人がいるが、意味不明。
876優しい名無しさん:2013/08/21(水) 06:49:42.86 ID:De1s23fR
>>874
”あらゆる場所”は世のすべての場所が当てはまってしまうので(公衆トイレは一例として記載)、
そこは後の文(寝転ぶ・歩く・触る)と照らし合わせて普通と思われる組み合わせを構成してくださいませ。

でも、間接的に触れることも視野に入れるのであれば、
トイレに寝そべった人が寝そべったファミレスの椅子に寝そべることで、
”普通に”トイレに寝そべったのと大して変わらない状態になります。

清潔不潔の点で言えば、普通と言ってもその範囲は人の考えや事の状況によって思っていたものと違ってしまいますので、
あらゆることを想定すべきかと考えた次第です。
877優しい名無しさん:2013/08/21(水) 07:34:39.09 ID:IJ4NRXl7
くだらね^^;
878優しい名無しさん:2013/08/21(水) 07:42:01.82 ID:zbsQskFi
図書館の本をめくるのが気にならなくなった。
879優しい名無しさん:2013/08/21(水) 18:38:45.46 ID:WKrcGMST
昨日、自分専用のシャンプーとリンスを嫌いな家の人に見られて2回も買い直した
今使ってるのも新しいのにしたいけど、また買ってきてといえない
助けてどうしたらいい?
880優しい名無しさん:2013/08/21(水) 19:40:45.91 ID:7Tg3teZU
世界の貧しい子供のことを考えたら無駄遣いは減らせるはず
881優しい名無しさん:2013/08/21(水) 19:58:41.84 ID:WKrcGMST
すみませんがそういう問題ではないんです
882優しい名無しさん:2013/08/21(水) 21:02:30.34 ID:VFrDv2ez
なぜ買い直すの
883優しい名無しさん:2013/08/21(水) 21:21:28.91 ID:6ySG0xcY
物を触られたとかじゃなく、見られたら無理ってのは、あたらしいな
884優しい名無しさん:2013/08/21(水) 21:59:55.57 ID:Xu0xgFPh
>>881
統合失調症じゃね?妄想見えてたりしない?
885優しい名無しさん:2013/08/22(木) 00:25:24.92 ID:abL88gfg
俺も一番酷い時はTVでゴキブリ見て手を洗い直したりしてたわ
886優しい名無しさん:2013/08/22(木) 11:31:34.92 ID:qdcaBeBX
ソファに座れない。床を裸足でトタトタ歩くなんて絶対無理。虫を見たら手を洗わないと生きていけない(;_;)
887優しい名無しさん:2013/08/22(木) 18:32:32.60 ID:SEqaIQf1
>>844
嫌いな人を見た人物が手を洗わずに触れた

が、正しいです
まぁ、見られだけで嫌なんだけど

そういうのはないけど、自分が気に入らないと思ったものは消毒してでも無理
888優しい名無しさん:2013/08/22(木) 19:11:40.50 ID:SEqaIQf1
>>884
もしその場合どうしたらいいのでしょうか?
889優しい名無しさん:2013/08/23(金) 13:02:31.23 ID:STw3nroq
>>879
他人に頼みづらいなら自分で買い直すか今あるシャンプーをアルコールティッシュとかで軽く除菌する
それか100均とかで売ってるシャンプーボトル買ってきてそれに中身移し替える
あるいは見られただけだから菌は発生しないと自分に言い聞かせて使う
890優しい名無しさん:2013/08/24(土) 07:34:39.26 ID:39tRv6rW
>>884
失せろ
891優しい名無しさん:2013/08/24(土) 08:04:05.50 ID:UtELXQ1W
やばいな・・
チョットした事で再発するなー
調子良かったのに・・・
892優しい名無しさん:2013/08/24(土) 11:48:29.74 ID:agTpSfia
>>875
引き摺るタイプの旅行用トランクがどうにも苦手だなぁ
人によっては玄関から先にも平気でゴロゴロしてきて内心発狂しそうになる
893優しい名無しさん:2013/08/25(日) 00:48:38.25 ID:0yWTOhKT
そりゃすると思うよ
中に荷物入れるのでその準備で
894優しい名無しさん:2013/08/25(日) 07:51:10.27 ID:6MXyJ7jE
洗濯機にウンコが付いてた・・・
洗濯物全部捨ててしまった。

誰のか?何で付いてるのか解らないが、死にそうだわ
895優しい名無しさん:2013/08/25(日) 12:49:34.23 ID:QQfGCpXc
行動療法って本当に効果あるのかな

