ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
恋人・結婚相手が軽度発達障害者だった、家族が軽度発達障害者だった、今軽度発達障害者が傍にいる…
そんな人達の愚痴の吐き場所として作りました。
影響を受けてしまった人も色々話して回復を目指しましょう。


■発達当事者や発達擁護者へ■
このスレは、擁護者や当事者のためのスレではありません。書き込みはご遠慮ください。

■荒れた場合の対応■
このスレは、発達障害の特性を持つ(空気が読めない、しつこい、逆恨みなど)荒らしが時々出没します。
本スレより荒らし対策を徹底します。
ルールは2つだけ
1.相手をしないこと。間接的に言及するのもNGです。
  これ以上に効果的な方法はありません。
2.レス削除依頼、すいとん、荒らし報告などをしてください。

■前スレ■
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1362251367/
2優しい名無しさん:2013/04/14(日) 16:53:34.19 ID:Ddzzk4w1
【アスペルガー症候群の診断基準】

A:社会性の障害・・・以下の項目から少なくとも2つ当てはまる症状がある事。
・視線が合わない、視線が合いにくい、アイコンタクトが通じない、相手の表情や身振りを読み取れない
・年齢に応じた人間関係が作れない
・楽しみや興味を他者と共有しにくい(興味のある物を見せたり、持ってきたり、指差す等の行為が乏しい)
・他人への関心が乏しい(特に、同世代の子と一緒に遊べない)、関心はあっても関わり方が一方的

B:想像力の障害・・・以下の項目から少なくとも1つ当てはまる症状がある事。
・興味や関心が限定的で、一つの事にひどく執着(いわゆるこだわり)する
・特定の習慣や儀式に固執する、些細な事でも予定に変更があるのをとても嫌う
・常同行動(くるくる回る、手をヒラヒラさせたり指をねじ曲げる等、常同的で反復的な運動)がある
・特定のものを持ったり、見たり、集めたりする事に、持続して熱中する

C:学校や職場等で、明らかに不適応を起こしている事。

D:言語の遅れは無い(2歳までに単語、3歳までに二語文が出ている)事。

E:社会性以外の発達に明らかな遅れが無い事。(但し、運動面の発達に関しては、多少遅延する場合もある)

F:その他の広汎性発達障害(自閉症など)や統合失調症の診断基準に当てはまらない事。
3優しい名無しさん:2013/04/14(日) 16:54:08.06 ID:Ddzzk4w1
【ADHDの診断基準】
G1.不注意:次の症状のうち少なくとも6項が、6ヶ月間以上持続し、その程度は不適応を起こすほどで、その子どもの発達段階と不釣り合いであること。
(1)学校の勉強・仕事・その他の活動において、細かく注意を払えないことが多く、うっかりミスが多い。
(2)作業や遊戯の活動に注意集中を維持できないことが多い。
(3)自分に言われたことを聴いていないように見えることが多い。
(4) しばしば指示に従えない、あるいは学業・雑用・作業場での仕事を完遂することができない(反抗のつもりとか指示を理解できないためではない)。
(5)課題や作業をとりまとめるのが下手なことが多い。
(6)宿題のように精神的な集中力を必要とする課題を避けたり、ひどく嫌う。
(7) 学校の宿題・鉛筆・本・玩具・道具など、勉強や活動に必要な特定のものをなくすことが多い。
(8)外部からの刺激で容易に注意がそれてしまうことが多い。
(9)日常の活動で物忘れをしがちである。
G2.過活動:次の症状のうち少なくとも3項が、6ヶ月間以上持続し、その程度は不適応を起こすほどで、その子どもの発達段階と不釣り合いであること。
(1)座っていて手足をモゾモゾさせたり、身体をクネクネさせることがしばしばある。
(2)教室内で、または着席しておくべき他の状況で席を離れる。
(3)おとなしくしているべき状況で、ひどく走り回ったりよじ登ったりする(青年期の者や成人ならば、落ち着かない気分がするだけだが)。
(4)遊んでいて時に過度に騒がしかったり、レジャー活動に参加できないことが多い。
(5)過剰な動きすぎのパターンが特徴的で、社会的な状況や要請によっても実質的に変わることはない。
G3.衝動性:次の症状のうち少なくとも1項が、6ヶ月間以上持続し、その程度は不適応を起こすほどで、その子どもの発達段階と不釣り合いであること。
(1)質問が終わらないうちに、出し抜けに答えてしまうことがよくある。
(2)列に並んで待ったり、ゲームや集団の場で順番を待てないことがよくある。
(3)他人を阻止したり邪魔することがよくある(例;他人の会話やゲームに割り込む)
(4)社会的に遠慮すべきところで、不適切なほどに過剰に喋る。
4優しい名無しさん:2013/04/14(日) 16:54:44.41 ID:Ddzzk4w1
G4.発症は7歳以前であること。
G5.広汎性:この基準は複数の場面で満たされること。たとえば、不注意と過活動の組み合わせが家庭と学校の両方で、あるいは学校とそれ以外の場面(診察室など)で観察される。
(いくつかの場面でみられるという証拠として、通常複数の情報源が必要である。たとえば、教室での行動については、親からの情報だけでは十分とはいえない)
G6.G1−G3の症状は、臨床的に明らかな苦痛をひき起こしたり、あるいは社会的・学業上・仕事面での機能障害をひき起こすほどであること。
G7.この障害は広汎性発達障害(F84.-)、躁病エピソード(F30.-)、うつ病エピソード(F32.-)、または不安障害(F41.-)の診断基準をみたさないこと。
5優しい名無しさん:2013/04/14(日) 17:32:49.96 ID:bVB26QlE
うちは障害者の就労支援施設だから、発達障害の彼もまだ皆に気をつかってもらってる方だと思う。
それでもでも他の「インストラクター」に陰でうざいとか言われてたりするから、普通の会社じゃ…。
6優しい名無しさん:2013/04/14(日) 18:06:46.63 ID:JvM6AkH2
本当にうざいよな
こっちは脳みその診断するプロじゃないってのに
発達障害は医者にかかる金がないから俺たち社会適応者にただで構わせようとする
図々しいな
会社と施設を混同するなよw
発達当事者は社会に出てもまだママンが恋しいようだw
7優しい名無しさん:2013/04/14(日) 18:08:36.30 ID:JvM6AkH2
専門的知識には興味ないから、うざい診断の説明やめてくれよ
覚えたって給料とかには関係ないんだし
8優しい名無しさん:2013/04/14(日) 19:42:05.86 ID:bVB26QlE
会社はそういう人を入社させるなら、指導法を研修にいかせるとかなにかしらフォローすべきだと思う。
何も知識ない人達にいきなり世話しろって無理だよ。
9優しい名無しさん:2013/04/15(月) 14:36:29.32 ID:Woj3uyQ7
>>8
そんな研修行ったら発達担当になっちまうから嫌だよw
しかも担当者は発達がやった失敗の責任を取らないといけなくなるんだぞ?

もし採用するなら治療で健常者並みに治ってるヤツだけ。
発達用の治療があるのかわからんけどな。
10優しい名無しさん:2013/04/15(月) 19:34:04.55 ID:u0xtcJse
ADHDは薬とカウンセリングで治るみたいだが、アスペは治らんそうだね。
遺伝子レベルの障害だからだっけか?
発達なの隠して働いてる人もいるから、余計にこっちのストレスが酷いわ。
11優しい名無しさん:2013/04/15(月) 19:51:46.87 ID:sRSHrbcV
専門的な事はどうでもいいよ
どうやってそれぞれが社会に適応してくか、だろ
12優しい名無しさん:2013/04/15(月) 19:59:08.36 ID:sRSHrbcV
社会人の一人か二人の意識を変えた位で何とかしてくれる、とか思うあたりが完全に
引き篭もりの発想だなw
社会の組織はどうやってそれぞれの組織が連動して動いているのか、を完全に忘れてるw
13優しい名無しさん:2013/04/16(火) 22:23:29.72 ID:1xxUmYpz
>>11
いや、適応なんて無理だろ。

話変わるがアスペは本当に人としての感情を持ち合わせてないのが良く解った。

アスペの奴、今は関係ない過去の事をほじくり返して大騒ぎして鬼の首を取ったかのようだが、周りを険悪なムードにするからウンザリなんだよな。
コイツは過去に同じ様な失敗を何度もし痛い目にも遭ってるのに全然学習出来てない。

よくアスペは機械だとか例えられるが、確かに機械みたいに同じ失敗を何度も同じ様に繰り返す。

人としての感情さえあれば、こんな失敗は繰り返さないんだがな。
14優しい名無しさん:2013/04/16(火) 22:33:10.44 ID:fHNoWTNg
目立ちたいからってやたら改行するなよ不適格クズアスペ
アスペ同士のスレじゃ話にならないからって俺たちなら何とかしてくれると思った
らとんだ甘ったれだ
こっちだって自分たちの事で手一杯なんだからな
何のために精神科やら福祉施設とかがあると思ってるんだ
甘ったれるのもいい加減にしろ、「天自ら助くる者を助く」とか良く言ったもんだw
15優しい名無しさん:2013/04/16(火) 22:43:21.73 ID:fHNoWTNg
あー、ことわざの表記がいまいち正確じゃないからってくだらない揚げ足取りで
レス費やすなよ
ここが違う、あれが違うと話の本筋からすればささいな事ばっかで騒ぎ立て、
何とか都合の悪い話題をそらす卑怯者が
アスペは本当に機械に生まれるべきだったな
人に生まれたのが間違い
16優しい名無しさん:2013/04/16(火) 23:04:16.34 ID:s1wLO7o2
アスペの9割は遺伝。
一卵性双生児の場合、片割れがアスペだった場合、
もう片方がアスペである確率は90%を超える。
17優しい名無しさん:2013/04/16(火) 23:06:45.25 ID:fHNoWTNg
専門家でもない相手にどうでもいい知識を自慢気に語るなよw
街中でみかける、一人でぶつぶつ言ったりわーわー喚きながら歩いてる基地害
そっくりだぞw
そんなの誰もが放置だろうが
それと同じだw
門外漢なんだからどうでもいい、専門家の精神科医とかにお任せだw
18優しい名無しさん:2013/04/16(火) 23:08:50.91 ID:fHNoWTNg
精神科医とかを目指すような連中が勉強してやっと判るか判らないか、というような
事をど素人に押し付けて来るんだからうざいよな脳障害
見栄はらずとっとと精神科逝けよ
19優しい名無しさん:2013/04/17(水) 05:49:06.61 ID:KJSpnA4L
Eテレとかの発達特集見てると、社会全体で受け入れましょう言う割りには
受け入れる側の一般の会社とかがどうすればイイかは詳しくやらんのな。
そんなんやるよか、病院逝けキャンペーンをやれよと小一時間言いたいわ。
20優しい名無しさん:2013/04/17(水) 08:36:48.58 ID:tvr9HX01
精神疾患と違う機能障害となると、このスレは終了になってしまうね
この板での存在が無意味になってしまうな。
21優しい名無しさん:2013/04/17(水) 11:57:43.41 ID:UHuw38N6
一番無意味で終了なのは構われたい一心の当事者の乱入だろ
毎日、休日平日問わず、夜勤の気配もなく日中から張り付いてるようだがいい加減出て逝け
街中で一人喚いて誰もが遠ざかる基地害のたわごとと一緒だ
22優しい名無しさん:2013/04/17(水) 22:04:05.39 ID:GTXlxHiL
善意を悪意ととって逆切れしてくるアスペ死ねや
23優しい名無しさん:2013/04/17(水) 22:26:42.36 ID:UHuw38N6
善意のつもりで余計なお世話になってるだけの時の方が圧倒的に多いのがアスペだよなw
このスレの最初の方の当事者の能書きうざいよ、消えないかな
24優しい名無しさん:2013/04/17(水) 23:35:49.78 ID:fklEe/4b
此処のスレッドも避難をした方がいいかもね。
25優しい名無しさん:2013/04/17(水) 23:50:29.07 ID:hihe6dik
発達障害疑惑(検査中)の身ですが、
発達障害っぽい上司と2人っきりの職場が辛すぎる
26優しい名無しさん:2013/04/18(木) 09:00:15.65 ID:CWv2gl0a
発達、発達傾向の人も発達が苦手なの?
発達ばかりの職場は発達にとってベストだという話はよく聞くけど。
27優しい名無しさん:2013/04/18(木) 09:47:14.26 ID:56bCQ5k+
互いに言ってることがわからないので
いじめや暴力が発生しやすい。腕力の強いものが勝つ。
児童虐待にもこのパターン(母子ともに発達)が多いらしい。
28優しい名無しさん:2013/04/18(木) 10:14:41.37 ID:4hC3m3f3
発達障害とか子供に落ち目が無いのに可愛そうだな。
人生オワコン決定だし。
29優しい名無しさん:2013/04/18(木) 10:24:34.34 ID:BtBgT4ck
【発達障害の特徴】
・良心の異常な欠如
・他者に対する冷淡さや共感のなさ
・慢性的に平然と嘘をつく
・行動に対する責任が全く取れない
・罪悪感が全く無い
・過大な自尊心で自己中心的
30レス代行人:2013/04/18(木) 13:22:39.75 ID:TihzUqoE
削除対象スレ確定らしい
31優しい名無しさん:2013/04/18(木) 13:49:53.46 ID:XGapSE4S
削除対象スレ確定らしい
32優しい名無しさん:2013/04/18(木) 21:56:26.95 ID:56bCQ5k+
アスペの子はアスペ
子供を生ませるな。
33優しい名無しさん:2013/04/18(木) 22:15:09.42 ID:i+xTZi18
派遣で働いてるが、廊下ですれ違った人、
おもっきし、アスペルガーではなく自閉だった。独り言ブツブツいいながらあるいとった。
34優しい名無しさん:2013/04/18(木) 22:23:12.20 ID:i+xTZi18
ここの人ってアスペと自閉をゴチャゴチャしてないか?同じ種類だけど、だいぶ違うよ。自閉はみるからにおかしいとわかるが、アスペクトは、素人がみてもわからないよ。
35優しい名無しさん:2013/04/18(木) 22:28:36.79 ID:56bCQ5k+
IQ70以上=あすぺ
70未満=自閉
36優しい名無しさん:2013/04/18(木) 23:11:48.81 ID:Kgn/Gn0D
>>26
発達障害っつっても症状は千差万別だからさ
完全な黒からグレーゾーンまで色々いるんよ

例えば、俺は自分が発達障害気味だと自覚していて、
”普通”とか”常識”とかいう言葉がイマイチ理解できていない。
空気を読むとか全くもって意味不明だと思ってる。
でも人間だから、人と交流がしたくて、
だから苦手でも、頑張って空気読んだり、
嫌われないよう、人を気遣うことを忘れないようにしてる。

ところがガチの発達障害は、人のココロがさっぱりわからないから、
自分の行動によって相手がどう思うかなど想像もつかないし、
人から何かを言われたとき、人の言葉の裏を読むことができず、
言葉通りに受け取り、”攻撃された”と勘違いして、
反撃で当たり散らしたりする。

人のココロが読めなくて、嫌われないようにビクビク暮らしてる奴と、
人のココロが読めなさすぎて、勘違いで怒り狂う奴と、
上手くいくはずがない。
37優しい名無しさん:2013/04/18(木) 23:17:48.73 ID:uUtzOajT
うちの職場にアスペADHD複合タイプがいるが、最初はそいつを
差別する気持ちが芽生えた自分に対する嫌悪感があったが
最近はそんなものは消えうせた

職場の雰囲気は悪化するしほんと早くいなくなってもらいたい
38優しい名無しさん:2013/04/18(木) 23:58:30.63 ID:ix/QM4w+
30過ぎのアスペが上司にボロクソに罵られてた
今月いっぱいで解雇なんだからもう来なきゃいいのに
そーゆー感性に欠けてるから来なきゃいけないと思い込んでるんだろうな
39優しい名無しさん:2013/04/18(木) 23:58:48.88 ID:CWv2gl0a
>>36
そういう意味でなくてな
専門性が高い仕事だと一般的にマイナスとなる発達の特性がプラスに評価されて発達ばかり集めた部所の成績がいいとか
発達ばかりだと欠点を欠点とも思わず発達らしさ満開の方がいい感じに成り立つみたいだよ。
定型のように振る舞おうと意識するグレーが入ると難しいんだろうね。
40優しい名無しさん:2013/04/19(金) 05:51:40.77 ID:qWRkAxdF
37の気持ちが痛いほどよく分かる。
差別はよくないことだと思って生きてきたが、そいつに対する差別感が湧き出てくる。
そんな自分が許せなくて悩んでたが、開きなおったな。
世の中には、どうしようもなく他人に殺意と差別感を抱かせる人間がいるんだよ。
41優しい名無しさん:2013/04/19(金) 09:52:16.49 ID:O/5zoYt1
アスペにもただ性格ドクズな奴や、改善する努力をまったくしない奴がいる
そういう奴らがただ障害者という括りの中で庇護されて、本質が低俗である事がなかったことになる
暴力振るおうが精神的に他人を追い詰めても仕方ないんだってね
たとえ脳機能の障害だろうと許されないことがあるでしょ
人間として感情がわからないならそれもう人間じゃないし生きてる価値あんの?
ドクズがのうのうと生きるために健常者が労働してんだから、せめて迷惑かけないように折の中にいろ
42優しい名無しさん:2013/04/19(金) 09:54:11.76 ID:KHaytEQs
発達は自分の発言はストレートで悪気ないって主張するくせに、こっちがストレートに発信したらやれ差別だなんだと厄介なんだよ。
社会通念の範囲でオブラートに包んだ話したって解釈できないからストレートに話すしかないのに。
解釈できずにトラブル時はストレートに言われなきゃわかんない!!と主張。
ストレートに言えば、差別だ!あなたは恥ずべきだ!なんて逆切れ。どうにも使えんの。

差別じゃなくて区別と区分けをしたいだけだ、その方が当事者にとってもいいだろうと言っても、差別だ!言い訳が虚しい!!とくる。
自分に向く仕事はあーだこーだほざくわりに、じゃあ分けましょうと意見したらこうだよ。
永遠に自分に対処できない類なんだな。
聞きたくない話は耳塞いで人を攻撃してる。しおらしい事言っても改善する気も歩み寄る気もない。
43優しい名無しさん:2013/04/19(金) 11:53:01.57 ID:UkAfHxrQ
>>39
本当に発達同士は互いの欠点が欠点と思ってないみたいだから仲良かったりするんだよな。
アイツ等、そのまま隔離されてれば良いのに。
>>40-42
 激 し く 同 意 ! 
44優しい名無しさん:2013/04/19(金) 12:07:48.00 ID:1jXw6hyl
>>42
他人の神経逆撫でしまくりのクセに発達自身はガラスのハート!
腫れ物を扱う様にしないと「何でそんな事言うんだ!酷い奴だ!」と逆切れ!
お前がその何倍も酷い事してるだろうが!ボケ!!
45優しい名無しさん:2013/04/19(金) 13:18:52.35 ID:wEV3bmjw
何処かのスレで「あいつ等、此処から出て行け」と叩かれている
良識の有る住人からも受け入れがたいのかも知れん 気持ちは察する
「猿の惑星」 ならぬ 「何とかの惑星」に住んで居て暮れたらいいのに
あっ・・・あの話は地球征服を・・・あ〜嫌だ 嫌だ 怖いよな
46優しい名無しさん:2013/04/19(金) 13:49:45.91 ID:4F29K2GI
これだけ独善の塊なのに自分には診断の必要はないとかぞっとするね・・・
こんなのが普通に町を歩いてるんだ・・・
47優しい名無しさん:2013/04/19(金) 14:46:17.48 ID:tMVkv3a8
障害が酷いやつほど本人の自己評価が高いんだよね
職場のアスペは入ってきたときはそれでもまだ様子見だったのに
診断された途端、できなくてもしょうがない、それは周りが悪い
人の仕事は手伝わないけど自分のは誰も手伝ってくれないのはひどい
でも自分はこんなに気を使ってますよ〜と全く方向違いの迷惑行為で
周囲をイラつかせてる
なのに自分は仕事ができる、立派でしょ、褒めてって平気で言うからね
48優しい名無しさん:2013/04/19(金) 16:28:12.19 ID:Q/H1fC+x
当事者同士だってそういう連中の集まってるスレを見ると激しく差別しあってるよw
自分の時はさらっと忘れてんだなw
褒めるとかも唖然、だよな
その仕事が出来て当然、じゃなきゃその会社にいる意味がないっての
こっちにも数を30とか数えられない自閉っぽいおばさんがいて、すぐ誰かに手を
貸させようとするけどこっちは放置してる
どうやら10数えてる間に前にいくつ数えたか忘れてるらしいw
数を数えられなきゃ話にならん仕事なのにな
ま、それでとんてもない結果出し続けてリストラされるのを待ってあげるよ
49優しい名無しさん:2013/04/19(金) 19:02:54.16 ID:bwItJfRF
>>37
だよなあ。
同じこと言わせるからこっちもイラッとしてついついキツイ言い方になって
自己嫌悪に陥る。
会社で言われたよ、そんなにイラついて怒ってるのは
10年同じ部署にいるけどはじめて見たって。
50優しい名無しさん:2013/04/19(金) 19:20:59.67 ID:Q/H1fC+x
コンビニとかにおいてある本にも精神障害の事を訴える本が出回ったりしてるようだけど・・・
無茶言うなよ、本来は精神科とかきちんと脳の勉強をした人で始めて判るような相手だろ
脳障害を一般人がどうこうしろとか、無茶言わないで下さいよ
何のための専門家ですかw
仕事投げるな精神科医
51優しい名無しさん:2013/04/19(金) 20:04:03.04 ID:UkAfHxrQ
職場にメーターの数を読めないヤツが来た。
あと、お喋りが止まらないんだよな。
これはADHD+LDか?
まあ今のとこは謙虚で変なプライドも無さそうだから他の発達どもよりは付き合い易そうだけど、やっぱ様子みだな。
52優しい名無しさん:2013/04/19(金) 20:27:34.49 ID:Q/H1fC+x
うるさい、とか黙れ、とか言えれば案外黙るよw
こちらが言えるかどうかにもかかってるね
本当に煩いよな、発達障害は
答えや相槌を期待しながらも、それをこちらがする暇もない程に言葉をぶつけるのに
忙しいらしいなw
53優しい名無しさん:2013/04/19(金) 21:09:23.44 ID:7QIp2XUj
金儲けの道具にされているだけだからな
54優しい名無しさん:2013/04/19(金) 21:48:21.90 ID:Q/H1fC+x
基地害の言葉ってただ単に、自分一身に周りの注目を集めるためだけの音、文字列なんだなw
言葉のふりをしているだけで、実質その本来の機能は果たしてはいない
そこからでも容易に、いくら健常者の中に紛れ込んだつもりでも一言、KYな言動で
すぐばれるようになって行く、のに当事者だけが気付いていない、という感じかw
レスや相槌が欲しいのに、相手にその暇も与えず自分が語るのに夢中って所かw
5537:2013/04/19(金) 22:14:40.33 ID:p+W9GZdW
>>49
自分もこんなにイラついたのは初めてだよ。
普段は優しい人でとおってたのに(苦笑)。
最初はこの問題児もなんとかしてあげたいといろいろ面倒みたが
なぜか関わるとこっちにダメージがくるという状況が続いた。
もう本人の更正は諦めたが、病気だからといって許す気にはなれそうにない。
56優しい名無しさん:2013/04/19(金) 22:40:47.79 ID:Q/H1fC+x
出来るだけ関わりを避ける事だね
徹底的に避けて、自分語りも自慢も何も出来ない状態に追い込めばいくら鈍感な
アスペでも1ヶ月位で気付くよ
って、1ヶ月も嫌われてる事実を受け入れられないって本当に鈍いなあ
まあ「嫌う」「無視」「人間関係の距離感」「迷惑」といった、定型だからこそ持っている
当たり前の感覚すら当のアスペには「人格障害」だから相手してくれない、という狂った感覚だからかw
ソースは2ch内部でさんざん見たアスペ当事者自身の発言から、なんで間違いなしw
確かに自己愛人格障害という言葉自体はあるけど、全く違う意味で奴ら使ってるよw
57優しい名無しさん:2013/04/19(金) 22:50:57.28 ID:p+W9GZdW
>>56
一ヶ月は無視してたのにニコニコしながら話しかけてきたり
するから気味悪い。
あまり効いてないのかもな。
58優しい名無しさん:2013/04/19(金) 23:01:20.33 ID:Q/H1fC+x
休憩時間とかプライベートでは一切関わらせず、とにかく無視して逃げる!
こっちも今、自閉系かどうかはちょっと不明だけど、積極奇異の気のあるおばさん
相手に、こちらにかけられる質問とかすべてやり過ごして2週間ほど経つけど
やっと離れ始めたw
仕事は鈍い、数が数えられない、覚えようとせず他人の指示は聞かずとにかくこちらに聞いて来る、等でうざったい
質問されそうになったらさらっと逃げて他のもっと親切な人wに丸投げしてる
59優しい名無しさん:2013/04/20(土) 06:20:17.84 ID:A4D2lTsN
メンヘラが集まるスカイプ会議で発達障害(ADHD)の人とかかわり被害を被りました。
自分の気に入らない話題になると「それやめて」と水を差してくるので
「具体的に何がいやなの?」と聞いたところ、
「それは自分は発達障害だから説明できない」
「あなたは発達障害について何もわかってない」と逆ギレ。
周りは発達障害の人に合わせて何でも察してあげて気を使わないといけないのですかね。

自分はついていけそうもなかったので会議を脱退する旨を主催者に伝えたところ
突然「おい、陰口いうなや糞が」等の暴言を吐かれる始末。

自分もメンヘラですがこういう周囲に多大な迷惑をかけるメンヘラが
いるんだってこと、聞いてはいたけど初めて実感しました。
あまりにも不愉快だったけど愚痴る相手もいないのでここに書かせてもらいます。
今後は一切かかわりを持たないように気をつけようと思いました。
60優しい名無しさん:2013/04/20(土) 06:45:17.17 ID:x6kWql6Z
>>57
こっちなんか1年とか無視してるけど
ばったり駅とかで会うと満面の笑みで来る上
話し込もうと立ち止まってくるよ
61優しい名無しさん:2013/04/20(土) 06:56:03.78 ID:agnGu0sc
あるある過ぎるw人として当たり前の親切や思いやりを向けてはいけない人だね。

書き連ねてたらついつい長文になってしまって、推敲虚しく消したわ。
発達の失態って単純なようで単純でないんよ。ついつい説明文になってしまうw
この単純でない煩わしさが人を狂気に導くのだと思う。人に声を張り上げさせる特殊な人種。
自分が原因だと自覚しないで人を責めるよ。
イジメられたような話聞かされても、…だろうな…としか思わなくなった。
62優しい名無しさん:2013/04/20(土) 09:31:06.69 ID:x/YJwdZM
59に同意
片方は最初から大人しいのに 途中から馴れ馴れしくなる 表情が全く不思議なくらい変わらない
もう片方(58)は最初は低姿勢なのに途中から何かおかしなテンションに持ち込まれる
多分、処理能力を超えてオーバーフローを起こした挙句に 皆を困らせる顛末 眉を顰める
自治スレにも同じようなことが書いてあったけど、その意見に賛成
「これ以上係りたくない」と書き込まれている
63優しい名無しさん:2013/04/20(土) 15:42:18.73 ID:agnGu0sc
自覚なくて堂々巡りの奴には診断受けてくれと思っていたけど、開き直りってもっと手に負えないパターンになるかもしれんね。
隔離して欲しい。定型社会に子孫を残さないで。発達による発達の為の発達帝国を作れよ。
IQ高い奴がいてもそういう発想はないのかね。
高い確率で遺伝するから発達は子供作るなよな。
まともに考えられないから作るんだよな〜〜
普通級に入れるなよ。個別指導で教師一人持っていかれるなんて迷惑だよ。
まともな人が発達と結婚するとは思えないし、自覚ない発達は療育もしないで放置だろうしね。
64優しい名無しさん:2013/04/20(土) 17:43:34.26 ID:lNz3o+LV
診断受けてくれ、なんて言えないよね。
名誉棄損だ、パワハラだと騒がれるから。
アスペちゃんは、自己評価も恐ろしく高いから周りに迷惑をかけてるなんて思ってないだろうw
うちのアスペちゃんは、ずっと居座ってて会社を辞める気配ないよ。
65優しい名無しさん:2013/04/20(土) 19:57:38.36 ID:sYDT/IB4
あーあ、うちのアスペっぽいおばさんがやっぱりやらかした
数を数えられない、認知症かと思う位ものを忘れる、奇声を発する、仕事より
人と戯れる方に忙しいいつものおばさん、入荷の際に運ばれて来る荷物の束を
処理中、半分だけチェックした後、そのまま放置して次の荷物の束へw
もちろん後で処理が半分しか済んでない山が出てきて大騒ぎにw
これって前にももう一人、こちらは追い出しに成功した自閉がやったのと同じミスじゃんw
やっぱ脳障害なんだねえ、覚えられない、覚えようとしないからやらかすことが同じすぎて笑えるw
今こいつはこちらが徹底的に関わらせないようにしてるため、一人の時はみじめったらしいポーズ
とって同情を誘おうとしてるwその手は通用しないぞ

その二人の性格を回りに説明する時は「のび太のような感じ」で充分通じるのがまた笑える
ほんとうにのび太だな、どらえもんをいつまでも卒業出来ない感じか
66優しい名無しさん:2013/04/21(日) 03:24:50.99 ID:Yt97mz9J
のび太のくせにっ!って言いたくなるねw
実際、人に向かってこういう物言いをしてるのは当事者ですがね。
発達っていろいろいるから警戒するのも一苦労。
67優しい名無しさん:2013/04/21(日) 10:05:50.24 ID:66F9/iZ4
私学校現場の人間だけど普通学級に入れる親はほんとバカ
テレビとかで普通学級に通ってる姿見て夢見ちゃってるんだと思う、上辺しか写してないのに
最近は障害者に対して社会の理解があるから子供たち同士である程度上手くいくのは当たり前
しかし授業や行事となるとそうもいかない
邪魔する、教員の手間と気遣いが一人のために倍増、他の親からの反発、そして大概発達の親はモンペ
それぞれの立場や状態にあった適正な教育をできなくするのは本当におかしい
子供の障害印籠にして迷惑かけてんじゃねーよ住み分けろ
68優しい名無しさん:2013/04/21(日) 12:16:24.81 ID:Yt97mz9J
結局さ、本人が障害を受け入れない、子供のありのままを受け入れ愛せないだけなんだよ。
定型社会の普通にこだわって、またこだわりが障害独特で強固。
で、差別!差別!ってわめくでしょ。特別扱いしろって主張を差別!という抗議に武装置き換えして、
何よりも【ありのままを受け入れない自分が差別してる】ことに気付けないんよね。
「個性です!」もセットの抗議文だ。ダウン普通校にごり押しする親と同じ。
ありのままを受け入れたら、個性を活かせる生き方を子供の為に模索するだろうし、できるだけ生きやすくなるよう療育し伸ばしてやろうとするのが愛じゃないのか。
まず、愛があるなら子供作らないわ。
結婚も子供もみんなと同じになりたいだけの手段。肩書ほしいだけなんだよ。奴らは愛なんて持ち合わせていない。
奴らの世界には自分しかいない。自分以外の人間は道具。

