【聴力異常なし】話が聞き取れない5【え?はい?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
耳鼻科に行っても聴力に異常はないと言われるのに、人の話が「もごもご」にしか
聞こえなかったり、聞き間違えたりして仕事や生活に支障がある人いらっしゃいませんか?
そんな症状をお持ちの方の情報交換スレです

耳は正常なのに、話や音を整理する脳の情報処理能力に問題があるようです
聴覚的認知が低いらしい発達障害はAPD(中枢性/聴覚処理障害)≠APD(反社会性人格障害)や
AD/HD(注意欠陥/多動性障害)が挙がっています
また、過度なストレスや頭を強打した等の後天的な理由も考えられます

前スレ

【聴力異常なし】話が聞き取れない4【え?はい?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1329735828/

関連ありそうなスレ@過去
人の声が聞こえにくい…
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1097998814/
↑のみみずんキャッシュ
2優しい名無しさん:2013/05/22(水) 09:56:52.83 ID:c/N6wcdb
参考URL
言語性LDと聴覚認知のことで..
ttp://www.ashappy.net/adhd/sensory/ld5.html
中枢性聴覚処理障害・・APD(auditory processing disorder)という考え方で思うこと
ttp://www.ashappy.net/adhd/sensory/ld6.html
ADHDとLDの関係について
ttp://park12.wakwak.com/~bluein/ninchi/capd2.html
聴覚処理障害(APD)とは?
ttp://homepage2.nifty.com/chie_rav4/APD.html.htm

会議や講義等聞き逃したくない人は、ICレコーダを使ってみよう
ttp://kakaku.com/kaden/ic-recorder/

もごもご
3優しい名無しさん:2013/05/22(水) 10:26:24.66 ID:2fGKgQaK
>>1おつ
4優しい名無しさん:2013/05/23(木) 02:12:48.03 ID:fqUvluLt
こんなのあったんだ。
確かに何いってのかさっぱりわからないことある。
5優しい名無しさん:2013/05/25(土) 03:19:32.24 ID:l03HgSvF
聞き取れない、意味が理解出来ないとかしょっちゅうだな、適当に返事してるけど頓珍漢だと思われてるぽい。
6優しい名無しさん:2013/05/25(土) 03:21:17.08 ID:+xSDzSqT
滑舌がよくて声の大きい人相手ならほとんど問題ないんだが
そんな人ばかりな訳もないので何度も聴き返さないといけなくて非常にお互い嫌な気持ちになる
7優しい名無しさん:2013/05/25(土) 09:43:55.86 ID:EXytBs69
病院で聴力検査、脳検査までしたけど異常なし。
でも、話が雑音にしか聞こえないことがあるor理解するのに時間がかかる。
仕事中、集中していると呼ばても気がつかない。
テレビドラマも滑舌の悪い人はアウト。
笑ってごまかそうとするけど、頓珍漢な不思議ちゃんに思われる。
↑そのほうが楽だし不快な思いをさせずに済むから、不思議キャラで通す。

治療法とかないかなあ。
8優しい名無しさん:2013/05/25(土) 11:36:03.25 ID:1EZq57uw
ながらで聞くと、結構頭の中に入ってる。
けれども、ひとたび聞かなくちゃ、って意識を集中するとまったく頭に入ってこなくなる。
9優しい名無しさん:2013/05/25(土) 12:50:19.31 ID:Xx80ykQk
いきなり話しかけられると作業してなくてもはじめの方が全く聞き取れない
ねぇ、とか一言間を置いて欲しい
それでなくても聞き取れないことが多い
10優しい名無しさん:2013/05/25(土) 22:05:14.11 ID:dXrpl5VS
音楽得意な人、手を上げてみて ノ
なんでかというと、俺自身がTVを見ると番組そっちのけでBGMを聴いてしまうタイプだから
似たような人はいないかな、と思ったんだ
11優しい名無しさん:2013/05/25(土) 22:46:20.17 ID:A3N6PGvc
左右で聞き取りづらさが違う人いますか?
私は左のほうがよりだめみたいなんで、誰かと歩くときは相手の左側に行くようにしてます
しかし必然的に自分が相手の右側に行かなきゃいけないときもある…しんどいなあ。
12優しい名無しさん:2013/05/25(土) 23:26:05.83 ID:1EZq57uw
まったくいろいろだな
13優しい名無しさん:2013/05/26(日) 04:02:07.82 ID:hn2Lv0cE
>>11
左耳は全然だめ。右耳の方じゃないとキツい
14優しい名無しさん:2013/05/26(日) 09:18:00.46 ID:1TUGri/N
>>13
俺は逆だな。電話は必ず左耳で聞く。
右手でメモをとるからそのように慣れただけかもしれないが。
15優しい名無しさん:2013/05/26(日) 14:28:05.70 ID:mJIktsIi
>>11
左全然だめ
電話も右手で受けて右手でメモ取る
16優しい名無しさん:2013/05/26(日) 16:21:53.60 ID:O1BiBOK0
>>11ですが、結構左右で違う人いるんですね。まあ難聴と一緒で、当たり前なのかもしれませんが…
でも音が聞こえにくいわけじゃなくて話が聞き取りづらいだけだから、
人と話してはじめて「あ、こっちにいると聞こえないな」と意識するようなところもあって、
なかなかうまく自分でも対処できないでいます。
語音聴力検査っていうのやってみたいな。
17優しい名無しさん:2013/05/27(月) 20:57:38.00 ID:T967F1mi
俺はもはや両耳がダメだわ
18優しい名無しさん:2013/05/27(月) 21:29:39.30 ID:TTVN87wD
話ぶったぎってすまない。
5月頭にテレビでやってたディズニー映画のアラジン、見た人いる?
あれの最初の方の、でかい虎みたいな形したやつが喋るシーンで、何を言ってるか全くわからなかった。
まあ聞き取りにくいって言ってる人もいたんだけど、自分の場合はほぼ一文字も聞き取れなかった。
拙い文章でごめん
19優しい名無しさん:2013/05/30(木) 00:56:35.59 ID:8ELnnfqk
>>10
同じく。そんな時が結構ある。ワイドショーとか。
20優しい名無しさん:2013/05/30(木) 12:58:00.05 ID:KIybaOKp
なんの仕事ならできるのかな
極力接客会話がないもの…
21優しい名無しさん:2013/06/02(日) 13:47:36.08 ID:jxoQitQa
反響のある空間の会話は全然聞き取れない。
全校朝礼の校長先生の話とか、体育の先生の説明とか、理科室の先生の
説明とか全然聞き取れなかった。
22優しい名無しさん:2013/06/02(日) 20:57:57.12 ID:jD5qu5cG
身体が疲労すれば疲労するほど聞こえなくなるってことはないですか?
23優しい名無しさん:2013/06/02(日) 21:10:36.97 ID:2DOmfV1y
長いとダメ。説明系は無理。
24優しい名無しさん:2013/06/04(火) 00:41:20.26 ID:wadOnpAC
TVで字幕があると凄い助かる
25優しい名無しさん:2013/06/04(火) 10:48:25.28 ID:aYEauh/b
今はほとんどあるじゃん
26優しい名無しさん:2013/06/04(火) 11:34:15.19 ID:6yCj8Gc9
通常のドラマにはないよね
27優しい名無しさん:2013/06/04(火) 14:19:50.49 ID:aYEauh/b
通常のドラマにも字幕あるじゃん
あんた何時の時代の人間?
28優しい名無しさん:2013/06/04(火) 16:43:45.01 ID:dEbG+zB5
うちはまだ前時代のブラウン管テレビにデジタルチューナーつけてる
リモコンに字幕ボタンがあるけど押しても字幕無しとしか出ない
デジタルテレビにすればニュースも字幕出るようになる?
29優しい名無しさん:2013/06/04(火) 17:21:49.65 ID:aYEauh/b
国会中継とかニュースは一部字幕なしもあるけど
デジタルテレビだと一回字幕設定にすれば
後の放送は全部字幕が出てくるようになるよ
そもそもアナログだとデジタルチューナーもいちいち点けないとアカンから
わずらわしいでしょうが
30優しい名無しさん:2013/06/05(水) 01:23:18.04 ID:blTlkE02
>>27
うぜえ書き方すんなタコ
31優しい名無しさん:2013/06/06(木) 16:12:54.50 ID:55RYDdb3
教室や会社でも
○○さーんとよばれても気づかない…

カフェや休憩所など周り雑音の中、何を話しているのか耳に入ってこない
雑音ばから大きく聞こえて…

相手がだらだら長く説明してきた時に、耳からかろうじて拾ってきても頭の所為が結び付かず、置いてかれる…

聞いていたはずなのに、ふいに別のことを頭によぎって、話を聞き逃す…

いつも…もう疲れた
無音でいい
誰もテレビつけるな
周りで騒ぐな
聞こえないっつーの!
32優しい名無しさん:2013/06/06(木) 23:29:05.98 ID:zqQxVLO4
クラブとかライブハウスとかでしゃべれる奴マジで凄いと思う
あと駅のホームとか無理だろなんでみんな電話出来てるんだよ、と思う
33優しい名無しさん:2013/06/07(金) 16:43:21.69 ID:VC14ETK7
このスレの症状って感音性難聴とは別なんだろうか
34優しい名無しさん:2013/06/08(土) 09:57:59.79 ID:hCP2O2Dy
別物だよ。脳が言語を聴くのにあまり適していないタイプが多いと思う
その中でも原因はいろいろなんだけどね

ワーキングメモリーの働きがやたら遅くて、畳みかけられると溢れてしまうとか、
雑音や音楽を聴く方に最適化されていて、言葉にまで処理能力が回らないとか
すぐ他の刺激に注意が行ってしまって、相手の声に集中できないとか
「話しかけられた!」だけで脳が萎縮してしまう超ビビリとか
35優しい名無しさん:2013/06/08(土) 11:40:54.75 ID:X2kMs38I
ワーキングメモリーなら脳トレで見やってみたらどうだろ
36優しい名無しさん:2013/06/08(土) 21:37:08.25 ID:6e38Qcrc
脳トレって意味あるのか…
何故かわからんが無いと思ってしまう。
先入観か…
37優しい名無しさん:2013/06/16(日) 04:56:39.72 ID:tCqSQd2C
ホシュ
38優しい名無しさん:2013/06/17(月) 00:02:46.33 ID:rp2GmkOY
まわりに「OO(俺)はぜんぜん話を聞いてないから(笑)」とか再三馬鹿にしやがるから
検査行ってきたわ。
まあ健康診断でひっかかったことないしあっても軽い難聴程度だろう。と思っていたら
中度の難聴とのこと・・・会話レベルの音がほとんど不合格。
唯一女性の高音域ぐらいがぎりぎり合格とのこと。
内耳の水圧の関係とかでイソバイドと変な漢方薬を処方された。
とりあえず医者には「これ以上悪いと補聴器勧めることになります」
と言われてしまった。
とりあえず未検査で耳悪いと嘆いてる人たち、とりあえず早めに病院池
39優しい名無しさん:2013/06/17(月) 00:48:37.19 ID:I6rrakNc
大変だったね

私の場合、耳鼻科での診断は「異常なし(年齢相応)」で
悪いのはやっぱり頭みたいだけど
40優しい名無しさん:2013/06/17(月) 02:37:20.18 ID:HVXPKJTd
健康診断の聴力検査じゃわからない部分ということなのかな?
>>38は、聴力検査は純音のやつ?それとも語音聴力検査とかいうやつ?
4138:2013/06/17(月) 22:01:26.58 ID:rTTT/EVw
>>40
純音です。
ただ健康診断では調べる側の耳に「ピー」と音が鳴るだけだが
先日病院でやったのはそれに加えて逆側の耳に
「ざーー」というようなわずかな雑音が入るもので
この雑音が入るだけで特に低音域は埋もれてしまって聞こえない感じ
次回行くときは語音聴力検査もしてみたいと思う
ちなみにこの前もらった漢方薬は「五令散」という
イソバイドと同じく脱水を促すもののようだ
どうなることやら
42優しい名無しさん:2013/06/17(月) 22:38:11.66 ID:HVXPKJTd
>>41
検査自体違うものなのか。ありがとう。
とりあえず、私も病院いこうかな…
43優しい名無しさん:2013/06/21(金) 22:38:44.19 ID:AzeGu8eV
静かな状態でなら耳は良い方だと思う
家の前のサイドブレーキ音で家族が帰ってきたのが分かるくらい

でも話してると母音しかわからないような時があってしょっちゅう聞き返して申し訳ない
あと足でコツコツ鳴らす音やワンセグ携帯の音など、音でイライラする事が多いわ

あとたまに音がどこで鳴ってるのか分からない
会社の内線が二か所あって、どっちが鳴ってるかわからないから
メロディ変えて貰ったら解決した
音が鳴ってること自体はすぐ気が付くんだけどね

似たような人がいて安心しました
44優しい名無しさん:2013/06/28(金) 02:41:46.72 ID:ep6E86Wa
静かな場所でならあまり問題はないけど、雑音とか他の音がかぶさってきたらダメだ
飲食店みたいにざわざわしてる所だと半分くらいしか聞き取れない
居酒屋なんかもってのほか
こないだも飲み会で会社のけっこう偉い人に声かけてもらったのに、何度も聞き返したり聞き違えたりで失礼してしまったorz
ちょっと耳が聞こえにくくて…とか言っても、「片耳聞こえません」とか「補聴器付けてます」
くらいのレベルじゃない限り、かえって理解してもらえないものだね

声は聞こえるけど音としてしか聞こえなくて、モザイクがかかってるみたいな感じ
ここはだいたい同じような人が多いと思っていいのかな?
45優しい名無しさん:2013/06/29(土) 04:09:00.45 ID:g3BTgD86
そう。
何かをこちらに向けて音を飛ばされてるのは理解できるんだが会話の内容がさっぱりわからない。
46優しい名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:KX3dFn2R
保守
47優しい名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:omZX/9WK
人に興味がないとか?
48優しい名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:4OSAAxJH
>>47
お前のような人間がもっともムカツク
理解する知能がないなら黙っとけ
49優しい名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:8RK2s+D4
千原ジュニアとケンドーコバヤシ聞き取りにくくない?
50優しい名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:sWO7MDRD
ジュニアが特に聞きとりにくい
51優しい名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:QJKeLoiN
石原慎太郎の声は?
52優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Ec6Yv45c
>>44
すごいわかる
ガヤガヤしてるところだと会話なんて全く聞こえない

携帯で話するのも苦手
片耳だけだと聞き取りにくいし
イヤホンつけてその上から耳ふさいでやっとまともに話できる感じ
53優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:L6IQgbmx
声のこもる人と会話するのが地獄だよね
目上の人だと聞き返しづらくて
54優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:xl3sWaLQ
相手「ぼそぼそぼそ(小声)
私「ごめん、聞こえない
相手「(明らかに不機嫌そうな声で)ああん?聞く気あるのかよ!
55優しい名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:2uZRFp8/
音として認識できても言葉がわからない。ふいに話されるとほぼ聞き返す。誰にも理解してもらえなかったけど同じ人がいてよかった。
5638:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:cBnxANsn
もうそろそろ再検診に行かねばならんが仕事で行けん・・
ただ自分の場合は難聴だけでなくアスペルガーとかADHDも持ってるっぽいな
選択的注意の欠如なんてぴったりだ
精神科で知能テストはしてみたが結果がでるのに2週間くらいかかるとか
気になる・・・
57優しい名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:2vVP8Qcq
保守
58優しい名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:odPlTnzS
>>25
>>27
うぜえ書き方すんなカス、そういう言いかたしかできないおまえみたいのが生きてると迷惑なんだよ
59優しい名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:B2BQEjCj
私も行き成り話しかけられて、聞こえないっていうのあるよ。
なんか意識がどっかいってるんだよね。
大好きなドラマだから集中してみようとしても、途中で意識がどっかいってて
何にも覚えてない時がある。聴覚も視覚も時間感覚も意識もない。
まあでも、ほんの数秒〜数分だけどねw
60優しい名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:a4+PRcFs
聞き取れんこと多いわ
3回以上聞き返すのは悪いからわかったふりすることとかもある
全然頓珍漢な言葉に聞こえておかしいなと思ってたらその後の会話の流れでようやく理解したりとか多い

耳で情報を受けとるのも苦手
推理もののドラマで状況説明とかを口頭でされた時にはさっぱり理解できない
授業とかでもそうなんだよな
視覚情報なら大丈夫なんだが、板書しないでの口頭説明だと神経研ぎ澄ませないと頭に入ってこないで全部右から左へ抜けていく
聞く気はあるのに聞けないわからない
別件で病院行ったときも看護師の指示が聞き取れなかった
友達との会話でもちょいちょい意識飛んで何話してるのかわからなくなるし
6138:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:odeZljB0
再検診行ってきた。ほんのちょっと改善してるらしい
中度の難聴から中度寸前の軽度の難聴にステップアップ・・・
「語音聴力検査をお願いしたい」といったら
「純音で聞こえない感じだからあんまり意味はないと思うけど・・・」
ということだが一応やってくれるらしい。
ただ今日はできないので後日来てくれとのことで
休みの都合で行くことにした。
とりあえず金曜は発達障害の疑いの結果がでる
それにしてもうっとおしいわ
貴重な休みがこんなことに削られてゆく・・・
62優しい名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:SXjY6IlG
●○☆★□■
&%$#@*

椅子がこうやって並んでて○の位置の人が「モゴモゴモゴはすごいいいですね」
@が自分。聞こえない。*の位置の人が「ですよね、その商品いいですね」
と言ってやっと商品について話しているのがわかるあー
63優しい名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:XbF7pxyd
>>62
あるある過ぎる
会食の場での会話ってほんとに困るよ
64優しい名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:0Xzo27pU
昨日健康診断で聴力検査をやったんだが、異常はないそうだ。
しかし人の声は相変わらず聞こえにくいです
65優しい名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:pv0NtXhe
さっき聞いたことが5秒後に思い出せない
フレーズの中の、真ん中か、語尾あたりか
どちらかを聞き逃している
音できいてる記憶はあるのに内容が・・・
特に高い女性のちょっと早口が全然ダメ
こういうのワーキングメモリが弱いっていうのかな
聴覚処理障害か 子供の頃からそう
66優しい名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:QswNHw+d
>>65
すごくよくわかる
「聞いた」って感覚はあるしそれ自体は覚えてるんだけど
肝心の中身がすぐ頭を抜けていっちゃうんだよ…
緊張してるなかで複数人と会話するのとか本当に無理
自分が聞きなれてる単語しか拾えないから
たぶんこういう内容だろうなって受け取って当たり障りのない言葉を返してる

でも発言後の周り(職場の先輩方)の空気からしてなんかズレたこと言ったっぽい
それも帰り際だったから明日仕事行くのが気が重い
67優しい名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Afiey0bi
昨日も病院で金払うときに金額がよく聞き取れなくて間違って出してしまった…
コンビニみたくレジに表示されてればそれ見て払えるのに、口頭だけの「○○○円になります」だとしょっちゅう間違う
普段友達と話す時も聞こえなくて「え?もう一回」を繰り返したり、「自分の知ってる中の単語の中でそれっぽい音のやつ」に聞こえて「え、×××?」って頓珍漢な返答したりして多くて笑われるか「わざと?」ってなるし
電話来た時に電話先の人がどこの誰かを聞き取るのも苦手だし、電話しながらメモとるのもすごい混乱する
うちの父親も耳からの情報処理が苦手らしくて電話で喋る時とかは視覚情報が入ると集中できなくなるから目を瞑ったりするらしい
68優しい名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:/qRnmRoU
電話応対の時すごく困るんだよな。電話の途中で、冒頭に聞いた社名と名前を忘れてる。電話の音声がそもそも聞き取りづらいし。
69優しい名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:LEBF4lWd
少しでも雑音があると、何言ってるか理解できない、
人と会話するのもそれが原因で辛い。
健常者になりたい、くやしい
70優しい名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:s5tJlnLV
今の医学じゃ治らないのかな、
71優しい名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:/izj/Bq3
特に、喋り始めの音が聞こえない
ぼそぼそといってるのはわかるんだが聞き取れない
聞き返せない雰囲気のときはたいてい「はい!」っていってる
しばらく考えてたぶんこれをいってたんだなって想像する

しかし、話を聞いてますよっていうサインとしても「はい」って
言ってしまうので困っている
72優しい名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:hZtuO+nu
歌の歌詞がさっぱり聞き取れない。
お笑いも駄目。
73優しい名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:uGDBpQmA
音としては聞こえてるけど、脳が処理できてない感じ。
こう言われたんだって当たりをつけて行動してみるけど、ことごとく違うから注意されまくり。
聞き返すスキルもコミュ力もない。だから成長しない
74優しい名無しさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:2dFbRkuT
そうそう、脳が処理できてない感じ
ずっと、脳がおかしいんだなと思ってた
けど、今の医学でそれは証明できるのだろうか
75優しい名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ddkkTyWm
ここのスレの人と友達になりたい。
76優しい名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:z9eWfJ0w
私も話が聞き取れなくて廻りをイライラさせる人なんだけど
最近、母(元地獄耳)の耳が遠くなってきて、話しかけても
トンチンカンな返事がかえってきたり、何度も聞き返してきたりで、
何度も同じ話をしなきゃいけなくて、イライラしてしまう自分がいる
イライラする資格なんてないのに。。。
77優しい名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:7tqv+rl8
聞き返す癖ができてしまった。聞こえないモノは聞こえないんだよ!
78優しい名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:bUJOMWRK
逆にまったく聞き取れていないのにわかった振りをする癖がついてしまった
これはこれで困る
79優しい名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:e9LJ3FX7
>>78
わかるわ
こうなるともうどうしようもない
80優しい名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:AS22CMAq
>>78

分かる。
でもそのわかったフリの生返事が、他人から不信を生む。
81優しい名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6ktdWeCt
障害として認定してほしい
明らかに仕事や生活に支障が出るよ
国から少し援助してくれるくらいが丁度良い
82優しい名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:gRiDOrLZ
こんな障害持っているの自分くらいかと思っていたが、スレ見てる感じ結構いるんだな
同じように悩んでいる人と仲良くなりたい
知り合いにはこの症状理解してもらえないや…
83優しい名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:zq3zJu/z
自分もこれあるんだけど、発達障害の症状なのかな?
音が塊で聞こえるから、1人の声だけ抽出して聞き取れないんだよね
84優しい名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Qo9PWJ2t
館内放送で1回20名を1回50円と聞き間違えた
10回位聞いてるのに間違いに気付かず、家族に○○って金取るんだと言ったら変な顔されて突っ込まれて初めて気付く

さっきも共産党の人が外で演説してたけどほどんど聞き取れなかった
窓閉めてもうるさいくらいなのに何言ってるか全然分からん

ものすごく電波の悪いAMラジオを聞いてる感じだ
85優しい名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Qo9PWJ2t
>>78
聞き返すにしても2回が限度だからなあ・・・それでも聞き取れないことが多いからわかったフリをせざるを得ない
相手によっては紙に書いてもらうようにお願いすることもあるけど、まあ良い顔はされない
障害認定してほしいよホント。援助まで行かなくとも理解さえしてもらえればそれでいいからさ
86優しい名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:TZmGHzAq
昔、向うつ剤飲んでラジオの国会中継聞いたら…
びっくりする程内容がスラスラと頭に入って来た。異常ない人はあんな風に聞こえるんだな。
87優しい名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:MH3jNipY
仲間がいて嬉しい

検査受けたいんだけど、まずは耳鼻科行った方がいいのかな?それとも脳外科?
一応聴力検査は毎回異常なしなんだけど
88優しい名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:I/dTB6RB
>>86
向うつ剤飲むと、症状和らぐのか試してみようかな…
89優しい名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:I/dTB6RB
>>87
僕も耳鼻科で聴力検査を受けたけど、異常なしと言われただけ…
脳波検査も受けたけど異常なしだった。
明らかに生活に支障が出てるのに…
90優しい名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:CE3GbR2+
>>88
今迄入って来なかった情報が洪水のように流れて来るので注意しないとヤバイ
91優しい名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:ivu6pmBQ
小さな音もしっかり聞こえ、三十路を数年超えた今でも18kHz程まで聞こえる耳が
自慢だったりするが、聞き間違いは酷いかな。

自己分析によると、どうやら僕は声を”音”として認識しているらしい。
だからちょっとした雑音も声と混じって聞こえて聞き取れなくなる。

ちなみに自転車に乗ると、車や風の雑音で視界が濁るし、注意が散漫になる。
だから耳栓をしないと危険だったり。
92優しい名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:sZnuyCCv
>抗鬱剤で

ということは、やはりこの聞き取れないってのは脳の異常だったわけか!
93優しい名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:lZWJmWFv
>>92
もし精神科とか行くなら、必ず先に保険入っとかないと
診断されたら入れないよ
94優しい名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:4u/g9/pf
>>10
ものすごく遅レスだけど音楽好き歌も好き
得意かどうかは微妙だけど、語学の勉強すると発音をよく褒められる
静かなところでこそこそ話されたり音鳴らされるとすごく気になってイライラする
でもうるさい場所での話とか電話が聞き取れない
外で携帯に電話かかってきてもどうせ聞こえないから一旦出ないでおいて
静かな所に移動してイヤホンつけてからかけ直す
聞こえないというよりむしろ全部聞こえすぎて要所を取捨選択できない
ノイズキャンセルができないってことなんだと思う

>>91
>自己分析によると、どうやら僕は声を”音”として認識しているらしい。
>だからちょっとした雑音も声と混じって聞こえて聞き取れなくなる。

なんかわかるかも
他の人のアクセントとか滑舌とか声のトーンとかがすごく気になる
そっちに注意が行き過ぎると話の内容が頭に入ってこないという
95優しい名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:07RmDPOb
そうそう言葉でなくて音の認識なんだよね。頭が言葉に変換しないというか。突然ちがう話になるとわからなくなったりする。ここの人達なら何度ききかえしても安心して話せるのにw
96優しい名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:Io+Kgepm
海に行きたいって言われて耳ん痛いって聞こえて???となった
97優しい名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:rdHJuw84
せめて文章では正しい日本語でおk
98優しい名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:60j2tGhq
老化による難聴は脳トレで少し回復するらしいです。同様にAPDも脳トレで回復するのではないかと思う。
99優しい名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:qTvFhJMG
自分これだ!

多分不注意系
100優しい名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:+x/ZAog9
加藤さんと佐藤さんがどれだけ注意してても区別つかない
どうも単語の最初の音が拾えないみたい
101優しい名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:rFftj4s+
俺も田沢と沢田と笹と佐田が全く聞き分けられない
102優しい名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:W2y7EZqu
>>100
>どうも単語の最初の音が拾えないみたい

同じく
ナカシマさんかタカシマさんか三回くらい言ってもらっても聞き取れなかったり
「?かしま」としか聞こえない

最初の音じゃなくても聞き取れないことも多いけど
ヒダとヒガ、カナイとカナエ、etc
103優しい名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:xhEDyo/+
名前に限らず、会話の最初部分が理解できないんだよな
まず音として認識した後、会話として認識するまでタイムラグがあるみたい
104優しい名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:k6UnOAUg
同じく、最初の部分が特に拾えない
たまに聞き返しづらくて、多分こう聞かれてるんだと質問内容を想像して答えたら、的外れなこと答えてるときもあって、いじられたりする
105優しい名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:JfXdOMxj
これって病名つかないのかな。いくら聞いてもわからないときがあって本当につらいときがある。電話とか苦痛で仕方がない。
106優しい名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:8mMtK9UW
>>1に書いてあるけど「聴覚処理障害(APD)」っていうらしい
でもあんまり研究が進んでないらしくて、
普通の耳鼻科だと聴力異常無しで帰される(自分がそうだった)
栃木の那須?の方に研究してる大学があるみたいだけど
行ったこと無いからどうなのかよくわからない
詳しくはググって
自分は今電話番しなくてもいい仕事だけど、
携帯で連絡してくる人はいるしこっちからしなきゃいけないときもあるから
対処法としてうるさいところでかかってきても取らないで
後で静かな場所に行ってイヤホンつけて改めてかけ直すようにしてる
うるさい場所での会話はもう変に思われたり嫌われたりするのはしょうがないと諦めてる
説明してもたぶん理解されないだろうし
聞こえるときには明るく元気に挨拶したり話したりするように心がけて挽回するしかないかなと
107優しい名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ASel7iL5
地元が出てきて驚いた
国際医療福祉大学のことかな
108優しい名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:8mMtK9UW
関連スレというかほとんど同じこと話してるから貼っとく

【ハンディキャップ】聴覚処理障害(APD)の人はいますか?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1348282330/

>>107
そうそこ
他にも研究してる大学あるみたいだけどそこが一番有名?みたい
行ってみたいとは思ってるんだけど金と時間に余裕が無いんで
チャンスが出来たら行こうかと思ってる
もし行って検査してもらったらぜひレポお願いしたい
たぶん根本的な治療法が出来るまでにはまだまだかかりそうだから
こういうスレでは日ごろみんなどういうふうに対処したりごまかしたりしてるか
情報交換できるといいな
緊張してると余計ダメっぽいって話はきいたことあるし自分に当てはめてみても確かにそう思う
相手がいつも話してて慣れてる人だとわりと聞こえる
初めての人で滑舌悪いとか早口だともうほぼ何言ってるのか全くわからんって感じ
ただ、子供のころに比べたら聞き返しは減ってるような気はするんだよね
たぶん状況で推測するとかできるだけ視覚情報で補うようにするとか
自分なりに欠点を補う方法を身につけてきてるのかなと思うけど
109優しい名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:vEF19cYU
100だけど同じ人居て安心したよ
一応「○○の加藤さん」みたいに前置きが入ると聞き取れる
あと手を振るとか最初に注意を引いて貰えると聞きやすいと思う
110優しい名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:lHdHAxXe
初受診
聴こえは異常なしでビタミン剤と漢方薬出して貰った
かなり悪い状態じゃないと語音は必要ないらしく、私のように単なる疲れでボーっと耳が塞がった感じで聞こえ難くなる人はよく来るそうだ
まあ接客業で辛い時に特に聞こえないから精神が原因なのは薄々分かってたけど精神科受診する程でもないし中途半端だ
111優しい名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:qHbCgtFG
>>100
同じです。
特に直属の上司が、不意にぼそぼそと話し始めるので
最初のワンセンテンスがまったく聞き取れない
「は?」
と聞き返したくなって胃が痛いです
112優しい名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:c9MaWkfW
私の場合何かに集中してる時に話かけられると始めの言葉が聞き取れない、ぼーっとしてる時も。
話が急に変わった時もたまに?ってなる。たぶん頭で予測しながら話きかないとダメっぽい。
何回か聞き返してそれでもわからなかったら適当に話あわせるか、曖昧な言葉で濁すか愛想笑い。
電話は名前わすれちゃったーとか話が込み入ってるみたいだからとにかく代わってとか強引にこなす。
頭が理解しないときは何度きいてもダメでその時は本当にわからないって言う。大丈夫?っていわれれるけど仕方がない。
どうにかしたいよ。
113優しい名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:vEAH9NwI
デパート勤務なんですが、
お客様になにか話しかけられても「申し訳ありません、もう一度お願いします」ということが多い
「すみません、○○どこ?」→聞き取れる
「○○○どこ?」→聞き取れない
みなさんやっぱり最初の方が厳しいのは同じなんですね
接客には致命的すぎる…
114優しい名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:RByzW63h
えぇ?それで接客かあ、辛いなぁ。

自分も最初が非常に聞き取り辛い。
素人考えだけど、脳の処理能力の問題かと。
瞬時に処理機能が立ち上がらないということと、言葉を類推する能力が劣る。

それと自分の場合は酒が入ると格段に
聞き取り能力が落ちる。
飲み会居酒屋とか最悪。1/3ぐらいわかったフリして聞いてる。
コミュニケーション取らなくちゃ行けない場面で悲しくなってくる。
115優しい名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:qHbCgtFG
>>114
逆に飲み会は助かります
「こいつ、飲み過ぎで聴力おかしくなってる!」
と笑い話で済ませてくれますから
問題は、しらふの職場での不意な呼びかけですよね・・・
116優しい名無しさん:2013/09/01(日) 01:20:14.33 ID:syOtJ6Pb
これ自分にも当てはまる はっきりゆっくり話してくれないと
聞き取りづらい 聞き取れない。はっきりゆっくりでも威圧的だと怖いけど

どうして何か説明するのにモゴモゴ 早口で話すんだろう
117優しい名無しさん:2013/09/01(日) 12:49:29.58 ID:syOtJ6Pb
この検査や診断は保険適用内なんだろうか。
明日以降病院に問い合わせしてみようかな
118優しい名無しさん:2013/09/01(日) 13:07:55.94 ID:S40Ng5M/
というか、そもそもそこらへんの耳鼻科で検査判定できるものじゃないでしょ。
そんな病院が近くにあるの?
聴力検査やっても異常なし、それ以上はわかりませんじゃない?
11938:2013/09/01(日) 22:12:33.62 ID:/xSmW3Qs
一ヶ月以上も規制で書き込めないとかどうなってるんだ?!
ま、それはいいとして発達障害の疑いについては「アスペルガーの気がある」
という微妙な診断が出ました。
発達障害も100or0の話ではないのでとのこと
普通よりも若干アスペルガーに入っているという感じか
ただここからは推測の域を出ませんが発達障害があることで
やはり脳がカクテルパーティー効果を機能させられていないのかなと。
多種多様に入ってくる音を振り分けできず、聞くときにはいらない雑音まで入ってきて
必要な音を的確に聞き取れない
また他ごとに集中しているときは必要な音まで意識的にカットして聞こえなくしてしまう
とりあえず完全に障害者でもないので診断書とかは出なかったが
自分なりに周りには説明した
人によっては「甘え」という人もいれば「障害じゃなくて個性なのでは」という人もいたり
「そうなんだ」と理解してくれたりさまざまだが、まあ嫌われるにしろ理解されるにしろ
多少無理をする必要性が減った気はする
聞こえなくて「何?」って聞き返しても以前は「マジで聞こえないの?!」
と若干の怒りと呆れをこめて言われていたが
今は「(しょうがないなあ)」という感じのわずかな呆れのみですむようになった
ただ人に理解を求めて生きていく以上もう人並みな昇進はもうあきらめた
できれば同期と一緒に上に上がって「普通」にやっていきたかったが
できないこと無理にすれば寿命が縮むし周りに迷惑かけるしいいことないから
多少恥になろうがヒラで定年目指してがんばるわ
120優しい名無しさん:2013/09/01(日) 22:25:16.16 ID:trifTE0w
普通はあまり理解されないよね。聞こえるし理解できるから。
親しい人に話したらうつじゃないのと言われた。
確かに今はうつ気味だけど昔からなんだよ。この感覚はここのひとじゃないとわかってももらえない。
121優しい名無しさん:2013/09/01(日) 23:01:19.50 ID:GPnrBWmz
>>119

>同期と一緒に上に
>ヒラで

あんた凄いは・・
さらっと書いてるが、カミングアウトには相当な勇気と覚悟が必要だったでしょ・・
しかも昇進もある程度あきらめるとか
俺は今だヒラで行く覚悟ないし昇進もあきらめきれない・・
確かにこんだけ能力低ければ、自分のストレスのことを考え、平で行くかどうか決断しなければならないのに・・
鬱状態もかなりだし。
少し涙出てきた

がんばってくれ
122優しい名無しさん:2013/09/02(月) 16:32:46.83 ID:5TgRBb9h
この症状で人と話すのがきつくて仕方がない
普段、人と話すのにも神経を使って疲れ果てる
普通の人は、人の話を苦労しないで聞けるのが羨ましい
123優しい名無しさん:2013/09/03(火) 07:35:05.86 ID:E0iJ9Y3O
コミュニケーションが怖くて取れなくなった。
124優しい名無しさん:2013/09/03(火) 15:25:10.81 ID:clPFx3ci
補聴器とかで多少マシにならんもんなのかな?

まあ耳ってより、脳に問題があるんだから効果ないだろうけど
周りの人に聴力異常ってのをアピるためだけに補聴器欲しい。
125優しい名無しさん:2013/09/03(火) 15:43:39.45 ID:RjeRcEvf
興味のない話は全然頭に入ってこない。あと嫌いな人の話となまってる人の話。
126優しい名無しさん:2013/09/03(火) 15:55:53.25 ID:9ZhYNcpE
人と話すと必死に聞き取ろうと神経使って頭が痛くなる…
127優しい名無しさん:2013/09/04(水) 10:41:26.80 ID:64W1AFPq
最近この障害を知り いましがた電話をかけざるおえない状況におかれ
聞き取れるかどきどきだった。話をするのが怖くなりますね。
128優しい名無しさん:2013/09/04(水) 21:16:13.44 ID:1EE3F+Zd
やっぱり聞き取りにくい音域があるんだな
上司の話が全く聞こえん。

まぁ聞こえやすい音域でも聞こえにくいけど…
129優しい名無しさん:2013/09/05(木) 10:34:04.41 ID:CUMyf73m
低い音は特に聞こえない
普段の聞こえない→何か音は聞こえるけど内容が分からない
低音が聞こえない→ほぼ無音
130優しい名無しさん:2013/09/09(月) 00:06:59.89 ID:HVj+P22t
喋るのも苦手な人いる?
自分はいくつも説明しないといけない事があって、その途中に質問されたりするとすぐに言葉を組み立てられずにあうあうあー(^q^)となる
メモ無しで聞いた事を他の人に話すのも苦手
131優しい名無しさん:2013/09/09(月) 02:14:45.35 ID:zb1rN+BI
同じくしゃべるのも苦手
話しながら考えてしまうため、意味不明な文章になってしまう
聴覚処理障害と関係あるのかな?