基本、休日は家にこもってたけど、1年前に彼氏ができてデートのため外で
過ごす場面が圧倒的に増えた
移動の電車、ファミレスでの外食など触れたくないものに囲まれる時間が
増すにつれ、あっちもこっちも気持ち悪くて気になってしょうがない
無理を重ねるうちにどうも悪化していってる気がするんだけど
896優しい名無しさん:2013/08/25(日) 13:52:26.16 ID:cB7HgISZ
>>895
あなたには「恋愛小説家」という映画を勧めます
897優しい名無しさん:2013/08/25(日) 15:39:07.87 ID:y8mv9a4A
でも彼氏のオチンポミルクは大好物です
898優しい名無しさん:2013/08/25(日) 19:26:56.50 ID:js3EhAxs
この病気のつらいところのひとつは
同情されにくいというところだな。
899優しい名無しさん:2013/08/25(日) 22:40:25.61 ID:BC1bl9fA
同情というか、理解されにくい。
900優しい名無しさん:2013/08/25(日) 23:14:00.69 ID:YX2jBZhY
偏った考え方になってるからかな。
思考の歪みを修正しないといけないのかも
901優しい名無しさん:2013/08/25(日) 23:58:38.06 ID:q4k4VFbN
脱糞発狂
902優しい名無しさん:2013/08/26(月) 00:05:47.27 ID:/Cr0BySa
>>894
洗濯機も捨てないと…
903優しい名無しさん:2013/08/26(月) 03:54:57.91 ID:oc1V3486
>>892
それ分かる。
私は、玄関でゴロゴロの車輪をアルコールで拭いてから、持ち込みます。
904優しい名無しさん:2013/08/26(月) 07:34:54.83 ID:rhwj5z1d
>>902
そういう風に不安煽って病状悪化させようって釣りですか?
905優しい名無しさん:2013/08/26(月) 07:44:14.93 ID:N92OD1zs
そもそもうん●じゃないと思う
強迫障害でそう思ってしまってるだけだと思う
洗濯機なんか捨てなくたって大丈夫だと思う
906優しい名無しさん:2013/08/26(月) 08:22:12.55 ID:zYqwfyIf
一昨日、満員電車で透明のショップ袋に小汚いジーパンと小汚い靴を適当に入れた男DQNが隣に立って、そのカバンが腕、カバンに当たって倒れそうだった…

みんな静かに乗ってるのに騒ぐし、靴踏まれたのに謝らないしでもう最悪。

別に直接靴が触れた訳じゃないんだけど、当たったカバンは捨てたいし、電車降りたあとに触ったSuicaと財布を捨てたい衝動で昨日は寝込んでた…orz

別に直接じゃないから平気だろって思う自分と、いやいや、あんな小汚い袋に触れた時点でもう汚染されてるからカバンと財布捨てなきゃダメだって自分が戦ってて未だに踏ん切りがつかない
907優しい名無しさん:2013/08/26(月) 08:27:46.68 ID:N92OD1zs
カバンと財布と靴は、拭ける素材のなら洗剤(台所用とかキレイになるけど強くない程度の)で綺麗に拭いて
洗える素材のなら洗剤であらえばいい
正直そいつは行動からしておかしそうだからキレイとはいえないと思う
でも拭くか洗うかで大丈夫だよ
自分はそうする
908優しい名無しさん:2013/08/26(月) 12:04:07.35 ID:0ji4qIYX
そういう事があるから、外へはどうでも良いアルコールで拭ける物しか持ち歩かない様になった
接触してない財布が気になるなら、更にジッパー類に入れて持ち歩くしかないな
909優しい名無しさん:2013/08/26(月) 13:06:02.20 ID:FpC/gkn8
>>898
しかも憎悪されるときもある。
910優しい名無しさん:2013/08/27(火) 06:53:10.57 ID:lOMHaTKG
あんたら病気だよ
911優しい名無しさん:2013/08/27(火) 07:52:51.57 ID:p4rwZ8ZG
知ってますがな。
912優しい名無しさん:2013/08/27(火) 07:59:48.98 ID:ljfqgrD9
さっきトイレが詰まってしまった。

自分でやらなきゃどうしようもないから泣きながらラバーカップでトイレと格闘してた。
もし水が上半身にかかったら多分パニックで何するか分からないから後ろ向きで後ろに力かけて頑張ったけど正しいやり方じゃないせいかなかなか流れなくて、何回もやり直すはめになるし、水もやっぱりはねた。
こんな時みんなどうするの?生きてりゃこんな事何回も遭遇するだろうし外出たら鳥のうんこ降ってくる可能性だってあるし汚い事や物はあちこちに存在する。避けて通れないなら受け入れるしかないのに出来ないよ…
913優しい名無しさん:2013/08/27(火) 08:30:38.02 ID:e/TPCY5/
事前のシミュレーションが足りねーな
全裸で行うか、汚れても構わない格好で行うか、飛沫が飛んだ場合の対処法
風呂に直行するまでを頭で考えてから行動しろよノータリン
914優しい名無しさん:2013/08/27(火) 11:07:59.15 ID:VmEghfaV
たまに煽ったり変な奴わくね
915優しい名無しさん:2013/08/27(火) 11:32:14.05 ID:7ymg0mwt
>>913
イメージ先行病巣の俺たちにとって事前シミュレーションは常識だよな。
916優しい名無しさん:2013/08/27(火) 12:04:34.21 ID:VmEghfaV
>>898
>>899
理解されない上に同情されないよね
自傷とかなら同情ひけるんだろうけどw
強迫は言っても気持ち悪がられるだけ
こんな病気誰にも言いたくない
自ら病気アピールして周りの同情ひこうとしてる糞メンヘラムカつく
917優しい名無しさん:2013/08/27(火) 13:40:30.77 ID:4V6a2fSb
行動に対する非合理感と自己嫌悪が最後の砦な気もするからなぁ
それなくなったらもう完全にキチガイですもん
治したいと思ってる人が多いからこそ、愚痴の併合は兎も角
肯定レベルの意見はあんまり求められてはいない気もする
918優しい名無しさん:2013/08/27(火) 21:05:46.21 ID:UzRTeMQX
>>912
マメに流さないからだよ
俺も過去は何度も詰まらせたけど、さすがに学習したよ
919優しい名無しさん:2013/08/27(火) 21:24:35.24 ID:vYSzhVa9
俺男だけど、男が特に汚く感じる
あと老人や見た目が汚そうな人、障害者も汚く感じてしまう
障害者とかに優しく接してあげられるのが自分の良さと思い20年余り生きてきたけど、今は全く消えてしまった
こうしてこの病気になって、そういう人達に軽蔑の目を向けるようになったってことは
病気になる前も心の奥底では軽蔑の目を向けていたんだろうか?
恥ずかしい話、結構最近になって自分の性格の悪さに気づいたよ。周りにはたくさん優しい人がいて肩身が狭い
920優しい名無しさん:2013/08/27(火) 22:34:19.42 ID:3YFUiz1E
俺も偽善者だから安心汁