自分しかいないから自閉症。

自己チューなんて比じゃないよ。
69優しい名無しさん:2013/04/21(日) 15:09:19.07 ID:vbWj2vsE
やたら大きい声でずっとおしゃべりされるとかなりストレスたまる…。
無視してもしゃべり続けるし。
目を合わさないようにして聞こえないふりしてもダメだw
70優しい名無しさん:2013/04/21(日) 15:22:15.44 ID:VymorbTD
発達障害に大きな声でしゃべる特徴は無いのでそれはただ声のデカイ迷惑野郎
71優しい名無しさん:2013/04/21(日) 15:33:18.12 ID:Yt97mz9J
声の大きさは個人差。発達でも声がでかい奴いるんだよ。
積極奇異型ジャイアンタイプにいるかな。
場を読まないから、静かにするべき所、ノリくらい合わせろってところが逆だったり、
TPOより自分の感情が優先だから、年中ゴタゴタしてる奴は、結果的に声がデカイ奴に見える。
自己顕示欲が強いタイプも。社交辞令範囲のお世辞を真に受けてやたらテンション高かったり。揶揄の意味もわからずって時もある。
72優しい名無しさん:2013/04/21(日) 15:43:39.93 ID:Yt97mz9J
おそらく感覚がおかしいんだと思う。
体感温度が人とズレてて衣服での調節もできない人がいたり、聴覚に異常はないのにテレビの音が大音量だったり。
電話も時と場所を弁えずってのはしょっちゅうだよ。
73優しい名無しさん:2013/04/21(日) 16:21:52.71 ID:1MHAI13v
個人差なんてささいなことは精神科とか専門家の領域
こっちは「発達障害ゆえのデカイ声うるさい」位の感覚でいいの
70はいつもの「それはアスペではなく他の症状」と発達障害以外を差別に来る基地害当事者
お仲間同士じゃ相槌にありつけないからってこっちに来るKYだよ、無視がお勧め
当事者自身の言い訳なんて広い社会じゃ無いも同然、なんて事も気が付けないいつもの引き篭もり

声のでかい精神障害は発達障害も含めて「煩い」「黙れ」は通じるよ
するとどいつもこいつも、今度は「ねえ喋っていい?」とすがるような目で見てくるw気持ち悪い
74優しい名無しさん:2013/04/21(日) 16:33:29.08 ID:VymorbTD
>こっちは「発達障害ゆえのデカイ声うるさい」位の感覚でいいの

いや個人差てのは発達障害の個人差じゃ無くて人間のな
発達障害ゆえのデカイ声のソースはまだ?
75優しい名無しさん:2013/04/21(日) 16:46:57.45 ID:1MHAI13v
脳障害の個人差なんて、なんで精神科でもない素人が気にする義理があるんだよw

全部「きちがい」の一言でひとくくりにして、避ければいいだけの話だろ、診断で食うプロじゃないんだし
本当に知りたいのにネットとかで情報を調べずわざわざ聞いてくるだけならただの構ってちゃん
相手してはいけない存在
脳障害ゆえの声のでかさについて位、ネットの検索機能とか使って自分で調べろ、本当に知りたいならw

何にしても発達障害も含め調子っはずれのでかい声でわめく基地害は騒音公害でしかない
76優しい名無しさん:2013/04/21(日) 16:53:33.19 ID:Yt97mz9J
個人差はあるくらいの認識は持ってないと。
ソースくらい自分で探せばいいのに。身近な発達が煩いのとだんまりといたわw
煩いのは言ったって治らないよ。真夜中に電話してきてマシンガントーク。
うろたえてばかりだから年中騒いでるw 高校まではおとなしかったらしい。
77優しい名無しさん:2013/04/21(日) 16:53:46.44 ID:1MHAI13v
なお、こちらから一切の情報ソースを提供する気はありません
何故なら、自分がこれと思うものと、人の求めるものが違うかもしれないから
必要とする情報は、ご自分で自分に合ったものを探すことをお勧めしますw

人に頼るな
78優しい名無しさん:2013/04/21(日) 16:57:23.66 ID:Yt97mz9J
>>77
あなたが構ってる。必死すぎ。
79優しい名無しさん:2013/04/21(日) 17:01:56.15 ID:1MHAI13v
というならそもそもこのスレに現れるな
自分で自分が何を言ってるか判ってないだろw
お仲間の発達障害同士では相槌にありつけないからって乗り込んで来るなよ
相槌なんて何の役にも立たないw
このスレに土日祝日あたりから現れるアスペ診断持ちが無職引き篭もりじゃなかった事なんて
なかったっけ、そう言えばw
もはやお約束だなw
80優しい名無しさん:2013/04/21(日) 17:04:29.73 ID:Yt97mz9J
イミフ過ぎる。病気だな
81優しい名無しさん:2013/04/21(日) 17:08:42.60 ID:1MHAI13v
文句あるならスレから出て行け発達障害
文句言う前にこちらから離れればいいだけだろw
このスレはきさまの来るところでは無い
さっさとアスペ同士がマターリ語り合うスレにでも逝けよ
どうせ声だけでなく、キーボードをたたく音も煩いんだろうなw
82優しい名無しさん:2013/04/21(日) 17:32:25.01 ID:1MHAI13v
本当にこのスレに来る発達障害本人のやらかすことって同じだね
こっちが悪い!と逆切れはその代表格
そっとしておいて貰えませんか?発達障害さん
人間関係の距離感、という概念の存在を理解してくださいねw
あなたたちの異常接近をこちらはこう呼んでます「刃物持っていたら刺せる距離」
発達障害がささいなことを流せず、切れやすいのも事実ですしね
83優しい名無しさん:2013/04/21(日) 18:14:20.24 ID:Yt97mz9J
あなたが発達っぽいよ。
流れ読めてないよ。
84優しい名無しさん:2013/04/21(日) 19:05:03.32 ID:1MHAI13v
NGワード「あなた」
スレタイ程度の日本語さえきちんと解読出来ない発達当事者うざい
しつこい
ストーカー体質むき出しw
文句があるなら離れて下さい
85優しい名無しさん:2013/04/21(日) 19:14:31.44 ID:1MHAI13v
社会人定型に当事者を構わせようとうする執念で、社会に適応したらいかがでしょうかw
好きな事、興味のあることだけ出来て、社会的には仕事などの義務が出来ない
だから甘えと思われても仕方ない、それだけの話
いつもいつも、社会的にずれたことにばかり執念を無駄に費やし、最後はその多くが生活保護の引き篭もり逝き
そんな発達障害を何人見たやらw
こちらの周りに紛れ込んで来てるアスペは半月たってもまだ、満足に12箱分程度の
荷物すらきちんと捌けず、途中で忘れて放り出すw早くリストラされないかな、どうせ覚えられないんだから教えても無駄だし
86優しい名無しさん:2013/04/21(日) 20:43:59.36 ID:VymorbTD
結局、鎌ってちゃんか…
87優しい名無しさん:2013/04/21(日) 21:03:17.93 ID:1MHAI13v
基地害の言葉なんて脳障害ではない一般人、健常者だからこそ判るわけがないw
人を見れば、居ると思えば何とか構わせようとする執念で社会で仕事しろよw
いつも余計な事しかしないから自滅するんだ
その言葉ははっきり言って騒音公害、目障りな文字列にすぎない
鸚鵡返ししか出来ないのに会話のふりするなよ、異常がばればれだぞw
月曜日はちゃんと精神科に行くんだよ、NGしか読めない当事者さんw
88優しい名無しさん:2013/04/21(日) 21:11:44.92 ID:1MHAI13v
結局、アスペ側は言葉の意味も気にせず、ひたすら鸚鵡返しして来るだけだから文法としても
完全に言葉の機能を持たないままこちらにぶつけて来るよね
それで完全に違和感が生じてることさえも気付けずにw
自分に振り向いてもらうには、ただひたすら言葉だけがあればいいと思っているw
そんな言葉もどきなど、こちらはいくらでも無視が出来るのをまた都合のいいように強引に解釈w
複数の当事者の言動パターンまで見る羽目になった訳だが異口同音っぷりがワンパターンで飽きたよ
89優しい名無しさん:2013/04/21(日) 21:52:10.21 ID:VwpSEEAO
アスペは一度にひとつのことしか考えられないから、
自分でも何を言ってるかわかってないんだって。鳩山みたいなやつ。
しゃべることと、しゃべった内容を理解することと、同時にできない。
90優しい名無しさん:2013/04/21(日) 22:13:55.50 ID:1MHAI13v
何かいいながら、今自分が何を言ってるのかも理解出来ないんだろ
同時進行だからw
そんなの、健常者ならなおさら理解なんて出来なくて当然だよ
脳の作りが違うってことは考え方や感じ方なんかも違うって事なんだから
定型へのそのうざい説教やめろ
その説教癖がある限り、人は離れ続けるぞ、「うるさい奴だな」って
91優しい名無しさん:2013/04/21(日) 22:18:55.60 ID:1MHAI13v
言葉を発するのが先で、意味なんかはは後からついてくるの?w
そんな事は普通、無意識に同時進行してるこちらとしては理解以前に、その状態を
想像する事も出来ないw
健常者の癖で、出来て当たり前、という思いがあるから
健常者と言うとアスペ側は聖人君子みたいな性格を思い浮かべるようだけど実際には
脳の機能の問題だよw
92優しい名無しさん:2013/04/22(月) 00:04:46.19 ID:UhZQwZdQ
ネットでの拾い物です
ドンピシャなので張らせていただきます。
「個性的」なのに「自分がない」
「神経質」なのに「ミスが多い」
「目立たない」のに「悪目立ちする」
「自分に自信がない」のに「プライドが高い」
「他人にやたら気を遣う」のに「空気が読めない」
「自分を良く見せようとしない」のに「自意識過剰」
「マジメだけが取り得」なのに「それほどマジメじゃない」
「褒めて伸びるタイプ」なのに「褒められても伸びない」
「趣味に生きるタイプ」なのに「誇れるような趣味がない」
「独りでいる方が気楽」なのに「ハブられるのはイヤ」
「他人を笑わせることは苦手」なのに「よく他人から笑われる」
「平和主義者」なのに「トラブルメーカー」
「他人の気持ちに鈍感」なのに「他人の悪意に敏感」
「考え込むことが多い」のに「考えることが苦手」
「ミスを深く反省する」のに「同じミスを繰り返す」
「忘れっぽい」のに「イヤな思い出は忘れられない」
「疑り深い」のに「騙されやすい」
「フケている」のに「ガキっぽい」
93優しい名無しさん:2013/04/22(月) 00:05:22.30 ID:UhZQwZdQ
(続き)
「外見至上主義に否定的」なのに「面食い」
「妥協してばかり」なのに「恋愛・結婚・就職は妥協したくない」
「波乱万丈な半生だった」のに「逆境に弱い」
「人生に絶望している」のに「今すぐには死にたくない」
「こだわりが強い」のに「何をやっても長続きしない」
「何かを集めるのが好き」なのに「整理整頓が苦手」
「芸術的なセンスや才能がある」のに「絵も描けない、デザインもできない、音痴」
「創造力や閃きがある」のに「言われた通りのことだけを、しかも不完全にしかできない」
「数学が得意」なのに「計算間違いが多い」
「漢字が得意」なのに「誤字脱字が多い」
「慎重に行動する」のに「衝動的」
「他人の悪口や噂話が嫌い」なのに「悪口や噂話の標的にされる」
「正直」なのに「間違ったことばかり言う」
「特定分野でものすごい知識を持っている」のに「その分野の業界で働くことはできない」
94優しい名無しさん:2013/04/22(月) 08:03:38.34 ID:GhZULhRO
依存が強い発達で場所や相手の都合構わずな人がいるけど、声のボリューム調整ができないよ。
受話音量下げないと苦痛で仕方ない。何度注意してもダメなんだよね。
人から注意された事を自分が発したくて仕方ないみたいなんだけど、使うタイミングを間違えてるから新たな反感をかっているよ。
物事の根本的な意味を理解できないからだとこちらは気付くが本人は気付けない。表面しか捉えないよ。
本人悦に入っててここぞとばかりに上から来るし、説明するのも馬鹿らしくなるから鬱陶しさが増すだけなんだよ。
こっちも人間、馬鹿に見下すような態度とられてまで力になってやろうとは思わん。ほとんどの原因や悪化の起因は発達本人だし。
親兄弟、親戚から見放されてる。血縁者が見放したもん他人が構う道理もないわ。
突き詰めれば子供の異常さに対処しない親もおかしいのよね。
遺伝してんだろうな
95優しい名無しさん:2013/04/22(月) 09:50:23.24 ID:pDGIibOS
今月いっぱいで解雇されるアスペが最後に誰か殺さないかとみんな怯えている
96優しい名無しさん:2013/04/22(月) 10:42:25.03 ID:L7/Reiug
>>95
そんなに心配なら解雇を取り消せばいいじゃんw
97優しい名無しさん:2013/04/22(月) 13:06:38.16 ID:y8qDgK03
アスペ同士で組んでるとろくな事にならんな。

禁止事項をやろうとしてたからアスペAとアスペBを注意したら「そんなこと言ってない」とか「そう言われた」とか堂々巡り。
どうやら言い出しっぺが妄想全開で、聞いた方が更に勘違いしてやがった。
しかも禁止事項をやろうとした理由が計器の小さなランプがチカチカして気になるからなんだと。
そんな理由でかよ…
疲れるからアスペなんかいなくていいよ。
98優しい名無しさん:2013/04/22(月) 18:00:09.32 ID:cbwnVjop
アスペって空気のよみ方間違ってないか?
どうみても不自然な振る舞いしてるから聞いたら、そこは空気をみて…とか言いやがる
アスペなりに気を使ってるのか?それともその行動をしたくないからとか?…ただの言い訳か?
99優しい名無しさん:2013/04/22(月) 18:32:21.32 ID:Ago3vtWM
>>98
アスペがどんな行動してそう思ったの?
100優しい名無しさん:2013/04/22(月) 19:31:06.45 ID:KGYOAZYF
今もこのスレには1匹、アスペ同士のスレでは決してありつけないレスを得ようとアスペ
当事者が張り付いてるけどさあ
その執念を社会で生き残るべく、適応しようとする方に費やせばいいのにw
好きな事や興味を持たない限り、社会が要求する事はなに一つ満足に出来ず、人のストーカーに忙しい
まずは診断を持つ当事者同士で仲良くして見本でも見せてみろやw

こちらでも派遣組を通して紛れ込んでいた自閉っぽいおばさん2匹が組んで仕事をする
事になった日があったけど、こちらにはしつこい癖に半日で解散してたっけw
ま、そのしつこいのも放り出せたけどねw
101優しい名無しさん:2013/04/22(月) 20:24:00.15 ID:1ay+W2o6
精神医療に否定的な人はいますか?

社会に適応できない自分が悪いのではなく、
空気を読むことを一人一人に押し付ける(日本の場合)社会の方が悪いと感じている人はいますか?

周りとどうでもいい会話ができないだけで無能な障害者として扱われることにだんだん腹が立ってきました。
102優しい名無しさん:2013/04/22(月) 20:33:26.09 ID:KGYOAZYF
このスレの定型を通してレスを貰って自己満足したってね、
そんな事は広い社会じゃ実にささやかな、無いも同前な事なんだよw
このスレ住民に拘る執念を、生活保護を脱して自力で社会で生き残る事に使えよw
103優しい名無しさん:2013/04/22(月) 20:38:09.91 ID:KGYOAZYF
ほんと発達は二言目には「日本が悪い」だなw
ならさっさとアメリカでもロシアでも好きな所へどうぞ、亡命なり日本で自力で
革命なり、好きなコースをお選び下さいw
いつも口先だけだよなwそれもまた周りがアスペ不信になる原因の一つw
104優しい名無しさん:2013/04/22(月) 20:42:27.11 ID:1ay+W2o6
>>103
いやおまえみたいな粘着に聞いてないから
スレ間違えたからすでに投稿し直したわ
105優しい名無しさん:2013/04/22(月) 20:56:18.34 ID:KGYOAZYF
お前らアスペが欲しいレスなんて、広い社会じゃいくら踏みにじったって大したことの
ないささいな存在なんだよw
しかしやっぱ思うんだけど2chにおいてアンカーとは無視するためにあるんだなw

お前ら当事者はさっさと生活保護に満足して、孤独の中でさっさとくたばれ
106優しい名無しさん:2013/04/22(月) 21:06:29.36 ID:1xOGTZuC
>>105 税金の無駄遣いは止めてくれ
発達は臓器フル提供後殺処分か奴隷か肉便器でいいよ
107優しい名無しさん:2013/04/22(月) 21:07:02.15 ID:1ay+W2o6
経歴詐称で会社に潜り込んできたアスペっぽい自称マネージャー(最後には出社拒否して失踪)にさんざん振り回されたことあるから
そう言いたくなる気持ちもわかるけど
108優しい名無しさん:2013/04/22(月) 21:07:09.69 ID:KGYOAZYF
他人がどんなレスを欲しいか、俺たちがいちいち考えて応えあってると思ってるの?
馬鹿じゃねーの?!w
アスペは欲しい答えを自分でチラシの裏にでも書いて、1日中眺めてろよ、その方が早いよw
109優しい名無しさん:2013/04/23(火) 00:00:36.72 ID:SvdjmRcM
アスペの診断はどこの病院で受けられますか?
110優しい名無しさん:2013/04/23(火) 01:17:30.18 ID:ex6EEam4
>>109 耳鼻科
111優しい名無しさん:2013/04/23(火) 03:13:04.12 ID:6qr6sKR0
アスペの知識に疎い医者は(あえて)糖質の診断を下すことが多いらしい。
どうせ治療法はあまり変わらないからいいんだと。
医者のブログに書いてあったわ。
112優しい名無しさん:2013/04/23(火) 06:20:18.15 ID:qAKbFbE1
>>106
奴隷とか肉便器にしても役に立つのか疑問。
せいぜいサンドバッグにしかならんと思うw
まあネタだけどさwww
113優しい名無しさん:2013/04/23(火) 06:41:36.88 ID:gSYu6zp/
>>111
その方が障害年金貰いやすいかもね。
差別とか偏見はいけないと教育されてきたけど必要悪ってあるんだなと思うよ。
仕事でも偏見や差別されてるものはそれなりの理由があるしね。
表立ってエチケットやマナーの範囲でしてはいけないというだけで、引いて見る目は必要だよ。
受け入れた上で向き合えるかどうかはその人の性格と地頭の良さに関わってくる。
それがない人は差別だ偏見だと攻撃してるだけ。
自分のわけわからなさに苦悩してきた人の中には発達とわかってよかったと言う人もいるね。
上手くいかない不安感が理由がわかったという安心感に変わったという。
そこから先、開き直ってますますウザイ奴になるか、分析という得意技のベクトルを自分に向けて共存の道を探れるかは、
性格と地頭の違い、良い悪いというより質の違いって気がしてる。
114優しい名無しさん:2013/04/23(火) 15:40:59.38 ID:d5z467az
アスペに粘着されてたがちょっとしたことから避けてくるようになったような
嫌われたとか?粘着って簡単にやめれるんだな、それか別の粘着対象を見つけたとかかな
なにはともあれ過ごしやすくなった
115優しい名無しさん:2013/04/23(火) 15:47:28.02 ID:qGab3mQY
アスペの男性って若く見えるね
あれはなんでなんだろ
116優しい名無しさん:2013/04/23(火) 18:22:32.33 ID:muNHzL0M
童顔できもいよな、アスペ男もw
童顔って要するに幼稚さの表れなのに、都合よく考えてるところがさらに気持ち悪いw
自分に酔いすぎだ
117優しい名無しさん:2013/04/23(火) 18:27:26.18 ID:muNHzL0M
幼稚だから童顔なのを若く見える、とか都合よく解釈し直してるのが気持ち悪過ぎるw
118優しい名無しさん:2013/04/23(火) 18:32:53.75 ID:KRxNfvj1
アスペは勤労せずにナマポでいい
アスペが勤労する事によってかかる費用>ナマポ
下手すりゃ犯罪して刑務所
裁判費用・刑務所での生活費>アスペ勤労などの費用
119優しい名無しさん:2013/04/23(火) 18:51:13.74 ID:muNHzL0M
アスペの言葉は対話のためのものではなく、周りの注意を自分にひきつけるための
ものでしかないんだな
だが言葉本来の機能を果たしている訳ではないから内容は滅茶苦茶で、しだいに
周りはどん引きとなる、という訳だ
今から思うに、大昔のバイト先にいた、やたらぽっちゃり顔の童顔男が昼休みの食堂で
、人の側にくると一人でぶつぶつ言ってた奴がいたけど、あれもアスペ故って
可能性が高いなあw
ま、このスレでも一人未だに張り付いてるけどね、このスレなら相槌にありつける
と決め付けてぶつぶつ言ってる診断持ち、しっかり無職の引き篭もりアスペがw
120優しい名無しさん:2013/04/23(火) 19:38:16.28 ID:UCV94srZ
>>107
運良く失踪してくれて良かったですね
うちには4年近く居座ってる人がいるよw
辞めそうにないし困ってる
121優しい名無しさん:2013/04/23(火) 19:41:48.52 ID:sW2ugDtv
見つけた
許さないからな
122優しい名無しさん:2013/04/23(火) 19:52:49.13 ID:cHGrq7dG
>>119
それでアスペは人の神経逆撫でする事ばかりしてくるのか。
余計相手にされなくなるとは想像できないんだよなw
123優しい名無しさん:2013/04/23(火) 19:57:30.83 ID:muNHzL0M
こちらの周りのアスペはこれでほぼ駆逐に成功だなw
その後のあいつらの面倒なんて旦那や精神科、障害者の福祉センターとかが見ればいいだけの話だ
そういう職業のプロにお任せするぜw
会社は精神障害のためのセンターの類ではないぞ
特に障害者を雇って国から補助金を貰う制度はこちらの職場にはないしね
124優しい名無しさん:2013/04/23(火) 20:16:58.68 ID:gSYu6zp/
若く見えるのは白痴っぽい幼さだよね。本人は若く見えるってのが自慢で社交辞令を真に受けてたよ。
見た目年齢を異常に気にして頻繁に聞いてきてた。ウザイと言っても聞かない。若く見えると言わせたかったのだろう。
10若く言わせたいなんて厚かましいよw30半ば女がそういうこだわり見せてるのが痛いわ。

↓他スレで見つけたレス

発達は本当に駄目だ…
散々すべてを世話になって迷惑かけた相手に突如正論っぽいこと言って反撃したがる
人がクタクタになりながら自分のフォローすることを当たり前の前提にしてるあの態度は独特の不快さ
二度と関わりたくないよ

その通りですわ。
身近にいた発達は自分を棚上げ、責任転嫁してきたよ。それも人の言葉を借りる形で。
その都合のよい正論の理屈が破綻している。お前が言うな!100%なのに理解できない。
自分に都合がよいものだけ欲しがるから現実に沿わない。だから発達の言葉はぺらい。
恩を仇で返すだけでなく第三者の意見のように言ってのける狡猾さ。
その最中にガタガタに語るに落ちていってるのだけど本人気づかない。
気づかないからなのか厚かましいのか数ヶ月スルーされてるのに何事もなかったかのようにノーテンキな連絡してきた。
愛想つかされた自覚も持てないめでたい人種だよ。
125優しい名無しさん:2013/04/23(火) 20:17:19.87 ID:muNHzL0M
ネットの向こうからいくら脅迫されようが気にするとでも思ってるの?w
やはり社会の広さを忘れた引き篭もりの言動だよねw
いくら無視したってこちらの脅威にもなりませんがw
こちらは健常者だからか、余計に基地害の言葉が判りませんw
126優しい名無しさん:2013/04/23(火) 20:31:01.48 ID:muNHzL0M
正直、他のスレまでそんなに関心持ってる時間がない
自分が見たいと思うスレだけで2chは終わる
そこだって結構、発達障害っぽい生活保護の基地害はいるしねw
127優しい名無しさん:2013/04/23(火) 20:41:22.13 ID:sW2ugDtv
写真見せたら売れないから処分するって
128優しい名無しさん:2013/04/23(火) 20:52:22.92 ID:muNHzL0M
健常者だからかなあ、余計に基地害の言葉はわかりませーんw
129優しい名無しさん:2013/04/24(水) 16:43:25.39 ID:bumLgfCr
現場立ち上げからいるアスペから引き継いだ仕事方法が間違ってた事が判明。
しかも引き継いだのは数年前だし、今まで各班みな正しい方法と信じてやってきた事になる。
で、立ち上げからいる上司数人に確認したところ、「そんな指示してないぞ!」とカンカンに怒ってたわ。
どうりで最初からトラブルが多かったわけで、むしろデカいトラブルが起きなかったのが不思議なくらいだった。
あの後アスペの奴、上司達に尋問受けてたな。
アイツ、前からやらかしてるからタダじゃ済まないだろうな。
130優しい名無しさん:2013/04/24(水) 17:21:57.84 ID:WCwzzhyy
コンピューターで言う所のギゴ・エラーって奴かよw
最初に入力されたデータが間違っているから、それをいくら引きついでも正しい
答えには決してたどり着けないって話を彷彿とさせるね
まさにアスペクオリティw
アスペは機械に生まれるべきだったと思うけど、機械としてもとんでもない事やりそう
問題が多くて教えたり直したりするより取り替えたほうが早いような欠陥品
何しろ障害で直らない、興味なきゃ覚えないんだしね
131優しい名無しさん:2013/04/24(水) 17:30:31.24 ID:kHjh7HZO
>>129
運が良かったね
もし、でかいトラブルが起きて当事者のアスペと上司がいなかったら大変なことになってたね。
ただ、上司も引き継ぎの確認を怠ったわけだから、上司が怒るのは間違ってるような気がする。
132優しい名無しさん:2013/04/24(水) 17:54:08.19 ID:66HfF7FZ
30すぎてバカだアホだと罵られるアスペ
133優しい名無しさん:2013/04/24(水) 18:11:37.18 ID:WCwzzhyy
どんな失敗をしても同情しかされるべきではない、とか思ってる馬鹿がアスペw
いくつになろうが、常に誰かが何とかしてくれると思ってるw
まさに「どらえもん」ののび太体質というか・・・w
そして待ちうけるのは生活保護で2ch三昧人生か
社会に出て来るにあたって覚悟とか決意とか、そんなものが足りなすぎるw
人が対話を始めると何とか自分も応えてもらおうと無駄な努力w(注・努力は皮肉ですから)
その結果周りがどん引きしますます孤立してるのに気付く事も出来ず周りに逆切れ
アスペの周りから人がいなくなるのも道理だね
134優しい名無しさん:2013/04/24(水) 18:26:56.07 ID:Xg4m8Yoo
>126 :優しい名無しさん:2013/04/24(水) 12:17:02.87 ID:WCwzzhyy
>毎朝、定時連絡君には爆笑させてもらってるよw
>本当に感覚が小学生のままだね
>いくら性格のよさを自負しようが、他人から評価される能力がない限り破滅が
>待っているのが大人の社会だと思考を切り替えられないのが原因でw
>そうそう、こちらの周りにいる自閉っぽいおばさん、試用期間をクリアできず
>リストラ確定しそうだよw
>これも能力が最低人間ゆえ、だね、おめでとうwあとは旦那さんに面倒見てもらいなさいw


お前優越感に飢えてんのか被害者なのかはっきりしろ
135優しい名無しさん:2013/04/24(水) 18:28:37.21 ID:WCwzzhyy
うるさいなあアスペはw
136優しい名無しさん:2013/04/24(水) 18:32:34.01 ID:Xg4m8Yoo
ID:WCwzzhyy「うるさいなあジャイアンはw」
137優しい名無しさん:2013/04/24(水) 18:35:34.56 ID:WCwzzhyy
その無駄口の多さも、お前らアスペが嫌われる理由だよw
こちらの周りで起きたありのままを奴らに伝えただけ
やる事は2chの複数スレを見て他人の言動の監視だけかよw
自分の殻に篭もった引き篭もりに絡まれるほど不毛な事もないわな
自分の殻に篭もってるからこそ人の言葉が受け入れられない、文句ばかりになる
そのくせ他人のやりとりは羨ましい
まじいなくなって欲しいストーカーなのもアスペクオリティw
さっさとお仲間のマターリ語るスレに帰れよw
無職の癖に昼間はここには人が少ないからって夕方から襲撃か、本当に暇なんだねw
138優しい名無しさん:2013/04/24(水) 18:44:11.61 ID:WCwzzhyy
ID厨=基地害なw
文句言うなら去れよ、どうぞどうぞ、いなくなってくださいね基地害さんw
健常者は人の言葉を理解し対応するのに対して、他人の言葉が判らない基地害はパターン
対応で解読出来るIDや記号の方を重視するw
まさに機械w
139優しい名無しさん:2013/04/24(水) 19:08:54.43 ID:Xg4m8Yoo
>>138
お前は近年学会で発表されたばかりの精神病アサシンダガーの特徴にぴったり当て嵌まるな
140優しい名無しさん:2013/04/24(水) 19:18:53.25 ID:WCwzzhyy
どうぞどうぞ、いなくなってください、皆診断持ちのアスペがいない方が喜びますからw
君らが他人に求めているようなものはこれからも決してありつけないでしょうね
何故なら、ありえないものを求めているからw
しかし本当に「お前は」を含む逆切れ文には見る価値がありませんね
社会の広さを忘れた引き篭もりのお約束、本当にワンパターンだな
かつてこのスレを荒らしていた精神科入院生活のアスペ、通称クソガキもそうだったなw
いつもこちらへの文句を「クソガキ」呼わばりで閉めていたからねwいつも酔っ払いみたいな台詞回しw
そんな言葉の存在などいくら無視しようが広い社会はびくともしませんからw
社会はいかに広く、人が多いか?それすら忘れた無職引き篭もりの無責任なたわごとと処理する
141優しい名無しさん:2013/04/24(水) 20:31:14.42 ID:r5Lx3iuK
目がすべるw
142優しい名無しさん:2013/04/24(水) 23:38:10.22 ID:wbAK3C9y
お前らこのスレでほざいていることを自分の子供や親類縁者に言ってみ?
143優しい名無しさん:2013/04/25(木) 00:11:00.53 ID:dzudalmV
身内だったら病院行けと言えるが職場の同僚には言えんだろ
無視して落ち着いた頃に非常に頭にくることをしてくれるからかなわんわ
144優しい名無しさん:2013/04/25(木) 07:57:31.30 ID:nEhWPSkx
油断大敵だよね。
当事者でも診断に関しては性格によるところが大きいみたいだね。
そんなものを他人が言えないよね。常識的な問題で言えないんだけどそこを発達は察する事ができない。
「私はあなたの家族じゃないからそこまでは言及できない」と言ってもポカーンとしてた。
上司か人事部が会社の権限でどうにかしてくれないかな。
面接時に指摘されて発覚した人の話を見た事があるよ。
145129:2013/04/25(木) 08:15:04.36 ID:NAVOBIL+
>>130-131
ほんとw運が良かった。
何とか初期の頃から現場サイドで臨機応変に対応出来たからね。
あっ、当然アスペは除いてね。
しかし間違いだと聞いた際の脱力感つったら半端なかったよw
146優しい名無しさん:2013/04/25(木) 12:06:57.47 ID:nEhWPSkx
とにかく伝達が下手くそだからね。
プライベートになると手前味噌がマックスに発揮されるから真相は闇の中だよ。
147優しい名無しさん:2013/04/25(木) 18:38:10.83 ID:v9XdZWtw
奴ら、他人から欲しい言葉を引き出したいだけだからね
伝達とか意志の疎通とか出来る頭じゃないから
148優しい名無しさん:2013/04/25(木) 18:51:39.38 ID:nEhWPSkx
欲しい言葉、たまに捏造されてる可能性もあるよ。
これを世間じゃ【嘘】というのだが、自分で自分をも騙す勢いで話してるのが発達クオリティー。
たまに突っ込み所をさらけ出すw突っ込んだら、「なんでかな〜?」「わからーん…」と首を捻ってぶりっ子してる。
149優しい名無しさん:2013/04/25(木) 19:14:39.04 ID:v9XdZWtw
他人のやりとりが羨ましくて人の会話に割り込み、強引な屁理屈を展開して何とか
自分に注意を向けさせようとする
そんな回りくどいアスペ特有のプロセスも、こちら側も慣れてだんだん通用しなくなる
そしてアスペが唯一怖れる無視、孤立へ

