鬱でも必死に会社に行っている人304

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
ここは鬱に苦しみながらも通勤している人のための互助スレです。
愚痴も弱音も全部吐き出して、明日の仕事の糧としましょう。
仕事をしている方であれば、どのような愚痴でもかまいません。
バイト、派遣の方は書き込むと荒れるので禁止。
見ている皆さんも、なるべく優しい気持ちで聞いて上げてください。

コテハンは荒らし、煽りの元となりますので控えください。
顔文字もできれば控えて下さい。
特に「そけ」は禁止。
ただ、大人の対応ができる方はご自分の判断でどうぞ。

また、説教や叱責などは、荒らしとみなしますので禁止します。
なお、「励まし」については、文脈に依存するところもあるため禁止とはしませんが、
無神経な励ましなどは、プレッシャーを与える結果となるばかりでなく、その人を
傷つけることになりかねません。慎重にレスをしてください。

前スレ
鬱でも必死に会社に行っている人303
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1367894810/

注)スレでの宣伝行動はお控えください
住人は何を宣伝されても一切関わることはありません。

なお、休む等の報告は、他のスレ↓
鬱でたまに休みながらも何とか会社員やってる人47
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1363513908/
に移動してください。

バイトの人は
仕事探し中24 とりあえずアルバイトから
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1367072034/
に移動してください。
2テンプレ修正(299以前に戻します):2013/05/20(月) 14:12:51.70 ID:EMuQlcvI
>>1
ここは鬱に苦しみながらも通勤している人のための互助スレです。
愚痴も弱音も全部吐き出して、明日の仕事の糧としましょう。
仕事をしている方であれば、どのような愚痴でもかまいません。
見ている皆さんも、なるべく優しい気持ちで聞いて上げてください。

コテハンは荒らし、煽りの元となりますので控えください。
ただ、大人の対応ができる方はご自分の判断でどうぞ。

また、説教や叱責などは、荒らしとみなしますので禁止します。
なお、「励まし」については、文脈に依存するところもあるため禁止とはしませんが、
無神経な励ましなどは、プレッシャーを与える結果となるばかりでなく、その人を
傷つけることになりかねません。慎重にレスをしてください。

前スレ
鬱でも必死に会社に行っている人303
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1367894810/

注)スレでの宣伝行動はお控えください
住人は何を宣伝されても一切関わることはありません。

なお、休む等の報告は、他のスレ↓
鬱でたまに休みながらも何とか会社員やってる人47
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1363513908/
に移動してください。

ヨチヨチして貰いたくなったら
( ゚Д゚)ノ ヨ チ ヨ チ 同 盟 ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1324726655/
にどうぞ。
3優しい名無しさん:2013/05/20(月) 14:20:37.30 ID:YNWr+Sh/
>>2は荒らしの書き込みですので無視してください。
2chのルールでテンプレは>>1が優先することが決められています。

前スレ900さんがバイトの書き込みは止めろと言ってました。

900 優しい名無しさん sage 2013/05/19(日) 23:08:27.11 ID:IwXiLRV2
>>893
仕事じゃなくそんなくだらねーことに必死になってるバイトは書き込むなよ

900さんの意見=このスレの総意として採用しました。
確かにバイトの人は語尾に「お」やonzを付けたりうつとは言えない書き込みが多かったので。
文句は900さんにお願いします。
4優しい名無しさん:2013/05/20(月) 14:22:25.66 ID:2p3gAwrW
注意!

※新型うつは書き込み禁止です。
5優しい名無しさん:2013/05/20(月) 14:24:52.25 ID:YNWr+Sh/
>>4
テンプレに書いてないルールを勝手に設定しないで下さい。
ここは無法地帯ではありません。
6優しい名無しさん:2013/05/20(月) 14:38:14.31 ID:I2FmHIbD
>>1
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        そけとバイトと仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
7優しい名無しさん:2013/05/20(月) 14:52:35.73 ID:I2FmHIbD
↓ここも結構いいスレなので遊びに来てね

■もう限界が近づいて来てる人のスレッド162
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1368486886/
8優しい名無しさん:2013/05/20(月) 20:39:38.76 ID:UicL8JSw
乱立もなんだからこのスレ使うけどさぁ、この改変テンプレは認められんぞ
9優しい名無しさん:2013/05/20(月) 20:46:16.20 ID:NPeraTLm
>>3
前スレ900の正しいコピペ
900 :優しい名無しさん [sage] :2013/05/19(日) 23:08:27.11 ID:IwXiLRV2 (2/2)
>>893
ちょっと頭おかしいのがいるだから普通に書き込め
仕事に必死になってる奴にバイトも正社員もねーんだよ
仕事じゃなくそんなくだらねーことに必死になってる糞のせいで追い出される奴がいるとか気分わりーわ
10優しい名無しさん:2013/05/20(月) 20:47:32.34 ID:NPeraTLm
スルー推奨ID:YNWr+Sh/
11優しい名無しさん:2013/05/20(月) 21:01:07.45 ID:dmTqrC1h
今スレもお世話になります
よろしくお願いします

バイトさんも必死なんだから一緒に頑張りたいな
でも>>887は軽率な発言だったと思うよ
思い遣りを捨てずにいようね
12優しい名無しさん:2013/05/20(月) 21:05:42.21 ID:uLmNVGRR
今日も生き延びた。いいのか悪いのか…。
13優しい名無しさん:2013/05/20(月) 21:13:10.19 ID:GTdozgV+
坊主(仕事)憎けりゃ袈裟(バイト)まで憎い、なのかね
仕事に貴貧は無いように、鬱でも必死で仕事してる人は誰でもここに書き込む権利がある

ただし新型鬱、てめーは駄目だ
14優しい名無しさん:2013/05/20(月) 21:16:55.31 ID:uLmNVGRR
なぜか休み明けの日って、いくら薬投入しても眠れないんだよなあ…。今日はどうだろう。
15優しい名無しさん:2013/05/20(月) 21:22:36.45 ID:2p3gAwrW
>>13
同意
新型うつは排除で
16優しい名無しさん:2013/05/20(月) 21:49:45.48 ID:NA4KZh6s
バイトも新型も別に構わんだろ
この手のスレは「ぼくの気に食わないあいつら」を排除してたらどんどん窮屈になるって早いとこ気付けば良い
17優しい名無しさん:2013/05/20(月) 22:15:14.07 ID:uLmNVGRR
薬投入しよう。今夜はスレに書き込まないですめばいいけど。
18優しい名無しさん:2013/05/20(月) 23:25:23.28 ID:VR/3q0zt BE:4826103078-2BP(0)

前に誰か書いてたけど、バイトに行く、と言わずに仕事に行くって書いとけはいいんだよ。
19優しい名無しさん:2013/05/20(月) 23:25:33.64 ID:xMAzSJGu
IT土方やってて、鬱のによる休業満了により昨年11月に退職。
先月からパートで週3、PCショップにいってる。

身体なまっていて足腰痛いけど、スタッフみんなイイ人でなんとかやってけてる。
ただ給料安くて家賃と光熱費で殆ど消える。
借金もあるし、かといってこれ以上の勤務だと精神病みそう。

ふと、逝っちゃおうかなぁなんて思うことも...
とりあえず、明日はシフト入ってるので行ってくるけどね。
20優しい名無しさん:2013/05/20(月) 23:29:45.63 ID:VzVmZVfE
散髪に行く勇気が最近ないので、髪伸び放題。
ホワイトカラーの会社員で許されるのかな?
21優しい名無しさん:2013/05/20(月) 23:43:42.48 ID:nvzu6kfY
何でこんか元々無気力な俺にジェイゾロフトなんだよ
どうせならやる気や元気が出る薬くれよ
ジェイゾロフト飲んでも倦怠感しか感じないわ
こんな鉛のように重い体で明日も仕事とか死にたい
22優しい名無しさん:2013/05/20(月) 23:52:02.56 ID:c8MchXlo
>>21
パキシル飲む?
離脱で苦しむ人多いけど。
23優しい名無しさん:2013/05/21(火) 00:02:25.95 ID:z6PN/9mG
24優しい名無しさん:2013/05/21(火) 00:17:31.39 ID:SVtOF5hL
>>19
お前は正社員時代のうつが原因でパートになったので書き込み許可する
25優しい名無しさん:2013/05/21(火) 00:26:31.04 ID:eDZ8ec0V
はぁ、なんか脱力感が半端ない…眠剤のんだんだからそろそろ眠くなってよ
26優しい名無しさん:2013/05/21(火) 00:40:22.92 ID:UC8UiY6B
パソコンを落とせないんだがーー寝なければと思うが
27優しい名無しさん:2013/05/21(火) 00:51:43.11 ID:nKSmEkC2
>>22
元気になれるなら飲みたい
28優しい名無しさん:2013/05/21(火) 00:57:38.19 ID:ACfvpraf
安定の眠れなさ。今日も徹夜コースか?
29優しい名無しさん:2013/05/21(火) 01:09:17.09 ID:nKSmEkC2
俺はマイスリー投下して寝るかな
寝たら明日だから寝たくないけど
30優しい名無しさん:2013/05/21(火) 01:36:53.14 ID:nKSmEkC2
寝れない
明日が怖い
4時間後にはもう起きてる
31優しい名無しさん:2013/05/21(火) 01:43:09.60 ID:1WpqxUXB
貯金全額totobigにでもつぎ込もうかな
32優しい名無しさん:2013/05/21(火) 02:15:10.15 ID:OWemN8cA
7時起きなのに眠気さえこない。
33優しい名無しさん:2013/05/21(火) 04:19:39.01 ID:n15AQYOG
>>32
同じく。
もう4時回ったか。終わったな今日も…_| ̄|○
眠れない、疲れ取れない、食欲無い。
精神的にも肉体的にも限界
34優しい名無しさん:2013/05/21(火) 05:06:36.64 ID:WNBOEgsi
浅くだけど3時間くらい寝た。御の字。
35優しい名無しさん:2013/05/21(火) 05:14:26.73 ID:zRcnGIZB
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~
36優しい名無しさん:2013/05/21(火) 05:23:24.68 ID:nKSmEkC2
3時間寝たけど全然足りんわ
眠い眠すぎる。
鬱スレ巡回終ったらギリギリまで寝るか
37優しい名無しさん:2013/05/21(火) 05:28:14.03 ID:KXem6Ssb
紅茶ください

眠い。
残業の代わりに早朝出勤は辛い。
手当も付かないし
38優しい名無しさん:2013/05/21(火) 05:45:29.36 ID:TYmHc0ue
ああ、仕事に行かなきゃ…
もっと寝たいのに、ずっと寝たいのに
39優しい名無しさん:2013/05/21(火) 05:54:56.00 ID:3koe0sHP
d■~おはようございまー
また睡眠2時間
昼間の睡魔と闘うのが大変なのだなこれが
40優しい名無しさん:2013/05/21(火) 05:55:04.90 ID:n15AQYOG
2時に目覚めて全然眠れない。。。もう朝じゃねーか
41優しい名無しさん:2013/05/21(火) 06:05:34.72 ID:pXkw/D12
今駅。メンタルの緊張か臓器披露か汗だくで体調最悪。
はずせない打ち合わせがあるから出るけど(これができなくなるとクビ)
休んで回復に努めたい。正直チンピラ・ゴロツキだらけの部署はイヤだよ。
42優しい名無しさん:2013/05/21(火) 06:07:30.34 ID:4IxT9oqX
休みたい。
行かなきゃ。
43優しい名無しさん:2013/05/21(火) 06:23:42.98 ID:DpFTKga2
44優しい名無しさん:2013/05/21(火) 07:10:05.84 ID:wZeYGkqr
行きたくねーーーーーーーーーーーーーーーp


今日は動けねー。午後からいくか。。。orz
45優しい名無しさん:2013/05/21(火) 07:18:33.59 ID:kcruwC8Q
限界の時間が来た
リポタン飲んで行ってきます
46優しい名無しさん:2013/05/21(火) 07:29:01.13 ID:MT7FxiRO
きのう友達に騙されてアムウェイみたいなやつに連れていかれて帰宅したのは深夜

メンタルも体もキツイです、突発で休む言い訳が思いつかない。風邪とか忌引以外でいい言い訳ないかなぁ
47優しい名無しさん:2013/05/21(火) 07:29:55.40 ID:kC7kOUH4
行くしか無いのか・・
48優しい名無しさん:2013/05/21(火) 07:32:02.21 ID:WyhPkpfI
頭いてー
休みたいけど行く準備してる…
49優しい名無しさん:2013/05/21(火) 07:35:45.35 ID:5bQThnM2
テスト
50優しい名無しさん:2013/05/21(火) 07:36:16.24 ID:5jwf3DxG
吐きそう
でも行くしかない
51優しい名無しさん:2013/05/21(火) 07:39:14.78 ID:5bQThnM2
やっと書き込めた
今日休んじまった

もう二年近く心療内科通ってるけど寛解する見込みなし
毎日吐き気と緊張と不安で押しつぶされそう

クスリのんでもあまり効果ないし…

もうどうしたらいいかわからない
52優しい名無しさん:2013/05/21(火) 07:49:42.43 ID:nKSmEkC2
死にたい不安感やばい
いってくる
53優しい名無しさん:2013/05/21(火) 07:53:19.91 ID:+/QyxG1y
ああ、今日もまた始まっちまう…。職場に着いたら、まずはソラナックス投入だ。行ってきます。
54優しい名無しさん:2013/05/21(火) 07:58:26.49 ID:nKSmEkC2
なんでこんな不安感やばいんだ今日は
もう嫌だ
55優しい名無しさん:2013/05/21(火) 07:59:39.78 ID:oRaSLLUV
最近デパスが効かない気がする…。

誰にも話し掛けられず、
仕事も増えず、何も起こらず、
隅のデスクで、ひっそりと、今抱えている仕事ができますように。

もう、これ以上のストレスは無理です。
56優しい名無しさん:2013/05/21(火) 08:14:56.74 ID:nKSmEkC2
ついた
吐き気と不安感やばい
コンスタン全然効かない
ああ嫌だ
いって来るよみんな
57優しい名無しさん:2013/05/21(火) 08:25:43.70 ID:mvj9VeR0
テスト
58優しい名無しさん:2013/05/21(火) 08:26:58.13 ID:tOjwP7oK
会社に行きたくない。
週末はぐったりだ。

少しか元気だと飲みすぎてしまう
ダメ人間
59優しい名無しさん:2013/05/21(火) 08:30:45.46 ID:QABI6Q0h
今日休んでしまった。最近休んでばかりで情けない。
60優しい名無しさん:2013/05/21(火) 08:38:26.36 ID:NXGHiIa5
昨日休んでしまったから今日はいく。行きたくないが、、、
休んだ皆は仕事のこと忘れて休まないと意味ないよ。図太くやすんでくれ
61優しい名無しさん:2013/05/21(火) 08:46:07.01 ID:argaH0YK
なんとか今日来られた
でも下痢でトイレが近い近い…
62優しい名無しさん:2013/05/21(火) 08:50:14.49 ID:0dN5yMFV
頭が、頭が痛いよ!
63優しい名無しさん:2013/05/21(火) 09:03:27.31 ID:eDZ8ec0V
おはよう。今日は昨日ほど不穏ではないが頭のモヤモヤが鬱陶しい
64優しい名無しさん:2013/05/21(火) 09:30:16.76 ID:hNP15g+A
今日は苦手な営業先が多い日だ…

気が重いや…
65優しい名無しさん:2013/05/21(火) 09:31:49.35 ID:qI8oTmBB
落ち込みがひどい。
起き上がるのも面倒。
今月休み多い。けど今日はなんとか出勤。流石に仕事の遅れがヤバイ。なんとか取り返す。
けど下痢が酷くてトイレ。
終わってんなおれ
66優しい名無しさん:2013/05/21(火) 10:15:30.49 ID:nKSmEkC2
あー疲れた。
外勤中なので少し休憩
ほんともう無理だ
67優しい名無しさん:2013/05/21(火) 10:48:26.68 ID:tOjwP7oK
無理だぁ
もう、仕事できない人間なんだな
ごみくずだよ。
おれ
68優しい名無しさん:2013/05/21(火) 11:02:48.07 ID:wZeYGkqr
まだ動けないなー
69優しい名無しさん:2013/05/21(火) 11:27:17.02 ID:nKSmEkC2
外勤中寝てしまった
会社戻ります…。
70優しい名無しさん:2013/05/21(火) 12:27:16.76 ID:9G0dbkGU
必死だけどもう無理かもしれない。
気力がわかなくて何も手につかない
71優しい名無しさん:2013/05/21(火) 12:43:15.41 ID:zImxo9Mn
前スレで外部から上司が来て会議が異様に増えて周りは洗脳されたかのようにイエスマンだらけになったと書いた者です
最近決算終わって落ち着いたと思った矢先に今度は急な人事異動でしっちゃかめっちゃかに業務を引っ掻き回されましたよ…
72優しい名無しさん:2013/05/21(火) 12:48:41.10 ID:bLGYnS04
上層部が腐っているんだね
お気の毒さま(-人-;)チーン
73優しい名無しさん:2013/05/21(火) 13:31:56.07 ID:nKSmEkC2
やっと昼休み
きちんと1時間休みたい
74優しい名無しさん:2013/05/21(火) 13:44:59.01 ID:SrNLjh1F
怠け者は権利だけはやたらと主張するよな(笑)お前は会社の利益に貢献もしてないくせに休みたい休みたいって言ってるからダメ人間なんだろが。 まずは働け!
75優しい名無しさん:2013/05/21(火) 13:47:46.84 ID:DpFTKga2
おっしゃる通りです…
76優しい名無しさん:2013/05/21(火) 14:10:27.50 ID:nKSmEkC2
あー午後からもだるいな
77優しい名無しさん:2013/05/21(火) 14:41:42.94 ID:HXzz+TKH
だるすぎて何もするきが起きない(・∀・)d■~
78優しい名無しさん:2013/05/21(火) 14:45:14.78 ID:nKSmEkC2
>>75
かまってちゃんだから反応しちゃだめだよ〜
79優しい名無しさん:2013/05/21(火) 15:23:35.06 ID:nKSmEkC2
あーほんとだるい
会社戻るか…
80優しい名無しさん:2013/05/21(火) 15:30:29.52 ID:w2wRZQ7k
>>74
いつもスレ立ててくれてありがとう、そけさん
81優しい名無しさん:2013/05/21(火) 15:42:00.01 ID:TkdlBD+b
やっと規制が解除された
今週忙しいのに午後休取ってしまった
きつい、明日が怖い
82優しい名無しさん:2013/05/21(火) 15:55:37.27 ID:8LYJRdNW
やっと休憩だけど、この後のことを考えると重い。
83優しい名無しさん:2013/05/21(火) 16:00:54.38 ID:YEJB5z1R
あー今すぐこれからやらなきゃいけない事全部忘れて大の字になって青空眺めながらぼーっとしたい
84優しい名無しさん:2013/05/21(火) 16:08:22.27 ID:NXGHiIa5
取引先回りが億劫で困る。ほんとに仕事投げ出して帰りたいよ。
85優しい名無しさん:2013/05/21(火) 16:26:17.73 ID:TCHrQodr
今日は夜勤だ…

夜勤続けると体調と精神に悪いって本当?
86優しい名無しさん:2013/05/21(火) 17:24:56.29 ID:9SUTvkI4
今日安んでしまったが、明日のことばかり考えていた。
明日が怖い。えーーーん(>_<)
87優しい名無しさん:2013/05/21(火) 18:06:42.52 ID:7C7Uztts
お疲れ様。バイトから帰宅。
今日1日頭回らなくてボーっとしてました
88優しい名無しさん:2013/05/21(火) 18:45:25.02 ID:bLGYnS04
>>86ヽ(゚д゚)ヨチヨチ
89優しい名無しさん:2013/05/21(火) 18:55:46.16 ID:U0J29H5a
休んだ報告いらねーよ
90優しい名無しさん:2013/05/21(火) 18:59:40.95 ID:OF9Gof14
仕切り屋も要らないよ
91優しい名無しさん:2013/05/21(火) 19:03:34.18 ID:kcruwC8Q
>>89
そうだね
でも>>86にとっては半年ぶりの休暇だったのかも知れない
それが心休まらぬ休暇になってしまったと脳内補完して許してあげてくだされ‥

お疲れ様でした
92優しい名無しさん:2013/05/21(火) 19:15:43.73 ID:XtxxzKh/
今日も頑張った
93優しい名無しさん:2013/05/21(火) 19:25:55.54 ID:uIIdDTXZ
試用期間中にお役ごめんになりそう
うれしいやら、微妙な気分
94優しい名無しさん:2013/05/21(火) 19:35:11.57 ID:OF9Gof14
なんで治療を続けてるんだろう
自分がもう一人いて自分を見かけたら、罵倒して暴行くわえて殺したいくらい嫌いなのに
嫌われ者の自分なんかさっさと死ねばいいのに死ぬのが嫌で怖くて絶対死んだら皆が喜ぶのが目に見えるのが悔しくて
社会に組織に迷惑をかけ続けてそんな自分に嫌気が差しの悪循環
95優しい名無しさん:2013/05/21(火) 19:50:42.96 ID:KWhZP61U
帰ってきちまった…。もういいや。
96優しい名無しさん:2013/05/21(火) 19:59:10.33 ID:YEJB5z1R
あとちょいで終わり踏ん張れ俺

でも家に帰ったその時から明日の仕事の事考えちゃって全然休めないんだよな。はぁ
97優しい名無しさん:2013/05/21(火) 20:04:05.71 ID:5bQThnM2
はぁ…
明日が来るのが怖い

また朝吐くんだろうな…
98優しい名無しさん:2013/05/21(火) 20:04:56.18 ID:UpNmEAGU
昨日はとても調子が良かったが、今日はいつもの苦しい日だった。
あの上司と接触が無いと楽だが、こっちができていることまで
「やっていないだろ」扱いされると凹む。

そりゃあ、抜けていることが多いけどさ…
99優しい名無しさん:2013/05/21(火) 20:05:50.28 ID:rwi+mRgP
>>74
お前も職に就いて働け!
100優しい名無しさん:2013/05/21(火) 20:08:45.14 ID:uIIdDTXZ
ちゃんと報告してるのに、上に届かず
仕事してない扱い、指示を仰いでも
「社長しか知らない」」の一点張り
社長は出張でほとんどいない

このままでは進捗が危ういと提案したら
意見するな!だと
挙句の果てに、お役ごめんになりそう
どうしろってんだ
101優しい名無しさん:2013/05/21(火) 22:00:42.75 ID:mvj9VeR0
職場でエネルギーの80%以上を人間関係に使っている気がする
小心すぎる自分も悪いんだが
全員が相互監視状態で雰囲気最悪

毎日、誰か失敗するのを待ち構えている職場っていったい…
102優しい名無しさん:2013/05/21(火) 22:04:36.56 ID:OF9Gof14
>>101
誰か、じゃなくて自分が、ならうちも同じだ
同じミスでも自分と他の人とじゃ全然対応が違う
103優しい名無しさん:2013/05/21(火) 22:18:38.68 ID:mvj9VeR0
>>102
それは自分も同じ
特に自分が間違えたときは、全員一致団結して、嬉々として糾弾してくる。

ようはスケープゴートがいないとまとまらない職場なんだよ。
上司もそれに加担してるいるし。(自分に非難の矛先がこないように)
ガキみたいな会社。

この夏はテレビでCMガンガン流すけどね、うち。
テレビ見たくないわ。
104優しい名無しさん:2013/05/21(火) 22:26:39.70 ID:3PGzBFeZ
死にたい...
105優しい名無しさん:2013/05/21(火) 23:02:51.45 ID:U3QhOSlF
オレの人生、いいことなんて何ひとつとしてなかった。
でもそれは、全部オレ自身のふがいなさのせいだ。

この世界は弱肉強食なんだから、オレは絶対的に必要ない。
オレは、オレが嫌いだ。世界で一番嫌いだ。
お前らは、これからも元気に稼いでくれ。
さようならみんなさようなら、みんな、今までありがとう。
パパ、ママ、
俺を生んでくれてありがとう

俺はもうすぐ命を絶つけど、忘れません あなたたちの愛を

忘れないで
忘れないよ
106優しい名無しさん:2013/05/21(火) 23:17:22.33 ID:mXgK3iPD
今日休んでしまった。今月2日目。なんかダメだ。不安で汗が尋常でない。
酒かなり飲んでしまった。仕事が分からない。SADもひどい。
職場に馴染めないので、昼はコンビニおにぎり1人立ち食い。
眠剤抜けないので昼は爆睡。髪の毛はいつも汗でびしょびしょ。
お金ないのに借金かなりある。

毎日辛い。
107優しい名無しさん:2013/05/21(火) 23:37:52.57 ID:GhvTSlmi
仕事は楽しく調子はよいのだが、15時過ぎから軽い吐き気がする。
この吐き気さえ無くなれば言うことなしなんだが。
吐き気を押さえる方法ないかな?