今日もお客の言葉が聞こえなくて怒らせてしまった
接客業ムリだ
132優しい名無しさん:2013/09/10(火) 06:37:45.59 ID:AHO1mHki
>話しながら考えてしまうため
すごいよくわかる
しゃべっている間にこの人わかってるかな? 退屈してないか? 
話に整合性あるかな? などなど考えながらしゃべって、けっきょく意味不明w
オレはアスペ認定されてるからというのもあるけどね
133優しい名無しさん:2013/09/10(火) 12:56:18.65 ID:D/qipX+Y
>この人わかってるかな

いや、普通にわかってたりする。
自分が理解できないからかってにそう捉えてしまう。
俺なんか「わかってるよ」とか言われること多数。
しつこい性格っておもわれてるんだろうなorz
134優しい名無しさん:2013/09/16(月) 13:36:17.23 ID:Kx15H2dN
うつ病の人は話が迂遠するからねぇ
やれ補聴器だ
やれノイズキャンセラーだとかハードはいろいろあっても
原因は自分の脳のスペックの問題だから困る…
135優しい名無しさん:2013/09/18(水) 11:25:57.70 ID:YL5nCCgQ
俺は人が喋ってる隣で喋れなくなる
136優しい名無しさん:2013/09/18(水) 12:26:35.00 ID:vmpIEDDh
>>135
人が話してるとこに割り込むのは私もしづらかった
あと、割り込まれたときに、まだ意図が伝わるまで
話してないのに黙っって割り込まれるとか…

でも仕事じゃそれだと不都合があるので
割り込むときも割り込まれる時も
「ちょっと待ってください」って言うことで
普通の神経持ってる人は待ってくれるよ

割り込まれるときは「とりあえず最後まで説明させてください」と
付け加えると、「〜だとこうなりますが〜だとこうすることができます」といった
後半が重要なことも聞いてもらいやすい
137優しい名無しさん:2013/09/18(水) 12:28:02.34 ID:vmpIEDDh
>>135
あ、飲み会とかだと
相槌を打つだけの置物に
変わるのは治ってないけどねwww
138135:2013/09/20(金) 10:59:05.30 ID:EzuNtUKF
話している相手に割り込まれると喋れなくなるのはもちろんなんだけど、
俺の場合、関係ない人の声が聞こえてくるだけでダメ
他人の声と自分の声がこんがらがって舌がもつれてくるんだ
139優しい名無しさん:2013/09/20(金) 11:25:33.53 ID:VaIPKGt6
飲み屋とか喫茶店とか他のグループが話してる声が気になって
自分が話さなきゃいけない相手に集中できないってのはあるある
140優しい名無しさん:2013/09/20(金) 20:43:36.75 ID:iIPgLiyk
他のグループのザワザワ音に、自分たちグループの話し声が紛れてしまって、
友人の声がただの音としてしか認識できなくなる

急に話しかけられた時も同じで、何回か聞き返すこともorz

耳が悪いんじゃなくて、脳の処理能力の問題だよね
141優しい名無しさん:2013/10/04(金) 10:06:09.15 ID:zZazPfZi
今25無職だが、昔に比べてラジオのリスニング能力も落ちた気がする。
ここ見ててやっぱり音は入ってても人の声が認識されないと思って自分なりに聞き直したりしたけどもうだめだ。

マジで人の話が雑音にしか聞こえない。TV見てて他人の会話入るとTVが聞こえなかったり。
電話なんてマトモにできたもんじゃない

今から病院で正確な診断と薬と治療受けてくる。
年末、郵便局の仕分けバイト行こうと思ってるがそれまでに少し楽にしたい・・・
142優しい名無しさん:2013/10/04(金) 11:35:00.34 ID:17PaPkJW
薬も、大体抗不安剤が出て頭ラリらせてバカになるだけだよ
運が良ければ情報過多にパンクしている思考が落ち着くかも知れないが
143優しい名無しさん:2013/10/10(木) 23:18:41.54 ID:y+R4oxz+
今日、耳鼻科で聴力検査してきたけれど、特に異常なしだった
耳に原因がなければ、脳の神経系って言われたよ

ついでに
室内飼いしてる犬(黒い)の毛が耳の中に結構詰まってたらしいorz
そして、掃除しちゃいけない領域まで耳掃除してたらしい
医者が「普通はここを触られると痛いんですよ」だって
痛くないどころか、むしろ気持ちよかったw

なかなか原因が掴めんのう
144優しい名無しさん:2013/10/11(金) 00:14:10.36 ID:Pdf6J7sH
脳の検査とかどこいけばやってもらえるのだろう、私も似たようなものなんだけどさ

>>143
誰の耳が気持ちよかったのさ?
145優しい名無しさん:2013/10/11(金) 15:09:11.57 ID:OfsIzJ1p
ここは私がいっぱいいるwww

旦那の喋ってる事が多々聞き取れなくて何回か聞き返すと空気が悪くなる。
そして、話を覚えていない、話を聞いてないと今までずっと旦那に怒られてきた。
私が悪いんだけど治そうと努力するんだけど、できない。
旦那には甘えだ、俺に興味ないからだって一点張り。
皆さんは相方の話は聞き取れますか?
今度病院行ってきます。
146優しい名無しさん:2013/10/11(金) 17:14:20.90 ID:bCPc2Eyf
147優しい名無しさん:2013/10/11(金) 17:30:39.41 ID:bCPc2Eyf
ごめん、書込失敗した
自分も大好きな友達でも聞き取れない事多々あるし>>145の耳と旦那さんの喋り方の相性に問題があるのかも

ちなみに間延びした喋り方をする人の声は聞き取りやすくて好き
内容が濃くなくても面白く感じてしまう(DAIGOとか)
148優しい名無しさん:2013/10/11(金) 18:09:57.65 ID:OfsIzJ1p
やっぱり相性ですかね。
いきなり話かけてくるので前半部分まったく聞けてなかったりするし、頭の回転が早い人だから喋るのが早い。
よって話も全然追いつけず聞き取れず怒らすの嫌だから笑ってごまかす。
もうね、私が悪いんですけど、どうしたらいいものか。

確かにDAIGOは聞き取りやすいですね!
149優しい名無しさん:2013/10/11(金) 20:41:11.99 ID:v8tZi1Ua
確かにDAIGOは聞き取りやすいわー
自分は電話してる人の側にいて全然聞き取れない、言葉の認識できないのに相手の人は電話越しに聞き取れているのかと思うと感心すらする。ぼそぼそで尻窄みな話し方なのに。
確かに分かりやすい人、どうしてもダメな人がいるけどたまに本当に言葉が認識できないときは人として生きてていいのか悩む…
150優しい名無しさん:2013/10/15(火) 01:28:48.03 ID:Ok3n5wj0
誰かが横で喋ってると、相手の話を集中して聞いてらんないし言葉も理解出来ない事が多い
一番ヤバイのは集中力が切れるのか相手の言ってる事が理解出来なさ過ぎて途中から無音に近くなると言うか、BGM的に聞こえ始める事がある
そうなるともう相手の言葉なんか全く分からなくなるし、頭がボーとするのか何故か違う事考え始める
こうなるのは一瞬ですぐハッとして集中すると、ちゃんと言葉が聞き取れるんだが
すまん、何か上手く説明が出来ないが、俺の場合は耳と言うより脳がヤバイ気がする
151優しい名無しさん:2013/10/17(木) 01:26:53.38 ID:T6TTy9Fo
「聴力 問題ない 聞き取れない」で検索したらこのスレが一番上に出てきて>>1読んでみたらあてはまりすぎてワロタ
ギバちゃんと妻夫木のロト6のCMが面白いって周りの人間が言ってるけどセリフがまったく入ってこないから面白さがわからん
テレビ見てて何か騒音で音声が聞き取りにくくなったとき家族は音量を上げたがるけど
自分は音量が大きいとかえって内容が入ってこないからなるべく字幕にしてもらってる
ただ映像として楽しみたい番組の場合に字幕がデカくて困ってるわ
152優しい名無しさん:2013/10/17(木) 08:46:34.82 ID:n4+jSAbv
テレビを見ているときに話し掛けられても
テレビの音声と話し声が混じってしまって何を言われているかまるでわからないので
いつも音声を消してから話を聞く
自分が話しかけるときも同じ
でもそんなことしてるの周りで自分だけだと気付いた…
153優しい名無しさん:2013/10/17(木) 10:54:02.83 ID:6IoSpiCP
時すでに遅し。
若いうちに気付けばいいけど
周りの人もその程度かと思い込みながら社会人になって
例えばコールセンターとかに就職した日には人生終了だ。
すぐやめる事になって経歴ボロボロだ

ザワザワした家電量販店で商品説明やらのコミュニケーションも難しいんだろうな
154優しい名無しさん:2013/10/21(月) 09:59:23.70 ID:p5ZURIp7
あれ消えちゃった
155優しい名無しさん:2013/10/21(月) 10:01:47.50 ID:p5ZURIp7
誤爆したかな
お笑い番組で爆破シーンの時に芸人が喋ってたりすると
これ普通の聴覚処理能力の人でも聞き取れてないだろっていう字幕出たりするけど
日常的にこんなかんじだよって説明したらわかりやすいのかな
156優しい名無しさん:2013/10/21(月) 17:34:18.20 ID:my0RXi35
字幕は助かるな。あるのと無いのとで全然理解が違う(映画とか)
ちゃんと聞けてるようで、いかにポツポツ抜けてるかだよね。
157優しい名無しさん:2013/10/21(月) 19:43:49.92 ID:DHlhg9Zz
>>155
普通がどうだかわからないけどそれはまたちょっとちがうような。
聞き取れないと言葉が認識できないは違うからどう説明してもわからないと思う。
しいて例えるならぼーっとしてて自分が呼ばれてるの気がつかないことが近いような。ちがうかな…
158優しい名無しさん:2013/10/22(火) 03:50:10.05 ID:POfUagkw
自分の経験や知識にない話を初めて聞くとき聴き取りにくい(理解しづらい)のはしょうがないかなとは思うけど
録画した番組のセリフが頭に入らない、さらに理解するためまた巻き戻しての繰り返し
名探偵ポワロとか100%ダメだった(笑)
ちょっと違うけどサッカーとかスポーツ観ててもリプレイがないとわからない
159158:2013/10/22(火) 04:10:02.00 ID:POfUagkw
当然、とっさの質問や案内、説明はもちろん、電話もダメ、別の事してるとき話しかけられるのもダメ。
頭も悪いし理解が追いつかないからとっさの返事で会話もズレる。
自分でも発達障害だと思う。
160優しい名無しさん:2013/10/29(火) 12:21:04.95 ID:4upK4CI+
異動になってほとんど電話応対になった。つらい
FAX、書類などの単語は理解できるが、その間が聞こえない、頭に入らない
普段からその聞き取れた単語から予想したり、その後の会話で予想するけど、慣れない相手、慣れない業務なので予想することもできず・・・
メモを取ってもメモが間違ってることが多い
会社名、名前をバーっと言われても聞き取れない
雑音があると無理。耳が雑音を優先してる気がする
一度え?今なんて言ったんだろう?と思うとそれからの言葉も聞こえない

もう本当につらい・・・毎日頭がめちゃくちゃ疲れる・・・
辞めたいなぁ・・・
161優しい名無しさん:2013/10/29(火) 16:52:15.84 ID:lU8SLbyb
>>160
録音機能付き電話に取り替えちゃえば?
162優しい名無しさん:2013/10/29(火) 17:08:20.46 ID:Q6OAJatt
>>161
働いてみれば分かるが、んなことやったら首だよ
他の人が取って「何で取らないんだ!」って事になる
163優しい名無しさん:2013/10/29(火) 20:49:04.46 ID:lU8SLbyb
>>162
電話中の会話を録音する機能だよ?
再生して聞き直せる
今は家庭用も全件録音できるような機種が出てる
たしか個々の電話に取り付けたり、
ICレコーダーにつなげたりして録音できるようなのもあったはず
164優しい名無しさん:2013/10/30(水) 21:11:13.32 ID:36q4rgAB
>>160
すげーよく分かる
普通の人より頭使うから疲れるよな

よくICレコーダーってこのスレに出るけど実際仕事で使うってなると難しくないか?
会議とかならICレコーダーも持ち込めるけど普段の仕事で使うとなると使い所を考えるというか…
俺の仕事が接客ってのもあるからだと思うが皆どんな感じで使ってるんだ?
165優しい名無しさん:2013/11/08(金) 12:43:31.66 ID:pJ5v6ZgT
ここの人たちは生まれつきスレタイの症状があるの?
それとも気がつけばそうなってたの? 俺は後者だよ
166優しい名無しさん:2013/11/08(金) 19:23:14.76 ID:zpBUi/ev
小学生の時から聞き返す癖あったよ
聞き返しても覚えてられないからまた聞くの繰り返しで今思えばめんどくさい奴だっただろうなぁ

喋る声が無意識にでかくなってることも多いなぁ
これも関係あるのかな

あと、ファミレスでは全然聞き取れない
167優しい名無しさん:2013/11/08(金) 20:33:22.96 ID:X0ESJAZk
聞き取れないのが普通だと思ってた
聴力検査は問題無いので、脳か神経の問題だと思うと、耳鼻科医に言われたけど
紹介状は書いてくれなかった
168優しい名無しさん:2013/11/09(土) 07:57:22.11 ID:rVuThfs1
話の内容が分からなくて分からなくても、条件反射で相槌、愛想笑いをしてしまい場が静まって居たたまれなくなる
その瞬間はわからなくて、何故か時間が経ってから突然回路が繋がったように意味がわかって不審な行動をとってしまうことがある
電話での会話が特にそう
169優しい名無しさん:2013/11/13(水) 07:09:48.49 ID:EtmVPqy9
>>168
それめっちゃあるわ
場が静まることは運よくまだないけど、話わかってないのに相槌とかうっちゃって罪悪感でいっぱいになる
自分は聞き取れないこと多いなーって感じたのは中学くらいからだな

あと耳からのややこしい情報を整理するのが苦手すぎて、厨二設定あるアニメ見ると組織のこととかオリジナルの単語とかが理解できなくて話についてけなくなる
活字にすればわかるんだがなあ
170優しい名無しさん:2013/11/13(水) 07:35:19.16 ID:3T5vWKiA
自分は大学生になってからかな
飲み会の席で、向かいか隣の人としか会話が成立しないことに気づいた
他の人は、ちょっと席が遠い人とも普通に喋ってるのに…
171優しい名無しさん:2013/11/13(水) 21:18:17.99 ID:AEUDEelc
>>169
「ややこしい話の整理がつかない」
それもしょっちゅうのこと、本当はそういった話を処理してまとめなきゃ行けない部所にいるのだが
はっきり言って、自分失格だわ、大卒の自分が高卒に負けてる

普段でも相づち、愛想笑い、答える言葉が出ない症状もあるからオウム返し
誰と比べられてもコミュ劣っているって感じ・・ 本当に自分が嫌になるよ

ちなみに自分は40だけど活字での理解力も落ちてきたよ、
なんか脳内の言語刺激的なものが悪くなってきたかなって感じる
172優しい名無しさん:2013/11/16(土) 08:17:48.93 ID:TAH/EDE5
いつも人の話聞いてないよね
はいって返事だけはいいよね
真面目に聞こうとしてる?流してない?
え、さっき言ったじゃん!
聞こえなくて相槌→どうなの?→え、何がです?(ここで質問だと理解する)
相手の話を聞こうと思う気持ちが足りない

言われ続けてきたこと
ちなみに歌詞やテレビの録画で聞き取れないところは、何回聞き直しても何言ってるのか分かりません
特に淡々と呟くような感じの曲とお笑い
173優しい名無しさん:2013/11/16(土) 17:11:37.01 ID:t+r7flFO
歌詞も聴き取れない
レンタルCDで借りた曲をいちいちネットで検索して確認する
174優しい名無しさん:2013/11/17(日) 18:17:14.24 ID:voqj1r6V
電話で相手が何を言っているのかがわからないことがある
聞き馴染みのある声とかゆっくりはきはきしゃべる声ならわかるんだが
175優しい名無しさん:2013/11/17(日) 18:20:14.96 ID:1fJE7cEP
街中での電話は何にも理解出来ない、雑音がそのまま耳に入ってくる感じ
会話でも二人でなら良いけど3,4人になるともうお手上げ、なんなんだこの症状・・
176優しい名無しさん:2013/11/17(日) 18:44:43.60 ID:3zJ+ZrXM
>>172
自分を見ているようでいたたまれない…
認識できないとだいたい3回は聞き返すからそれが続くと似たような事いわれる。
最近は開き直って本当になに言ってるかわからない、と言う。
年下限定だけど。
電話での失態が多くて会社名がわかっても名前が認識できない、その逆もあるけど、どっちか伝えればなんとかなるけど聞き間違いも多くて記憶力大丈夫?って言われる。
メモしようとすると言葉に集中できなくて意識が二分してさらに認識ができなくなる。
言葉がたまに認識できないんです、と伝えてどんな感じかも話してあるけどやはりわかってはもらえない。
普通の人と違うんだなーとつくづく思う。つらい。
177優しい名無しさん:2013/11/17(日) 18:56:34.63 ID:1fJE7cEP
ここのスレの中で失語症と診断された人はいないのかな?
自分明日にでも病院行ってこようかと思ってる・・
178優しい名無しさん:2013/11/17(日) 19:45:02.93 ID:AuRAuXTU
歌は聞き取れないよね。演劇もダメだ。ミュージカルは当然として
舞台のセリフとか、かなりハキハキ言われてもムリ
最近子供向けアニメすらも怪しくなってきた
音はメチャクチャよく聞こえるのに。雑音に囲まれた難聴だな
179177:2013/11/17(日) 22:07:34.82 ID:1fJE7cEP
失語症ってyoutube見て思ったのだがかなり重い症状なんだな
wiki程度の内容なら当てはまると思ったけど、全然症状の重大さは違っていた
でも自分も鬱になりそうなくらい、切羽詰まっているのだけどね
180優しい名無しさん:2013/11/17(日) 22:33:02.51 ID:voqj1r6V
失語ではないと思うけどうまく喋れないというか説明が下手というか
知ってる単語が出てこない
181優しい名無しさん:2013/11/17(日) 22:42:54.17 ID:voqj1r6V
歌も初めて聴く曲はほとんど頭に入らん
一辺最後まで聴いてまた何度か歌詞見ながら聴かないと
曲のラストまでの流れがわからないと集中できない
182優しい名無しさん:2013/11/17(日) 22:47:18.93 ID:c6lGLqFv
>>181
わかるわかる、すごいわかる!
今まさにそれをここに書きに来た
183優しい名無しさん:2013/11/17(日) 23:17:21.64 ID:voqj1r6V
初めて聴く曲は今流れてる部分しか認識できないって感じだよね
記憶しながら聴くってのがまず無理
184優しい名無しさん:2013/11/18(月) 08:15:33.43 ID:ue5BQNZL
>>178
あれぇだから芝居とかミュージカル嫌いなのかな俺…
ドラマも昔からほとんど観ないのは1時間見続ける気力がないからだけど
その気力ってのは聞き取れない事による疲れということなのかもしれない
185優しい名無しさん:2013/11/18(月) 14:55:20.85 ID:lVuqlduX
>>176
172だけど全く一緒
電話でかなり集中して会社名を聞き取っても、名前が聞き取れない
一回で聞き取れたら本当にラッキーって思ってるよ
メモってる間に話されると何も分からない
186177:2013/11/18(月) 15:07:28.92 ID:7tVI/pj4
失語症が凄い症状だってことは理解したけど、結局自分はどうなのか?
と言う疑問を元に病院行ってきた。
CTの結果は異常なし、それでもここの人たちと同じような症状を説明したら
軽度失語症の可能性を考えてくれた。

あとはMRIの診断になるが、それでダメなら心療内科の分野になるとの話
MRIは2週間後だし、まぁ異常は無いのだろうなと予想すると・・どうしようかなって思うわ
ちなみにCTだけで保険適用で5000円かかった、MRIはいったいいくらなんだろう・・
でもこれが進行性なら記録を残しておく価値もあるし、とりあえず納得したいかな。
187優しい名無しさん:2013/11/19(火) 23:58:45.30 ID:oqYD7ZsG
仕事中の店長の急な指示が聞き取れない
女性なんだけど声が低いんだよね
いっつも「あ、えっとなんでしょう」って感じで申し訳ない
188優しい名無しさん:2013/11/22(金) 00:36:43.77 ID:g+xuYlrP
俺と同じ悩みの人結構いるんだな(驚愕)
ガチでモゴモゴ言ってるから困るw
ハッキリ話せよwwwwwwとか思ってたが俺の耳が悪かったんだなw
189優しい名無しさん:2013/11/23(土) 13:44:11.99 ID:guU24XA7
今、僕が気さくに話しかけている彼女は僕の知らない人格の彼女だったのです。
190優しい名無しさん:2013/11/27(水) 23:33:18.55 ID:cncPJAb/
ここを見て安心したよ。
私も人の話ほぼ聞き取れなくて聞き返してもわからず、曖昧に頷いたりわかったふりして愛想笑い。本当に相手に不信感持たれて疎遠になる。テレビは一時間が限度で字幕が無いと理解できない。
聞き返すのも申し訳なくて、だんだん人と会話できなくなってさ、唯一理解してくれる母親とさえも話せない日が多くなって寂しくて落ちてばかり。
最近は行かないけど、居酒屋や、人がたくさんいるところでは自分たちの声が聞こえなくなり、代わりに回りの騒がしい声が耳のすぐ近くで聞こえて耳と頭が激痛になる。
保育士さんの職業病として多いと聞いたが、私は違うから原因わからなくて・・・
ここに来られて良かった。
191優しい名無しさん:2013/11/28(木) 00:09:18.32 ID:7Y02gcWF
人の説明を聞くのが苦手。全く頭で整理できない…。
仕事で、作業手順とかを教えてもらっても、アウトラインが
一向につかめない。
どう仕事に取り組んでいますか?
192優しい名無しさん:2013/11/28(木) 12:00:53.96 ID:ivLyDV3t
>>191
メモをとる余裕のある職場ではないの?
俺も音声から論理的な手順を頭の中に構築するのが苦手なので、
可能な限り紙に書いて憶えているよ。
余裕があれば自分のための作業マニュアルを作る感じ。
193優しい名無しさん:2013/11/29(金) 00:37:11.53 ID:TUcc/enZ
>>165
まさしく>>167状態。
人なんてこんなもんだろうと思ってた、社会人になるまで。
194優しい名無しさん:2013/11/29(金) 12:17:35.04 ID:f8JMZ2FF
ダントツってわけじゃないけど、子供の頃はそこそこ成績良かった
でも授業はほとんど聞いてなかったと言うか興味なくて教科書読んだり自力で勉強してた。
授業聞いても勉強にならないって感じてたんだけど
つまり耳から聞いた事は理解できなくてひたすら活字を追ってたんだよね
大人になってから、これ普通じゃないわ、って気づいた。聴力は全く正常
195優しい名無しさん:2013/11/29(金) 12:32:06.53 ID:Mb82NCai
聴力検査では異常なしなんだよな。子供の時は聞き返しても子供だからっていう周りの理解もあったんだろうけど段々大人になるにつれ、アレ?と思い考えてみたら言葉が認識出来てないと気づいた。
○△□×だよね?みたいに聴こえて最初の言葉がどうしても分からない事が度々あるから急に話しかけられると困る。
あと周りの雑音がすごく耳に障って耳の中が痛くなるというか雑音だけ拾ってしまうというか。
普通の人にはいくら言ってもわからないからここは本当に安心する。
196優しい名無しさん:2013/11/30(土) 17:44:23.95 ID:v/1x16dS
「聴力」「聞き取れない」で検索して、初めてここ見つけた。
仲間がいて安心したよ。

会議室での打合せとか会議みたいに「聞く・話すしかない場」だとまだ話についていけるが、
屋外で歩きながら雑談とか、居酒屋とかになると正直厳しい。
あとテレビもニュースはいいけど、バラエティのようなテンポの早い番組はダメだね。字幕が出ればまだいいけど、
さんまさんなんて何言ってるか全然聞き取れない。

俺まだ30過ぎだけど、この前健康診断で聴力測ったら左耳の聴力が若干低いと言われた。
母親は50代だが耳が遠くなり始めていて補聴器を探している。
母方の祖父も60で補聴器入れてたな。聴力の退化も遺伝するんだろうか?
197191:2013/11/30(土) 23:37:57.24 ID:tGB9RZYg
>>192
レスありがとうございます。
やはり、そういう方法しか無いですよね。
前の職場の上司がメモを取るのを嫌っていました。
それに、スレ違いだと思いますが、私の場合、仕事を遂行していく上で
どういう質問をすれば良いかに考えが及ばず、
向こうからすると意味の無い質問をしているようです。
しかも、私は難発の吃音持ちなので、聞き返すのも思うように出来ない
感じです。
そんな感じなので、就活に身が入りません。

聴力検査は異常無かったのに…。
198優しい名無しさん:2013/12/01(日) 08:42:48.60 ID:blkiHPxI
メモられるの嫌だって何か後ろめたい発言でもしているのかな
仕事覚えるための努力をして何故いかんのかなあ
メモしなくても覚えられなきゃダメというのはどうしてなのか(手が塞がるから?)
199優しい名無しさん:2013/12/01(日) 11:03:56.13 ID:1ldyPl1D
>>198
メモしてはいけない仕事は、後ろめたくなくても、いくつか理由が考えられるね。
手順やデータが秘匿されるべき性質の場合があるし、
この程度のことが覚えられないようでは困る(俺はそう言われた)という場合もあるし、
接客業の場合だと、いつもカンぺを見ながらお客さんと話すわけにはいかないものね。

上司の方針の違いもある。俺は直属の上司から、メモに頼らず覚えろと言われて
苦労していたのだが、その上の上司からは「君はメモをとっているのかね。ちゃんととりなさい」
と言われて、どうしたものかと困ったことがある。
200191:2013/12/01(日) 22:02:31.69 ID:baEIC1+a
>>198、199
メモ禁止の理由は、仰るように、この程度のことが覚えられないようでは困るからという
理由と、向こうに言わせると、私は意味の無い事までメモしているから、
意味の無い事はやめろという理由でした。
199さんは、上司の方針によって違っていたときは、
どう対処されましたか?
201199:2013/12/01(日) 22:56:43.43 ID:1ldyPl1D
>>200
こっそりとりました。
202優しい名無しさん:2013/12/02(月) 09:26:17.88 ID:eVOOZaFq
>>200
>意味の無い事までメモ
これは聴力とは関係なくて、別の問題

自分の職場では、むしろメモ推奨→作業手順化
203優しい名無しさん:2013/12/02(月) 17:47:16.28 ID:OkzguyVU
こんなスレが!
検査では異常なし。
事務してた時の電話対応は何言ってるか分からなくて怒られることが多くて辛かった。
204177,186:2013/12/02(月) 19:18:19.01 ID:W/tm9uC+
結局MRI(単純)とMRA(単純)を受けてきたけど脳内に異常は無かった(単純:造影剤無し)
これのせいで仕事が辛くて逃げ出したくてしょうが無い、鬱になりそうなくらいに・・

脳に異常があったらあったで大変だし、原因が見つかると良いとは思っていたのだけどね
この症状とは生涯つきあっていかなければならないのだろうな
しかし、今の仕事からは逃げ出したい
適材適所で自分を用いて欲しいよな、以前いた場所は良かったと過去を振り返ってばかりです
205優しい名無しさん:2013/12/06(金) 01:31:25.82 ID:ymt8L+FX
これが悪化すると人に話しかけられても気付かず無視してしまうようになる
206優しい名無しさん:2013/12/06(金) 09:22:41.30 ID:xAPUOv+0
会社で頻繁に怒られる
聞き取れないうえに忘れちゃう
すぐ忘れるんだからメモれよ!頭わりいんだね!!とか怒鳴られることもある 最近は些細な言葉でもすぐメモるようにしてる
一歩、歩けば忘れるんだからとも言われる
もうそういう目で周りからも見られてるから辛い
とある女性社員なんて 上司が一回言った言葉を一字一句ハッキリ覚えてて言えてた 凄すぎ・・・
その人は仕事早いし 自分に言った用件じゃないのに話聞いてて覚えてる
なんなんだろ 頭いいとかのレベルなのかな?
自分は中学の時成績は下から数えたほうが早かったから 確実に頭が悪い
207優しい名無しさん:2013/12/07(土) 22:24:34.74 ID:bUoiyRK+
音声データの文字おこしのバイトやってるんだが、作業自体は家で出来るし繰り返し聞けば聞き取れるし(聞き取れないのもたまにあるけど…)文字入力するだけだし話の内容も結構楽しいんだが、耳をたくさん使うのがやたら疲れるのか途中から眠くなってきて能率が悪くなる
208191:2013/12/08(日) 22:41:49.17 ID:Y8JexROE
>>201
そうですよね。自分もそうしております。
>>202
うん、そうだと思う。


私、難発の吃音だから、聞き取れずに「ん?」って思っても、
声が出ないため聞き返せず、そのままやり過ごして、怒られる
というパターンがかなりある。
209優しい名無しさん:2013/12/21(土) 10:40:52.02 ID:ifrEGrx/
私も旦那の言葉が聞き取れない
1対1で静かな部屋でも聞き間違える
そして旦那はADHDで医者にかかってて
私が聞き聞き返すと瞬時にイライラがMAXになって怒鳴られる
聞き間違えやすいのだと何度説明しても見事に忘れてくれる……
子供の時から聞き取り間違えが多くて、電話だと更にわからない私とは
最悪の相性だったようだ。
顔色伺って自分のわからない事を家ですら聞き返せない生活に
ストレスで胃炎と喘息になったw
最近はめまいで耳鼻科行ってみたが聴力検査異常なし
ストレスで難聴になることがあるのでストレスをためないよう言われた

難聴フラグたった\(^o^)/
210優しい名無しさん:2013/12/21(土) 12:48:04.88 ID:3RiKQu4X
夫婦そろってADHD?
211優しい名無しさん:2013/12/21(土) 13:33:51.31 ID:ifrEGrx/
>>210
自分はADHDはなくて多分感音のほうの軽度。
物を無くしたり忘れ物したり過集中になって
声かけられても気づかないなんて経験はない。
むしろ何でもマルチタスクで同時進行する。

スレタイに感音障害とある方で
聞き取りづらい話はこっちだと誘導された。
212優しい名無しさん:2013/12/26(木) 18:40:19.49 ID:/YDHiwv0
人の話を聞き取ってすぐに理解するのが苦手、電話とか名前がなかなか聞き取れない
受付の接客なんだけど単純ミスも多くて怒られっぱなし

こういうことをやったら聞き取る力がついた、とかありませんか?
213優しい名無しさん:2013/12/26(木) 20:26:45.24 ID:Nvqz+vAc
>>212
ないんじゃないかな。あればここの住人のなんかしら報告あるでしょ。
とうとう職場で聞き間違い多いよね?ヒアリング大丈夫?と言われたよ…
間違ってないつもりでも正確には聞き取ってないんだな…
仕事する自信がさらになくなった。症状は話してあるけど理解はされないよなー
本当になにいってるか分からない時はどうしようもないよ。
214優しい名無しさん:2013/12/27(金) 21:32:16.54 ID:AA1gRTwy
聞き取る力はあきらめた、どうあってもムリだ。
できる事は聞き返すことしかない。
だから読心術を試みてみる。だだし、向き合ってないとダメという欠点、あと口があまりあかない人はやはり判らないという無駄な努力かもしれない。
215優しい名無しさん:2013/12/27(金) 21:37:31.36 ID:9EO0mexj
>>214
ヒゲを口の上にたくわえてる方と話したら、
声は大きいのにわからなかった。
まさかヒゲまで鬼門だとは思ってなかったよ……

花粉症の時期もマスク率高くて困る
216優しい名無しさん:2013/12/27(金) 22:11:07.32 ID:AA1gRTwy
>>215
まじでか。そこまでかんがえてなかった。
マスクしたまま話された時は絶望すら感じる。
あんまり分からない時は正直にマスクでよくわからんと言うけど普通の人は聞き取れるのかな。
普通の人は悩まなくていい事にここまで神経質になるのが疲れるし生物として生きてていいのかわからなくレベル。
人にわかってもらえないからなおさら。
ここは落ち着く。
217優しい名無しさん:2013/12/27(金) 23:30:08.94 ID:9EO0mexj
>>216
生物として進化したからこそ視覚に頼りすぎる
身体になったんだってのはどうだろう。

ヒゲの件だけど、サンタクロースにもし会っても
外国語云々以前になに言ってるかわからないのか……
って所まで考えて自分はどうかしてると思ったw
そういう問題じゃないだろうとw
218優しい名無しさん:2013/12/28(土) 02:37:49.71 ID:+57jaWrM
最近聞き取れないだけでなく、すごく簡単な事の場合は聞き取ってもすぐ記憶があやふやになってしまうことに気付いた
注意力つけなきゃなあ
219優しい名無しさん:2013/12/28(土) 04:56:21.47 ID:6JnWig01
>>218
それ短期記憶障害なんじゃない?
220優しい名無しさん:2013/12/28(土) 15:17:38.30 ID:AasasZsS
>>217
サンタクロースはきっとハッキリしゃべってくれるよ!
ちょっと今鬱なんだけど因果関係あるかわからないけど最近聞き間違いがひどい。
それとも歳をとるとひどくなったくるんだろうか。
221優しい名無しさん:2013/12/29(日) 23:23:03.23 ID:06Sd/KJQ
テレビは画面を見ていないと
かなりの割合で聞き間違いをおこすので
何かしながらテレビをつけていると
気になっちゃって振り向く回数が半端ないので
気が散るから出来るだけ消してる。
画面をじっと見ていたとしても、
ニュースのアナウンサーだったとしても、
わからない人はほんとわからない。
バラエティ番組に至っては
芸人の言った言葉に他の芸能人が大笑いしてるのに
何て面白い事を言ったのか聞き取れなかった時、
日常と同じ聞き取れなかった時のぼっち感を味わったわ……

そもそもテレビの音?電子音?が不快に感じる。
掃除機の低くて大きな音も。
何か理由あるのかな?
222優しい名無しさん:2013/12/30(月) 00:02:34.63 ID:8ROFSWZ8
医者に話したけどわかってもらえなかった。
みんな普通にあるでしょって。急に話しかけられたら分からない時は誰でもあるよ、と。
目の前で何度繰り返されても言葉として認識できない、本当にわからない時があると言ってもそういう時もあると。
ここ数ヵ月で3回、目の前で話してる事がどうしても分からない時があって、何か取って欲しいという事はわかったけど単語がどうしてもわからなかった。
自分でも嫌だったけど4度聞き返したら、もういいと言われて本当に大丈夫?と言われた。
これって脳の処理能力だからどうしようもないんだよね。
223優しい名無しさん:2013/12/30(月) 17:33:42.37 ID:BjgisLAo
どうしようもないっていうのはわかるけど、それって相手の滑舌は?
何回聞き返しても全くわからないって私も夫で頻繁にあるんだけど
夫の滑舌の悪さと私の苦手な周波数の声だっていうのも原因の一つだと思ってる
私が聞き取りにくいの知ってるくせに、何度聞き返しても同じような早さとイントネーションで
返してくるし、聞き取れない肝心な単語を大切に発音してくれない
聞き返してるんだから、ちょっと工夫してゆっくり言うとかしてくれたら良いのに
ま、夫だからそんな文句も言えるけど、職場とかならムリだよね…
224優しい名無しさん:2013/12/30(月) 20:58:24.96 ID:8ROFSWZ8
222だけど相手は別々でどちらも滑舌もよく声も大きかった。
でも本当にわからない時はわからない。一生懸命頭で何を言ってるか考えるんだけどね。普段はわかるけどたまにまったく言葉が認識できない。ごちゃごちゃしてる所でも全然平気な時もあるけど突然言われると本気でわからない時がある。
文字通り言葉が認識できない。もそもそ話す人だと聞き取れない確率は高いけどハッキリ喋る人でもどうしてもダメな時があってね…このパターンは疲れてる時に多いように思う。
電話も初めの頃は聞き間違い多かったけど最近は声を覚えて何とかなってる。
一応、職場でもそういう時があるとは話してあるけど理解はされないよ。
225優しい名無しさん:2013/12/30(月) 21:37:37.98 ID:8H7OeoXU
こんなスレがあったのか。
自分もずっと人の会話が聞き取れず聞き返してばかりだった。
友人とテレビ見てて、そいつが急に笑い出して、テレビの中も爆笑してて
「え?今なんて言ったの?」ってわざわざ友人に聞かないとならない。
前まで接客業やってて、お客の声とか電話とか全然聞き取れなくて苦労してた。
関西に越して来たんだけどこっち特に早口で尚のこと聞き取りにくいわ。

どうしようもないのかね。 訓練方法とかあればいいのに。
226優しい名無しさん:2013/12/30(月) 22:12:16.08 ID:b7AZF8Fq
>>223
主人がむこう向いたままボソボソ言うんで
何度も聞き返してたらキレられる。
主人曰く、
「疲れてるんだよ!何度も言わせるな!!」と。
聞き間違えが子供の頃から多いと説明してるが、
「疲れてる」には通用しない。

レストランでバイトしてた頃、
メニューを指して注文してくれる人はまだいいんだけど
ボソボソ早口で頼まれた上、会話に戻られ、
「ご注文の確認を……」と言うと面倒そうな顔をするお客様…
あれは精神的にかなりくる。

電話は最近身内でも聞き取れない単語が
出てくるようになった。
何て言ったのか考えてると間ができるらしく、
電波が届いてないのと勘違いされて
「もしもし?聞こえる?」って確認されるので
電波のせいにして聞き返してる。
227優しい名無しさん:2013/12/30(月) 22:25:30.65 ID:8ROFSWZ8
何度も書き込み申し訳ないが、本当に理解されないからここ落ち着くんだわ。
ちなみにこのままではいけないと思いコールセンターで働こうと思い余った時もあったけど働かなくて良かったw
目の前で話されてもわからないのに電話じゃもっと無理だもんな。
228優しい名無しさん:2013/12/31(火) 08:43:23.12 ID:IJW9HhFT
理解されないよね…
この障害は聴力検査ではわからないので余計に
229優しい名無しさん:2014/01/01(水) 09:42:02.42 ID:gJGq000r
>>227
聴力検査で問題ない場合、電話ならよく聞こえるかもしれない(補聴器の研究をしています)。
いろいろ試してみることをお薦めします。
230優しい名無しさん:2014/01/01(水) 10:42:13.86 ID:kaXc0Nv0
>>229
ここに来る人は聴力に問題なくても言葉として認識できないのだから補聴器はどうなんだろう。
231優しい名無しさん:2014/01/01(水) 13:07:56.37 ID:YQhxnUmR
前の仕事場で、電話でどうしても聞き取れない単語があって、何度も聞き返したら怒鳴られたよ。
周りに言っても、そんなことよくあるよ、何回も聞き返してるよ!って、分からないヤツだな!と怒鳴られたらどうすりゃいいんだぜ…
232優しい名無しさん:2014/01/01(水) 14:30:02.82 ID:RxAj5HSt
>>229
ここに来てる人は感音性難聴かもしれない
人たちだから、普通の補聴器は無理。
むしろそういう補聴器作れたら世界的発明なんじゃない?
233優しい名無しさん:2014/01/01(水) 14:44:05.46 ID:FGf+eOsa
聴覚が訛ってんだな
234 【大凶】 【873円】 :2014/01/01(水) 16:17:21.89 ID:Vfbq7Rks
自分が思うに、この症状は視力の中の乱視に似た感じだと思う
見えるんだけど、フォーカスが合わないんだよね
235優しい名無しさん:2014/01/01(水) 16:41:24.06 ID:hMtauIlT
あああ そういえばそうかも

音のリズムでしか捉えられなくて、特にテレビだと、日本語だか
韓国語だか一瞬考えたりする
236優しい名無しさん:2014/01/01(水) 16:43:50.30 ID:kaXc0Nv0
>>234
乱視は眼鏡やらコンタクトでなんとかなるけどなー
頭の中になんか埋め込んでなんとかならんものかな。
237優しい名無しさん:2014/01/01(水) 16:57:20.13 ID:wv8UOoqh
てす
238優しい名無しさん:2014/01/01(水) 17:06:28.01 ID:0nQXQ4+a
お、書き込めた!
僕もこのスレに書いてあるように、聴力には問題ないんけど、聞いた音を言葉として認識するが厳しいんだよな、
この障害って周りの人に分かってもらえ
なくて、「人の話ちゃんと聞けよ!」とかいう反応をされて、辛くなってくるわ…
幼い頃からこの障害を意識していたんだが、ここのスレの方達はいつ頃から聞き取りづらいと気づいたのですか?
239優しい名無しさん:2014/01/01(水) 17:30:27.81 ID:kaXc0Nv0
>>238
大人になってからかな。聞き返すのが多いと思ったけどその原因を考えたら言葉自体がわかってないと気がついた。ここのスレ知ったのは割りと最近だからそれまでは聴力検査には引っ掛からないレベルで耳が悪いんだと思ってた。
子供の頃によく中耳炎になってたし。
誰に言ってもわかってもらえなかったけどここは同じ人がいて安心する。
240優しい名無しさん:2014/01/01(水) 17:53:52.45 ID:yWWwkGNQ
このスレでオフ会したみたい。みんなと「え?はい?」とか「今みんな何で笑ったの?」とか言いながら気軽ににしゃべってみたい。何度も気聞き返す自分が他人から見るとどう見えるのかも体感できそう。
241優しい名無しさん:2014/01/01(水) 18:58:41.03 ID:WMMHHqK5
わかる
242優しい名無しさん:2014/01/01(水) 20:46:47.37 ID:RxAj5HSt
ピーとかプーとかいう聴力検査だと異常見つからない。
でも世の中には言葉で聴力検査するってのがあるらしい……
しかも方耳雑音ながしながらとかw

……やってみたい。
243優しい名無しさん:2014/01/01(水) 20:56:57.41 ID:kaXc0Nv0
ここの住人で診断してもらった人いるかな?
もしいるなら具体的な話を聞きたい。薬とか訓練方法とかあって改善できるなら改善したいし。
参考URLは一通り読んで自分は該当すると思うし、ここではみんな共感してもらえるけど普通の人に話しても気のせいで済まされるからさ…
244優しい名無しさん:2014/01/01(水) 21:38:56.34 ID:YBl8faW9
>>242
前もスレで言われてたけど
視力検査で「何か書いてありますね」だけで正解扱いされるようなものだよね
聴力も視力くらい詳しく検査してほしい
245238:2014/01/02(木) 01:18:37.64 ID:7IMyJPe9
>>239
なるほど、、
僕も子供の頃、中耳炎でした。
それに加えて鼻も悪く慢性鼻炎です。
この言葉が聞き取りづらい障害と何か関連性があるのかな…
246238:2014/01/02(木) 01:24:29.37 ID:4tjPQUP/
>>240
いいですね、このスレの人でオフ会したいです!
247優しい名無しさん:2014/01/02(木) 02:46:27.79 ID:5SDTDs6X
>>245
小学低学年の時によく中耳炎になってた気がするからそれ以前から聞き返しが多かったのかは分からないけど子供の時から聞き返す、聞き間違いは多かったな。
今はストレス強くなると目の前でもわからない時がある気がする。
上にも書いてあるけど先天性でも後天性でも治るか改善できればいいんだけどな。
オフ会は面白そうwみな同じ悩みだから遠慮なく聞き返せるしいろいろ共感できそうで一応盛り上がりそうだなw
248優しい名無しさん:2014/01/02(木) 05:35:09.61 ID:/mKHkpkH
>>245
幼稚園からスイミングスクールに通ってて、
しょっちゅう中耳炎になって耳鼻科に行ってた。
季節の変わり目や熱出した後もよく耳が痛くなるけど
いつも決まって左耳。
そういう今も昨年末にひいた風邪の中耳炎中。
耳汁ブッシャアァァ!!!!