他人の言葉がある限り、自分に向けられてると都合よく解釈し続ける必要があるまでに・・・
普通はそこまで行かないからw
アスペ個人の指摘などいくらでも無視出来る程世間は広いからな
引き篭もりにはぴんと来ないだろうがw
それと他人の使った言葉を使うなアスペ、自分自身の言葉で語れ、気持ち悪い
150優しい名無しさん:2013/04/25(木) 19:16:03.10 ID:v9XdZWtw
いい加減診断持ちアスペ当事者はアスペ同士がマターリ語り合うスレにでも帰れよ、
アンカーbP48とかwバレてるぞ
151優しい名無しさん:2013/04/25(木) 19:31:33.36 ID:nEhWPSkx
イミフ過ぎるw
152優しい名無しさん:2013/04/25(木) 19:34:36.56 ID:v9XdZWtw
NGワード「イミフ」w
こちらの言葉の意味が判らないというならスレから出て行け
153優しい名無しさん:2013/04/25(木) 19:38:55.66 ID:nEhWPSkx
馬鹿じゃないの?
154優しい名無しさん:2013/04/25(木) 19:39:43.70 ID:v9XdZWtw
こちらも所詮、脳障害が何を言っているのかさっぱりわからない
こちらが健常者の脳を持っているからだろうな
やはり基地害なんだなアスペw
アスペにとっては会話とは、「欲しい言葉を言わせたら勝ち」というゲームにすぎない
暇すぎだろw働けよ、どうせ日中現れないのはこのスレに人が少ないからだろw
155優しい名無しさん:2013/04/25(木) 19:42:16.99 ID:nEhWPSkx
自己紹介ですね。
156優しい名無しさん:2013/04/25(木) 20:00:22.58 ID:v9XdZWtw
NGワードその2「自己紹介」
これもアスペ側が誘導によく使いすぎてこちらは飽き飽きしてる言葉の一つだなw
脳障害のやる事は何人束になろうがほぼ同じだな
異口同音って所かw
同じような意味の言葉でブーメランってのもあるなw
しかし基地害の言葉は本当に判らん、やはりこちらとは脳の作りが違うからだろうか
前頭葉の有無だけじゃないんじゃなかろうかw
157優しい名無しさん:2013/04/25(木) 20:06:47.02 ID:v9XdZWtw
アスペ語録は本当に貧弱だな
だから他人の言葉の鸚鵡返しでごまかそうとするのか?w気持ち悪いw
158優しい名無しさん:2013/04/26(金) 00:10:37.49 ID:YgqAiShA
巣にお帰りよ
159優しい名無しさん:2013/04/26(金) 10:08:17.13 ID:f+mZ3QNN
発達、まじ、きもい。
160優しい名無しさん:2013/04/26(金) 16:42:11.15 ID:AH/Q3NxE
>>他人から欲しい言葉を引き出したいだけだからね

そうか、正論を言うと発狂してこちらを攻撃してくるのはこの為か!
だけどアスペの基地外発言を全肯定するのは健常者には拷問だという事をアスペは考えもしない!
161優しい名無しさん:2013/04/26(金) 17:51:42.00 ID:ZAe8oxqt
アスペは自分の言葉こそ正論だと思ってるよ
筋の通ってない俺ルールを振りかざし、それで周りが呆れたら
「正論だから誰も言い返せない」と勘違いする
他人から怒られたら「核心突いたからキレられた」と勘違いする
俺ルールを否定され正論を返されると、アスペには理解できないルールなのでパニックになり、
屁理屈まじりの罵倒や暴力を振りかざしてくる
162優しい名無しさん:2013/04/26(金) 18:51:58.09 ID:xkjnrHoc
テスト
1631/3:2013/04/27(土) 08:31:47.69 ID:iJf5rQdw
ちょっと聴きたい事があるから書き込ませてもらいます。
前置きとして一点。
俺は以前精神科の人に「軽度の自閉症の可能性がある」「うつ病だと思われる」とか言われた事があります。
後長文との事で、4分割しました。

本題ですが、昨日大切な書類がなくなっていることに気がつきました。
普段開けるような事をしない場所に入れていたのですが、探したところ、紙が複数(4〜5)程度あったはずなのに一切ありませんでした。
164優しい名無しさん:2013/04/27(土) 09:15:58.82 ID:7kxrBVyP
先日、同居人が書類をぶちまけながら私の予定表を探していた事がありましたので、同居人にストレートに「お前書類とか全部ぶちまけてたが、その時どうだった?」と聞いてみました。
返事としては「見たけど触ってない」との事です。
その事件以降私が開けた覚えも、開ける用事もないというのに、どうして消えるのか、(主観的に)どう考えてもその時に紛失したとしか思えません。
で、責めてみたところ「私のせいなのか!」といった感じで怒り始めました。
「確かに幾ら部屋が散らかっていたとしても、確認せずに捨てたかもしれない俺も悪い。でも根本的な原因はそこじゃないだろ」と言いました。
1653/3:2013/04/27(土) 09:48:05.39 ID:7kxrBVyP
返ってくる言葉は「私のせいか!」という言葉です。
普段から部屋を荒らしまくり、自分の書類や服を撒き散らし、予定表探す際に紙を放り投げながら探すという事をしてる事に関しては何も言う事がないのかと。
最終的に泣き出し、面倒な事になったので、何も求めないようにしました。

今回、悪いと思ってるのか、あれこれ考えて解決策を模索しているようではあります。
ただ、謝罪は今のところありません。
これは軽度自閉症の俺が悪いのか、同居人が問題なのか、是非意見を聞かせてほしいと思っております。
166優しい名無しさん:2013/04/27(土) 14:09:23.87 ID:OoPWnL4l
>>163-165
何を企んでいる?
167優しい名無しさん:2013/04/27(土) 18:06:15.30 ID:RDm6sp9s
アスペはちゃんとした説明じゃないと分からないと言うクセに、アスペ自身はマトモな説明できねえのな。
168優しい名無しさん:2013/04/27(土) 18:15:15.13 ID:H9e7fJkB
>>166
単純に愚痴を吐き出したいだけだと思う。

>>167
詳細をなるべく詳しく書いたところで「アスペは説明できてない」と言いそうな印象だな。
169優しい名無しさん:2013/04/27(土) 19:31:33.28 ID:WduRbu7J
ジヘイの来るとこじゃねーよ!
消えろ!
170優しい名無しさん:2013/04/27(土) 20:34:19.97 ID:2EfUIvvM
アスペには境界知能が多い。
171優しい名無しさん:2013/04/28(日) 08:53:21.92 ID:UGB77TDZ
アスペの野郎、申し送り事項を他班に言うのは当然だがその内容を同じ班のウチらに言わないとかバカじゃねえの!
引き継ぎの意味ねえじゃんかよ!
お陰でまたトラブってるし、トラブル対処時に申し送り事項を知ってるアスペ自身が一番テンパって使えねえときやがった。
だいたいアスペの野郎、責任者でもなんでもねえし仕事も出来ねえのに自分さえ知ってればOKみたいな態度がおかしい。
もしかしてあれか?
アスペがよく言うアスペは合理的ってやつか?
だとしても重要な事まで省くのを合理的じゃなくて余計な事をしてんだよ!
ったくよー!
こんなんじゃ、おちおち休暇もとれねえよ。
172優しい名無しさん:2013/04/28(日) 16:22:48.37 ID:1efhTU1L
>>171
アスペは自分が知ってる事=みんな知ってて当たり前(^_^)
173優しい名無しさん:2013/04/28(日) 16:50:16.64 ID:UGB77TDZ
>>172
あーそれかもしれん。
昔から、あの人そうだからと言われてたの思い出したわ。
あとその件でアスペを注意した際の返答が「ん?それもそうだね」だってよ。
もう完全に他人事だった。
アスペって決定的な何が欠落してんだろうな。
174優しい名無しさん:2013/04/28(日) 21:25:25.06 ID:Fd7L7itR
GWはアスぺと会わなくて良いから心が穏やかだわ
175優しい名無しさん:2013/04/29(月) 02:00:08.06 ID:D8/h/fE1
俺なんて家族にアスペがいるんだぜ・・・地獄だわ・・・
176優しい名無しさん:2013/04/29(月) 05:57:48.81 ID:ppAKjGsP
アスペには、重要な仕事を任せない、ポストに就かせない。
別会社に勤める知人に相談したら、こんな風な回答をもらった。
ヘタに責任重大な仕事をやらせて大惨事を招くより、どうでもいい仕事を
普段からやらせてれば、被害は少ないだろ?と。目からウロコだったわ。
簡単な仕事ばかりやらせてたら差別にならないかと聞いたら、区別だよ。と
彼は言い、因縁つけてきたら適材適所だよと強く言えば無問題と断言した。
177優しい名無しさん:2013/04/29(月) 06:11:42.48 ID:pl+pz5oW
>>172
これある。報連相という発想がない。
職場の同僚、どうみてもアスペなんだけどワガママで使えない変な奴だと周りには思われてる。

もともと縁故でねじ込まれた奴で、親が根性叩き直して欲しいって頼んできたらしい。
家族も気付いてないんだろう。器質的な問題だから根性論じゃ厳しいわな。
委ねる先違うだろうとモヤモヤする。
178優しい名無しさん:2013/04/29(月) 11:31:54.35 ID:qhbrqypB
>>176
社長がアスペな会社はどうしたら…orz
179優しい名無しさん:2013/04/29(月) 15:37:34.40 ID:cRQW6Anc
やさしくすればつけあがる。
厳しくすれば恨まれる。
もうどうしようもない。精神年齢低すぎ、万年幼児。
180優しい名無しさん:2013/04/30(火) 10:52:52.37 ID:8cLgW2NA
複雑な仕事や重要な仕事が全くできない、覚えないから
しょうがなくどうでもいい軽作業ばっかりやらせてたら
今度はサボることを覚えて面倒な仕事とかを逃げてる
給料泥棒!仕事辞めろ!
181優しい名無しさん:2013/04/30(火) 14:36:31.41 ID:8m0rSPRG
>>180
アスペって嫌な事からすぐ逃げるよね。
何やらせても遅いし、説明しても理解できないし…本当に使えない。
余談だけど仕事中に立ったまま寝てたのにはびっくりしたわw
182優しい名無しさん:2013/04/30(火) 15:46:44.54 ID:Aqo1my7Y
↓どう思う?なんでもすぐにアスペというレッテル貼りするよりは、明快で良いと思う反面、
自閉症スペクトラム障害なんて診断名がつくのを避ける・隠す例も出そうとおもたり。

482 名前:選ばれし不労所得者 投稿日:2013/04/30(火) 10:01:32.99
消えるアスペルガー症候群 米診断手引19年ぶり改訂で
http://www.asahi.com/tech_science/update/0429/TKY201304290158.html
これか
問題は名前が消えるんじゃなくて4分の3が一般ピーポー化することじゃね
このスレの大半の奴が定型になれるな!やったね!

>重い自閉症からASまでを連続的に捉える「自閉症スペクトラム(連続体)障害」に一本化される。

>米エール大の研究グループが、第4版でASと診断される人のデータを第5版で診断し直したところ、
>4分の3の人が、自閉症スペクトラム障害に該当しなくなった。
183優しい名無しさん:2013/04/30(火) 16:23:37.56 ID:I6q4JSWg
アスペって味覚障害あるのか?
今まで出くわしたアスペ達は「味わかんね」とか「食べることに興味ない」とか言ってたな。
184優しい名無しさん:2013/04/30(火) 16:58:16.71 ID:VpmZz7tN
味覚障害とか分かりやすい診断基準あったら
アメリカの医学会が、こんな騒いで無いと思うよ
185優しい名無しさん:2013/04/30(火) 17:18:37.12 ID:zcUmEhcl
>>183
うちのADHD/AS合併型は食には五月蠅いというか蘊蓄語りたがるよ
くちゃらーだし、食い方もがっつく感じで汚いから一緒の食事は
なおさら嫌だけど
186優しい名無しさん:2013/04/30(火) 18:10:36.51 ID:I6q4JSWg
まあ判断基準にはならないと思うけどさ。
今思い直してみると、歴代の変な奴(今ならアスペ)はほぼそんな感じだったんだよ。
中には食べるの面倒臭いってのもいた。
あと何でもそうだけど奴らの蘊蓄すごいよな。
聞いてないのにずっと喋ってるもんな。
187優しい名無しさん:2013/04/30(火) 18:29:21.47 ID:klarQgFp
ちょっとの物音ですぐ目が覚めてしまうのとなかなか入眠できない
てのは?
あと、人の咳払いが自分への威嚇に感じてガン飛ばして
問題事に発展してしまうとか・・。
バイク乗ってて車に煽られたり幅寄せされたりすると、
Uターンしてどこまでも追いかけて相手の車体につばかけたり、
蹴飛ばしてしまって殴り合いの喧嘩になるのは、私は
やはり発達障害かなんかでしょうか?
188優しい名無しさん:2013/04/30(火) 18:40:32.26 ID:TqzZ0t/g
>>187

犯罪者め、はよ刑務所はいれ。
やっぱアスペは犯罪者予備軍だな。
189優しい名無しさん:2013/04/30(火) 18:49:29.75 ID:klarQgFp
あと、満員電車で相手のかばんが体に当たるのが嫌。
体と体はしょうがないと思うけど。かばんが当たると
押し返したり、文句言ってしまいます。電車内喧嘩発生。
こないだ、押し返したら頭殴られてたんこぶできました。
だから顔殴ってやりました、軽くだけど・・。私はアスペ?
190優しい名無しさん:2013/04/30(火) 19:16:44.21 ID:Pfe5MEQX
シートベルト未着アスペはとっとと事故って死ね
191優しい名無しさん:2013/04/30(火) 21:21:02.27 ID:CR2hthYr
>>189
アスペじゃないよ
アスペ以下の社会のクズなだけだから安心しろ
192優しい名無しさん:2013/04/30(火) 21:53:18.75 ID:kvf6ztbu
別れたいけど見捨てるようで出来ない。自分の事何も出来ない。主人は働けないから私ひとりの収入だと貯金まで廻らない。気分の変わる相手に合わせて笑顔で。


なんか疲れたです。
被害とかじゃない。

愚痴です。ごめんなさい。
193優しい名無しさん:2013/05/01(水) 09:38:48.32 ID:iU54bcfp
職場に出入りしてた配送のババアがたぶん発達。
そのババア、トラックの荷台への積み方がアンバランスでトラックが傾いて危ねえんだよね。
あとババアと初対面がすごかった。
その日俺だけ早出したんだけど「助けてえ!助けてええ!!」って叫び声が聞こえたからスッ飛んでいったら、ババアが崩れた積み荷に足を挟まれて身動き取れないでいたんだよ。
他に誰もいないから俺一人で助けて幸い怪我も打撲程度で済んで良かったんだけど、え?っと思ったのは詫びや礼の一言がぜんぜん無かったんだよな。
それどころか相変わらずのアンバランスな積み方をえらく気にしてて「これ大丈夫ですかね?」だってよ。
(いや、だめでしょ)と心で呟きながらこっちが呆れてたら、出勤してきた課長(ババアの元上司)を捕まえてベラベラ喋りだしてんのよ。
今さっき、あんな事があったのに何なんだコイツはと怒りが沸いてきたね。
そんで俺には何も言わずに出て行きやがった。

別に礼の一言が欲しいから助けた訳じゃねえけど、どうにもいけすかねえ奴だったな。
当時は発達障害の事を知らないから分からんかったけど、あのババアはそうなんだろうな。
194優しい名無しさん:2013/05/01(水) 11:33:42.39 ID:tS8asSlZ
愚痴らしてください。

一番タチが悪いアスペは、自分は人の気持ちもわかるし、空気も読めると自慢自負しているアスペ野郎の
自分の知人みたいなやつ(積極奇異型)
もちろんそいつは自分自身アスペだなんて1ミリも思っちゃいない。
医者からは統失と診断されているみたいだが・・・接してると明らかにアスペ傾向のほうが強い。
素人だから確定診断はできないが、統失もあるけどアスペ併発しててアスペ優位な気がする。

あーきょうも胃が痛い・・・
195優しい名無しさん:2013/05/01(水) 12:44:19.32 ID:8lkR+5GG
公私の区別がつかず他の人が公用で離席したのを真似て
自分はただの私用なのに平気で長時間席にいない
それを当然の権利と思ってるし、注意されるとふてくされて反抗する
指示された仕事も言い訳ばっかりでまともにできないから別にいなくても困らないが
だったら出勤するな、休んで二度と出てくるなそのままフェードアウトしろ
196優しい名無しさん:2013/05/01(水) 19:08:11.06 ID:WD9x+W+G
ありがとうとか、ごめんなさいとか、何で言葉が出てこないかなぁ。
プライド高くてお礼や謝罪が言えない人居るけど、そういう方々とアスペは
絶対違うって感じるのよ。うまく言葉で表現できないんだが発達独特の雰囲気
っての?があって、プライド高いだけな人にはそれがない。みたいな。
197優しい名無しさん:2013/05/02(木) 04:36:11.88 ID:4QSh0h3G
アスペといると人生詰むわ。自分を称賛してくれる人を常に探してる。
周りから好かれたい、慕われたい、スゴイと思われたい、etc...
自分に対する批判的な事は徹底的に排除し、ポジティブな言葉しか聞かない。自分を持ち上げてくれない人も排除する。
世界は常に自分中心で動いていて、周りは便利な駒である。
「アスペさんって凄いですね!仕事出来ますね(皮肉)」を言えば素直に喜んでしまうぐらい幼稚でバカだが、関わってしまうとこちらが詰む。とにかく無視して逃げたるしかない。
198優しい名無しさん:2013/05/02(木) 09:52:19.85 ID:cf6UKm9r
>>196
挙動不審というかロボットみたいに不自然な動きしてるから分かるよな。

でもさ、大人でプライド高くて周りに気を使わせてる様な奴はやはり発達だと思うぞ。
普通なら社会に出て色々と経験し、そういった角が取れてくるからな。
あと、お高くとまってる奴って皆から敬遠されるだろ?
ましてや挨拶、礼、詫びが出来ないのは論外。
必要最小限の事をいつまで経っても出来ないのは問題だろ。

うちの職場にもそんな奴がいて、そのくせ人の話に横から首突っ込んで白けさせるんだよな。
この前も引き継ぎで首突っ込んできて真顔で「土日はやらなくていいんだよ」だって。
土日は休日だから当たり前だろって、俺らに馬鹿にされて終了だよw
そんな当たり前の事も発達は分からないからどうしようもねえよ。
199優しい名無しさん:2013/05/02(木) 09:57:37.38 ID:cf6UKm9r
×必要最小限
○必要最低限
すまん間違えたわw
200優しい名無しさん:2013/05/02(木) 22:42:28.19 ID:Fm66hr/w
アスペに散々悩まされて、アスペは異動になったが、
そのアスペを信望する奴が部内に残っていて、
そいつのアスペ傾向がすごく気になり腹立たしい。

俺、採用担当なんだけど、そいつが電話をとると
「A(俺)さん、2chキャリアセンターの山田さんから電話です」(キリ!)
って感じで、俺に回してくる。

一瞬、あれそんな取引先あったっけ?と自分が忘れたと思い、電話に出ると。
俺を指名した電話でもないし、2chキャリアは飛び込みセールスのどうでもいい会社。

俺としては、指名電話でないなら、その旨わかるように言ってほしんだが、
アスペ信望者は、「相手先の会社名、担当者名、採用の仕事をしてるのはAさん」
何も間違ってないでしょね、の一点張り。

些細なことだが、一日に何度もそういうのを相手にすると、
本当に嫌になる。
201優しい名無しさん:2013/05/02(木) 22:50:05.31 ID:Fm66hr/w
アスペ信望者の机が汚い。
同じ種類の書類を重ねるのにも縦横揃えず、ゴワゴワと散乱してるような状態。
書類はきちんと整理して、揃えるものは揃えて置いて下さいと注意した。

そしたら次の日から、部内の回覧書類や提出書類を自分に渡すとき。
自分が机に揃えて置いてる、あるプロジェクトの書類一式に揃えて置いてきやがる。
自分はそれを気づかずに、プリントした書類などをその上に積んでいき。

回覧書類や提出書類が、何かのプロジェクト書類の中に埋もれて
無くなるという事件が何回か起きた。

もちろん、アスペ信望者はそれが悪いことなど思ってないどころか、
私の指示通りに仕事をしてるというプライドさえ垣間見える。
202優しい名無しさん:2013/05/02(木) 23:30:59.09 ID:Q3fTjhUh
何だか文章の書き方がうちのアスペと似てて連想される
接続詞の後に読点ではなく句点をつけるところが

「○○によって△△されていたが、■■が原因のため▲▲となった。」
みたいな文章でも
「○○によって△△されていたが。
■■が原因のため▲▲となった。」と書く
何故なの?
203優しい名無しさん:2013/05/03(金) 03:04:44.08 ID:tVflNIcw
その信奉者もアスペなんだろ。
アスペは杓子定規だからな。
あとアスペが2人以上いると何故かアスペ同士がくっつくからウザイんだよな。
204優しい名無しさん:2013/05/03(金) 04:38:52.09 ID:sYqzWP+e
最初はプライドが高くて気難しい人かなぁと思っていましたが
発達障害ぽく思えてきてこちらにきました。
彼氏なのですが、日常で下記のことがあります。
発達障害でしょうか?

忘れっぽい(仕事の書類記入を何度も同じ箇所を忘れる、会議の日にちを間違える)
物を無くす(鍵とか)
気分屋で飽き性、キレやすい(自己申告)
服や持ち物に異常にこだわって高い物を買い見栄っ張り
その割に食器などの生活用品は100均愛用
SNSで高い物を所有してるのをアピールしたかと思えば
食べかけで散らかっている汚い画像を載せたりする
プライドが高く同年代の知人や同僚の成功や結婚を喜ばない
メールの返信やSNSのコメントは目上の人であっても
気分が乗らなければしない、忘れている
何かを他人にしてもらってもお礼をする習慣が無い
もらいっぱなしでお返しをしない等の常識がない
漢字の誤字脱字、文章の使い方間違いが多い
字が汚く小学生低学年のような字、枠からはみ出す
毎日仕事は深夜まで、休日も出勤、家でも仕事をしているが
特に苦はないようで当たり前にこなしている
服にこだわっているが色使いが多用で統一感が無い
言葉使いが間違っていて、その人に対してそれは明らかに
嫌味だと思われることを色んな人に連発する
怒っていないのに、怒ってる?としつこく顔色を伺う
怒っている時は気づかずに場違いに手を繋いできたりする
自分の期待通りの返しが無ければ無視したり放置する
上辺だけ口だけの薄っぺらい付き合い(社内やそれ以外)
SNS等で友人知人の飲みの誘いに応じたりてるが実現してない
とにかく口だけで良い返事をするが行く気が無い
ざっと思いついたのを書きましたがとりあえず対人関係で
とんでもなく雑さが目立ちます。
205優しい名無しさん:2013/05/03(金) 04:49:20.92 ID:sYqzWP+e
痩せてますが異常な大食い
辛いものが苦手なのに激辛を食べたがります
かまってほしいのかよく○○が痛い、○○がこうなってる等の
子供が母親に報告してくるようなことを言ってきます
肯定や賛同してくれる人を異常に喜びます

さらに思い浮かんだので追加しました。
206優しい名無しさん:2013/05/03(金) 09:24:19.14 ID:XjdjErv/
>>204 2chでだらだらあなたが実はアスペですよ。
207優しい名無しさん:2013/05/03(金) 10:14:00.86 ID:61T5/8/P
連休で会社のアスペに会わなくていいしリフレッシュしましょうw
208優しい名無しさん:2013/05/03(金) 11:00:19.68 ID:WzgX30sn
>>205
おまえも間違いなく他人から疎まれてるよ

彼氏の影響か元からかは知らんけど
209優しい名無しさん:2013/05/03(金) 15:00:45.44 ID:Qzgw47tu
>>204
たぶんアスペ半分、性悪半分です。
そのような愚痴を‹書くと、それを読んだ人は
そんな男と付き合ってる、あなたも同類だと思いますね。

その男に良いところがあるなら、そんな書き方はやめるべきですが、
あなたの文章から、その男に対する、そのような気持ちは見えません。

つまり、勝手にしろよという結論になります。
210優しい名無しさん:2013/05/03(金) 15:21:23.49 ID:HP15YHSJ
ごめんな。嫌なら別れりゃいいじゃん。て月並みな言葉しか出てこないわ。
こんなダメんずと付き合ってる私、超優しくね?てなってないか?
共依存になる前に早いトコ逃げとけー。
211優しい名無しさん:2013/05/03(金) 20:52:55.72 ID:Qzgw47tu
んだ。結婚してからじゃ遅いよ。
精神的に辛いだけじゃすまないんだよ。
社会的、物理的ダメージが発生するからね。

結婚する前なら、やり直しは簡単だ。
君が高望みしなけりゃ相手なんて、いくらでもいるさ。
212巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/05/04(土) 01:08:35.63 ID:c7p2n233
うわこいつら童貞臭wぷ
213優しい名無しさん:2013/05/04(土) 01:33:49.73 ID:SvWZKn9J
>>212
μ速で相手にされないからって湧いてくんなバカ!
214巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/05/04(土) 01:47:42.44 ID:c7p2n233
スレ落ちしちまってるし知るかよw何かν速+も景色変わらなく成って来て暇だからさあ
酒の肴にアスペに絡んでるメンヘラでも叩いて遊んでみよっかなあみたいな?
215巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/05/04(土) 01:49:27.49 ID:c7p2n233
だいたいミュー速プラスってなんだよ?もうやだ宇宙人。
216優しい名無しさん:2013/05/04(土) 04:01:34.69 ID:gEv7C2M9
ADHDの友達がいるんだけど、いきなり話を変えるんだよね

何も言わずに変えるから意味が分からなくてどういう意味?って聞くんだけど
「○○の話だよww普通分かるよね?え、てか知らないの?本当馬鹿だねwww」と必要以上に非難される

会うたびそのようなことがあるから、一度「急に話変えるから分かんないんだよ〜」と言ったら
「そんなのいちいち指摘するから友達いないんだよ。めんどくさいな。」と言われた
確かに友達少ないけど・・これ私が悪いの?
217優しい名無しさん:2013/05/04(土) 06:03:57.33 ID:atKzjcEd
いや、文面から見るに悪いのは友達だろう。あなたは悪くないと思う。
少し距離置いてみたら? ADHDの子だから絶交するのは差別に繋がるとか
考えてるのかも知れないが、その子に分かってもらうイイ機会じゃないか?
218優しい名無しさん:2013/05/04(土) 09:07:34.49 ID:+BCm5cGt
携帯に時間だから戻れと連絡しても全然戻ってこないのとか、今日は緑の日だと言ってるのにカレンダー見て赤いですよとか本当アホなの?
219優しい名無しさん:2013/05/04(土) 15:53:33.29 ID:hm82GsEn
>>218
そいつなりのボケだろ


>>218おまえアスぺだろ
220優しい名無しさん:2013/05/04(土) 18:25:06.49 ID:+K43b8iA
いろいろやらかしてくれた発達を追い払ったけど
奴の不始末が残ってて思い出しては腹立たしくなる
そいつはアスぺとADHDのコンボでおまけに性格も悪い
人の輪からはじかれるから自業自得でメンヘルもある
本当にむかつくけど自分が発達でなくてよかったとは思う
奴は子供がいるんだがどうみても発達で末代まで詰んでるぜ
奴は給料泥棒で備品窃盗もあったんでたぶん子供は犯罪者w
221優しい名無しさん:2013/05/04(土) 18:27:47.23 ID:YMnpmwkQ
職場の婆がアスペくさい。
極度に物覚えが悪くどうしようもなく仕事できない。何回教えても覚えない。 ミスを注意されたら逆ギレ、ブチブチ小声で一人言文句、泣き落とし。
ドヤ顔でありえない反論をする。
奇行の数々(制服のズボンの上に普通にスカートはいて出勤など)。
使えなさすぎて有名なのに、婆は上司に泣きついて「辞めます!」と言いながら引き留め待ちバレバレで居座ってる。
さっさと辞めればいいのに。
222優しい名無しさん:2013/05/04(土) 19:18:46.57 ID:+K43b8iA
>>221
自分の職場の婆かと思った
自分とこの婆は「辞めます!」と言って
所長が「どうぞ」と返して強制終了w
発達は泡を食ってたがプライド高いんで結局辞めてくれた
仕事ができたり性格よければ引きとめられるけど
お前のような人間の屑を引きとめるわけないだろw
223優しい名無しさん:2013/05/04(土) 19:30:28.07 ID:VCS8V8Mb
>>216
「○○の話だよww普通分かるよね?え、てか知らないの?本当馬鹿だねwww」
と普段から言ってるのは、おそらく君だろう。これを投影という。

何も言わずに変えるから意味が分からなくてどういう意味?、と自己弁護しつつ君が説明していることから、
「はぁ?お前は何をいってるんだ?」という口調で相手に君が絡んでるんだろう。
聞かれてもいないのに自己弁護をしだす人は、大抵、そこに突っ込まれたら困る真実が隠れている。
だからおそらく、君の相手への質問の仕方に問題がある。
224優しい名無しさん:2013/05/04(土) 19:36:10.47 ID:VCS8V8Mb
>>220->>221
アルペルガーは通常誤診なため、それはまずアスペルガーではないだろう。
先天的な脳機能の欠陥により発病してる、厳密な意味でのアスペルガーは4000人に一人ほどで、
広義のアスペルガーでも200〜300人に一人ほどしかいない。
にも関わらず、アスペルガーはあまりにも有名になりすぎていて、誰もがきにくわない相手をアスペルガーと疑いだしている。
アスペルガーだと君が思う相手は、まずアスペルガーではなく、精神病の名前を付けるのなら、アスペルガー以外の別の何かだろう。
225優しい名無しさん:2013/05/04(土) 21:25:18.90 ID:+K43b8iA
子供がADHD診断済みなんで本人もADHDだと思う
本人も入社時には隠してたがADHD自覚してるらしく
アスぺよりましとよく言ってた
でもどう見ても奴はコンボ

アスぺはパッと見でわかる、面接時にわかるが
ADHDは外見ではわからなくて仕事してあれ?おかしいとなる
面接の受け答えは普通なのに転職が多いのはADHDリーチ
226優しい名無しさん:2013/05/04(土) 22:12:13.89 ID:gSYoPdqK
>>223
こいつ自己愛スレにいたバカだろ
227優しい名無しさん:2013/05/05(日) 08:41:02.75 ID:SesrPbL0
職場の女、アスペかと思っていたけどADHDの可能性もあるのか。
あてはまることばかりだ
228優しい名無しさん:2013/05/05(日) 11:29:32.98 ID:MLpgumBO
>>219
いや真顔だったしボケかます場面でもなかったよ。
大体いつも変に細かくて融通利かない奴なんだよな。
229優しい名無しさん:2013/05/05(日) 18:16:41.99 ID:r8c872GQ
>>228
あーあ、確定ですわコレ

シリアスボケも通じない上いきなりの人格攻撃とかまじアスぺ

職場のみなさま2つも地雷処理とかご愁傷様
230優しい名無しさん:2013/05/05(日) 20:08:06.62 ID:F0pdwoAf
職場に軽度発達障害者がいるんだけど発達障害の人って人の顔じっと見るの癖?