因に薬は三ヶ月前に全て止めた。


>>105
俺のためにイ`
108優しい名無しさん:2013/05/21(火) 23:40:32.98 ID:3L6qfyey
>>105
>この世界は弱肉強食なんだから、オレは絶対的に必要ない。

まーな
しかし「世界・社会に絶対的に必要な人間」なんぞ、
有史始まって以来、ただの一人も思い当たらんけどな

寧ろ社会にデカイ影響与えたとか言われてるヤツの場合、
存命中のメリットよりも死後の弊害のほうが迷惑なケースばっかだしな
109優しい名無しさん:2013/05/22(水) 00:48:08.99 ID:aroPsCiH
薬づけで必死にやって、帰って寝るだけのループ
こんな人生もう嫌。 けど生活の為にやるしかない...
欝にさえならなけりゃと後悔する日々だよ
110優しい名無しさん:2013/05/22(水) 01:50:02.62 ID:0nMxTjeY
くそぅくそぅくそぅ
あほで能無しの派遣のためにまた俺がデパスを飲んで謝りに
来月やっとクビにできる
しかし胃が痛い
111優しい名無しさん:2013/05/22(水) 03:57:05.66 ID:f8Lqicti
みんな辛くても逃げ出さずに必死で働いているのに俺は逃げ出してしまった
全うな人生送ってきたわけでもない自分を快く雇ってくれた会社。それを裏切って逃げ出してしまった
逃げれば逃げた分だけ自分が辛くなるのは承知しているのに・・・
虫がよすぎるのも重々承知で、3日前の辞めます発言取り下げてくれないかなあ・・・既に2回目だから無理だろうけどさ←ただのバカクズゴミクソ以下
毎日薬漬けで流石に会社無理と思ったけどここのスレきてみんなボロボロでも必死に前へ進もうと努力しているのを見て自分のクズ加減が再認識できてしまった
俺今、無職で薬中の借金まみれのクズ野郎 存在してるだけで迷惑な奴
112優しい名無しさん:2013/05/22(水) 05:20:33.65 ID:iIDUlPKg
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~
113優しい名無しさん:2013/05/22(水) 05:24:47.99 ID:y4NBbiZK
紅茶ください

しかし眠い
どうにかならんもんか
出勤中に寝てしま
114優しい名無しさん:2013/05/22(水) 05:49:02.55 ID:jIYqTFux
おはよう。
眠い…。
そして腹の調子が悪い。
とりあえずコンスタン飲んだ…。
出勤まで2時間あるので二度寝します。
115優しい名無しさん:2013/05/22(水) 06:03:35.82 ID:XR0RIGpL
死にたい。行きたくない。もうすぐ出なきゃ。
ああ嫌だ。
116優しい名無しさん:2013/05/22(水) 06:08:44.85 ID:nQDRBGUy
>>106
借金だけは無いけど似た状況です。
新しい部署に馴染もうにも、ゴルフ・ギャンブル・女の話題ばかりで話に入る余地無し。
SADは身内を含め認知度低いし、精神疾患の一種ということで、割を食いますしね。
117優しい名無しさん:2013/05/22(水) 06:21:28.46 ID:uBuvtB29
残業残業ばっかで死にたい
ちょっと早く帰ると文句いわれるし
辞めたいけど生活のために働くしかないし
118優しい名無しさん:2013/05/22(水) 06:41:40.90 ID:sML0s/ub
おはよ
今日も生きてます
119優しい名無しさん:2013/05/22(水) 06:51:40.25 ID:Un3xwPcf
おはよう。もう行きたくない
120優しい名無しさん:2013/05/22(水) 07:06:38.69 ID:qzTj1hkk
おはようございます
ああ、行きたくない生きたくない
121優しい名無しさん:2013/05/22(水) 07:10:15.20 ID:4aBuTSgy
あ〜あ金さえあればこんな苦役から逃げ出せるのに…
働いたら負けって言葉がよく分かったわ。俺も自宅警備やりたい
122優しい名無しさん:2013/05/22(水) 07:12:38.11 ID:MIYEx5ID
>>116
ギャンブルとか女の話ばっかりだと嫌だよね、可哀想とすら思えてくる


仕事いきたくないよぉ
123優しい名無しさん:2013/05/22(水) 07:23:53.41 ID:ohIjx0Vt
行きたくねーーーーーーーーーーーーーーーp
124優しい名無しさん:2013/05/22(水) 07:34:04.08 ID:bb9psIE1
突然休んじゃいました〜。
もう歳だし無理する事も無いわ。
明日も有給取ってあるし、明後日は仕事の都合でどうしても出勤だけど・・・
親の介護の為に取ってある有給だけど、もう良いわ。
後7年で定年、騙しだまし行くわ。
睡眠薬飲んで寝ます。
125優しい名無しさん:2013/05/22(水) 07:42:56.91 ID:oL9PBkAS
ゴールが近くて羨ましいですね。こちらはあと20年以上走りますよ。
126優しい名無しさん:2013/05/22(水) 07:47:13.18 ID:JwjU6cF9
俺はあと14年もある・・・
絶対無理だ
年金貰える最低限の25年に到達したら職変えようかな
127優しい名無しさん:2013/05/22(水) 07:51:20.04 ID:jIYqTFux
死にそう
いってきます
128優しい名無しさん:2013/05/22(水) 08:06:02.94 ID:EiSAjWGu
>>124
あと7年ですか。自分はあと10年もあるorz
絶対に無理。
129優しい名無しさん:2013/05/22(水) 08:08:29.96 ID:EiSAjWGu
>>126
あ、年金の最低年数はそういえば終わってたw
つーか、この年でなんで鬱とか不安障害が治らないかなぁ
130優しい名無しさん:2013/05/22(水) 08:14:17.23 ID:Pteep+fs
1年4ヶ月酷い喪失感に苦しんでいました☆
専門家の方がめどは、3年〜10年人によっては一生と言われていましたが、やっと光がみえはじめました☆
だから今困難で苦しんでいる方けして希望を捨てないで下さい。
現在の自分は苦しみが多かった分☆やっと人生は素晴らしいものだという事にきずきました☆

自分に自信のない方や 精神的に弱い方は、他人を非難する事で自分の方が立派だとアピールしたがる傾向があると思います。
成功しても非難はきます。
幸せな方は、相手を攻撃しません。幸福な方々とお友達になると良いと思います。

今年の春♪子供達も無事独立し 念願の緑豊かな都内郊外に引越し自宅でデザイン会社経営しています☆学生時代バンドを組んでいて音楽が好き☆Twitterでは、趣味の音楽についての情報や呟きメインにしています☆
週2回はボランティアで市民センターや老人ホームなどで仲間と演奏をしています☆膝痛めリハビリ中☆

私のたった2ヶ月間の幸せな変遷をどうぞ☆↓  玉那覇@こころっち @787Rainbow 旧tamanahaa

2013年3月14日9:10pm via Keitai Web
最近大好きな方が結婚しました☆独身女性群の皆様 いい男性は、すぐに誰かの物になっちゃいますよん♪
積極的に行きましょう♪ちょいとブルーなホワイトデーでした!!ショックなので、もう就寝します☆皆様おやすみなさい☆よい夢を☆

2013年3月18日6:23pm via Keitai Web
大変・・去年別れた男性から只今プロポーズ受けました(動揺)大変失礼しました☆

2013年4月23日 - 21:19
引越し二日目 ご近所のご夫妻に便利な場所を親切に教えて頂き少しづつ新しい街を開拓中。
今日は六畳の部屋をお仕事しやすいように模様替え木目調で統一し後は観葉植物を買ってくるだけ!!
約20年かけてきた事がやっと形になりました☆

2013年5月20日12:20pm via Keitai Web
ありがとう♪相方が関西人なんよ☆発音は完璧じゃないんやけど、関西弁少しは使えるでぇ〜☆色々おしえてな(^^ゞ
131優しい名無しさん:2013/05/22(水) 08:16:12.55 ID:jIYqTFux
着いちやった
ほんとやばい
いってきます
132優しい名無しさん:2013/05/22(水) 08:28:54.67 ID:bwEZaG9d
息抜きの場で集中放火を浴びた
もう嫌だ
133優しい名無しさん:2013/05/22(水) 08:30:34.02 ID:u+64LQfE
会社に行きたくない。
会社に行きたくない。
会社に行きたくない。
罵られるだけの簡単な仕事だけど辛い。
もうすぐ会社についてしまう
134優しい名無しさん:2013/05/22(水) 08:46:08.69 ID:ZQh3IN0i
>>133
良くみんな簡単な仕事って書いてはいるけど、
罵られることって相当辛いことだと思う。
135優しい名無しさん:2013/05/22(水) 09:59:48.59 ID:oL9PBkAS
言いたいやつには言わしておけばいい。
全部、自分に返ってくるだけ。
136優しい名無しさん:2013/05/22(水) 10:00:21.44 ID:+u2+qZCE
>>113
オーソドックスすぎてミミタコだろうけれど、
眠いときはガムとかアメとかがいいよ。
あご動かしているとかなり眠気が防げる。
>>133
特殊勤務手当とか付いたらいいのにね。
137優しい名無しさん:2013/05/22(水) 10:55:17.75 ID:u+64LQfE
>>134
罵られてもできるだけ妥協せずに協定したり示談するのが仕事なんだよね
弱小損害保険会社は、何でもやらされてさらに辛い
総合職はアホだし
138優しい名無しさん:2013/05/22(水) 10:57:43.09 ID:u+64LQfE
>>136
まったくだよ。
精神やんでて病院代と薬代と時間。
何より健康を害してるのに。
底辺な俺には身分不釣り合いな高給だから、文句言うのも甚だしいんだけどね。
139優しい名無しさん:2013/05/22(水) 11:11:02.97 ID:Jx/g94WA
もう辞めたい

相談相手も話せる相手もいない職場は仕事してて辛いだけ

精神壊れたのも今の仕事が原因だし
もう走りたくない
140優しい名無しさん:2013/05/22(水) 11:19:50.43 ID:jIYqTFux
そろそろ会社戻るか
あー戻りたくない
141優しい名無しさん:2013/05/22(水) 11:24:30.04 ID:IxpWBI+Y
どうして仕事にポジティブになれないの?
みんなやりがいや成長を実感しながら楽しんで働いてるよ
142優しい名無しさん:2013/05/22(水) 11:27:04.79 ID:jIYqTFux
とりあえず君はここにいるべき人間じゃないようだ
143優しい名無しさん:2013/05/22(水) 11:32:49.56 ID:Jx/g94WA
>>141
やりがいなんてない
つまらんしやる気もない
だから怒られて終わり
144優しい名無しさん:2013/05/22(水) 11:47:39.60 ID:C9bFy/QZ
>>122
公の場で風俗の話をゲラゲラとするとか、デリカシーの無さが考えられないです。
飲み会をセッティングさせられて、プライベートで使う店にしてしまったのはミスでした。
もう行けません。
145優しい名無しさん:2013/05/22(水) 12:26:48.56 ID:aia23XTg
>>126
俺と同じ年代だが子供が小さく、
しがみつくしかないわ。
そう簡単に転職できるのかい?
146優しい名無しさん:2013/05/22(水) 13:15:20.83 ID:oL9PBkAS
負の遺産を抱えた会社には悪いが、のんびりいかせてもらう。
147優しい名無しさん:2013/05/22(水) 14:26:15.40 ID:+u2+qZCE
失敗してしまた(;'A`)モーダメポ
148優しい名無しさん:2013/05/22(水) 14:58:44.95 ID:jIYqTFux
あーめちゃくちゃ眠い
会社戻ろう
149優しい名無しさん:2013/05/22(水) 15:05:05.16 ID:bb9psIE1
おはよ〜
マイ飲んで5時間寝てました。
今日はもう、ずっとパジャマで居たい。
150優しい名無しさん:2013/05/22(水) 15:34:29.22 ID:u+64LQfE
ほんと、上司がムカつく
現場経験ないバカ女
俺を特に標的にしてて腹が立つ
151優しい名無しさん:2013/05/22(水) 15:56:51.94 ID:u+64LQfE
くそぅ
薬漬け。
効いてるかわからん位辛い。
152優しい名無しさん:2013/05/22(水) 17:21:28.18 ID:faq931E8
上司はクソむかつくよな
まじ俺の部下に俺の行動逐一報告させるし直接命令しないで俺の部下経由とかまじ陰湿すぎ

これで愛社精神とか持てるわけねーよww
153優しい名無しさん:2013/05/22(水) 17:22:18.00 ID:faq931E8
6月1日に退職届出す
郵送
154優しい名無しさん:2013/05/22(水) 18:08:59.95 ID:/cKiqM9e
>>153
お疲れ様でした。
退職したらゆっくり休んでくださいね。
155優しい名無しさん:2013/05/22(水) 18:19:31.70 ID:jIYqTFux
>>153
お疲れ様
バックれで辞めるの?
156優しい名無しさん:2013/05/22(水) 18:40:21.83 ID:wmWqcluy
ストレッサー目の前にして1時間の会議
胸がバクバクしてずっと堪えててその後トイレに駆け込んで嘔吐
やっぱ働いてると人間関係がネックになるなあ
対人恐怖症の気でもあるんかなあ
157優しい名無しさん:2013/05/22(水) 18:40:45.13 ID:/HsFCJEt
>>155
バックレはしません
世の中因果応報なんでいつか自分にも返ってくると思うので

一ヶ月後にします
でも、辞められるか・・・
158優しい名無しさん:2013/05/22(水) 18:52:36.82 ID:qzTj1hkk
今日は散々だったよ…
159優しい名無しさん:2013/05/22(水) 19:11:38.04 ID:uyXAH8qG
>>156
その場で吐いてやればいいよ
どれだけストレスかかってるか伝わるだろう
まぁ、難しいよね
160優しい名無しさん:2013/05/22(水) 19:22:55.72 ID:qH2KNwgV
>>139
>>相談相手も話せる相手もいない職場は仕事してて辛いだけ
俺もいないよ
すぐに湾曲されて上にあがるし、そんな事いってねーよって事が大杉
誰も信用できない
161優しい名無しさん:2013/05/22(水) 19:39:09.71 ID:jIYqTFux
>>157
えっ、じゃあなんで郵送?
162優しい名無しさん:2013/05/22(水) 20:04:34.67 ID:J1W98F9h
限界。帰ってきた。職場が息苦しくてたまらない。
163優しい名無しさん:2013/05/22(水) 20:19:31.80 ID:sML0s/ub
出勤するために生きてる
会社行って意味も無く辛い思いをする為に
今日も晩ご飯を食べて寝る
164優しい名無しさん:2013/05/22(水) 20:38:55.11 ID:a2/x9ETH
>>163
同じだ。
死ねないから、どこにも行けないから、他に方法が見つからないから。
165優しい名無しさん:2013/05/22(水) 20:52:18.60 ID:S4tBQgdB
>>160
同じだ

なんで会社の人間たちは、人の話をねじまげて受け取るのか。
悪意をもって現場を混乱させているな、絶対。

不景気で倒産しそうな会社で、そんな無駄なことしている暇はないはずなのに。

会社全体が一種の不安障害にかかっているようだ。
166優しい名無しさん:2013/05/22(水) 20:56:36.65 ID:bb9psIE1
私も一緒だ。
毎日を淡々と過ごす。
時が流れて何時か終わりが来るのを待つだけだ。
167優しい名無しさん:2013/05/22(水) 21:08:35.03 ID:IxpWBI+Y
>>165
死ぬときは一緒だよ(はぁと
ひとりぼっちは、さびしいもんね…的なあれだよ
168優しい名無しさん:2013/05/22(水) 21:15:10.22 ID:ieF7jh+s
何も楽しくないよ・・・
でも働かなきゃ生きていけない
生きたくないんだけど
169優しい名無しさん:2013/05/22(水) 21:29:35.22 ID:N1Qz5srm
ホントもうヤダ
生きていたくない
死にたい...
170優しい名無しさん:2013/05/22(水) 21:30:41.78 ID:V8bO4UFv
気づいたらいつも出勤時間。
家での記憶がない・・・
171優しい名無しさん:2013/05/22(水) 21:58:02.39 ID:3FRLt0hv
宗教でも洗脳でもいいからポジティブになりたい
ぜんぶなにもかも肯定的になりたい
ネガティブな自分をころしたい
172優しい名無しさん:2013/05/22(水) 22:02:24.15 ID:bb9psIE1
もう一杯々状態なので、ちょっとストレスが掛かると壊れるんだよ。
満タン間際のバケツ状態。
自分でも、なんでこんなに弱いのかなって思うけど生命力の枯渇っぽい。
173優しい名無しさん:2013/05/22(水) 22:26:39.50 ID:VuBZ8MNK
つらい…仕事がうまくいかない…
英語で交渉なんて無理だよ…
一生懸命ロジック考えて交渉しても味方の不用意な一言で台無しだよ…
事前に打ち合わせしてストーリーを懇切丁寧に説明したのに何でそうなるの?????

そっちの仕事サポートするために残業して資料用意して他部門と調整して戦略考えてるのに、
肝心の担当部署が「飲み会なんで会議参加できませんw」だの「ゴルフやってて資料作成忘れてましたw」ばっかりで、
もう何のために仕事してるのかわからないよ…
174優しい名無しさん:2013/05/22(水) 23:05:15.10 ID:0nMxTjeY
>>173
お前は俺か
175優しい名無しさん:2013/05/22(水) 23:09:11.80 ID:h383Ntbk
>>173
自分が悪くないなら、絶対に背負い込むな
今のうちからキッチリ、交渉失敗した時には相手の部署担当に全責任が行くように根回ししとけ
そういうのも組織的には大事な仕事だぞ?
次の交渉のために「なぜ失敗したか」は早期から分析・分類して情報共有しとかにゃならん

それに相手の担当がマジでそこまで無責任ならラッキーだろ
「無責任な性格=失敗の尻拭い役に最適任な性格」だからな
お前より責任取るのに向いてるハズだw
176優しい名無しさん:2013/05/22(水) 23:14:58.26 ID:uf6d7czB
>>161
郵送は会社が遠方にあるのでw
直属の上司に出したら潰される
177優しい名無しさん:2013/05/22(水) 23:18:25.67 ID:IxpWBI+Y
>>175
ぜんぶ責任をひとりで背負い込んで自殺するのもかっこいいよね
178優しい名無しさん:2013/05/22(水) 23:25:51.46 ID:LlimURN+
中2からイジメ受け中卒で理髪店勤務。人間関係うまくいかず2店働いて理容師の道断念。22才までパチンコ店やバイトをし22才で一念発起の飲食店経営。経営手腕なく6年で閉店。その後期間工で1年勤め、地元に戻り一部上場企業の子会社で4年勤める
179優しい名無しさん:2013/05/22(水) 23:29:04.41 ID:LlimURN+
この頃から動悸と焦燥感、不安に襲われて限界に4年で退社後某サービス業にて勤務。ここが地獄でパワハラ実際に暴力も受け心折れ9ヶ月で退社
180優しい名無しさん:2013/05/22(水) 23:35:32.06 ID:LlimURN+
その後さらに某サービス業にて入社2週間で上司に殴られ警察ざたになり退社。その後は半年ほど流浪人生送り現在の職場で2年程働いてる。トラウマや動悸、不安感に押しつぶされそうになりながらも、もう後はなく薬を調整してなんとか頑張っている。皆が幸せに暮らせますように
181優しい名無しさん:2013/05/23(木) 00:04:46.83 ID:0nMxTjeY
>>178-180
ほぅ。不思議なものだな。
俺も中2でいじめにあったが何とか進学、大学入学に伴い上京、デビュー。
調子に乗って一部上場企業に就職し同期の中で中心人物になるも突如退職して単身ヨーロッパへ。
4年ぐらいフラフラして帰国、世界的企業に中途で入ってからヘッドハンティングされ3社目。
成り行きでこうなってしまったが責任の重さで毎日胃が痛く、出来の悪い部下をおだててだましだまし生きてますがアルコールとデパスとハルシオンが手放せません。
みんなが幸せになれますように。
182126:2013/05/23(木) 00:04:47.08 ID:kKHfPP/7
>>145
同年代ですか!
転職は簡単にはいかないだろうな、それは覚悟の上
幸いな事に?両親とも天に召されて嫁子供もいないので
自分一人生きていくだけの収入があればなんとかなる
183優しい名無しさん:2013/05/23(木) 00:10:33.62 ID:ORBjdiuB
毎日バナナ食おう。
184優しい名無しさん:2013/05/23(木) 00:44:16.68 ID:3uaf8KEF
なんでバナナ??
185優しい名無しさん:2013/05/23(木) 00:59:42.12 ID:jWDvaxRq BE:6204989489-2BP(0)

おやすみ(*´ー`*
ここにいる人たちが幸せになりますように。
186優しい名無しさん:2013/05/23(木) 02:10:44.59 ID:B91AGdDa
ここの人達の勤め先が俺から見たら勝ち組企業ぽくて余計鬱になるw
187優しい名無しさん:2013/05/23(木) 02:58:53.75 ID:+W/uvlN9
>>179
まだ若いのなら、通信の高校教育を受けて高卒になろう。
188優しい名無しさん:2013/05/23(木) 04:22:55.75 ID:4MWc69+9
もはよ〜(*´ω`*)d■~
189優しい名無しさん:2013/05/23(木) 05:21:08.35 ID:9hkYgL7C
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~
190優しい名無しさん:2013/05/23(木) 05:46:59.82 ID:+EcmbAQS
きっついなぁ
休みたいなぁ
191優しい名無しさん:2013/05/23(木) 05:52:57.57 ID:Got12t7O
>>190
同じく
でも行くしかないな…
ほんと行きたくねえーーーー
192優しい名無しさん:2013/05/23(木) 06:10:13.00 ID:CnpBI/r/
休みたぃ
193優しい名無しさん:2013/05/23(木) 06:23:28.57 ID:r3Nh9ym1
>>190
同じく
この朝の辛さはなんとかならんかね
194優しい名無しさん:2013/05/23(木) 07:07:18.70 ID:AT0c3ijZ
おはよー
お弁当作って行ってきます
195優しい名無しさん:2013/05/23(木) 07:09:54.22 ID:Vw+fyc2L
だるい
いきたくないよぉ、支え合える存在が欲しい
196優しい名無しさん:2013/05/23(木) 07:12:12.38 ID:7nfAmPlD
苦しい・・・吐きそう
197優しい名無しさん:2013/05/23(木) 07:15:20.83 ID:Qb2jfBxy
いかなきゃ・・・
198優しい名無しさん:2013/05/23(木) 07:19:15.56 ID:7nfAmPlD
駐車場から動けない・・・
手と足の裏が汗びっしょり
199優しい名無しさん:2013/05/23(木) 07:19:59.70 ID:hoxC5t4t
いきたくない
いきたくない
200優しい名無しさん:2013/05/23(木) 07:21:32.00 ID:WqMDkDKg
ああ、休みたい
201優しい名無しさん:2013/05/23(木) 07:24:35.09 ID:7nfAmPlD
いっそのこと狂ってしまえたら
202優しい名無しさん:2013/05/23(木) 07:26:34.39 ID:zhisQfqS
>>195
おまえを支える人はいてもおまえから支えられる奴はいねーよ
勘違いすんなおまえはお荷物お情けで助けてもらう立場なの
そして助けてくれる奴がもしいたとして、それは友達でも恋人でもなく看護士あるいは介護士のソレ
203優しい名無しさん:2013/05/23(木) 07:28:53.27 ID:DGOB5i++
>>198
俺も駐車場。あと30分したら動く。嫌だけど。
204優しい名無しさん:2013/05/23(木) 07:35:06.17 ID:Vw+fyc2L
>>202
いや、仕事ひとりだから仲間が欲しいって意味で。
ひとりでもくもくとやってると時間進むのめっちゃ遅い
205優しい名無しさん:2013/05/23(木) 07:37:15.87 ID:7nfAmPlD
>>203

自分はあと10分です・・・
時間が来るのも怖いけど、このまま止まってしまうのも怖い
206優しい名無しさん:2013/05/23(木) 07:42:57.25 ID:UcdCKz9O
まーた荒しかw
207優しい名無しさん:2013/05/23(木) 07:46:01.49 ID:Got12t7O
あー怖い
いってきます
208優しい名無しさん:2013/05/23(木) 07:50:14.64 ID:MafzOzlP
あ”〜行きたくない、辛い・・・・・・・
いつまでこんな朝を迎えなければならないのだろう
209優しい名無しさん:2013/05/23(木) 08:00:38.87 ID:Got12t7O
あー憂鬱会社つきたくない
けど信号ひっかかりすぎてイライラするっていう矛盾
ほんと辛い
210優しい名無しさん:2013/05/23(木) 08:02:50.92 ID:kXfKqVpM
>>209
今日はゆっくり仕事しろっていうことだよ
211優しい名無しさん:2013/05/23(木) 08:06:42.77 ID:Got12t7O
>>210
そうか…
けど遅刻だけは勘弁
212優しい名無しさん:2013/05/23(木) 08:06:53.01 ID:wlW1qYMn
行きたくねーーーーーーーーーーーーーーp
213優しい名無しさん:2013/05/23(木) 08:11:00.46 ID:7nfAmPlD
会社に着いた・・・始業時間になるのが怖い
214優しい名無しさん:2013/05/23(木) 08:16:06.88 ID:Got12t7O
ついた
若干遅刻気味
あー行きたくないーーー
215優しい名無しさん:2013/05/23(木) 08:17:27.54 ID:Got12t7O
イッテキマス
216優しい名無しさん:2013/05/23(木) 08:18:09.38 ID:cWjbviqw
調子悪い
コンスタン2錠投入した

精神の安らぎを保たなければ、悪い事を引き寄せてしまう
まずは、心に余裕を持とう
217優しい名無しさん:2013/05/23(木) 08:37:53.09 ID:yoHTH4/Z
>>153
お疲れさまでした。
俺も今すぐfaxで退職届出したい。
218優しい名無しさん:2013/05/23(木) 08:40:35.13 ID:yoHTH4/Z
駄目だ
心がすさんでる。
休んで気分転換しよう
219優しい名無しさん:2013/05/23(木) 08:59:48.64 ID:Got12t7O
俺もコンスタンとリーゼ投下
あー辛い
220優しい名無しさん:2013/05/23(木) 09:31:22.09 ID:LGuz8Clw
夜勤行きたくないな…
17時間勤務はさすがに辛い
221優しい名無しさん:2013/05/23(木) 11:25:09.25 ID:Got12t7O
あーやばい
これから会社戻るけど眠気とだるさが半端じゃない
222優しい名無しさん:2013/05/23(木) 11:45:58.34 ID:2Grd2RwH
うざいな、、なんか嫌だむかつく
223優しい名無しさん:2013/05/23(木) 12:35:38.03 ID:CnpBI/r/
もうだめ。完全にイカレタ。
会社辞めたいよ。
人間辞めたいよ。
心から休みたいよ。
224優しい名無しさん:2013/05/23(木) 13:06:24.05 ID:Got12t7O
さっき我慢できず辞めるって言ったわ
そしたら鬱のことは隠していーかって言われたんだけどどうゆうことこれ
鬱で辞められたら何か都合悪いのか
225優しい名無しさん:2013/05/23(木) 14:23:15.53 ID:7mi8aLQU
風邪引いたことにして休みました
休んだ報告は駄目だっけ?
もう、精神的に無理。
薬漬けにはなりたくない。
潮時かなぁ
226優しい名無しさん:2013/05/23(木) 14:55:49.41 ID:1VXLrW0n
>>224
多分上司自身の心証とか査定に響くんだわ。
鬱になるまで部下の状況を把握出来ず対処出来なかったと思われるのが
嫌なんだね。
227優しい名無しさん:2013/05/23(木) 14:56:06.02 ID:ehsh1dxv
>>224
退職理由じゃないかな?
まあ退職願には「一身上の都合」になるのかもしれないけど
実際の理由として鬱で辞めるとなると、原因は社内にある可能性があるわけで
会社がしっかりしている場合は調査はあるかもしれん。
これはあくまでも私の私見だが。
228優しい名無しさん:2013/05/23(木) 15:23:28.19 ID:OteYprc/
>>225
駄目
229優しい名無しさん:2013/05/23(木) 15:47:30.86 ID:1VXLrW0n
>>224
もう1つ思い出した。
病気で辞める時は割り増し退職金がある会社もある。
230優しい名無しさん:2013/05/23(木) 18:13:13.93 ID:HKnVdvrJ
>>224
会社のせいで鬱になりましたって労基署に駆け込んでみ?
231優しい名無しさん:2013/05/23(木) 18:20:59.01 ID:Got12t7O
みなさんレスありがとう。
この会社新卒で入ってまだ一年ちょっとなので退職金は出ないです。
ちなみに業種は金融系です。
俺には向いてなかった、限界でした。
232優しい名無しさん:2013/05/23(木) 20:21:33.00 ID:rGXsI7w/
休みが終わった…
三交代は休みが不規則なのが問題だな。
いや、問題は他にもあるけど…
233優しい名無しさん:2013/05/23(木) 20:22:11.52 ID:CnpBI/r/
今季、全く年休使ってないけど、明日は本気で休みたい。
今までほったらかしてきたものが明日晒されてしまう。
マジで死にたいよ。
でも今日も心が限界で7時で退社。
9時には家に着く。
家で引きこもっていたい。
暑くなって会社の方が涼しいけどね。
234優しい名無しさん:2013/05/23(木) 20:29:44.14 ID:aNQ7ouTM
>>231
金融ですか
私は損保の査定ですが、金を扱うところは疲れますよね
235優しい名無しさん:2013/05/23(木) 21:05:25.71 ID:UfYtx/4j
>>234
金融関係は人間のドロドロとした醜い部分を嫌でも見せつけられそうなイメージがある…
生保とか損保とか
236優しい名無しさん:2013/05/23(木) 21:11:13.44 ID:1VXLrW0n
2日続けて休んだら心の安寧が得られた。
マジ仕事辞めようかな。
生きるって本当はこんなに幸せな事なんだなって思った。
でも、辞めたら今度は生活苦で鬱になりそうだから
明日は地獄のような職場に戻るわ。
237優しい名無しさん:2013/05/23(木) 21:23:47.52 ID:qRd67FBH
自分も生保
幸い人には恵まれているがもうついていけない
限界
238優しい名無しさん:2013/05/23(木) 21:54:39.20 ID:wPJaOooT
お前らもっと働けだそうです…

猪瀬都知事「標準時2時間前倒し」提案 東京を「世界で最も早く始まる市場」に
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/jcast-175772/1.htm
239優しい名無しさん:2013/05/23(木) 22:02:10.98 ID:73/JYhhB
別に働く事は苦痛じゃない
発達障害の子供がいる家庭の事情の特殊さを判ってもらえないのが辛いんです
240優しい名無しさん:2013/05/23(木) 22:03:11.82 ID:pJGZHMDM
誰よりも早く出社し、誰よりも早く帰社。
これでずっとやってる。生きてく時間は有効に使おうよ。
241優しい名無しさん:2013/05/23(木) 22:07:19.11 ID:Got12t7O
>>234
わかります…。
もう限界でずっと言えなかった辞めますが口から出てきてしまった…。
242優しい名無しさん:2013/05/23(木) 22:08:43.97 ID:Got12t7O
>>235
自分は銀行ですが、そうですね…。
自分のところはそこまでではないですが、
内部自体はドロドロですね
243優しい名無しさん:2013/05/23(木) 22:46:33.59 ID:AT0c3ijZ
眠れない
眠らないと疲れとれないのに…
244優しい名無しさん:2013/05/23(木) 22:47:05.69 ID:Got12t7O
会社には一身上の都合ってことで辞めて
ハローワークに行ったときに診断書持ってけば失業保険早めに貰えるんですか?
教えて下さい詳しい方。
245優しい名無しさん:2013/05/23(木) 22:59:55.42 ID:vA8LLFVw
>>244
無理
246優しい名無しさん:2013/05/23(木) 23:27:04.56 ID:+EcmbAQS
金融とか俺には無理やわ
給与はいいんだろうけど
必要最小限の給与で精神的に楽な方がいいや
247優しい名無しさん:2013/05/23(木) 23:45:05.01 ID:KQJkp18w
>>244
退職届に「一身上の都合」じゃなくて「病気により」って書いてたら何とかなるかも。
確か前スレに詳しく書いてた人がいたなあ。
248優しい名無しさん:2013/05/23(木) 23:54:55.67 ID:QG6V3rGp
寝ないと・・・
249優しい名無しさん:2013/05/24(金) 00:12:52.88 ID:o7BOpL+K
>>246
ほんと限界でした。
金融はもう懲り懲りです。
250優しい名無しさん:2013/05/24(金) 00:16:22.69 ID:o7BOpL+K
>>247
そうですか…。
やっぱ一身上の都合じゃ無理か…。
もう一度嫌だけど上司と話してみるか…。
そのときに診断書も一緒に出せばいいのかな
251優しい名無しさん:2013/05/24(金) 00:32:33.84 ID:wrseq4zK
もう明日仕事行きたくない
辛い
252優しい名無しさん:2013/05/24(金) 01:02:26.13 ID:8BfjOF55
ああいやだ。
253優しい名無しさん:2013/05/24(金) 01:05:37.59 ID:irXuHqTw
>>250
私は退職願と診断書を一緒に出した。
退職願には一身上の都合が理由で
診断書には鬱状態、不安障害で本人の希望もあり、就業不能のため、退職を希望しますって書いてもらった