自分が話がわかってないと気付いたのは
小学生の時に何度も聞き返していたら、
「何回も説明しなきゃいけないから向こう行こう」
って仲間はずれにされた瞬間。
249優しい名無しさん:2014/01/02(木) 12:55:27.63 ID:FjqSX48u
電話以外にはレストランや居酒屋での複数人数での会食が鬼門だ
他の席のガヤガヤした雑音の中から言葉を拾う感覚
この障害がない人はガヤガヤの部分は脳が勝手に薄めて除外してくれるんだろうね
250優しい名無しさん:2014/01/02(木) 14:02:42.57 ID:pcWdcDV4
小さいときこれほんと酷かったな
小学生の頃そのせいもあって一部の女子に嫌がらせされまくってた
今も時々あるけど、クールなのに間抜けキャラみたいな変な扱いが定着してるからわりとゆるされてる
環境も大きいわな
251優しい名無しさん:2014/01/02(木) 18:31:06.10 ID:NR40gAt7
>>238
学校で出席とる時や授業中に当てられた時なんか、呼ばれているのが自分の名前なのか分からなくてよく注意されていた
今思うと注意散漫とかそんな話じゃなかったな

ここのスレ住人は自覚なくてもそういうの多かったんじゃなかろうか
252優しい名無しさん:2014/01/02(木) 21:21:22.75 ID:/mKHkpkH
>>251
授業中は先生のほう見て話を聞いていたし、
教室も授業中はグループ授業でない限り
複数人が話しているという雑音状況じゃないので
先生がこっち向いて名前呼ぶのはわかった。

何でわからないのかわからないわ……(´・ω・`)
253優しい名無しさん:2014/01/03(金) 00:24:10.03 ID:881S3JTP
>>251
僕は授業中とかで、ノートとってる時なんかはあったかな
ノートとりつつも音自体は耳に入ってきてるんだけど、何言ってたかよく聞き漏らしてたりしたよ
他に雑音がない状況で人が話すのをしっかり聞いていても、内容が頭に入ってこない時が結構あるよ…もう駄目かも知れん…
254優しい名無しさん:2014/01/03(金) 06:53:18.00 ID:EHBKi3Pv
>>253
それは注意欠陥の過集中状態なんじゃないか?
255優しい名無しさん:2014/01/03(金) 14:14:24.25 ID:PC25ktTA
160だけど仕事辞めました
つらかった・・・
256優しい名無しさん:2014/01/04(土) 00:14:08.35 ID:e1i4ZufN
>>255
おつかれさん。今はじっくり休んで次に備えよう。
257優しい名無しさん:2014/01/04(土) 00:22:45.57 ID:8Y985fp3
>>255
お疲れ様。その状況よく分かる。電話が続くと本当に疲れる。
メモなんかまともに取れないんだよなーメモ書けても要点過ぎて自分でもワケわからん。
とりあえずゆっくりしなされ。
258優しい名無しさん:2014/01/04(土) 15:05:02.00 ID:TSgG6iny
音声の情報がうまく処理できない症状の原因で一つ思いついた。
一つの文章の中である一つの単語が聞き取れないために
文章全部が全くわからなくなってしまうことがある。
例えば、主語を曖昧、あるいは言わないでしゃべる人がいるんだけど
主語が誰なのか分からないってだけで、その後の動作とか全然頭に思い描けなくて
主語が誰なのか聞き返した後、さらに全文をもう一度繰り返してもらわないとダメだ
これが活字なら、主語を探し出した後もう一回文章読み返せるんだけど
音声だと頭で再生できない
こういうの短期記憶の問題なのかな?
仮の主語を用意して後から当てはめるとか、そういう器用なことが出来ないんだよね
259優しい名無しさん:2014/01/04(土) 15:38:39.75 ID:K1XkHutw
自分は違うタイプだな。

文章が虫穴あくだけなので
聞き取れなかった部分以外で全体を推測したり、
主語を言わない人(特に身内)の話は、
主語の部分以外を記憶しておいて
「で、誰の話?」って聞けば納得できる。

話がわからないってなるのは、
虫穴部分を勝手に推測した結果が的外れな単語の場合。
勝手に聞き間違えて、勝手に混乱してる。

聞き間違え部分を聞き返して修正させれば
ああ、なるほど。
とわかるので、一時記憶は普通に働いてるっぽい。
260優しい名無しさん:2014/01/04(土) 22:20:44.63 ID:i8SPRfs8
生放送の番組が苦手
特にバラエティ、笑えない
編集で字幕付きのとこだけ笑える
261優しい名無しさん:2014/01/08(水) 21:16:38.37 ID:T+3W8hst
人から何か話しかけられても何言ってるのか理解できない
本当にもごもご聞こえてきてつらすぎる
262優しい名無しさん:2014/01/08(水) 21:48:37.58 ID:LuRQxj31
>>261
自分はもごもごじゃなくハッキリ言われてるのに言葉に認識できないから音というかなんというか何か言ってるくらいの認識。
本当にわからない時はニュアンスで何を言ってるのか分かるけど
物体の名前がさっぱりわからないとかそんな感じ。
虫食い状態なら察しもつくけどニュアンスしかわからない時は
何度聞いてもわからない。
本当に頭がダメなんだと落ち込む。
263優しい名無しさん:2014/01/09(木) 02:11:57.43 ID:wTgW5gs+
相手の発する言葉が単なる音響にしか聞こえない
だから仕事の引き継ぎとかなると相当やばいっす
264優しい名無しさん:2014/01/09(木) 13:57:16.81 ID:2xe0sv8v
音楽聞くとき、歌詞が聞き取れないことが多く 空耳アワー 状態で頭に入るから意味がわからん
歌詞カード必須だな

音楽は歌詞で聞くのではなく、曲調や雰囲気で気に入ったのを聞いている
265優しい名無しさん:2014/01/09(木) 14:28:17.81 ID:Uh+Zv/cP
>>264
同意。最近の歌物は歌詞詰め込みすぎ、イントネーション無視だからわからん
60年代洋楽の方が数段マシ
開き直って歌物インストやマイナー外国語曲を聴いてるわ
266優しい名無しさん:2014/01/09(木) 14:43:01.00 ID:ePQ3dP5R
聴力異常なしと言われ続けて本格的に検査したら異常だった。病院不信だわ。
267優しい名無しさん:2014/01/09(木) 17:42:31.93 ID:rToJ9NqF
大河ドラマ見ててもちんぷんかんぷん
おねしょしたシーンとか認識出来なかった
聴覚だけじゃなく理解力認識能力その他もろもろがない
よって仕事が出来ない
268優しい名無しさん:2014/01/09(木) 19:20:49.94 ID:r5bXHWn3
相手の言ってる言葉が全然聞こえない
なのに聴力検査では正常
ストレス溜まるわー
269優しい名無しさん:2014/01/09(木) 19:28:53.50 ID:f3cPimyV
耳は問題ないんだよね
たぶん脳
270優しい名無しさん:2014/01/10(金) 00:37:14.33 ID:LSRwlNyP
「聴覚」じゃないの?聴力じゃなくて。スレタイなんだけど
271優しい名無しさん:2014/01/10(金) 08:50:06.22 ID:bxQyVWHb
聴力検査ってもんがあるからじゃない?
272優しい名無しさん:2014/01/10(金) 15:04:00.13 ID:pbAV3dU/
ダンナの話が聞き取れない。
273優しい名無しさん:2014/01/10(金) 21:27:17.13 ID:CbGBxjjw
>>272
それはまた違う問題がありそうな。
聴力異常なし、もごもごしゃべる、早口などて聞き取れないならそうもな。
274優しい名無しさん:2014/01/11(土) 15:24:14.31 ID:nPvJBoKr
無音の聞き取りがきつい。

正常値ではあるんだけど、
限りなく下限なんだとさ。
275優しい名無しさん:2014/01/12(日) 03:52:45.49 ID:kIlLAYtd
他の人の話はちゃんと聞き取れるのにある人の話だけ聞き取れない
凄く早口で滑舌が凄く悪いせいもあるんだろうけど
この前その人に『お前ラリっとんかクソキチガイ精神病院入院せぇや!』って言ったんだろうけどそれすらも聞き取れなかった
276優しい名無しさん:2014/01/15(水) 10:53:18.17 ID:lAKcae6G
聞き取れなくて会話に入りきれないから曖昧に笑うばかりだよチクショウ
静かな場所で2,3人ならまだ良いんだけどな
他に音があると途端に分からなくなる言葉が増える気がする
277優しい名無しさん:2014/01/15(水) 20:59:23.47 ID:v8zeFzX+
>>276
おまおれ
278優しい名無しさん:2014/01/19(日) 18:42:44.33 ID:pyqMmyoS
友人とか私用の電話ならちゃんと聞き取れるのだが
仕事の電話だけがさっぱりだめだ

会社名とか名前が何度も聞いても頭に入ってこない
時間や数字も把握できなくなる
変なカタカナの羅列にしか聞こえないというか
これってこのスレでいい?
279優しい名無しさん:2014/01/21(火) 01:34:11.33 ID:UEc7nT34
これ本当になんとかな、ないのかな。電話だと特に辛い、何回ももう一度お願いしますって言ってるわ…
280優しい名無しさん:2014/01/21(火) 12:28:52.26 ID:1NyxAoNo
>>278
このスレでOK。みんなそんな感じだ。
正直、障害者扱いにしてくれねぇかな。本当に仕事が支障がでる。それか世間に認知されるくらい知られてほしい。
281優しい名無しさん:2014/01/21(火) 13:11:47.82 ID:HKCnMEJA
もともと何らかの発達障害があって、それの症状の一つとして聴覚情報の処理が苦手ってのがある可能性もあるよね
自分は未診断だがADDの特性にかなり当てはまってる
このスレの内容以外にも日常生活で困ってることない?
282優しい名無しさん:2014/01/21(火) 13:29:23.63 ID:au0TIldk
情報が多い場合に取捨選択が下手っぽい。
車、助手席に乗ってるだけで目が回る。
自転車でも出せる30km/hぐらいが上限、それを超えると視界内の流れゆく雑多な物が処理しきれない。

誰に言っても笑われて、慣れるから大丈夫とは言われるが無理なんだ。
283優しい名無しさん:2014/01/21(火) 21:49:49.28 ID:HOkomdJV
電話が苦手過ぎる
外出働いていた時は電話で相手の名前や会社名を聞き取れなくていつも上司に怒られて辛かった
284優しい名無しさん:2014/01/21(火) 22:42:05.85 ID:1NyxAoNo
>>283
働いてる限り、それからは逃れられないよな。それが本当につらい。ここの人達にはわかってもらえるが普通の人には絶対にわかってもらえない。電話に集中してメモもとれないとかザラ。
だから電話の短縮に登録しまくって出る前にどこの誰だかは分かるようにした。だいぶ助かってる。
普通の人がしなくていい苦労をしてる分、仕事ができない気がする…
285優しい名無しさん:2014/01/21(火) 23:37:53.44 ID:8T5OI2PQ
>>284
何回も聞き返せばいいって言われるよね
何回聞いても同じ…
286優しい名無しさん:2014/01/21(火) 23:45:04.72 ID:BauWafSZ
>>285
ああ……凄くわかる。電話は鬼門だ。
何回聞いてもわからなくて相手がイライラしてくるのを
経験してきたから上司に相談してるんだが、
取り合ってもらえない。
287優しい名無しさん:2014/01/23(木) 09:40:12.65 ID:aHwYQwD2
これナマポ貰えないの?
まともに働けないだろこんなの
288優しい名無しさん:2014/01/23(木) 17:36:28.59 ID:DUM/7FC7
>>287
仕事がまったくできないレベルじゃないし見た目普通と変わらないし病気として認定されないだろうから無理でしょ。
鬱くらい認知度があればな…
289優しい名無しさん:2014/01/23(木) 20:42:54.55 ID:zEMDZMTW
せめて聴覚障害の一種として手帳貰えればなあ…
身体的には健常者として扱われるのが辛い
290優しい名無しさん:2014/01/23(木) 21:47:34.26 ID:2WHutKai
おれは統合失調感情障害に加えて電話も聞き取れない。
職を転々とせざるを得なくて、行った先々でいつも新入り扱いだから、電話の取り次ぎは必ずやらされる。
勘弁してほしい。普通の会話はまあ聞き取れるが、電話だけ駄目。
これ絶対病気か障害だと思う。将来「電話聞き取り障害」なんていう病名がつくだろう。
291優しい名無しさん:2014/01/23(木) 22:30:57.46 ID:8CO+9Qgu
悲しいかなどんなに酷い症状でも病名や障害名が明確に存在しない、または認知されていなければ
それは「お前の能力がないだけだ」だもんな
292優しい名無しさん:2014/01/24(金) 00:12:38.11 ID:3QWFDF20
>>291
まったくその通り。耳が悪いとかでなくて出来ない奴認定。
確かに電話もちゃんと取り次げないし、たまに目の前でも何言ってるかも認識できないとただの仕事できない人。確かにその通りだか言葉がわかればこんな思いも苦労もなかったと思うと辛すぎる。
電話は諦めてるところもあるけど目の前で話されてる言葉が頭をフル回転で予測、考えてもどうしても認識できない時があった時は人間やめたくなった。
本当に普通の人にはわからないんだよな、この感覚…
293優しい名無しさん:2014/01/25(土) 18:39:20.82 ID:k6Dlkox6
初めてインカム有りのバイトを始めたんだけど、全く聞き取れなくて困ってる
仕事内容は自分に向いてて楽しい分、聞き取れなくて怒られるのが凄く辛い
毎日インカムのことで注意受けてる…
294優しい名無しさん:2014/01/27(月) 14:47:46.48 ID:x3/FDMyK
現代社会でこの障害があると致命的だな。
この障害が原因で仕事のミスも多く職場の人達とコミュが
とれないわで嫌気して仕事が長続きしない。
あと少しで30だけどフリーター。バイトも3カ月目だけど
ミスが多くて無理かも。
今後どうしたらいいのか分からなくなってきた。
295優しい名無しさん:2014/01/28(火) 02:15:37.21 ID:kKChzh7k
自分は・・・これだけじゃなくてADHDっぽいから辛いわ
20代で何度も仕事失敗して30前後で自信喪失からの引きこもり
その後は色々と割り切って非正規の単純作業の仕事で食いつないでる
体力はきついけど、指示がほとんど無いから頑張ればこなせる仕事ってだけで気持ちが凄い楽だわ
将来なんて不安しかないけど無駄遣いしないで少しでも貯めておくぐらいしかないな
296優しい名無しさん:2014/01/31(金) 11:36:59.37 ID:wk+JPbkJ
この障害って訓練するば回復するもの?
克服できた人がいれば訓練方法教えて欲しいな。
297優しい名無しさん:2014/01/31(金) 12:39:12.36 ID:WIoiz5gW
>>296
脳の障害だから無理じゃなかろうか。上の方の見たら子供のうちに発見できると回復?するっぽい事かいてあったけどみんな大人になった気がついただろ。
もう気がついた時点で終わってると思う、残念ながら。
障害者枠で採用されるなら会社にとっても働く人にとってもまったく仕事できないレベルじゃないしいいと思うんだけどね。
298優しい名無しさん:2014/01/31(金) 13:22:07.24 ID:wk+JPbkJ
障害者枠は考えた事なかったなぁ。
やだなーもう。
299優しい名無しさん:2014/01/31(金) 18:28:13.84 ID:WIoiz5gW
ある会社では心臓病かなにかで障害者の人雇ってたけど見た目普通で仕事も普通に出来たし体調悪くなる事もなかったし会社としては障害者枠があるから雇えたのはありがたかったよ。本人も普通に働いてたし。
ここの人達は聞き返しや聞き取りにくい事で普通の人よりやっかいなだけでほぼ普通レベルで働けるんだから障害者枠にいれてもらえれば認知もされ、世の中にとってもいい事じゃなかろうか。
300優しい名無しさん:2014/01/31(金) 23:14:10.56 ID:99khLeyP
>やっかいなだけ

それどころじゃないから困ってるんじゃん
もちろんたまに聞き取りづらいってレベルの人はいるんだろうけど
でもそのレベルの人はこんなところ見ないでしょ

医学的に重い病名がついて障害者手帳取得しても
症状の出方は人それぞれだし
キツい言い方だけど、法定雇用率を満たすために、企業が症状の軽い障害者を
選別して採用したってことも考えられる

よくある「介助者なしで業務が出来る方」っていうのだって障害程度の「足切り」だし
301優しい名無しさん:2014/02/01(土) 00:00:36.61 ID:wk+JPbkJ
時給に惹かれてコールセンター勤務なんだけど
お客さんと会話が成り立たない場合がある。
今日は「適当な事言ってんじゃねーぞ」って怒られた。
聴き直しはほぼ毎回。
なんとかなると思ってたけど甘かった。
302優しい名無しさん:2014/02/01(土) 06:37:39.17 ID:z/y6Xyqf
何でもない会話すら聞き取れない
余計コミュ障害になる
303優しい名無しさん:2014/02/01(土) 10:43:59.53 ID:CSSj32QH
企業が障害者枠で採用するのは、主に身体障害
メンタリティが健常者と変わりなく、普通に仕事ができるから
メンヘル絡みだと突然の休み、症状の急変などで仕事にならないから採らない
コミュニケーションが出来ないなら尚の事だよ
304優しい名無しさん:2014/02/01(土) 10:57:59.60 ID:3ZQLgk0A
障害者枠だって結局その中で選別あるしね
305ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/02/01(土) 11:15:13.14 ID:l5Gn9YKF
比較的離れた場所で人の声を聞いた場合、なんて言っているのか、言葉がわからない状態になる。
補聴器は離れた場所での言葉の聞き取りは苦手。

周囲が少しでもうるさいと、雑音に負けてしまい、言葉が聞き取りにくくなります。
スーパーの店内とか、レストランの中など、人がいっぱいいる場所では、かなりざわざわとしますからね。
補聴器は周りの雑音を大きく拾いますので、うるさい場所での会話は大変です。
306優しい名無しさん:2014/02/02(日) 20:04:27.27 ID:QobrjVj+
大河ドラマ観てるんやけど主役が一番何言ってるかわからん・・・
307優しい名無しさん:2014/02/03(月) 01:47:17.48 ID:2Cp6G3yG
大河は見てないけど、朝のドラマのすぐわめき散らす教授が何言ってるかさっぱり聞き取れない
そういやあの人メレブの時も聞き取れなかったんだよな
308優しい名無しさん:2014/02/03(月) 17:01:16.98 ID:dtlfZDcv
沢口やすこの声は一番聞き取りやすい
309優しい名無しさん:2014/02/03(月) 19:31:43.70 ID:4e5mZG8a
自分だけかも知れないけど、ニュース番組は、昼はフジが一番聞き取りやすい
TBSは声の低い男性アナが多くて音も小さめなのかどの時間帯も聞き辛い
310優しい名無しさん:2014/02/03(月) 22:07:29.98 ID:InSJtsFO
この障害でも可能な仕事って工場の単純作業くらいか?
嫌なんですけど
311優しい名無しさん:2014/02/03(月) 22:11:07.71 ID:g1suhf1p
>>310
指示されても聞き取れないから工場もキツかったよ
結局やめた
312優しい名無しさん:2014/02/03(月) 22:42:04.41 ID:PxCK3pZP
自動車運転と貨物管理用端末の使い方だけ覚えれば、配送でやっていけそうな気がする
というか、うちにくる配送担当者も見た感じこのタイプらしい
俺もそうなんで、検品の時はお互い平謝りになるけどw
313優しい名無しさん:2014/02/05(水) 23:18:51.55 ID:6BEhWTBf
こっちも聞き取れないのが悪いかもしれないけど
携帯で電話する人
送話口に口を近づけすぎなのか知らないけど
呼吸?鼻息としゃべり声がまざって声がわれて
おまけにかすれ声、早口で
なんだかわからないよ!!

そういう人ってしゃべりかたとか注意されないのかな?
なんかカツゼツの悪い柳沢慎吾みたいな人(本物の慎吾は
早口でも聞き取りやすいが)と電話してて
疲れた!!
314優しい名無しさん:2014/02/06(木) 14:28:16.65 ID:xedrj0EE
てす
315優しい名無しさん:2014/02/06(木) 14:40:09.04 ID:xedrj0EE
音としては聞こえるけど
近くから話しかけられても
何言ってるかわからない時が結構ある
バイトをしてた時も、少しでも雑音のある場所だと
ほとんど聞き取れなくきつかった、、

今は、無職で次のバイト探してるけど
バイトしても続けられる自信ないや
この障害持った時点で、人生ハード杉だろ、、
316優しい名無しさん:2014/02/07(金) 09:53:50.17 ID:dmcfJFCs
たまに、違う言語を話しているんじゃないかとすら思える時がある
字幕機能が欲しいよママン
317優しい名無しさん:2014/02/07(金) 11:52:16.38 ID:kqvQ+GjE
みんなと同じだ・・・
聞き取れなくてとりあえず微笑んどくとか、頭に話が入ってこないだとか同じだ。
なんなんだろう
318優しい名無しさん:2014/02/07(金) 12:08:31.13 ID:ecdxUCVo
同じだー

ABCD
EFGH
で並んでる 自分がFに座ってる
Aがこの肉うまいうまいっていう
自分には●●うまいうまいっていうようにしか聞こえず「そうだねぇ」という対応になる
でもGはだよね、この肉がどうのこうの…てなる。いいなぁ全部聞こえるのは
319優しい名無しさん:2014/02/07(金) 14:30:14.84 ID:f20Bny0l
聞き直したら大抵は聞き取れるけど
聞き直しても声量も上げないスピードもそのままボソボソっと話されて
全くわからない人もいる
聞き慣れない訛りの県の人なんだけどね
「え?」と聞き直すことがあるんだけど(この聞き方はイラつかれてそう)
相手に聞き直してると思われてなくて、話を続けられてしまう

一回聞き直しただけでキレてる人もいるから、聞き直すのが面倒くさい
320優しい名無しさん:2014/02/07(金) 20:39:28.72 ID:zrznYBSy
難聴は脳の萎縮を加速させる!? 痴呆につながる可能性も
http://irorio.jp/karenmatsushima/20140207/109155/

まあ、分かってた事だが俺は難聴は脳の障害だと常々おもてる。
こういう結果も驚きは無い。
なんでもそうだが常日頃から脳を使うよう努力しないと
耳だけではなく、他の器官も衰えてくる。

さて・・・
321優しい名無しさん:2014/02/07(金) 23:06:11.55 ID:SqY19VPy
冗談抜きで記憶力がやばい。今年29。
短期記憶だけじゃなくて同じ職場のチームの人の名前が思い出せなかった。
芸能人も顔は思いだせるけど名前が思い出せない。
池沼化が進行してるわ。
322優しい名無しさん:2014/02/08(土) 06:51:37.16 ID:E9ETs3k5
ボケの早さは耳からともいうからな。目からの情報より耳からの情報が重要らしい。
年寄になって耳が遠くなると内にこもるようになり外からの刺激がなくなりボケるのが早くなるそうだ。
定年すぎたオッサンより聞き間違いははるかにおおい、聞こえてないときも多く仕事はもちろん、生きてくことが苦難に思える。
323優しい名無しさん:2014/02/08(土) 21:21:33.61 ID:s7Nd18kw
>>321
忘れてる事に気が付くのは単なる物忘れ
324優しい名無しさん:2014/02/08(土) 22:08:55.60 ID:xuAMx97C
>>322
映画やアニメ、ニコニコ動画を見るのが趣味の一つなのだが
脳にいい影響与えているのかな。
内容理解は曖昧であるが。。
325優しい名無しさん:2014/02/11(火) 23:55:56.04 ID:nnGlTkQ9
フジのオリンピックテーマソングが絢香だけど
デビュー当時から絢香が嫌いで嫌いで
何が嫌いかよーっく考えたら歌詞がほとんど聞き取れないからだった
歌詞を見ると、やたらめったらメッセージソングばっかりだし
その歳で何がわかるねん!と言いたい
スレ的には脱線した話だけど・・・
フジ観てると絢香ばっかりかかってイライラしてくる

そう言えば森山直太朗のさくらも超絶イライラしたなあ
音痴のくせにナルだし
326優しい名無しさん:2014/02/12(水) 06:16:35.16 ID:55qpv8iU
>>321
それはただの物忘れだ
アルツハイマーとかになると
名前じゃなくて、携帯とか箸とかスプーンとかの使い方がわからなくなる
327優しい名無しさん:2014/02/12(水) 08:20:20.57 ID:DXgJ8LcV
>>325
どうどう

このスレの人はほとんどの曲はぱっと歌詞聞き取れないんじゃないか?
何回も聞いて完璧だと思ってカラオケ行ったら歌詞違ったってことざらだし
だから聴覚には頼らず歌詞見ながら聞くようにしてる
聞き取るのに集中すると今度は歌詞の意味が入ってこないしね

特に英語の部分は昔からほんとに聞き取れなかった
英語の知識の問題じゃなくて、簡単な言葉でも聴こえが全然とんちんかんなんだよ
友達との会話で、「○○だよね」って言われて「え?△△?」って返して、「何言ってんだお前ww」ってなるのと同じ感じ
328優しい名無しさん:2014/02/12(水) 10:23:17.17 ID:NX90Ecy2
>>326
上司に「○○やっといて」と言われても作業中に忘れて
しまい作業が終わった後に気付きやらかしてしまう事が
ほぼ毎日あるのだけどこれはアルツハイマーとは違うのか。
329優しい名無しさん:2014/02/12(水) 23:38:31.30 ID:keJvD0W+
みんな、相手の滑舌が悪いとか、声が小さいとか思わないの?
330優しい名無しさん:2014/02/13(木) 00:00:54.28 ID:x966b8vp
それも考慮してるよ。ただそれコミでも聞き取れない方が多いよ
331優しい名無しさん:2014/02/13(木) 00:07:20.69 ID:UIz4HVGz
>>329
人のせいにしてられないくらい聞き間違いが多いから。

民放のニュースキャスターの日本語よりも、
イントネーションがしっかりした英語の教材の方が
この言葉だなってパッとわかる事が多い気がする。
332優しい名無しさん:2014/02/13(木) 03:24:07.99 ID:/aBkQAu3
なんか他の事考えてない?笑顔作らないと。とか、バカにされたらどうしよ。とから完璧に一回で聞き取らないとダメだ。とか。
333優しい名無しさん:2014/02/13(木) 03:50:22.06 ID:AFYKt/79
どんな障害や病気でも、気のせいやら不注意やら原因を精神論に持っていきたがる人って居るよね
だから私たちは苦しむ訳ですが
334優しい名無しさん:2014/02/13(木) 04:14:44.12 ID:/aBkQAu3
精神の問題だから精神論でいいんじゃね?
335優しい名無しさん:2014/02/13(木) 04:15:58.91 ID:AFYKt/79
精神の問題っていつ結論が出ましたん?
336優しい名無しさん:2014/02/13(木) 04:25:13.95 ID:/aBkQAu3
メンタルの意味、勉強しようね。
337優しい名無しさん:2014/02/13(木) 06:28:47.47 ID:AFYKt/79
>>336
お前が勉強しろ
338優しい名無しさん:2014/02/13(木) 09:09:36.43 ID:/aBkQAu3
>>337
苦しいのはわかるけど、原因を見つけて治す努力してる?敢えてそういう場に出て場数踏んでみるとか、上で書いてるみたいに薬のんで緩和されるかどうか検証してみたりとか。
339優しい名無しさん:2014/02/13(木) 10:28:28.11 ID:AFYKt/79
>>338
何もやってない前提で上から説教って何様?
340優しい名無しさん:2014/02/13(木) 10:35:10.51 ID:c0l9kOD2
説教じゃなくて質問だけど?ニホンゴワカリマスカ?
341優しい名無しさん:2014/02/13(木) 10:42:00.14 ID:dqUWOWlu
>>1
342優しい名無しさん:2014/02/13(木) 10:43:48.78 ID:AFYKt/79
>>340
そのような質問をぶつけるのは失礼だって常識もないようですね
頭大丈夫かな?
343優しい名無しさん:2014/02/13(木) 11:15:48.90 ID:1TzFwDcQ
>>338
今までIT系、営業、ヘルプデスクワークの仕事してきたけど改善される気配ない
幼い頃から聞き間違いが多かったから先天性だろう
精神の病じゃなくて脳の病だと思うから改善方法ないかもしれん
344優しい名無しさん:2014/02/13(木) 11:16:08.61 ID:pQkn654j
何か言い合ってるから前向きに原因を考えてみた。

ここのスレタイと、テンプレにある【聴力異常なし】ってさ……言葉足らずな気がしてる。
例えば学校でやったりする純音聴力検査の中の“気導検査”をしただけで
「耳鼻科で検査したけど異常なかった!」って判断してる人もひょっとして居ない?
耳鼻科で色んな検査をした上で
・両方の結果は異常なしの範囲、だけど聞き取れない
なのと、気導と骨伝だけでも比べてみて
・正常なら骨伝導の結果の方が良いはずなのに気導、骨伝共に同じ聞こえで聞き取れない
だけでも原因が変わってくると思うんだけど。
語音聴力検査しに行くよりよっぽど簡単に近所の耳鼻科でわかるのにさ。
要は、感音性難聴になりかけてましたって人もこのスレの中には居るんじゃない?ってこと。
小さい頃からよく中耳炎になってたとか、鼻すすりがくせだとか、心当たりない?
自分はある。なのでそれのせいじゃないかと疑い始めてる。
345優しい名無しさん:2014/02/13(木) 11:27:31.90 ID:c0l9kOD2
>>342
おまえの治療法決定。日本語お勉強しましょうね。
346優しい名無しさん:2014/02/13(木) 11:36:15.27 ID:c0l9kOD2
>>343
俺はリラックスしてるとならないが、緊張してるとなる。他の事で脳がフル回転してたりする時も。
347優しい名無しさん:2014/02/13(木) 12:11:48.04 ID:1TzFwDcQ
>>346
社会不安障害?緊張を緩和する薬はあるから改善するかもね
俺はリラックスしていても変わらないなぁ。友達と会話していて
も聞き返す事多いし、1人で動画見てる時も聞きとれない事が多い

>>344
聴力検査は問題なかったよ
感音性難聴の可能性はかなり高い。でも明らかに聞こえてるのに
言葉として理解できない時がある。
鼻すすりは癖だ。あとB炎家系
348優しい名無しさん:2014/02/13(木) 14:22:24.21 ID:c0l9kOD2
>>347
相手の年齢は関係なく聞き取りにくい?年上なら聞き取りやすいとかない?
349優しい名無しさん:2014/02/13(木) 15:10:20.11 ID:1TzFwDcQ
>>348
年齢は関係ないかも
男より女の方が聴き取りやすいってのはある
350優しい名無しさん:2014/02/13(木) 17:03:09.28 ID:dqUWOWlu
>>344
原因の区分けは医学的には重要だし、若い人にはリハビリにつながるけど
極端な話、このスレで原因は関係ないと思う
聞き取りが悪いことを前提にしたライフハックの方が建設的だしありがたい

個人的には、失礼にならない聞き返し方とか、メモの取り方とか
劣等感を抱え込んで鬱ぎみになったときの対処法とか
何より同じような人がいるという情報に救われている

だいたい、難聴だろうと発達障害だろうと、簡単に直るもんじゃないだろ?
351優しい名無しさん:2014/02/14(金) 23:39:31.26 ID:eZXeVikZ
聞き返したらハッキリ言おうと気を効かせてくれる人と、何回聞いてもボソボソ言う人いるよな。何で聞き返してるのか考えてない。
352優しい名無しさん:2014/02/15(土) 03:34:01.59 ID:wP0rU1Gc
>>328
うん、違う
同様の症状あるけど、俺は発達障害だって言われたよ
353優しい名無しさん:2014/02/15(土) 03:53:36.56 ID:kD1qDV/d
〜ここ数日の流れ〜
「原因を見つけて努力してる?w」
「してますーw」
「では原因とはブツブツ……」
「原因とかどうでもいい。何かアイデアクレクレ」
「聞き取れないよねー」

>>1 に戻る
354優しい名無しさん:2014/02/15(土) 11:21:25.05 ID:j59+rjRl
相手が日本語で話してるのに、東南アジアあたりの知らない言語で話してるように聞こえる時が、たまにある。
355優しい名無しさん:2014/02/15(土) 12:14:51.19 ID:Z/SdDVRB
>>354
本当にそれ、聞こえてるのに言葉が認識できない。目の前でも。
疲れたりストレスがかかると頻度が高くなる気がする。
いくら説明しても普通の人にはこの感覚はわからないらしくここは安心する。
何度聞き返しても言葉がわからない時はどうしたらいいんだろう…
356優しい名無しさん:2014/02/15(土) 12:32:48.84 ID:lVqS2S1Q
うわっ。同じ人いるのか
成人してアスペや多動がマシになったと同時にこの症状もマシになったよ
なにか関係あるんかな
357優しい名無しさん:2014/02/15(土) 13:15:38.11 ID:j59+rjRl
俺は左利きだから、それが原因だと思ってる。
358優しい名無しさん:2014/02/15(土) 13:36:48.77 ID:2dP0W6jp
一種の解離みたいなもんかなと思ってる
359優しい名無しさん:2014/02/15(土) 18:15:36.69 ID:hAR/UMOF
こんなスレあったのか。今の職場は騒がしいし、急いで自分の担当した仕事をしないといけないから
話を聞くモードに入ってないと急に話しかけられても頭に入ってこないことがよくある。
その時は適当に返事をして、後でこの語感からしてこう言ってたんだなと思い出してる。

耳鼻科では聞き取りにくい音域はあるけど日常生活には支障のないレベルだとい言われた。
発達障害の気がうっすらあるけどやっぱりこっちの影響なんだろうか。
ラジオでもしばらく聞いておこうかな。
360優しい名無しさん:2014/02/16(日) 01:45:24.48 ID:nSYKtoDl
ただのコミュ障な気もするが
361優しい名無しさん:2014/02/16(日) 09:48:17.92 ID:eIjAHKIu
>>359,>>360
たしかになー
自分も含めて音が聞けない、言葉が分からないって結局コミュ障なんじゃないかって思う
それと周りの話しについて行けないのも、社会の話、仕事の話分かっていないんだよね
今ならオリンピックの話とか全然ついて行けなくて、笑うしかない・・これすごくつらいんだよね
話を聞く以前のところに問題を抱えていると言っても過言じゃないと思う(自分は)
362優しい名無しさん:2014/02/16(日) 12:37:59.98 ID:uSLmMqty
コミュ障な俺の場合
相手の言葉が聞き取れない→そんな状況をコミュ能力で補えず会話が噛み合わない→ますます自分の殻に引き籠もる→コミュ障悪化→\(^o^)/
渋かっこいい大人になりたかったぜ…
363優しい名無しさん:2014/02/16(日) 15:02:35.79 ID:anJb50Qx
会話中に少しでも雑音が入ると聞き取れなくなるか、空耳みたいに別の言葉に聞こえる
なんかしゃべってるのは分かるけどゴニョゴニョしてて分からない
全く知らない国の言葉みたいに聞こえる
五回くらい聞き直したら流石の温厚な上司もイラついてたわ
しかし聞き取れなくなるのはともかく空耳の方が生活に支障が出るな
理解したつもりで全く違う認識になるからトラブルが起きやすいわ…
364優しい名無しさん:2014/02/16(日) 17:58:48.85 ID:01eZhJIx
音楽聴いても何言ってるかわかんない(´・ω・`)
365優しい名無しさん:2014/02/16(日) 18:39:45.83 ID:NtXfKDml
>>363
指示を受けたあと、それはこうこうこう言う事ですか?と確認してるか?
366優しい名無しさん:2014/02/16(日) 19:23:27.91 ID:ZfP3JVdu
私の女性上司は復唱確認すると
今言ったよね?と真顔で切れる
367優しい名無しさん:2014/02/16(日) 20:34:51.64 ID:eS45k3s/
>>362
同じだ・・・
頓珍漢な受け答えしてしまって
え・・・って反応されたり
368優しい名無しさん:2014/02/16(日) 23:16:45.85 ID:NtXfKDml
>>366
しつこいと思われても大事なことなら確認したほうがいいよ。
369優しい名無しさん:2014/02/17(月) 09:55:24.35 ID:RQT2ZG9G
>>368
そうなんですよね…
言葉を尽くしてもう一度教えて欲しいと伝えても、一度で理解出来ないのが悪い、反省しろと突っぱねられて、絶対に教えてくれない
私以外にも復唱確認しては怒られる人が続出してるけど、他の人は一回怒られたら次からは聞かずにできるのですが、私だけがいつまでも復唱確認してるので、めちゃくちゃ怒られてます

と、まあ現在形のように書きましたが、鬱になって退職しました
370優しい名無しさん:2014/02/17(月) 14:24:19.81 ID:K0VEomlw
>>369
教える側に問題があるな。気にしなくていいよ。
371優しい名無しさん:2014/02/19(水) 11:42:07.09 ID:9dd8PaQh
メンタルの問題だったのか・・?
折れも知らない人が電車の中で会話しているのを何と無く聞いていると
ああ最近は外人が多いなあって思ってたら普通に日本語だったという事がしばしば
とにかく知らない人だと話が日本語に聞えないことが多いし
よく知っている人でも、何か話すぞと構えないと最初は確実に意味不明
そうか・・メンタルか
訛りのある人なんか何度も聞き返すので、それで確実に馬鹿にされてると怒って険悪だし
参っちゃうよな・・・
一度自分の喋りを録音して聞いてみるといいぞ
難聴の人の喋り方にそっくりだから
初対面の人には良く池沼扱いされるし
参っちゃうよな・・・
372優しい名無しさん:2014/02/19(水) 16:12:05.35 ID:8O0emcAn
てす
373優しい名無しさん:2014/02/19(水) 16:29:58.53 ID:cAYYqUk+
>>371
僕もそうです。
意識しないとさっぱり聞き取れないし、
だからといって言葉を聞き取ろうと集中し過ぎると何言ってるか頭で理解、整理ができなくなることがしばしばありますね、、
この障害は人にもよると思いますが、僕の場合は脳(聴覚処理の部分)の問題だと思います。
まだ、聴覚処理障害が世の中でほとんど認知されていませんが…
374優しい名無しさん:2014/02/20(木) 10:51:20.95 ID:4gt1sRSB
やっかいな障害だよね
このスレの人も言ってるけれど
でもま普通に聴覚障害者と同じに
日常生活を気を付けるしかないよ
375優しい名無しさん:2014/02/21(金) 00:00:29.75 ID:AN6krEda
上司に何か頼まれても頼まれた内容をちゃんと聞き取るのが苦手
聞き取らなきゃ、と集中してはいるんだけど、いつも混乱してしまって結局断片的にしか聞き取れないで終わるのが辛い
それに聞き取れたとしても完全に理解するのに時間がかかる
来週からは仕事中に録音機使おうか考え中
376優しい名無しさん:2014/02/24(月) 14:28:28.29 ID:qV9nyT8s
おまいら、朝礼とかってどうしてんの?
朝は色んな連絡事項とかあると思うけど、もちろんこのスレの奴らは
聞こえてないことが多い・・・んだよな?

