本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-239

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
皆様へ>
■相談スレのため、独り言は避けるようにお願いします。

相談者の方へ>
■相談の際はage推奨です。具体的な様子・症状を書いてください。

■回答は誠実かつ真摯であるよう努めますが『プロの回答でない』ことを前提に願います。
掲示板の書き込みだけで完全な回答をすること、病名を推測することは不可能です。
異なる回答がついたとしても、最終的には主治医の判断が優先されます。

■麻薬類、覚醒剤、違法・脱法ドラッグ関連のご質問、
薬の用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)、自殺のご質問はご遠慮願います。

■リストカットなどの自傷行為についてのご質問はここではなく専用スレでお願いします。
気分の悪くなる方もおられますので。

■あなたの周りの困った人に病名を付けんがためのご質問は御遠慮ください。
御家族等,その人の治療に責任のある立場の方のご質問は、もちろんわかる範囲ですが、真摯に回答します。

■回答がなかったら『>>XXXですがわかる方いませんか?』と主張してみてください。

■辛いのはわかりますが、具体的な状態や症状、投薬中の薬名、通院の有無、
悩みなどを詳細に書き込みすると、きちんとした回答が得られるようです。
また余裕があれば、似たような症状を検索してみてください。
(【Windows】Ctrl+F、【Macintosh】Command+F にてキーワードを入力)
他スレでも質問している場合は、セカンドオピニオンを求めている旨を書いた方が良いでしょう

■前スレ
本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-238
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1363930412/
2優しい名無しさん:2013/04/30(火) 21:26:02.65 ID:xOgDLeQR
【よくある質問集1】

■精神科・心療内科はどこが違うの?
基本的に精神科・心療内科には、違いはないと考えて大丈夫です。
「精神科」の看板では世間の目が気になる患者への配慮から、
その医師の専門が精神科でも、「心療内科」と掲げてあるところもあります。
一方、医師の専門が内科なので「心療内科」としてある場合もあります。
また、看板には心療内科・神経科とあってもタウンペ−ジなどには、
精神科と明記してあったりするところもあります。
つまり、その医師や病院の専門に応じ、標榜の仕方はまちまちです。
従来の概念では、心療内科=胃潰瘍や心身症などの内科的な要素が絡む科と
定義されていたそうですが、今はほとんど違いないと考えて良いようです。
ただし、心療内科では、躁鬱病や統合失調症などは扱いませんので、
精神科を受診してください。

■神経内科について
神経内科の神経とは、精神ではなく本当の神経を意味しています。
取り扱う病気は様々ですが、例えば神経痛全般・パ−キンソン病・アルツハイマー・
進行性筋ジストロフィー・偏頭痛・トゥレットなどです。
神経内科でも扱う範囲は若干違いますので、自分は何科にかかるべきだろう?
と思ったら、スレで聞いてみてください。

■オ-バ-ド-ズ【overdose】(OD)
薬の適量超過、大量摂取のこと。
[麻薬や向精神薬などの大量摂取で使われることも多い]
3優しい名無しさん:2013/04/30(火) 21:26:31.53 ID:xOgDLeQR
【よくある質問集2】
■初診時の費用はどのくらいかかるか。
薬代込みで4000〜6000円程度が相場でしょうか。
1万円持って行けば、まず足りないことはないでしょう。
次回からは、処方箋などにもよりますが、3500円前後。
自立支援医療制度などがありますから、有効に利用してみてください。
※保険証をお忘れなく

【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1360154229/

■メンタルヘルス板で運営するFAQがあります。
http://mental2ch.s201.xrea.com/utu/index.php?%A5%E1%A5%F3%A5%BF%A5%EB%A5%D8%A5%EB%A5%B9%A3%C6%A3%C1%A3%D1

■障害年金については障害年金スレの回答者の作られたテンプレがあります。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/2371/syougainenkin.html

■関連スレ
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.67
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1343903094/

★★モナーのなんでも相談室〜メンヘルサロン分院〜36
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1360360898/

★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」145
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1354026824/

※薬に関する質問はどのスレでも命にかかわります。
どんな回答をされても最終的には医師の判断が当然優先されます。
モナー薬局でも適切でない回答がある場合がありますから、あくまで自己責任で。
4優しい名無しさん:2013/04/30(火) 21:27:31.23 ID:xOgDLeQR
【参考問い合わせ先一覧】
・全国精神保健福祉センター一覧
 http://www.mh-net.com/other/ichiran3.html
・全国保健所一覧
 http://www.phcd.jp/HClist/HClist-top.html
・全国のいのちの電話一覧
 http://www.find-j.jp/zenkoku.html
・発達障害者支援センター一覧
 http://www.rehab.go.jp/ddis/ (厚生労働省作成。ページ上部の「相談窓口」をクリック)
 http://www.autism.or.jp/relation05/siencenter.htm (日本自閉症協会作成)
・救急車を呼んだ方がいいのかな?病院へ行った方がいいのかな?
 迷ったら救急相談センターへ
 http://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/kyuu-adv/soudan-center.htm
・全国精神科医療機関ホームページ集(八千代病院作成)
 http://www.mh-net.com/link/home00.html
・依存自助グループ一覧
 http://www.geocities.jp/demekinngyo7/L22.htm (リンク切れ)
(※このスレで各自助グループの正当性を保障するものではありません。
連絡等はあくまで自己責任でお願いします)
・一般社団法人 日本臨床心理士会
(一般電話相談、及び自死遺族ラインあり)
 http://www.jsccp.jp/
・臨床心理士に出会うには
(カウンセリング機関検索サイト。臨床心理士会HPからのリンクです。)
 http://www.jsccp.jp/near/rinsho/indexsch
5優しい名無しさん:2013/04/30(火) 21:27:56.02 ID:xOgDLeQR
 
■追記:回答者の方へ>(203スレ以降記載)
最低限、思いやりを持って回答してください。
質問者の人間性を極度に叩かないようにしてください。
病名を決めつけて回答しないでください。

■次スレはレス番号=940を超えたあたりで、宣言してから立てるようにしましょう。
立てられなかった場合は、次の方がチャレンジをお願いします。

■コテハンは売名行為と捉えられがちで、スレが荒れる元です。ご使用は控えめに。

■煽り、荒らしは徹底無視でヨロシク!!  

 * メンタルヘルス@2ch掲示板 テンプレ集(リンク切れ)
 * 心の相談室「野の花」(十鉢目dat落ち)

※ テンプレは以上で終了です。
6優しい名無しさん:2013/04/30(火) 21:28:21.20 ID:xOgDLeQR
(*231スレからテンプレ外として記載)

追記:
■相談スレのため、この場では、回答者同士での意見交換は避けるようにお願いします。
意見交換が必要な場合は、「自治スレ」、病気・薬関係のスレ、「学問板」等、適切な場所へ移動してください。
 【参考:テンプレ1=■相談スレのため、独り言は避けるようにお願いします】

■回答者の方は相談者の方へ語りかけてください。
複数の回答者で意見が異なる場合、各々が独立して相談者へ回答してください。
たとえ考え方が違っても回答者同士で直接会話(独り言を含む)しないでください。
 【参考:テンプレ1=■〜異なる回答がついたとしても〜】

■言葉遣いにお気をつけください。スラングなどに不慣れな相談者の方も居られます。
 【参考:テンプレ5追記ほか】

■医師・カウンセラーの技法の意味を理解た上で回答してください。
学術的根拠を欠く言葉の上だけの「優しさ」や「思いやり」は相談者の精神を余計に危険にし、回答者の精神も蝕みます。
技法を理解できない回答者は自分の主治医等にお聞きください。技法を誤解した人でスレが荒れると水準の高い回答者が去ってしまいます。
 【参考:テンプレ5追記全般】
7優しい名無しさん:2013/04/30(火) 21:39:38.28 ID:xOgDLeQR
※ 194スレ-200スレ前後のフォーマット(現在のテンプレの基本)を元に若干補正

補正点 *前スレの紹介リンクが欠けていたので追加(前々スレまではあった)
 ..    *203スレ以降記載された追記の位置を、参考スレッドと参考リンクの間から、テンプレ5注意書き冒頭に移動
 ..    *リンク切れ・dat落ちのスレの紹介の位置を最後尾に移す、他の文章は順送りで上へ
8優しい名無しさん:2013/04/30(火) 22:00:12.03 ID:3PSeuY+D
★★★自治スレでの議論は禁止です >>6 ★★★
9優しい名無しさん:2013/04/30(火) 22:53:49.72 ID:ZhyaN9Fs
>>1

>>6について

回答者間で意見が異なる場合、回答者同士がこのスレで直接話しかけたりすると、スレが荒れる例が昨年あたりから目立ち始め、
質問者の人が質問しにくくなるなど、スレの本旨を果たせなくなる恐れがあることなどから、移動して話し合う旨の項目が記されました。
(「意見交換」という箇所は、「回答者同士のレスの応報」とでも換言できますが、直截的なきつい表現を避け、マイルドな語彙が選ばれたものと思われます)

スレが荒れそうになった事例には、直近では以下のようなものがあります。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1363930412/910,911-913
(つまり、スレはまだ過去の落ち着きを取り戻してはいないものと思われます)

>>7について
自治スレのルールでは、個別スレの問題を自治スレで話し合うことを禁止してはいません。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1307655436/11,829
ただし、スレルールとは別に、自治スレ自体が荒れる場合があることや、
個別スレの話題を自治スレで話し合うことを快く思わない人がいるのは事実です。
109:2013/04/30(火) 22:56:55.96 ID:ZhyaN9Fs
>>9
正誤訂正
×>>7について ○>>8について

追記
皆様お疲れ様です。新スレです。このスレもテンプレ遵守でよろしくお願いします。
(前スレより)
11優しい名無しさん:2013/05/01(水) 00:53:55.12 ID:oI8UDxxP
ベンゾ脱離スレもあるのに、レキソ、デパ、ランドセが離せません。
不安は、
将来不安(収入減,生活費,独身,兄弟姉妹無,病気,孤独死)と
現在不安(転職会社で蚊帳の外で潰されそう,40歳で後がない,給与減)と
です。
不安もストレスで休日は疲れで寝たきり、悪夢を見る。
休日前のみ眠剤アモバも、歳と疲れのせいか以前軽かったが持ち越し。
無理して休日外出しても、後で疲れたり、金も余裕がなくなる。
結局、引きこもりと、生活の為の通勤出社、そして抗不安剤を
ループしている人生(生活) あきらめて、しぶとくいくしかないのかと

すいません。はじめから取り留めのない事を。アドバイスあれば
お願いします。もう10年位こんな感じで、歳ってきついこの頃です。
脱離出来ずに、おかしく副作用かもな文章お許し下さい。
12優しい名無しさん:2013/05/01(水) 01:03:51.31 ID:3ywtt85m
>>11
自分がバランスを崩したきっかけは分かる?
親に虐待されてたとか、機能不全家庭だったとかいじめ受けたとか。
優しい人は被害に遭うと心が折れてしまって、加害者を悪く思えないんだよね。
13優しい名無しさん:2013/05/01(水) 03:31:35.60 ID:xIGwsELE
>>1


>>11
あなたの持つ不安は、どの人も持ってる不安だと思う。ある種当たり前な不安。
将来みんな不安ですよ。

かなりストレスがひどいですね。

転職会社も悪い影響ですね。給与減は辛いでしょうね。

一度、ベンゾの離脱は置いておいて、何事も焦らず、あとはあまり将来のこと考えすぎてもしょうがない、位に性格を変えていかないと、根本的じゃないですね。

ベンゾ切るのはそれからですよ。日常生活が安定してから。不安が軽くなってから。

今日一日精一杯生きて、それを積み重ねるしかないかと。
要するにお金の不安なのかなと。
最後は生活保護でもいいや、位の気持ちで楽に生きてみてはいかがでしょう。

まあ、金持ちじゃない限りお金に関しては誰でも不安はあるよ、ってことです。
1411:2013/05/01(水) 07:15:21.37 ID:90Jh+xmB
ありがとうございます。

12さんが言われるように、子供の頃から自己主張が弱く性格も内向的で、
ゲームやスポーツで攻めが苦手で、守り重視になり、
逆に言えば私の売りですが、世の中いい人、真面目な人ばかりでないので、
意地の悪い人につけ込まれて、精神的にまいってしまった、まいる事で
薬で誤魔化して、あるがまま(森田療法?)も辛いのが現状です。
こんな性格はこの歳(40歳過ぎ)では変えにくいので、
今のままで心身の安定した生活のコツがあれば、もし良ければ教えて下さい。


13さんへ また肩や首に力が入って、引きこもってない外では常に不安で
人に気を許せない(信じられない・独身)というか緊張状態なんです。
13さんの言われるように、もう少し気を楽に持つように
こころがけてみます。申し訳ありませんがコツがあれば又教えて下さい。
15優しい名無しさん:2013/05/01(水) 13:47:39.07 ID:hYmOhQWc
>>14
頑張ってんのに、一生懸命やってんのにうまくいかないのか?前に進めないのか?わかる
ぜ、その気持ち。オレもそうだったんだよ。世界で戦ったときに。膝を手術した。オレ思
ったんだよ。試合一年勝てなかった。なぜ勝てないんだよ。なぜこんな頑張ってんのに。
なぜ手術したのに。全てが英語で言うとWHYだったんだよ。そう。全部WHYっていう
のは言い訳をしていたんだよ。そうじゃない、オレ変わったんだよ。HOWにしてみた。
英語で言うと。どうやったらこの膝と上手くやっていけるか、どうやったら自分らしさを
出せるか。どうやったら。HOWでいけば強く生きていけるよ・・・ハウッ

http://www.youtube.com/watch?v=xyllCB9K_WM
16優しい名無しさん:2013/05/01(水) 14:03:37.69 ID:GMWtPnKr
心療内科2軒に並行して通院するのは問題ありますか?
うつの治療と発達障害の診断が目的です。
最初に行った病院は薬を極力出さない方針で、先生が色々な本や支援センターを紹介してくれて助かっています。
でも、発達障害には詳しくありません(一応問診はしてくれるが慣れてない感じ)。
もう1軒は児童精神科を設けており、発達障害に詳しいですが、先生との相性は?です。
薬はまず量をしっかり飲むべきという方針です。
うつは1軒目、発達障害は2軒目という感じで先生の意見を
取り入れていきたいのですが、駄目でしょうか?
17優しい名無しさん:2013/05/01(水) 18:17:55.26 ID:xIGwsELE
>>16
君はおいくつなの?
正直に言って、うつも発達障害も薬で治るものじゃないから、薬をしっかり飲むべきってのは、古いな。
一ヶ月程度でやめるべきなんですよ、薬は。
特に若いうちは薬はやめた方がいい。
薬漬けになる可能性がある。

そういう面では、一軒目のドクターの方が信頼できる。
発達障害って、判定すごく難しいはずなんだけど、あっさり出たの?発達障害って診断が欲しいの?
セカンドオピニオンとして求めるのはいいけど、お財布にも優しくないよね。
相性も?と感じているならなおさら、発達障害の診断も怪しい。
精神科にかかれば、何らかの病名をつけるからね。
それとも、ご自分で発達障害だと思ったの?
二軒行くのは勝手だけど、自立支援では認められてないし。
それでも両方と思うなら、行くといいよ。
二軒目で出る薬は飲まない方がいい。
18優しい名無しさん:2013/05/01(水) 18:18:07.73 ID:abX6/UOD
>>16
双方の先生がそれぞれ並行した通院について了承してくれて
薬の処方もかぶらないように配慮してくれるなら一応アリだと思います。
が、普通は嫌がるでしょうね。自分のやり方を否定されるようなものですから。
先生同士が知り合いとか、普段から連携とってる先生同士ならうまくいくかもしれませんが。

自分も二次障害のうつ再発を繰り返してきた発達障害持ちですが、
まずは発達障害の診断をはっきりさせることが先だと思います。
原因が発達障害なのかどうかによって、その先の鬱の治療に関しても
方針や対処法が変わってくることが多いからです。
発達障害が元々の原因であった人だと、一般的な薬の使い方では
治療がうまくいかない場合があるとも言われています。
そういうところはやはり発達障害に詳しい医師、診断や治療に慣れている医師でないと
難しかったり、下手すると誤診・不適切な投薬で酷い目に遭う可能性もある。

なので、発達障害かどうかはっきりしない状態で、発達障害に詳しくない医師のもとで
漫然と治療を始めるのはあまりおすすめできません。
19優しい名無しさん:2013/05/01(水) 18:21:03.59 ID:abX6/UOD
>>16
ただし、発達障害の診断はかなり時間をかけて行う先生もいますし、
ちょうどDSM(診断の手引き)が改訂される時期でもあるので、
すぐに結論は出ないかもしれません。

もともと発達障害に詳しい医師は非常に数が限られているので、相性も含めて
「この人なら」という医師を見つけるのも時間がかかると思います。
支援センターも利用しつつ、時間がかかることを承知した上で
じっくり良い医者を見つけて下さい。
20優しい名無しさん:2013/05/01(水) 18:30:13.44 ID:xIGwsELE
>>14
気分転換ですが、職場では昼食においしいものを食べましょう。
食事がおいしいだけで、気分が晴れます。
モノを食べてるときは救われてる時間です。気を緩めましょう。

あとは、仕事は絶対家に持ち帰らない。
職場を出たら忘れる。
風呂にゆっくり入る。軽く晩酌する。
本でも漫画でも音楽鑑賞でもいい、家での楽しみを見つけ、帰ればこれができる!を目標に仕事をこなす。
今日は、帰りに漫画喫茶行って気分転換だ、とかでもいいし、整体やマッサージもいい。月に一度位は行けるでしょう。
とにかく家での楽しみを見つけることです。
苦手なものは苦手でいいんですよ。
無理に克服することはない。
一番いいのは、悩みやその日の事を聞いてくれる人がいることなんですけどね。
一人でも話を聞いてくれる人がいれば、救われるんですよ。
あとは寝ること。これくらいですかね。
21優しい名無しさん:2013/05/01(水) 18:46:35.63 ID:xIGwsELE
>>11
続きですが、貴方の処方を見る限り、アモバンが持ち越すとは考えにくいので、ランドセンが原因かもしれませんね。
寝る前ではなく、早めに飲むことをオススメします。ランドセンは長く効くので。
がんばりましょうね。お互いに。
22優しい名無しさん:2013/05/01(水) 18:59:05.17 ID:hYmOhQWc
>>18
おい、オマエ
自称変態アスペルガーの◆XzaVjGAcAQだろ

「空気が読めない」とかふざけたこと抜かすんじゃねーぞ

免疫異常の変態野郎が

糖質男のこと覚えてるかよ

オマエが見下し切ってた糖質の
23優しい名無しさん:2013/05/01(水) 19:16:45.89 ID:abX6/UOD
>>22
事情はよくわからないけど別人ですよ。

無関係なので以後放置します。
24優しい名無しさん:2013/05/01(水) 19:23:25.68 ID:hYmOhQWc
kyupinのスレで

> ともちゃんの名前発祥の地

とか言ってるのは

どういう意味だよ?

常時◆XzaVjGAcAQを付けろ

> 無関係なので以後放置します

ここはオマエのスレなんか?
25優しい名無しさん:2013/05/01(水) 19:40:06.58 ID:hYmOhQWc
発達じゃない、もう一人のおっさんぽいの


昔(ライトのコテハンスレかどっかで)落語の道具屋の与太郎のこと言ってなかったか

あんただったと思うんだけどな
26優しい名無しさん:2013/05/01(水) 19:47:04.93 ID:hYmOhQWc
>◆XzaVjGAcAQ

オマエは発達なら発達らしく

空気読めないフリくらいしろ

ここがオマエのスレだって言うんなら

出て行けばいいんだろ
27優しい名無しさん:2013/05/01(水) 20:02:03.75 ID:TDsvCB3Q
適応障害で普段は自宅療養しています

職業適性検査(GATB)というものを受けて来ました
予想以上に成績が悪く、特に認知面が全部最悪のE判定でした

知的障害の疑い有りですかね?
28優しい名無しさん:2013/05/01(水) 20:02:58.81 ID:hYmOhQWc
ここ数年の発達の急増ぶりにはほんとウンザリしたわな

ネタを自分で考えてくるんだか

ネタ本でもあって、そこから拾ってくるんだか知らんが

ライトのアスペのエピソードてんこ盛りのマルチ

が無いのはなんでだろう
29優しい名無しさん:2013/05/01(水) 20:05:34.50 ID:hYmOhQWc
>>27

検査を受けたとこで聞けばいいだろ

わざわざ2ちゃんねるで聞くなよ

っていうかふつう主治医に聞くだろ
30優しい名無しさん:2013/05/01(水) 20:55:07.91 ID:DMYMKquI
医者に強迫性障害といわれました
しかしそれ以外の変な癖(?)で死ぬほど悩んでます

歩いたり行動するときに人と同じタイミングでしてしまいます
こう書くとなんてことなく感じるのですが、足音も人と揃えてしまうのです
階段の上り下りも同じタイミングです
食事をもぐもぐ食べ噛むタイミングも同じにしてしまいます
変えようとしてもてできなくなにをしても人に嫌がられます
相手がタイミングを変えてくれても同じになってしまうのです

また視線恐怖症の脇見恐怖症でガスタイプの過敏性腸症候群です
デスクワークもできずかといって動くこともできず何もするにもこの症状のせいで悩んでます

これも強迫性障害の症状なのでしょうか?
こういう人て他にいますかね?
31優しい名無しさん:2013/05/01(水) 21:18:14.80 ID:abX6/UOD
>>30
それらも含めて強迫性障害なのだと思いますが。
医者には話してますか?
3216:2013/05/01(水) 21:20:55.22 ID:U/udhoJU
レスありがとうございます。
>>17
歳は28です。正確に言うと、SADからの抑うつ状態です。
発達障害かどうか調べてほしいということは自分から言いました。
診断がほしいと言うより、社会で何度も同じことで躓いてきたので、その謎を解明したいという感じです。
「障害でもなんでもないただのバカ」であっても、それがはっきりわかれば安心できると思うのです。
ただ、どちらの病院も「不安をある程度取り除いてからでないと発達の検査は難しい」という意見で、
現時点ではSAD・うつの治療がメインで、あとは幼少期のエピソードなどを確認する程度です。
2軒目の薬は怖くて飲んでいません。何を飲んでも眠くなるばかりなので…。
>>18->>19
>まずは発達障害の診断をはっきりさせることが先
私もそうしてもらいたいのですが、今はかなり不安が強いらしく、上記の通りSADの治療に重点を置かれています。
昨日付で会社を退職してしまったのですが、転職先でまた失敗を繰り返してしまったらと思うとgkbrです。
>>18さんは私と同じようなことは言われませんでしたか?
33優しい名無しさん:2013/05/01(水) 21:36:20.77 ID:DMYMKquI
>>31
返信ありがとうございます
医師にはお話ししてあります
ただ強迫性障害のスレにいっても同じ人がいないみたいなので、もしかしたら他の病気の症状で同じ人がいるかもしれないと思って情報を募集しました
なにかわかることがあるばいいのですが・・・
34優しい名無しさん:2013/05/01(水) 22:01:41.32 ID:abX6/UOD
>>32
検査というのはおそらくWAIS等の知能検査のことを言ってるのでしょうね。
こころの状態があまりよくないと、検査に影響が出るのでもう少し良くなってから、ということでしょう。

ただ、薬を飲んで上向きにさせて正確な結果が出るのかはわかりませんし、
薬を飲まずに上向きにするというのは相当な時間がかかるでしょう。
それを待ってからというのは、あまり現実的ではないですよね。

特に発達障害の人や疑いのある人は、幼少期から問題を抱えていて
何度も同じことでつまづき、仕事を首になるなどの経験を繰り返すことが多いので
PTSDのようになってる人も結構いる。メンタルの治療だけでも結構時間がかかると思います。
35優しい名無しさん:2013/05/01(水) 22:30:19.39 ID:abX6/UOD
>>32
発達障害は本来、問診メインで診断するものなので、知能検査なしでも診断は下せます。
(知的障害のボーダーラインにかかってくるような人は別ですが。)
検査結果頼りで診断するのは変なバイアスがかかりますし、本来の診断基準からズレてしまうので
あまり良い医師とは言えないかもしれない。
すでに二次障害が出ているとか、再発を繰り返してるような人は
問診メインで診断してくれる医者を探したほうがいいかもしれないですね。

患者側で出来ることとしては、幼少期にあった問題をよく思い出して書き出していく。
それと育児日誌、幼稚園保育園の連絡帳、写真、文集、通知表など、当時の様子がわかるものを
出来る限り揃える。親、親戚、きょうだい、幼なじみや近所のおばさん、保母さんなどに聞いた
昔のエピソードなんかも良い資料になります。
幼少期〜学童期のことが客観的にわかる資料がある程度揃えば、診断は出せるはずです。

自分も今は適応障害、鬱などで療養中ですが、問診だけで診断してもらえましたし、
薬も出してくれました。
日中眠くて困っていることなども伝え、ある程度こちらの要望は反映してくれてます。
ついでにせっかくだからWAIS検査を受けてみると良いかも、自分の能力の偏りの傾向がわかるからと、
外部への紹介状も書いてくれました。
今は費用や外出困難などの問題があるので、もう少し調子が良くなったら受ける気でいます。
36優しい名無しさん:2013/05/01(水) 22:41:31.98 ID:abX6/UOD
>>32
> 2軒目の薬は怖くて飲んでいません。何を飲んでも眠くなるばかりなので…。

薬を出されたのに嫌で/怖い等で飲まないとか、飲んだふりをする等は良くないですよ。
こういう薬は飲みたくない、こういう副作用が出て困る等、きちんとこちらの気持ちや状況は伝えて、
お互い納得しあって通院しないとね。医療費の無駄遣いにもなりますし。

転職はだんだん怖くなってきますよね。その気持ちはよくわかります。
今は決して焦らずに、立ち止まって過去をじっくり振り返り、自分を見つめ直し、
いろいろなことをリセットする時期なのだと考えましょう。
これも自分の人生に必要な時間なんだと思って。
これからの人生を生きやすくする、生きなおすための大事な時間なんですよ。

新しく仕事を始めてしまうと、どうしてもそちらに労力が行ってしまって
診断や治療が中途半端になりやすい。
本当の原因を探ること、治療に集中するのには、むしろ今がチャンスだと思います。
37優しい名無しさん:2013/05/01(水) 22:46:45.89 ID:abX6/UOD
>>33
どういう症状が出るか、何にこだわり執着してしまうかは人によって千差万別ですからね。
それこそ人間の数と同じだけ、多彩な症状が出るものです。
自分と全く同じ人間はほかには居ないわけですから、
この病気で同じ人を募るのはあまり意味がないように思えますが・・・。
同じ人を見つけて安心したい心理があるんでしょうかね?

決して責めるわけじゃないんですが、見つけてそこからどうしようと思ってました?
3816:2013/05/01(水) 23:23:36.55 ID:U/udhoJU
>>34
ごめんなさい、誤解を招くような表現をしてしまいましたが検査=問診のつもりでした。
テストは希望すればさせてもらえるとのことでした。
通信簿や母子手帳はほとんど残っていないので、母親に幼少期のことをなんとか思い出してもらうよう頼んでいます。
>>34さんは主治医と良い関係が築けているようで羨ましいです。私は誰にも心が開けないので。
やはり通うのはどちらかの病院に決めて、信頼関係を築いていくことが大事なのかなと思い始めました。
親身にレスしていただいてありがとうございました。本当に嬉しいです。
時間はかかっても、自分とちゃんと向き合っていきます。長々とすみませんでした。
39優しい名無しさん:2013/05/01(水) 23:28:37.32 ID:hDDd4ltH
消えるアスペルガー症候群 米診断手引19年ぶり改訂で

広く使われている米精神医学会の診断の手引(DSM)が5月に改訂され、
発達障害の一種「アスペルガー症候群(AS)」の分類が消える見通しだ。
「適切な支援が受けられなくなる人が出る」などの不安が米国で出ており、
日本の臨床現場への影響も出そうだ。
40優しい名無しさん:2013/05/01(水) 23:52:30.33 ID:hYmOhQWc
アスペルガーなんて消えていいよ

◆XzaVjGAcAQ が適切な支援を受けられなくなってもいいがな
41優しい名無しさん:2013/05/02(木) 00:24:24.85 ID:2IUfumHc
>>37
そうですね
安心したいのもあると思います
けど一番は誤診なのではということです
(今はないのですが手を何度も洗う癖についても一緒に話したために)
ですからその病気で、というわけではなく同じ症状の人を捜してます

もしいたら書いた通りに情報を募集したいです
いくら千差万別といっても少しくらい行動がかぶるのではないかと期待しています
42優しい名無しさん:2013/05/02(木) 01:42:58.06 ID:LIyDaEzU
横から失礼します。
>>41
強迫スペクトラム障害(OCSD)ではないでしょうか?
あなたと全く同じ症状ではありませんが私は自己視線恐怖と抜毛癖、
そして汚染恐怖による軽い洗浄強迫行為に悩まされておりました。
2ちゃんの強迫性障害スレで私も前にOCSDの話題をしてみた事が
あるのですが他の人たちは無反応でした。
担当医からは強迫スペクトラム障害とうつ病の診断をされております。
OCSDはOCDのように典型的な強迫観念や強迫行為がないようですが、
他の不安障害などと誤診されやすいそうです。
でも、あまり病名にこだわらず主治医の先生に今後の治療方針などを
しっかり聞いて少し不安を緩和された方が良いかと思います。
不安感からストレスになると苦しいと思いますし‥。
43優しい名無しさん:2013/05/02(木) 02:12:17.35 ID:NFxDn64b
このスレで良いのか少々悩んだのですが書き込ませて頂きます。

僕は現在22歳なのですが幼少の頃から特に母には厳しく当たられ、勉強以外は何も許されれず未だに何も認めてもらった事がありません。格好悪い話今でも少し機嫌の悪い声を聞くだけで頭が真っ白になります。

それ自体は家の問題なのでとりあえず置いておきますが、問題はその状態に陥った時に自分が大切にしている所有物を壊したり、友人との縁を切ったりしてしまう事です。これも自傷行為に当たるのではと考えたためスレに書き込むか悩みました。

それらは恐らく母に捨てさせられてきた物で、それを自ら行う事で少しでも認めてもらおうと未だにしているのでは?と自分では考えています。ただ大切な物を失う苦しさも相当に大きいのです。
通院などはしていませんがこのような曖昧な状態でも対策はなされるでしょうか?大切な物を切り捨ててしまう行為はしばしば見受けられる事なのでしょうか?
また、何かアドバイスをがあれば幸いです。ちなみに家を出て一人暮らしなどは不可能と思われます。
44優しい名無しさん:2013/05/02(木) 02:21:35.00 ID:RWa/YKuq
すまんちょっと教えてほしいんだが
12時くらいに頓服でもらった薬を飲んで、効かずさっき追加で1Tしたおかげか、吐き気ものすごいんだ
まあその前に、日課の晩酌したのもあるかもしれないのだが
しかし、飲んでも飲んでも落ち着かず、ただ吐き気が増していくだけなんだわ

で、あんまりつらかったから夜間救急に電話したら、かかりつけがあるなら、明日そこへ行けって返答だったのね
まあ酒入ってるし、精神科患者なんて受け入れたくないってのもあるんだろうけどさw

明日、担当医居ないんだが、受診しに行ったほうがいいんだろうか?
あと、もうホント、落ち着かないっていうか不安で不安で頓服飲んでしまいたいんだが、やはり明日の朝まで我慢して布団こもるしかないのだろうか?
ホント何やってるんだろうって自己嫌悪で死んでしまいたいわw
45優しい名無しさん:2013/05/02(木) 03:17:07.06 ID:2IUfumHc
>>42
返信ありがとうございます!
初めて同じ似た症状の人に会えました

不安からかストレスが凄かったのですがあなたのレスで少し救われました
言うとおり病名を気にせず医師ともっと相談しようと思います
46優しい名無しさん:2013/05/02(木) 03:31:29.20 ID:3UT3AF9z
>>44
頓服に吐き気が副作用であるやつなら、まあ大丈夫だろうけど、酒との相乗効果で出てるのかもですな。
吐いちゃうのが一番安全だが。
不安てのは、命の不安?
まず死ぬことはないだろうけど、何の薬かもわからないので、答えようがないのが本音です。
47優しい名無しさん:2013/05/02(木) 03:35:49.40 ID:wDpaSB70
>>16>>32>>38
>心療内科2軒に並行して通院するのは問題ありますか?
たぶん事務的に問題が生じると思います。
早いうちに双方の病院に他の病院の件を伝えておかないと病院側に迷惑をかけることになると思います。

>発達障害には詳しくありません(一応問診はしてくれるが慣れてない感じ)
>もう1軒は児童精神科を設けており、発達障害に詳しい
なぜ詳しくない・詳しいと判断したのか具体的なエピソードを。
あなたに発達障害の治療の知識が生半可にしかないのかも知れません。
また、あなたが発達障害であるとの診断のほうが誤診である可能性もあります。

>2軒目の薬は怖くて飲んでいません。
医師に伝えているのであれば良いのですが、伝えてないならすぐに伝えましょう。

>やはり通うのはどちらかの病院に決めて、信頼関係を築いていくことが大事なのかなと思い始めました。
そうして下さい。ただ、並行して二院に通っていたことは必ず両方に伝えて下さい。
病院側に迷惑が掛かる可能性があります。

なお、当事者なら分かると思いますが、DSMの改訂が医療「現場」に与える影響は皆無です。
医学者か、ネットで仕入れた知識程度しかない知ったかぶり、非日本在住者等でもない限り、患者側が考慮する必要はまったくありません。
二件の病院に平行して掛かっていた事実の与える影響のほうを心配してください。
48優しい名無しさん:2013/05/02(木) 03:48:04.35 ID:9pQQG6lw
>>43
共依存に陥ってるように見えました。友人との縁切りというあたりで。ACも連想します。
苦しいでしょうが、怒っていいんですよ。友人も減ろうが、あなたの感情を大事にしてあげて。
共依存、ACそれぞれこの板にスレがあります。見捨てられ不安に苦しむ人は多いです。
不安が強まっていくなら薬の助けを借ります。自分はこれでいいと思える日がふっと来ます。

>>44
薬はなんですか?今夜を乗り切る方策ですよね。いっそ水分をとったり暖かい牛乳などで
薬の代謝を早まらせるのはどうですか。吐いて楽になりそうなら、それもありです。
暖かい牛乳自体、リラックス効果あります。明日、なにもなければ様子見します、自分なら。

その薬は初めてですか?なら診察受けた方が安心だと思います。処方薬局の薬剤師さんでも
お酒は、、薬とは時間空けましょねw 不安なまま硬直して丸まってたら、疲れて眠ったこと
あります。翌日、筋肉痛
49優しい名無しさん:2013/05/02(木) 03:58:04.34 ID:3UT3AF9z
>>43
典型的な、アダルトチルドレンのように思います。
これは性格的なものなので、それを少しずつ解決していくしかないですが、現在日常生活で困っている(眠れないなど)があれば、一時的に精神科心療内科もありですが、そういった症状がないのなら、ACの自助グループに通われてはいかがでしょうか?
同じ悩みを持った方の集まりで、自分のあったことを話して、他の人の話しを聞く、ただそれだけですが、ACの方はまず話を聞いてもらい共感を得ることで、悩んでいるのが自分だけでない、と言うところからスタートなのかなと。
自傷に近いですが、埋め込まれたトラウマがそうさせているのかと。

ACのスレ貼っておきます。
☆☆アダルトチルドレン 52人目☆☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1362743246/

>>48
かぶってすいません。
50優しい名無しさん:2013/05/02(木) 04:09:18.60 ID:Ut1VZq3B
>>44
>夜間救急に電話したら、かかりつけがあるなら、明日そこへ行けって返答
常識的にはありえない返答です。法律に抵触する恐れさえあります。
薬とお酒の飲み合わせは場合によっては死に至る可能性もないではありません。

おそらく、上手く話が噛み合わなかったのか、掛ける先を間違えたのかもしれません。
いわゆる当番医のようなところを探して、再度連絡してみて下さい。
51優しい名無しさん:2013/05/02(木) 05:15:13.46 ID:RWa/YKuq
>>46、48、50
おはようございます
飲んだのはチスボンで、一昨日もらったばかりのはじめての頓服です
少し眠ったら視界ふわっふわだけど少し吐き気は収まりました、ご迷惑をおかけしました

かかりつけ担当医に、飲み過ぎたとか相談、情けなさすぎてしたくない…
死んじゃいたくなる不安を抑える薬で、気持ち悪くて死にそうとか本末転倒すぎで笑っちゃいますね
お酒控えるのは、本望じゃないというか、お酒に逃げてちょっと依存している部分もあるし、お酒飲んじゃうって先生に相談したけど、特別な反応なかったので飲むのはやめなくてもいいかなーと思ってます
飲んでからどれくらいあけたら投薬していいかとか、今日電話で聞いてみて、答えがなかったら、担当医居ないけど行ってみます
ちなみに、当番医に電話して、精神科担当の看護婦さんって人に断られたよー
まあ酒のんでOD気味の面倒な患者って、ただでさえ忙しい夜間当番医からしたら、来てほしくないもんね

いやなんかほんとにご迷惑をおかけしました
52優しい名無しさん:2013/05/02(木) 05:39:35.54 ID:abKhWuGG
昨日バイト先でふいに貧血(?)で倒れかけました。頭というか顔というか…に血が通ってない感じがしました。
最近鬱気味で塞ぎ込んでご飯を食べていなかったせいかなと思うのですが……。自分では鬱ではないと思っているのですがある人に相談してみたら精神科に行った方がいいと言われました。
こういうときは貧血を先に診てもらった方がいいでしょうか。
あと、精神科って行った方がいいのでしょうか。毎日が苦痛で、家にいたくないのでバイトは行ってます。家でご飯を食べようとすると気分が悪くなるので食べていません。
53優しい名無しさん:2013/05/02(木) 06:29:21.68 ID:g6IBGBHM
>>51
>>48です。なにはともあれ、良かった。眠剤みたいだから、やはりお酒は眠りを浅くするし、
ぶつかりあうんじゃないかな。自分に合う飲み方、見つけて下さい(^^) 空きっ腹も避けてね

>52
内科にいって尿検査しました、初期の自分を思い出しました。飢餓状態の時に出る物質が
ばっちり出てたそうで、点滴2本打たれました。ふらついたら危ないので、とにかく、
それなりに食べられるようにする手段を先生が考えてくれます。(胃が動く薬とか)
精神的なものは、もしかしたら抗不安薬くらい出るかもしれませんが、根本的な問題は
解決に時間がかかると思うので、じっくりでいいと思います。
54優しい名無しさん:2013/05/02(木) 07:08:20.42 ID:0F1n85ld
>>51
>当番医に電話して、精神科担当の看護婦さんって人に断られたよー
考えられません。レスを読む限り、この箇所だけで場合によっては刑事罰の対象にさえなる行為が複数含まれています。
もし告発すれば開業の継続が困難になる事態に発展する可能性もあります。

ただ、告発等を勧めているわけではありません、あなたに労力が掛かり、その割にあなたの得るメリットは少ないですから、
今回に限っては当番医の件は忘れたほうがいいでしょう。それだけひどい目に遭った、とお考え下さい。

あなたが遭遇した事象は例外中の例外だと思って差し支えありません。
妙な病院に当たって機を逸したのは大変気の毒だったと思います。
55優しい名無しさん:2013/05/02(木) 07:35:53.89 ID:ywBKVuIV
>>52
とにかくフィジカルのコンディションを維持するのが先だと思います。
内科的状態が良く分からないので、精神科を併設した総合病院を受診してはどうでしょか。
栄養不良等で状態がひどい場合は、おそらくその場で一種の栄養補給を受けることになります。
併せて、状態次第では、食べなくても済むような処置を講じてもらえます。
56優しい名無しさん:2013/05/02(木) 08:19:37.21 ID:abKhWuGG
>>53>>55
レスありがとうございます。貧血のような症状はどこで診てもらえばいいのかわからなかったのですごく参考になりました。とりあえず肉体の処置をしたあと精神面も治療してみようと思います。あと、心も健康でないと体に影響するのだなと今更ながら実感しました
57優しい名無しさん:2013/05/02(木) 08:51:48.76 ID:NFxDn64b
>>48
>>49
お二方共ありがとうございました
ACという名称は聞いた事がありましたが自分がそうだとは・・・
自助グループがあるのでしたら少し嬉しいですね
眠れないのは昔からですがこれを機に少し相談してみます
58優しい名無しさん:2013/05/02(木) 09:19:46.43 ID:RWa/YKuq
>>53
頓服って言われていたから、調べてみて眠剤系と知ってびっくりしたよ
今度しっかり飲み方とか副作用とか、満足できるまで聞けたらいいなって思えました、ありがとう

>>54
たらい回された挙句明日かかりつけ行けって言われて、精神科系はホント世の中の害なんだってへこんでたから、そう言ってもらえてちょっと持ち直しました
二次急みたいな総合病院は、CPAとか急性アル中とか結石患者とかでばたつくもんだし、例外中の例外かもしれないけど、夜中におかしくならないように気をつけようってことにします


>>56
総合病院に行くつもりなら、初診料結構かかるから、お財布に余裕もっていった方がいいかもですよ
でもって総合病院によっては院内併設の精神科への紹介に時間かかったりするので、不安が大きいなら、先生と話すときすっごく不安ですってしっかりアピっといた方がいいと思う
59優しい名無しさん:2013/05/02(木) 10:50:29.08 ID:9lELCeZ1
20年前のイジメのひとつとして、同級生の面前で何度も罵倒され、今も夢に見ます。
これは訴えられる?
60優しい名無しさん:2013/05/02(木) 10:57:36.78 ID:wEJoLoML
>>59
無理。
61優しい名無しさん:2013/05/02(木) 11:49:21.42 ID:ThELiTVj
>>59
状況により可能。ただしメンヘル板対象外と思われますので法律相談板へ。
62優しい名無しさん:2013/05/02(木) 19:45:01.95 ID:f0V5mQk0
ぶっちゃけ皆ってお薬を飲み忘れたらどうなる?
俺は目の前が暗くなった感じでおまけに自殺を想像するほど死にたすぎて涙がボロボロ出てきたよ
63優しい名無しさん:2013/05/02(木) 20:48:36.25 ID:BiWG3dsf
>>62
皆それぞれ病気が違うし、違う薬飲んでいるし、病状も違うから色々だよ。
これに懲りて、飲み忘れしない事だね。
64優しい名無しさん:2013/05/02(木) 21:02:18.71 ID:f0V5mQk0
懲りるって言い方が気に入らんな
65優しい名無しさん:2013/05/02(木) 22:15:16.70 ID:Tar4VvMy
>>64
このスレは精神医療に関して経験豊か&知識が豊富な方たち(回答者)が
質問者を上から目線で回答するレスです

質問者は回答者に敬語を使って質問しないとその時点で罵倒されます
まあ諦めなさい
66優しい名無しさん:2013/05/03(金) 03:04:12.11 ID:bd+Jrp6i
かまってちゃんだな。
67優しい名無しさん:2013/05/03(金) 03:38:31.69 ID:Zf3OHXEJ
言葉づかいはそれぞれでしょう。自分は違和感ないですよ?アネキタイプの人かも。
ここは、回答者を試したり、皮肉を言ったり評価を付けるスレじゃないです。
「本当に凄い勢いでマジレス」を、相談者の方に返してあげてください。お願いします。
*****

自分も質問します。ちょっと他の板で、卑怯なマネをされたばかりで、怒りのスイッチが
入ってます。どうも自分はそういうのが嫌いみたいですが、でも、怒りの感情も大事にしたい
しかし自分の心となると、やはり簡単ではなくて、「ほどほどの怒り」をこの機会に
覚えたいと思いました。つらさを吐き出すスレにも書き込んできたんですが、まだ向こうで
何か言われてるんだと思うと正直苦しい。心が言うことを聞かないなら、今はまだ、
薬で感情を加減するしかないでしょうか?
68優しい名無しさん:2013/05/03(金) 04:13:41.37 ID:VRF5OV7q
先生に依存してしまいそうで怖いです
依存するのは迷惑だろうし一定の距離を保っているつもりですが、
距離があっているのかどうかわかりません
依存して嫌われたら治療に支障がでそうですし
信頼と依存とはまたちがいますよね…
依存しないようにするにはどうしたらいいでしょうか…
69優しい名無しさん:2013/05/03(金) 05:06:04.87 ID:Zf3OHXEJ
>>68
先生が、他の生徒と話しているときは、どんな気分になりますか?それがひとつ目安に
なると思います。平静でいられるなら大丈夫なんじゃないかと。嫌われたくないと
いうことですが、人付き合いは腹6分目まで、と思ってください。100%をめざすと
苦しくなります。相手も苦しくなります。(歌手の美輪明宏さんの受け売り)

信頼の作り方。先生と話したいとき、「お話ししたいのですが、今お時間ありますか?」
といった風に、一呼吸おいて相手の都合を考える気持ちを見せれば、先生だけでなく、
たいていの人はきちんと応じてくれます。超忙しいときは、つっけんどんにされるかも
しれないけど、その時はいったん引いてあげよう。そうするの、少し練習が必要ですが、
信頼感を醸成する(ゆっくりできあがっていく)素地になります。大丈夫、がんばって下さい
70優しい名無しさん:2013/05/03(金) 05:54:28.97 ID:VRF5OV7q
>>69
ごめんなさい、言葉が足りなくて…
病院の先生です
医師って書いた方が良かったですね…

後半、すごく参考になりました
相手の都合を考える姿勢、やってみたいとおもいます
なかなか、難しそうですが努力して見ます
71優しい名無しさん:2013/05/03(金) 08:34:12.69 ID:sM/YcNoQ
>>70>>68
患者はそういうことは心配する必要はまったくないですよ。
医師はそういうことを回避する術も織り込み済みで治療に当たっています。
どうしても気になるならその言葉を医師に直接話してみて下さい。
自分で何とかしようと考えるのは依存の入り口の一つです。
72優しい名無しさん:2013/05/03(金) 10:43:11.28 ID:VRF5OV7q
>>71
これは、話してもいいんですね
あまりにも気になったら話してみようと思います…
自分でなんとかしようとするのは依存の入り口…もう依存のはじまりに入っていたんですね…危ないです
ということは自分でなんとかしようと思ってはいけないんですね


レスくれた方々ありがとうございます
73優しい名無しさん:2013/05/03(金) 10:44:05.84 ID:nd/O5oUj
前スレの>>981です。
自分が発達障害かもしれない事(色々調べたらかなり当てはまります)
主人の両親と旅行に行くのが嫌な事、
主人に全て打ち明けようと思います。
健常者だと思っていた妻が発達障害かもしれないと言われたら
やっぱり引きますよね。
それでも正直に打ち明けた方が良いのか、
それとも隠し通すべきでしょうか。(知らない方が幸せという事もあります。)
結婚期間は2年ぐらいですが、交際期間は5年ぐらいです。
主人は私の事は「もの凄く人見知りの激しい人」という認識だと思います。
それを何とか克服してほしいと思われています。
主人や、一部の親しい友人の前では笑ったりたくさん話す事はできるのです。
もう答えは出ているような気もしますが…
勇気が出ないので誰か背中を押して下さい。
74優しい名無しさん:2013/05/03(金) 12:06:11.35 ID:9O6wV+8i
>>73
>勇気が出ないので誰か背中を押して下さい。
それは誰にも出来ません(理由は>>68以降の流れを参考に)。
以下は、もし話すなら、という趣旨での回答になります。

>もう答えは出ているような気もしますが…
と書いていますが、数学に喩えれば、「答え」ではなく「途中の数式」にあたる箇所を話した方がいいでしょう。
(ご存知の通り、数学の記述式の問題では答えだけ書いてあっても
数式が書いてなければ正誤に関わらず得点できないのが慣例です)

テンプレにもこうありますが、
>■回答は誠実かつ真摯であるよう努めますが『プロの回答でない』ことを前提に願います。
>掲示板の書き込みだけで完全な回答をすること、病名を推測することは不可能です。
あなたが発達障害だと結論を出すことはあなた自身にもこのスレの回答者にも出来ません。
(要するにそれは医者の専権事項です)

話すのなら「発達障害かもしれない」とではなく「調べた過程」を話したほうがいいでしょう。
結論は相手に委ねることです(一緒に医者に行ければベストですが、これが次善の策かと)。
7573:2013/05/03(金) 15:46:14.36 ID:nd/O5oUj
>>74さん
ありがとうございます。仰るとおりですね。

思い切って主人に打ち明けてみました。
そこまで本気で悩んでいるのならすぐに行動に移した方が良いと言われました。

話が少し前後しますが、
前スレでレスを頂いてから、テンプレの最寄りの発達障害者支援センターを調べて
近くにはあったのですが、平日の9時〜17時まで
ちょうど仕事の時間帯と被っている為、まずはメールで問い合わせてみました。

基本的には直接来所する形で、来所が難しい場合は電話やメールでも構わないとの事でした。
相談が混み合っていて、初回の相談日までに 一ケ月〜一ケ月強、待つ事になるそうです。
まずは「相談表」が必要な形になるとの事なので、まずはそれを送付しようと思います。


あと前スレ>>991さん
返信する前に次スレに移行してしまったのでこの場を借りて…
暖かいレスありがとう。
そうですね。仕事があるだけでもありがたい事です。
一時期本当に仕事決まらなかったものですから。
カウンセリングも一度受けてみたいという気持ちはあります。
何というか、何もかも話して楽になりたいというのもあるかも。
76優しい名無しさん:2013/05/03(金) 21:50:42.25 ID:NI7F2uBx
少しスレ違いぎみのような気もするのですが、一つ質問させて下さい。
最近Twitterを始めたのですが、なぜかTwitterに関することになると
急にメンタルがすごく弱くなってしまいます。(フォロー返ししてもらえなかっただけで傷ついて食べ物が喉を通らなくなり眠れなくなってしまうなど)
リアルでの生活では特に変化はなく、Twitter上とは逆でむしろメンタルは強いほうだと思っています。
これは何の初期症状と見ても良いのでしょうか...?病院に行こうと思っているのですがなにしろTwitterをやめるととたんにいつもの調子も戻るので自分でもよく分からない状況です
77優しい名無しさん:2013/05/03(金) 21:57:00.88 ID:RWewKbSf
>>76
ツィッターやめればいい話、というだけでは?
なにかしら性分に合ってないんだよ、たぶん。

やめてしまえば、症状も出ないんだから、病院に行く必要なし。
78優しい名無しさん:2013/05/03(金) 22:18:57.60 ID:NI7F2uBx
>>77
確かにそうですね...なにしろ学生の身分なのでSNS無しというのは何かと不便な場面が多くて・・
さすがにリアル優先なので思い切ってやめる踏ん切りがつきました、ありがとうございます
79優しい名無しさん:2013/05/03(金) 22:35:54.42 ID:bd+Jrp6i
>>78
Twitterに限らず、この手の個人発信系のWEBサービス全般が向いてない人なんだろうね。
そういう人は珍しくないよ。決して良いことばかりのサービスではない、悪い側面もある。
それだけで世界が回ってるわけでもないんだし、生きているのは現実社会のほうなのだから
あくまでも自分に合ったスタンスで付き合うが吉。
それに流行り廃りも必ずある。今はみんな使っていても10年後どうなってるかはわからない。
いくら便利でも、使うことでかえって病むくらいなら思い切ってやめる勇気を。
80優しい名無しさん:2013/05/04(土) 01:41:52.70 ID:PjY+GStW
双極性障害があり、症状がある程度良くなっている友人の話ですが
異常な太り方というか酷くむくんだような感じになっています。
ボーッとしながらも貪るようにお菓子やらなんやらを食べている感じが見受けられますし、稀に本人も気付かないうちに手が進んでるというような話をしていました。
体への負担や深い眠りの妨げになるという事を強く言った方が良いのでしょうか?
また薬の副作用・デメリットだとして、こちら側の呼びかけではどうも出来ないと諦めた方が良いのでしょうか?
稚拙な質問で申し訳ありませんがアドバイス等があれば幸いです。
81優しい名無しさん:2013/05/04(土) 02:26:21.88 ID:XMMkEfL0
>>80
本人が困っている・嫌だと感じるなら薬を変えてもらうなり、自分から医師に頼むはず。

本人だってわかっていつつも止められないわけだから、
そこを強く諌めても仕方ないだろうし、体への負担とかそういうことは百も承知でしょう。
どうしても言うのなら軽めに言ってみて、あとは何度もしつこく言わないこと。1回きりにする。
「この状態はマズイ、なんとかしなきゃ」という自覚を促す意味では、たとえば目の前で食べ過ぎてたら
ストップかけてあげるのはアリだと思うけど、そうじゃない時に何度も言ったりするのは良くない。

あと言うにしても、非難めいた言い方は絶対にしないでください。
一番辛い思いをしてるのは本人ですからね。
双極性障害や鬱の人は、人前ではそんなに辛そうに見えなくても、
誰も見てないところでものすごく悩み苦しんでいたり、辛くて泣いてたりするものだから。

人格障害の人は辛さをやたらアピールしてきたりするけど、普通の鬱や双極性は
辛さをなるべく出さないように押し込めてしまいがち。
周囲が思ってる以上に、陰では苦しんでることが多い。そこを十分に配慮してあげて下さい。
82優しい名無しさん:2013/05/04(土) 04:29:08.97 ID:Z+6Prvei
>>70
いえ、こちらこそ、飛んだ勘違いを(*・ω・*)テヘヘ。あ、これに返事はいらないですからね

>>67の質問、取り下げます。とりあえず、薬と時間の経過、それと問題からあえて
逃げずに不安と仲良く?してます。悪夢まで見たんで気が済んでないけど、自然に任せる
83優しい名無しさん:2013/05/04(土) 06:47:44.41 ID:l/xwAn97
高3の女子なのですが
私は静かな空間がどうしてもストレスに感じてしまい
静かな授業のときにおならがてでしまいます
中学校からずっとそんな感じでとても辛いです
友達も私がおならしているのを知っていますが、相談しにくく誰にも話したことは
ありません。部活の時もそうです。ざわざわとしているときはでないのに、先生が話し始めて
静かになるとだんだんお腹が張ってきておならが出そうになります。
我慢をしても腸の中?で破裂したような音がでたり、無意識にブブッとでてしまいます
臭いがないのでまだましですがこれから大学生になったときにもこれが続くと考えると
とても怖いです。どうしたらいいのでしょうか。


ちなみに、納豆とヨーグルトは毎日食べていますが効果なしです
駄文失礼しました(-_-)
84優しい名無しさん:2013/05/04(土) 09:48:07.20 ID:Ptl1JaW3
25歳、女性、フリーで文章を書く仕事をしています。
自律神経失調症を治療中で、フルニトラゼパム、アンデプレ、頓服でデパスを飲んでいます。
被虐待経験を持ち、カウンセリングにも通っています。

大きな仕事を任され、執筆をしていますが、20分ごとくらいに気分が落ち込んだり、元気になったりをくりかえしており、辛いです。
落ち込み始めると、自分で自分を常に監視し、なじるような傾向があり、それもかなり辛いです。
元気なときはポジティブな考えが浮かんだり、思い出し笑いをしたりと、落ち込んでいるときとはまるで違うのです。

すこしでも気持ちを落ち着けて執筆したいのですが、何かアドバイスをいただけないでしょうか?
85優しい名無しさん:2013/05/04(土) 10:58:44.53 ID:rSuEKDEy
先輩の勧めで今度、臨床心理士?に会うことになったんですが…臨床心理士ってどんなことをする人なんですか?
あと、自分はなぜ臨床心理士に会うこと勧められたのでしょうか?
(先輩は悪い人じゃないと思います。)

よろしくお願いしますm(__)m
86優しい名無しさん:2013/05/04(土) 11:05:12.96 ID:oGsUahVj
母親が境界性人格障害です
私が幼い頃に母方の祖母に懐いてしまったことで、母との関係がおかしくなってしまいました
当時の母は私にとても厳しく、常に怒鳴っていました
私は母に優しくしてほしくて、母の言うことは何でも聞くよう心がけました
高校も大学も母の希望した学校を受けて入りました
しかし、母は薬で穏やかになった今でもちょくちょく私をなじったり、嫌味を言ったりします
私は太っているのですが、ここのところ母は私を痩せさせようと躍起になっています
こないだは本気で脂肪吸引をしろと言われてしまいました
私自身痩せようと試行錯誤してはいるのですが、生まれてこの方痩せていた時期がないくらいなのでなかなか痩せません
食べている時に嫌味を言われることが多いので母の前で物を食べることが怖くなってしまいました
最近空腹が収まると罪悪感が酷くて、夕飯の後は必ず吐き気がします
空腹の時は寂しくて不安で嫌な気分なのですが、もう物を食べるのが怖いです
こうしたことから拒食症を発症してしまうことはありえるのでしょうか?
デブが何を心配しているのかと思われるとは思いますが、すみません、できればご回答を…
長文失礼しました
87優しい名無しさん:2013/05/04(土) 14:02:20.51 ID:09EhFJWS
>>86
十分拒食症です。
人格障害は治りませんので、
お母さんのそばに居て犠牲になっててもお母さんは良くなりません。
あなたが更に病んでしまうと、負の連鎖です。
一般的に人格障害の対処法は逃げるしかないと言われています。
人格障害の人にとって、相手は自分の上か下かしかないです。
対等の人間関係が築けないので、一度格下認定されていると
何を言ってもサンドバックですから。
88優しい名無しさん:2013/05/04(土) 20:25:06.66 ID:heroOn4f
頭がぼーっとなって感情がなくなることがあります。
思考もできていないような気がします。
人の話も頭に入ってきて、受け答えはできているのですが、
顔に表情はほとんど出ていないと思います。
こういう表情をしなきゃと意識すれば、できるのですが。

仕事の日は、そうならないのですが、
お休みの日に遊びにいったりすると、だいたいお昼すぎか、夕方くらいにこの状態になります。
ただの疲れならよいのですが、周りの人に聞いても誰もこの感覚に同意してもらえません。
この状態に似ている病気ってなにかありますか?
89優しい名無しさん:2013/05/04(土) 20:45:05.16 ID:S5EjY7ZU
すみません、長文になると思います。
親がキレるとヒステリックに怒鳴ったり、
暴力を振るわれそうになったり、
言葉の暴力は日常茶飯事です。

私にも原因はありまして、
浪費癖、病的に色々買ってしまったり、
通院のお金を使ってしまったりしました。
それはいけないことだと自覚しました。

でも、親はその日を境に私に、
「家から出ていけ、帰ってくるな」
などと言われることが多くなりました。
ほんのちょっとしたことでも両親がヒステリックに怒るので、
鬱発作、といいますか、若干パニックになります。
先程も言われて鬱発作がでて電車で泣きだしそうになりました。


私がすべて悪いのでしょうが、
こんな家に居たいとは思えません。
そして私はどうすればいいのでしょうか?
90優しい名無しさん:2013/05/04(土) 20:59:13.94 ID:tLpFGynu
貯金はある?
家に帰りたくないなら自分で借りて住むしかないのでは?
91優しい名無しさん:2013/05/04(土) 21:07:36.92 ID:S5EjY7ZU
貯金が無いので、どうしようかと思っています。
最近頻繁に鬱発作が出るので、働くことも困難な気がします。
障害年金では住めないですし、まだ下りてないので、
親の管理下でお金を使うしかないのです。

まだ22歳なので、扶養の内なので、生活保護も出ない気がします。
92優しい名無しさん:2013/05/04(土) 21:17:43.53 ID:0lVoIEvI
根気よく発作がなくなるように治療しましょう
93優しい名無しさん:2013/05/04(土) 21:22:03.85 ID:S5EjY7ZU
治療したいのですが、主治医は薬を減らしたがりで、
薬が減ってから体調が悪くなり、主治医に訴えても
「薬の整理をしよう」としか言ってくれません。

来月までには働いていないといけないので、
かなり焦っています。
94優しい名無しさん:2013/05/04(土) 22:04:34.34 ID:pRaopCNk
薬について質問です。以前利尿剤のラシックスを数か月使っていて(個人輸入)ある日突然薬疹と呼ばれる水疱みたいのが出来ました。医者は二度と使ってはいけないと言うのですが一度薬疹出たらもう使えないんですか
95 ◆XzaVjGAcAQ :2013/05/04(土) 22:24:17.96 ID:Np+mdU5g
>>88
その状態に似ている病気といえば低血糖でしょうか。
当たってるかどうかはわからないですけど、
休みの日に遊びに行ったとき、ちゃんとごはんは食べてますか。

>>94
はい、使えません。
その薬に対してアレルギーが出たのです。
特定の食べ物に食物アレルギーを持っているひとがその食べ物を食べられないのと同じですね。
96優しい名無しさん:2013/05/04(土) 23:25:53.42 ID:09EhFJWS
>>88
解離性障害かな。病院行った方がいいよ。

>>89
暴力の元にいたら、病んでしまうのは当然だから
自分を責めないで大丈夫だよ。
買い物依存も、うつもパニックも、暴力受けてたら当然だよ。
生活保護は別世帯にして一人暮らし賃貸にする必要があるから行政に相談。
世帯の収入が無く、親族からの援助も断られれば受けられる。
薬依存やオーバードーズを危惧した医者なんだね。
本当に辛い時をやり過ごす為に薬めいっぱい使うのは仕方の無い事だよ。
医者変えるか、入院か、虐待を一生懸命行政に伝えて保護してもらうなり
大変辛いとは思うけど、何とか暴力から逃げて欲しい。
97優しい名無しさん:2013/05/05(日) 01:45:52.11 ID:0jOzBPdG
>>93
とりあえず市町村の役所の福祉課あたりで相談。
98優しい名無しさん:2013/05/05(日) 02:34:27.84 ID:PMN/VH3l
>>97
わかりました、ありがとうございます。
99優しい名無しさん:2013/05/05(日) 17:26:20.57 ID:UUcLdZss
自分はアスペルガーで
今度文章を書くことになりました
しかし自分は感想文を書くのが苦手てどうしたらいいか分かりません

友達が出来て趣味も合うんですが
語り合ったりしたいんですが頭の中で感想がまとめきれなくていつも

「うんそうだね」としか言えずもどかしい気持ちです。

どうしたら、どういう努力をすればこの悩みを解消できるんでしょうか?
100優しい名無しさん:2013/05/05(日) 18:52:37.96 ID:MHFVyo9X
>>99
その文章はどこに提出するものなの?
仕事である作品の批評を書かないといけないのか、
ブログなど友人に読ませるレベルのもので良いのか、でレス違ってくる。

友人と語りあうレベルで良いなら
登場人物の中で好きな人を挙げて、その人のどの台詞が好きか、
どうして好きか、っていうふうに考えていくと良いよ。
101優しい名無しさん:2013/05/05(日) 19:05:28.74 ID:MHFVyo9X
>>99
知らない人にも読んでもらわないといけないような感想文なら
「感想」と思わず「意見」を書くんだと思って書くと良い。
「主人公はここでこうすべきではなかったか」という意見を「主人公はこうしたら良いのにと思った」と書き換える。
「〇〇国の描写が細かい」という意見を「〇〇国の雰囲気がよく表現されている」と書き換える。
そんなふうに語尾をちょこっと細工するだけで感想文ができあがるよ。
102優しい名無しさん:2013/05/05(日) 19:06:03.24 ID:EojCZVKM
自分は30代サラリーマンで、10歳年下の恋人と付き合っています。
彼女はまだ学生ですが頭の回転が早く聡明で、また外見も美しく
ずっと人気者で育ってきたようです(本人は自分が嫌いと常に言っていますが)

最初は分かりませんでしたが、付き合うようになって分かったのは
彼女が心の病気にかかっているのではいうことです。
本人は「病気ではない」とずっと言い張っていますが、動悸や震えが
突然来ること、またそれを極端に恐れていることから、
恐らくパニック障害なのではと考えています。

医師の知人に相談し、最近は隔週で心療内科へ一緒に通っています。
診察後や薬を飲んだあとは落ち着くようですが、それでも週に一度は
発作に悩まされているようです。

自分としては距離感を上手く調整し、彼女が自分で病気と向き合い
治していってくれることが一番と考えています。
しかしリストカットやODといった自傷行為を繰り返していることを知り、
本当にそばにいるだけでいいのかと自問自答する日々です。

一度自分もカウンセリングを受け、正しい知識を持って接するべきなのか・・・
またそういった相談を受けてくれる施設はあるのでしょうか?