表面上はいい人装ってるけど、体当たりそうになったりとか、他人と接触しそうになったら露骨に嫌な顔するから…
握手とかかなり嫌だな、昔は普通にしてたのにさ
921優しい名無しさん:2013/08/27(火) 23:21:49.55 ID:TVflW0dp
浮浪者は自分も駄目だなあ、多分近親憎悪を拗らせてるんだろうな
自分の要素の中に彼らのナニカが入ってきて影響されて自分もああなっちゃうみたいな妄想に駆られるんだよ
それに汚染伝播の妄想も相まってどんどん活動範囲が狭まって行くっていう
人間組成なんて同じでそんな訳ないのになー
922優しい名無しさん:2013/08/28(水) 03:05:25.31 ID:Ze3tqhMA
体調崩して洗い物ためてしまった…しかもよりによって肉漬け込むのに使ったボールも洗ってない
一応食器類は洗いやすくするために食後に洗剤数滴垂らして勢いよく水入れて泡立てて放置してあるけどさすがに2日放置はまずいだろうし特に例の肉漬け込むのに使ったボールは泡立ててあっても2日経ったら肉からの危ない菌が繁殖してるだろうし捨てるしかないかな
菌が怖くてキッチン関係苦手だ
923優しい名無しさん:2013/08/28(水) 03:26:21.05 ID:qX1VHFrB
そういうのにはハイターを使うと良い
924優しい名無しさん:2013/08/28(水) 03:42:05.01 ID:Ze3tqhMA
>>923
レスありがとう
使ってから2日経ってても大丈夫かな?2日でわいた菌をハイターで抹殺しきれるだろうか
そもそもどんな菌がどれくらい沸いてんのか知らないけどとにかく怖い
925優しい名無しさん:2013/08/28(水) 04:59:02.73 ID:qX1VHFrB
>>924
正直、1日置いといてカビが生えてしまった食器も
ハイターにつけ置きしたら見える範囲内のカビは全て消えたよ
99%除菌となってるから、もし肉の菌が気になるなら使ってみると良いよ
926優しい名無しさん:2013/08/28(水) 06:49:27.61 ID:YnXFjjqd
思い込みを無くすのが重要だね
自分自身が原因を作っている
927優しい名無しさん:2013/08/28(水) 07:25:30.29 ID:Ze3tqhMA
>>925
ありがとう。ハイター使ってみる
928優しい名無しさん:2013/08/28(水) 09:10:54.60 ID:gX0Dj8BM
>>906 です。
レスくれた人ありがとう。

ヤケクソになって拭きも洗いもしないでそのまま触って買い物にも行った。けどやっぱり気になってつらい。また寝込んでた…。

直接じゃないから平気、間接的に靴が身体に当たることなんて今までもあってこれからもある、って思ってもキツイ。

ただ、これでまた捨てたら(以前にも数回あって財布などを捨てた)また繰り返しなんじゃないか?とかなんであんな頭悪そうな他人に明らかに迷惑をかけてるようなやつに屈して無駄金を払わなきゃいけないのか、なんて思ったら少し楽?諦め?が出てきたよ…
929優しい名無しさん:2013/08/28(水) 09:22:56.61 ID:gX0Dj8BM
この事でグダグダ悩んでたら、その日のその後に友人が駅のトイレに行って待ってた時に、トイレから出てきた人が自分の背後を通って行ったんだけど、
その時にもカバン当たったんじゃないか?とか、手をハンカチで拭きながら歩いてた(たぶん)んだけど、水滴、ハンカチが当たったんじゃないか?とかその時に思ったのを思い出してまた死にそう。