だから俺は朝礼がある仕事はなるべく就かないようしてる。
おかげでこの歳になってもパートだがな。
377優しい名無しさん:2014/02/24(月) 14:40:41.08 ID:27BS+0DK
バーカ。
378優しい名無しさん:2014/02/24(月) 15:55:45.63 ID:PuofLFvY
この障害に向いてる仕事って刀作りや靴職人かな
379優しい名無しさん:2014/02/24(月) 18:38:34.62 ID:glq2DHif
ポン菓子屋
380優しい名無しさん:2014/02/25(火) 10:17:40.13 ID:sMhzpIeS
満月ポン屋
381優しい名無しさん:2014/02/25(火) 11:00:12.05 ID:P+iogVkd
殆ど会話の無い職場
382優しい名無しさん:2014/02/26(水) 00:31:23.96 ID:3Vk9nNOn
明日、バイトの面接だ…
頑張るぞ!
383優しい名無しさん:2014/02/27(木) 18:45:20.04 ID:vh3vC0I4
障害と言えるほどではないのかもしれないけど、聞き間違いがすごく多い

普通の会話なら空耳が多いくらいだけど、歌の歌詞とか訛りのきつい方言とか
少し崩れた音声になると本当に何を言ってるのかわからない

少し騒がしいカフェで四人で対面式で座った時、大きめのテーブル挟んで向こう側の二人が何を言ってるのかわからない
自分の隣の友人は普通に向かい側の会話に混ざってるのに…

耳に問題があるんだと思ってたけど、このスレ見る限り脳に問題があるのか…そうか…
ノイズを処理とか補完する部分がダメなのかもしれない

左利きも関係してるのかな。矯正とかはされてないんだけど
384優しい名無しさん:2014/02/28(金) 06:59:20.47 ID:tQ5KvL5D
聴覚処理障碍なんて言葉があったのか…そしてこんな世界があったのか・・・
今の職場になって、初めて同じように聴力は万全なのに言葉や音を時折聞き落とすという人と出会って救われたわあ・・・

お陰で精神的に凄く楽になったからか、聞き落としが減ったよ
今でも聞き落とすことはあるけれど、似た言葉じゃない限り聞き落とすことがなくなった
385優しい名無しさん:2014/02/28(金) 13:58:59.91 ID:mw+wEc3B
すこしでも別の自分が興味をひかれることを目にした瞬間(注意がそれる)
そのとき聞き取らないといけない言葉が言葉でなくメロディのようになってしまう
声の高さ、抑揚は再生でき音楽のようにきいたことが頭を流れるんだけど
それは言葉として認識はできない トーンだけわかる感じ
これって単に注意力散漫なのか?APDなのかな?
短期記憶弱い、何かしようと思って行動はじめるが途中でなにをしようとしてたか
忘れることがある(年のせいか?)
386優しい名無しさん:2014/02/28(金) 16:47:33.29 ID:6xOWJO5p
>>385
僕も似たような感じです。
まだ若いけど、もう小さい時からずっと今の状態なので年齢関係ない気がします…
387優しい名無しさん:2014/02/28(金) 17:07:56.34 ID:oL0sTp6Y
最近、「僕のいた時間」というドラマを観ているんだが、ALSは確かに最終的にはしに至る病だから相当きついと思うが、主人公が周りの一緒に仕事をしている人達や友人に病気の事を理解され優しくされている面に関しては羨ましく思ってしまう…
聴覚処理障害は、まず周りの人たちに理解されず、自分が怠けていると思われる
僕の場合は、両親が健常者だから理解してくれないどころか、人の話をろくに聞かない、と呆れられるわで市ぬまで一生苦労するのかと思うともうすでに疲れてきたわ…
388優しい名無しさん:2014/02/28(金) 17:14:28.26 ID:+sCcjsVe
>>385
同じ同じ。たぶん普通の人はそれでもわかるんだろうね。
今まで何人かにこの症状を話してみたけど理解されないよなー
医者にも話したら誰でもそういうことありますよで終り。
専門が違うから医者でも知らないよな。
親には最近になって聴覚障害かもと話したら少しショック受けてたようだけど親子間だから気兼ねなく聞き返してたしな。
389優しい名無しさん:2014/02/28(金) 18:43:41.76 ID:TL746urv
がんば!
ってもう過ぎてた…どうでした?
390優しい名無しさん:2014/02/28(金) 18:44:52.16 ID:TL746urv
やべえ更新ボタン押してなくてとんちんかんなレスをしてしまった
>>389>>382へです
391優しい名無しさん:2014/03/01(土) 23:16:45.57 ID:LFE0025v
テレビの声は小さくても聞き取れるから聴力自体はそこまで悪くないと思うんだけど…

ゴニョゴニョ言われると大きい音でも分からない
ラジオ番組のオペレーターのアルバイトをしていて、
職場でラジオが流れてるんだけど、電話でリスナーが出演している声が音声が悪く非常に聞き取りづらい
でも周りは私より聞こえるみたい
仕事の合間に周りが電話口でゴニョゴニョ話すリスナーの話にワッと笑って、私だけ真顔のことが多々ある
392優しい名無しさん:2014/03/02(日) 07:03:05.86 ID:NXCMq7KW
いまのゲンキの時間聴力だけど「これ」じゃないもんね
393優しい名無しさん:2014/03/07(金) 18:07:26.34 ID:xp59KGTV
昔からずっとここの人達みたいな症状だったんだけど、1週間だけ完璧に治った
ことがあった。100%以上の満足感を得た旅行の後、何でも聞き取れる、読む
ものも全て瞬時に頭に入る、聞き取れるから自分の話も自信がついて普通に
会話できる等のことが起こり、一週間後に元に戻った。いつもこんなだったら
楽だろうなと思った。

皆がそうという訳ではないけど、慢性化したストレスが原因になっていることも
あるんじゃないかな。コミュニケーションがうまくいかないからストレスも
どんどん大きくなるだろうし。

音楽が問題かと思ったこともあったけど、ストレスがなくなったら解決した
所を見るとそうではないのかなと思う。
394優しい名無しさん:2014/03/07(金) 18:12:23.51 ID:+bKi+oE3
>>358
自分もそう思う。
自分では気づかない恐怖とか逃れたいとか、そういうのが自然に外界を
拒否させているように思うよ。
395優しい名無しさん:2014/03/07(金) 18:30:40.87 ID:EbZO8TBx
ゴーストライター騒動のサムラゴウチ氏も、このスレの症状なんだろうか?
396 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2014/03/07(金) 19:32:04.38 ID:Hr+2fcut
>>395
心因性難聴とかなら回復するからねー
治ったっていうのが本当ならそうかもねwww
397優しい名無しさん:2014/03/08(土) 00:36:36.36 ID:Qv+FsW/3
モスキート音聞こえるくらいなのに人に話しかけられた時の単語の聞こえなさなんでなん。
あと聞き直して本当に申し訳ないとは思うけど、聞き返したら即キレる人もなんなん…一回二回は許してくれ…
398優しい名無しさん:2014/03/08(土) 07:21:14.72 ID:HKLzzRwb
聞こえ(聞き取り)にくいくせに大きな音や声がすごく苦手
怒鳴り散らすおっさんとか喚き散らす子供とかそれにヒス起こすDQN親とか
ガムテープで口ふさぎたくなる
付き合いで行くゲーセンやカラオケもつらかったし映画館にも行かない
同じような人いる?
この症状とは関係ない別の問題なのかな
399優しい名無しさん:2014/03/08(土) 14:15:02.52 ID:VxdQCo6W
>>398

俺、聴覚過敏スレとここの両方に出入りしてる
お互い聴覚刺激を「大きすぎ危険」と感じる水準が極端に低いんだろう
400398:2014/03/09(日) 02:18:03.72 ID:w03Ene3V
どうもありがとう
専用スレがあるんだね
聴覚過敏でググったら聴覚補充現象ってwikiのページが出てきて症状のとこあるあるすぎた
日中普通に走ってる車の音なら大丈夫だけど、珍走団までいかなくても必要以上に大きな音とか
下手糞な金管楽器やギターとか、ひどい時は軽く発狂しそうになるくらい苦手だわ

「補充現象を伴う耳では聞き取りの精度・音声の明瞭度は低下しているので会話には支障が生じる。」
って書いてあったけど、やっぱり関連あるのかな
思い出せないくらい昔からこうだからもうどうにかなるとは思ってないけど結構つらい…
401優しい名無しさん:2014/03/09(日) 09:43:28.10 ID:+OeYkMCm
>>398-400
いるんだね
車や工場の作業音(金属削るような)はそんなでもないけど
ゲーセン等は勿論文化祭でバンドなんか友達が出演していても行けなかった
某ネズミ園に至っては終始大爆音の中さらにパレードの音で嫌がらせとか
ここにいてへらへら笑ってるやつらは頭おかしいと思ってたし二度と足を踏み入れない
でも電車も「よくこんな音量で聴いていられるな」っていうシャカシャカの乗客が少なくないから
やっぱ自分のほうがおかしいんだな
402優しい名無しさん:2014/03/09(日) 11:57:48.08 ID:5/gb9ePQ
言われれば確かに耳に障る音があるな。人混みはやはり苦手。
あと爪切りの音がやたら耳に響く。パチーンって音が耳を指す感じで微妙に痛みがある感じ。
なんにしろ頭も耳もわるいんだろうな。
403優しい名無しさん:2014/03/10(月) 00:33:56.49 ID:2iBwaC3z
僕も聴覚過敏だと思う

本当に障害認定して欲しいわ、、
404優しい名無しさん:2014/03/10(月) 10:55:37.68 ID:D53XE5DI
こういう症状が出るのは、他人に興味が無くかといって周りに合わせようとする
真面目になろうとして自分が出せない人が多いんじゃないだろうか
自分の事なんだけどさ
性格が大きく関係してる気がする
405優しい名無しさん:2014/03/10(月) 11:54:26.80 ID:WyeUCKMv
>>401
ioodの類のシャカシャカは爆音で聞き続けて難聴になってるし、それに気付いてないんだろう
多分最初の頃はもっと静かだったはず だんだん大きくなって…
406優しい名無しさん:2014/03/10(月) 12:03:05.71 ID:VuRYICgE
てんぱってる時に聞こえないなあ
407優しい名無しさん:2014/03/10(月) 12:25:59.55 ID:r4mK7/Bg
俺も緊張すると聞こえなくなるな
慣れない仕事、人とかで聞かなきゃ覚えなきゃってなると
余計に言葉として認識されず耳を素通りしていく
あと普段、親しい人と話すときも言葉を理解するというより
声の調子(声の高さやテンション)とかを重視でそこから汲み取ってるフシがある
408優しい名無しさん:2014/03/10(月) 17:01:44.33 ID:XU0b15Rb
ここの人たちは語音明瞭度検査はやってるの?
ピー音で異常なし・日常生活に支障なしの程度だと明瞭度はやらされないと思う
明瞭度で5割下回ると聴覚4級

まあピー音異常なし、明瞭度だけでほんとに手帳取れるかは知らんが…
409優しい名無しさん:2014/03/10(月) 20:50:53.85 ID:iqU/JFBf
>>408
そういう検査もここきて知ったからな。やったことないしやった所で救いがないならなんとかやってくしかないのかと。
単語が分からない英語きいてるのと同じだな。言葉をしゃべってるのはわかるけどなんだか分からないから神経集中させてニュアンスで感じとる感じだな。
本当にわからないときは。
ここきて何がよかったって同じような人がいるってだけで救われた。
410優しい名無しさん:2014/03/10(月) 23:44:38.62 ID:5IKPl0UY
>>404
あー わかるかも
それと過去に陰口を言われたりしてた事もあって他人の言葉は聞こえないようにシャットダウンする癖が知らずのうちについてしまったのかも
411優しい名無しさん:2014/03/11(火) 01:35:25.06 ID:3zq02ZxA
聴覚処理障害じゃ年金貰えないんでしょ?
だったら例え障害認定されても検査代の無駄だわ
412優しい名無しさん:2014/03/11(火) 01:39:56.12 ID:3zq02ZxA
ただでさえ聞き取り出来ないのに滑舌の悪い人の話だともはや全く聞き取れなくて日本語かどうかさえ分からない
電車で隣にいたインド人二人がインド語?で会話してたけど日本語でも滑舌悪いとアレと同じように聞こえるわ
413優しい名無しさん:2014/03/11(火) 14:00:41.10 ID:nJo4+Z0F
喫茶店で横の席に来た二人組が、二人とも日本人っぽいのに英語で会話してるよ、と思っていたら普通に日本語で話してた…

比較的静かなところでもこんなんじゃ、、
やばい、俺…
414優しい名無しさん:2014/03/13(木) 01:16:55.87 ID:+yPcnzjt
バイトで電話の声が聞き取れなくて適当な返事しちゃって相手にすごい怒られた
就活で企業に電話するの怖すぎてできない
もうやだ
415優しい名無しさん:2014/03/14(金) 11:49:18.68 ID:RH+SkZ2z
自動車工場で働き始めたんだけど
指導員が一生懸命教えてくれてるのに
全然聞き取れなくて申し訳なくなって辞めたくなってきた
416優しい名無しさん:2014/03/14(金) 12:08:16.96 ID:x/KVFx0P
口頭の指示が多い職場は避けた方がいいね
かなり選択肢狭まるけど全然聞き取り出来ず無能扱いされて鬱になるよりはましだ
417優しい名無しさん:2014/03/14(金) 12:15:04.97 ID:Xd+iNeBR
>>416
口頭説明が少ない現場って例えば何ですかね?
418優しい名無しさん:2014/03/14(金) 21:07:11.87 ID:SQmmA85K
昔から人と話す時に愛想笑いをよくする癖があるんだが、今はもう話の内容も聞き取れないのに愛想笑いをするようになり、えっ?って顔をされることが多々ある。
419優しい名無しさん:2014/03/15(土) 09:17:40.83 ID:jNO7YYgd
>>418
あるある、この愛想笑いがくせ者だよね
反応はしなければいけないと思って本能から出るんだけど、あとで自責してしまう
どうにもならないのにね・・

それとこの時期、送迎会が多すぎる。飲み会なんてただ座って愛想笑いしかしない
他人の話の流れについて行けず「あうぅ〜」って感じになり
何もしゃべれないのだから本当に呼ばないで欲しい
しょうが無く食べまくる、飲みまくるしかないんだよね
これって聞くこととしゃべることから逃げているっていつも思ってる
楽しい飲み会って言うのもあるんだけどね、それは本当に心が許せる人の集まりだけだな
420優しい名無しさん:2014/03/16(日) 02:40:02.38 ID:xzZH2we9
自分も飲み会困る
静かな場所だと比較的軽症だけど、にぎやかな場所だと向かいの人の話もよく聞き取れない
偉い人が語ってても話がわからないし、周りが笑っててもついていけない
それで急に話ふられた日にはもうね…
飲み会くらいでしか会わない人もいるような職場なのでなおさら困る
421優しい名無しさん:2014/03/16(日) 08:57:12.80 ID:Xmg/bHQq
飲み会ってどうしたらいいのかわからないわい
会話が続かない

女のキンキン声・わざととしかおもえない大きな足音
女はうるさい!
422優しい名無しさん:2014/03/18(火) 17:28:33.13 ID:2hZVHX99
人の話が聞いてすぐにはわからず
10秒ほど遅れて「あ、こういうことか!」って理解できるんだけど
そのころには次の話に移っているというね…

視覚情報が多いと聞き取りづらいことない?
繁華街の派手な店に入ると静かでも聞き取り悪くなる
逆にうるさいと物がよく見えないっていうのもあって、
騒がしいファミレスに入るとメニュー見ても何が書いてあるかわからん
目では見えてるけど脳が処理できてない感じ
やっぱり発達障害だからかなー まるで古いパソコンのようだ…
423優しい名無しさん:2014/03/19(水) 01:34:44.19 ID:Fwmb5fAz
話し終わってから、あーあれってそういう意味だったかって思うこと多いなぁ
本当話がかみ合わなくて困る
最近趣味で英語の勉強を始めたんだけど、日本語ですら聞き取れないのに英語が聞き取れるのか疑問(笑)
424優しい名無しさん:2014/03/19(水) 05:44:34.58 ID:RjdvZ7JR
>>>422
よくあるねぇ、でも分からない内容だと理解にたどり着かなくて
結局何も分からないまま終わってしまっている・・
425優しい名無しさん:2014/03/25(火) 19:46:09.55 ID:mbFa9uX3
シーブリーズのCMが何言ってるか全然わからん
最後に「今度一緒に○○行きませんか?」って言ってるんだけど聞き取れない
426優しい名無しさん:2014/03/25(火) 20:20:42.70 ID:rorComjb
>>425
同じ同じ
私も○○が何言ってるか聞き取れない
427優しい名無しさん:2014/03/26(水) 21:58:34.62 ID:ScbXrf9U
仕事時の聞き取りの話は痛いほどわかるわ…
学生の頃のバイト先が割と気の短い人が多いとこで、聞き返すとイライラさせてしまうことが多々あった
皆のイライラが募る繁忙期ほどつい適当な返事、愛想笑い返しで誤魔化してしまってついにミス
大した失敗でこそ無かったけど結局そのバイトは辞めた

あの頃は自分の欠陥に気付いてなくて、口頭のやりとりが多いバイトをつい選んでしまっていたんだよね
それ以降はデスクワーク中心で、工場みたいな喧騒入り混じる環境でのバイトは避けてた
428優しい名無しさん:2014/03/27(木) 14:24:35.04 ID:s9BAUShd
邦画で大洗にも星はふるなり?だったかな、後半の方にかなりの聞き間違いをする人が出てくるんだけどサンポールをポールと間違えたりどうしようかなを脳腫瘍と間違えたり
劇中の役の人がここにきて面と向かって初めて怒られてびっくりしたけど良かったと話してて聞き間違いの方がまだマシなんだと思った
言葉と認識できる聞き間違いもやっかいだか言葉として聞き取れないってそれ以下のやりとりを日常してるのかと思ったらまわりは相当げんなりするだろうなとは思ったわ…
429優しい名無しさん:2014/03/27(木) 14:44:50.23 ID:79jEq68h
喋り方が池沼っぽいって言われない?[´・ω・`]
折れモロ言われる
やっぱりちゃんと聞えていないのかなあ
430優しい名無しさん:2014/03/27(木) 14:57:39.22 ID:0k+roLAf
言われる

・語尾をはっきりさせない
・単語しゃべりする

この2点は改善しないとなと思ってるけどなかなか難しい
431優しい名無しさん:2014/04/01(火) 17:11:47.96 ID:tuXe3su1
鶴瓶が何いってるかわからないの俺だけ?
432優しい名無しさん:2014/04/01(火) 17:16:48.23 ID:WWCo4nHB
>>430
あー確かによくわかんない時あるわ
直接話してる訳でないから聞き流して前後の話で脳内補充してたけど単品だと無理かもな
落語をちゃんと聞いたことないけどあれも話し手によっては聞き取れないところありそうだと思う
433優しい名無しさん:2014/04/01(火) 17:36:21.55 ID:MQaJivUu
知らない単語だとまず間違いなく正確な聞き取りは不可能
434優しい名無しさん:2014/04/01(火) 20:16:07.58 ID:WWCo4nHB
>>432
超激しく同意
あと脈絡もなく違う話とか単語ででくるとすべての文章がわからなくなったことあった
普通はそうならないよな…
これは耳ではなく頭の処理能力の問題なんだよな
435優しい名無しさん:2014/04/07(月) 12:49:07.72 ID:KcK1RzIs
日常会話でも聞き取れないというか音は聞こえているのに、何を言っているのか内容が分からなくなる時もあるのに、経済ニュースとかで知らない言語がたくさんでてくると、ほぼ聞き取れないな…

恐らく俺も脳の処理能力の問題だと思う
436優しい名無しさん:2014/04/07(月) 13:18:10.40 ID:kyt8c3Rj
それって他の言語覚えるのに相当不利だよな
読み書きならともかく、リスニング能力が死んでるってことでしょ
437優しい名無しさん:2014/04/07(月) 23:37:50.25 ID:v5bgoQC9
これはADHDの具体的な解決方法なので役に立つか分からないが
何かのヒントになるかもしれないので、ここの住人に紹介する

ADHDの私が人の話をしっかり聞けるようになったわけ
http://news.livedoor.com/article/detail/8711981/
438優しい名無しさん:2014/04/08(火) 00:50:55.66 ID:3CT+MsYC
中枢神経刺激薬飲んでたら比較的聞き取れる気がする
聞き取れないのは頭がうまく働いてないせいだな
439優しい名無しさん:2014/04/08(火) 01:31:56.18 ID:GPV1yZIc
>>436
それとは違うよなー
たぶんここにいる人でADHDの気がある人もいるだろうけど本を最後まで読めないとか注意力がないとかでなく喋られた言葉の一部が聞こえてるのにわからないとかが多いのであって
前後の言葉とか流れを頭フル回転して不明な言葉補おうともしてるし音として聞こえるのに言葉で認識できないから悩んでる
頭の問題という点ではまあ同じか
440優しい名無しさん:2014/04/08(火) 17:45:51.69 ID:/mrbWbnJ
こんなスレあったんだ

上司とのやり取りがほとんど電話なんだが、
毎回聞き返さないとうまく聞けない
聞き返してあっても間違えていてミスが多い
本当どうにかできないもんか…
441優しい名無しさん:2014/04/08(火) 18:21:24.26 ID:aWhTVHj9
>>438
えっ!症状良くなるの?
脳の問題だと思い、ほぼ諦めかけていたんだが。

その薬どうしたら手に入るんですか?
服用していて副作用などはありますか?
442優しい名無しさん:2014/04/08(火) 21:46:20.34 ID:o7tPHUDL
>>438
それは、私もそう思う
頭が冴えて聞き取りの集中力も増す気がする

って言うか始めて薬飲んだ時、廻りがクッキリしたって言うか
普通の人って、こんなにクリアに情報が拾えるのだと感動した

>>441
ADHDの診断されている人には薬があるよ
今後も色々な薬が認可されていくと思うし
ADHD的な症状に思い当たる節があるなら診断して貰うといいよ

ここはADHDスレではないので、スレチな話は以上で終わります
443441:2014/04/10(木) 16:01:43.41 ID:5XdcWOvk
何を言っているのか聞き取れないという症状はあるんだけど、他の症状が多分ないからADHDかどうか分からないや…

耳鼻科には行って聴力検査受けたけど、異常なしだったわ

ネットでこの症状調べたら、聴覚処理障害と出てきて、中枢系の神経の異常などによって引き起こると書いてあったけど、今現在は医学による治療法がないようなことが書いてあった

症状を緩和できる薬が今あるのなら
もしかしたら近い将来、薬などで治せるんじゃないかな、、
444優しい名無しさん:2014/04/10(木) 20:39:01.11 ID:X1lN7+sI
自分にピッタリのこんなスレあったんだ
誰にも理解してもらえないし自分の頭が悪いのかと思ってたよ…
仲間がいて嬉しくて涙が…

私は特に低音が聞き取れず、さっきも彼に「なんとかなんねーのかその耳!」と怒鳴られてしまいました。
いきなり話しかけられると、最初のほうがモゴモゴモゴ。最後のほうだけ聞こえても、それまでの話の流れがないからか全く理解できません。
同じ悩みを持ってる人がいて良かったー、少し心救われました。
445優しい名無しさん:2014/04/10(木) 23:45:31.85 ID:Ku5rx9ru
>>444
怒鳴るような男と付き合えるなんてリア充は忍耐強いな…
自分はもう聞き間違いしても穏やかに言い直してくれる人としか交友が無いよ
嫌な事言われる度に心が塞がって聴こえが悪化してる感覚があるもの
446優しい名無しさん:2014/04/11(金) 15:15:14.19 ID:pXSxw26t
僕なんか友達もいなく、引きこもっている負け組さ…
447優しい名無しさん:2014/04/11(金) 15:31:43.72 ID:48TAO5ua
というかなぜこのスレがメンタル板にあるんだ、、どう考えても聴覚とか脳の障害だから板違いな気が…

耳鼻科医に検査異常なしでメンタルの問題と片づけられて、正直腹立ってるんだよ!!

とまあ、怒ったところでどうにもならないしな…
448優しい名無しさん:2014/04/11(金) 15:53:27.57 ID:6rJ84Kwu
>>446
逆にメンクリの医者に話したらきのせいでしょう、誰にでもそういう事ありますよで終わったよ
これの厄介な所ってうまく説明できないし確かに不意に話しかけられて分からない事も普通の人にはあるだろうけど聞き返しても言葉が分からないってここの住人じゃないとわかってもらえない事
聴力検査は普通だから皆大人になってからおかしいって気がつくんだよな
449優しい名無しさん:2014/04/12(土) 08:15:16.74 ID:C+ENR9DO
原因がまちまちっぽいのがまた曲者だよな
心因性と体因性あるっぽいし
450優しい名無しさん:2014/04/12(土) 10:56:37.23 ID:nkhpPz+l
>>448
それはあるかも
かなりストレスがあった時は頻度が高かった
まあ脳も弱ってたからなおさら分からなかったんだと思う
451優しい名無しさん:2014/04/12(土) 21:14:25.23 ID:GIOlxuSG
俺は、職場で取る仕事の電話がダメ。
相手の会社名も掛けている人の名前も、こちらの職場の誰に取り次いで欲しいのかも、
一度に言われると聞き取れず憶えられず、パニックになる。
聞き返して相手を怒らせたことも一度や二度ではない。
ひどい時は、職場内の内線電話でさえろくに取り次げない。
健康診断でやる聴力検査は毎年異常なし。

俺、メンヘラだから職を転々としてきた。もういい歳なのに、
行く先々で新人扱いだから、基本的にいつも俺が電話応対をしなければならない。
電話が鳴るたびに、心臓が止まりそうになる。

瞬時記憶はあてにならないので、電話が鳴るとメモ帳と鉛筆をつかみ、
えいやと受話器を耳に押し当てるのだが、
今度は聞くことと書くことが同時にできない。

電話のない世界に行くか、メンヘラの分際で何だが、秘書を雇いたい。
452優しい名無しさん:2014/04/13(日) 00:45:41.46 ID:9yByqAH0
>>450
同じ同じ
電話に集中するとメモとれない
メモしようとすると聞こえてるのに聞きもらす
言葉がわからない時は勘でどこどこからとか繋いでた
自分は取引先がだいたい決まってたから何とか声で覚えて覚える前は会社名か名前だけどっちかだけ聞こえたか忘れない方を言って後で違うよと言われたらごめんなさいして社内だとなんとかさん、だったかな?とりあえず出てくださいと強引に繋いでた
すごいいい加減か耳の悪い人とおもわれてたんだろうな
電話出なくてもいい職場なんてないしね…
453腹の肉:2014/04/20(日) 14:21:45.92 ID:un7aOqwt
双極性障害の上に難聴だす。
検品の仕事なら人と話さないですむと思って5日前からスタートしたけど
結構、話する必要あって・・シャレにならない程の聞き返しでストレス。
聞こえたふりして返事して仕事でミスしてストレス。
耳聞こえないって言うべきなんだよね。きっと。
何か、泣きたいよ。
454優しい名無しさん:2014/04/20(日) 19:17:21.50 ID:tKrI9jjo
>>452
聞こえてるけど言葉として認識できないなら聞こえないといった方が話は楽だね
でも難聴ならちゃんと聞こえないと言った方がいいよ
実際、聞こえづらいんでしょ?
ここは聞こえても言葉として認識できないから根本は違うと思うけど結果は同じだからね、つらい気持ちはよくわかるよ
もし大きな声で聞こえるならお願いしてみていいと思うよ
455優しい名無しさん:2014/04/22(火) 17:18:58.11 ID:RubscByE
>>453
スレチ
456優しい名無しさん:2014/04/23(水) 05:18:14.69 ID:kZwoBgDD
音や声は普通に小さい声でも聞こえるし、健康診断の聴力検査も異常なし
少なくとも小学校4年くらいの頃から20年ほど、どうして人みたいにできないんだろうと思ってた
・両親の声は困らない。弟の声はたまに意味が分からない。
・電話だと男女関係なく大概が聞き取れないか聞き間違いが多い。直接の会話でも時々聞き間違いがある。
・人の話を聞きながらメモを取れない。
・長い説明を聞いていると最初のほうの話が言葉の意味を理解する前に記憶から飛んでいくので
(たぶん集中力が切れてる?)最終的には話終わりのほうしか覚えていない
・言葉の意味を理解するのが遅いので考えてる間に話が進んでいる
・メールや掲示板等の短い文章は問題ないけど、小説や書類は同じ箇所を
何度も黙読しないと言葉が頭に入らず意味が理解できない
・雑談だと反射的に愛想笑いしたり適当に相槌打つのが癖になって
言葉が頭に残ってないことが最近は多い。
457優しい名無しさん:2014/04/23(水) 05:21:20.05 ID:kZwoBgDD
・毎日やることは体に覚えさせてその通りに行動しないと混乱してイライラしまう
・毎日やってて体で覚えてない事は計画を立てて、前日から何度も計画を
脳内で反復しないといけない。少しでも計画が狂うと混乱したり
何するか忘れたりする(何時に起きて何時から何時までに食事して
何時から何時にメイクして何時に出掛ける。○でAとBを買ってその後に△でCを買って…ets)
・臨機応変に行動できないので、仕事の命令や頼みで通常の流れとは違う事態には混乱して
頭真っ白になる
・理解力が遅くて記憶容量少ない、ただの能無しの馬鹿だと思ってる
…っていうのは、このスレでいいの?
458優しい名無しさん:2014/04/23(水) 08:06:53.60 ID:N4N9H/PB
それはアスペっぽい香りがするな
手順道理でないとイライラするあたり
459優しい名無しさん:2014/04/23(水) 10:37:19.75 ID:kZwoBgDD
>>458
アスペって聞き取れないこと多かったり
聞き間違い多かったり、理解力遅かったり記憶力低かったりするもの?
集中力に関しては人の興味ない話を聞くのは長く集中力保てないけど
作業は集中しすぎると周りが見えなくなることがたまーにある
ネットで調べてもアスペは引っかかりはするけど微妙に違う気もするなと思って…
計画通りにいかないとイライラするのは計画の先に予定がある時だけ
時間は急げばまだ間に合う状態でも最初に計画通りにいかなかった時点で諦めて行動しない事がある
予定のない時は日常生活のみに計画立てる必要もなくてノンビリしてるけどw
あとは何かテーマを出されてそれについて書けと言われた時に
誰かの回答や文章を参考にしないと自分の意見が浮かばない…
二次創作は書けるけど一時創作はできないみたいな
耳鼻科、脳神経外科、心療内科どこに相談に行けばいいかも分からない
耳からの情報のみの悩みじゃないし、別スレのほうがいいのかな
この板初めてだから適当なスレが分からない…
460優しい名無しさん:2014/04/23(水) 11:34:01.70 ID:wvekCEiE
>>459
とりあえず、自己診断テストやってみれ

で、閾値超えてて実生活に支障あるレベルなら、下記の障害者支援センターや精神保健福祉センターなどに相談しれ
そこでアスペや高機能自閉症の診断できる病院教えてくれる

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1397568261/2

Q1. 私もアスペルガーですか?
A. 気になる人は下記のWeb診断を受けてみて下さい。
 (1) 自閉症スペクトラム指数基準
   http://www.the-fortuneteller.com/asperger/aq-j.html
 (2) アメリカ精神医学会 /キルバーグ /世界保険機構の診断基準
   http://jihei.net/asperger-top.html(※ URL先の右側の表を参照)

Q2. Web診断で閾値超えちゃった。。。
A. Web診断結果は参考程度に。貴方を悩ます原因は他の疾患かもしれないので。

Q3. 診断を受けたいんだけど・・・
A. 発達障害に知識のある医療機関に相談すると良いかもしれません。
  下記の精神保健福祉センタや発達障害者支援センターも相談に応じてくれます。

(1) 発達障害者支援センター http://www.autism.or.jp/relation05/siencenter.htm
(2) 全国の精神保健福祉センター
http://www.mhlw.go.jp/kokoro/support/mhcenter.html
(3) 発達障害情報・支援センター http://www.rehab.go.jp/ddis/
461優しい名無しさん:2014/04/23(水) 11:39:09.32 ID:wvekCEiE
自己診断テスト、2カ月くらい間隔あけてやってみること推奨
それで2回とも閾値超えて、対人関係などで実生活に支障あるならセンターに相談だ


ちなみに、俺は間隔あけて2〜3回やって軽く閾値超えた(病院で診断受けてないので灰色だがな)
462優しい名無しさん:2014/04/23(水) 11:59:14.85 ID:7Q3cajR2
>>460
36点だったお[´・ω・`]
463優しい名無しさん:2014/04/23(水) 13:08:25.72 ID:Rigy/j4p
>>462
まあ、2カ月くらい間隔あけてもう一回くらいやってみれ
それで閾値超えるようで、対人関係など実生活で支障あるなら相談や診察行ってみれ


ちなみに、アスペ自閉の場合なら87.8%が閾値超えるらしいけど
健常者でも超える人は3%弱いるんだそうな(閾値は33点)

ただ、医者の診断があってはじめてアスペや自閉などの発達障害ということになる
web診断で閾値超えてても、アスペや自閉じゃない場合もあるのであくまでも参考程度に
464優しい名無しさん:2014/04/24(木) 00:09:55.77 ID:Q3DWxA3J
>>460
459だけど、ありがとう
やってみたところ35点だった。実をいうと1ヶ月ちょっと前にもこれやたことある…
その時もこのくらいの点数だったかな
診断受けたことないけど視線恐怖症はガチだと思ってるんで
必ずしもアスペとも限らないんだろうけど2ヶ月してもっかいやってみる
職場の雑談で相打ちくらいはできるけど、長い会話ができなかったり
友人や親しい人が作れないのは対人関係に支障ありという認識でいいのかな?
子供の頃から1人でいるのが当たり前だからラインが分からんわ
電話すごい怖いからかけたくないんだけどメールじゃ駄目なんだねorz
465優しい名無しさん:2014/04/24(木) 11:33:56.93 ID:9vH/ADyF
アスペの可能性もだけど、多動性注意欠陥な感じも受けるな。両方ってこともあるみたいだけど。
集中力が途切れがちとか、イライラするあたり。
466優しい名無しさん:2014/04/26(土) 08:50:53.94 ID:Hx+KKYma
キングジムのデジタル耳せんっての使ったことある人いる?