もし詳しい方がいらっしゃればご教授願います。
103優しい名無しさん:2013/05/05(日) 19:15:32.34 ID:MHFVyo9X
>>102
本人が病気じゃないって言ってるんだから、それを受け入れてあげよう。
「いやそれ病気だよね。病気でしか有り得ないでしょ。病気なんだから治療しなきゃ」
というスタンスで彼女に接するのは厳禁。
病気かどうか、病名は何か、どこの施設がお勧めか、等を考えてはいけない。
考えるべきは「彼女はどう困ってるか」。
つまり「理由のない動悸や震えにより、どんな生活の支障が出てるのか」

自傷行為については責めてかまわない。
「して欲しくない。見てて気分が悪くなるし、非常識な行為だ。不愉快だ」と。
「それは病気の症状だからやめるために云々」とかは言っちゃダメ。
彼女が「やめなくては」と自分で思ってあなたに相談してきたら、そこで初めて医者の話をしよう。
104優しい名無しさん:2013/05/05(日) 19:27:56.34 ID:EojCZVKM
>>103
ありがとうございます。
ちょっと説明が足りませんでしたが、通院は彼女が希望したことです。
というか「一緒にいて何度も迷惑を掛けたので、一度くらいなら行ってもいい」
と言ってくれたから。

とはいえ病院を探したりはしたくないと言うので、自分がネットで探して
そこに通うことになりました。当日、彼女は嫌そうでしたが・・・。

支障については、おそらくそこまでのものはないのかと思っています。
学校やバイト先などでは絶対に症状は出ないと言っています。
しかし帰り道などで不意に症状が出てしまい、地面にうずくまったり
路上にしゃがみ込んでしまうことはよくあるようです。

そして自分が嫌になり、手首を切ったり焼いたり、紐で首を絞めたり、
酷い時には売春までしていたことも聞きました。
自分をもっと苦しめたいという一心で。と。

こんなことは言わなければ絶対に自分は気付かなかったので、
きっと彼女も揺れているんだと思います。
少なくとも付き合うまで、そんな気配や素振りはまったく見せなかったので。

しかし「病気じゃない」「不安で仕方ない」「死にたい」と繰り返している時、
自分はどう接してあげればいいのかどうしても分かりません。

気丈に振る舞うことはできるかもしれませんが、同じ気持ちになること、
またその逆で自分の考えを伝えること、すべてがミスになってしまう気がして・・・。
105優しい名無しさん:2013/05/05(日) 19:42:09.92 ID:MHFVyo9X
>>104
あなたが彼女に振り回されてはいけない。
彼女が自分の首を自分でしめようが好きにさせておけば良い。
それが彼女にとっての精神安定剤ならそれで良い事では?
あなたに見せつけるなら怒って良いけど、言わなきゃわからないレベルなら
今後社会人になったってちゃんと隠していけるでしょ。そういう生き方もアリだよ。
あなたは「迷惑をかけられた場合」「周囲に迷惑になってしまう場合」に限って対処すれば良い。
たとえるならトイレットペーパーを毎回きっちりたたんで使わないと落ち着かない、みたいなもので
あなたの考えやそれに対する気持ちがどうであろうが彼女には関係ない事。

彼女が不安で仕方ないと言うなら「じゃあどうすれば不安でなくなるのか」を一緒に考えてあげて。
とりあえず自分の首をしめたり売春したって何の解決にもならないよね?それとも売春して幸せになれたの?
もしもそうなら好きなだけ売春させてあげたら?法的な是非はおいといて、彼女がそれで幸せになれるなら良いじゃん。
不安解消の手段として医療があるなら利用する。
あなたも一緒に不安になってしまってはダメ。

念のため確認するけど、心臓疾患とか無いよね?
身体的な理由で動悸だの震えだのがあるならそっちの治療が必要。
106優しい名無しさん:2013/05/05(日) 19:55:40.37 ID:MHFVyo9X
>>104
想像だけど、あなたは彼女より年上の社会人ということで、ややお説教モードになってないかな。
「こっちは大人なんだから正しくあらねば。指導してあげなきゃ」みたいな。
でも彼女にふられたくないからきつくは言えなくて腰が引けてる。

「彼女にとってこれは間違っているので矯正すべきではないか」
「彼女の進むべき正しい生き方とは」みたいな事は考えちゃダメ。
それは彼女自身が考えるべきで、あなたが肩代わりしてはいけない。
あなたは彼氏として「僕がそれをして欲しくないからやめて欲しい」とか
「僕が幸せになって欲しいと考えてるから」という個人的な感情が理由で動いて良い。
それをどう受け取ってどう処理するかは彼女が決める事。
「自分が何とかしてあげよう」というのは間違い。
107優しい名無しさん:2013/05/05(日) 20:41:23.09 ID:8jXzpyFD
さらっと書いてるけど売春やリスカやらODってパニック障害じゃないんじゃ?
ボダの素因があれば、相談者は一緒に居ない方がいいんじゃないか?
知らず知らずイネイブラーになっているのではと読んでて思った。
108102:2013/05/05(日) 21:45:53.62 ID:EojCZVKM
スミマセン彼女からの電話が終わらず・・・。

内科はひと通り検査など受けているようです。
それで精神科も勧められたようですが、拒絶し続けて
今日に至っているとのことでした。

フラれるとかそういうのはすごく怖いです。
結婚も約束してウチの両親には紹介しているし
(向こうは毒親なのでまだ会わせたくないそうです)
ちょっとしたイザコザで破綻してしまうのは恐ろしいと感じています。

だからこそ彼女を少しでも楽にしてあげたいのですが・・・
肩代わりは余計なお世話なのでしょうね。

ボダの文献を読んでいる限り、彼女とは少し違うと思います。
イネイブラーとは初めて聞いた単語ですが、おそらく近いものがあると思います。
やはり私がカウンセリングを受け、立ち回りや立ち位置を考えなおすのが
賢明のようですね。色々コメントいただきありがとうございました。
109優しい名無しさん:2013/05/05(日) 22:32:09.41 ID:0jOzBPdG
>>104>>108
それはただのパニック障害ではないね。
勉強するだけなら自力でタダでもできるので、もしその気があるなら
簡単な心理学、それとパーソナリティ障害(人格障害)や
虐待の影響などについてWEBや書籍で学ぶことをおすすめしますよ。
110優しい名無しさん:2013/05/06(月) 00:11:50.60 ID:vz/tqylL
書き込み失礼します。
貧血で倒れ5/2に病院に診てもらったところヘモグロビン濃度が低いとの事で点滴で鉄剤を打ってもらいました。また、貧血のお薬を一週間分もらいました。
その日の晩からお腹が痛いしゆるくなるしでつらいです。
その晩に風邪を引いて熱が出たので風邪の症状としてお腹がゆるくなったのかなと思い、整腸剤を服用してみたのですが一向に良くなりません。貧血の薬の副作用でしょうか?
仕事があったり熱でしんどくて病院で腹痛を診てもらう時間がまだ取れてないのですが、やはり早めに受診した方がいいですよね?
111110:2013/05/06(月) 00:13:48.11 ID:vz/tqylL
すみません途中送信してしまいました。

そして、精神科にもかかろうと思っているのですが薬の併用とかは大丈夫なのでしょうか?
112優しい名無しさん:2013/05/06(月) 00:19:08.89 ID:OfxiILUZ
>>84
です。
どなたかアドバイスしてくださると大変ありがたいです。
113優しい名無しさん:2013/05/06(月) 01:34:21.46 ID:A5yAGUl9
>>110
鉄剤でも胃腸に負担かかる副作用があったと思うけど、医者じゃないので
診断はできない。薬剤師か医者に相談してください。

>>84>>112
それで自律神経失調症という診断はちょい疑問。
その症状は主治医にちゃんと伝えてますか?ちゃんとした精神科医だったらその状態で
自律神経失調症なんて診断名つけることはまずしないのでは。
それにカウンセリング受けてそれだと、カウンセリング受けてる意味がないような気もするんだけど
うまくいってないんでしょうかね。
あなたはPTSDかそれに近い状態なのだと思うけど、ただカウンセリング受けるだけでは
解決しないんじゃないかな。
見ようによっちゃ統合失調症や解離症状かなと思わせるところもある。
薬以外に精神療法などが必要だろうし、医者がヤブっぽいなら変える必要性があるかもしれない。
色々情報不足なので、もう少し医者や受診状況についての情報を下さい。
114優しい名無しさん:2013/05/06(月) 02:45:45.34 ID:oyNoxLKh
>>100、101
レスありがとうございます
試行錯誤しながらでも頑張ってみようと思います
115優しい名無しさん:2013/05/06(月) 03:20:41.31 ID:44w+QnIV
自立支援を受けながら通院しています。
セカンドオピニオンで別の病院に行くことは可能でしょうか。

その場合費用は全額負担?3割負担?

セカンドオピニオンで何件まで病院に行けますか?
116優しい名無しさん:2013/05/06(月) 07:52:43.30 ID:9fhW9Z98
>>115
三割ですね。
何軒行くのも可能ですが、薬はもらわない方がいいですね。
薬集めてると思われると何かあるかもしれません。
気に入ったところがあれば、自立支援の病院を変えられます。
117優しい名無しさん:2013/05/06(月) 08:04:17.85 ID:vz/tqylL
>>113
ありがとうございます。やはり無理にでも少し時間を割いて早めに病院に行かなきゃなと思いました!
118優しい名無しさん:2013/05/06(月) 08:04:35.22 ID:cU6d+2LQ
>>115
セカンドオピニオンは原則自費負担です。自費なので、軒数に制約はないでしょうね。
http://beaujolais-contest.com/secondopinion/hiyo.html
119優しい名無しさん:2013/05/06(月) 09:54:45.11 ID:A5yAGUl9
>>115
自立支援が効くのは登録した病院一つのみ。
よそに行く場合は通常の3割負担となる。

>>118の言うセカンドオピニオンというのはもっと本格的なやつで、病院が独自に設けている制度のことね。
大学病院など大きめのところでやっていて、大抵は病院のHPに詳細が書いてあるが、
時間が○○分で完全予約制、値段はコミコミいくら(自費診療)となっている。
精神科じゃなくてガンや難病など、内科外科系の病気に対応してるところが多いかと。
自分が見たところは1時間くらいで15000円程、レントゲンなど資料持参要となっていた。
いま通院している病院で、よそへ意見を求めたいと主治医に話し、了解を得て正式に資料を揃えてもらい、
ほかの病院で診察を受け、意見をもらうというもの。
こういうのが本格的なセカンドオピニオンてやつ。

転院等を検討中で、単によそを受診して感触を確かめるというのも広義では
セカンドオピニオンとなるのだろうけど、これは自費ではなく3割でOK。
ただし同じ科への重複した通院は原則不可なので、転院を考えているなら
よそを受診後、どちらかに絞り、自立支援の登録を変更すること。
120優しい名無しさん:2013/05/06(月) 11:53:49.24 ID:44w+QnIV
>>116 >>118 >>119
ありがとうございます。大変参考になりました。
121優しい名無しさん:2013/05/07(火) 03:43:41.83 ID:y11VXCzA
この病気の診断方法は?

明日行く予定だけど、うつ病から躁鬱への診断って出るものなの?
122優しい名無しさん:2013/05/07(火) 05:59:07.68 ID:S2LoDpem
>>121
リトマス試験紙みたいにはいかないでしょうね。何か自覚症状が出たのでしょうか?
1つ1つ丹念に話をして、それらが躁状態に当たるほどかを検討されるのではないかと
思います。U型としたら、まだ新しいし、すぐ分かるか微妙だと思います。性格の範囲
という先生もいます。自分の場合は、少しハイテンションになった時期があったんですが、
抗うつ剤の飲む時間や量を間違えてないか確認されました、そのあと、何度かの診察で
様子を見て終了。薬も同じままで、躁うつに出すような安定剤は出なかったです。
123優しい名無しさん:2013/05/07(火) 07:19:53.36 ID:p9PL8pjg
吐き気や体調不良で内科に行き症状を話したら、心療内科を勧められました。

それで初めて行こうかと思っているのですが、心療内科で心電図検査をさせられることはありますか?
人前で服を脱ぐのがどうしても嫌なので心配です。
124優しい名無しさん:2013/05/07(火) 08:40:59.77 ID:69iuR88Y
そろそろ死んでもいいですか?
会社に居場所がないです。
36にもなると転職不可。
周りは結婚してて、俺は彼女すらいない
125優しい名無しさん:2013/05/07(火) 09:01:11.78 ID:+59ddgVB
その程度のことで・・・ご自由に
126優しい名無しさん:2013/05/07(火) 09:40:31.44 ID:HlDF9eIl
>>124
>>1も読まずに質問するなよ。
>自殺のご質問はご遠慮願います。

自殺は甘え。
死にたいって言っている奴は、自分だけが不幸だと思っているんだよ。
あなたより苦しんでいる人は沢山いる。
悪いけど、不幸自慢なら俺の方が遥かに不幸だぞ?

あなたが死にたいって言うのは、止めて欲しいからだろ?
本当に死にたいなら止めないよ。
原発作業員になってよ。
みんな死にたく無いのに、仕事で作業しているんだよ。
自殺しなくても数年後に病気になって死ぬから、手間が掛からなくて楽でいいよ。
労災降りれば、あなたが死んでも家族はウマー。

自殺だと世間体が悪いけど、病死なら家族も安心だよ。
自殺だと残された家族は辛いからね。
原発作業員、是非お勧めします。
と言うか、人手が足りないので死にたいなら、是非ともお願いします。

原発作業員が無理なら、除染の手伝いでも復興の手伝いでも良いです。
どうせ死ぬ気なら、みんなの役に立って死んでくれ。
死にたくないのに、高い放射線で被曝している人が沢山いるんだよ。
頼みます。
127優しい名無しさん:2013/05/07(火) 10:32:15.24 ID:STP7A5HN
>>123
一応可能性はあるけど嫌なら拒否すれば良い。
明らかに不整脈があるとか、よっぽど必要性がない限りむやみにはしないよ。

>>124
自分とタメらしいけど、36にもなって酷い構ってちゃんだな。
こんなとこで聞いてもしょうがないことくらい、悟れる年齢じゃないの?
「居場所ない」って中学生のガキかよと。
転職すんのもしがみつくのもあなたの勝手、あなたの人生だよ。
100%絶対転職不可ってことはないし、それはあなたの思い込み。
会社潰れたら誰でも嫌でも転職せざるを得ないわけで。
本当に死ぬくらいの覚悟があるならなんでも出来るもんだ。

それと人間は男のほうが少し余るように出来てるんだから、誰でも勝手に彼女出来て結婚できる訳ではない。
他人との比較や他人からの評価で幸せをはかるんじゃなく、自分だけの人生を構築しなさい。
どうせ独り者なんだから開き直って、自分主体で好きなように生きていいはずだよ。
もっとトコトンまで開き直れ。
128優しい名無しさん:2013/05/07(火) 11:17:30.92 ID:1azLVYAo
>>124
結婚情報センターにでも登録してみたら?
けどその前に、毎日お風呂に入って清潔なハンカチを持つこと。
129優しい名無しさん:2013/05/07(火) 13:57:50.03 ID:YhGBCoDx
質問です。最近自分が本当に鬱病なのか分かりません。心療内科は3つの病院を受診してみましたが、8年程全く改善しません。
どの心療内科でも鬱と診断されるけれど、上手く説明できないけれど、自分が3人ぐらいか、それ以上居る気がして怖いです。
「黙々と身辺整理をし、自殺する道具を買いに行く自分(道具と、レシート等を見て気付いた)」
「身辺整理されていく部屋を見て寂しく思いながら寝込んでる自分」
「日記を書きながら泣いている自分(涙の跡や、涙を拭いたようなハンカチがある)」

「これらの自分の行動を他人事のように客観的に見てる自分」今これです。なぜ自分が自殺しようと準備しているのか分からず、でも、なんとなく自殺しないといけない気はするし、意味が分からない。
書き綴ってる日記は間違いなく自分の字なのに、今の自分が忘れてるような悲しい出来事が書かれています。
考えれば考える程、自分が分からなくて、寝てしまう。部分的に記憶が無く、昨日何してたか覚えてない日もあります。
これらを見て、「死にたくない、生きたいと思ってる自分」も居て、全て自分の行動なのに、どれが本物なのか分かりません。
心療内科へ行く時の自分も別の自分が行ったりすると、薬が変わってたり、「薬変わった?」と後から気付きます。
本当に鬱なのか、病院変えた方がいいのか、どこか相談できる施設等あれば教えて下さい。
ちなみに薬物はしておらず、幻覚等はありません。20代ですが更年期や痴呆になったりしますか?
130優しい名無しさん:2013/05/07(火) 14:37:29.11 ID:YBMuQvIK
こんにちは、質問があります。
最近不安と希死念慮が酷く、死んだ方が楽なんだろうかと思ってしまったり、
激鬱と希死念慮がやってくるので、息するのも辛いです。
主治医に相談の上で処方されるのは承知の上ですが、
メジャーでこの衝動、不安などを和らげる薬はなにか教えてください。
131優しい名無しさん:2013/05/07(火) 14:53:04.81 ID:ja1EPv+P
>>124
お見合いパーティーなり、結婚相談所なり、婚活サイトなり始めてみると良いですよ。
男性の30代半ばは売手市場だから自信持って!
132優しい名無しさん:2013/05/07(火) 14:57:41.83 ID:eb/7nuz3
>>129
うつ病ではない可能性が高い。認知症でもないと思うが、解離性障害や統合失調症の可能性がありそう。
ここに書いてあることは全部きちんと医者に話すこと。
それと心療内科ではなく、精神科へ行くこと。
できればなるべく大きめの総合病院か大学病院あたりを推奨。
あと、最後の「薬物はしておらず」というのはどういう意味ですか?
133優しい名無しさん:2013/05/07(火) 15:42:47.33 ID:YhGBCoDxO
>>132
回答ありがとうございます。薬物はしていないというのは、違法な薬物濫用で幻覚を見ている訳でもなく、ODをして薬を大量に飲んで寝ている訳でもなく、アルコール類も一切飲んでいません。
薬物濫用で幻覚を見ている、ODで記憶がない、アルコール飲んで酔って寝ていた等という理由なら、この奇妙な症状も「仕方ないだろ」と納得できるのですが、全部当てはまらないから怖いのです。
鬱か躁鬱にしては、自分でも意味が分からない事だらけで、「何でこんな事をしたんだ?」と他人事のように思うのです。でも自分の部屋で、行動しているのも自分です。
多重人格や解離性障害についても調べましたが、自分の場合は、性別や精神年齢が変わったり、違う名前を名乗ったり、外国語を話したり、喋り方が変わったり、テレビみたいに色々な人格が出て来てペラペラと会話したりしてません。
日記に書いてある悲しい過去の出来事も、全て事実で、体験したのも自分本人です。他人になりきってる訳では無く、でも夢を見ている訳でも無く、全部自分なのに、考えや行動がバラバラです。
心療内科じゃなく精神科の病気ですか?
ただ1つ自分で分かるのは、どの自分も鬱っぽいと思うのです。テレビとかに出てくるのは明るい人格とか暴力的な人格とか色々居ますが、自分の場合、鬱の自分がいっぱいで怖いです。
134優しい名無しさん:2013/05/07(火) 16:31:40.64 ID:99V4eSyM
40代無職で免許取消生活ですし鬱病も治らないし
1年くらい仕事せず体が上手く動きません
バイトすら採用されなかったりですが自転車だけで再就職出来ると思いますか?
135優しい名無しさん:2013/05/07(火) 16:36:00.32 ID:FFMNgGOy
1日3回薬を飲むよう(食後)に言われたのですが、大体何時間位空けた方がいいんでしょうか?
136優しい名無しさん:2013/05/07(火) 16:47:44.58 ID:0rV8iN95
>>135
理想は7時・12時・19時くらい。
服用と服用の間は4時間以上はあけたほうが良い。
あとメンタル系の薬は、便宜上食後と言ってるだけで
実際食事の後でないと駄目ということはほとんどない。
つまり食事を摂らなくても定時に服用することのほうが大事。
137優しい名無しさん:2013/05/07(火) 17:17:21.18 ID:0rV8iN95
>>134
できる。でもまずはバイトをこなす事から始めるのが順序。
バイトすら採用されない現状で再就職は不可能。
まずバイトに採用されることを目指して、採用されて、働いて、
再就職のための就職活動するのはそれから。
138優しい名無しさん:2013/05/07(火) 17:26:26.96 ID:0rV8iN95
>>133
>>132さんも言ってるように、それは心療内科ではなく精神科の領域と思う。
認知症や更年期でもなさげ。
もしも生理不順とか、生理前だけ特に憂鬱、みたいな状況なら産婦人科で診てもらうのも一案だけど
どっちにしろ今かかってる心療内科から紹介状があった方が良いので
まず紹介状持って精神科行って、そこで婦人科受診した方が良いかどうかを相談すると良い。
139優しい名無しさん:2013/05/07(火) 17:42:33.32 ID:FFMNgGOy
>>136
ご丁寧にありがとうございます。
140優しい名無しさん:2013/05/07(火) 17:56:17.77 ID:iOB8yOjq
人に関わるのが嫌いです。
職場では、表面上はうまくやっているつもりですが、内心は不快です。
家に帰って来ると、うんざりします。
毎日のことなので辛いのですが、どうしたら良いのでしょう。
141優しい名無しさん:2013/05/07(火) 18:32:21.45 ID:0rV8iN95
>>140
働かなくて良い経済状態なら、退職して引きこもりになれば良いけど
そうじゃないなら我慢するしかない。嫌な事をすべて避けるのは不可能。
あなたの場合は人よりその嫌な事が多めということ。
障害者みたいなものだよ。毎日辛い思いをしなくちゃならない。
誰が悪いわけでもなく、あなたは人より余分な苦労をしなくちゃならない人間、ってこと。

仕事は嫌な事をしなくちゃならない事、と割り切って
帰宅していちいちうんざりするんじゃなくて
「今日の仕事が終わった。嫌な事から12時間ばかり開放されたぞ」
みたいに考えては?
少なくとも明日出勤するまでは人と関わらなくて良いんだし
そういう時間を満喫するように心がけてはどうかな。
142優しい名無しさん:2013/05/08(水) 01:32:16.06 ID:v2rELBMs
すみません、相談させてください。

忙しさと人間関係で心が不安定な状態です。
仕事に集中出来たとしても何かを忘れていたりして、
ミスを上司に更に責められたりして更に・・・という悪循環な状態です。
GWは不安で家にずっといて寝てばかりという状態でした。

一度更に上の上司に相談した所、忙しさは今週から少し環境が変わって楽になると言われてます。
ミスを責める上司には控えるようにと注意した所、一時的に収まったのですが
再発して酷く責められてしまっています。(自分のミスが原因なのであまり大きくも言えず、かなり
困っています。)

正直言うと、明日会社にも行くにも怖いと感じてる状態です。
やはり心療内科通ったほうがいいのでしょうか?
恥ずかしい話ですが、健康保険証を無くしてしまって今再発行を
申請しているためすぐに行ける状態ではないです。

やはり行くとして自費で考えたほうがいいでしょうか?
143優しい名無しさん:2013/05/08(水) 03:23:47.22 ID:2Pxbx9rm
>>133
ちょっと誤解があるかな。解離性障害イコール多重人格ということではないですよ、
人格が分かれてない、ただの解離性障害というのがある。
(多重人格は正しくは「解離性同一性障害」と言い、解離性障害の仲間ではあるが独立した病気です。)
解離性障害の症状の出方は人によって多種多様です。
確かにやったのは自分で人格は保たれているのによく覚えてない、記憶が飛んでいる時がある、
気がつくと別の場所にいたりとか、自分のことのように思えないとか、
自分のやってることを外側から眺めている感じがしたり、カプセルの中に入ってるような感覚がある、
日によって行動がばらばらなど、多重人格とはちょっと違う症状の出方になる。
今挙げた症状もあくまで一例です。
うつ状態や統合失調症など他の疾患との併発も有り得ます。

いずれにせよここでの診断はできませんし、素人目線での決め付けは良くないので、
きちんとした精神科を受診してください。個人的にはなるべく大きめのところをお勧めします。
144優しい名無しさん:2013/05/08(水) 05:19:11.30 ID:spZmNIPC
>>129>>133
こっち側から、あなたの訴えてる症状を見ると、どれもウツ状態に見える。例えば、
マイスリーの小人(これはメンサロ板にスレがあります)だと、覚えているのに、あれは
本当に自分?なんて感覚になる場合があります。合わない抗うつ剤で、もやが
かかったような経験したこともあります、これ、精神科の処方でしたけどねw

ただ、3ヶ所も心療内科を変わって、同じような状態が続くというのはちょっと妙な気も
します。神経内科や脳神経外科の方面は診てもらったことあるでしょうか?
総合病院なら全部揃ってるかもですが、しんどそうだし、良かったら脳の検査かねて
診てもらってはどうでしょうか?認知障害などは、それらの診療科も対象分野ですんで
お大事に。
145優しい名無しさん:2013/05/08(水) 05:32:32.42 ID:spZmNIPC
>>134
免許取り消しになった事情が分かりませんが、自転車、大丈夫ですか?
最近は違反取られるし、自転車にこだわらなくても、ともあれ、自治体の福祉相談等で
なにができるか職業訓練など相談に乗ってもらってはどうでしょうか?

>>142
加入してるなら、仮の保険証というか、えーと資格証明だったか正式名を忘れてしまい
ましたが、一時発行してもらえると思います。社員さんですか?産業医もしくは総務等に
健保や労務など担当する人がいると思いますので、それもらいに行きがてら、
上司の上司さんと一緒に話をしてきては?クリニックは、保険証番号の控えあれば
とりあえず診てくれるとこもありますんで問い合わせて。取り急ぎ、普通の内科でOKかと
146優しい名無しさん:2013/05/08(水) 14:42:38.80 ID:wnds3yGZ
>>142
心療内科に行った方がいいね。
147優しい名無しさん:2013/05/08(水) 16:58:57.67 ID:uZG3fTU1
>>141
割り切ること、考え方、さっそく実行したいと思います。
アドバイス、ありがとうございました。
148優しい名無しさん:2013/05/08(水) 22:51:39.95 ID:vZ/pVdXy
明日精神科の受診日なんですが、風邪をひいてしまいまして、
風邪薬も一緒に処方してもらえるんでしょうか?
149優しい名無しさん:2013/05/08(水) 22:52:20.62 ID:p/qY47hx
ああ
150優しい名無しさん:2013/05/08(水) 23:26:34.93 ID:2Pxbx9rm
>>142
心療内科じゃなくて精神科へ。
151優しい名無しさん:2013/05/08(水) 23:30:20.24 ID:2Pxbx9rm
>>148
風邪薬(という名称自体がおかしいが)なんて飲んでも風邪が治るわけじゃないけどね。
鼻水を止めるとか痰を薄くして排出しやすくするとか咳を止めるとかの
「症状を緩和する」効果しかない。変に症状を抑えない方が治りは早いこともある。
普通は風邪に関しては内科行けって言われると思う。
152優しい名無しさん:2013/05/09(木) 08:42:03.55 ID:AJsTFWzN
>>151
そうですか、ありがとうございます。
仕事中咳がでるとまずいので薬局に行ってきます。
153優しい名無しさん:2013/05/09(木) 12:03:44.64 ID:CBmpfi4S
精神的な疲れがたまるんだけど そのせいで周りからは怠け者と言われるんだけど 精神的な疲れと肉体的な疲れだとどちらが体力消費しやすくて回復しにくい?
154優しい名無しさん:2013/05/09(木) 12:06:35.34 ID:TPgO5TeF
あと健常者から見て神経症患ってる人って邪魔だと思ってるの?
155優しい名無しさん:2013/05/09(木) 12:30:59.99 ID:jAcihYVp
>>153
どちらとも言えないでしょ。ケースバイケース。

>>154
ウザい奴もいるし、そうでないと思える人もいる。
「私は病気で辛いの。だから配慮して。」みたいな奴は、周囲からウザがられる。
156優しい名無しさん:2013/05/09(木) 13:15:17.28 ID:+MCOyBG0
>>138>>143>>144
遅れてすみません。今起きてきました。どれも同じ人格なのに分かれる事もあるんですね…
カプセルの中というか、自分の中に色々居る気持ち悪い感覚で、一度寝ると、どの状態で起きてくるのか予測できず、心療内科の予約すら時間を守れません。
ショックな事があったりして発作が起こると頻繁に交代します。脳神経外科でCTもMRIも撮りましたが、偏頭痛と診断されてました。
鬱なら鬱で良いのですが、鬱のはずなのに手帳を持っています。手帳に病名が書いてないので、何で審査が通ってるのか分かりませんが、先生は鬱と言うのです。
精神の手帳を持っていても電車料金など何も割引が無い地域なので、手帳を使う機会は無いのですが、先生は色々な人格が居るのを気付いてて言わないのですかね…
通ってるのは心療内科ですが先生は精神科でもあります。精神科のみの入院施設のある大きな病院なら何件かあるのですが、総合病院の中の精神科は近くに無いみたいです。
薬の副作用は多分違います。薬はあまり飲みたくないので、きつい物は発作時の頓服のみです
157優しい名無しさん:2013/05/09(木) 14:47:16.37 ID:GK4vsEVg
>>156
うつでも手帳は取れるよ。
本人の病状と自治体と医者の診断書の書き方によって結果はかなり左右されるようだけど。

このスレで書いたことは主治医にきちんと伝えてる?
伝えても医者があくまで鬱と言い張るなら、病院変えたほうがよさそうかな。
自分では意識してないだけで人格は交代してるみたいだね。
交代してる間、主人格は傍観してて記憶が残ってるということも結構あるんだよ。

しかし本当の病名は何なのか?とか、そういった疑問は主治医にぶつけたほうが良い。
スレに書き込んだこともきちんと主治医に伝えること。
話す自信がないならノートに書いていくとか、プリントアウトしていくのでもいい。
とにかく主治医に伝わらないことにはどうしようもない。
正直ここで相談されても「ちゃんとした病院へ」としかアドバイスできないから。

解離性障害全般は薬で良くなるものではないので治療が難しいようだが、
ほとんどは過去のショックな出来事、トラウマからの防衛機制で、そのような状態に
あえて自分をおいてるパターンが多いと思われる。(そうやって自分を守らないと崩壊してしまうから。)
あなたもたぶんそういう感じじゃないのかな。

これは薬だけでは解決しないのでカウンセリング、催眠療法、その他の心理療法などで
トラウマと向き合い、徐々に克服していくことが重要かと。
心当たりがあるのなら、積極的にそういった療法を取り入れてる病院を探してみて欲しい。
158優しい名無しさん:2013/05/09(木) 15:48:13.99 ID:0vomwIGM
鬱は酷いのに、食欲だけはあります。
どうしたら食欲なくせますか?
159優しい名無しさん:2013/05/09(木) 16:30:33.77 ID:TPgO5TeF
>>155
精神が病んでるのと病んでないとの違いはなんでしょう
嫌なことがあるのに嫌な状況から抜け出すとどうでもいいやとなってしまう
でも原因が改善されてないから毎日嫌な状況に遭います
160優しい名無しさん:2013/05/09(木) 16:58:55.00 ID:ClOjoScd
質問よろしいでしょうか
自殺念慮が有り感情のコントロールが出来なくなって病院へ行き
お薬いただいて飲んだら
何も無かったかのように治まりました
もし、お薬止めたらどうなるのでしょうか?
治ってもう平気なのかぶり返すのか
どうなるのか気になります
どなたかお答えお願い致します
161優しい名無しさん:2013/05/09(木) 17:05:11.47 ID:BGENZVO3
>>160
ほぼ確実にぶり返す。医者が良いと言うまでは薬止めちゃダメ。
162優しい名無しさん:2013/05/09(木) 17:15:17.46 ID:NJ2waRRk
ITの請負で働いてる偽装正社員34歳です。

去年、新しい現場に赴任して1週間後に鬱発症して、ドクターストップにて1カ月休養
その後、次の現場に赴任してこれまた2週間後に鬱発症で1カ月休養…

その休養後のいまの現場では一年大丈夫だったんだけど環境.変化で
またやばい感じになってきました…

会社に言うと呆れられるかな…?
でもGWも不安で胸が苦しくていま心臓のところが痛い…
相談すべきかな…でも嫁いるし首になりそう…
163優しい名無しさん:2013/05/09(木) 17:17:14.63 ID:ScM8PmRF
質問です
僕はここ1年くらいの間、絶えず不安でいっぱいです
具体的にいうと、何かの病気にかかるのではないかとか
簡単な言葉の意味をちゃんと理解しているか不安で意味を考えたりとか
勉強したことを忘れたらどうしようとか不安になります。
これって全般性不安障害ですよね?
医者にこれらの症状のことを言ったのですが、
不安に思うことはない、とだけ言われ、エブリファイだけを出されました。
僕はこの医者ではこの病気は治らないと思い、医者を変えたいという旨を言ったところ
説教されて、紹介状も書かないといわれました。
どうすればいいでしょう
164優しい名無しさん:2013/05/09(木) 17:18:40.94 ID:ClOjoScd
>>161
わかりました...
勝手に止めたりしないようにします
ご回答ありがとうございました
165優しい名無しさん:2013/05/09(木) 17:20:27.63 ID:GK4vsEVg
>>163
医者に面と向かってそんなこと言ったら気分を害するのは当たり前。
そこに行きたくなければ黙ってほかへ移れば良い。
診察は最初からやり直しになるし、病院の規模によっては別料金取られるけど仕方ない。
166優しい名無しさん:2013/05/09(木) 18:16:30.28 ID:B3XjUqqE
>>163
全般性不安障害って言う診断をすぐには出せないし
不安障害も併発してる別の病気かもしれないし
診断名を患者に言ったところで治るわけではないので
医者の対応は別に間違ってない。
あなたの欲しい対応じゃなかっただろうけど。
この医者では治らないって言ってるけど、
医者は手助けするだけで、治すのは自分次第。
医者に噛みつくその態度こそ、不安障害の症状出てるんじゃないの?
不安に思う事を心行くまで話し合いたいならカウンセラーへ。
167優しい名無しさん:2013/05/09(木) 18:28:20.33 ID:KhXmUSB2
すみません、助けてください。
双極性障害II型で、障害者手帳2級を持ってます。
両親と仕事が原因でうつ状態とパニック障害が酷くなり、退職して1年半になるところです。

5年ほど近くの病院に通っていましたが、1年前に家族の知り合いがかかった遠くの病院へ、家族の方から転院の話が出ました。
家族が治療費を出す&送り迎えするという申し出もありました。
私自身は近くの病院で不満はなかったですが、金銭的に通院が出来なくなりかけていたので、通院費用を出してもらうなら家族が納得する病院のほうがいいかと思い、転院を了承しました。
今まで通っていた病院で紹介状を書いてもらうよう頼みました。
しかしその後病院へは連れて行ってもらえず、半年くらい前に再び「病院へ行かないか」という話になり、頼んでいた紹介状と頓服薬をもらってきました。

現在になっても病院に通わせてもらえない・費用ももらえないのですが、保護責任者遺棄罪で訴えを起こすことは可能でしょうか?
もしくは他に何か病院へ通えるようになる方法はありますか?
168優しい名無しさん:2013/05/09(木) 18:32:14.27 ID:+DBs0p3t
私は家族でも何でも人を気遣ったり心配したりすることが出来ません
表面だけ取り繕っています、自分中心です
これは精神に何か問題があるのでしょうか?
祖父も同じような人間でした
169優しい名無しさん:2013/05/09(木) 18:33:38.68 ID:GK4vsEVg
>>167
2級の手帳持っていて仕事ができない状態なら、年金の申請をしてみては?
通院の費用くらいは出せると思うけど。

精神科だと普通は自立支援適用で1割負担(自治体によってはゼロ負担のところもある)にするよね。
この程度で保護責任者遺棄の訴えは無理でしょう。
食事を作らないとか裸で外に放り出されたとかではないんだし。
170優しい名無しさん:2013/05/09(木) 18:35:50.29 ID:GK4vsEVg
>>168
パーソナリティ障害かもしれないし、発達障害があるのかもしれない。
解離性障害などでもそういう風になることはある。
いろいろな可能性がありすぎるので特定は不能。
ここでの診断はできないので、日常生活ですごく困っているとか
仕事に影響をきたしているとかなら病院へどうぞ。
171優しい名無しさん:2013/05/09(木) 19:40:53.68 ID:KhXmUSB2
>>169
返信ありがとうございます。
年金は今まで払ってないので受けれません。
自立支援も受けてましたが、どこの病院に通うのかはっきりしない状態なので、期限切れのままになっています。
同居なので一応住むのに困りませんが、食事や入浴などをすると嫌味を言われたり大声を出されるので控えており、一般的な生活よりは悪い状態だと思います。

実際に訴えるまで行かなくとも、訴えを盾に多少脅せれば、通院くらいはさせてもらえるかと思ったんですが難しいみたいですね。
172優しい名無しさん:2013/05/09(木) 20:50:22.42 ID:tLOZSK0e
すみません、昨日から起きた症状です。通院歴一切ありません。
昨日起きたら、自宅がへんなんです。
電気のスイッチ押そうとしたんですが、とてつもない違和感に襲われました。
オフの状態ではスイッチは右が上にきてるはずなのに、起きたら、左が上になってたんです。
洗面所もそうです。
歯みがき粉が行方不明なんです。コップもありません。
出社したら、シャーペンやシャチハタがありませんでした。
家族に話をしたら、スイッチはどこもおかしくないというし歯みがき粉も知らないといいます
なんですか、これ
173優しい名無しさん:2013/05/09(木) 22:46:07.62 ID:rhA4boUI
<<172


年金払ってないのは良くないね。
障害者年金は貰えないとしても、家を出て生活保護受けるか、実家で我慢するかだね。
174優しい名無しさん:2013/05/09(木) 23:30:50.07 ID:eRrseK6t
睡眠薬を複数の医療機関から処方されている場合、制限とかはないの?
ある病院で、レンドルミン30錠、アモバン30錠
別の病院で、ハルシオン30錠、レンドルミン60錠
それぞれ毎月行ってます。
これって実費になったりしないの?
175優しい名無しさん:2013/05/10(金) 00:10:20.41 ID:AlKG73vc
相談させてください。
有料カウンセリングを利用してました。
しかし2月にカウンセリング中にかんしゃくを起こして中止。
昨日、謝罪の為に最後の予約をして、謝ってきました。
最後にカウンセラーから「はなむけの言葉」として、単純作業の仕事しか向いていないよと言われました。
そこで自分は、後から、「一生労役職しかないと言われたのだろうか…」と落ち込んでしまい、
今日までずっと重く塞いでしまいました…。
カウンセラーは「あなたは何か障害のある人かも知れない」とも言っていました。
自分は、仕事について考える意欲が無くなってしまって、とても選べる状況にないです。
176優しい名無しさん:2013/05/10(金) 00:12:54.00 ID:AlKG73vc
続きです。長くなりすみません。


そのカウンセラーは自分の地域のスレでは有料カウンセリングで高評価されてる人で、
正当な評価だと思ってますが、キツくて受け止めきれず、不安定になってしまいました。
自分は、その言葉を受け止めて労役職を選び仕事にするべきなのでしょうか?
それとも、カウンセラーの言葉は、自分の卑屈な思いに対して、反骨を促すために言ったショッキングな言葉だったのでしょうか?

あまりにきつくて、つらくなってしまいました。行かなきゃよかったでしょうか…。
177優しい名無しさん:2013/05/10(金) 00:15:12.90 ID:AlKG73vc
長々すみません。

明日精神科の先生が来ますから、イレギュラーで行って聞いてみる方がいいでしょうかね…。
178優しい名無しさん:2013/05/10(金) 00:56:59.56 ID:ir9CskO4
>>177
カウンセラーの言葉を好意的にとるなら
単純作業の中で輝く才能があるかもしれないという意味ではないでしょうか
発せられた言葉をマイナスに受け取る割合が高いと精神的にもきついかと
もちろん悪意をもった言葉もあるでしょうが
わざわざ敵を作る為に発言をするような人は
もっと言葉が汚いか巧妙でしょうから
カウンセラーの人は少なくとも、はなむけという言葉の中に応援してるという意味があるだけなきがします
それに、単純作業も世の中には必要な仕事だと思います
179優しい名無しさん:2013/05/10(金) 01:57:57.73 ID:sN5E0YCA
>>174
病院の方が後々お咎めを受けることになるかも。
薬が重複していると、自分から医者に言いなさい。
180優しい名無しさん:2013/05/10(金) 03:17:25.03 ID:AlKG73vc
>>178
心のこもったご返答をいただき、ありがとうございました。
労務職も出来るかどうかわからないけど、簡単な、というニュアンスだったものですから、
ステップと捉えて、それをこなせる自分に、まずなることをしたいと思います。
1日にして成らずではないか、と考えてしまう自分は、いけないでしょうか…。
前向きに考えます。ありがとうございました。
181優しい名無しさん:2013/05/10(金) 07:53:08.63 ID:JH/+K0Kt
>>179 すみません。ありがとうございます。。。。
182優しい名無しさん:2013/05/10(金) 13:46:59.99 ID:3r2wLNoi
>>157
ありがとうございます。通ってる心療内科の先生には言ってます。それから、病名が何なのか質問してみました。(というか、いつも質問してました)「精神的なものです」「心因的なものです」「ストレスやショック状態から、こういう症状が出たりするんです」
そんな事は分かってるのに病名を教えてくれずに原因を言われます。この症状を治したくて通院してるのに、投薬のみです。
カウンセリングは、カウンセリング中に過去の出来事を思い出しては暴れたり、発作が起こってしまってから、カウンセリング中止になりました。
病院行って、薬飲んでて治っていくなら、それはそれで構わないのですが、症状は酷くなるし、奇妙な症状まで毎日毎日耐えられないので、病院変えてみます。
転院についても「精神科へ転院したら入院になりますよ」とか「ベルトでトイレで吊ってる人が居たりしますよ」とか、「衣類盗まれて、自分の衣類を吊るのに使われますよ」とか、「突然床に頭をぶつけたりする患者さんが居ますよ」と。
精神科は怖いものだと先生に言われてきたので、精神科は怖いイメージありましたが(自分は暴れる方では無いので)
このまま治らないより、治る可能性があるなら心療内科より精神科で探してみます。ありがとうございます。
183優しい名無しさん:2013/05/10(金) 14:44:34.11 ID:iRBW/ufR
医者にパニ障と鬱と診断されて薬をもらっているのですが、日記を見ていると躁がでているような気がしてなりません
もともと投薬忘れを減らすために書いている日記なのですが、ひどい自傷があったり急にカラオケに行きたくなって帰りに車ぶつけたり、そのへんの記憶が曖昧だったりという旨の記録も残っています
個人としては早く社会復帰したいので、あまり病名は欲しくないのですが、正しい治療をする為にも症状は医師に伝えるべきでしょうか?
正直、通学しており、それだけは出来る限り出席したいので、入院!とか言われると嫌だなあと思うのですが
184優しい名無しさん:2013/05/10(金) 15:04:54.71 ID:t/ekg6oO
>>183
>ひどい自傷があったり急にカラオケに行きたくなって帰りに車ぶつけたり、
>そのへんの記憶が曖昧だったりという旨の記録も残っています

カラオケで騒ぐ位なら良いけど、自傷や交通事故を起こすのはまずいだろ。
医師に話した方が良いよ。
薬を追加にして治まるかもしれないから。
185優しい名無しさん:2013/05/10(金) 16:01:47.09 ID:iRBW/ufR
>>184
サイドミラーがなくなった物損程度だったけどね
結構深刻に考えたほうがいいのかもしれないですね
入院はしたくないって言えば拒否できますよね?
やらなきゃならないこともたくさんあるし、それこそ自殺未遂とかそういうレベルまでいかなきゃ強制入院なんてないですよね?
186優しい名無しさん:2013/05/10(金) 16:27:57.37 ID:X33cDQQO
>>185
サイドミラーがなくなった程度、というのは結果論であって
もしかすると人間にぶつけてたかも知れないわけでしょ?
あなたがその被害者だったと想像してみて。
車を運転してた加害者が「躁が出ているよう。早く社会復帰したいのであまり病名は欲しくないけど、
結構深刻に考えた方がいいのかも。やらなきゃいけない事もあるし入院したくない」
なんて言ってたらどう思う?
187優しい名無しさん:2013/05/10(金) 16:34:25.56 ID:iRBW/ufR
>>186
そうですね。自分が被害者だったらって想定できるほど頭働いてないけど、あんまり良くないことは理解出来ました
ありがとう
でもほんとに、医療保護受けるほどの価値もないし、還元できる自信もないから、せめて自分のことは自分でやりたいんです
だんだん自分がなんの病気かさえわからなくなってくる、精神病は怖い病気ですね
そして、頑張ろうとして被害を出す悲しい病気な気もします
早くよくなりたいですね
188優しい名無しさん:2013/05/10(金) 16:44:10.27 ID:X33cDQQO
>>187
>せめて自分のことは自分でやりたいんです
いくらそう思ってても、自分の行動を自分で制御できなくなる病気なんだよ。
今は被害がサイドミラー程度で済んでるけど、これが人間だったらどうなるかちゃんと考えてみて。
もしもあなたが被害者で、それこそ入院するほどの重傷を負わされたとしたら?
それなのに加害者が「悲しい病気な気がします、早くよくなりたいですね」
とか言ってたらどう思う?たわごとほざいてる間に運転やめろよ!ってならない?
189優しい名無しさん:2013/05/10(金) 16:46:24.01 ID:TkTka2wH
精神的に疲れているとき昼間でも強烈に眠くなるのですが
これはよくある症状なのでしょうか?
190優しい名無しさん:2013/05/10(金) 16:50:41.44 ID:X33cDQQO
>>189
よくある症状。
それに伴って睡眠リズムがくずれるのもよくある事なので
気を付けて、昼寝しないように。また夜更かししない事が大事。
どうしても眠たくなったらケータイいじるとかPCするなどが効果的。
逆に夜に眠たくならなくてもPCやケータイをさわってはダメ。
191優しい名無しさん:2013/05/10(金) 19:03:51.10 ID:iRBW/ufR
>>188
今家族に(親の車だったので)被害を聞いて来ました
サイドミラーだけって言ったけど、ドアまでへこんでガラスも割れてたみたいです
本当に、病気舐めてたなって、すごい自責です
ありがとうございました
自分の存在がいかに罪悪か実感出来ました
週末中に死ねなかったら、主治医ときちんと話をしてみます
相談にのってくださって、ありがとうございました
192優しい名無しさん:2013/05/10(金) 19:27:46.57 ID:t/ekg6oO
>>191
運転は落ち着くまで、暫く止めた方がいいかもね。
主治医に運転の件もよく相談してね。
193 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:3) :2013/05/10(金) 22:53:12.77 ID:Low3OW4B
PTSDのため一年以上通院中。一ヶ月の入院歴あり。投薬はなし。
今までとてもつらい記憶を思い出したときはひたすらそのつらさを耐えることしかできませんでした。しかし最近、つらい記憶を思い出したとき、その時の記憶がないことに気づきました。時間にしたら数分。長い時は一時間くらいと様々です。
つらい気持ちにたえなくて済むので、楽になっていいなーと思っていますが大丈夫なのでしょうか?主治医にはなかなか話せません。何か私の体におこっているのでしょうか?

またその事とは別にいつもとても眠いです。10時には寝て7時には起きる生活です。アルバイトをしているのですがその間も眠いです。休日は一日寝ています。
3度眠過ぎて、倒れた事があります。(立ったまま寝てしまい、そのまま眠っていました。)
194優しい名無しさん:2013/05/11(土) 01:53:07.88 ID:plMvCaML
>>193
記憶は時間が経つにつれて今の自分に上書きされていくので
正確に覚えてるということはあまりないと思うので
気にしないで大丈夫かと思われます
何か生活に不自由がないのであれば。

起立した状態で睡眠状態になるのは主治医に相談されることをおすすめします
精神的な原因もあるかもしれませんが
単純に睡眠が浅い場合もあるかもしれません
195優しい名無しさん:2013/05/11(土) 03:28:48.22 ID:0lkzNZWN
どうやったらがんばれるんでしょうか
やる気を出す方法はありませんか
196優しい名無しさん:2013/05/11(土) 05:13:21.84 ID:bjb/Sk7y
>>167
警察へ。民事も視野に入れるといいかもしれません。板的には法律相談板へ。
197優しい名無しさん:2013/05/11(土) 05:14:30.84 ID:plMvCaML
>>195
例えば頑張ってる人は頑張っていると思って行動してるのだろうか?
たぶん何も考えずにやってる可能性があるんじゃないかな
頑張ろうとすると、頑張ることを努力しようとするから
よくわからなくなるきがする

することを決めたら、ただすることの積み重ねかもしれないね
198優しい名無しさん:2013/05/11(土) 05:14:47.83 ID:bjb/Sk7y
>>195
病気の名前と現在の治療法を書くと的確なレスがつきやすいかもしれません。
199優しい名無しさん:2013/05/11(土) 05:22:29.95 ID:bjb/Sk7y
>>193
>つらい記憶を思い出したとき、その時の記憶がないことに気づきました。
この箇所の文言が日本語としてわかりにくいです。
「そのときはつらい記憶を思い出していた」という記憶が存在しているようですが。
>睡眠関係
入院が必要になるかもしれません。医師に相談を。
200 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:3) :2013/05/11(土) 09:48:43.65 ID:yx2bbEgi
>>199
つらい記憶を思い出した時に、今までは数分〜数時間その記憶と体験にひたすらたえていました。
しかし最近は記憶を思い出した時、数分は記憶があるのですが気がつくと数十分〜数時間程度時間が勝手に過ぎています。
場所は記憶が途切れた場所にいて、何かやったような形跡はありませんし、家族に今のところ指摘されていません。

睡眠の件を相談するのはかかりつけの精神科医でよろしいですか?
201優しい名無しさん:2013/05/11(土) 14:37:09.57 ID:OtGuzly5
主治医に入院したいと伝えたのですが、
しなくても大丈夫でしょう。
といわれました。

ただ、入院しないで薬物療法だけでだと、
結構辛いものがあります。
ただ、ベッド代が高いので我慢はしますが。
主治医があまり話を聞いてくれないので、
主治医を変えてしまおうか考えてしまいます。

みなさんはどう思われますか?
202優しい名無しさん:2013/05/11(土) 15:39:47.56 ID:plMvCaML
>>201
何故入院したいのかによるかと思われます

入院したい→いいよ

という医者はどうかと思うので、金銭的でも精神的にも少し考えてみるのがいいかもしれません
医者はサービス業ではないので。
203優しい名無しさん:2013/05/11(土) 16:37:16.37 ID:6nxs/mL4
エビリファイ24mg
ロナセン8mg
ジプレキサ5mg
病名はっきり言われないんだけどこれって糖質ですか?
鬱のつもりで通院してるんですが
204優しい名無しさん:2013/05/11(土) 16:56:31.71 ID:ez0ZlrnP
親が天気の話しかしなくて怖いです
家から一歩も出ないし、洗濯物も滅多に外に干さないのに、天気予報を必死に見て
雨予報だと、一日中明日は雨だ大変だ!って呟いてます
今までは、人付き合いもほぼ無く喋る相手も私しかいないので、世界が狭いだけなのかな
と思っていました
しかし、今年私が一週間ほど入院することがあり、毎日のように見舞いに来てくれたんですが
ずっと天気の話しかしないんです・・・・・風がすごく強い、気温が低い寒いetc.
目の前で手術した娘が苦しんでるのに、窓の外をずっと見て天気ばかり気にしてるんです
それしか目に入ってない様子に、ちょっとおかしいんじゃないかと思い始めました
相談できる家族も知人もいなくてすごく不安です
気性が激しい人なので、気軽に病院へというのも難しそうで、どうしていいのかわからない
こういう症状の精神的な病気ってあるんですかね
205優しい名無しさん:2013/05/11(土) 17:02:06.74 ID:plMvCaML
>>203
どうでしょうね
どの程度通院されて診断されてるのかわかりませんが
その可能性もあるかもしれないからってのもあるかもしれませんね

>>204
お医者さんに相談してみたらいかがでしょうか
天気以外の話題にはどう反応するのかも大事かもしれません
貴方との関係に戸惑ってる可能性もなきにしろあらずかもしれませんが。
206優しい名無しさん:2013/05/11(土) 18:35:24.90 ID:twGRRJYO
>>203
糖質の陰性症状くさいな。
鬱病の処方じゃないのは確かだね。
主治医に聞きなよ。
207優しい名無しさん:2013/05/11(土) 18:37:46.63 ID:twGRRJYO
>>204
あなたの病気は何?
親は昔から天気の話しかしなかった?

もしかして、あなたが病気で何を話していいか分からないから
差しさわりの無い天気の話をしているのでは?

直接に親に天気の話しかしない理由を聞かないのは何故?
208優しい名無しさん:2013/05/11(土) 18:41:16.97 ID:twGRRJYO
>>201
>主治医があまり話を聞いてくれないので、主治医を変えてしまおうか考えてしまいます。

あなたは何の病気?
医者の診察は患者の話を聞くことが目的では無いよ。
診察で患者と話をするのは、病状を聞き出したいからだよ。
なんかあなたは勘違いしているみたいだけど。

話を聞いて欲しければ、専門の人に頼むべき。
カウンセラーに話をすれば?
209優しい名無しさん:2013/05/11(土) 18:52:42.97 ID:OtGuzly5
>>202
毎日が辛くて、治療に専念したいなと思いまして。
そうですね、もう一度考えてみます。
>>208
一応鬱病と言われています。
ここがどうで辛いんです、って言うと、
聞き流されてしまうのです。
まあ、様子を見ましょう、とだけ。

カウンセラーも考えてみます。
210優しい名無しさん:2013/05/11(土) 19:08:09.83 ID:dzrllkmI
>>201
入院したところで薬漬けになるだけだと思う
211優しい名無しさん:2013/05/11(土) 19:11:03.21 ID:fg084U+t
質問です
境界性人格障害って薬で治るものですか?

私はルーランを飲むまでは
家族や友達に裏切られていると思い込んでいたのですが
(友達がバイトを始めたのは私を避けるためだ、など)
ルーランを処方されるとピタリとそういう思考はなくなりました

病院では何も言われていませんが
自分では境界性人格障害だと思っています
だけど人格障害って薬でピタリとなおるものなんでしょうか?
212優しい名無しさん:2013/05/11(土) 19:17:26.60 ID:ez0ZlrnP
>>205
そうですね、やっぱり専門のとこに行くのが大事ですよね
私も働いてて会話して上げられないのは気になってるんですが

>>207
言葉足らずですみません、私の入院は良性腫瘍摘出で極短期間です
天気話はもう何年にもなるので関係は無いですね
深刻に考えていなかった以前はよく、天気の話以外してよ〜なんて突っ込みはしてました
特に理由は答えてくれませんでした

電話相談できるところがあるようなので、かけてみようかと思います
誰かに聞いて貰えてちょっと気が楽になりました、ありがとうございます
213優しい名無しさん:2013/05/11(土) 19:21:55.73 ID:OvqqDiPJ
風邪ひいたらマスクしろと本気で思いました。
214優しい名無しさん:2013/05/11(土) 19:52:39.23 ID:plMvCaML
>>211
薬のせいかどうかはわかりませんが
少なくとも飲む前は、被害妄想過多な状況があって
現在はそれを自覚してるということですよね?
215優しい名無しさん:2013/05/11(土) 19:53:25.19 ID:OvqqDiPJ
しねくそ親。くたばって早くあの世に行け、くそ女。
216優しい名無しさん:2013/05/11(土) 19:58:13.36 ID:twGRRJYO
>>211
ボダは薬で治らないよ。
ルーラン飲んでいるなら、糖質じゃないの?
医師に病名を聞いてみたらいいよ。
217優しい名無しさん:2013/05/11(土) 20:04:35.51 ID:juVm/v2i
処方箋を医者からもらった場合、薬局で薬を出してもらわないことは医者に知られるものでしょうか。

精神病ですが、処方された薬が副作用が重く、症状の重い時しか飲んでいません。
薬が余っています。

医者からは症状に限らず飲めと言われているので、いけないことだとはわかっています。
治療のために飲めというのはわかりますが、医者に薬をもらったかどうかがわかるのか教えてください。
218優しい名無しさん:2013/05/11(土) 20:07:04.38 ID:plMvCaML
>>217
お医者さんに、副作用が重くて飲んでません、何かいい方法はありませんか?
と相談してみるのが先かなと思います
219優しい名無しさん:2013/05/11(土) 20:22:03.74 ID:twGRRJYO
>>217
医師から見て、あなたに必要だから薬は処方されているんだよ。
薬が合わなければ飲まないのではなく、医師に相談して変えてもらうべき。
220優しい名無しさん:2013/05/11(土) 20:24:43.97 ID:dzrllkmI
医師が患者のためにってのはどうかな…
そういう医者ばっかりではないよね
221優しい名無しさん:2013/05/11(土) 20:38:02.06 ID:twGRRJYO
>>220
誰に対しての発言?
レス番つけて無いから、誰に対して言っているかわからない。
222優しい名無しさん:2013/05/11(土) 21:03:38.48 ID:7c4wtC4J
>>135
薬によって、定時に服用ることを優先したほうがいいか、食後に服用することを優先したほうがいいかが変わってきます。
しかし、薬のことだけを考えて服用法を設定すると、極端な話、設定される服用時間が薬の種類ごとにバラバラに生じたり、
服用する人の体調・生活習慣などを無視した非現実的な指示内容になってしまうでしょう。

あなたの体調も含め、
薬効と現実性のバランスの取れた点が医師の服用指示とお考え下さい。

どうしても細かい点を知りたかったら、医師か、医師に聞きづらいようなら薬剤師に、聞いてみて下さい。
223優しい名無しさん:2013/05/11(土) 21:12:09.79 ID:7c4wtC4J
>>217

>>1
>最終的には主治医の判断が優先されます。

医師の指示を無視するような質問に回答するのはスレの趣旨に反するかと思われます。
すぐに医師に相談するか、黙って放置しておいてどんな結果になるか身を以って回答を知るか、
どちらかですね。

私は前者を強く勧めますが、これ以上は自己責任でお試しを。

>いけないことだとはわかっています
警察の拘置所や取り調べ室で「いけないことだとはわかっていました」と言うような事にならないようお気をつけを。
224優しい名無しさん:2013/05/11(土) 21:16:24.18 ID:juVm/v2i
医者の指示に従ったほうがいい云々については私も認識しておりますので、
できれば質問内容に答えて頂きたいのですが・・・
225優しい名無しさん:2013/05/11(土) 21:19:21.35 ID:7c4wtC4J
>>211
>境界性人格障害って薬で治るものですか?
治療契約における治療目標の設定はどうなっていますか。まずその辺を医師と詰めてみて下さい。
その話し合いの過程で、あなたが具体的にどういう症例であるかも分かって来ると思います。
226優しい名無しさん:2013/05/11(土) 21:21:42.96 ID:imcBdNbY
>>224
誰もわからないから答えられないよw

専門家が答えているわけじゃないし、
このスレは質問スレというより、ただの相談スレだから。
227優しい名無しさん:2013/05/11(土) 21:23:16.04 ID:twGRRJYO
>>224
皆があなたの病気や体の事を心配しているのに、あなたは医師に薬を飲まない事がバレないか心配しているんだよね。

バレないと分かったら、薬を飲まないんでしょ?
バレると分かると、薬を飲み始めるんでしょ?

あなたは自分の体より、医師から責められる事が重要だんだね。
もう何を言っても無駄な気がするよ。
228優しい名無しさん:2013/05/11(土) 21:25:08.46 ID:7c4wtC4J
>>224
>できれば質問内容に答えて頂きたいのですが

>>223で答えました。後はあなたの読解力次第です。

テンプレに抵触する可能性がある以上、どう答えてもスレが荒れる可能性があるため、
私個人は、一種の妥協案として、先のような表現で書かせていただきました。
229224:2013/05/11(土) 21:30:19.33 ID:zeOVV43q
つまり、このスレではみなさんわからないということですね。
>>226さんのレスが一番的確でした。

みなさん、ありがとうございました。
230優しい名無しさん:2013/05/11(土) 21:34:00.37 ID:plMvCaML
年間、何人が薬の横流しで捕まってると思う?