しかも、その人はトイレでゲロ吐いたあとなんじゃないか?(週末の終電だったから)とか思ってしまってドツボにハマってる。

これまた、体調悪そうに見えなかったしゲロ吐いてないし、水滴もハンカチも当たってないよ、っていう自分とゲロ吐いてたかもね、当たってたかもね、汚いよ、って言ってる自分がいるんだよなぁ。


こんな感じで正常な考えの自分と正常じゃない考えの自分がいつも脳内で戦ってる。つらいよ。
930優しい名無しさん:2013/08/28(水) 11:16:49.56 ID:HM1/TFR3
古いアパート外壁2階から排水管が剥き出しの路地を歩いてた瞬間、
トイレ流したブシャァァァーーーー!って音が聞こえてきた
配管のつなぎ目から漏水してたら、と思うと死ねる
こんな路地歩くべきではなかった
931優しい名無しさん:2013/08/28(水) 12:25:29.50 ID:000W5IdL
嘔吐恐怖症でもあるんだけど、路地裏の飲み屋街、その前の道端とかいろいろ無理。
あのすえたような匂いもダメ。
932優しい名無しさん:2013/08/28(水) 12:35:53.33 ID:ws3Y6kwm
市営住宅なんだけど、集合ポストにチュッパチャプスかペコちゃんのあめみたいな棒がベローンとあめ付きで入れられてました
カタログとカタログの間だったからビニールだから良かったけど、郵便物部屋のポストで受け取りたい
一体どうしたらいいんだろう…前にもいたずらされてて嫌だったから郵便局に電話したら、部屋までは行けない、集合ポストしか配達しないと言われました
このままじゃまたいたずらされたり隙間空いてるからそこから指とかでハガキとか取られたりしそう
市営に言ってもどうせ何もしないししても張り紙くらいだし…
気持ち悪いし憎たらしい
933優しい名無しさん:2013/08/28(水) 17:50:19.29 ID:Xg1dGGCr
>>920
完全に偽善者だったよ
この病気になってそのことに気づけたので、ある意味良かったのかもしれないです

>>921
おっしゃる通りの妄想に駆られてる...
自分の場合、潔癖対象を見ると鼻から汚染物質みたいなのが入ってくる感じがするので、直視できないです
934優しい名無しさん:2013/08/28(水) 18:01:20.55 ID:YnXFjjqd
相手に失礼極まりないな。
935優しい名無しさん:2013/08/28(水) 19:17:32.43 ID:G1p9gipR
お前は何故このスレにいる
936優しい名無しさん:2013/08/28(水) 20:31:23.74 ID:8lKWrMVj
932ですが、市営に電話して事細かに詳しく、あ自分がやったことだってわかるように書いて、
掲示板じゃなくてメールボックスのところに見えるように貼ってくださいと言いました。
誰も興味ないと思いますがさきほどレスしたので、一応…
937優しい名無しさん:2013/08/29(木) 01:14:32.13 ID:BPxwydYV
治安のいい所に引っ越すしかないな
938優しい名無しさん:2013/08/29(木) 13:49:33.02 ID:poRNMPoz
昨夜、寝てる時に「肌寒いなぁ」とか思ってたら、誰かに微妙に湿り汚れたバスマットを、そっと掛けられた…夢を見た。
夢の中で発狂してたら、うなされて大声で叫んでたらしい。
…安眠さえ許されない。
939優しい名無しさん:2013/08/29(木) 21:33:52.99 ID:TQu/UZw9
洗髪時の抜け毛は何本くらいですか?Part8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1368362228/462

458 :毛無しさん:2013/08/25(日) 21:59:30.53 ID:JqxNPOSB
もうすぐ20歳半ばになる者ですが、悩みを聞いてください。
最近よく短い毛が多く抜けます。洗髪時の本数はあまり変化ないように思いますが、短い毛が多くなったように感じます。そして、その短い毛は太くて、先細りでもなく、先がカットされたように真っ平なものばかりなんです。
20日ぐらい前に散髪には行ってきたのですが、それにしては時間がたちすぎているように思います。枝毛もありますが毛根があるのが多いので切れ毛ではなく本当に抜けています。
これは禿げる兆候なんでしょうかね…。頭を部位別に掻きむしってみたら、短い毛の7、8割は襟足や後頭部から抜けているっぽいです。ちなみに何年か前から脂漏性湿疹で頭がかゆく、何回か治療しています。
周りに聞いても、皮膚科に聞いても、毛髪専門の脱毛外来、美容外科などいくつも見てもらったのですが、「AGAではないと思うけど。」とか、「予防で飲むなら薬をだすけど必要ないのでは。」とかで薄毛の心配をしてもらえません。
見た目は変わっていないのですが、不安でしょうがないです。数年前に、髪を気にし始めた事からうつ病になって寝込んだ事があるので、またうつ病になるのではないかと不安です。あとこれは関係あるのかは分からないのですが小学生のときから強迫性障害です。
そういうところからの思い込みなのか本当にやばい抜け毛なのか…ああ神様…でも抜け毛は目に見えるから事実ですよね…もう禿げるのか…。
940優しい名無しさん:2013/08/30(金) 14:34:33.40 ID:bZAq1WCe
691 : 男色ドライバー(神奈川県):2013/08/30(金) 09:26:14.65 ID:z9Jru6wj0
床屋ってさ、終わった後に
小さなほうきで肩から髪の毛落としてくれるんだけど
それで靴についた毛まで払うんだよね。
つまり、それ前の客の靴払ったので肩払ってるんじゃないかって。
すごく気になるよ。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377777927/691