そしたら会社は止めるわけには行かないから1ヵ月後に退職したよ。
254優しい名無しさん:2013/05/24(金) 03:13:37.84 ID:z+4XRw/O
ハァー
余計な事考えないようにしよう
255優しい名無しさん:2013/05/24(金) 03:20:08.31 ID:z+4XRw/O
コンスタン飲もうっと
256優しい名無しさん:2013/05/24(金) 04:16:43.07 ID:xXYIvnWN
 _    _,,..,,,,_ . _モハヨー
..Ω  ./ ,," 3/   ヽ--、
   /`'ー/_____/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
257優しい名無しさん:2013/05/24(金) 04:56:26.89 ID:KuXNgzUV
寝れなかった。。。
258優しい名無しさん:2013/05/24(金) 05:06:03.68 ID:tFOrtMUf
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~
259優しい名無しさん:2013/05/24(金) 05:10:23.98 ID:DM2B0seg
紅茶ください

きょうは飲み会だ
ああ、いやんなる
260優しい名無しさん:2013/05/24(金) 05:51:48.63 ID:o7BOpL+K
>>253
レスありがとうございます。
僕もそうしてみます…。
診断書には鬱状態で一ヶ月の自宅療養を要するしか書いてないんですけど、
これ書き直してもらった方がいいですかね?
261優しい名無しさん:2013/05/24(金) 06:05:27.24 ID:f9NwIqNA
d■~おはよーございます

今週も終わるねえ
よくやった自分
週末はダラダラしていいよ
262優しい名無しさん:2013/05/24(金) 06:11:00.43 ID:c0Fy2T8F
行きたく無い。今日は開き直って行くしかない。
心はボロボロだが…。
263優しい名無しさん:2013/05/24(金) 06:20:39.22 ID:Q4ZROO+W
楽しいことがなにひとつ無い
264優しい名無しさん:2013/05/24(金) 06:27:57.01 ID:QSM0Aeed
消えたい。
265優しい名無しさん:2013/05/24(金) 06:47:47.60 ID:JHdho5M5
行きたくないと憂鬱な気分から
頭が痛い、胃が痛いと体にまで出てきた
潮時かな
266優しい名無しさん:2013/05/24(金) 06:50:05.12 ID:ez2OB04S
きつい
いきたくない
267優しい名無しさん:2013/05/24(金) 07:28:51.61 ID:9GI346tK
行きたくねーーーーーーーーーーーーーーーp
268優しい名無しさん:2013/05/24(金) 07:29:37.17 ID:c0Fy2T8F
ゴメン。愚痴らせて。
ダメな自分が嫌い。今すぐ死にたい。
269優しい名無しさん:2013/05/24(金) 07:37:36.29 ID:4I+r7aNZ
恒例の車の中。あと20分したら外に出よう。
270優しい名無しさん:2013/05/24(金) 07:40:09.20 ID:j8a1By8R
いきたくない
なんでキツイ一週間だったのに今週に限って日曜日も仕事なんだよ…
休むひまがない
271優しい名無しさん:2013/05/24(金) 07:46:38.29 ID:o7BOpL+K
あーだるい体重い
いってきます辛い辛い辛い
272優しい名無しさん:2013/05/24(金) 07:55:09.60 ID:jaXO65Yo
最近ぼーっとする…。
何かよい対策はないものかしら。
273優しい名無しさん:2013/05/24(金) 08:01:46.72 ID:o7BOpL+K
あー体の重いさがやばい
もうすぐ会社着いちゃう
嫌だ
274優しい名無しさん:2013/05/24(金) 08:13:11.19 ID:QH9d8SBO
>>258
日本茶もらいます
しんだいだるい
お金稼ぎに行きます
275優しい名無しさん:2013/05/24(金) 08:13:53.64 ID:o7BOpL+K
あーついた
怖い
いってきます
276優しい名無しさん:2013/05/24(金) 08:27:25.92 ID:8BfjOF55
d■~ココアいただきます。

ああ、土日も出ないといけないんだよな。。。
277優しい名無しさん:2013/05/24(金) 09:27:21.92 ID:34TTvXdv
やる気が出ない→成長しない→仕事がうまくいかなくなる→怒られる→やる気が出ない→・・・

以下ループ
完全に負の連鎖に陥ってるんだと思う
金を稼ぐとか頑張るとか思えなくなってる
278優しい名無しさん:2013/05/24(金) 10:56:14.57 ID:WZvoSgWh
ここ見てるやつはみんなそうなんだから、気にするな。
あと半日、できることやって、土日は自分のために時間を使おう。
279優しい名無しさん:2013/05/24(金) 11:01:26.19 ID:D7sWmA6v
15時出社→0時定時なんだが、上の人間があれやれこれやれで5時帰宅
それから飯食ったりシャワー浴びて就寝して昼2時に病院行って4時に会社行ったら
「もっと早い時間に病院行けるだろ」
おめえがあれやれこれやれで時間かかってそうなったんだよって言いたくなった
280優しい名無しさん:2013/05/24(金) 11:19:53.31 ID:aRFlH8Oa
>>278
土日休みなし
281優しい名無しさん:2013/05/24(金) 11:55:04.17 ID:SPGB0LPz
>>279
言っちゃいな
言わないとストレス溜めてそのうち自爆
282優しい名無しさん:2013/05/24(金) 12:20:19.91 ID:o/hemGSI
全く仕事が手につかない
頭に霞が掛かったみたい
どうしよう
283優しい名無しさん:2013/05/24(金) 13:20:13.10 ID:dkh+lLfS
>>282

コンビニで売ってるメガシャキってのが
結構、効くよ
1本250円とちょっと高価なんだけど
ジンジャーがきいてて、シャキっとする
284優しい名無しさん:2013/05/24(金) 14:00:56.66 ID:o7BOpL+K
検査入って説教説教説教の嵐
死にたい逃げたい
285優しい名無しさん:2013/05/24(金) 15:51:10.38 ID:WbnCuPaj
>>280
ナカーマ
動物園みたいな平日のオフィスで集中して開発作業とかナンセンスすぎるんで土日出て平日に代休消化するんだけど・・・
286sage:2013/05/24(金) 19:17:29.85 ID:7gky3MOs
>>260
うつ病が原因で自己都合退職したのなら
「いわゆる失業保険の3か月間の給付制限」は受けません。
会社に対しては「一身上の都合」で構いません。
ハローワークで聞かれたら「実はうつ病で辞めました」
と言ってください。(多少ごねる必要があるかも)
ハローワークで書類を渡されるので、主治医に書いてもらってください。
それが通れば、すぐに「失業保険」をもらえます。
くわしくは「特定理由離職者」で検索してください。
「正当な理由のある自己都合」退職として扱われます。
287優しい名無しさん:2013/05/24(金) 19:34:37.56 ID:o7BOpL+K
>>286
本当にありがとうございます。
こんなに詳しく…
本当に感謝します。
わざわざ長文で…ありがとうございますほんとに…。
288優しい名無しさん:2013/05/24(金) 20:42:31.04 ID:nsW14DHI
社畜MAP難しすぎるだろ
誰だよこんな無理ゲー作ったやつ…ドロップアウトしたい
289優しい名無しさん:2013/05/24(金) 21:17:32.94 ID:JHdho5M5
試用期間だけど明日退職届出すわ
試用期間中はバイト扱いだしもうどうでもいいわ

今の職種は体が受け付けなくなってしまった
290優しい名無しさん:2013/05/24(金) 21:19:15.79 ID:+JCruWh1
ひさしぶりに書き込むよ…


後一日働けば休みなんだけど、心からの休みは半年ない。

辞めたいけど見えない力が働いて辞めれない
291優しい名無しさん:2013/05/24(金) 21:33:57.26 ID:TBrz9s/T
なかなか職場に馴染めず孤立してて辛かった。
えーーーーーーーーん(>_<)
292優しい名無しさん:2013/05/24(金) 21:43:17.17 ID:WbnCuPaj
>>291
わかるわあ・・・職場の人との距離の置き方というか、自分のスタンスに迷うんだよね
女性の多い職場の♂だけど、ちょっとでも失態見せると女性陣からは「あいつキモい」扱いで気づいたら男からもハブられてぼっち完成
キモいのは自分でもさんざんわかってるんだよ・・・

連休入った瞬間に仕事突っ込まれてつぶされてたけど、やっと消化
明日から出勤・・・o... rz
293優しい名無しさん:2013/05/24(金) 21:58:05.61 ID:RWFTrp8N
>>292は俺か。

スタートでつまづいたら、もう取り返しがつかないと痛感。この職場では人間関係での汚名返上は望めないかも…
それどころか日々、絶賛汚名「挽回」中…orz


それと、>>292はヘッドパーツを戻しておきなよ。寝るにしろ何をするにしろ必要だぞ。
294優しい名無しさん:2013/05/24(金) 22:16:59.73 ID:QH9d8SBO
ヘッドパーツってどういう意味?
295優しい名無しさん:2013/05/24(金) 22:26:57.18 ID:bXLI9eGc
るからかまんさ
296優しい名無しさん:2013/05/24(金) 22:40:46.12 ID:JJ/DtXCS
>>292
o... rz ←可愛いw
女性の多い職場大変でしょー!
女性には必要最小限しか接触しない方が無難だよ。
うちの職場の男の人も陰でボロクソ言われて可哀想だよ。
10人居たら5人は滅茶苦茶言われてるからw
297優しい名無しさん:2013/05/25(土) 00:01:45.60 ID:rOprinwt
>>293 >>296
AC+アスペのコンボ持ちなんで余計に距離感わかんないし、営業職とかの体育会系の挨拶とかされるとなきたくなるぐらいビビる
そんなこんなでキョドってると余計にぼっち化が捗りますわ
救いはプログラマなんで基本的に出来たブツさえ問題なければ何とか食えるぐらいですね・・・
298優しい名無しさん:2013/05/25(土) 00:04:02.04 ID:f6feX5el
そんなだからお前はダメなんだろが。理由わかってるじゃん(笑) 一生パソコンとだけ話すのかよ(笑)情けない
299優しい名無しさん:2013/05/25(土) 00:59:56.94 ID:jbNT15nr
でこれいつ治るの?
いつもお金無くて更に鬱でやる気でなくてずっと不安と苦しみから解放されない
300優しい名無しさん:2013/05/25(土) 01:19:20.07 ID:8ohydigC
>>296
うちは27人の部署で男性は俺だけだけどまぁ普通にやってるよ
かえって異性だからドロドロに巻き込まれないですんでるのかも
301優しい名無しさん:2013/05/25(土) 01:46:29.43 ID:wxRf5SKn
土日とも休日出勤になった。
3週連続・・・
メニエール病が治る気配もないよ
302優しい名無しさん:2013/05/25(土) 03:55:02.90 ID:aKR9NV3P
日曜日に診療している精神科はほとんどないうえ、予約制ばかり。
働いているとなかなか通院もできない。
医療費無料のうえ、いつでも病院に行ける身分の奴らが羨ましいわ。
303優しい名無しさん:2013/05/25(土) 06:27:59.04 ID:HEAbHvVY
>>300
それは多分男性が1人だけで、仕事が被る事が無いのでは?
若しくは、ストレッサーになる様な「輩」が居ないのかも。
うちの職場でも酷いのは1人で、皆は話を合わせて面白おかしく笑ってる感じ。
女は人の悪口楽しいって人多いよ。
304優しい名無しさん:2013/05/25(土) 06:42:53.15 ID:YyFH68MW
日曜に診療しようとすると医師会やら地元の行政やらが文句つけるので大変だそうだ
うちの主治医のクリニックなんて、土曜の午後開けるために医師会に何千万も払ったって

医者の世界も、年配の奴と既得権持った奴が牛耳る世界なんだろな

あーあ…なんか海外でも通用するスキル身につければ良かったよ
18連勤目の土曜日、行ってくるノシ
305優しい名無しさん:2013/05/25(土) 07:49:08.42 ID:NHOgZg2z
なんだか皆さん土日のせいなのか余裕が感じられますね。自分は後45分後には仕事。土日休みの方はゆっくり休んでくださいね
306優しい名無しさん:2013/05/25(土) 10:15:33.07 ID:hR8nKfTr
休みの日でも一切心が休まる事が無いのが問題なんだよなぁ・・・
307優しい名無しさん:2013/05/25(土) 10:27:18.20 ID:p052nFZU
>>304
うちの近くのメンタルクリニックは土日もやっててしかも7時までで予約無し
先月できたばっかりだけども
だから自分はすぐ行けてすごく助かった
308優しい名無しさん:2013/05/25(土) 10:34:27.20 ID:7ryQYIko
>>304
前にかかってたメンクリは医師会に入ってなかったらしいけど
そういう裏事情があるんだな

あと10分で出勤
また地獄の遅番夜勤が始まるよぉ
309優しい名無しさん:2013/05/25(土) 14:10:03.60 ID:CjdwUL1C
>>306
それそれ! 眠気に襲われ、一向に抜けない疲労がどっと押し寄せてくる…
310優しい名無しさん:2013/05/25(土) 15:28:14.90 ID:8ohydigC
>>303
部下は全員女性で俺の仕事のサポートをしてもらってるよ
それに個々では強烈におっかないおねーさん、よくここまで集めたなってぐらい
2人集まれば文句と陰口、別に女性だけじゃないでしょ
311優しい名無しさん:2013/05/25(土) 15:41:08.99 ID:FPmtAoj+
もうウンザリ
誰も愚痴れる奴いない
ツマンネ
312優しい名無しさん:2013/05/25(土) 17:56:40.91 ID:f6feX5el
愚痴らずにいられる自分になれや。負け犬。怠け者。お前が悪いだけだよ 頑張って!
313優しい名無しさん:2013/05/25(土) 18:14:41.25 ID:+vwnlcou
負けカスニートに言われちまったな。
314優しい名無しさん:2013/05/25(土) 18:18:17.30 ID:mFNfi4d+
>>312
励まされてるのか罵られてるのかw
まぁ、確かに愚痴は駄目だと思うけどストレスのガス抜きになるんだよね
悩み相談みたいなもんだよ
315優しい名無しさん:2013/05/25(土) 18:19:50.66 ID:mFNfi4d+
>>313
ま、お前も金稼げよ
汗水たらして働くのも良いもんだぞ?
316優しい名無しさん:2013/05/25(土) 18:25:45.31 ID:NHOgZg2z
朝から身体重く服薬して気合いで出社。歯を食い縛って苦手な取引先に顔出すと、つかまってしまい15分程談笑。後半は目が産卵前の鮭のように泳ぐも辛うじて終了。家に到着直後に会社からTEL。取引先に鞄忘れて帰ってきてしまった…明後日朝一で取りに行く…今から飲んだくれる
317優しい名無しさん:2013/05/25(土) 18:45:35.68 ID:Nu73uJgz
そんな「いいモン」って思えるようならこんなとこに居ない
318優しい名無しさん:2013/05/25(土) 18:55:35.80 ID:tGchvN8U
たいした結果は出せなかったから泣きたくなるけど
とりあえず今日が終わって明日だけはお休み

でも日報書くのがつらい…ソラナックスもう2錠投入かなぁ
319優しい名無しさん:2013/05/25(土) 19:05:58.84 ID:Sj+6PZqH
いってえ…胃がいてえ…
320優しい名無しさん:2013/05/25(土) 20:02:39.72 ID:KiJcpF26
明日は仕事だ
泣きたい
321優しい名無しさん:2013/05/25(土) 22:13:32.61 ID:xtMoaDPz
冬生まれっぽいね(笑)と言われて理由を聞いたら
どんよりしてる感じ(笑)
と言われて事務室中笑の渦…

そんなことくらい自分が一番分かってるんだよ
信頼してた上司も笑ってたしもう信用しない
もう嫌だ仕事なんてしたくない
真面目に生きてもいいことなんてないのに
322優しい名無しさん:2013/05/25(土) 22:34:40.61 ID:GuW8/3Mk
相手が鬱とわかってても責める奴は責めてくるよ

責める奴は自分らに落ち度は微塵も無いという潔癖イメージ及び被害者ヅラを必ず主張する
気にしても苦痛なだけだ。ワンパターンだから前もってその光景を想定しておくとダメージは微妙に軽減できる場合もある

お笑いトーク番組、好きな食べ物を食べる、自宅オナニーで早めの回復を
323優しい名無しさん:2013/05/26(日) 01:37:02.13 ID:h2/8eBBr
>>312
お前も定職に就いて働ける様に頑張れ!負け犬!
324優しい名無しさん:2013/05/26(日) 01:48:42.31 ID:ZKDoCB8q
>>321
シーンとなった方が辛くね?
325優しい名無しさん:2013/05/26(日) 05:42:10.54 ID:ia5EZAoG
>>324
そうだな…
326優しい名無しさん:2013/05/26(日) 05:55:20.60 ID:XVwJbVQe
>>321
梅雨生まれのジメジメよりマシだと言ってやれ!
327優しい名無しさん:2013/05/26(日) 11:06:57.39 ID:yDEmV16Y
>>326それは僕に言ってるんですよね。すみません。気をつけます
328優しい名無しさん:2013/05/26(日) 12:08:50.98 ID:qyT+RbhZ
>>327
そいつはただの荒らしだから気にしないで
329優しい名無しさん:2013/05/26(日) 13:22:57.19 ID:R1HfCFnK
るからかまんさ
330優しい名無しさん:2013/05/26(日) 13:55:31.80 ID:XVwJbVQe
>>328
話の流れを良く読めよ。
331優しい名無しさん:2013/05/26(日) 14:29:06.89 ID:NVKFGfCo
他人の不幸が大好物な喪女5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1361153053/500

500 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2013/05/26(日) 14:09:00.16 ID:L2Y/zZXK
アメリカの竜巻で数十人しか死ななかったのが残念

数千人、数万人ぐらい死ねばメシウマだったのに
332優しい名無しさん:2013/05/26(日) 16:41:38.45 ID:qCU/h9RU
もう夕方だ。休みが終わる。
明日もしんどい
心がしんど過ぎる。
もう自分生きてる価値無い。
早く逝かせて欲しい。
生まれて来てゴメン…。
333優しい名無しさん:2013/05/26(日) 17:15:07.34 ID:bj4wx0Fg
>>321
吐き気のするシチュエーションですね。お気の毒に。
人を集団で笑いのネタにするとか最低の人達ですよ。
334優しい名無しさん:2013/05/26(日) 17:55:35.21 ID:h4jK1NRH
>>321
それは本当にどんよりしてるんだろうね
俺でもネタにするかも
鬱と辛気臭いは違うぞ
335優しい名無しさん:2013/05/26(日) 18:05:18.35 ID:cR4mLCwO
あー、いい天気だったのに部屋に籠っていた。部屋が臭い。

明日会社行きたくないよー。えーーーーーーーーん
336優しい名無しさん:2013/05/26(日) 19:28:47.92 ID:s+PFqFrJ
また一週間がはじまるよ・・・
こあと何年このサイクル続ければいいんだ
337優しい名無しさん:2013/05/26(日) 19:45:44.74 ID:e/LmKzlq
偉いなあ
頑張れよ
338優しい名無しさん:2013/05/26(日) 20:37:04.44 ID:IVgbTimA
明日からまた平日か
この2日間も普通に仕事しててもうココロが限界だわ

仕様変更とか別に構わないけど開発者に何も言わないってアホじゃなかろうか
明日レビュー予定だけど気力ないわ

デハス使いたいけど使うと頭の回転鈍くなるから使いたくないんだよな
33942:2013/05/26(日) 20:40:21.89 ID:mdX4D0B6
デパスって回転鈍くなる?そんなの聞いたら飲めなくなる
ほんと?
340339:2013/05/26(日) 20:57:53.59 ID:mdX4D0B6
名前まちがえたごめ
341優しい名無しさん:2013/05/26(日) 20:59:30.35 ID:eEzlrnd+
あー、もう9時か。。。終わったな。。。
342優しい名無しさん:2013/05/26(日) 21:50:28.34 ID:FG636DXv
月曜日の足音が聞こえてきた…やめろっ
くるなああああああああああああああああああああああ
343優しい名無しさん:2013/05/26(日) 22:20:36.96 ID:eEzlrnd+
眠剤いれた。寝るわ。。。
あー、今週から更なる地獄の幕開けか。。。
344優しい名無しさん:2013/05/26(日) 22:34:12.34 ID:dn8wn0E9
そう。
明日になるのが怖いから、寝るのも怖くて…
でも仕方ないから、考え事して不眠にならないよう
明日の仕事に備えて眠剤で無理矢理眠るしかないんだよ…
もう中途半端な精神病とか嫌だ
社会から早く定年したい、逃げ出したい!
手足でも切断しようかな…って、たまによからぬ事を頭に過るんだよね orz

きみまろ見終わったら寝る。
345優しい名無しさん:2013/05/26(日) 23:20:03.01 ID:h8cfsj3j
退職届書き終わった。
特例で今週一杯で退職です。
溜まりに溜まった仕事を一週間で片付けれるか…。
月末だしきっつい一週間になるだろう。
けどやるしかないか。
もう少ししたらマイスリー飲んで寝よう。
346優しい名無しさん:2013/05/27(月) 00:17:47.34 ID:GSBP5f+K
明日仕事だと思うと吐き気がとまらん
定年まで36年
考えただけで発狂しそうだ
347優しい名無しさん:2013/05/27(月) 00:22:51.86 ID:39+TF9+T
もう頑張れない。
転職8回、今の職場は9箇所目だ。間に7年間の無職ニート時代あり。
42歳になって発達障害だったと判明。そして抑うつだった事も判明。
27歳で特定疾患の難病になり、38歳で難病が悪化して身体障害になり、42歳でADHD+LD+抑うつで精神障害になった。
完全にゲームオーバーだ。
せめて、小学生の頃に発達障害と難病である事を知っていれば違った人生だったかも。
うつ病にはなっていなかったかも。
生きているだけで辛い。
仕事中、悲しくも無いのに涙がでてくる。耳鳴りがする。
突然、フラシュをたかれたように視界に閃光が走る。
限界なんだよね、会社に行きたくない。
348338:2013/05/27(月) 00:51:12.22 ID:AxLuEB89
>>340
人それぞれだからアレだけど自分は脱力感とかが結構有る感じかな

医者にも行ってるけど薬は基本的には使いたくないんだよね
ただ、夜寝れない時が多いからマイスリー(半分)だけ使ってる

嘔吐とか最近ホント激しくなってきた。
退職したらしたで次の職業や住宅ローンとか有るし、でもこのまま精神的限界で仕事するのも地獄だなぁ

生きるのが辛くなってきた…
どうしてこうなったんだろ
349優しい名無しさん:2013/05/27(月) 00:55:00.41 ID:qiX1wMLf
>>348
俺は大勢の役員たちの前でプレゼンする時にデパス使ってる
デパスがなかったら今の地位はきづけなかった
感謝してるぜデパス、一生付き合ってもらう
350優しい名無しさん:2013/05/27(月) 01:49:44.35 ID:UMPEDzWP
眠れないので缶ビール飲んでます。
もう何本開けたでしょうか。
351優しい名無しさん:2013/05/27(月) 05:02:59.33 ID:9jyn1+Ug
     _,,..,,,,_ . _モハヨー
d■~ / ,," 3/   ヽ--、
  /`'ー/_____/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
352優しい名無しさん:2013/05/27(月) 05:04:10.60 ID:LECjEXwp
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~
353優しい名無しさん:2013/05/27(月) 05:06:27.35 ID:HfnJNp1w
紅茶ください

仕事がたまっているなあ
きょうもまた溜まるんだろうなあ
この繰り返し
354優しい名無しさん:2013/05/27(月) 05:08:24.23 ID:TzH/56fR
行きたくない生きたくない
355優しい名無しさん:2013/05/27(月) 05:30:34.32 ID:MGyvT0xo
あーだるい
何もしたくない
眠くなるけどコンスタン投下
あー行きたくない
356優しい名無しさん:2013/05/27(月) 06:10:00.41 ID:caKjXLyN
行きたくないね。
今日はガマン。
死にたいけど
行ってきます。
357優しい名無しさん:2013/05/27(月) 06:13:06.54 ID:MGyvT0xo
行ってらっしゃい。
俺はもう少し時間があるのでギリギリまで現実逃避で二度寝します。
358優しい名無しさん:2013/05/27(月) 06:13:39.28 ID:2riQtBdG
また一週間はじまる鬱だ
土日ずっと寝てるだけなのに過ぎるの早い
行きたくない
359優しい名無しさん:2013/05/27(月) 06:23:09.61 ID:YQ0AGeHQ
振られて2ヶ月。会社に行くと長年の演技力で明るい雰囲気を出すのに必死になってなんとか生きていける。
でも車に乗って帰ろうとした瞬間、エンジンすらかけられなくて泣き出し、なんとか運転しながらも衝突して
死にたいっていう衝動が出て、家に帰ってからも翌朝までベッドからほとんど出ない。

お母さんになりたかった、結婚したかった。
360優しい名無しさん:2013/05/27(月) 06:50:45.22 ID:quCKr+SB
今日は友達の結婚式
鬱になってから初めて会う
会いたくない
361優しい名無しさん:2013/05/27(月) 06:57:53.14 ID:KTxmWxmN
行きたくねーーーーーーーーーーーーーーーp
362優しい名無しさん:2013/05/27(月) 06:58:36.67 ID:t4giB5Ps
月曜はしんどいわ。でも行かないと明日もっとしんどくなるから頑張るしかない。
363優しい名無しさん:2013/05/27(月) 07:02:18.79 ID:nsP1N58m
怠い。半端なく怠い。
364優しい名無しさん:2013/05/27(月) 07:07:46.76 ID:NLvjzRPJ
行きたくない行きたくない
一週間で仕事を全て覚えることなんか出来っこねぇしろくでもないとこ来ちゃった
365優しい名無しさん:2013/05/27(月) 07:08:29.13 ID:caKjXLyN
やっぱり今日はめちゃくちゃ心がヤバイよ。
生きて帰れるかな。
早く逝きたいけど…、誰か助けて!
366優しい名無しさん:2013/05/27(月) 07:18:35.06 ID:KTxmWxmN
目があかねーーーーーーーーー
367優しい名無しさん:2013/05/27(月) 07:19:26.14 ID:4d4kijL8
行きたくない。もう、健常者と同じ生活なんて無理なんだよ
368優しい名無しさん:2013/05/27(月) 07:20:08.55 ID:49pdlagq
いきたくないよ・・
369優しい名無しさん:2013/05/27(月) 07:31:08.13 ID:VJ79bVoU
いきたくない
370優しい名無しさん:2013/05/27(月) 07:39:33.47 ID:y6v84Mfb
今日は、問題が山ほどある・・・・
俺には無理・・・・・・

もうリタイアしないと、本当に精神が腐ってしまう
371優しい名無しさん:2013/05/27(月) 07:43:53.15 ID:G2oP7wpD
気が滅入ってしまって一週間頑張れるかどうか…
転職繰り返してるから人間関係のイザコザは耐えられるようになったんだけど、
休息が殆ど取れないのが辛い…

頑張らなきゃダメだよね
372優しい名無しさん:2013/05/27(月) 07:46:21.13 ID:MGyvT0xo
あーまじ無理だ
行きたくない
心臓ドキドキするだるいし
やばい
373優しい名無しさん:2013/05/27(月) 07:58:40.78 ID:VJ79bVoU
手を酷使しすぎて右手の指が曲がらない
みんなごめん、月曜日なのに休んでしまった
374優しい名無しさん:2013/05/27(月) 08:01:53.19 ID:MGyvT0xo
あー渋滞最悪だ
375優しい名無しさん:2013/05/27(月) 08:15:43.13 ID:MGyvT0xo
あーついた
死にたい
376優しい名無しさん:2013/05/27(月) 08:18:44.42 ID:ucuy77uS
木曜と金曜休んだから行きにくい
本当に退職を考えてる
会社側にも都合よく解雇理由作ってしまった
休みがちっていう
377優しい名無しさん:2013/05/27(月) 08:19:27.50 ID:E588FYuB
ここのみんなはSSRIとか飲んでても効かないの?
自分は効いてるとは思えない。。。
378優しい名無しさん:2013/05/27(月) 08:37:23.67 ID:ucuy77uS
>>377
薬の効き目なんて実感は無いことが多い

あぁ、吐き気するー
379優しい名無しさん:2013/05/27(月) 08:37:31.34 ID:KkURsO8f
多少は効いてるかなって程度
飲み初めはガツンと効いたが、耐性ついたのか最近は効き目弱いな
380優しい名無しさん:2013/05/27(月) 09:16:14.13 ID:HuYRhV+r
今日また休んでしまった
6月は絶対休まないで頑張る
381優しい名無しさん:2013/05/27(月) 10:11:57.85 ID:4ZV19H7L
飲めばカラダが動けるようになるだけ
アタマとは別物
382優しい名無しさん:2013/05/27(月) 10:15:47.45 ID:6oHXcfDD
休むんなら会社のことできるだけ考えないようにして、日中は散歩でもして気をまぎらわせたほうがいいよ。
じゃないと余計なことばかり考えて気が滅入ってしまう。
経験談です
383優しい名無しさん:2013/05/27(月) 11:27:37.23 ID:MGyvT0xo
あーこれから会社戻る
熱いだるい消えたい
384優しい名無しさん:2013/05/27(月) 12:05:10.67 ID:jKL7evPM
休み癖と鬱は別だからな
385優しい名無しさん:2013/05/27(月) 12:06:04.79 ID:ucuy77uS
>>380
なんとかなると思って頑張ろうな
俺も先週休みまくったし。
386優しい名無しさん:2013/05/27(月) 12:15:47.10 ID:7Jk1WbLF
>>377
意識鈍化させてツラさを低減するためのアイテムって印象。
デパスは鈍化が激しく仕事に支障の出るレベルだったので、セニラン飲んでます。
387優しい名無しさん:2013/05/27(月) 12:20:42.30 ID:ucuy77uS
本気で仕事が辛い
何から手をつければいいかわからん位になってる。
もう駄目だ
朝から上司と面談で先週の休みは風邪だと嘘をつきとうしたけど、言えばよかった
もう、オーバーフローしてますって
388優しい名無しさん:2013/05/27(月) 12:49:28.52 ID:MGyvT0xo
昼休み…
終わったら地獄だ
389優しい名無しさん:2013/05/27(月) 12:49:36.92 ID:q/mRzfVM
私、今日は、判断能力が落ちてる。
手帳に予定を書けば、1日ずれて書き込むし
普段は買わないものを買いたくなったり。
この書き込みも文意がめちゃくちゃじゃないかと不安
390優しい名無しさん:2013/05/27(月) 12:49:52.72 ID:7Jk1WbLF
いい天気だなぁ。
洗濯やウォーキングしたりと、のんびりしたい。
391優しい名無しさん:2013/05/27(月) 12:52:31.11 ID:ny8zSIc6
あー昼休みが終わってしまう
392優しい名無しさん:2013/05/27(月) 12:58:56.13 ID:immm1urV
昼休みが終わってしまう・・・
地獄が始まる・・・
393優しい名無しさん:2013/05/27(月) 13:31:21.67 ID:e8YAWQ2D
涙はもうでんが・・・・・心は壊れたままだ
394優しい名無しさん:2013/05/27(月) 13:42:40.17 ID:BZm6FHhm
精神科に行く目安って、みなさんは何ですか?
食欲不振? 頭痛? 不眠症? 動悸?