つまりそういうことだ
231 ◆XzaVjGAcAQ :2013/05/11(土) 22:23:17.48 ID:eGdQftgY
>>229
そういうことは、お医者さんか薬剤さんと仲良くなって、直接聞くといいですよ。
232優しい名無しさん:2013/05/11(土) 22:53:26.42 ID:twGRRJYO
>>229
あなた本当に読解力無いね。
みんな知っているし、答えようとしたら答えられるよ。
だけどルール違反になるから答えないだけだよ。
233優しい名無しさん:2013/05/11(土) 23:34:14.30 ID:omW8Nx5P
>>229
>つまり、このスレではみなさんわからないということですね。
既に詳しい答えが書かれています。もちろん「テンプレ違反」「答えられない」等々以外の内容で。
少し付け加えるなら、あなたが薬剤師から貰った添付文書、病院・薬局の会計で貰った文書からも理解できます
234優しい名無しさん:2013/05/12(日) 00:14:53.66 ID:k+if5LLN
>>182
過去レスではその医者も一応?精神科医ということになってるらしいけど、それにしては言う事が変ですな。
入院というのは精神科の入院病棟や、いわゆる精神病院(入院が前提のところ)のことを言ってるのだろうけど
転院に関してそこまで悪いイメージを強調するというのは、医師として非常に宜しくない行為。

困ってることを訴えてもアプローチが変わらない、埒があかないのであればやはり転院したほうが良いと思う。
能力の低い医師のところに長年通っていても時間と医療費の無駄遣いなだけだし。

あと、入院も悪いことばかりではないので、あまり怖がらないで欲しいですね。
それですごく良くなって、社会復帰していく人も沢山いるので。
(最近だと華原朋美が元気に復帰してきましたよね)
自分の親友のお母さんもうつ病で何回か入院してるけど、入院も時には必要なことだと理解してて
今では調子が悪くなってくると自主的に「入院するわ」と言ってくるそうです。
昔はひどかったようだけど今は安定してて、親友も平穏に暮らせてます。

解離症状って自分も少しだけ経験したことあるけど、辛いですよね。
何はともあれお大事に。良い病院が見つかることを祈ります。
235優しい名無しさん:2013/05/12(日) 00:21:04.24 ID:k+if5LLN
>>229
貴方としてはもう終了したみたいだけど・・・
「それを聞いてあなたはどうするの?」と思ったよ。

薬をちゃんと飲まないのは医療費の無駄使いだからやめてほしいね。
騙されてる医者も可哀想。
そもそも医師とそういう関係しか築けないところに、あなたの本当の問題があるんだと思うよ。

もちろんそうなった原因は何かしらあるんだろうから、一方的に責めるわけではないんだけど
もう少し原点から振り返るようにした方がいいね。
医者に嘘をついてる限りは、時間とお金の浪費が続くだけだと思うよ。
236優しい名無しさん:2013/05/12(日) 01:21:58.06 ID:PmgRsAZb
自分ではなく家族なのですが、
双極性障害で7年以上通院してますが、基本的に引きこもってます。
双極性障害だと、なかなか普通の生活をするのは難しいものなのでしょうか?
237優しい名無しさん:2013/05/12(日) 01:55:32.91 ID:sycOCPtC
知人がうつ病の診断で薬を処方され
夕食後飲むように指示されているのですが
本日過度の飲酒で薬を飲めていません…
副作用が怖く、飲むように強く言えませんでした
処方されて三日目です

朝起きてからでも飲ませたほうがいいのでしょうか?
レクサプロ10mgです
238優しい名無しさん:2013/05/12(日) 04:11:34.45 ID:O9W/MGYi
上司にうっかり精神科に通っていることを言ってしまいました。
本当は薬を飲んでいるのですが、薬は飲んでいませんと言ってしまいました。

前の職場ではそれが原因でクビになったので嘘をついてしまいました。

上司からは症状によってはクビになるとも言われたので
飲んでますと言いづらくなりました。

本当のことを言ったほうがいいですか?隠し通したほうがいいですか?
239優しい名無しさん:2013/05/12(日) 05:04:10.62 ID:bHahL5ZV
>>236
それは双極性障害にしては珍しく、7年もうつ状態の方が続いているのか、
過度に薬で抑えすぎになっててフラットになるべきところがうつ状態が持続してるのか、
判断が難しいところ。一度セカンドオピニオンを受けてみた方がいいかも。

>>237
飲み始めてまだ3日目なら、ふつうに処方されてる夕食後に飲んで仕切り直しをしたらよい。
ただ、それ以前の問題で向精神薬を飲んでいる間はお酒は慎むべきこと。

>>238
言わなくていい。

しかし、ふつう精神疾患を理由に解雇することは労基法違反なので、
何かあったら労働基準監督署に相談を。
240優しい名無しさん:2013/05/12(日) 08:15:04.68 ID:PmgRsAZb
>>239
説明不足ですみません。
本人ではないのでわかる限りで書きますと、ラピッドサイクラーで躁が軽いタイプらしいです。
ずっと鬱が続いているわけではなく、寛解のときもあります。
241優しい名無しさん:2013/05/12(日) 13:06:33.14 ID:bHahL5ZV
推定でしかないが、
躁が軽いタイプなら正比例してうつ落ちもそう重度でもないんじゃないかな。
寛解の時もあるというし、そのくらいの波なら気分安定化薬を飲みながら、
ある程度「堪えて」というか「我慢して」、通常の社会生活を送っている人はいる。
242優しい名無しさん:2013/05/12(日) 14:27:17.32 ID:oVezMeZ1
>>238
隠した方が良い。服薬してるかどうかを会社が調べる合法的な手段は無いし
精神疾患を理由に解雇することはできない。
ただ、仕事ができないことを理由に解雇することはできるので
病気を仕事に影響させないように頑張ろう。
どれほど薬を飲んでいても、健常者と同じだけの仕事がこなせれば何も問題は無い。
243優しい名無しさん:2013/05/12(日) 14:37:21.05 ID:oVezMeZ1
>>236>>240
難しいけど、できないわけではない。
ただ、普通の生活よりも引きこもり生活の方が楽なのは病気でも健康でも同じ。
つまり、周りが引きこもれる環境を整えてやっている限り、いつまでも引きこもり続ける。
たとえ病気が良くなっても治っても同じ。

「病気だから普通の生活はできないよね」と現状を容認するのは間違いで
「どうすれば普通の生活ができるか」を常に考えて働きかける事が大事。
(普通の生活というのは、最低限自分一人の生活費を稼げる事。通院服薬は続けててかまわない)
勿論家から無理矢理追い出せば良いというものではなくて、まずバイトから、またはデイケアなど
具体的なリハビリ内容は医師と相談してすすめていく事。
244優しい名無しさん:2013/05/12(日) 15:40:39.98 ID:rBLTgJju
連投になるかもしれませんが失礼します。
20代後半サラリーマンの男です。通院・投薬はしていません。
職場に若い女性が数人いるのですが、その中の数人について、姿を見たり、声を聴いたり、
その人の名前を聴いたりすると、ギョッとして体温が急上昇してしまいます。
それらの女性について、これまでに雑談などはしたことはありますが、
プライベートで遊んだことはありません。
恋愛感情・性的な魅力は全く感じていないと思います。
そうなってしまったのは先月の中旬ごろからで、それまでは普通に接していたと思います。
245244の続きです:2013/05/12(日) 15:44:03.09 ID:rBLTgJju
自分の状況についてですが、、これまで女性と交際した経験はありません。
好きな女性で、何回か2人で遊びに行く人はいたのですが、その人から先月振られてしまいました。
また、先月まで仕事が繁忙期だったのですが、
仕事のピークが過ぎ、緊張が緩んでしまったことも関係しているかもしれません。
246245の続きです:2013/05/12(日) 15:52:18.62 ID:rBLTgJju
自分の状態が変わってしまったことは、周囲の人には相談していませんが、
周囲の人は気づいていると思います。
自律神経が弱っているのか、ホルモンに異常があるのか、なぜ急に体温が上がってしまうようになったのかわかりません。
恥ずかしいのもありますし、非常に困っています。
自分の状態について、原因・症状名・解決法などご存知の方がいらっしゃれば、是非教えていただきたいと思います。
スレ違いの場合には該当するスレなど教えていただきたく思います。
以上で質問は終わりです。ありがとうございました。
247優しい名無しさん:2013/05/12(日) 16:12:00.78 ID:P0YUqCDn
>>246
恋か嫌悪かかと思われます
疲労や状況から何かしらの反応がでてる可能性もありますが
たぶん、貴方が彼女を意識をしていることは確かな気がします
焦らずゆっくり気持ちを確かめるか
気持ちを確かめる為に食事に誘ってみるのも手かもしれません
相手の気持ちと自分の気持ちを確かめる為に。
ただ、恋愛は二人でするものなので相手の気持ちも大事にして下さい

とか綺麗事のレスになりましたが。
248優しい名無しさん:2013/05/12(日) 16:25:30.43 ID:oVezMeZ1
>>246
あなたは恋愛感情も性的魅力も感じてないと書いてるけど
実はそのどちらか(もしくは両方)を感じているのだと思う。
自分でそれを認めたくなくてその感情を抑えつけようとして
体温が上がるなどの反応があらわれてしまっている。

自律神経だのホルモンだのに異常があるなら、特定の個人に対してだけ反応するということはないので
他の人の話題で体温が上がったりしないなら、あなたの感情・心理によるものと言える。

対応だけど、その女性に頻繁に話しかけるなどして個人的に親しくなっては?
そうやって一人でモヤモヤするのでなく、人間関係を構築することで感情も整理できてくる。
249優しい名無しさん:2013/05/12(日) 17:24:30.02 ID:7MiR204s
長年、伊集院光のラジオを愛聴しています
月曜深夜(火曜午前)に生放送でやってるのですが、
引きこもりで楽しみが少ないこともあり、前日の日曜日から
「明日は伊集院のラジオだ、楽しみだ」とワクワクしています
しかし、いざ放送がはじまると他の事を考えたり、PCの画面に向かってしまい
ラジオの内容は全然頭に入りません
気が付けば2時間が経ち物すごく損をした気分になります
このような症状の場合、どのような病気・障害が考えられますでしょうか?
250優しい名無しさん:2013/05/12(日) 17:35:09.61 ID:oVezMeZ1
>>249
引きこもってると集中力が養われないし、まずは引きこもりをやめることが先決では。
損をした気分とか言うけど、番組の2時間以外は時間を有効に使ってるの?
番組以外の時間の使い方を見なおしてみて。
251優しい名無しさん:2013/05/12(日) 17:49:26.41 ID:qiUVk+K3
>>249
精神科通院患者?
何故ヒキーやっているの?
252244-246:2013/05/12(日) 18:07:50.73 ID:rBLTgJju
意見ありがとうございます。
客観的な意見が聞けてよかったです。
253優しい名無しさん:2013/05/12(日) 18:52:40.69 ID:PmgRsAZb
>>241
重度の鬱がどの程度かはわかりませんが、自傷行為などはしているようなんですよね。
一応今親戚のお店をアルバイト程度に手伝わせているのですが、かなり休みが多いのです。
普通であれば怒られるところですが、病気もあるのでどれほど言ってよいものかわからないです。

>>243
先生がデイケアなど紹介してくださりますが、本人が拒否するので話しが進みません。
今は親戚のお店を一日数時間午後のみアルバイトしてますが、なかなか出勤できていません。
家族としては今後どのように接していけば良いですか?
本人は、親が死ぬまでは親に養ってもらいたいらしいです。
親が死んだら自殺する、と言っているのも病気がそう言わせているのでしょうか。
254優しい名無しさん:2013/05/12(日) 19:53:45.23 ID:FrFfxONb
安定剤とか飲んでる人は、カフェインとか飲むと
何か副作用が起きるのでしょうか?
255優しい名無しさん:2013/05/12(日) 20:08:32.23 ID:oVezMeZ1
>>253
あなたは自分の立場を明確にすること。
つまり「親が死んでも本人を養う気はない」と本人にハッキリ言っておくこと。
それで本人が自殺するとか言っても無視すること。
親に対しても、「あなた方が死んだ後の事はどう考えているのか。私は養うつもりはない」
と訊こう。「さりげなく聞く」「それとなく確認」ではなく、正面切ってはっきり聞くこと。
それで死ぬまで養うつもりだと言うならまかせておこう。

いずれにしろ、あなたは「こうした方が良いのでは」的な口出しはしない方が良い。
基本は「きちんと通院して、辛い事があれば医師に相談して」。
もし現在同居していて、本人の生活費を少なからずまかなっている状況なら
病状や通院状況・服薬状況などきちんと報告させよう。
繰り返しになるけど「それとなく聞く」はダメ。はっきり質問すること。
頑張っているようなら褒めたり励ましたりして良い。
欠勤が多いようなら「医者にスケジュールを相談しておいで」と言おう。
大事なのは「欠勤」しないこと。「休み」が多いのはかまわない。
つまり、週5日出勤のところ3日しか出勤できないなら、最初から週3日勤務で欠勤しないようにする、
というスケジュールを組むなど。
256優しい名無しさん:2013/05/12(日) 20:53:55.96 ID:0jP4g/GZ
>>254
カフェインでは副作用は起きない。コーヒーにはリラックス効果があるから精神には良い。1日1〜2杯飲むと良いよ。
ただしもちろん寝る前は駄目だけどね。
気をつけるべきなのはカフェインよりもむしろアルコールだよ。
アルコールと薬の飲み合わせはとても危険だから止めたほうが良い。
257優しい名無しさん:2013/05/12(日) 21:10:24.00 ID:oVezMeZ1
>>254
安定剤とカフェインに相互作用(いわゆる飲み合せが悪いこと)は無い。
ただ「安定剤を飲むような人」にとって、
カフェインが悪影響である可能性は普通の人より高い。
安定剤を飲んでるからとかじゃなく、
単純に「自分にとって」カフェインがどういう影響があるかを考えて
カフェイン摂取をするかどうか考えよう。
258優しい名無しさん:2013/05/12(日) 22:01:37.86 ID:KZpNxwNa
3年前に身体症状を伴う不安神経症でジェイゾロフトとソラナックスを約2年服用していました。
その後減薬、断薬を経て完全断薬から1年たちましたが、
ここ2か月ほどまた同症状が出てきました。

1年前に断薬が完了していれば、これは離脱症状ではないでしょうか?
前回に比べれば、症状としては軽度です。

不安神経症は再発しやすい病気でしょうか?(医師に聞いても濁されました)
そのたびに抗鬱剤や安定剤を使うのかと思うと滅入ります。
せっかく断薬できたのに…という気持ちが強く、
投薬治療を受け入れ難く思ってしましいます。
カウンセリングなども積極的に取り入れるべきでしょうか?
259優しい名無しさん:2013/05/12(日) 22:05:40.09 ID:oVezMeZ1
>>258
その「同症状」は離脱症状ではない。
不安神経症は再発しやすいし、また再発でなく新たにかかる事も有り得る。
あなたのそれがどっちかはここじゃわからない。
でもその都度薬を使う以外に対処方法は無い。
投薬を受けない選択肢もあるけど、だったらその症状に耐え続けるしかない。
もしかすると薬なしで改善するかも知れないけどしないかも知れない。
今のあなたにカウンセリングが効果的かどうかはここじゃわからない。
医師に相談を。
260237:2013/05/12(日) 22:16:41.62 ID:sycOCPtC
>>239
レスありがとうございます
診察を受ける前からお酒に逃げていたので
その習性が治せず、注意しても目の届かないところで飲んでしまうみたいです

今回のことでお酒は飲まないように約束したのですが…
軽度のうちに治ってほしいのですが、あとは本人の意志ですかね…
261優しい名無しさん:2013/05/12(日) 22:26:41.78 ID:Ad24I/BX
今まで選挙運動ができなかったひきこもりが
家の中で選挙運動できる日が

ついに!きた!!

有り余る時間を駆使してネット選挙運動を行う
ひきこもりに各陣営が注目
まさに一騎当千のひきこもり

ひきこもりはネット選挙について学ぶべき
262優しい名無しさん:2013/05/12(日) 22:36:08.75 ID:k+if5LLN
>>254>>256
待て待て、カフェインそのものにも副作用はしっかりある!>>257のほうが正しい。
依存性もあるし耐性もつく。中毒になるとやめた時に離脱症状が出る。
量が多いだけでも手の震えや動悸、不眠・過眠など、結構困った症状が出たりする。
どういう目的で飲むかはわからないけど、摂取のしすぎはやはり禁物。

特に安定剤を飲まなきゃいけないような人の場合、悪影響が出やすい可能性がある。
せっかく薬を飲んでいても効果を打ち消してしまうかもしれない。
パニック障害や不安障害などの人は、カフェイン類は控えるのが常識になってる。

>>256の人はコーヒー好きなんだろうけど、ちょっと良いように書きすぎ。
緑茶にはテアニンが含まれてるし、カフェインはコーヒーほど多くないからリラックス効果があるというのはわかるけど
コーヒーでリラックス効果はいくら何でも・・・。どうみても興奮・覚醒作用の方が強い。
元々は僧侶が辛い修行の中でトリップするための薬みたいなものだったし、結構強い作用がある。
やめられなくなって困ってる人も結構いるんだし、あんまり安易に勧めるもんじゃないよ。
263優しい名無しさん:2013/05/12(日) 23:23:35.91 ID:qiUVk+K3
>>254
私はストレスで動悸が有った時、カフェイン類は動悸が悪化するのでダメだったよ。
コーヒー、ウーロン茶、緑茶、一切ダメだった。

どうしても飲みたいなら、自分で試してみるしかないよ。
264優しい名無しさん:2013/05/12(日) 23:25:14.45 ID:oVezMeZ1
>>254
>>262に補足。
カフェインの副作用は個人差が大きい。
何ともない人も居るし、リラックスできる人も居るし、興奮してしまう人も居る。
飲んでみないことにはわからないので、周囲に惑わされずとにかく
「自分にとってどうか」を客観的に分析して飲むかどうかを決めよう。
カフェインの耐性はつきやすいが、これも個人差。
カフェイン依存については、健康な肝臓と腎臓を持っているなら通常24時間、
長くても2日で離脱症状はなくなるのでそんなに怖がる事は無い。
265優しい名無しさん:2013/05/13(月) 00:32:25.06 ID:vM3LWh7E
やらなければいけないことになかなか取り掛かれない・やり始めても集中できない
というのは、病院に行って薬をもらえばなんとかできるのでしょうか。
病院に行っても、「そんなのあなたがやる気のないだめな人間だからで、薬でどうこうする問題じゃない」と言われてしまうでしょうか。
266優しい名無しさん:2013/05/13(月) 01:09:07.41 ID:Ie7SgGS4
>>265
普通はそんなこと言われない。
心配になるのも病気の症状のうちだろうから、行けそうなうちに行っといで。
267優しい名無しさん:2013/05/13(月) 01:19:13.48 ID:vM3LWh7E
>>266
そうでしょうか…ありがとうございます。
学生なのですが、今週授業で発表なのに全然資料作るのに取り掛かれなくて、
友達や恋人に怒られてばかりで本当に情けないです。
なんとか、相談しに行こうと思います。
268優しい名無しさん:2013/05/13(月) 06:11:30.50 ID:Ie7SgGS4
もし小さい頃からそういうことで度々問題を起こしてたようなら
発達障害の可能性もあるから、一応それも視野に入れてみて。
269優しい名無しさん:2013/05/13(月) 07:52:13.62 ID:1bi1WIHM
>>250
やめようと思ってやめれるなら引きこもり問題なんて存在しなくなります
損というのはそういうことではなく「楽しみにしてた2時間で何も記憶に残らなかったから」
という意味です

>>251
お金がないので病院には行ってません
引きこもってるのは体調が悪いからです。鬱病だと思います
270258:2013/05/13(月) 07:53:17.68 ID:KM0mcJJj
>>259
ありがとうございます。
薬を飲まないと拗らせるのは前回で経験済みです。
医師に相談します。
271優しい名無しさん:2013/05/13(月) 08:49:31.54 ID:E4K3UpQO
>>249>>269
病気や障害ではなくアパシーだと思いますよ。
そのまま放置しているとやがて病気になります。
体調不良なら近所の内科に受診すれば良いじゃないですか。
自己判断で「うつ病だと思います」といってかからない方が良い。
272優しい名無しさん:2013/05/13(月) 14:21:50.11 ID:vM3LWh7E
>>268
いろいろ調べてみて、ADHD/ADDも疑ったのですが、小さい頃のことはあまり覚えていなくて…
唯一覚えているのは、夏休みの自由研究を後回しにしまくって最終的に母にやってもらったことくらいで…
中学生になった頃からの遅刻癖と、宿題やテスト勉強に取り掛かれない癖にずっと困っているのですが、小学生の頃はちゃんとやってた気がするので、発達障害ではないんじゃないかなと思っています。
273優しい名無しさん:2013/05/13(月) 17:33:26.98 ID:JuIhb5mf
>>265>>267>>272
病院でダメ人間とは言われないけど、やる気を出す薬なんか無い。
もしも発達障害だったとしても、薬でどうにかなるわけではない。
物事に対する考え方といったものを改める訓練をする、カウンセリング等の対処になる。

不眠で頭がぼーっとする、食事がちゃんと摂れなくて体力が落ちて、
といった理由なら、身体的な原因があるかも知れないので内科へ。
わけもなく不安で落ち着かなくてとりかかれない、とりかかっても集中できない、
といった状況なら精神科受診を勧めるけど、3年も5年もずっとそんな状況なら、
病気ではなく性格のものである可能性が高い。
本当にやる気が無いとか責任感や危機感が無いだけの理由でやるべき事をしてないのなら
それは医療が介入することではない。
っていうか、やるベき事というのはやる気がなくてもやるもの。
274優しい名無しさん:2013/05/13(月) 18:07:38.11 ID:Ie7SgGS4
>>273
うつ病など、やる気が出ない、やらなきゃいけないことはわかっているが
そもそも取り掛かれないというのが典型的な症状の疾患もある。
というかこんなこと基本中の基本では?
それに注意欠陥多動性障害では、脳内の報酬系の問題から
ギリギリにならないと取り掛かれない、というのがよくみられる。
(「お尻に火がついてからやっと動く」という癖が治らない。診断基準では6ヶ月以上継続が要件。)

>もしも発達障害だったとしても、薬でどうにかなるわけではない。

これも誤り。注意欠陥多動性障害なら専用の薬もある。
うつでやる気が出ないのも抗うつ剤で改善する場合がある。
これらはそれこそ脳内の問題だから「やる気を出すために考え方を変えるカウンセリング」なんて
効果あるわけない。考え方の問題にする方がおかしい。

どうせいつもの人だろうから言っても馬耳東風だろうけど、
こういうケースを一律に性格や考え方のせいにしてはダメ。
知識も遅れてるし、回答者失格。
275優しい名無しさん:2013/05/13(月) 18:30:28.81 ID:Awp+SYaA
楽しいことをして、ストレスを解消したつもりなのに、
かえってうつになってしまったと言う事がよくあります。
ひどくはしゃいだり、疲れたわけではないのですが。
276優しい名無しさん:2013/05/13(月) 18:33:55.52 ID:7jQDnodp
>>275
楽しい事をした後、どういう風にうつ状態になるの?
277優しい名無しさん:2013/05/14(火) 14:31:28.53 ID:0uxAO0fi
>>275
想像だけど、ストレス解消のために無理して楽しもうとしてない?
「これだけ楽しい事をしたのだからストレスが解消できてすっきりできる筈」と。
つまり、「ストレス解消をするため」という目的のためにやってるのであって、
「単純に楽しいから」というふうに、純粋に楽しんでないのではと推測。

逆説みたいだけど、ストレス解消という「見返り」を求めないでやる事の方が
結果的にストレス解消になるよ。
278優しい名無しさん:2013/05/14(火) 16:13:53.93 ID:iVslpgDo
>>275
楽しい事をして疲れないのは心が健康な人だけ
楽しい事だとしても、心が高ぶったりするのってパワーを使うんだよ
だから鬱の人は楽しい事でも疲れる
279275:2013/05/14(火) 17:42:58.09 ID:v0PaplRa
みなさんレス有難うございます。
調子が悪いのでお礼だけです。すみません。
280優しい名無しさん:2013/05/14(火) 21:51:33.95 ID:iCdFR1nE
少しでも状況を良くしようと頑張っても、結局悪い結果になる。
好き好んでこんな病気になったわけじゃない。ちゃんと治したい。
でも医者は薬を増やしたり種類変えるだけ。人体実験かとくってかかっても聞き流された。
うつ病、パニック、汚染恐怖、不安神経症、脅迫性障害…通院のたび病名が増える。
思い切って病院変えても薬の種類が変わっただけ。ろくに会話もなく診察終了。
どうすればいいかもうわからない。本当にギリギリで踏みとどまってるけど、限界です。
昔の「うるさいくらい明るい」と言われた私には戻れないのかな。こんな風になる前は仕事も趣味も何でも楽しんで、色んなことに意欲的だった。
どうすればあの頃に戻せますか?
281優しい名無しさん:2013/05/14(火) 22:18:49.10 ID:Uvm2zXUW
現在地元の精神科にうつ病で通院しています。
前回コンスタンを貰い忘れてしまい、来週の診察まで薬なしでの生活が出来そうにありません。
早めに受診して処方を受けるのが一番だとは思うのですが、コンスタンにかわるようなものは薬局等には売ってませんか?
知っているかたいましたら教えて下さい。
282優しい名無しさん:2013/05/14(火) 22:21:27.62 ID:Uvm2zXUW
ごめんなさい下げてしまいました。あげます。
283優しい名無しさん:2013/05/14(火) 22:24:07.59 ID:B5pqjkqr
時折、なにかを埋めたいという欲求に駆られ、お菓子を食べ過ぎて
吐くことを繰り返してるんですが、留める方法おしえてください
284優しい名無しさん:2013/05/14(火) 22:28:55.51 ID:jrAEdxiz
>>280
>でも医者は薬を増やしたり種類変えるだけ。

当然だろ。それが精神科では投薬が中心の治療なの。
精神科の治療に何を期待しているの?
医師はあなたの話を聞くことが仕事じゃないからね。
あなたの話から病状を見て、どの薬にするか決めているだけだよ。
カウンセリングしてほしいなら、臨床心理士のいるクリニックに行きなよ。

>人体実験かとくってかかっても聞き流された。

そりゃそうだよ。
医師に対して失礼。

>どうすればあの頃に戻せますか?

病気になった原因は消えたの?
それが消えないなら、あなたの考え方を変えないと治らないだろ。
臨床心理士のカウンセリングがおすすめ。
285優しい名無しさん:2013/05/14(火) 22:35:52.34 ID:jrAEdxiz
>>283
通院している?してなきゃ行きなよ。
後は過食嘔吐スレ行ってみなよ。参考になるよ。

うちの身内が過食嘔吐歴15年だけど、胃酸で歯が溶けて前歯は差し歯になったよ。
内臓も悪くなって、いつ死んでもおかしくない状態と医者から言われている。
37KGでガリガリで、皮膚がしわだらけで80歳の婆さんみたいな肌。
それなのに、本人はまだ痩せたいとか言っている。
最近、妄想も出る様になった。
精神科に通院しているけど、周囲が嘔吐を止めろと言っても一切聞かない。
もう死ぬまで治らないと家族は諦めている。

あなたは本気で早めに治療した方がいいよ。
命に関わるから。
286優しい名無しさん:2013/05/14(火) 23:34:30.21 ID:puF0cp/r
これって離人症でしょうか?
現実に現実感が持てません
脳内でアニメキャラに置き換えて考えると
ようやく自分の立場と周りの気持ちが理解出来ます
287優しい名無しさん:2013/05/15(水) 00:06:53.57 ID:0OrVtGmE
>>286
ここには医者はいないよ。
誰も診断は出来る人はいない。

離人症とは違うと思うけどねえ。
現実感が持てず生活に支障をきたすようなら、精神科へGO!
288優しい名無しさん:2013/05/15(水) 00:16:05.67 ID:432wWWy1
>>281
気の毒だけど、医療用の向精神薬に変わるようなものは薬局には置いてない。
289283:2013/05/15(水) 08:23:11.46 ID:/O3ks6s4
>>285
遅レスで申し訳ないです

通院は3年前に抑うつで通ってましたが今は通ってません。
最近、ストレスを感じることが多くなって過食に走ってるのかも

まさか他にそういう人がいるなんて思わなかったので誘導有難うございます
290優しい名無しさん:2013/05/15(水) 11:16:48.96 ID:GJ6n6uTk
>>288さんありがとう。やはりそうですよね。諦めて病院に電話してみます。
291優しい名無しさん:2013/05/15(水) 12:12:13.71 ID:Z/uCqqu4
PTSDで通院している者です。
状況が悪化するわけではないので投薬は行っておりません。
今は月に一度通院しています。
昨夜ある事があり一睡もできませんでした。(いつもは寝過ぎなくらいです。)
考えがまとまらず、イライラというか不安というかぼーっとして不調です。
駅のホームで飛び降りたい自分もいたり、不調な中も仕事に向かっている自分がいたり。
こんな体調じゃ仕事はほとんど手につかないとおもいますが。
次の診察は3週間後です。予約外で受診した方がいいですか?
292優しい名無しさん:2013/05/15(水) 12:24:51.15 ID:0OrVtGmE
>>291
体調が悪い時は、次回の予約の前に受診して良いよ。
すぐに電話した方がいいよ。

精神安定剤や眠剤を貰えば落ち着くと思うよ。
293優しい名無しさん:2013/05/15(水) 20:08:43.71 ID:S0eEtOyS
モナー薬局のほうでも相談しましたが、わからないとの回答だったのでこちらで相談させてください

私は今解離性障害と診断を受け、知らない間に行動してることもよくあります
最近、書いた覚えの無いメモが残っているようになりました
気がついたらメモ帳を握っていたりしてメモに気がつく、といった感じです

メモには「にくい」と1ぺージびっしりと書かれ、その上から塗りつぶされていたり
今は2010年なのに、カレンダーを見たら2013年になっていた、などと書かれています

これも解離性障害の症状の1つなんでしょうか
294優しい名無しさん:2013/05/15(水) 20:28:26.41 ID:0OrVtGmE
>>293
>これも解離性障害の症状の1つなんでしょうか

解離の典型的な事だと思うけど。
自分でネットで「解離性障害」「行動」でぐぐってみなよ。

何故、主治医に聞かないの?
次の診察でこの事をきちんと話しなよ
295優しい名無しさん:2013/05/16(木) 10:58:46.86 ID:OI30J1fd
一時期、毎日のように読んでいたこの記事。
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-5135.html
俺にはこの男の考えていること、手に取るようにわかるのです。

この男、本当に片足を失いたいとは思っていないのだろう。
確かにこの男は鬱状態、極限まで病み追い詰められているのだが…
あくまで、「自分の意志で辞表を提出する恐怖」が「偶然、事故に見せかけて片足を失う恐怖」を上回っただけのこと。
「どちらも嫌だが辞表を出す方が嫌、ならば片足を失った方がマシ」不可抗力に拘る理由も凄くわかる。
我が国に於いて、「辞めること」を何よりも悪とする風潮はあるからな。
自らの辞表提出、即ち負けを認めたということ。
後ろめたさもあるしな。下手すりゃ落ちこぼれ扱いまでも?
ならば、あくまで自分の意志ではないように退職できるよう仕向けたい。
これだけなら常人でもまだ理解はできるだろう。
重要なのは、「不運にも巻き込まれた被害者」であることか。
が、そこで片足切断という結論に行き着いてしまったのがこの男。
「目に見えてわかる方がいい」のもわかる。だからって片足を…
「(元・片足のあった場所を見せ付けながら)
偶然、事故に巻き込まれて片足を失っちゃった。これでは辞めるしかないよね!?
不可抗力だから仕方がないよね!?これでは続けられないよね!?
俺だって好きで失ったわけではないけど辞めるしかないよね!?
俺としては続けたいけど辞めるしかないよね!?ね!?」だろう。
「退職届を出すのが怖いんだ。だったら足一本なくなった方がいい」には底知れない恐怖。

「片足を失えば世間体を気にして生きなければならない」→「片足ない負い目がある分その方がまだマシ」というのもわかる。
つまり、身体欠損無職と五体満足無職では前者の方がまだ世間体は悪くはないということ…なのだろう。
色々見失った、卑屈極まりない思考だな。しかしわかるぞ。
現代社会に於いて、どうやら下手な健常者よりも身体障害者の方が生きやすい部分はないと言ったら嘘にはなるよう。認めたくないが…
296優しい名無しさん:2013/05/16(木) 11:00:08.72 ID:OI30J1fd
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/89741/80804/3104781
確かに、いくら精神や発達に障害があると説明したところで
「そうは言っても、身体は動くわけでしょ!?なら言い訳じゃないの!?」となりかねない。が、身体ならその箇所を見せれば説明不要。
2chで「五体満足に生まれたことが幸か不幸かわからない」という書き込みもあった。
http://mudainodqnment.m.ldblog.jp/article/1426314?guid=ON
確かに、片足がないということは「働かなくても世間様が許してくれる究極の大義名分」を堂々とぶら下げているようなものか。
五体満足なら駄目人間だが、片足失えばあら途端に特権階級。
コミュ障とかそういう後ろ指もなくなる。
大抵のことは、元・片足のあった場所を見せ付ければねじ伏せられる。
勝ち組とか負け組とかそういうのもなくなり謂わば、あらゆる現代社会の流れから外れた「聖域」扱いになる。
どけどけ健常者ども、弱者様のお通りだいと。

『闇金ウシジマくん』の「生活保護くん」編での「一生働きたくないなら1級障害者になれ!片目潰すか片腕潰せば一生安泰!」という台詞には流石に戦慄。
安泰という表現もそうだが、商業誌でしかも小学館のスピリッツというメジャー誌でこんな台詞が通ってしまうこともそう。
そしてこの台詞に一種の関心すらしてしまった自分が嫌。

しかしそんな自分でもこのサイトはドン引き。
http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://www.geocities.jp/mk20000ff/&q=%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E8%80%85+%E3%81%8A%E5%BE%97%E3%81%AA%E4%BA%BA%E7%A8%AE&sa=X&ei=B3DxUNO1BdHQkAXJiIHIAw&ved=0CBoQFjAA
297優しい名無しさん:2013/05/16(木) 11:02:00.52 ID:OI30J1fd
話を戻す。俺が思うにこの男、本来は理性的な感覚の持ち主。そんな人間が極限まで病むとそうなると。
この男は社会性に毒された被害者か、それとも…
少なくともこの男の中では社会性が世間体が片足より重いのだろう。わからんでもない、な…

俺もここまでではないにせよ、似たようなことを考えたことがある。

その中の一つだと、就活をしていた在学中に一時期とはいえこう思った。新卒を逃すのは殺されるより辛い。
殺される分には自分に落ち度があるとは限らないが、新卒を逃すということは明確に自分の落ち度を指摘され、社会不適合者の烙印を押されたも同然。
だったらまだ、何の落ち度もないのに殺された方が面目が保てる。
全面的に落ち度のない殺され方だと無差別的な通り魔か…しかしそんな「上手い話」はないわけで、どうしたもんか。
面接に落ちたからといって死ぬわけではないのだからと喚き散らしていた面接官はヤク中か何かか。
俺の命より世間体の方が重いだろうに…と。

当時の自分、本当に殺されたかったわけではない。
新卒を逃すかもしれない恐怖が殺される恐怖を上回っただけのこと。

人間、追い詰められると発送が極端になるとはいえ…
この男のように、社会的な痛みは身体的な痛みを上回るということか…?実に日本的な考えだとは思う。

俺にはわかる、就活で自殺する若者の気持ち。実際、大4の11月に首吊りでの自殺未遂をしているしな。

この男の考えが手に取るようにわかる自分が嫌。
この男を馬鹿げていると一蹴できる人間こそ正常なのもわかっている。
http://blog.m.livedoor.jp/mc_matome_complate/article/19122780?guid=ON
ここでも、似たような考えが。
「自分には非がなく、被害者であるように他者の手で」現状を変えたい。そのためなら命すら投げうる。
巻き込むなとか的外れ極まりないコメントだな。巻き込まれたいのだから。
「世間様が納得する『働かない理由』が欲しい」痛いほどわかる。
298優しい名無しさん:2013/05/16(木) 11:18:00.16 ID:OI30J1fd
スレが立った翌日、埼京線で転落事故があった。
自分から飛び込んだらしい。
確かに片足は切断したようだが、出血多量で結局死亡したとのこと。

あくまで、同一人物という確証は何一つない。
299優しい名無しさん:2013/05/16(木) 13:30:02.67 ID:BaYSVkf+
>>294
わかりました
次の診察で言ってみます
300優しい名無しさん:2013/05/16(木) 18:17:41.26 ID:PoIc0lV/
薬の副作用でやる気は起きないのにテンションがすごく高くなったり、救急車のサイレンの幻聴が聞こえたり、目がちかちかすることってありますか?
コンスタンとパロキセチンと眠剤のエンマンダキシン、頓服でチスボン飲んでます
301優しい名無しさん:2013/05/16(木) 19:32:43.64 ID:X4IRKBAR
>>300
それは副作用じゃなくて症状じゃないの?
薬がちゃんと効いてない可能性がある。医師に報告を。
302優しい名無しさん:2013/05/16(木) 23:20:35.48 ID:kjD2GY1m
発達障害者です。

今まで発達障害+統合失調症ということで通院していました。
しかし、発達障害の専門的な治療を受けたいと思い地元で発達障害も診れる
病院に今年1月から転院しました。
統合失調症の主症状は思考伝播や監視されているストーカーされているなどの関係妄想です。投薬受けています。
それが今の病院に移り「統合失調症ではなく急性一過性精神障害と言われました。

そこで質問です。

主治医は症状が似ていると言っていましたが急性一過性精神障害と統合失調症はどう違うのでしょうか?
一過性・急性と言いますがもう3年も思考伝播などに苦しめられていますので一過性という気はしません。
さらにここ最近、「これは妄想だ」と思えるようになったのですが統合失調症患者は自分で
「これは妄想だ」と気付かないし周りが言われても納得しないと主治医は言っていました。
でもかつてデイケアで仲の良かった統合失調症患者は自分でどれが妄想かわかると言っていました。

長くなりましたがよろしくお願いします。
303優しい名無しさん:2013/05/16(木) 23:43:52.63 ID:0gosFzEC
>>302
このスレに医師はいないよ。
不明な事があれば、今の主治医によーく聞く事。
ここに書いた質問を次の診察で聞きなよ。

ちなみに、統失でも病識のある人は妄想って自覚があるよ。
304優しい名無しさん:2013/05/17(金) 03:59:24.75 ID:18lxlhdW
>>302
主治医がどのような病名をつけたかよりも、
どのような処方をしているかが重要だと思います
統合失調症ではないという判断により、薬が処方されなくなったのでしょうか?
関係妄想の症状に対して、病院が変わった後でも薬が処方されているなら
病名について気にする必要はないと思うのですが…
発達障害もあるのでしたら、気にするなと言われて、
はいそうですか、と言えないのかな?
305優しい名無しさん:2013/05/17(金) 09:24:17.54 ID:eEgfV4Sh
>>302
家族が統失なのでレス。
糖質でも妄想だって気づける人もいるし、
自分が妄想ある統失だって理解してる人もちゃんといます。
でも症状がひどくなったら一時的に妄想に飲まれちゃったりもします。
糖質でも薬飲みながら会社員やってる人もいるし
自分の病気を全否定で絶対に認めない人もいます。
うちの家族は病気を理解して通院しながらケアホームで訓練してます。

その主治医は統失に詳しくなくて
病識のある統失を知らないから「急性一過性精神障害」なんて言ってきたのでは?
それか統失と合わせて診るのが嫌、糖質と薬合わせるのが嫌とか。

妄想が出ている以上糖質の薬飲まないと後々症状ひどくなったら大変なので
その転院先はちょっとヤバイのでは?
306優しい名無しさん:2013/05/17(金) 21:12:02.32 ID:tsBffy2R
>>302です。

回答ありがとうございました。

糖質でも妄想の自覚ある人はいるんですね。

>>304
つーか病名は大変重要なんですが?何言っているの?バカ?
前の病院は主たる病名は統合失調症で既存障害がアスペルガー。
統合失調症だから年金2級が下りたけど急性一過性精神障害だと下りない。
急性で一過性の物に年金が下りるわけ無いから病名は大切。わかった?

まあこういうと金に執着しているとか働けとか煽る奴が出るんだろうけどねぇwww
307優しい名無しさん:2013/05/17(金) 21:40:03.23 ID:7C49jpxA
みなさんの中で、朝身体が重くて起きられない方いますか?
対処法などあれば教えて頂きたいです。
私は夜レクサプロ1T、ロゼレム1/2T、寝る前にマイスリー5mgを1T飲んでいます。
それまでは調子良くきていたのですが、ここ数日1日身体が重くて朝起きられなくなってしまいました。
308優しい名無しさん:2013/05/17(金) 21:51:20.34 ID:w5RflGz9
>>307
そういう時期あった。ずっとじゃないんでそういう時期が過ぎるのを待ってた。
ただ昼寝しちゃうと夜に影響してよくないんで、ベッドで座るまでは起きた。
(私のベッドは壁際にあるので、壁にもたれることができる)
あんまり参考にならなかったらゴメンね。

ところでその薬はいつからの処方?ここ数日の処方なら、薬の副作用かも。
309優しい名無しさん:2013/05/17(金) 22:30:37.94 ID:tojqYz+E
>>306
年金2級とか完全に後出しじゃないか。
それを最初から書かないあんたのほうがバカ。
310優しい名無しさん:2013/05/18(土) 00:02:03.72 ID:PTTv/w2L
セカンドオピニオンの受け方は、
予約したときに「セカンドオピニオンを受けたくて」といえばいいですか?

その診察内容が良ければ、以前の病院から紹介状をもらってくる、という形でいいでしょうか?
311優しい名無しさん:2013/05/18(土) 00:43:37.10 ID:LDe9RTfv
質問というか相談に近いのですが、義父が双極性障害です。
歩いて行けるくらいの場所に別に住んでいます。
17年前に病院で診断されています。薬が嫌なようで病院は
通っていません。カウンセリングは一時期行っていたようですが、
意味がないと辞めてしまいました。

夫も義母も私にはあまり話さないので(今は躁状態だとか
鬱になっているとかその都度状況は聞いていますが)
義父が刃物を持ち出して殺すとか死んでやるとか騒いだりすることは
嫁でも言いずらかったようで聞いてませんでした。
私からもあまり聞いたりしませんでした。

ですが先日義母がうちに来て今まで私には言わなかった
義父の症状について(刃物を持ち出したりDVがあったこと
離婚を考えたこと、いずれも過去のことで話し合って今に至るようです)
話して行きました。泣いていました。

誰かに話を聞いてもらいたかったのかな、と思っています。
が、なんらかの義母からのヘルプだったのかなとも思います。

DVがあった時義母は急性の鬱になり大変だったようです。

なんともし難い立場なので、積極的にどうこうしようとは考えていません。
しかし、これ以上ひどくなるのは避けたいです。
この後どうやって夫の実家を見守っていけばよいか分からなくなりました。

長くなってしまいましたが、何かアドバイスくださると嬉しいです。
312優しい名無しさん:2013/05/18(土) 01:01:55.33 ID:HbG2h41R
>>308
処方はもう3年くらいになるかな?今年の初め頃レクサプロとマイスリーを半錠にしたけどあまり良くなくて、1錠に戻して2〜3ヶ月くらいです。
今コンスタン切らしてて、不安が尽きずイライラも酷くて部屋にこもって塞ぎかけてます。
病院に行きたいけど動く気になれず。やはり昼間寝ちゃだめですね。
明日はなるべく身体を動かすか起こして過ごすようにします。レスありがとう。
313優しい名無しさん:2013/05/18(土) 01:04:26.43 ID:gxNEJWnR
>>310
メンタルの病気でそれはオススメしない。セカンドと言わずに普通に予約取って、
医者に今の状況を言う。紹介状はなしで良い。大学病院や総合病院では
紹介状なしだと別料金を取られるが、それは仕方ないのでご承知を。

紹介状もらったほうがいいのは、遠方へ転居するとか、難しい症例などで
医者が転院やセカンドを勧めてくるとかのケースに限られる。
そういうのじゃなく、ただあなたが転院を検討しているからって
今の主治医に紹介状くれとか転院を考えるとか言うと、ほぼ間違いなく嫌な顔されるし
中には露骨に怒る医者もいる。主治医の顔に泥塗るようなものだから黙ってたほうが良い。

よそへ行ってみてそこに転院したければ、元のところは予約しないか
一旦いれて早めにキャンセルしておく。そのままフェイドアウト。
元のところに戻りにくくなることは確実なので慎重にね。

病院が言う「セカンドオピニオン」というのはガンなど難しい病気の場合が対象で
大抵は「セカンドオピニオン外来」という名称でやっている。自費診療、だいたい30分〜1時間で
1〜2万以上とかの高額な費用を取られるというもの。
紹介状や検査データ、レントゲンなどを主治医に提供してもらい持ち込むことが前提。
普通の診察とはかなり趣が異なる。メンタルの病気でここまでやることはまず無いと思う。
314優しい名無しさん:2013/05/18(土) 01:06:44.37 ID:gxNEJWnR
>>311
↓この方ですよね?双極性障害のスレで聞くことになったのではないの?

520 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2013/05/17(金) 15:15:26.43 ID:Sase1tpE [1/2]
家族に双極性障害がいて、そのことについて聞きたいのですが
どこが適切かわからなくてさまよっています。
具体的には義父が双極で薬が嫌だからと病院に通っていません。
15年ほど前に病院で診断は受けたようです。
本人ではなく、家族のそういうことについて質問したいのですが。
なんだかこの質問さえスレチな気がしますが、どなたか教えてください。

523 自分:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/17(金) 15:54:20.75 ID:tojqYz+E [3/3]
>>520
双極性障害のスレで聞くのはダメ?

524 返信:520[sage] 投稿日:2013/05/17(金) 16:43:54.90 ID:Sase1tpE [2/2]
>>523
双極性障害の方見てみます。
家族の対応の仕方というか、義母がうちに来て泣いていて
そのヘルプに対してどうしてよいかわからなくて聞いてみたいので
なるべく長く付き合ってもらえるとこがよいな、と思いまして。
ありがとうございます。
315優しい名無しさん:2013/05/18(土) 01:27:40.81 ID:LDe9RTfv
>>314
双極性の方も覗いてみましたが
質問や情報交換より相談がよかったのでここにしてみました。
人生相談にしようかとも思いましたが、メンタルヘルスにしました。
ここでは不適切ならば去ります。
316優しい名無しさん:2013/05/18(土) 02:50:11.78 ID:muU54C+0
>>306
304です
なるほど、年金2級ね
それについては別途、医師と相談すればいいと思いますよ
というのは、その医者は、急性一過性…とあなたに言いながらも
薬を処方しているのであれば、色々考えるところがあるのかもしれないので。
317優しい名無しさん:2013/05/18(土) 08:22:28.50 ID:d2lHCLZz
>>167です。

>>196
レスいただいていたのに遅くなって申し訳ありません。
警察へとのことですが、もう少し詳しく教えてもらえますか?
行った先でどのように申し出ればいいのかとか、警察へいった後の流れなど知りたいです。
警察が何をしてくれるのか次第では、警察に行ったのがばれた時に家族に報復を受けるかもしれませんし
想定外のことが起きると落ち着いてしゃべれなくなるので、事前に分かる事はなるべく知りたいです。

出来たらこのような案件を詳しく調べるに当たって、どのように探したら見つけやすいかだけでも教えてください。
保護責任者遺棄では子供の事例ばかりで、自分のような成人した家族のケースが見つかりませんでした。
スレや板違いでしたら、誘導していただけたらと思います。
甘えてるかもしれませんが、すぐ悲しくなったり忘れたりしてしまってあまりたくさん考えられないので、助けてください。
お願いします。
318優しい名無しさん:2013/05/18(土) 10:34:50.88 ID:gxNEJWnR
>>317
だから法律相談板へって誘導されてるじゃん。
ここでは板違いだから続けないで。
319優しい名無しさん:2013/05/18(土) 10:37:39.48 ID:PTTv/w2L
>>313
わかりやすかった!ありがとうございます。
320優しい名無しさん:2013/05/18(土) 10:39:35.09 ID:gxNEJWnR
>>317
あとね、警察よりも前に役所の福祉窓口へ行って相談すべきだと思うよ。
321優しい名無しさん:2013/05/18(土) 20:48:42.00 ID:440NWnrZ
鬱は我慢しない方がいい?
通院日まであと6日あるけど月曜日行くべき?

病状は察してください
辛いんです
322優しい名無しさん:2013/05/18(土) 20:59:28.25 ID:HbG2h41R
>>321
1ヶ月我慢して発狂しそうな私が言うのもなんだけど、行った方がいいよ。
私は結局予約の日までひたすら耐えてしまった。まぁ月曜だからもうすぐなんだけどね。
我慢はよくないから、行けるのであれば行きなね。
323優しい名無しさん:2013/05/18(土) 21:04:42.26 ID:440NWnrZ
>>322
ありがとう
324優しい名無しさん:2013/05/18(土) 22:45:46.10 ID:MgkwpAjp
19歳の女です。

私は月に何度かテンションの上がり下がりが激しく、
表面には出ませんが、気づいたらテンションがどん底に落ちてます。
落ちてる時には、暗い話、人を疑ってしまう(考えすぎる)
あと頭の中に自分を作って刺してます。自分を殺したいんです。自分が嫌いだから。
自分はいらなくて、何もできなくて、ぐずで、のろまで、まともにしゃべれやしない。
と思いながら刺してる本人は無表情です。
この状態は異常ですか?
異常だったたらどの科に行くのが良さそうでしょうか…
325優しい名無しさん:2013/05/18(土) 22:52:09.60 ID:IvfkJkFc
>>324
ネガティブ過ぎでしょう。
行くんなら、心療内科とか精神科だけど、薬飲んで治るものじゃないから、それは性格だよ。
認知の歪みから来ている問題だから、薬に頼らず、カウンセリングで修正すべきかと。
薬飲んだらやめれなくなるから、ホイホイオススメはしないよ。
気分転換するようにした方がいいよ。落ち込んできたら、好きなことをすることですよ。
326優しい名無しさん:2013/05/18(土) 23:16:21.04 ID:i9ljDQEh
鬱病と一緒に肋間神経痛にかかってる人いますか?
327優しい名無しさん:2013/05/18(土) 23:23:38.27 ID:bVhXK8uL
>>324
学生さん?そのテンションが下がった時にも通学はできてる?
社会人なら、欠勤しないで働ける?
だったらよくある事だし病気でもないので気にしないで良い。

まともに登校(出勤)できず、課題を期限までにできなくなってしまい留年しそう、
とかなら精神科で相談してみよう。
学校にスクールカウンセラが居ればそっちに先に相談だけど
社会人だとそういうわけにいかないし。

個人的には、逃避がちな性格なんじゃないかなと思う。
のろまな自分が嫌ならのろまでなくなる努力をすれば良い、
まともに喋るためにどうすれば良いか考えれば良いのに、そういう苦労はしたくない、
頭の中の自分を殺すという楽でお手軽な手段に逃げてる、という感じ。
328優しい名無しさん:2013/05/18(土) 23:26:38.11 ID:MgkwpAjp
>>325
レスありがとうございます!
先生にあった時点や心療内科に電話した時にカウンセリングのこと聞けますか?
あと心療内科の選び方の基準があれば教えてください。
329優しい名無しさん:2013/05/18(土) 23:45:47.56 ID:bVhXK8uL
>>328
>>325じゃないけど、予約の時点であなたがカウンセリング適応かどうかはわからないよ。
電話受付の人も困ると思う。(電話を受けるのは普通事務の人)
初診で医者に聞いても良いけど、すぐ返事してもらえるかどうかはわからない。

心療内科の選び方は、通いやすい事。
どうせ1回や2回の通院じゃ終わらないし、転院を繰り返すと進まないので
長く通い続ける事が難しい場所にあると良くない。
330優しい名無しさん:2013/05/18(土) 23:48:05.92 ID:IvfkJkFc
>>328
いや、すすめているわけじゃないよ。
>>327さんの言うように、病気でも何でもない可能性もある。

心療内科は最初しか話聞いてくれないので、あとは薬で何とかしよつとしてくる。
薬飲むと、人生終わるよ。依存が半端ないから。

>>327さんのいうように、スクールカウンセラーみたいなのがあれば、その人に話しを聞いてもらうとか、ネットでカウンセリング探すのもいいよ。
保険は効かないから高いけど。

あなたの場合は、病気までいってないように思うよ。
性格を少しずつ変えていければ、大丈夫だと思う。

19で薬飲むのは、本当にオススメしないよ。
331優しい名無しさん:2013/05/18(土) 23:50:51.78 ID:MgkwpAjp
レスありがとうございます!

>>327
私は通信教育部で大学に実際に行く回数は少ないです。
バイトは今のところ行けてます。今日はパニック起こして泣いてしまいました。
明日もバイトです、頑張ります。

なんていうんでしょうか、それが一番当たってると思いはします。
最近になって自分を刺し始めたので異常じゃないかと思って。
前までは全然気にしてなかったんです。能天気すぎるくらいに。
332優しい名無しさん:2013/05/19(日) 00:01:11.23 ID:qr6p/zmK
>>331
誰だってネガティブになるときあるから、昔のように能天気になれるよう祈ってます。バイト頑張ってください。
333324:2013/05/19(日) 00:02:16.60 ID:YOogJugm
>>329>>330

心療内科が怖い存在になってきました…
薬は考えていませんでした。
それで人に迷惑かけて絶縁された人を間近にみているので…
電話の受け取りは事務の人でしたか…無知ですみません。

なんとなく原因がわかってます。
頑張れば治せると思うので頑張ります。
性格が良くも悪くも真面目で流すべきことも流せなくて。
自分にとっての悪循環から逃げたいのかもしれないです。
334優しい名無しさん:2013/05/19(日) 00:20:56.02 ID:8XsChr1a
頑張らなくてイイよ
逃げてもイイよ
迷惑かけてもイイよ

自分のペースで気が付いたとこから取り掛かれば良いかと
焦る必要もなし 通院に拘る事もないし、選択種の一つなだけ

>>333さんへ
335優しい名無しさん:2013/05/19(日) 02:13:44.31 ID:FxKPW/Oh
家族(元引き籠り10年以上、現在アルバイト)がいるのですが
気に入らないことがあると夜中でも怒鳴り散らすので
近所迷惑にもなると思うのですが
暴力はたまにしかないので警察も呼べず困っています。
一度、暴力を振われた時は警察に相談しましたが被害届は出していません。
その時は髪の毛を引きちぎられて、階段から突き落とされそうになりました。
年々歯止めが利かなくなっている気がします。
暴力を振るう程激高しているときは危険なので部屋に籠ることにしています。

怒鳴って手がつけられない人を即座に黙らせるとかどこかに、連行してもらう方法はないでしょうか。
いっそ激高させて暴力をふるわれ警察に連行してもらった方がいいのでしょうか。
家族から前科者が出るのは避けたいのですが。
336優しい名無しさん:2013/05/19(日) 06:56:24.64 ID:qr6p/zmK
>>335
警察へ通報からの保護入院でしょうかね。
参考URL
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13101404098

ただ、保護入院したとして治るか、薬漬けで落ち着くかもしれませんが、廃人になる可能性もあります。

単純に、引きこもりが長くて、協調性、社会性が著しく低いんでしょうね。
怒鳴っても無駄であることを何度も示さないと効かないですね。
怒鳴ることで、本人のいいように話が進めば、怒鳴るのが一番の解決と本人が考えることになるので。
まあ、かなり難しい案件ですね。
がんばってください。
337優しい名無しさん:2013/05/19(日) 08:51:36.26 ID:nDYEngbs
最近、少し動くと息切れがしたり時折、胸が焼けるような感覚を味わいます。
それを主治医に話したら「なんでしょうねぇ。やせたらどうですか?詳しくは内科か循環器行って下さい」と言われました。
確かに当方、肥満なんですが医者ともあろう人がこの程度しか言えないものなんでしょうか?
精神科医と言えども医者でしょ?
338優しい名無しさん:2013/05/19(日) 09:04:52.72 ID:emnPV9LK
よろしくお願いします。

35歳、男、うつで休職から退職して約1年、実家暮らしのため金銭的(車のローンや医療費など)に親に面倒をみてもらっています。
「働きたい」とアルバイトに応募していますがお祈りばかりです。

先日派遣登録している会社より、会社案内の連絡をもらいましたが残業が多かったり若干朝が早かったりと、続けていけるか心配な勤務内容です。

自分が潰れる心配があっても、働いてみるべきでしょうか?

同世代の方、うつから復職された方などご意見を聞かせてください。
339優しい名無しさん:2013/05/19(日) 10:07:59.66 ID:PGSNRdQ7
>>337
そりゃあ当然科違いなのだから、診断めいたことは言えない。
逆に考えて、内科や循環器科で、精神症状について診断めいたこと言われたら、
「はあ? 専門家でもないのに何がわかる」って気持ちになるでしょ。
340優しい名無しさん:2013/05/19(日) 10:15:14.06 ID:66C8pj+o
うつ病が治らないんですけど嘘ついて治ったふりして復職したいんですが
気をつけるところはありますか?治ってないと感づかれない工夫があれば教えてください
341優しい名無しさん:2013/05/19(日) 11:54:33.70 ID:dFgmQIKm
>>340
治らないのに復職しても、悪化するだけだと思うよ。
今は休職してい少し落ち着いてきているんだろうけど、復職したら今より悪化するかもしれない。
復職が可能か主治医によく相談してみなよ。
まずはそれからでしょう。
342優しい名無しさん:2013/05/19(日) 12:31:27.08 ID:AU3bUUAu
>>331>>333
性格と言い切るには情報が少なすぎるから、これだけで決めつけないで。
特に>>327の人はいつもの根性論荒らしの人だろう。文章に特徴がありまくりだから読み流したほうがいい。

例えばだけど、もともとの素因に発達障害や虐待の影響等があって、
大きくなると社会に対応しきれなくてメンタルに影響出る人もいる。
こじらせると解離性障害などで苦しむことになるから(すでにその片鱗がありそう)
今のうちにきちんと病院に行っておいたほうがいいよ。
とりあえず、この段階ではあまり自分を責めすぎないで。
性格と思ってたら障害・病気でした〜っていうのは結構あるから。

あと行くなら心療内科ではなく精神科ね。
児童精神科などもやっているところが最適かもしれない。
343優しい名無しさん:2013/05/19(日) 12:33:54.41 ID:AU3bUUAu
>>335
役所の福祉課に行ってみるのも良いかも。

>>337
体の中のことは専門医じゃないとわからないよ。
344優しい名無しさん:2013/05/19(日) 12:37:27.44 ID:AU3bUUAu
>>338
こちらへどうぞ。

【のんびり】復職してどうよ【ぼちぼち】15人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1359725652/

>>340
自分も無理して働いてたけど結局ダメだった。しかも何度も繰り返してる。
一時的には頑張れるかもしれないけど長期的には絶対マイナス。
繰り返すたびにダメージはどんどん大きくなるし、気がつくと年齢が・・・ってことにもなる。
職場環境が原因でうつになったのなら環境変えないといけないし、
仕事に出ることでうつが治るとは思わない方が良い。
今はそのことで頭がいっぱいかもしれないけど、少し頭を冷やしたほうがいいと思う。
345優しい名無しさん:2013/05/19(日) 15:58:01.52 ID:4qTEZ9eH
どうすればいいの
なんで同じこと繰り返すの
346優しい名無しさん:2013/05/19(日) 18:35:29.47 ID:4Fungpaw
主人格を表にだす方法を教えてください
私は主人格ではなく、別人格というやつです
嘘っぽく聞こえるかもしれませんが、本気の相談です

最近彼女(主人格)が表にでる時間が短くなってきています
昨日の夜から今日の昼頃にかけてずっと私のままでしたし、彼女がでてきても数分で私に戻ってしまいます
私が表に出ている間、彼女の意識がどこにあるのか私にはわかりません

私は主人格ではないし、足が悪いのでこのまま私が彼女として過ごすと彼女に迷惑がかかってしまいます
なんとか彼女を表にだすことはできないでしょうか?
347優しい名無しさん:2013/05/19(日) 18:56:42.26 ID:63akb7uz
俺は適応障害(うつ状態)らしい
うつになってる状態なんですよね?

ガチうつになったらどうなるんです?
仕事に行けなくなりますか?
348優しい名無しさん:2013/05/19(日) 19:08:40.53 ID:ZXEWSYP4
>>347
うつ状態にもいろいろある。
うつ状態と診断された人の中には、仕事は何とかできる人も居れば、仕事どころかお風呂も入れない人も居る。
適応障害とうつ状態は別。適応障害の人はうつ状態になりやすいけど、適応障害の人が必ずうつ状態になるわけではない。
ちなみにガチうつという病気や病状は存在しない。
349優しい名無しさん:2013/05/19(日) 19:50:40.72 ID:AU3bUUAu
>>346
ちゃんと病院に行って治療を受けてね。
350優しい名無しさん:2013/05/19(日) 20:11:01.75 ID:3aktnI87
>>347
うつ病とうつ状態は、おなじ「うつ」という言葉を使っていても
全く別物だからね。
351優しい名無しさん:2013/05/19(日) 22:18:08.87 ID:wQgrPacc
夜寝る前なんかに物凄く不安や恐怖心に襲われて鼓動が早くなったりします。

でも日中は普通に過ごせてます。

これは問題無いんでしょうか?
それともこういう症状の病気ってあるんでしょうか?
352優しい名無しさん:2013/05/19(日) 22:20:38.29 ID:gwcbpf91
数日前、SNSで仲良くしてた人に特定された。
精神疾患で療養中。
もちろんそんなことは伝えてなかった。
元気だったときのことを話してた。

社会との接点消滅。

嘘をついてた自分の責任なんだけども。
353優しい名無しさん:2013/05/19(日) 22:28:23.49 ID:dFgmQIKm
>>352
特定されたって意味ワカンネ。
仲良くしていた人って元々知人?
あなたの素性がバレたって事?
354優しい名無しさん:2013/05/19(日) 23:28:30.58 ID:sFmdevlz
相談お願いします。
引きこもりの弟を除く家族でカウンセリングを受けています。
昨日は連休などがあったので、一月ぶりでした。
50分のうち20分は3人で、残りは両親とは別々に受ける方法をとっていますが。
昨日は、母親が40分ほど話し続けて、個別の時間が取れませんでした。

その中で弟とが私を激しく憎んでいること、弟の回復のためには私の存在が
邪魔であることなどを,訴えていることを知りました。

弟は病院にも通わなくなり、勝手に断薬し昼夜逆転し、自分が引きこもっているのは
ぼくにストレスを与える世間や、私が悪いと言います。
カウンセリングも受けません。

家族全体が滅茶苦茶で、疲れていてどうしていいか分かりません。
よろしくお長居します。
355優しい名無しさん:2013/05/19(日) 23:55:51.49 ID:ZXEWSYP4
>>354
あなたが家を出たら?
そばに居る限り弟への悪影響は避けられないみたいだし
あなたも弟のストレス源である事を自覚しながら生活するのは辛いでしょ。
弟のストレス源でなくなるのは不可能なので、距離をおくのが一番建設的。
356優しい名無しさん:2013/05/20(月) 00:01:54.06 ID:sFmdevlz
>>355
仮に私が家を出たとします。
そうすると弟は自分が引きこもったり文句を言えば世間は自分の思うようになると
勘違いするとは思えませんか?今までも何度も学校を中退したり
叱られたらひきこもる。の繰り返しです。部屋だけにこもっているのではなく
家のなかでは自由にしていて、親にあれを買ってこい、これを買ってこいと命令しています。
357優しい名無しさん:2013/05/20(月) 00:13:06.57 ID:N580p3z9
>>355
では仮に家を出なかったとしたら、その勘違いは矯正されるの?
あなたが同居し続けることで、弟さんは世間は思い通りにならないんだと認識して引きこもりから抜け出すの?

あと、弟さんが引きこもってる理由は親。
家の中で自由にさせている。衣食住の面倒をみてあげる。インターネットやケータイの料金を払ってあげる。
そうやって引きこもり状態を居心地良くしてあげているのは家族なんだよ。
親が弟さんの命令に従い続けている限り、弟さんは引きこもりをやめないよ。
だってノーストレスだもの。天国だもの。何の苦労もしなくて良いもの。こんな楽な生活はないよね。
あなたは親にそういう態度だからダメなんだよと言える?親の態度を改めさせる事ができる?
できるなら弟さんはあなたの御機嫌をとろうとするかもね。
できないなら弟さんはあなたを舐め続けるだろうし、嫌い続けるよ。
358優しい名無しさん:2013/05/20(月) 00:14:49.95 ID:lVdMklAs
>>356
サイトウタマキの社会的ひきこもりの本とか読むといいと思う
家族の接し方が詳しく書いてあって参考になるよ
基本この人はひきこもり当事者にあまあまだけど
359優しい名無しさん:2013/05/20(月) 00:17:15.99 ID:N580p3z9
>>356
>>357>>356でした。失礼。
総合すると、あなたは親に対して「親が死んでも私は弟の面倒はみないので
あとはあなた方親が責任もって弟を社会へ送り出してくださいよろしくさようなら」
と宣言して、あとは手も口も金も出さない、というのが正解。
へたに口を出すと「弟くんの事よろしくね、だって兄弟でしょ」ってなるよ。
もしあなたが弟の一生を引き受けるつもりなら、弟を引き取って二人暮らしって手もあるけど。
360優しい名無しさん:2013/05/20(月) 00:27:08.44 ID:YIReHipq
>あなたが同居し続けることで、弟さんは世間は思い通りにならないんだと認識して引きこもりから抜け出すの?