これ見て気付いたんだけど
みんな散髪はどうしてる?
俺は美容院だけど、掛けてくれるケープみたいなのが
床引きずってるのがすごく嫌で
美容院から帰ったらすぐお風呂。
941優しい名無しさん:2013/08/30(金) 17:39:10.24 ID:HQBMyjRl
友達と繁華街歩いてたら友達が道端でコンドーム踏んでた…
942優しい名無しさん:2013/08/30(金) 20:36:37.53 ID:f/yl2VNe
未使用のコンドームを風船みたく膨らましてベランダから飛ばして遊んだことある…それかも。
943優しい名無しさん:2013/08/30(金) 20:38:44.54 ID:7GvmKmhb
排水溝の髪の毛ってどうしてる?
944優しい名無しさん:2013/08/30(金) 20:50:58.26 ID:y0hjP4ZX
パイプユニッシュ
945優しい名無しさん:2013/08/30(金) 21:06:13.92 ID:7GvmKmhb
一切捨てないの??
つまむとき吐きそうなんだけど。
946優しい名無しさん:2013/08/30(金) 22:54:06.08 ID:bKvTD/dj
自分はティッシュ何重にかしてつまんで捨てる。
段々慣れた。
947優しい名無しさん:2013/08/30(金) 23:27:16.52 ID:fXg4bfzn
>>943
コンビニとかスーパーのビニール袋の中に手つっこんでそのままビニール袋ごしに毛束つまんでクルッと内側にひっくり返して捨ててる
どうしても触りたくないときは袋二重にしてる
948優しい名無しさん:2013/08/31(土) 01:56:13.10 ID:NX3KUs7k
さっき部屋にGみたいなのがいた
茶色くてちっちゃいやつ
どうしよう、早く寝たかったのに寝れない
949優しい名無しさん:2013/08/31(土) 02:16:46.14 ID:Cf+KVs3F
鈴虫じゃない?
950優しい名無しさん:2013/08/31(土) 08:10:10.17 ID:K9Xj5RPy
>>942
ゴムは広がってなかったので外装開けた時に落っことしたと思いたいけど、使用済みか、落としただけなのか
注意深く見たものの判定できなかった。
951優しい名無しさん:2013/08/31(土) 13:55:49.04 ID:VZ/M6uA/
>>950
踏んだ瞬間に内容物の飛沫がお前の靴やズボンまで飛んだかもね
と不安にさせてみる
952優しい名無しさん:2013/08/31(土) 14:34:44.59 ID:UI0eZn0L
風呂の排水溝にたまった髪の毛は、毎回風呂の最後に使い捨てのビニール手袋を付けて取り除いてる。
ステンレスの網の部分もそれ専用に買った歯ブラシ(業務用で100本入りとか)でゴシゴシ磨いてピカピカにしてる。
さらに排水溝にカビキラーを噴射しておいて浴室を出てくる。

毎回、直後ならハードル低くて大丈夫。
溜めちゃった髪の毛&垢の塊はキツ過ぎてダメ。
953優しい名無しさん:2013/08/31(土) 14:36:32.58 ID:UI0eZn0L
歯ブラシももちろん使い捨て。排水溝の奥の筒の内側もそれでゴシゴシする。
954優しい名無しさん:2013/08/31(土) 17:15:27.30 ID:n+bGAci0
まず風呂場で髪洗わないから、掃除は無問題だわ
955優しい名無しさん:2013/08/31(土) 21:30:01.44 ID:HqWcx4qy
どこで洗うの?洗面所?
956優しい名無しさん:2013/08/31(土) 21:35:39.42 ID:K9Xj5RPy
>>951
やめてくれ〜(汗)と言いつつ、考えちゃいけないんだけど頭の中でループするから困ったもんだ…。
957優しい名無しさん:2013/08/31(土) 21:57:19.15 ID:XRor7Jjr
抜け毛100本とか普通じゃないよ
958優しい名無しさん:2013/09/01(日) 12:09:35.18 ID:+PynK7OX
髪の毛をかぐや姫のように伸ばしていたんだけど、長い髪が部屋に落ちたり排水溝に詰まったりするのが耐えられなくなって短髪にした。
959優しい名無しさん:2013/09/01(日) 12:13:33.36 ID:pEHwneRM
>>955
そう
だから髪の毛掃除はしなくて済んでる
960優しい名無しさん:2013/09/01(日) 12:20:12.68 ID:sMXmQHXh
しかし洗面所の排水溝に溜まるという矛盾
961優しい名無しさん:2013/09/01(日) 12:27:50.87 ID:pEHwneRM
パイプユニッシュ使えば問題ない
962優しい名無しさん:2013/09/01(日) 14:24:57.29 ID:coR9cdH1
このスレの女子はさすがにジェルネイルしないよな。
爪に丸みが出て、ひっかいても皮膚が傷まないのでアトピーの人にいいとか
出回ってるようだが、親指と人差し指を鼻の穴につっこんでぽちっとやる
女が多くてきもい。鼻穴ひっかくのにちょうどいい丸みってわけか。
963優しい名無しさん:2013/09/01(日) 15:27:53.69 ID:+PynK7OX
ネイルかあ…深爪にしていないと気が済まないから無理だな…
964優しい名無しさん:2013/09/01(日) 16:03:02.72 ID:IS3mr2ZY
家の事したり手洗ったりするとたちまちハゲるからしないな
たまにいいなぁとは思うけど自分みたいなのには向かない
965優しい名無しさん:2013/09/01(日) 16:51:13.94 ID:5yjWUPSm
聞きたいんだけど、