平日に精神科に行ったが、老人や生活保護受給者(無職そうなの)みたいな患者しかいないんだが、
リーマンや学生で精神科に行く人は物凄く珍しいのかな?
395優しい名無しさん:2013/05/27(月) 14:06:41.04 ID:Z1G1LIUl
>>394
うちのとこはサラリーマンや若い人が多いよ。おっちゃん、おばちゃんもいるけど小汚くはない(無職に見えないってこと)

土地柄や病院によっても患者さんは変わってくるんじゃない?
ちなみに病院行き出した理由は動悸や不安感。
396優しい名無しさん:2013/05/27(月) 14:26:19.17 ID:nOPR/XQm
>>394
平日の昼間だからじゃね?
目安は月に2〜3日休むようになって有休を使ってしまう勢いになったからだった。
その前から夜眠れなくて昼間に居眠りや健忘やミスの増加で首にされそうになったのもあるかな。
きっかけは会社の改革とやらで仕事の手順にまで細かく規則を勝手に作られて干渉されたからかな。
それこそ姑の嫁イビリ状態で何が気に入らないのか分からないことにまで規則を作られたよ。
文句を言っても規則だから従えの一点張りだし話にならない。
お陰さまで有能な社員(と思ってた)から廃棄寸前の不良社員に転落だよ。
397優しい名無しさん:2013/05/27(月) 15:06:37.03 ID:8X7yIUv7
週明けから使えない感丸出しだ…

日曜の平穏さと平日の現実との
ギャップが大きく感じられてきつい…
398優しい名無しさん:2013/05/27(月) 16:39:18.82 ID:Yvzf95HF
>>397
自分が使えない人間と認識してしまうと
他人に声をかけるのが怖くならないかい?

僕がそんな感じだ
399優しい名無しさん:2013/05/27(月) 16:51:51.84 ID:IyAvlx+t
いっそ全然使えない社員と思ってもらった方が仕事頼まれなくていいかも

中途半端はいかん
もう限界近くて仕事溢れてる
400優しい名無しさん:2013/05/27(月) 18:03:13.24 ID:IYlvu4xq
皆さんは気晴らしや会社のことを考えないようにするためにどんなことをしてますか?

自分はゲームや愛犬と戯れたり、スポーツジムに行ったりしてます。
登山とかもいいんかな
401優しい名無しさん:2013/05/27(月) 18:12:07.65 ID:KkURsO8f
>>399
俺も正にそんな感じだよ
今日も逃げ出すように会社出た
402優しい名無しさん:2013/05/27(月) 18:33:45.40 ID:EIe9N1bS
オレは月の半分が夜勤だから、日勤の時にやる仕事が決まってない。日勤時は
毎回、上司に「何かありますか?」って聞くんだよ。苦痛すぎるわ。自分の
席も無いし。
403優しい名無しさん:2013/05/27(月) 18:44:16.66 ID:YOks1AU/
>>399
俺もそうなるようにやってるんだけど
仕事を次から次へと頼まれる…

もう限界だ。行きたくねぇ
404優しい名無しさん:2013/05/27(月) 18:59:05.48 ID:m4vgOGM+
>>260
253です。
レスが遅れました。
診断書に期間を1ヶ月と明記したら、休職を進められるんではないでしょうか?

私の場合は失業保険は自己都合なので3ヶ月後に申請します。
405優しい名無しさん:2013/05/27(月) 18:59:45.26 ID:qf6uPsQL
よし
来週一日休もう
取り敢えず今週頑張ろう
さあお風呂入るぞ
お疲れ様です
406優しい名無しさん:2013/05/27(月) 19:26:58.76 ID:ZQ3wWovS
>>400
ワンコはいいよね。家族みたいに追い打ちかけてこないし。
以前はウォーキング・筋トレもやってましたが、今の部署移ってからクタクタで無理。
今日も外廻りなのに車使わせてもらえなくて、熱中症気味になりました。
407優しい名無しさん:2013/05/27(月) 19:38:03.56 ID:6sGnfLsg
ワンコ、可愛くて癒されるのはわかっているけど、
離別の時のあの悲しさ、辛さを思い出すともう飼おうとは思えない。。。
408優しい名無しさん:2013/05/27(月) 19:46:37.58 ID:IYlvu4xq
>>406
大丈夫ですか?
これから暑くなるので心身共に疲労が増しちゃいますね。
睡眠をたっぷりとって明日に備えんといかんですね
409優しい名無しさん:2013/05/27(月) 19:56:30.29 ID:Wl1lxFOX
やっほー今日も1日終わったぜ!明日も仕事!終わったら職場の飲み会…………………………………………死にそう
410優しい名無しさん:2013/05/27(月) 19:58:05.40 ID:Oj85BrMI
>>400
アクアリウム始めた
ワンコが大事なら登山はやめとけ
ふらっと行ってホントに帰りたくなくなるから
411優しい名無しさん:2013/05/27(月) 20:14:23.84 ID:ZQ3wWovS
>>408
お気づかいありがとうございます。
まだ疲労感はありますが、水分・塩分摂取と背筋にアイスノンとで少し回復できました。
一度重度の熱中症になって(筋肉が痙攣して携帯を使えないどころか呼吸困難)
予兆があったので今回は比較的軽度で済みました。
これからのシーズンはみなさんもお気をつけ下さい。
まだ早いですが今日はもう寝ます。おやすみなさい。
412優しい名無しさん:2013/05/27(月) 20:17:21.24 ID:0y2bAM2g
死ねや鬱野郎
413優しい名無しさん:2013/05/27(月) 20:36:29.37 ID:5gieYug8
騙し騙し頑張ってきたけどもう無理
414優しい名無しさん:2013/05/27(月) 20:54:37.16 ID:T967F1mi
吐きそうだ…
でも今から夜勤だ…

最近まともに寝れやしない
415優しい名無しさん:2013/05/27(月) 20:55:19.75 ID:6oEzYuZd
月曜日の夜が来た。一週間やりきれるか不安で、マイスリー&ハルシオン飲んでもいつも眠れない。長い夜になりそうだ…。
416優しい名無しさん:2013/05/27(月) 21:30:08.68 ID:bKa5DJbN
ホントに月曜はとにかくしんどい。
家に戻ったらもう何も気力がないですよ……
417優しい名無しさん:2013/05/27(月) 21:46:29.56 ID:37sT32SY
きつかったよ・・・
明日も地獄だ
418優しい名無しさん:2013/05/27(月) 21:50:26.19 ID:mXsHmppg
死にたい衝動を抑えて頑張って仕事して必死に社会人してるつもりだったけど
家のローン通らなかったよ俺なんか死んだ方がマシなんだな・・・
419優しい名無しさん:2013/05/27(月) 22:35:05.81 ID:SwceK+Ny
寝ると明日が来るから寝たくないけど眠気がきたから寝る
明日嫌だな…
420優しい名無しさん:2013/05/27(月) 22:58:09.60 ID:HUTaejhT
家買っても、メンテナンスとか固定資産税のお金がない。
会社ではただのゴミ扱いなので辛い。
もう会社行きたくないよ。えーーーーーーーん
421優しい名無しさん:2013/05/27(月) 23:13:13.58 ID:k2+Wxkm+
やっと帰れる・・・
家に着くのは日付が変わる・・
422優しい名無しさん:2013/05/27(月) 23:35:10.08 ID:GSBP5f+K
帰ってきて10時
飯食って風呂入って少ししたらこの時間
何のために生きているのかわからない
明日も会社か
考えただけで頭痛がしてきた
423優しい名無しさん:2013/05/28(火) 00:06:22.77 ID:L1g27YQT
みんなお疲れ様。会社行って戦った人も、行けなくて罪悪感と戦った人も。
自分もすごく辛いのだが、会社とは一生付き合っていかざるを得ないと思う。
週末や夜に、これまた辛いのだけど、敢えて明日の仕事の段取りやタスクを考え、ノートに書き出してみる。
すると、少しだけ会社へ行きやすくなる。
認知療法じゃないが、少しずつ辛さに慣らしていくほうが結果として良い方向に行くと思うんだ。
でも、みんな疲れてるのだから無理すんなよ。
やりたくないが、なんとか仕事の段取りならイメージできると思える奴だけ。
気力の沸かない奴は、薬飲んで落ち着いてくるまで休もう。
無理するのは絶対に得策でないが、余裕ができたら次を考えよう。
424優しい名無しさん:2013/05/28(火) 00:12:13.91 ID:L1g27YQT
土日や自分の時間は、仕事や会社のこと一切考えないというのは理想ではあるけど、
結果として月曜に会社へ行きづらくなったりする原因になると思うんだ。
辛い話ではあるけど、やっぱり常に仕事と、現実と向き合っていたほうが、結果として
心は穏やかになると思う。プラスマイナスの絶対値が大きいほど、こころは乱れる。
とか言ってながら、おれ自身ゴタク並べてる通り行動できてないんだが、、そうありたいと
思っている。
425優しい名無しさん:2013/05/28(火) 01:07:32.83 ID:aCfH2xlg
>>395>>396
そうですか、ありがとうございます。
426優しい名無しさん:2013/05/28(火) 01:11:29.82 ID:aCfH2xlg
仕事が嫌いというより、それに絡む人間関係が嫌いなんだよなあ。
427優しい名無しさん:2013/05/28(火) 03:02:48.19 ID:s2xA7u5l
>>426
死ぬほど同意するわ
人間関係マジめんどくさいよな

苦手なタイプでも愛想笑いとかストレス以外何物でもないわ
428優しい名無しさん:2013/05/28(火) 03:38:47.64 ID:QQMkcDFb
緊張と不安で、こんな時間に起きた。3時間眠れたのが唯一の救い。もう眠れそうにないなあ…。
429優しい名無しさん:2013/05/28(火) 03:48:40.41 ID:h3jQLrfp
こんな時間に目が覚めて寝付けない。ビールと眠剤で無理やり寝ようかな。廃人一歩手前だな。明日会社行けるかな・・・
430優しい名無しさん:2013/05/28(火) 04:03:19.29 ID:8mUrLKiO
眠いけど眠れんorz
431優しい名無しさん:2013/05/28(火) 04:48:22.73 ID:jHfJWZ70
行きたくねーーーーーーーーーーーーーーーp


何でこんな時間に目が覚めちゃうんだ。。。。
432優しい名無しさん:2013/05/28(火) 05:17:56.94 ID:uFJCUNmG
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~
433優しい名無しさん:2013/05/28(火) 05:22:05.13 ID:eI+APSp6
紅茶ください

きょうは寝る

…と言えたらなあ
きょうもしごと
434優しい名無しさん:2013/05/28(火) 05:53:39.18 ID:ebRAHVOu
あー鬱だ
安定剤飲んでギリギリまで二度寝しよう
行きたくないなあ
435優しい名無しさん:2013/05/28(火) 05:54:29.05 ID:X5VUzXNX
おはようございます
今日も行ってきますね
436優しい名無しさん:2013/05/28(火) 06:07:05.64 ID:cRtJ2JJQ
d■~
みなさんおはようございます
体が重いなあ
呼吸するのもつらい
なにか気付け薬ってないかなあ
リタリンがあった頃はよかったのに
437優しい名無しさん:2013/05/28(火) 06:09:48.73 ID:zp3lh1+e
今日は特に行きたくないけど、行ってきます。
早く帰りたいなぁ。
438優しい名無しさん:2013/05/28(火) 06:16:10.11 ID:oJ13tNSJ
いきたくない
死にたい
439優しい名無しさん:2013/05/28(火) 06:25:54.09 ID:ON/9eZwr
今日は夜勤の残業までなんとかこなせた。
明日はどうなることやら(泣)
440優しい名無しさん:2013/05/28(火) 06:52:11.61 ID:zp3lh1+e
自分も今すぐ死にたいよ。
欝になってから、全てがダメな人間になってしまった。
自分が大嫌い。
こんな自分、早く死ね!
起きてる間はずっと憂鬱。
441優しい名無しさん:2013/05/28(火) 07:25:58.42 ID:BiKeW0gj
転職したい・・・
あと14年もあそこに勤めるなんて無理
アベノミクスで少しは転職市場もよくなってるのかな?
442優しい名無しさん:2013/05/28(火) 07:26:32.86 ID:J+1fiOV4
きつい・・・
疲れが取れない
443優しい名無しさん:2013/05/28(火) 07:36:12.93 ID:9VytdCSx
行ってくるぞ…
444優しい名無しさん:2013/05/28(火) 07:40:02.92 ID:Dlj3mGWo
いきたくない
445優しい名無しさん:2013/05/28(火) 07:41:22.30 ID:3vVyReVj
行きたくない、寝ていたい
446優しい名無しさん:2013/05/28(火) 07:50:00.48 ID:BiKeW0gj
ああもう嫌だ・・・
行きたくないが、行ってきます
447優しい名無しさん:2013/05/28(火) 07:51:08.73 ID:zp3lh1+e
着いてしまった。もうだめ。
何とかならんのか。俺。
448優しい名無しさん:2013/05/28(火) 07:55:31.30 ID:ebRAHVOu
あー死にたい
きっつい
449優しい名無しさん:2013/05/28(火) 07:57:48.99 ID:Dlj3mGWo
月火が鬱だ
450優しい名無しさん:2013/05/28(火) 08:05:35.49 ID:ebRAHVOu
あー鬱だ
451優しい名無しさん:2013/05/28(火) 08:13:42.70 ID:c9K1zSZ+
もうすぐ電車が来てしまう・・・
もう嫌だ
452優しい名無しさん:2013/05/28(火) 08:16:21.49 ID:ebRAHVOu
着いちゃった…
はぁ
いくよみんな
453優しい名無しさん:2013/05/28(火) 08:16:57.67 ID:oyLPj1X2
梅雨入りしたから辛くなる時期だな
454優しい名無しさん:2013/05/28(火) 08:19:04.53 ID:CARdtF6u
会社に行きたくない
会社に行きたくないよ
会社に行きたくねーよ
会社ではごみ扱い社会でもなんだろうな
455優しい名無しさん:2013/05/28(火) 08:21:20.43 ID:CARdtF6u
毎朝、
神社の鳥居の前で手を合わせてお祈りしてる
困ったときの神頼みって駄目だよな
もう、半年続いてるが心おれる
456優しい名無しさん:2013/05/28(火) 08:25:06.96 ID:bXsj7QUf
日本茶もらいます
朝が来てしまった
行ってきます
457優しい名無しさん:2013/05/28(火) 08:26:00.38 ID:JcXlL5E0
胃がずーっと痛いので休みにしました。
神経性胃炎ならいいけど、膵炎とかだったらどうしよう。
おかんに、ふだん食べすぎだ!と怒られた。

あとで内科行ってきます(;O;)
458優しい名無しさん:2013/05/28(火) 08:35:43.99 ID:c9K1zSZ+
天国にいる父さん母さん、俺もう疲れたよ・・
そっち行っていいかな?
459優しい名無しさん:2013/05/28(火) 08:39:39.47 ID:JcXlL5E0
では近くの内科に行ってきます。紹介状書かれたらどうしよう。

おかんは、私のふがいなさに今度は泣いています。
私も泣きたい(;O;)
460優しい名無しさん:2013/05/28(火) 09:42:00.66 ID:T513bz/X
天国に行くにも、金持ってこいって、父さん、母さんが言ってるよ。
この世で、我慢して銭稼ぎは、しゃーないよ。
461優しい名無しさん:2013/05/28(火) 11:25:50.14 ID:ebRAHVOu
あー地獄だぁぁぁぁぁ
これから会社戻ります
462優しい名無しさん:2013/05/28(火) 11:34:47.95 ID:h3jQLrfp
みんな貯金してる?
俺はストレスで外食とたばこ、酒はやめられないのでなかなか貯まらない。
いざとなっときのために一年分くらいの生活費はもっておきたい。
463優しい名無しさん:2013/05/28(火) 12:33:55.53 ID:/nZXA6bd
>>455
某有名神社の出入りの者だけど、ご祈願おすすめしないよ。
中の人らの生臭さにうざりしてる、今日も。
464優しい名無しさん:2013/05/28(火) 13:13:25.35 ID:ebRAHVOu
あー鬱だ
死にたい
今すぐ帰りたい
465優しい名無しさん:2013/05/28(火) 13:46:45.95 ID:QJ/TmRIN
>>463
色々派閥とかあるのかな?
お布施とかについてかな?
でも、気は心だし、わらにもすがりたいんだよね
466優しい名無しさん:2013/05/28(火) 13:51:14.69 ID:ebRAHVOu
はぁ
昼休みおわり
いってきます皆さん
467優しい名無しさん:2013/05/28(火) 14:09:48.61 ID:SbXXw5HG
>>462
貯金はないです。私もストレスで、ひとり居酒屋でガバガバ飲み食いしている
からです。1人で1回6,000円は軽く使います。
468優しい名無しさん:2013/05/28(火) 14:38:30.77 ID:45DLrPkM
1人で1回6,000円とかwwwwwww
どんな貴族だよwwwwwwwwww

1日の収入全部吹っ飛ぶわwwwwwwwwww
469優しい名無しさん:2013/05/28(火) 15:30:51.80 ID:GMqVxzYT
貯金−住宅ローンで1900万残債ありますよ。辞めたくても辞めれない
今日は職場の飲み会薬飲んでなんとか乗り切れれば良いんだが
470優しい名無しさん:2013/05/28(火) 15:41:59.25 ID:TzFoUG2R
毎日6000円飲んで月に18万円か
入社3年未満の小僧でもない限り家賃+α位残るだろ
471優しい名無しさん:2013/05/28(火) 15:49:29.69 ID:Qjurn7ZJ
今病院。カウンセリング終わったら、また職場に戻らないとダメかも。嫌だなあ…。
472優しい名無しさん:2013/05/28(火) 16:27:37.41 ID:JcMK3ngy
今日も夜勤か…
しかし明日は休みだ
耐えないとな
473優しい名無しさん:2013/05/28(火) 16:43:50.47 ID:IokQr9SU
連休明けから再就職先で仕事始めた
けど注意不足で細かいミスの連発で怒られ放題…
似たような経験を持つ人、ご助言ください…
474優しい名無しさん:2013/05/28(火) 16:57:54.93 ID:SDBYrvNL
また休んでしまったよ。もうダメダメだ((+_+))
475優しい名無しさん:2013/05/28(火) 17:27:44.44 ID:QJ/TmRIN
>>473
人間関係をうまく構築するしかないと思います
難しいけど
476優しい名無しさん:2013/05/28(火) 17:32:43.64 ID:IokQr9SU
>>475
仕事でミスするのに人間関係が重要…?
これは良好だと思う、キーボード叩きながら普通に雑談もするし
477優しい名無しさん:2013/05/28(火) 17:57:47.18 ID:8z1LBIMP
上司最悪。
ストレッサーに標的にされるのは、される側にも原因が有ると言いやがった。
それは犯罪の被害者にも原因が有るとか、学校で虐められる方が悪いって言うのと同じだ。
毎日々、言われたら言い返して永遠に耐えろだと。
478優しい名無しさん:2013/05/28(火) 18:35:12.48 ID:QJ/TmRIN
>>476
俺はかなり怒られて、しばかれる人なんだけど、上司は仲の良い社員には厳しく言わないしとやかく言わないので
人間関係よかったらあまりあまり言われないと思った次第です。
479優しい名無しさん:2013/05/28(火) 18:37:19.97 ID:Qjurn7ZJ
職場に戻らないで帰ってきたorz
480優しい名無しさん:2013/05/28(火) 18:38:18.40 ID:qY9i4pAF
うちの上司は人柄はいい人なんだけど
無駄にテンションが高いというか、周りが見えてないというか…
忙しい時に限って色々頼んできやがる
481優しい名無しさん:2013/05/28(火) 18:40:28.86 ID:IokQr9SU
>>478
あー情が入るのね、そこに
別に怒られるのは良いんだけども、
改善策を何も提示してくれないまま怒り続けるのはどうかとおも
こっちは工夫しても工夫してもあかんっちゅーのにさ
482優しい名無しさん:2013/05/28(火) 18:47:15.17 ID:aCfH2xlg
>>395
なるほど。
私は地方都市にある街中から外れた場所にある病院だったから
リーマンや学生ぽい人が少なかったのかもしれませんね。
483優しい名無しさん:2013/05/28(火) 18:48:55.79 ID:aCfH2xlg
>>396
私はたまたま休日でしたが、たしかに平日の昼間だったから余計にそうだったのかもしれませんね。
484優しい名無しさん:2013/05/28(火) 18:54:38.53 ID:wXMVI08t
また休んでしまった
駄目だなあ…
485優しい名無しさん:2013/05/28(火) 19:07:59.12 ID:wYr+vf1C
明日から復帰じゃわい
勤務制限で定時あがりしか許されないので多少気が楽だけど周りの目がやや気になる
486優しい名無しさん:2013/05/28(火) 19:12:32.97 ID:IokQr9SU
>>485
自分のことだけ考えれば良いのよ
487優しい名無しさん:2013/05/28(火) 19:39:02.08 ID:EXuB+Qaq
明日から朝五時出勤&土日も出勤になってしまった
体もたないよ
488優しい名無しさん:2013/05/28(火) 19:50:21.12 ID:X5VUzXNX
ただいま‥

まぁ、取り敢えずお風呂入ろう
489優しい名無しさん:2013/05/28(火) 20:08:34.63 ID:eI+APSp6
最近朝は早出で昼飯時間なしが続いているが
一切時間外がつかない

しんどい
490優しい名無しさん:2013/05/28(火) 20:13:54.08 ID:IokQr9SU
また明日から一週間が始まる
もうミスしたくない…怒られたくない…
でも動かなきゃ何も変わらない…
491優しい名無しさん:2013/05/28(火) 20:21:57.94 ID:pERQe6yX
そろそろ辞職も視野に入れなきゃな・・・
492優しい名無しさん:2013/05/28(火) 20:35:39.24 ID:vVeaZJym
毎週休んでいる人いますかぁ
493優しい名無しさん:2013/05/28(火) 20:42:33.91 ID:QJ/TmRIN
>>481
そう。言いたいことは、情のことだわ。
表現力低くてすまんね。

いま、俺は雪ダルマ式に仕事がたまってきてるんだけど、あれやってないこれやってないって、怒られます。
効率とか言われるんだけど、出来ないだけ仕事があって、改善策を提示なしでただやれって言われてもできないっておもう。
そして怒られて憂鬱になる。
電話もガンガン来るし。
494優しい名無しさん:2013/05/28(火) 20:46:46.90 ID:wXMVI08t
>>492
ノシ
495優しい名無しさん:2013/05/28(火) 20:50:51.00 ID:D50+BXrJ
ごめん
今月で退職するわ
もう無理。親の前でボロボロ泣いてしまった
親ももう辞めろといってくれたので・・・・

当分休む。その後は何も考えてないけどフルタイム正社員は
当分無理な気がするのでこのスレともおわかれになる
みんなすまんな 先にドロップするわ
飯も食えなくてめっきりやせた
このスレを毎日眺めながらギリギリやってきたけどもう無理だ
薬飲んでも辞めないとエンドレスって医者にも言われたので
もう何かいてるのかわからんけどみんなが楽になるように願ってる
496優しい名無しさん:2013/05/28(火) 20:51:12.06 ID:QJ/TmRIN
>>492
はい
497優しい名無しさん:2013/05/28(火) 20:58:50.32 ID:bXsj7QUf
>>495
何年勤めて何が無理だった?
親が理解あっていいな
こっちは毒親だ
498優しい名無しさん:2013/05/28(火) 21:15:11.79 ID:IFM9VJ07
俺ん所の両親も嫁も嫌なら辞めても良いって言ってくれるが、辞めたら地獄しか待ってないのは分かってるから辞められない
499優しい名無しさん:2013/05/28(火) 21:57:34.65 ID:D50+BXrJ
>>497
勤め始めて一年です
前職は派遣労働者でした
派遣切りにあったり日雇いをすればヤクザみたいな職場にいかされたりで
ハロワ通いながら暮らしてましたけど他人にそういうことを相談する
タイプではなく溜め込むタイプでした
親にも仕事の話は一切せず今回も正社員になったと一言いっただけでした。
最初はせっかく正社員になったので頑張ろうと思っていたのですが
実情は月に休みが一日あるかというような会社で
時間も不規則。24時間勤務みたいな時もあって
面接で聞いていたこととの落差でやられました。
自分の中に知らず知らずの内にたまっていたものが爆発した感じです。
欝の焦燥感がこんなにもつらいとは思いませんでした。
親が理解あるのは本当にありがたいです。
もっといろいろ相談しなさいといわれました。
次の仕事がどうなるかものすごく不安ですがしばらくは薬のんで大人しくします。
500優しい名無しさん:2013/05/28(火) 22:24:06.15 ID:TelAL5EK
>>478
うちの現場チーフときたら自称デキるオンナの仲良し倶楽部とその他とサンドバッグ(自分)だからな
人の粗探しする暇があったら率先して仕事してよ
501優しい名無しさん:2013/05/28(火) 22:27:07.12 ID:bXsj7QUf
>>499
まだ若そうだし24時間勤務体制みたいなところはどんな職種か
わからないけどホワイトカラーだったらブラックだろうね
親と暮らしてるなら療養できるし少しは安心
502優しい名無しさん:2013/05/28(火) 22:27:37.81 ID:TelAL5EK
>>499は頑張った
俺は無理して体こわして正々堂々人生リタイアを勝ち取ってやる
503優しい名無しさん:2013/05/28(火) 23:35:21.20 ID:v6q0TCsj
>>499
1年勤めたなら失業保険貰えるからゆっくりするといいよ
俺はまだ3カ月なのにほとんど息していない
数字を見て記録するだけなのにそれすら満足にできない
人と一緒に行動するととてつもなく疲れる…
もう辞めて引きこもりたい…
俺ごときにできる仕事なんてないわ
504優しい名無しさん:2013/05/29(水) 00:04:19.22 ID:tp3xb3IS
>>477
お前の上司が正しいじゃん

犯罪の被害者とかいじめられる奴は
それだけ自覚できない欠点が確実にあるんだよ
これは心理学でも証明されてる常識

いくらメンヘルで知能が低下してるからって
常識ぐらいは勉強しろ
505優しい名無しさん:2013/05/29(水) 00:04:58.97 ID:S/V62N+P
もう寝ないと
506優しい名無しさん:2013/05/29(水) 00:20:16.65 ID:n5Z56NLS
>>503
そんな事ないよ。

自分も頭回らなくなって長いメールの内容を全く理解できなくなって
人の言う事が覚えられなくなって、診断書もらって休職した。

無理しないでね。
507優しい名無しさん:2013/05/29(水) 00:30:18.30 ID:mfVyxKtU
人生とはなんなのか?