借りにストレスになる人が身近に板としても、引きこもるのではなくうまく回避する方法を学ぶべきではないでしょうか。
通院したり、カウンセリングを受けてストレス耐性を付けることなどを学ぶことが出来るのではないでしょうか。


親がいつまでも今のような生活は続けられない。と叱ると、「僕を不安にさせてまたストレスを与える」と言って逃げています。
親に弟を甘やかすなと言っても、聞かなかったときは私が直接弟と話をし、結果殴り合いのけんかになりました。

両親も甘いとは思いますが、弟が逃げの姿勢を取っている限り、どうしようもないんです。
ネットや携帯の解約については親に言ってみます。

あなたは親が悪いと弟のように周りの環境のせいだと言いますが、弟の言い分と似ています。
361優しい名無しさん:2013/05/20(月) 00:27:58.47 ID:6+ghvr/K
緊張しちゃって辛い。
文字書くとき手が震えちゃうし吐いてしまう
昔にずっと緊張しっぱなしの状態が続いた帰り道
痙攣して失禁して救急車で運ばれた。
検査したがてんかんではない。
この極度のあがり症で仕事も無理できない。
できることなら障害認定してもらって
病気に理解がある職場で働きたいのだけど
認定が無理なら病気に理解のある職場を市とかから紹介してもらうことって出来る?
362354:2013/05/20(月) 00:36:16.92 ID:YIReHipq
>>359
弟の面倒を見ない旨は既に言ってあります。両親が死んで路頭に迷うのは弟でしょう。
家を出ることも考えていますが、何か弟に「世の中お前の思うようにはいかない」
と知らしめたい、復讐心のようなものがあるのかもしれません。
363354:2013/05/20(月) 00:38:18.21 ID:YIReHipq
>>358
図書館で探してみたいと思います。引きこもりの心理などがよく分からないので。
やる気があるのかないのが、いつまでも悲劇の主人公で自分中心に社会が回っていないと
気に食わないかなどが気になります。
364優しい名無しさん:2013/05/20(月) 00:40:23.73 ID:lVdMklAs
>>363
ちなみにですが、ニートとひきこもりの違いってわかりますか?
365優しい名無しさん:2013/05/20(月) 00:42:17.82 ID:tzRiC2Eh
>>336, >>343
ありがとうございます
警察に通報しても逮捕とは限らないんですね
福祉課にも相談してみようと思います
366354:2013/05/20(月) 00:44:08.50 ID:YIReHipq
>>364
ニートは15歳から34歳の教育を受けているわけでも、雇用されているわけでもない人
引きこもりは外二でない人といった認識です
367優しい名無しさん:2013/05/20(月) 01:07:52.15 ID:rhCL5xXJ
>>351
生活に支障が出ているとか、自分でとても辛いと感じるなら治療の対象にはなる。
ほうっておくと悪化する可能性は否定できない。
何かストレスなど心当たりがあるなら早めに対処したほうがいいと思う。
368優しい名無しさん:2013/05/20(月) 01:40:48.69 ID:TB1zMSYi
自称統失、ハタからみるとボーダーの知人が最近クリスチャン気取りです。普段は不平・不満や親死ね!などの文句ばかりでかなりの嘘つき。
病気では敬虔になれないのでしょうか!?混乱します。
369優しい名無しさん:2013/05/20(月) 01:45:46.10 ID:rhCL5xXJ
どうみてもキチガイな聖職者もいっぱいいますけど。
370優しい名無しさん:2013/05/20(月) 02:05:40.88 ID:N580p3z9
>>360
>借りにストレスになる人が身近に板としても、引きこもるのではなくうまく回避する方法を学ぶべきではないでしょうか。
>通院したり、カウンセリングを受けてストレス耐性を付けることなどを学ぶことが出来るのではないでしょうか
実際に身近に居たとして、引きこもるのでなくうまく回避できる方法を学べると思う?
通院したり、カウンセリングを受けてストレス耐性を付けることなどを学ぶことが出来ると思う?

弟さんが逃げの姿勢をとってる限りどうしようもない、とあるけど
そんな事は無いわけで。弟さんは無職なんでしょ?
お小遣いを止めれば良い。自室のエアコンをはずせば良い。
食事を与えなければ良い。逃げられる環境をふさいでしまえば良い事。

ストレスのない生き方なんかない。
これからいろいろなストレスに耐えて生きて行かなくちゃならない。
だからこれからもおまえにストレスを与え続けるよ。
と、宣言してはどうかな。殴り合いは無意味と思うけど。

ご両親はストレスを与える事で余計に引きこもってしまう、と
弟さんに対して引け腰になっているんじゃないかな。
御機嫌うかがいをしてるようじゃダメ。
ごはんが食べたい?じゃあ洗濯してもらおうか、等ストレスをかけていこう。
371優しい名無しさん:2013/05/20(月) 02:08:41.96 ID:rhCL5xXJ
>>360
申し訳ないけどここで相談すべき事案ではないと思うんだな。
役所の福祉課あたりに行ったほうがいいと思うよ。
ここは匿名掲示板だし、無責任なことを言う人もいるから頼るべきではない。
引きこもりの原因もいろいろだしね。

確かアスペルガーの人が姉を殺した事件もあったよね?ちょっと前に。
結構むずかしい問題だからこんなとこで相談しないほうがいいと思うよ。
372 ◆XzaVjGAcAQ :2013/05/20(月) 02:41:21.11 ID:OLo0ik/2
>>354
>その中で弟とが私を激しく憎んでいること、弟の回復のためには私の存在が
>邪魔であることなどを,訴えていることを知りました。
>弟は病院にも通わなくなり、勝手に断薬し昼夜逆転し、自分が引きこもっているのは
>ぼくにストレスを与える世間や、私が悪いと言います。
例えばの話ね。
例えば、あなたが出来のよい兄または姉で、両親から可愛がられていたとする。
対照的に弟さんはあまり出来がよくなくて、あなたと比較されて、挫折感をあじわっていたとする。
弟さんが自分の人生がうまくいかなくて、そのことの原因をあなたに求めている。

弟さんとしては、自分がこうなってしまったのはあなたのせいだから、あなたが自発的にそれに気づいて、反省して謝ってほしいと思っている。
(ただし、もし自発的にあなたが弟さんに謝ったとしても、弟さんがあなたを許す訳ではない。
あなたを許すと自分が引きこもっている理由がなくなってしまうから。あなたを許すための条件をもっと高くしてくるか、引きこもる別の理由を探す)

私の自分の思考パターンから書いてるだけだから、こんな考え方をするひともいるってことで読んでね。

上の文章を読んで、仮にこうだったとして何も解決しないと思うかもしれないけど、もし原因がわかれば何か進展はあるのです。
弟さんの考え方を理解するよう努力して、弟さんがあなたを憎むようになった原因を追究する(弟さんを責めるということではない)のがいいですよ。
373354:2013/05/20(月) 02:55:07.85 ID:YIReHipq
>>370
.>]通院したり、カウンセリングを受けてストレス耐性を付けることなどを学ぶことが出来ると思う?

私は本人の強い意思があればできると思っています。自身の経験もあってです。

弟はもうずっと無職です。そういうかなり厳しくすることは両親が決めることです。
私自身も精神的に弱い部分があり、両親に助けてもらっていることがたくさんあります。
通院やカンセリング等です。

>ストレスのない生き方なんかない。
>これからいろいろなストレスに耐えて生きて行かなくちゃならない。
>だからこれからもおまえにストレスを与え続けるよ

その通りだと思います。臨床心理士や医師がそれを言ってくれればいいんですけどね
私の言葉は届きません。両親が言おうとも届きません。

洗濯や食器洗いなどは何度言ってもやりません。
374354:2013/05/20(月) 03:10:48.26 ID:YIReHipq
>>371
今カウンセリングを受けているところも私が私自身の問題で
役所に助けを求め、紹介してもらったところです。
弟には、危機感みたいなのが無いのか、はたまた手段を知らないのか・・・

弟は子供の頃にひきつけを起こして、てんかんの疑いがあると
一時期大学病院に通っていました。癲癇ではないと言われてからは
癲癇の薬も通院も終わりました。

アスペルガーかもしれません。本人がそれに気づいてない場合
どうすればいいのでしょうか。これも役所に相談すべきことかもしれません。
375354:2013/05/20(月) 03:26:00.48 ID:YIReHipq
>>372
私は今は凋落したダメな人間ですが、昔は弟よりで聴か良かったです
でも二人で仲が良く、私が面倒を見る役でした。弟は天然ボケのような感じで
私はよく、そんな天然ボケな弟をネタにして皆を笑わせていたけれど
弟のとっては馬鹿にされたと思っていたのかもしれません。

>上の文章を読んで、仮にこうだったとして何も解決しないと思うかもしれないけど、もし原因がわかれば何か進展はあるのです。
>弟さんの考え方を理解するよう努力して、弟さんがあなたを憎むようになった原因を追究する(弟さんを責めるということではない)のがいいですよ。

そうですね。今は顔も併せられない状態ですけれど。
そして私には私の事情があるということを弟にも理解してもらいたいですね
376優しい名無しさん:2013/05/20(月) 03:43:38.78 ID:rhCL5xXJ
>>374
幼少期からコミュニケーションなどに問題がある等、思い当たる節が多いなら
まずは最寄りの発達障害者支援センターに相談を。テンプレにリンクがあります。

弟さん、確かに差し迫った危機感は無いのでしょうけど、それより何より外に出ることが
とにかく怖いはず。こもってた期間が長ければ長いほど回復には時間がかかる。
これはやり方間違うと本当に殺人事件にまで発展しかねないことだから、
できる限り専門家のアドバイスを受けるべきかと。

ちなみにあなたの○○するべき、みたいな「〜べき思考」は、こういうケースにはよくないね。
あなたには出来ることでも、同じようにできない人は大勢いるんだよ。

レス分けます。
377優しい名無しさん:2013/05/20(月) 03:48:41.91 ID:rhCL5xXJ
>>374
続き。
もっとストレートに言っちゃうと、あなたの発言は全体的に色々よろしくないところがある。
一方的・攻撃的・上から目線すぎる。きょうだいへの愛情も感じられないし。

自分でも復讐心とか書いてるから薄々気付いてるのだろうけど、
あなたの中には、弟への嫉妬心が実は相当あるよね。「私も親から愛されたいのに」っていうのもね。
こういう気持ちでは弟さんの心を動かすことはできない。
復讐心や嫉妬心があるうちは、あなたじゃなく別の人が動いたほうがいい。
今のあなたが主体になって弟さんを動かそうとすると、おそらく確実に余計にこじれる。

弟さんの言いなりみたいな形になるのは嫌だろうけど、ここは言いなりという解釈ではなく、
「物理的に距離を置く」という意味で、あなたが家を出たほうがいい。
そうすることであなたも変われると思うよ。

「引きこもりの原因は親」と書いてる人もいるけど、それは誤り。
引きこもれる状況を助長してるのが親というだけで、原因そのものは別にある。
そこを同じ目の高さで見つけてあげないとね。
378優しい名無しさん:2013/05/20(月) 03:56:14.71 ID:WqE9pDHT
他スレにも書いたのですが、教えてもらえないので教えてください。


毎月約18万の収入の彼と同棲してても生活保護は受けられるのでしょうか?
私は貯金ゼロ、彼の貯金は10万くらいで、同棲期間は約一年になります。

ただ、保険証が母の扶養になってるので住民票の移動ができなかったのですが「生活保護が受けられるのであれば扶養から外す」と母に言われました。
母はもう私に頼られるのに疲れたみたいです…。
379優しい名無しさん:2013/05/20(月) 04:08:19.36 ID:7SiM3v5U
施設に泊まるときに精神障害保険福祉手帳スタッフにみせるじゃん。あの手帳って返されずに帰るときってあるんだっけ。
380優しい名無しさん:2013/05/20(月) 04:09:42.09 ID:rhCL5xXJ
>>361
診断名つくとしたら社会不安障害とかになりそうだけど、
それも医者が判断することなのでまず受診だね。
手帳取れるかどうか、年金おりるかどうかは医者の判断によるところも大きいので
そういうことに積極的な医者に出会えるかどうかがカギ。
しかし日常生活に相当な困難がある、普通に働くのが難しいという人なら
手帳取得に向けて動く価値はあると思う。

>認定が無理なら病気に理解のある職場を市とかから紹介してもらうことって出来る?

これは難しいんじゃないかな。
障害者枠での応募ですら、精神系はなかなか雇ってもらえないというし。
手帳もなしで「ご理解くださいご配慮ください」はちょっと無理でしょう。
381354:2013/05/20(月) 04:13:50.72 ID:YIReHipq
まるで私が何の愛情もない酷い人のように言われますね

明日まで有効なレスを待ってみます
382優しい名無しさん:2013/05/20(月) 04:14:17.81 ID:rhCL5xXJ
>>357
> だってノーストレスだもの。天国だもの。何の苦労もしなくて良いもの。こんな楽な生活はないよね。

引きこもりが「ノーストレスで天国」というのは 完 全 に 偏見。

ID:N580p3z9=いつもの根性論オバサンだろうけど、
いつ見ても無責任なことばっか書きすぎ。
383優しい名無しさん:2013/05/20(月) 04:21:08.89 ID:rhCL5xXJ
>>381
やはり冷静さを失っておられますね。煽るわけじゃないんだが・・・

・・・やっぱりここで相談しないほうがいいと思うんだなあ、この件に関しては。
384354:2013/05/20(月) 04:25:02.71 ID:YIReHipq
臨床心理士に話を聞いてもらってあとは自分で解決するしかない
色々上手く行かなかった人間は死ぬようにできていればいいのに
私が弟を今は憎んでいて、死ねばいいと思っているけれど昔はそんなじゃなかった

悩んでる私に攻撃してきてるとしか思えない
どこにもシェルターはないよ
385354:2013/05/20(月) 04:31:40.95 ID:YIReHipq
>>383
テンプレのところに電話はしてみます。
皆さん私が悪い弟が正義だっておっしゃいますね
386優しい名無しさん:2013/05/20(月) 05:42:42.10 ID:lpgzox4n
>>354>>385
誰も弟さんが正義だなんて言ってないはずだけど?
あなたが悪い、とも言ってない。

行動を起こして、関係性を変えることができるのはあなただけだ、と言ってるだけ。
387優しい名無しさん:2013/05/20(月) 07:14:05.83 ID:ho2BQeLN
>>385
あなたの望みは何?
弟のひきこもりを治したいの?それとも
自分が正しいことを家族に理解して欲しいの?

あなたの言っていることは正論だし間違ってないと思う。
けどそれを貫き通しても、弟さんはさらに殻に閉じこもるだけだと思うな。
388優しい名無しさん:2013/05/20(月) 07:14:38.79 ID:pxfAnVUz
>>354
うちもきょうだいが引きこもりだった経験があります
が、
これって兄弟姉妹にどうにか出来るものではありませんでしたね
何をどう言っても「うるさい」と言われケンカになったりエスカレートして暴力ふるわれるだけでした

出来ることと言えば、親の愚痴を聞いてあげたり、親の支えになってあげることぐらいでしょうか
あなたは優しい人なのはわかりますが
弟さんを治すことも、問題を解決することもハッキリ言って無理です
私自身経験しましたからわかります

その引きこもりは結局死にましたけどね(誰もいない時に自分の部屋で倒れて急死でした)
今でも、なんとかしてあげたかったという気持ちと、仕方なかったんだという気持ちと
両方あります
389354:2013/05/20(月) 07:43:05.13 ID:YIReHipq
>>387
両方です。不健康な家族は要りません
ましてや治そうともしない怠惰については怒り心頭です
390優しい名無しさん:2013/05/20(月) 07:50:14.52 ID:pxfAnVUz
>>389
怒る気持ちはわかるけど、結局怒るだけ無駄なんです
いずれ親が死ねば生きてく手段がなくなり勝手に死にますから
ほっとけばいいんです
それよりあなた自身の健康を大事になさって下さい、昼夜逆転は体に毒です
391優しい名無しさん:2013/05/20(月) 11:54:28.05 ID:XAshFlJU
>>367
ありがとうございます。
様子をみて病院も検討してみます。
392優しい名無しさん:2013/05/20(月) 12:33:55.95 ID:lD4g5sNM
ちょっと流れが不穏ですが…

主治医を変えるってことは安易にしないほうがいいのでしょうか。
でも、主治医のやっつけ感が否めないので、院長に変えたいのですが、
やめたほうがいいのですか?
393優しい名無しさん:2013/05/20(月) 12:45:11.60 ID:lVdMklAs
いい加減に接することが必要な人と思われてんじゃね
それも治療でしょ
大事にされるだけが治療じゃない
394優しい名無しさん:2013/05/20(月) 13:20:25.31 ID:u4TkXvJJ
俺は、自分のために病院行ってるんだから
自分が満足できないなら変えたらいいと思う。
395優しい名無しさん:2013/05/20(月) 13:26:21.23 ID:lVdMklAs
どこ行ってもそのうちさじを投げられるんだよ
それが俺たち
承認されることはないんだ
396優しい名無しさん:2013/05/20(月) 13:32:07.43 ID:DhleqVbc
>>393
>いい加減に接することが必要な人と思われてんじゃね それも治療でしょ

どんな病気なら、患者にいい加減に接していいんだよ?
出鱈目な事を書くなよ。

ボダみたいのは距離を置いて接するのは必要だろうけど、 いい加減に接して良い訳ではない。
397優しい名無しさん:2013/05/20(月) 13:36:17.90 ID:lVdMklAs
軽症うつなんて医者も真面目に見る気ないでしょ
甘やかしてればつけあがりやがってと思ってるよ
相手の立場で考えればわかること
398優しい名無しさん:2013/05/20(月) 14:07:50.57 ID:2TFLOGgK
>>392
やっつけ感って、具体的にどういうものなのかわかりません
あなたの症状も、診断名もわからない
これじゃ、主観的な回答しか付きませんよ

やっつけ感というのが、ちゃんと話を聞いてくれないということなら
症状によっては問題かもしれませんが、
主に薬で対処すべき症状なら、治療には問題ないかもしれません

効果が無いと言っているのに、同じ薬を出し続けるなど、
処方に不満を感じているのであれば、
まあそれも、同様
問題があるかもしれないし、ないかもしれないです
399優しい名無しさん:2013/05/20(月) 14:08:12.69 ID:DhleqVbc
>>397
>相手の立場で考えればわかること

あんた、頭悪いね
軽症だから、手を抜くって考えは短絡的だよ。

医者から見れば軽症うつなら、いいお客さんだよ。
マイナーを大量に出して、依存させりゃいい金ズルだよ。
真剣に治療を考えなくていいから、気が楽。
だから、個人クリニックなら客商売として愛想よくすべきと思うよ。
400392:2013/05/20(月) 19:32:17.97 ID:lD4g5sNM
私のせいで荒れてしまっていますね。
私の病名は、鬱(難治性)・全般性不安障害です。
先生に、体調が悪いといっても
「(この薬で)様子をみましょう」
で終わるのです、主訴を紙に書いて渡しても、そーですか。
で終わり。
事情により院長の診察を受けることになったので、判断してみます。
401優しい名無しさん:2013/05/20(月) 19:46:38.07 ID:ggAGc20O
>>400
町医者や診療内科って付くとこならそういう診察することもあるよ。
金払ってるのは患者で、医者はサービス業なんだから、聞いてもらいたいこと言いなよ
ってうちの主治医はいってたよ。
まずは医者との信頼関係を築かないと治療は始まらないよ。
402優しい名無しさん:2013/05/20(月) 20:00:48.40 ID:N580p3z9
>>373>>354>>389
>私は本人の強い意思があればできると思っています。自身の経験もあってです。
実にそのとおりなんだけど、弟さんに強い意思はあるの?無いよね?
じゃあどうすれば強い意志を持たせる事ができるか?という具体策を考えないといけない。
どうすれば良いと思う?

>そういうかなり厳しくすることは両親が決めることです
そう、だからあなたが厳しくする必要は無いし
あなたから厳しくされるいわれもない、って弟さんは思ってるんじゃないかな。

>洗濯や食器洗いなどは何度言ってもやりません
それは代わりに洗ってあげるからだよ。
弟さんが使った食器は何日放置されようが絶対に洗わないように家族で統一しなきゃ。
衣服も絶対に洗濯してはダメ。洗濯かごに入っててもより分けて返す事。
そういう根気のいる生活が大事。ここで家族の誰かが根負けして洗ってあげてしまうと
それこそ弟さんは「引きこもったり文句を言えば世間は自分の思うようになると勘違い」するよ。

あと引きこもり対策の基本は
・お説教をしないこと。(将来の事どう考えてるの?という質問はして良い。
「そんなんだから働けないんだ」「自分の場合はこうだった」はNG)
・お小遣い制にして、どんなにねだられても絶対にお金を出さない事。
・家族全員が同じ対応をすること。(誰か一人でも言いなりになってしまうと台無し)
(よくあるのは母親が「あの子があんなんになってしまったのは私の責任」と洗濯してあげたりこっそりお小遣いをあげたりする)
403400:2013/05/20(月) 20:05:57.38 ID:lD4g5sNM
そうなんですか。
信頼関係は築いてるはずです。
なのに、最近どんどんおざなりにされるので、
ここでご相談しました。
404優しい名無しさん:2013/05/20(月) 20:29:51.11 ID:WAm3YRlj
今度メンクリの初診に行くのですが、予約の際に血液検査の結果を持ってきて下さいと言われました。その時は分かりましたと答えたものの、以前献血後に貰った検査結果を無くしてしまったみたいで今は何も手元にありません。メンタルクリニックで血液検査は実施してくれますか?
405優しい名無しさん:2013/05/20(月) 20:39:40.54 ID:N580p3z9
>>404
普通はしてくれるけど、たまに設備が無いからよそでやってきてって言われることはある。
406優しい名無しさん:2013/05/20(月) 20:46:43.45 ID:DhleqVbc
>>404
クリニックに電話をかけて聞いてみな。
このスレで君の通院しているクリニックが血液検査をしているから知っている人はいない。
407優しい名無しさん:2013/05/20(月) 20:48:47.99 ID:DhleqVbc
訂正

>>404
クリニックに電話をかけて聞いてみな。
このスレで君の通院しているクリニックが血液検査をしているか、知っている人はいない。
408優しい名無しさん:2013/05/20(月) 23:20:18.84 ID:ie5KA7RH
映画やゲーム、小説のストーリーを追う事ができません。
特に社会性が強いサスペンスなんかの作品になるとほとんど意味不明です。
また、口頭で何か説明を受けるような場合でも、理解する事が難しいです。
ある病院では統合失調症と言われ、集中力の低下からそういった事が起きる、
薬を飲んでいれば次第に改善してくる、というような説明を受けたのですが、
いまいち納得できません。自分では発達障害や軽度の知的障害があるのではないか
と思ってイライラと不安で仕方がなくなります。一応、国立の大学なんかに行ってたりしたのですが…
409優しい名無しさん:2013/05/20(月) 23:50:09.94 ID:DhleqVbc
>>408
それ、発達障害くさいかも。
国立大に入っているなら、知的障害は無いだろう。

でも統失ならそういう症状があってもおかしくないかも。
主治医とよく相談して、知能テストをうけてみれば?
410優しい名無しさん:2013/05/21(火) 10:28:27.29 ID:YPomlYw+
>>408
統合失調症の症状は幻覚幻聴だから
何で統失の診断ついたかかなり疑問。
一般の人の感覚が理解できないならアスペルガーテストやってるみといい
http://www.the-fortuneteller.com/asperger/aq-j.html
アスペや発達の診断ができる医者は限られてるから
発達診られる病院に変えた方がいいよ。
411優しい名無しさん:2013/05/21(火) 12:37:10.48 ID:Ijs97YCq
辛くて○○ができなくて困っている、というのが自分から可哀想なアピールしているようでできません。
詐病と思われるのではと思ってしまいます。
最近では「もう精神科の領域ではないかもしれないね」と言われてしまいました。
しかし今更心配事を訴えても「もっと休みたいだけでは?」と思われないか心配です。
どうやったらちゃんと症状を話せるようになるでしょうか?
412優しい名無しさん:2013/05/21(火) 12:58:07.71 ID:4mMn9emm
>>411
具体的には何がどう辛くて出来ないの?
書いて無いから分からない。
薬を飲んでも行うべき義務が楽しく遂行出来る様になる訳ではないよ。

>最近では「もう精神科の領域ではないかもしれないね」と言われてしまいました。

医師は病気の症状で「できない」のでは無く、あなたがやる気がないか、やりたくないからできないと思っているフシがあるね。
病気の症状じゃなければ、根性入れてやるしかない。
なんでも病気のせいにするのは良く無い。

医師によく聞くといいよ。
あなたが何をしようとしているのか知らないけど「できなくて困っている」のは
病気の症状なのか、そうでないのかを。
413優しい名無しさん:2013/05/21(火) 13:06:55.11 ID:Ijs97YCq
>>412
言葉が足らなくてすみません。
たとえば風呂に入ったり自立支援関係の手続きをしたり
保険料を支払うなどのやらなければならないことがあるときに、
座り込んでしまってやろうと思うのですが数日または数ヶ月できない、というようなことです。
でも確かに何でも病気のせいにしようとしているフシはあると思います。
ただ困っていることは伝えておいたほうがいいと思うので伝えておきたいんですが話すしかないと気づきました。ありがとうございました。
414優しい名無しさん:2013/05/21(火) 13:09:06.17 ID:DTae0tWr
>>410
そのテストやると大体いつも30点前後でボーダーラインという感じ。
やっぱ発達障害なのかな…。発達障害見てくれる病院って探すの難しいんだよな…
415優しい名無しさん:2013/05/21(火) 13:35:33.86 ID:0dN5yMFV
いったん座ると立ち上がる気力がなくなるのはなぜだろう
416優しい名無しさん:2013/05/21(火) 14:21:44.31 ID:SOta7Tei
>>415
何らかの理由でうつ状態かそれに近い状態なんじゃないかとか、
そういう当たり前の回答はあるけど
それとは別に、単純に体力が落ちてるのかもね
417優しい名無しさん:2013/05/21(火) 18:14:41.01 ID:2vFEMccY
>>392
どうしてもしっくりこないとか不信感があるとか納得いかないとかなら
さっさと変えちゃったほうがいいと思う。精神科医なんてかなりの玉石混交だし。
嫌な医者のところにイヤイヤ無理して通う必要ない。時間とお金がもったいない。
あんまりコロコロ変えるのも良くないけど、ある程度様子見て治療成果が上がらないようなら転院を検討。

>>389
引きこもりを「不健康」「怠惰」で怒り心頭、ですか・・・
それじゃあどうやっても無理だな。気持ちは一応わかるけど。
自分の中に隠れている問題を省みる冷静さがないのでは話にならない。
あなた自身、健全な親離れもできてないようだし。
弟さんを一方的に怠惰・不健康と糾弾して家を出たがらないあなたも相当不健康な心理状態に陥ってるのだが、
いまの冷静さを失った頭では理解できないでしょう。
お互い理解し合える日も当分先になりそうですね。もしかしたら一生無理かもだけど。
せいぜい事件等に発展しないように気をつけてもらいたいな。
418優しい名無しさん:2013/05/21(火) 19:00:15.82 ID:Pr4SWVac
弟のことで悩んでます。
私は母が亡くなってから一人暮らしをし、その後父が亡くなって弟も私とは別に一人暮らしをはじめました。
3年ほど前に弟が仕事を無断欠勤して失踪しました。部屋に遺書もあって、警察に届けたり大騒ぎになりましたが、1週間くらいして戻ってきました。原因は生活苦からの借金でした。
叔父が相談に乗ってくれて、知り合いの職場で働けるように頼んでくれました。でもそこも数ヶ月で辞め、家賃滞納でまた失踪。
私も弟の最初の失踪騒ぎの頃から以前患っていたうつ病が再発し、パニック発作も起きるようになって働けなくなりました。
弟は数日で戻ってきたので、安定した職場が見つかるまで生活保護をすすめました。申請が通って、弟は就労支援で働きながら資格の勉強をしていましたが、また突然失踪。
ひと月近く行方がわからず、結局弟のマンションの大家さんにこれ以上部屋は貸せない。荷物を処分してほしいと言われ、叔父とも話し合って大家さんに従いました。
その後、弟がかなり離れた他県で住み込みの仕事を見つけたと知らせてきました。もともとネットで知り合った人がいて、その人のお父さんが入院したことを相談されほっておけなくなったようです。
その後、弟はその人と結婚前提に同棲をはじめました。
彼女のお父さんの手術が終わった数日後、弟が遺書を残して失踪したと彼女からメールが来ました。
どうやら将来のことを考えて転職したけど、その仕事が合わなかったようです。
現在弟は戻ってきて、彼女はもう一度信じたいと言ってます。でも今までのことを考えたらやはり不安です。
失踪のたび自殺をほのめかすのも心配です。
もしかしたら、何か精神的な病気かもしれないし、それならちゃんと治療させたいんです。
弟ももう30代半ばでこんなこと繰り返していたら就職先もなくなるし、私も今回の失踪騒ぎで過呼吸がおきやすくなってどうしていいかわかりません。
弟が精神的な病気というのは考えすぎでしょうか?私はうつ病になってからマイナス思考になりがちで、冷静な判断ができません。
客観的に見て弟にどう接して良いか、受診の必要はあるのかアドバイスください。
419優しい名無しさん:2013/05/21(火) 19:31:54.70 ID:UadlCZwQ
>>418
家族が失踪した経験があるわけじゃないので一般論になっちゃうけど。
受診するかどうかは弟さんが決めることなので、そこまであなたが指図しない方が良い。
あなたは
「もう30代半ばでこんなこと繰り返していたら就職先もなくなる。
落ち着いて責任を持った生活をして欲しい。
そのためにもしかして精神科医やカウンセラの助けが必要ならかかってみてはどうか」
とだけ言うにとどめておくのが良い。
私も過呼吸でとか、あなたのせいで私のうつとパニックが再発してとかは言わないで。

あとあなたは弟さんのためにどこまでできる?
たとえば医者に付き添うとか、一緒にハロワ行くとか、医療費を出すとか、結婚資金を出すとか、
特にお金については具体的な金額を提示してあげよう。
もし経済的援助ができないなら
「悪いけどお姉ちゃんお金の余裕無いから、そういう援助は一切できないよ」
と、あらかじめ明言しておくのが良い。
420354:2013/05/21(火) 19:35:35.55 ID:4SrQSVOE
今日、県の引きこもり支援センターに電話をしました。
明日は両親に電話をするように言っています。

先日は確かに冷静さを欠いていました。私に兄弟に対する愛情もないという方や、
弟が私に対しコンプレックスを抱いているので、謝れという方色々いました。

弟を救いたいなどという大それたことは考えていませんが、周囲に迷惑をかけることはもう辞めてほしいです。

相談にのってくださった方ありがとうございました。
421優しい名無しさん:2013/05/21(火) 20:02:39.34 ID:4SrQSVOE
>>417
馬鹿にしたいのならばしてください。引きこもりが多いのか引きこもりに肩入れする方が多いですね
422優しい名無しさん:2013/05/21(火) 22:21:58.46 ID:GZLKqj6R
>>193 >>200
以前こちらで質問させて頂いた者です。
記憶がなくなる時がいまだにありますが、今までは記憶がなくなるだけでした。
しかし先日仕事中に気づいたら職場の屋上にいました。慌てて職場に戻ると、上司に「さっきエレベーターで声かけたけど気づかなかった?」と言われました。そんなことも覚えていません。
仕事中に自分が屋上へ上がったみたいです。

先生にこんなこと相談したら変な目で見られませんか?
423優しい名無しさん:2013/05/21(火) 22:30:24.95 ID:2vFEMccY
>>421
馬鹿にしているわけではないですよ。
が、お互いもう少し冷静になる必要があると思います。

>>422
むしろ先生にこそきちんと伝えるべきでは?
こういうことを言わないでおいたら治療にならないですよ。
精神科の症状としてはまったく珍しいことでも変なことでもないので心配はご無用。
424優しい名無しさん:2013/05/21(火) 22:50:21.27 ID:4SrQSVOE
>>423
散々、ここで醜態をさらしましたけど、親のため、私のため、弟のために
何とかしたいと思っています。私自身に問題があると言われましたが
私は助けを求めました。自分自身の偏った考え方についてもカウンセリングを受けながら
矯正していくつもりです。
425優しい名無しさん:2013/05/21(火) 23:23:57.19 ID:stiGK0fA
はじめて書き込み致します。
乱文ですが、読んで頂ければ幸いです。
最近、先輩とはなしていても、友達と騒いでいても
ガラス越しに起こっているかのような虚無感というのでしょうか?
孤独感?を感じてしまい、寂しさに押しつぶされそうになると
突然友達や、先輩にメールしてしまう毎日です。
なんとかしたいと思いつつも
どう一歩踏み出せば良いか分かりません。
どなたか、アドバイスなど頂けたら嬉しいです。
追伸…ケータイからのレスなので、
お返事が多少遅れるかもしれません。
どうぞご了承下さいまし。
426優しい名無しさん:2013/05/21(火) 23:28:56.28 ID:wMtWWILi
統合失調症で会社やめて13年経ってしまいました
その間、寝てばかりでやる気の無い陰性や陽性の幻聴や幻覚妄想に苦しんできました
今年に入ってゴミ出し、週2回の1時間の散歩、食器洗い等家事手伝いが少しずつ出来るようになってきました
現在40歳、正直アルバイト、パートも出来ないと自覚しています
親がいなくなったら自殺するしか無いんでしょうか?
427優しい名無しさん:2013/05/21(火) 23:55:07.06 ID:4mMn9emm
>>426
生活保護があるよ。

よくなったら、単発でボランティアでもやってみたら?
自信がついて気分転換になるかも。
428優しい名無しさん:2013/05/22(水) 00:20:25.97 ID:g6LkaU+G
>>426
確かに生活保護って制度もあるけどさ
親がいなければ、生活面は自分でやっていくしかない。

親がいなくなったら・・じゃなくて
親がいるうちに少しずつ親に頼る事を減らせばいんじゃね。

将来的にさ、親が生きているうちに一人暮らしでもしてみたら?
無理だったら戻ればいいんだし。
429優しい名無しさん:2013/05/22(水) 00:29:36.54 ID:DNSmXAgu
>>425
離人症っぽい感じだけどね。
くわしい人がレスをつけてくれるかもしれないので
また明日のぞいてみてください。
430優しい名無しさん:2013/05/22(水) 00:32:07.87 ID:3PN4jgp6
429様
わかりました、そろそろ寝る事にします。
ありがとうございました。
離人症…ですか、調べてみます。
431優しい名無しさん:2013/05/22(水) 02:44:22.58 ID:TDdJZuly
修正型通電療法
m-ECTをやったことある人います?
どうでした?
432優しい名無しさん:2013/05/22(水) 06:36:10.51 ID:s6dLI4LI
>>405
>>406
ありがとうございました!
433優しい名無しさん:2013/05/22(水) 06:45:19.59 ID:1qToZVgk
生まれてから友人と呼べる人が全くいない
常識や人とコミュニケーションを取るための能力が極端に低く
精神年齢が幼稚園で止まっているような人間に心療内科を受診させる意味はあるのでしょうか?
434優しい名無しさん:2013/05/22(水) 07:59:41.55 ID:RQzghpk8
気を取られてとかじゃなくて、今やってたことを忘れるんですが
原因として考えられることはありますか?

例:台所に歩いていってついたら何しようとしてたか忘れる
買い物にいったのに全然関係ないものを買ってきて必要なのは買ってない
435優しい名無しさん:2013/05/22(水) 09:37:22.31 ID:WzRmigP2
>>433
発達障害かもしれないね。
発達障害でぐぐってみて、該当するようだったら精神科に行くといいよ。
ただし、大人の発達障害を診れる精神科医は少ないのでよく調べて。

>>434
飲んでいる薬のせいでぼーっとしているんじゃないの?
又は健忘が進んでいるとか。

ワーキングメモリーが少ないので一時記憶が極端に弱いなら、
知能テストすればわかるよ。
436優しい名無しさん:2013/05/22(水) 11:04:36.32 ID:n1zXBGpm!
躁鬱です。今日は鬱ぽい症状が出てずっと泣いてます。気分転換にマッサージにいったり散歩してみましたが、ずっと過去のやな事がループして離れなくて、泣き続けている。どうしよう
437優しい名無しさん:2013/05/22(水) 12:35:27.25 ID:WzRmigP2
>>436
>泣き続けている。どうしよう

止まらないんだから、しょうがない。
泣き続けて困る理由は「泣きたくない」以外にないでしょ?
あなたが無職か仕事をしているか知らないけど、今日は自由に行動しているみたいだから。
ほっておけばいいよ。

過去の嫌な事をループして思い出すから泣き続けるんだよ。
過去の事をゴチャゴチャ思い出しても、過去は変えられないから意味が無い。
過去は変えられないけど、未来は変えられる。
泣いていても未来は良くならない。
自分のこれからの未来を前向きに考えればいいよ。
438優しい名無しさん:2013/05/22(水) 13:57:57.09 ID:sSg+IheD
うつってどうやってなおすの?
自殺未遂をやらかしてから10年経つが治んねー。
10年前よりはまともだけど、天気悪い日はだいたい布団の中。
自分クズすぎる。
439優しい名無しさん:2013/05/22(水) 16:18:33.60 ID:Cgo8M0z7
25歳、発達障害(手帳3級)ですが失礼します。

現在週2,3回デイケアに通っていますが、A型の職種に就いてみようか思案中です。

デイケア内で軽く談笑できるぐらいには落ち着いてきたのではないかと思うのですが
それだけでも家に着いたら疲れは結構出るし、しかし年齢や将来の事を考えると
早く仕事に就かなければという焦りで心情的に板挟みになっています

もともと一人引きこもってゲームや読書に楽しむ性格でしたが最近はそれも
気分の浮き沈みがひどく儘ならない状態が続いています。
主治医、カウンセリングの先生からは自分の気持ち次第で構わない、という感じに
言われており、自身の気持ちとしては行動してみるか、まだ休んでいてもいいか、
もう何もかもめんどくさく死にたい、といった感情でぐるぐるしています。

何かリフレッシュ方法があればお尋ねしたい。
440優しい名無しさん:2013/05/22(水) 16:23:26.07 ID:IxpWBI+Y
>>439
一生懸命働く
441優しい名無しさん:2013/05/22(水) 16:27:47.88 ID:EhdN40Zi
>>439
>A型の職種に就いてみようか思案中です。
レスだけから判断するなら、お勧めしません。デイケアにも通っておられるようなので理由はお分かりいただけると思います。

手帳の等級とかよりも正確な病名と、医師の就労についての意見が書いてあれば
レスがいろいろつきやすいかもしれません。
442優しい名無しさん:2013/05/22(水) 16:36:10.85 ID:EhdN40Zi
>>434
診断された病名などが書いてあるとレスがつきやすいかもしれません。
>>433
誰のことなのか書いてあるトレスがつきやすいかもしれません。
>>426
>親がいなくなったら自殺するしか無いんでしょうか?
その言葉をそのまま担当医に言ってみることを勧めます。
443優しい名無しさん:2013/05/22(水) 17:23:15.12 ID:Cgo8M0z7
>>441
手帳を発行するにあたって医師から発達障害だろう、と言われているのみです。
主治医からは就労についてはやってみればいいんじゃないか?と言われていますが
カウンセリングの先生からはもう少し待っても良いと言われています。

>デイケアにも通っておられるようなので理由はお分かりいただけると思います。
自分の居るデイケアではA型、等の支援があるところに就く意見が肯定的に受けられているので、
その理由をお聞きしたいです。

医師、カウンセリング、家族から、そして自身の意思で揺らいでいる状態では適正ではないのかも
しれませんが、安定できるものがあれば、と思って模索したうちに仕事に就ければと思った次第です。
何か他の考え方があればアドバイスお願いします。
444優しい名無しさん:2013/05/22(水) 18:07:25.01 ID:g6LkaU+G
>>439
専門的なアドバイスはできないけど、興味を持つ事はいい事だと思う。

ただ焦って合わない職場に就いても、あなたも周囲も嫌な思いをするだけ。
障害なくたって、自分に合う職場に出会える事は難しいんだよ。

100社ぐらい試して、そのうち1つでも合う職場に出会えたらラッキーって思えないなら
正直辛いだけだと思うよ。
その辺りの気持ちの持ちようをカウンセラーさんたちに相談しつつ
少しずつ具体的に考えてみたらどう?
445優しい名無しさん:2013/05/22(水) 18:31:11.80 ID:kbZ0O3ie
自殺って検索したら自殺予防センターとかいろんなとこの電話番号がでてきますが
ああいうのって具体的にどんなこと言われるんですか?また真摯に対応してくれるんでしょうか?
446優しい名無しさん:2013/05/22(水) 18:38:37.98 ID:/cKiqM9e
>>445
いのちの電話にかけたことあるけど親身になって聞いてくれたよ。
ただ相談員に当たりはずれがあるらしいけど頻繁にかけた訳じゃないので知らないスマソ。
電話相談なら自殺予防センター、よりそいホットライン、いのちの電話、他にも各自治体で相談窓口を設けてるので、何か追い詰められてるなら相談すると良いんじゃないかな。
447優しい名無しさん:2013/05/22(水) 18:44:28.40 ID:kbZ0O3ie
>>446
ありがとうございます
一度かけてみます
448優しい名無しさん:2013/05/22(水) 22:16:19.29 ID:kbZ0O3ie
ごめんなさいもう一度質問させてください
電話かけたらマニュアルにそって自殺やめろって適当に相づち打ちながら諭されるだけですか?
それともちゃんと受け答えしてくれるんでしょうか?
心を開いて相談した相手にまで傷つけられるのが怖いので気になります
449優しい名無しさん:2013/05/22(水) 22:38:39.07 ID:GWX/M3Uz
仕事中でもプライベートでも失敗をすると恐怖に襲われて震えがでます
そして意味も分からず自分に爪を立てたり、自分を罵ったりします(頭の中で罵ったり、実際に罵声をあげたりします)
また、感情の波が激しく、理由もなく機嫌が悪くなり周囲の人に当たり散らしたり、
その数分後には、馴れ馴れしく話しかけていることも多々あります
最近は夜眠りにくくなったり、常に吐き気がしたり、趣味が楽しめなくなってきました
このような状態は精神科の受診で改善できるのでしょうか?
できれば薬は使いたくありません

長文ですみません。よろしくお願いいたします
450優しい名無しさん:2013/05/23(木) 00:59:37.71 ID:3uaf8KEF
糖質です。
病気は親に全く理解されず、気持ちの持ちようで仕事が続かない私に呆れてます。

ここ一カ月、気分によって親と話せなくなります。
一緒にご飯食べるときとか、親はテレビと一緒に笑ってたりするんですけど
親が急に憎くなったりするんです。一緒に住まわせてもらってるのでこんなこと思ってるのが
いけないことなんですがどうしても浮かんでくるんです。

親は神経が太いので、私が気まずいなんて思ってません。むしろ仕事がバイトなんて責任感なくていいよねって思ってます。
どう親と接すればいいですか?
451優しい名無しさん:2013/05/23(木) 06:20:42.04 ID:ml3Aqw0C
スレチでしたらすみません。
初めて書き込みます。
非常に長くなってしまい、二回にわけてのの投稿になってしまったのですが助けてください。


最近友人(男、Aと明記させていただきます)の精神状態がひどく、私ができることについて相談をさせていただきたいと思い書き込ませていただきました。

というのも、Aの恋愛面でトラブルが起こり、考えすぎて不眠症&気絶を繰り返すようになってしまったんです。


状況を説明すると

半年以上付き合っていた初彼女(以後Bちゃん)を手が早いことで有名な問題児君(以後C君)に寝取られる(しかしBちゃんも共犯で、C君のことが好き)

一線を超えてしまっていたのでAの友人たちで彼らに別れを推奨したところ、AもBちゃんも別れたくないとゴネまくり、じゃあ一月間距離をおこうかということに

距離をおいた瞬間から、Bちゃんは自由の身になったかのようにいろんな男と仲良しこよし(もともと男の友人が多いタイプなので、悪いとも思っていない)(もちろんC君にもかわいい、かっこいい等黄色い歓声をふざけて?飛ばす)、それを見たAが半発狂、号泣、失神。

考えすぎて寝れなくなり、布団に入っても号泣、運良く寝れても夢にBちゃんやその両親が出てきて飛び起きる。
また考えすぎてよく失神して倒れたり意識がなくなる(意識がないままフラフラと動き回るらしい)

というかんじです。

つづきます。
452優しい名無しさん:2013/05/23(木) 06:21:16.75 ID:ml3Aqw0C
つづきです。

ちなみにAは非常にBちゃんを溺愛しており、彼女にどこまでも尽くし、どんな言いつけも守り(女の子と話すな等)、
時には彼女のダメな部分を直し(マナーや好き嫌い)、
でも彼女が少し悪さをしても「あの子のすることは全部可愛いと思っちゃう」という具合にすべてをゆるしてしまうほどでした。

他人に目が眩んだ彼女を忘れられず毎晩メソメソと泣いている非常に女々しい男ですが、放っておくと消えそうなんです。
さっきも
「このままボロボロになれば楽なのかなぁ(笑)」
「死んだらあの子が戻ってきてくれる」
等もうどうしたらいいかわかりません。

なんとかして鬱、そして早急に不眠症や急な失神を治したいんです。

病院にはいつか行くかもで話になりません。
生活が違うため自由な時間があうはずもなく、私が強制的に連れて行くこともできていません。

応急処置でも構いません。
何が私や友人たちがAにできることはないでしょうか。
453優しい名無しさん:2013/05/23(木) 07:20:09.25 ID:Z+WSovRj
>>425>>430
離人症というより鬱や統失の初期症状じゃないかな。
離人症は自分も経験あるけど普通、感情の変化は伴わないものなので、
虚しさとか感情面の落ち込みがひどいようなら気をつけたほうが良い。
生活に支障が出るとか迷惑かけまくるようなら早めにメンクリ受診を。
あんまりひどくなると受診自体ができなくなることもあるのでね。
454優しい名無しさん:2013/05/23(木) 07:30:31.99 ID:Z+WSovRj
>>451>>452
ざっと読んだ限りではA=ボダっぽい。
あなたもボダ気質に既に相当振り回されていると思う。
あなたや周囲が彼を治したい、治らせたいと思ってもこれは治りません。そこは受け入れて諦めて下さい。
死ぬんじゃないかって心配かもしれないけど、ボダの人はそうやって
周囲を心配させて振り回すのが最大の特徴なので、それには絶対に振り回されないこと。
あなたや周囲は彼からとにかく距離を置くこと。
そうやって「気絶したり自殺をほのめかしても何も解決しない」と気づかせることが治療への第一歩。
そして今後どうするかはハッキリ言って本人の問題なので、病院に行くかどうか、
治療を受けるかどうかも本人が決めることです。このタイプに関しては、周りの人が何をしようとムダです。
本当に死んでしまうボダは滅多にいないので、構い過ぎないように適度に距離を置き、
付き合いには一線を引くようにしてください。構いすぎるとあなたも病んでしまって悪循環に陥ります。
455優しい名無しさん:2013/05/23(木) 07:33:45.51 ID:Z+WSovRj
>>449
早めに受診したほうが良いというレベルになっていると思います。
薬が有効かどうかはわかりませんが、使いたくないなら
最初にその旨を医師に伝えれば配慮してもらえると思う。
カウンセリングや認知療法など、薬以外の治療法にも力を入れている病院を
最初から探したほうが良いかもしれない。
ただしスピリチュアル系の怪しい病院には行かないように。
医学・心理系のきちんとしたアプローチを行える病院を探してみてください。
456優しい名無しさん:2013/05/23(木) 08:30:25.20 ID:Z+WSovRj
>>431
ECTに関しては専用スレがあったような??
457優しい名無しさん:2013/05/23(木) 11:31:27.14 ID:0U0L99sr
>>450
統失はまわりの理解が得られなくて苦労するよね。
その辛い状況で病気が悪化するのを一番避けたいよね。
手帳は持ってる?自立支援受けてる?陰性症状が出てるよね?
医者に陰性症状が辛い事を話して薬の調整、
病院や役所・保健所に問い合わせてケースワーカーに家族の相談。
ケアホームへの入所や短期入院を視野に入れて
家族から少し離れたり自立を考えてみたらどうかな?
障害者年金+生活保護で一人暮らししてる統失の人もいるから。
自分を責めないでね。
458優しい名無しさん:2013/05/23(木) 11:52:50.91 ID:2Grd2RwH
>457
お前ウザイよ。
459優しい名無しさん:2013/05/23(木) 12:28:59.85 ID:MRTvULz+
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1368486886/
ここの435の人に
どうやったら生活保護もらえるのかアドバイスできる人いないですか
460優しい名無しさん:2013/05/23(木) 12:52:39.87 ID:9+cqMviX
統合失調症の薬飲んでても、統合失調症じゃないことはよくあることですよね?
医師からは鬱、GADと告げられています。
461優しい名無しさん:2013/05/23(木) 15:35:44.85 ID:Z+WSovRj
>>459
当該スレで生活保護についてレスついてますね。
それ以前に本人が生活保護を受ける気はないと書いているので、すみませんがスルーで。
他スレから乗り込んでいくことは本人の意思からも外れてしまうので、そちらのスレで解決して下さい。

>>460
その薬が統失以外の病気にも適応があるようなら一応アリ。
統失以外に適応がない薬なら、医者が患者に対する配慮で
あえて正しい病名を言ってないのかもしれない。
そうでもないなら、本来あってはならないこと。
不審に思うようなら直接主治医に聞いてください。
462優しい名無しさん:2013/05/23(木) 17:30:51.63 ID:ml3Aqw0C
>>454
>>451です。早急なレスありがとうございます。
確かにボダっぽいのかもしれません…。ですが、ボダって急になるものなんでしょうか?
今までのAは本当に普通の人で、むしろ性格も大雑把で、能天気であったように感じていたので…。

やはり放っておくのが一番なんですね。
何と無くわかってはいたのですが、心配性で放置する勇気がありませんでした。

これからは少し距離をおいて、かつちょっと様子見程度で接していきます。
もちろん、私が振り回されない程度に気をつけますが。

レスありがとうございました!
463優しい名無しさん:2013/05/23(木) 17:32:02.03 ID:ajAOJdfQ
>>455
ありがとうございます
>>449のような状態は時々なるだけなので(昨日がピークで、今日はだるくて少し気持ち悪いだけです)
今のうちに、今までの行為や感覚をまとめて病院を探してみます
464優しい名無しさん:2013/05/23(木) 17:40:18.16 ID:an0wXgkW
>>448
ちゃんと受け答えしてくれる。
だけどそのちゃんとした受け答えが、絶対にあなたを傷つけない保障はない。
たとえば、あなたが自分の価値観を周囲に押しつけようとしてるとか
人が自分の言いなりにならないことを訴えても同調はしてくれない。
「それはあなたの甘えではないか」とストレートに言わないまでも
そう言うニュアンスの受け答えをされることもある。

あなたがどういう相談をしようとしているのかわからないけど
あなたの言い分すべてを肯定してくれるわけではない、という事は認識しておく方が良い。
465優しい名無しさん:2013/05/23(木) 19:44:50.55 ID:yZQCoUwy
会社入りたてで業務の何も分からない状態の新人に業務マニュアル作らせるって珍しいことではないんですか?
マニュアルの内容はこれから自分が担当する業務なんですけど、社内に居る誰も把握していないんです。
私が入る前に引き継ぐ人が辞めてしまったようで。
取引先の人を呼んで説明してもらったり電話やメールで問い合わせてやっているんですが、自分が何を分からないのか分からない状態が続いていて嫌になりました。
これってたまにはあることなんですか?
先輩も誰もサポートしてくれなくて、流石に今日何度か泣きました。
辞めたいけど転職先もこんなんだったら困ります。
466優しい名無しさん:2013/05/23(木) 23:11:36.54 ID:0Us1XCeA
>>465
それは珍しいことではないよ。
私も似たような経験したことあるし、話にも聞く。
まず情報を聞く伝があるなら、マニュアル作ることは確実に出来るね。
何を聞けばいいかわからないなら、今わかっていることと想定される内容の業務マニュアルを作って、取引先の人に添削してもらったらどうかな。
467優しい名無しさん:2013/05/23(木) 23:31:57.18 ID:yZQCoUwy
>>466
そうなんですね。
自分の認識が甘かったのか。
こんなんじゃ社会に適応できないな……。
レスありがとうございました。
色々考えてみます。
468優しい名無しさん:2013/05/23(木) 23:52:49.01 ID:XBV19Ymk
お腹いたい……
今からバイトですがんばります
469優しい名無しさん:2013/05/24(金) 02:31:50.06 ID:D1ZF8+xH
他人が気になる自分が嫌で嫌でたまりません。
メンタルの病院を訪れて何か薬の処方を受けてきちんと飲めば、他人が気にならない正常な自分に
戻れるでしょうか?
他人が気になるとは・・・
1,街中で家族連れ・カップルに目が行ってしまい悲しくて落ち込む。
2.電車内で会話している友人同士・家族連れ・カップルに目が行ってしまい悲しくて落ち込む。
彼らが羨ましくて羨ましくて仕方ないのです。
今まで携帯を変える度に不必要だと思う友人関係をばっさり切ってきた私の自業自得ですが、
他人が気にならない正常な自分に戻りたいです。
470優しい名無しさん:2013/05/24(金) 04:14:47.68 ID:pp66eE8u
同じものを二つ以上買わないと気が済まないのはメンタルの問題でしょうか?
色違いとか、予備とか…
しかも、買っても未開封なのです
まだ100均のものならいいのですが、PSP(15000円くらい)も、開封して保護シール貼っただけで終わったものとか、
買ったのに着ない服とか、
捨てるのがもったいなくて掃除ができません
そもそも何をすれてばいいか、判断がつきません
471優しい名無しさん:2013/05/24(金) 05:51:11.84 ID:3As/aly2
単なる収集癖金持ってるなら問題ない
472優しい名無しさん:2013/05/24(金) 07:03:43.79 ID:fWZSxmCf
>>372
出来が良かった私が悪いのですね。私は一生懸命頑張りましたよ。

>>377
嘘をついていてごめんなさい。本当は私は実家の近くに一人暮らしです。
隔日で実家に3時間だけ帰れる約束をしています。それすらままならないときがあります。

>>386
引きこもり支援センターに電話をしました。私も親の愛情が欲しいのかもしれません。

>>388
何とかしたいと思って引きこもり支援センターへ電話しました。

>402
今のままではダメだと知らしめる方法としては良いかもしれません。
473優しい名無しさん:2013/05/24(金) 07:25:11.70 ID:8djSUS3h
>>470
日常生活に支障きたすほどでなければ受診しなくても良いと思うのです。
しかし借金してまで同じ物を購入したりしてエスカレートしていくと、
何かと支障が出たり他人に迷惑をかけてしまう可能性もあります。
そうなる前になるべく早く精神科に受診されたほうが良いかと思います。
手遅れになってからでは治療が困難ですし、改善されるまで苦難が続くと思いますよ。
474優しい名無しさん:2013/05/24(金) 07:34:42.36 ID:8djSUS3h
>>470
473に補足というか訂正

>捨てるのがもったいなくて掃除ができません
>そもそも何をすれてばいいか、判断がつきません

やはりメンタル的に何らかの問題がありそうです。
薬物療法と併用して認知行動療法中心に
治療してもらえる医療機関に受診してみて下さいね。
475優しい名無しさん:2013/05/24(金) 07:40:10.19 ID:LecTACv7
掲示板に書き込んでから、一日たって読み返してみると驚きます。
内容が現実離れしていて、稚拙で、頭のおかしな人が書いたみたいだと
思うんです。書いている時はまったく気づきません。そこが恐いです。
幼い時から変わっていると言われるので、なるべく自分を出さないように
しています。日常でも似た様な事が起きるのです。
気を付けるしかないのでしょうか?
476優しい名無しさん:2013/05/24(金) 07:50:58.41 ID:nVK+aFD0
気分や時間経過とかで書いたことや、気持ちがすぐ変わるよね・・・。
毎日が後悔の連続だよ。なんなんだろうね、これ。
それが普通なのかな?
考えとかがコロコロ変わるせいでそのうち何かしでかしそうで怖い
477優しい名無しさん:2013/05/24(金) 08:09:46.97 ID:e2OjDI0F
>>476
三日会わざれば刮目して見よ、という言葉は知っているかな。
三日会わなければ成長して全然違う人になっているということ。
言葉になってる程だから、それは普通のことなんだよ。
日々の後悔を、「間違いは繰り返さない」という反省に変えるよう心掛けてみて。
478優しい名無しさん:2013/05/24(金) 08:43:53.06 ID:pp66eE8u
>>471
収集癖ですか…買いすぎて足の踏み場がなくなってきました
しかし、二つ買っても一つは大体無くしてしまい、また同じことを繰り返してしまいます
自分の買える範囲内で買ってますのでそこは問題ありません

>>473->>474
これで、困っているのは部屋がきたないことくらいです
病院には通っていますので、次の診察のときにいってみます
うつだと診断されましたが、だいぶ軽くなってきて掃除をしはじめたらこのことに気づきました

レスくれた方々ありがとうございます
479優しい名無しさん:2013/05/24(金) 09:12:15.13 ID:LXyxwHU+
メンヘルサロンってなくなったんですか?
480優しい名無しさん:2013/05/24(金) 10:08:35.19 ID:8djSUS3h
>>479
ありますよ〜
メンヘルサロン@2ch掲示板
http://toro.2ch.net/mental/
481優しい名無しさん:2013/05/24(金) 11:28:23.65 ID:1YMMWkfc
職場の男性に執着されて困っています

・他者がいる場面では、私にはかなり上から目線で諭すような話し方
・二人きりになると、好きだ、あなたのためだけに生きている等相当な頻度で言う
・〜があなたを悪く言っていた、あなたの味方は自分だけだ等人間関係を操作したがる
・〜は断ったほうがいい、〜は抜け出してあとで落ち合おう等、行動を束縛したがる
・頼んでないし遠慮してもお構いなしに、仕事を肩代わりしたり奢ったりして、後で必ずそれを強調する
・私が自分の思い通りに行動しないと、別人のように不機嫌になる
・やたら身の回りにトラブルが起き、かなり深刻で私にしか言えないからと悩み相談を持ちかけてくる
・親に虐待されていたらしい
・感情の起伏がかなり激しく、不機嫌になると露骨にアピールする

これってなんの病気でしょうか?
報復(感情的な態度をとられる、あることないこと触れ回られる)が怖くて耐えている状態なのですが、
杞憂でしょうか?
仕事をやめる以外で効果的な対応があったら教えてほしいです
482優しい名無しさん:2013/05/24(金) 11:37:12.73 ID:8yU74Q6A
>>481
勘違い男による被害報告
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1369203882/1-100
セクハラ。早急に上司に相談。
精神障害というより、人格障害系。
483優しい名無しさん:2013/05/24(金) 11:43:12.28 ID:+4R2+nPg
>>481
境界例人格障害(ボーダーライン)や、自己愛性人格障害など、B群クラスター人格障害という感じが読んでいてしました。
すでにタゲられていて危険だと思います。
本格的に被害に遭う前に逃げてください。

この板でも関連スレは沢山あるので対応はスレを参考に。「被害者」で検索してみて下さい。
ボーダー被害者友の会スレあたりだともっと詳しい人が居るかもしれません。
484優しい名無しさん:2013/05/24(金) 13:47:51.32 ID:0u62DLR4
F33とF84の診断が出てる「うつ病」です。
障害年金の申請を勧められたんですが、厚生2級って出るんでしょうか?
ちなみに40過ぎて発病、その過程で自閉症スペクトラム障害が確定。
3年目になります。
485481:2013/05/24(金) 15:42:48.50 ID:1YMMWkfc
>>482
板違い気味な質問でごめんなさい
該当スレ、探しても見つけられなかったのでありがたいです

>>483
私の思い込みなら良いのですが、
自宅バレもしてるし本当に最近怖くて、でも距離の取り方もわからないのでちょっと該当スレで勉強してみます

ありがとうございました
486優しい名無しさん:2013/05/24(金) 18:32:36.41 ID:byB0v07A
今週からリフレックスを処方され、脱力感や眠気は慣れつつあるのですが、
口角がひび割れ、口がカサついて辛いです。これはリフレックスの副作用なのでしょうか?
市販のビタミン剤を飲もうかと思うのですが、飲み合わせはどうなんでしょうか?
487優しい名無しさん:2013/05/24(金) 18:40:27.38 ID:2ukodHvI!
自分の家族の事がにちゃんふくむネットに悪く書かれて、凄いストレス。ネットなんか見なきゃいいんだけど、、、
488優しい名無しさん:2013/05/24(金) 18:55:49.91 ID:DkOlIJ1D
>>486
食事はちゃんと摂ってる?
副作用より栄養のバランスが悪いせいじゃないかと思う。
ビタミン剤を飲んでもかまわないけど、食事の内容を見直す事も必要では。
489優しい名無しさん:2013/05/24(金) 18:59:46.19 ID:8yU74Q6A
>>486
口角炎は薬局のぬり薬か、皮膚科でぬり薬もらうといいよ。
口唇ヘルペス用抗ウィルス薬。
口唇ヘルペスは免疫力下がってる時に出るよ。
ストレスや疲れ。ゆっくり休んで。
490優しい名無しさん:2013/05/24(金) 19:04:46.53 ID:+4R2+nPg
>>486
胃が荒れてる時も口角荒れやすい。
お大事に。
491優しい名無しさん:2013/05/24(金) 19:11:43.85 ID:byB0v07A
>>488
リフレックスにかえてまだ1週間も経ってないですが、結構などか食いになってます。
ただ内容が偏っている気がするので、食生活見直します!