物Aが物Bに触れるのを、物Aから一次的(A→B)、
そして、物Bが物Cに触れるのを、物Aから二次的(A→B→C)と定義する。
矢印の数ね。

物Aが汚れていると感じていて、物Aに直接触りたくない時、
何次的に触れた物なら気にならず触れる??
966優しい名無しさん:2013/09/01(日) 17:04:28.26 ID:bnJ9FWx3
>>958
かぐや姫に笑ってしまった
967優しい名無しさん:2013/09/01(日) 21:53:42.61 ID:zx4j6mYm
ジェルネイルしてるよ
ハゲたりしないよ、一ヶ月ぐらいはね。
でもストーンを綺麗に並べたくなって
イライラするけど。
知らないひとにされるのは気持ち悪いから
セルフジェルネイルだよ。
968優しい名無しさん:2013/09/01(日) 23:18:25.14 ID:8eFcmbhk
このスレの人、自炊はしてるの?
969優しい名無しさん:2013/09/01(日) 23:58:38.69 ID:snEUnXZu
飯は親が作ってくれるよ
970優しい名無しさん:2013/09/02(月) 00:28:01.50 ID:vKpx4Dx+
私は母親だからしてるよ。
一人娘と二人暮らし。
971優しい名無しさん:2013/09/02(月) 00:32:56.83 ID:miw8gNXe
自分でです
972優しい名無しさん:2013/09/02(月) 00:41:14.78 ID:99670ccY
>>965
何次的であろうが、苦手のイメージが強くなるものはダメだな。
例えば、あなたのいう五次的が死ぬほどダメで触れないのに対し、二次的である飼い猫とは一緒に寝れるという矛盾もある。
理性や理論的に破綻してるが、感情の問題と思う。
ストレスも関係しそう。
自分は猫はストレスから開放してくれると思ってるから、平気だが猫がストレスな人はありえない話だろうし。
それ位、この病気は人によりけりかと。
ただ、言えるのは『本当はどれも汚れてるし、本当はどれもそんなに汚くない』ってことだと思ってる。
973優しい名無しさん:2013/09/02(月) 01:29:56.38 ID:DsQUPD5e
猫なんてごみだぞ
超きもい
974優しい名無しさん:2013/09/02(月) 03:56:57.04 ID:EXeITPZ2
何次だろうと一端気になったら濡れタオルで拭く儀式しないと落ち着かないなぁ
まぁ水で塗り伸ばしてるだけなのも判ってはいるんだが
975優しい名無しさん:2013/09/02(月) 05:39:07.16 ID:miw8gNXe
人間だって粗大ごみでしょー
976優しい名無しさん:2013/09/02(月) 11:09:18.48 ID:5REnv/Xm
図書館とか古本屋、レンタルはどうしても利用できない。
977優しい名無しさん:2013/09/02(月) 11:53:49.46 ID:KHeCvEry
このスレの人、お金は触れる?私は触れる。
財布の中のお札は、金額順に顔が同じ方向を向いて1ミリのズレもなく束になって揃っていないと落ち着かない。
978優しい名無しさん:2013/09/02(月) 13:07:20.50 ID:RerVRKio
>>912
トイレ詰まったら、キッチン用の漂白剤流し込むといいよ。
(量は200〜300mlくらいで足りると思う。たぶん流し込めば流し込むほど効果高いと思う。)
時間が経てば流れてくれる。
時間たって、再度流しても水が溢れないくらいになったらもっかい流す。まだ詰まってたら繰り返す。
今のところ、1回でダメな時でも2回やれば流れてくれてる。

この方法を見出してからはラバーカップは一度も使ってない。
ラバーカップが汚物まみれになってその後の清掃が面倒なことを考えると、漂白剤の方法に落ち着いた。
漂白剤(キッチンブリーチていう名称のもあるね)は値段も近所で58〜78円なので費用対効果もいい。
トイレの洗剤でも出来そうだが、漂白剤に比べ値段が高いので試したことは無い。
979優しい名無しさん:2013/09/02(月) 20:15:08.94 ID:uAxFqxsy
>>928
ヤケクソはダメだよ。
汚いものを拡散させてしまうだけだから。