このスレの住民なら一度は考えた事があるだろう
私が思うに、
しっかりとした価値観を持ち、その価値観に沿って過ごす事が
人生であると思う
果たして仕事が一番にくる価値観か?

私は違う
1番は精神的安らぎ
2番は健康
3番は家族、友人、隣人、コミュニケーション
4番に経済的自立

仕事は4番目の経済的自立の単なるツールでしか過ぎない
私の人生においては大したものではない
508優しい名無しさん:2013/05/29(水) 00:32:50.97 ID:2SINl71q
>>495 おつかれさま
今まで一人でよく耐えたね
たくさん苦しかったと思うけどこれからは無理せずゆっくりしてね
509優しい名無しさん:2013/05/29(水) 01:10:35.32 ID:rj9irJQL
飲み会終了。今やっと布団に着いた。2次会は延々と説教タイムでした。後7時間半後には仕事だ…
みんなゆっくり休んでね。おやすみ
510優しい名無しさん:2013/05/29(水) 01:22:05.23 ID:RLcv6q7k
しんぶん赤旗を読みましょう
511優しい名無しさん:2013/05/29(水) 01:45:23.41 ID:DuNflFI3
くっそーぬっころしてぇ
あーイラつく
512優しい名無しさん:2013/05/29(水) 01:58:39.15 ID:QcU5iHbb
>>509
お疲れ様
寝たら明日が来る・・・

でも、寝ないと疲れが取れない
眠れるかな?とりあえずベッドに行こう
513優しい名無しさん:2013/05/29(水) 02:08:55.19 ID:BGaogw4i
会社着いてからの人間関係ももちろん嫌だけど、通勤電車の人混みも大嫌いだ…
席取り合戦にも疲れた。でも出来れば座りたい…
514優しい名無しさん:2013/05/29(水) 03:54:21.56 ID:JiwFV5Ab
安定の不安感からの早朝覚醒。
515優しい名無しさん:2013/05/29(水) 04:03:26.25 ID:vOIMv7RI
つらい
516優しい名無しさん:2013/05/29(水) 04:58:01.75 ID:gbd8I4PV
とうせ寝れないから出勤してきた。今眠い
517優しい名無しさん:2013/05/29(水) 05:09:16.92 ID:jmsJTbMk
疲れてるはずなのに、早朝覚醒。
つらいんだよな。
518優しい名無しさん:2013/05/29(水) 05:16:07.69 ID:A6NspaoL
     _,,..,,,,_ . _モハヨー
d■~ / ,," 3/   ヽ--、
  /`'ー/_____/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
519優しい名無しさん:2013/05/29(水) 05:34:22.79 ID:/gIAr882
あー、ミスの報告が待っている
自分の責任じゃないんだが、面倒くさい。
520優しい名無しさん:2013/05/29(水) 05:38:44.03 ID:lsRgvziE
やだ。死にたいよ。
521優しい名無しさん:2013/05/29(水) 05:54:20.39 ID:wCXh3g4i
あー鬱だ
体がだるい
月末ほんと嫌だな
522優しい名無しさん:2013/05/29(水) 06:02:39.88 ID:BDzmO0rt
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~
523優しい名無しさん:2013/05/29(水) 06:05:13.70 ID:qnCUGMmM
d■~おはようございます

今日もダルダル
なにか運動でもしてストレス発散しないとと思いつつ
週末の病院のためでさえ外出できない
まさに仕事だけは必死に行ってるけど
524優しい名無しさん:2013/05/29(水) 06:13:05.64 ID:wDSZ3nBz
お前がいると職場が暗いと言われた。
もう行きたくない。
辞めたい。
今日は睡眠が上手く取れなかった。
やばい・・・
525優しい名無しさん:2013/05/29(水) 06:16:42.84 ID:gFlBYF+5
>>507
それ普通だから。
仕事は生きるための手段なだけ。
今時、仕事が一番とか愛社精神とか言ってるのは
ほんの一握りの運の良い奴か、頭の中お花畑の奴だけだw
526優しい名無しさん:2013/05/29(水) 06:29:46.50 ID:2IYgtFcv
3時にハッと目覚めて結局眠れなかった。。オワタ_| ̄|○こうなると休みたい衝動が半端ない。気分はグーンと落ち込んでるし体力的にもキツイしで夕方まで体を持たすのがホント辛いからなぁ
527優しい名無しさん:2013/05/29(水) 06:35:04.82 ID:8+YZYIkD
おはよ。
しんどい一日が始まるわ…。
528優しい名無しさん:2013/05/29(水) 06:51:45.60 ID:lsRgvziE
今日も出張。緊張で薬が足りない。
決死の思いで何とか生きてるだけ。
できれば死なせて欲しいよ。
529優しい名無しさん:2013/05/29(水) 07:11:32.58 ID:+joivBOu
行きたくねーーーーーーーーーーーーーーーp
530優しい名無しさん:2013/05/29(水) 07:16:56.65 ID:S/V62N+P
だるいよ
531優しい名無しさん:2013/05/29(水) 07:20:21.23 ID:japfToCp
今日という地獄がはじまるから
532優しい名無しさん:2013/05/29(水) 07:55:37.03 ID:wCXh3g4i
あーきっつい
辛いよ
533優しい名無しさん:2013/05/29(水) 08:10:10.42 ID:mdeexuK5
気持ちが結構不安感で、満たされてる
久しぶりに吐き気がしてきたので、
コンスタン1.5錠投入
結構落ち着いてきた
薬がないと、気が張りすぎて倒れそうになる
コンスタンが神の薬に感じる
将来は断薬したいと思うが、今は絶対必要なありがたい薬だ
534優しい名無しさん:2013/05/29(水) 08:11:18.43 ID:GN3FO8w7
>>526
よくわかるわ〜。
中途覚醒が半端ないから辛い
535優しい名無しさん:2013/05/29(水) 08:16:04.69 ID:wCXh3g4i
あーついた
いきたくねーーー
なぜかしゃっくり止まらないよ…
いってきます
536優しい名無しさん:2013/05/29(水) 08:21:37.11 ID:ueV4smAl
また会社休んでしまった。
でも休まないと辛すぎてどうしようもない。
537優しい名無しさん:2013/05/29(水) 08:28:32.75 ID:FiiQS/Rv
>>536
今日1日は会社のこと考えないで、好きな事して気分転換してくださいね。
538優しい名無しさん:2013/05/29(水) 08:31:16.51 ID:hvf4MZSh
遅刻ギリギリで急いでるんだけど、相反して行きたくない。
夜は寝たら翌朝が来るから眠剤飲んでからも起きてて寝るのは結局いつも2時
本当に俺はバカだ。
539優しい名無しさん:2013/05/29(水) 08:34:24.98 ID:Gi0GZWWP
あさイチでこどもの鬱やってるよ…
540優しい名無しさん:2013/05/29(水) 08:34:41.16 ID:FiiQS/Rv
>>535
私も経験ありますけど、それストレス反応ですね。お大事になさってくださいね。
541優しい名無しさん:2013/05/29(水) 08:35:44.02 ID:Gi0GZWWP
好きなことが楽しめなくなった、のは段階的にはどのレベルなんだろう
542優しい名無しさん:2013/05/29(水) 08:51:19.06 ID:hvf4MZSh
上司が風邪で休んだから、今日は平穏かも
543優しい名無しさん:2013/05/29(水) 09:00:09.38 ID:wCXh3g4i
>>540
昨日から出たり止まったりしてて…
そうなんですか…気をつけます。
ありがとうございます。
544優しい名無しさん:2013/05/29(水) 09:35:13.57 ID:FiiQS/Rv
結局休み連絡入れてしまった・・・午後から行けるかなー?
545優しい名無しさん:2013/05/29(水) 10:50:33.41 ID:FiiQS/Rv
家でも辛い。休職時の記憶が蘇る。
546優しい名無しさん:2013/05/29(水) 12:05:00.56 ID:2EWa9QIX
>>537
ありがとうございます
ゆっくり休めるかわかりませんが
仕事の事はなるべく考えないようにします
547優しい名無しさん:2013/05/29(水) 12:22:22.23 ID:Llqc0yxY
さて午後から出勤だ、準備するか。
午前は休みもらったが午後は休めない仕事がある。

その最低限のことこなすだけで今日は精一杯。
ミス起こす予感しかしないから急な案件が入ってこないことを祈る…。
548優しい名無しさん:2013/05/29(水) 12:50:24.15 ID:A6NspaoL
食欲が無いよ
,-─-、
. "ω゙ i チウチウ
'つ白
549優しい名無しさん:2013/05/29(水) 12:50:43.28 ID:sBDqEO6a
>>542
うらやまいです。
今朝は二人のストレッサーの内、上司がいて朝から商材屋さんキレてました。
メールが来てないと、メール連投や会話から朝5時台に電凸してたことやら・・・
私が責められてるわけではないのに、ひどい恐怖感を味わいましたよ。
550優しい名無しさん:2013/05/29(水) 12:52:27.55 ID:tMOE3DTL
今日の昼休みオワタ
551優しい名無しさん:2013/05/29(水) 13:17:13.39 ID:3JMSsEXa
夕方から仕事だ〜。
ここ一ヶ月割かし普通に生きてきたのに、昨日から出勤前の
動悸と不安感がどうしようもない。
回復したと喜んでる親の手前辛いなんて言えないし、
頼れる人もいなく、薬も切れた。
頑張らなきゃなー。休めないし…。
552優しい名無しさん:2013/05/29(水) 13:24:10.34 ID:wCXh3g4i
あーだるい
なんでこんなにだるいんだ
553優しい名無しさん:2013/05/29(水) 13:28:48.43 ID:jmsJTbMk
今日休んでもた。
うつの波あるよね、数日前からきてるの分かってたから。
しかしいざ休むと微妙な罪悪感、やることねぇーっす。
554優しい名無しさん:2013/05/29(水) 13:47:11.14 ID:bRr6AvJe
怠け者。働けや。お前の波なんか誰も興味無いよ?怠け者。しっかりしろ
555優しい名無しさん:2013/05/29(水) 13:48:15.37 ID:wCXh3g4i
あーだるい
ニートが何かいってるな
よし、仕事戻るか
556優しい名無しさん:2013/05/29(水) 14:26:02.34 ID:Bk2lhtig
>>554
お前も早く職に就いて働けや。怠け者。
557優しい名無しさん:2013/05/29(水) 14:30:47.79 ID:hvf4MZSh
休んだらその時は良いけど、翌日とか辛いよね
会社に行きにくい
休んだ朝はわかってるけど今辛いから休む
麻薬の常習者みたいなものかな?
558優しい名無しさん:2013/05/29(水) 15:03:43.50 ID:obYck2tr
休んだ日にホッとできるのは、電話かけ終わった後二度寝する瞬間ぐらいで、あとは会社携帯に連絡来ないかビクビクして日中すごすことになりがち。
携帯の着信一切無視するぐらいの度胸がほしい。
559優しい名無しさん:2013/05/29(水) 16:03:23.81 ID:/jsnJxpn
カウンセラーから、季節の変わり目は注意しなさい、と助言を受けて、
昨日は、ちょっとヤバイかな、と思ったんで早めに仕事を切り上げて、
夜通しエアコンを回して万全の準備をしたのに、
風邪ひいて頭痛発熱がひどくて休む羽目になる自分が恨めしい

あまりの恨めしさに胃まで痛いよ
560優しい名無しさん:2013/05/29(水) 16:29:25.91 ID:Ye0CbLuR
>>559
>夜通しエアコンを回して万全の準備をしたのに、風邪ひいて

いや笑っちゃ悪いとは思うが、ちょっとワロタw
エアコン夜通しはアカンてw
お大事にw
561優しい名無しさん:2013/05/29(水) 17:34:25.74 ID:Gi0GZWWP
あさイチに引きずられて抑鬱状態に陥りやっと生きてる状態のまま一日が終わった…
562優しい名無しさん:2013/05/29(水) 18:19:36.41 ID:52wZBdLx
>>558
分かる
昨日休んだけどまさにそうだった
二度寝する瞬間が幸せなんだよね
563優しい名無しさん:2013/05/29(水) 18:35:34.04 ID:exHbqa7E
ただいま
定時であがれるだけ幸せだと思っておこう
皆頑張れ
564優しい名無しさん:2013/05/29(水) 18:39:53.44 ID:wCXh3g4i
昨日もしゃっくり出てて今日の朝も出てて夕方も出ていまやっと止まった。
体がおかしいなほんと…。
しゃっくりがこんなに鬱陶しいのは久々だ…。
565優しい名無しさん:2013/05/29(水) 18:49:47.19 ID:BQWidY2j
今日も散々だったよ…
566優しい名無しさん:2013/05/29(水) 18:52:09.91 ID:PfgynXEU
うちの会社は就業規則にうつ病はクビ!と書いてありました。
そんな就業規則なので入社日の一瞬しか見ることができません。
やっと就職出来たのでバレないように働いていますがそろそろ限界かも
通院の為の半休すら取らせて貰えない
567優しい名無しさん:2013/05/29(水) 19:08:55.33 ID:hvf4MZSh
労基署に行ったら就業規則見れるんじゃね?
申請必要かもしれないけど
つか、そんなこと書いてあったら、労基署でダメ出しされると思うけど。
うつ病って具体的に病名書いてあった?
568優しい名無しさん:2013/05/29(水) 20:50:06.88 ID:8dWOE4jo
2日も休んでしまった。職場から電話あった。
どの面下げて会社行けばいいのやら(>_<)
569優しい名無しさん:2013/05/29(水) 21:03:26.20 ID:p9ilA9/S
今日も乗り切れた
でも生きててもなんの楽しみも無いんだよなぁ
毎日ビクビクしながら仕事して、帰って飯食って薬飲んで寝るだけ
彩りが皆無だわ、それで良いらしいんだけど
570優しい名無しさん:2013/05/29(水) 21:15:58.36 ID:9vgFKRMj
そろそろ限界
騙し騙しやってきて一時期はこのままいけるかと思ったけどやっぱ無理だ
571優しい名無しさん:2013/05/29(水) 21:22:00.82 ID:JiwFV5Ab
>>569
同じだ。自分の場合、今だったら事故で消えてもいいとも思う。方々に迷惑掛けたり、子どもにトラウマ残したくないから、自分では死なないけれど。
572優しい名無しさん:2013/05/29(水) 21:29:09.59 ID:p9ilA9/S
>>571
あー家庭をもってるのか、それは辛いな
俺はもう仕事で名も知らない土地にまで来ちゃったから、交友関係もないし
ふらっと死ねにいけるんだよなぁ
でも一回根性なくて死に切れなかったから、今度やってもたぶん無理なんだと思う
いっそ崖でもあれば良いのにな
573優しい名無しさん:2013/05/29(水) 21:41:02.81 ID:PfgynXEU
>>567
具体的に書いてありました
でも持ち出し厳禁で証拠取れてないです
574優しい名無しさん:2013/05/29(水) 21:46:33.76 ID:HiSwW5Wx
会社の皆様方にはご迷惑ばかりお掛けし、本当に申し訳ございません。
自分の能力不足と、忍耐力、知識不足が原因です。
関係各所、部長、課長、係長、皆様方・・・。
私が起こした色々な問題、不始末を温かく
指導、フォロー、カバーして頂き誠に感謝致します。

私のバカはもう治らないのかもしれません。
遺書めかしくなりましたが、もう少しだけ生きるつもりです。
ただ、バカなので、「私に関する」間違いが起きたら申し訳ございません。

自分がバカなのが心の底から憎くてしかたありません。
575優しい名無しさん:2013/05/29(水) 21:50:06.73 ID:RDFgNezg
>>573
横から悪いんだけど、病名を具体的に挙げてるのはどうかと思うけど
通常は、「心身が就労に耐えない状態にあると判断したとき」には
解雇する旨を書いてると思うけど。

俺も、前の会社は、これを理由に休職中にクビになったもん。
576優しい名無しさん:2013/05/29(水) 21:58:35.06 ID:zkEgapOk
もう限界
577優しい名無しさん:2013/05/29(水) 22:49:58.47 ID:lsRgvziE
電車の人身事故でえらい迷惑だ。
死にたいのは自分も一緒だけどね…、
578優しい名無しさん:2013/05/29(水) 23:02:39.21 ID:exHbqa7E
おやすみ
579優しい名無しさん:2013/05/29(水) 23:54:09.91 ID:6gjFbfE+
明日なんて来ない
今日眠ってしまえば明日なんてこない
だから今日耐えた
だから今日耐えれたんだ

でも明日は来てしまう
今日のように明日は来てしまう
だから終わる
だから終わり
これを書いたら終わり
ごめんありがとうさようなら
さようなら
580優しい名無しさん:2013/05/30(木) 00:03:50.07 ID:ymDQ+kKA
寝たくないな

寝たら、絶望の朝が待ち受けてる
581優しい名無しさん:2013/05/30(木) 00:07:08.59 ID:K/4prZOp
わーーー(゜o゜)
582優しい名無しさん:2013/05/30(木) 00:27:14.46 ID:qrhGaiV1
だから私は休職する前、
夜どんなに疲れてても寝たくなかったんだ!
寝てしまったら、もう次に目が覚めた時には
朝になっているから。

いつもいつも会社にいる気がしていた。
ちゃんと家に帰ってても、ご飯食べて夜寝ても
会社に着いた頃には「あれ?私ついさっきまで会社に
いなかったっけ?」という感覚だった。

段々、出勤するときに涙が我慢できなくて
人目を気にせず泣きながら地下鉄に乗っていた。

それでも会社では必死に明るくやっていたつもりだったが
ある時急に自殺願望に襲われ病院へ。

診断書が出て休職。←イマココ
583優しい名無しさん:2013/05/30(木) 00:27:27.35 ID:zexsSPzd
しぬら
584優しい名無しさん:2013/05/30(木) 00:36:23.44 ID:Ej9DJvo+
大丈夫、おやすみ。
585優しい名無しさん:2013/05/30(木) 00:46:01.18 ID:43kl+QKN
数日前から眩暈がひどくなってきた
586優しい名無しさん:2013/05/30(木) 01:35:01.20 ID:Fl/8zzTn
>>575
結局医師が判断するよね?
おれのときは、診察に上司がついてきて就業出来ます。っていってくれた。
でも、会社は有給使ってたまに休むとかは困るから退職勧奨してきた。
最後は転職先決め手(会社には内緒)から、本当は辞めたくないけど、退職を受け入れる代わりに退職金とか上乗せしろ言って条件闘争した。
まぁ、結果、転職先決まっていて、退職金上乗せとかいろいろもらってざまぁみろって思った
587優しい名無しさん:2013/05/30(木) 02:25:11.77 ID:1MbtB9CR
うちの会社でもやってるよ。
就業規則を勝手に書き換えて届け出ないの。
ブラックの必須条件だねw
588優しい名無しさん:2013/05/30(木) 04:38:29.84 ID:uaYe1Jmx
やっぱりもう目が覚めた
死にたい
589優しい名無しさん:2013/05/30(木) 05:03:04.85 ID:2RizKzkP
        
     _,,..,,,,_ . _モハヨー
d■~ / ,," 3/   ヽ--、
  /`'ー/_____/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
590優しい名無しさん:2013/05/30(木) 05:04:19.93 ID:fiSy2USg
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~
591優しい名無しさん:2013/05/30(木) 05:38:05.99 ID:FZihFQGs
もういやだ セクハラパワハラ
592優しい名無しさん:2013/05/30(木) 05:48:57.38 ID:NQZLNaME
d■~おはようございます

あーあ絶望感
最近低空飛行
理由ははっきりしてるけど・・・
593優しい名無しさん:2013/05/30(木) 06:01:18.74 ID:ijrapQIB
あー眠い
体がだるい
退職まで残り二日…。
けど相変わらず朝は絶望感酷いな…。
溜まってる仕事のこと考えると鬱だ
とりあえずギリギリまで二度寝する。
594優しい名無しさん:2013/05/30(木) 06:12:19.92 ID:2XPyDJS3
金さえあれば糞仕事なんかしなくてもいいのにな
石油王の息子として生まれたかった
595優しい名無しさん:2013/05/30(木) 06:20:17.95 ID:hq11jqHR
洗濯物溜まってきたなぁ
部屋干しだから雨関係ないんだけど‥

おはよ〜
596優しい名無しさん:2013/05/30(木) 06:21:45.25 ID:mFLO44I4
自由がない
きつい
597優しい名無しさん:2013/05/30(木) 06:34:33.72 ID:X4cc3LeW
キツイ。死にたい。
もうダメだ。
598優しい名無しさん:2013/05/30(木) 06:47:16.66 ID:FZihFQGs
>>594
お金持ちの友達が仕事が続かなくて無職で悩んでる
贅沢な悩みかなぁ
599優しい名無しさん:2013/05/30(木) 07:03:59.49 ID:D+WdhDd8
おはよう。
本日、クソ上司が帰ってくる。
マジ最低だわ。
600優しい名無しさん:2013/05/30(木) 07:15:38.73 ID:WwFkDri4
おはよう
また朝がきてしまった…
もうなんか辛い、何もかもどうでもいい…
601優しい名無しさん:2013/05/30(木) 07:21:39.76 ID:dY34h7ol
きつい・・・
602優しい名無しさん:2013/05/30(木) 07:25:51.98 ID:7WnKWtwo
行きたくねーーーーーーーーーーーーーーーp
603優しい名無しさん:2013/05/30(木) 07:36:08.34 ID:Pzx+whJp
しかし、IIJmioの書き込み規制って、いつまで続くんだ?P2でも出来ないって?
604優しい名無しさん:2013/05/30(木) 07:36:15.14 ID:ue449e92
学生に戻りたい…就活留年した連中が羨ましい
605優しい名無しさん:2013/05/30(木) 07:46:20.08 ID:ijrapQIB
あー辛い
仕事いってきます…
606優しい名無しさん:2013/05/30(木) 07:58:43.98 ID:TEtwN1ID
疲労蓄積
疲れ抜けないわー
薬を忘れずに行くかな
雨で億劫に拍車が
607優しい名無しさん:2013/05/30(木) 08:16:27.73 ID:ijrapQIB
あー怖い
着いちゃったいってきます
608優しい名無しさん:2013/05/30(木) 08:16:33.09 ID:sdody7UO
日本茶いただきます。
今日も朝が来てしまった
いってきます
609優しい名無しさん:2013/05/30(木) 08:19:46.26 ID:59f+kxuo
罵られるだけの簡単な仕事だけど、会社に行きたくない
610優しい名無しさん:2013/05/30(木) 08:27:08.94 ID:cawDJWbM
また今日も休んでしまった
明日は行かないと
それまで休ませて下さい…
611優しい名無しさん:2013/05/30(木) 08:39:22.17 ID:59f+kxuo
会社についてしまう
逃げ出したいわ
612優しい名無しさん:2013/05/30(木) 08:39:59.29 ID:4g38KEP3
会社のトイレ休憩中、
数分後には地獄の世界が始まる・・
613優しい名無しさん:2013/05/30(木) 08:42:46.22 ID:FZihFQGs
生意気な新人しねばいいのに
614優しい名無しさん:2013/05/30(木) 09:03:41.49 ID:ijrapQIB
朝からミスった
615優しい名無しさん:2013/05/30(木) 09:42:18.83 ID:yfreNc4T
今から外回り。苦手な取引先に行かなくてはならない。では、行ってきます。皆さんも無理なさらずに
616優しい名無しさん:2013/05/30(木) 09:59:03.79 ID:ijrapQIB
外回りで休憩中
会社戻るの怖いからもうちょっとゆっくりしてよう…。
あー憂鬱…。
617優しい名無しさん:2013/05/30(木) 10:16:48.02 ID:2lDQX0Ab
気持ち悪い・・・つらい
618優しい名無しさん:2013/05/30(木) 11:01:02.56 ID:anrYByLr
今日は休み明け、全然、気持ちの切り替えが出来ない。
619優しい名無しさん:2013/05/30(木) 11:08:32.47 ID:OaBunvqv
やっと解除きたか
俺もストレスで胃が痛いが行ってくるよ…
620優しい名無しさん:2013/05/30(木) 11:08:37.30 ID:ijrapQIB
お客さんに煙草くさいっていわれた…。
あー辛いけどこれから会社戻るか…。
621優しい名無しさん:2013/05/30(木) 12:02:08.81 ID:P0ngFqj3
>>620
そういうのは敏感な人がいるから気をつけなきゃ。
話ずれるけど上の人間が脳味噌筋肉で疲れる。
622優しい名無しさん:2013/05/30(木) 12:53:11.88 ID:59f+kxuo
打ち合わせで、
意見を言わないといけないから、こっちは言葉を選んで発言してるのに、暴力的でお前バカだろ?って話し方の返答
任せるといって、ちょっかい出してくるから腹立って「任せるんじゃないんですか?」って言ったら、キレられた。
623優しい名無しさん:2013/05/30(木) 13:24:35.82 ID:CmspmFE0
>>621
確かに体育会系の挨拶野郎とかすげえ相手するのが疲れる
面倒な仕事は全部こっち任せ、せめて現場の邪魔だけしないように客との間だけ取り持ってくれてればまだいいんだけど、そっちも現場の
俺らに丸投げされてるし
営業出身の社長には、そいつのほうが高評価で「現場は元気や社会性がなさすぎる!」とかありがたいお説教

日本から技術流出してくわけだよね・・・
624優しい名無しさん:2013/05/30(木) 13:24:45.41 ID:ijrapQIB
昼休み…。
月末鬼だ…。
眠い…。
625優しい名無しさん:2013/05/30(木) 13:24:58.31 ID:Vo4FhvYj
>>620
自分もヘビースモーカーだから気を付けなきゃ。
午後から無理やりテンションあげて頑張らないと
626優しい名無しさん:2013/05/30(木) 13:30:09.65 ID:uSlI/E8n
昼から休んじまった
627優しい名無しさん:2013/05/30(木) 14:07:42.40 ID:ijrapQIB
昼休みおわり…
仕事いってきます
628優しい名無しさん:2013/05/30(木) 14:53:49.81 ID:mFLO44I4
無理難題がきつい。
明日までだけどもつかな?
629優しい名無しさん:2013/05/30(木) 16:58:19.03 ID:0XIobbNO
>任せるといって、ちょっかい出してくる
あるある。
じゃぁお前がやれよ!とか言ってしまったことがある。後悔はしていない。
結局何でも自分が仕切りたいんやろ。
630優しい名無しさん:2013/05/30(木) 16:58:44.65 ID:FLwArgJe
>>623
真っ当な体育会系ならまだいい
いわゆるやんちゃしてました型似非体育会系は本当にクズ
頭がないからヒスるか集団で暴力に訴えてきやがる
631優しい名無しさん:2013/05/30(木) 17:32:17.89 ID:KaZvjRzC
今日は夜勤だ…
でもこの一日耐えれば一番きついところが終わる…
632優しい名無しさん:2013/05/30(木) 19:32:16.20 ID:WwFkDri4
疲れたー
今日もご飯食べて薬飲んで寝るだけ
9時寝だから、平日は本当に仕事だけだわ
633優しい名無しさん:2013/05/30(木) 20:01:52.43 ID:hq11jqHR
ただいま
ご飯食べてお風呂入って2ちゃん見て寝る
その一つ一つを楽しむしかないんだけど
そんな余裕も無い
634優しい名無しさん:2013/05/30(木) 20:38:20.35 ID:uaYe1Jmx
毎日死ぬことしか考えていない。
朝早く目が覚めて、ずっと寝れずに今日は死のうと思い、会社へ行く。
でも、ずっとずっともうどうしようもない。
ずっと困ってる。