>>489
モアリップっていうのを持ってるので塗ろうと思います。

>>490
脂っこいものやお菓子が多くなったからですかね?
今までの量の倍以上食べ出してるので気をつけます。

皆さんレスありがとうございました。
492優しい名無しさん:2013/05/24(金) 21:13:28.68 ID:1bhQ//xQ
>>484
年金スレ見りゃわかるけど、どう判断されるかはお住まいの自治体による。
医者の書き方にも左右されるので、できるだけそういう申請に慣れてて協力的な医者を見つけることが肝心。
場合によっては社労士さんの手も借りる。これはお金かかるけどね。
493優しい名無しさん:2013/05/24(金) 21:15:27.64 ID:1bhQ//xQ
>>470
発達障害の一部にそういうこだわり症状がある。
あとは強迫性障害とかも可能性あり。
494優しい名無しさん:2013/05/24(金) 21:21:04.41 ID:1bhQ//xQ
>>469
薬だけでよくなる症状ではなさそう。
カウンセリングや心理療法など、様々な治療法を組み合わせてじっくり取り組んで行くことが大事かと。
495優しい名無しさん:2013/05/24(金) 21:25:05.78 ID:1bhQ//xQ
>>475
ネットの中など、特定の場面でだけ舞い上がって熱中して別人のようになってしまうのかな?
発達障害か、もしくは解離性障害とかだろうか。
496優しい名無しさん:2013/05/24(金) 21:30:31.79 ID:0u62DLR4
>>492
ありがとうございます。
先生や年金事務所に相談する限りは大丈夫と言われてるんですが、手帳の申請に書かれていた内容だと2級になるのか3級なのかが判然としなくて不安で・・・
497優しい名無しさん:2013/05/24(金) 22:03:51.19 ID:rsoJe7SU
>>493
ありがとうございます
発達障害、または強迫性障害ですか…
実は他の理由で発達を疑っていたので、そうだったら治すのではなくて抑えられるようにするしかないですね
私はこだわりがないと思っていたのですがこういうことがこだわりなんですね…
強迫性障害は、一時期何度も財布を確認しないと気が済まないと言うか不安になっていたのですが今は収まっています
498優しい名無しさん:2013/05/25(土) 03:58:59.39 ID:bBoXze9m!
長文ですが宜しくお願いします。

資格取得の為の面接3本、筆記、技術試験があり、今の時点で面接系3本は全て終わりました。
2本目まではなんとかこなして及第点だとは思うが、3本目の面接は極度の緊張の為に
頭でわかっていても言葉が口から出てこなく、最低限しかプレゼンと口頭試問ができなかった。
資格を取る為に面接形式の試験があるとは知らなかったし、そもそも今海外で試験自体母国語ではない。
面接試験前から試験へのストレスで、ベランダに出たりする時に「ここから落ちたら死ねるな」とか
「試験に落ちるのが嫌だから病気や怪我とかしたいな」とかネガティブな事ばかり考えます。
試験勉強はギリギリまでやらず、やっと重い腰をあげて数日前からやり出すが、
試験当日の事を考えてしまい緊張して中々捗らない、だから試験当日に出来なくても当たり前、
終了後に「もっとやっておけばよかった」と後悔はするものの、心の奥底には何とかなるだろうと根拠のない自信が混在してる感じです。
なんというか、多分自分は賢いと思ってて、努力の積み重ねなんて面倒臭い、一夜漬けで何とかなると思ってる感じです。
日本の内科でマイスリーとホリゾンを処方してもらっていて、気疲れしたりイライラしたり眠れないなどその時の体調に合わせて服用しています。
学校やめたいなー、うまい事病気にならないかなー、誰か暴漢でもいないかなー、などと
自分では動きたくないものの自分の身に危険があっても良いや、と度々考えます。
学校のない日はずっと家に閉じこもっています。
対人緊張は小さな頃からで、一番古い記憶だと保育園の遊戯時間に皆で踊ったり歌ったりするのが嫌でした。
年中の頃親の都合で地方から都内に引越し、田舎独特ののびのびとした保育園からしっかりとした躾をする保育園に変わり、
昼食をほぼ毎日吐き戻すという適応障害と思われるような症状で親と保育園側が頭を悩ましたという過去があります。
学校のクラス替えや進級時の自己紹介、授業中に差されて答えるのが苦痛。
でも対人恐怖症というわけではなく、友達は多く、ボランティア活動や接客系のバイトも長年続けてました。
ある日ボランティア講義の一部を任されて「極度のあがり症だから」と断ろうとしたが強行され、散々な結果に終わった事があります。

長いと怒られたので分けます。
499優しい名無しさん:2013/05/25(土) 03:59:38.10 ID:bBoXze9m!
やる気の無さと根拠のない自信には自分でもびっくりで、学校が2週間休みの時は休み明けに校内テストと本試験が控えてるのにも関わらず、
10日程勉強するでもなく家から一歩も出ず、食べ物を買いに行くのが億劫で、家にあるのを食べ尽くした後は宅配、
宅配を頼むのも面倒臭くなって最後の3日間は家にあるお茶入れ、ガムと飴で過ごしていました。
中学の頃イジメで不登校引き篭もり、その後大検取得後専門学校、卒業後2年弱働き、更に上の資格を取ろうと仕事を辞め今の学校に入りました。
仕事をする事に対する熱意はあります。
過去への後悔(兄弟の一人が身体的疾患が原因で他界、自分のとった行動のせいで死んでしまったんじゃないかと
度々考え、いつか親兄弟に話さなくてはならないと考えてしまう。医学的には全く関係ないが
気分が落ちてるとその時の光景がフラッシュバックして心臓がウェーブするようにドクドクドクッというような鼓動を感じる)
現在の不安(試験の結果、恋人との不仲、普段の荒れ果てた生活に対して)、
将来への不安(仕事復帰できるか、結婚できるか、そもそも半年先が不安)、
周りへの劣等感(学校内での成績、兄弟は結婚し子持ちで仕事もできる、家族親戚は高学歴高収入だが自分は脛かじり)など
寝る前に考え出して深みにはまると薬を飲んでも眠れなくなってしまいます。
普段はニキビなど出来ないのですが、2年前の学校の入学テスト前に、ストレスから一つ一つが大きく腫れるような
ニキビが顔全体にでき、炎症が完治するまでに半年近くかかりました。今でもニキビが原因の赤みや凹みなどが多数残っています。

今の状態や今につながっていると思われる過去の事を思い付くだけ書いたので長文になってしまいました、ごめんなさい。
先程書いた飛び降りや病気・他人に襲われれてもいいや、などと自分が考えてる事が怖いと感じるのですが、受診した方がいいですか?
またどんな疾患の可能性がありますか?自分ではいわゆる擬態うつ(新型うつ?)なのではと考えています。
そもそもこのようなケースが薬で改善・解決出来るのかも教えて欲しいです、よろしくお願いします。
500優しい名無しさん:2013/05/25(土) 08:13:17.68 ID:YHVntl5n
>>495 いつのまにか空想とか妄想の世界に入っているようです。
そこは居心地のいい世界なのです。幼い時酷いトラウマがあり、それが
回復した頃からなのです。空想から出た思いつきなのか、現実を認識して
出た来た考えなのか、そのときは自分では解からないんです。
特定の場面で解離のような状態になることがありました。
501優しい名無しさん:2013/05/25(土) 13:51:36.12 ID:ANinRdXH
>>499
現在困っている事があまり具体的でないのでわかりにくい。
「気分が落ちてるとフラッシュバックして動悸がする」「不眠」「ニキビ」だけ?
だったらうつではないと思う。
面接官の前に出ると真っ赤になってどもって冷や汗をかいて喋れなくなるとか
勉強が嫌で嫌で泣いてしまい家を出て一晩中徘徊していた、とかが無いなら病的なものではないと思う。

>先程書いた飛び降りや病気・他人に襲われれてもいいや、などと自分が考えてる事が怖いと感じるのですが
別に怖いことではない。ただの逃避願望。「今宝くじに当たったら働かないで済むよなー」とか考えるのと同じ。
そういう何もかも自分に都合のいい逃避だと罪悪感を感じるので、自分もちょっと苦しい目に遭う逃避手段を考えるのは自然なこと。
実際に自殺のために行動を起こしているわけじゃないなら気にしなくて良い。

文章を読む限り、あなたは知能障害とか学習障害はなく、むしろ基礎的な知能が高いので
小中学校はあまり努力することなくそこそこの成績がとれたタイプじゃないかな。
で、コツコツ努力する事が苦手で、一発逆転を狙うタイプ。
薬で努力できるようにはならないし、劣等感を払拭することもできないので
これからコツコツ努力して行くしかないのでは?
今回面接で失敗したなら次回はうまくやるために今から何をすれば良い?
そういう足元から固めて行く姿勢が大事じゃないかな。
医者にできるのは不眠の薬を出す程度。
502優しい名無しさん:2013/05/25(土) 23:09:56.75 ID:lTOdxgoc
>>496
心配なのはわかるけど実際やってみてもらわないとね。
早めに知りたい、不安というのは皆同じだけど、こればっかりはどうしようもない。
不安なのは病気がそうさせている部分も大きいと思う。大丈夫と言われたのなら信じて待ちましょう。

>>498-499
文章だけ見ても病んでる感じ満載だけど、全体的にとりとめなくて読みづらいね。
たぶん大もとに発達障害があるせいで、幼少期から社会不適応を起こしづつけてきたのでは。
特にコミュニケーション面に相当問題があると感じる。
とりあえずは、最寄りの発達障害者支援センターへ相談を。
503優しい名無しさん:2013/05/25(土) 23:18:56.47 ID:/fsXwnij
頭の中から電流が流れるような、ビリビリした感覚はどうして起こるんでしょうか?
気持ち悪くてたまりません。
504優しい名無しさん:2013/05/26(日) 17:53:01.04 ID:gnmYN36C
イライラを抑えたいです。精神科や心療内科を受診して投薬をお願いしたいと言って薬を貰うという事はできるでしょうか?
家族に対して異常な程に短気でイライラして怒鳴り散らす、物にあたって壊す等してしまいます。職場ではほとんどイラつく事はありません。
半年程前にも苛立ちを抑えたいと思い精神科を受診したのですが、当時は物を壊す程ではなく家族以外には苛立ちはないので日常生活に支障はない為投薬はなしでカウンセリングを勧められましたが2、3回程通ってやめてしまいました。
現在明らかに悪化しているのですが、またカウンセリングを勧められてもすぐに行かなくなってしまうと思い、病院には行けずにいます。
手っ取り早くという訳ではないのですが、このままでは子供に危害を加えてしまうのではないかと恐くて(もう精神的虐待の域に達しているかもしれません)カウンセリングではなく投薬をと思うのですが、そう簡単に薬は貰えないでしょうか?
また、どうしようもない苛立ちを紛らわすために民間療法やとにかくなんでも良いのでこうしたら良い等アドバイスを頂けないでしょうか?
先程も暴れてしまい、ひと暴れしたら脱力して手が震えて何もする気が起きません。
このままではそのうち子供を殺してしまうんじゃないかと怖いです。
505優しい名無しさん:2013/05/26(日) 17:54:21.95 ID:gnmYN36C
age
506優しい名無しさん:2013/05/26(日) 18:57:58.63 ID:Ht5oJRmz
>>504
お子さんがいる時に暴れているのなら直接手をあげなくてもDVなので早急に病院にかかった方がいいです
診察ではその旨きちんと伝えてくださいね
あと、保健所や役所の福祉課などでDVや子育て支援の相談に乗ってくれる所もあるので、
ホームページで調べてそちらにも相談してみてはいかがでしょうか

カウンセリングを中断してしまうのは、自分自身の問題と向き合ったり、
性格を改善する事に不快感を覚えるからではないでしょうか?
お薬はそういった問題の根本的な解決にはならず、鎮静剤のように飲んだらすぐ
嘘のようにイライラが治まるといった劇的な効果を示す物ではないので、
カウンセリングで根気よく治していく事は不可欠だと思います

ホルモンバランスの乱れなど、身体的疾患でイライラする場合もあるので、
内科や婦人科もあわせて受診した方がいいかもしれませんね

いいお医者さんが見つかるといいですね
507優しい名無しさん:2013/05/26(日) 19:25:00.18 ID:GEhutVtr!
>>499です。レスありがとうございます。
お二方で意見が真逆な気がするのですが、どちらを参考にしたら良いか…

>>501
困っている事は試験と名のつくもの(特に面接系)と人前での発表などが物凄く苦手です。
先日の面接に限っては余りの緊張で挙動不審、「この人ちょっとおかしいんじゃないか?病気か?」って思われたと思います。

>面接官の前に出ると〜
>勉強が嫌で嫌で泣いてしまい〜とかが無いなら病的なものではないと思う。
冷や汗・喉が渇いてキュッと締まる感じで喋れなくなる・嫌で泣く、は当てはまります。
その他に手の震え・手足の冷え(普段は冬でも冷えない)・目が泳ぐ、って感じです。冷や汗というよりも滝汗に近いですが…。

>実際に自殺のために行動を起こしているわけじゃないなら気にしなくて良い。
頭で考えてるからってどうせ本気じゃないならそういう考えが頭をよぎってもほっといていいって事ですかね。

>小中学校はあまり努力することなくそこそこの成績がとれたタイプ
>で、コツコツ努力する事が苦手で、一発逆転を狙うタイプ。
これはドンピシャですね…自分を買いかぶりすぎる癖はあります。

>>502
>たぶん大もとに発達障害があるせいで、幼少期から社会不適応を起こしづつけてきたのでは。
関係があるかどうかは分かりませんが、障害持ちの兄弟に親が構ってばかりで(今思えば当たり前)
小学校低学年くらいの時に「○○君達と私のどっちが大事なの!」と親に言った事があります。

>特にコミュニケーション面に相当問題があると感じる。
自分の中では人間関係に対して何も不便なく過ごしていて、同性異性問わず友達も多く、恋愛もそれなりに年齢相応にしてますが、コミュ力に問題がありますか?
ただ、恋人に対してだけ二人っきりだと甘えに甘えてしまい、まるで赤ちゃん返りの様。
そういうギャップが好き言ってくれる人と付き合いますが、常にベタベタです。
別れた後も恋人だった人たちとは良い友達として(体関係は無)交流しています。
就活時の面接は これ程までに緊張しませんでしたが、今思えば年齢と共に緊張する度合いが高くなっている様な…?
社交性はある方だと思っていたので少しショックでしたが、病んでいるとこんなもんですか?
508優しい名無しさん:2013/05/26(日) 19:44:11.29 ID:gnmYN36C
>>506
レスありがとうございます。
やはりカウンセリングは必要なんですよね。
カウンセリングを中断してしまった原因は時間と金銭的な問題だったのですが(食うに困る程ではありませんが余裕がある訳ではないのでカウンセリング<仕事になってしまいました)もし子供の命と金とどちらが大事なんだと問われると何も言えなくなります。
正直言ってしまうとお金の方が大事なのかもしれません。
自分自身が毒親持ちで明らかに世代間連鎖だとわかっており、断ち切らなければと思い精神科を受診前にもカウンセリングを受けていた事があるのですが、
喉元過ぎれば熱さを忘れるのか少し落ち着いた時点で平気だと思ってしまい勝手に中断してしまいました。
もう誰かに強制的に連れて行かれでもしない限り同じ事の繰り返しになりそうです。
むしろそれを望んでいるのかもしれません。
何が言いたいかよくわからなくなってしまいましたが、とにかくなるべく早く受診して、児相等にも相談して他人に介入してもらうようにしようと思います。
509優しい名無しさん:2013/05/26(日) 19:58:48.21 ID:fEbU/viZ
このスレずっと見てるのに長文ばっかで読めないorz
510優しい名無しさん:2013/05/26(日) 20:39:30.09 ID:RhVA04PT
>>507
501の人はここに張り付いてる智子オバサン=根性論荒らしの人でしょう。
この人は発達障害には全く詳しくないし、なんでも性格の問題にしたがるので
ちょくちょく的はずれなことを言う。というか、そう言える人だけをわざと捕まえてキツく当たってる。
この人にタゲられると長引くから注意したほうがいい。
智子さん自身がパーソナリティ障害ある人みたいだから。

あなた自身、発達障害、社交不安障害やPTSD、パーソナリティ障害や愛着障害など
色々な問題を重複して抱えてるっぽいので、困っているならやはり受診を勧めます。
ここでの診断行為はできないので、これ以上詳しく聞かれても結論は出ないと思う。
511優しい名無しさん:2013/05/26(日) 20:40:34.91 ID:XjRhsVO7
>>504私も似たような感じで今精神科に通ってますよ。近くにあればそこに、なければ通える範囲で探して、まず電話してみてください。
受け答えの感じが良さそうならそこに予約して受診するといいと思います。
予約でなかなか診てもらえないような病院は辞めた方が良いかと。
512優しい名無しさん:2013/05/26(日) 21:12:29.17 ID:4fjaCpLd
>>507
原因が精神的・心理的なものなのに身体に、ひいては日常生活に影響が出て困ってるなら
それは精神科受診の適応と思う。
抗不安薬とか、安定剤とか、そういったものである程度は対処できる筈。
ただ勿論これは鎮痛剤みたいなので根本的な解決にはならない。

薬を飲めば面接官の前で緊張しなくなるわけではない。
面接官の前で緊張して滝のような汗をかいても、それでもちゃんと喋れるようになるためには
そもそも面接対策・勉強などの準備のほうが効果的。薬はちょこっと助けてくれるだけ。
薬を飲めば勉強が好きになるわけでもない。勉強が嫌でたまらなくて泣くけど
それでも今後のために勉強はしないといけないよね、と冷静になる手助けをちょこっとしてくれるだけ。

>困っている事は試験と名のつくもの(特に面接系)と人前での発表などが物凄く苦手です
薬を飲んだって苦手なものが得意になるわけではない。そんな便利な薬は無い。
個人的に感じるのは、あなたは「苦手だ」「嫌い」「嫌だ」で思考回路が頓挫してないか?ってこと。
人前での発表が一切無い仕事に就こうとか、講義をうまく断る方法を考えるとか、
苦手だから人より余計に練習と勉強と準備をしてしっかり対策していかないと、とは思えないかな。
挙動不審になってしまうことがわかってるなら、じゃあその時にはどうすれば良かった?
ケータイいじるのは面接時にはNGだよね。深呼吸する、窓の外を見る、スタッフに会釈する、等対策を考えて。
そういう建設的な考え方がすっぽり抜けてるみたいで心配。
それとも、それも努力が嫌いってあたりで選択肢から外してるのかな?
513優しい名無しさん:2013/05/26(日) 21:16:46.02 ID:GEhutVtr!
>>510
レスありがとうございます。
きっとなるべく早く受診した方が良いのでしょうが、こういった分野の治療は今入っている海外保険は対応してい様なので、
受診するのは一時帰国予定の半年先になりそうです。
続けての質問になってしまい申し訳ないのですが、もし本格的に治療しようと思ったら、
しっかり通院出来る体制じゃないと無理ですよね?
資格が取れた場合、一時帰国後に一年程働く予定を立てているのですが…。

書き忘れてましたが、働いている時に母校から授業を手伝ってくれないかと言われ、週に何度かアシスタントとして
授業に出て教師のサポートや私が実際に教壇にたって授業をした事もありましたが、その時は緊張した記憶はありません。
それは5年程前の事です。
ボランティアの講義、というのはそれよりももっと前の話でした。
自分でも分かりませんが、何か決まったシチュエーションに反応して緊張するのでしょうか。
心の問題って難しいですね…。
514優しい名無しさん:2013/05/26(日) 21:28:17.02 ID:4fjaCpLd
>>513
>>510ではないけど。
>自分でも分かりませんが、何か決まったシチュエーションに反応して緊張するのでしょうか
多分その答えは受診しても出ない。
それより、緊張してからどうするか、っていう事を考えた方が良い。
どうもあなたは「緊張する緊張するああ緊張する汗かいてきた動悸がする緊張緊張緊張」
という感じで思考がストップしてしまうのではないかな。
そういう時って自分の事しか考えられてないんだよね。周囲の事に考えが及ばない視野狭窄状態。
落ち着いて周りを見て人を気づかう事をしよう。
そのためにちょっとばかり落ち着く薬が役に立つなら医者は処方してくれるから。
515優しい名無しさん:2013/05/26(日) 22:16:12.02 ID:XjRhsVO7
>>513
保険きかないと金銭面かなり辛いですね;

私の場合は、職場と家族(主に父親)のストレスでイライラが収まらず、不眠・めまい・食欲の低下・1日中憂鬱で動く気にもならず、不安感で部屋から出られらくなる・突然涙が出る等の症状が出て、まず眩暈を治したくて耳鼻科を受診しました。
けど全然治らず、神経内科に通い、ある日の診察で涙が止まらなくなり精神科を紹介されました。
こういう系統の薬は、定期的な通院で薬の効き目や患者の雰囲気の変化も見ると思う(特に最初の方は薬を一気に出してはくれませんから)ので、体制を整える事が第一かと思います。
体が反応する場面が分かれば良いのですが…。日記をつけるのは効果があるように私は思います。
長くなりましたが、少しでも気が晴れるような何かを探すのも良いかもしれませんね。
516優しい名無しさん:2013/05/26(日) 22:40:20.57 ID:4fjaCpLd
>>513
あなたの事を発達障害とか社会不安障害とかパーソナリティ障害とか決めつけてる人が居るけど
鵜呑みにして「私はおかしいんだ。治さなきゃ」と思い込んでしまうのは危険と思う。
人前に出ることが苦手な人は珍しくないし、緊張のあまり冷や汗をかけば病気と決まってるわけでもない。
引きこもりやイジメの経験があれば必ず社会不安障害を持つわけでもない。
社会経験を積んでいくことで克服できるレベルのことかも知れないのに
治療を要すると決めつけて障害センターで相談することが正しい等と結論を急ぐものではない。
とりあえずは目の前の対策として緊張をやわらげる薬をもらうなどだけ考えては?
そして対症療法でどうにもならない、これは専門的な治療が必要なものだと
医師が診断したなら、そこで初めて治療にとりかかれば良い。
517優しい名無しさん:2013/05/26(日) 22:49:27.39 ID:YSsgjGie
先程、頓服のセロクエル100rと、夜の薬で200r飲みました。
今かなり頭が混乱してる状態で、不安感と心の奥底が重いです。

どうすればこの混乱を抑えられますか?
518優しい名無しさん:2013/05/26(日) 22:56:24.74 ID:RhVA04PT
智子さんまた来てるね。ID:ANinRdXH(>>501)=ID:4fjaCpLd(>>512-513
相変わらずネチネチと人を責めてますな。

>>513
費用と言葉が大丈夫なら海外で受診する手もあるかと。
アメリカだと完全にお金しだいになってしまうだろうから、そこは自分の判断で。
むしろこの分野は海外の方が発達してるとも言える。あえて海外で受診というのも悪くないと思う。
日本じゃもらえない薬を出してもらってる人もいる。(逆パターンもあるけどね)

このまま騙し騙し働いても、どこかで無理が出て潰れてしまうんじゃないかなって気はする。
自分でも分析しきれてないトラウマ等を結構色々抱えてそうなので、治療は腰を据えて
じっくり取り掛かる必要があるかと。

レス分けます。
519優しい名無しさん:2013/05/26(日) 23:05:25.44 ID:RhVA04PT
>>513
レスアンカー間違えました、失礼。ID:ANinRdXH(>>501)=ID:4fjaCpLd(>>512>>514>>516

しっかり治療に取り組んでいけば、その過程でなぜ緊張などの問題が起きるのか
原因も明らかになるかもしれない。原因がわかったからといってすぐ治るものではないけど、
わからないでいるよりはスッキリすると思う。
>>514みたいに原因もわからないまま闇雲に「努力と気の持ちよう」で
なんとかしようとしても解決はしないでしょう。
むしろそんなんじゃ一生、何が何だかわからないまま苦しむ羽目になるかもしれない。

色々な問題は身体が自分を守るためにそうさせているとも考えられるので、
それに対してあまりネガティブすぎる考え方は持たない方が良いかもしれない。
もちろん克服には自助努力も工夫も必要ですが、自分の努力だけでどうにかするには
すでにかなり限界が来ていると思います。
緊張した時の正しい対処法も専門家が教えてくれますよ。

ちなみに新型うつという病気は、医学的には存在しません。
マスコミが目新しい名前をつけて勝手に煽ったようなもので、医学界で相手にされる部類のものではない。
人格障害(パーソナリティ障害)の一部がそれに該当するという考え方はある様ですが。
とりあえずマスコミ側の記事は鵜呑みにしないで下さい。
520優しい名無しさん:2013/05/26(日) 23:06:11.76 ID:RhVA04PT
>>517
診断と、普段の処方はどうなってますか?
521優しい名無しさん:2013/05/26(日) 23:21:37.03 ID:YSsgjGie
鬱、GADですね。発達障害の疑いがあると言われています

エビリファイ24r
セロクエル500r
リスパダール内用液1mL
レクサプロ20r
アキネトン4r
ドラール30r
レスリン200r

こんなところです。
統合失調症の薬だらけですが、統合失調症ではありません。
522優しい名無しさん:2013/05/26(日) 23:37:20.58 ID:uus7WmIS
双極性障害の混合型で、最近気分安定薬を変えたら、脈絡のない躁転や鬱転はなくなりました
あとは些細なきっかけによる激怒や号泣です。激怒はリスパダールを多く飲む事で
一番強く抑えられると聞きましたが、前回の診察ではまだ処方されていません
困っているのが、号泣してしまう症状です。躁転が怖いので抗うつ薬は使えません
これまで、職場や職場のトイレで号泣する事で、うつ病ではないかと誤解されました
母親が糖尿病で注射を打っているので、糖尿リスクのある薬も危険です

具体的な症状を時系列でだらだらと並べます
・中学校時代生意気で、不良にシメられそうになった時、最初は殴り返していたのが急に泣いてみたら、
先生が大勢出てきて大騒ぎになって不良たち大目玉ですべて解決しました。あれで味をしめた
のかもしれません。それ以来、簡単に泣くようになってしまった気がします。無意識の演技では?
・電車内で理由もなしに急に泣きます
・コールセンターの派遣の仕事の研修中、ベテランの人と電話対応の訓練を初めてやろうと
したときに涙ぐみ。全6日間でクビになった事もあります
・家路で精神的に爆発寸前な状態で職場に電話して、大号泣しながら悩みを打ち明けたり
してたので、もう「泣く」→「自分の身を守る」って、潜在意識の中で覚えてしまってるのかも
しれません。こんな事が数えきれないほど
・つらくてくるしくてストレスフルな仕事に長時間晒されていた頃以降、毎日、いつも理由なく泣いていました
・つらくてくるしくてストレスフルな仕事に長時間晒されていた直後に泣いてしまいました
・ずっと怒りを我慢していたが堪忍袋の緒が切れて大激怒し、少ししてやっと鎮静化した直後に
泣いてしまいました
・前職で泣いた2回のシチュエーションは共にとんでもないミスをした直後で、「せめて俺が
泣く事で許してくれ」みたいな、そんな無意識が働いたような気もします

他スレで「ヒルナミン」や「セディール」が効くと聞いたのですが、どうでしょう?
気分安定薬としてテグレトールを飲んでいるので、それを増量するとか
それとも、やはり薬では治せず、カウンセリングや精神鑑定を受けるしかないでしょうか
523優しい名無しさん:2013/05/27(月) 03:52:48.88 ID:54junLP4
>>522
書いたことそのまま、医師に聞くのが一番です
まず薬については、ここでどの薬が良いとか考えても
処方するのは医師ですから。
カウンセリングについてはわかりません
ただ、あくまで印象ですが…
あなたは自分が泣いてしまうことを、「味をしめた」のでは?
と感じているようですね
それは、うつ病の人が「甘えではないか?」と自分を責める構図と
似ているかもしれません
だからといって、あなたにカウンセリングが無効だと判断できるわけではないので
やはり、医師に相談すべきことだと思われます
524522:2013/05/27(月) 05:33:05.25 ID:jmuUcCz2
>>523
ありがとうございます
前回の診察で自分の悩みや思う所をかなり伝えたのですが、
過食で体重が100キロ以上あり、それが一番問題だったので、
トピナ25一錠を追加してもらったのと、効果がなかった気分安定薬ラミクタールを
200→0にしてもらっただけでした。薬を一度にたくさんいじってしまうと、
その後の変化がなんによるものかわからなくなるので、駄目だそうです
(それなら診察を今の2週間に1回から1週間に1回に変えてほしいと言いましたが、
駄目だと言われました)

過食、易怒性、職場での号泣と、問題が大きい症状が3つですので、
次に問題になっていて薬もはっきりしている易怒性について次回リスパダールを出してもらうとして、
次回の診察では泣いてしまう症状まで話がいかないかもしれません
あまり事を荒立てるのを好まない&患者を強制したくない&患者の意思を尊重する医者で、
何も言わないと、薬を変えてくれません。「この薬が○○に効くらしいです!」って言うと
ぶつぶつ言いながら処方に加えてくれる事が多いです

そうしたら、2週間後の診察には、これまで伝えていなかった症状等について印刷した
報告書を持参し、「次回の診察までに一読ください」と言ってリスパダールをもらい、
4週間後の診察で泣いてしまう症状について話し合う、という感じがいいでしょうか


>それは、うつ病の人が「甘えではないか?」と自分を責める構図と
>似ているかもしれません
確かにおっしゃる事はごもっともです。とても納得出来ました
ただ泣いてしまう時って、心無くの時と、「よし泣こう」と思ってしまっている時があります・・・
正直に言いました・・・
「よし泣こう」と思っている時は、冷静な判断力がなくなっているのですね
そんな事をすれば自分の評判がどうなるか、冷静に考えればわかるでしょうに、
泣こうとしている時はそんな事頭からなくなってしまっているのです
525優しい名無しさん:2013/05/27(月) 08:32:47.73 ID:Lokgvg72
>>521ですが、どなたか回答お願いします。
526優しい名無しさん:2013/05/27(月) 10:20:34.70 ID:ZPLWeObM
>>525
自分の書いた文章を見直ししてみて。
あなたの質問は何?
質問が書いて無いからレスがつかないんだよ。
527優しい名無しさん:2013/05/27(月) 10:25:20.27 ID:ZPLWeObM
>>525
あなたは鬱とか書いているけど、統合失調症で出てきた鬱状態だと思う。
病名を知りたければ、医師に病名を教えて下さいと聞けばいいと思う。
528優しい名無しさん:2013/05/27(月) 12:21:37.36 ID:Lokgvg72
先程、頓服のセロクエル100rと、夜の薬で200r飲みました。
今かなり頭が混乱してる状態で、不安感と心の奥底が重いです。
どうすればこの混乱を抑えられますか?

>>521ですアンカーミスですすみません。

>>526
そうですね。
自分でも後で見てうーん、と思いました。
私はどうだと思いますか?
>>527
障害年金を出した際に、
うつ病と傷病名が書かれていたので、
統合失調症ではないと思うのですが、
最近なんだかおかしいのです。
529優しい名無しさん:2013/05/27(月) 21:58:15.17 ID:M3i0gz0h
現在精神科に通院しています
今の先生は割と話をゆっくり聞いてくれるのですがやはり最終的には薬の調整で終わってしまいます
気持ちの持ち方や対処法などじっくり話を聞いてもらうには主治医ではなくカウンセラーさんをお願いすべきですか?
主治医からはカウンセリングの必要等は言われていません
または病院紹介のカウンセラーさんではなく他になにかありますか?
530優しい名無しさん:2013/05/27(月) 22:07:57.47 ID:YNUqR2TM
>>529
医者はあなたとじっくり話すために診察してるのではなく
薬の調整をするために話をしている。
気持ちの持ち方や対処法についてはアドバイスをもらうつもりで質問しよう。
カウンセリングが必要な病状かどうかはここでは判断できないので医師にストレートに聞くのが良い。

あと、カウンセリングも、じっくり話を聞いてもらうためのものではないよ。
何のためにカウンセリングを受けたいのか、目的をよく考えて。
ただ自分の話を聞いてくれる話し相手が欲しいだけではない?
531優しい名無しさん:2013/05/27(月) 22:26:21.36 ID:M3i0gz0h
>>530
レスありがとうございます
精神科自体は長年通院しているので薬の調整なのは分かっています
事情で転院したのですが以前の病院ではカウンセリングしていた事もあるのでカウンセリングがどういう物かも分かっています
今の病院ではいつも診察時に相談してアドバイスは貰うのですがあまり長くなっては申し訳ないなと端的だったりかなり端折って話しています
なので話し相手が欲しいのではなく今の自分の状況など十分話して精神的な波がある時にどういう対処をしたらいいかを聞きたいのです
532優しい名無しさん:2013/05/28(火) 00:22:51.01 ID:bWdMVVvz
>>528
薬飲んでいても具合が悪いようなら医者に伝えて判断を仰ぐしかない。
伝えても一向に良くならないようなら別の医者に診てもらったほうが良いかもしれない。
533優しい名無しさん:2013/05/28(火) 09:47:43.63 ID:AYnrzqnM
質問です。
統合失調症は精神症状のデパートといわれてますが、本当ですか?
私の場合は躁状態になったり鬱状態になったり、幻聴、妄想が酷いのです。
幻聴は消えても妄想は消えません。そして今は鬱状態です。
私は躁鬱病なのではないか?と思う時もありますが、幻聴、妄想が酷い時もあるので、
やはり統合失調症なのでしょうけれど、なんでこうも症状が色々とでてくるのか…。
正直、辛いです。
このように様々な症状が出るのが統合失調症なのでしょうか。
ご回答をよろしくお願い致します。
534優しい名無しさん:2013/05/28(火) 09:53:26.50 ID:BkzUu1iJ
>>533
最近は幻覚も幻聴もでなくなったけど、あいかわらず気分の波は、多い。
躁鬱かなあとも思う自分の病名派統合失調感情障害。
535優しい名無しさん:2013/05/28(火) 10:02:23.45 ID:AYnrzqnM
>>534
私の場合は医師がはっきりと『統合失調症』と言ったので、そうなのでしょう。
気分の波が激しい…というか陰性症状と陽性症状の差が激しくて、辛いですね。
陰性症状の場合は憂鬱感が激しく、陽性症状の時は躁状態になります。幻聴と妄想は激しいですが。
レス、本当にありがとうございました!
536優しい名無しさん:2013/05/28(火) 13:24:29.40 ID:qyjRrT3X
うつになると視力が落ちることってありますか?
537優しい名無しさん:2013/05/28(火) 15:35:06.27 ID:riGY8pfL
>>536
うつって「うつ状態」」?「うつ病」?
どちらにしても視力が落ちるなんて医学的に言われていない。
ぐぐってみれば?

疲れ切っていて、細かい字を読む気がしないとかはあるかも。
うつで家に籠っていて、外出しないから遠くの物を見ていないので視力が落ちると言うのはあるかもね。
538優しい名無しさん:2013/05/28(火) 16:02:35.28 ID:qyjRrT3X
>>537
うつ病です

私は家から出られず近くのものしか見てなかったので視力が落ちたのかもしれません
かなり悲しいです
539優しい名無しさん:2013/05/28(火) 18:51:58.71 ID:AYnrzqnM
>>538

薬によっては視力が下がる副作用もあるみたいですよ。
何かお薬を飲んでますか?
540優しい名無しさん:2013/05/28(火) 19:05:53.52 ID:+nF2cEKM
うつで自殺未遂で無断欠勤、すぐ連絡してGW合わせて2週間休みもらって後日辞めさせてもらったんだけど
給料から人材広告費3万天引きされた。
それから去年扶養で一年間の金額を越えてしまった分を今年払うと言っていたのにまだ貰っていません…
それなのに天引きだけされ不信感があります。請求しなおすことは出来ますか?
541優しい名無しさん:2013/05/28(火) 19:35:03.21 ID:wIwGZ9my
>>540
請求するにはそれなりの根拠が必要。
その雇用側に天引きや扶養(略)を払わないだけの根拠(規則や会計など)が
あるかどうかはここじゃわからない。

あなたが天引きされるいわれはないと言う理由をきちんと説明できて
扶養(略)を請求する権利があなたにあるという根拠もきちんと筋道立てて説明できるなら
やってみたら良い。
542優しい名無しさん:2013/05/28(火) 19:40:41.47 ID:qyjRrT3X
>>539
ルボックスとデパスを飲んでいます
543524:2013/05/28(火) 20:32:35.13 ID:1xhvjC0p
再度の質問すみません。実は、これから抜本的に薬を見直す&長い目での治療が必要という事で、
求職活動を主治医から禁止されています
母親は病気に対して理解があり、病気や薬の話をよくするのですが、
父親は病気に対して理解がなく、病気の話はタブーでした
先ほど意を決して、自宅療養するようにとの指示について伝えたのですが、

「お前は正常。今までのはすべて精神的な弱さによるもの。乗り越えろ。精神科に一緒に
診察なんて行きたくない。お前はここ数年でずいぶん成長した。このままやっていける
(実際は精神科の治療でよくなったのに)。自宅療養なんて意味がない。許さない」
との事でした
父親は私が暴れたり大声を出したりするのを何度も見ているのに、どうして病気だと思わないのか
まったく理解できません

このままでは長期間自宅療養するのもはばかられます
きっと「早く仕事を探せ」と言われてしまうと思います
どうしたら私の病気について理解してもらえるでしょうか・・・
544優しい名無しさん:2013/05/28(火) 20:32:45.01 ID:AYnrzqnM
>>542
友人がソラナックスを飲んで視力低下の副作用がでてましたので、
もしかしたら薬の副作用かもしれません。
一度、医師に相談してみてください。
ちなみにある薬には副作用として緑内障が出るケースがあるので、
早めに相談してくださいね。
545優しい名無しさん:2013/05/28(火) 20:42:32.20 ID:wIwGZ9my
>>543
父親に病気の理解をしてもらおうというのは「他人を自分の言いなりにするにはどうすれば」と言ってるのと同じ。
あなた自身、父親を理解してないんだから、父親に理解してもらえる思う方が間違ってる。
自宅療養するようにという指示が出たってことは、今は一人暮らし?
だったら一人暮らしを続けた方が良いのでは。
理解の無い家族と同居して良い事はひとつもない。
経済的にどうしても頼らないといけないなら仕方ないけど
その際は父親に逆らえない事を我慢しなくてはならない。

医者は病気について最善の事を指示するけど、それに従った結果、生活が立ち行かなくなっても責任をとってくれることはない。
求職活動するなと言われてそのまま無職でいたとして、その生活基盤の保障はしてくれない。
そういう事を自分でしっかり考えてみて。個人的には親に借金してでも一人暮らしで療養した方が良いと思う。
あと短時間パートでも良いから働いた方が良い。
546優しい名無しさん:2013/05/28(火) 20:44:32.59 ID:BkzUu1iJ
>>543
うちも父が、あなたのおとうさんのようにまったく理解がなかった。
と、いうより子供が精神病と認めたくないのかも。
幸いにもおかあさんが理解あるというのなら、おかあさんのほうから、話してもらうのはどうでしょう?
うちは、それでなんとなくうまくいきました。
症状が落ち着いた今も父は私の病気は精神病ではないと否定的ですが。
547543:2013/05/28(火) 20:50:12.14 ID:1xhvjC0p
>>545
なんかすみません
一人暮らし一度もした事ありません
父親とは、波風を立てないようにしていれば生活していけますかね?

主治医の指示は最善だと私も思います。今次の仕事に就いても絶対に長続きしません
治療すべきなのにまだ着手していない病状すらあるほどだからです
あと、働くのは一切駄目みたいです

>>546
家族から理解を得られないのはつらいですよね
父親はハマコーのような激しい人間で、母親は控えめな人間なので、
母親から意見してもらうのはかなり厳しいでしょう
主治医に父親向けの診断書を書いてもらうというのも考えています
548優しい名無しさん:2013/05/28(火) 21:11:12.10 ID:wIwGZ9my
>>547
>父親とは、波風を立てないようにしていれば生活していけますかね
基本的に「お世話になります」という姿勢でいる事が大事と思う。
あなたは病気のせいで働けないんだし、あなた自身が悪いわけではないけど
実際問題として経済的に親に頼り、親の家に住まわせてもらい、親に養ってもらってるわけで
それを「だって病気なんだから仕方ない」と開き直るようでは、波風立ちまくりと思う。
いろいろ不本意だろうけど、そこは頭を下げておくのが正解。

あと絶対に寝坊夜更かしはしないこと。
だらけた生活と療養生活はまったく別だからね。

働くのがダメならまず何から手をつけていくんだろう?
たとえば課題を設けてこなしていくとか?
549547:2013/05/28(火) 22:40:56.40 ID:1xhvjC0p
>>548
わかりました。肝に銘じます
療養中具体的にどんなことをするのがいいのかは、主治医からは何も言われてないです
次回聞いてみます
550優しい名無しさん:2013/05/28(火) 22:48:25.78 ID:6zFZJSEQ
質問よろしくお願いします
親が自殺すると子も自殺する確率が高いとかそういうのってあるのですか?
最近変な感覚に少し悩んでいます
551優しい名無しさん:2013/05/28(火) 23:38:11.03 ID:bWdMVVvz
>>550
基本的に体質はある程度遺伝するので、うつ病など精神疾患になりやすい体質なども
ある程度は遺伝すると見ていい。
精神疾患は、最近では「気の持ちよう」とかではなく、多くは脳の器質的な異常で起こると
みなされるようになってる。なので、性格や環境とは関係なしにどうしてもなってしまう場合はある。

あと心理的な要素として、身内、特に親の採った解決方法が
子にもある種の選択肢として刷り込まれてしまうというのはある。

例えば親が離婚していると子も離婚率が高くなるとされているが、
親は夫婦間のいざこざがあったときの解決方法を離婚以外に見いだせなかったわけで、
子はそれを半ば強制的に”学習”させられてしまう。
特に家庭内は密室みたいなものだから、ほかの家族の解決方法というのを学ぶことができず
離婚に至りやすい気質、思考パターンが自然と染み付いてしまうわけだ。

そんな感じで遺伝と環境の両方の影響から、自殺の連鎖が起こるケースはありうる。
もちろん全員が必ずしもそうなるわけではないけど、何か自分で異常を感じたら
早めに手を打つことをお勧めしますよ。
552優しい名無しさん:2013/05/28(火) 23:51:01.09 ID:bWdMVVvz
>>549
うちもいわゆる毒親なので大変さはお察しします。
お父さんに関しても「長い目」で対応することが必要でしょうね。

自分もちょっと昔だと「(商売をやっているので)変な噂が立つと困るから」と
メンクリに行かせてもらえなかったりしました。
もっと昔、同級生にリンチを受けて本当に怪我して学校休んだ時ですら、体面を気にして
相手の親には一切知らせず泣き寝入りさせられたりもしたし。

今思うと、店がナンボのもんじゃい、子供が一番大事じゃないのかよって思っちゃうけど
当時の親には「店が第一」で難しかったようです。
かなりの時間をかけてようやく親とも和解しつつありますが、今でも病気・障害に対する理解は
100%とは言えないですね。まだまだ発展途上だと感じます。

親に対する感謝は大事ですが、だからといってあまり卑屈になりすぎてしまうと
余計に病んでしまうので、そこはうまくバランスを取るようにしてください。
自尊心までが不当に低下してしまうと、それはそれで別の問題が起こりやすくなりますので。

時には家族以外の場所、例えば親友や自助グループ、患者会などの存在も心の支えになると思います。
心理的な視野狭窄に陥らないためにも、外部との交流は適宜持つようにして下さいね。
553549:2013/05/29(水) 00:00:10.62 ID:1xhvjC0p
>>552
わかりました
ネット漬けばかりでなく、外に出て人とふれあってみたいと思います
554優しい名無しさん:2013/05/29(水) 04:15:35.87 ID:yoZae8zf
子供の頃からIQが高く、成績だけは良かったのですが
「毎日決まった時間に同じ場所に行く」という
普通の人が出来ることがどうしてもできません。
また、何時間寝ようが日中は眠くてだるくてしょうがありません。
なので中学〜大学までまともに行っておらず、まともに働いたことも
ありません。しかしどうしても働かなきゃいけなくなりました。
何から手をつけたらいいでしょうか。
555 ◆XzaVjGAcAQ :2013/05/29(水) 04:41:59.56 ID:5y9KoeC9
>>554
えっとですね、私があなたの書き込みを読んで、詳しく知りたいと思ったこと。
これを書くとレスが付きやすいと思うのですね。

・なぜこんな時間に起きているか
・「毎日決まった時間に同じ場所に行く」ということができないとあるが、詳しく書くとどういうことか。
 遅刻、休む(行きたくない?)、眠い、など
・何時間寝ようが日中は眠くてだるくてしょうがないとあるが、仮に昼寝はしているとしても、夜寝る時間と朝起きる時間は大まかに決まっているか。
 また、眠くてだるいのは具体的にはどれくらいのレベルか。
・中学〜大学までまともに行っておらず、とあるが、大学まで卒業できたのか。卒業できたとすれば、卒業できる程度には通えたのか。
556優しい名無しさん:2013/05/29(水) 05:05:25.82 ID:NKBYDSRB
>>551
ご回答どうもありがとうございます
昔、母親がですが学校から帰ったら自殺していました。
ずっと怖くて考えない様にしてきましたが最近どうしても頭から離れずにいて辛い事があると真似てみたくなる事もあります
それに、最近は母親の自殺した年とほぼ同じ年になり、顔も似てきて
ふとした時にあれは私?一度やって失敗して今ここにいるんだっけ?
と一瞬変な感覚になります
そのうち何かの拍子に感情的になり真似してしまいそうな気がしています
557優しい名無しさん:2013/05/29(水) 07:35:58.29 ID:NKBYDSRB
>>551
貴重なお話、ありがとうございました
558優しい名無しさん:2013/05/29(水) 07:53:50.70 ID:MBmKMp4X
診断書を渡しても会社は動いてくれませんか?
医者は診断書の効力は凄いと言いますが会社の上司は50すぎ病気にかかったこと一度もなく診断書がどうした?健康な人間と同じように働け!と言ってきます。もっと上に話したらいいですか?
559554:2013/05/29(水) 08:40:57.01 ID:yoZae8zf
>>555
レスありがとうございます。
上から順にですが、
・眠れなくて起きてました。あの後寝れそうだと思いベッドに
行きましたが結局今まで眠れずです。
・朝起きれない、日中眠いというのも理由ですが
なんというか同じ時間、場所に縛られる恐怖感みたいなものがあります。
あと、1時間前から用意しようが、2時間前から用意しようが
出かける用意が間に合いません。
・寝る時間、起きている時間は決まってないですが、基本的に夜になれば
なるほど、頭も目も冴えてくる感じです。日中眠いのは自転車に乗りながらでも
一瞬寝てるとか、仕事中でもふと寝てしまって大ミスするレベルです。
家にいればぐっすり寝ます。
・大学まで卒業しました。中学、高校は出席日数足りませんでしたが
それぞれ高校、大学に合格したので学校側でなんとかしてくれたのだと思います。
大学は友達が代返してくれたり、1限がある時は徹夜で行ったりしてなんとか
卒業しました。
560 ◆XzaVjGAcAQ :2013/05/29(水) 09:40:17.30 ID:JQp6LAAh
>>559
それってADHDだったりしません?
病院には通っていますか?
561優しい名無しさん:2013/05/29(水) 17:07:42.55 ID:4FuAtq6m
>>554
翻訳家でも目指したら?
562優しい名無しさん:2013/05/29(水) 18:12:19.97 ID:aYqUN6z2
>>559
今はニート?
昼夜逆転しているんだろ。
働き始めたら治るよ。

それでも治らなきゃ過眠症じゃね?
病院行ってみな。
563優しい名無しさん:2013/05/29(水) 20:47:04.60 ID:wL0k25qK
>>554 >>559
> 子供の頃からIQが高く、成績だけは良かったのですが
> 「毎日決まった時間に同じ場所に行く」という
> 普通の人が出来ることがどうしてもできません。

> なんというか同じ時間、場所に縛られる恐怖感みたいなものがあります。
> あと、1時間前から用意しようが、2時間前から用意しようが
> 出かける用意が間に合いません。

↑この辺りは発達障害から来ている可能性が高そう。ADHDかASDのどちらか、あるいは併発かも。

> ・寝る時間、起きている時間は決まってないですが、基本的に夜になれば
> なるほど、頭も目も冴えてくる感じです。日中眠いのは自転車に乗りながらでも
> 一瞬寝てるとか、仕事中でもふと寝てしまって大ミスするレベルです。

↑これは概日リズム睡眠障害というカテゴリの中の睡眠相後退症候群(DSPS)の可能性が
一番高そうだが、ほかにも非24時間睡眠覚醒症候群(NON-24)、過眠症、睡眠時無呼吸症候群、
ナルコレプシー、起立性調節障害(起立性低血圧)などの可能性も考えられる。
単発ではなくいくつかの併発かもしれない。レス分けます。
564優しい名無しさん:2013/05/29(水) 20:50:47.32 ID:wL0k25qK
>>554>>559
睡眠障害のほうは睡眠外来で診断を。
起立性調節障害(OD)に関しては診る科が確立されておらず医者のスキルも設備もまちまちだが、
一部の小児科、内科、脳神経科などで診てくれる場合がある。
なるべく大きめの病院の方が、起立試験を受けるための設備は整っていると思う。
小学生から思春期にかけての若年層に発症しやすく、朝が苦手で夜になると元気というのが典型的。
昼夜逆転が起きやすいため登校・学業に支障をきたしやすいという特徴がある。
起立試験というのをきちんと受けることで診断がつく。
↓詳細についてはこのサイトがお勧め。

起立性調節障害 Support Group
http://inphs-od.com/

DSPSに関しては身体健康板に専用スレがある。
睡眠関係のスレは健康板とメンヘル板に散らばっているので自分で検索してみてほしい。

【DSPS】睡眠相後退症候群2【昼夜逆転】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1333332601/

起立性調節障害の専用スレは以前あったが落ちたため、健康板の低血圧スレに統合されている。

【本態性】低血圧症スレッドPart9【起立性】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1341244696/
565優しい名無しさん:2013/05/30(木) 00:40:53.56 ID:fhgRMHqY
どこで質問していいのか迷ったのですが、質問させてください

4年前にうつ病と診断され、休みはじめてから記憶障害を経験しましたが
回復して社会復帰もでき何もなかったように生活が可能になりました

順調なまま去年からは付き合っている彼と同棲を始めたのですが
先日酷い喧嘩をし、家を出ています
顔を合わせなくなって4日が経つのですが
じわじわと彼の記憶がなくなっている気がするんです
毎日一緒にいたのにどんな顔だったか声だったかすぐに思い出せません
最後の喧嘩の原因はわかるのですが、すごい遠くにある感じで、彼がすごい剣幕で放った言葉が何だったのか思い出せないんです

今日は荷物を取りに家へ戻りましたが
確かに私がいた部屋で私がいた形跡があって使い勝手も覚えていて
それでもそこで生活していた自分がすごく遠く
そこでの生活を「覚えている」というよりも「知っている」という感じです

以前はどんなふうに記憶が飛んだのか覚えていません
健忘というのは今回のようにじわじわと起きるものでしょうか?
これは健忘なんでしょうか?
566優しい名無しさん:2013/05/30(木) 03:27:25.43 ID:vlQKXjrj
>>565
解離性障害のひとつの症状と言えそうだね。
防衛機制の一環から来ているいっても良いかな。
辛い経験から自我を守るために、あえて身体がそうさせてる。
記憶の消え方は個人差あるし、個人の中でも状況によって差が出ますよ。
567優しい名無しさん:2013/05/30(木) 05:25:38.69 ID:A0za25Sv
>>565さん
566さんに同意です。
補足として、私は『解離性健忘の症状』ではないかな?と思いました。
http://dissociation.xrea.jp/disorder/dissociation/disorder_dissociation_kenbo.html

>>566さん
勝手に補足してすみません。
568566:2013/05/30(木) 08:32:38.07 ID:vlQKXjrj
>>567
いえいえ。補足ありがとうございます。
569優しい名無しさん:2013/05/30(木) 09:24:28.52 ID:fhgRMHqY
>>566
ありがとうございます
やはり解離性障害の症状なんですね
こんなにじわじわとわからなくなるとは思わなかったので
自分に何が起きてるのか不安でした
以前のようにこれからもっと酷くなっていくのが怖いです…

>>567
参考サイトまで教えて頂きありがとうございます
解離性の健忘の症状なんですね
前回も解離してると先生に言われたので
また同じことになったようです…

以前は家族に説明したというか家族もおかしいと思ったようなので知られていましたが
もう良くなったと喜んで安心しているので誰にも打ち明けられそうにありません…
あまりにも酷くなったら受診も考えようと思います
お二人ともありがとうございました
570優しい名無しさん:2013/05/30(木) 15:06:53.47 ID:f8Nx1UFO
長年のひきこもりとネット依存で前頭葉が働かなくなっています
ひきこもりでなくなりネット時間を減らした後も回復していないません
これは精神科でなんとか出来るのですか?脳神経外科ですか?
571優しい名無しさん:2013/05/30(木) 16:58:13.90 ID:jVxiiLXV
>>570
残念ながら、それは自力で回復するしかできません。
精神科にいっても薬を処方されるだけですし、おそらく脳神経外科でも同じだと思われます。
自分で本を読むとか、興味を持ったモノに打ちこんだりして、脳を鍛えるしかないと思います。
572優しい名無しさん:2013/05/30(木) 17:20:00.43 ID:/zsWxoAT
>>570
頭は使わないと働かなくなるよ。
今はヒキーではないなら、自分で訓練すれば徐々に回復するよ。

色んな人と話したり、仕事をしたり、本を読んだり、計算したりとか色々。
573優しい名無しさん:2013/05/30(木) 18:03:47.83 ID:Qqk7fTk1
独身で、賃貸アパートに一人暮らしで、戸籍は自分のみ。
賃貸アパートの保証人は実母なんですが、亡くなって一年以上経ちます。
身の回りの物を軽く調べられると、勤務先や実家がわかってしまいます。
実家にのはほ絶縁状態の父と姉がいます。
この状況下で、病気等で賃貸部屋内で急に死ぬと、
私の遺骨はどこに納まることになりそうですか?
574優しい名無しさん:2013/05/30(木) 18:06:07.71 ID:f8Nx1UFO
ひきこもりを辞めてバイトを始めて1年になります
思考が鈍いというか、単語が浮かぶだけで思考がまとまらず
パソコンで打ち出したり紙に書いたりしないと自分の考えすら整理出来ない感じです
今はパソコンをする時間は減りましたが分配は仕事と睡眠しかしないです
そのせいかバイトも影響が出ていて確認ミスやもの忘れが…
自力で戻すしかないのですね
読者などをしながらもうしばらく様子を見てみます
575優しい名無しさん:2013/05/30(木) 19:30:53.79 ID:jJt/fEsX
>>573
実家の関係者が引き取ってくれなかったらあなたが死んだ自治体の無縁仏。
576優しい名無しさん:2013/05/30(木) 19:31:30.23 ID:/zsWxoAT
>>573
まず保証人に連絡。
保証人に連絡がつかなければ勤務先や実家。

>私の遺骨はどこに納まることになりそうですか?

それは誰もこのスレでは答えられない。
君の身内が決める事だ。
577優しい名無しさん:2013/05/30(木) 21:43:42.15 ID:sdody7UO
抑うつ、神経過敏、社会不安などで病院に4年前に通ってました。病院はそれから通ってません。
今、90時間/月のバイトで働いてます。今まで長く社員で1年しか続かなかったのでバイトですが4年続いてるので奇跡です。

現在、31歳。独女で将来結婚はありません。
来年の2月ごろに今働いてるバイト先が人員削減する予定です。
そこで、年齢もいってるし、生活費ももう少し稼ぎたいのでフルタイムを考えてますが
フル出来るか心配でもあります。
今、働いてるところは経営難のため、フルタイム募集していないと思いますので
転職を考えてますが、若干こわい

来年2月までに新しいところを見つけるか8月くらいで辞めてパートを探すか考えてます。
どちらがいいと思いますか?あとこの考え方、偏ってますか?
578優しい名無しさん:2013/05/30(木) 21:55:28.37 ID:Qqk7fTk1
>>575,576
ありがとうございました
579優しい名無しさん:2013/05/30(木) 22:11:10.95 ID:VxVuyD/D
参考になるなら許せるけど、上から目線なだけの回答者うざいんですが。
前からいるよね? あなたの甘え、あなたの勘違い、みたいな結論ありき。
人の罪悪感を煽りながら反論したほうがおかしいような空気を作ってるよね
580優しい名無しさん:2013/05/30(木) 22:37:54.87 ID:/zsWxoAT
>>579
ここは2chだよ。
そういう人に文句を言ってもアンタこそウザいと言われるだけ。
華麗にスルーすりゃいいだろ。
スルーできないでイラッと来る人は2chは止めた方がいい。
書き込みするなと言っても止めないだろうからね。
581優しい名無しさん:2013/05/30(木) 22:51:41.01 ID:/zsWxoAT
>>579
ウザい回答の時にレス番つけて直接言えば?
レス番なしに後からゴチャゴチャつぶやいても意味ないよ。
582優しい名無しさん:2013/05/30(木) 22:57:34.78 ID:VxVuyD/D
スルーできてない人にいわれてもw
2chだし多少は乱暴でもいいが、弱ってる人相手に何度も調子にのってるの見てむかついた。
批判も許してね、2chだからさw
583優しい名無しさん:2013/05/30(木) 23:08:52.56 ID:vlQKXjrj
>>579>>582
”智子オバサン”ね。前は注意テンプレ貼られてたよね。
レスに特徴あるから常駐してるとすぐ見分けつくんだけど、
相談者はそうじゃない人が多いからなあ。
それに相談者って基本的に弱ってる人が多いから素でタゲられやすいし。
自治スレでも時々問題視されてるが、今のところは見つけ次第
注意喚起していくことくらいしか出来ん。
暇人らしくほぼ毎日現れるが、ターゲットにしやすい人ばかり意図的に選んで
噛み付いてるから始末が悪い。せめてコテかトリつけて欲しいもんだね。
貴方も絡まれてる人見つけたら、なるべく注意喚起してあげて欲しい。
584優しい名無しさん:2013/05/30(木) 23:11:25.51 ID:vlQKXjrj
>>577
現在症状がなく通院もしてないなら若干板違い気味かな?
病院に行かなくても本当に大丈夫な状態なのかな。
585554:2013/05/31(金) 03:05:52.40 ID:8YulVo7h
レス頂いた方、ありがとうございました。
お礼が遅くなって申し訳ありません。

ADHDは完璧に当てはまっていて自覚があるのですが、
不注意優勢なので、薬でどうにかなるものでもないかなと
思うのと、診てもらえる病院が見当もつかないので
今は病院には行ってないです。眠れないことで診療内科に通って
いたこともあるのですが、睡眠薬がどんどん増えていくだけで
最終的にはなまけもの扱いだったので…
睡眠外来は紹介状を持っていかなきゃならない大学病院にしか
ないので、内科に行って書いてもらおうかと思います。
ありがとうございました。
586優しい名無しさん:2013/05/31(金) 05:00:28.84 ID:5zR5I63z
>>585
ADHDというよりADDっぽいんだね。
発達障害に関してはテンプレ>>4の発達障害者支援センターで
診断可能な医療機関を紹介してもらえる可能性がある。

最近だとADHD/ADD向けにストラテラという薬が年齢問わず処方可能になってるし
コンサータという薬も全面解禁に向けて承認待ちというところ。
正直、この障害は薬飲まないとどうにもならない面があるので
もし本当に困ってるなら診断受けて、今のうちに良いかかりつけ医を
作っておいたほうがいいんじゃないかな。

ちなみにAD/HDとASD(自閉症スペクトラム)の併発も結構多いと言われてる。
発達障害は社会に出ると不適応を起こして、二次的に鬱などを発症しやすいので
行き詰まりを感じたら早めに対処しといたほうがいいよ。
587577:2013/05/31(金) 08:00:22.10 ID:LQ8kiiCK
>>584
それがバイトの部署異動があって、上司から言われっぱなしになって
症状が悪化してきたようで、母がデパス飲んでるので
それを黙ってもらってやりすごしてます。
病院に行ってもよくならなかったし、年金も払ってないので行っても仕方ないと思って
行ってませんがつらいです
588優しい名無しさん:2013/05/31(金) 15:19:13.17 ID:Zlpbl26o
>>587
>来年2月までに新しいところを見つけるか8月くらいで辞めてパートを探すか考えてます
ごめん、よくわからない。どっちも同じことを言ってるように読めるんだけど。
新しいところっていうのは正社員へ転職ってことかな?

月90時間勤務ということは、だいたい1日4時間勤務だね。
確かにここからいきなり正社員は不安と思う。
まずフルタイムパートを探して転職してみては?
フルタイムパートが何年か続いたら、それから正社員へ転職、と段階を踏むのが良いと思う。
今4時間勤務なら、いつでもハローワークへ行けるんだし、
8月とか2月とか待たずにさっさと転職活動をするのが良い。
589優しい名無しさん:2013/05/31(金) 20:38:09.38 ID:5zR5I63z
>>587
ちなみにだけど2月8月は就活には一番向かない時期かと。
特に小売業界は一番儲からない時期とされていたはず。
一般的に求人が増えるのは3〜4月と9月以降じゃなかったかな。
新学期、年度末シーズンは人が動くので求人も増えるから。
1〜2月はかなり求人少ないかもしれない。
8月に動くのならお盆すぎ以降にしたほうが良い。お盆を挟むと何かと面倒だしね。
590優しい名無しさん:2013/05/31(金) 23:41:56.61 ID:o0AorXiA
もう二週間近く気分が沈んで、寝れないです。
病院行って薬飲んだら気分がよくなって
眠れるようになりますか?
591優しい名無しさん:2013/05/31(金) 23:46:40.20 ID:fsetA32x
>>590
眠れないのはどうして?ニートで昼夜逆転とかでも実は抑鬱状態でってのはあるけど...。
仕事や学校終わって帰って疲れてるはずなのに何か眠れないとかなのかな?
心療内科や精神科行けば睡眠導入剤くれると思うよ。
592優しい名無しさん:2013/06/01(土) 00:16:26.36 ID:YIb2xOAG
覚せい剤に手を出してしまいました
楽になりたかったんですでも今は統合失調症みたいになってしまいました
辛いです
593優しい名無しさん:2013/06/01(土) 00:51:36.96 ID:V+N6laBB
>>590
二週間以上続く症状なら受診したほうが良い。
594優しい名無しさん:2013/06/01(土) 01:55:58.59 ID:7ZEQ/H+9
>>592
薬物依存を絶つ、民間の更正施設としては「ダルク」が有名。
全国各地に結構あるから、相談してみたら。

各地のダルクのリストは、http://jcca.client.jp/DARC.htm
595587:2013/06/01(土) 09:19:28.19 ID:qUdFjJCL
返事が遅れすみませんでした。

>>588
正社員で働けたらと思いますが、自信がないのでフルタイムのパート(こちらも自信がないですが)で探してみようかと
思ってます。今は変動型で月/90時間で日に7時間だったり4時間だったりで働いてます。
上司から個人攻撃を受けてるのはつらいですが、いずれ人員削減できられる可能性があるので
働きながら次を見つけるのが理想ですよね。

>>589
小売で働いてるので参考にさせていただきます。
働きながら探してみます。

ありがとうござます。
596優しい名無しさん:2013/06/01(土) 12:56:20.38 ID:uV5uJXXs
はじめまして。現在17です。少し長くなるかも知れませんが見ていただけると嬉しいです。
また不快になる表現があるかもしれません。

まず、私は10歳になる前に兄から性的虐待を受けました。
本番や異物挿入などです。10歳の4月に初潮を迎える前までに何回かされました。
そのころはもちろん性的な知識もなかったため、されるがままでした。
それにそれ以外では両親とも兄とも普通に接していたので大したことじゃないとおもってきました。

続きます
597優しい名無しさん:2013/06/01(土) 13:31:43.55 ID:uV5uJXXs
596です パソコンに移動しましたすいません

ですが彼氏ができて、このことを話したところ、やっとおかしいんだと気づきました。
このせいで何度も話し合いというか喧嘩をして、私は悪くないのにどうしてという気持ちが強くなりました。
こういった経緯で深刻に捉え始めたからか、3,4ヶ月前くらいから抜毛癖が出始めました。
涙もろくもなりましたし、感情の浮き沈みも激しくなり、強迫観念をもっているとも言われました。
598優しい名無しさん:2013/06/01(土) 13:35:16.76 ID:OGTp6Jmc
未成年は保護者に相談してね^^
599優しい名無しさん:2013/06/01(土) 13:55:18.48 ID:n6tTpDq+
1か月半ほど前に心療内科に通い始め、SADとの診断をもらった者です。
パキシル12,5→25→12,5 ←今ここ
12,5に減らしてから1週間ほどで不安、下痢、手が極たまに痺れる、吐き気、倦怠感がはじまったのですがやはり離脱症状でしょうか?
レベル2〜3といった感じで、なんとか我慢できる範囲です。休学中なので生活の支障は幸い考えなくても大丈夫です。
症状がはじまってから現在3日目ですが、少し良くなったので逆にこんなすぐ治まるのかな?というのも疑問です。
離脱症状は個人差が大きいとは思いますが、経験者おられましたらどのくらいの期間で治まってきたかなど、お聞かせいただければ幸いです。
600596:2013/06/01(土) 15:00:04.41 ID:uV5uJXXs
沈んでいるときは化粧も髪の毛を綺麗にするのも周りを憚るのもめんどくさくなります。
あとは階下からの家族の笑い声がするだけでもイライラします。
軽いものですが自傷もあります。自分が嫌いです。
大体こんな感じです。
私はおかしいんでしょうか?また、お薬って楽になりますか?