それから自分の利益になる人には甘えて接するくせにそれ以外の人に対しては見下した態度と言うか話し掛けてもこないし話し掛けても一言ぐらいしか反応しないよね
231優しい名無しさん:2013/05/05(日) 21:17:58.34 ID:7etbD6QF
すべての発達障害でそうなのかどうかは分からないけど、過去に遭遇した数人のアスペは、顔つきがというか目つきが独特だった。
当事者いわく、じっとみつめるのは理解するためらしいが、ほとんどの場合理解はできてないし、端から見るとこわくて引く。
ADHDとLD併発の知人ではそういう傾向はなかった。
232優しい名無しさん:2013/05/05(日) 21:35:15.61 ID:9uCHOMS6
私は恐怖心があまりに強すぎてじっと人を見てしまうことが多かったかなぁ
でも誰かに似てる人、タイプの人もじっと見てしまうことがあったw

その時はジロジロ見られると不快っていうことが解っていなかったみたい
見てしまって相手が気づくと普通はまずいと思って目を逸らすものだけど、相手が変な表情したのはなんでか不安で見てしまうって感じになってた。
233優しい名無しさん:2013/05/05(日) 21:47:59.77 ID:ic3So4Va
>>231
あー分かる。顔に生気がなくぬぼーっとした雰囲気で、
人と話してると、なんかびっくりした顔というか、引きつった顔と言うか、
目をかっと見開いたような感じというか…言葉で上手く言えないけどそんな表情になってる。
それだけならまだしも、こちらが話しかけてる訳でもない時にでも、
人の方をなんだか凝視してるんだよな。あれ気味悪い。
不思議な事にADHD混じりの人はそうでもなく、濃い顔で表情がクルクルよく変わって
自閉特有の「ヌボーっと感」があまりない感じがした。知人に3人ぐらいいるけど
234優しい名無しさん:2013/05/05(日) 21:49:20.72 ID:/HAXfxwS
>>231
ADHDだとキョロキョロしてるのが居る
視界の多動症ってやつらしい
235優しい名無しさん:2013/05/05(日) 23:05:51.53 ID:F0pdwoAf
たまに睨んだような目つきでじっと見られることあるんだよな〜

慕ってる先輩と上司にはめちゃくちゃなついててお世辞とか言ったり甘えたりしてるけど自分ともう一人にはそっけない
この前その先輩と喋ってるの聞いてたら自分で自分は気が強いとか嫌なものは嫌ってはっきり言うとかそういう話してた
たしかに気は強そうだし別の人の話だと負けず嫌いみたい
もう一人いる発達障害者よりは顔の表情あるし仲良しな人とは笑いながら話してる
そういうの見てると障害があるようにはまったく見えない
障害者がいる職場で働くのはじめてだから接し方に困る
236優しい名無しさん:2013/05/05(日) 23:14:18.04 ID:SesrPbL0
毎回、話しかけるとビクッと、びっくりしたような顔してるけどADHDかな?
じっと見つめられたことはないな。
むしろ、目を合わせない。
そして会話が噛み合わない。
237優しい名無しさん:2013/05/06(月) 00:34:14.63 ID:Mb+tCVW7
うちの職場のやつもたぶんADHD。
時間にルーズだし、自分勝手かつ軌道修正が困難で同時に複数の仕事ができない。
挙動が不自然でギョロ目。
最初の2,3ヶ月はいろいろサポートしたり協力したが、あるとき我慢の限界を超えた。
238優しい名無しさん:2013/05/06(月) 01:42:26.99 ID:EbChuhHf
うちにいるアスペはお局が可愛がってるから周りはなにも言えない
だから一人で好き勝手やってるわ
こっちは支持された仕事を片付けるだけだが、アスペはあれやりたいこれやりたい自由でいいね〜
239優しい名無しさん:2013/05/06(月) 04:07:31.06 ID:tmOk6KxB
こんなスレあるのか、
ちょくちょくお邪魔しようかな
240優しい名無しさん:2013/05/06(月) 04:43:56.20 ID:XGzb21zG
>>237
マルチタスク出来ないのはアスペのが多くね?
241優しい名無しさん:2013/05/06(月) 06:17:19.21 ID:NWz/mrEw
アスペのは並行作業やながら作業ができない
ADHDは1つの作業やってるうちにもう1つの存在を忘れちゃう
242優しい名無しさん:2013/05/06(月) 10:33:36.91 ID:HMCRiuFQ
書類を紛失する、方向音痴、虚言癖あり、ファイリングできない、
応用がきかない
他多数、症状あり。
宇宙人だよ、迷惑。
243優しい名無しさん:2013/05/06(月) 14:49:33.56 ID:CBd0gVPf
応用きかないのまじ面倒くさい
「だってマニュアルにはこの場合の対応方法しか書いていないからわからない」とか言う
で特記する必要もないちょっとした応用例をマニュアルに追記したがる
「きっと今後自分と同じようにつまづく人がいる、その時のためにこれは必ず役に立つ」とか馬鹿か
マニュアルに書いてようが書いてなかろうが普通はみんな出来ることだから、お前の追記したマニュアル誰も見ないよ・・・
無駄な事ばっかやってんなよ・・・
244優しい名無しさん:2013/05/06(月) 16:24:41.83 ID:4QpRrp0Y
>>240

実際にはアスペもADHDも似たようなものだよ。
ただ、診断の際に用いる基準が違う。
といっても、互いに共通する基準もあるので、やっぱり似たもの同士。
245優しい名無しさん:2013/05/06(月) 18:01:08.22 ID:lYdWsksP
ADHDもアスペも、家族にいたり同じ職場にいたりすると非常に迷惑な存在。
ただ、ADHDがルーズさとか注意散漫さで迷惑でも、人間的にはまぁ得なキャラの人がいるのに対し、アスペの場合KYぶりや融通きかない人の話聞かない自己中ぶりや揚げ足取りで、そのうちまわりから嫌われハブられる。
アスペの方がかわいげない分色々厄介だと思う。
246優しい名無しさん:2013/05/06(月) 21:05:38.89 ID:EbChuhHf
じっと顔見てくるのマジでうざい
口喧しいお局が可愛がってるからキレることもできないし
ケツ蹴りたい
247優しい名無しさん:2013/05/06(月) 21:05:52.76 ID:gzrO3RXe
>>233
アスペの顔って本当に特徴的。
それだけでアスペって診断できるのではって思うほど。

○普段
機械のように仏頂面、もしくは無意味にニヤニヤ。
ニヤニヤは何か感情でニヤニヤしてるのではないから、常時ニヤニヤ固定。
感情により表情に変化がない。

○何かあったとき
目を見開く。瞳孔が広がってるのがわかるほど。
必死に何かを探ろうとして、相手を凝視する。
これも感情で見開いてるのではなく。
ロボットや昆虫がサーチモードに入ってるように機械的。

つまり、アスペは相手の感情を読み取ることもできないに加え、
自分の感情を表情などにアウトプットすることもできないのだと思おう。

身近のアスペは、ニヤニヤしたり、カラオケでノリノリに歌うことはあっても
普通の人がするように、声をだして笑ったのを見たことがない。
248優しい名無しさん:2013/05/06(月) 21:35:59.93 ID:lYdWsksP
昔職場の飲み会で2次会の話が出たところ、「カラオケなんかどうですか。アニソンしか歌いませんがねw」とニヤニヤドヤ顔で言いはなったアスペが、心底キモかった。
しかも結局朝方までオールナイトでヲタ全開。
普段は終業時刻のアラームと共にダッシュで退社するくせに、こんなイベントの時はかまってちゃん化。
ゲームのやり過ぎで仕事中居眠りでミスも多いのに、なぜだかすごい上から目線。
何でそれで今までやって来れたのか激しく疑問。
249優しい名無しさん:2013/05/06(月) 23:07:47.34 ID:EbChuhHf
うちの職場にいるアスペは心を開いてる(自分にとって利益になる人間)にだけは声出して笑い声あげるよ
したたかな奴
250優しい名無しさん:2013/05/07(火) 02:08:19.90 ID:X/f+Vdn5
職場のアスペは視線を合わせん。
自分のやりたい事だけやりたいようにやる。部署全体が忙しく仕事に追われてようが気にせず帰る。
デスクはグチャグチャ。仕事は放置。「定時なので帰ります。」だとよ。
アニメとお菓子とオマケのオモチャが大好き。
大人の顔した幼児やな。幼児は我慢できるから幼児以下だわ。
251優しい名無しさん:2013/05/07(火) 06:18:49.96 ID:If0JaM58
理解や忍耐をまわりに求めるくせに、自分自身は理解力欠如で我慢もできないアスペ。
今の職場にいる入社半年のババアがまさにそれでまいる。 一見腰は低いが、基本的にまわりを見下してて、仕事上の注意されたら逆ギレで、一方的にまくしたてて相手の話は聞こうとしない。
しかも、同業で15年の経験があると言いながら、自分より後に入った派遣の人より仕事できない。
何なのこの人orz
252優しい名無しさん:2013/05/07(火) 10:04:17.49 ID:2z7jfK06
>>249
そう言われれば、ウチのアスペも笑ってる時あったかも。
自分の感覚(=一般的)で、それは笑ってると思わえないんで除外してた。

その笑い声を、心の目で良く聞いてみな。異質で笑ってないから。

ウチのは、他人が笑ってるのを真似してる感じに思える。
「アーハハハハ」って、下手な子役が笑う演技してるような感じ。
きっと、みんなが笑ってるときは笑わないといけないって学んだんだろうね。
253優しい名無しさん:2013/05/07(火) 11:05:06.12 ID:If0JaM58
アスペにもアスペなりの処世術があるみたいだけど、どうしてまわりがそうするのかわかってない状態で形だけ真似するから、まさに機械みたいで気味悪い。
254優しい名無しさん:2013/05/07(火) 13:17:33.26 ID:quy/slAy
職場の発達は仕事が続かないので履歴書にウソを書いてた
A社に3年勤務→本当は半年でクビ
その後B派遣会社から数社に派遣→どこいっても二週間でクビ
しかも本人がばらしてた
「C社の人は優しかった。叱らない」
「えっ、いつ勤めてたんだ?」
「A社を辞めた後B社に入る前。バイトで半年」
255優しい名無しさん:2013/05/07(火) 13:45:01.03 ID:2z7jfK06
アスペは「嘘」って概念が無いのだと思う。
普通の人は嘘は良くないと思って嘘をつく。

アスペはその場を凌ぐために、
でたらめを言うことが合理的だと判断した上で、でたらめを言う。

悪いとは、これっぽっちも思っていない。
自分が生きていくためには、そう言うのが最善とすら思ってるのであろう。

壊れたロボットです。
256優しい名無しさん:2013/05/07(火) 15:11:48.03 ID:QG60UqoEO
被害妄想やめろよ、みっともない
257優しい名無しさん:2013/05/07(火) 15:47:01.71 ID:mq1QFHLEO
悲劇の主人公になるよね。
話を聞いていけば、とても都合がよい脚色されているのがわかる。
258優しい名無しさん:2013/05/07(火) 16:01:05.24 ID:If0JaM58O
恥や嘘という概念がないから、どんなにトラブル起こしまくっても辞める頭がない。
その場しのぎで事実でない事を言っても嘘ついてる自覚はないし、こうだったらいいなーがこうだ!に変換されてしまう都合良い脳。
悪気がないといいながら礼儀知らずでデリカシーのない発言をするが、自分がそうされたら激しくキレる。
アスペの中に感情なんてものがあるのかどうか知らないけど、想像力がないから まわりの人の気持ちまで考える事ができない。
壊れた機械、フリーズしてパニック起こしてるアスペは、さながら壊れたレコーダー。
お気に入りのフレーズばかり繰り返す。
259優しい名無しさん:2013/05/07(火) 17:32:04.97 ID:rf9xw04K
みんな発達障害者へのこだわりすげぇw
腹黒いんだな
260優しい名無しさん:2013/05/07(火) 17:37:20.67 ID:l+Hf+xx+
お局に可愛がられてるからなにも言えないのがつらい
お局にバレないように小突きたいわ〜
障害者に見下されるとかありえない
でも全部お局に話ちゃうだろうからなんにも言えないわ
261優しい名無しさん:2013/05/07(火) 19:36:44.65 ID:U7ltC9G+
悲劇のヒロインw
私、前の職場でオバサンにいじめられて鬱になったんです、とか言うから。
いじめられて当然だろうって感じ。
262優しい名無しさん:2013/05/07(火) 21:06:52.12 ID:Rq4W0Gqt
>>259
同族嫌悪か別系統の発達障害ありそうじゃねーの?
ちょっと執着度が極端過ぎるし
263優しい名無しさん:2013/05/07(火) 21:53:01.24 ID:gUCtPgLn
事務の女性に○○さんがそんなにイライラして教えてるのはじめてみましたって言われた。
新入社員やバイトも大人として扱ってるので
感情的に怒ったり指導したりしたことなかったのに。
なんであんなに人をいらつかせるのか。
264優しい名無しさん:2013/05/07(火) 22:44:12.82 ID:SnCb0i2G
午前中から昼過ぎまで細かい神経を使う仕事を終えて
ようやく遅い昼食を取ってたらアスペに「急用だから」と呼び出され
行ってみたらどーでもいい用事の上、こっちには全く関係がないことに
「○○した方がいい?」と訳のわからない同意を求められただけだった。
どうしていつまで経っても自分と他人の仕事の区別がつかず
人の都合とか迷惑とか全然理解できない中年幼稚園児なんだよ!
265優しい名無しさん:2013/05/07(火) 23:21:46.35 ID:Aq3I1GZg
>>263
自分、それで周りの信頼を失いました。
本当に気をつけてください。
無関係な周りは、アスペのことを普通の人と思ってたりしますから、
取り乱して怒ったりしたら、あなたの評判が落ちるだけです。

自分、本当に失敗しました。

上司に真剣にアスペのことを訴えても、ダメでした。
自分が思込の激しい人間と思われたかもしれないです。

ひたすら無視、我慢して、アスペの失敗を周知させてください。
それが卑怯な行為だなんて思っていると、自分がダメになりますよ。
貶めなくてもいいんです。アスペは勝手に失敗しますから、
それを絶対にかばったり、フォローしてはいけません。
そういう行為は、アスペが喜ぶだけで、
他人には何にも良いことはありません。
266優しい名無しさん:2013/05/07(火) 23:34:22.72 ID:Aq3I1GZg
こんな事をいう私ですが、専門の資格もあり、社内では保健衛生の担当をしています。

アスペルガーだけは別格で扱いが難しいです。
極論を言えば関わらないのが一番です。
他企業の専門の方も、そういう意見が多いです。

というより、企業はアスペルガーの存在を認識していますが、
見て見ぬふりをして、無関係でいます、それが一番安全ですから。

アスペルガーでない重度の自閉症の人を雇って得意な作業させるほうが簡単です。
そのほうが世間の評価も高くなりますし。

いつまでこういう状況が続くんでしょうか。
国や擁護者の意見に企業側は困惑しています。
実際に雇ってもどうにもなりませんから、アスペルガーだけは。
267優しい名無しさん:2013/05/08(水) 02:48:19.78 ID:+T7n2/iM
>>261
それそれ。真面目に聞いて考えた時間の無駄だった。
知れば知る程、…だろうね…としか思えなくなった。
虐めてるのは発達で被害者は相手だろって。
268優しい名無しさん:2013/05/08(水) 08:05:59.20 ID:T32Axy5u
悪気がないからの一言で言い逃れ。
つうか、アスペって、存在自体が迷惑で有害。
関わらずに済むならそれに越した事はないけど、同じ職場 同じ家庭 など、逃げようがない事もある。
空気読めない有害アスペは、こっちが逃げても追って来るしorz
269優しい名無しさん:2013/05/08(水) 08:37:07.68 ID:tCBUqyPH
今までどんなに仕事のできない部下もどこか取り柄があると思っていた
でもアスペだけは別
奴等、本当はバカでも自分では知恵があるつもりだから
こっちの指示を無視してとんでもないことをしでかすし
自分のやったことの影響や結果を全く理解できない
失敗したと反省できる能力もない
真剣に「この世から消え去れ」と思ったのは長年仕事してて初めてだよ
270優しい名無しさん:2013/05/08(水) 09:39:55.28 ID:75Q0wHCA
アスぺに悩まされてた時は、こいつを受け入れられない自分が悪いのかなと自分を責めていたが
アスぺの方が何倍もおかしいんだよな
大声で自分の陰口(悪口)言ってたり、上辺だけの味方作ってハブろうとしてきたり
ボーっとした顔で必要以上にベタベタしてきたり、暴言放ったりとかさ

アスぺ相手には多少でも自分の非を認めたらダメだね。
自分に非があると思うと、どうしても悩んでしまう。
本当は思いっきりぶん殴ってやりたいぐらいムカついてるが
そいつで悩むより自分の趣味を楽しんだり資格勉強したりして生活充実させた方が絶対いいよな。

どうせアスぺは馬鹿だから、勉強も仕事も趣味も恋愛もなーんも満足に出来ないんだからさ。
自分が色々なものを勝ち得てく事が、ある意味復讐なんだと思うわ。
頑張ろう。
271優しい名無しさん:2013/05/08(水) 09:47:30.96 ID:EdefKdRq
GW前から仕事上の接点も無いし、無視してるから精神的に楽になったわ
272優しい名無しさん:2013/05/08(水) 10:21:22.07 ID:26FFT5T3!
口笛吹くよね
講演会があったんだけどさすがに講演中はだまってたけど
始まる前に仲間に一方的に話しかけて口笛ふきはじめたり
プレゼン直前でみんな最後の追い込みしてるところに
口笛吹き始めたり
職場の廊下で帰りに口笛吹いたり
口笛を吹く人はおかしい人だと思う
273優しい名無しさん:2013/05/08(水) 16:29:13.43 ID:+T7n2/iM
見放していい人種なんだよ。
単なる機能障害で専門分野、世界で黙々と一人生きてくれるなら嫌いはしない。
二次障害なのかわからないけど性格に問題ある奴が最悪。
274優しい名無しさん:2013/05/08(水) 17:17:31.78 ID:a6Njq4Kn
この間も、ネットニュースでどっかの擁護者が、
「アスペルガーは、ビル・ゲイツやアインシュタインなんです。」
「人並み外れた能力をもっているんです。」とか言ってた(笑)

こういうデマを流すのは、もう犯罪にちかいと思います。
本人は、本気でそう思ってるのでしょうが。
275優しい名無しさん:2013/05/08(水) 18:09:24.53 ID:+T7n2/iM
能力差というものがあるって理解できないのが発達なんだろね。
定型健常でも能力差があるのによぅ。
都合悪いと個性だと主張してるわりに定型健常と同じ事したがるから厄介だわ。
酷いのになると、定型健常のマイペース型を問題あり人間のように攻撃してるよ。
攻撃しない時は、自分と同じという括りで言い訳に利用したりね。
もしくは自分より劣ってる人間の上に立つ関係を作って普通ぶってるよ。
276優しい名無しさん:2013/05/08(水) 18:16:20.90 ID:EdefKdRq
能力を一点集中してようやく人並みかそれ以下の仕事しかできないのが
アスペやADHDの現実
一般人より突出した能力があるとすれば周りにストレスを与えること
277優しい名無しさん:2013/05/08(水) 19:17:38.45 ID:PqgD6TcG
能力差があるように性格の良しあしに幅がある
自覚して自制しているのかまわりを不快にさせない人もいるよ
性悪の発達は手におえないw
仕事はできず義務は果たさず権利ばかり主張、
関わった健常を妬む、注意されれば根に持つ
暴言で相手を不快にさせ疲れさせる
健常の性悪と違って、
ぼけっとした池沼顔だから性悪と見えにくいので注意
278優しい名無しさん:2013/05/08(水) 20:23:23.03 ID:eyNJd9Xv
もう疲れてきた
気付いたらアスペの世話役になってた。いつも面倒みてたからかなぜか社内で付き合ってる噂やアスペを好きなのか…?と聞かれた(いいところがない、あり得ないと言われた)今はなぜか自分がアスペを騙してるんじゃないか疑惑…世話役降りていいですか、仕事に集中したい
279優しい名無しさん:2013/05/08(水) 22:56:15.90 ID:eYfQjFER
アスペは万年幼稚園児だからな。
実際、神経の剪定が10歳未満相当の段階でとまってるらしい。
280優しい名無しさん:2013/05/09(木) 01:00:47.61 ID:hJW2LzlS
>>278
アスペに関わって鬱になった人って結構いると思います。
アスペと言う障害を知っていればよいのですが、
知らないで、自分を責めて鬱になったりする人です。

アスペって社会生活に難があるのを本人も自覚していても
社会に関わろうとしてくるよな。

独りでおとなしくすることができない。
まるで幼児。
281巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/05/09(木) 01:47:12.24 ID:eD2+4agk
自分の書き込みを何と読んだか判らないが、感情の深淵を読まれてしまう様な事は避けようとする傾向は有るかな。
282巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2013/05/09(木) 01:51:33.15 ID:eD2+4agk
あひゃひゃスレ間違げーたwww爆撃スンゾおめエラW
283優しい名無しさん:2013/05/09(木) 02:56:15.21 ID:TncrHaIM
関わって鬱ってカサンドラみたいなもんかな。
出会う発達に性格いい奴なんていないでしょ。環境が特殊なら別だけどさ。
性格いい奴は適切な自覚が形成されていて普通に社会や日常に紛れ込まないだろ。
よって性格いい奴とは出会う機会が少ないと思う。
284204:2013/05/09(木) 04:58:01.90 ID:hF3fjPJD
>>204です
規制で書きこみ出来ませんでした。
みなさん色々とご意見ありがとうございます。

発達障害の特徴で虚言癖というのもあるんですね…
嘘かどうかわからないのですが、彼が社外でのミーティングが
ある日にSNSに◯◯へ買い物と食事へ行きましたと投稿して、
取引先の方から今日はミーティングでしたよね?と突っ込みを
いれられていて…
それに対して今日は社内で残務があったけど早めに終わったんで
とコメントしていました。
普通はそんな場合に投稿はしないですよね?
悪気が無いのかもしれないけどビックリしてしまいました。
285優しい名無しさん:2013/05/09(木) 10:16:51.28 ID:nK/tK5L8
アスぺを思いっきりぶん殴ったらどんなに気持ちいい事だろうな
腹に一発ドカッとやってみたいねぇ
286優しい名無しさん:2013/05/09(木) 11:50:01.24 ID:mVZ7dr1V
うわあ…
アスペかADHDかわからんけど、また凄い奴が職場に来ちゃったよ
うちの人事はマジでおかしい
>>285
わかる
そんな心境になっちゃうよな
287優しい名無しさん:2013/05/09(木) 12:09:30.76 ID:nK/tK5L8
ルール破ってるくせに屁理屈言って自分を正当化しようとするから余計腹立つんだよね
288優しい名無しさん:2013/05/09(木) 12:11:47.78 ID:nK/tK5L8
>>286
もしかしたら人事からの嫌がらせじゃないか?
289優しい名無しさん:2013/05/09(木) 12:36:27.40 ID:xNlDLgYu
>>280
最初はアスペってわからなくて一個人として理解しようとしながら色々教えたりしてきたんだ
だがアスペはいつも自分中心で人の気持ちなんて考えられないんだよな

カサンドラ…調べてみたが近い状況かもしれない
アスペをわかってあげられるのはあなただけだからとかって世話係任命されてる気もする
290優しい名無しさん:2013/05/09(木) 14:21:47.76 ID:TncrHaIM
最初はいきなりパニクってたりしてSOS出してきてるように見えるから親身にもなってやれるけど、次第に学習能力がないってわかってくるんだよ。
その過程を経ながら、独特の持ち味を出してきて理屈が破綻していく様を見ることになる。

タイプが違っても同情買おうとするよね。利用する手っ取り早い方法なんだろな。
池沼ポカン顔、純粋ぶって驚いたような見開き

無理が通らなかった時などよくあるのが
『そんな反応されるなんて………』と一気に被害者立ち位置の雰囲気を作るのが上手い。
それはこっちじゃ!!!

突き放した人いるけど数ヶ月で何事もなかったかのような口ぶりで連絡してきたよ。

最強は、無理や苦痛を押し付けて知らん顔してこちらから歩み寄るのを待つタイプ。一番狡猾だった。
291優しい名無しさん:2013/05/09(木) 20:52:46.67 ID:mHvpeaWs
とても自己評価が高いし自分を取り繕うの上手だしw
私には純粋ぶってるブリっ子に見えるがパッと見、おとなしそうだし、
ソフトな話し方だからアスペだなんて誰も知らないだろうな。
ほんと嫌いだわ
292優しい名無しさん:2013/05/09(木) 21:44:04.80 ID:FOZaAiwG
うちの馬鹿は取り繕おうとするが聞いてるほうは余計に
むかついてるって事に気づいてねぇよ
ほんと馬鹿
293優しい名無しさん:2013/05/10(金) 00:07:10.78 ID:BVqlkp3r
うちの職場のアスペ婆、今日出勤したら辞めてくれてました。
その婆がうちの部署にいたのは数ヶ月、他の部署にいたのを含めても1年未満。なのにすごく苦痛で長い日々だった。
今日はその婆のこれまで 及び 退職に至った経緯の話題でもちきりだった。
逆ギレ〜泣き落としで巧みに自分を被害者ポジションに置く奴だったけど、最後の最後までそうだったらしい。
明日から職場の空気が澄みわたる事に、喜びを禁じ得ない。
294優しい名無しさん:2013/05/10(金) 00:21:54.27 ID:5PiGd9sa
>>288
あ〜それ有り得るかも
うちの上司は社内に敵が多いからなぁ
それと人事が発達ってことも考えられる
295優しい名無しさん:2013/05/10(金) 00:53:06.84 ID:NsKXNm8z
ある所に運の悪い不幸な男がいた。
とても貧しく、皆からいじめられていたので、
憐れに思った神様が男の前に立って言った。

「望みを言え。一つだけ願いを叶えてやろう。」

急に現れた神様に男は気が動転しながら答えた。
「ちょっと待ってください。今考えますから。」

「うむ。わかった。」
神様は少しの間だけ待ち、そのまま消えた。
296優しい名無しさん:2013/05/10(金) 01:42:30.22 ID:Oq8Ywkj7
>>291
言動キチな発達より質が悪いね。
近しい関係になるとめちゃくちゃなのが判るんだけど周りは気付けない。
297優しい名無しさん:2013/05/10(金) 09:45:43.18 ID:cypKkdOi
発達の言い訳が一番腹立つ。
それも「○○さんがそうしろっていったから」
「△△が説明してくれなかったから」と人のせいばっかり。
自分が悪いって絶対思わない。何があろうと自分は正しい。
ちゃんと仕事は完璧にできてる、真面目にやってるのに
(失態は)他人のせいと言い張る。
真剣に殺意が湧くこともたびたびある。
298優しい名無しさん:2013/05/10(金) 11:40:56.18 ID:MY8Ynx/t
SNSやってるとアスペによく出くわすよ
特に女に多い、…とある女の話

・日記にコメント強要「見たんならコメ書け!書かないやつ何なの?」
↑自分は全員のに律儀に書いてないw
その他、基本、気に入らないと他者に異常に攻撃的

・虚言癖がある
車が大好きで日記の限りだと頻繁に故障し、頻繁に乗り換える
それも高級スポーツカーばかり。チューニングもよくするらしいが
知識がグランツーリスモ(TVゲーム)レベル
全然金持ちでもなく、むしろ底辺。まず経済的に無理だろ

・辞め辞め詐欺の常習犯。
定期的に「私は必要とされてないんだ、もう辞めます」
周囲の引き止め、善意を強要して満足。実際辞めた試しなし

・人を人と思わない。友達申請や頻繁にサークルを作るが
少しでも気に入らないと一方的に直ぐに切る、解散する
「日記にコメントくれない人は切りました〜♪」が恒例行事

・私はこんなに頑張ってるのに、周囲は解かってくれない、が口癖
真剣に心配してくれる友達の意見
(一般常識的な意見、、ちゃんと働け、学が無いなら肉体労働でもしろ)も
「私が嫌って言ってるのに何なのアイツ!!マジムカツク
友達なら私の嫌がる事は言わないことない?!」常にそんな感じ

最初は単なる自己中女と思ったが
自分は「カウンセリング受けてる」と独白、合点が行ったw
299優しい名無しさん:2013/05/10(金) 13:24:54.67 ID:41qveKP8
誰でも分かることをドヤ顔で話す知性のひけらかしハゲフィフティアスペは
マジ、ヤる一歩手前だわ
300優しい名無しさん:2013/05/10(金) 14:20:16.77 ID:BVqlkp3r
誰も聞いてないのに自分からメンヘラカミングアウトするアスペのうざさは異常。
「メンヘラに理解を」とか言っても、結局自分が理解されたいかまって欲しいばっかりで、例えば同じクラスや職場の仲間でガチ鬱がいたらむしろ謎の対抗意識丸出し。
301優しい名無しさん:2013/05/10(金) 14:57:17.69 ID:Oq8Ywkj7
サラリと話すならありがたいんだけどね。風邪引いてるって言われた方がありがたいのと同じでさ。
奴らは利用する為のカミングアウトだからさ。
そんなに通常業務が困難なら障害認定もらったら?って言ったわよ。障害枠で仕事探すしかないんじゃない?と。
それ以降は緩くスルーしてたら、味方になってくれない腹立たしさからか本性出してきたよ。きっかけだと思って切った。
切ったのにとんちんかんなメールしてきてた。本当バカ。
302優しい名無しさん:2013/05/10(金) 15:35:59.73 ID:41qveKP8
やつら息をするように嘘をついて他人を駒のように利用するからな
利用価値のある駒と自分自身にだけは甘く、
嘘に騙されないやつには厳しく接して自分の思い通りにコントロールしようとする
で、そんなパワーゲームに反旗を翻したやつは、得意のストーカーでノイローゼに追い込む
法王の一言で国家を挙げて火あぶりにすべき究極の異端児だわ
303優しい名無しさん:2013/05/10(金) 16:45:54.21 ID:Oq8Ywkj7
とりあえず自分に当たりがいい人はキープしたいみたいよ。
気付かないフリして楽したり被害者になったり
知れば知る程とても天然とは思えない。
わからないキャラや我関せずなほうけた顔でごまかしてるよね。
304優しい名無しさん:2013/05/10(金) 19:32:04.20 ID:pHsZz7GB
こういう匿名掲示板にある種のテンプレに乗っかった書き方で
一度でなく繰り返し何の応答も期待できない
ある特定の仮想敵への攻撃を書き連ねるという行動が
DMS基準で「一定の物事への偏ったこだわり」の例と判断されないと思う者だけが
軽度発達障害者への石を投げなさい
305優しい名無しさん:2013/05/10(金) 19:33:34.46 ID:pHsZz7GB
DSMだった…
306優しい名無しさん:2013/05/10(金) 19:39:38.61 ID:8azpw7qr
アスペを隠して(自覚しているのかは不明)健常者枠で入社してきたから余計むかつく。
自己都合で退職してくれたらいいんだけど、ずっと居座ってるよ。
307優しい名無しさん:2013/05/10(金) 20:39:24.77 ID:BVqlkp3r
うちにいたアスペ婆は、仕事中に不注意で転んだ時(反省もしないから、たびたびこけていたらしい)、ドヤ顔で「労災申請する」と言っていたな。 この婆、仕事のミスを注意された時は「○○さんが私の事いじめるんです!裁判所に訴えます!」と号泣しながら上司に直訴。
とにかく悪いのはまわりであって自分じゃない!という被害妄想込の思い込みが激しかった。
まぁ、そりゃ家族にも見放されるわな。
308優しい名無しさん:2013/05/11(土) 01:40:42.42 ID:3kct4zIA
見放され見捨てられてるね。
縁切りしなくても実害なければ放置なんだよ発達の家族ってさ。
遺伝要素強いみたいだから家族だって関わらない方がいい人種なんだよね。
血縁がどうしようもなくなったものを他人がなんとか出来るもんじゃないんだよ。
自覚して模索して受診して、また新たに模索して妥当な生き方を見つけて一人でいてくれる人は少数だよね。
でもね、奴らは図太いから生き残るよ。人を病ませながら自分だけは生き残るっていう厚かましさ。
被害者の顔しながら他人を滅ぼす悪魔だよ。同族で繁殖していくからゴキブリみたいだ。
309優しい名無しさん:2013/05/11(土) 08:16:43.43 ID:UaME/o1o
自覚はないにしろ、人との関わりに難ありでどこ行ってもうまくいかない(仕事が続かない、人間関係の安定維持ができない など)、自分の事しか関心がないのに、その状態で結婚とか繁殖とかって可能なの?
ADHDとかLDなら、不注意や苦手な所をカバーできる人がつけばいいだろうけど。
それとも、アスペはアスペ同士ひきあってくっつくの?相手はドMなの?
学校や職場にいてさえものすごいストレス源なのに、四六時中そばにいて顔あわせなきゃいけない日々が続くとか、とんだ罰ゲームだな。
310優しい名無しさん:2013/05/11(土) 08:20:29.62 ID:UaME/o1o
しかも受診したからって治るわけでもないし。
小さい子供のうちから徹底的なトレーニングをしてさえ厳しいと言われてるのに、自覚も何もないまま年だけ取った大人とか、クレーマー以上にタチが悪い。
311優しい名無しさん:2013/05/11(土) 14:19:06.00 ID:3kct4zIA
いるよ。根本は変わらないが処世術を身につけた奴とかごまかす要領を身につけてたり、
あとは、いわゆる似た者同士。これ最悪。隔離されてほしいレベル。共犯か共依存かってくらい。
312優しい名無しさん:2013/05/11(土) 15:33:09.58 ID:qTq/WB/5
ごまかす要領を身につけているから虚言癖があるってことか、なるほど。
仕事辞めたら?なんて言った日にはパワハラだ訴訟だと騒ぐしw
ほんとタチ悪いよな
313優しい名無しさん:2013/05/11(土) 16:10:25.85 ID:3kct4zIA
中途半端なんよね。言わないでいい事をこちらから聞かなきゃならなくさせるし、言わなきゃならない事は自己完結。
発言の加減ができないし嘘も方便てのを適切に使えない。
納まりよく采配できない。中途半端な言動で最悪の事態を招く。
中途半端な言動で余計な負担を強いてるだけなんだ。
相手を振り回し疲れさせ、さも相手が悪かったかのような苦痛を与えるんだよ。
だから、自分がいけなかったんじゃないのかって消耗してカサンドラが出来上がっていく。
共存できる人は共犯だと思うよマジで。
共依存のアホはアスペをピュアだと言い切ったり狂ってるよ。
奴らは決して天然じゃない。強靭な自己中を軸にした狡猾さがある。
314優しい名無しさん:2013/05/11(土) 19:11:20.93 ID:UaME/o1o
ごまかすとか嘘をつくとかそんな高度なものは基本的に持ち合わせてないんじゃない?だから擁護者をして「純真」「純粋」と言わしめる。
自分の言動が先々どんな影響をもたらすかなどに対する想像力は皆無で、その場しのぎ。
でも、奴らを見て純真とはどうしても思えない。
悪意に満ちた計算ずくにすら見える物言いだし。
だから、普通一般における共存は到底無理。
やっぱりそいつらだけを集めて隔離した方がお互いにとっていいような気がする。
315優しい名無しさん:2013/05/12(日) 00:00:39.28 ID:Xv/JfE2J
知能はあるから頭働かせて言ってるよ。その分け方がバカなの。デリカシーとかマナーとか思いやりの観点がズレてる。
ごまかす、嘘つく意識がないのは当事者側の都合のよい目線で、第三者がそうだと感じる(第三者の世界ではそうであるなら)ごまかしてる、嘘をついてるってのが事実でしょ。
真実は人によるが事実は事実だ。ピュアに取れる事と出来る範囲なら問題にならん。
詐欺師でもない限り嘘をつくつもりでつく人も少ないだろうし。先々の展開予測した重大な嘘なんて普通はつかなくていい世界で生きてる。
発達はね意識的にやらないから厄介なんだよ。被害者が悩まされるポイントはそこ。カサンドラに陥る分岐点もそこにありそう。
316優しい名無しさん:2013/05/12(日) 11:54:57.62 ID:13Yxb7iy
少し前まで「アスペ」って言葉は知ってる程度だったけど
じっくり調べたら今での人生、該当者がチラホラ