毎日、今日の晩死のうと思って。
でもクズだからできずに、時々首に跡つけながら未遂で終わる。
早く死ななきゃ行けないな・・・。
635優しい名無しさん:2013/05/30(木) 20:46:37.68 ID:qrhGaiV1
>>634
休職できないの?
636優しい名無しさん:2013/05/30(木) 20:47:58.61 ID:WwFkDri4
よく死ぬことに意味はないとか聞くけど
生きてることにも意味を見出せなければ等価値なんだよな
どっちにしても楽しみや幸せを感じることができないから、全てのことがどうでもよくなる
637優しい名無しさん:2013/05/30(木) 21:09:46.00 ID:qcyOvo1Z
死んで苦しみから解放されるかが問題。
死ぬことが目的じゃなくて苦しさからの解放が目的なんだから。
638優しい名無しさん:2013/05/30(木) 21:27:23.66 ID:+eHkAthl
必死に会社行ってて(行けてて)死にたいのなら、
まず先に会社辞めよう。
死ぬのは、そのあとででも出来る。

会社辞めたら、辛さが緩和されて、死ぬ気が失せる可能性もある。

辞めたあとの生活?それは、辞めてから考えれば良い。
死ぬ気があるなら、先に試せること試してみよう。
639優しい名無しさん:2013/05/30(木) 21:30:50.09 ID:uaYe1Jmx
>>635
レスありがとう。休職無理。
色々もう無理。
ありがとう。
640優しい名無しさん:2013/05/30(木) 21:49:25.93 ID:sdody7UO
>>639
親と同居だったら少し甘えさせてもらうのもいいんじゃあないかい?
641優しい名無しさん:2013/05/30(木) 22:12:22.77 ID:FLwArgJe
>>638
発達障害の子供を残して死ぬわけにはいかない
転職したって「仲間顔した変な部外者」扱いされる人生は変わらない
生きること自体に意義を感じられなくなったらどこに行けばいいんすかね…
642優しい名無しさん:2013/05/30(木) 22:22:58.25 ID:E1VtP0WY
>>638
全くあなたのおっしゃるとおり

このスレの住民は人生の優先順位を履きちがえてる方が多い
うつっぽくて思考範囲が狭まってるから仕事という優先順位のそんなに高くもないものに
翻弄されてしまう
643優しい名無しさん:2013/05/31(金) 00:00:40.24 ID:sDBhVAI+
死にたい死にたい死にたい
644優しい名無しさん:2013/05/31(金) 00:03:59.30 ID:uf0FmyJB
何の責任もなく上司の悪口ばっかいいながら
言われたこと中途半端にやってた頃に戻りたい
部下の不満と上司のプレッシャーで押しつぶされそうな中間管理職
645優しい名無しさん:2013/05/31(金) 00:05:15.15 ID:RgYG3yrE
>>644
中間管理職って辛いよな
いつもお疲れ様
自分の意見や気持ちが出せるところないでしょう?
646優しい名無しさん:2013/05/31(金) 00:07:12.68 ID:PPCqLIW5
>>641
無理せず頑張って。
自分も子供の寝顔みて何とか耐えてます。
647優しい名無しさん:2013/05/31(金) 00:08:21.45 ID:uf0FmyJB
>>645
そうですね胃が痛い
でも下の子からすると上に見えるんでなだめないと仕事してくれないし。。。はぁ
648優しい名無しさん:2013/05/31(金) 00:10:01.11 ID:2HE9ZJpd
会社は
無理をするなと
無理を言う。
649優しい名無しさん:2013/05/31(金) 00:14:56.63 ID:mxfTmq80
>>641
ならば、生きるしかない。そう開き直るしかない。
ボクがそうだった。

生きるしかないのであれば、どうするかを考えるしかない。
どうすれば良いのか迷っているより、選択肢はズッと狭まる。
650優しい名無しさん:2013/05/31(金) 00:15:47.19 ID:uf0FmyJB
>>648

何気ない 暮らしが何より 宝物

胃カメラじゃ 決して見えない 腹黒さ

立ち上がり 目的忘れ また座る

定年後 田舎に帰れば 青年部

「宝くじ 当たれば辞める」が 合言葉
651優しい名無しさん:2013/05/31(金) 00:19:53.06 ID:sDBhVAI+
もう無理
652優しい名無しさん:2013/05/31(金) 05:21:31.59 ID:rFMrf9vC
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~
653優しい名無しさん:2013/05/31(金) 05:31:16.15 ID:+pcVSbHv
紅茶ください

ああ、また仕事がたまっている
なんで終業5分前とかにごっそり仕事を持ってくるんだ
嫌がらせとしか思えない
もしくは自分らの都合だけで動いてるとしか

おめーらだ、営業部
654優しい名無しさん:2013/05/31(金) 05:42:55.38 ID:x5KrfpfL
        
     _,,..,,,,_ . _モハヨー
d■~ / ,," 3/   ヽ--、
  /`'ー/_____/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
655優しい名無しさん:2013/05/31(金) 05:58:23.91 ID:0ExNP+mi
おはようございます。
今日付けで今の会社辞めます。
溜まってる仕事片付けないと…。
朝は相変わらずの絶望感。
月末は鬼だ
とりあえず最後踏ん張らないと
656優しい名無しさん:2013/05/31(金) 06:04:14.89 ID:QASFL1DX
d■~おはようございます
なんとか金曜までたどりついた
あと8時間の辛抱だ
でもだるい重い動けない
657優しい名無しさん:2013/05/31(金) 06:25:32.75 ID:zPKSSFsB
行きたくねーーーーーーーーーーーーーーーp
658優しい名無しさん:2013/05/31(金) 06:46:50.16 ID:sDBhVAI+
会社辞めたい
659優しい名無しさん:2013/05/31(金) 07:04:42.57 ID:fPzGZR51
もう動きたくない
660優しい名無しさん:2013/05/31(金) 07:12:08.98 ID:bcGsaOy0
おはようございます
何とか必死に生きます
661優しい名無しさん:2013/05/31(金) 07:18:18.43 ID:VnEfki4E
おはようございます
電車乗るのも辛いけど
なんとか仕事行ってきます
662優しい名無しさん:2013/05/31(金) 07:30:45.06 ID:cVaKHhqf
おはようございます。今日も行ってきます
663優しい名無しさん:2013/05/31(金) 07:35:21.47 ID:fGzgVHo5
動けずにまだ布団の中…

あー起きたくねー行きたくねー
664優しい名無しさん:2013/05/31(金) 07:37:25.57 ID:ZOjLA6vf
今週は終わりそうだが、来週の激務を考えると、今から憂鬱。
665優しい名無しさん:2013/05/31(金) 07:53:16.37 ID:0ExNP+mi
眠いわ
月末怖い
666優しい名無しさん:2013/05/31(金) 08:14:15.29 ID:0ExNP+mi
ついたよ
月末鬼だ
いってくるよみんな
667優しい名無しさん:2013/05/31(金) 08:22:15.48 ID:LQ8kiiCK
日本茶ーもらいます
いってきますはあー
668優しい名無しさん:2013/05/31(金) 08:40:10.23 ID:kozQTLbx
始業前のトイレ休憩中
既に胃が痛い
本当にもう無理だ
669優しい名無しさん:2013/05/31(金) 08:43:34.44 ID:ll61BKj3
吐き気がする
昨夜いつも通りに薬飲んだのに不安が強い
670559:2013/05/31(金) 09:46:40.87 ID:GrAb0pCS
相変わらず熱が下がらんので休み・・・

理由自体はしょうがないんだけど、カウンセラーから季節の変わり目の風邪に注意、と指示を受けていて、自分自身も注意してたのに風邪ひいた
激しく自己嫌悪
671優しい名無しさん:2013/05/31(金) 09:48:01.33 ID:0ExNP+mi
今日で退職
精一杯がんばろう
672優しい名無しさん:2013/05/31(金) 09:55:58.98 ID:237/oU8V
お疲れ

自分も今日で退職だ。

決まってからも
恐ろしく長い1ヶ月間だった
673優しい名無しさん:2013/05/31(金) 09:58:11.92 ID:ncpIDB7v
>>671
お疲れ様でした
後々ああしとけば良かった抗しとけば良かったと
後悔しないようにやりたいことは後腐れなくやりきれよ
ストレッサーのロッカーに蹴り入れて
最後の挨拶で溜まりまくった憤懣を名指しで吐き出してストレッサーを居辛くしてやれ

忘れんなよ!
674優しい名無しさん:2013/05/31(金) 10:13:20.70 ID:XSj09eMz
花金キタ━ヽ('A`)ノ━!
675優しい名無しさん:2013/05/31(金) 12:48:19.40 ID:ll61BKj3
6月こわい
676優しい名無しさん:2013/05/31(金) 13:40:25.41 ID:0ExNP+mi
最高に混み過ぎて死にたい
677優しい名無しさん:2013/05/31(金) 13:48:20.06 ID:0ExNP+mi
絶望だ
混み過ぎて死にたい
仕事戻るか
678優しい名無しさん:2013/05/31(金) 13:53:30.67 ID:E5beifp/
死にたい位に辛い。
外出中だけど会社戻りたく無いよ。
今不安爆発で薬ODしまくりだ。ほとんど効かないけどね…。
679優しい名無しさん:2013/05/31(金) 13:57:22.39 ID:f/Yn72c8
>>678
ちょっとでも薬減らせれたら良いね
680優しい名無しさん:2013/05/31(金) 14:49:23.31 ID:/sewdmLh
>>671-672
お疲れさま
ゆっくり会社でたまった毒を抜いてくださいな
681優しい名無しさん:2013/05/31(金) 16:07:29.53 ID:ndvzPls8
気楽に会社に行ける日なんて一日も無いな。
682優しい名無しさん:2013/05/31(金) 16:34:00.43 ID:0/9+Z5m1
引き継ぎで業務が増える。
不安感が出て安定剤飲んでマンガ喫茶で落ち着くのを待ってから会社に戻る。
683優しい名無しさん:2013/05/31(金) 16:37:45.47 ID:0/9+Z5m1
もう仕事辞めて逃げ出したいよ
684優しい名無しさん:2013/05/31(金) 16:39:46.43 ID:hZ/nsOkf
もう何もしたくない
ただ寝てたい
685優しい名無しさん:2013/05/31(金) 18:32:58.75 ID:7genr53E
社内のガイキチばばぁのケンカかっちまたった
死ぬ事ばかり考えてるから、最近捨て鉢気味かもしれん
周りは引いてだけど知らねえや
686優しい名無しさん:2013/05/31(金) 18:51:41.62 ID:bcGsaOy0
ただいま
687優しい名無しさん:2013/05/31(金) 19:10:01.75 ID:ZOjLA6vf
>>686
お疲れ様。やるべきことは山ほどあるけど、俺も帰ってきちまった。
688優しい名無しさん:2013/05/31(金) 20:16:49.23 ID:OSdW/R/t
今日先輩社員が朝、スタバのコーヒーをくれた
それだけで涙が出そうなくらい嬉しかった
689優しい名無しさん:2013/05/31(金) 20:21:57.04 ID:ncpIDB7v
>>685
ドンマイ
ばばあの目の前で手首かっ切って脅かしてやれ
690優しい名無しさん:2013/05/31(金) 20:48:53.90 ID:4lYk6Duz
辛い一週間だった
金曜のこの時間帯が一番好き
691優しい名無しさん:2013/05/31(金) 21:00:34.52 ID:vpuU/KN0
>>690
ナカーマ
692優しい名無しさん:2013/05/31(金) 21:23:51.00 ID:bcGsaOy0
お疲れ様です
693優しい名無しさん:2013/05/31(金) 21:35:26.20 ID:fPzGZR51
やっと今週終わった…
694優しい名無しさん:2013/05/31(金) 21:36:19.48 ID:0TYkkWxd
むしろ明日から仕事だわ…
三交代は嫌だな。

休み中はずっと無気力だったから横になってたな…
そのせいで歩く時膝ガクガク
695優しい名無しさん:2013/05/31(金) 21:51:34.04 ID:/R1ZqYqo
やすみない
つらい
696優しい名無しさん:2013/05/31(金) 21:52:57.04 ID:QDZ4/wOM
今週1日も行けなかった。もう終わった(>_<)
697優しい名無しさん:2013/05/31(金) 22:08:07.52 ID:TFDvp07p
なんで鬱でも会社いかなきゃいけないんだろう。
薬飲まなきゃやっていけない自分が嫌い。
月曜日が怖い。
どうせ明日も3時とか4時とかに目が覚めてねれない。
そして僕は途方に暮れる。
今日は金曜日の夜なのにだよ?

死ねば、俺の苦労は消える。
人が苦労するだろうけど、俺は苦労しなくなる。

だから死にたい。
嘘偽りのない本心だ。凄くみっともないけど、これが本当のことだ。
本当に俺はダメだ・・・。
698優しい名無しさん:2013/05/31(金) 22:21:48.89 ID:L9Qq3G0l
煽りとかでなくて、聞きたいんだが。
うつで生保の奴なんだけど、医者からは働いていいって言われてるのに言い訳ばかりで全く就職活動もせず、毎日アニメ見て遊んでる奴がいるんだけど。
体力がないとか言うくせに徹夜で友達と遊んだり、ちょっと前も宇都宮へ餃子食べにツーリング行ったり遊んでばっか。
こんな奴が生保ってありだと思う?
神奈川の奴らしいが。
HP見てこいつの甘えっぷりにむかついてきたよ。
お前らは、うつでつらいのに仕事もして立派だよな。
699優しい名無しさん:2013/05/31(金) 22:51:56.14 ID:w86a6SR2
>>698
あり
700優しい名無しさん:2013/05/31(金) 22:59:28.07 ID:vpuU/KN0
>>699
あらしやコピペに構わないようにね
701優しい名無しさん:2013/05/31(金) 23:09:51.67 ID:QDZ4/wOM
寝るの早いですね
702優しい名無しさん:2013/05/31(金) 23:12:40.44 ID:TFDvp07p
うんざりだ
703優しい名無しさん:2013/05/31(金) 23:25:46.02 ID:bcGsaOy0
そういやうちの父親も三交代だった
定年近付いた頃一時期普通の時間帯に働いてたんだけど
俺がヒキって大学留年したから
もっと稼ぐ為に結局定年まで三交代で働いたんだ

しんどい思いして稼いで育ててくれたのに
孫見せれなくてごめん両親
兄貴の子供に俺も投資する為に稼ぐわ
704優しい名無しさん:2013/05/31(金) 23:29:47.05 ID:xXz1/7gr
死んだらあかんよ
705優しい名無しさん:2013/05/31(金) 23:38:01.45 ID:ru8u7vrk
自分は、仕事以外には外出も極力したくない。買い物と病院位しか出来なくて、お風呂も3日に一度くらいなのに、メンタルクリックかかったら、そのDr.は、やる気も無さそうに、わたしと目も合わせない、挨拶もしない、症状も聞かない。
あんまりにも仕事してる様な態度には見えなかったから『先生も、精神科かかられたらどうですか?』って言ったら、患者に向かって、ふざけんな!コノヤロウ!』って言われて診察室出されたお(´^ω^)
706優しい名無しさん:2013/05/31(金) 23:57:44.32 ID:89la15JB
耳鳴りがする。
悲しくも無いのに涙が出る。
時々、閃光が走って視界が一瞬真っ白になる。
限界なんだ。
「甘えている!」なんて言われても、苦しくて辛い。
去年4月から19キロも体重減。
もう、頑張れないです。
707優しい名無しさん:2013/06/01(土) 00:07:22.21 ID:HZs+BNwO
仕事のために人生捧げるのは疲れるよね
人生のために圧力から逃れても良いんじゃないかな
708優しい名無しさん:2013/06/01(土) 00:09:02.10 ID:2/iMdBte
>>705
クリニック何ヶ所かかかったけど、精神科医って自分も病んでるみたいな目の虚ろな人か
妙にハイテンションな人のどっちかじゃね?

しかし眠れない、あと5時間で出勤なのに…
709優しい名無しさん:2013/06/01(土) 00:18:37.79 ID:20/yLwS/
いつになったら楽になるのですか
上司部下取引先、営業本部、マーケ本部、香港リージョンマーケHQ、シンガポールデザインセンター、社長室、ファイナンス、人事、関節購買、設計、FIM、薬事、

お前らえー加減にセーよと。そろそろ涙が出そうになる
710優しい名無しさん:2013/06/01(土) 00:20:32.70 ID:+buGY4Wb
おい、特定されるぞ
711優しい名無しさん:2013/06/01(土) 00:41:35.63 ID:c+Ncaj3R
医学部まで入って精神科医になる医者は
自分自身病んでる医者が多いって臨床心理士が言ってたよ。
メンタルヘルス・マネジメント検定セルフケアコースの受験者に抑うつの人が多いのと同じで。
712優しい名無しさん:2013/06/01(土) 01:45:59.80 ID:Ig0lDj97
私が行ってる先生は良い。相性もいい。必ず目を見て挨拶し、しっかりと話を聞いてくれる。
薬は良くも悪くも1種類しか処方してくれないけど、抗不安薬の依存の危険性についてもきっちり説明してくれた。
この先減薬し、いつかは飲まなくする必要があると感じている。
依存性があるから特にね。
713優しい名無しさん:2013/06/01(土) 01:56:26.63 ID:7cHBgaDW
鬱をかくして仕事してる
辛すぎる、苦しくて死にそう、
でもばれたら多分辞めなくちゃいけない
そしたら生活出来ない
働くしかないけど、辛すぎてもうなんか壊れてる
どうしたらいいんだろう
生きるのが怖い
714優しい名無しさん:2013/06/01(土) 02:57:15.91 ID:+0jfzlfs
眠れない、しんどい
最近希死念慮が半端ない
大きな地震でも起きないかなと思ってしまう
715優しい名無しさん:2013/06/01(土) 03:50:45.29 ID:n3rFvc7e
寝れないから出勤した。
デスクに伏せて寝ようと
遅刻はしないな…家の意味とは。
716優しい名無しさん:2013/06/01(土) 05:58:59.91 ID:6GaCdynK
さて、仕事行く準備するか…
はぁ…行きたくない…
717優しい名無しさん:2013/06/01(土) 06:04:28.61 ID:D81EnR0l
おはようございます
今日もお仕事の人のために
d■~ d■~ d□~ d□~ 旦~ 旦~
718優しい名無しさん:2013/06/01(土) 06:16:13.22 ID:hfjl+4xz
,-─-、
,,"ω゙ i モハヨー
'つ■~
719優しい名無しさん:2013/06/01(土) 07:04:45.33 ID:JskGqPqB
おはよう。また朝が来てしまった
半年以上寝たきりの反動で全身筋肉痛…
でも再就職早々に休むわけにもいかないから行ってくるわ
今日含めてあと2日で一週間終わる…
720優しい名無しさん:2013/06/01(土) 07:26:28.89 ID:s4b/MBWN
なんでも相談してくれ、という上司に相談し過ぎて呆れられ気味
やっぱり男性には女の訳わからん七面倒臭い人間関係の悩みは通じないね
嫌になるほど認識出来てあかん
今まではなんかある度に涙が止まらなくなっていたが、誰に相談しようがなんだろうが変わらない事が(元々よーくそんな事は分かってるんだけど)
最近は過剰自衛本能が発動してちょっとの攻撃に対して倍くらい言い返しす自分がいる

もうキチガイでいいよ。ほっといてくれればいいや
721優しい名無しさん:2013/06/01(土) 08:21:50.40 ID:i0FOP/wE
>>697
行かなくても良いんだよ !!
722優しい名無しさん:2013/06/01(土) 10:14:27.56 ID:PoElDtlR
>>720
その上司、実は下心あったってことはない?
723優しい名無しさん:2013/06/01(土) 11:40:18.14 ID:i0FOP/wE
>>697
死を選ぶより、先に会社を辞める選択があるんだよ!

会社に行く理由は、経済的に自立するため。
経済的自立とは、お金を稼ぐこと。
なぜお金が必要かというと、生きていくため。

中を抜けば、会社に行く理由 → 生きるため。

でも、「逆は正ではない」んだよ。数学で習ったとおり。
生きるため > 会社に行く / 違う会社に行く / 違う収入を得る…
724優しい名無しさん:2013/06/01(土) 11:44:10.09 ID:i0FOP/wE
>>697
生きるための方法は、今の会社に行くことだけじゃない。
他に方法はたくさんある!

まず先に、休職という制度を使ってみよう。
ダメで元々、使えるなら使った方がイイ。

傍目が気になる?
辞めるんだったら、気にすることないじゃない。
制度的に休職を認めないってのは、零細じゃないとありえないと思うけど、
どうしても休職が認められなかったら、そんとき辞めれば良い。

辞めたあとは、取りあえず失業保険で食いつなごう。
そして、違う仕事を探そう。
次の仕事は、もしかしたら あなたに向いてるのが見つかるかも知れない。

可能性だけは、まだ たくさん残ってる。
今はそれに気づいてないだけ !!!
725優しい名無しさん:2013/06/01(土) 11:53:50.74 ID:7zdV/SHf
>>697
つらいね
職場ですり減っている自分がいて、のしかかってくる職場に抵抗できなくなってるんだよな。辞めるにもエネルギーが必要だしなぁ死ぬほうが楽かもって感じるのはよくわかるよ
でも、俺はあんたに死んで欲しくはないなぁ。たぶん職場はあんたがいなくなっても回るよ。そんな職場に殺されるのはバカバカしいよ。
726優しい名無しさん:2013/06/01(土) 13:05:17.79 ID:3NRZsTCA
薄給で金が無いよ。
娘の進学費用も無理だよ。
欝で仕事全然出来ないよ。
人と関わるのが怖いよ。
会社行きたくないよ。
カミさん具合悪いよ。
でも先に自分が死にたいよ。
もうだめだよ…。
お先真っ暗だよ。
人生詰んだ。
寝てる時だけ幸せ。
727優しい名無しさん:2013/06/01(土) 14:14:07.18 ID:0HIRcn/X
週に拘束時間が91時間、休みなし
もう限界です
728優しい名無しさん:2013/06/01(土) 14:58:05.43 ID:5RgXV1Vh
休日なのに気が休まらない。

ユニクロ特売なのに家出る気にならない。
えーーーーーーーーーーん
729優しい名無しさん:2013/06/01(土) 15:20:22.04 ID:hfjl+4xz
>>728ヽ(゚д゚)ヨチヨチ
730優しい名無しさん:2013/06/01(土) 17:12:56.19 ID:y0zHcB4/
同僚が辞める。別にそんなに喋らないし、仲良い訳ではないけど、凄いショック。
羨ましいくらいマイペースな人だった。
731優しい名無しさん:2013/06/01(土) 17:56:47.17 ID:5RgXV1Vh
>>729
オンラインで買えたけど、少し買いすぎちゃって鬱((+_+))
732優しい名無しさん:2013/06/01(土) 18:45:19.66 ID:3S51OVh9
ユニクロ行きたくなってきたなあ
明日は出掛けよう!
733優しい名無しさん:2013/06/01(土) 18:49:48.79 ID:IhvG7r7a
欝って書くヤツ何?
普通鬱だろ!
カッコつけたいんか!
腹立つわ!
734優しい名無しさん:2013/06/01(土) 19:37:16.87 ID:JskGqPqB
月火休みだからイベントとは無縁だ…お前ら羨ましいぞ
次の休みは映画でも見に行こう
735優しい名無しさん:2013/06/01(土) 19:46:49.73 ID:YdIg8YwS
今日は定時に帰ってこれた
明日は休みだな
死にたい
736優しい名無しさん:2013/06/01(土) 20:09:29.93 ID:2Jfd9rD2
サラリーマン辞めたい
時間の自由がきく仕事がしたい
737優しい名無しさん:2013/06/01(土) 20:27:45.67 ID:JskGqPqB
休みの日ほど死にたくなる日はない
なんでなんだろう
仕事ある日は仕事でいっぱいいっぱいになるんだけど
738優しい名無しさん:2013/06/01(土) 20:30:03.48 ID:6KXXuL/r
>>734
俺も基本平日休みで土日は仕事だからイベントとか参加できずにぼっち進行しちゃうんだよなあ・・・
まあ色々用事を足すには便利なんだけどな
739優しい名無しさん:2013/06/01(土) 20:35:59.35 ID:JskGqPqB
>>738
ねー(´・ω・`)
まぁイベントとか行ったら疲労困憊になるのは目に見えてるんだけどね
なんかストレス発散できる趣味見つけたいわ
740優しい名無しさん:2013/06/01(土) 21:20:39.08 ID:pc9Kl+H0
俺もほとんど休みが平日だからなぁ…
土日が休みって言うイメージがあるから、平日が休みでも何もやる気が出ない
741優しい名無しさん:2013/06/01(土) 21:24:15.77 ID:h+rXQuwq
>>737
俺も
でも綿密な計画と資金が必要だって言うね
ブラック勤めのワープアな俺にできるんだろうか。
742優しい名無しさん:2013/06/01(土) 21:58:12.00 ID:2fWYrkQY
明後日から出張できつい…
743優しい名無しさん:2013/06/01(土) 22:25:41.47 ID:aZJ+6F0X
ここは精神科に行ってうつ病の診断受けてる人限定?自己判断でもいい?
744優しい名無しさん:2013/06/01(土) 22:50:42.42 ID:CM0pBqSZ
アモバン30mgで様子みてみる
745優しい名無しさん:2013/06/01(土) 22:52:55.38 ID:CM0pBqSZ
>>732
ユニクロ安くていいですよねー。
なんか今セール?やってるみたいだけど、売り切れ出てる予感がします。
746優しい名無しさん:2013/06/01(土) 23:41:54.47 ID:+buGY4Wb
自己診断でうつとか一番消えて欲しい人種
うつなめすぎじゃね
747優しい名無しさん:2013/06/01(土) 23:47:59.51 ID:so1xro1J
基本通院して薬に頼りながら這いずってる奴
のスレだろうしな
748優しい名無しさん:2013/06/02(日) 00:38:45.67 ID:9tpxOCKk
>>743
いちいち断るから煽られるんだよ
ここは新型も適応障害も糖質も躁鬱もみんな自称鬱のごった煮
749優しい名無しさん:2013/06/02(日) 01:21:56.48 ID:OqMnqWvH
ステマではないんだけど、ケツメイシってグループに闘えサラリーマンって楽曲があります
最近知ったんですが、以来自分への応援歌にしています

辛い時代ですね。景気はアベノミクスでうわむいているように見えるけど
金をじゃぶじゃぶ発行して借金のボリューム調整でしょう
胃と肝臓がやばいです
はぁ・・・
750優しい名無しさん:2013/06/02(日) 02:20:56.65 ID:YJQk3y6v
うつ病だと会社に発覚しそうだ。
せっかく障害者枠で潜り込んだのに・・
751優しい名無しさん:2013/06/02(日) 02:43:51.45 ID:tHgXuFh4
ストレスで抑うつ状態。主治医からは三ヶ月の休養が要すと診断書が出たが、
業務負担減らして、行けるところまでやろうと思う。でも、職場の配慮がなけれは即休職する。
自分や夜族が一番大事だから。住宅の業界、シャレたことやってるが、中身はブラック。
5年で人が入れかるくらい、厳しい世界。鬱傾向も方は絶対避けるべし。
752優しい名無しさん:2013/06/02(日) 03:52:30.98 ID:pb+l1BPs
いきたくない
753優しい名無しさん:2013/06/02(日) 07:28:37.78 ID:M5I17DFF
>>722