>>598
それができたらここには来てません…。
未成年はここで質問しちゃいけないんでしょうか…。
スレ汚しすみませんでした。レスありがとうございました。消えます
601優しい名無しさん:2013/06/01(土) 15:19:31.22 ID:og5Sbc8S
90年代終わり頃発行のメンタルヘルス系の本見ても発達障害とかの記述がないし
発達障害、特に大人の発達障害ってやっぱり新しい概念なの?
ここ数年でメディアで目にすることが多くなってきた気がするんだけど
NHKで単独の番組で特集されることも増えてきたし
602優しい名無しさん:2013/06/01(土) 18:34:38.96 ID:5Ai/9M2r
ごめんちょっと書かせて

かなり前から、心に引っかかる事が浮かぶと(本当に些細なこと。後で思い返しても何も起きない
みぞおちのあたりがウッとなって、その後手足にサーッと痺れというか虚脱感が出る。
吐き気とかは起きないし、立っていられないって程じゃないけど、何もないときならちょっとうずくまったりする。

以前調べたら逆流性食道炎とか出たような。手足の虚脱感は該当しなかったけど…
603優しい名無しさん:2013/06/01(土) 18:42:50.76 ID:V+N6laBB
>>600
スレチじゃないよ。598は顔文字でわかるとおり、煽り荒らしだから相手にする必要ない。
あなたはきちんと病院に行って、カウンセリング等含めた治療を受けたほうが良いと思う。
そんな辛い思いをしたらそうなってしまうのも当然。
薬で綺麗さっぱり良くなるわけではないけど、多少なりとも助けにはなるかもしれない。
治療は時間がかかると思うので、腰を据えてじっくり治してね。
604優しい名無しさん:2013/06/01(土) 19:01:53.91 ID:V+N6laBB
>>601
その当時だと日本じゃまだほとんど相手にされてなかった。
日本では大体2000年以降に徐々に取り上げられるようになってきた感じかな。
こっちじゃ比較的新しい概念ではあるけど、欧米に比べて対応が遅れまくってるだけで
概念自体はもっと前からある。

それというのもこの問題は景気問題と連動している面があるから。
発達障害の人たちは、社会不適応を起こして二次的に鬱や適応障害などを発症しやすい。
それも好景気の時代は社会から落ちこぼれることも少なくて目立たなかったが、
不況が長引いた上、リーマンショックが追い討ちをかけた。
発達障害の人たちが社会からはじかれたり、鬱などで休職・退職するケースが増えたことから
医療費増、自殺者増、生活保護増にもつながって社会問題として取り上げられるようになった。
605優しい名無しさん:2013/06/01(土) 19:07:00.20 ID:V+N6laBB
>>601
あと発達障害のうち、ADHDに関してはリタリン問題が2000年代中頃〜後期にかけて起きてる。
リタリン処方が乱発されて問題になった後、今度は急激すぎる締め上げが来た。
リタに助けられていた本当のADHDの人たちは飲める薬が急になくなり、生活が滅茶苦茶になる人が出た。
その当時もまだ「大人の発達障害」への理解は薄かったから、ADHDの人たちが抱える問題というのも
ほとんど放置されてきた。

今になってやっとメディアで取り上げられるようにはなったけど、メディアの論調は
ほとんどがASD(アスペ含む自閉症スペクトラム)寄りで、相変わらずADHD/ADDに関しては
放置されがちなところがある。

ひとくちに発達障害といっても色々ある、ASDとADHDはある意味対極な部分もあるのに
一律に「空気読めない」みたいな捉え方をされるのもどうかなあ・・・とは思う。
606優しい名無しさん:2013/06/01(土) 20:14:07.75 ID:7A00e/se
しかし境界が曖昧だったり症状が遷移したり併発したりするのがまた
607優しい名無しさん:2013/06/01(土) 21:51:03.04 ID:og5Sbc8S
>>604
欧米より遅れてた、ってのは精神科医レベルでもそうだったのですか?
そこからさらにカウンセラー、心理学者、教育関係者、はてはメディア、一般人までの浸透となると
時間がかかるのですかね

脳神経科学的にもまだまだ分からないことがあるのかな
608596:2013/06/01(土) 23:15:13.93 ID:uV5uJXXs
>>603
ありがとうございます。不安定になっていたもので…
病院に行くことをちゃんと考えてみようと思います。
病院に漠然とした恐怖を感じていたのでためらっていました
本当にありがとうございました。
頑張って生きていきます。
609優しい名無しさん:2013/06/02(日) 03:49:26.21 ID:+N0q+XZF
みなさんの知恵を貸していただきたいです
現在自分の性格についての悩みが二つあります。

一つは、人間関係において、仲が深くなるほど
相手が自分の思い通りにならないと腹を立ててしまう点です。
いくら気にしないようにしてもなかなかうまくいきません

二つ目は、被害妄想癖がありかなりネガティブなことです。

自分は20代前半の女で、恋人はいても友達がかなり少ないです。
自分が周りに合わないのは精神的におかしいのかもと思い病院に行きましたが、
「年とれば気にならなくなるよ」と言われ、
やはり病気ではなく性格が歪んでるだけなのだと思いました。
上記の二点をどうしても直したいのですが、何かいい考え方や方法はありますでしょうか。
自分では自信がないのが原因だと思い、
「うまくいったこと日記」を書いていますが
2か月経っても目立った効果はまだありません。

拙い文章で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
610優しい名無しさん:2013/06/02(日) 08:21:01.18 ID:D05MEHcq
>>599
パキシルの離脱症状ではなさそうな気がするのですが・・・?
私はSADではないので何とも言えないのですし、パキシル服用していた時は
調子の波が激しく、吐き気,発熱,倦怠感などもあって、変薬されました。

お薬に関するご質問ですので、下記のスレで改めてご質問されたほうが
的確な回答が得られるのではないかと思います。
 ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」146
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1365290815/
その時にマルチポストだと思われないように「別スレから誘導されて来ました」
と一言お断りされた方が良いですよ。
611優しい名無しさん:2013/06/02(日) 08:31:38.89 ID:D05MEHcq
>>599は既にマルチだったのか・・
真面目に答えてしまったよorz
612優しい名無しさん:2013/06/02(日) 09:21:17.07 ID:vBpolUz9
友達はいるけど恋人がずっと出来ない
このまま独り寂しく死んでいくのでしょうか…
恋人がいる人が本当に羨ましいです
613優しい名無しさん:2013/06/02(日) 15:00:08.34 ID:QPO6UtqK
>>612
恋人っていうのは、自分が寂しくなくなるためにつくるものじゃないよ。
自分が何かしてあげたい、って思う相手を見つけることだよ。
自分のことばかり考えているようでは恋人はできないよ。
614優しい名無しさん:2013/06/02(日) 15:18:12.84 ID:jPqsA1Sd
>>612
友達がいない私には、友達がいるあなたが羨ましいよ。
615優しい名無しさん:2013/06/02(日) 20:34:26.21 ID:pZ7fVGa4
カウンセリングを受けています。手帳に簡単な日記のようなものを書いていて
2週間の間に何があったかなどを話しています。臨床心理士さんともだいぶ打ち解けて
話しながら泣くこともあるし、談笑することもあります。

しかしカウンセリングの帰り位からだんだん気分が落ち込みだして、その後数日は具合が悪いことが多いです。
「もうカウンセリングは辞めたい」と言ったこともあります。
次回の相談日に聞けばいいのですが、これは臨床心理士さんに依存しているということなのでしょうか。
ちなみに私は女で、臨床心理士さんも同性です。
616優しい名無しさん:2013/06/02(日) 21:04:51.81 ID:oh6VpZ/Y
>>615
>しかしカウンセリングの帰り位からだんだん気分が落ち込みだして、その後数日は具合が悪いことが多いです。
>「もうカウンセリングは辞めたい」と言ったこともあります。
>次回の相談日に聞けばいいのですが、これは臨床心理士さんに依存しているということなのでしょうか。

あなたの文章は意味がわからない。
カウンセリングの後気分が落ち込む事が依存だと思っているって事?

このスレに書いた事を臨床心理士に話しなよ。
617優しい名無しさん:2013/06/02(日) 21:16:06.18 ID:r39Rlq+Q
物事の善悪が頭でわかっていても気持ちがついていきません。
だから口先だけになってしまい自分で自分がいやになります。それと現実を生きてる気がしない。すべて夢のなかの出来事みたいで実感がない。
でも夕方ははげしく落ち込んでどうしようもないときがあって死にたくなる。
更年期の始まりなのか頭がおかしくなっているのか苦しくて仕方がないです。どうしたらいいですか。
618優しい名無しさん:2013/06/02(日) 21:23:19.72 ID:pZ7fVGa4
>カウンセリングの後気分が落ち込む事が依存だと思っているって事?

文章が下手ですいません。気分の落ち込みが寂しさから来ていると思ったので。
619優しい名無しさん:2013/06/02(日) 21:33:25.32 ID:GXxrMOgc
>>609
人格障害(パーソナリティ障害)気味か、ACなどの心理的な問題があるように思う。
性格のひとことで片付けるにはちょっと歪み過ぎな感じ。
カウンセリングや心理療法、デイケア等に力を入れている病院を探してみるといいかも。
620優しい名無しさん:2013/06/02(日) 21:33:48.29 ID:Hk55CJMS
>>618
もともと落ち込んでいる人がカウンセリング前日あたりから
気分が高揚してカウンセリング中は人がいるから落ち着く
カウンセリング後に落ちるという事はあるね。

寂しいのはカウンセリングでは治らないないよ
気分の落ち込みとか寂しさを解消することはカウンセリングでは
できないよ。
621優しい名無しさん:2013/06/02(日) 21:44:25.80 ID:GXxrMOgc
>>612
何かの理由で異性に積極的になれないのかな。
生育過程でどこかに問題を抱えてしまったのかもしれないね。
心理学を少し勉強してみると、自分を正しく理解する助けになるかもしれないよ。

>>615>>618
感情面でどのような過程があってそうなるのかがちょっとわかりにくいけど、
時間が来たら/お金払ったら終わりの、事務的な関係に感じられて寂しくなってしまうということなのかな。
医者やカウンセラーに心理的に依存したり、好意を持ってしまうのは非常〜によくあること。
でも普通は一時的なもので、治る過程においては(ある意味)必要なことだったりする。
少し落ち着けば客観性も出てくるし、割り切りもできるようになってくるよ。
今はまだ”道の途中”だから色々あると思う。辛いならそれを心理士さんに伝えてみては。
622優しい名無しさん:2013/06/02(日) 21:46:38.91 ID:+N0q+XZF
>>619
返信ありがとうございます。
自分でもACなのかと思いお医者さんに聞いてみたんですが、
そのお医者さんには「ACという概念は私は持ってない」というようなことを言われました。
なので、病気でもなんでもないよ、ということみたいです。
しかし病院は一回しか行ったことないので、
おっしゃるようにカウンセリング等に力を入れている病院を探して
もう一度あたってみることにします。

ありがとうございました。
623優しい名無しさん:2013/06/02(日) 21:48:22.68 ID:uyysB6uf
私は躁うつ病で、異常に涙もろいです
それが原因で精神的に追い込まれて何社か仕事を辞めました
でも、病気の症状じゃないと思うんです。小さい頃にいじめられた時、
ウソ泣きしたら先生たちに優しくされ、問題がすべて解決しました
意識しないうちに演技で泣いてるんじゃないでしょうか

こういう心理学の範疇について診断や治療方針を決めてくれる人って、精神科医じゃないですよね
カウンセリングですか?精神鑑定でしょうか
624優しい名無しさん:2013/06/02(日) 21:57:02.69 ID:GXxrMOgc
>>622
AC概念って、医学界じゃ基本的には取り上げられないものだからね。
ただ医者によっては支持する人もちょこちょこいるので、医者によりけりではある。

ACそのものはパーソナリティ障害と近いところにあるので、
パーソナリティ障害に詳しい医者がうまく見つかるといいのかも。
医者も本当〜に色々な人がいるので、しっくり来る人が見つかるまでは
時間をかけてあちこち当たってみるのがいいと思うよ。
合わない医者のところに無理して通っても良くならないからね。
625優しい名無しさん:2013/06/02(日) 22:05:32.97 ID:GXxrMOgc
>>623
そういった問題だとカウンセリング、心理テスト等との連携かな。
まったく精神科医が絡まないわけではない。
心理士によるカウンセリングを元に精神科医と連携して原因等を判断、
治療方針を決めていくみたいな感じ。

精神鑑定というのは裁判や措置入院など法律が絡む場合に行われるもので、
通常の診察では行いません。一般的には裁判絡みで行われるアレのことです。
626623:2013/06/02(日) 22:17:20.70 ID:uyysB6uf
>>625
ありがとうございます
診察以外の治療について、主治医に相談してみます
627優しい名無しさん:2013/06/02(日) 22:42:38.45 ID:pZ7fVGa4
>>620
友達を作ったりすればいいんだとは思っているんですけれど
ジムや公園で)ちょっと顔なじみになった人に「今度メアド教えて」などと言われると
その人のことが嫌いな訳ではないのに、相手が私に何を期待しているのかが気になって
距離を置いてしまいます。このことは前回のカウンセリングでも話しました。
今は、不眠と飲酒の問題を主に話し合っています。

>>621
>感情面でどのような過程があってそうなるのかがちょっとわかりにくいけど、

カウンセリングの日には家族で食事をします。その時はとても楽しいです。
イライラしていても食事をしているうちに、収まります。

>でも普通は一時的なもので、治る過程においては(ある意味)必要なことだったりする。

そうなんですね。少し安心しました。今、体調がよくなったり悪くなったり、希望がかなえられなかったりと
とても不安定です。一人暮らしですが家庭内が滅茶苦茶で、アルコール依存気味でもあります。


御二方ともどうもありがとうございました
628優しい名無しさん:2013/06/02(日) 23:01:55.11 ID:GXxrMOgc
>>607
発達障害の概念が浸透したのは小児科医のほうが先じゃないのかな。
子供のうちは小児科医が担当で、大人は精神科医という変な振り分け方も
うまく浸透しなかった原因の一つかと。
だいたい、大人になった途端に精神科医にポイっていうのも変な話。

もともと小児科医には必要な知識だったけど、精神科医はまともに教わらないみたいだね。
長い間「成長するにつれて症状は軽くなり、大人になると治る」という考え方がまかり通っていた。

それに日本だと縦割り意識が強すぎて、違う科同士での連携が出来ない風潮があるし。
一生お付き合いして診てもらえるホームドクター制度っていうのも普及してないしね。
個人的には、これって精神科で診るべき障害なのか?って疑念もある。
できれば脳神経学的な観点で研究が進んでいって欲しいと思う。

最近生まれた子供については、お母さんも小児科医も発達障害というのを結構よく知っていて
療育など制度が整ってきてるけど、それもいつぐらいからかなあ、今の20代30代・・・
特に30代以上がやばいと思う。氷河期世代は既に社会不適応フルボッコで病んでしまった人多い。
629優しい名無しさん:2013/06/03(月) 02:01:51.82 ID:CW12apG3
一人暮らしで寂しくて、精神的に不安定な自分が犬を飼うことは間違っていますか?
親には責任が伴うから駄目と言われました。ただ、25歳くらいで全面親の補助
マンションも買ってもらい犬猫を飼ってから急に変わったように感じました。
今では結婚出産しているようです。私は距離を取りたいので「メールや電話をしないで」
と言いました。一人でいるのがとても寂しいのです。結果、アルコールに走ります。
専門病棟に入院する前に、ペット可のマンションに引っ越しする手は有効だと思いますか・
630優しい名無しさん:2013/06/03(月) 02:02:37.87 ID:CW12apG3
すいませんage
masu
631優しい名無しさん:2013/06/03(月) 02:44:05.01 ID:UcX7I+N6
>>629
これはあなたの話なのか、それとも他人の話・・・?あちこちごっちゃになってるようだけど大丈夫かな。

犬は飼い主の接し方がしつけ・性格等にものすごく強く影響する生き物。
それに散歩が欠かせないので、一人暮らしで不安定気味な人には絶対お勧めしません。
むしろ絶対飼わないでと言いたい。
猫なら・・・犬と比べたら多少楽かなと思えるけど、やっぱり責任はすごく大きいし。

個体差で体の弱い子、遺伝疾患のある子に当たる可能性もある。
そうなると医療費がとんでもなくかかる。途中でやめます捨てます、とはいかない。
病弱じゃなくとも、最晩年から看取り〜火葬のあたりはどうしてもお金が飛ぶ。
人間の子ならいずれ成長して親の手を離れるけど、ペットはそうも行かない。
約15年ほどの間、2〜3歳児がずっと家にいるようなもので、最後は介護生活が待っている。
そこまでキッチリ面倒みる覚悟と、経済力はあるのかどうか。

それと入院や事故などアクシデントで世話ができなくなった場合、代わりに面倒を見てもらえる
ツテとアテはあるのかどうか。旅行だって気軽には行けなくなる。
平均的な寿命を迎える頃の自分はどういう生活をしているだろうか?そこまで考える必要がある。

ハッキリ言うけど、犬も猫も「生きたぬいぐるみ」ではない。
人の寂しさを紛らわすために飼われるのは、ペットにとっては不幸なこと。
病気が治って誰かと同居できるようになったら再度熟考・検討、というのを目標にしたほうが良いと思う。
それができないうちは、猫カフェや犬カフェで我慢。
632優しい名無しさん:2013/06/03(月) 02:57:46.05 ID:nYL9b72y
>>629
自分も、精神不安定な状況でのペット飼育はお薦めしません。
これは私自身の経験ですが、飼い主の精神状態が犬の世話や接し方にダイレクトに影響するので。
自分の事すらまともに世話できない時は、犬の世話もなげやりになってしまっていました。
躾が上手くいかないときはカーッとなって手をあげてしまいそうになり、このままでは虐待してしまうのではと不安になった事もあります。
また、一人暮らしとの事ですが将来的に結婚も考えておられるなら、犬の存在が障害になってしまう事もあります。
例えば相手が犬アレルギーだった場合、どちらをとる?なんて事にもなりかねません。
犬がいる間は犬の為に全てを捧げる!くらいの覚悟があれば別ですが、
やはり色々な面から今は飼うべき状況では無いんじゃないかな、と思います。
633優しい名無しさん:2013/06/03(月) 05:37:47.54 ID:UcX7I+N6
うちもね、祖父が早世して思ったより早く祖母がひとり暮らしになってしまい、
かなり落ち込んでたので、叔父の勧めで犬を飼い出したけど、相性は良くなくて
心の支えにはならなかったみたい。
(もっと昔にも犬を飼っていたので、飼育自体は初めてではなかった。)
特に晩年は自分の持病で犬どころじゃなくなってしまい、邪険にすることもあったようで。

祖母の入院を機にうちの家で犬の面倒を見るようになり、やがて祖母も他界し、
犬はうちに引き取られて幸せに暮らしてるけど、これもたまたまうちという受け皿があったから
良かったという話で、皆こんな風にうまくいくとは限らないからね。

犬そのものにも性格や個性ってもんがあるし、相性が合わなかったり
飼い主の精神状態が良くないと、やっぱりお互い不幸になるよ。
犬が本当にこちらの精神状態を理解して合わせてくれる訳ではないし。

イヌ、ネコ、ヒトは基本的にまったく違う世界の生き物。
そこを理解しないで変に擬人化したり、子供代わり、ぬいぐるみ代わりにするのは一番良くない。
634優しい名無しさん:2013/06/03(月) 07:32:55.75 ID:1MLHok/n
>>613
ごもっともです、が相手の為にとある方に色々なことをしました
けど、利用されてるとの他者の方からの指摘で目が覚めたのです
相手の方に何かしても報われないのは悲しいです
結局見返りを求めてしまっているだけなのですが…

>>614
恋人はいらっしゃるんですか?

>>621
そうかもしれません…
心理学勉強してみたいです
手始めに本を漁ってきます

お三方ありがとうございました
本当に凄い勢いでマジレスが返ってきてびっくりしました
635優しい名無しさん:2013/06/03(月) 14:56:32.60 ID:errhaCxF
スキゾタイパル、双極性障害の混合型、あとADHDの疑いのある者です
道路交通法が改正されたのですか?ずっとペーパードライバーなのですが、
免許がなくなるのは困ります。現実論として主治医には黙っておいた方がいいでしょうか
636優しい名無しさん:2013/06/03(月) 16:46:01.45 ID:WVS02m1W
>>629
ペットが居れば必ず寂しさが消えるわけじゃないよ。
むしろアルコールに走っちゃうような現状なら、
今後嫌な事が有った時、ペットの世話を怠る可能性の方が高くない?
特に犬は散歩の手間が有るし、毎日1〜2時間は犬のために使う必要がある。
しかも同じ時間に。そのへんの労力は確保できるのかな。
午前2時にネットしてるような生活環境で大丈夫なのか個人的にすごく心配。

手始めにグリーンを何か世話してみたらどうかな。
そういう世話が億劫になるなら犬は飼わない方が良い。
世話をすることが楽しい、やりがいがある、とか思えるようなら飼えるかも。
そして毎日朝晩散歩してみて。犬が居るつもりで。
「今日はしんどいからパス」とか1回でも思うならダメ。
637優しい名無しさん:2013/06/03(月) 18:26:50.29 ID:uOnyn6ji
>>629
キッチンプランターで野菜を作ってみる
育てて楽しければおいしい野菜もゲット
面倒になれば枯れる
畑と違って世話しないとダメな植物から・・・
これが出来ない人は生き物飼えません。
638優しい名無しさん:2013/06/04(火) 00:03:13.65 ID:6cDsroF4
>>634
心理学ではなく臨床心理学ですね。
両者の違いの説明と選書はカウンセラーに助言を貰うのも一法でしょう。

>>629
>専門病棟に入院する前に
とあるので、医師に掛かってるようですから、医師の判断を仰いだほうがいいでしょう。

>>623
>こういう心理学の範疇について診断や治療方針を決めてくれる人って、精神科医じゃないですよね
精神科医です。最初から病院ではなくカウンセリングルームなどに行った場合は別ですが。
精神科医が臨床心理学に疎いと考えるのは専門外の人に良くある思い込みです。

>>601
>90年代終わり頃発行のメンタルヘルス系の本見ても発達障害とかの記述がないし
たぶん、たまたま適切な本に巡り合えなかっただけでしょう。
日本でも遅くとも90年代半ばには、当時としては先進的な治療の試みが始まっています。
日本の場合、縦割りというと、一般には臨床現場と医療行政の意思の疎通の悪さの問題ですね。
639優しい名無しさん:2013/06/04(火) 00:09:37.37 ID:EzbZpwSe
何やってもとろいのはなんでだろう・・・。
ゲームとか好きなのは割りとはやいのに・・・
あ、でもオンラインゲームやったら準備に自分だけ異常に時間かかってよく遅いって言われる。
気も散りやすいのか何かやっててもすぐ違うこともしたくなって最初にやってたの忘れる。
鍋5個くらいダメにした。
一度夜中に起きたら台所弱火で放置されてた。いつか火事になる
640優しい名無しさん:2013/06/04(火) 00:15:16.61 ID:lk9ajxpf
マジレス
かえってこない
641優しい名無しさん:2013/06/04(火) 01:23:26.03 ID:uHRom5vt
勢いで仕事(派遣)辞めてしまいそうです。冷静に考えると辞めたら食べていけないし、このご時世、次も見つからないだろうし大変なのだけど、もうどうでもいいや、自分はいつもこうだったしっていう気持ちが湧いてきて…衝動的に投げやりになる気持ちを抑えたいです。
642優しい名無しさん:2013/06/04(火) 02:03:25.79 ID:xSK36bPq
物音などの音を出す時に、この音を他人に聞かれて反応されたらどうしようと思って音を出したときに、かならず反応されます。
こういう風に感じるのは統合失調症ですか?
陰性なのか陽性なのかわかりません。
あと、自分が何を考えているかで周りが動いてるんですが、妄想だと考えていいんでしょうか。
643優しい名無しさん:2013/06/04(火) 02:58:51.59 ID:GXrqokvk
>>64
そういうのって病気に関係なく多かれ少なかれ、誰にでもあることじゃないかなあ

>>642
個々の事例だけを抜き出して見れば、いかにも統合失調症ぽいかもしれませんが、
実際のところどうなのかは、病院に行ってみないとわかりません
あくまで統合失調症の可能性もある、とだけしか。
で、もし統合失調症だとすれば、これらは陽性症状です

統合失調症は、どれだけ軽い症状のうちに病院に行くかで、その後の経過が変わってきます
今の段階で病院に行けば、もし統合失調症だとしても、
あまり悪い経過にはならないだろうと思いますよ
644優しい名無しさん:2013/06/04(火) 04:57:43.52 ID:xEl9PZCN
>>642
エネルギーを変化させた。
今日一日の状態の記録をつけてみるといい。
645優しい名無しさん:2013/06/04(火) 05:01:31.13 ID:xEl9PZCN
>>642
お父さんは元気?
646優しい名無しさん:2013/06/04(火) 11:54:17.74 ID:Ubuc9Jaw
>>639
幼少期からずっとそういう傾向あるならADHD/ADDの可能性が高い。
今は飲める薬が出てきてるよ。ちゃんと診断できる医者はすごく少ないけど。

火事は本当に危ないからな。うちは最近ガスコンロを買い換えたが、
長時間火が付いてたり一定以上の温度になると自動消火してくれる機能がついてた。
何度もやらかしてるなら買い替えを検討してみては?
「意識して気をつける」だけじゃ無理なのがADHD/ADDだから、
こういう便利なものはどんどん活用したほうがいいよ。
647優しい名無しさん:2013/06/04(火) 11:58:46.32 ID:Ubuc9Jaw
>>641
なぜそんな心理に至ったのかが書かれてないので見えてこないけど、
長年にわたって問題起こしてきて、安定して仕事に就けないということなのかな。
今までのことをもう少し詳しく書いてくれた方がアドバイスしやすくなると思う。
648優しい名無しさん:2013/06/04(火) 18:04:55.53 ID:no3uySwz
統合失調症と診断されており、3年前から毎日夜に↓を飲んでいます
リーゼ5ミリ×1  スルピリド50ミリ×1  パキソナール2ミリ×1  ロナセン4ミリ×4

昨日から、異常なほどの眠気、食欲不振、倦怠感という症状が出て困っています
内科に行っても正常と診断されるのですが、仕事にいけないほど辛いです
統合失調症でこういった症状がでることはあるのでしょうか?
もし統合失調症が原因だった場合、どう対処すればよいのでしょうか?
649 ◆XzaVjGAcAQ :2013/06/04(火) 18:47:07.41 ID:RqgTv2vO
>>648
内科的な症状なのか、統合失調症の症状なのかはなんともいえないです。

ただ、そういうのってとにかく寝るしかなくて、眠れるだけ寝ているといつの間にか回復するパターンだと思います。
仕事があるとのことなので、眠れるだけ寝るなんてできないというかも知れませんが、でも寝るしかない。

ストレスが多い状態が続いていたとか、身体に無理をかけ続けていたとか、そういう原因が思い当たらなければ、
もしいったん回復したとしても、またいずれ同じ症状が出るかもしれません。
650優しい名無しさん:2013/06/04(火) 18:47:21.86 ID:vjtcWBsf
>>648
>もし統合失調症が原因だった場合、どう対処すればよいのでしょうか?

他科の医者に行く前に、まずは精神科の主治医に聞いた方が良いよ。
具合が悪ければ、電話して診察日を早めてもらって診察を受けなよ。
651優しい名無しさん:2013/06/05(水) 03:23:52.50 ID:F/MW2fXS
上の方で飲食の話が出てて思い出した。
以前ファミレスのキッチンのバイトをやってたんだけど、
料理のレシピを覚えられない、2品以上並行して作るとパンクする、どれから手をつければかわからなくい、
などなどでもう最悪だった…つらくてつらくて仕方なかった。
当時はADHDなんて知らなくて、なんで自分だけこんなにダメなんだろうと思ってた。
今もダメダメだけどね…
652優しい名無しさん:2013/06/05(水) 03:24:26.23 ID:F/MW2fXS
誤爆…ごめんなさい
653亀レスでスマソ:2013/06/05(水) 08:01:54.56 ID:2shfLYMH
>>596
以前Eてれでも取り上げていた。
http://www.nhk.or.jp/heart-net/message/08/08_1_index.html
話を聞いてくれる窓口等
http://www.nhk.or.jp/heart-net/themes/seibouryoku/
654優しい名無しさん:2013/06/05(水) 15:01:49.73 ID:APp8QgKU
身内のトラブルでパニックが悪化。
病院で打ち明けたら「僕の仕事は患者の状態を緩和する薬を出すこと。家庭の問題には介入しない」と言われた。
家庭の問題が病気の悪化の原因でも医者に話してはいけないのですか?あと悪化してるのに薬はいつもと同じでした。
それと、薬ばかりに頼ると体がキツいがそれを抑えようとしたら過食に走ってしまうことを言うと「過食より薬のんで」。
OD寸前まで薬のんでるのに、過食よりODしろということでしょうか?
655優しい名無しさん:2013/06/05(水) 16:21:27.06 ID:UxJAloyA
>>654
あなたが身内のトラブルを語り過ぎたのでは?
医者の仕事はトラブル解決のためのアドバイスじゃないので
原因は身内のトラブルだけど、パニック症状がどう悪化してどう困ってて、
というあたりをメインに話したら、そういう言い方はされなかったのでは?と推測。

>過食よりODしろということでしょうか
過食を防ぐために薬飲めってことでしょ。
そのために薬に頼っても仕方ないという意味であって、ODを推奨しているわけじゃない。
実際、「過食よりODしろ」なんて言われてないでしょ?
何勝手な解釈してるの?被害妄想になってない?
656654:2013/06/05(水) 17:03:50.93 ID:APp8QgKU
>>655
パニックが悪化したと言ったら、何かあったのかと聞かれたので身内のトラブルを話したんです。
薬も予期不安ですでに1日の服用量がODになりそうな量で、実際胃腸にダメージが出始めてました。それを抑えようとしたら過食に走ってしまうんです。
医者にはパニック用の頓服を1日に何錠も飲んでしまうことも話しました。
それでも私が悪いんでしょうか?パニックが悪化しても理由も話してはいけなかったんですか?このまま胃がボロボロになっても医者には何も言わず薬を飲み続ければ良かったんですか?
何を書いてもどうせまた被害妄想とか言うのでしょうけど。上から目線で人を傷つけるのはそんなに楽しいですか?
657優しい名無しさん:2013/06/05(水) 17:08:53.87 ID:FFYSgRiO
>>656
落ち着け
>>655はまったく上から目線じゃない
とりあえず、今の治療に満足できないのならセカンドオピニオンをお勧めする
658優しい名無しさん:2013/06/05(水) 17:41:38.54 ID:UxJAloyA
>>656
原因を聞くのは、本人が原因であると認識してるかどうかを確認するためだよ。
話して良いけど、話した事で医者に解決してもらおうというのは間違い。
過食に走る事を正当化するのも間違い。
このまま胃がボロボロになりそうなら、医者にそう言って胃薬を処方してもらえば良い。
もしくは頓服を変更してもらうなど。
対処はいろいろあるので、必要な情報は医者にきちんと提供すること。
659優しい名無しさん:2013/06/05(水) 20:44:50.14 ID:AQzHhld8
>>654
原因がなんであっても、それを直接医者が解決することはできない。
このくらいは理解できるよね?医者が原因を聞く理由は>>658のとおりだが。
医者は症状を聞いて、適切な薬を選んで処方箋書くだけ。
あとは薬以外の治療法の提案もする。(そういうのに積極的かどうかは医者による。)

正直、医者も持て余してるんだろうね。
薬だけじゃなく環境を変えるとか、心理療法をきちんとやってみるとか
もう少し具体的な解決に向けて動いてみたらどうかな。
薬への依存も強いみたいだし、原因を全部自分以外に求めてるみたいだし、
白黒思考も激しい。認知の歪みが顕著。
これだと薬だけの対症療法ではどうにもならないと思うよ。
薬は万能ではない、生活を楽に、スムーズに送る手助けにはなるが、
薬そのものが病気を治してくれるのではない。そこをきちんと理解して欲しい。

ここまで来ると医者を変えることも考えたほうがいいかもな。
おそらくパニック障害単発ではなく、ボーダーラインなどパーソナリティ障害も元にあるだろうから。
そういうところを正直に見据え、自己の内面の問題と真剣に向きあって
認知の歪みや悪い考え方の癖を徐々に修正していく。
あなたに必要なのはそういう治療だと思う。
660優しい名無しさん:2013/06/05(水) 21:33:56.24 ID:H7pobOy8
入社して2週間くらいなんだけど2,3回怒鳴られてから体が重くて頭も痛くて寝れないしなんだか泣けてくるんだけど甘えなんですかね?
ここ一週間食欲がなくて自分じゃあんまり考えられないのでどうしたらいいのかききにきました。
情報が足りなかったらすいません
661優しい名無しさん:2013/06/05(水) 21:51:03.51 ID:UxJAloyA
>>660
その怒鳴られ方がどれほど理不尽なのか、もしくは真っ当な評価なのかが
ここではわからないので、あなたのそれが甘えかどうかはわからない。
新入社員が仕事できないのは割と普通の事だし、泣くのも普通の事。

でもたかだか2週間の評価で落ちこんで食欲をなくすのは甘えかなと思う。
それより怒鳴られるような仕事ぶりを改善するにはどうしたら?と考えるのが先では?
そのためにはきちんと食事をして睡眠をとって体調を整える事が必要じゃないかな。
662優しい名無しさん:2013/06/05(水) 23:42:50.78 ID:AQzHhld8
>>660
実際その場にいないと何とも言えないと思うよ。
上司が本当にパワハラクズ野郎なのかもしれないし、
あなたが耐性なさすぎなのかもしれないし。
でもあんまりひどいようなら、長引くようなら医者に行ったほうがいいと思う。
663優しい名無しさん:2013/06/06(木) 01:49:29.26 ID:twLo7YTO
人の言うことに他意は無くても、それを深読みしすぎて、自分は迫害されていると思ってしまう病気ってある?
664優しい名無しさん:2013/06/06(木) 02:10:26.16 ID:3wB84/+Z
入社2年目でほとんど残業なくて、基本的に職場で厳しい人いないのに鬱は甘えですよね。
665優しい名無しさん:2013/06/06(木) 02:10:29.64 ID:k1zQVmWx
コンビニ で財布を開けるのが恐怖です…
今はセブンイレブンなどではななこカード?
プリペイドカードなどでカード一枚で買い物できるのですか?
つまりコンビニに行く時にカード一枚をもって行きたいのですが、それは可能なのでしょうか?
LAWSONではPontaカード?教えて下さいm(__)m
666優しい名無しさん:2013/06/06(木) 02:19:15.34 ID:Q4bm9xk3
>>663
ある

>>664
それだけの情報では何とも言えない

>>665
板違い
クレカ板へ
またはナナコでググる
667優しい名無しさん:2013/06/06(木) 02:19:16.69 ID:riH+9dAp
>>663
統合失調症から一部の人格障害まで可能性はある。
あと病気ではないけどアダルトチルドレンがそういう傾向強い。
668優しい名無しさん:2013/06/06(木) 02:22:55.06 ID:riH+9dAp
>>665
板違いだけど答えてやるよ。ナナコはICチャージカード。
プリペイドカードに似てるがチャージ(入金)して繰り返し使うもので使い捨てではない。
要はJRのスイカとかと同じ。
ポンタはローソンのポイントカード。それ自体で買い物はできない。
ただしどっちもクレジットカード版があったはず。
その場合は他社のクレカと使い方は同じ。
ナナコ、ポンタとも、クレカ版でなければ使える店はごく限られている。
どこで使えるかは自分で調べて。
どのコンビニでも共通して使えるチャージ&ポイントカードというものは存在しない。

楽天エディやiDなど、おサイフケータイの機能で買い物をできるものはあるが
財布にカード1枚で済むようなものは無いと思った方がいいかも。
(楽天エディは一応カード型も出してるようだけどね)

ちゃんと金銭管理はできるけど、レジでお金を出したくないというなら
クレカ作ってそれで全部決済してしまうか、おサイフケータイで全部決済するのがいい。
いずれもきちんと金銭管理ができることが大前提ね。
669663:2013/06/06(木) 02:33:21.36 ID:twLo7YTO
>>667
例えばなんだけど、一緒に出かけて
俺が暑いなーって言ったら
それが自分に向けられた文句だと思うらしい
これは統合失調症?
670優しい名無しさん:2013/06/06(木) 02:36:11.15 ID:riH+9dAp
>>669
ここでは診断はできないよ。だから可能性だけ書いた。
てか自分のことではないの?↓読んだ?

>>1
> ■あなたの周りの困った人に病名を付けんがためのご質問は御遠慮ください。
> 御家族等,その人の治療に責任のある立場の方のご質問は、もちろんわかる範囲ですが、真摯に回答します。
671663:2013/06/06(木) 02:47:16.31 ID:twLo7YTO
>>670
妻のことなんだけど
672優しい名無しさん:2013/06/06(木) 03:17:51.76 ID:EvDHuEMV
今日突然目が覚めて、頭がフワフワして気が遠くなり震えや痺れ息苦しさに襲われて産まれて初めて救急車に乗った

それを友人に怖かったわぁびっくりしたわぁって話したら、救急隊員はいい迷惑だ、甘えるなと言われてしまった

我ながらその通りだと思うのでもう呼ぶつもりはないんですが、またアレが襲ってくるのでは無いかと不安で眠れない。更に友人に言われた事が気になってしまい(皆に迷惑をかけてしまった)眠れない。

お酒を飲もうと考えてるけど、やめた方が良いのでしょうか??
673 ◆XzaVjGAcAQ :2013/06/06(木) 03:31:01.14 ID:MMYEjZib
エビリファイ飲むようになったら2〜3時間ごとに目が覚めるんですけど何か。いや誰もそんなこと聞いてないか

>>669 >>671
>俺が暑いなーって言ったら
>それが自分に向けられた文句だと思うらしい
考え方のくせでそうなっているなら統合失調症ではないよね。

で、仮に統合失調症だとして、例えば、嫁さんが「旦那が私のことをよく思っていないのではないか?」という思いを持っていて、
それが元になっている幻聴(旦那はあなたのことがもう好きではない)が聞こえてきて、
その幻聴が元になった妄想(旦那は離婚したがっている等)が出てきて、
もし頭の中がそういう状態なのであれば、
>俺が暑いなーって言ったら
>それが自分に向けられた文句だと思うらしい
こういう風に考えてしまうのも納得いくな、と思った。

まあ、全部私の推測なので、とりあえず病院に行ってみるのがいいと思います。
674663:2013/06/06(木) 03:51:56.47 ID:twLo7YTO
>>673
ありがとう
なんとか病院につれてってみる
675優しい名無しさん:2013/06/06(木) 04:00:48.36 ID:riH+9dAp
>>672
運ばれていった病院での診断はどうなったの?

酒で紛らわすのだけは絶対やめたほうが良い。
おそらくパニック障害の発作か何かだろうけど、確かにそれで死ぬわけじゃないので
救急車を呼ぶ必要はない。
精神科を受診してないなら早めに受診して。
676優しい名無しさん:2013/06/06(木) 04:23:14.12 ID:EvDHuEMV
>>675
過換気症候群だのパニック発作だの色々言われまして、私もよくわかりません。確かに心療内科を勧められました。

すぐに落ち着いて寝てなかったので帰って少し寝ましたが、それから指先が痺れて冷たい感じがして、あぁヤバイなぁ…となっています。

病院は行くつもりですが、自分は職の無い人間ですので、なんだかなぁ…と思っています。
677優しい名無しさん:2013/06/06(木) 04:26:14.37 ID:gUlR/72J
質問させてください。息を吸うときスススッと泣いてるときの息継ぎみたいになるのは何の症状なのでしょうか?少し不安感があるような気がしますが、楽しい悲しいとか関係なく出るので…
678優しい名無しさん:2013/06/06(木) 04:48:41.84 ID:h8qmv2BT
家族、友人他知り合いは全部嫌いで見知らぬ人が好きっていう精神症状ありますか?
679優しい名無しさん:2013/06/06(木) 07:47:01.89 ID:riH+9dAp
>>676
心療内科よりは精神科の方がいいと思うよ。
指先がしびれてたのは過呼吸のせいだろうね。
これで死ぬようなことは絶対ないから大丈夫。
それよりこじらせないように早めに受診したほうがいい。

>>677
癖になってるとしたらチックみたいなものかな。

>>678
精神症状っていうのとは微妙に違うような。
心理的、もしくは人格とか発達系の障害ぽい。
680優しい名無しさん:2013/06/06(木) 08:08:14.02 ID:RvAWtDvm
急激に視力が悪くなったりする心療内科系の薬ってありますか?
物忘れや覚えられなくなったりも激しいです

考えられる薬を教えてください
心療内科への通院は三週間に一度でまだ先になります
681優しい名無しさん:2013/06/06(木) 08:22:06.91 ID:gPmfbCiD
実際に盗聴器があって盗聴だと言ったらごまかされた。しばらく放っておいた
らみなが悪口言ってるような気がして会社に苦情を言うと、統合失調症という
ことで精神病院に入院になった。


会社の盗聴はともかくとして、みなが悪口をいってるような気がするってこと
だけで統合失調症になるの?
状況から考えて、みなが悪口言うのも当然と言う考えてただけなのに。

状況とは経理で私の集計結果で人を切ったりしてたってこと。
682優しい名無しさん:2013/06/06(木) 08:39:28.29 ID:41vRmHmO
>>680
コピペで悪いけど

544 名前:優しい名無しさん [sage] :2013/05/28(火) 20:32:45.01 ID:AYnrzqnM
>>542
友人がソラナックスを飲んで視力低下の副作用がでてましたので、
もしかしたら薬の副作用かもしれません。
一度、医師に相談してみてください。
ちなみにある薬には副作用として緑内障が出るケースがあるので、
早めに相談してくださいね。
683優しい名無しさん:2013/06/06(木) 08:39:29.15 ID:riH+9dAp
>>680
最近、同じ質問してた人がいたような・・・その人とは違います?

気になる症状があって、次回の通院日までどうしても間が空いてしまうようなら
早めに病院へ電話して、主治医の指示を仰いで下さい。
(電話で指示をもらった場合も診察に準じた扱いにはなるので、
次回の通院日にその費用を上乗せして請求されます。)

薬に関しては、何か困ったことがあれば電話でもいいから早めに問い合せたほうが良い。
先に調剤してもらった薬局へ相談するのも良いけど、
その場合もおそらく先生に相談を、とはなるでしょうね。

ぶっちゃけどの薬でも緑内障など色々な症状が出ることはあるので
問題があれば中止してほかの薬に変えるというのが基本。
個人差と相性によって、思わぬ症状が出ることはあるので、
機械的に「この症状は絶対出ないはず」という決め付けはできない。

うちの祖母が経験してるが、(向精神薬とは関係なく)急に目が見えなくなったと思ったら
脳梗塞だったということもあるので、素人考えでヘタに薬と結び付けると
危険な場合もある。とにかくまず医者に確認した方が良い。
684優しい名無しさん:2013/06/06(木) 08:46:02.81 ID:riH+9dAp
>>681
あなたとしては納得いかないかもしれないけど、医者の方はプロの目から見て
冷静かつ客観的に判断できているはず、と思う。
あなたの話だけではどうしても客観性に欠けるし、ほかの情報もない以上、
スレ住民としては医者の判断の方を信じざるを得ない。

そのような気分がまだ続いているのならきちんと通院したほうが良いと思う。
685優しい名無しさん:2013/06/06(木) 11:14:12.92 ID:RvAWtDvm
>>682-683
レスありがとうございます

ソラナックスは0.4rを毎日飲んでいます
心療内科の先生に相談する前に眼科医にも見てもらおうと思います
緑内障だと怖いので
脳梗塞はもっと怖いです
脳をワシワシと揉まれてるような痺れているような感覚もありますので
脳梗塞の事も見てもらおうと思います
まず、何科を受診すれば良いかわかりませんが
努力します

ありがとうございました
686優しい名無しさん:2013/06/06(木) 12:43:59.05 ID:gUlR/72J
>>679
回答ありがとうございます。職場でのストレスで、数日前から急に身体が変になって出勤できなくなりました。嗚咽のような変な呼吸になるのはチックの一種なのですか…顔も段々無表情になってきてるようなので、一度心療科?にいってみますね。
687優しい名無しさん:2013/06/06(木) 12:48:20.59 ID:3tT6NjPj
20代前半、1人暮らしの女です。
現在仕事でのストレスでうつ状態になり、長期休暇をもらっていますが、父親との接し方に困っています。

小5〜中学の頃に父親からDVを受けました。
高校以降は父親から離れるように友達の家や彼氏の家に転がり込んでいたのでDVもほぼ記憶になく、嫌悪感を感じつつも普通に接していました。
DVのきっかけは離婚です。最初は母親と暮らしていましたが最終的に父親に引き取られました。それが小5です。
小中学生の頃からですが、普段は普通に話しています。離婚前は父親とほとんど話したことはありません。

前置きが長くなってしまいましたが、
今の父親とは仲良くなったと思います。
今はDVなんてもうしないと思っています。歳を取って丸くなったというのもあるし、当時は離婚のことなどで精神的に参ってたせいだと今では思っています。

私が長期休暇を取ることになったことを父親が知ると、私を心配して電話をかけてきたり家に行くと伝言やメールがあったりしました。
でも私は昔のトラウマで電話にも出れず、父親に会うことも出来ません。
父親が私に何も危害を与えないのもわかっているし、心配しているだけだとわかっていてもダメでした。
そっとして置いて欲しい旨をメールで伝えてからは連絡はきていませんが、父親を邪険に扱ってしまったのでは、私が頑張ってちゃんと会うべきだったのではと心苦しいです。

これからどう接していけばいいでしょうか?
又、私と同じようにDVの経験があるけどその後に普通に接するようになった方はいますか?

チラ裏長文失礼しました。
688優しい名無しさん:2013/06/06(木) 13:14:56.01 ID:FZXk5Qab
元気そうね。
689優しい名無しさん:2013/06/06(木) 14:07:39.28 ID:38kaXl5y
>>687
長期休暇をとらなくてはいけないことで、父親に経済的に頼ってるの?
そうじゃないなら父親との関係については先送りして、今は考えない方が良い。
今は仕事のストレスを何とか解決して復職する事を第一に考えよう。
復職できて、落ち着いて、暇ができて、それからだよ。父親のことを考えるのは。
今はただでさえ休職しなくてはならにほどのストレスでメンタルがまいってるんだから
そこに父親の事で余計なストレスを抱えるのは間違ってる。

伝言もメールもぜんぶ無視して良い。
今はいかに復職するか、それだけ考えよう。
690優しい名無しさん:2013/06/06(木) 14:23:37.16 ID:38kaXl5y
>>687
個人的な経験を書くと、私は父に電話もメールアドレスも教えてない。
母が住所だけ教えてしまったので毎年年賀状だけは送られてくるけど返事は書いて無い。
今後死ぬまで一切連絡はとらないつもり。

あなたはどうも「父親とは普通に接しなければいけない」と決めてるようだけど、そんな事ないんだよ。
父親が土下座して謝って来るのを唾吐きかけてののしっても良い。
それであなたの気持ちが安定するなら。
あなたの気持ちが安定しない事を「頑張る」必要は無い。
父親に邪険にしないことで、ちゃんと会うことで、あなたの気持ちに負担なら
それはしなくて良い事なんだよ。むしろ避けるべき。

父親がそのへん誤解して「俺が何か力になれるなら」と思ってるっぽいけど
「そっとしておいて欲しい」なんてオブラートに包まなくて良いよ。
「むしろあんたは私に害なので近寄らないで欲しい。気配も感じさせないで欲しい」とハッキリメールしてかまわないよ。
691679:2013/06/06(木) 16:35:02.37 ID:epOT8fe6
>>686
今だと強迫性障害(旧名/強迫神経症)という診断になるのかもしれない。
ここも参考に。
http://www.tmig.or.jp/J_TMIG/kouenkai/koza/67koza_2.html
6、ドーパミンが多すぎるとどうなるか?
 ドーパミンが逆に多くなるのも良いことではありません。
幻覚やパラノイア(精神分裂病の陽性症状)が起こったり、発話や運動をコントロールできなくなって、
変な恥ずかしいことを思わずやったり口走ったりしますし(チック症やGil de la Tourrette症候群)、
不必要とわかっていながら同じ行動を反復する強迫神経症になったりします。
692優しい名無しさん:2013/06/06(木) 16:37:45.83 ID:PEC2gX2V
鑑定してほしい
まだ学生なんだが
何もやる気がしないパソコンとかはまだする気があるが
何だろう昔より勉強とかがする気がなくなった
なんか生きるっていうか目標がない
夢がない
昔はあったが今はどんどんめんどくさいという気持ちが強くなっている
パソコンとかはやる気があるのに
ただ甘えてるのはわかっているがそれを治す気力がない
何だろうみんなに大丈夫とかいわれるほど
ここで俺はうつ病何だろうか・・
693優しい名無しさん:2013/06/06(木) 16:39:45.56 ID:PEC2gX2V
後はやばい考えがたまに出てくる
狂気が好きな俺は以上なんだろうか
後恐怖という感情が普通の人より強い気がする
感情がコントロールできなくなっている
年々怖いという感情の抑えがきかない
694優しい名無しさん:2013/06/06(木) 16:41:08.02 ID:PEC2gX2V
半引きこもりに近い昔は周りを探検して景色を見るのが面白かったが
年々見飽きてちょっと家からでるのがめんどくさくなっている
友達に誘われれば普通に遊びにはいく
695優しい名無しさん:2013/06/06(木) 16:41:40.51 ID:epOT8fe6
>>687
DV加害者を良い人間と思いたいのは、ストックホルム症候群の心理状態に近いものがあると思う。
それが悪いこととは言わないけど、今はあなたの意思が何よりも最優先。
DV関係なしに、あなたは正しい対応をしたし、それ以上関わってこない父親も正しい対応をした。
だから誰も何も間違ってない。
あとはあなたが認知の歪みを自覚して、罪悪感は必要ないのだと考え方を修正して行くことだね。
696優しい名無しさん:2013/06/06(木) 16:44:44.32 ID:epOT8fe6
>>692
うつ状態の入り口に立ってるのかなという印象。
日常生活や、やるべき事が遂行出来ないようなら精神科へ。
パソコンは依存対象になってるだけだと思う。
697優しい名無しさん:2013/06/06(木) 16:52:39.36 ID:PEC2gX2V
>>696
当たり、ありがとう
依存しやすいが飽きやすい性格
だが精神科にいけない現状
母親に金がないで反対される
バイトしようにも怖いという感情とめんどくさいという感情が強くお手上げ
ただの甘えだと知ってるがどんな風に変えればよいのかわからない
698優しい名無しさん:2013/06/06(木) 17:12:19.33 ID:U9Y0EF6S
677さんの息吸った時にススス、ってなる感じと似てるかも知れないんだけど、落ち着かなかったりする時に深呼吸しようと思うんだけど息が吸いきれないんです。ため息をふっとつこうにも吸えないから出せない。これは何なんだろ、薬の副作用?
前にも一度あって手が痺れたりして医者には過呼吸とか言われたけど、今はそんなにパニクってるわけでもなし、、
699優しい名無しさん:2013/06/06(木) 19:26:17.32 ID:38kaXl5y
>>697
医療を受ける選択肢が無いなら、自分で何とかするしかない。
まず、「自分は病気なのだろうか」と「鑑定」してもらう事にこだわるのはやめよう。
今のままで良い事は無いんだから、じゃあ現状をどうするか、という視点で考えよう。

選択肢は大きく分けて2つ。
一つは、やる気がなくてもとにかくやる。
荒療治っぽいけど、どうせ社会人になったら、何もする気がなくても、生きる意欲がなくても仕事をしなくちゃならない。
その訓練と思ってやろう。
もう一つは休学届を出して1年くらい完全に休む事。
職場じゃないので、休学に診断書とかいらない。何もしない1年間を過ごしてみよう。
この期間に自分探しとか言って旅行に出かけたりしてはいけない。「何もしない」ことが大事。
700優しい名無しさん:2013/06/06(木) 19:46:47.22 ID:RQOjYAPJ
>>697
学校にスクールカウンセラーは居ない?
もしくは保健室。
そういう所に相談してみるのも手。
あとは地域の保健所。

お金が無くても自立支援医療と言って医療費が安くなる制度が受けられるので、その辺り親御さんには説明しても良いかも。
自分も学生時代から調子悪くて当時にきちんと医者にかかっていればと後悔したから、なるべく受診できるならした方がいい。
701優しい名無しさん:2013/06/06(木) 20:06:56.90 ID:8hKu7cj4
就労移行支援施設に通おうかと考えているのですが、無料で利用できるのでしょうか?前年の年収は3日で辞めたアルバイトの5000円弱だけです
702優しい名無しさん:2013/06/06(木) 20:07:09.85 ID:9mtbqk8s
>>697
自立支援はもっと気軽に使って。自治体によっては1割部分も補助され、実質タダになるところもある。
鬱状態の人に自力のみで何とかせよはまず無理。(>>699はいつもの根性論荒らし智子さんね)
ここは親や公的支援の力を最大限活用しまくって自立していくのが賢い。
親が理解するにはそれなりに時間がかかると思う。
本を見せたり、ネットの資料を見せたり、製薬会社が作った説明用資料なんかがあれば
それを見せるのも良い。とにかくこじらせたり長期化させないことが大事。
長引いたり深刻になると親への負担は増えてしまう。結局どっちが得かを考えてもらう。
(虫歯だって治すのは出来るだけ早い方が良い。)
休学すべきかどうかも必ず医者と相談。診断もない状態で独断で決めるのは危険。
ちなみに、鬱状態の時の大原則=「人生に関わる重大な決断は極力避けるべし」
(判断力が低下してるので後悔したり取り返しがつかなくなる可能性が高い)
703優しい名無しさん:2013/06/06(木) 20:08:04.55 ID:9mtbqk8s
>>701
そこは直接問い合わせたほうが早いのでは。
704優しい名無しさん:2013/06/06(木) 20:15:12.75 ID:9mtbqk8s
>>697
あとね、甘えだって自分を責めてると余計に良くない。
そういう思考パターン自体が鬱状態の人には多いんだけども。
甘えだって悩むのはあなたが真面目な証拠。本当に甘えてる人はそういう風には考えない。
自分を責めてると脳の状態はますます悪くなるから、まずそれはストップね。
705優しい名無しさん:2013/06/06(木) 20:17:43.75 ID:9mtbqk8s
>>698
内科的問題でないのなら強迫性障害の一つかもね。
706優しい名無しさん:2013/06/07(金) 01:04:13.01 ID:A2Qe44BO
>>679
ありがとうございます。やはり今日も眠れず朝に軽い過呼吸になって病院へ行ってきました。

友人からは、引きこもっているからそうなる、何で甘えだしてんの?バイトぐらい…と叱咤を頂きましたので、
悔しいとは思いましたがその通りだと、それを信じて頑張ろうと思っていました。

しかしカウンセラーの方に優しい言葉を掛けられて恥ずかしながら号泣…意地になっていたのだと気づきました。

溜まってる事はたくさんあるけれど、一つずつ片付けていけたら良いなと思います。
707優しい名無しさん:2013/06/07(金) 01:25:19.54 ID:c9E2fw7k
Suicaでコンビニで買い物出来ますか?強迫です
切実ですm(__)m
708優しい名無しさん:2013/06/07(金) 02:17:10.50 ID:4hGzO7SF
使える所と使えないところがあるみたいです
詳しくは下記のJRのサイトで見てください
http://www.jreast.co.jp/suica/area/shopping/machinaka.html
709優しい名無しさん:2013/06/07(金) 02:17:36.10 ID:zORtM7Zc
>>706
友人さんはメンタルの病気全般に関して知識がないんだろうね。
あまり自分のことを話しすぎないほうがいいと思う。
こういう人にわかってもらおう、聞いてもらおうとしても徒労に終わる。
それどころか甘え論で責めてくるので、無駄に傷ついてしまうよ。
傷つくような経験をあんまり積み上げてしまうと、病気の治療の妨げになる。
とりあえずカウンセラーとの面談で自分の本心に気づけたのは良かったと思います。お大事に。
710優しい名無しさん:2013/06/07(金) 02:18:14.78 ID:zORtM7Zc
>>707
クレジットカード一体型じゃなくて単体のスイカだよね?
出来るところと出来ないところがある。
JRの駅構内にあるニューデイズというコンビニなら出来るはず。
ネットが使えるならなるべく自分で調べて下さい。
711優しい名無しさん:2013/06/07(金) 02:56:01.32 ID:4hGzO7SF
事務の人が診察中の会話を聞いているのって普通ですか?
診察室と受付の間は二重扉になっているのですが、
医師が異性な為か内側の扉は半分開けておく決まりになっています。
以前から受付に診察中の会話が聞こえているような気がしていたのですが、
前回、診察後振り返ったら内扉だけでなく、外の扉も開いていて
事務員の一人が二つの扉の間の流台で洗い物をしていました。
そして待合室に戻るときに、「○○○○って…」と
診察中に話題に上った薬剤名を他の事務員と話していました。
扉が二つともあいていたので待っている他の患者にも診察中の会話が聞こえたかもしれません。
712優しい名無しさん:2013/06/07(金) 04:13:40.07 ID:zORtM7Zc
普通じゃない。
713優しい名無しさん:2013/06/07(金) 08:28:45.07 ID:c9E2fw7k
クレカをコンビニで使うのは抵抗があります…
なるだけSuicaPASMO単体で買い物したいのです
強迫で財布を開けるのが恐怖なのです…
714優しい名無しさん:2013/06/07(金) 08:56:23.90 ID:D2CiwTEp
1週間前から出社できない。
だるくて起き上がれない、腰や背中が痛い。
元々うつ病で退職して療養、大分寛解して通院も4週間に1度に減り
もう大丈夫とフルタイム正社員事務で就職し今のところで3ヶ月
何事もなく過ぎたのにいきなりガクっと来た。
会社側は出社したら仕事量のこととか話し合って検討しようと言ってくれてる。
でも仕事量云々や環境は不満がない。給料はまあ安いが。
仕事自体は多少忙しいし量に波はあるけど普段は定時に帰れるし問題ない。
ほんとに自分側の問題というか実際どうしたらいいのかよくわからない。
入社してほどないのに会社に迷惑かけてるし申し訳ないから自主退職すべきか迷っている。
38歳で再度就活も厳しいので留まるべきか。
そもそも自分には就職が早すぎたんだろうか…
715優しい名無しさん:2013/06/07(金) 09:49:21.55 ID:r46DwULp
>>714
>そもそも自分には就職が早すぎたんだろうか…

まずは主治医に相談だね。
主治医が仕事を続けて大丈夫と言ったなら続けた方がいいよ。
会社は仕事量を検討してくれるって言っているんだしね。
716優しい名無しさん:2013/06/07(金) 10:22:40.56 ID:y94zRO4p
仕事の新人教育で悩んでいます
自分は内向的な性格です
人に優しくしたいし、嫌われたくもありません

でも自分の職場は新米を怒ってストレスを与えることで、是正していくスタイルです
自分の考えている教育とはかけ離れています
新米を怒るのは苦痛だけれど、怒らないと新米は付け上がるんだそうです
褒めて伸ばすって無理なんですか
7171/2:2013/06/07(金) 11:49:35.02 ID:TcXTp/ol
申し訳ありませんが質問させて下さい。

ひとつめの相談です
・母親への殺意というのはどうすれば消せるでしょうか?
小さい頃から母に暴力をふるわれ過剰な勉強を強いられ、母は私が一人暮らしを始めるまで
ずっと私の大切なものを全て捨てるという行為を繰り返していました。
暴力は「しつけ」、過剰な勉強は「私のため」、捨てる事は「掃除をしてあげている」という認識なので
母には全く悪気がありません。なのでもうやめてほしいと全部心中をぶちまけた事もありましたが全く理解できなかったようです。
高校時代はアルバイトに励み資金を貯め、卒業と同時に実家を出てこれでやっと、やっと・・・と救われた思いに包まれました。
しかし、二ヶ月も経たずに平穏な心で生きてゆける生活は終わりを告げました。
この間私の家に母が来て合鍵を使いまた私の大切なものを全て捨てて
「掃除してあげたから」と笑顔で母が言った時、私の中で決して切れてはいけない糸のようなものがプツンと切れた感覚を覚えました。
生まれて初めて殺意を覚えました。理性が勝ってくれていなかったらあやうく刑務所入りする所でした。
今も頻繁に殺人衝動が起こり、そのたび高出力のスタンガンで腕を一時的に麻痺させてなんとかこらえています。

母の持っていた合鍵は何とか奪う事に成功し近くの海に放り込んできました。
アパートの大家さんに「母親が来ても合鍵を決して渡さないで欲しい」と頼んだのですが実の親相手では・・・と断られてしまいました。
恥ずかしながら高卒の女なので給料は少なく生活費でいっぱいいっぱいなのでとても引越し代を捻出できません。
甘えかもしれませんが、風俗や水商売の仕事はどうしてもしたくないです・・・。
(自宅にネット環境も携帯電話も持てないのでお恥ずかしながらお昼休みの今会社のPCとネットを使わせてもらっています・・・)

私の人生は我慢することの連続のようなものだったのでこれからもそうすればよいと思っていましたが
どうもそろそろ出来なくなっているみたいです。母への殺意は日に日に増して行くばかりです。
異常を友人にも気づかれてしまい最近目つきと表情がおかしい、辛い事があるなら相談して欲しいと言われましたが
そんな優しい大事な友人ですので、だからこそこんなことはますます話せるわけがありません。
7182/2:2013/06/07(金) 11:49:58.11 ID:TcXTp/ol
ふたつめの相談です
・妹へのお門違いな憎悪を完全に消すにはどうすればよいのでしょうか?
長女の私と違い妹はとても可愛がられ精神的にとても健やかに成長してくれました。
別にシスコンではありませんが姉の私が身代わりになれたような気がして、人を一人救えた気がして嬉しいのですが、
それと同時に「何でお前だけ幸せな人生を送っているのか」という憎悪で時々心がいっぱいになります。
「私のおかげでお前は普通でいられる。感謝ぐらいしろ」などと最低な考えすら頭に浮かびます。
何の罪もない妹にこんなひどい事を感じてしまう自分が浅ましくて人間の屑だと心底思います。

長々とすみませんでした。
精神病院に行って上記のことは全て話しましたが「スタンガンで何とかなってるなら現状維持で」
「妹さんへは感情だけでどうこうする気持ちがないなら問題はない」と言われ解決には到りませんでした。
私が行ける範囲で他の精神病院も回ってみましたが、殺人はいけないとかそういう言葉しか頂けませんでした。
どうか皆さんの知恵をお貸しください。
私は人殺しになるのはいやです。肉親を呪って祟って恨んで生きて行くのはいやです。誰か助けてください・・・
719優しい名無しさん:2013/06/07(金) 12:17:10.29 ID:OVN22seI
>>717>>718
今まで随分大変な環境で頑張ってきたんですね。
よくここまで頑張ってきましたね。
スゴイと思います。

今の医者で薬は処方されてますか?もし処方されてるならきちんと飲んで下さい。
衝動は薬である程度コントロール可能だと思います。
逆にスタンガンで抑えられてるなら薬は処方しないっていうのならちょっと…違う医者が良いですね。
保健所に相談してみると良い先生を紹介してくれるかもしれません。
スタンガンはちょっと自傷に近いと思うので出来れば個人的にはやめて欲しいです。

カウンセリングやアダルトチルドレンの自助グループなどがあるので、そういう所を利用しながらゆっくり傷を癒していきましょう。
それから医療費は自立支援を利用すれば安く済みますよ。
720優しい名無しさん:2013/06/07(金) 12:25:06.27 ID:y94zRO4p
>>718
今まで厳しく育ててもらった経験に感謝して早く巣立てよ
縁切る覚悟と実力備えて、母親のいない所で幸せに暮らせよ
母親に迷惑かけるな
お前が母親の近くにいる事で変な気を使わせてんだよ
だから早く勉強でもして母親から離れて就職しろ
721優しい名無しさん:2013/06/07(金) 12:32:53.07 ID:jTZK3o81
adhdって正常な量または質のドパミントランスポータが脳内で産生されていないことが原因?
722優しい名無しさん:2013/06/07(金) 12:40:22.02 ID:y94zRO4p
まず携帯も持てないってのがね
その生活水準が勉強してなかったツケ
母親のいう事聞いてたらそうはなってない
俺なら今からでも勉強する

母親の過干渉は、子供の頼りなさ不甲斐なさが原因のケースが多い
あなたは自堕落ですぐ言い訳して人のせいにして生きてないかな?
努力を怠るから信頼されないんですよ
信頼関係の瓦解は全て母親のせいですか?
723優しい名無しさん:2013/06/07(金) 12:53:22.07 ID:r46DwULp
>>716
スレ違い。人生相談板へ行くべき相談。

新人が失敗して怒った後、後で良くできたら沢山褒めればいいよ。
アメとムチね。
ムチだけの会社はブラック。
ムチだけだと新人は逃げ出しかねないし、やる気を無くす。
724優しい名無しさん:2013/06/07(金) 12:56:23.94 ID:HOPf+klB
>>717
なんでそう極端なのかな。
怒ったら怒鳴れば良い、ものを投げつけるとか、殴るとか蹴るとか、そういう手段はとれないの?
お母さんも、あなたが本気で怒ってると思わないから同じこと繰り返すんじゃ?