うるさい場所だと人の声が聞きとれないことが多いんだけど、
これ使ったら多少ましになるのかな?
467優しい名無しさん:2014/04/27(日) 10:08:14.44 ID:HziB/L5V
>>466
品薄で買えなかった
468優しい名無しさん:2014/04/27(日) 23:01:06.99 ID:pF3pN/GN
歌の歌詞は一度聴いただけでは先ず解らないが
ポルノグラフィティというグループの曲を聴いたらあのヴォーカルが唄う歌詞は聴き易いなと思った
滑舌がやたらと良いみたいだ

雑踏の中での電話なんて無理だし聴き取りにはいつも困るくせに
そういう自分の声自体も滑舌が悪い上に通り難いという状態なので非常に羨ましいわ

聴き取りに難があるならせめて喋る時だけでも滑舌を良くする事を意識しよう…
469優しい名無しさん:2014/04/28(月) 00:40:59.70 ID:5Qk/MwVU
毎日苦痛の日々だ…
人と話さなくていい仕事ないかな…
470優しい名無しさん:2014/04/28(月) 00:46:11.31 ID:Fj5m37BE
飲み屋とかうるさい所だと、自分の声も周りの雑音と重なって何言ってるのか自分でもわからなくなるのは俺だけか…
471優しい名無しさん:2014/04/28(月) 00:53:53.18 ID:1asPItLz
誰にも理解してもらえないだろうが、いつからか相手が話し始めたら“わざと”意識をよそに向けるようになった。
もちろん話は聞きたいのに、もう1人の自分みたいなやつが一瞬出てきて聴覚をシャットアウトされてしまう。
「聞こえない」んじゃなくて、自分の意志で聞くのを拒否してる自覚があるんだよね。
472優しい名無しさん:2014/04/28(月) 02:43:13.83 ID:/ZrFTOdS
>>470
わかるよ
自分も騒がしいところだと自分の声すら聞こえなくなる
自分じゃない誰かが喋ってるような妙な気分になるわ
473優しい名無しさん:2014/04/28(月) 09:54:14.13 ID:TOoDC0yR
>>466
それって、ノイズキャンセラーとどこが違うの?[´・ω・`]
474優しい名無しさん:2014/04/28(月) 16:13:50.19 ID:yNTJTIux
電話応対がつらすぎ
居酒屋とか半分も会話聞き取れないし
とっさに声かけられてもえってなる つらいつらい
475優しい名無しさん:2014/05/01(木) 00:39:16.19 ID:DYVeDAI5
>>468
歌の歌詞は難しいよな。
朝ドラ「ごちそうさん」のテーマ曲の終わりの部分は「誰の心も金持ちになれるや」だと思っていた。
476優しい名無しさん:2014/05/01(木) 11:58:39.31 ID:+0wqcULn
>>475
俺もなんて言ってるかわからなかったぜ。そのぶん前後の歌詞で予想はしてたけど
国語能力でどうにか推理する感じ、本当無駄だわ
477優しい名無しさん:2014/05/02(金) 14:26:53.91 ID:rm1CyAKB
歌詞分からない
以前よくスカパーで流れてた「勝利とは自分の為ですか」という歌詞を
「ちょいとは自分の為ですか」だと思っていた
思い立って歌詞検索しなければずっと間違っていた
478優しい名無しさん:2014/05/02(金) 17:54:13.04 ID:9Mh4jWrA
巨人の星の
思いーこんだらーが
重いーコンダラー
だと思うのは一般的な間違いで日常的会話で違う言葉かなにいってるか分からないのがここの人達だと思う
その補う能力を他にまわせたら意外に優秀なのかもしれない
と思いたい
479優しい名無しさん:2014/05/02(金) 22:42:44.41 ID:Qkx+PAj3
歌詞が判り難いのは、歌詞が変なところで切れる曲も多いからだろうなと勝手に思っているw
メロディ無視して「こん」「にちは」みたいな感じで唄っている曲、多くない?
懐メロレベルの歌謡曲ならあまりそんな風には感じないんだけど
480優しい名無しさん:2014/05/03(土) 03:36:43.60 ID:nR8mRLea
>>479
あるある
最近の曲はまずメロディ(ノリ)最優先で作られてて
それに合わせて歌詞をくっつけてるせいじゃないかな
ボイストレーニングとか発音練習ちゃんとやってないんだろうなってのも多いし

>>468
言われてみればポルノはあんなに早口なのに割と聞き取り易いね
481優しい名無しさん:2014/05/04(日) 07:29:52.55 ID:GMGy1pfC
そういえばそうだ・・・・
482優しい名無しさん:2014/05/05(月) 22:30:22.99 ID:dOpnZbkM
>>479-480
ああ・・・激同
483優しい名無しさん:2014/05/07(水) 08:31:40.41 ID:LecKqbud
つらいいいぃ
なんでこんな聞き取りミスするんだああ
484優しい名無しさん:2014/05/11(日) 08:58:49.97 ID:7gdIqNDy
聞き取りに難があるが、4月からコルセンで働いている。

雑音が多い環境だと電話相手の声が聞き取りにくいことが多いのだが
受話器をあてるのと反対側の耳に耳栓するようにしたら大分話が聞き取りやすくなり、
今のところは何とかなってるわ。

出先で携帯かける時のことを考えて耳栓を常時携帯しようかな。
485優しい名無しさん:2014/05/11(日) 21:32:47.62 ID:J+vpafeU
携帯の普及が悪い
音質の向上がなく雑音が多かったり
最近はスマホなんかだと相手も受話口にちゃんと口をあててないのか
スマホ個体の性能差なのか
こっちの耳のせいもあるけど固定電話だけのときは
電話での会話にこんなに苦労しなかったよ!
486優しい名無しさん:2014/05/13(火) 02:14:58.46 ID:DMeFhqju
生まれつき右耳聞こえなくて(左耳は健聴)、そのせいで聞き取れないと思ってたんだ。
昨年、右側に骨伝導補聴器(BAHA)を入れてみたんだが聞こえる範囲はよくなったけど、聞き取りにくさは変わらない。
みんなが言うように電話の声とか、言葉の最初が聞き取れない。
とにかく原因が知りたくて心療内科でアスペルガーの検査したりもしたんだが異常なし。
その時に知能テストもやってその中で言葉と数字を1文字ずつ交互に聞いて小さい順に答える(4お2い→24いお)と言うのがあって1問もわからなかった。意味のない言葉の羅列なんか3文字でも記憶できない。
いろいろ原因調べてて聴覚情報処理障害にたどり着いた。
多分、これで確定っぽい気がする。
487優しい名無しさん:2014/05/14(水) 17:22:19.91 ID:qPit/XTo
手探りで改善方法探してる人いる?
自分はもしかしたら体質のせいかもと思い、デブだから耳ツボ押しと筋トレ始めた
慢性的な貧血なので鉄剤も続けて飲んでみてる
488優しい名無しさん:2014/05/14(水) 21:04:40.39 ID:NXCoySyq
俺はもう脳みその回転がしょぼすぎるんだと思って脳トレになることをするようになった
489優しい名無しさん:2014/05/14(水) 23:21:13.00 ID:MLmO+lsz
ストレスが強いと一言でなく一行くらいの話さえ言葉と認識できない事があったり増えた
ストレスで能がそこまでてが回らなくなってたんだと思う

メンクリの医者に話してもムダだったけどストレスは極力さける
自分はメンタルをなるべく落とさないようにするくらいかな
490優しい名無しさん:2014/05/17(土) 00:23:01.51 ID:CyFtjthf
人生に幸あれ〜
491優しい名無しさん:2014/05/22(木) 20:51:27.95 ID:Q+ByH7GZ
高校生です。
本当に何回も聞き返してしまうのが相手に申し訳ないです・・・
結局聞き返しても理解できなくて適当に返事してしまう自分が嫌で嫌で・・・
私の耳がこんななのが一番悪いけど早口の子とかぼそぼそ話す子との会話が苦手です
酷い時はほとんど何言ってるのか分からないです・・・
ただ話す相手によっては聞き取りやすくてほとんど聞き返さなくて済む子もいるんですよね
当然のことですが・・・w
492優しい名無しさん:2014/05/28(水) 15:52:43.07 ID:LHSSsuwZ
>>490
高校生で気がつくなんてある意味立派だわ
働くまで聞き間違い聞き取りづらさは感じてたけど働きはじめてからこれはさすがにおかしいと気がついたから

対処方は残念ながらないね
いかに前後の会話言葉でわからない部分を補うしかないなさそう
493優しい名無しさん:2014/05/28(水) 20:41:40.03 ID:lQLTJ02h
子音をとても弱く話す人がいる。母音しか聞こえない。
私の耳の高周波を聞き取る性能が落ちているのがいけないのだろうけど、
他の普通の人の子音はちゃんと聞き取れる。
「もうちょっと子音をはっきりしゃべってくれませんか」とも言えず、苦悩。
また、サ行だけ極端にはっきりとしゃべる耳障りな人もいる。
遠くでその人が他人と話していても「シャッ、シャッ」と聞こえてきて、気が散る。
逆に、私の発音は他人にはどのように聞こえているのだろう、と不安になる。
494優しい名無しさん:2014/05/29(木) 03:58:27.75 ID:b8slcYfd
シャッシャ ワロタ
495優しい名無しさん:2014/05/31(土) 08:51:33.54 ID:NGER911K
こんなスレがあったなんて。
昔から、取った電話の最初に言われた名前が覚えていられなかったり、見たドラマの内容が全く理解できなかったり。
聞き返しすぎて出先やレジもヒヤヒヤ。
お前は馬鹿だと言われて育ち、馬鹿だから仕方ないと諦めていたけれど、同じ人が居るだけで僅かな救い。
496優しい名無しさん:2014/06/02(月) 09:35:14.20 ID:zdFnRgR0
>>493
あーいるシャーシャー野郎
最後だけ声出さずに伸ばす奴とか「○○だしシィ〜」
497優しい名無しさん:2014/06/03(火) 09:45:00.20 ID:XAfybJqp
興味深いまとめを見つけた

耳のピントが合いにくい人はどうやら結構居るみたい
http://togetter.com/li/673534
498優しい名無しさん:2014/06/03(火) 19:05:09.70 ID:AGpl357F
>>497
なるほど、やっぱり一定数はいるんだね
499優しい名無しさん:2014/06/03(火) 20:36:16.69 ID:CaxX8SPr
耳のピントか、いい表現だね、そのとおりだ
周りの雑音と聞くべき音の区別がつけられないんだよね
500優しい名無しさん:2014/06/03(火) 21:01:30.02 ID:XsdUYtQh
発達障害とのかかわりも気になるなあ
501優しい名無しさん:2014/06/05(木) 15:37:30.82 ID:b0WBbDtP
聴力検査について聞きたいのですが
画像の通り


3分法(db)4分法(db)6分法(db)
8.3db 7.5db 10.0db


3分法(db)4分法(db)6分法(db)
8.3db 7.5db 9.2db

となっております
なお聴力レベルはで気になったのが(質問の内容もここの事を最も聞きたかったのですが)
8000hzの領域で右35db左50dbと一気に落ちてます。
先生曰くこの音域はまず使うことがないので気にすることはない
僕は難聴を疑って病院に行ったのですが先生ははっきりと難聴ではありませんと申してました。
僕は今35歳でそのくらいの年の人の平均聴力(db)は大体こんなもんですよと言われました(大体平均9.0dbほど)

確かに生活に支障が出るレベルではないのですが最近急に耳が詰まった感じがしてきてやや聞き取りが取りづらくなってきました耳管開放症と言うのも考えられてましたが(僕の中で)先生はそれはないとストレスとか生活習慣で一時的に
こうなってるだけですと言っていました、僕は元々耳がよく聞こえる方だったのでこのくらいの聴力でも全く問題無いと
言われても僕にしては多少気にはなります、お聞きしたいのですが8000hz領域で右35db左50db他のhzではほぼ平均して10dbほどになるのですがこれは全く問題無いと思っていいのでしょうか?

色々長くなってしまいましてすいませんどうぞよろしくお願い致します。
502優しい名無しさん:2014/06/05(木) 16:16:08.16 ID:vooX/SzY
>>500
ここは聴力検査では問題ない人ばかりだと思うから数字出されてもよく分からないと思う

年齢とともにいろいろ衰えるのだから先生のいう通りかも
聞き取りずらいじゃなくて言葉として認識できない世界なので貴方の症状とはちょっと違うと思う
503優しい名無しさん:2014/06/09(月) 18:57:22.81 ID:NjMbGBBb
何言ってるか聞こえないけど聞き返したら嫌な顔されるから当たり障りない返事する
その返事が的外れだからどっちにしろ嫌な顔される
更に元々頭悪いから尚更どうしようもない
何故か仕事の会話よりも雑談のほうが聞き取れない不思議
504優しい名無しさん:2014/06/09(月) 19:52:53.03 ID:Lt1X6xHn
頭悪いのがつらいよな
ほんと俺脳みそ腐ってる
505優しい名無しさん:2014/06/09(月) 21:17:08.21 ID:ETq7NM9q
>>503
あるある過ぎて泣ける
506優しい名無しさん:2014/06/09(月) 23:10:01.56 ID:Xv/ienjj
>>503

全部同じ
死にたくなるわ
507優しい名無しさん:2014/06/11(水) 22:38:11.67 ID:MwVMMV9s
先天性で左耳が難聴(ほぼ聴こえない)、右耳が正常ではあるものの、これまで生活にも仕事にも
支障なかったのが、転職したらマスク+いきなり話し出す人ばかりで、かなりまいった。それも、
それなりに人数がいる中で。

これまでは、みんな「○○さん」と声をかけてから話し始めていたので、その声にチューニングを
合わすことが出来たけど、作業中にいきなり離れたところから話し出すので、かなり困る。特に、
高めの声+早口+声が小さめ+強弱がない+マスクのフル装備の人はレベル高過ぎる。

難聴のことは面接時に伝えてはあるものの、特に支障ないと言った手前もあり、何とか慣れない
かと試行錯誤中。会話の多い人とは、ほぼ支障ない状態にはなったから、何とかなりそうな気は
してるのだけど<まだ、入社して2週間経ってない。
508優しい名無しさん:2014/06/14(土) 01:16:10.75 ID:OZo0RDlc
このスレ始めて来たが
耳も悪いし頭も悪い俺みたいなのがこんなにいたのか
509優しい名無しさん:2014/06/14(土) 01:23:39.55 ID:fPyE9TgC
自分を挟んで人がきちんと会話してるのに
真ん中にいる自分がよく聞き取れてなくて本当に凹むわ
510優しい名無しさん:2014/06/14(土) 13:56:52.64 ID:YEB5FY+j
さっき携帯電話で話したんだけど、声は聞こえてるのに内容が理解できなかった
耳じゃないよ、頭が回ってないって自覚した
なんかもう、言葉がスルスル脳を滑ってくよ、だめだこれ
511優しい名無しさん:2014/06/14(土) 14:03:22.23 ID:7xgK3Rry
音自体は他人の足音だけで大抵誰か判別出来るしちゃんと聞こえる
ただ言葉として脳が認識できないor時間がかかる
512優しい名無しさん:2014/06/14(土) 22:59:17.80 ID:EBJD6Nia
初カキコだけどこの病気の人って高学歴の人も結構多い?

俺が旧帝大卒なんだけど大学時代の講義やら仕事の指示やら口頭での情報伝達が全然ダメ。
受験は本が読めれば余裕だったんだけどな。
513優しい名無しさん:2014/06/15(日) 08:38:44.42 ID:A05u0Kze
本当に頭の良い人なら聞いて覚える以外で補ったり何とかしてると思うの(震え声)
514優しい名無しさん:2014/06/15(日) 09:36:40.53 ID:Hq88gAcB
中学までは学年トップクラスだったよ。地区で一番優秀な公立高校入った
その後はパッとしなかったけど、一応国立大卒
ただ大学での英語は会話と聞き取りが重視されてのでずっと落ちこぼれw
勉強は確かに教科書読んだり自習が中心で、授業聞いても頭に入んないから
意味ないなと当時から感じてた
515優しい名無しさん:2014/06/15(日) 10:43:13.13 ID:H+MmFDd0
俺もリアルタイムの授業はまるでついていけなかったがテストは自習でどうとでもなったな
ただ英語のリスニングはまるでダメだった
あと行事なんかでの共同作業では口頭やり取りばかりだから全く付いていけず邪魔者扱いばかりされた
516優しい名無しさん:2014/06/15(日) 11:04:59.09 ID:WQaiCVC9
でも、センターのリスニングくらいは平均点以上余裕で取れたよな?
517優しい名無しさん:2014/06/15(日) 12:33:33.01 ID:JLpA5ep+
頭がいいかどうかは別として、学歴はまあまあ高い
研究はフィールドワークじゃなくて文献読みまくる方だった
語学は読めるほどには全然聞けない
日本語でもそうだけど音にモザイクかかってるみたいな感じ

でも大きい音は苦手なんだよね…
518優しい名無しさん:2014/06/15(日) 12:47:21.34 ID:fRRllFTJ
オフィスで会話が聞き取れなくて絶対耳垢たまってるせいだと思って
昨日耳鼻科行ったら「きれいな鼓膜ですね、耳垢もないし」って言われて大ショック
聞こえの検査も良好でやっぱり脳の認識能力の問題みたい

とりあえず通販でチロシンを注文した
519優しい名無しさん:2014/06/15(日) 13:52:21.90 ID:2Mw6zPcO
チロシンっていいの?
520優しい名無しさん:2014/06/15(日) 17:53:04.63 ID:ea98i75n
日本語さえ聞き取るのに苦労するのに、英語のリスニングなんか長文だと何言ってるかさっぱりわかんねぇよ!
521優しい名無しさん:2014/06/15(日) 20:30:50.29 ID:fRRllFTJ
>>519
なんか集中力がアップするらしいから、気休めにね
522優しい名無しさん:2014/06/15(日) 20:49:47.38 ID:77HV5iQO
>>519
かなり個人差あるみたいだね。

効く人には生活取り戻せたレベルに効くらしいので楽天で買って
試しに飲んでみたけど、コーヒーのカフェインの部分だけを濃縮して
個体化かのようなギンギン感と頭の痛さが来た。

自分にはそれだけだった。
523優しい名無しさん:2014/06/15(日) 20:54:10.06 ID:77HV5iQO
ごめん「固体化したかのような」の間違い
524優しい名無しさん:2014/06/16(月) 00:48:19.29 ID:CwmuO3Ez
>>516
リスニングだめだった筆記は九割安定だったのに
525優しい名無しさん:2014/06/17(火) 13:38:39.15 ID:d4Rmn2ZU
俺の場合、聞き取ろうとすると別の方向に行ってしまう
相手の言いたいことは二、三回聞き返さないと頭に入らないことが多い

「イントネーションが変だ」「こいつ発声が汚い」「声ちっさ」「子音崩れてんぞ」
「空調うるせー」「あ、エンヤの曲だ〜」etc.
決して悪意じゃないんだが
526優しい名無しさん:2014/06/17(火) 13:51:44.52 ID:5VylCIZH
聞き取れないことも多いが聞き取れても瞬時に理解、認識できない
頭のなかで何度も再生して数秒か遅いと10秒後とかにやっと理解できる
だから会話のテンポがかなりおかしなことになるし急ぎの場だとぶち切れられる
さらに音声情報の記憶力がかなり弱いのか言われたことをすぐ忘れるし、言われても思い出せないことも多々
もう世の中筆談だけになればいいのに
527優しい名無しさん:2014/06/17(火) 14:42:24.22 ID:lYYVTu3W
>>526
俺もだ
仕事とかで口頭で長々と話されても、
その直後にメモしとかないと
大事なことも頭の記憶に残らずに
忘れてしまい、支障が出る→
怒られる→焦る→また失敗する
の悪循環に陥りやすいわ
ほんとどうにかしてくれ…
528優しい名無しさん:2014/06/17(火) 19:12:35.35 ID:bF8mYvU/
テキストのログがどこかに残ってりゃいいのにな
529優しい名無しさん:2014/06/18(水) 00:13:05.24 ID:Q80cfzun
>>526>>527
俺がいる。全く同じだ。それが1番辛いんだよな
日本語わかりますかwって言われたときはキツかった
530優しい名無しさん:2014/06/20(金) 09:39:19.04 ID:uu9BBvma
>>528
まったく日本語として聞こえない時もキツかったよ
さほど長い会話じゃなかったのにまったく分からなかった時は脳ミソ死んでるわと思った
結局聞き返してもわからなかったから違う人に仕事してもらった
相手には不可解に思われただろうけど分からないものは分からないんだ、なんの言葉を言ってるか
531優しい名無しさん:2014/06/25(水) 22:42:04.17 ID:NSmk24ZQ
技術系の会社で会話の半分も理解できないことが多い
電話とかマジ無理処理が追いつかない
532ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/06/27(金) 06:09:30.83 ID:gjb9uPSZ
裸耳での聴力

低音域:75〜85dB
中低音域:90dB
中音域:94dB
高音域:96〜105dB

どう考えても、聴力に異常があるな…。
533優しい名無しさん:2014/06/27(金) 16:42:56.64 ID:H/0v6OJq
両耳分離聴検査を受けたくてネット見てるんだが
この検査機って限られた大学病院にしかないの?
関東方面でこの両耳分離聴検査を受けた人いますか?
何処の病院や耳鼻科とか費用とか教えて欲しいです。
534優しい名無しさん:2014/06/29(日) 21:28:06.14 ID:16OmC5J0
このスレの住民で語学やってる人いる?英会話を習いたいんだが、日本語でさえおぼつかないのに身に付くものなのかどうか、、、
535優しい名無しさん:2014/06/29(日) 21:45:36.36 ID:ErECAZ4S
関東でどっか詳細な検査できる病院ない?
耳鼻科行ったら紹介してくれるかな?
536優しい名無しさん:2014/06/29(日) 23:27:39.74 ID:40jlhLpj
>>534
シャドーイングが良かったよ。静かな部屋で良いヘッドホン使って集中力いるけど
ただ日本語聞き取れない以上に英語聞き取れないのは覚悟だね
普通の人よりはハンデでかい
537優しい名無しさん:2014/07/01(火) 19:22:28.30 ID:OqvFmqSw
とりあえず治す方法も治った人もいないんだからこんなスレ無意味じゃね?
538優しい名無しさん:2014/07/02(水) 00:07:34.51 ID:8A3PQrAs
「神様なんていないんだから宗教なんて無意味じゃね?」
本当にそうだろうか
539優しい名無しさん:2014/07/03(木) 19:52:37.75 ID:mmYR7Y39
「プレハブ建ての工場」
工場内からホースで外に水を撒く
外では車が工場前を通過して行く
ホースで水を撒きながら雑談する男性陣3人
その8mほど離れた所で雑談する女性陣3人

男性陣の会話も女性陣の会話も耳を凝らしても全然聞き取れません。
どちらかの会話の内容に集中しょうとしても
車の通過音やホースの水がアスファルトにビチャビチャと当る音
男性陣&女性陣の双方の話が丁度自分の場所で交わる様にごっちゃになる。
聞く気が無くても、声が大きい人や声の高い人に耳の意識が行ってしまう。

聞きたい話が聞き取れません・・・orz
540優しい名無しさん:2014/07/09(水) 22:13:28.31 ID:Nk67oX3Y
精神科の主治医に思いっきりAPDと同じ症状が自分に起こっていると話した。
後の検査結果で発達障害と判明したけどAPDについては何もなく視野にすら入ってない感じ
APDと診断されるにはやっぱり専用の機器で調べないと駄目なのかな?

自分はAPDだと証明されるのと自分で思ってるだけでは全然違う
職場で理解してもらう為にもハッキリしたいんだが
普通の精神科じゃ判断できないのかな?
541優しい名無しさん:2014/07/09(水) 23:43:22.80 ID:Xev8L6HV
まあ素人の自己判断だしいくつかあたってみてもいいんじゃない
542優しい名無しさん:2014/07/10(木) 09:38:24.70 ID:NPurXCRn
>>541
耳鼻科へ?精神科へ?まずは何処へ?
543優しい名無しさん:2014/07/10(木) 10:34:44.04 ID:zm06eFyD
昨日のNHKのためしてガッテンで隠れ難聴のことやってたぞ。

片耳が聴こえないと聴こえにくい
鼓膜の中耳に水が溜まっていると聴こえにくい「滲出性(しんしゅつせい)中耳炎」
大人のぜんそくによって引き起こる「好酸球性中耳炎」
などなど、ここの住人には必見な内容だった。
一応、リンク貼っておくが、やっぱ昨日のはぜひテレビでみておいた方がよかったかも。
リンク先みるだけでは分からない、細かい所・・・っていうのかな?
とにかく録画とかしていた方はよかったかも

その物忘れ・集中力低下 隠れ難聴かも!?
2014年07月09日放送
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20140709.html
544優しい名無しさん:2014/07/10(木) 10:43:54.88 ID:zm06eFyD
テレビ見た方がよかったっていうのは
聴こえにくい具体的な例があったり、実験で分かった結果があったり
セットで分かりやすく説明している・・・テレビならではな解説があったので。

まあそこがためしてガッテンのいいとこなんですが
545優しい名無しさん:2014/07/10(木) 11:09:55.21 ID:mSZJa4my
ストレスで脳が過度に疲労してるとタダでさえ聞き取れないのにもう静かな場所での簡単な会話ですら言葉が認識出来なくなる
音自体は聞こえるけど脳が言葉として認識出来ない
546優しい名無しさん:2014/07/10(木) 11:15:25.35 ID:UUEX7Va7
耳鼻科で聴力は正常と言われた人は社会(交)不安障害じゃないかチェックしてみては
やっぱりこのスレでも耳自体が原因の人って少ないと思う
547優しい名無しさん:2014/07/10(木) 12:38:09.86 ID:ewhahHXc
頭が傾くと下側になった耳の聞こえが悪い→耳管が狭まることによる滲出性中耳炎。
喘息持ち→好酸球で中耳に炎症が起こっている可能性アリ、ステロイドの点耳薬で進行は止まる

>>544
これいがいあったっけ?
548優しい名無しさん:2014/07/10(木) 15:35:27.75 ID:oW3FlYqo
教師の説明何言ってるかわからないから板書と教科書で勉強してきた
そしたら大学では教科書に沿ってないし、板書も適当で苦労した思い出
聴力は問題なかったけど、足音と話し声の区別とっさにできなかったりする
549優しい名無しさん:2014/07/10(木) 20:59:18.89 ID:vuNNoQLU
いきなり話しかけられると耳が聞く体制になくて聞き取れずに聞き返してしまう
が、小さなボソッと言った言葉が、はっきりでは無いが聞き取れる
これが一番困る

「疲れる」なのか「使えない」なのかその他の似た言葉なのか
本当に独り言をで文句言ってる奴は心のなかで文句言えよと思う
550優しい名無しさん:2014/07/19(土) 08:37:08.92 ID:VoscPwmJ
女性は聞き取れるけど男性は無理
551優しい名無しさん:2014/07/19(土) 21:19:37.84 ID:DKgVmTh1
電話対応がつらい…聞き取れないし理解ができない…
業務がトラブル対応だから電話うけながら対応考えていなかきゃならないしもう無理…あぁつらい
552優しい名無しさん:2014/07/19(土) 23:32:46.70 ID:tFwiIyfc
>>550
自分もそのパターン…
どうしてなんだろうねぇ
553優しい名無しさん:2014/07/19(土) 23:47:09.35 ID:EdwWhodn
人生ハードだなあ…
来世は苦しみたくないや
554優しい名無しさん:2014/07/20(日) 00:06:14.20 ID:A8bVWadP
スマホから電話してくるやつは明らかに聞き取りにくいけど
はっきりいってこっちじゃなくてそいつに原因があるような気がする
スマホ自体がおかしいとか送話口をなにかでおおっているとか
送話口と口の距離がおかしいとか・・・
携帯やスマホって機種や場所によって電波が左右されてない?
こっちも聞き取れないけど、話し手にも問題あるとしか思えない!
だから余計いらいらする
人になにか話をしたければきちんとした電話でかけてこい!!
555優しい名無しさん:2014/07/21(月) 18:17:38.69 ID:yF1wJ9NH
このスレの存在意義ってなに?

聞き取れない聞き取れないってもうわかったよ。少しでも聞き取れるようになった人の解決法とかないの?
556優しい名無しさん:2014/07/21(月) 18:49:15.84 ID:M7CFHV0o
どうすれば聞き取れるかを調べ、やはり聞き取れないのは治らないということを知るためのスレ
557優しい名無しさん:2014/07/21(月) 19:31:21.74 ID:u+G8Wn5N
>>554
今まで理解されなかった人の集まり
この症状って人に話しても気のせい、そういう事もあるで片付けられるけど実際は聞き漏らしたとかでなく言葉として認識できないから同じ人がいるという安心感と今までの愚痴やらどう対応してきたかなど。
聴覚の障害の人もいるかもしれないが脳内処理の問題だから治しようもないし愚痴りあうしかない
と思ってる
558優しい名無しさん:2014/07/21(月) 23:44:22.62 ID:q24c0LvV
>>555
解決法があればこんなにスレ伸びてないよ
559優しい名無しさん:2014/07/22(火) 00:58:19.76 ID:U2sUb1ND
テレビ見る時、なるべくテロップを見ないようにし始めたわ
あとスマホをいじりながら見ないこと
とにかく話を聞くのに集中を切らさない練習をしてる
はぁ、馬鹿みたい俺
560優しい名無しさん:2014/07/22(火) 01:34:55.96 ID:J4S7DCz8
無理して頑張ると後でガクッときて病むから程々にな
561優しい名無しさん:2014/07/22(火) 01:36:11.24 ID:gVQ4aBm3
>>559

涙ぐましいな、マジで
障害者(聞き取れないのが障害か不明だが)は、健常者が見たら馬鹿じゃね?ってレベルのことをやらないと追いつけない
562優しい名無しさん:2014/07/22(火) 12:08:23.27 ID:g3xDQTWJ
ストレスが強くなると宇宙語に聞こえたりする
もうなに言ってるか分からない
あと上の方にもあったけど男の方が分からない事が多いかもとは思った
医者でさえ認識されてないのに障害者認定してもらいたいわ
563優しい名無しさん:2014/07/23(水) 21:26:52.29 ID:1bZNSuIz
ホントこのスレのパターン

「自分は〜だ」(自己紹介)
「自分も自分も」(共感)
「…どうしようもないよね」(諦め)

じゃあ、お前はどうかと言われそうなので行ってきました精神科。

電話しているときに別の会話があると通話が困難。騒がしいところでの会話が困難。等々と医師に伝えると

医師「じゃあウィスやってみますか?2時間くらいかかりますが。」それで何かわかるならと挑戦することに。

検査の小部屋に通され、検査キットを見ると"wais-iii"とある。ウィスじゃなくてワイスじゃねーか(´・ω・`)

とりあえず検査を始める。内容は要するに知能テスト。1時間ほどやって5分休憩し、また1時間。
テストの内容はこれから受ける人に影響するのであまり明かさない方が良いかもだけど、

一つ分かったことがある。自分は短期記憶がすこぶる劣ってる。数字の復唱をする設問があるんだが、
4桁までは出来るけど、5桁はあやしい、6桁は最初の4桁くらいでのこり2桁があやふや。

ちょっと前のレスで言っていた数字と文字の並べ替えなんかも全然ダメ。

で、試験官が言うに何か改善する薬とかトレーニングは無さげで障害をカバーする
生き方やアドバイス的なことを結果がでたら主治医から伝えられるらしい。

結果は2週間後だから、また報告するよ。
564優しい名無しさん:2014/07/23(水) 22:46:54.58 ID:HUTdQud5
短期記憶、私も弱いかも
出がけにドアに鍵かけたかどうしても不安で何度もガチャガチャやっちゃう
自分が鍵かけた記憶が不確かなせいかもしれないと思ってる
聞き取りの悪さと関係あるかな
565優しい名無しさん:2014/07/23(水) 23:11:16.75 ID:eL54Xk4J
なんでこんな脳みそに生まれちゃったのかなー
566優しい名無しさん:2014/07/24(木) 00:05:54.03 ID:txmz1AUz
>>563
WAIS受けたのか、いいなあ
私も受けてみて自分の頭の状態を知りたいんだけど、生命保険の問題でまだしばらくは受けられないな

報告、当たり障りない程度でいいので待ってます
567優しい名無しさん:2014/07/24(木) 00:21:24.54 ID:E3se5R5J
>>566
保険外でWAIS受けたら、どこにも履歴残らないよ

ネットでぐぐったら病院ではなく、
カウンセリングルームみたいなところがやってたりする
ただ、病院ではないので、病名はつかない

私が以前ネットで見つけたところは3万円だった
568優しい名無しさん:2014/07/24(木) 00:37:40.92 ID:1YZWruI/
WAISって知能検査ですよね
それを受けて自分が知的障害とわかったらショックだろうな
今まで健常者として生きてきたけど
どうにも生きづらいから自分は知的障害なんじゃないかと思う
でもそれを突きつけられるのが怖いなあ
就学前にわかってたら、つらくなかったと思う

いまさらそれがわかっても障害年金もらえるわけでなし
ショックなだけだなあ
569563:2014/07/24(木) 07:15:49.45 ID:QBaUnjGw
>>564
自分もカギをかけたか心配になる
きまって道のりの半分くらい来たところでハッとする
戻って確認しようとすると遅刻だしホント自己嫌悪

>>567
ちなみにwaisの保険点数は450点だったよ
3割負担なら1,350円だね、医師の診断が
加わるともう少しかかるかな

>>568
知的障害で重度なら年金も支給されるよ
自分は電算処理の仕事をしてるんだけど
会社の受注番号が5桁でよく聞き違えをする
今後事業拡大で桁数が8桁になるので/(^o^)\オワタ
570優しい名無しさん:2014/07/24(木) 10:25:44.04 ID:5Vi8K8/2
WAISやWISC(子供用)は知的障害の検査にも使うけど、発達障害が疑われる場合にも使うよ
その場合は総合点じゃなくて、得意分野と不得意分野の偏りを見る

>>569
4桁ずつ区切ってもらったら?
571563:2014/07/24(木) 12:54:48.23 ID:RyfPLhCP
>>570
123-45678みたいな番号体系になるんだって
必死でメモるんだけどペンが追いつかないw

こんなポンコツ頭でも簡単なプログラミングくらいは
できちゃうんだぜ   へへ…
572優しい名無しさん:2014/07/24(木) 16:29:30.43 ID:TutUdIBQ
何言ってるのか聞き取れないから聞き返したけど結局わからなくて愛想笑いで誤魔化して生きてきた
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406145681/22

>22 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です Mail: 投稿日: 2014/07/24(木) 05:14:10.07 ID: qigkqcRF0
>人の話を聞き取れないor聞き取っても脳が拒否っててすぐ理解できないのはある種の発達障害だよ

けんもー板でこう指摘されてたけど、やっぱそうなのか・・・
俺アスペだもんw
573優しい名無しさん:2014/07/24(木) 21:43:05.55 ID:HuIlLjyi
俺だけかわからんけど、家族とか仲いい友達の話は聞き取れるんだよね
苦手、嫌いな相手とか緊張する相手だと聞き取れなくなる
結局は気の持ちようなんだろうな
574優しい名無しさん:2014/07/25(金) 06:37:42.37 ID:doYhUxyL
おっさんの低いかすれ声って
なんであんなに聞き取りにくいんだろう腹が立つ
こちらが聞き取れるのが当然みたいな態度も

お前の声がおかしいんじゃ!カツゼツも悪いんじゃ!!
575優しい名無しさん:2014/07/25(金) 20:05:40.70 ID:XcfnsHmb
会社で雑音の中での電話の聞き逃し対策に録音アダプター
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005ULON8O/
を付けてICレコーダで録音してみたが、相手の声が
全然聞き取れなかった。

どうもPBXとか使ってるビジネスフォンには対応してないようだ
いろいろ工夫しようと頑張ってるが上手くいかない…orz
576優しい名無しさん:2014/07/29(火) 15:58:39.28 ID:kD3R66Cu
確かに発達障害だな…
それを補う前後の言葉とか雰囲気で察するとかの能力を他に活かせれば普通以上になれるかも…
しれないなという妄想をしてみる
577優しい名無しさん:2014/07/30(水) 18:02:53.66 ID:fs4zFIqS
>>563
結果期待(という言葉は変ですね…)してます。前半の4行は蛇足なので割愛して下さい。
私も耳鼻科に何件か通ったけど全て異常なしと言われただけだから精神科に行ってみようかな。
でも精神科で相手の話が聞き取れないと言ったら耳鼻科行けよと言われそうで不安orz

今の職場にいるオッサン、声は大きいのに滑舌悪すぎて全く聞き取れない。他の人はよく聞こえるなー
578優しい名無しさん:2014/07/30(水) 18:28:50.96 ID:0VBf3juc
>>577
精神科じゃなくてメンクリで話したら誰にでもよくある事でしょうと言われた自分がいる
あとストレスで聞き取りずらくなってるだけかもしれないしと聞き取りずらいじゃなくて言葉と認識しないという事が分かってもらえなかった。
やはり脳の障害なんだと思う
579優しい名無しさん:2014/07/30(水) 22:44:40.87 ID:a39XP+Rp
文脈が吹っ飛ぶからとか
咄嗟に違う事考えてしまうからとか
そう言う事では無いのかな?
580優しい名無しさん:2014/07/30(水) 23:46:11.07 ID:clSW27/w
電話越しに話をきいてて
相手の声(内容はわからずタダの音としてきこえる)→
こっちもそれを声に出して復唱(言いながらこの時点で相手の言った内容がゆっくり
頭にはいってくる)→相手へお返事
これは処理障害でしょうか?
いまさら病院いってもどーしよーもないのでいくつもりないけど
健常でもこれ普通かどうかしりたい
581優しい名無しさん:2014/08/03(日) 01:29:59.97 ID:DHIQyJL3
友人が宿題をやりながら
友人「24×40+112÷2の答えって何かな?」
俺「24×・・・何だって?」
友人「536か」カキカキ
俺「・・・」

単語も多少聞き取りづらいが、数字を聞き取るのはもっと苦手だ。
数学の先生の言ってることがほとんど聞き取れない。ノートをとるので精一杯。
582優しい名無しさん:2014/08/03(日) 04:25:02.30 ID:zQfZON+z
>>581
聞きとっても覚えてられない俺が通りますよっと
583優しい名無しさん:2014/08/03(日) 08:12:02.51 ID:1AIx/xud
536なのか?
584優しい名無しさん:2014/08/03(日) 08:48:43.66 ID:DHIQyJL3
ごめん、1016だったね
めちゃくちゃ恥ずかしい
585優しい名無しさん:2014/08/03(日) 11:11:29.77 ID:cDU9und0
数字をいっぺんに言われるの苦手、あるね

インカムで部屋番号を言われて掃除するバイトなんだけど「75、26、120」とかバラバラだと混乱してしまう
番号を言われるときは聞くことに全神経集中して動かないようにしてるんだけど1回じゃ聞き取れないな…
586優しい名無しさん:2014/08/03(日) 13:09:38.10 ID:x+YxG18f
間違いまで含めての話かと思っていた
587優しい名無しさん:2014/08/03(日) 13:54:55.98 ID:rgldZbVz
四則演算の優先は使ってないと忘れちゃう
588563:2014/08/04(月) 17:10:00.06 ID:bZMVXiaG
wais iiiの結果、聞いてきましたよ。

「あなたは論理的思考、知識の面で優れている反面、
数字の反唱など短期の記憶に劣った面があります」

薬で治せますか?→小児の場合は発達障害ということで治療が出来ます
             老人の場合は認知症の薬がありますが…(自分40代)

リハビリとか訓練は?→専門ではないのでお答えできません
               受信したい病院があれば紹介状を書きます

じゃあどうしろと?→メモを取るとか反唱することで切り抜けてください

結局のところ、その人間の個性・特質なので騒がしいところを避けるとか
メモをとれる環境に身を置くしかないという…

つまり初期パラメータの振り方が失敗してるんだな、こりゃ orz

こんな感じでした、皆さんの期待していたのとは多分違うと思うけど、
どうだったでしょうか?自分は別の病気も抱えているのでそちらの
治療を優先しますけど、将来専門医が地元にできればいいなと思います
589優しい名無しさん:2014/08/04(月) 17:28:38.21 ID:ZMVL2sxW
>>588
コンサータだとかストなんたらいう
発達の薬は大人はもらえないんだろうか?
頭がシャキっとするらしいが
590優しい名無しさん:2014/08/04(月) 19:08:47.68 ID:bZMVXiaG
>>589
どうでしょうね?いまの先生は「ない」と言ったら
絶対処方してくれませんから。

っていうかリタリンは的外れでは?
短期記憶の欠如による聞き漏らしが
原因と思われるのですから、いくら
シャッキリしても意味ないのでは…。
591優しい名無しさん:2014/08/04(月) 19:23:44.43 ID:3qyF1rWQ
>>588
結果報告お疲れ様です

現実はそうか…
自分も聞き漏らしというか認識できない方なんだけど短期記憶も人より劣ってると感じる

数字以外は気にしたことないけど数字になるとどうも覚えられない

前に仕事一緒にしてた人が記憶力がすごく自分でも短期記憶するメモリーは多いと言ってたから自分は少ないんだなとは思ったけど普通以下なんだな、きっと…

結局、病名はついたの?
592優しい名無しさん:2014/08/04(月) 19:30:08.38 ID:bZMVXiaG
>>591
あ…しまったw

まぁ、他院に投げるくらいなので病名は付けないでしょうね。
次回、念のために聞いてみます。
593優しい名無しさん:2014/08/04(月) 20:13:00.41 ID:3qyF1rWQ
>>592
度々ありがとう
自分でちょっと間抜けな質問してしまったと後から思ったw

もし病名がついたなら、と思ったのだけどその感じだとつかなそうだな
後日談もよろしくお願いします
594563:2014/08/04(月) 20:32:32.87 ID:bZMVXiaG
ところで皆さんはいつ頃この症状に気が付きました?
自分は高校生まではガヤガヤした教室でも友人の
話がちゃんと聞こえていました。

思い起こせば3〜5人でドライブとか行ったとき
前席の声が聞こえないのでいつも助手席でした。
っていうことは大学あたりかな〜?