つか、女の多くってデフォで軽度のアスペなんじゃね?
大抵当てはまるんだが
317優しい名無しさん:2013/05/12(日) 12:04:13.57 ID:mCULGu4+
自分のまわりのアスペはほとんど男だが?
単にそんな環境にいるだけでは。
318優しい名無しさん:2013/05/12(日) 13:05:33.39 ID:OAMpF9xf
自閉症は統計的に男性の方が多い。アスペも自閉症の一種だから、同じ傾向があるのでは。
319優しい名無しさん:2013/05/12(日) 13:56:44.32 ID:F/GTdGYb
試しにアスペにマニュアル作らせたら頭の中がどうなってるかわかるよ
物凄い無駄な情報が多くて、それをさも大事な情報かのように全て書き起こすもんだから大事な情報が埋れてる
解説文の内容とかもめちゃくちゃ
遠回りな説明で無駄な工程が多いから文章も長い
2ページに収まる内容が倍以上のページ使ってひたすら無駄な情報並べて、見にくい
解りにくい
320優しい名無しさん:2013/05/12(日) 14:07:14.66 ID:Lvf5oog2
>>315
分け方が馬鹿って本当だよな。
発達は言いたい意味合いと発する言葉が合ってないんだよな。
しかも発する言葉がことごとく失礼で皆不機嫌にさせられてる。
職場の馬鹿後輩(ADHD)と話すと良く解る。
本当、すげえ頭に来るわ。
321優しい名無しさん:2013/05/12(日) 14:56:32.58 ID:BpgW4ozM
ウチの会社に居たヤツはメモが取れなかったよ。
社員全体の勉強会で皆メモッてるのに、一人前向いて不動の姿勢。
記憶力イイんだなぁと感心してたら、講師に質問されてテンパってるww
今思うとメモれなかったんだね・・・・聞きながらの同時作業が出来ないんだ。
322優しい名無しさん:2013/05/12(日) 16:29:43.00 ID:Xv/JfE2J
>>320
>発達は言いたい意味合いと発する言葉が合ってないんだよな。
>しかも発する言葉がことごとく失礼で皆不機嫌にさせられてる。

そうそう、そうなんだよ。引用するとこがズレててさ悲しくなるよね。
本人は「でも間違ってないよね!?」って頑なさがあって、大した事ない、気にする方が変!くらいにしか思いたくないみたいなんだ。
通常の「言葉の行き違い」「言葉足らず」とは別次元だよ。

発達のわけわからなさが通じるって安堵するなぁ。
近しい関係にならないと精神的苦痛を理解してもらえなくて、それが拍車をかけるんだよね。
323優しい名無しさん:2013/05/12(日) 16:50:13.75 ID:9s2gK0GZ
部活で部費を十数万円も横領した犯罪アスペがいたが、
無自覚でやっているとしたら余計に怖い。
嘘ついても金騙し取っても人殺しても、なんとも思わないんだろ。
悪魔以外の何者でもないな。
324優しい名無しさん:2013/05/12(日) 20:40:31.75 ID:y06pTEkK
俺が以前遭遇してしまったアスペは、頭ないの?と言いたくなる程バカだった。
大事な話を電話でしていて、一通り用事を伝えてしまったところで、「じゃぁ今の話をメールで送って下さい(ドヤ」。 「こちらの不手際というのを具体的にメール下さい(ry」 で、具体的に順序立てて説明したところ、全く理解できなくてキョトン顔。
話を聞きながらメモが取れない。取ったとしてもどうでもいい部分だけに着目して要点はカラッポ、その分記憶力でカバーできるかと言うとそうでもない。むしろ記憶すら都合良く脳内変換されている。

アスペ見るたびいつも思うんだけど、あの場違いなドヤ顔って一体何なの?
325優しい名無しさん:2013/05/12(日) 21:26:42.29 ID:vtZryyUm
要はアスペって他人には親切な人が、なぜアスペにはそうじゃないのかが解らんのかね
いつも人が会話を始めると周りをうろついたり、会話に割り込んで来るのがうぜえ、咳払いとかも
答えは簡単、呼んでねえよアスペなんか
鸚鵡返しも鬱陶しいし
326優しい名無しさん:2013/05/12(日) 21:43:17.14 ID:y06pTEkK
わかりすぎる。
最近辞めた婆がまさにそう。
入社時の婆「洗濯物すら満足にたためない」ありさま→注意したら逆ギレ→婆まわりに避けられる→数人で雑談してると、入って来ないものの話聞いて笑ってる→全員総スルー→何故かちょっとずつ寄って来て、気づけばすぐ横にいる
…見た目が既にちょっとアレなのに、やることなすことキモすぎて引いた。
327優しい名無しさん:2013/05/12(日) 22:18:53.41 ID:vtZryyUm
人には親切なんだから僕らにもしてよ!ってかw
そんなやつらの口癖は「僕ちゃんたちを嫌う方が人格障害なんだよ!」と、このワンパターンでもう飽きたよ
にしても先のばーさんの話ってうちの職場に派遣会社の大量採用で紛れ込んで来た、顔しわくちゃのおばさんの話かと思った位に良く似てるw
アスペ共は千差万別を主張して来るだろうけど要は「これとこれは同類」といった分類が出来ない頭だからだよなw
欠陥脳と言ってもいい
仕分けとかさせると分類用の箱を必要以上に増やすとかねw
328優しい名無しさん:2013/05/12(日) 22:39:17.61 ID:y06pTEkK
アスペ婆は、半年同じ部署で働いていた同僚(せいぜい20人くらい)の顔と名前さえ一致していなかった様子で、昼休みに使う各人のコップ準備すら覚えられず放棄(コップ底に名前書いてるのに見ようともしなかった)。
物を仕分けて持ち主に返す仕事をさせても、持ち主の名前が似ても似つかぬ別人で、物自体まるで違うのに間違える。
もうね色々と突っ込み所満載。
やっぱり欠格脳。
329優しい名無しさん:2013/05/12(日) 22:40:12.56 ID:Xv/JfE2J
物事の違いを把握できないみたいだよねぇ。
御都合主義だなぁとよく思う。
こっちがおかしいって言ってくるからウザいんだよね。
回避不能なトラブルに対して助け合いは必要だと思ってるけど
自業自得なツケで被害者面した挙げ句に、助けないこちらを悪者にされても厚かましい馬鹿としか思わないよね。
お世辞や社交辞令を適度に受け止めコミュニケーションとれないから
ドヤ顔してたかと思ったら、イジメられた騙されたってなっとるわ。
何回忠告したよ?知らんがな!
330優しい名無しさん:2013/05/12(日) 22:58:15.07 ID:vtZryyUm
それだ!助け合いを利用して、人の仕事の成果などだけを奪い、楽(らく)しようとしてる感じ
いかにも自閉的発想だなw
こっちは完全に見捨ててるけどね
週末は派遣会社からメールが来ないとか一人で騒いでたから来週は静かでありますようにw
どうせ会社にシフト申告連絡を忘れたんだろ
331優しい名無しさん:2013/05/12(日) 23:05:33.87 ID:2QyMSgvK
アスペが職場にいない日って本当静かだよなww
332優しい名無しさん:2013/05/12(日) 23:37:49.99 ID:849l/HOf
自分の知人がアスペでないかすごく疑っているんだが、確証を得られない。

具体例としては、人の約束をすっぽかして完全に忘れたりする、それに対して謝罪が殆ど無い。
物事をストレートに言い過ぎる、俺がちょっとそれは言いすぎだろと言ったら、そいつは
「でも、事実でしょ?事実を何で言ったらいけないのかわからん!」と言い返される。
俺はそいつに事実でも言って良いことと悪いことあるだろって言っても、「あっそ、だから?」と意に介さない

あと、俺の誕生日が近い日にそいつに冗談半分で安いプレゼントでもいいからくれたらうれしいな的なことを言ったら
そいつは、
「はぁ?このまえの俺の誕生日の時○○さん何かプレゼントくれたっけ?なんでもらってないのにやらなきゃならないの?」
と言って来て俺は面食らって何も言えなかった。・・・

そういう経緯からこいつアスペじゃないかと疑っているんだがその割には友達多いし、そのツレの集団の中では
うまくいっているみたいだし、完全にアスペを疑い切れないんだよな。
(´ε`;)ウーン…
333優しい名無しさん:2013/05/12(日) 23:54:06.15 ID:87CTLlmr
>>332
知人はアスペじゃない
334優しい名無しさん:2013/05/13(月) 00:22:28.63 ID:OLROIDEY
自分がいい思いをするためなら何でも利用するのがアスペだからな
あと、「じゃない」をNGワードに登録する事をお勧めする
いつもの、人のやりとりが羨ましくて、ここにいればレスが得られると思い込むアスペの口癖だから
人が何言っても「アスペじゃはい」しか言えないアスペの基地害だから
335優しい名無しさん:2013/05/13(月) 00:36:13.52 ID:OLROIDEY
本当にアスペの言動はワンパターンの繰り返しで飽きるよね
2ch内でも延々同じコピペを何度も貼るとかw
やっぱ健常者より言語が貧弱なのかな
336優しい名無しさん:2013/05/13(月) 00:48:21.52 ID:zgWnF57i
距離感が両極端なんだよね。どちらもコミュ障害ですな。
人見知り、人懐っこいって基本的な性格もあるけど年頃ってのもあると思うのよ。
一歩踏み込むも一歩距離を置くも解ってやるから関係が維持できるんだけどわからないんだよね。
そこに自分しかいない発達相手だと、一緒にいるという感覚が他者と違う。虚しくなるね。
337優しい名無しさん:2013/05/13(月) 05:38:29.48 ID:fJ/5TAhb
これは有名だけど、九割が有末さんの性格とその振る舞いが原因。有末さんはいつになったら運営を退かれるのでしょうか。回答お願いします。 <2013/01/19 17:02:37>

これはついったで言ってたけど有末は責任とってやめるという発想がなくて責任とって居座り続けるっていう謎理論で生きてるから絶対やめないよ <2013/01/19 17:59:45>

そうなのですか。責任をとってどうこうする必要は無いと思うけど、居座り続けているだけで迷惑をかけているという事は理解されているのか気になる所ですね <2013/01/19 21:43:37>

こういうのは?
338優しい名無しさん:2013/05/13(月) 07:45:00.23 ID:OLROIDEY
職場は仕事をする場所
精神障害を特別扱いする場所ではない
しかし自閉ってほんと訳わからん生き物もどきだな
他人の事より、もっと自分自身の心配してりゃいいのに、寂しいからって余計なお世話を止められないのがウザイ
後、このスレに現れる、レスに飢えたアスペは他人の言葉をそっくりコピペ、もお約束だな
それと質問の時いきなり昔からの知人みたいに馴れ馴れしい聞き方をする
特に語尾
必ず、「ですか?」とかの丁重な言い回しが出来ない
これも当事者を見抜くポイント
やはり、人間関係からすぐはぶられるから、普通、人は馴れ馴れしさは勧誘などの下心ありって警戒する
馴れ馴れしいのは勧誘か精神異常かどっちかっぽいなw
そう学習して用心するもんだって気がつけないのか
一生、世間知らずの嬢ちゃん坊っちゃんみたいな印象だ
339優しい名無しさん:2013/05/13(月) 08:22:17.93 ID:PSqa7OdI
腹立つのは、二次障害()の鬱とかで手帳取るようなアスペが、「自分は鬱だから」というのを魔法の呪文みたいに繰り返す事。
なまじ障害者に理解を示すような職場だと、理解者のはずの上司までが頭を抱えるはめになる(アスペが天井知らずでつけあがる挙句、能力なくて仕事にならないから)。
学歴職歴一切関係なく見た目アレとわかるようなレベルのアスペは「脳の構造に生まれつき障害がある」んだから、鬱だの何だの言う前に、療育手帳取ればいいのに。
340優しい名無しさん:2013/05/13(月) 08:25:25.24 ID:PSqa7OdI
アスペや高機能って知能に遅れはないと言われてるけど、偏りが極端だったり、知的障害とのボーダーラインだったりすると、偏りがない知的障害者の方がまだマトモだと思う。
341優しい名無しさん:2013/05/13(月) 09:56:49.66 ID:Ib8RJexd
ホント、一般人と区別付かんよな、

俺の知人の女も単に我侭、自己中の性格悪いスイーツ()かと思ってたが
(病気関係なく10〜20代の女って我侭が普通だし)
会話の流れで「私は発達障害らしくて〜」とか聞いて納得した

逆にそれを開き直って我侭言い放題な面もあるが
多分アスペ差し引いても相等我侭だと思う

普段池沼って感じでもないからホント解からんわ
342優しい名無しさん:2013/05/13(月) 11:58:12.14 ID:zgWnF57i
>>338
語尾に関しては2チャンでそこまで言い切るのは無理があるよ。
他の人なら親しみの表現の範疇を越えない、かえってコミュニケーションが円滑になるような砕け方になるところを
発達がやるとただ横暴、生意気、手抜きみたいな言葉遣いになってるような。ぶっきらぼうな幼児語って印象。
ぶりっ子すれば得って頭があるから相手や目的によっては意識してやってる。しっかり頭下げて「お願いします」て言わないんだよな。
のらりくらり誰かのせいにしながら助けて貰おう(利用)しようとしてる。
人に頼み事したり迷惑かけても頭下げるような謝罪も感謝もないね。
指摘したら「ありがたいと“思ってるよ”」「悪いと“思ってるよ”」と言うんだよw
決してそのタイミングで「ありがとう」「ごめんなさい」って言わない。
どうでもいいような事にはまめに言うね。言葉だけの挨拶のゴメンをまめに言う事で
「自分は人に謝罪できる出来た人」としてるみたいだよ。
大人社会でこんなごまかしが効くと思ってる30過ぎってお荷物。
こないだ勤務態度を指摘されまくりの言い訳に「このままじゃ私のポテンシャルが上がりません!!」っと言い放ったそうな。
ドヤ顔で話してくれたw武勇伝のつもりらしいけど、自分の立場と言葉の意味わかってんのかな?w
343優しい名無しさん:2013/05/13(月) 12:36:21.52 ID:T8xjr54P
アスペルガーの男は、集団でリンチしながら偉そうな憎まれ口を叩けなくなるくらい、ボコりましょう。生意気な発言をする度にアスペ男を集団リンチしてイジメ抜きましょう。
アスペルガーの女は、上から圧力をかけて偉そうな口を叩けなくしましょう。人格否定やイジメをしてアスペ女が生意気な言葉を発せなくなるようにしましょう。
344優しい名無しさん:2013/05/13(月) 14:00:00.71 ID:Eo3wV4Je
職場のアスペはガチで臭い
冬はまだしも暑くなってくると半径1m以内にいられないほど匂う
風呂に入ってないのか、洗濯していないのか
食生活(一人暮らしで超偏食)のせいなのか
人間とは思えないぐらいに臭い
生ごみ用スプレーを撒こうかという意見が出るぐらい酷い
345320:2013/05/13(月) 14:45:48.84 ID:6/s2AmPt
>>322
同意。
あの精神的苦痛は経験しないと分からないからなあ。
346優しい名無しさん:2013/05/13(月) 14:49:26.43 ID:EK58I+xJ
うちのアスペも臭い
風呂に入ってない臭いがたまにするから風呂に入ってないんだろう
あと毎日口臭がきつい
できるケアはしてくれ
347優しい名無しさん:2013/05/13(月) 16:45:37.66 ID:T8xjr54P
アスペの糞って強烈なくさいニオイがするの?アスペの糞のにおい嗅いだことある?
348優しい名無しさん:2013/05/13(月) 19:08:04.31 ID:aVgO4F9R
お前らさ、障害者を悪く言うなんて最低だな。
349優しい名無しさん:2013/05/13(月) 19:24:00.58 ID:nFAOreuS
もの凄い勢いで噛み付かれるだけだからやめとけw
350優しい名無しさん:2013/05/13(月) 22:01:27.83 ID:Ux07atbh
>>348
医学の発達で出生前に殺せるようになるからどんどんアスペは減っていくよ
馬鹿親が生んでしまった現在いるアスペをどう駆逐するかが今後の課題
351優しい名無しさん:2013/05/13(月) 23:00:06.47 ID:6/s2AmPt
>>348
そんな綺麗事じゃ済まないし、みんな我慢の限界だから文句言ってるんだよ。
352優しい名無しさん:2013/05/13(月) 23:58:18.90 ID:zgWnF57i
当事者は障害者って認めない頑固者が大半なのに何言ってんの?w
普通にこだわるのも、健常に固執するのも大概当事者じゃん。
障害者として生きてくれたら問題激減するよ。普通の顔して紛れてるから厄介なの。
履歴書に書いてくれよ。誰かと親しくなる時、付き合う時や結婚する時にも言えよな。
353優しい名無しさん:2013/05/14(火) 01:02:53.04 ID:VnIyyTD2
学校の先生も本心ではアスペの生徒なんか教えたくないんだよ
354優しい名無しさん:2013/05/14(火) 01:44:50.57 ID:aLbgkTTY
アスペの馬鹿をぶん殴ってボコボコにしてみたい
本当に腹立つわ
355優しい名無しさん:2013/05/14(火) 05:36:02.03 ID:IxjtjO4C
学校の先生だってアスペなんか受け持ちたくないし、病院の先生だってアスペ患者(及び家族)なんかに関わりたくないよね。
本筋に何の影響もないようなつまらない事に異常にこだわって、話が前に進まないんだから。
356優しい名無しさん:2013/05/14(火) 12:18:46.37 ID:vYkVZXiS
アスペとアスペがつるむと本当にウザい
どっちも人のことなんて考えずに
周りに迷惑吐き散らしてばかり
不愉快だから自分たちの国でも作って
そこに籠って出てくるな
357優しい名無しさん:2013/05/14(火) 13:59:41.41 ID:7DZBV5Y3
>>341
確かに軽度だと見た感じ話した感じでは分かり難いな
ちょっと変だなと感じるくらいで
358優しい名無しさん:2013/05/14(火) 14:54:45.63 ID:AqUpPcBh
最初わからないね。処世術身につけてたら被害者みたいになってて上手いよ本当に。
よくよく知っていくと理由が解るから同情も助言も無意味だなと。
時間差おうむ返しが多いから本当の事言ってるかわからないんだ。同情買って利用しようとしてるだけだね。
嘘つくにしても詰めが甘いんだわ。誰かに言われた言葉で会話してるっぽいよ。中身がないから実が伴わず対話にはならないけどね。
さも一大事って話してくるのは、誰々がこう言ったって内容がほとんど。自分の考えは人を利用したいってのが基本。
突き付けたところで、とぼけてごまかすか逃げるか被害者ぶって騒ぐのわかってるし
嘘を証明する材料集めるのも手間だから、あんたの人生いろいろ大変ね〜と放置中。

同情買いたい時の口調はロス疑惑三浦みたいだよ。
359優しい名無しさん:2013/05/14(火) 19:59:05.47 ID:Ocf1xKBL
見た感じは、おとなしそうに見えるからあまり関わってない人は騙されてる。
会話が噛み合わないし少し前に話したことを再度聞いてくるし、
おかしな子だなあと感じる。
将来、騙されて旦那になる人は気の毒だなあ。
くわばらくわばら
360優しい名無しさん:2013/05/14(火) 20:38:48.00 ID:czIEHDlM
>>347
アスペって臭いの!?
昨日地下鉄で隣に座ったオッサンが明らかに発酵したヨーグルト臭してた。
身なりはホームレスみたいだし本気で臭かったから席移動した。
361優しい名無しさん:2013/05/14(火) 21:30:02.84 ID:GH29W+8l
隣のアスペ積極奇異爺は3ヶ月同じ服装で髪がベタベタ。近寄るな
362優しい名無しさん:2013/05/15(水) 09:07:08.45 ID:FEJJ8f9Y
アスペに潰されて病気になりました。
同室で二人っきりで仕事(場所は同じだけど内容は無関係)
一人でいたいらしくて暴言、嫌がらせ、机叩いての(無言で)威嚇等々
最悪なのは人が仕事いてるのに電気真っ暗にして退出する癖。
安全面にかかわるからやめてくれと上通してもお構いなし。
そのうち今日も嫌がらせと暴言かーと思ったら出勤時体が固まって動けなくなって心療内科受診。
鬱手前の身体表現性障害で2ヶ月休職の診断書。技術派遣だからそのままお仕事終わり。
363優しい名無しさん:2013/05/15(水) 09:09:44.12 ID:FEJJ8f9Y
そいつ、あまりの横暴ぶりに担当外されるとは後で聞いた。
会社も持て余して一人でその部屋に閉じ込めておいたんだろうな。
そこで仕事するように割り当てられたものだから・・・・
最初はなれなれしく近寄ってくるんだよ。そんでその後豹変する
会社も持て余して一人でその部屋に閉じ込めておいたんだろうな。
そこで仕事するように割り当てられたものだから・・・・
最初はなれなれしく近寄ってくるんだよ。そんでその後豹変する。自覚無いからもう最悪
364優しい名無しさん:2013/05/15(水) 10:40:13.16 ID:V584eR5a
>>363
お前、リストラ対象だったんじゃないの
365優しい名無しさん:2013/05/15(水) 15:51:10.87 ID:mYEksAMz
“大変大変”私は悲劇の主人公!って話と“大変大変”シンデレラガールよ!って話を三浦節でキイキイ喚いてますよw
それは「私って凄いでしょ。私を大事にしなさいよ」「お前は私を助けるべき」の信号なんだわ。
366優しい名無しさん:2013/05/15(水) 19:57:37.66 ID:hiU/Ud1Y
アスペって「他人には親切にしましょう」ってのを
「他人は私に親切にするべきでしょ!!」って主張は煩いくらいにするが
同時に「自分も他人には親切にすべき」とは思わないんだよな
「相互協力」って言葉を知らない

常に「自分!自分!」ばっかりで
親切にされないと「なんで親切にしてくれないの!!人に親切にするって常識でしょ!!」とか
言うが、もちろん自分は他人が困っててもほっとく
367優しい名無しさん:2013/05/15(水) 20:00:35.72 ID:2qOXwJrB
アスペと二人っきりで仕事することが多くてマヒしてたんだが、ひさしぶりに定型者と仕事してコミュニケーションってこんなに楽しかったんだと思ったw
いつもアスペに合わせてやってるってのがよくわかったな
上からはアイツと仕事大丈夫か?いつでも消すから言ってくれと心配されたが、アスペへの同情心から自分は大丈夫と言ってしまった…wアスペには終日付きまとわれてるが、理解ある職場でよかった…のか?ここみてたら先が不安だ
368優しい名無しさん:2013/05/15(水) 21:54:03.30 ID:mYEksAMz
>>366
口では「だいじょうぶぅ〜〜〜」って言ってきますわ。
まぁこんな感じよって適当に流すと「早くしなよ、あなたの為に言ってるのよ!」と上からくる。
どうやら、だいじょうぶぅ〜?ってアクションして適当に返されたそのやり取りで【対等な関係】にしてるみたいよ。
本人的に対等に付き合ってるつもりらしい。体裁つくってるだけやね。
形勢不利となると、私もあなたの心配してるじゃない!お互い様、持ちつ持たれつでしょ!という展開に持っていきたがる。
「あなたに心配して貰う必要はない。あなたが役に立つ意見を持っていると思ってない!」
最終的にはこんな感じでわりとはっきり線を引いていたよ。
同情されたい、利用したい、形勢不利…そんな時は弱者になって持ち上げてくるような事や殊勝な事言ってくるけど
負けず嫌いが透けて見えるので哀れみさえ感じるよ。
調子こいてる時の脳内はお花畑を超越した馬鹿。一気に見下す言葉が増えるからすぐわかる。
直ぐさま落ちてますがねw自分は特別な人間!と思ってるみたい。
369優しい名無しさん:2013/05/15(水) 22:02:05.85 ID:mYEksAMz
言われっばなしの人生だから、逆になりたくてウズウズしてるみたいよ。
分け方がめちゃくちゃだから、逆になったつもりの展開も内容が類似してなくて無理がある。ただ台詞だけが“それ言われたんだな”とわかるw
しかし本人は気づけない。
370優しい名無しさん:2013/05/15(水) 23:04:06.67 ID:2IIhHM8R
何だか思ったけど、アスペ相手に話してるのってまるで独り言というか人形相手に話してるような感じ?
アスペになにか親切なり気を使ったり義理立てをしたり色々なことをしてやってるのも人形相手にやってるような感じがする。
というか、否、まだ人形相手ならそれで終わりだけどアスペ相手の場合恩を仇で返してくるから人形相手よりも質が悪い。
371優しい名無しさん:2013/05/15(水) 23:17:09.55 ID:GPMVKy7k
害がない分ひとりごとや人形相手の方が遥かにマシw
負けず嫌いを隠しきれないのにそれでいてあの慇懃無礼さって、気味悪いとしか言いようがない。
372優しい名無しさん:2013/05/16(木) 01:22:12.91 ID:WMtPGb0v
これだけ職場や周りにアスペが増えているんだから、
国はきちんと対策してほしいよな。

素人が相手にするって限界があるぞ。
373優しい名無しさん:2013/05/16(木) 03:37:52.57 ID:brA+UfZJ
全体的に無知になってきてるかもよ。30半ば過ぎ40過ぎての妊娠でも障害についてほとんど知らない人が多い。
風疹やダウンについてこれだけ無知なんだから「発達障害何それ?」なんじゃない?
馬鹿ほど考えなしに繁殖するから馬鹿が増える。その馬鹿の中の発達率は高いでしょうな。
公平とか差別をなくそう!とかが歪んだ方向で一人歩きしてるというか、そうさせたい類が一定数いるみたいだよね。
かけっこでお手々繋いでゴールして順位つけないとか、お遊戯でお姫様が数人いるとかアホかと。
最近じゃ名簿も男女に分かれてなかったり、男子も“さん付け”にしてるとか。理由を語る校長が馬鹿に見えたw

発達障害者を暖かく迎える環境作り!とかとんちんかんな事やらかされた日にゃあ〜日本は自滅するなw

差別と区別の違いをわかろうとしない人達がいるんだよ。
374優しい名無しさん:2013/05/16(木) 03:44:05.87 ID:cynf/Qii
あと何十年かしたら「こいつなんか変だぞ→あっ…(察し)」といった感じに専門家でない一般人でも当たり前のように直感で発達障害を区別する時代になるだろな(なおその直感が働かない奴は偏桃体の機能に問題があるとして発達障害扱いされるもよう)。
あと何万年か人類の文明が存続したら遺伝子プールから池沼やアスペの遺伝子も淘汰されてることだろう。
375優しい名無しさん:2013/05/16(木) 06:26:32.50 ID:vVoIzUS4
アスペが羨ましいわ
不特定の俺は常にコミュニケーションがとれなくて悩んでいるというのに
アスペはそれを感じることがないんだからいいよな
376優しい名無しさん:2013/05/16(木) 09:55:34.57 ID:2J6oVGnj
アスペの場合客観性に欠けるから、現実に受けてるまわりからの評価と自己評価にものすごいズレがある。
仕事できなさすぎてたらい回しにされてるのに、「仕事ができるのを評価されてここに引き抜かれた」と言いはなったのを見た時は、幸せな奴だなぁと思ったわ。
出勤した事自体で「今日の仕事できた♪」な認識の大卒アスペとか、もう色々と無理。
…これで一般と変わらない給料(さすがに健保ははずされたが)。
まさかあんな給料泥棒が実在するなんて思わなかった…。
377優しい名無しさん:2013/05/16(木) 21:19:40.99 ID:eBRzUeye
うちのアスペバーサンが別の部所に飛ばされると本当に静かでいいねえw
誰だ、アスペは黙々、単純作業向けとか嘘の情報を世間に流すやつは
とにかく黙っていられず一人で調子っ外れの大声で喚くな
とうとう、大声出すな!的な事をきつく言ったら黙った
意外と効果はあるんだねw
仕事が出来ない、解らないと泣き喚き、他人に全部やらせて給料だけは持って行こうとする
本当に腹黒いねアスペって
で、今そのバーサンに味方はしっかりゼロw
378優しい名無しさん:2013/05/16(木) 21:40:01.38 ID:SlRJJR97
>>377
バーサンってどこの国の人?
379優しい名無しさん:2013/05/16(木) 22:10:40.40 ID:uTGiKCXT
自己評価が高いのはなぜなんだろう?
なぜ怒られているのかを理解していないから「いじめられてるんです。パワハラされてる」
と、そいつを知らない他部署の奴には相談しているしw
こっちが被害者だっつーの
ほんと、質が悪いわ
380優しい名無しさん:2013/05/16(木) 22:10:49.73 ID:eBRzUeye
アスペがばれていない、と思ってるのは当のアスペだけのようだなw
現実でも2ch内部でも、馴れ馴れしさなど全く同じパターンの言動を繰り返すね
ま、異句同音とか分類とかいった概念が無いからかw
アスペ側の主張する千差万別ってやっぱそういうからくりw
後、相手の使った言葉の鸚鵡返しも
特定容易過ぎるね
ほんと、やらかす事がパターン化されてるからw
381優しい名無しさん:2013/05/16(木) 22:24:37.30 ID:No48KhPF
>>380
あなたがアスペなのは分かりました
スレ違いなので出ていけよ
382優しい名無しさん:2013/05/16(木) 22:34:07.89 ID:eBRzUeye
アスペは相手にさせるべく挑発してるつもりなんだろうけどさ
こっちは慣れてるんだよ
そのワンパターンぶりにはとっくの昔に飽きてるしw
その、構わせようとする執念で社会に適応すればいいのに
アスペって地球の定型社会を地道に混乱させるべく、宇宙の彼方のアスペルガー星から来たんだろ
記憶は勿論、書き換えられてるw
383優しい名無しさん:2013/05/16(木) 23:00:12.26 ID:pFcmKqYf
>>382
アスペルガー星って実在するの?
それとも君の妄想?
妄想だったら精神科行って診断受けた方がいいぞ
384優しい名無しさん:2013/05/16(木) 23:13:09.99 ID:eBRzUeye
やっば小説とか読めない頭の持ち主はこれだからやだ
SFやファンタジー小説作家の存在を知らないんだろうなあ
そういう作家たちが生活保護のアスペより稼いでる事実もw
リアルでは周り中の人に見捨てられるからっていつまでキーボードと遊んでるんだい
最後はいつも、ネットの向こうの顔も知らないお付き合いごっこしか残らないんだねアスペって
おめでとうw
385優しい名無しさん:2013/05/16(木) 23:30:24.52 ID:brA+UfZJ
>>377
自閉が強くコミュニケーションが苦手だと自覚しているやつは黙々作業だと続くんだよ。
黙々作業しか続かないと言ってしまおうかw
内容のない仕事でも人と話さないでよいならば、頭使うより体力使う方が続くみたい。
そのバーサンとやらは積極奇異タイプなんじゃない??
会話がキャッチボールになってないか無理矢理してるような?
>>379
それそれ!謙遜した口ぶりもパフォーマンスに見えるよ。馬鹿だが自己演出は地で行く上手さがある。
成績がいいから、見た目がいいから妬まれる!といきなり言わない。
回りくどくこちらから言わせるように小出しにしてくるよ。
さらに付き合いが続くと、発達のどうにもならない落ち度や矛盾が見えてくるんだよね。
そうなると最初のやり方では構ってもらえなくなる。そこからパワーアップしていくんだわ。