>>929で友人が言っていることは確かに事実かどうかわからない可能性の話。
でも、自分も誰も真実を確かめようが無いのだから、可能性を考慮に入れるほか無い。

もし自分が気付かなかっただけで本当に実際に汚いものが当たっていた場合、
ヤケクソになって汚れに対応しなければ、きれいなものにもどんどん汚れが広がる。
しかし、もし当たっていなければ汚れへの対応は手間と時間とお金の無駄になる。
かと言って放って置いて後々汚いことに気が付いても手遅れ。汚れはすでに広がったあと。

そうなってくると、自信をもって汚いものに触れていないと言えるように意識するとか、
カバンや服など汚れに触れやすいものに関してはある程度諦めて部屋には持ち込まないとか、
汚れたと思ったらそれに対応する処置をするとかするしか仕方がない。

行き当たりばったりで悩むよりも、「こんな時はこうする」とルール化してしまうと楽だと思うよ。
汚いものについても「これは汚い・汚くない」という基本条件を決めておくといいよ。
「これは汚い」と判断できたら、たとえ手間でも、自分が健やかにすごすための投資だと思い、処置することをオススメする。
その時は大変でも、それ以降は悩まなくて済むので精神的にはいいと思う。
980優しい名無しさん:2013/09/02(月) 20:58:50.60 ID:uAxFqxsy
>>940
同意。
美容院に限らず、汚い状況に出くわしたら帰ってすぐにお風呂。もう毎日すぐお風呂ですわ。

>>947
コンビニやスーパーの袋ってすごくもろいから店で商品入れて帰宅するまでの間にすぐに穴が開くよ。空気入れて膨らませれみれば分かる。
そういうものだと知らずに使っている人は多いと思う。自分は家の中では再利用しない。
室内使用用に新品のビニール袋を買ってる。

>>956
内容物の飛沫の可能性があるならもう洗うしかない。
ただ、すぐに洗濯機に入れてはダメ。
風呂で下洗いすべき。
洗濯機は、服から汚れを剥がして流すというよりは、汚れを洗浄成分できれいにしてある程度洗い流すというもの。(だから、最近主流の「すすぎ1回」とかうたっているのが嫌い。)
そのまま洗濯機に入れちゃうと、洗浄された他人の精子が、洗濯過程の排水で量は減っているものの、洗濯したものにまんべんなく付着するという結果になる。

>>959
洗面所なんかで洗ったら汚れや泡が飛びまくって、むしろもっと汚い結果を招いているのでは?
排水溝だけきれいに保っても、ふと周りを見渡した時すごく汚れてそう。
それにパイプユニッシュは風呂でも使えるでしょ。風呂で洗いなよ。

>>965
何次的でもだめなものはダメ。そう定義している。
イメージしやすいウンコとか例に挙げると、普通?なら何次的でも無理という結論に至るはず。
触りたいなら「洗う」ということが大事。

>>974
除菌シートや、アルコール+キッチンペーパー などをご使用ください。
ちなみに除菌シートはアルコール30%、スーパーとかに売ってるアルコールは60%くらい、通販で買えるのは85%くらい だったかな。
アルコールが一番除菌力があるのは85%くらいだったかな。 そうそう、ゲロはアルコールじゃダメらしいね。
あと、キッチンペーパーやトイレットペーパーって袋に個体差があって、ものによっては穴や隙間が開いてる。
(そもそも密封していない構造or工場でのミスor陳列時に破いてしまったが原因。)
981優しい名無しさん:2013/09/02(月) 21:19:11.47 ID:uAxFqxsy
>>977
自分はお金は家の中では基本触らない。触ってもその後手を洗う。
てか、977は潔癖の種別が違うな。
潔癖というより几帳面とかが当てはまるんでは?

ふと思ったが、お札ってたいてい折り目やシワが付いてるよね?
その辺も気になって来るだろうからピン札は貴重だな。
そして、顔の向きをそろえるだけじゃまだまだ甘い。
識別番号?も確かめて順番通りに並べないと。
あと、小銭も種類ごとに分けられるケースに製造年順に入れたらプロだな。
982優しい名無しさん:2013/09/02(月) 21:27:36.93 ID:uAxFqxsy
>>976
自分もむりだわー
使用者の中に、地面に置いたり鼻糞ほじりながら触ったり汚い手で触ったりしている人がいるのは確実だからね。

ただ、本に関しては新品でもあなどれない。
立ち読みだけじゃなく、漫画とかビニールで包んであるものについても、店員しだいで汚い状態になる。
地面のゴミを拾ったり、地面に置いてあるダンボール等を持ったりしたそのままの手で商品の棚入れやビニール梱包作業。
仕事中にいちいち手は洗わないし、そんな観念もないだろうしね。

自分は本は買ったらアルコールなどで拭き拭きですわ。
983優しい名無しさん:2013/09/02(月) 22:01:24.48 ID:V8PEvpSZ
皆は、レジ台に商品を直置きされても平気?
984優しい名無しさん:2013/09/02(月) 22:04:24.67 ID:DVK8qe53
平気だが。
床に落ちたら、ちょっと嫌。ぐらい。
以前より、気にしなくなったかも。
985優しい名無しさん:2013/09/02(月) 23:02:12.84 ID:kf8P630d
>>983
どこに置けって言うの
986優しい名無しさん:2013/09/02(月) 23:40:23.07 ID:V8PEvpSZ
>>985
え、普通にカゴの中だよ
987優しい名無しさん:2013/09/02(月) 23:41:31.51 ID:TuHIqOOw
>>978
ウンコで詰まった時はどうしてる?時々とてつもなくデカイウンコ出るから困ってる…
今まではトイレ洗うブラシとかで分断してるけど、それだとブラシの先にウンコがついて汚いんだ
988優しい名無しさん:2013/09/03(火) 00:21:15.48 ID:f2x+CufN
スーパーのカゴは定期的に業者が洗浄してるから、それはマシなのかな?