合鍵に関しては大家さんに「実は母親はパチンコ依存で私の金を盗みに来る。
金目のものを勝手に売られたりするので入れないで欲しい」と嘘を言えば良い。

妹への殺意は医者の言うとおり。行動にうつさないなら問題なし。
あなたの友人も、家族や知人に対して憎悪の感情を持ってたりするんだよ。
「憎悪の感情を持ってはいけない」と思うから苦しいわけ。
いくらでも憎んでかまわないので、自分のそういう感情は否定しない方が良いよ。
725優しい名無しさん:2013/06/07(金) 13:12:35.37 ID:D2CiwTEp
>>715
ありがとうございます。
主治医との予約が日曜日なので相談してみます。
ただ仕事先には本当に申し訳なくて…
仕事量の調整にしても自分の負担が軽くなったらその分他の人の負担が、とか
年齢的にも即戦力を期待されていただろうに3ヶ月でドロップアウトとか
退社する人の補充で入ったので自分しか引き継いでいない
他の人じゃわからない作業も担当しているのに責任をまっとうできず情けない、等と
会社に対して申し訳なさばかりが先に立ちます。
主治医と相談して気持ちの整理がついたら月曜日に出社して
会社側と話し合えたらいいと思います。
ありがとうございました。
726優しい名無しさん:2013/06/07(金) 13:24:49.24 ID:HOPf+klB
>>711
普通の事。
事務の人もれっきとした医療従事者なので、薬についての話を職場でするのも普通の事。
医者が意見書や診断書を書いて、それを郵送するのは事務の仕事だし
受付で患者に渡すのも事務。その時に内容を読む。
事務にも医者や看護師と同じく守秘義務があるので、よそでは話さない。
727優しい名無しさん:2013/06/07(金) 14:08:45.67 ID:c9E2fw7k
精神科は糞
728優しい名無しさん:2013/06/07(金) 14:40:38.42 ID:KUzWs2qd
婆さんが数日前に亡くなって葬式に出たんだけども、出てからというもの体がだるくてたまらないです
普段なら色々動いても1日寝れば治るのに、今回は何日経っても疲れています
割と可愛がられたほうなので、ストレスなのかとも思いますがいつもと調子が変です
ずっと前から胃が悪いので、心療内科でドグマチールを日に50mg飲んでますが、急遽実家に戻ったため手元にはありません
こんな些細な事でも医者にかかったほうがいいですかね(たいてい日数の経過が必要だけどそれを待っていたら日常生活に支障がある)
729優しい名無しさん:2013/06/07(金) 14:46:11.97 ID:zORtM7Zc
>>713
買い物したいと言われても対応してないもんはしょうがないでしょ。
もともとが電車の切符がわりのICカードなんだし。
楽天edyなら使える店も多いだろうから検討してみたら?

治療がうまくいってないっぽいけど、ちゃんと病院には行ってね。
まず病気を治すことが先決だよね。
730優しい名無しさん:2013/06/07(金) 14:50:11.60 ID:Go/qw+Oo
今日診察で、「次回の診察まで、家族以外の人となるべく関わらないで。じゃないと犯罪を犯してしまう」
みたいな事を言われました
病気は、スキゾタイパル、双極性障害混合型です
薬はテグレトール400r、ロナセン8r、メイラックス1r、トピナ25rだったのが、
今回テグレトールが200r増量になり、ロナセン断薬、新規でリスパダール3rとなりました

しかし父親とうまくやっていけるかどうか不安です
34歳男で実家住まいなのですが、父親が「社会に出て行くのが一番の薬になるんだ、
精神科の薬なんて飲んでも何の意味もない」と言っているのです
家族で私の病気に理解がないのは父親だけなのです

以前父親が精神科通いに疑問を感じると文句を言っていた時、
今通っている医者に一緒に行ってもらい、診察を受けました
父は最初は主治医に口答えしていましたが、そのうち説得され、家に帰ると「素晴らしい先生だ
>>728の事はあの先生に任せる」と言っていました。完全に口から出まかせだったのです

このままでは父親に危害を加えてしまうかもしれません
実際今日医者に行く前に問い合わせの電話をした所激怒し、近所に聞こえるほどの大声で
わめきちらしてしまったくらいです。電話で良かったです。対面だったら首を絞めていたかも

いったいどうすればいいでしょう
地元の障害者虐待防止センターには昨日電話をし、状況を伝えてあります
「薬を飲ませないようにしたり」、「精神科に行かせないようにしたり」、
「仕事を探さないからと言って勘当として追い出したり」するのは虐待にあたると聞きました
恥ずかしながらこの歳で一人暮らしの経験がなく、貯金も20万円程度しかありません

どなたかよろしくお願い致します
731730:2013/06/07(金) 14:52:10.70 ID:Go/qw+Oo
×>>728
>>730

失礼しました
732優しい名無しさん:2013/06/07(金) 14:57:43.49 ID:HVbDHVuD
こんにちは

私はすぐリセットをしてしまう妙な癖?があります
たとえばネット上でだと、人間関係に疲れたりすると、ブログやツイッターなどを削除してしまいます
でもしばらくすると登録してやり直します
でも再び嫌なことがあったりするとまたまた削除をするのです
毎回これの繰り返しです

とにもかくにも自暴自棄になりやすいというかなんというか、、、
うまく説明できませんが、こらえしょうのある人間(?)になるには
どういった心がけをすればいいでしょうか
733優しい名無しさん:2013/06/07(金) 15:08:46.72 ID:zORtM7Zc
>>717
『毒になる親』 62人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1359069898/
毒親から離れられた人が前向きに幸せを追求するスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1357578392/
このスレは理解のない人も多いから、ここよりは専用スレをおすすめ。

毒親からは何が何でも物理的に離れること、まずそれが第一。
追いかけてくるならひたすら逃げるしかない。居場所は絶対伝わらないようにする。
寂しい話かもしれないが完全に縁を切る覚悟でいないとどうしようもない。
戸籍を分離して完全に独立するという方法もある。思い切って海外に出るのも良い。

要はストーカー対策と一緒だよ。こちらが親をどうにかしようとしても、
親本人が自分で問題意識をもたない限り、治る見込みはないからね。

あなた自身は医者の診察だけでなく、カウンセリングや心理療法も利用したほうがいい。
アダルトチルドレンや被虐待者の自助グループに参加するのもいいかもしれない。
理解のない医者に無駄にかかるより、もう少し積極的に色々できる病院を探したほうがいいと思う。

自分も毒親持ちで母親の執着心には参ってるので気持ちはよくわかる。
部屋のもの全部持ち出されて、長年使ってた机や家具なんかも処分された。
それがきっかけでしばらくの間ひどい鬱と引きこもりになった。
母はそれについて未だに一言たりとも謝らないけどね。ほんとおかしい人。

あなたは何も悪くないよ。とにかく母親からは逃げて、自分の人生を生きて欲しい。
どこかに肉親との縁を切るのは嫌だって気持ちがあるんだろうけど、そこは思い切ろう。
734優しい名無しさん:2013/06/07(金) 15:11:11.28 ID:zORtM7Zc
>>716の態度とはずいぶん違うね、>>720>>722=ID:y94zRO4p。
どこが内向的・・・?人に優しくしたいし、嫌われたくもありませんって書いといて
この言い方はないなあ。
735優しい名無しさん:2013/06/07(金) 15:46:41.72 ID:y94zRO4p
匿名掲示板では嫌われても実害ないからなんとでも言えるんです!
みんなそうでしょ
736優しい名無しさん:2013/06/07(金) 16:00:07.63 ID:1r+Hg95p
>>735
違うな新参!
ここは他人にも自分にも厳しい奴だけが正義
智子を見習え
737優しい名無しさん:2013/06/07(金) 16:32:29.59 ID:HOPf+klB
>>732
たとえば、とあるけど、ブログやツイッターの削除以外にどんなリセットをしてる?
ちょっと勤めてもすぐ辞めてしまうとか、
レポートを途中までしかやらないで放りだす、とかなら問題だけど
ネットの履歴削除くらい大した問題ではないし、嫌になったらいくらでもリセットしたら良いと思う。
趣味が続かないとか、友人関係が長続きしない、とかも悪い事ではないよ。
逆に、そういうリセットをすることでストレスや欲求不満の解消になってるかも知れないし。
738優しい名無しさん:2013/06/07(金) 16:41:20.98 ID:HOPf+klB
>>730
入院したら?
自傷他害のおそれがあると診断してもらえば医療費もかからないし。
739優しい名無しさん:2013/06/07(金) 16:43:28.42 ID:zORtM7Zc
>>732
回避性人格障害なのかも。
カウンセリングとかで専門家に見てもらいながらみっちり自分と向き合っていくしかないかも。
心がけとかで簡単に治るものではないと思う。
740730:2013/06/07(金) 17:04:07.51 ID:Go/qw+Oo
>>738
希死念慮と自殺未遂はあるのですが、自傷はないです
他害のおそれありって診断書書いてもらえばよかったです
入院するのも手ですよね。考え付きませんでした
入院くらいしないと、あの分からず屋の父親を納得させることは出来ないかも・・・
医療費かからないというのは初めて聞きました!
741優しい名無しさん:2013/06/07(金) 17:09:02.12 ID:HOPf+klB
>>740
措置入院だと医療費かからないんだよ。
(医療費だけなので、洗濯代とかテレビカードとかは自費)
その代わり行動制限がつくけど。
つまり自分の意思で退院できない。外出もできない。
742730:2013/06/07(金) 17:13:03.33 ID:Go/qw+Oo
>>741
わかりました。どうしようもなくなったら主治医に相談してみます
743優しい名無しさん:2013/06/07(金) 21:39:45.01 ID:D2CiwTEp
714で質問させていただいた者です。

直属の上司(次長)は検討するという話がついていましたが
別の関係部署の上司(専務)から退社勧告の書類が直接届きました…orz
直属ではないので話し合いの余地はあるかもしれませんが厳しいかもしれません。
アドバイスいただいたのにこんな結果ですみません。
とりあえず今は頭が混乱しているので主治医と相談→月曜出社は予定通り
その上で会社側と話し合いたいと思います。

ありがとうございました。
744優しい名無しさん:2013/06/08(土) 01:12:56.69 ID:oO8ekCRV
>>737
読んで気分が楽になりました
ストレスやもやもやが和らぎました
お礼遅くてすみません、お返事どうもありがとうございました <(_ _)>

>>739
回避性人格障害」で調べてみたら、当てはまるふしがいくつかありました
カウンセリングは受けたことがないのですが、今度勇気を出して行ってみようかと思います
お礼遅くてすみません、お返事どうもありがとうございました <(_ _)>
745優しい名無しさん:2013/06/08(土) 03:03:40.54 ID:oNNoYasL
>>728
身内の方が無くなって数日とのことですから、本来はそのまま様子をみるべきでしょう
が、「それを待っていたら日常生活に支障がある」のであれば、
病院で相談するしかないです
ただ、医師が薬を処方してくれるかどうかはわかりません
もし薬が出さなければそれは、異常な状態ではないということです
746優しい名無しさん:2013/06/08(土) 05:50:01.30 ID:aAH9NGO0
>>691
ご親切にありがとうございます(T_T)
心療科で話をきいてもらって落ち着いてきたのか、症状があまり出なくなってきました。先生も強迫の一種じゃないかなと言っていました。
今日は出勤できそうです。問題が解決して異動が認められるまで淡々と仕事をしていきたいと思います!
747優しい名無しさん:2013/06/08(土) 06:09:48.88 ID:dQIi+7Iz
>>743
うーん、こちらに明らかな落ち度があって就業規則を盾に取られたりしたら
どうしようもないかもしれないが、病気の人に退職勧奨って違法か違法スレスレかな・・・。

精神的にはキツいかもしれないけど、会社の言うままなすがままになってしまうと
自己都合退職にされたりして後々不利だよ。
もしこじれそうでも労組とかがあるなら相談して、間に入ってもらうとか。
会社のやり方がおかしいなら管轄の労基署の窓口で相談する方法もある。

今後退職という道を選ぶにしても、自己都合退職にされないように
しっかり確認しといたほうがいいよ。届いた離職票が自己都合とかになってたら
きちんとハロワで申し立てて修正してもらうこと。

あと、休職扱いにして最低1ヶ月休める&傷病手当金がもらえる見込みがあるなら
そうしてから辞めた方が良い。もらえる状態をきっちり作ってから辞めるってことね。
(入社間もないとあるので難しいかもしれないが)
748優しい名無しさん:2013/06/08(土) 07:56:37.53 ID:drXfFsKX
鬱が悪化してるということでトレドミン50を朝晩服用100から
サインバルタ60服用朝のみになったのですが
サインバルタをいきなりこんなに飲んで大丈夫なんでしょうか?
最初体調悪くなるかもとはきいてます わるくなっても我慢して一、二週間頑張ってと
749優しい名無しさん:2013/06/08(土) 09:34:31.27 ID:eyaAYjfh
怒られたり嫌われたりがすごく嫌いです。
どうしたら治りますか?
750優しい名無しさん:2013/06/08(土) 10:16:26.53 ID:khxUQxlF
>加干渉な親への憎悪が強い方

私も同じです。お気持ちよくわかります。刑務所へ行くことも覚悟した時がありました。
751 ◆XzaVjGAcAQ :2013/06/08(土) 10:17:33.98 ID:ghHZ0AcR
>>748
思い切りのいいお医者さんだなおいw
サインバルタ20mgカプセルか30mgカプセルのどちらで出されたのかはわからないけど、
とりあえず30mg〜40mg飲んで、2、3日様子見て、問題なければ60mg飲むのがいいと思います。

トレドミン100mgからなら、サインバルタに一気に切り替えて、ある程度の量からスタートしても大丈夫だろうけど、
体調悪くなるかもと聞いているように、最初から60mgはつらいかもしれないですね。
752優しい名無しさん:2013/06/08(土) 10:18:21.31 ID:+axlkIs8
一番効果があったのは、自分が本当に辛い出来事が続いたとき(自分が病気で経済的に困った時)に、電話で
「いつも至らなくてすみません。でもこのままでは親に甘え続けてしまいます。もう自分もいい大人なので、自分でがんばって行きたいです。どうか暖かく見守って下さい。何かあったら、また相談させて下さい。」
という呪文を唱えたら、予想外に親の満足そうな反応が返ってきて、それ以降電話は全くかかって来なくなったよ。接触すらなくなった。
びっくりしたよ。
あれからもう何年もない。
753優しい名無しさん:2013/06/08(土) 10:19:31.16 ID:+axlkIs8
こちらが本当に酷い状況だったので、ここで干渉を止めたら私が死ぬかもしれないのに、親はあっさり援助も連絡してこなくなった。
少なくとも私が親だったら、絶対に縁を切らない状況なのに。

親は愛情からでなくて、私を全く理解せず親の自己満足だで加干渉してたことがわかったよ
。悲しかったけど、私のストレスは劇的に減った。
経済的困窮は本当に辛かったけど、なんとかなるもんだ。
あなたにこの呪文が効くよう祈ってます。
ちなみにストーカーにも同じ呪文がききました。自己愛撃退なのかな。
754750:2013/06/08(土) 10:31:34.44 ID:+axlkIs8
>717さんへ

>>750>>752>>753です。分割したので読みにくくなってしまいました。すみません。

親への憎悪は、親との接触があることで発生します。接触を絶つ一つの方法としてお考え下さい。
私はこの呪文でたまたま穏便に解決しましたが、ケースバイケースだと思います。
呪文を使うときは、必ず事前に担当医に相談されてください。
事態が悪化したら、あなたの人生がより辛く困難なものになってしまいます。
親から離れる時間を増やしたり、2ちゃんで愚痴ったり楽しいことをしたり、お医者さんの治療によってあなたの心が少しでも安らかになるよう祈っています。
755優しい名無しさん:2013/06/08(土) 10:47:56.00 ID:Xtr0YF+v
>>749
程度の差こそあれ誰でも苦手なので気にしない。
日常生活や社会生活に支障があるなら受診をオススメします。
756優しい名無しさん:2013/06/08(土) 11:23:35.64 ID:GeUZpVt/
両親を亡くしたことで自殺未遂。実家と親の遺産は兄の借金返済に使われてしまい、今は1人暮らしで生活保護を受けています。
病院は投薬には積極的ですが、私の心理状態には興味がなく聞きながされてます。私も医者はそういう物と割り切ってます。
最近、民間のカウンセリングルームを見つけました。思い切っていってみたら、カウンセラーはひたすら私の話を聞いてくれました。初対面の人にこんな話までという位いろいろ話して気持ちが少し楽になりました。
保険外ですが料金も食費を切り詰めれば月一回程度通えそうで、次回の予約もしました。
ただ、私が生活保護ということは言えませんでした。私自身、負い目もあり1日も早く生活保護を脱して働きたい。
医者は何度話しても「焦らないでね」と聞き流すだけです。
でも今回のカウンセリングルームなら変われそうな気がします。
ただ、私が生活保護だと知った時のカウンセラーの反応が怖いです。
生活保護の件、話すべきでしょうか?黙っておくべきでしょうか?
長文ごめんなさい。
757優しい名無しさん:2013/06/08(土) 12:15:51.98 ID:Xtr0YF+v
>>756
ナマポだろうが客商売なんだからお金払えばかわりなく話聞いてくれるのでは?
キャバクラみたいなものだと思えば良い。
758748:2013/06/08(土) 12:18:55.79 ID:drXfFsKX
759748:2013/06/08(土) 12:23:03.39 ID:drXfFsKX
>>751
お礼が遅くなって申し訳ない。
やっぱり思い切りがよすぎるお医者ですよねw

レスありがとうございます。そのようにして様子を見てみるよ。
一応、トレドミン100で慣れてるから、トレドミンとサインバルタは似た系統の薬だからと一気に移行しちゃってオッケーかも、あまりにも不具合でたらすぐ電話してとは言われてるんだけど

しばらく仕事を休めないので体調を崩すわけにはいかなくて…w

アドバイスありがとうございました
760優しい名無しさん:2013/06/08(土) 13:30:53.68 ID:GeUZpVt/
>>757
756です。
キャバクラですか…
カウンセラーは亡くなった母と同年代で凄く親身になってくれたし、そんな風に考えもしませんでした。
結局はキャバクラの人が男に貢がせるように、カウンセラーも親身になってるふりをしていたんですね。
医者が投薬に積極的なのは生活保護だから、薬代は国の負担だから。
カウンセラーが親身なのは次の予約をさせるため。
私を丸め込んで実家も遺産も取り上げた兄と同類ですね。
結局、私みたいな人間に本気で接してくれる人なんていないんですね。757さんありがとう。
もうカウンセリングも病院も生活保護もやめる決心がつきました。
761優しい名無しさん:2013/06/08(土) 14:43:57.85 ID:dQIi+7Iz
>>760
典型的なボダの理想化→こき下ろしパターンを見た気がする。

そういうふうに、たった1人のレスでいきなり180度反転してしまうような
極端な白黒思考はいかにもボダっぽいよ。
だから自殺未遂もするしメンタル病んでしまうのではないの。
>>757が書いてくれたのはあくまで個人の考え、色々な意見の中のひとつの見解にすぎないのに
「もう」といきなり結論づけてしまっているのが見ていて怖い。
最後の方なんかボダの構ってちゃんなところ全開になってるし。

こういう極端で人を振り回す思考パターンの根本に気づいて修正していかない限り、
治療も前進しづらいと思うよ。
人格障害(パーソナリティ障害)について少し学んでみてはどうかな。
762優しい名無しさん:2013/06/08(土) 14:49:51.78 ID:5jwd91wJ
何かといえばボダ、ボダ
ボダはメンタルヘルス板の嫌われ者というわけですか
同じ精神疾患を持つもの同士なのに、どうしてそんなに叩くの
763優しい名無しさん:2013/06/08(土) 15:30:47.42 ID:/5EVr7M3
長文失礼します

専業主婦(30)です。
自助努力でがんばってたけど行き詰まってきたので相談させてください
病院は怖いので、できればこのまま自助努力でいきたいです。

・自実家の過保護が嫌で逃げるように結婚。交流はあるものの年に数回。嫌ではない。
・夫実家は自分の娘のように接してくれるし、いわゆる嫁問題はない。
・ルーチンワークはできる。一応家事やお弁当などは作れる。そこそこ好き。
・イレギュラーが苦手で、メモして対応
・イライラすると、いつもは「いつか使うから。」と、とって置いてあるモノをガンガン捨てる
・集合時間からの準備+移動の逆算が苦手
・気が滅入ると、おでこのあたりが内側からおされてるような膨張感がある
独身のときに発達障害かなぁ。と思って一度検査しましたが、違うみたいです。

失敗するのが怖くて、何かをするのに手順を聞かないと行動に移せません。
例えば、夫や友人にネットでiPhoneケースを買っておいてほしいと言われたら
値段→色→購入予定の商品確認→支払い方法→最終確認など逐一聞かないと購入できない。そんな感じなもんですから
「いちいち聞かないとできないのか」と言われ、
一念発起して選んだ商品確認→GOにすると逆に極端すぎるせいか、
大概何かトラブル(選んだショップの発送が遅かったとか、商品に傷があった、最終確認前に幾つか候補がほしかった、無理に自分で選ばず相談してほしい商品だった、など)があって、
「自分がふるいたって何かをすると失敗する」と思うようになり
何をしていいのか、悪いのか、どこまでしたらいいのか、がわからなくなりました。
それから、トラブルがないように脳内シミュレーションをしてから行動にうつすようにしてみましたが、何度かシミュを繰り返すうちに、
脳内シミュ結果も悪い結果か暴走した結果(まくし立てて相手をやりこめたり、ボコボコに殴る)が多くなり行動すること自体が怖くなってしまいました
また、自分は何かがおかしい。とは思うものの、
そもそも何がおかしいのか、
何をなおしたらよくなっていくのかがわからず迷子になってしまいました。
アドバイスいただけたら嬉しいです。
764 ◆XzaVjGAcAQ :2013/06/08(土) 16:24:42.95 ID:ghHZ0AcR
>>763
自閉症スペクトラムのどこか、という感じを受けたので、自助努力でなんとかするのは難しいかもしれません。
相手が何を考えているのか想像するのが苦手だったりしませんか。
もしそうなら、相手が何を考えているのか想像するのが苦手なのを改善するのは難しいので、
そこはしょうがないとして、他を改善するといいと思います。

おちつくこと、なにかあってもなるべくあせらないこと、頭に血が上って怒らないこと、こだわりを減らすこと。
この辺はある程度、薬で何とかなります。

ただ、最初に書いたように、自閉症スペクトラムのどこか、という感じを受けたので、「当たり」の病院を選ばないと
良い治療は受けられないと思います。

>例えば、夫や友人にネットでiPhoneケースを買っておいてほしいと言われたら
>値段→色→購入予定の商品確認→支払い方法→最終確認など逐一聞かないと購入できない。そんな感じなもんですから
こういうのは、
・候補を3つぐらい決める。値段、色を少し幅を持たせて候補を決める
・メールでその候補のURL3つを送り(Amazonとかのね)、どれがいいかを選んでもらう。ついでに支払い方法もそのメールで聞いておく
・相手がその候補から選べばそれで終了。その候補に近いもので、さらに条件をつけてきたら(色が違うとか、もっと安くとか)
 その条件でまた候補を3つぐらい探す
ってパターン化しておくとルーチンワークになります。
相手と対話する形でルーチン化するといいと思います。
765優しい名無しさん:2013/06/08(土) 16:25:32.55 ID:GtYuh6AV
>>763

>値段→色→購入予定の商品確認→支払い方法→最終確認

人から頼まれて、これらを確認せずに行動できる人っているんですかね?
あえて言えば、ちょっと要領が悪いだけかと。
書いてある文章を読む限り、何もおかしくないし何も治す必要はないと思います。
自分は人と違う、なんかの障害じゃないか、そんなことを意識し続けることで、異常な自分を作り上げてしまうのではないでしょうか。
家事など日常生活に支障がないなら、胸張って生きていったらどうでしょうか?
あまり心配し過ぎないようにね。
766優しい名無しさん:2013/06/08(土) 16:44:06.48 ID:kihK6hnv
自律神経に問題があるのでその確定的な証拠がほしいのですけれど

脳神経外科ならそういう問題を調べてもらえますか?

どうか返答お願いします
767優しい名無しさん:2013/06/08(土) 16:49:45.73 ID:X8Yk3ary
>>745 
当方学生なので学校の保健医にも同じ事を伝えましたら、病院に行ったほうがいいとのことでした
昨日ほどは深刻な様子ではないので、様子を見ることにしました。
ただ、自身の進学等悩むことが増えてきだしたので、先のことも心配になってきました。(またこれは別の話ですが)
その亡くなったということでの不調と進路のことが関わりあって悪い方向にならなければいいですが。
回答ありがとうございます
768優しい名無しさん:2013/06/08(土) 18:14:17.34 ID:Xtr0YF+v
>>761
フォローdクス。
769優しい名無しさん:2013/06/08(土) 18:23:24.20 ID:Xtr0YF+v
>>763
>大概何かトラブル(選んだショップの発送が遅かったとか、商品に傷があった、最終確認前に幾つか候補がほしかった、無理に自分で選ばず相談してほしい商品だった、など)
これは貴女のせいでは無いですよ。

文章読んでてだいぶ自罰的な気がします。
気分変調性っぽい感じを受けましたが、日常生活に支障が無ければこのままで良いんじゃないでしょうか?

ただうっかりすると鬱病になりやすそうなので、もっとおおらかに構えると良いのではと思いました。
770優しい名無しさん:2013/06/08(土) 18:38:36.36 ID:dQIi+7Iz
>>763
私から見た感じでも発達障害で自閉症スペクトラム圏が一番当てはまりそうだなと。
ただ発達障害は幼少期からのエピソードをできるだけ集めて精査する必要がある。
例えばだけど、自分では問題ないと思って医者に正しく伝わってなかったり
資料や証言が足りなかったりした場合は診断が下りにくくなります。

子供だと小児科や児童精神科の管轄だけど、成人は精神科でということになってる。
しかし「成人になっても発達障害は残る」という認識に変わったのは本当にごく最近のことで
今の精神科医の大半は詳しくない。今でも9割くらいはスルーされるように思う。
テンプレにもある発達障害者支援センターとネットの情報を活用し、
自閉症スペクトラムに詳しい医者を探し出して診断してもらったほうが良いかと。

やっぱり病院に行ってはっきりした診断と、その後の対策を聞いたほうがいいとは思うのだけど
病院が怖いという理由は何だろう。過去に嫌な思いをしたんでしょうかね。

今後の人生を少しでも生きやすくするためには、自分がどういう問題を抱えているかを整理して
「自分の”取扱説明書”を作る」ことと、専門家の助言で対策を立てるのが一番だと思いますよ。
発達障害で不適応をこじらせると適応障害や鬱、解離性障害になる人も多いので
そこまで行ってない今のうちが良いタイミングになるんじゃないかと。
771優しい名無しさん:2013/06/08(土) 19:50:35.24 ID:dQIi+7Iz
>>763
補足。
> ・自実家の過保護が嫌で逃げるように結婚。交流はあるものの年に数回。嫌ではない。

ここと、>>769さんの指摘してる自罰的なところ。
親の過保護が原因でアダルトチルドレン(AC)傾向も持っているのかもしれないなと。

時に極端な行動、独断的な行動をとってしまうのは自閉症スペクトラム(ASD)にも
ACにもみられる。根本原因はそれぞれ違いますけどね。

ACは「何もしない完璧主義者」とも言われる。
失敗するのが怖くて細かく決めておかないと行動に移せない、もしくは
準備が完璧に整わないとわかると(失敗しそうと思うと)一切やらないという
両極端な行動が特徴。

あと、子に発達障害があるために親が過保護になってしまうパターンってのがあるけど
どっちが先かはきちんと調べないとわからない。
逃げ出すほどの過保護ぶりということであれば、子の自我の発達にも影響しているだろうから
そのせいでコミュニケーション能力が正常に育たず、発達障害っぽくなっている可能性もある。
いずれにしてもかなり細かく調べる必要はあります。
772優しい名無しさん:2013/06/08(土) 19:53:24.20 ID:GXHcXqch
またまたご冗談を★
773優しい名無しさん:2013/06/08(土) 19:54:38.32 ID:bBbkugOH
毎日お風呂に入れず、色々と意欲が出ず、
さっきやっとお風呂に入ることができました。
これも鬱の症状なんでしょうか?
以前、統合失調症の陰性症状が出ているのではないか、
と言われましたが、みなさんどうおもわれますでしょうか。

最近は家事もなにも出来ず、親とあまり折り合いがつかない状態です。
毎日寝てばかりで、でも寝るしかできないのです。
しかも寝てしまうと、朝から夕方まで寝ていたりしています。
これもとても気になる症状なので、
医師には伝えようと思いますが、
みなさんはどう思われますでしょうか?
774優しい名無しさん:2013/06/08(土) 20:23:12.31 ID:dQIi+7Iz
>>766
開業医で神経内科を標榜しているところで受けたことがある。
脳ドックの一環のような感じで、MRIや心電図などと一緒に
流れ作業的にホイホイ受けさせられた。脈拍測定のような機械を
しばらく指に挟むだけの簡単なもの。結果はグラフでプリントアウトされ説明を受けた。

ただ、その機械がどこまで信用できるのかはよくわからない。
ちょっと調べると東洋医学的な観点で測定しているらしい?ので
結果をアテにして大丈夫なんかな?というのはある。
心身ともにすごく調子悪い時期にやったんだけど、目立った異常は出てなかった。

どうしても数値化されたのを見てみたいというのなら受けてみても良いかもしれないが、
思った通りの結果は出ないかもしれない。
それと、これ実施してる病院の中には変なところ(スピリチュアル系っぽいのとか)も
紛れてるみたいなので、病院選びは慎重にやったほうがいいかも。
775優しい名無しさん:2013/06/08(土) 20:25:49.12 ID:dQIi+7Iz
>>773
統失の陰性症状も鬱状態もよく似ているものだが
その区別は医者にしてもらわないといけない。

どちらにせよ寝てばかりで意欲がわかない、なかなか風呂に入れないというのが
2週間以上続いているなら精神科を受診したほうがいいと思う。
776優しい名無しさん:2013/06/08(土) 21:36:50.17 ID:5jwd91wJ
先ほどは失礼な事を書いてしまいすみませんでした
質問してもよろしいでしょうか

病気療養中で無職の男です。精神病の他に過食症に悩んでいて、体重が下がってくれません
このままではまずいという事で前々回の診察でトピナという食欲が落ちる薬を25mgもらいました
間食が多いと夕飯が食べられなくなったり大好きな外食のラーメンを残してしまったりと、
確実に食欲は落ちたのですが、トピナが処方される前より体重が増えてしまいました

実家住まいで、母親の手料理だけ食べていれば減量出来ると思われます
しかし、アルコール依存からアルコールを断った(現在20日ほど)のがストレスとなり、過食してしまいます
3食以外家にある物はまず食べません。以前はカップラーメンを保管しておいて深夜に
食べていましたが、それもほぼなくなりました。またマクドナルドでたくさん食べてしまっていたのが、
最近はほとんど行かなくなりました。以前はダブルクォーターパウンダーとか大好きでした

3食以外に口にするのは主にコンビニ・スーパーの食べ物とノンアルコールビール・ノンアルコールチューハイです
ノンアルコール飲料は一日に3リットルくらい飲みます
買い出しに行くのは一日に1・2回です。買ってしまうのは、酒のつまみ(単独で食べます)、
チーズ、甘いお菓子、スナック菓子、おにぎり、パン、揚げ物、焼き鳥等です
この中でつまみとノンアルコール飲料がかなり高額で、少ない貯金をすり減らしています
飲み物と合わせて一日に3000円以上使ってしまう事もあります

経済的にも、体重的にもこんな事はやめなければなりません。どうすればやめられるでしょう
運動は、たまに自重スロースクワットをしてプロテインを飲みます
金曜日に薬を大幅に変えてもらってから今日意欲が出て、朝自発的にスロージョギングに行ってきました
明日以降も走りに行くつもりです
中性脂肪は、前回計った時が200くらい、その前が300くらいでした
母親が糖尿で毎日注射を打っていますが、私はヘモグロビンエーワンシーが常に真ん中です

何かよい方法があれば教えていただけないでしょうか
本当に困っています。何卒宜しくお願い申し上げます
777773:2013/06/08(土) 21:38:06.26 ID:bBbkugOH
私の旧主治医には、
「あなたは統合失調症ではない。」
と言われましたが、
最近怪しくなってきました。
意欲がわかずに病院までキャンセルしてしまいました。
近くの病院にも行けなくなってしまったので、
どうしようかと思っています。
778優しい名無しさん:2013/06/08(土) 21:45:03.98 ID:SQ7dBadb
>>776
就職して規則正しく働けば食べたり飲んだりする時間が減ってマシになるのでは。
療養中とあるけど、週16時間くらいの単純労働でもダメかな?
そうじゃなければデイケアや作業所など。
「やることない」「自由に飲食できる環境」が一番の原因のような気がする。
図書館や喫茶店で長時間過ごすなど、食べられない環境づくりが必要な感じ。

もしくは入院してみては?生活習慣矯正目的なら許可出るよ。
779優しい名無しさん:2013/06/08(土) 21:58:24.81 ID:5jwd91wJ
>>778
本当は働きたいです。しかし、
他人を傷つける可能性がある、みたいな事を言われました
次回の診察まで出来るだけ家族以外の人とかかわらないように、と
入院するほどではないけれども人とかかわるのは危険という事かと

措置入院なら受けるのですが・・・
780優しい名無しさん:2013/06/08(土) 22:14:04.80 ID:SQ7dBadb
>>779
いろんな意味で自制できない人なんだね。
やっぱり環境づくりしかないよ。心がけとかでやめるのは無理。
飲んでしまう時間帯に出かける事に決めるとか、金銭を家族に管理してもらうとか。

あと親に料理作ってもらうんじゃなくて自分で作った方が良い。
決まった時間にカロリー計算して献立決めてみて。家族のぶんも。
働けないならせめて掃除洗濯の類はやろう。
781優しい名無しさん:2013/06/08(土) 22:20:47.45 ID:GtYuh6AV
>>779
他人を傷つけるってどういうこと?
782773:2013/06/08(土) 22:25:35.19 ID:bBbkugOH
無気力すぎて何もできないです、
どうしたらいいのでしょうか。

泣きたいのに泣くことすら無理です。
頓服のリスパ飲んでもいいのでしょうか?
783優しい名無しさん:2013/06/08(土) 22:27:23.65 ID:SQ7dBadb
>>782
頓服のリスパは、どんな時に飲むように言われてるの?
ちゃんと医師の指示で「無気力過ぎる時に」って事なら飲もう。
784779:2013/06/08(土) 22:30:07.61 ID:5jwd91wJ
ありがとうございます
がんばります
785773:2013/06/08(土) 22:36:39.55 ID:bBbkugOH
混乱状態になったら飲んでください、もしくは本当に辛いときに飲んでください。
と言われてましたが、
今レスを待たずに飲んでしまいました。
パソコンに向かうしか出来ない状態で、
他は寝てるばかりですね。

>>783さん
せっかくレスいただいたのにすみません。

質問だらけで申し訳ないです。
この状態を話したら、検査になると思うのですが、
ロールシャッハや、絵を書くのが苦手なのです。
それはどうしたらいいものでしょう。
難治性鬱から統合失調症になることはあり得るのでしょうか?
786優しい名無しさん:2013/06/08(土) 22:41:00.84 ID:3cbMnOSC
>>774
766です
ありがとう
大学付属病院なら信頼できると思うんだけれど
どうですか?
787優しい名無しさん:2013/06/08(土) 22:47:47.19 ID:SQ7dBadb
>>785
その状態でロールシャッハや絵描き系の検査をやるかどうかは疑問だけど
もしやるとしても、上手な絵を描かなくてはならないとかいうものではないので
苦手なりに書けば良い。

>難治性鬱から統合失調症になることはあり得るのでしょうか
難治性鬱が原因で統合失調症になることはないけど
難治性鬱の患者が統合失調症になることはある。
たとえるなら「頭痛からインフルエンザになることはあるのでしょうか」みたいな質問だね。
インフルエンザは頭痛が原因ではないけど、頭痛持ちの人がインフルエンザにかかる事はあるでしょ。

あなたはそういうどうでもいい事を考え過ぎて余計なエネルギー使ってしまい、
それで他の事ができなくなってるみたい。
もし統合失調症になったとしたら、薬飲んで治療するしかないでしょ。
落ち着いて考えればすぐ結論出る事。
788優しい名無しさん:2013/06/08(土) 22:50:06.60 ID:SQ7dBadb
>>785
とりあえず、明日やることを書き出してみて。
朝食・昼食・夕食・風呂。これ以外に何ある?
明日は朝からそれを順番にやって、やったら線引いて消す。
その予定を立てたら寝よう。
昼寝したから眠れないって夜更かしするのはダメ。
789 ◆XzaVjGAcAQ :2013/06/08(土) 22:54:28.76 ID:ghHZ0AcR
>>776
おなかがすいて食べたいのはしょうがないので、止めることは考えずに、まず量を減らすことを考えるのがいいと思います。
甘いお菓子、スナック菓子、パンはGI値が高いので食べるのを止めましょう。
たんぱく質や、他GI値の低いものを調べて(ネットで調べられます)、それを食べるといいです。
で、食べるときにがつがつ食べたいんだと思いますが、我慢してゆっくり食べましょう。そこは意思の力だ。

>ノンアルコールビール・ノンアルコールチューハイ
これは詳しくないのでノーコメント。いえ、3リットルはどうかなとは思いますけども。

で、OGTT(ブドウ糖負荷試験)を受けてなければ受けるといいと思います。HbA1cは基準値内でも、私の予想では、
OGTTではきっと血糖値が急上昇してます。測って、そういう結果を突きつけられると、食べる量を減らすモチベーションになります。

あと、走らなくていいんで、軽く早めに歩くといいです。長く。
たぶんスロージョギング中っておなかへらなかったですよね。なので歩いていればおなかがへらないのでは。
散歩中の飲み物にポカリスエットとかの甘いのを選ぶのはよくないです。
水筒に、水とポッカレモンと塩を入れる、とかがいいんじゃないかと思います。
790773:2013/06/08(土) 22:56:50.01 ID:bBbkugOH
>>787
苦手なりにがんばってみます。
はい、わかりました。
少し無気力なのに混乱してしまって。
すみません。
少し落ち着きます。

>>788
なるほど。
その他に、
洗濯・皿洗いですかね。
わかりました。
がんばって予定をやり遂げてこうと思います。

ありがとうございました!
791優しい名無しさん:2013/06/08(土) 23:30:26.62 ID:m32cbM4l
質問したいのですが内容が場違いでしたらすみませんが誘導をお願いします

よく絵を描いています。はっきり言って異常な絵ですか?
精神状態を絵で見ることもできると聞きました。
何か想像している訳でなく気付いたらできています。
前から死にたいと思っているのですが、それは生きていられる程度です。それと関係ありそうな絵ですか?
鬱や統合失調の方などの描く絵に近いですか?
792優しい名無しさん:2013/06/08(土) 23:36:02.18 ID:SQ7dBadb
>>791
そういう自発的な絵から精神状態を診断することはできない。
「あーこの人病んでるっぽいな」程度ですら、健常者と精神病患者の判別は不可能。
精神状態を絵で見るというのも、患者にお題を与えて描いてもらう所から始まる。
カルテと患者情報があるからそういう事ができるんであって、
絵を単独で見て描いた人の精神状態を推し量るのは無理。
793優しい名無しさん:2013/06/09(日) 00:10:39.48 ID:DYDsXcYh
すみません。
どなたか発達障害に詳しい方いたらお願いします。
お仕事などをしていて一人だと作業しやいのですが、隣に人がいたり大人数で忙しくまわっていたりすると途端に頭が圧迫されてきてろくに動く事ができなくなります。
プライベートでは何かにハマれば熱中して突き詰めてそれしかしなくなります。
話せば相手をいつの間にか不快にさせている事が多くあります。
これは発達障害なのでしょうか?
794優しい名無しさん:2013/06/09(日) 00:33:31.45 ID:Wglie16y
5日間職場を体調不良で休みました。9日は出社なのに、眠れません。恐くて、不安で。
辞めると決断すれば、一時のラクはあるのでしょう。デパスのみました。
795優しい名無しさん:2013/06/09(日) 01:20:21.28 ID:rk79d0/O
>>779
アルコール依存があるなら尚更入院して治したほうがいいと思うけどな。
いま働くのは確かに無理だろうけど、かといって家にいても明らかに自制きかないよね。

>>776
>ノンアルコール飲料は一日に3リットルくらい飲みます

これアルコールじゃなくても量がヤバい。毎日というのもヤバい。
結局アルコールの代わりで飲みたい気分紛らわすために飲んでるんだろうから
はっきり言って治療になってないよね。アルコールに逃げる思考を断ててない。
これだとまたすぐスリップしそう。
禁煙するのがストレスで別のものに走るパターンと同じだし。
アルコール依存の専門的な治療を受けてるのかどうかが不明だけど、
ちゃんとした病院でしっかり治したほうがいいよ。
796優しい名無しさん:2013/06/09(日) 01:23:25.11 ID:iG6cIrRX
>>794
どうしてほしいの?
797優しい名無しさん:2013/06/09(日) 01:23:33.16 ID:rk79d0/O
>>790
今日は行けそうだなと思った日に予約なしでいける病院に行くか
当日予約できる病院に行くといい。
日を空けると気分が変わってまた行けなくなる可能性があるから。
自分ひとりで行くのが難しそうだったら家族や友人に車で送ってもらうとかね。
とにかくなるべく早く病院に行って薬飲むことだね。
798優しい名無しさん:2013/06/09(日) 01:26:57.24 ID:rk79d0/O
>>793
確かに発達障害でそういう症状はポピュラーなものだけど、
それだけでは発達障害だとは言い切れない。
発達障害は幼児期から複数の症状が出ていたことが最低要件なので
幼少期から起きていた問題をリストアップして精査する必要がある。
詳しくは>>770を参照。
799優しい名無しさん:2013/06/09(日) 01:31:19.68 ID:rk79d0/O
>>786
いいんじゃないでしょうか。
どこにでもある機械というわけではなさそうだけどね。

>>794
もともとメンタルの病気があって精神科にかかってたのかな?
だとしたら、就労については主治医に相談かな。
やめるかどうか自分だけで安易に決断しないほうがいいと思うよ。
800優しい名無しさん:2013/06/09(日) 01:44:10.88 ID:pcm+EVTW
>>799
となると料金が弾むわけですね
神経症で脳神経外科に行のは範囲外ですか?
801優しい名無しさん:2013/06/09(日) 01:49:17.21 ID:MyJ0HYKX
794です。
ありがとうございます。
不安で恐くて、書き込みました。
今、誰かの優しい言葉にすがりたいのだと思います。
802優しい名無しさん:2013/06/09(日) 02:50:12.34 ID:rk79d0/O
>>800
この検査自体の料金はたいしたことないんじゃないかな?
自分が受けたときは初診料に加えて頭部MRI、心電図、血液検査、自律神経の機能検査などで
全部で15000円くらいだったと思う。
メンタルの病気としての(俗に言う)神経症なら、脳神経外科は範囲外だね。

ちなみにもう現在では、神経症という概念も呼び方も使われてないので注意。
医師の診断ではなく個人でそう思ってるのなら(自律神経に問題がある、自分は神経症である等)、
思い込みの要素が強くなってしまうので、あまり決め付けてかからないほうが良いよ。

そもそも脳神経外科は「外科」と名が付いてることからわかるとおり、
手術などを要する器質的な疾患を扱う科なので、自律神経系の問題は範囲外でしょう。
どちらかといえば内科か、神経内科のほうが専門に近いと思う。

脳神経外科学(neurosurgery)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%84%B3%E7%A5%9E%E7%B5%8C%E5%A4%96%E7%A7%91%E5%AD%A6
神経学(神経内科学、neurology)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E7%B5%8C%E5%86%85%E7%A7%91%E5%AD%A6

※surgeryは外科、手術、外科的処置という意味がある。
803優しい名無しさん:2013/06/09(日) 02:54:57.49 ID:rk79d0/O
>>801
深夜までパソコン、携帯いじってると脳が覚醒して休まらないので
とりあえず閉じてゆっくり寝ましょうね。
出勤が無理そうだと感じたら早めに会社に連絡して、上司の人がいれば相談しましょう。
804776:2013/06/09(日) 04:46:24.34 ID:rW2j2SDx
>おなかがすいて食べたいのはしょうがないので、止めることは考えずに、まず量を減らすことを考えるのがいいと思います。
いいえ、おなかが減って食べているのではありません。なぜ食べているのか自分でもわかりません

>甘いお菓子、スナック菓子、パンはGI値が高いので食べるのを止めましょう。
わかりました。頑張ってみます。おにぎりも炭水化物でGI値が高いのではないでしょうか

他のお言葉も実践してみます。ありがとうございます
805優しい名無しさん:2013/06/09(日) 08:50:12.46 ID:pyTFKNpS
>>801
自分も似たような立場で、10日に出社で話し合いです。
励ましにはなりませんが周囲のアドバイス等を聞き最善を尽くしましょう。
806優しい名無しさん:2013/06/09(日) 21:06:55.79 ID:MXsxLqo+
最近学校へ行くことから趣味、食事何もかもが面倒くさいです。
絵を描くことに至っては生きがいに近しいものがあったのですが今はほとんど描くことなく、美術の時間は苦痛で仕方ないほどです。
また少しのミスが心にすごく響くというか泣きかけてしまいます。
他の場合でも自分を責めることしかできなくてボロ泣きしてしまうことが多くなりました。
あと他人のざわつきがとてつもなくイライラして頭が痛くなります。
これはうつなのでしょうか?
もしうつの可能性があるならどのように対処すればいいか教えていただきたいです。
807優しい名無しさん:2013/06/09(日) 21:18:16.15 ID:OeGiKqWF
>>806
学生の頃にそういう気分になる事は珍しくないので
あなたのそれが鬱かどうかはわからない。
単に「そういう時期」というだけで、時間が経てば普通になる可能性が高い。
生きがいに対するテンションが常に変わらない人の方が珍しいし。
今は体調を整える事を心がけて様子を見る方が良いのでは。長い目で見て。
めんどくさくても苦痛でも泣いても学校へ行くのが学生というものだし
社会人になったってそういう時期は何度も来るよ。その最初が来たと思えば良いんでは。

ただ食事をしないあまりに体重が標準体重をきるとか
イライラがひどくて周囲に暴力をふるってしまうとか
頭痛のため吐いてしまうとかまでいくと、医者にかかった方が良いレベル。
808優しい名無しさん:2013/06/09(日) 21:21:51.36 ID:MXsxLqo+
>>807
なるほど…。
学生特有のものの可能性もあるんですね。
体調に心がけて頑張ってみようかなと思います。
ありがとうございます。
809優しい名無しさん:2013/06/09(日) 21:36:42.31 ID:t6YyoMWa
そとに出ると手を、
猫が手を開いた時みたいに
キュわーっとひろげて
ここには居られない気がして
叫んだらどんなにか気が楽かとおもいます
リスカはしませんが
サッと切ったら一時的に
気が楽になるきがして
爪で手首をひっかきます

これは病気でしょうか
810791:2013/06/09(日) 21:38:14.77 ID:O8/zVraq
792

ずっと書き込めない状態でした。すみません。
そういうものなんですか…
ありがとうございます。
なかなかリンクが貼れなくて困っていたのですが、それでしたら破棄します
早い返答ありがとうございました。
811優しい名無しさん:2013/06/09(日) 21:49:59.50 ID:aUJzxzfj
高校2年の女子です。
以前から家族が嫌いで、家族が触れたものに触れるのも嫌だったのですが、最近それが酷くなって来ました。
具体的に言うと、以前は消毒すれば触れたものに触れない、家族が触れた可能性のある店に行くのも苦痛です。
学校にも、親が入ったことがあるため、行くのが苦痛になっています。

病院でパキシルを処方してもらっていますが、病院までが遠いため、車で行かねばならず、最近は車にも乗れないため病院に行くこともできません。
自分一人でも行くことが出来る病院に変えたいのですが、親に話してもまじめに取り合ってもらえず、変更することができません。

家に居るだけで頻繁にパニックを起こし、もう耐えられません。
何か良い打開策等は無いでしょうか
812優しい名無しさん:2013/06/09(日) 22:40:16.07 ID:rk79d0/O
>>809
何らかの疾患、障害の可能性はありそう。
実際は診断受けてもらわないと何とも言えないけど。
813優しい名無しさん:2013/06/09(日) 22:42:06.16 ID:rk79d0/O
>>811
学生ならまずスクールカウンセラーに相談。
できればそこから親に通院の必要性を説明してもらう。

あとは、親じゃなくて祖父母や親戚等には頼れないだろうか?
814優しい名無しさん:2013/06/09(日) 22:49:02.97 ID:lPmSrgLY
>>811
いつごろから、どうして家族を嫌いになったのですか?
また具体的に誰なのでしょうか?(母親・父親・兄弟等)

学校に行く方法や病院に行く方法などはいくらでもアドバイス出来ますが、
それでは問題の根本的な解決にならないと思います。
もう少しあなたの話が聞きたいです。
815優しい名無しさん:2013/06/09(日) 22:52:02.83 ID:t6YyoMWa
>>812
レスありがとうございます。
そうですよね、病院で相談してみます。
816優しい名無しさん:2013/06/09(日) 23:23:24.98 ID:aUJzxzfj
>>813
通信制なので、スクールカウンセラーが居ません。
祖父母、親戚については、反抗期の一種だろうと思われ真剣に取り合ってもらえませんでした。

>>814
中学に入って少ししてからで、嫌いな人は家族全員です。
理由は、弟との扱いの違い、不潔さです。
扱いの違いについては、風邪を引いた時、誕生日の時など特別な時の対応、普段食事がないなどです。
不潔さについては、雑巾を触った手を洗わなかったり、トイレから出ても手を洗わなかったりなど、うえ…と思ってしまうことがしばしば有りました。
817優しい名無しさん:2013/06/09(日) 23:36:48.99 ID:FlvnRdWQ
入院依存症ってありますか?
検索してもでてきませんでした。
ほんとに具合が悪くて入院がほとんどだけど
楽しくて入院したこともありました。
6年連続入院で去年やっと入院しませんでした。
いま入院したい感じになってて
いま学生なので入院はできないんですけど。
退屈っていうのはわかってても
入院したくなります。
2日ぐらい前から。
818優しい名無しさん:2013/06/10(月) 00:20:59.76 ID:OWFqR1aJ
喧嘩して同じことの繰り返しだから警察呼んだんだ
もともと親から「警察呼ぶ」とか「精神科に入れる」って繰り返し言われて
限界が来て警察を自分から呼んだ
もう限界だった
これからどうしていいか分からない
薬飲んで安定しても余計な考えが入ると
心が乱れる

喧嘩の内容は働けないので家に金を入れることができない事
が主な原因で

休息が欲しいけど働かないといけない
ストレスフルで限界です

もうどうしたらいいか分かりません
客観的なアドバイスお願いします。
819優しい名無しさん:2013/06/10(月) 01:53:12.30 ID:KSd9mptd
>>817
依存症は何にでも起こりうる、対象は限定されてないので
あなたが入院に依存しているならそれは依存症と言えるかと。

依存に関しては対象が幅広すぎるので、限定して検索かけても
出てこないと思う。
820優しい名無しさん:2013/06/10(月) 01:54:36.30 ID:KSd9mptd
>>818
現在の診断はどうなってます?
警察呼んだあと、結果はどうなりました?

病気で働けないのなら家にお金入れることができないのも
しょうがないと思うんだけど、親はどういう考え方なんだろう。
821優しい名無しさん:2013/06/10(月) 02:17:38.14 ID:OWFqR1aJ
>>820
警察はただ事情を親と私に別々に話を聞いて帰っていきました。
母親のほうには、何かあったら電話くださいと言っていました。
私は口がうまくきけなくて、言いたいことも言えずに終わりました。

わたしの親は怪我とか見える物には反応しますが
鬱など精神的な事には気力で何とかなるという考えです。

なんというか、昔ながらの気質の人で、頑固、自分の非は認めないなど
そんな感じです。

精神系には無関心、関わりたくないを行動で示す人です。
822818:2013/06/10(月) 02:19:51.73 ID:OWFqR1aJ
書き忘れました
現在の病名はうつ状態です。
823優しい名無しさん:2013/06/10(月) 07:47:21.06 ID:1GwObc+M
少学生の頃、両親が毎日ケンカをしていました。特に夕食時が酷く、今にも
茶碗を投げつけたり、つかみ掛かりそうな勢いで罵り合うのを、私はただ恐くて
怯えながら見ていました。今も時々夕方や夕食の準備をしていると思い出します。
当時にタイムスリップしたかのようで、震えや動悸が起きます。
こんな時何かいい対処はありませんか?
824優しい名無しさん:2013/06/10(月) 11:57:11.20 ID:4tk6XmBV
>>823
トラウマになってるんだろうね。
トラウマ 無くす でぐぐれ。
825優しい名無しさん:2013/06/10(月) 12:07:53.06 ID:FN4Cs35a
>>764>>765>>769>>770>>771
遅くなってすみません。>>763です。
沢山のレスありがとうございます。
書き込んだはいいけれど、レスを見るのが恐くなってしまってorz
実際、他人の評価が気になりすぎて何もできない、電話も番号押すのはいいけれど、通話ボタンを押せないヘタレです
お医者さんもその延長でこわいだけで、足踏みしてるのもしんどいので、調べてがんばって行ってみます。
ありがとうございました。
826優しい名無しさん:2013/06/10(月) 12:38:16.81 ID:1AC48QPc
>>823
通院はされてますか?しているなら主治医に相談して薬を出してもらうと良いと思います。
していないなら少しずつ自分でトラウマを癒すか、一人暮らしをすると良いかもしれません。
827773:2013/06/10(月) 13:48:36.02 ID:4Kb/+wDl
なんども書き込みすみません。
日曜日に病院へ行き、
リスパダール1r×2T
が追加されました。
エビリファイを無くす方針に変わりました。
エビリファイは6r×2Tに減りました。

少し楽になったような気がするのですが、
やはり外出るのがダメです。
親に事情を話しても、
「こんなことも出来ないの」
と怒鳴られます。
これはもう仕方のないことなのでしょうか?
828優しい名無しさん:2013/06/10(月) 14:05:14.35 ID:b54PANss
>>822
うつ状態で家族の協力が得られないのはお辛いことだと思います
が、残念なことにそういうケースは非常に多いです
この場合、なんらかの形で家族と距離を置く方法を探ることになります
金銭的な問題もあるでしょうが、医師と相談だけでもしてみたでしょうか
あるいは、両親にはなにか、頭痛などの身体的な不調を強く訴えてみることはできませんか?
829優しい名無しさん:2013/06/10(月) 14:50:56.83 ID:LDhTAFHV
>>827
「外出るのがダメ」は、仕方のないことではないので
どう対処していけば良いか医者に相談しよう。
「親に怒鳴られる」は仕方のない事。親に怒鳴らないよう強制することはできない。
怒鳴られたくなかったら家を出るしかない。一人暮らしの予定は?

ところで今日は洗濯と皿洗いできたかな?
他にやることはない?ベランダとか玄関の掃除をしてみてはどうかな。
そうやって少しだけ外へ出るのも対処のひとつ。
830 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:3) :2013/06/10(月) 16:08:19.09 ID:VDwKemeA
とにかくマイナス思考になってしまいます
そのせいで人との関係も避けてしまいます
変わるきっかけが欲しいのですが良い薬等ありますでしょうか
831優しい名無しさん:2013/06/10(月) 16:19:14.85 ID:1AC48QPc
>>830
今通院していますか?主治医はリクエストに応えてくれますか?
それによってつくレスは変わるかと。
832 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:3) :2013/06/10(月) 16:36:36.46 ID:VDwKemeA
>>831
通院はしていません
833773:2013/06/10(月) 16:43:55.77 ID:4Kb/+wDl
>>829
一人暮らしが出来ないので、(自分の身の回りが清潔に出来ない・お金がかかる)
実家に寄生するしかないのですが。

そうですね、やってみます。
834優しい名無しさん:2013/06/10(月) 16:58:01.35 ID:iSKrxwxl
家で仕事しているのですが明日納期なのに全くやる気が起きません
やる気ないときに作業はかどらせる秘訣を伝授おねがいします
835優しい名無しさん:2013/06/10(月) 17:00:33.31 ID:1AC48QPc
>>832
通院してないならした方がいいよ。個人輸入で手に入る薬は少ないし高い。
今困っている事を簡単に箇条書にして(マイナス思考で人と会うのを避けてしまう、それこそ引きこもりレベルである、他にも社会生活で困った事、睡眠、食欲なども)、医者に相談すればしかるべき薬を処方してくれるはず。
鬱病の前兆かもしれないから医者とよく相談してね。

…でもただのマイナス思考で今のところ問題無しと判断されたら薬は処方されないかも。
その辺は医者の判断次第。
地域の自治体に心の問題の相談窓口があったらそこにまず相談すると良いよ。
836優しい名無しさん:2013/06/10(月) 17:01:40.60 ID:KSd9mptd
>>821
役所の福祉課あたりに相談してみたらどうだろう。
あなたと親とのあいだで話し合おうとしてもこじれるだけで無理だろうね。
親を病院に連れて行く方法もあるが難しそうだな。
親の性格によっては「医者がおかしい!」とますます意固地になるケースもあるし。
医者から「就労不可」と付記のある診断書をもらえれば、親の意識も少しは変わるかな。
あなたがうまく話せなくても医者の方は客観的に必要なことをしっかり書いてくれるはず。
警察に説明するときも、そういう客観性のあるお墨付きがあったほうが理解してもらいやすい。

初診から半年以上経ってるなら障害者手帳をとってしまうのもいいかもしれないよ。
手帳取って、あとは条件を満たしていれば障害者年金も受給できる。
就労不可と診断されるくらいなら通るだろうし。
月数万程度のわずかな収入だけど、国からのお墨付きを得て親に頼らない部分ができれば
あなたも自信がつくかもしれない。
自立支援の制度はすでに利用してますか?まだならまずそこからかな。

しかし親の論理というのが何だかよくわからないが・・・
働けないお金入れない→口論→警察呼ぶっていうのが、何か途中がすっ飛んでて変。
どうしてそこで「警察呼ぶ」となるのかが意味不明。
あなたは殺すとか死ぬとか、そういうことを口走ったりしてないだろうか。
837優しい名無しさん:2013/06/10(月) 17:03:07.52 ID:KSd9mptd
>>823
PTSDからのフラッシュバック。
投薬、カウンセリング、心理療法などが有効。
ゆっくり時間をかけて治すことが大事。
まずはカウンセリングも行っている精神科へ。
838優しい名無しさん:2013/06/10(月) 17:04:23.32 ID:LDhTAFHV
>>834
諦める事。
「やる気が出ようが出まいが、やらなくちゃならない事に変わりはない」
と思おう。

あと時間がかかっても仕方ないと思うこと。
手際よくとかはかどらせるとかさっさと済ませる、みたいなのは無理。
839優しい名無しさん:2013/06/10(月) 17:07:04.84 ID:iSKrxwxl
>>838
ありがとうございます

やっぱり時間かかるよなーめんどくさいからもう働きたくない
はあ…
840優しい名無しさん:2013/06/10(月) 17:09:51.39 ID:KSd9mptd
>>827
親がまず病気についてまったく理解できてない、
現実を正しく認識できてないようなので、親には正しい情報を与える。

ネットの資料をプリントというのが一番お手軽だけど
あとは書籍を買うか図書館で借りてきて、わかりやすい箇所をコピー。
医者に相談すれば、家族向けの説明資料をくれるかもしれない。
診断書を書いてもらうのも有効。

親が怒鳴るのは無知からくる無理解だが、患者本人から口で説明しても
まず信じてもらえるものではないので、医者や書籍など客観性のあるところから
わかりやすく簡潔に書かれた文章を引っ張ってきて見せると良い。
「やろうとしてもできないのは病気のせい」
これは根気よく時間をかけて理解してもらう。
841優しい名無しさん:2013/06/10(月) 17:10:40.98 ID:n+iIFTfx
この人とやり取りしてたら最近混乱してきた 自分がおかしいのでしょうか!?
けいこりんのブログ
http://ameblo.jp/nagisa2012-0629/
842優しい名無しさん:2013/06/10(月) 17:14:13.13 ID:KSd9mptd
>>834
時間を短く区切って、この時だけはここまでやる、この時間になったら休憩してご褒美、
そんな風に細かくちょっとずつやるのがコツかな。
大きな目標だとやる前から萎えてしまうが、小さな目標なら達成しやすい。
小さな達成感はやる気を出す助けになる。
スマフォなどでタイマーを設定してやってみて。

ただし、やる前にご褒美を与えてしまうのだけは絶対ダメだからそこだけは守ってね。
843優しい名無しさん:2013/06/10(月) 17:17:06.90 ID:KSd9mptd
>>839
前から通院はしてるのかな?
この板にいるということはすでにメンタル患者か、その予備軍という自覚はあるわけだよね。
ずっとやる気が出なくて生活に差し支えてるようなら
ちゃんと通院したほうがいいよ。
844優しい名無しさん:2013/06/10(月) 17:30:13.78 ID:KSd9mptd
>>833>>773
>>829の人=智子オバサンはアメ&ムチじゃなくてムチムチムチ系の人なので注意。
家事は出来そうならなるべくやったほうがいいけど、できないことで
かえって自分を責めて落ち込むようなら無理して自分に課さない方が良い。
なるべくやったほうが良いかってのも人によるから。

本来はそういうのも主治医の指示に従うべきで、>>829のような素人が
一方的に決めて指示してはいけないんですよ。
統失で陰性症状が出てるようなら尚更ね。
ここには>>829(智子さん)のような困った人も紛れ込んでる。
(智子さん=鬱傾向のある人を選んで捕まえ、上から目線で責めて働かせようとする。
何度となく注意されてるが無視して居座ってる。)

なので、あまりこのスレには頼りすぎず、医師の指示の方を優先させてください。
じゃないとかえって悪化させる場合もあるので。そうなっても誰も責任は持てません。

ここはあくまでも素人が自分の持つ知識で助言するだけのスレで、
診断スレでも診察スレでもありませんのでね。とりあえずお大事に。
845優しい名無しさん:2013/06/10(月) 17:30:37.04 ID:XNk8YQTM
偶発性頭痛だっけ?マジで大変な病気なの?知り合いの疾患者見るとどうもそこまで大変な病気に見えないし、色々な動画や資料見ても怪しく感じる。
知り合いが自称か、今までの疾患者が自称か、もちろん病状にもピンキリあるだろうけど、知り合い見るに、全然必死さ、悲壮さがない。

そして、こっちに病状を訴えられてもそんなんじゃ対処がよくわからん。
あれって死ぬのが解決策みたいな凄い病気じゃないんだね〜って思える。
846優しい名無しさん:2013/06/10(月) 17:33:06.17 ID:KSd9mptd
>>841
どこのやり取りが該当するのかわからないからそれ以上は見ないけど
気分や考えが混乱してきたらまず一旦離れたほうが良い。
やらなきゃいけない義務があるわけでもないので、まず離れて自分自身を守ることが第一。
847優しい名無しさん:2013/06/10(月) 17:33:50.40 ID:KSd9mptd
>>845
板違いにつきスルーします。
848優しい名無しさん:2013/06/10(月) 17:37:57.70 ID:Z2r3lKiF
気力が継続するコツはありますか?