黙々型が接点ない世界で生きてくれるなら文句ないよ。
386優しい名無しさん:2013/05/16(木) 23:36:51.35 ID:eBRzUeye
そしてやがてキーボードの向こうの、顔も知らない相手からさえも見捨てられる
それがアスペなんだよね
ま、こっちはアスペと違ってキーボード越しの対話もどきだけが全てじゃないからw
387優しい名無しさん:2013/05/17(金) 00:30:35.84 ID:2l6wo9ul
生徒「大親友になろうぜw」

アスペ「別に良いけど?あ、そう。」

生徒「うそーwww」

アスペ「何だよ」
と答えると走り去っていった。

翌日、アスペは数人の生徒から暴行などのイジメを受け、イジメのあった当日に首をつって自殺したのであった。イジメ加害者の数は32人。クラスを核としてイジメは広がっていった。

・東京品川区で実際にあったお話
388優しい名無しさん:2013/05/17(金) 00:41:28.22 ID:KDuaiLPd
私が遭遇した発達はとにかく質問攻めしてきて会話にならない。
しかし第三者の事はまるで自分の批判をするような視点を持っててさw
それあんたやん!って突っ込みまくって、何の話振られても最初真面目に答えた後「その話はもうしない!」と打ち切り強制終了させてたら
「晩御飯は何食べたの?」と内容を変えてくる。あの構ってちゃんのうざさは病的。
キャッチボールにならないと普通は疲れるんだと説明しても言い訳ばかり。
その言い訳が世間に通用しないという認識に到らない。わかってても「私はそうなの」とくるんだわ。私の個性テヘペロ受け入れろ!なんだろな。
30半ばで変な自信持ってるんだよね。若気のなんちゃらって歳でもないのにそんなんじゃ、一緒にいたら恥ずかしい!と思う第三者の気持ちも もちろん わ か ら な い !!
イジメじゃなくて心底嫌がられたんだなと深く理解してあげたたわよw
この人、目一杯いいとこのお嬢ぶってたけど、本性出してきたら食べ方がめちゃくちゃ汚かった。
389優しい名無しさん:2013/05/17(金) 08:31:32.75 ID:yMds/ljP
>>379
そうそう。そして何があろうと「自分は正しい」って真剣に信じてて
どんなに忠告・注意されようとも言い訳ばかりで自分を曲げないよね
あと、なんでどれだけ叱られても翌日はケロッと平気な顔して出てこられるんだろう
自己反省って言葉からこれほど遠い人間が存在するんだと初めて知った
そしていつの間にか「自分はちゃんとやってるのに周りが認めてくれない」っていう
論理にすり替わってるのが信じられない
390優しい名無しさん:2013/05/17(金) 08:37:28.69 ID:15/PlB6z
いろいろ相談して来るくせに
自分に批判的な意見や都合の悪い内容(嫌な事でも我慢しろ)は
「もういい!あなたに話た私が間違ってた!」
「友達ならもっと励ましてくれることない?!」
と逆キレ

「どうしたら良いか相談乗って」って言ったのお前やん
391優しい名無しさん:2013/05/17(金) 08:43:32.59 ID:15/PlB6z
>>389
>>どんなに忠告・注意されようとも言い訳ばかりで自分を曲げないよね

上辺だけの薄っぺらい、反省という名の「構って極論」は得意だけどね

「本当今までごめんなさい、私は皆に嫌われてるんだ、どうせこのまま一生1人なんだ〜、もういや、死にたいよ、」
(チラッ、チラッ ほら、私悲しんでるよ?、反省してるよ?、早く慰めなさいよ〜)

勿論思うように同情が集らないとヒステリー起こすよw
「私がこんなに落ち込んでるのになんなの!!」
392優しい名無しさん:2013/05/17(金) 11:36:54.04 ID:OQgBzG7N
別にアスペなぞお呼びじゃないのに、人が会話を始めると強引に割り込む
あるいは無言でうろうろ、わざとらしい咳払い
そして会話の流れがアスペの期待通りじゃないと勝手に逆切れ
会話に入れてもらってる、というアスベの思い込みをとりあえず「対話妄想」とでも呼ぶか
全員に無視されてる中、アスペが勝手に相手させてると思い込んでるだけなんだしw
逆切れの仕方もマンネリだよね、こちら側をアスペだから応えない、と決めつけて来る
何とか反応させようという執着で社会に適応する努力しろや甘え体質のアスペw
393優しい名無しさん:2013/05/17(金) 14:03:05.54 ID:jvRJF1/j
>>391

いや、これ、大人なら普通に望んでる答えを答えるべきだと思うよ。
そこでわざわざお前は同情されたいだけだろうが、って拳を振り上げて相手にも自分にもなんか得あるの?っていう。
394優しい名無しさん:2013/05/17(金) 14:14:06.01 ID:OQgBzG7N
ぁ、それとも「仲良し妄想」でもいいかなw
まわりで仲良く会話してる人を見ると自分も反射的にその会話グループの一員であるかのように錯覚するw
勿論、こちらのグループから見ると部外者がぐいぐい割り込んで来るようにしか見えない
勝手に仲良くしてるつもりw
こちらからは余計なお世話、迷惑でしかない
395優しい名無しさん:2013/05/17(金) 14:31:11.56 ID:OQgBzG7N
もっとストレートに、異常者の異常接近・乱入、とでも言おうかね?
定型側スレに来てまで、アスペへの嫌悪感を育てる事しか出来なぃんだし
396優しい名無しさん:2013/05/17(金) 14:35:36.29 ID:jvRJF1/j
うーん。自分が定型っていう根拠が分からないけど、とにかく仲間外れにしたい相手が思い通りに動かないってことかな、、、

自分がそいつを殺さないと居づらくなるとか
共通のいじめ相手をいじめて下を作る事で自分の立場を確立させたりとかそういう事かな。

なんか必死だね、、、
397優しい名無しさん:2013/05/17(金) 14:38:34.80 ID:2l6wo9ul
アスペの糞は

脱糞!脱糞!脱糞!

ニオイもくさく、

脱糞!脱糞!脱糞!
398優しい名無しさん:2013/05/17(金) 14:44:56.52 ID:jvRJF1/j
他人に危害を加えてまで必死に生きる価値があるのかよく考えてみたらとしか言えないかも。
なんでそこまで人を憎むのか分からないけど他人は他人でしか無いとしか。
ターゲットにされたらすごく迷惑だからターゲットにはされたくないな、、

粘着っぷりが怖いし気持ち悪い
399優しい名無しさん:2013/05/17(金) 14:58:18.87 ID:KDuaiLPd
>>393
あなた被害者じゃないね。
発達が思い通りにならなかった時にそういう定型の常識正論持ち出すんだけど?
おまえが言うな!ってやつ。
すり替えるの得意なんだよね〜

他の人に対してはみんな常識的に対応するわ。
発達は繰り返すばかりでこちらの言葉への反応はその場限り。
構ってもらう為だけ。次第に「またぁ?学習したら?」となるのは必然。
気づかないのは発達本人だけ。
400優しい名無しさん:2013/05/17(金) 15:49:53.03 ID:1c1hUDDi
>>393
>>いや、これ、大人なら普通に望んでる答えを答えるべきだと思うよ。
大の大人がそんなめんどくせー仲良しこよし青春ごっこするかよww

>>そこでわざわざお前は同情されたいだけだろうが、って拳を振り上げて
は?そんなめんどくせー事するか
それこそ適当にスルーする、「大人」だから
もしくは適当にあさーく同情して終わり、「大人」だから

それでも自分の思い通り手厚く扱われないと
「何なの一体!!」ってヒス起こすのがアスペ
お前こそアスペと接した事あるか??
401優しい名無しさん:2013/05/17(金) 16:01:32.00 ID:KDuaiLPd
極論出して正当化させるのお決まりだから。
適度に相手してもらう、それも適切なアドバイスだったら後は自分でやるしかないのに
できない わからない 邪魔される 私はかわいそう…って流れを繰り返し、人にやってもらおうとするのよ。
最終的にお金たかりに来るからねwお得意のすごーく湾曲したやり方で。
402優しい名無しさん:2013/05/17(金) 17:15:31.15 ID:yMds/ljP
当事者のアスペがなぜここに来るのさ?
そんなに批判されるのが嫌なら来なきゃいいのに
それでも仲間外れにされたくなくてのこのこやってきて
言われてることにとんちんかんな反論をするところが発達障害の証拠
だから嫌われるんだけどわからないんだね
403優しい名無しさん:2013/05/17(金) 17:23:23.72 ID:KDuaiLPd
当て嵌まる事は多々あるとうっすら気付いているが認めたくはない。
その心理から、それくらい普通に対応するのが健常者ですよというミスリードしたいのが当事者。
404優しい名無しさん:2013/05/17(金) 19:19:24.14 ID:ILJKm+NW
>>389
そもそも常識がズレているのと、
思考回路が常人と違うからだと思う

だからなぜ怒られているから理解できない
405優しい名無しさん:2013/05/17(金) 22:35:00.29 ID:ENOhTWuh
>そもそも常識がズレているのと
>思考回路が常人と違うからだと思う

当事者の僕から見たらその通りとしか。
感覚がずれてるためちょっとした判断で結果的にミスしてしまう。
責められた時点で自分が結果的に間違ったことは気づくが、なんでそうなるかわからない。
「よく考えて行動しろよ」って怒られ方ばかりするが無為無策じゃない。そんな事言われても。
これを常人たちは反省してない、自己中、態度が悪いとみなしてくる。
406優しい名無しさん:2013/05/17(金) 22:40:31.26 ID:ENOhTWuh
特にコミケ上のトラブルが多い。
気をかけて発言したはずがその人を悪く言うような感じになってしまい、
それを誤解ですと言っても言い訳と認識されて聞く耳持たれない、決まってこのパターン。
407優しい名無しさん:2013/05/17(金) 23:09:05.08 ID:jvRJF1/j
>401
まあ、そういう風にやって普通に間違いやミスを犯す人もいるけど、ミスの影響範囲を想像したらあまり気楽にやらない方がいいという事もある訳で。
反対に金をたかってるのはやるしか無いと適当な気持ちでやってる人間っぽいけど。
色々と考えた上でやってる事を勝手に一面だけ捉えてこうなんだーとか叫び出して糾弾し出すんだよね。何もしないのが金たかってるというのなら、
やってミスしたら損害ですか?っていう。
じゃあやってる人たちはほぼ全員損害賠償ですかね、、、
408優しい名無しさん:2013/05/17(金) 23:24:40.32 ID:KDuaiLPd
スマンがあなたの文章は解りづらいところがある。リアルで相手してる時にある「???」って感じ。
たぶん感覚的なものだと思うが。それが 違い なんだよね。
409優しい名無しさん:2013/05/18(土) 02:00:33.24 ID:70eunhpS
会社のアスペジジイは皆にハブられてふてくされてる時、子供みたいに突っ伏していじけてるのが滑稽で気持ち悪い。
410優しい名無しさん:2013/05/18(土) 02:20:14.67 ID:uVUwvhGx
すいません、
あまり評価を上げたいから分かる、出来る、と自信満々に適当な事をするよりは確実に出来ると判断出来るまでやらないしやれない、と考えている人も世の中には数割はいるわけで、
よく見られたいから出来ると言ってしまう人もいるけれどそれはリスクを取るか取らないかであってどちらも不真面目にやってる給料泥棒とかそういう次元の話ではなくてじぶんの中でそういう判断してるんだと思いますという話でした。
411優しい名無しさん:2013/05/18(土) 02:32:17.42 ID:uVUwvhGx
あーなんか訳が分からなくなって来た、、、

前から見て居たこのスレにある日突然リアルの知人からの悪口としか思えない書き込みが続き自分の事なのだろうかと不信に思いながら見るのもやめられずROMっていたんだけどそのストレスがあまりにも耐えられないのでとうとう反論をカキコしてみたんだがこのザマでした
統合失調症かなにかなんだろうか

さっき不振な非通知着信があったんですがやっぱりネットストーキングとか携帯のハッキングとか監視とかされてるんだろうか、、
訳が分からない、、

病院行った方がいいかな
412優しい名無しさん:2013/05/18(土) 03:43:06.03 ID:qzFN1iFy
>>411
時々、あなたと同じ症状あるよ
復讐したいんだと思うわ。さっさと復讐のために頭切り替えるのがいい。俺はサイトで自分の話し方を真似た冷やかしの嫌がらせ受けてる
413優しい名無しさん:2013/05/18(土) 04:26:48.44 ID:VI2ayVMc
>>402
とんちんかんだよね。人の話は聞いてない。
聞いててもキャパが追いつかないからか、ご都合主義だからか正確に残らないみたい。
414優しい名無しさん:2013/05/18(土) 04:42:42.34 ID:uVUwvhGx
ごめんなさい理解力がないので抽象的な書き方だと何をさしているのか分からないんです
というか目的が空想上のリアルの知人に対しての返答なので知人でなかったら分からないし頓珍漢に見えるかもしれません
とにかくネットストーキングされていて、私を知っていて書いているのかが知りたくて、、、
415優しい名無しさん:2013/05/18(土) 07:00:01.99 ID:+0MBEGSU
なんかアスペが思い込みが激しすぎて怖いんだがw俺が世界の中心みたいになってやがるし。
これが愛着?執着?ってやつなのか…?
416優しい名無しさん:2013/05/18(土) 07:34:08.40 ID:uVUwvhGx
ちなみに知人=職場関連の複数の人間、
です
417優しい名無しさん:2013/05/18(土) 09:07:35.52 ID:yWcWnQ1z
アスペって自分は具体的に一つ一つ説明してもらわないとわからないといいつつ
本人は無駄に回りくどくて同じ言葉の繰り返しばかりで何が言いたいのかわからない
何が事実で何が自分の考えなの?論理的にわかりやすく説明できないならやめとけと言いたい
418優しい名無しさん:2013/05/18(土) 09:12:36.98 ID:UXOsfUD9
健常者ぶって、ずっと居座っているので早く自己都合で退職してほしいw
419優しい名無しさん:2013/05/18(土) 09:23:35.78 ID:uVUwvhGx
>418
あなたは私の会社の人間なんですかね?
私にやめろと言っているの?
420優しい名無しさん:2013/05/18(土) 09:27:33.55 ID:uVUwvhGx
>417
なので、思い当たる節がある書き込みに対して分かる人には分かる様な反論をして反応を見ているのです。分からないと言う事は私の妄想であって知人では無いのだろうなと判断しているのです。
421優しい名無しさん:2013/05/18(土) 09:37:39.97 ID:uVUwvhGx
そもそも匿名掲示板で思い思いの言葉を適当に書いているので分かる必要はないですよ。
422優しい名無しさん:2013/05/18(土) 09:56:17.35 ID:ixnxCeDS
423優しい名無しさん:2013/05/18(土) 10:13:56.53 ID:9xsp6Sza
人間誰しも自分の言っている事が一番正しいと思っている。
424優しい名無しさん:2013/05/18(土) 10:14:55.48 ID:uVUwvhGx
>422
発達障害児育ててる母親のブログのリンクだけ貼られても何がしたいのか全く分からないのですが何が伝えたいことがあって貼るのだろうか、、、、
425優しい名無しさん:2013/05/18(土) 10:47:32.36 ID:uVUwvhGx
そもそも誰も正常だと思えないんだけど自分はマトモだ!とアピールして周りのこいつはこうだから障碍者だ、俺が上だ、死ぬのはこいつだ、とかやってる人間ばかり何だよね。お前の踏み台にしてくんなと。無関係なこっちを。
超迷惑。
その割に自分自身ではミスしたりしててさ。

集団ヒステリーっていうか集団妄想。
誰か仲良しゲームでポイント高い人間がこう言ったからこう、って話なんだよねー。
本当迷惑だからターゲットにすんのやめてほしいきもちわりいいいい
426優しい名無しさん:2013/05/18(土) 10:54:48.59 ID:uVUwvhGx
本当に実害加えて来て欲しく無いなあ
大迷惑
427優しい名無しさん:2013/05/18(土) 11:17:58.03 ID:qzFN1iFy
>>424
マジレス、ネタだろ
それに日記書いてる奴はボダ臭ぷんぷん臭うぞ
アスペが敵としている自己愛かサイコパスだろう。粘着質だよな
まぁ、リアルが充実してたらネットなんかやらんだろ
428優しい名無しさん:2013/05/18(土) 14:49:17.81 ID:VI2ayVMc
一連見てたらリアルの奴思い出すわ。
無駄な事を、さも理由があってやってますって感じでさ。
そもそも2チャンを何だと思ってるんだ?
当て嵌まる事が多いからって世界で発達は自分一人のわけないじゃんw
希望の反応がなきゃまた責任転嫁の方向かよ。
429優しい名無しさん:2013/05/18(土) 16:48:37.61 ID:yWcWnQ1z
被害妄想、自己正当化が異常に強い
人の話を聞かずに自分の言いたいことだけ言う
これで人に嫌われないと思う方がどうかしてる
多くの人から疎まれてるということは
自分に何か問題があるとは思えないのかね
それでも個性だの批判する方が悪いだのと思うなら
他人と一切かかわらない場所で生きろよと
430優しい名無しさん:2013/05/18(土) 19:40:26.61 ID:uVUwvhGx
>> 429

あなたは私の事をリアルで知っている人間なんですかね。それが知りたい。

というかむしろそれ以外どうでもいい。
431優しい名無しさん:2013/05/18(土) 20:12:51.49 ID:uVUwvhGx
というか、リアルで知人であれば、ネトストとかリアル監視とかされてる訳で被害妄想でもなんでもなく単なるこちらの[被害]な訳ですが。
432優しい名無しさん:2013/05/18(土) 23:17:50.81 ID:LmiF8R7/
職場ずる休みばっかしてんじゃねーよボケ
433優しい名無しさん:2013/05/18(土) 23:23:42.22 ID:+0MBEGSU
>>428
職場のリアルアスペも誰かが会話していたら自分の話してると思い込んでたwやっぱりそういう特徴あるんだな
仮病もよく使うぞ。よくもあんなにバレバレな嘘付いて早退できるわw
434優しい名無しさん:2013/05/18(土) 23:36:49.63 ID:X5H9yeDL
>>432
有給は労働者の権利だぞ
435優しい名無しさん:2013/05/19(日) 01:09:08.53 ID:WltR293B
いちいち他人事のケースを絡めてくるから脱線脱線また脱線。
話したい事が進まない。
ただ暇を持て余して雑談してるんならともかく、話があって電話かけてんのに見ず知らずの人の価値観や自分の話にすり替えるよ。
他人の参考にならないケースや起きる可能性が少ないケースを引用してくる意味がわからない。
強めに言い返したら「いや、こういう話もあるって事で…それを言いたくて…ただそれだけの話」だと。
人の話の腰を折ってまで自分が話したい事を言うのがそんなに我慢できないんだろうか。
発達脳内の連想ゲームで結び付いた(思い付いた)事は口に出さないとパンクするんだろうか。
話したいなら、相手の話を一通り聞いてから、その話題を一旦落ち着かせて「ところで」と繋げるのが普通だと思うんだがなあ。
こういうパターンはこっちからかけた時に多いんだよね。
向こうからかかってきて話が長い時は「時間(携帯代)大丈夫?」って声かけたりするんだけど逆はないわ。
436優しい名無しさん:2013/05/19(日) 01:17:08.77 ID:WltR293B
>>433
もうさ、マジで病気やケガだったとしても「あ、そう」としか思えないんだよね。
その反応に不満ありありみたいだぞw
「あんたの人生って、病気やら怪我やら事件やら事故やら大変ね〜〜〜〜」って感じ。
本人的には仮病じゃないので
だから私は身体が弱い
だから私は人並みに働きたくても働けない
と猛アピール。
437優しい名無しさん:2013/05/19(日) 03:35:35.82 ID:uPG4oF3T
>>432
すいません
小さい子供が熱を出して休む他なかったんです。私は看病しないといけないし。
有給くらい良いでしょ?
438優しい名無しさん:2013/05/19(日) 03:46:28.26 ID:P+1Skjb7
しかし、アスペってどうしてあーも人の感情を察する事ができないんだろうねー。
まぁそれがアスペってもんだろうなんだろうけど、全然人の気持ちがわからないし、わかろうともしない。
むしろ反対にその感情を逆撫でするような言動をする。
ホント腹立つわ。
439優しい名無しさん:2013/05/19(日) 03:48:38.75 ID:uPG4oF3T
アスペルガーって仕事に対して熱意があっても、私大好き、仕事できる有能な人間アピール 、他の人間は無能のバカみたい(笑)みたいな態度?と自分のペースに合わせようとする話し方とか、自己愛やしウザイわ(笑)
陰で、みんなの悪口ほくそ笑みながら言うてるし
440優しい名無しさん:2013/05/19(日) 04:54:16.92 ID:hPtJ66hR
ええw
441優しい名無しさん:2013/05/19(日) 06:08:05.68 ID:cwRugg4S
だから私の事を知ってていってんのか知らないのかはっきりしてよ。
気持ち悪い。

ずる休みばっかしてるというのは私に言ってるんですかね。

なぜはっきりとじぶんの事では無いとレスが無いのか、、気持ち悪くなって来た、、


なんではっきりとあなたの事は知らないと
442優しい名無しさん:2013/05/19(日) 06:15:43.08 ID:cwRugg4S
粘着ストーカー、、
気持ち悪い気持ち悪すぎる気持悪い気持悪い気持悪い気持悪い気持悪い気持悪い気持悪い、、

違うんなら違うと書いてほしいな
本気で気持悪いから
443優しい名無しさん:2013/05/19(日) 06:20:24.78 ID:cwRugg4S
というか書きたい事だけ書いて、一方的に責められて、じぶんの説明やら自分の返答っていうよな全くゼロなんだよね。なんなんだろう。
この掲示板に書いてあるアスペの特徴そっくり。
444優しい名無しさん:2013/05/19(日) 09:33:22.45 ID:6tcoUy/I
>>433
アスペルガーってなんでみんな判で押したように同じなんだろうね
自意識過剰すぎて、だれもお前なんて相手にしてないよっていうのに
一生懸命辻褄の合わない言い訳ばっかりしてる
他の話してるのに、いちいち割り込んできて関係ない話ばかり
あげくに「私が悪いんですか?そうですよね、私はいない方がいいですよね」
わかってるなら入ってこなければいいのに
445優しい名無しさん:2013/05/19(日) 09:36:27.48 ID:zyheHa87
ずる休み、出社拒否してくれたほうが嬉しいんだけど
仕事ができないのに、毎日出社
1日怒られてるのにケロっとしてる
ほんと不思議ちゃん
早く自己都合で退職してー
446優しい名無しさん:2013/05/19(日) 09:36:33.71 ID:cwRugg4S
いやだからお前らのこんなのがむかつくーとかそんな話しなんてどうだっていいんだよ。
ストレスが溜まって仕方ないからこっちの話ししてんのかしてねーのかはっきりしろってだけなんだよ。違うんなら違うとはっきり書けやあーストレス溜まる!
なんで書き込んだ当人からお前の話じゃないっていうはっきりとした言質が取れないのか!
447優しい名無しさん:2013/05/19(日) 09:37:29.50 ID:cwRugg4S
はあ?仕事出来ないやつなんてもっとたくさんいるだろ。ホスト間違えて設定投入したやつに比べればよっぽどまし。
アホか。死ね。
448優しい名無しさん:2013/05/19(日) 09:38:50.42 ID:cwRugg4S
怒られた事なんてねーよ。
そもそも怒る要因が無いんだから。
捏造してんじゃねーよアホ
449優しい名無しさん:2013/05/19(日) 09:42:12.22 ID:GYMsjPnk
何でそんなに必死なの?(笑)
450優しい名無しさん:2013/05/19(日) 11:41:26.11 ID:RzBIC7kD
俺はアスペだけど、アスペの最大の敵は自分をアスペとして認識していないアスペなんだと思う。
俺の上司や俺の父親はまさにそれで、しかも家族や子供までいる。
認識していないと言うことは要するに挫折がほとんどなかったということで、特性も残ったまま。
そういう人間は人の心を平気で傷つけるし、自分が絶対正しいと信じて疑わない。
周りはその上司の特性を理解してなんとかいなしているけれど、それでもやっぱり小競り合いは頻発する。
俺自身も物凄い嫌な思いを何回もした。

もっと上の上司にそれを相談したら、それはもうしょうがないんじゃないかと言われた。
そういう人間だから刺激しないように対処するしかない。無理矢理矯正を行えば最悪鬱になって仕事が回らなくなるかもしれない、と言う。

俺は鬱で一年休職して、そこでアスペが発覚してコミュニケーションの勉強を一生懸命して、それなりに人を不愉快にさせないように意識できるようになったから
上司もそういうふうにコミュニケーションのトレーニングをすれば今よりもずっと良く仕事が回るようになると思ったのだけれど、
俺は若いから一年で済んだけれど、アスペ上司はもう40後半だから一度鬱になればもう復職や再就職は難しくなるだろうし、彼にも家族がいる、と言われた。

今、俺は周りに嫌な思いをさせずになんとか会社に、社会に貢献しようとあがいているのだけれど、
周りに嫌な思いをさせてでも会社に貢献する上司と俺とではどちらが会社にとって有益なのだろう。
間違いなく上司のほうが会社に利益をもたらしているのは事実なのだけれど、
それでは俺の努力は一体何なのだろう…
451優しい名無しさん:2013/05/19(日) 14:29:55.78 ID:0ZN5vw7s
>>450
それとなく言動を通じてじわじわとマインドコントロールをかけてってしまえ…ってもあんたもアスペじゃ相手の意図を本能的に読めないから無理か
452優しい名無しさん:2013/05/19(日) 14:49:55.51 ID:WltR293B
人を巻き込む発達は、いくら距離を置いても知らない間に巻き込んでくるよ。
言葉ではっきりとこれ以上親しくするつもりはないと距離感を示しても聞かない。
勝手に名前出されてたりするんよね。発達本人はよかれと思ってやってる言い分だけど結果は必ず、最悪。
そもそもその事象が発達の花畑頭によるものだから。
自滅するなら自分一人ですればいいものを勝手に巻き込んで、被害を及ぼしても
自分悪くない自分は被害者!しか言わない。迷惑かけてゴメンもないよ。
言い聞かせたら「悪いとは思ってる」と口だけ。金に困ればまた狂ってる。
仕事の妨害して他人の生活を追い詰めても「私は被害者。私が悪いわけない」が本音。
私かわいそう、私を助けるべき!これしか発達脳にはないよ。
453優しい名無しさん:2013/05/19(日) 18:09:06.91 ID:lLCuA8WT
間が悪い、相手が悪い、運が悪い、…としか言いようがない人も世間には存在するが、アスペの 他者を不愉快な気持ちにさせずにいられない特徴って、いくらアスペ側に悪気がなかろうと事実としてある。
むしろ、悪気がない、嫌がらせその他の意図がない状態であんな上から目線やオレ最高!みたいな口しかきけない事そのものがこわい。
454優しい名無しさん:2013/05/19(日) 21:32:57.18 ID:RzBIC7kD
>>451
まあ、正直できるだけ関わらないようにするしかないと思ってる。

このスレでやり玉に挙がっているアスペっていうのはやっぱりアスペと自覚していないアスペなのかな
それとも、アスペである事を認識してそれに甘えてしまうアスペなのかな。
自分はアスペなのでそれはできません、じゃさすがに納得してもらえないだろうし、
このスレの人たちはそんなアスペ達によって嫌な目に遭っているんだろうなと心中お察しします。

でも、なんとか共存する方法ってないだろうかってずっと考えている。
アスペである事を自覚し、人に嫌な思いをさせないように訓練すればきっと何とかなると思うんだ。
働く環境も配慮すれば定型並みに成果を上げられるんじゃないかって思うのだけれど、
まあ、環境整備なんて簡単に上手くいく話じゃないよね…
俺は俺自身を何とかすることでそれを証明したいのだけれど、なかなか難しい…
455優しい名無しさん:2013/05/19(日) 21:54:32.89 ID:JHQ3JEvF
障害者枠で働いてるなら、環境整備も説得力もある話だけど、
一般枠の待遇と給与は欲しい、でもアスペのために環境整備してなんて無理というもの。

誰もが認めるレベルの能力があるわけでもない限り、頑張って同じ条件で働けとしか言いようがない。
456優しい名無しさん:2013/05/19(日) 22:03:16.73 ID:RzBIC7kD
ちょっぴり仕事のやり方を変えるだけでも随分違うと思うんだ。
それこそ乙武の件ではないけれど、お互いほんの少しずつでも歩み寄れば
一般枠でも何とかなるんじゃ無いかとおもうんだよね…
それに障害者枠ではまともに生活できないからねえ…俺だって人並みの生活はしたいよ。
このスレの人たちは「お前は人並みじゃないんだから人並みの生活なんてできるわけないだろ」と思うのかもしれないけれど…
457優しい名無しさん:2013/05/19(日) 22:22:09.49 ID:JHQ3JEvF
> それに障害者枠ではまともに生活できないからねえ…俺だって人並みの生活はしたいよ。
それを望むなら同じ条件で働け。特別な配慮を期待するな。それが納得できなかったら障害者枠で働け。以上。
458優しい名無しさん:2013/05/19(日) 22:24:44.71 ID:RzBIC7kD
なんでそんなアスペ的な白黒二律背反になっちゃうの…
そうやってばっつり切るのはもったいないと思うんだけどなあ
459優しい名無しさん:2013/05/19(日) 22:25:04.48 ID:JHQ3JEvF
基本的にアスペの期待する「配慮」は、周りの健常者に負担がかかることばかりだから。
周りが犠牲を払ってアスペが成果を上げたところで、まずプラスにはならない。むしろメンタルヘルス等を考えるとマイナス。
460優しい名無しさん:2013/05/19(日) 22:30:34.17 ID:RzBIC7kD
ちょっと仕事の順番を変えたりするだけでも全然違うと思うんだけどなあ…
そんなおんぶにだっこをして貰うつもりはないよ。

でも、どうやって生きていけば良いんだろうなあ…
障害者として生きていく方が幸福なんだろうか?健常者として無理して生きていく方が幸福なんだろうか?
461優しい名無しさん:2013/05/20(月) 02:29:21.09 ID:3Ez0G/pJ
>ちょっと仕事の順番を変えたりするだけでも全然違うと思うんだけどなあ…
>そんなおんぶにだっこをして貰うつもりはないよ。

そう思ってるのは当事者だけだよ。
自分はちゃんと出来るようにしてる!って被害者スレで主張する所がズレてるよ。
462優しい名無しさん:2013/05/20(月) 05:44:50.89 ID:1bM/kUkJ
だったらその仕事の順番なり受け方なりを、アスペ向け作業所や職業訓練でしっかり見つけてから働けよ。
都合悪くなると「自分アスペ(鬱)なんで…(配慮しろやドヤ)」とか言うのだけはやめて。
「アスペの自分が理解できないような指示を出すまわりが悪い!」みたいな頭が治らないうちは、引きこもりニートやっとけよ。
ていうか、被害者スレに出て来る当事者って何なの?
嫌がらせなの?はっきり言われても理解できない池沼なの? それとも、当事者になりすました奴のネガキャンなの?
463優しい名無しさん:2013/05/20(月) 06:23:52.89 ID:OQMVURnp
>ていうか、被害者スレに出て来る当事者って何なの?
俺は、最初に書いたとおり当事者であると同時に被害者でもあるから。
人の気持ちを考えないような上司に酷い目に遭っているから、
被害者の気持ちもよくわかるって事なんだけど。
被害者でも当事者なら勝手に苦しんでろってこと?