加齢によっても症状に変更があるのでしょうか。ううむ。
595優しい名無しさん:2014/08/04(月) 21:18:50.69 ID:IBA+4FDG
>>594
俺は25ぐらいからかな。学生の時や会社入ってしばらくは苦労した覚えがない。
596優しい名無しさん:2014/08/04(月) 21:29:10.55 ID:Fa3oHPnh
聞き返し聞き間違えは子供の時から普通の人より多かったかも
気になるほどでもなかったし回りも普通だった

社会人になってあれ?これは何かおかしいんじゃないかと思いはじめたけど聴力はずっと異常なし
ただ子供の時より聞き間違え、というより言葉が認識できてない事に気がついたのは30代後半かな

難聴でもないし調べたらここにたどり着いて他にもいるんだと安心したけど治らない事も知って、あげく発達障害みたいなものだとわかっておまけに今鬱で無職で完全に詰んでる
597優しい名無しさん:2014/08/06(水) 13:12:30.00 ID:RdgyOJ1S
このスレの書き込み、左利きばっかなのかな?
俺は左利きだ
598優しい名無しさん:2014/08/06(水) 13:41:37.13 ID:VOOpIyiP
右利き
599優しい名無しさん:2014/08/06(水) 14:36:42.83 ID:VX1kVZRy
>>597
右利きノシ
600優しい名無しさん:2014/08/07(木) 12:00:23.01 ID:2NSa7Dvf
矯正された左利きだ。
矯正なんて脳にストレス与えるくだらん躾されたおかげで
糖質・発達障害持ちだ。
因果関係はあるか分からんが、少なくとも影響はあるとおもてる。
親を恨みたくはないが、矯正なんて躾はこの世から消えた方がいい。
601優しい名無しさん:2014/08/07(木) 20:21:09.24 ID:M/jNeKW2
右利きですが、効き耳?は左です。携帯をいじるのも左手。
言葉を理解できないのに関係してるんでしょうか。
602優しい名無しさん:2014/08/08(金) 22:27:22.69 ID:Ojx0zJ+5
ここを見つけてから親にカミングアウト?でいいのかな?したわ
聴覚でなく脳の問題だろうと。
そしたらつらそうな顔してた
発達障害までは口にしなかったけど子供の頃から何か思うことはあったのかもな
そのせいか合理的に動こうとするのが癖になり何とかやってこれたのかもしれない
603優しい名無しさん:2014/08/09(土) 09:23:59.87 ID:LXloysnk
>>575
使えるかどうかわかんないけど

エレクトレットコンデンサーマイクロホン
http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Product/ECM-TL3/?s_tc=st_cr_sony000_D_00_CR_pc_20017
604優しい名無しさん:2014/08/09(土) 13:14:28.72 ID:ViE9QY24
>>603
わざわざ紹介ありがとうございます。こっちの製品
http://www.amazon.co.jp/dp/B0042UUZQI
の方を使ったら相手も自分の声もはっきりICレコーダに
録音できるようになりました。

ただ電話が鳴ってから録音ボタンを押して受話器を
上げるのでどうしても1テンポ電話に出るのが遅くなり
「電話に出るのおせーよ」的な雰囲気ではあります。

ただ、後になって何て言ってたっけ?みたいなことが
なくなっただけでもだいぶ楽になりました。
605優しい名無しさん:2014/08/09(土) 16:56:16.11 ID:LXloysnk
>>604
おお、よかった
生活かなり改善できたんだね
>>603のなら携帯でも使えるけど
掛かってきた電話に即座に対応するのには訓練を要するかもw
606優しい名無しさん:2014/08/12(火) 21:15:33.17 ID:ykGetPhA
飲み会とか、混雑したところで人の声を聞き分けられないのに
「聴力過敏」ってなんなのって泣きたい
607優しい名無しさん:2014/08/15(金) 06:36:54.08 ID:Q8Cjzlrz
知覚過敏みたいなもんだ
608優しい名無しさん:2014/08/23(土) 20:42:17.86 ID:bcMGh2Xw
静かな場所だとそれほどでもないけど、人の多い飲食店やホールや屋外みたいな賑やかな場所は困る
聞こえる音が、相手<その他(背景) になってしまう
なんで向かいや隣にいる人の声が背景にかき消されて聞こえるんだろう
仕事柄イベントとか懇親会に出て、そういう場所で話をしないといけないことが多くて本当困る
609優しい名無しさん:2014/08/23(土) 22:10:29.44 ID:3+jBZqIk
工場に就職したが即退職
ご迷惑お掛けして申し訳ございません
610優しい名無しさん:2014/09/01(月) 20:43:45.31 ID:gtGnS7ki
この症状なんですけど、絶対に辞めたほうがいい仕事をいくつか教えてください。
611優しい名無しさん:2014/09/01(月) 22:06:18.16 ID:cn3XuZcS
飲食関係のホールはやめとけ
612優しい名無しさん:2014/09/05(金) 16:18:12.90 ID:eBCNmIwa
>>610
工事現場、「危ない!」の声が聞きとれなかったら致命的
613優しい名無しさん:2014/09/06(土) 09:50:19.34 ID:ZgBfSdJn
ミスったら命に関わる仕事はダメだよね。
医療関係・介護・保育…あと何があるだろう。

自分は電話を取る事もある事務やってるけど、
「済みません電話が少し遠いようで…もう一度お願い出来ますでしょうか?」
はよく言ってる。
それで聞き取れなかったら、聞こえたまんまを復唱したりする。
意味の解らないカタカナの羅列だけど、電話を取り次ぐべき同僚に言うと
それで突然カチッとはまって理解出来ることもある。
職場の人はみんな優しくてプレッシャーがないのも助かってる。

先に言われる可能性のある言葉が分かってると、聞き取れる確率は格段に上がる。
だから働き始めた時は、まず取引先リストをよく見てた。知ってるか知らないかじゃ大違いだったから。

自分語りしてみたけど、参考になれば幸い。
614優しい名無しさん:2014/09/06(土) 18:24:33.36 ID:uGxhnVs9
ポン菓子工場なんかいいんじゃないかな
615優しい名無しさん:2014/09/08(月) 17:06:09.99 ID:j7h5lsdC
ソフトバンクやauのCM、あれ普通の人は聞き取れるの?
まったく解らない
616優しい名無しさん:2014/09/08(月) 20:42:20.38 ID:M5p+dw2c
ドラマやアニメもBGMが入ると会話が聞き取れなくなる
扇風機の音すら雑音になり聞きづらくなる
テレビやラジオや音楽、集中するためにヘッドホンで聞く
617優しい名無しさん:2014/09/10(水) 19:25:47.30 ID:6RMCtXNg
>>613
自分もそんな感じ。知ってる語彙だと補完が入るんだと思う。
仕事柄、薬品名の聞き取りとかあるんだけど、元々ややこしいのが多いところに
知らない名前とかだと涙目。

日常の何気ない会話だと、何が主題か分からなくてやたら身構えたり
飲みの席は周りが煩いうえに、酔っぱらいは会話がとりとめなくて
もう半ば諦めてるよ…。

少し前に利き手の話があったけど、固定電話の名残もあって左に携帯、
右に筆記具って人は多いんじゃないの?
618優しい名無しさん:2014/09/10(水) 20:07:15.28 ID:t2ZAxHzV
会話してる間にも解釈が複数わいて来るじゃん?
それによって関心が別の世界に飛ぶので聞き逃す
つまり、目の前の人間の発言内容よりも自分の中での操作の方が楽しい・優先度が高いんだ
まぁ、自分でも失礼な奴だなと思うよ
619優しい名無しさん:2014/09/10(水) 21:25:01.90 ID:KrkjMGdN
興味のない話を続けられると、頷いているうちにだんだん音がわからなくなってくる。
620優しい名無しさん:2014/09/24(水) 06:20:03.16 ID:6jtqevFt
テンション高くて声が大きいのに滑舌悪すぎて全然聞き取れない上司がいる。
聞き返しても何を言ってるのか全然聞き取れないから数回聞き返して分かったフリ。
あそこにある物を指差して何か言ってる→多分あれをどうにかするのだろう→物を見れば何をすればいいか分かる
そんな感じで勘で行動してたまに間違える。
昨日は「君返事だけは威勢がいいね」と言われてしまったよ。
621優しい名無しさん:2014/10/11(土) 03:39:05.97 ID:SYPT1qmq
BGMの音量がちょっとでも大きいとまともに会話もできない
あと雑音が多い外で電話かかってきても、
聞き取れないの嫌だから家着いてから折り返す
携帯電話とは何だったのか、って感じ
622優しい名無しさん:2014/10/11(土) 07:52:20.95 ID:H3K3uHro
着信きたらダッシュで車道から離れる
623優しい名無しさん:2014/10/11(土) 10:14:19.13 ID:TPDH00gc
外で電話掛かって来たらすかさず方耳押さえるわ。
それでも聞こえにくい…
624優しい名無しさん:2014/10/11(土) 10:55:26.28 ID:u8kRj+4L
疲れてると余計ひどくなる気がする
625優しい名無しさん:2014/10/11(土) 14:47:51.39 ID:QyYhEckc
>>621
あー携帯自体聞き取りずらいわ
特に回りがうるさいと何話してるのかわからない
昔、骨伝導携帯あったよね
あれが欲しいわ
626優しい名無しさん:2014/10/11(土) 14:58:41.39 ID:uJit3r6Y
>>625

聴力の問題か言葉の弁識力の問題かによる

後者なら骨伝導式も意味がない
スレタイからすれば後者の方だと思うが
627優しい名無しさん:2014/10/11(土) 15:07:53.54 ID:QyYhEckc
>>625
とりあえず聞き取れない理解できないは治せないから少しでもそれを埋めわせする為ならあって損はないと思う
メールでやりとりすればいい話だけどどうしても電話を使う時はあるからね
疲れてたりストレスたまると聞き取れない事が多くなるからやはり頭の問題なんだろうな
628優しい名無しさん:2014/10/11(土) 15:37:57.93 ID:YFrjuL3W
テレビでBGMかかってるとタレントの言ってることわかんない系?(もちろん字幕スーパー無しという前提)
いや、関係ないな…自分はこれは聞き分け得意だけど、普段の会話は吹っ飛ぶもん
629優しい名無しさん:2014/10/11(土) 20:44:42.21 ID:SYPT1qmq
ドラマとかアニメとかって好きなんだけど、観ること自体が苦手だ
ニュースやバラエティなら字幕があるから大丈夫なんだけど…
ドラマ見てるとき音量かなりあげるから、CMになると音でかくてびっくりする
630優しい名無しさん:2014/10/11(土) 22:04:06.91 ID:MhpG+rx/
>>625
auのDIGNOシリーズについてる「スマートソニックレシーバー」っていうのが聞き取りやすくていいよ。
631優しい名無しさん:2014/10/12(日) 02:41:34.74 ID:FtDwM3jL
>>629
それは別に普通の範囲の事では
632優しい名無しさん:2014/10/12(日) 11:35:28.86 ID:Y7HQaG/f
>>628ドラマもアニメもBGMがかかると会話が聞き取れなくなる
字幕が焼いているのはいいけど、字幕モードのは場所が真ん中だったり
一時停止すると一時的に消えたりイライラする
633優しい名無しさん:2014/10/16(木) 09:32:13.18 ID:K6uMzvjT
なんJからきたやでwwwww
よろしくニキーwwwwwww
634優しい名無しさん:2014/10/19(日) 03:47:46.42 ID:LBhtASN5
最近口先でネチャネチャしゃべるやつが多くてききとれない
腹が立つ
なんか30過ぎても幼稚な池沼みたいなやつばっかり

小学校あたりで正しい発声発音をしっかり叩きこめや!!ほんと
635優しい名無しさん:2014/10/19(日) 16:09:27.13 ID:d77yD8ZD
メンヘラは幼少期とは別人になるのが多いよ
真面目だったり躾がしっかりしてた人の方が多い
逆に虐待やネグレクト、毒親も多い(躾とこれらは本質的に同じではあるが)
636優しい名無しさん:2014/10/21(火) 09:51:21.19 ID:OBThPMLJ
親父が基地外で物音立てると殴られた。特に飯時はいつも葬式みたいだった。
そんなのが関係あるのか弟は会話が外国語みたく理解できないことがあるという。
逆に俺は居酒屋で周囲のテーブル4・5席くらいの会話ならまるっと理解可。
あそこはこんなの話してた、斜め後ろの席は別れ話してたと再現できる。
俺は親父の気配やらにいつも気を配って親父が来る、音小さくしろと自衛の回避行動、
弟は貝のように固まるとシャットアウトタイプだった。

虐待とまではいかなくても、キチ親に抑圧されたりが原因の人もいるんじゃなかろーか。
637優しい名無しさん:2014/10/22(水) 20:26:34.21 ID:TiRL2rbM
こんばんは。
インターネットで調べていたら、このスレッドが出て来たので書き込ませてもらいます。

小さいときから言葉が聞き取れなかったり聞き間違いが多く、最近では目上の人と関わる機会が増えたので何度も聞き返すのがとても辛いです。
そのため昔からお世話になっている近所の耳鼻科に行ったところ、ティンパノグラムでは異常が出たが(グラフが振り切れておりAd型に分類されるとのことでした。)聴力には問題無いとのことでした。
それ以上の検査はできないとのことでしたので大学病院に紹介状を書いていただき、今日その大学病院にて診察をしてもらいました。
通常の聴力検査、ティンパノグラム、語音聴力検査、耳音響反射検査(?)をしてもらったのですが、ティンパノグラム以外には異常は無く、先生は「異常が無い人にも聞こえにくいときがある」と仰っていました。
ですが実際に言葉を聞き取れないときがあるので、注意力不足なのか身体に異常があるのか分らなくなりました。
人と話すときはかなり気を張って聞き漏らさないようにしていますが、それが普通なのでしょうか。
また異常の有無を調べてもらうためには耳鼻科以外にどういった科の診察を受ければ良いのでしょうか。

小さいときに中耳炎を繰り返し、低音の聴力が低下していたことはありましたが、治療により現在は回復しています。
今の状態としては、急に話しかけられたときや、大きな雑音があるとき、スピーカーによるアナウンスなどが特に聞き取りにくいと感じます。
聞き取れなかったときに、相手が何を話していたのか少し考えると理解出来るときもあります。

愚痴のようになってしまいましたが、返答していただければ嬉しいです。
638優しい名無しさん:2014/10/23(木) 10:59:13.92 ID:YnoY55G6
先に言っておくけど、ここ、メンヘル板だから
精神科以外の情報はまともに集まらないよ

でもって、原因を鑑別しても聴き取りの改善に繋がる確率は低い
それでも検査を希望するなら、成人の発達障害を扱える精神科を探すのがいい
…と言いたいところだが、あんまりいないよねorz
639優しい名無しさん:2014/10/23(木) 12:47:16.06 ID:vBy0JXOn
>>637
雑音の中の会話とスピーカー音声は同じくすごい苦手
子供の時中耳炎を繰り返したのも同じだ私
普通の耳鼻科クリニックで検査した事あるけど異常なし
そのティンパノグラムって初めて聞いたけど、鼓膜がつんとなる検査も
あったからそれだとしたら私の場合は異常なしって言われたわ
どっちかと言うと耳の機能より脳の問題だと思ってる
640優しい名無しさん:2014/10/23(木) 23:01:57.89 ID:lNjrcflu
>>638
返答ありがとうございます。
もし聴覚情報処理障害などが原因なのであれば、改善することはまず無いのですね。
少し調べてみたところ大人の発達障害を扱っている病院は近所には無いようです。
今後のこともあるので落ち着いてしっかり考えてみます。

>>639
耳がツンとなる検査がティンパノグラムだと思います。
少し話は変わりますが、先天性の斜視を持った子供は、見えているものを立体的に捉える能力が育たないと聞いたことがあります。
素人考えですが、もしかすると言葉を聞き取る能力が育つ時期に、耳に中耳炎などの異常があると聴覚情報処理障害などを引き起こしてしまうのかもしれませんね。

このスレッドの書き込みを見て、自分と同じような悩みを持つ方がいると知って少し安心してしまいました。
今までも聞き取るための努力はしてきたつもりですが、少し考え方を変えて、この悩みと向き合ってみようと思います。
641優しい名無しさん:2014/10/23(木) 23:20:55.30 ID:jB0PcHPW
聴力は正常値、ただし「ぱぴぷぺぽ」
などの音が、かなり聞き取りづらく(無響室テスト)
下限に近かった。。。

蝸牛の先の方に問題が生じることもあるらしい。。。
642優しい名無しさん:2014/10/29(水) 11:17:03.53 ID:A88oWKHI
小学校高学年で聞こえづらいのを自覚
中学・高校は先生が何言ってるか半分分からず成績ガタ落ち
高校2年中盤でついていけなくて限界感じて中退
仕事でも会議でポカやらかしまくったり、伝達がうまくいかず大損害出したり
自営業でがんばるもストレスからか内臓がいかれて障害者になってしまったり
病院では医者や看護師がなんて言ってるのかよく分からないことも多々あり
42年生きていていいことなんかほとんどなかった

さっき「人の話が聞き取れない」で検索したらここ見つけた
歌の歌詞が聞き取れない、テレビやラジオでも友達同士でしゃべってるような
場面が特に聞き取れないしコントや漫才もかなりやばい

同じような人いたからって自分の状況は変わらないけど、なんか安心したw
643優しい名無しさん:2014/11/01(土) 02:22:36.98 ID:yKDkSQgt
左利きになれば頭の回転速くなってすぐ聞き取れるようになるかな?
あと脳トレやってる人の感想聞きたい
644優しい名無しさん:2014/11/01(土) 05:46:47.95 ID:Pcfym5bm
>>643
左利きだけどそんなことはないよ
645優しい名無しさん:2014/11/01(土) 12:22:23.92 ID:mDNorSTR
>>643

左利きだがむしろ聞き取りにくい
646優しい名無しさん:2014/11/01(土) 13:09:09.27 ID:p7O5RTLG
利き手と逆の手を鍛えたらよくなる、という意味なのでは。
647優しい名無しさん:2014/11/01(土) 17:51:31.12 ID:u559ld6I
>>610
すき屋や吉野家みたいな注文を言葉で厨房に伝えられて作る厨房側の仕事
聞き取れないうえに複数言われると記憶出来ない

電話対応
低音や早口が相手だと聞き取れない、聞くのと同時にメモが取れない

音が大きい工場や職場
音が拡散して話相手の声が聞き取れない
648優しい名無しさん:2014/11/01(土) 19:12:51.89 ID:wLMp3o/b
工場内の館内放送が最高に聞き取れなかったわ
649優しい名無しさん:2014/11/02(日) 02:21:24.94 ID:/p9E+bfS
>>316
早口の人や突然本題を話して来られるとわけわかんない
650優しい名無しさん:2014/11/03(月) 01:16:33.69 ID:iRXFOJd/
>>648
マイクとかスピーカーとか、声が響いたり拡散すると聞き取り辛いよね
学校での校内放送も聞き取り辛かった

>>649
話す前に名字なりを先に言って自分だと認識させて欲しいよね
突然話されると、独り言を言ってるだけか、誰に話しかけてるのか解らない
651優しい名無しさん:2014/11/03(月) 14:36:38.33 ID:3q166iPw
知らない人に話かけられて何言ってるかわからないけどえ?え?って聞き直したらもういいみたいな感じで去っていった
何かして欲しかったのはわかった
652優しい名無しさん:2014/11/06(木) 00:29:44.74 ID:THEt+Ici
聞き返したら野々村議員か!って言われそうで((((;゜Д゜)))
653優しい名無しさん:2014/11/06(木) 08:14:05.19 ID:/sVb4jrb
聞き取れなかったら
「あ、すいません!耳が悪いもんで、もう一回いいですか」って
1回目から耳悪いアピールしてる
2、3回聞き直してから耳悪いアピールするよりは対応が全然違う
654優しい名無しさん:2014/11/09(日) 08:27:12.03 ID:y7wsM/nO
通常の聴力検査では異常は無いが、物心ついた時から左右の耳で
聞こえる音の大きさが全然違うことには確かに気付いてたし
仕事柄、ストレス性の突発性難聴も繰り返してて
決して耳には優しくない生活を送ってるが
聞こえてないわけじゃないので、普通に生活はできている

ただ尋常じゃないほど言葉が聞き取れない
他の人の会話を見てると「え、今の聞こえたの?」と、ほぼ常時疑問符が立ちっぱなしの状態
なぜ互いの言葉が聞こえて会話できてるのかが不思議でしようがない
雑音など環境音が酷くて、言葉どころかモゴモゴとしか(時にはモゴモゴすら)聞こえない状況でも
会話が成り立ってたりすると不思議でしようがなく
名前が出て話を振られた時に俺だけ何度も聞き返すわけにもいかないので
断片的になんとか聞き取れた言葉に盛大に脳内補完を加えて返事を返すと超的外れだったり

電話でも、相手の言葉が聞き取れなかったりする事が多い
一部の言葉だけがものすごい訛ってるか
聞き取りが不可能なレベルまで呂律が回ってないように聞こえる

感音性難聴はどうやれば診断できるんだ?
仕事をする上では結構深刻なんだが
655優しい名無しさん:2014/11/09(日) 08:35:59.55 ID:y7wsM/nO
このスレの書き込みを見てて思った
人の声が「言葉」ではなく「音」にしか聞こえてないっぽい
テレビのアナウンサーのように声がはっきりしてる人なら言葉として聞こえるけど
バラエティー番組とかは字幕がないとかなり辛いことがわかった
656優しい名無しさん:2014/11/11(火) 22:45:14.83 ID:QeiDuuCU
健康診断の聴力検査で「耳良いですね」と言われた(ボタン押す反応が早いからか。FPS良くやってるせいだな)
だがその言葉を一発で聞き取れなかったというw
657優しい名無しさん:2014/11/11(火) 23:02:34.54 ID:7KPi1ynH
私も左耳に関しては検査した時耳いいですねと言われたことがある。右は標準。
でもやっぱりがやがやしているところや電話はどちらの耳でも聞き取りづらいし
そこまで周りがうるさくなくても相手がこっち以外の方を向いて喋ってると聞き取れない…
658優しい名無しさん:2014/11/11(火) 23:04:03.28 ID:q040N17Y
早押しクイズは性別混ぜると不公平らしい
男の方がボタン押すの早い(反射神経と実際に動作へうつる連動の性能が高い)から
659優しい名無しさん:2014/11/12(水) 07:18:49.35 ID:2a6y4sAC
>>656
なんかその状況が分目に浮かぶようw
本当に聴力じゃないんだよね、言葉を頭が音としか認識しないから最初から最後までなにいってるかわからない時あったわ
何か頼まれてるのは分かったけど三回聞き直して、もういいと言われたwwww
660優しい名無しさん:2014/11/12(水) 07:52:53.79 ID:JT4RdNlW
聴力検査→「まあしょいしょえしゅーよ」→「え?」→「ッッジョブ!こへてまふにゃ」
→「え?」→「だい・じょうぶ、き・こ・え・て・ますよ(ゆっくり)」
俺んときはこんなだったw
661優しい名無しさん:2014/11/12(水) 10:35:59.99 ID:SgVo+bi+
音はよく聞こえるんだよ。
どこかで鳴ってるスマホの音とかすぐわかる。
問題は「話が聞き取れない」なんだよね。
マジ困るわ。
662優しい名無しさん:2014/11/17(月) 13:46:19.57 ID:P95V8UUL
聴力検査してきたけど異常なし
耳の中も綺麗で全く異常なし
医者には半笑いで今も普通に聞き取れてるし大丈夫って言われた
でも本当に聞き取れないことが多々あるのに
663優しい名無しさん:2014/11/22(土) 12:51:15.83 ID:6hoNK0FU
聞き取れない相手が嫌いなんじゃないか?と医者に言われた
664優しい名無しさん:2014/11/22(土) 13:58:12.49 ID:1LZ7tlBa
ぐぬぬ…
665優しい名無しさん:2014/11/22(土) 14:31:46.17 ID:KRXkrO5k
嫌いな人苦手な人は確かに聞き取りづらいな
身構えて緊張してしまうからだと思う。
666優しい名無しさん:2014/11/22(土) 19:33:08.80 ID:qpDcIG5e
そんなことないよ。
聞き取りにくい人の特徴は低い声でぼそぼそしゃべる人と早口な人
好き嫌いあんまり関係ない
667優しい名無しさん:2014/11/22(土) 19:49:52.09 ID:mcesavw/
早口な人は本当に聞き取れなくて困る
悪徳勧誘の電話とか何度も聞き返してブチ切れられたことあるわ
「ふざけてんのかお前よぉ」みたいな
大マジで聞き取れないんだが
668優しい名無しさん:2014/11/22(土) 19:59:32.95 ID:XTRw5pEM
さっきカフェの注文で何度も聞き返されたところだわ
初見相手ならこの人も聞き取れないタイプなのかな?と思ってスルーするのが吉だと思うわ
怒るタイプと、内に溜め込んだり悲しむタイプとがいて、俺達は後者なんだろうなと
669優しい名無しさん:2014/11/23(日) 02:38:49.51 ID:wZoEDubl
雑誌読んで「雑談しない」ポーズをとってるのに、美容室でいろいろ喋りかけてくれるのが苦痛
ドライヤーの音や音楽や他の客の声とか混ざったカオス空間で世間話とか無理…
でも「耳悪いんです」と言うのもな…「聞こえてるじゃん」て感じだろうし

定型の会話は予測変換機能が発達してるからだいたい補完できるけど
何がくるかわからない自由会話は、リスニングテスト状態だからすごい緊張する
670優しい名無しさん:2014/11/23(日) 04:08:07.24 ID:tdZemzkT
これマジで誰も得しないよね。こっちは聞こえないし喋ってる方は何度も言わせんなよだし
671優しい名無しさん:2014/11/23(日) 23:25:31.97 ID:l0b30fD3
特定の人の声が聞き取れないのに、そいつがあの人耳悪くない?と言ってるのかと思うと悲しい
完全な妄想だけど
672優しい名無しさん:2014/11/24(月) 00:14:42.55 ID:+lsql/lu
嫌いな人の話はよけいに聞き取れない。
673優しい名無しさん:2014/11/24(月) 01:15:03.70 ID:St64Yifm
職場「耳悪いんで」とか言うと、「若いのに何言ってんの」って感じで冗談にされてしまう。
聴覚障害者枠なんてないから、ここに耳が聞こえない人はいないという前提。
本当に聞こえないから「え?え?」って聞き返すと、嫌がらせと取られる。

そういえば、どこかのサイトに「頭にくる口癖ランキング」というのがあって、1位が「は?」だったw
674優しい名無しさん:2014/11/24(月) 03:23:25.14 ID:7nFC4lEx
>>673

は?ってむかっと来るよな
675優しい名無しさん:2014/11/24(月) 03:38:26.77 ID:CMo6kMUU
何度かキレたことがあるなそれで
ん?とかえ?じゃイカンのかと
676優しい名無しさん:2014/11/27(木) 22:40:02.83 ID:JFYu1MkT
まとめであったけど、もしかしたらおまいら、LD(学習障害)かも
しれんぞ。このリンク先のレス>>4の【聞く】をみてみろ。
てかあてはまってんなら、おまいら、学校の勉強はもちろん出来なかった・・・だろ?

当てはまるやつ学習障害らしいぞ…
http://hattatu-matome.ldblog.jp/archives/42080819.html

んで、ソース元のリンク
https://famiyell.net/knowledge/learn/developmental-disorder/142

>一般的にLD(学習障害)の方に見られる特徴をあげていきます。
>このリストは「同学年の児童生徒と比較してどうか」がポイントですので注意してください。
>また、「障害があるかないか」の判別を目的としたものではありません。
>従って結果は参考程度にとどめ、気になる項目が多い場合には、専門医師の診断を受けることをお勧めいたします。
677優しい名無しさん:2014/11/28(金) 11:41:18.06 ID:g/bOAZ4Y
末は博士か大臣かと言われていた思い出
さっき防災無線で何か言ってたけど日本語に聞こえなかった
678優しい名無しさん:2014/11/28(金) 12:09:28.62 ID:LZfJfJYU
耳から入ってくる情報が頭に入らないだけで活字はちゃんと理解できるんだよ
学歴もそんなに悪くないよ。二流だけど一応国立大学出たし
679優しい名無しさん:2014/11/28(金) 16:00:13.65 ID:OVjwQ1Uj
俺は中学のころ、数学・英語・社会の授業で先生が何を言ってるか
よく分からなくて成績は全然上がらず
高校でも数学・科学が何言ってるかあんまり聞き取れず…ってやってたら
0点取っちゃって、やばいと思って放課後の図書室で中学数学の教科書で
基礎から自習やりなおしてたら(虐待暴力親がいたので家では勉強できない)
その姿を数学の先生に見られて
「お前は俺の授業を聞かずあんな点数取ったんだろ!今からそんなもん
 やっても無駄だ!最初から俺の授業を聞いてれば!!」
みたいに怒られたんだけど、その怒られてる最中も「すいませんもう一度」
「え?」「・・・(聞き取れず無言)」みたいになっちゃった
その後何かにつれてその先生から嫌味言われたり教室で馬鹿にされたりして
親からの虐待も限界でもうダメだ・・・と高校3年で中退して家出して上京したw
680優しい名無しさん:2014/11/29(土) 00:52:00.51 ID:xlPHegnd
>>679

>自習やりなおし

あんたえらいわ
自習とかしたことない
681優しい名無しさん:2014/12/01(月) 22:34:44.81 ID:420Kh4Hs
左耳から聞いたときに聞き返すことが多いかも
それと予測しなかった質問や発言を聞き取れない
いつも何かしら予測してること自体おかしいんだろうけど……
声はしっかり聞こえるし耳はいい方だから聴力検査はバッチリなんだ
ただ脳が理解してくれない 聞こえたっていう反応しかない
少し違うけど大人数が喋ってる中で相手の声だけを判別するっていうも無理
682優しい名無しさん:2014/12/01(月) 23:27:08.33 ID:43suiV1F
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
683優しい名無しさん:2014/12/02(火) 06:52:16.56 ID:h44rKcF6
最近某健さんの特集あちこちでやってるけど何言ってるか聞き取れない
どんなにいい映画だとか名優だとか言われてもそれだけで見る気がしなくなる
684優しい名無しさん:2014/12/02(火) 07:28:51.17 ID:UmVjVeVx
演技うまい人に限ってセリフが聞き取りにくいな。
柄本明とかさ。
685優しい名無しさん:2014/12/02(火) 08:27:40.30 ID:/lOyTInZ
島田紳介とかは聞き取れた?
686優しい名無しさん:2014/12/03(水) 01:43:09.17 ID:h0Nbvi/4
理解されてる障害者の方がマシだと思うの俺だけ?
687優しい名無しさん:2014/12/03(水) 01:58:01.44 ID:sloMwCkr
>>686
俺も思う
688優しい名無しさん:2014/12/03(水) 06:16:27.54 ID:TfWe81X3
TVは字幕のお陰で補完できる
689優しい名無しさん:2014/12/03(水) 07:59:13.87 ID:egDgrMmb
>>686
俺も。
この見えにくい障害は周囲に理解されないからつらいよね。
690優しい名無しさん:2014/12/03(水) 09:25:29.70 ID:5/6vz/gZ
>>686
俺障害者だけど内部障害で見た目は健常者と変わらないよ
障害も理解されないし聞こえないのも理解されないw

病院の送迎バスで運転手が話しかけてくるんだけど一切聞こえない
耳が悪いと言っても次に同じ運転手のバスに乗ったら耳が悪いって
言ったのを忘れててまた話しかけてくる
医者が感応性難聴のことを知ってて理解してくれてるのだけが救い
691優しい名無しさん:2014/12/05(金) 00:52:09.26 ID:QeyPL+xo
慢性中耳炎で軽度難聴(25〜45Db)でシングルフォーカス、ADHDの遺伝傾向あり。
昨年、鼓室形成術のオペを受けめ、音は聞こえるようになったが、人の声と言葉だけ聞きとりが難しい。
いままで伝音難聴かと思っていたが、APDか漢音難聴、言語LD、ADHDのどれかがあるっぽい。
小渕先生のチェックリストにほぼ全て該当する。都内在住で、APDの確定診断受けたざ、栃木の国際医療福祉大学に検査受診するしかないのかな?
とりあえず近隣の発達障害のクリニックに受診してADHDかアスペルガーの診断を受ける予定。
初診は半年待ちのため、結果は来年になるが、わかったことがあったら書き込む。
APDの情報や検査機関が少なすぎるね。仕事が忙しくすぎで、落ち着いたらAPDの患者会とか立ち上げてみる。皆も書き込みよろしく。
692優しい名無しさん:2014/12/05(金) 11:48:03.23 ID:sKI5Tbqc
子供の頃に難聴で言語を聞き取る訓練が足りなかったからっていうのもあるのかな
そう言えば自分はちょっと放置子っぽかったから赤ん坊の時にもしかすると
大人に話しかけてもらう事があまり無かったのかなぁと思ったりした
693優しい名無しさん:2014/12/05(金) 22:20:12.82 ID:2huBA+0v
聞き返しても聞き取れなかった時の絶望感が半端ない
双方にとって不幸でしかない
694優しい名無しさん:2014/12/06(土) 09:44:54.73 ID:ipXHjGDZ
>>691
とても貴重なかきこみありがとう
検査とかの情報は少ないね
それだけ世間に認識されてないし、ここにくる人も何だか人と違うんじゃないかと思ってたどり着いた人達だから仲間がいると分かっただけで安心した
695優しい名無しさん:2014/12/06(土) 11:03:56.55 ID:vSdPzBR3
号泣議員かよって言われました
696優しい名無しさん:2014/12/06(土) 14:13:10.41 ID:sGdbI7GI
号泣県議のあの耳に手をやって顔をしかめるしぐさ、まんま自分で見るの辛かった
697優しい名無しさん:2014/12/06(土) 23:33:07.19 ID:RaiRhRUp
号泣議員と擬聴のさむらごうちのせいで難聴オープンにするのがつらいわー
さむらごうちも片耳はかなり悪いみたいだしな。音が聞こえるのと、言葉の聞き取りは別なのが説明しずらい。
698優しい名無しさん:2014/12/07(日) 00:37:23.74 ID:bKDIn5Ft
>>697

>片耳はかなり

それほんと?