納期がいつまででクオリティを落とさずに仕上げたいんですが
最初は勢いがはやくて調子がいいんです。けれど中盤終盤になると、どんどん勢いも落ちてきて
スローになり鬱々とした気分になる

これは性格にも当てはまっていて、何か取り組むときも
周りはだんだんスピードあげてく感じだけど
私は勢いは初めはあって周りを追い抜いてくんですが、だんだんと疲れて結果は周りの人より
遅かったりするんです。
849優しい名無しさん:2013/06/10(月) 18:00:13.30 ID:KSd9mptd
>>848
ここはメンタルヘルス板なのでまず仕事以外の状況を書いて欲しい。
やる気と継続性以外に困った症状はあるのか、通院中で診断が出てるのかどうか。
ほかに問題がなく単に性格の問題だとしたら板違いなので
仕事関連の板で相談して欲しい。

あえてこの板からの視点で見るとすると・・・
最初しかやる気が出ず完結させられない、いつも締切に間に合わない、
好きなことしか熱中できないというのが幼少期からずっと続いているのなら、
性格ではなく発達障害、AD/HD(注意欠陥(多動性)障害)の可能性も考えられる。
850773:2013/06/10(月) 18:02:02.60 ID:4Kb/+wDl
>>844
そうなんですね。ありがとうございます。
医者の指示を仰ぎます。
851優しい名無しさん:2013/06/10(月) 18:20:46.14 ID:yh7RGi1d
五月の半ばに薬の大量服薬で自殺未遂をしました

飲んだ薬はレキソタン、デパス、マイスリー、ハルシオン、リスパダール、リフレックス、べゲタミンその他もろもろ250錠です

意識がないまま2日間入院し運悪く無事に退院しました…が、退院して15日程経った頃から吐き気や下痢、頭痛、不眠などでご飯もまったく食べれず、内科に行って吐き気どめの点滴をうってもらうも吐き気は止まらず苦しい毎日を送っています

知人に話した結果、もしかしたら副作用かなんかじゃないのかと言われたのですが、OD後十数日経って副作用がでることなんてありえるのでしょうか?
852優しい名無しさん:2013/06/10(月) 18:30:00.24 ID:w/WOScm3
>>851
副作用ってか、肝臓に痛恨の一撃だから元の身体に戻るわけがない。
我慢しかないでしょ。
内科の先生は何か言ったの?
853848:2013/06/10(月) 18:45:47.19 ID:Z2r3lKiF
>>849
医師からは社会不安障害、よくうつ状態、神経過敏症、糖質(陰性)の疑いです
人間関係がうまく築けないことはもちろんですが、仕事もがんばっていても報われるわけじゃないと思って
まじめに取り組めないです
病気のせいなのか性質のせいなのかわからなくなってる感じです
854優しい名無しさん:2013/06/10(月) 18:52:44.42 ID:yh7RGi1d
>>852
肝臓の検査には特に異常はなかったらしいのですが…


内科の先生には自殺未遂したことは言っていません、まさか自分も薬の影響が少しでもあるとは思ってもいなかったもので;;;

なんせ退院してから10日以上経っていたし…
855優しい名無しさん:2013/06/10(月) 20:36:08.57 ID:w/WOScm3
>>854
じゃあ、胃洗浄でうまくいったのか。
しかし、丸二日意識がないのは、ちゃんと言った上で、内科を受けるべきかと思います。
一度隅々まで調べてもらった方がいい。
胃がやられてるのかも知れないし。
856優しい名無しさん:2013/06/10(月) 20:52:40.02 ID:tGkAJZOT
人生相談板から誘導でここに来ました


ここ最近、急に周りが自分の悪口を言って陰で罵ったり嗤ってたりしていると思うようになりました
友人とも職場でも口を開いたら責められるような気がして喋れなくなりましたが、それによって今もまた陰口を言われてる気がします

昔から情緒不安定なことが時々あったのですが、今月に入ってから対人関係が不安で仕方ありません
対人関係に大きな変化もなく、今まで3年近く付き合ってる人達なのに、急によそよそしく感じます
私が来るとみんな挨拶はしてくれるのですが、その後しんと黙りこんでしまいます
今まではそんなことありませんでしたし、私も話しかけていたから会話になっていましたが、私が話しかけなくなったら無言の時間が続くようになりました

私が太っているからみんな私を嫌っているのだと思ったので、ダイエットを始めましたが、空腹やストレスに負けて食べてしまいます。
それで吐こうとしましたが、食べ物を粗末にするなと親から躾けられたので吐けず、体重が変わらない自分にまた自己嫌悪してしまいます

それで今日ふと自分は人格障害なんじゃないかと思ってネット診断をしてみたら、アダルトチルドレンという言葉が出てきました
思い当たる項目が半数以上あって混乱して、今現在動機と息切れが止まりません
私はアダルトチルドレンで病気なんでしょうか?
だからみんなそれに気付いて私を障害者だと差別し始めたのでしょうか?
857856:2013/06/10(月) 21:04:15.01 ID:tGkAJZOT
さっきのはコピペだったので訂正部分があります、すみません
アダルトチルドレンは病気ではないと人生相談板で指摘されました
その通りでした、すみません

だからここでは、「アダルトチルドレンだと周りが気付く→だから煩わしいと思って私を急に嫌うようになった」ということです

でもみんな私に色んな相談してくるんです
だから嫌われてるというわけではなく、私は都合のいい存在だと思われてるだけなのかもしれません
858優しい名無しさん:2013/06/10(月) 21:10:04.83 ID:Et/d7R6a
>>851
自分もOD失敗して副作用の筋肉弛緩で一人では身体が動かせなくなったことがある
そのあとは排尿困難なって現在もそのための薬が欠かせない
失敗した当日は胃痛がやばくて死ぬかと思ったなぁ
今も市販の風邪薬とかアレルギーの薬一緒に飲むと排尿困難の副作用が悪化する

何か別の薬増やされたとかない?
自分も数ヶ月して当日と全く同じ副作用(身体が動かなくなった)ってことあったよ
医師には悪性症候群を疑われたけど、その数日前に感染性胃腸炎にかかってて
その薬のせいで全く同じ副作用が出たらしい
私は意識がなくなるほど酷いものではなかったけど副作用に悩まされてるから
これからは薬には注意した方がいいと思う
859三毛猫 みー:2013/06/10(月) 22:01:05.00 ID:gKwKXPMi
午前中は今にも自殺しそうなくらい落ちてたんだけど、
今は普通に福山雅治を楽しんでいる俺がいるz。

コレはヤッパリ躁鬱病なのか?

誰か答えて?
860優しい名無しさん:2013/06/10(月) 22:01:58.19 ID:1AC48QPc
>>856
学生さんですか?
学生時代の人間関係って不安定で、誰かが「あいつハブろうぜ」って言ったらいきなり態度が変わったりしますよね。
貴方に恐らく原因は無いと思います。
あるとすれば、貴方が自分で自分をいじめる考え方をすることによって自分を苦しめてるんじゃないかと思います。

まずはスクールカウンセラーや保健室、社会人であれば自治体の心の窓口や保健所で相談したり、日常生活に支障があれば精神科の受診を検討してはいかがでしょうか?
このまま悩み続けると鬱病を発症してしまうかもしれません。
861優しい名無しさん:2013/06/10(月) 22:06:51.01 ID:1AC48QPc
職場って書いてありますねorz
すいません。

ネガティブな事を考えすぎる、っていうのは病気の前兆の可能性もあるので何らかのケアはしてください。
ACだって他人が気づく事、それによって嫌われる事は普通有り得ないですよ。
862優しい名無しさん:2013/06/10(月) 22:09:04.76 ID:1AC48QPc
>>859
日内変動 でぐぐると幸せになれるかも。
午前と午後で気分が違うなんてメンヘラにはよくある事。
863856:2013/06/10(月) 22:45:02.95 ID:tGkAJZOT
>>861
レスありがとうございます

今までも人付き合いが成立して1年くらいは、自分の陰口を言ってることを恐れて
最後まで職場に居残ったり打ち上げや飲み会には必ず参加するようにしていましたが、
長年付き合ってきた人達に陰口を言われてると思ったことは一度もなかったので、
自分が太ってたり煩わしいと思わせたりしていたからこうなったんだと思います

以前吐き気と発熱で病院に行ったら、そこの先生に「仮病でしょそれ」と言われて薬も出されなかったことがあったので、病院や相談窓口に行くのは怖いです
また同じようにただの思い込みだと言われて笑われ追い返されるのは惨めになります

とりあえずアダルトチルドレンではないようなので安心しました
ありがとうございました
864優しい名無しさん:2013/06/11(火) 03:03:43.63 ID:bIuXyXKi
>>846さんありがとうございます 共通の趣味で関わったはずなのに、相手から返ってくる内容が噛み合いません 少し引いて様子みてみます 感謝
865優しい名無しさん:2013/06/11(火) 03:49:51.15 ID:A/aYsohE
初カキコ失礼します
抑うつと診断され療養ちゅうですが、1日中寝てしまいます
12時間以上はねます多いときは丸1日です
目が覚めても眠くてだるいです
精神的なものからきていると思うのですが、診療内科でいいのでしょうか?
通院してる先生も原因がわからないといっています何科にいけばわかりますか?
866優しい名無しさん:2013/06/11(火) 04:24:27.28 ID:x5x84GWr
>>856
> ここ最近、急に周りが自分の悪口を言って陰で罵ったり嗤ってたりしていると思うようになりました
> 友人とも職場でも口を開いたら責められるような気がして喋れなくなりましたが、それによって今もまた陰口を言われてる気がします

自分でそう思えて仕方ないのなら統合失調症などの可能性がある。
早めにメンクリ受診したほうが良いと思います。

アダルトチルドレン(AC)というのは自分で自覚するものなので、
他人に指摘されるようなものではありません。
自分で当てはまる部分が多いと思えばACということになる。
もし指摘があるとしても、親子・きょうだい・夫婦くらいの特別に密接な間柄でない限り
ありえない、と言っていいです。
特に世間一般の人は、ACの知識は全くと言っていいほどありませんから
職場でそういったことが広まるというのは考えられないです。

レスのほかの部分からも、失礼ながら思い込みの部分が多いように
見受けられますし、精神的にかなり不安定になっているようなので
やはり早期の受診をおすすめします。こじらせないうちが肝心です。

過去に病院で「仮病でしょ」と言われたのは非常に運が悪かったことで、お気の毒だと思います。
ただそんなひどい対応をする病院は滅多にないので、勇気を出して
また受診してみて欲しいですね。
病院に行って適切な治療を受けたほうがずっと楽に過ごせると思いますよ。
867優しい名無しさん:2013/06/11(火) 04:26:19.54 ID:x5x84GWr
>>865
抑うつと診断されて通っているのは何科の先生なんでしょうか?

精神面の症状なら精神科が専門になりますが。
868優しい名無しさん:2013/06/11(火) 04:31:55.90 ID:x5x84GWr
>>853
社会不安障害はいつごろ発症されたんでしょうか。
ほかの疾患もそうですが、発症と会社との関係はありそうですか?
人間関係が築けないという問題も、いつごろから出ていたのかが
気になります。

>仕事もがんばっていても報われるわけじゃないと思って

こういう考えはいつごろからあったんでしょうか。
そう思ってしまう原因ですが、何か引き金になるような経験とか
思い当たるところはありますかね。
今の会社がたまたまそうなのか、ずっと昔からの慢性的なものなのかが気になる。
869865:2013/06/11(火) 04:39:06.39 ID:A/aYsohE
>>867
診療内科です
1ねんかよっていますがいっこうになおりません
870優しい名無しさん:2013/06/11(火) 04:47:41.75 ID:P3ovJNhd
質問があります。
自分は高校生までお絵かき、人形遊び等の子ども遊びが好きでした。人形遊びは中学で治りましたが、それ以外のお絵かき等は高校生くらいまで続きました。
ネットで調べても同じような人がいません。今はだいぶ治りましたが、これはなにかの病気ですか?
因みに自分は昔から親に虐待を受けて育ちました。虐待は関係ありますか?
質問お願いします。
871優しい名無しさん:2013/06/11(火) 04:53:37.34 ID:a1eM0iLx
>>870
お絵かきするのは病気じゃありませんよ安心してね
872優しい名無しさん:2013/06/11(火) 06:15:08.27 ID:tPB9siBG
>>869
薬のせいで眠いんだよ。
飲み過ぎか会ってないか。
薬で治るものじゃなくて、補助的なものだから、過剰な睡眠になる薬を減らして行くしかない。
873優しい名無しさん:2013/06/11(火) 06:22:02.63 ID:Nb+Zryuu
>>870
病気じゃないとおもうよ
ただ精神が安らげる場所が欲しかっただけ
874優しい名無しさん:2013/06/11(火) 06:26:32.82 ID:t3ppScIo
>>870
病気じゃないよ。自分は大好きなぬいぐるみ2つに役与えて自分でその役して
いつもおしゃべりしてたし(ひとりごとだけどね)いつも一緒に寝てた。
一人4役でババ抜きしたこともある。もちろんどれがババかわかってしまうから、
それぞれの自分以外は他のプレイヤーの持ち札はわからない設定
ぬいぐるみ連れて修学旅行行こうとしたら親に怒られた。

全然正常
875優しい名無しさん:2013/06/11(火) 06:38:55.46 ID:x5x84GWr
>>869
診療内科ではなくて心療内科ですね。
何か薬は飲んでいますか?
明らかに精神の症状があるのなら、心療内科よりは
精神科のほうが良いと思いますが。
本来の心療内科は内科寄りですから、ストレス由来の胃腸症状などを
治療するところです。
ただ、過眠に関しては精神科医も詳しくないことが多い。
一度睡眠外来で検査を受けたほうが良いと思う。
血液検査と脳波検査でかなり色々なことがわかるようになってます。
876優しい名無しさん:2013/06/11(火) 06:40:44.84 ID:x5x84GWr
>>870
虐待の影響はあるかもしれないですね。
でも生活や仕事に支障が出ていない、他人に害を及ぼすことがないのであれば
無理して治す必要もないし、病名もつかないと思います。
877優しい名無しさん:2013/06/11(火) 07:22:58.41 ID:taY0Beub
823です。みなさんレス有難うございます。病院にいってみます。
878優しい名無しさん:2013/06/11(火) 10:35:28.29 ID:naZfhhso
現在うつ病で通院中です。最近安定して仕事や外出順調だったのですが、今日気分が落ちています。今から仕事で出かける準備したのですが体が動きません。レキソタン1oを2錠頓服で飲みましたが変わらず。人と接触すること電車に乗ること想像すると苦しくなります。涙も出てきます。
879優しい名無しさん:2013/06/11(火) 11:10:13.39 ID:UfZX2zAd
>>878
自分も鬱病でバイトしています。
調子が良い日が続いたと思ったら急に体調を崩してしまう事もありますよね。
すごく落胆したり、また仕事に行けるかなと不安になったりしますね。
そういう時は思い切って休んで仕事の事は考えないようにした方がいいですよ。
ご自愛下さい。

下記スレにもそういう人は沢山居るので参考までに。
鬱でたまに休みながらも何とか会社員やってる人47
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1362899049/
880優しい名無しさん:2013/06/11(火) 11:34:29.89 ID:naZfhhso
>>878です、879さんアドバイスありがとうございます。どうにか頑張って外に出て電子乗りましたが吐き気がしてきて電車乗っていられなくなったので、今日は思い切って仕事休もうかと思います。優しいお言葉嬉しかったです。ありがとうございました。
881 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:3) :2013/06/11(火) 11:54:48.47 ID:c2XDOGj+
>>835
皆さんの読んでると自分は通院するほどではないような気がしています。

はじめての人でも嫌われてる前提で接するので現実の優しさに常に驚いてる感じです。
とにかくきっかけが欲しいのです

調べてみると5HTPというサプリメントがあるようなのですがどうなのでしょうか?
882優しい名無しさん:2013/06/11(火) 11:55:22.38 ID:kQWTPXUl
>>862
そうだよね。
883優しい名無しさん:2013/06/11(火) 12:13:42.39 ID:tt4gXlUw
>>881
5HTPのスレは健康食・サプリ板にあるから、調べてみなよ。
884優しい名無しさん:2013/06/11(火) 12:49:43.09 ID:RS0wbWPw
>>757
> >>756
> ナマポだろうが客商売なんだからお金払えばかわりなく話聞いてくれるのでは?
> キャバクラみたいなものだと思えば良い。


カウンセラーとキャバクラは同列?じゃあ男のカウンセラーはホスト?
この人は相手が生活保護と知ったからこういう言葉で揶揄したかったのかな。その後自演でボダ呼ばわりしてるし。
アスペ丸出しで恥ずかしい。
885優しい名無しさん:2013/06/11(火) 13:46:29.57 ID:K9oyE3MV
ずっと昔から人が苦手で怖い、あらゆることが不安です。いつでも憂鬱です。こういうのはうつ病とは違いますよね?
治せるのですか?性格だから諦めるしかありませんか?
886優しい名無しさん:2013/06/11(火) 15:08:13.80 ID:sPFahcwK
>>828
>>836

返事ありがとうございます。
福祉の方に電話をしてみましたが、医者から親に直接言ってもらうように
と言われました。
医者に相談しようと思います。

身体的な不調は試しましたが、ダメでした
お金もないので家を出ることができませんが
なるべく距離をおいてみます
887優しい名無しさん:2013/06/11(火) 15:29:18.46 ID:t8yU8TEu
8年前から統合失調症を患っており、2年前から今の職場でクローズで働いています
半年前に減薬してから徐々に症状が出始め、最近は体がだるく
何もやる気が出ず1日中寝てばかりで今月まったく仕事に行けていない状態です

主治医に先週、どうにかして働きたいので薬を増やしてほしいと言った所
危険な作業を伴う仕事内容で、あなたは薬の副作用の眠気が出やすい体質のようだから
今変更するのは止めておきたい、と言われました

生活費がが必要で、障害年金を受給できないので働かないといけないのですが
クローズで働くといつも症状が悪化してしまい辞めることになってしまいます
かといってオープンにすると職にありつくこと自体難しいと聞き躊躇しています

どこに相談すればよいのか分からず、こちらに書き込みました
長文で申し訳ないですがアドバイスお願いします
888優しい名無しさん:2013/06/11(火) 15:34:18.72 ID:6426KCRW
15歳 女

頭痛吐き気胃液の逆流がとまらない
意味もなく涙が出る
趣味の絵が描けなくなった
自傷行為
毎日が憂鬱
希死念慮

これ鬱ですか。甘えですよね。
今はわりと調子いいんですが普段ネットする気力もないです
成績がた落ちですどうしたらいいんでしょう

こんなんで判断できるわけないのはわかってるんですけど、これって鬱の可能性がありますかね。
鬱だったら病院いった方がいいんでしょうか。
親にばれたくないんですが、どうしたらいいでしょう。保険証使ったらばれますよね。

助けてください毎日がつらいです私はどうしたらいいんでしょうね
889優しい名無しさん:2013/06/11(火) 15:51:01.61 ID:UfZX2zAd
>>885
もしかすると「気分変調性障害」かもしれません。
良かったら一度検索してみて下さい。
もし上記病名にあてはまるようであれば医者に行けば治療可能ですよ。

勿論他の病気の可能性もあるので、一度精神科への受診を考えてみて下さい。
890優しい名無しさん:2013/06/11(火) 16:05:35.76 ID:UfZX2zAd
>>888
文章読む限り鬱病の症状が出てる感じですね。
辛いでしょう。
精神科は初診が結構お金かかるので、まずは親御さんに相談した方がいいと思います。
親御さんもあなたの様子がおかしいのに気づいて心配してると思うので、勇気を出して相談してみて下さい。
精神科は予約から初診まで2週間くらい待つ場合が多いので予約はお早めに。
保健所で良い医者を紹介してもらっても良いと思います。

保健室の先生に相談…とも思いましたが、症状を見る限り早く受診した方がいいと思います。
891優しい名無しさん:2013/06/11(火) 16:18:32.63 ID:PJorgVkF
>>888
鬱病かどうかはここじゃわからないし、甘えがあるかも知れないけど
抑鬱状態にあることははっきりしてると思う。
ただそれが全部メンタルな原因か、というと、それもここではわからない。
まずその「頭痛吐き気胃液の逆流がとまらない」の原因を突き止めるために内科受診しよう。
たとえば胃潰瘍や逆流性食道炎などがあってその症状がきつかったら
そりゃあ涙も出るし毎日憂鬱な気分になるし成績も落ちるよ。
体重はどうかな?極端に痩せるとか太るとかしてれば親も気づくし
「頭痛と吐き気を治したいので診てもらいに行く」と言って受診しよう。
内科で何も見つからなくて、これは精神的なものですねって言われたら紹介状もらって精神科か心療内科へ。
それにとりあえず症状に対する薬は内科で出してもらえるので、暫くそれでしのいでも良い。

保険証を使ったら、すぐにはバレないけど、
数カ月後に保険証の利用履歴が郵便で通知されるのでいずれバレる。
892優しい名無しさん:2013/06/11(火) 16:39:02.53 ID:sJ1HpC8k
>>885
社交不安障害か発達障害かも。
病院行ったほうが良いよ。
893優しい名無しさん:2013/06/11(火) 17:10:23.51 ID:tt4gXlUw
>>887
>どこに相談すればよいのか分からず、こちらに書き込みました

あなたが相談する相手は主治医。
このままではだるくて仕事が出来ないと主治医にちゃんと説明しないとだめ。

会社に病気の事を伝えるのは今の所止めた方がいい。
とにかく主治医とよく相談する事。
894優しい名無しさん:2013/06/11(火) 17:54:39.43 ID:XA4KSrTU
すみません、教えてください。
よく息苦しくなるのですが、連日頻繁に起きるので疲れが溜まってきて参っています。
医者からの薬や呼吸法をためしてみましたが、改善されず(以前は効いていました)
薬の量も倍に増やしましたが、効かないうえに眠くなり生活に支障がでるので悩んでいます。
薬はソラナックスやレキソタンです。
アドバイスや該当スレ等教えていただけますと助かります。
895優しい名無しさん:2013/06/11(火) 18:11:44.40 ID:SB2dlc7h
催眠鎮静剤が息苦しさに効くというハナシは聞いたことないな
896優しい名無しさん:2013/06/11(火) 18:13:28.81 ID:PJorgVkF
>>894
身体的な原因はないの?
太ってるとか、筋トレとかしてて肩に筋肉付き過ぎてるとか、肺の病気とか。
酸素飽和度を一晩測定する検査があるけど、それはやってみた?
酸素がちゃんと足りてるのに息苦しく感じるならそれは精神的なものなので
そっちを改善しないとどうしようもないと思う。

あと効かないならすっぱりその薬はやめること。
やめて別の薬にしてもらおう。
効かない薬を飲み続けるのは一番よくないこと。
897優しい名無しさん:2013/06/11(火) 18:18:50.24 ID:x5x84GWr
>>894
就寝中に息苦しくて起きるのは心理的なものが問題じゃない場合もある。
普通の内科で一通り診てもらって、異常がなければ睡眠外来で検査したほうが良さそう。
898優しい名無しさん:2013/06/11(火) 18:24:53.03 ID:x5x84GWr
>>887
どうみても減薬が原因だろうから、ちゃんと症状に見合った分の
薬を飲まないとよくならないと思うよ。
主治医に仕事ができない旨を何度か強く訴えてみて、それでも何もしてくれないようなら
次の受診日までのあいだによその病院に行ってみる。
セカンド、サードあたりで良い医者が見つかれば、そのまま転院したほうが上手くいくかも。
薬だけは絶対切らさないように気をつけて。
899優しい名無しさん:2013/06/11(火) 18:48:05.67 ID:XA4KSrTU
>>896
痩せ型なのでそれは問題ないと思いますが、息苦しくなるのは決まって外出前、外出時などストレスがかかる時なので
身体的には問題ないと思っていますが
一度ちゃんと検査してみようと思います。
薬の変更を医師に相談してみます。
ありがとうございます。
900優しい名無しさん:2013/06/11(火) 19:04:40.76 ID:XA4KSrTU
>>897
レスありがとうございます。
たまに息苦しくて起きてしまうことはありますが、大抵眠ると状態か改善されますので日中のが症状が重たいです。
会社の健康診断では特に問題ありませんでしたのでストレスからくるものだと思います。
901優しい名無しさん:2013/06/12(水) 04:37:42.87 ID:VAoveyK3
テスト
902優しい名無しさん:2013/06/12(水) 06:29:57.89 ID:Q+qieZd4
よろしくお願いします。

欝になる前は、私が欝なんて絶対にありえないしwww
と自分も周りも思うくらいの気にしなさそうな性格だったんですけど、
あるきっかけで欝になりました。

今行ってる所は心療内科、精神科と両方書いてあるんですが、
ネットで調べると内容が心療内科っぽい感じです。

心療内科は体を治す薬を出すところ。らしく、
根本的な解決になってない気がします。実際、状態を聞かれて薬をもらうだけです。

街医者だと心療内科・精神科と両方書いてある事が多くてどちらか判断つかないんですが、
精神科なら治療法?診察内容?が違うんでしょうか?
903優しい名無しさん:2013/06/12(水) 06:54:43.31 ID:YUIEXI3D
>>902
精神科と書いてあるところなら、心療内科併記だとしても精神科寄りと見て良い。
さらにサイト等で精神科の認定医・専門医がいると明記されていれば間違いない。

おっしゃる通り、心療内科は内科寄りなので、ストレスから来る胃腸の病気などを治すのが本来の仕事。
ただ、町医者は「精神科」とだけ書くと患者が躊躇して行きづらいというのがあるから、
精神科と一緒に心療内科や神経科などを併記して、来やすいような配慮をしてることが多い。
実質は精神科なんだけど標榜するのは割と自由なので、安易に名前が使われちゃってる部分はある。

心療内科としか書いてないならやめといたほうが良いと思うけど、精神科を標榜しているとこなら
まず大丈夫でしょう。
904優しい名無しさん:2013/06/12(水) 07:00:48.13 ID:YUIEXI3D
>>902
で、今通ってるところに関して。
状態聞いて薬出すだけになりがちなのは、精神科ではよくある。
それ以上のこと、もっと詳しく話を聞いてもらって原因を考えたり、具体的なアプローチをしたければ
カウンセリングを受けたり、必要に応じて心理療法やデイケアなどを取り入れると良い。
これは病院によって積極的にやっているところと、そうでないところがある。
905優しい名無しさん:2013/06/12(水) 07:20:43.16 ID:Q+qieZd4
>>904
早速ありがとうございます。

>病院によって積極的にやっているところと、そうでないところ
やっぱり場所によって違うんですね。

今行ってる所で、
欝のきっかけを自分なりに取り除こうとしている話をしたら、
それ自体がもうズレてるらしく、

上手くいけばいいけど失敗すればまた同じ繰り返しですよ。といわれ、
それは解ってるんですが、
はいそーですかとすんなり思えるなら欝になってないよみたいな…。

それが欝のきっかけになってしまうような根本的な考え方を、
変えていけるような治療をしてくれる所を探そうと思います。
906優しい名無しさん:2013/06/12(水) 12:48:46.43 ID:jJcGPiqc
鬱病で通院中です。近々海外旅行を予定しているのですが、出発近くになり旅行がとても不安になり怖くなってきました。ちなみに何回か行った経験のある場所です。キャンセル代金がかかるのと同行者がいるのでキャンセルできず…。何かアドバイスあればお願い致します。
907優しい名無しさん:2013/06/12(水) 13:43:45.56 ID:VAoveyK3
>>906
本当はそういう時は無理せずやめといたほうがいいんだけどね・・・。
どうしても外せない用事なのかな?親友や家族の結婚式とか。
キャンセル料はもったいないかもしれないけど、思い切って中止にするのも
賢明な判断と言えるかもよ。

実際に行けるような状態なのかどうかは私たちにはわからないので、
まず主治医とよく相談して欲しい。
薬は頓服で多めに飲めるものがあれば、少し余裕持たせる感じで
処方してもらうといいかも。海外だとロストバゲージとかがあるから
薬は荷物に分散させて、服用が途切れないようにする。

ちなみに同行者の人はあなたの状況をちゃんと理解してくれてますかね?
今すごく不安で怖いというのも伝えておいたほうが良いですよ。
908優しい名無しさん:2013/06/12(水) 14:00:49.09 ID:VAoveyK3
>>906
キャンセルせず行くことになったとして。
うつだと普通よりもはるかに疲れやすい状態になってるので、同行者ではなく
あなたの調子に合わせて、あなたを最優先にスケジュールを組む必要がある。
せっかく来たんだからと必要以上に出かけたり長居したり、
立て続けに予定を入れたり、現地で突発的なスケジュールを組んだりしないこと。

1日で動くのは数時間程度にして、現地で予定をこなしきれない・辛い・疲れたと感じたら
たとえキャンセル料がかかるとしても躊躇せず中止にする。
もったいないとか悪いからって、同行者の元気に引きずられたりするのが一番良くない。
健康な人の3割〜半分もできれば上出来、くらいに考えとく。
909優しい名無しさん:2013/06/12(水) 14:03:34.14 ID:VAoveyK3
>>906
長文&連投でごめんなさい。私も、鬱状態で勤怠ガッタガタの時に妹の結婚式があって
離島ウェディングやる羽目になったけど、まだ病院行く踏ん切りがついてない頃で
薬もなく、親族にも話せず、正直かなり辛かった。

結婚式に参加できたこと自体は良かったと思うけど、リゾート地というのもあって
休む暇もなくあちこち連れ回され、体がついていかない私は
親戚から「○○ちゃん、みんなと一緒の時はみんなに合わせないとダメよ」なんてお小言もらったり。

朝から観光しまくって夕方やっとホテルに帰れたと思ったら、10分と経たずにすぐ外食とかで
ちょっと休ませてよーって悲鳴あげてたら、「何言ってんの、若いのに!」
・・・理解がないとこんなもんです。こういうのが本当に辛いんだよね。

ちなみに母も精神ではない別の持病で疲れやすくて、翌日に別の小島へ
観光しに行くプラン立ててたけど、結局母だけキャンセルしてた。
やっぱりこういう判断は必要だと思う。

どうしても行かざるを得ないにしても、くれぐれも無理はしないで欲しい。
無理すると本当に辛い思い出になっちゃうから。
910優しい名無しさん:2013/06/12(水) 16:16:18.11 ID:2Wh4UnW1
長時間同じゲーム出来ないんですが、何かの病気でしょうか?
911910:2013/06/12(水) 16:17:08.53 ID:2Wh4UnW1
統合失調症です。
そういう症状ですか?
912910:2013/06/12(水) 16:18:35.97 ID:2Wh4UnW1
age忘れ
913優しい名無しさん:2013/06/12(水) 16:35:52.39 ID:peqJjwqR
>>910
長時間ゲームやらなくてよい。
目に悪い。
914優しい名無しさん:2013/06/12(水) 17:23:52.52 ID:hTx1T1d2
相談させて下さい。
昨夜、軽いパニックと熱っぽさ、動悸、喉が異常に乾く頻尿etcと自律神経失調症に
当てはまる症状が深夜にどっと出て一睡も出来ず、このままパートに出勤しては
自分が限界だと判断し職場に「熱が出たのでお休みさせて下さい」と電話しました。
了承と共に「医者に掛かった書類を提出すれば欠勤扱いにならない」と言われたので
これから内科に掛かろうと思うんですが、症状を言えばおそらく自律神経失調症と判断され
それに関係した薬を処方されるかも知れません。
例えば処方箋などを職場に提出した場合、心療内科的な病気で休んだことが知れると
最悪人員削減などで真っ先に切られてしまうでしょうか?
ちなみにしょっちゅう休んではいません。半年ぶりに休んでしまいました。
915優しい名無しさん:2013/06/12(水) 17:26:09.27 ID:peqJjwqR
>>914
領収証じゃダメなん?
916914:2013/06/12(水) 17:26:52.17 ID:hTx1T1d2
>>915
領収証で大丈夫でしょうか?すみません、そういうのに詳しくなく
917優しい名無しさん:2013/06/12(水) 17:36:03.06 ID:mgxeaBep
9か月ほど風呂に入ってない、シャワーも
鬱病かな
918優しい名無しさん:2013/06/12(水) 17:46:34.77 ID:Nj5hb3mZ
>>917
髪とかヒゲとか鼻毛とかも伸びっぱなし?
919優しい名無しさん:2013/06/12(水) 17:47:37.46 ID:W/L15Fcz
>>914>>916
職場としては「確かに医者にかかった」事が確認できれば良いので領収証かそのコピーだけで証明になる。
処方箋を提出する必要はない。
ただ職場によっては診断書提出を義務づける所があるので、その場合は医者に書いてもらう必要がある。
(別途「診断書料金」が必要。数千円)
診断書は後日書いてもらうこともできるので、まずは領収書を提出してみて。

>心療内科的な病気で休んだことが知れると 最悪人員削減などで真っ先に切られてしまうでしょうか
切られるとすれば、休んだ事が理由であって、心療内科的な病気は関係ない。
たとえば内科疾患でしょっちゅう休む人と、精神病でたまに休む人なら前者の方が「真っ先」に切られる。
法的には病気を理由に解雇することはできない。でも休む事を理由に解雇はできる。
どのくらい休んだら切る対象にするかは職場次第なので、ここではわからない。
920優しい名無しさん:2013/06/12(水) 17:47:53.31 ID:mgxeaBep
>>918
頭はスキンヘッド
髭は頭の手入れの時に一緒に
鼻毛カッター有り
921優しい名無しさん:2013/06/12(水) 17:51:31.63 ID:peqJjwqR
>>917
めんどくさがりなんじゃね?
922優しい名無しさん:2013/06/12(水) 17:59:49.19 ID:mgxeaBep
>>921
それもあるかも

それと変な事言うようだけど、じつは潔癖症で着る物はちゃんと洗濯してます
体も毎日拭いてます
他人に自分の体や身につける物を触られるのが嫌です

でも部屋は汚い、埃だらけ
923優しい名無しさん:2013/06/12(水) 18:05:33.31 ID:D7gzo1eE
潔癖症違うじゃんw部屋が汚いとかありえない
924優しい名無しさん:2013/06/12(水) 18:06:44.63 ID:W/L15Fcz
>>922
そこまでこまめにいろいろできるなら鬱病ではないと思う。
価値観とかキレイの概念とかが人とちょっと違うというだけかと。
人に迷惑をかけたり、不快感を与えたりしてないならそのままで良いのでは。
925優しい名無しさん:2013/06/12(水) 18:16:17.50 ID:mgxeaBep
>>918
>>921
>>923
>>924

明日、心療内科に行くので事前にここで質問させてもらいました
話を聞いていただき、有難うございました
926優しい名無しさん:2013/06/12(水) 18:25:19.63 ID:v+5fZpcJ
医者行く前にお風呂入ってくださいね。
927優しい名無しさん:2013/06/12(水) 18:26:35.56 ID:Nj5hb3mZ
>>920
じゃあかなり清潔じゃん
あとは髪だけ洗えればな・・・
928914:2013/06/12(水) 19:35:34.84 ID:hTx1T1d2
>>919
詳しくありがとうございました!
先ほど内科と薬局、両方の領収書を貰いましたが薬局の方も薬名は書かれておらず
このままどちらも提出しても問題なさそうです。
929優しい名無しさん:2013/06/12(水) 20:16:35.66 ID:oEwm7YKb
ソワソワして何かしないと落ち着かないけど何すればいいかわからない
今何すればいいですか
930優しい名無しさん:2013/06/12(水) 20:34:57.60 ID:W/L15Fcz
>>929
掃除。
廊下と階段の雑巾がけなどお手軽。
がっつり時間を消費したいなら、トイレ掃除か風呂掃除。または換気扇とか洗うと良い。
931優しい名無しさん:2013/06/12(水) 20:35:40.47 ID:9bE4MD/V
久々にこのスレ覗いたけど、まだウジムシいるんだ・・・
932優しい名無しさん:2013/06/12(水) 21:15:36.33 ID:oEwm7YKb
>>930
ありがとうございます
言われたら急に埃とか気になってきました
とりあえず気になるとこ雑巾で拭きます
933優しい名無しさん:2013/06/12(水) 21:15:55.61 ID:jJcGPiqc
>>906です。>>907-908さん、細かいアドバイスありがとうございます。同行者は私の通院を知っていますが旅行の不安について伝えていません。でもちゃんと伝えます。話を聞いて頂けて少し楽になりました。ありがとうございます。
934885:2013/06/12(水) 21:38:00.24 ID:JwE2sGL/
>>889
とても自分と似ている症状があり驚きました。自分なりに調べてみます。こういった場合、いきなり先生に「こういった病気ですか」と聞いてもいいのでしょうか?

>>892
病院には行っています。とりあえずASではないそうです。
935優しい名無しさん:2013/06/12(水) 21:47:28.68 ID:W/L15Fcz
>>934
本当に気分変調性障害だとして、それは病名がついたら解決するの?
意味なくない?
それより人が苦手でどう困ってるかを、その困ってる事にどう対処していくか、
って事を考える方が有意義じゃない?
936優しい名無しさん:2013/06/12(水) 21:49:20.34 ID:VAoveyK3
>>910
集中力がないのも症状のうち。
937優しい名無しさん:2013/06/12(水) 22:02:48.21 ID:VAoveyK3
>>934
今はどういう診断で通ってるの?
知らされてないなら医者に聞くのが先だよ。

自分のほうから「自分は○○じゃないか?」って言うと
不機嫌になる医者もいるよね。(あんまりそれもいいことじゃないけど)
938優しい名無しさん:2013/06/12(水) 23:03:08.69 ID:RaWAq2E+
自分があまりにも暗く気持ち悪いです
本当は会社に行きたくありません
みなさんの目に晒されるのが恥ずかしいです
バイトとはいえ、よく自分なんか雇ってくれてるなぁと思います
とにかく普通ではなく気持ち悪く挨拶もまともにできない暗すぎる人間です
職場にいても一言も喋らないほど暗いです
もっと頑張って普通ぶりたいのにどんな努力もしたくないみたいです
ギリギリ許してもらえるラインに居ようとしてしまう感じがします
なるべく怠けたいみたいです
こんな風にしかできないならさっさと死にたい
これじゃさらに年とったら生きていけないと思う
人との接し方がわからないです
自意識過剰すぎて辛いです
939優しい名無しさん:2013/06/12(水) 23:23:51.98 ID:DZ38Egnl
質問させてください
1つの会話の流れの中で2つや3つの意味を持たせるということはままあると思います
前後の繋がりやその時の表情仕草である程度意味を絞りこむもので
場合によってはその会話の中では理解しきれなくてもいいと考えています
自分もこういう会話の仕方は時々使いますし
本筋の意味が伝わっていれば他に含めた意味が
相手に伝わっていなければそれでいい程度に思っています
ですから受け取り方としてはそんなに考えすぎないというのが
自分にとっての正解だと頭では理解できます
しかし解っていながらもできないものでふと一人になったときに
思い返してしまいあれこれ考えてしまいます
この会話の流れで悪い意味合いを受け取ってしまった時が問題で
最悪相手から殺意を感じ取れる場合があります
その場合相手に対して思い過ごしなのではと考えつつも
そういう目で見てしまうので対人関係に支障がでます

こういったことで医者にかかることはできるのでしょうか?
乱文失礼しました。よろしくお願いします
940優しい名無しさん:2013/06/12(水) 23:23:53.97 ID:VAoveyK3
>>938
何かの障害抱えてそうだから病院行ったほうがいいと思う。
カウンセリングからでもいいよ。
941優しい名無しさん:2013/06/12(水) 23:25:24.02 ID:JwE2sGL/
>>935
別に解決すると思ってませんが糸口になるかもとは思いました

>>934
特に診断はないです。軽い気持ちで行ったら、先生と話すうちに段々問題点が浮き彫り?になったかな〜と思っていたら先生が転勤で変わって、新しい先生にはまた一から話すように言われていまして。何から話したらよいのか分からなくてあまり話せていません。
942優しい名無しさん:2013/06/12(水) 23:26:51.30 ID:VAoveyK3
>>939
申し訳ないが文章が回りくどくて、どういうことなのかがわかりにくい。
具体例あげてくれるとわかりやすいかも。

コミュニケーションの問題ということなんだろうけど
その問題はいつごろから出てた?
それ以外になにか問題はない?
943優しい名無しさん:2013/06/12(水) 23:27:36.97 ID:VAoveyK3
>>941
薬は出ているの?
診断に不安があるなら主治医に直接聞いてもらうしかないと思うけど。
944優しい名無しさん:2013/06/12(水) 23:58:58.19 ID:DZ38Egnl
>942
レスありがとうございます
例えば雪の降った日に知人から
「昔、雪に埋もれて遊んでたら眠たくなった。あれやり続けてたら死んでたよね」
と言われた場合
『そうすれば楽に死ねるよ』
とも言われている気になります

ただの意味の無い日常会話だっていうのは頭では解るのですが
別の意味合いも考えてしまいます
こうなるとこの人は自分に対して死んでほしいと思っているかもしれないということを
頭の片隅において接しないといけないので正直疲れます

こういうのを感じ始めたのは半年くらい前からです
疲れやすかったり、気分が沈んだだりすることがよくありますが
この問題に起因することなのでこれをどうにかしたいです

また長くなってしまいました、申し訳ないです
945優しい名無しさん:2013/06/13(木) 00:26:29.15 ID:mtdi0dA/
>>944
相手にそういう意図があるなしにかかわらず、
言外の意味をことさらに悪い方に受け取る傾向があるのね。
それも死に直結してると。軽い妄想が入ってる感じもする。
普通は(99%くらいは)そういう意図はないはずですよ。
はっきりとはわからないけどうつ気味か、統合失調症などの可能性もありそう。
早めに精神科を受診された方がいいと思います。
946優しい名無しさん:2013/06/13(木) 00:50:06.28 ID:8uJy+HzC
鬱になるということは脳のセロトニンの分泌量が少ないということなんだよな?
だから、セロトニンの分泌量を増やすということをしてやればいいんだよな?
それは精神科に行って薬を貰ってくることなのか?
他には良い方法は無いのかな?
947優しい名無しさん:2013/06/13(木) 00:56:08.37 ID:mtdi0dA/
>>946
早朝、お陽さまを軽く拝む。

直射日光の紫外線は目には有害なので
当たりすぎには注意ね。
948944:2013/06/13(木) 00:56:11.26 ID:v3RBrx9Y
>945
ありがとうございました
近いうちに行ってみます
949優しい名無しさん:2013/06/13(木) 00:59:07.24 ID:8uJy+HzC
いくら薬を飲んだところで、周りの自分に対する環境は変わらないんだよなあ。
薬を飲めば、周りからの良くない環境も悪いと感じ取ることが劣った能力を持てるようになるのかな?
950優しい名無しさん:2013/06/13(木) 02:45:02.31 ID:lXaODJmX
色々な症状がありどこで聞いたら分からないのでここで聞きます

小学4年生の甥についてです
学校で一人の子にイジメられてから色々な症状が出るように
汚いとか色々酷い言葉でイジメられるようです
神経質な性格で本気に取ってしまう子なのです

それからは母親に強く怒られ興奮すると過呼吸になったりパニックを起こしてしまうようになりました
そのパニックの最中だけ閉じこもって大声で「自分がいなくなればいい」と騒いだり1>>でここで質問するには禁止されてるような事もします(聞く場所が分からず気分害されたらすみません)

落ち着けば普通に戻り本来の性格は明るくかなり外交的です
学校は大好きです

ですがパニックになるようになった辺りから普段から自分は汚いと言って何度もお風呂入りたがったり何度も着替えをするようになりました

続きます
951優しい名無しさん:2013/06/13(木) 02:47:14.80 ID:lXaODJmX
私は昨日これらの症状を初めて聞いたのですが明らかに病んでますよね?
姉や母が楽観視してまだ医師に相談など何もしてない事に驚きました

でも子供だけにどこに連れて行くのが一番いいのか…
児童相談所などの児童向けではもう手に負えないのでは?と思います
子供にこんな症状出たらどこに連れて行くのが良いのかアドバイスして頂きたいです
それと子供はなるべく連れて行かない方が良いのでしょうか?
神経質な子供だと病気と知り余計落ち込み悪化するかもと小児科の先生に言われたそうです
そうなのでしょうか?

色々なとこ行き知識が深い皆様どうかアドバイスよろしくお願いします

また他で質問した方がいいならどこがいいのか教えて頂けると助かります
952優しい名無しさん:2013/06/13(木) 03:33:13.19 ID:kVOYKJD6
>>951
児童精神科が最も適切でしょう。
放置すると強いトラウマを残してしまい今後に影響が出ますので、
早いうちに手を打った方が良い。
本人がトラウマやパニックへ対処するための具体的な方法も教えてもらえるはず。
育児板も参考になさってください。
953優しい名無しさん:2013/06/13(木) 03:36:07.58 ID:Ks582Kkf
仕事中や外出する時や人前に出る時はマスクをしてないと落ち着かない
マスクをしてないと人に会うのが怖い
という人は他にもいますか?
こういう症状(?)は何と言うのでしょうか?
954優しい名無しさん:2013/06/13(木) 03:38:10.25 ID:TweN/QEc
>>950-951
あんまり詳しくないのだけど、私が以前いっていた心療内科には小さい子どももカウンセリングに来ていました。
成人していないと診てもらえないところもあるので気をつけてください。

病気かどうかはわからないけど、話を聞いてあげる場所がないとかわいそうです。カウンセリングは別に病気じゃなくても子どもにとって必要なものだと想います。
955優しい名無しさん:2013/06/13(木) 04:17:53.84 ID:lXaODJmX
>>952
私も早く手を打った方が良いと思って何か出来ないか色々調べてここにたどり着きました
児童精神科というのがあるんですね
早速調べてみます
育児板も見てみます

>>954
先生にイジメっ子は怒られ泣きながら謝ってくれ胸がスッとしたとご機嫌でこの間帰ってきたそうです
確かにもっと話を聞いてあげなきゃ可哀想ですね
ですが色々な子をイジメてる問題児で親も呼び出しても来ないし先生に怒られるのは日常茶飯事で右から左への子なのでまた再びイジメるだろうと言ってます

私も対処法を知る為にも姉にもっと精神的な事について色々と詳しくなるべきだと思ってました
その見解は間違ってなかったようでやはり一刻も早く親だけでもカウンセリング受けるべきですよね

私達家族みんなこの板の症状とは縁がない人生だったのでまるきり無知なのです

お二人とも色々アドバイス助かりました
ありがとうございます
956優しい名無しさん:2013/06/13(木) 04:32:31.51 ID:mtdi0dA/
>>953
不安神経症、強迫性障害など。
957優しい名無しさん:2013/06/13(木) 06:39:22.78 ID:FSZ6V3LY
>>951
病んでない。イジメッ子が原因。
あとは母親の無償の愛情が必要。
学校の先生に言うべし。
医者に行っても、イジメが無くならないと治らない。
958優しい名無しさん:2013/06/13(木) 07:12:04.31 ID:mtdi0dA/
病んでるよ。
959優しい名無しさん:2013/06/13(木) 09:59:26.64 ID:GdvjUUM4
>>943
入眠剤は出ています。
960優しい名無しさん:2013/06/13(木) 13:43:47.06 ID:Ks582Kkf
>>956
ありがとうございます
961優しい名無しさん:2013/06/13(木) 14:00:06.69 ID:j033lN07
これから心療内科に行ってきます
初診です
行ったらまず何をするんでしょうか?
962優しい名無しさん:2013/06/13(木) 14:06:18.70 ID:PKCbhlzv
父親が物凄く怒りっぽい人間で、その父と言い争ううち、父との口げんかに勝つには父を挑発して
更に怒らせ、それを高見の見物するくらいしかないな、と小さい頃考えたらしいです
最近は少なくなりましたが、今でも父親を挑発してしまいます

問題は、家族以外の他人にも普通に挑発をしてしまう事です
これが元で数回上司に本気で睨まれましたし、ある事務の派遣の仕事ではクビになりました

こんな症状(?)を消滅させるには、カウンセリングしかないですか。ちなみに挑発して自分が損をする事は
自分でも重々承知しています。でも勝手に挑発してしまいます
963優しい名無しさん:2013/06/13(木) 14:07:00.39 ID:PKCbhlzv
言い忘れてましたが30代無職の男です
964優しい名無しさん:2013/06/13(木) 14:14:00.58 ID:nPlaveYX
>>961
まず服を脱ぎます
965優しい名無しさん:2013/06/13(木) 14:20:13.48 ID:YlYICBZ7
>>962
挑発して人を怒らせているのはまぎれもなくあなた自身なのに
それは症状だとか、勝手にとか「自分自身は悪くない」という観点に立ってるうちは治らないと思う。
父親が怒りっぽい人だったからとかいうのも責任転嫁。

まず「不愉快な思いをさせて申し訳ない」という観点を持つ事から始めないといけないのでは。
それ無しでは、カウンセリング受けても変わりないと思う。
966優しい名無しさん:2013/06/13(木) 14:23:36.56 ID:YlYICBZ7
>>961
まずは問診。今辛い事やそれがいつからか、など。
アンケート用紙みたいな問診票を書かされる所が普通だけど
看護師が聞きとりをやってくれる所もある。
所によっては診察の前に心理テストを1つか2つ受ける所もある。
どれも構えないで正直に答えよう。
症状によっては血液検査や心電図をとる事もあるけど、
内科で検査を受けてたらその結果を持参することで省略できる。
967961:2013/06/13(木) 14:28:22.66 ID:4TsasRYV
>>966
有難う御座います
968優しい名無しさん:2013/06/13(木) 14:55:10.62 ID:jkBTLe0A
鬱病って放っといたら治る?根性と休息でなんとかなるもんなのですか?
診断されて一ヶ月ぐらいはしっかり抑うつ剤飲んでたんだが、薬飲むとどうもテンションが異常になって、窓から飛び降りたり自傷したりが激しくなったものだから、勝手に断薬してそろそろ一ヶ月
異常行動と不安感は減ったけど、幻聴(空耳?妄想?)は残ってるし、無気力がひどすぎてコンビニもろくに行けなくなってしまった
あと、また来てくださいねって言われてから大分あいてしまったんだが、行ってもいいものだろうか?
感冒みたいにさっくり根治しないのならいっそ息の根止めて欲しいんだが…
969優しい名無しさん:2013/06/13(木) 15:16:40.64 ID:YlYICBZ7
>>968
鬱病にもいろんなレベルがあって、薬必須の事もあるし、放置で治る事もあるし、努力と根性で治ることもある。
(薬必須の場合でも努力は必要だけど)
「努力と根性で治せるならそれはそもそも鬱病ではないのでは」と思うかも知れないけど
一時の症状だけ見てればまぎれもなく鬱病で、そうと診断がおりてても、時間の経過とともに治った、なて事も実際ある。
インフルエンザみたいに陰性陽性でハッキリ判別がつくものではないので。

だから、あなたの鬱病が放っといて治るものか、努力と根性でどうにかなるかはわからない。
でもとりあえず現状をみる限りでは薬が必要な状況だと思う。
前から大分あいてても医者に行ってかまわない。その時にはきちんと
>薬飲むとどうもテンションが異常になって、窓から飛び降りたり自傷したりが激しくなったものだから、勝手に断薬してそろそろ一ヶ月
>異常行動と不安感は減ったけど、幻聴(空耳?妄想?)は残ってるし、無気力がひどすぎてコンビニもろくに行けなくなってしまった
の経過を報告しよう。別に怒られはしない。
ただ「またテンションが上がるようなら勝手に中断しないでちゃんと来るように」くらいは言われる。

>さっくり根治しないのならいっそ息の根止めて欲しいんだが
冗談でもそういう要望を医者に言っちゃいけないよ。
「息の根を止めて欲しいと感じる事があります」なら報告だから言っても良いけど。
970優しい名無しさん:2013/06/13(木) 15:37:21.57 ID:mtdi0dA/
今日の智子オバサン= ID:YlYICBZ7
971優しい名無しさん:2013/06/13(木) 15:45:04.24 ID:YlYICBZ7
>>970
違うよ。なんか時々間違われるけど。
972優しい名無しさん:2013/06/13(木) 15:52:36.15 ID:mtdi0dA/
>>968
あなたの場合は単純な鬱ではないんじゃない?
誤診の可能性も高いような気がする。だからかもしれないけど、まず薬が合ってない。
ただの鬱ではなくて双極性障害や統合失調症だった場合、一般的な抗うつ剤を処方しても
かえって悪化するケースがあるから注意が必要なの。
合わない薬を処方されたのは、根本的なコミュニケーション不足が原因のような気もするよ。
出ている症状は全部きちんと話す必要がある。
必要な情報が欠落すると誤診・誤処方に繋がってしまう。

>薬飲むとどうもテンションが異常になって、窓から飛び降りたり自傷したりが激しくなったものだから

これはパキシルとか一部の薬に特有の副作用だろうね。
添付文書にも記載があるくらい典型的なもの。(実際に飛び降り自殺した例があって問題になった。)
こういう症状が出たらきちんと医師に伝えて、徐々に減らしつつ
ほかの薬に切り替えなきゃいけない。勝手な断薬はダメだよ。

勝手に断薬しちゃってるあたり、医師とは基本的な信頼関係が築けてないみたいだよね。
こういうおかしな症状が出たり急激に悪化したら、電話でもいいからすぐ医師に相談するのが基本。
また同じ病院に行ってもいいし、他に行ってもいいけど
その間に起こったことはきちんと医者に伝えてね。
じゃないと、医者は誤診の可能性にも気付けなくなるから。
辛くても医者とはしっかりコミュニケーションを取ること。
医者は患者の伝えてくる情報が全て。それでしか判断はできないんだよ。
973優しい名無しさん:2013/06/13(木) 16:09:04.38 ID:mtdi0dA/
>>962
子供時代に何かにつけて挑発的、反抗的なケースは
反抗挑戦性障害と診断される場合がある。
成人期の人格障害にも似たものがある。親にも問題があって連鎖している場合が多い。

http://health.merrymall.net/cc11_06_03.html
http://www.mdd-forum.net/niji04.html
http://d.hatena.ne.jp/iDES/20090531/1243780405

治療にはカウンセリングなどが有効。>>965が指摘している考え方の歪みなども
指摘されて気づくことができれば、徐々にだけど治していける可能性はある。

>>971
失礼しました。
974優しい名無しさん:2013/06/13(木) 16:27:10.38 ID:e3TsQuBb
>>965
>>973
ありがとうございます
主治医に報告して、カウンセリングが受けられるところを紹介してもらいます
975優しい名無しさん:2013/06/13(木) 16:29:08.08 ID:YlYICBZ7
>>973
ここの>>6にもあるように、回答者同士の会話は避ける事を心がけてきたけど
多分こうやって否定しないで放置してきたレスは全部「智子」認定してるんでは?
「智子」の方もそれは私のレスではないとかいちいち反応してないし
放置するとこういう系統のレスする人は全員「智子認定」されてしまうのでは、
と危惧するので、あえてレスする。

あなたは智子系レスがお気に召さないようだけど
それを否定するレスをするのはスレ違いだし、自分のレスに自信が無いのではとも思う。
回答者に対しては「より」ためになる、参考になるレスをすれば良いだけで
「あいつは間違ってるから参考にしてはいけない」と回答者に意見するのは回答とは違うんでは。
質問者は自分の意思と責任で回答を選ぶ。その選択権までも指図するのはスレの主旨に反すると思う。
976優しい名無しさん:2013/06/13(木) 17:03:35.37 ID:jkBTLe0A
>>969
今まで鬱病は甘え^^とか言ってた部類の人間だったから、その辺の意識改革というか自覚というか、割りきって考えるのも難しいものですね
おじいちゃん主治医と沈黙の10分間診療なので、なんとか話してみたいとは思うのです
医者にメモとか持って行って、「今こんな感じ」って伝えるのはアリですかね?

>>972
コミュ力不足は不治の病な気もする
やっぱり勝手な断薬はマズいんですね…テンション異常は自覚したというより同居家族に心配されて→断薬だったけど、薬でおかしくなるくらいなら、薬は飲みたくないな
なんて言ったら厄介な患者ですかね、勝手に断薬医師に意見とか

医者とのコミュニケーションってどう取ったらいいのでしょうね
自己主張の激しいモンスター患者になりたくはないけど、その辺の基準も医師次第だろうし
ぽんっとすべてが改善する特効薬でもあればいいのですけどね
977優しい名無しさん:2013/06/13(木) 17:31:18.53 ID:YlYICBZ7
>>976
メモはアリだよ。有効に使ったら良いし、失礼にもあたらない。
気になるなら「言葉で説明するのが難しいのでコレ読んでいただけますか」
とか一言添えてみて。

>医者とのコミュニケーションってどう取ったらいいのでしょうね
あなたは医者とどういう関係になりたいと望んでるんだろう?
「いっぱつで間違いなく効く薬を処方して欲しい」は現代医学では無理なので試行錯誤しなくちゃならない。

これは私の持論だけど、スポーツジムのインストラクターと話す感じで行くと良いと思う。
自分としてはこうなりたいという目標を示して、(たとえば毎日定時に起きたいとか、正社員で働きたいとか)
その目標に向かって何をどうしていくか計画を立てる。(つまり薬を指示量飲む)
定期的に通って現状を報告、そしてうまくいってなければ適宜調整、という感じ。
978優しい名無しさん:2013/06/13(木) 19:03:41.36 ID:jkBTLe0A
>>977
レスありがとう
メモ作戦で沈黙診察を打開してみます

性格矯正までは医者さんに頼れないですからねー
まっとうな性格になって社畜精神溢れる日本人になりたいです!をいかにそれっぽく医師に伝えるかを当面の目標になんとかやってみます
979優しい名無しさん:2013/06/13(木) 19:37:32.23 ID:3XF/P5QP
うつ病でしたが回復したのか意欲的になり、シフトの融通のきく派遣ならと働きました。面接で即採用ですぐ研修だったので、医者には相談もせずそれきり病院へもいかずでした。
でもなれた頃にレベルアップ研修、シフトは融通がまったくきいてもらえず残業当たり前。ミスが規定以上だと翌月時給ダウン。
ある日の帰りの電車の中で過呼吸をおこしました。すぐおさまったし疲れているのだと思っていたら、その日からこの手の発作がおきるようになり、仕事は出来なくなりました。
やめてから死ぬことばかり考える自分に気づいて、以前うつ病の時も最初はこんな風だったと近くの病院へ行ってみたら、パニックと抑うつと言われました。
うつ病は3年以上通院して治ったと思っていたし、仕事も2年は普通に働けてた。後半半年に過呼吸とかおきたからやめてしまったけど、それまでは普通だったのに。
自己判断で働いたのがまずかったのでしょうか?たまたま働いた職場が私にはハードすぎたのでしょうか?
前の病院は電車に乗らないといけないから、今は家の近くの病院へ行ってます。
「早く治して働きたい」といったら「治るってどういうこと?」と聞かれました。医者なのにパニックやうつ病の治し方もわからないこの病院で大丈夫なんでしょうか?
うつ病は以前は薬と睡眠で回復した記憶がありますが、パニック発作はどうすれば早く治せますか?
とにかく早く働かないと、治療費で貯金も減ってきてこのまま生活保護とかにならないか不安です。
980優しい名無しさん:2013/06/13(木) 20:11:59.51 ID:YlYICBZ7
>>979
医者を擁護するわけではないけど、その「治るってどういう事?」とは
本当にわからず質問しているのではなく、979さんが「治る」をどう定義しているのか、を質問したのでは。
「薬も通院も無しで健常者とまったく同じになること」と思ってるのか
「薬を飲みながらでも、残業を含めた仕事がこなせること」と思ってるのかで対応が違ってくる。

>自己判断で働いたのがまずかったのでしょうか?たまたま働いた職場が私にはハードすぎたのでしょうか
両方と思う。治ったからっていきなり健常者と同じ事に挑戦するんじゃなくて
ちょっとずつレベルアップすることが必要だったのかも。

>医者なのにパニックやうつ病の治し方もわからない
現代医学では、それまだ解明されてないんだよ。どんな名医でもわかってないよ。
症状を把握して、薬を処方して(どの薬をチョイスすれば治るかもハッキリわかってない)
効けば続けて、効かなければ変更して、他に症状があれば対症薬を併用して、リハビリさせて…
精神病の治し方ってそんなんばっかりだよ。
981優しい名無しさん:2013/06/13(木) 22:11:06.15 ID:M51n1j+W
鬱と不安障害でデプロメールとツムラの漢方飲んでいます。
職場が小売り業でBGM流しているのですが、そのBGMが5秒間ほど悪口を言われている幻聴に聞こえました。
定期通院していますが、統合失調症の予兆や残遺でしょうか?
982優しい名無しさん:2013/06/13(木) 22:13:31.16 ID:Jyoyym+6
薬の種類から病名予想するスレみたいなのはないですか
983優しい名無しさん:2013/06/13(木) 22:28:38.52 ID:50teR1x+
>>981
空耳ではないでしょうか?
>>982
メンヘルサロン板にあったはず。
984優しい名無しさん:2013/06/13(木) 23:06:34.96 ID:M51n1j+W
>>983
だと良いんですが…
985優しい名無しさん
>>981
定期通院されているということなので、一度主治医に報告してみてはいかかでしょうか?一度だけなら空耳という可能性もなくはないですが、
心の病にかかりやすい状態だったり以前かかっていたりすると空耳!と断言できないと思うので。


月並みな意見ですみません