あと、
>「アスペの自分が理解できないような指示を出すまわりが悪い!」みたいな頭が治らないうちは、引きこもりニートやっとけよ。
なんでそういう悪意のある受け取り方しかできないのかなあ。
まあ、あなたの近くにいるアスペの人間がそういう人間だからかもしれないけど…
ちょっと変えるだけで随分違うって事だけを言ってるんだよ。
464優しい名無しさん:2013/05/20(月) 07:07:09.48 ID:3Ez0G/pJ
>ちょっと仕事の順番を変えたりするだけでも全然違うと思うんだけどなあ…

誰に言ってるのさ。
465優しい名無しさん:2013/05/20(月) 08:04:09.25 ID:1bM/kUkJ
で、アスペが言うように順番その他を変えたら、「いつもと変わらず同じ状態であること」に異常にこだわる当事者のキャパをあっさりオーバーして、パニック起こしてフリーズ、と。
人並の待遇で差別されずに生きていきたいなら、やっぱり人並に仕事できないとね。
体力的にも、精神的にも、仕事の質も量も含めて。
466優しい名無しさん:2013/05/20(月) 08:20:57.02 ID:cw7nNjsX
>>463
>ちょっと変えるだけで随分違う

あなたの思っていることと周りの考えが違うとは思わないの?
大体、一般と同じ扱いで雇われたいと言われても、その面倒を見る我々定型には
なにも配慮は与えられないんだよ。それでも自分だけ配慮されて当然なの?
何故仕事についてこられない、まともにできないアスペを抱えながら我々は
自分の仕事のノルマも果たさなきゃいけないの?
そこまでアスペに義理も借りもないけど。

なんで発達って本当に自分中心にしか物が考えられないんだろう?
社会ってのは一方的に与えてもらって当たり前なんてことは通用しない。
何かを譲歩してもらうならあなたは周りの人々に何をお返しできるの?
っていうか、配慮が必要な場所は発達には向いてない仕事場ってことじゃない?
それが許される場所を探せば?
467優しい名無しさん:2013/05/20(月) 09:02:21.97 ID:jnS0IYwt
>>456
心配しなくていい
アベノミクスが崩壊したらみんなそうなる
人並みの生活ができないのは障害関係なく同じだ
468優しい名無しさん:2013/05/20(月) 09:15:11.33 ID:FH+o+E/0
仕事が人並みにできてるのに差別されてる私って。笑
思いっきり確認ミスしでかしてきた奴は偉そうなことばっか言ってるわ。笑
469優しい名無しさん:2013/05/20(月) 09:18:25.08 ID:FH+o+E/0
ミスして思いっきり落ち込んだなと思ったらまた明るくなったから裏工作でもしたんだろうな。笑
うざいったらありゃしないわ。
能力なんてありゃしないのにありそうに見せて相手にノーと言わせないゴネ得。
こっちは実績上げてルッツの。死ね。
470優しい名無しさん:2013/05/20(月) 09:28:03.95 ID:FH+o+E/0
よく仕事の質も量も含めて(キリッ、とかエラソーなこと言えるよなwwwwww。
恥ずかしくね??!笑笑笑wwwwww

上と仲良くするしか能ない癖に、
エラソーに質とか言わない方がいいよ、きもいっ!

周りの全員から半ば白い目で見られてるけど力振りかざすから誰も従っておいた方が言いかなと思って触れないだけ。

まじきもいきもいきもいきもい死ねっ
てめーのネガキャンで生活圧迫とかありえないし実害加えてくんなや。
うぜえええええ
471優しい名無しさん:2013/05/20(月) 09:31:16.84 ID:jnS0IYwt
結局、解決にならんから一緒だわ
泣き言しか言えないんだから
472優しい名無しさん:2013/05/20(月) 09:48:02.44 ID:FH+o+E/0
あいつ、ギョロ目だしいつも無駄に他動だからadhdじゃね、、、?
自分よりはるかに給料もらってるけど。笑
[障がい者は障がい者なりに〜]

なんだろうこの矛盾。
473優しい名無しさん:2013/05/20(月) 09:50:59.29 ID:FH+o+E/0
実害加えてくんなーーーー
474優しい名無しさん:2013/05/20(月) 10:00:23.32 ID:FH+o+E/0
つうか実害加えてくる奴全員死ね!
あーストレス溜まる!

あ、よく見たらギョロ目ではねえわ。

明らかに反応に困る発言してくるお前がアスペ何じゃヴォケがあああ
475優しい名無しさん:2013/05/20(月) 17:12:51.66 ID:pFwHeA14
正直、いくら話してもアスペとは上手くいかない。

「相手に対する思いやりを持て!」
と話しても、そんな事が最初から頭にない人に話しても平行線。

たぶんアスペが関わっている犯罪って、たくさんあると思うぞ。
自分がアスペだってわかってないだけでさ。
476優しい名無しさん:2013/05/20(月) 17:33:10.26 ID:FH+o+E/0
思いやりを持つ相手には思いやり持って接するけど、陥れようとしたり差別してくる相手に思いやり持っても、こっちは影で思いやりのない悪口言われて実害加えられたり足引っ張られるんでしょ??!
そんなの思いやりじゃないよね、、、
477優しい名無しさん:2013/05/20(月) 17:54:00.58 ID:1bM/kUkJ
相手には思いやりを求めるくせに、自分は人に対して思いやりのかけらもないアスペ。
ないものねだりにも程がある。
結局アスペって、求めるばっかりで自分では何もできないんだよね。
478優しい名無しさん:2013/05/20(月) 18:12:41.99 ID:LLWZiQgL
>>476
つ【先ず隗より始めよ】
アスペにもこの精神で思いやりを持って接したものの、結局何も響かずに疲れ果てた人が多いことをお忘れなく。
479優しい名無しさん:2013/05/20(月) 21:00:46.26 ID:yxhnFzNY
アスペって不快なだけじゃなく本当に人を退屈させる生き物でもあるわな
変化に弱いからって、何度も同じ言動を繰り返すし
飽きる、ってのも変化に弱い種族には理解に余る現象なのかねw
しかし478には禿同だわ
一番思いやりを踏みにじったのは他はらぬアスペ自身
嫌われないと調子に乗りすぎた結果の孤独なのに、それさえこちらのせいにして逆恨み
孤独地獄で一生苦しんでなさいアスペ
480優しい名無しさん:2013/05/20(月) 21:28:17.45 ID:yxhnFzNY
後、奨励NGワード「違う」「じゃない」
いずれも人の言う事は否定から入るアスペが好んで使う語句
本当に当事者はさらなる不快をばらまくだけでなく、言動もワンパターンで退屈な生き物
481優しい名無しさん:2013/05/20(月) 22:58:38.98 ID:PN9wzszr
アスペ只今転職活動中w
波風立てないようにそれこそアスペムカつくと態度には出さなかったが相手は調子に乗るばかり
ここらで態度180度変えてみようかww
482優しい名無しさん:2013/05/21(火) 00:00:50.66 ID:yxhnFzNY
奴等はいい年して優しくされたい一心だからね
厳しく対応するのは意外と効果あるよw
本当にあの、人や人の会話を見たとたんの、個人的には友達妄想と呼んでる馴れ馴れしい言動は気持ち悪い
仲良くしたがりは精神異常か勧誘か
この二つに一つ、と見ていいと思う
483優しい名無しさん:2013/05/21(火) 00:49:26.15 ID:kGkNar7y
>>482
厳しく意見したらライバル心むきだしにしてくるよ。
484優しい名無しさん:2013/05/21(火) 01:19:47.21 ID:gOJBC6uk
「5つの主要な精神疾患」と検索したらしっかり自閉症が含まれていた。
ということはやはり自閉症は精神疾患なんでしょう
485優しい名無しさん:2013/05/21(火) 01:51:46.84 ID:92IbMow9
なんとゆうブーメランスレ

あげ
486優しい名無しさん:2013/05/21(火) 06:57:16.52 ID:kGkNar7y
常識的な事を無視して他人に迷惑をかけてるのに謝りもせず注意されたら
言ってる意味がわからない??みたいなキョト顔してスルーすんだよね。
こういうのには大概同類がついてて繁殖してた。
日本語が通じない、いや、人間の言葉の意味が理解できない社会のゴミは繁殖するなよ。
487優しい名無しさん:2013/05/21(火) 12:01:01.11 ID:dTk+gei1
一般の人は、仕事の途中で定時になったらきりのいいところまで片づけるか後の人に引き継いでお願いするのに、アスペときたら、無言で中断し又は謎の処理をし、放り投げたも同然でとっとと帰るからねw
それで注意されても「何言ってんのこの人?」みたいなキョトン顔。
最初はそれでも何とか普通に接しながら伝える努力をしていたけど、逆ギレのあげく逆恨み(→上司に告げ口)されて以降はスパッと諦めた。
だって費やした時間も労力も 全く報われないんだぜ?
被害者面して場違いなこのスレに来る当事者が後を絶たないのも、もううんざり。
488優しい名無しさん:2013/05/21(火) 13:18:29.22 ID:V29OecYR
駅で一人、延々とでかい声で一人言言う親父が現れた
あれだけ人が通るんだから誰か一人位は反応してくれると思ってんのかw
まんま2chなんかで誰か一人位はレスくれるだろうとスレ住民にアンカーつけまくるアスペと同じノリだねw
固定の人間関係が出来ないから当てずっぽう、行き当たりばったりになるって訳?w
そのくせ、人を見たとたん仲良しとか思い込む妄想が激しいから鬱陶しい
他人に親切なら僕ちゃんにも優しいるね?という妄想の世界の住民か
あの親父も発達障害と知らずに来たんだろうな
ま、そんな言葉はもう一生知らなくていいよ
障害だからと調子に乗るだけ
本当にアスペへの不快感、嫌悪感を育てる事しか出来ないのな
489優しい名無しさん:2013/05/21(火) 15:48:22.12 ID:K1iq6vdY
デイケアに自称知能の高い発達障害の男がいてしんどい。
今月もう2回もからまれた。昨日も、絡んできたから
苦労して相手したのに、自分と話終わったあと、速攻、
カウンセラーに自分の悪口言ってた。彼、声大きいから聞こえてたし。
悪口は影で言えよ。
490優しい名無しさん:2013/05/21(火) 16:02:17.88 ID:kGkNar7y
発達はスタッフじゃないんだよね?だとしたらデイケアって適所にいるって事になるけど。
491優しい名無しさん:2013/05/21(火) 23:13:42.24 ID:9PQKAZjB
スーパーでバイトしてるんだがそこにアスペがいる
お局のパートに可愛がられてるから新人の自分はアスペにもペコペコしなきゃならないのが辛い
だけど逆にアスペだと思えば仕方ないかとも思える
とりあえずそいつは人を見て態度を変えるタイプ
自分はペコペコしやってるし新人だからか下に見られてるのがよくわかる
492優しい名無しさん:2013/05/21(火) 23:35:49.92 ID:u2IoJ4s2
近くに自称アスぺの知人がいるんだけどさ、

アスぺっぽい要素満載だけど、それより虚言がひどい。

妄想じゃ物足りないみたいで
虚言吐いて生きているって感じの人。(本当なのは名前ぐらい?ってレベル)

トラブル起こしても都合よく解釈、
他人から注意されてもなぜ怒られているのか理解していない。
アスぺの症状なのか
虚言でとぼけた振りをしているのか・・

虚言とアスぺって一緒に症状が出るもんなん?
全くの別物?
493優しい名無しさん:2013/05/21(火) 23:51:11.42 ID:kGkNar7y
嘘の意識ないんだって。しかし発達のような生き方してると珍事と連れ合いみたいな生き様だからなw
自分一人でやってくれりゃあ話くらい“真実はどうであれそれはそれ”で聞いてやれるが、奴らは構ってほしい気質ゆえに巻き込むんだよ。
構って願望と見捨てられ不安が混ざったような心理かね。
494優しい名無しさん:2013/05/22(水) 00:13:19.33 ID:g6LkaU+G
>>493
ありがとう。
なるほど。そういう見方をすると納得できる。

でもいくら構って欲しくても
言っていい嘘の区別がつかないもんなんだね。

自分がトラブルを作っている自覚がないなら、せめて親が責任持ってほしいだが
親は絶対に非を認めようとしない。
子供かわいさなのか、現実逃避なのか、ただ単に傲慢なのか。

親には生きているうちにどうにか対策してくれって思うんだけど
トラブル相手にヒス起こして退散させてるだけなんだよね。

あれってもう野放しにするしかないんかな。
495優しい名無しさん:2013/05/22(水) 00:35:29.90 ID:WNx1y/QY
それは親からして怪しいんじゃね?発達は遺伝強いらしいからさ。
真面目な親でも我が子が障害者という括りになると、親自体のおかしさが浮き彫りになるケースもあるんじゃないかな。
子を愛するならそうじゃないだろって展開が多い。
496優しい名無しさん:2013/05/22(水) 00:52:18.59 ID:g6LkaU+G
正直、自称アスぺのトラブルメーカーさんより親の方が苦手だわ。

でも親は見た目小奇麗にしてて、周囲は誰も発狂する人なんて知らないんだよね。

ただ人に注意されたりすると、突然どこからそんな発想になるの?ってな持論で発狂するから話は通じない。

そっか、母親も何かしら持っているのか・・。
子供に対してかなり過干渉でヒステリックで、現実を認めない、(理解して)嘘を平気でつく人ってイメージ持ってたんだけどね。

ちなみに父親は空気そのもの。

やっぱ野放しかいな。
497優しい名無しさん:2013/05/22(水) 02:02:47.98 ID:WNx1y/QY
強烈なキャラに隠れて空気みたいな奴は霞むけど、その空気みたいな奴もおかしかったりするから。
なんだコイツ??って奴と共存できる奴は大概同じ貉だよ。
日常生活なんて共にしたら狂う。おかしさに気付いたら子育てやセックスなんて普通は無理だろ。
他害しまくり共依存クズと関わるなんて地獄。近所や子供の同級生でも嫌だよ。
一生区分けされた社会が一番。
498優しい名無しさん:2013/05/22(水) 07:32:45.50 ID:aVbjg/9u
アスペルガーが天才だというのは、言ってることが浅すぎる
499優しい名無しさん:2013/05/22(水) 10:23:19.01 ID:V5QdnPmQ
天才的な素質がある、みたいな夢を無理矢理にでも見ていないと、現実がつらすぎて自分を保てないんだろきっと。
500優しい名無しさん:2013/05/22(水) 12:09:21.39 ID:8ACdRECE
今は精神病んで休職してアスペと会ってないんだが
一ヶ月に一回ぐらいアスペ野郎を渾身の力でぶん殴りたくなる衝動に駆られる
あのお花畑失言人間の顔面を殴れたらどんなに気持ちいいか
怒っても「自分は間違ってない向こうが悪い」と思ってるから余計に腹が立つ

俺が奴の幼稚園児並の言動にどんなに耐えて来たか
最初は自分が悪いのかなと悩んだ事もあったが今は吹っ切れた
この怒りは100発ぶん殴っても全然足らんと思う
まぁやったら警察に捕まるし関わりたくないから殴らんけど

神様、見てるなら奴に天罰を与えてくれ 頼む
奴に地獄の苦しみを与えてくれ 頼む
お願いだ
501優しい名無しさん:2013/05/22(水) 13:01:46.43 ID:LH71KgIw
アスペ、ADHDが天才なら多少の苦労は相殺するが現実は負の影響しか
無いからな
502優しい名無しさん:2013/05/22(水) 13:09:42.35 ID:V5QdnPmQ
アスペのエピソードを聞くたび、いかにあいつが異常だったかわかる。
普通に優しい人(しかも複数)が、なぜこいつにだけは冷たかったのか、口先だけで謝るものの怒られてる原因がわかってないこいつがどんなに低脳だったか。
でも、沢山の逸話の中でもひときわ輝く伝説がある。
ありえないミスをやらかす→注意される→「私じゃありません!」と逆ギレ→(あんた以外の誰がやったのかと突っ込まれて)「悪魔の仕業です!」

いやあんたこそまさに悪魔だからwww
503優しい名無しさん:2013/05/22(水) 13:42:01.30 ID:8ACdRECE
こういうスレがあると助かる

普段はなるべく考えないようにしてるんだが
ふとした時に思い出して無性に腹が立ってくるんだよな

書き込む事で気も収まるし
他の被害者のレス読むと「俺だけじゃないんだ」って少し気が楽になる

あと2年ぐらいはアスペと同じ環境だから
うまく発散していこう
504優しい名無しさん:2013/05/22(水) 16:08:03.77 ID:WNx1y/QY
当事者が天才という言葉を発するなら、社会や人類に役立つ何かを発見、開発、なんでもいいから成し遂げてから言ってほしい。
医師や福祉関係者が親への励ましに使ったりするんだろね。母親からして理解できない頭なのに火に油注いでどうすんのさ?
当事者にしろ親にしろ正常な理解力がない頭にそんな言葉教えたら都合よい解釈して花畑満開になるだけだろうってわかるやん。

バカと天才は紙一重、ほとんどはバカなんだよ。
505優しい名無しさん:2013/05/22(水) 16:42:08.15 ID:g6LkaU+G
昨日質問した>>492だけど

>>502
そうそう、そういう明らかな嘘も平気でつく。

目の前に物がある→ 興味持つ→ 持って帰る→
持ち主から尋問→ 僕じゃないよ!→ 後日使用しているのがバレる→
(持ち主)やっぱりお前か→ ん?使うの? はいっ(渡す)なぜ怒ってるの?

追及すると「○○さん(全くの第三者)が借りてきてくれた」とな。

本人を叱ったら母親が興奮して登場、
「物は戻ってきたんだから騒ぐの止めなさい! ぎゃーーー!」と責めたてられた。
こっちが悪い事をしているような気にさせられた。

アスぺと生産者、ダブル厄介もの。
506優しい名無しさん:2013/05/22(水) 16:46:36.94 ID:DU4bQIRp
うちの職場にいるアスペ性格きつい
お局とタッグ組んでるからそういう態度に出れるのかしらないけど、人の顔睨むようにじっと見てきたり
この前は他の人に食ってかかるような態度取ってた
こっちが気を遣って話かけてもたいした反応もみせずに会話にならない
そのくせ上司や他の部署の連中とはにこやかに話す
アスペにナメられるとか腹立つわ〜
だけど上司とお局は可愛がってるから下手に出るしかないのがまた悔しい
507優しい名無しさん:2013/05/22(水) 16:55:32.39 ID:g6LkaU+G
>>504
名言ありがとう。

以前、知人のアスぺから送られた郵便物がさ
送り主の名前が「天才○○くんより」だったよ・・(ちなみに30歳)

郵便屋さんに見られてないか、こっちが恥ずかしかったよ・・


「バカと天才は紙一重、ほとんどはバカ」
この言葉を送りたいけどさ
本人は「俺ってその数少ない天才なんだ〜すげ〜」って思うんだろうな。
508優しい名無しさん:2013/05/22(水) 17:10:51.18 ID:WNx1y/QY
絶対思うよねwしかし自称できるって強烈だね。
実績なくても実績あるような自信持てるってある意味天才かもw
509優しい名無しさん:2013/05/22(水) 17:29:28.09 ID:8ACdRECE
アスペってなんで手紙とか送ってくるんだろうな
不審な郵便物として警察に持って行きたいぐらいなんだが
510優しい名無しさん:2013/05/22(水) 17:43:59.98 ID:g6LkaU+G
>>508
うんうん、ある意味でねw 他の人には絶対にできない発想をする才能だわ。
「ある意味」の皮肉も理解できないから、本人には言えないけど。

>>509
構ってちゃんらしいよw
電話は皆無なのに。
511優しい名無しさん:2013/05/22(水) 17:44:30.20 ID:Nut1eR4o
実績がないって意味わからないんですけど実績あるじゃん
ミスって何がミスなのかわからないなー
512優しい名無しさん:2013/05/22(水) 17:45:31.95 ID:Nut1eR4o
ミスもしてないし注意もされてませーん死ねよ
513優しい名無しさん:2013/05/22(水) 17:47:55.61 ID:Nut1eR4o
じゃあてめえはどーなんだよって言いたくなるね。最近調子いいから過去こと忘れてんじゃない?笑
なんなのマジできもいわ
514優しい名無しさん:2013/05/22(水) 18:02:01.32 ID:WNx1y/QY
>>510
こっちは電話魔だよ。どうでもいい事を延々と話してて、要領よく話さないから時間だけ過ぎる。
ある程度でこちらが纏めてやるんだが、それさえ遮るんよ。
人の話を聞いて!と釘をさし強制終了させるも
翌日、またも同じ内容でダラダラ。違う話、新たな展開といっても
根本が変わらないしアドバイスきかないからなるようになる形で崩壊してるだけ。
アドバイスしたマイナスの想定通りだとわかるし付き合ってられないから、早々に纏め切り上げようとしたら
「まず人の話を聞いて!!」だとw
これが言いたかったらしいww
いやあなたの話は人のアドバイス無視した結果だしね、どうせ字義通り “聞く”だけなんだから私と会話する意味ないよ。
人の意見を聞きたいなんてもっともらしい口実で他者の生活妨害して構われたいだけ。
指摘しても伝わらない。
515優しい名無しさん:2013/05/22(水) 18:56:54.98 ID:g6LkaU+G
電話に出ない、すぐ切る推奨w

相槌打たない、話題にのらない、アドバイスしない。
反応すれば構ってちゃんが暴走するよ。
516優しい名無しさん:2013/05/22(水) 19:04:15.23 ID:WNx1y/QY
そうだよ。相槌うたずにテキトーに流しても話し続けてるし、出なきゃ着信履歴が発達の名前で埋まってたよ。
そしてメールが連続的にw
517優しい名無しさん:2013/05/22(水) 19:14:56.06 ID:d7fG9/pM
アスペってマジで軽度の俺と違って悩まないのか?
俺は毎日、悩みながら働いているのに
518優しい名無しさん:2013/05/22(水) 19:22:21.15 ID:WNx1y/QY
悩むポイントが違う。いやーもう本人的には
特別なアテクシだからこそふりかかる災難、それに伴う悩みが尽きない人生!
って感じで語る語る。
周りは、お前が疫病神なんだよ!と思ってる。
519優しい名無しさん:2013/05/22(水) 19:28:20.67 ID:LH71KgIw
うちの馬鹿発達障害がtwitterで誰々が空気が読めない云々
つぶやいてたが、それはお前だろうと殺意を抱いたわ。
本人は優秀と勘違いしてるが周りからは馬鹿扱いされてるのに
気づいてもいない痛いやつ。
早く消えてもらいたい。
520優しい名無しさん:2013/05/22(水) 19:38:12.24 ID:bCn/dABM
>>504

「アスペルガー症候群の天才たち」と「自閉症だった私へ」
が諸悪の根源。
521優しい名無しさん:2013/05/22(水) 19:39:11.82 ID:g6LkaU+G
>>516
充電した電気代返せと言いたくなるw

それだけ執着されたら、そりゃあ警察の文字も浮かぶわな。
522優しい名無しさん:2013/05/22(水) 19:47:26.04 ID:YH/d0P5H
やはり、虚言はアスペの特徴なんですね。
都合の良いようにその場しのぎで脳内変換。
そして、こちらから追及すると「私は嘘をついてません。今、言ったことを撤回してください」
って開きなおるし。
嘘をついてるってことも自覚してないんだろうな。
あと、算数もできない。
523優しい名無しさん:2013/05/22(水) 19:55:05.06 ID:WNx1y/QY
矛盾をつくと
「あれぇ、おかしいなぁ〜〜テヘペロ」ばっかだよ。
語るに落ちてる事に気付かないし、気付かれてる事にも気付かないというw
524優しい名無しさん:2013/05/22(水) 20:27:09.31 ID:g6LkaU+G
>>517
どんなに順調に生きてる人だってけっこう悩んでる。
仕事や人間関係に悩めるって辛いけどとても人間らしい事だと思う。


アスぺは住んでる次元が違う。
すべてのアスぺがどうか知らんが、知ってる限りアスぺの悩みは妄想っぽい。
525優しい名無しさん:2013/05/22(水) 23:08:15.77 ID:G3H9M2wA
今日はデイケアで発達を無視しきった。しかも絡まれずに済んだ。
ただ次回のデイケアに行く時が怖い。
「なんで僕を無視するのですか?」と言われるのがもうわかるよ。
で、それをどうスルーするか考え中。
526優しい名無しさん:2013/05/23(木) 00:29:18.71 ID:WymYdXpm
うちのアスペも人の話を聞かない。ある日仮病で病欠連絡してきた時は、電話を取った人に一方的にまくしたて、その人が発言しようとしたらものすごい勢いでさえぎって話し続けたらしい。
仕事でミスして注意されてる時には、紐を指に巻きつけて遊びながら上の空。それをまた怒られたら「ちゃんと聞いてます!」とキレたが、じゃぁ何て言ったか繰り返してみろと言われてしどろもどろ→いじめられたと脳内変換して上司に告げ口。
何故か異常にプライドが高い。
根本的に頭がおかしいとしか言いようがないけど、こんな50代後半にも子供がいたから、子供さんが心底気の毒だと思った。
527優しい名無しさん:2013/05/23(木) 01:09:31.14 ID:dnVEIzNE
子供にも遺伝してるだろうね。
遺伝なくても病むだろうけど。

面白く話せる技もないのによく喋る奴と、少しは他者の存在を意識してくれないか?ってくらい黙ってる奴がいる。

こんな異質な人間だけど、自分の世界しかないという自閉が共通なんだよね。
わかりにくいよなぁ。見た目でわからないからこそ障害枠が必要だと思う。
528優しい名無しさん:2013/05/23(木) 02:42:39.06 ID:RuXZugbu
>>526
あんなのでも就職できて子供を残せてる社会って一体なんなの?
社会構造が変わってったらこれからどんどんアスペは淘汰されてくんか?
529優しい名無しさん:2013/05/23(木) 06:35:24.89 ID:dnVEIzNE
発達ってのは口数が多くても少なくても面倒な人種だね。
発達みたいなのと結婚できる人も異常だわ。
結婚したら発達のおかしさに気付きやすくなるんだから早々に離婚した人はまだまともかね。
でも付き合ってる時点でおかしいと感じるのが普通だと思う。
530優しい名無しさん:2013/05/23(木) 11:13:01.59 ID:2Grd2RwH
>502
同じケースの被害にあった。
お前だろお前だろってずうっと疑われて、
しかも犯人は自分だ自分だと関係ない会社の人間にも触れ回われたが、結局、客がログ調べたら別の人間だって判明してそいつが謝りのメール入れて終了した。怒鳴った本人は知らん顔。思いっきり怒鳴っておいて損害与えておいて。その損害、補填してよ。
ありもしない事色々触れ回られてまた面倒なことになってる。
こういう人に一方的に害悪与える人間こそアスペだよ。アスペというかサイコパス?
能力無いから政治工作ばかりして権力で延命してる。うざいよ本気で。
531優しい名無しさん:2013/05/23(木) 11:16:50.05 ID:2Grd2RwH
その癖自分はシャレにならない大きなミスしてるのに人間関係で許されてるんだよね。
どう思います?こういう人たちって。
本気であり得ないとしか思わない。
532優しい名無しさん:2013/05/23(木) 11:27:07.83 ID:2Grd2RwH
人の世界は騙すテクニックでできてるから情弱な人は疑う事を知らずに同調しておけば安全だと思うんだろうな、、、
まあ同調圧力に屈するとターゲットにされちゃうもんねえ。
いかに仲間と思わせて裏切るかがコツ。
まわりはフレネミーばかりなので気をつけましょう。

はあー、めんどくせえー。
533優しい名無しさん:2013/05/23(木) 13:14:21.05 ID:TapiTOOK
国や行政がきちんと訓練とかさせるべきだよ。

例えば「おはようと挨拶されたら、おはようと返すんだよ」
とマニュアル的に覚えれば、覚えると思う。

それを野放しにしているから、被害者が増えていく。
534優しい名無しさん:2013/05/23(木) 17:00:01.58 ID:59PniaBp
そういえば発達の女と発達の男が話してて
なんと会話が成立していた。
535優しい名無しさん:2013/05/23(木) 17:05:51.21 ID:dnVEIzNE
その程度なら療育でやってるんじゃない?
発達障害の検査を全国民に義務付けるところから始めないと始まらないよ。
三才児検診で疑わしきは療育開始するくらいで。
しかし普通の保育園、幼稚園も待機児童でいっぱいなんでしょ。
そのくせ国は産め産め洗脳してるんだから本末転倒なんだよ。
発達障害に関しての対策なんかまだまだ先というか、本音はバカ増やして操りたいんじゃない?
実際、障害の知識もなく考え無しに産んでるのバカばっかじゃん。
536優しい名無しさん:2013/05/23(木) 18:11:10.18 ID:dnVEIzNE
>>534
私が知るカップルも普通なら許容できない部分が気にならないんだと。お互いにね。
ただそれぞれが+αの障害が出てるみたいで破談したみたいだよ。
それぞれの言い分が食い違うから周りは辟易するのだけど、当事者は自分さえよければの、らりくらりごまかし紛れで逃げる。
奴らの「よくわからない」は計算した言葉だよ。
周りが迷惑しても当人達は自分の目的が成されたらOKってスタンス。
537優しい名無しさん:2013/05/23(木) 18:39:03.46 ID:WymYdXpm
仮に知能の高いアスペがいたとしても、性格的な偏りのせいでまわりとうまくいかないんだろうな。
これまでに俺が遭遇した数人のアスペは、バカとしか言いようがない糞だったけど。
538優しい名無しさん:2013/05/23(木) 19:01:27.74 ID:dnVEIzNE
バカなんだけど、ずる賢い事やってたなw
それで己が出来る人間、特別な人間だと内心思ってるのが透けて見えてた。
おまけに、私は友達でいたいと思ってても男が女としてしか見てくれない…みたいな事をいけしゃあしゃあとほざいてたw
仕事中に○○さんは私の脚をじっと見てた、そうやって私をその気にさせたのに仕事から外されたとか花畑満開だよw
肯定しないと話が終わらんからそういう事にしとけって感じw
30過ぎてるのに恥ずかしくないみたいだわ。
539優しい名無しさん:2013/05/23(木) 19:07:06.24 ID:Y9OFSh8W
アスペは天才だよ

人をムカつかせる天才
540優しい名無しさん:2013/05/23(木) 19:14:21.04 ID:dnVEIzNE
うん。発達のくだらない話より、くだらないバラエティー見てる方が有意義に感じる。
541優しい名無しさん:2013/05/23(木) 19:16:23.24 ID:Y9OFSh8W
ID:dnVEIzNE

あぁ…なるほど
542優しい名無しさん:2013/05/23(木) 23:02:20.26 ID:9Ja8zv6J
>>538
あるな。セクハラ紛いの事してた奴に「女の人ジロジロみんな」ってやったけど
「何の事ですか?」だからな。俺も実はADHDなので衝動的にボロカスやったけど効いてない。
多分これから俺の事を思い出す事はないのだろうなあのアスペ。
543優しい名無しさん:2013/05/23(木) 23:11:48.66 ID:WymYdXpm
アスペが何かを思い出す時って、すべてがアスペにとって都合良く脳内補完されて、もう元ネタが原形とどめてないレベルなんじゃ…
544優しい名無しさん:2013/05/23(木) 23:13:27.56 ID:Y9OFSh8W
知恵遅れアスペルガーが地獄の苦しみを受けながら1日も早く死にますように
よろしくお願いします
545優しい名無しさん:2013/05/23(木) 23:44:35.21 ID:dnVEIzNE
>>542
それはセクハラしてるのにとぼけてるのよね?被害者衝撃集めたら追い込めない?
こっちはセクハラされたって騒いでるわけじゃなく
「仕事中にも熱い視線送られてたの気付いてたの。でも私の方は相手の事恋愛対象じゃないから眼中になかったんだよね。
相手が私を女として意識してたのはわかったわウフ」を経て
クビになった後に「その気にさせられたのに保身の為に切られた」となるように話してる。
“…となるように話してる”というのは、そうなるような意見にしないと話が終わらないからw数年間言い続けてストーカーになってたよ。