ここに来ている人はいわゆる難聴とは違うよね?
結果は同じだけど
699優しい名無しさん:2014/12/07(日) 00:41:25.08 ID:GrHwrqpv
ベートーヴェン(偽じゃなくガチのほう)は、耳が遠くなってから人と会うのが億劫になって、田園に引きこもって「田園」を作曲したという
700優しい名無しさん:2014/12/07(日) 21:51:44.31 ID:aDsx5xrM
難聴予防にはビタミンサプリが効くことが米研究で明らかに
http://irorio.jp/karenmatsushima/20141207/184593/

ビタミンのサプリを摂ることで防げる可能性がある・・・だって
騒音性の難聴だけでなく、加齢に伴う難聴にも予防効果がある・・・だって
これって予防だけ?それとも私たちみたいな人にも
改善の余地あんのかね?
701優しい名無しさん:2014/12/07(日) 22:39:20.84 ID:Rc+RfOOL
>>699
ベートーヴェンに偽物いるの?
確かに人と話すのが嫌になる時あるな、聞き取れないというか分からない日は本当にわからない
体調ストレスもあるんだと思うけどボケるのもまず耳からというし自然界なら淘汰されてる存在だな…
702優しい名無しさん:2014/12/07(日) 22:59:25.11 ID:F+2wm/6F
忘年会行ってきた。
騒々しい中で大声でがなり立てられても何言ってんのかわからないよ。
もう耳パンパン。疲れた。
703優しい名無しさん:2014/12/08(月) 10:10:32.34 ID:K9eaEwCp
この症状が出てきだしたのは、小学生の高学年ぐらいから、そんで周りには理解されないうえに子供ながらハンパないストレスに悩まされ、強迫性障害発祥おまけにパニック障害発祥、実にオワコン状態に堕ちた自分でも何とか生きてます。
発祥した病気が全て人には理解されにくい症状ってどんな罰ゲームですか神様‥‥
704優しい名無しさん:2014/12/08(月) 11:16:40.13 ID:OPlNJwbM
俺、聴覚過敏と聴覚処理障害の両方持ってる
これまた理解されにくい組み合わせ……
705優しい名無しさん:2014/12/08(月) 12:04:45.93 ID:9NexTdCm
教授の指示がわからなくてワロタ。
聞き返すと、なんだこの馬鹿は、という顔をされさらにワロタ。
706優しい名無しさん:2014/12/09(火) 07:53:43.42 ID:cqwrQTdY
この病気って相手の話す内容が言葉として聴きとれない事が多々あるから
相手からしたら言葉として聴きとれないなんて分からないだろうから「うわっこいつ意味分かってない馬鹿だ」って多分思われてんだよな……
707優しい名無しさん:2014/12/09(火) 22:44:20.51 ID:1Xs75uw2
普通の人はただ聞き取れないからその感覚で思われてると何度も聞き返したあげく分からないなんてバカにしか思われないよな
言葉として認識できないって言ってもわかってもらえない、世界が違うんだよ
708優しい名無しさん:2014/12/10(水) 00:23:46.74 ID:ShlVMnxP
バカだと思われるどころか、「コイツ真面目に聞く気無いな、俺のこと舐めてるんだろ」と思われるからな
709優しい名無しさん:2014/12/10(水) 00:59:56.20 ID:+2AYAbVD
小室聞き取りにくくない?
710優しい名無しさん:2014/12/10(水) 10:45:32.56 ID:SXWXSbBy
工場の中とか車通りが多い幹線道路の脇とか
音の大きさだけで判断すると本来人間同士の声が聴こえないほど大きい音で
人は何故か普通に会話が出来るっていうのを見たときに
普通の人にはノイズキャンセリング機能的なものが備わっているんだろうなと思った
そして自分はそれが弱いか故障してるんだろうと思った
711優しい名無しさん:2014/12/10(水) 10:52:00.36 ID:xQVCzuvo
車の中なんかだとかなり何言ってるか分からない
愛想笑いしかできないから話しかけないでほしい
712優しい名無しさん:2014/12/10(水) 15:10:38.09 ID:Dp4msbmf
>>704
同じ
他人からしたらわけわからないだろうな
713優しい名無しさん:2014/12/10(水) 17:16:26.97 ID:1Av2H1F7
てかこの病気になったら、友達すら居なくならないかい?
714優しい名無しさん:2014/12/10(水) 17:26:10.14 ID:563spCrM
性格が社交的なら、趣味仲間を作るか、視覚でやりとりできる人と親しくなると思う
傷つきすぎていると、友達が欲しくすらなくなるけどね…
715優しい名無しさん:2014/12/10(水) 17:55:16.20 ID:sRDI3Cce
彼の精子で歯磨きなんてしたら絶対に妊娠しちゃう
716優しい名無しさん:2014/12/10(水) 17:56:37.59 ID:sRDI3Cce
キャピキャピ☆
717優しい名無しさん:2014/12/10(水) 18:02:20.21 ID:rUlWL7nE
最近はましだが、一時はファーストフードのねーちゃんが何言ってるか?
日本語でゆっくりお願いしますって言いたくなるほど
頭に入ってこなかった。後でようやく、脳みそに伝わって理解できるレベルだったなあ
718優しい名無しさん:2014/12/10(水) 18:29:37.42 ID:sRDI3Cce
  この度は、人妻パラダイスの面接にご応募頂きましてありがとうございました。
  残念ながら、今回は応募者数が多数となりましたので、不採用とさせて頂きます。
  またの機会がございましたら、是非ご協力をよろしくお願い致します。
719優しい名無しさん:2014/12/10(水) 18:32:48.14 ID:sRDI3Cce
あと5日で支給日
720優しい名無しさん:2014/12/10(水) 19:50:58.16 ID:sRDI3Cce
ダーリン、今日のあま〜い

きゃぴっ☆
721優しい名無しさん:2014/12/11(木) 00:37:45.20 ID:83jig2rO
自閉症スペクトラム(広汎性発達障害)と診断されて今、精神福祉手帳を申請手続き準備中の半年目のニートです。
今年大学を卒業してなんとか就職したのですが、口頭指示の聞き取れなさや、物覚え・記憶力の悪さや情報処理の遅さなどが原因で長続きせず2か月弱で辞めてしまいました。

辞める前に「お前なんか他でも勤まらない」と散々言われていて
自身でも自分の無能力や理解能力の無さ・情報処理能力の遅さには途方に暮れていたのですが
精神科へ行ったら自閉症スペクトラム(広汎性発達障害)と抑うつだと診断されました。

しかし、声は聞こえているのに言葉が聞き取れない・言葉が頭に入らない・ニュアンス等を聞き間違えたり勘違いする等は
本当に自閉症スペクトラムのせいなのだろうか…と。
記憶力が著しく悪かったりするのも持ち併せているし側頭葉になにか問題があるのではないかという気がしたので、
インターネットで検索していたら「聴覚処理障害」というモノが見つかり自分はコレなんではないかと…。
しかし、コレも脳外科ではなく(ましてや耳鼻科でもなく)精神科の分野なんですよね。

精神科行く前(大学生時代)に脳外科にも行って「何も異常なし」とは言われていましたが、「心の病気」なのに「脳の異常」がないと言うのがいまいち理解できない。
「心(精神)=脳」なのではないか。心は脳にあるのではないか。
脳に異常がないのになぜ脳に特徴(個性)があると言われるのかよく分からない。
脳が原因なんじゃないのか…。
精神科は上手く説明できないがカウンセリングや自己啓発セミナーみたいでなんだが自己完結っぽい感じがしてとにかくよく理解・納得ができない。
一応抑うつの方は薬を処方されているが、ソレでは自閉症スペクトラムにしろ聴覚処理障害にしろ聴覚(+記憶能力・情報処理速度)は改善されないしなぁ。

人の言葉はよく聞き取れないし頭にも入らない。
まさに右(左)の耳から入って左(右)の耳から抜けていくようなイメージ。
板書はしっかり写すが授業はこの方一度も最後までまともに聞けたことがない。
板書はしっかり写しているが教授・先生の話は聞いているようで聞き流してほぼ全く聞いていない(いわゆる真面目系クズ)。
722優しい名無しさん:2014/12/11(木) 00:51:45.80 ID:83jig2rO
>>94
ものすごい蝸レスだが、音楽なんかも全く頭にも入らないから一切聞こうとも思わない。
そもそも音楽も歌も嫌いだ。
音楽や歌の何が楽しいのか分からない。

音楽や歌を聞いて楽しんでいる自分に酔っている(いわゆる中二病状態)にしかみえないんだよなぁ。
馬鹿みたいなデカい音量でノリノリで頭振っている姿は狂気的だ。
馬鹿みたいなデカい音量でも全く頭に入らない自分も大概かもしれないがそれにも勝る狂気。

頭には入らないが音量は伝わってくるからまさに雑音・騒音・いい迷惑。
前の職場では大音量でラップ垂れ流して自分でも口ずさんでいるはた迷惑な者がいたからラップは嫌いになった。
ラップはサランだけでいい。
723優しい名無しさん:2014/12/11(木) 01:07:49.84 ID:83jig2rO
>>695-697>>652
野々村元県議が我々にそっくりと言うよりも
野々村元県議がもろアレ(発達障害か聴覚処理障害)にしか見えませんでした。

おそらく、野々村元県議絶対我々と同症状でしょう。
TV見ていたら(笑いものにされているが・・・この人、まんま俺そっくりやんw)…と、どう見ても自分と同じ症状を持っているようにしか見えなかった。

ネットで検索しても知恵袋辺りで「野々村氏は発達障害なのでは?」という意見がわんさか見つかるな。
724優しい名無しさん:2014/12/11(木) 01:15:52.36 ID:4gn7VtX5
>>721

脳に異常はある
ただCTやMRIでは何も異常は写らないというだけ
725優しい名無しさん:2014/12/11(木) 02:17:35.59 ID:+8ECRk5r
発達障害も聴覚障害も関係ありません
ただ僕たちは野々村議員か!と罵られるだけです
726優しい名無しさん:2014/12/11(木) 08:26:51.09 ID:1+bRYzUv
>>721
脳の処理の仕組みが全然明らかになっていない現状、脳が異常と判断するのは難しいのでしょうね。
このスレから将来、偉大な脳科学者が誕生し、解明してくれるといいな。
727優しい名無しさん:2014/12/11(木) 08:31:20.56 ID:c8vPdeR8
おい、それは俺の顔を見てセックスしたくならないのは頭がおかしいと喚いているようなものだぞ。
728優しい名無しさん:2014/12/11(木) 08:36:30.65 ID:SlpE9j1+
号泣議員のせいで耳が悪いだけじゃなく犯罪者予備軍にされてしまったの俺だけ?
729優しい名無しさん:2014/12/11(木) 09:30:54.61 ID:b/d1ImBx
もう少ししたら、我々の病気も「写る」ようになるかもしれない

logme: 「精神病を”会話”で診断するなんてもう古い!」 83,000個の脳をスキャンしてわかった、精神病の正体
http://logmi.jp/11687
730優しい名無しさん:2014/12/12(金) 22:57:08.01 ID:6UGmRzET
聞こえなかったと言うとボリュームだけ上げて言ってくれる人いるけど、
違うんだ音としてはキャッチしてるんだよ…
語として聞き分けできないだけなんだ…
731優しい名無しさん:2014/12/13(土) 00:22:43.68 ID:0+no2jAJ
>>722
うーん音楽は文化だよ。それを受けいられないってのは、やはり異常なんだろうなあ。
732優しい名無しさん:2014/12/13(土) 00:46:07.74 ID:KqFDer7m
親しくない人との複数での会話がほとんど聞き取れなくてつらい
1度に話すからとかでなく、落ち着いた会話の輪でも処理できない
初対面でも一対一なら普通に聞こえる
んだよね
複数人でもある程度親しいというか、聞き慣れた?間柄なら問題ない
今職場変わったばかりで昼ご飯つれててってもらったりしてるんだけど
神経使いすぎて休憩にならないよ
仕事してる方がよっぽど気が休まる
733優しい名無しさん:2014/12/13(土) 00:54:50.12 ID:RyH5xypx
>>722
楽しいというより気持ちいいの方が近いかな
734優しい名無しさん:2014/12/13(土) 01:26:52.72 ID:Jwg5bRj5
音の聞き取りはできるんだ
大学の頃の音声学の授業では一人だけ微妙な発音の違いを正確に聞き分けてたし
語学番組とかでもイタリア語とか韓国語とか全く意味がわからないフレーズはめっちゃ真似がうまいと言われる
なのに日本語というか意味のある文章が聞き取れないし覚えられないのはなんなんだー

気に入った歌でも3日くらい頭の中でリピートして改めてCD聞いたら覚えてた歌詞が全く違ってたりするw
735優しい名無しさん:2014/12/13(土) 11:42:05.71 ID:WeExug9S
>>722
自分もラップとかハードロックみたいなガチャガチャした音楽は嫌いだけど音楽は好きだよ。
音感も良い方だと思う。ただ、歌の歌詞は全く内容が聞き取れない。
断片的な単語は拾えたりするんだけど、内容として全体の意味が取れない
活字になった歌詞を何度か読み返してやっと理解できる感じ
736名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:04:54.69 ID:XsxYV9yh
>>731
オタク「アニメは文化だよ。それを受けいられないってのは、異常なんだろうなあ。」
737優しい名無しさん:2014/12/14(日) 00:11:40.23 ID:+wTJrOvX
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25057323

この名曲なら短くて誰でも聞き取れるだろう
歌詞もついているし
738名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 04:16:32.52 ID:rIont7Cm
グロ注意
739優しい名無しさん:2014/12/16(火) 14:20:32.37 ID:8mYxZJow
>>721
側頭葉か…

確かに聴力と言うよりも聴覚野とかに問題があるのかもしれない
740優しい名無しさん:2014/12/17(水) 03:19:32.71 ID:V0sLZh+e
ここにいる人は一度受容性言語障害か表出性言語障害ってやつを調べてみて。
どちらかに当てはまってすっきりする人多いと思う。わたしは受容性のほうで
聞こえてるのに聞こえてきた文章の意味を瞬時に理解できないんだ
つらいよね
741優しい名無しさん:2014/12/17(水) 18:04:41.02 ID:4bsN5rmB
雑踏の中で話されると聞き取れない、音のピント合わせが出来ない症状も
その受容性言語障害の症状なんだろうか
742優しい名無しさん:2014/12/17(水) 20:47:59.78 ID:02TSufkQ
逆に、相手に自分の言葉は聞き取ってもらえてる?
俺は滑舌悪いのか、ぜんぜんダメ。何度も「え?」って聞き返されるし、周りの人に「誰か通訳して…」って感じに目で訴えられることもある。でかい声出して、一音ずつ区切って発音してもダメ。
会話に加わると99%流れぶった切るし、口聞くのが億劫。もちろん相手の言うこともわからないし。
本当のコミュ障ってこういうのを言うんだろうな。
743優しい名無しさん:2014/12/18(木) 00:03:34.05 ID:6Ev/zmmI
>>740
耳鼻科行けばいいの?
744優しい名無しさん:2014/12/24(水) 10:18:25.18 ID:1BqejiL3
高学歴でこの症状持ってるやつ可哀想だよな
何のために勉強してきたのかって感じか
745優しい名無しさん:2014/12/25(木) 03:35:35.00 ID:ySVbqUy5
>>744

というかこれだけでなく精神障害全般
746優しい名無しさん:2014/12/25(木) 08:12:03.87 ID:i1f05DkC
頭良い訳じゃないけど、馬鹿と勘違いされたりするから本当に辛い
きっと陰口は色々言われてると思う
まぁ無理もないが……
747優しい名無しさん:2014/12/25(木) 16:01:02.28 ID:l51bdDNr
吃音と歯がない人と小声が聞き取りにくい
聞き返すのを一瞬躊躇うけど
聞いたふりも出来ないからはい?って
聞き返して
たぶん相手もいい思いしてないんだろうなって考える
748優しい名無しさん:2014/12/25(木) 21:56:02.35 ID:ZNzu38hO
>>746
俺はもう開き直ってるよ。

初対面だと確実に馬鹿だと思われるね。
文章は一度音のまま記憶してから再生してやっと理解するから、会話について行けない。

音の取捨選択が苦手で、人混みでは絶望的に聞き取れないし逆に周囲の会話がストレスになる。
過集中になると、ほとんど何も聞こえない。気づかない。
749優しい名無しさん:2014/12/26(金) 04:02:21.24 ID:QUCPdXAP
僕が考えた名言

聞き取れない高学歴より聞き取れる低学歴
750優しい名無しさん:2014/12/26(金) 06:39:50.86 ID:rHsTqzZ9
>>749
社会にでてから実感しますね。
この名言。
751優しい名無しさん:2014/12/26(金) 17:38:15.10 ID:0znYKGEm
>>744
見て書いて覚える事は出来るから成績だけはよかった人もこのスレには多いんじゃないか
>>721も板書はしっかり写していたって事は成績は良かったんじゃないか
俺もそうだし

学校では困らないが社会では困る
発達障害系の特徴
752優しい名無しさん:2014/12/26(金) 19:58:20.14 ID:msgZhBpu
言われた事が正しいのか自信がない
確実に指示されたのに本当にそう指示されたのか後から不安になる
だんだん違う指示だったのかも…と記憶も変わってく
753優しい名無しさん:2014/12/27(土) 02:39:51.05 ID:Hjp9dFhH
隣の人ともメールで会話する会社に入りたい
754優しい名無しさん:2014/12/27(土) 19:46:24.69 ID:FUr8jriu
(こんな奴らでもちゃんと聞けるなんて…)

と何度思った事か
755優しい名無しさん:2014/12/28(日) 12:31:07.91 ID:1/EZc2z8
聞き取れない東大生より聞き取れるニート
756優しい名無しさん:2014/12/28(日) 17:07:51.17 ID:xT6nuCRc
本当に身をもって実感する
この病気といっていいのかわからないもので相手を不快にするだけでなく自分もダメージくらう

鬱になってるせいもあり、引きこもりだから害がなくていいけど体調が悪いのかメンタル的に弱ってる時は爪切りのパチンって音が耳を刺すように響く
これもこのせいなのか?
757優しい名無しさん:2014/12/28(日) 20:06:11.38 ID:N9OTeyac
聞き取れないイケメンより聞き取れるチビデブハゲ
758優しい名無しさん:2014/12/30(火) 15:28:06.65 ID:GUKvBszH
俺は嫁にまで馬鹿にされてるよ
嫁の身内と集まる時とか凄いストレスになるし相手にも不快な思いもさせたくないから、予め症状を説明して理解してもらおうとしても
『聞き取れないのは誰でもある私だって聞き取れない事があるし何回も聞き返す事もある貴方は私の身内と関わるのが面倒なだけただの甘え』と……
759優しい名無しさん:2014/12/30(火) 17:11:25.58 ID:VrjGQTms
身近な人に理解してもらえないのは辛いよね…
760優しい名無しさん:2014/12/31(水) 09:14:48.81 ID:LOc6mwHc
鬱と同じでなってる人にしか本当にわからないな
特にこれは認識度がかなり低いというか知られてないし、一度の代わりになってみろって思うわ
言葉が認識できないっていうのは普通じゃ創造できないよな、確かに
761優しい名無しさん:2014/12/31(水) 17:55:19.48 ID:vCGBmLHj
聴くぞ!と気合い入れて会話に集中しても何言ってるのかわからない
もう聴き返すのが辛い
私の場合軽度難聴があるんだけど会話に支障がない程度らしくて
それならこの聞き取れないのは何なのってずっと悩んできたんだけど
自分以外にもそういう人いるんだね
少し心強いな
762優しい名無しさん:2014/12/31(水) 20:10:04.38 ID:COHIXG9i
2chには仲間がいるけと職場には一人もいない
それがこの病気
763優しい名無しさん:2015/01/01(木) 21:39:06.01 ID:iETPLMvr
夫の実家に来てるのですが
ただでさえ聞き取れないのに方言と早口の嵐で宇宙人の集まりに放り込まれた気分
迂闊な返事もできないし何度も聞き返すのも失礼だしどうしよう
嫁は頭おかしいと思われてそう
764優しい名無しさん:2015/01/03(土) 23:56:13.04 ID:j702ZSdP
相棒を見ていて橘高という名前を何度聞いても聞き取れなかったの俺だけ?
765優しい名無しさん:2015/01/06(火) 04:12:11.74 ID:6wtS1KTl
聞き取れない高学歴より聞き取れる中卒!
766優しい名無しさん:2015/01/06(火) 10:57:46.11 ID:zLbCDVZY
聞き取れない優等生より聞き取れる不良
767優しい名無しさん:2015/01/06(火) 11:58:14.69 ID:AzedcEf3
耳が聞こえない
768優しい名無しさん:2015/01/06(火) 12:23:15.62 ID:yoWFbTWO
「耳が悪いので聞こえなかったらごめんなさい」と断ってもAが俺に話しかけてきて
ちょっと会話がちぐはぐになった

数日後
「俺くんって頭おかしいのかな?会話できないよねw」というAとBの会話が聞こえた

・関係ない人は「耳が悪い」という申告されても完全に忘れる(あるあるある)
・聞きたくないことは聞こえたりする(あるあるある)
・もう家族以外としゃべりたくない(あるあるある)
769優しい名無しさん:2015/01/06(火) 14:23:27.71 ID:INAQ0ny6
冗談で他人の事を「頭がおかしいのかな」って言える人も確実におかしいし
本気で「頭がおかしいのかな」って言える人は確実におかしい

どっちにしてもそんな人間の存在は記憶から消し去っていいよ
770優しい名無しさん:2015/01/06(火) 18:32:37.65 ID:/2Ldkz0w
催眠療法とかで直らないかね
「あなたは聴こえる聴こえる〜」とか催眠術かけてもらって
771優しい名無しさん:2015/01/06(火) 20:36:12.98 ID:l1HM62im
聞き取れない善人より聞き取れるヤクザ
772優しい名無しさん:2015/01/07(水) 07:23:31.37 ID:zeg3Izx3
何度聞いてもハイスクールD×Dのフリード青年神父の台詞が聞き取れない
773優しい名無しさん:2015/01/07(水) 15:21:41.57 ID:8kYDWEGA
ディスレクシアの聴覚版だと思う

ディスレクシア=見えるが読めない
ここの住民=聞こえるが聴き取れない
774優しい名無しさん:2015/01/07(水) 15:23:45.78 ID:OjbHUswd
さきっぽがテカテカに光っているときが一番エロい
775優しい名無しさん:2015/01/09(金) 12:02:02.80 ID:q1y92XyI
聴覚ディスレクシアと呼ぼう
776優しい名無しさん:2015/01/10(土) 09:12:23.95 ID:FKtZQBXz
この病気の症状を相手側に説明すればする程自分が惨めになる
だって絶対理解されないし
777優しい名無しさん:2015/01/10(土) 09:42:19.10 ID:S3SG5bfw
やっぱり発達障害だと思うんだよな
前から疑ってはいたんだけど
ADHDとかアスペルガーの人のブログ見ると、
はっとするくらいに自分にあてはまることばかり書かれてる
聞き取れないのは選択的注意ができないってことだろうし
このスレにも誰かが書いてたけど、
大きな音がすごく気になるのは聴覚過敏だからだろうし

聞き取れないってことだけで悩んでる人も、少し発達障害について調べてみたらいいかも
778優しい名無しさん:2015/01/12(月) 11:09:58.88 ID:vSPLZCiA
聞き取れない時は断片的に聞き取れた言葉と周囲の状況で適当に推測して返事をするから
とんでもなく的外れな発言をしてしまうことがある
でも、割と当たることが多いからついやってしまって失敗する度に後悔する
779優しい名無しさん:2015/01/12(月) 11:42:24.02 ID:PQcs0+i9
まあ他人の信頼失うよね
780優しい名無しさん:2015/01/12(月) 14:45:15.56 ID:0vdkwMCT
>>778
あるあるwww
781優しい名無しさん:2015/01/15(木) 13:20:15.36 ID:oUXTcsne
聞き取れない天才より聞き取れるバカ
782優しい名無しさん:2015/01/15(木) 13:31:49.96 ID:TFO8qSnr
小さい頃から先生の言ってることとか誰かが何か説明してることとか全然頭に入らなくてよく注意されるけど関係ない?
783優しい名無しさん:2015/01/15(木) 15:01:39.84 ID:9zIKCddN
>>782
あるあるww

話が頭に入らないから仕事するのが困難なんだよなぁ
784優しい名無しさん:2015/01/15(木) 15:12:02.76 ID:9zIKCddN
>>770
http://saiminhy.seesaa.net/

テレビのバラエティやドラマとか漫画で見るような「催眠術」でならひょっとしたら治るかも知れないが
「催眠療法」では治らないっぽいな
基本的に「催眠術」と「催眠療法」は違うらしい
785優しい名無しさん:2015/01/17(土) 03:45:37.90 ID:+cc99TwT
何回も聞き直すと喋ってる方もイラついてくるしこっちは聞こえないし本当に最悪だわ
786優しい名無しさん:2015/01/17(土) 10:46:15.20 ID:VqrVxiXX
中学の頃先生がクラスの皆に『このクラスの中には先生がそいつの為に真面目な話しをしても聴いてるのか聴いてないのか分からないふざけた態度とる奴も居るからな』と話してた時俺の事言ってんだと直ぐに分かった
あれは流石にかなり傷付いた
嫌な思い出だ
787優しい名無しさん:2015/01/17(土) 10:51:11.37 ID:VqrVxiXX
後、理科の先生に『お前職員室で先生皆になんて言われてるか知ってるか?』とも言われた事がある
やっぱり言葉聞き取れなかったりするから色々勘違いされんだよね
だけど必死に聞き取ろうとしてたんだ
788優しい名無しさん:2015/01/17(土) 11:23:08.71 ID:YGQZwxWk
>>786 >>787
ひでー
たしかに昔ほどそういう配慮のないことを言う先生は多かった
まだ発達障害が知られていない時代だったから
先生としても、その生徒の先天的なものに起因することとは夢にも思ってなくて、気持ちの持ちようですぐ修正できる問題だと思ってた可能性が高い
だから自覚させることで自ら変わってもらおうとしたんだろう
どうやっても改善できない障害なら言っても仕方ないからな
たとえば足の悪い人に対して「お前なんで足びっこ引いてるん?まっすぐ歩けんのけ?陰で人から笑われてるで
って言うようなものなんだけどもw
789優しい名無しさん:2015/01/17(土) 12:08:34.89 ID:b0XMdN1L
>>782
近いことならあるな
視線と空気で察していたと子供の時から無意識でしてたと今さら思い出した
先生の視線があって当てるという気配があったから自分が当てられたと思って発言したら違う子だったという赤っ恥…
名前が聞き取れなかった、というか名前が認識できなかった

本人にでさえ障害だなんて夢にも思わないのに人に分かるわけないよな
人と話すときは集中してれば話の内容、前後の言葉で一部の言葉が認識できなくても何とかなるが、ふいに違うこと考えたり、不意打ちで話しかけられるとわからない

普通の人にはどんだけ説明しても、そんな事誰にでもあるよで終り
体験して苦しさわかってもらいたいわ
790優しい名無しさん:2015/01/17(土) 18:01:12.23 ID:9eTz1fEA
>>786

教師にはアスペが多いのは昔から周知の事実
本当にひどい
791優しい名無しさん:2015/01/17(土) 21:05:06.91 ID:w338A/Jk
事務職なんだけど電話で会社名と名前が聞き取れないし
会議の議事録作らないといけないのにメモもまともに取れないし
音楽は耳で聞いて歌詞が覚えられたためしがないし…
792優しい名無しさん:2015/01/17(土) 21:11:49.80 ID:E3XRv+/B
>>791

>歌詞が

全く同じ
793優しい名無しさん:2015/01/17(土) 21:32:06.39 ID:YGQZwxWk
聞き取れないのはみんなやっぱりADHDか何か併発してるの?
794優しい名無しさん:2015/01/17(土) 21:56:24.17 ID:GaKCes/2
自覚はある
大人の発達障害ってやつ?
診断されないまま大人になって、もしかして…と気づく。
上の子もそのケがあるから、どうにかしてやりたい…
795優しい名無しさん:2015/01/17(土) 22:16:28.40 ID:YGQZwxWk
>>794
おお、やっぱり
歌の歌詞が覚えられないのは問題にならないけど
会議の議事録がとれなくて支障を来したもの
でも何年かしたら幾分かとれるようになった
まず雑念を追い出して話し手の特定の音色の声に対する集中しかないと思ってる
誰がどういう主旨の話をしているのか全力でキャッチするべく集中
そして少しでも前進したらそれを自分で自分を誉めてやること
796優しい名無しさん:2015/01/17(土) 23:17:23.09 ID:tvIPZZyq
朝礼とか何言ってるのか分からんから朝礼がある仕事は出来ない
今は朝礼ない仕事場だけどおかげで底辺の仕事場。

おまけにアスペには「言葉の裏が読めない」という特性がある。
以下、「大人のアスペルガー症候群」という本より
>社会人になると、会議で誰に向かって言ったか判然としない指示やその場の雰囲気で、
>なんとなく今後の仕事の方向性が決まり、出席者の間で暗黙の了解になることが
>よくありますが、そこでアスペルガーの人はひとり取り残されてしまうのです。

これがあるから朝礼や会議はツラい・・・
797優しい名無しさん:2015/01/17(土) 23:19:54.18 ID:GaKCes/2
未知のものに柔軟に対応できないんだよね
少し見知っていたら受け入れる体勢を整えられるけど、ゼロの状態から受け入れるには、これからこの人は何を話すんだろうって構えてしまって脳ミソがガチガチに固まる
798優しい名無しさん:2015/01/17(土) 23:44:42.77 ID:OT0zm3BN
聞き取れないのはADHDせいだろうな。
799優しい名無しさん:2015/01/19(月) 11:36:58.62 ID:lnsF0kYp
・受容性言語障害
・表出性言語障害
・ADHD
・ADD
・アスペルガー症候群
・自閉症スペクトラム
・聴覚処理障害

これらのいずれかもしくはいくつかの併発が要因と考えられる
800優しい名無しさん:2015/01/19(月) 11:41:28.71 ID:lnsF0kYp
自分はADDと自閉症スペクトラムの併合型なような気がする
ADDは多動性がないADHD
自分は多動性は無いが注意欠如はもろ当てはまる

ひょっとしたら聴覚処理障害や表出性言語障害もあるかもしれない
ADDや自閉症スペクトラムと比べて自称者が少ないから自分とどのぐらい当てはまっているか分からないがな
ADD(ADHD)や自閉症スペクトラムは自称している人が体験談を書いてくれている物がネットでも多く見受けられるから自分と照らし合わせやすい
801優しい名無しさん:2015/01/19(月) 11:45:05.85 ID:lnsF0kYp
聴覚処理障害や表出性言語障害じゃなく
聴覚処理障害や受容性言語障害だった
802優しい名無しさん:2015/01/19(月) 12:43:44.37 ID:YvQLuE9i
そうやってちまちまと原因をさがしてるうちは余裕があるってことだろうらやましいな
俺なんかもう自殺の方法を考えてるよ
803優しい名無しさん:2015/01/19(月) 13:00:47.17 ID:7X57Jr4S
>>802
音楽は聞けるの?
交通事故で後天的になるひとも少なくないみたい
あとこのパターンと違うけど
あのハリウッド俳優のトム・クルーズは識字障害で脚本が読めないらしいんだかそれでもあれほどの活躍をしてる
希望をもって
804優しい名無しさん:2015/01/19(月) 13:47:28.68 ID:qDhuXox8
トムクルーズがなんだっていうんだ
805優しい名無しさん:2015/01/19(月) 17:52:48.57 ID:ZCRdrq5m
>>802
無職や学生なら余裕あるよ

仕事をしている間は精神的過労で死にそうになるくらい辛かったな
仕事はアルバイトとかと違ってすぐには止められないから止められるまでが本当に苦痛だった
気が狂いそうになる程に

無職でも親が援助してくれれば生活苦にはならないからな
無職でも生活苦なら辛いだろうが

しかし、無職になってみると親の有り難みが改めて実感できる
無職の解放感
ちゃんと診断されていて努力しないのが原因で無職やっている訳じゃないから気楽なんだよな
親の援助を受けながら職探しの無職やっている今が一番楽
いつか働ければ良いよ
って気持ちで生きている
806優しい名無しさん:2015/01/19(月) 18:02:56.21 ID:2+WOAy9D
トムクルーズw
807優しい名無しさん:2015/01/19(月) 18:07:20.74 ID:ZCRdrq5m
周りの理解が大事

理解がない職場は生き地獄でしかない

母親に理解があって助かった

やっぱり理解してくれる職場を探すのが一番だ
808優しい名無しさん:2015/01/19(月) 18:27:52.55 ID:7X57Jr4S
>>804 >>806
要は、重い障害を持ってても他の得意分野を活かせれば障害をものともせず頑張れる
無いものを嘆くより有るもので輝く
809優しい名無しさん:2015/01/19(月) 18:56:20.98 ID:eo8ziBvy
他人よりも秀でている能力を有していたとしても
金を稼げる能力じゃなきゃ無意味だけどな。
810優しい名無しさん:2015/01/19(月) 19:10:05.95 ID:7X57Jr4S
>>809
>他人より禿げてる
に空目した
811優しい名無しさん:2015/01/19(月) 20:31:23.30 ID:eqLVSFUB
この手の音響をイヤホンで聞けば耳鳴りはマスキングできるぞ
http://www.youtube.com/user/IsochronicTonesJ/videos
http://www.youtube.com/user/OspreyMusicInc/videos
812優しい名無しさん:2015/01/19(月) 22:12:23.30 ID:jJk5LU2l
サバン症候群とかと違って特別人よりも優れているって事は無いんだよなぁ
せいぜい人並みか人並みより少し劣るくらいが精一杯

サバン症候群のように人よりも劣る部分が多い代わりに一点特化した特技でもあれば別なんだが…
813優しい名無しさん:2015/01/20(火) 00:56:34.78 ID:2tw69Or/
おれ髪無いけど体毛濃いからそっちで頑張るわ
814優しい名無しさん:2015/01/20(火) 12:09:24.32 ID:d8vwD3Rg
俺ら専用の補助器とかねーかな
眼鏡と補聴器と同時翻訳と録音機あたりを組み合わせしたら何か出来そうじゃね
815優しい名無しさん:2015/01/20(火) 12:38:46.96 ID:4SoG1bCH
>>814
騒音下、雑踏で特に聴こえにくくなるから
ノイズキャンセリングがついたやつがマジ効果ありそう
816優しい名無しさん:2015/01/20(火) 13:58:36.02 ID:KASZOzg9
マイクから取った音声を直接ノイズキャンセリング機能つきイヤホンに流したら効果あるかもね。
話し相手に常にインタビューしてるみたいな絵面になってしまうが。
817優しい名無しさん:2015/01/20(火) 16:19:33.76 ID:x4dZlkCN
酒のせいか、入り乱れる騒音のせいか不明だけど
飲み会になると数段聞こえが悪くなる
818優しい名無しさん:2015/01/20(火) 17:17:31.78 ID:14UB7rWd
英語のリスニングが苦手だった
819優しい名無しさん:2015/01/20(火) 19:08:44.32 ID:f9w55diP
昨日バイトで先輩から、ある商品が入荷待ちって事を客に伝えてって言われたけど、何が入荷待ちなのか、2、3回聞いても理解できなかった。これ以上聞けない雰囲気だし、仕方なく聞こえた音のまま入荷待ちの商品の件を客に伝えたけど、当たってるのか不安だったわ

確実にバカだって思われただろうな
820優しい名無しさん:2015/01/21(水) 09:18:30.74 ID:KknQWYeO
>>818
俺はむしろ得意な方だった
なぜなら周りも静かだから
821優しい名無しさん:2015/01/21(水) 13:11:02.03 ID:1SarDaGU
>>805
とりあえずきちんと診断を受けた方がよさそうだな
822優しい名無しさん:2015/01/21(水) 15:06:30.41 ID:FQIsTqc+
さっき耳鼻科に行って症状を伝えて大学病院の紹介状書いてもらえることになった・・・けどいい顔をされなかった
「紹介状も書くしそこで検査もしてもらえるだろうけどあまり意味ないと思うよ」って言われた
大変だろうけど日常生活は送れてるでしょ?ってニュアンスっぽかった
診察受ける前は「調べてもらってやっぱり聞き取りづらかったんだ!ちゃんと分かってよかった!」って
はっきりさせようと意気込んでいたのに、いざそういう風に言われると行く意味はないんだろうかと不安になってくる

紹介状は後日もらえることになってるんだけど
実際に検査をしてもらった人はどうだった?
行く意味なかった?治る訳じゃないし。でもすっきりした?
823優しい名無しさん:2015/01/21(水) 17:43:40.22 ID:p1zadZnP
精神科の分野やしいし耳鼻科の先生じゃ分からないんだろう
専門家が専門分野以外では素人目と変わらないから宛にならない
824優しい名無しさん:2015/01/22(木) 20:38:43.43 ID:nRF69/Py
病院は行きたくても行けない人が多いから他人の検査の感想は期待できんよ
行っとけ行っとけ
825優しい名無しさん:2015/01/22(木) 22:37:08.14 ID:dhfp0hTy
訓練すればいくぶんましになるのかな?
826優しい名無しさん:2015/01/23(金) 18:11:25.37 ID:/tICtLBu
本人の努力不足でない=努力しても意味がない
827優しい名無しさん:2015/01/24(土) 02:26:14.11 ID:VkjaLA2Y
いやでもすんげー極端な話だけど語学にオールマイティで日々万人と話し慣れていて
日常会話で使うような単語や文章を耳が覚えていたら聞き返す確率はかなり下がると思うよ
ただこの症状だとコミュ障率が高くなるしそういう症状じゃなくてもそんな人間滅多にいないだろうな
828優しい名無しさん:2015/01/25(日) 09:01:07.06 ID:BRSqeYsR
福山の声聞き取りにくくない?
829優しい名無しさん:2015/01/26(月) 16:48:57.70 ID:E4zct6b+
>>826
本人の努力不足が原因じゃないから努力してもリハビリしても治らないんだよなぁ
天性のものだから仮にマシになる事はあったとしても治る事は絶対にない

普通の人が1とするならば0.45くらい
0.45が訓練で0.50になった所で生活に来たす支障は改善されない
830優しい名無しさん:2015/01/27(火) 12:13:03.54 ID:pXeK3fnM
未来永劫語り継がれる名言
聞き取れない東大生より聞き取れる中卒
831優しい名無しさん:2015/01/27(火) 22:42:49.98 ID:iJ3cRWkx
それは職種にもよると思うがな
832優しい名無しさん:2015/01/28(水) 11:48:07.32 ID:dubMA+P/
833優しい名無しさん:2015/01/29(木) 07:04:06.19 ID:ATRUrPSw
うるさいところでは相手の声が聞きとれず、一回は聞き返せるけどさすがに2回目は出来ないので、よくわからないまま流してしまうことが多いんで会話のキャッチボールが出来ない。
しかも舌足らず、通りにくい声質なので相手も聞き返してきて、それに慌ててゴニョゴニョ言ってしまい、本当に嫌になる。
834優しい名無しさん:2015/01/29(木) 14:38:52.06 ID:V0B4lUsV
全聾の作曲家・佐村河内→嘘、彼は音が聞こえる
全聾のダンサー・蛇→嘘、ヘビは音が認識できる
835優しい名無しさん:2015/01/29(木) 14:47:20.13 ID:V0B4lUsV
http://okwave.jp/qa/q8061088.html
Q.今話題の作曲家佐村河内さんが全ろうなのに普通に喋ってるんだけど何故なのでしょうか?