>>987
トイレブラシは100均で買ってきて、使い捨てにしなさいな。
ウンコにも濃い塩素系漂白剤の原液は聞くと思うよ。
あれはタンパク質を強力に溶かすから。

貝の土産物を売ってる業者は、拾ってきた巻貝などを塩素系漂白剤の原液に3日ほど浸けて
中身の肉を全部溶かして無くしてしまうんだよ。

塩素ハイターがうんちを溶かすのはお手のもの。
989965:2013/09/03(火) 02:08:40.23 ID:UuI+dgrz
>>972
うちに犬いるんだけど、確かにワンコだったら無条件で良くなるのはわかる!!
>>ただ、言えるのは『本当はどれも汚れてるし、本当はどれもそんなに汚くない』ってことだと思ってる。
そうなんだよね。きっとそうなんだ・・・・・・・。(´・ω・`)

>>980
たしかに「洗う」が入るといいってのはわかってる。
実は今、その「洗う」ってのが入ってるのに、落としきれるはずがなくて、次々に移ってしまってるっていう思いを断ち切れないんだ。(´;ω;`)
>>980さんは、「洗う」が入った次の矢印先は、完全OKになるってことでOK?
ってか、そう思わないともう為す術なくなっちゃうよね・・・・・・・。くそおおおお(´;ω;`)
990優しい名無しさん:2013/09/03(火) 03:38:26.54 ID:sSAeJtjF
えっ
991優しい名無しさん:2013/09/03(火) 20:33:44.01 ID:7BcITDGN
最近自殺を考えるほど追い込まれています
皆さんは大丈夫ですか?
私はもうダメです
でも死ぬのが怖いです
助けてください
私を導いてください
我慢することに意味はあるのでしょうか?
もっと悪化してしまいそうです
992優しい名無しさん:2013/09/03(火) 22:21:34.53 ID:ZxdSsTzL
第1章 0歳〜16歳

生い立ち/強迫性障害(強迫神経症)とは
第2章 16歳〜19歳

発病─妄想様観念から不潔恐怖へ/「自己完結型」から「巻き込み型」へ/ハワイとバリでの療養生活/七カ月間のベッドの上だけの生活/パニック後、風呂一週間/性同一性障害を知って
第3章 20歳〜24歳

二階の一部屋での生活/初めて内科医院を受診/初めてのカウンセリング
第4章 25歳〜29歳

念願の大学生に/恵子から恵へ/十年間かけての掃除が終了/自分がやりたいことを頑張る/卒業研究と恩師との出会い/念願の大学院生活とうつ─初めて精神科へ
第5章 30歳〜32歳

デイケアと転院/「強迫友の会」(旧「子どもの強迫友の会」)に参加して/愛犬「アミーゴ」との出会い/大学院を修了/発達障害を知って/現在/夢と生きがいを持って
993優しい名無しさん:2013/09/03(火) 23:45:45.93 ID:f2x+CufN
>>991
何を我慢してるの?
このスレの人は医者でもカウンセラーでもなくあなたと同じ病人だから導けないよ
994優しい名無しさん:2013/09/04(水) 01:03:31.84 ID:+pV518bA
>>989
でも犬飼ってる人間で犬の糞持ち帰らない糞飼い主の多い事…
可愛い部分しか見てない人間が大多数
995優しい名無しさん:2013/09/04(水) 07:02:04.25 ID:bn0E4mUa
犬が電信柱に小便引っかけたら、ペットボトルで洗うのが昨今のマナー。
996優しい名無しさん:2013/09/04(水) 09:43:17.48 ID:anvzJdxX
>>980さん
次スレ立てますね
997優しい名無しさん:2013/09/04(水) 09:45:30.66 ID:anvzJdxX
たてたお

◆潔癖症(汚染恐怖・洗浄強迫)◆Part39
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1378255427/
998優しい名無しさん:2013/09/04(水) 13:04:26.12 ID:zKFhkmfu
おまえらの顔にダニがいっぱいついてんのに
何潔癖症とか言ってんの?

ダニだけじゃなく細菌も腐るほどいるぞ。
999優しい名無しさん:2013/09/04(水) 13:17:05.15 ID:2u8qBgZ0
白い床のホコリ一点が気になって掃除機をかける
そしたら掃除機の吸引口のフェルトの屑が床に散る
困った
1000優しい名無しさん:2013/09/04(水) 14:29:24.13 ID:/CsGMgeV
1000ゲット!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。