下心…あったらもうちょっと気を効かせてくれるかもなw

皆さん抱えてる悩みの一端かもしれないけど、ウツ病の症状が分かってないんだろうなと思う
自分もなるまではまるで知識なかったから仕方ないけど
人の言動を気にしすぎじゃないかとか、色々抱えこまないようにしろとか
正論で相談に返されるんだけど、正論過ぎて反論出来ないからわかりました、努力してみますとしか言えなくなる
でもそれで解決なんかしないから、安定剤と抗鬱薬飲んで、睡眠薬に頼ってるんだよ!って所は通じない
平行線だわ
でも理論的に考える人には、論理で割り切れない感情的問題は通じない
会社でそういうメンヘル部下への対応の上長教育して欲しいもんだ
ま、無理だけど。諦めるしかないよね
754優しい名無しさん:2013/06/02(日) 08:08:25.62 ID:hLWeL5M3
>>648
無理させて
無理をするなと
無理を言う
755優しい名無しさん:2013/06/02(日) 11:07:27.00 ID:wbzcN6YB
>>754
無理なのに
無理だと言えず
無理をする
756優しい名無しさん:2013/06/02(日) 11:19:37.93 ID:z1+Tsl7T
無理が通って
道理通らず
757優しい名無しさん:2013/06/02(日) 13:17:59.91 ID:L1CXyViE
今月から仕事量が増える。今まではだましだましやってたけど、限界きそうだ。
昨日は酒と眠剤で寝逃げした。今日はこれから仕事で不安感がハンパない。
このままじゃ潰れそうだよ。
758優しい名無しさん:2013/06/02(日) 15:18:47.72 ID:2qk9F9Cz
>>750

何の障害者枠で入ったの?
759優しい名無しさん:2013/06/02(日) 19:02:41.08 ID:Yc87oPlP
仕事…多すぎるよ
こんなの全部できないよ
出来たとしても質はがた落ちだよ
760優しい名無しさん:2013/06/02(日) 19:18:34.55 ID:NY1caa55
土曜はいつも疲れがどっと出て、眠気やだるさと争っているうちに
単純なこともできないまま暮れる。

日曜の午後になってようやく動けるようになる。
でも、それじゃ駄目なんだ。
なんで毎週、毎週こうなんだ… 学習能力無いのかな…
761優しい名無しさん:2013/06/02(日) 19:48:25.06 ID:VpaorY7t
週2日休めるとか超羨ましい
762優しい名無しさん:2013/06/02(日) 19:55:26.78 ID:XC55vsqT
>>758
身体障害者枠です。
精神クローズで内緒にしています。
土曜日に大学病院のメンタルクリニックの待合にいたのを見られてしまった。
763優しい名無しさん:2013/06/02(日) 20:05:21.65 ID:dAnVCsgQ
>>762
大きな病院の精神科て重症の人多くない?
暴れて取り押さえられたり、発狂したり、刑務所から連れられてきた犯罪者、ホームレスみたいな汚い服した人など。
俺はこの人達を見るだけできつかったからクリニックに変えた。
クリニックは落ち着いてる人多いよね。
無職ぽい人が半分くらいいるけど。
764優しい名無しさん:2013/06/02(日) 20:21:41.17 ID:ONMa4R+K
社内よりも取引先(役所含む)からのパワハラに耐えてる方はいますか?私がそうなのですが…
765優しい名無しさん:2013/06/02(日) 20:33:08.11 ID:TJ2fv1uF
明日から忙しくなって土曜も休日出勤してもらうからなって言われてる。
この週末ずっと鬱だったし、今夜不安で寝れそうにない。
766優しい名無しさん:2013/06/02(日) 20:33:58.84 ID:nrQXrcvl
土日過ぎるの早すぎるよ・・・
767優しい名無しさん:2013/06/02(日) 21:19:32.79 ID:9tpxOCKk
>>762
通報して点数稼ぎする奴って必ず居るよな。
そいつも精神を病んでいるからそこに居たんだよ。
何か言われたら人違いだそいつの頭がおかしいとでも言っておけば。
768優しい名無しさん:2013/06/02(日) 21:20:17.31 ID:XC55vsqT
>>763
逆だった。
個人クリニックから大学病院に変えました。
クルニックは廃人ばかりで怖かった。
769優しい名無しさん:2013/06/02(日) 21:56:00.47 ID:jcG1KedP
明日一人で仕事だけど、一人は気が楽
けど、まわりの婆たちの抗争には巻き込まれたくない
うまく擦り抜け無事に仕事は済みますように…
770優しい名無しさん:2013/06/02(日) 22:01:15.95 ID:Syqv4xNE
仕事はそれほど苦痛でもない。
むしろそれ以外が充実できなくてつらい。
周りには結婚を期待されるが、異性を好きになれず
今まさに付き合ってる人と終わりを迎えてて土日が苦痛。
一日中泣いて過ごすのも疲れた。
771優しい名無しさん:2013/06/02(日) 22:07:19.90 ID:OGYRLRGl
自分と同じ気持ちの人ってたくさん居るんだな
772優しい名無しさん:2013/06/02(日) 22:08:19.14 ID:c8r1GXoe
事務所のおばさんが怖い
一日一日を乗り切るのに精一杯
毎朝、「面倒ごとに巻き込まれませんように。」と願い願いに出勤してる
そんなこんなで今の会社に入社して10ヶ月が過ぎたけど、いよいよ限界かも
773優しい名無しさん:2013/06/02(日) 22:13:02.41 ID:I0yr0dRP
先週は4日位連続で休んでしまった。実際は何日休んンだか分からない。
明日は相当怖いけど、会社に絶対行かないとダメだ。もう後がないんだ。
切羽詰まっている。
明日は這ってでも吐きながらでも行かなければ。もうあとがない。
774優しい名無しさん:2013/06/02(日) 22:13:38.19 ID:I0yr0dRP
うおーーーーー眠れないよーーーーー
775優しい名無しさん:2013/06/02(日) 22:18:38.17 ID:Syqv4xNE
>>771
ここを開くとそう感じるね
776優しい名無しさん:2013/06/02(日) 22:36:43.33 ID:nArJjLcW
>>774
自分を追い込むなよーーー
777優しい名無しさん:2013/06/02(日) 22:37:19.29 ID:ktpM7UzN
今年に入ってから「辞めます」って何回か言ってるんだけど
その度に引き止められて、ズルズル居てしまってる。
辞めるといったら辞めます、ってどうしてもキッパリ言えない。
778優しい名無しさん:2013/06/02(日) 22:51:10.43 ID:wKhYdkcj
ハァ〜ァ

精神の安定を求めてビールでも飲むか
779優しい名無しさん:2013/06/02(日) 22:58:35.30 ID:dNCEC9Xx
行きたくないよー
780優しい名無しさん:2013/06/02(日) 23:01:49.08 ID:I0yr0dRP
>>776
うん、ありがとうございます。
781優しい名無しさん:2013/06/02(日) 23:06:44.92 ID:hdMM3Feh
>>778
お酒大好き人間だったが、薬を飲むようになってからは下戸になった。
お酒飲める人が羨ましい。いや、薬飲んでたら酒飲み禁止だけど。でも羨ましい。
782優しい名無しさん:2013/06/02(日) 23:40:09.67 ID:U21fDxnC
自分は第三の安いビール1缶と坑欝薬を一緒に飲んでます。
悪いのはわかっているけど、飲まずにはいられないんで。
783優しい名無しさん:2013/06/02(日) 23:45:26.52 ID:OGYRLRGl
月曜日を迎えるこの時間が一番嫌だな
784優しい名無しさん:2013/06/02(日) 23:46:42.58 ID:I0yr0dRP
>>782
その程度の量なら健全ですね。
自分は薬と一緒には飲まないけど、焼酎2合は飲んでしまいます。
785優しい名無しさん:2013/06/03(月) 00:02:13.88 ID:5+VeyvyV
お酒飲んじゃうよね。
薬剤師や先生にも、ほどほどって言われても飲んじゃう。
休肝日が無い…
786優しい名無しさん:2013/06/03(月) 00:03:58.41 ID:LxUZ3xGg
さて、明日が山場だな…
下手したら、心割られる
787優しい名無しさん:2013/06/03(月) 00:13:04.28 ID:Ojgasmys
明日からまた6連勤だあ
もう無理です
うつ過ぎるよ
788優しい名無しさん:2013/06/03(月) 00:21:02.32 ID:YU4gEp+n
うちは土方なので暑過ぎる夏場は残業が無い
もうすぐその季節がやってくる
もう少しの辛抱だから頑張る
必ず定時に帰れる日々がもうすぐ…
789優しい名無しさん:2013/06/03(月) 00:31:14.70 ID:afCdpk+l
いつも日曜夜は頓服がいるんだが抗不安の
790優しい名無しさん:2013/06/03(月) 01:07:18.67 ID:+Rc3ZA7X
眠れなくて不安だったけどシャワー浴びたらスッキリした
これなら寝れそう
791優しい名無しさん:2013/06/03(月) 01:49:28.84 ID:7NC3vPSp
明日も休み明日も休み明日も休み・・・・・・・
俺は世の中に必要ないクズ
792優しい名無しさん:2013/06/03(月) 03:13:46.59 ID:NhTMpz7r
なんとか強引に眠をとろうとしたけど、仕事に追われる夢で疲れた。
もう締め切りも事務処理も客先への提案も考えるのがいやだ。
>>764
>取引先(役所含む)からのパワハラに耐えてる方は
警察への申請時、例年通りに出してるのに、受付が代わってから高圧的に。
某お笑いの事務所がさんざんゲリラ撮影やらかした影響ですが堪りません。
793優しい名無しさん:2013/06/03(月) 03:30:14.31 ID:NhTMpz7r
眠れない。みなさんは、妙な不安感や腹痛に襲われることは無いですか?
>>785
私も薬飲んでいるのに不安で酒に手が出るクチです。
(抗不安剤セニランもらってますが、不安感がひどくて。ウルソも飲んでます)
794優しい名無しさん:2013/06/03(月) 05:03:11.01 ID:GMWP0NQ9
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~
795優しい名無しさん:2013/06/03(月) 05:25:25.21 ID:KoG+goOs
紅茶ください

辞めると言えない状況だ
ただでさえ一人抜ける予定で仕事が山積みになっている
次の人が来て慣れるまでは辞めようがない

ベテランが入ったとしても数か月は辞められない
796優しい名無しさん:2013/06/03(月) 05:26:44.36 ID:JO6dcmH/
また月曜日。
生き地獄の始まり。
植物人間になって毎日夢のなかに居たいよ。
もう嫌だ。
797優しい名無しさん:2013/06/03(月) 05:32:44.61 ID:eyApG6g5
行きたくねーーーーーーーーーーーーーーーp
798優しい名無しさん:2013/06/03(月) 06:01:41.72 ID:Vt2u85I1
職場が怖い
仕事辞めたい
799優しい名無しさん:2013/06/03(月) 06:05:25.73 ID:Dy8VL+06
昨日は1日中寝てた。週6でたった1日の休みなのに
もったいない・・・相当疲れてるんだな。
早く障害者枠で働きたい。
800優しい名無しさん:2013/06/03(月) 06:08:26.11 ID:eA3XTQkO
d■~おはようございます
月曜つらい
土日は部屋から出られなかったし
掃除も洗濯もできなかった
きえたい
801優しい名無しさん:2013/06/03(月) 06:09:59.62 ID:lqLZqqUe
厳しい朝だ。
行きたく無いよ。
行ってきます…。
802優しい名無しさん:2013/06/03(月) 06:11:57.36 ID:Vt2u85I1
ここ数ヶ月で一番苦しい
今日は無理せず薬に頼ろう

そして、退職する計画もたてよう
803優しい名無しさん:2013/06/03(月) 06:32:10.77 ID:ELtQ4V5/
一睡も出来なかった。休みたい。
悩んでる、、職場に迷惑がかかるし、こういう当日に休むのは休んでても職場の人たちを思うと気が重くて休んだからと言って気分が晴れるとか無いんだよな。
804優しい名無しさん:2013/06/03(月) 06:40:26.12 ID:YU4gEp+n
おはよ
805優しい名無しさん:2013/06/03(月) 06:53:07.76 ID:iFRb4S/e
絶望の朝だ…
806優しい名無しさん:2013/06/03(月) 06:56:42.39 ID:nZq69KqI
行きたくない生きたくない
807優しい名無しさん:2013/06/03(月) 07:09:10.98 ID:eyApG6g5
行きたくねーーーーーーーーーーーーーーーp
808優しい名無しさん:2013/06/03(月) 07:15:49.75 ID:MBB9j+V8
きつい・・・
809優しい名無しさん:2013/06/03(月) 07:26:56.01 ID:UPXr9RvJ
今日は何事もなく無難に過ごせますように
810優しい名無しさん:2013/06/03(月) 07:29:10.57 ID:Ctp8yMta
無事に帰ってこれますように…
811優しい名無しさん:2013/06/03(月) 07:33:14.31 ID:U3Eqesy1
おはよ
812優しい名無しさん:2013/06/03(月) 07:54:10.13 ID:37OBwrHz
ああ行きたくない・・・・・・
三月まで働いたら25年務めたことになり、最低限の年金は保証される
それまで耐えて辞めようかな
813優しい名無しさん:2013/06/03(月) 08:05:08.27 ID:u5UVGNq9
25年はやっと終わったけど支給開始までがなぁ。。。
月曜日はいつももう無理って感じ
814優しい名無しさん:2013/06/03(月) 08:10:40.66 ID:lYShVMwO
今日は
落ち込みが激しい
こういう弱ってる時は仕事を押し付けられる事が多いから注意
取り敢えず、精神の安定を求めてコンスタン1.5錠投入
815優しい名無しさん:2013/06/03(月) 08:20:32.02 ID:tv0Co5/X
不眠が2年近く続いているが、ドクターは鬱と診断してくれない。寝れんことと憂鬱とで朝は最悪な気分。なんかいい薬ないかな?
816優しい名無しさん:2013/06/03(月) 08:28:04.04 ID:/4kxlK/j
月曜行きたくないの物凄い大波が久々に来たわ
這って行く気分

>>815
診察時に寝付きが悪いのか、夜中に目が覚めるのか
早朝目が覚めるのか言って睡眠導入剤なり何なり貰えば?
817優しい名無しさん:2013/06/03(月) 08:32:24.77 ID:/4kxlK/j
>>813
まだ25年経って居ない者ですが
貰えるのは随分先ですものね
前倒しで貰う事も可能ですが
そうすると長生きしたときに何も貰えずナマポに
なるしか。。。
辛いから仕方ない働くか
首になって新しく仕事探すの無理だから
818優しい名無しさん:2013/06/03(月) 08:33:49.53 ID:tv0Co5/X
>>816
ありがとうございます。睡眠関係の薬はベゲタミンまで行ってますが、まともに寝れないんですよ。医者にはそれ以上の薬は出せないっていわれてます。
819優しい名無しさん:2013/06/03(月) 08:35:06.50 ID:YEcu8YPY
ネボウシテようやく電車
今日は時間通り出るつもりだったのに。
はぁ、慌てて家を出たけど、忘れ物無いよなぁ
髭そったし、髪もsetした。
慌てすぎてて会社に対する恐怖感を忘れてた!
行きたくない。
820優しい名無しさん:2013/06/03(月) 08:36:53.64 ID:/4kxlK/j
>>794
日本茶下さい
本当はホットミルクを飲んで
二度寝したいです
マターリユクーリ、、、くじけそう。
821優しい名無しさん:2013/06/03(月) 08:40:31.07 ID:xhA8CPH7
俺は寝れるけど鬱劑の副作用で昼間も眠くて仕方がないよ
昼休みは飯食わずに睡眠タイム
822優しい名無しさん:2013/06/03(月) 08:41:22.88 ID:/4kxlK/j
>>818
ベゲタを知らないので何とも言えないのですが
医者に、眠れなくて昼間の行動に支障が
出ています。
支障はこんなふうです。と具体的に困った事を言う
と訴えたら薬替わるかもよ
良く寝れますように!
823優しい名無しさん:2013/06/03(月) 08:41:27.25 ID:90IhTT4G
月火休みだから今日はまったり
買い物とかしにららぽーとまで行こうと思ったけど、止めて体を休めるよ
何かを楽しめるくらいに回復できたら良いなぁ
824優しい名無しさん:2013/06/03(月) 10:19:08.59 ID:s1qrMvfx
これから会議だ。
吊し上げられるわけではないが、月曜朝の会議というだけで鬱が増す。
今週はうまく乗りきれますように。
825優しい名無しさん:2013/06/03(月) 12:06:41.35 ID:lqLZqqUe
死にたいよ。
826優しい名無しさん:2013/06/03(月) 12:08:54.70 ID:UPXr9RvJ
やっと午前が終わった
薬飲んで何とか午後持ち堪える
827優しい名無しさん:2013/06/03(月) 12:24:31.93 ID:GcSGhtwO
朝っぱらから上司の揚げ足・逆ギレされた。
社長に直に指示を受けて屋上のゴルフ打ちっぱなし設備を解体して、
下して廃材コンテナに入れたら、「何を勝手なマネをしてるんだ」と。
「社長の直のご指示です」、と説明しても「証拠は?着信履歴は?」
と、まるで話を聞いてもらえず。
たまたま社長が通って「私が彼に指示したんだ」
と言っていただいたおかげで助かりましたが、部課長会で聞こえるように
私のことをけなしたおしてました。
828優しい名無しさん:2013/06/03(月) 12:29:56.66 ID:YEcu8YPY
>>827
ひどい話だなぁ
悪いことばかりじゃないから、気を落とさないように
見てる人は見てるよ
どっかで
829優しい名無しさん:2013/06/03(月) 12:38:49.95 ID:VLwlvpPT
頑張って会社行ってたんですが、ここにきて部長の横暴ぶりが目に余り、精神的限界を感じてたら風邪をひき今日は休んでしまった…

夕方にでも、ここんとこ行く間がなかった心療内科へ行って減ってきた薬をもらいに行くつもりなんですが、いつもデパスとスルピリドを処方してくれます。

毎日飲んでますが、効いてるのか自分ではよくわかりません。妥当な薬なんでしょうか?
830優しい名無しさん:2013/06/03(月) 13:27:34.58 ID:RcseyLef
>>829
診断はうつ?
831優しい名無しさん:2013/06/03(月) 13:27:49.37 ID:fN5S+fZ0
>>827
きっとそいつ仕事サボってゴルフ打ちっぱしてるとこ人に見られたんだよ。
社長に告げ口されたと思い込んで勝手に切れてるんじゃね。
832優しい名無しさん:2013/06/03(月) 13:44:13.16 ID:x7rRTcrJ
今日、休んじまったぜ
パチンコでも行くかー
833優しい名無しさん:2013/06/03(月) 15:12:51.36 ID:KdpvzTli
会社に対する不安やグチを嫁にぶちまけてたら、嫁が鬱になった。申し訳ないのと情けない思いで、俺が頑張らないとと思ってたら俺も鬱っぽくなって来た。特に資格なども無いので会社辞めるともう終わり。どうすれば良いのかわからない。
834優しい名無しさん:2013/06/03(月) 16:11:19.76 ID:s1qrMvfx
>>833
夫婦揃ってカウンセリングうけてみたらどう?
835優しい名無しさん:2013/06/03(月) 16:25:16.88 ID:25/ZSbhH
残業しないで帰りたい…。でも無理。
836優しい名無しさん:2013/06/03(月) 16:31:52.37 ID:7NC3vPSp
残業代でるならいいんじゃない?
837優しい名無しさん:2013/06/03(月) 16:49:52.88 ID:xhA8CPH7
ああ、難題続出・・・・
俺にはもう無理だ
最近、生きて行く意味がわからなくなってきた
838優しい名無しさん:2013/06/03(月) 17:40:48.92 ID:25/ZSbhH
>>836
無し…orz
839優しい名無しさん:2013/06/03(月) 17:55:29.06 ID:9gKuScM0
ありとあらゆる事にやる気が無い。意欲がわかない。

どうしたらいいんだ
840優しい名無しさん:2013/06/03(月) 18:24:28.31 ID:7NC3vPSp
>>838
帰っちゃえ
841優しい名無しさん:2013/06/03(月) 18:36:12.44 ID:nZq69KqI
今日も散々だったよ…
842優しい名無しさん:2013/06/03(月) 18:48:44.36 ID:+u5CdEH0
つかれたー!
843優しい名無しさん:2013/06/03(月) 19:08:50.28 ID:TCjt5UNU
>>721
>>723-725

レス、本当にありがとうございます。
ご心配をお掛けしまし申し訳ありません。
今日も仕事へいきましたが、もう立っているのがやっとでした。

今の状態で、休職、転職は考えるチカラがありませんが、
恥を偲んで、家族へ話をしてみようと思います。
どう思うかわからないけど、「自殺」することしか考えていない、
ありのままの自分を伝えようと思います。
ありがとうございました。

何かあれば、また書き込みさせてください。
844優しい名無しさん:2013/06/03(月) 19:20:24.86 ID:zUKKzGZZ
最悪だ。
よりにもよって一番嫌いな先輩としばらく同じ仕事することになった・・・・

自分こそが正しいと信じ切ってる上に、人をけなしたり、馬鹿にしたりすることが
大得意な奴の下で働かなきゃならないとなると、もう今から吐き気が止まらない。
845優しい名無しさん:2013/06/03(月) 19:33:40.89 ID:90IhTT4G
今日明日休みだから楽しもうと思ったけど、
結局何にも手が付かなくて、買い物して寝てた
明日もぐったりかな
846優しい名無しさん:2013/06/03(月) 19:56:43.17 ID:25/ZSbhH
やることは山積みだけど、帰ってきちまった。明日も厳しいな…。
847優しい名無しさん:2013/06/03(月) 20:00:06.35 ID:AZuaVhdF
おつかれさま。風呂に入る元気がある人は大丈夫
848優しい名無しさん:2013/06/03(月) 20:08:40.32 ID:EKRi/1kd
>>828さん、励ましのレスありがとうございました。
>>831さん、上司はゴルフはやりませんが、>>844さんの上司のようにアスペっぽい人で、
社長の信念の地域貢献(高齢者の多く住む路地の除雪や、
祭礼時に敷地を神酒所にしたり)をバカにしてるような節のある人です。
849優しい名無しさん:2013/06/03(月) 20:09:29.57 ID:90IhTT4G
>>847
肩と腰がこりにこってるから湯船浸かりたい…
でもそんな気力もないからシャワーだけ
850優しい名無しさん:2013/06/03(月) 20:25:10.90 ID:x7rRTcrJ
↓これ見て元気出せよ
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/764605
851優しい名無しさん:2013/06/03(月) 20:28:17.81 ID:lqLZqqUe
思いきりヤバイミスをしてしまった。
明日が怖いよ。
もうマジに死なせて。
852優しい名無しさん:2013/06/03(月) 20:30:06.06 ID:90IhTT4G
>>851
人が死なないミスなら大丈夫
落ち着いて、ゆっくりやろう
853優しい名無しさん:2013/06/03(月) 20:30:29.42 ID:ugawZ2BV
夜勤いてくる
854優しい名無しさん:2013/06/03(月) 20:32:04.33 ID:90IhTT4G
>>853
いてら
855優しい名無しさん:2013/06/03(月) 20:44:29.31 ID:CRoD7UZB
>>851
私は患者さんを出血させるような事故起こしたことあります。
今でも血まみれの顔が忘れられません。
どのようなミスかわかりませんが気を落とさないで。こんな私でも這うように仕事行ってます。
ただ前向きに仕事する気力がなくなってきた…
きついなあ
856優しい名無しさん:2013/06/03(月) 20:46:22.55 ID:zFiidZCK
【サイエンス】無線 LAN ルーターの近くでは野菜が育たない★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370152734/l50

パソコン、携帯の電磁波は脳にダメージを与え鬱症状、精神不安、躁鬱
状態を引き起こす。
パソコンは無線をやめて有線にし、携帯も電磁波カットをすべき。
今の時代食だけでなく電磁波対策をしないと脳の健康は守れない。
857優しい名無しさん:2013/06/03(月) 20:55:11.35 ID:qP/KBwu9
帰宅
疲れたよ、まだ月曜日
858優しい名無しさん:2013/06/03(月) 20:58:17.74 ID:YU4gEp+n
お風呂入った
ご飯食べた
歯磨くのめんどい
寝る
859優しい名無しさん:2013/06/03(月) 21:14:05.16 ID:RcseyLef
>>855
歯科衛生士さんですか?
860優しい名無しさん:2013/06/03(月) 21:19:06.48 ID:/GRWw6xL
人それぞれだろうから、一概には言えないけれど自分はssriからsnriになって底上げ感が出たように感じた
少し動きやすいというか
とはいえまだ部屋をちゃんと片付けられないんだけど
そのウチ室内で転倒して死ぬかもw
ノルアドレナリンて必要なんだなと思うわ

でもセルシンとソラナックスないと会社行けないけど
マイスリー飲んだから小人でる前に寝まつ(_ _).。o○
861優しい名無しさん:2013/06/03(月) 21:53:34.56 ID:x7rRTcrJ
http://www1.axfc.net/uploader/so/764605
↑おまえらマジこんな感じだよなwww
キモすぎるから、死ねよ
862優しい名無しさん:2013/06/03(月) 22:20:28.49 ID:KTlN1Jef
吊るし上げられにいってきます
わざわざ海外まで・・・
はー、外国行くのがこんなに憂鬱なの始めてだは
863優しい名無しさん:2013/06/03(月) 22:36:23.40 ID:XzI9zIUK
休日前の帰り際、客からわけのわからんクレームが来た
処理は間違ってなかったんで、こちらは悪くないはずなんだけど
問題はストレッサーの「また煩わしい仕事をふやしやがったこのバカ」ってのが丸わかりすぎる態度
明日どんな言いがかりをつけられるか考えただけで泣きそう吐きそう死にそう
864優しい名無しさん:2013/06/03(月) 22:42:25.65 ID:BFvrUnJK
幸せってなんだっけ
あんなに馬鹿にしてた宗教や占いに興味持ち始めた自分がいる
865優しい名無しさん:2013/06/03(月) 22:49:44.21 ID:KTlN1Jef
誰か俺を応援してくれ
ケツメイシ聞きながら荷造り中

頑張れ オレ!(HEY!)
疲れは酒で流し込め(HEY!)
あえて言おう「会社はオレ達が支えてんだ!」
We are ジャパニーズサラリーマン

頑張れ オレ!(HEY!)
不条理笑って飲み込め(HEY!)
言ってくれよ「社会はオレ達が回してんだ!」
We are ジャパニーズサラリーマン

おしぼり フレフレフレフレフレ!
ネクタイ 振り回せ!
二日酔いに酒やけ!(上等!!)
朝日昇るまで~~
866優しい名無しさん:2013/06/03(月) 23:15:15.62 ID:lqLZqqUe
寝るぞ。マイスリ飲んだし。でも、緊張で眠れるかな?
867優しい名無しさん:2013/06/03(月) 23:27:10.16 ID:tv0Co5/X
今夜も、セパゾン、ベゲタミン、ハルシオン、マイスリーと行くが、寝付けない
、中途覚醒、早朝覚醒のオンバレードで朝はやって来る。夜が明けなければ仕事しないで済むのに
868優しい名無しさん:2013/06/03(月) 23:31:15.24 ID:KTlN1Jef
明日は芽笼で漁ってやんよ
3人ぐらいいっぺんに買いたいな
チップはずむよー
869優しい名無しさん:2013/06/03(月) 23:41:53.02 ID:Mri0nl+x
今日1週間ぶりに仕事行った。どきどきした。
病休使おうと思ったら、月変わりでもう締切だってさ。
コノヤロ
870優しい名無しさん:2013/06/03(月) 23:56:42.39 ID:25/ZSbhH
寝るために、ハルシオン+マイスリー2巡目+ホリゾン投下。
無理だろうけど。
871優しい名無しさん:2013/06/04(火) 00:15:55.43 ID:gBuHRRqP
>>865
俺は鬱では無いが、
戦うアニメやら美少女アニメやら日常系アニメでエネ補填してる。