A.生まれつきの全ろうではないからだと思います。
実は自分も「突発性難聴」 と言ってある朝突然、耳が聞こえにくくなりました。 普通の聞き取りが出来ません。
でもしゃべる方は 少し変かもしれない(自分では分からない) が出来ていると周りから言われます。
それは何故かというと耳が聞こえて話していた時の「口の響きや形の記憶がある」 ので自分には自分の声が聞こえない(あるいは聞こえにくい)けども話すことができる と自分では思っています。

又、作曲家佐村河内さんは 「絶対音感」 というものが非常に優れていて(恐らく天才)頭の中で音(音楽)を 組み立てることができると聞きました。
それも普通にしゃべれることの理由と思います。(絶対音感 ⇒ 完ぺきな発生)

まさに天才 ベートーベンに肩を並べる様な方かもしれません。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

※今見ると笑止千万な回答ですが2013年のものです
836優しい名無しさん:2015/01/30(金) 17:27:37.65 ID:vSFidbnj
陽子放出断層法(ポジトロン断層法/PET)で自閉症スペクトラムやADHDや聴覚処理障害とか調べられないものかね

本来なら言語を聞くと赤くなるはずの側頭葉が多分青くなるんだろうなぁ
働きが強いと赤弱いと青になる

脳のどの部分が働いていて脳のどの部分が働いていないか(問題があるか)が分かる気がする
それが分かれば薬物療法で脳のその部分を活性化させれば完全ではない無いにしろ治るかもしれないんだがなぁ

PET検査はCT検査とかと比べるとかなり高額だからなぁ
837優しい名無しさん:2015/01/30(金) 17:31:14.19 ID:vSFidbnj
マグネットネックレスやエレキバンで体の血行を良くして内臓や筋肉の働きを良くするように
マグネットヘルメットみたいな脳の血行を良くして脳の機能・働きを活性化させることはできないかねえ
強い磁気の永久磁石をはめ込んだヘルメットをかぶれば脳の血管にまで効果が及ぶとは思うのだが…
…下手に脳の血管が破裂でもしたら怖いが
838優しい名無しさん:2015/01/30(金) 19:57:04.73 ID:4tpdh8vQ
相手の喋ってる声が言葉として聞き取れない
ゴニョゴニョ聞き取れると母親に子供の頃から悩みを相談してたんだけど
母親が親戚のおじさん達にに
俺が誰もいないのにゴニョゴニョと喋ってる幻聴が聞こえてると相談してくる
と言ってたのを知ってもう相談はするだけ無駄だと思い知らされた
そこからのおじさん達の目はまるで気違いを見る目で見てくるし
人に相談とか本当無駄
839優しい名無しさん:2015/01/30(金) 20:15:35.57 ID:LgnJbXlu
ポジトロン断層法か…
それで測りながら授業を受けたり音楽を聞いたりしてみたいな
どんな反応になるのか楽しみだ
840優しい名無しさん:2015/01/30(金) 20:18:48.55 ID:lc4ha+gR
調べても普通に健常人に比べてウェルニッケ言語野が不活性なだけだろ
841優しい名無しさん:2015/01/31(土) 09:46:41.30 ID:HNAz6mEF
ミクログリアを抑制すればいいんじゃないか(生兵法)
842優しい名無しさん:2015/01/31(土) 11:56:14.58 ID:U6Zz8Ggv
>>837
最強の永久磁石とよばれるネオジム磁石をヘルメットに埋め込んで被れば脳にも効果あるかも?
ちなみに昭和にはこんなものがあった

ノーベル磁気健脳器
http://www.maboroshi-ch.com/old/img/ord_12.jpg
http://www.maboroshi-ch.com/old/img/ord_11.jpg

磁石をおでこに巻き付ける鉢巻きのようなものだから前頭葉にしか効果が無かったと思われる
また昭和時代はネオジム磁石みたいな強力な磁石は高価だったからおそらくこれに使われているのは安価な磁力が弱い磁石だと思われる
そのためどれほどの効果があったかは定かではない
が頭皮の血行を良くするくらいの磁力はあったと思われるので禿げ対策にはなったかもしれない

我々の場合はADHDにしろ聴覚処理障害にしろ自閉症スペクトラムにしろ聞き取れないのは側頭葉に原因があると思われるので
前頭葉があるおでこではなく側頭葉がある耳の真上の頭部にくるようにヘルメットに磁石を貼る必要がある
左の耳の上の頭部にに一つ、→の耳の上の頭部に一つ

脳全体に磁石が当たるようにヘルメットに満遍なく磁石を貼る手もあるがそれだと鬱血のリスクが高まるから左右に1つずつ計2つが適度かな
誰か実際に試してみてくれ(提案)
843優しい名無しさん:2015/01/31(土) 12:02:35.62 ID:WZQ+0sQq
ノーヘルアナトミア
844優しい名無しさん:2015/01/31(土) 18:45:35.89 ID:Hu9hcY8s
磁石でウェルニッケ言語野を活性化?
845優しい名無しさん:2015/01/31(土) 19:31:07.52 ID:mK8V8tbC
幻聴が聞こえるだけや
846優しい名無しさん:2015/01/31(土) 21:29:06.96 ID:zLgB65kb
ウェルニッケ野は確かに耳の真上に当たる部分にあるみたいだなw
http://www.ssigrp.com/book/img/p111.gif

効果があるかどうかはともかく
847優しい名無しさん:2015/02/01(日) 10:48:13.22 ID:kYT+ADNN
聞き返す時なんですが
はあ?
ええ!?
なにい!?
のどれがいいですかね?
848優しい名無しさん:2015/02/01(日) 11:17:12.92 ID:jlubukeB
>>847
中学英語で習うみたいに
「すみません。もう一度お願いします」
849842:2015/02/01(日) 12:12:11.28 ID:35WBoI1R
ちなみに磁石はN極が補法でS極が瀉法だからN極が頭に向くようにするのがオススメ
850優しい名無しさん:2015/02/01(日) 12:35:03.08 ID:3mpJ5njE
先週、仕事探しの面接行ってきた
面接中、相手の話聞き取れないことあってヒヤッとしたわ
851優しい名無しさん:2015/02/01(日) 12:40:12.93 ID:35WBoI1R
>>847
「はい?」
852優しい名無しさん:2015/02/01(日) 12:57:04.57 ID:jlubukeB
「んああぁっ?」(ヤンキー
853優しい名無しさん:2015/02/01(日) 13:08:45.29 ID:c0KlReZR
はい?だと了解の意味だと思われます
854優しい名無しさん:2015/02/01(日) 13:56:13.42 ID:NHYQCxsu
高3の終わりくらいに3ヶ月間弱彼女が居ない時期があってヒヤっとした覚えがあるわ
855優しい名無しさん:2015/02/01(日) 16:45:24.22 ID:XLvbrJ/r
野々村さんみたいに耳を澄ますポーズするのが一番

なお時々「聞こえないふりしない!」と勘違いされます
856優しい名無しさん:2015/02/01(日) 17:25:39.96 ID:AfTP14qD
「何だって?」「もう一度」「はい?」

三種の仁義

「はい?」は発音が「はい」とは異なるから了解と混同される事はほとんどない
「はぁ↑い↓」
「は?」に「い」を足したような発音
「は?」よりもイメージが良い
857優しい名無しさん:2015/02/01(日) 17:32:31.51 ID:jlubukeB
おまいらネタで書いてるんだろうが発達障害の人とかは信じるからな
は↓い↑は一番嫌われるやつやw
特に年配の人にやると致命的で相手が悪いとクビになる
858優しい名無しさん:2015/02/01(日) 18:09:35.73 ID:bog9padM
普段ですら少し聞き取りづらい。
雑踏の中の会話とかになるともう極端に聞き取りづらくなる。

健康診断レベルの聴力検査では異常なし。
一度耳鼻科で診てもらったほうがいいのかな?
それとも変わらない?
859優しい名無しさん:2015/02/01(日) 18:24:03.12 ID:jlubukeB
>>858
ここに来る人は多分みな同じ感じだけど代わりに専門病院いって診断聞いてきてほしいw
感音性難聴っていうのかな?それも耳自体は悪くないやつ
雑音環境で特定の人の声色に集中する癖をつけると5〜10年くらいかけて10dBくらいは上がるかな
(あくまで素人による主観です
860優しい名無しさん:2015/02/01(日) 18:26:54.04 ID:bog9padM
>>859
耳鼻科行ってみる。
861優しい名無しさん:2015/02/01(日) 18:29:22.60 ID:jlubukeB
>>860
診断結果出たらみんなの参考のためにまたここに来てね
たくさんの同類仲間が居るから大丈夫
862優しい名無しさん:2015/02/02(月) 11:55:27.94 ID:xxP0VoRu
未来永劫語り継がれる名言
聞き取れない東大卒のイケメンより聞き取れる中卒の不細工が美人と結婚出来る
863優しい名無しさん:2015/02/02(月) 12:32:20.81 ID:kX/cveG9
当然
864優しい名無しさん:2015/02/02(月) 13:26:06.30 ID:KAYA4Cft
「はぁ?」派と「はい?」派が居るのか

俺は「はぁ?」の方が相手を怒らせると思っていたけどなぁ
「はぁ?」は使った事がない
基本的に目上の人間に対しては「もう一度お願いします」だがあまりに聞き返す事が多くていちいちそこまで丁寧に言っていられないから「はい?」も使う
「はい?」と言って怒られたことは一度も無かったけどなぁ
865優しい名無しさん:2015/02/02(月) 13:55:22.72 ID:X031kx+M
怒られなければ大丈夫と思ってるなら救いようがないが・・・
「はい?」と言って怒られなくてもイライラされてる確率は高いだろうな
866優しい名無しさん:2015/02/02(月) 14:02:08.53 ID:IZVYp2wp
どっちも嫌だな
「ごめんなさい!」か「申し訳ございません!」でやってるよ

へりくだるしかない
867優しい名無しさん:2015/02/02(月) 14:32:10.11 ID:6XsdGswL
もう一度申せ
868優しい名無しさん:2015/02/02(月) 15:13:47.51 ID:Z8Auos7B
就労時に上司や同僚には「難聴傾向があるので
聞き取れない事がある」と断っておくと吉。
869優しい名無しさん:2015/02/02(月) 19:54:52.65 ID:aUlroBZz
「ん?」
870優しい名無しさん:2015/02/02(月) 20:40:27.05 ID:4MDOU8TW
え?なんだって?
871優しい名無しさん:2015/02/02(月) 21:18:51.76 ID:ZSlVWgro
二回聞き返して聴き取れなかった時の絶望感
872優しい名無しさん:2015/02/02(月) 21:55:18.60 ID:RTR7Yg0x
>>862
そうだな
人はその人の話を聞いてくれる人を好くから
873優しい名無しさん:2015/02/03(火) 02:35:36.27 ID:yFV18hH6
わざとだろwwもういいわwwwwって
874優しい名無しさん:2015/02/03(火) 15:44:17.74 ID:ri7fmnob
「みみ楽」で聞き取れるようになるかね
聴き取りにくい音だけを調節とかもできるらしいが
875優しい名無しさん:2015/02/03(火) 16:00:36.60 ID:ri7fmnob
>>865
「はぁ?」もイライラされてる確率は高いと思うよ

昔「トリビアの泉」という番組のトリビアの種というコーナーで一番ムカツク「はぁ?」はどれかとかいうネタをやっていたが
そもそも威圧以外の目的で相手に「はぁ?」と言う事自体がまずい気がする
トリビアの種の投稿者も「はぁ?」という聞き返しにムカついてこのネタを思いついたらしいし
876優しい名無しさん:2015/02/04(水) 01:49:52.73 ID:biWx/Nuh
相棒の右京さんだってはぃ?って煽る位だし
877優しい名無しさん:2015/02/04(水) 04:34:07.71 ID:nqh3Nfa/
その場では聞き取れず聞き返すのも憚られ誤魔化して流して終わってしまう
会話が終わって数分経った頃になって唐突に「さっきは××って言ってたのか!」って理解する
診断済みADHDなんだけどこれってワーキングメモリの問題なんだろうか
878優しい名無しさん:2015/02/04(水) 07:51:37.15 ID:bHge/Gmd
あるあるw
879優しい名無しさん:2015/02/04(水) 10:40:41.68 ID:29pVY+Zt
あるあるw

自分は診断済みASDだが症状はほぼ同じ

パソコンで言う所の仮想メモリの容量が小さいと言われた
880優しい名無しさん:2015/02/04(水) 11:41:27.64 ID:B/up8uPy
脳の仮想メモリー=ワーキングメモリー だな。
タモリや上田や所ジョージなど、テレビ番組MCを長く務め、
臨機応変にゲストとやり取りが出来る人間の
ワーキングメモリーは相当に高性能なんだろうな。
881優しい名無しさん:2015/02/04(水) 23:28:34.45 ID:cJKl0g5X
ワーキングメモリ(仮想メモリ)が不足だと

・一時記憶が弱い
・情報処理速度が遅い

この辺りは脳もCPUも同じだろうな
882優しい名無しさん:2015/02/05(木) 17:07:55.67 ID:I0uy/BWD
ただでさえ聞くの苦手なのに、話の最後のほうの声が小さくなる人と仕事することになった
がんばる
883優しい名無しさん:2015/02/05(木) 17:37:45.39 ID:v2Kg6k6T
私は聞くの苦手な上に、話の最後のほうの声が小さくなる人なんだよねぇ。
癖だから自然とそういう話し方になっちゃう。
884優しい名無しさん:2015/02/05(木) 18:33:31.51 ID:3R9umQEN
聞くのも話すのも苦手だし最後はごにょごにょになってしまうわ…もうやだ
会話で人間関係ぶっ壊しすぎた、文字だけで会話したい
声帯を潰す方法を何度調べたことか
885優しい名無しさん:2015/02/06(金) 22:00:33.54 ID:Rs2R5ow0
俺はこの症状だけじゃなく本が読めない。てか字や内容が頭に入って来ない
886優しい名無しさん:2015/02/06(金) 22:08:08.38 ID:IzeMORZr
暇なときにデイケアってとこ利用してんだけど
ここのやつらの言葉がはとんど理解出来ない
なんつーか、あーうーあうあうあーww
ヨダレすすりながら喋る知的っぽいのとかいるし
職員に訴えたらよーく聞けば聞き取れるんだってw

これって私の聴力の問題なのかな・・・w?
887優しい名無しさん:2015/02/07(土) 01:07:04.64 ID:jfzWkmPb
お前は傍からそう見られてるってことだぞ
888優しい名無しさん:2015/02/07(土) 01:57:09.05 ID:EH98sZ6n
>>885
同じく
休職中で時間はあるし少しでも知識をつけたいんだけど、目が滑るというか内容が頭に入ってこない
鬱だと読めなくなると聞いてそういうものかと諦めた…
889優しい名無しさん:2015/02/07(土) 11:51:35.36 ID:+bQprWST
>>888
はっきり言ってかなり辛いよね…
だって耳から入って来る情報も殆んど聞き取れないし本から知る情報も入って来ない…
馬鹿じゃなくても普通の人と違ってどうしても知識が薄くなる…
890優しい名無しさん:2015/02/07(土) 12:41:24.94 ID:u53NfuID
>>885>>888
自分も本を読むのが凄く遅いし苦手だが一応本はちゃんと読める
読んでいるところをペンでなぞりながら読んでいる
そうしないと読めないだよなぁ
元から読むのが遅くてペンでなぞっているから余計に遅くなる
短い文章なら問題なく読めるが長い文章の場合パソコンでもカーソルでドラッグしながら読んでいる

後は同じところを何度も読み直す事が多いな
同じく何度か読んでも文章が頭に入らないことが多いから頭に入るまで読み直している
でも全く頭に入らない訳ではない
頭に入らない時が頻繁にあってそこを何度も読み返しながら読み進めていけばちゃんと本の内容を理解していける

漫画はちゃんと読めるがやっぱり読み終わるのが人より遅い
字が多いコナンとかだと読んだことのない新巻は4時間以上読み終わるのに掛かる

とりあえず文章をペンやカーソルでなぞる様にするだけで多少は改善されるはず
「もうそれくらいやっているよ」っていうならすまないが
891優しい名無しさん:2015/02/07(土) 20:01:34.24 ID:EH98sZ6n
ああ、漫画も時間かかるわ分かる
オタク趣味だった筈なのに最近は漫画すら読むのが億劫になってきてもう何を目的にすればいいやら
ラノベにも手を出してたんだけど、同じ本を友人は一時間で読み終えたのに自分は丸一日近くかかった
疲れる
892優しい名無しさん:2015/02/07(土) 20:04:20.72 ID:EH98sZ6n
>>890
肝心のレスを忘れてた申し訳ない
ペンでなぞるの参考にさせて頂きます
紙だから駄目なのかとKindle導入したら、指でなぞって読むのができなくなったから…

何回も読み直すのもあるある
目はなぞった筈なのに「あっ今のところ全然頭に入ってなかった、もう一回」って同じページに10分くらいかかったりする
893優しい名無しさん:2015/02/09(月) 23:48:40.60 ID:iWSWBeSn
今NHKのNEWS WEBで日立が職場での幸福度を測る機械を発明したらしいが
人とコミュニケーションを取っていることでデータ化するらしいぞ。
これ数値が高ければ高いほど、仕事が円滑かつ効率的らしくが
これ職場で導入されると俺らみたいな難聴にとってものすごく不利なんだが・・・

おい、日立、余計な事すんなよ。
可視化されることが全てじゃねーんだよ!!いい加減にしろ!!
つか、難聴どころかコミュ障にとって不利じゃねーか馬鹿野郎。
894優しい名無しさん:2015/02/10(火) 00:10:17.18 ID:7bc1nxD4
>>893

まあ発達とかそんなことは健常開発者は理解し得ない
895優しい名無しさん:2015/02/10(火) 00:24:54.97 ID:yrS8TI59
>>894
結局、俺らは少数派だから切り捨てられるってか?
ますます生きづらくなるな。
中途半端な障害持ちはつれーわ。くそくそくそくそ
896優しい名無しさん:2015/02/10(火) 11:46:43.45 ID:28MVBTo2
>>786
前の職場で区隊長が話している時に「人の話を聞いても頭に入っていない人がいるんじゃないか」と言う話になった時に
「石橋、おめーの事だぞ」って班長に耳打ちされた
んな事は言われなくても本人が分かっているつーのに
897優しい名無しさん:2015/02/10(火) 20:52:51.66 ID:yrS8TI59
>>896
こんばんわ、石橋さん^^

>>893を詳しく紹介
監視されてる気分?職場の「幸福感」をデータ化するシステムが誕生
http://irorio.jp/natsukirio/20150210/203894/
898優しい名無しさん:2015/02/10(火) 21:32:04.54 ID:Yj6V1EG3
聞き取れないのは本人が一番分かっている
改めて言われても治らないし傷つけられるだけ
899優しい名無しさん:2015/02/11(水) 01:39:27.58 ID:DQwhWqzB
家族など、付き合いの長いごく親しい相手だと、かなり煩い場所でも割とスムーズに聞き取れてる事に最近気付いた
聴き慣れた声だからだろうか?
900優しい名無しさん:2015/02/11(水) 01:46:26.85 ID:rMOBlCEA
テレビは音をデカくしないと内容が頭に入らない。
ちなみに聴覚は至って正常。
901優しい名無しさん:2015/02/11(水) 12:51:12.95 ID:c1svxJuF
>>900
自分も全く同じ症状。
テレビの音は常に大きくなる。
CM(特に夜のCM)になると音が大きいからCMの間だけは音を下げる。
CMは音を下げて消画待機。

>>896>>898
そういう配慮がない人間の一言一言が傷つくんだよね。
もっと配慮を持って発言してほしい。
本当酷い。
902優しい名無しさん:2015/02/11(水) 20:15:19.46 ID:6dtRkLyX
ここにいる人達は普段どうやって生活してるんですか?見た目健常者だから単に話聞いてないと思われる事が多いと思うんです。聞いてるのに。仕事はフルタイムですか?
903優しい名無しさん:2015/02/11(水) 22:50:24.73 ID:p65Y+6bi
求職中だよ〜
904優しい名無しさん:2015/02/12(木) 16:17:34.94 ID:hDBbIVgE
どんな仕事が向いているんだろうか
とりあえず配慮の足りない冷血人間が居ない職場に居たい
905優しい名無しさん:2015/02/12(木) 20:19:13.89 ID:MnNrzqTO
倉庫のピッキングとか?
906優しい名無しさん:2015/02/13(金) 11:45:06.50 ID:RQpWW4ae
ポン菓子工場最強説
907優しい名無しさん:2015/02/13(金) 12:31:01.09 ID:ZAt+GE3I
ポン菓子って30年前のじゃないの?
908優しい名無しさん:2015/02/13(金) 14:00:04.72 ID:1XvH8W4a
この病気持ちで友達も居て孤立してない人って凄いよね
よほどその人自身が魅力的な存在か他で補えるなんかがあるんだろうな
909優しい名無しさん:2015/02/13(金) 18:46:05.54 ID:ZAt+GE3I
>>908

でも中にはそういう人がいる
聴覚障害者同士の美男美女で結婚した人とか

聴力異常なしで話が聞き取れないことの問題の原点は>>1にあるように
ADHDのような精神障害が原(げん)障害だったりする
すると原点はADHDつまり精神的な問題なので、結局そういう人は友達もいず孤立することになる

前出の美男美女が結婚できたのは、精神は健全だったから
910優しい名無しさん:2015/02/14(土) 04:12:33.37 ID:bWFGVDou
これ辛いよな…聴覚検査の結果問題なしって出てるから周りには完全に聞く気なしとか空気読めないとか言われてて死にたい
911優しい名無しさん:2015/02/14(土) 10:32:44.16 ID:fyEeVoKi
ようやく、他人とコミュニケーションしつつする仕事は無理だと気がついたよ。
一人で黙々とできる仕事を探し中。
912優しい名無しさん:2015/02/14(土) 11:59:12.04 ID:HN1PNGtm
人の輪の中に居る時の孤立感のほうが辛い
一人の孤独のほうがまだマシな事に気付いた
913優しい名無しさん:2015/02/14(土) 16:07:10.36 ID:ihMUQe1e
強い耳鳴り等は自作の耳当てでかなり軽減する


このタッパーを2個使用
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPat/1261883/p1.jpg?ct=8a4c75f45356

この手のゴムテープの幅広の物を使用
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/21/0001188521/15/imgd766ff5fzik9zj.jpeg


タッパを耳当て代わりに使い、ゴムをバンダナの様に使いタッパを抑え
タッパとゴムの接点をテープで止めるw



たったこれだけで効果的w



対策グッヅとして商品化したら面白いw
914優しい名無しさん:2015/02/16(月) 14:49:01.88 ID:AbBzv1Td
ADHDやASDの人達ってひょっとしてこういう症状もあるのかな

運転中の記憶がない
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1054862190

運転中にぼんやりして、道路の状況を覚えていない事はありますか?
http://okwave.jp/qa/q6517888.html

俺は言葉が聞き取れない他にも
何かをしていても考え事に無我夢中になり意識が自分の世界に入り込んでしまう事がある
自動車を運転していても、自転車を運転していても、走っていても、歩いていても…
赤信号では無意識でも条件反射でちゃんとともっているようだが…

自転車や歩きはともかく自動車では一人の運転は避けるようにしている
自動車を運転する時は常に助手席に誰か乗せる

言葉が頭に入りらないのは、ただ単に言葉が聞き取りにくいだけでなく自分の世界に入っているから言葉が頭に入ってこないせいもあるな
よくいう「生返事」状態がほぼ常に続いているような状態
915優しい名無しさん:2015/02/16(月) 14:52:24.36 ID:AbBzv1Td
>今日、車で帰宅途中に「あれ?どうやってここまで来た!?」と思う区間がありました。
>信号のある交差点で右折したはずなのですが、信号は確認したものの、右折先の横断歩道で、きちんと歩行者の有無を確認して横切ったのか、そこの記憶がありません。

まさにコレ
ほぼ常にコレ

常人でもたまーにくらいはこういう事もあると思うんだが
ほぼ常にこういう事があるのが精神疾患(ADHDやASD)の症状なんだろうな
916優しい名無しさん:2015/02/16(月) 15:03:18.71 ID:AbBzv1Td
>運転以外の生活でも、注意力散漫だと指摘される事があります。
>たとえば人と話しながら作業とかできないのです。1つの事しかできません。

この症状もある
1つ以上の事を同時にできないんんだよなぁ
917優しい名無しさん:2015/02/16(月) 17:15:17.02 ID:NH/7LCDW
立ち読みしてる時に隣の人が雑談とかしてたら、ほぼ漫画は読めなくなる 店とか入ってその店のルールの説明書も見るだけでほぼ理解に時間がかかる
言葉が聞き取れないだけじゃなくこんな症状なんなんだ?
918優しい名無しさん:2015/02/16(月) 20:26:55.59 ID:TmB6JkcX
>>916
発達は雑談しながら仕事や運転をするのは無理だからな。

>>917
発達は興味の薄い対象にフォーカスして集中できない。
よって興味の薄い対象に対峙している時は気が散りやすい。
逆に興味のある対象には過度に集中できる。
それこそ声を掛けられても気が付かないぐらいに。
919優しい名無しさん:2015/02/16(月) 23:33:21.92 ID:ewoQmre/
>>914
いわゆる白昼夢というやつだな
それって異常だったのか
毎回毎回同じコースをサイクリングしてると
自動運転モードになることはある
920優しい名無しさん:2015/02/16(月) 23:46:25.11 ID:RxJ+B0lb
>>914
瞑想状態か
慣習的な事をするときは瞑想状態で動く

授業もずっと瞑想状態に陥ってノートを慣習的にただ写す以外できなかった
921914:2015/02/17(火) 14:04:23.00 ID:FXs6iMJz
>>920>>919
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/404799/394567/10261873

これだ!
これと全く同じ症状
完全に一致
922優しい名無しさん:2015/02/17(火) 16:55:28.72 ID:d3W01rjh
確かに車運転してる最中の記憶ってないな
923優しい名無しさん:2015/02/17(火) 18:57:07.08 ID:+zv42z5R
>>921
俺はこれだ
これだったのか…
924優しい名無しさん:2015/02/17(火) 19:21:51.77 ID:c/ocvzrJ
だから聞き取れないのはADHD(脳機能障害)のせいだと
言ってるのに…。
925優しい名無しさん:2015/02/17(火) 19:38:47.99 ID:zi8IjOdR
こんなの全然おかしくないだろ!
誰にでもある

と開き直るおれ
926優しい名無しさん:2015/02/17(火) 21:49:31.95 ID:FkBtl9st
そういえば、毎日違う道使って通学してるけどどの道を通ったのか全く記憶に無い
ついでにどこに駐輪したかもよく忘れる
927優しい名無しさん:2015/02/17(火) 21:53:13.22 ID:zi8IjOdR
>>926
それ全く20数年前に通りすぎた道だ
もしかして独り暮らしの大学生さん?
俺は歳をとった今はそんなことないので、多分あの頃は初めての独り暮らしで軽い鬱状態になってたのではと思う
928優しい名無しさん:2015/02/17(火) 22:23:45.22 ID:FkBtl9st
正にどんぴしゃです
やっぱり特有の症状なんだなぁ
929優しい名無しさん:2015/02/17(火) 22:32:32.42 ID:zi8IjOdR
>>928
ADHD傾向ありです(非医的テキトーアドバイス
でもあまり深く狭く考えることはやめて
人生イージーモードにてきとーに
かつ、逆に、人の話とかを集中力をもって聞くことを意識して
10年単位で取り組み、ほんのわずかアップしたらラッキー位のつもりで
やってれば2、3割位は改善する
逆に真剣に悩むと心の病気になるだけで得はしないから無駄に悩む事なかれ
悩む暇があれば訓練だ訓練
930優しい名無しさん:2015/02/17(火) 22:36:38.97 ID:in5QBMQY
話聞き取れない上に喋る時も支離滅裂になる
仕事でも何言ってるかわからないと言われることもあるし
ここにいる人は男女の割合どっちが多いんだろう
931優しい名無しさん:2015/02/17(火) 22:48:40.60 ID:VVlXGOA4
女は天然で可愛いと許される場合が多いので男性が多いんじゃないの

話が通じないのは当たり前で、話してる目の前の相手の名前を忘れる
トイレに席を立って戻ってきたら自分の席が分からなくなる

自分は統合失調症でした。
ここ統合失調症の人も多いんじゃない?
932優しい名無しさん:2015/02/17(火) 22:49:56.12 ID:c/ocvzrJ
>>930
男の方が多いだろうね。発達障害のほとんどは男だと言うし。
933優しい名無しさん:2015/02/17(火) 22:57:30.45 ID:in5QBMQY
そうか…女は少ないか
職場での女特有のお喋りにもうまく入っていけないんだよね
何を話してるのか考えてるうちに話が進んでいって
聞いてるふりして相槌しかうてないし
事務で電話応対もきつい
934優しい名無しさん:2015/02/17(火) 23:08:42.77 ID:zi8IjOdR
女性は男性より平均的に脳梁が太く論理とイメージを結び付かせやすいから文脈力があってコミュ能力高いから
女性で障害だと集団でなおさら辛そう
935優しい名無しさん:2015/02/17(火) 23:20:30.11 ID:0CozjPTL
>>921
>例えば、雑音下での聞き取りや不明瞭な発音など、聞き取れないことがよくある。
>私は最近まで、それを当然のことと思ってきた。

>>925
>こんなの全然おかしくないだろ!
>誰にでもある

あるあるwww
「皆も自分と同じだろう」その思い込みが発達障害の自覚の遅さに繋がった

ちょっとしたミスや聞き間違いぐらい健常者でも誰でもたまにある事だけれど
その健常者と比べて異常にそのミスや聞き間違いが多いののが発達障害者
誰でもたまにある事だけれどそれが人よりも多い

「皆も自分と同じだろう」と思っていたら大人になるまで気がつけなかったって人は多いと思う
936優しい名無しさん:2015/02/17(火) 23:37:44.08 ID:0CozjPTL
>1.ボーッとして意識がどこかへ行ってしまっている
>2.色々な考えが浮かんでしまい、話しを聞き逃す
>3.話しが聞き取れない
>4.聴いているのだが、理解できない

聴き取れない原因が本当にここで挙げられている通り
個人的には1と2は感覚的にほぼ同じだと思うけどやっぱりこの4つ(3つ)が聴き取れない原因
1と2を区別しないでこんな感じ

@他の考えや色々な考えが連想ゲームのように湧いてきて、注意・意識が飛んでしまう
A話が聞き取れない
B聞いていても理解できない

この3つ
@は授業でフィリピンの話をしていたらそこからバナナの事を考え始めて
バナナからヨーグルトの考えになり、ヨーグルトから、朝食の考えになり、朝食の事から…と言う風に連想ゲーム式で他の考えが湧いていく
最初は全く関係ない事を考えているわけじゃないけどいつの間にか脱線して全く別の考えになっている
別の考えで連想式に考え込んでいる間は当然他の話は頭に入らない
だから授業は断片的にしか聞き取れない(ノートだけは遅筆ながらも頑張って写す)

皆も自分と同じだと思っていたから
(先生は一生懸命話しているけど先生だって学生時代は先生の話なんて頭に入っていなくて、生徒たちの先生の話が頭に入っていない事を知っているだろうに…
誰も聞いていないとわかって居て先生は何を考えながらしゃべっているなだろうか…熱心にしゃべっている家の一部でも聞いて貰えれば御の字だと思っているんだろうか)
とか本気で考えていたなぁ
937優しい名無しさん:2015/02/18(水) 09:54:11.18 ID:0Wj0Kp1F
>>933
診断済みADHDの女だよ
電話対応ボロボロだわ休憩時間の雑談は苦痛だわで仕事が苦痛で苦痛で
出来ないことでどんどん自信をなくし常にオドオドするようになりお局様からは目をつけられもう…
↑は派遣の仕事だったんで今は求職中なんだけど、次を早くと焦る気持ちと恐れる気持ちがせめぎ合ってるわ
938優しい名無しさん:2015/02/19(木) 12:25:07.48 ID:nTUqmTEm
>>723
>人の言葉はよく聞き取れないし頭にも入らない。
>まさに右(左)の耳から入って左(右)の耳から抜けていくようなイメージ。
>板書はしっかり写すが授業はこの方一度も最後までまともに聞けたことがない。
>板書はしっかり写しているが教授・先生の話は聞いているようで聞き流してほぼ全く聞いていない

同じ症状だ
耳に入らないというよりまったく頭に入らない
939優しい名無しさん:2015/02/20(金) 16:34:42.14 ID:jq6wnTE6
頭の回転がどうも遅いんだよな
聴き取れないだけじゃなく思慮にも時間がかかる

「下種の後知恵」という言葉があるがまさにそれなんだよな
後から「あの時ああ言えば良かったのか」「さっきああすれば良かったのか」と気が付く
後から考えが湧いてくる

その場その場での応答・対応が臨機応変にできないんだよなぁ
940優しい名無しさん:2015/02/20(金) 17:42:14.97 ID:Vlw7oklk
>>939
今までの人生後悔だらけだわ
相応しい発言をできず何度人間関係ぶち壊したことか
941優しい名無しさん:2015/02/20(金) 18:47:11.47 ID:oNFgKvMP
で、その積み重ねで第三者からは(馬鹿)っていうレッテルを貼られる
後で頭で分かってもその場で返せれないから他人からはどうしてもね……
942優しい名無しさん:2015/02/20(金) 18:58:47.99 ID:DAf1Pq2/
>>941

全くそのとおりで…
943優しい名無しさん:2015/02/20(金) 20:56:21.36 ID:n8tZkKvi
バイト先でも、指示が聴き取れなくて、でも何にもしないわけにもいかないから、とりあえずかろうじて聴き取れた(間違ってるけど)ことをやるけど、違うって言われて、それが積み重なって馬鹿っていうか頭おかしいって思われてると思う
944優しい名無しさん:2015/02/20(金) 21:11:26.36 ID:nba7n1Vo
あああ思い当たることいっぱいで消えたくなる
945優しい名無しさん:2015/02/20(金) 21:33:18.82 ID:PqIJv6HZ
ここまで後ろ向きなスレもあまりない
946優しい名無しさん:2015/02/20(金) 22:46:59.53 ID:KcH5DmlB
病名が分かっても有効な治療法がないからね
どううまく付き合っていくかぐらいしか・・・それも難しい
947優しい名無しさん:2015/02/21(土) 00:03:26.17 ID:cWuRDR78
外付けの拡張メモリーカードつければいい(23世紀
948優しい名無しさん:2015/02/21(土) 10:43:14.83 ID:tewMEJDV
下種の後知恵
愚かな者は、必要なときは知恵も出な いで、事が過ぎたあとに名案が浮かぶ こと。


うちらゲスの極みだったのね〜。
949優しい名無しさん:2015/02/21(土) 22:00:07.39 ID:8CAYvXTZ
今度から下種です!って自己紹介するか…
ううう
950優しい名無しさん:2015/02/25(水) 16:00:03.45 ID:4+qmhcZr
子供二人が発達障害疑いで療育してる。二人共通してることは視覚優位で耳から入る情報に弱い。
慣れた場所で聞きなれた声や内容なら理解出来るが、急に言われたり経験ないことを言われると
なんのこと?とパニックになる。そして「それは何?」と聞くコミュ力もない。
視覚優位なので人がいっぱいいたりすると集中出来ず、それが顕著になる。
あと人の目を見ると気が散るので、人と話すときは鼻や首を見るように教えてと言われた。
会話もパターン的に覚えるしかないみたい。だからいっぱい会話して引き出しを増やすと。
療育先では、多動とか衝動性の強い子向けの内容で、集団行動問題なし、穏やかで
真面目なうちの子達には合わない。
なのでネットで調べて、きくきくドリルとか発達障害向けのトレーニングを始めたよ。
感覚統合も興味あって運動もはじめようかと。
上の子は車のナンバーをすぐ覚えて、あの車、数カ月前にあの場所で見たよとか言うくせに
「ヤギさんは、毛糸で帽子を編んでいます。ネコくんは毛糸の手袋をもらいました。
では、ヤギさんは毛糸で何を編んでいますか?」の質問に、手袋って言ってしまう。
これが発達の凹凸というのかな。
まあ、気長に頑張ります。
951優しい名無しさん:2015/02/25(水) 19:06:24.46 ID:Zrh4rmKj
>>950
ねこさん手袋の質問に間違うのってアスペ障害かなADHDかな
主体視点の転換が苦手でなくて前言ったことを忘れてるからADHDかな
952優しい名無しさん:2015/02/25(水) 19:54:35.39 ID:4+qmhcZr
951さん、どの問題でも最初の内容を忘れてしまうようなのでADHDなんですかね?
診断は受けてないのではっきりわからないのですが、併発タイプだと思うので、どちらから来てるのか
わからなくなる時が他の場面でも多いです。
下の娘はもっとひどいかも。いや、私も思い切りこのタイプで散々苦労してきたので、まさか子供二人に遺伝するとは思わず、自分のママ友付き合いと子ども達のフォローで病気になってしまった・・・orz
ワーキングメモリにも関係してそうなので、ワーキングメモリを鍛えるにはジョギングといい聞いたので、自分が始めてみようかなとも思っています。
953優しい名無しさん:2015/02/26(木) 11:00:28.68 ID:ZzV3WduS
>>950
子供の内から判明しているんだったらまだ救いようがあるよねえ。
社会に出てから気が付くとかなりの「遅すぎた」感に見舞われる。

>ヤギさんは、毛糸で帽子を編んでいます。
>ネコくんは毛糸の手袋をもらいました。
>では、ヤギさんは毛糸で何を編んでいますか?

読む文章ならともかく、口述で訊かれたら私も間違うかもしれないわ〜。
それだけ聞き間違いが多い。

きちんとした診断は今のうちに受けておいた方が良い。
そうしないとお子さん自身が大人になった時後悔する事になる。
954優しい名無しさん:2015/02/26(木) 19:12:08.93 ID:Gqb3AWOw
今の子はいいよなーとか思っちゃいかんのだけど思っちゃうよ
955950:2015/02/26(木) 19:40:22.31 ID:SSVcob8b
上の子は心理士の見立てで白に近いグレーで、診断名はつかないだろうと言われてるんだよね。
でも本人の日常の困り感だよね、問題は。
この間も宅配の配達員に玄関先で「お母さんいる?」と言われて「いるよ」と言ってそのまま遊びに行ってしまった。
このやりとりが正に自閉症の子のやりとりとして本に紹介されていたからゾッとした。
これがグレーの子なのか? やっぱり病院いったほうがいいよね。。
956優しい名無しさん:2015/02/26(木) 21:13:23.97 ID:LzWGZSLH
電話で「いるよ。で?・・・・
ていう反応はまずいのかなあ
957優しい名無しさん:2015/02/27(金) 16:17:46.30 ID:HBfaJrpW
電話でメモ取ろうとすると
「にせんじゅうごねんの・・・」と言われたときに
『200015年の・・・』いや違った『2015年』だ
って書き直してるうちに
相手はもう別のこと話してる

もうやだ
958優しい名無しさん:2015/02/28(土) 12:17:22.43 ID:0bDG4aZY
通話は苦手。
実家在住の私は良心が居ないときはいつも留守録にしている。

言伝てをメモするのよりもその方が確実。
959優しい名無しさん:2015/02/28(土) 15:01:27.55 ID:QbRRnePA
俺はアポなし訪問もほぼ無視
960優しい名無しさん
>>955
それくらいは子供ならやりがち
様子見でいい範囲
弟はそんな感じだったけど成長とともに改善した
少しずれてるときもあるがまあまあ普通の受け答えするようになったよ
グレーゾーンって言えば人は誰でもグレーな部分持ち合わせてるし
発達障害傾向は発達障害ではないからね