中島みゆきの「ふぁいと」を送るよ。ファイト♪



でも、たまには自分に負けるのもアリだな。
頼りなかった部下や上司が何とかしてくれることもある(笑)
872優しい名無しさん:2013/06/04(火) 00:26:45.41 ID:7ZM+ZF9q
アモバン20mgで口がニガニガ。おえーげろげろ
873優しい名無しさん:2013/06/04(火) 00:38:56.12 ID:iAppwxfV
明日から夜勤か…
今日は色々しでかしたからな
だがラック値だけはまだ高いようだ
874優しい名無しさん:2013/06/04(火) 01:07:15.75 ID:6aWL3cOb
ここ一年うつ状態になってきたから、無いかで薬出してもらってますが、昔に比べたらクスリに対する耐性がなくなっててワロタ
デパス・ソラナックスで不安はなくなるし、レンドルミンで朝寝坊
心理的なものなのか、薬理なのかわからんが、希死観念と抑うつは変わらん
今、パキシルとか飲んだら聞くのかな?
875優しい名無しさん:2013/06/04(火) 04:24:18.23 ID:tAcWifAL
毎日睡眠時間三時間…休みなし…
しぬ
876優しい名無しさん:2013/06/04(火) 04:40:31.94 ID:ZiutS9EU
会社の近くに住んでるから7時50分に起きてもギリギリ間に合うのにもう起きちゃった
877優しい名無しさん:2013/06/04(火) 04:58:15.64 ID:blKNr0Dw
>>876
おはよう。自分も早朝覚醒。
せっかくだから、たまった本でも読みます。
878優しい名無しさん:2013/06/04(火) 05:10:01.46 ID:nv1zlnNJ
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~
879優しい名無しさん:2013/06/04(火) 05:11:40.48 ID:gOI1N7RQ
>>867
私も不眠でマイスリーだけでは寝付けません。
正確には職場の悪夢(夢と理解している)で、中途覚醒、早朝覚醒で
疲れがまるでとれないですね。
併せてリスパダールを飲むと、ぐっすり眠れますが、眠れすぎる(意識持っていかれる)ため、
休日前限定で使っています。
もうあと、30分ほどで出勤かと思うと気が思いです。
880優しい名無しさん:2013/06/04(火) 05:45:07.03 ID:gOI1N7RQ
>>878
ココアもらいます。
腹痛あるし気も重いけど行ってきます。
881優しい名無しさん:2013/06/04(火) 05:50:39.70 ID:dq9y1uWS
結局、今日も2時間半の睡眠で覚醒。再入眠不可の4日間連続。眠いのに寝付けないし、辛いわ。
882優しい名無しさん:2013/06/04(火) 06:03:26.48 ID:6Ss5sqmx
行きたくねーーーーーーーーーーーーーーーp
883優しい名無しさん:2013/06/04(火) 06:04:16.14 ID:uaNNnNmN
d■~おはようございます
ますたもおつ

まだ火曜日
打つ出し脳
体が重い
今日は19時からWC予選だ
それを楽しみに耐えよう
884優しい名無しさん:2013/06/04(火) 06:09:48.16 ID:TXdC5tWA
行きたくない。
生きたくない。
行くしかないのか…。
今日程行きたく無い日は無い。
885優しい名無しさん:2013/06/04(火) 06:19:09.72 ID:idSM7eft
夜中の二時半にいきなり覚醒してそこから眠れず…。もう持たんわ。。
886優しい名無しさん:2013/06/04(火) 06:53:08.92 ID:wv3TNBsa
↑こいつら仕事が嫌なら、辞めればいいのになwww
タヒねよ バーカ
887優しい名無しさん:2013/06/04(火) 07:06:31.26 ID:dY2jpYcj
おはよ
顔洗って行ってきます
888優しい名無しさん:2013/06/04(火) 07:18:26.89 ID:asyXR8QU
次の休みにハロワ行ってみようかと…
違う仕事に就きたい、環境変えたい
今の職場の人間や空気が耐えられない…
パワハラ、嫌味の言い合い、自分勝手ばっか
889優しい名無しさん:2013/06/04(火) 07:22:09.68 ID:5797YSek
あーいかなきゃ
890優しい名無しさん:2013/06/04(火) 07:23:26.82 ID:J0vYV2k7
行きたくない生きたくない
891優しい名無しさん:2013/06/04(火) 07:25:19.93 ID:EClcckXv
つい先程、甲州街道と明治通りの交差点で追突事故が。
私も含め疲れていらっしゃるみなさん、車の運転は慎重にしましょう。
892優しい名無しさん:2013/06/04(火) 07:51:15.27 ID:2QZjB0I+
おはよー
893優しい名無しさん:2013/06/04(火) 07:51:33.25 ID:tKKW4no3
行きたくないけど、行ってやる!
894優しい名無しさん:2013/06/04(火) 07:53:07.98 ID:d3Qr57XK
人間関係が面倒な会社なんだよな
仕事はいいけど
895優しい名無しさん:2013/06/04(火) 07:54:11.24 ID:gwTOF+f3
最近デパス飲んでも嘔吐や動悸が止まらなくて医者に行ったら嫁も呼ばれ
これ以上薬漬けになるのも嫌なので、今月末で退職を決意し昨日社長に退職を伝えました。

みんなゴメンな、先にリタイアするよ…

さて来月からどうしようかな
とりあえず単身赴任だからまず地元に戻ってバイトとかパート探しながら精神状態の回復に勤めるかな

結婚してる人は単身赴任は本当に辞めた方が良い
それは健常者でも一年超えると本人でも驚く位精神状態狂うから

長々と長文失礼しました。
さて、今月一杯ミス無いようにやっていこ
896優しい名無しさん:2013/06/04(火) 08:14:30.06 ID:Q0/ti8pB
>>895
仕事なんて経済的自立の一手段に過ぎない

別に一社に勤め上げないといけないわけじゃないし、
経済的自立より健康の方が重要だと思う

手段(ツール)を変えるだけの事だ

次は
あなたの価値観に合った手段をある程度時間をかけて探してみて欲しい
手段は必ずしも仕事とは限らない

世の中いろんな経済的自立の仕方がある
もちろん、法に則った自立である
法を侵してはならないのは、言うまでもない
897優しい名無しさん:2013/06/04(火) 08:16:46.89 ID:+pBRWidg
日本茶もらいます。
今日も行ってきます。
始まりの朝がいつもいやだな
898優しい名無しさん:2013/06/04(火) 08:23:18.27 ID:DDTm/l4T
>>895
お疲れさまでした
いくつかわからないけど、人生は長いからぼちぼちいきましょう
899優しい名無しさん:2013/06/04(火) 08:31:25.85 ID:u0cBS9+Y
会社に着いてしまった…

また最悪な上司にいびられる時間の始まりだお
900優しい名無しさん:2013/06/04(火) 08:42:43.63 ID:o2HhJWf5
俺もリタイアしたいな
けど45歳と言う年齢がネックになり辞められん
独り身だから、俺1人生きて行くだけの金があればいいのだが
901優しい名無しさん:2013/06/04(火) 08:46:14.05 ID:DDTm/l4T
>>900
俺の十年後ですか。
独身男性板でも同じような人いました
辛いですよね。
902優しい名無しさん:2013/06/04(火) 09:16:39.14 ID:OYykqN76
39だけど。辞められんわなー。ぼちぼち行こうや。
903優しい名無しさん:2013/06/04(火) 09:40:13.72 ID:Q0/ti8pB
自分は37です。
5年後には、自由な時間が取れるよう
独立するか、
最低限のお金を生み出す仕組みを作るように
真剣に勉強しています

サラリーマンは、私の相に合わない
あと20年以上もサラリーマンは無理です
904優しい名無しさん:2013/06/04(火) 10:05:01.55 ID:cLtXA1TV
>>903
年金支給年齢を68にしようとする不穏当な動きもあるし、国側は
「死ぬまで働け」と考えてるんだろうね。
905優しい名無しさん:2013/06/04(火) 10:09:42.89 ID:r6wTYSPC
夜12時には寝ているのに朝どうしても起きられない。
こかの人達より楽な環境なのに仕事に行けない。
なんて私はダメな人間なんだろう。
復職したのにほぼ毎週2日休んでしまう。
会社にも申し訳ない。
辞めた方がいいのだろうか。
906優しい名無しさん:2013/06/04(火) 10:17:37.07 ID:3xoiaBvi
辞めろと言われるまで辞めなくていいよ。ゆっくり身体をならしていってください。
907優しい名無しさん:2013/06/04(火) 11:23:49.05 ID:IigKL/9v
そうそう、自分を追い込んでも良いことなんかないよ。
908優しい名無しさん:2013/06/04(火) 11:41:02.79 ID:gErL/E9s
>>904
年金問題に限らず、事実上破綻したシステムの帳尻を無理やり合わせようとするからね

少子高齢化が避けられなくなった時点で、年金制度を見直すとか
現役世代が少なくても運用できるような仕組みを作るべきだったんだよ
909優しい名無しさん:2013/06/04(火) 12:08:52.90 ID:r6wTYSPC
もう二回休職しちゃってるんだ
今の医者いわく復職出来る状態じゃないのにしてしまっているって。
前の医者が悪かったのかもしれないけど、結局は自分が弱いからいけないんだと思う。
910優しい名無しさん:2013/06/04(火) 12:21:53.78 ID:dY2jpYcj
お腹いっぱい食べたよ
忙しくてかったるい仕事だけど、
午後の部行ってきます
911優しい名無しさん:2013/06/04(火) 12:24:46.12 ID:dUNEJG74
>>895
おつかれさま
ゆっくり休んで
912優しい名無しさん:2013/06/04(火) 12:32:07.40 ID:DDTm/l4T
あー!モチベーション上がらない
無理。
デパス飲んだ。
動悸は収まったけど、どれから手をつければいいかわからない
思考が鈍い
死ねばいいのに。俺
913優しい名無しさん:2013/06/04(火) 13:38:45.41 ID:O0Q4HFoP
今日は夜勤だ
出勤まで寝るか…
914優しい名無しさん:2013/06/04(火) 15:05:08.67 ID:3xoiaBvi
>>912
俺と一緒だ。
不安でデパス飲んでるが、仕事がてにつかない。
そわそわしてデスクにずっと座ってられない。
915優しい名無しさん:2013/06/04(火) 17:45:08.74 ID:NNLGjpCs
もう駄目だわ
働く意味が判らなくなってきた
生きる為に金が必要だから働くになるのだろうけど
もう生きたいとさほど思わない

旅行が好きだから、前の旅行の写真を印刷してアルバムにして
毎日眺めて少しでもやる気を起こそうとしてるけど
まったく意欲がわかない

もう駄目かも試練
916優しい名無しさん:2013/06/04(火) 18:07:31.39 ID:J0vYV2k7
もう限界
転職しようかな…
917優しい名無しさん:2013/06/04(火) 19:31:07.39 ID:TXdC5tWA
今日は特に何にも出来ない自分がいた。
メール1件すら出せなかった。
自分に呆れてる。
もうホントに死なせて。
生きてても価値が無い。
せめて自分が死ねばローンはちゃらだし…。
夏のボーナスは評価が中位でも、上乗せが全然無いって…。
過去最低のボーナスになりそうだ。
将来に明るいきざしは全く見えない。
918優しい名無しさん:2013/06/04(火) 20:09:53.46 ID:6LfpN4tF
会社で眠いつーか、脳に酸素が行ってない感じで
貧血の後のような感じがして仕事にならない
919優しい名無しさん:2013/06/04(火) 20:15:40.44 ID:idGJQIsy
>>917
世の中にはボーナスのない人もローン自体組めない人もいるんだが
それでも生きてる自分は世の中の無駄なのか?
920優しい名無しさん:2013/06/04(火) 20:21:11.99 ID:BqZBnwz8
やったことない仕事やらされて分からないから聞くと陰でボロカス言われてた。
何か悪いことしてるのか?
こんな生活あと何日耐えられるだろうか。
921優しい名無しさん:2013/06/04(火) 20:41:36.35 ID:wgjxM36E
みんなおつかれさま
せめて家ではのんびり休んで
922優しい名無しさん:2013/06/04(火) 20:44:14.30 ID:9BmEsWyk
前職はわりとリッチに暮らせるくらいの会社だったけど鬱になって辞めたった
今はナスもなければ給料も少ない会社で働いてる
その代わりに時間と心の余裕ができた
どっちが良いかは個人の幸せの主観によると思うけど、俺は今の方が良いなぁ
お金は大事だけど、心身の健康の方がもっと大事だ

というわけでまた明日から仕事…やだ
923優しい名無しさん:2013/06/04(火) 20:57:51.41 ID:NNLGjpCs
>>922
おれもそんな感じだった
で転職した会社で時間はあるけど、だんだんゆとりがなくなってきて
今きつい
924優しい名無しさん:2013/06/04(火) 20:58:06.34 ID:xMrPhPZh
もうどうでもいいっす
925優しい名無しさん:2013/06/04(火) 20:59:48.59 ID:xMrPhPZh
二回転職したけど、何も変わらなかったぞ

仕事中に心臓発作でも起こさないかねぇ
926優しい名無しさん:2013/06/04(火) 21:01:24.76 ID:9BmEsWyk
>>923
同じ轍を踏まないように、意図的に休むしかないよね
俺は休み方がわからないから休みの日は横になるくらいしかできないけど
頑張らなくて良いんだよ
927優しい名無しさん:2013/06/04(火) 21:12:29.68 ID:LbIlwfKN
ミスした
明日の報告が怖い、死にたい
928優しい名無しさん:2013/06/04(火) 21:15:51.38 ID:rJ402i4k
会社では、ほぼ無言。孤独だわ、、、
929優しい名無しさん:2013/06/04(火) 21:16:51.59 ID:9BmEsWyk
俺も新しい職場になって一ヶ月経ったけどミスが怖い
だからtodoリストとかいろいろ試したけどミスの量が減らない
注意力というか、集中力がもうないんだなぁ
半年以上寝たきりだったから普通に働くのもギリギリだ
930優しい名無しさん:2013/06/04(火) 21:26:59.19 ID:dY2jpYcj
ただいま
931優しい名無しさん:2013/06/04(火) 21:41:49.20 ID:9BmEsWyk
>>930
おかえり
ゆっくりおやすみよ
932優しい名無しさん:2013/06/04(火) 21:42:58.83 ID:WRbrK2g4
>>918
SASでは?CPAP したら?
933優しい名無しさん:2013/06/04(火) 22:18:59.43 ID:dY2jpYcj
>>931
ありがとう
おやすみなさい

お風呂は明朝だ…
934優しい名無しさん:2013/06/04(火) 22:27:32.05 ID:+pBRWidg
もう寝ます。
寝たら明日が来るから嫌なんだけど
デパスで眠気が…zzz
935優しい名無しさん:2013/06/04(火) 22:49:57.95 ID:blKNr0Dw
今日は特に辛かったので、定時で帰りました
忙しいのに…
936優しい名無しさん:2013/06/04(火) 23:34:41.11 ID:4FZmw/Nx
おまえら早朝とかにジョギングとか体動かしたほうがいいよ。
運動することはどんな薬より効くし、嫌なこと忘れられるよ。
30分ぐらいでもいいから。
937優しい名無しさん:2013/06/04(火) 23:36:50.75 ID:4FZmw/Nx
会社では適当にやりすごせ。
むしろ一人でいるときを精一杯生きろ。
938優しい名無しさん:2013/06/04(火) 23:59:46.67 ID:fmRe+1bP
言われてみれば、会社のドッヂボールに強制参加させられたときは思ったより嫌じゃなかった
939優しい名無しさん:2013/06/05(水) 00:12:48.92 ID:MW8iLRoa
夜になると目が冴える。昼間は眠いのに、夜寝れないから当たり前なんだけど。
940優しい名無しさん:2013/06/05(水) 00:19:31.11 ID:rDNMWkgy
日本サッカーワールドカップ出場記念
寝る前に2chmateでサクッと次スレ作成したよ
941優しい名無しさん:2013/06/05(水) 00:20:24.39 ID:rDNMWkgy
日本サッカーワールドカップ出場記念
寝る前に2chmateでサクッと次スレ作成したよ
鬱でも必死に会社に行っている人305
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1370358991/
942優しい名無しさん:2013/06/05(水) 00:24:17.19 ID:rDNMWkgy
スレ立てを頑張った俺の自己紹介

復職初日にスピーチしたら課長と元上司が大喧嘩して大変だったよ

「休職中は大変ご迷惑をおかけしました。
仕事をカバーしてくださった皆様に感謝します。
徐々にキャッチアップしていけるよう努力しますので
ご指導・ご支援をよろしくお願いします。 」
と言った後に、
課長が18切符のこと触れてくれたのでそのことを元気に話し、
オチとして「ちょっとだけ長いGWでしたw」と言ったら元上司がブチ切れた。

全くウケずにすべったのはいいとして怒るようなものなのかな?
スピーチの前に課長が「941さんはウツなので怒らないでください」と言ったのに・・・
ウツに理解できない人って本当にいるんだね
943優しい名無しさん:2013/06/05(水) 01:27:31.44 ID:yV7Ut0zb
名言。
テンプレにしませう。
944優しい名無しさん:2013/06/05(水) 02:57:21.99 ID:EMFf6OFX
転職先での引き継ぎが二週間しかない
初めての業界で右も左もわからないのに…
しかもベテラン選手からの引き継ぎだから、何も出来ない人が入っても周りが困ると思う

福利厚生ちゃんとしてて残業もないけど、自分に出来るか不安
しばらくデパスやめられそうにない
デパス飲むと、もしかして出来るんじゃね?って強気になれる…
飲まないと、このように、眠れないorz
945優しい名無しさん:2013/06/05(水) 04:20:29.10 ID:3TdsazW6
>>905
仲間
クビ宣告されるまでお互いがんばろう
946優しい名無しさん:2013/06/05(水) 04:53:13.33 ID:u57BShuG
     _,,..,,,,_ . _モハヨー
d■~ / ,," 3/   ヽ--、
  /`'ー/_____/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
947優しい名無しさん:2013/06/05(水) 05:01:20.03 ID:oYHLcT8L
∧_∧ 皆さん、おはようございます。
( ´・ω・)朝のコーヒーが入りましたよ。 今日も頑張らずに、マターリユクーリいきましょう。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~ d■~

∧_∧
( ´・ω・) 他にも紅茶、ココア、ホットミルク、日本茶、ココナッツミルク他各種用意してます。
( つd■O
と_)_) d■~ d■~ d■~ d■~ d□~ d□~ d□~ d□~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ d□~ d□~ d□~
948優しい名無しさん:2013/06/05(水) 05:29:45.53 ID:om8pwTNn
紅茶ください

眠いー
でも会社行く
向こうでも眠いのでアメでごまかす
仕事中に寝てしまうのはなんとかならんか
949優しい名無しさん:2013/06/05(水) 05:32:52.32 ID:iXN6jQn+
>>948
仕事中に寝るなよー
カフェイン剤でも服用してみたら?
950優しい名無しさん:2013/06/05(水) 06:01:50.36 ID:TWESDu9K
d■~おはようございます

なんかつかれた
951優しい名無しさん:2013/06/05(水) 06:23:23.75 ID:1XCuAxrL
おはようございます
ねむ〜
952優しい名無しさん:2013/06/05(水) 06:55:23.74 ID:jPMdU7zl
今日も地獄の一日が始まる…
風邪ひいたし行きたくねー
953優しい名無しさん:2013/06/05(水) 07:07:54.97 ID:cfvcMudG
ぬあー仕事嫌だぁ…
なんで仕事してるんだろう謎
954優しい名無しさん:2013/06/05(水) 07:28:39.32 ID:WmBnDdRs
いきたくない
955優しい名無しさん:2013/06/05(水) 07:33:15.82 ID:YbTcuMna
朝一から上司に「精神病患者の雇用が義務付けられるからそれまで頑張れ、ただし賃金は最低賃金になるけどなwww」
って暴言吐かれた

しにたい・・・
956優しい名無しさん:2013/06/05(水) 07:38:14.96 ID:1zoaN0gT
>>947
コーヒーで
いってきます。無事一日が終わりますように
それじゃまた夜に
957優しい名無しさん:2013/06/05(水) 07:43:32.85 ID:gSdatpun
>>955
それ録音してたら良かったな
958優しい名無しさん:2013/06/05(水) 08:02:54.20 ID:vjIylr7o
行きたくねーーーーーーーーーーーーーーp

寝られなくて寝坊したorz
959優しい名無しさん:2013/06/05(水) 08:08:42.72 ID:JCcl9HcJ
日本茶いただきます
行きたくないわー
960優しい名無しさん:2013/06/05(水) 08:10:57.29 ID:hxN0frHA
なんか最近調子よくない
コンスタン1.5投入したが、
あと半分投入する

朝から安定して元気な人が羨ましい
961優しい名無しさん:2013/06/05(水) 08:37:21.11 ID:ZOHM7Ly1
眠いなー
不安も最高潮だったけど、なんとか出勤できた
ソラナックスとデパス飲んで乗りきろう
962優しい名無しさん:2013/06/05(水) 08:42:23.31 ID:vQAct4Tw
下痢が止まらない
精神的に参ってくると必ず下痢する
963優しい名無しさん:2013/06/05(水) 09:03:28.33 ID:N4z5wk3g
今日も長い一日が始まる
何事もなく無事にすごせますように…
964優しい名無しさん:2013/06/05(水) 10:12:28.27 ID:7JUHKpKI
>>963
私も同じことを書き込もうと思ってました。
今日も無事におわりますように。
965優しい名無しさん:2013/06/05(水) 11:07:16.91 ID:tZ6ZnIkC
最近毎朝胸焼けがひどい
休みてぇ
966優しい名無しさん:2013/06/05(水) 12:05:07.62 ID:N4z5wk3g
またミスをした
もうヤダ帰りたい
967優しい名無しさん:2013/06/05(水) 12:50:44.45 ID:+Vhx68AS
もう高圧的に体育会系ノリで案件決めるのはやめてほしい。
疲れるし、恐ろしいし。
968優しい名無しさん:2013/06/05(水) 15:21:21.11 ID:ZIKynUY5
怠け者は権利だけはやたらと主張するよな(笑)お前は会社の利益に貢献もしてないくせに休みたい休みたいって言ってるからダメ人間なんだろが。 まずは働け!
969優しい名無しさん:2013/06/05(水) 15:23:29.36 ID:ZIKynUY5
そんなだからお前はダメなんだろが。理由わかってるじゃん(笑) 一生パソコンとだけ話すのかよ(笑)情けない
970優しい名無しさん:2013/06/05(水) 15:25:23.17 ID:ZIKynUY5
怠け者。働けや。お前の波なんか誰も興味無いよ?怠け者。しっかりしろ
971優しい名無しさん:2013/06/05(水) 15:26:29.82 ID:ZIKynUY5
煽りとかでなくて、聞きたいんだが。
うつで生保の奴なんだけど、医者からは働いていいって言われてるのに言い訳ばかりで全く就職活動もせず、毎日アニメ見て遊んでる奴がいるんだけど。
体力がないとか言うくせに徹夜で友達と遊んだり、ちょっと前も宇都宮へ餃子食べにツーリング行ったり遊んでばっか。
こんな奴が生保ってありだと思う?
神奈川の奴らしいが。
HP見てこいつの甘えっぷりにむかついてきたよ。
お前らは、うつでつらいのに仕事もして立派だよな。
972優しい名無しさん:2013/06/05(水) 15:27:50.84 ID:ZIKynUY5
↑こいつら仕事が嫌なら、辞めればいいのになwww
タヒねよ バーカ
973優しい名無しさん:2013/06/05(水) 15:28:29.04 ID:ZIKynUY5
スレ立てを頑張った俺の自己紹介

復職初日にスピーチしたら課長と元上司が大喧嘩して大変だったよ

「休職中は大変ご迷惑をおかけしました。
仕事をカバーしてくださった皆様に感謝します。
徐々にキャッチアップしていけるよう努力しますので
ご指導・ご支援をよろしくお願いします。 」
と言った後に、
課長が18切符のこと触れてくれたのでそのことを元気に話し、
オチとして「ちょっとだけ長いGWでしたw」と言ったら元上司がブチ切れた。

全くウケずにすべったのはいいとして怒るようなものなのかな?
スピーチの前に課長が「941さんはウツなので怒らないでください」と言ったのに・・・
ウツに理解できない人って本当にいるんだね
974優しい名無しさん:2013/06/05(水) 15:30:08.32 ID:ZIKynUY5
                ___
               /ヨハネ\
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <荒らしなんて一体どこにいるんだ! オラ!荒らしこいオラッ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi スエ教 ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、my god ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐
975優しい名無しさん:2013/06/05(水) 18:10:07.56 ID:+zp2/+44
うつになってから人付き合いを避けてきた為か
会話中の他者との距離の取り方が分からなくなってしまった。
取引先の初対面の人と話したらとても疲れた。
黙って過ごしたい
976優しい名無しさん:2013/06/05(水) 18:26:56.00 ID:PX0CDWKl
自分並みに仕事の効率悪いものの、自分とは真逆で図太いか先輩から嫌み言われた…
しにたい
977優しい名無しさん:2013/06/05(水) 18:32:12.20 ID:f6Cpr3Gx
おつかれさま
せめて家では仕事のことを忘れたいなぁ
978優しい名無しさん:2013/06/05(水) 18:40:37.69 ID:h1EcI1+g
仕事のスピードが遅すぎる…
なんかいつも脳が止まってるような感覚…
どうにかならんのか…
979優しい名無しさん:2013/06/05(水) 19:22:18.91 ID:DPcgC1M2
>>978
遅くても進んでるだけまだましですよ。
自分なんて完全に止まってる。
何にも進まずかなり呆れられてる。
リストラ対象者のNo.1だろうな。
本気で今すぐ死にたいよ。
980優しい名無しさん:2013/06/05(水) 19:24:06.04 ID:cC9Raj5V
>>975
本音を隠せ、適当に流せ
客などどうせその場かぎりの付き合いの相手でしかないのだ
>>976
仕事も出来ないくせに図太い奴など裏では皆に嫌われている
981優しい名無しさん:2013/06/05(水) 19:34:54.52 ID:cS9JQUlo
もう限界
982優しい名無しさん:2013/06/05(水) 20:25:31.94 ID:cfvcMudG
>>979
思考がフリーズする瞬間がわかるよな
俺はもう「わからんからすること教えてください」って言うようにした
自分で抱えてどうしようって悩んでる時の方が辛い、何も言われて思われても
983優しい名無しさん:2013/06/05(水) 20:46:06.25 ID:nePVQLwS
今日も疲れた
あと二日
984優しい名無しさん:2013/06/05(水) 20:46:24.24 ID:vlXE5TWz
疲れた
仕事を辞めても働けないだろう
バカはもういやだ
バカに生まれてこなければ
もうすこしまともだったら
早く終わらせなけりゃダメだと思った
985優しい名無しさん:2013/06/05(水) 20:58:00.91 ID:cfvcMudG
バカは死ななきゃ治らない
名言だね
そんなぼくの愛読書はアルジャーノン
986優しい名無しさん:2013/06/05(水) 21:00:34.03 ID:om8pwTNn
9時だ
寝よう
987優しい名無しさん:2013/06/05(水) 21:11:08.03 ID:1XCuAxrL
おやすみ
おら洗濯してから寝る
988優しい名無しさん:2013/06/05(水) 21:46:26.77 ID:BUBc25mS
お昼ご飯ってどうしてますか?私は会社の裏でコンビニおにぎり立ち食い。
海苔が湿ってるやつ。片手で食べれるから。
989優しい名無しさん:2013/06/05(水) 21:46:38.39 ID:cC9Raj5V
>>987
うん、お休み
なんかどっと疲れた
明日起きられるかな…
990優しい名無しさん:2013/06/05(水) 21:58:51.78 ID:kVfKtw6y
夜寝たら、確実に明日がやってくる。
そしてまた、いつものツラくて長い一日が始まる。
このまま時間が止まってほしい。
991優しい名無しさん:2013/06/05(水) 22:08:43.49 ID:FHYgFjYJ
気持ちだけ焦って手元の仕事が全く進んでない。
引き出しがゴミ屋敷状態で、何かするにもまず捜し物から始めるから異常に疲れる。
992優しい名無しさん:2013/06/05(水) 22:11:11.90 ID:vQAct4Tw
今日は大きなミスをしてしまいました・・・
眠れそうもないな今夜は
もう限界です
993優しい名無しさん:2013/06/05(水) 22:34:03.40 ID:dsOeJByH
今日、通院したら、サインバルタ20mg追加で
カルフォルニアロケットになった
あと、自立支援勧められたけど、
市役所に職場の同僚の旦那がいるので、
申請しにくいんだよなぁ
994優しい名無しさん:2013/06/05(水) 22:42:26.68 ID:K4y9q4Mt
>>991
俺はリアルゴミ屋敷になりつつある・・・気合入れて掃除しよう

>>993
守秘義務ってのがあるだろうし、もし同僚経由でそういう話がまかれたら出所が一目瞭然だし、バラされることはないと
思うよ
995優しい名無しさん:2013/06/05(水) 22:58:30.70 ID:5eQSfFY9
頭が回らない
理解に時間かかる
ゆえに仕事は休日持ち帰り
そうでもしないと追いつかない
世間の話題知りません
サッカーも何のことやら
家族との会話もない
こちらそんな状況です。
辛い
996優しい名無しさん:2013/06/05(水) 22:59:29.90 ID:Y/FkNDOL
眠たいけど寝たくない
また、明日がやってくるから
997優しい名無しさん:2013/06/05(水) 23:07:50.44 ID:JCcl9HcJ
寿命が何年かわかってたらいいのにな
998優しい名無しさん:2013/06/05(水) 23:50:32.32 ID:6Xz7LHQ/
次スレ立ってるようなんで埋めときます
999優しい名無しさん:2013/06/05(水) 23:58:07.19 ID:RGVdk8Wo
うめ
1000優しい名無しさん:2013/06/05(水) 23:58:22.40 ID:RGVdk8Wo
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。