>>543
まさにその通りw

この人と付き合ってたって男も発達みたいでさ。話が現実と食い違ってる感満載。
利用しあう為にくっついてたよ。どちらも話がデカイデカイw
546優しい名無しさん:2013/05/24(金) 00:47:14.74 ID:gleka0l2
発達の屁理屈は正論で畳み掛けないと黙らないね。
延々と自分の話してるよ。
注意したら形だけ相手の近況を尋ねて大した感想もリアクションもなく「そっかー」で終わらせ、またも自分の話がノンストップ。
大人な対応したら付け上がるってのはよくわかった。

既女板の発達スレ見てみたら、やっぱり連れ合いもおかしい人いるんだね。
発達臭い人ほど気に入らない相手を発達認定したり、知識を持って客観的に見てたら、あれれ?ってわかる。

会社の外から見る人は免疫も知識もないだろうから、スルー出来ない事で発達とやり合ってる現場をを見たり
発達が自分の都合よく触れ回ったりしたら被害は倍になるんだろうなと思った。
実際、事情を知らない人に「そんなに厳しくしなくても」って言われた事あるわ。
発達の親の方が苦手ってレスもあったけど、発達トラブルには配偶者を含む家族を入れたら余計ややこしくなる可能性大だね。
547優しい名無しさん:2013/05/24(金) 05:17:21.65 ID:KxRdELSh
もう、ほんとアスペは全員タヒんでくれ!!
ボダや自己愛などの人格障害もかなり厄介だが、ある程度話通じる時がある。
けど、アスペらは程度の差こそあれど本質的に話が通じない。
こっちが疲弊するばかりだ…ハァ…
548優しい名無しさん:2013/05/24(金) 05:59:44.78 ID:Uj5OuuT/
>>547
頭の中で自分の行動を変える仕組みがないのだろう
なぜか都合のいい解釈に工夫?をこらして以前の状態(5分前とか)にもどる
ボダや自己愛みたいのは元普通だから上辺だけでもとりつくろってくれたりするが
明らかな警告とか叱責何回もされても虚言に走るのはまさにアスペ
549優しい名無しさん:2013/05/24(金) 08:33:32.03 ID:GEpXl5wX
軽度ならまだしも重度のアスペはもう救いようがない
自分の仕事を他の人が手伝ってくれたらもうその仕事は自分が
やらなくていいと勝手解釈するし、当然全員でする仕事も全部スルー
言い訳は「やれって言われなかったから」
アスペって辞書上の知識はあっても本当の理解はしてないから
小難しい言葉を並べてるのに全然意味が通らない会話しかできない
でも自分は何でも分かってるって誤解してるから手におえない
仕事場全員から総スカン食らってるのに気が付かず平気で毎朝出勤できる
その感覚が信じられないよ!
550優しい名無しさん:2013/05/24(金) 08:44:43.05 ID:6yBBPeWH
職場において、こんな無能は見たことないとかって評価しかされてないアスペに、もしほんのちょっとでも現実見る能力があったら、使えないまま年だけとって勤続とかあり得ない。
そもそも、同じ職場に長年いるのに新人未満の仕事しかできない事自体異常。
551優しい名無しさん:2013/05/24(金) 14:02:01.96 ID:2Kk3eIYU
アスペが1日も早く自殺しますように
神様おねがいします
552優しい名無しさん:2013/05/24(金) 19:08:25.53 ID:W+27tM+h
毎日、バカだアホだと言われてるのに毎日出勤してくるアスペちゃん
怒られていても、なぜ怒られているのか理解できないんだろうな
最近は視界に入れないよう努力しています
もちろん、一言も話もしません
553優しい名無しさん:2013/05/24(金) 19:17:09.28 ID:GEkD2kyI
1週間ぐらい休んでたアスペが出社してきたけど一言も謝らなかった
さすがだわ
554優しい名無しさん:2013/05/24(金) 21:03:23.82 ID:GEkD2kyI
軽度のアスペってマジでたち悪いわ
甘ったれってんじゃねーよ
おまえに愛想よくしてるのはおまえの後ろに付いてるお局避けのためだからな
555優しい名無しさん:2013/05/24(金) 21:09:56.38 ID:eJUJJhfL
アタイこそが仮面ライダー555へと(^_^)v
556優しい名無しさん:2013/05/24(金) 21:17:45.12 ID:eJUJJhfL
>>553
重度アスペの脳内に謝るって感覚器官はないお(^_^)
謝ったら負けとでも思ってるんかな?
557優しい名無しさん:2013/05/24(金) 22:13:16.39 ID:mBTrhpZc
アスペによると自分と付き合ってることになってるらしい。アスペこえええ
妄想と現実の区別がつかないのか?思い込み?
558優しい名無しさん:2013/05/24(金) 23:20:38.72 ID:uvFCBe0O
職場の高齢毒女アスペが、新人パートさんをロックオン。
昼休みに小躍りして話しかけ、まとわりついてる。
迷惑そうにされてもお構い無し
痛くて見ていられない・・
559優しい名無しさん:2013/05/25(土) 02:56:45.55 ID:g71L840D
>>553>>556
そうだぬ。奴のゴメンは接続詞のようなもの。
謝らなければならないところでは同情買う目的の言い訳ばかりだね。
一言あるのが普通だと指摘されて出るのは「アアゴメン」
間髪入れずに「でさ、○○が□□でさ」とまた自分が言いたいことを連発していく。
アアゴメンじゃないだろが。
人をムカつかせるポイントを網羅してる。
560優しい名無しさん:2013/05/25(土) 08:50:11.90 ID:7845Z83z
>>553
ウチにも1週間休んでいたアスペがいた。
まさか同じ奴じゃないよな?
561優しい名無しさん:2013/05/25(土) 08:56:01.89 ID:7845Z83z
ちなみにウチの方は先週金曜日に職員に言い掛かり付けて、その後1週間近く休んだ。
皆の見える場で気に入らない職員にいちゃもん付けて罵倒して
度々場の雰囲気や人間関係を悪くさせていたが
1週間近く事前申請無し休みを使った時点で更に評価マイナスになっていると思う。
562優しい名無しさん:2013/05/25(土) 10:07:20.70 ID:lGPWaIGo
吐き出さして下さい
私の知ってるアスペ男は、とにかく下品でエロ全開
誰に言ってるの?な感じで突然
「俺は女は若いのがいい。うちの嫁になんか触りたくも無い」
と大声で叫び出す。周りは突然あなたなんですか?誰に言ってるの?
状態でスルーされる
またある時は、お気に入りの若い子に
「○○ちゃん今日もかわいいね。僕ドキドキしちゃう(ハート)」
とニタニタ。あの〜すぐ横にあんたの嫁いますけど?
こいつ友達ホントにいないらしく
「俺はずっと子どもについていく、子どもさえ居れば友達なんかいらん!」
とまた突然わめいたらしい
ウヘェ〜〜〜子どもかわいそう
563優しい名無しさん:2013/05/25(土) 10:24:05.95 ID:v8kxgay+
>>557
重度アスペの思い込み決め付けウザイ
いくら誤解だ勘違いだと説明しても受け付けないどころか
その通りにしないと発狂して攻撃してくる!
マジ死んでくれないかな?
564優しい名無しさん:2013/05/25(土) 21:12:24.22 ID:6qscV6/D
とりあえず、有害アスペから性欲を消して欲しい。
ギラギラした目が、まんま犯罪者で気持ち悪いし、怖すぎる。
565優しい名無しさん:2013/05/25(土) 21:39:27.73 ID:/R5/ALUE
>>561
別人だと思う
566優しい名無しさん:2013/05/26(日) 00:11:06.91 ID:XSeLvAgg
アスペに9割は遺伝が原因らしいし、
アスペの去勢は割とまじめに議論すべき。
567優しい名無しさん:2013/05/26(日) 13:05:17.52 ID:HoDsfOS1
アスペとわからず結婚して、後で気づくケースがある。

これは奥さんが大変だね。
すごくストレスが溜まると思う。
鬱になっている方も多い。
568優しい名無しさん:2013/05/26(日) 14:45:48.94 ID:SWpB5gc6
職場にいるアスペのターゲットにされてます。
何なのアイツ?
一緒にいるのがマジ辛いんですけど。

冬の間は忙しかったからもあるのか収まってたけど、暖かくなってきたら途端に活発化してすげえウザいし、一緒にいるこちらも精神的に辛くなる。
業務中、アスペの余りのウザさに思わず「うるせえよ!!」と言ってしまった。
本当に無意識で出てしまった。
しばらく気まずい沈黙の後、堪えられ無くなった自分が席を立ったらアスペが凄い勢いで追走してくるから恐ろしかったよ…
こういうのが日常茶飯事になってきたからマジで辛い。

よく言われてる「基地外は暖かくなると出てくる」と「基地外と一緒にいるとおかしくなる」を身を持って体験してる。
助けてくれ…
569優しい名無しさん:2013/05/26(日) 19:27:01.85 ID:seMrZKE8
アスペって虚言癖あるから騙されて結婚するパターン?
でもコミュニケーション能力ないから会話が噛み合わないし付き合ってるときに
普通なら気付くと思うんだけど
でも、うちのアスペには結婚して早く寿退社してほしいわw
570優しい名無しさん:2013/05/26(日) 19:48:25.05 ID:ogFx/7eo
なんだ、ここに書き込みしてる奴はみんなアスペかwww アスペの被害を受けるのはアスペってことだな(^^)
571優しい名無しさん:2013/05/26(日) 20:13:00.17 ID:vvGjH868
ただでさえ体の調子悪いのに明日からあのADHD女と仕事すると思うと憂鬱だわ。
572優しい名無しさん:2013/05/26(日) 22:50:10.44 ID:Cv2x9NLW
>>568
気持ちがわかりすぎる
叱咤出来るならし続けたら距離取れるかもな
自分は一回アスペに注意したらパニック起こされて早退。それ目の当たりにしてからこわくなって何も言えず今だターゲットにされてる。アスペは調子に乗るばかり
今や軽くカサンドラだからな
573優しい名無しさん:2013/05/27(月) 00:52:05.54 ID:6eZfqqqO
アスペの性欲はなんなんだろうな
日常会話の中でAVでしか聞かないような単語を出すんだが
本人気付いてないっぽいし
574優しい名無しさん:2013/05/27(月) 04:00:02.56 ID:Noc25pk9
私も吐きださせて下さい。
アスペの知人にランチを誘われました。
アスペの知人←無職
私← 仕事していて土日休み

以下メールのやり取り
 アスペ「平日が都合いいです」
 私  「平日は仕事なので土日なら大丈夫」
 アスペ「有給が取れる時にランチしましょう」
 私  「土日はまったくダメなの?」
その後返事なし。
なんでランチごときで有給取らなくてはいけないのか。
無職なら、こっちに都合合わせてもいいのでは…と思いました。
アスペって人の都合は考える事できないんですかね?
575 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+2:3) :2013/05/27(月) 06:00:57.70 ID:7faYMmJL
sage
576優しい名無しさん:2013/05/27(月) 06:54:36.65 ID:s53PL25I
想像力のないアスペは、逆の立場で同じ目にあうとキレるくせに、わがまま放題言いたい放題。
早く滅亡すればいいのに。
577優しい名無しさん:2013/05/27(月) 11:25:48.06 ID:uRS1J86e
だね。
うちはそろそろ法的手段を使って懲らしめるつもり。
金のない貧乏野郎どもだから、そこを狙い撃ち。
578優しい名無しさん:2013/05/27(月) 11:36:02.76 ID:ElmhMtGg
>>577
障害者相手に必死とかダッセーなお前www
579優しい名無しさん:2013/05/27(月) 13:42:12.80 ID:6eZfqqqO
>>577
頑張れ
580優しい名無しさん:2013/05/27(月) 19:31:29.49 ID:gLKyeL+p
自業自得で困窮して他人のお金をアテにする奴らだわ。
身内が助けてどうにかなるなら別に構わないけど、他人にも求めるしね。
求め方が姑息だから離れるしかないよ。
わかりやすい嘘が出てくるよなw返済する力がない上にこっちより高いランチ注文する奴にランチ代だって貸すわけだろ。
節約したら?って言っても屁理屈やら遜るやら演技ばかり。地に足つけた生活ができないってやっぱり障害なんだなと思う。
581優しい名無しさん:2013/05/27(月) 20:52:47.04 ID:QOCGCN29
今日も朝からアスペがやらかしてくれたおかげで一日中ムカムカしてた
朝俺とアスペが同じ道歩いてたらしいんだが、声かけてくれればよかったのにとか言われた。は?お前なんか目に入ってないし気づいてんならそっちから声かけろっての
なぜか逆ギレ気味。アスペのこの自己中さ何なんだ?頼むから早く辞めてくれ
582優しい名無しさん:2013/05/27(月) 21:15:48.79 ID:RrPLZyCg
アスペルガーの男性に、自宅に来られました・・・。 ちなみに一人暮らしです。

彼が高校生の時、自分に好意を持っていたようです。
しかし彼は、好みの女性にはみんなアプローチをしていたので、
(と言っても嫌がる相手にしつこく名前や電話番号を聞いたりして
ますます嫌がられていましたが)自分もその大勢のうちの1人と思っていました。

ところが、卒業してから職場に何度も電話がかかって来ました。大した用もなく、世間話をするためでした。
居留守を使っていたら、暫く電話はかかって来なくなったのですが。
私のアパートを調べたようで、自宅に来てしまいました。
怖いので、ドアは開けずにインターホン越しに説得して、帰ってもらいました。

でも、怖かったけど、暫く誰にも相談できずにいました。
モニターに彼が映った瞬間とっさに、
「この人アスペルガーだし、ドア開けたら何されるかわかんない!」って思ってしまったんです。
障害だからって偏見を持っているのではと自己嫌悪に陥って、周りに言えずにいました。

それで、そのまま放置していたら、また彼が自宅を訪ねて来ました。
さずがにマズイと思い、高校時代の彼の担任に頼んで、彼の両親に話してもらうことになりました。
ついでに、職場に来てしまう可能性も考えて、上司にも話しました。

でも、人が嫌がる事がピンと来ないアスペルガーの人に、
自宅まで訪ねるのが良くない行為だと理解できるのかどうか不安です。
相談した人達はみんな警察に相談することを勧めましたが、障害とわかっていて警察沙汰にするのも気が引けるし・・・

似たような経験がある方がいましたら、どう対処したか参考にさせて下さい。
583582:2013/05/27(月) 21:20:44.24 ID:RrPLZyCg
追記ですが・・・

アスペルガーって遺伝する可能性が高いって事は、彼の両親どちらかがアスペルガーという事も考えられますよね?
そうなると、両親に報告したところで、事態は改善するのでしょうか???
584優しい名無しさん:2013/05/27(月) 21:27:51.51 ID:gLKyeL+p
>障害とわかっていて警察沙汰にするのも気が引けるし・・・
そんな事言ってる時点であなたもおかしいよ。
障害ってわかってるから堂々と言えるんじゃない?
両親への忠告がいかほどの効果があるか理屈わかってるのに何言ってる?

狙って下さいって言ってるようなもんだよ。
現在何の接点もなく弊害もないなら悩む要素なんかないでしょ。
警察に届けたら安心てもんじゃないんだよ。ただ、届けておくかどうかは後々を左右するかもしれん。
585優しい名無しさん:2013/05/27(月) 21:38:58.88 ID:77BVkcqQ
>>582-583
「もう来るな」と面と向かってはっきり言うのが一番いいんだが、女の子じゃちょっと怖いかな
誰かを間に挟むのは100パーセント無駄。元担任だろうが警察だろうが両親だろうが、
「は?なんで他人が口を出すのよ?お前らには関係ないだろ」ってなるのは目に見えてる
だいたい、教えてもいない自宅まで訪ねてくるって時点でアスペであろうがなかろうがおかしいだろ
まあ一つだけいえるのは、絶対に根負けして部屋の中に招き入れたりはしちゃいけないということだ
「部屋に入れた=嫌われてない」と判断するからね。絶対に駄目だといっておく
冷たくあしらって「私そんな気全然ないから」とはっきり言ってやるのが一番良い。
愛想笑いとかはだめ。好かれてると勘違いさせる。無表情で応対すること
586優しい名無しさん:2013/05/27(月) 23:47:30.72 ID:ac3eIJIz
明日行くつもりのデイケアに、発達が来ませんように。
587優しい名無しさん:2013/05/27(月) 23:56:55.49 ID:RrPLZyCg
>>584 >>585 さん、レスありがとうございます。
結論としては、元担任に頼ろうが、警察に届けようが、「また来る」って思っていた方がいいってことですかね?

いずれにせよ、自宅を知られたのはすごく脅威です。
>>585さんの言うように「来て欲しくない」という意志は伝えました。インターホン越しに。
女性の一人暮らしだから男性が訪ねて来るのは困る、ぐらいの言い方で。
なんかズバッと「来るな」って言うと逆ギレされそうで・・・

私の予想では、1〜2週間後に
引っ越すことも考えましたが、職場を知られている以上は大差ないのかなーとも思う・・・。

>>584さん、警察に届けても安心じゃないなら、他に何をすればいいですか?


去年と一昨年の2年間、発達障害の雇用に関する研修に何度も行かされたので、
発達障害者に対する同情心が人よりも多いかも知れないです・・・。
588優しい名無しさん:2013/05/28(火) 00:24:16.50 ID:QS0WIMGs
アスペって他人には失礼な事たくさん言うくせに
同じ事言われるとムキになって
怒るよね。
表情にもモロ出すし。
589優しい名無しさん:2013/05/28(火) 05:00:12.23 ID:g/HCjCG6
あのさ
アスペルガーって高機能自閉症っていうんでしょ
頭いいんでしょ
数学や物理なんかですごい業績残してる人たちってアスペルガーだっていうじゃん
人の感情なんか読めなくたっていいんじゃないの?
学校の成績よかったら親に怒られることもないしね
どこらへんがいやなのかわからん
俺は学校の成績が悪くて親に怒られまくってるのいうのにさ
おれもアスペルガーになりたい
すげー重度のアスペルガーになりたい
そうすれば大学教授にでもなって金持ちにはなれないかも
しれないけど一生安泰なのにな
590優しい名無しさん:2013/05/28(火) 05:31:15.44 ID:s5RobxQ1
高機能自閉症の「高」は、一般人に比べて ではなく、低機能(カナータイプ)つまり知的障害を伴う自閉症よりは高いっていう意味。
しかも、興味の範囲や能力がひどく偏ってて、なおかつKY。 人の気持ちを逆撫でするような事や揚げ足を取る事が多い。 そのせいでまわりから嫌われるけど、本人に自覚ないから、おめでたいなーと思う。
それでも羨ましいの?
591優しい名無しさん:2013/05/28(火) 05:31:46.56 ID:PLy4mkz4
そんなのごく一部。
592優しい名無しさん:2013/05/28(火) 06:34:27.42 ID:g/HCjCG6
>>590
KYでも興味の範囲や能力がひどくかたよってても親から怒られねーならいいじゃん
論理的思考が得意だから勉強はできるんでしょ
反復作業は苦にもしないそうだから問題集やっててもうんざりすることもないし
勉強で苦労することなく一流大学でて
ある程度の社会的地位の高い仕事に就けるからいいじゃん
世の中不公平だわ
593優しい名無しさん:2013/05/28(火) 07:17:42.01 ID:J80yh5Ul
>>589
物理の業界だけどアスぺっぽいのはほとんどいないしいたとしても
どうしようも無いやつ
ほとんどは修士か博士で淘汰される
594優しい名無しさん:2013/05/28(火) 07:59:27.58 ID:g/HCjCG6
>>593
そうなの?
東大教授の40パーセントが発達障害とか聞いたんだが

アインシュタインとかエジソンとかもアスペやサヴァンじゃんか
595優しい名無しさん:2013/05/28(火) 08:36:03.72 ID:gifq4OMY
自分が会った限りでは
東大とか高学歴にはあまり居ない印象なんだが
居たとしても10%くらいだろ
確率が小さいから、居たら異質な存在として目立ってしまう

偏差値の低いところは確実に50%超える
596優しい名無しさん:2013/05/28(火) 11:05:26.27 ID:El/OZ1WR
大学に残ってるアスペはまず社会性、コミュ力がないため
他に行き場もなく周りの迷惑も顧みずしがみついてるやつばかり
あと論理的思考が得意なアスペなんてほとんどいない
1+1が2なのはわかっても11が5+6でも3+4+4でもあり得ることに
気が付かないのがアスペ
辞書的な表面上の知識はあってもそれを応用する知能はないし
人にまともに説明できる能力もない
これを頭いいとは言えないよ
洗濯機が洗濯したり炊飯器がご飯炊くのが頭いいと思う?
プログラムされたことをそのまま出してるだけだろ
597優しい名無しさん:2013/05/28(火) 12:39:44.96 ID:DQYRFSuZ
>592
得意技の反復行動だけで就職・安泰なんて世の中はそこまで理不尽じゃない
598優しい名無しさん:2013/05/28(火) 13:01:39.63 ID:wn2qN6mL
面と向かって「私迷惑しているの、お願いだから家に来たりしないで!」
と言えば、止める事もある。わかる事もある。(体験談)

ただ好きという感情が抑えられない場合は、警察を呼ぶしかない。
事件になる可能性もあるので、ここは躊躇しない方がいい。

やっぱり警察相手だと、アスペもビビル(笑)
説経受けて、指紋取られて、念書を書かされて、
「今度やったら捕まえるからな」と脅されれば、大丈夫だと思うが。
(体験談)
599優しい名無しさん:2013/05/28(火) 13:03:34.76 ID:K2r5JmgS
アスペになりたいなんて変わった奴がいるもんだな

たしかにアスペは気を使えないし人の気持ちに鈍感だから逆に楽かもしれんな
嫌われてる事にも気付いてないと思うし(笑)

でも、もし勉強できて良い大学入ったとしても
就職した先で問題起こすだろうし友達も恋人も子供も(レイプでもしない限り)できないだろうし
地獄の人生が待ってるぞ

昔、バイト先に独り言?ずっと喋ってる派遣のアスペ爺がいたけど
これまでろくでもない人生で何度も自殺したいと思ったそうだ
独り言ずっと喋ってるし何も出来ないくせに偉そうだからバイト仲間からは無視されてたな
というか無視するしかなかった
600優しい名無しさん:2013/05/28(火) 13:07:08.71 ID:wn2qN6mL
あとアスペとわからないで結婚した女性、結構いるよ。
何か空気読めないのが、純粋で強引な性格にうつるみたい。

そしてアスペは、少しぐらいは気をつけて行動出来る。
初対面で、いきなりわかるアスペがいないのと同じ。
ある程度、礼儀も心得ている人もいる。

女性の方は気をつけた方がいい。
601優しい名無しさん:2013/05/28(火) 13:07:52.32 ID:K2r5JmgS
>>599
>友達も恋人も

本当の友達とか深い恋愛が出来ないって意味ね
602優しい名無しさん:2013/05/28(火) 14:36:38.40 ID:PLy4mkz4
それっぽく振る舞えるんだよ。
女が普通だと付き合ってくうちに個性では括れない違和感がわかるけど、同類だと続いてデキ婚したりさ。
同類の場合子供は確実に遺伝してるよな。療育もされないから関わらぬが吉。
603優しい名無しさん:2013/05/28(火) 15:55:39.16 ID:btMbUBwy
母親がアスペなら子供もアスペほぼ確定。父親がアスペの場合は不明。
604優しい名無しさん:2013/05/28(火) 16:02:21.19 ID:PLy4mkz4
父親が発達の場合、気付かないで女もおかしいんだよ。
付き合うだけなら、よく見えないまま興味を持ち好意を持つような事されたってだけで成立するけど
子供作るってのは父親になる男の気質や人間性を重要視するもの。
発達は見抜けない女としか続かないからね。見抜けない女にも偏りがあるんだよ。
605優しい名無しさん:2013/05/28(火) 16:21:30.97 ID:btMbUBwy
ていうより、ここのスレタイがそもそも間違い。アスペは被害者であり、健常者が加害者なんだからさ。頭の悪い健常者が被害妄想で書き込みしてるだけだわな。障害者たちがどれだけの苦しみに耐えて生きているのか分かっていない。理解しようすらしていない。まさに外道だ。
606優しい名無しさん:2013/05/28(火) 16:30:48.09 ID:PLy4mkz4
わざわざ馬鹿をさらけ出しに来る当事者は、やはり救いようがない馬鹿なんだな。
607優しい名無しさん:2013/05/28(火) 16:54:04.86 ID:J80yh5Ul
>>596
まさに辞書的な記憶力が良いけど思考力が無いというのが典型的だな。

アスペ、ADHD傾向のやつは何を言ってるのか分からないし議論の
スピードに付いて来られない。あと"要は"とかいくつかの決まった
口癖があって、それが前後の文脈と繋がってなくて余計に鬱陶しい。

しかも人の話を聞いてないのか知らんが、人が聞いた質問をくり
返したり、以前聞いた事を何度も聞いてくる。
自分で考えながら人の話を聞くことが出来ないんだと思う。

馬鹿野郎と怒鳴りたい気持ちを抑えるのも容易じゃない。
608優しい名無しさん:2013/05/28(火) 17:02:26.07 ID:PLy4mkz4
前にも話したよね?何回目?いい加減にして
この類は言い尽くしたな。

応用力がない。
そういう話を散々したら、別物の話に使い失敗して「あなたにアドバイスされたように処理したらこうなったんだよ」と責任転嫁してくる。
応用できない件になぜ?と思うが発達には違いがわからない。
共通点見つけただけで張り切ってしまうのかな
609優しい名無しさん:2013/05/28(火) 17:04:44.50 ID:q2a0vhNy
>>604
旦那が発達かも?!スレで全員っていっていいほど、親が発達っぽいみたいな回答してたよ。
やっぱ歪んだ家庭に育ったから見抜けない場合がおおいんじゃないかな。
610優しい名無しさん:2013/05/28(火) 17:07:50.27 ID:q2a0vhNy
>>596
おもしろい。
アスペは目でみて、なんとなく覚えたことしかわからないよね。
1+1しか、人生でみてないアスペがいたら5+6があるって説明してもはっきりそんなわけないといって否定する。
アスペの人ってひどい人は、まず人の話を否定から入るよね。
611優しい名無しさん:2013/05/28(火) 17:09:10.79 ID:q2a0vhNy
>>598
統合失調症のが多いぞ。
はっきりアスペと医学的に診断されたすごい業績の人はきいたこともない。
612優しい名無しさん:2013/05/28(火) 17:13:27.82 ID:PLy4mkz4
否定でもまともな理屈の否定ならまだしも、ズレてておかしいんだよ。
仕事が上手くいかなくて上司と話し合った発達。
「『このままじゃポテンシャルが上がりませんっ!!!』と言ってやった!!」と生き生きと話してきた。
ポテンシャルの意味わかってんのかなw
613優しい名無しさん:2013/05/28(火) 18:04:45.69 ID:q2a0vhNy
>>612
言葉の意味の覚え間違えよくあるよね。
614優しい名無しさん:2013/05/28(火) 18:08:42.13 ID:gff3zY1u
> アインシュタインとかエジソンとかもアスペやサヴァンじゃんか
故人を診断することはできませんので、それは間違っています。
存命中で公表している人のみを比較対象とすべき、勝手に決めつけるのは個人への冒涜です。
615582:2013/05/28(火) 19:17:27.06 ID:7juu8TKX
>>598さん、ありがとうございます。
次に同じ事があったら(ない事を願いますけど・・・)はっきり言います。

オブラートに包んだ婉曲な言い方は通じないって言いますもんね。
616優しい名無しさん:2013/05/28(火) 19:31:48.01 ID:U4lR5Gy7
うちの会社のアスペも母親が発達ぽいもんな
母親のが、重症ぽい
親の顔が見たいわ、ほんとw
617優しい名無しさん:2013/05/28(火) 19:59:21.89 ID:zjbykj3X
今日はアスペ男とアスペ女が上から呼び出されててワロタ
こってり絞られた様子ww
618優しい名無しさん:2013/05/28(火) 20:46:56.55 ID:yYiftZV0
>>598が捕まる側の体験談に見えるんだが
619優しい名無しさん:2013/05/28(火) 21:35:43.72 ID:ZFGGS9fe
ここや既女板見てたら、好きだった人がどうやら
発達だったみたい。
失礼なこと誰にでも言ってたり、常識が無かったり
コミニュケーションの取り方がおかしい。
人との距離の取り方が異様。
mixiに「○○なう、誰かいないかな。今日ずっと1人だった」と
日付かわる前に。だったらもっと早く言えばいいし
誰かと約束しとけばいいのにさ。
前もって約束は嫌だし自分からは約束したく無いんだろうね
断られたりするのが嫌だから。
こういう人達の言葉の裏がわからない。どうしてほしいんだろ。
620優しい名無しさん:2013/05/28(火) 22:51:30.57 ID:s5RobxQ1
母親が乳飲み子に対してそうするように、自分の気持ちを先回りしてわかってくれて、して欲しい事を自分の思うようにしてくれて、なおかつ、こっちがそっとしといて欲しい時にはただそばにいて待機しといてくれなきゃヤダ…ざっくり書けば多分こんな感じなんじゃないかな。
621優しい名無しさん:2013/05/28(火) 23:19:51.80 ID:VTO3EKAI
バイト先のスーパーにいるアスペ…あれ本当にアスペなんだろうか…
普通すぎてあれが障害者って信じられない
622優しい名無しさん:2013/05/29(水) 02:11:57.86 ID:mU7rQxHw
>>619
わからないのは当たり前だよ。
本人がよくわかっていないんだから。
こっちが知る由もない。
623優しい名無しさん:2013/05/29(水) 03:54:41.47 ID:x/n+uZgu
ほんとアスペはどうもならないよね
生まれつきだからさ。
624優しい名無しさん:2013/05/29(水) 04:22:48.49 ID:Exseyf13
昔付き合った人がそうみたい。あの頃発達障害って知識があれば…。もっと広めるべきよ。ありのままを!
625優しい名無しさん:2013/05/29(水) 05:49:21.63 ID:nqTgdTOx
反社会勢力排除できんだからアスペだって同じ理由で排除できんだろ
あんな生ゴミをナマポ支給してまで飼う価値なし
626優しい名無しさん:2013/05/29(水) 06:48:34.96 ID:jw10I/YA
>>620
本当にそんな感じ。
なぜこっちが相手の気持ちを察して相手の要望の通りに動かないといけないのか
相手からの思いやりや感謝はないのに
段々疲れてくるし、なぜそこまでしてやらないといけないのかとバカらしくなってくる
627優しい名無しさん:2013/05/29(水) 06:54:19.09 ID:p4rrXvQt
アスペなんてボダと違って付き合う前から素行で丸分かりだからそれ典型的なそれじゃないっスよ




よくそんな変人と付き合う気になれたよなw
628優しい名無しさん:2013/05/29(水) 07:37:30.25 ID:CBkC4gte
大学生の彼氏がいるとかマジかよ
なんかあの女抱いてるとか思うときめえ
629優しい名無しさん:2013/05/29(水) 07:53:52.42 ID:UgfEwMzz
アスペの一番の被害者はアスペの親元にうまれた子供だとおもう。
630優しい名無しさん:2013/05/29(水) 08:06:43.71 ID:jw10I/YA
>>627
アスペは1日接すればこいつおかしいぞって気付くなw
ボダは徐々に化けの皮剥がれてく感じ
アスペからもボダからもタゲられやすい俺…w
631優しい名無しさん:2013/05/29(水) 08:10:12.52 ID:Y6aV0F1v
>>614
そんなこといってもさ
いろいろ調べた限りではアインさんもエジソンさんも十分
発達障害の症状あるよ
おれは精神科医じゃないけどさ

成功してる人は金にもそんなに困ってないだろうから病院に診断に行く
とかあまりないじゃん
>>611
そのレスはもしかして俺へのレスですか?
632優しい名無しさん:2013/05/29(水) 08:11:36.91 ID:Y6aV0F1v
アスペも大変そうなんだね
633優しい名無しさん:2013/05/29(水) 09:14:51.16 ID:3YBnvZBK
>>629
子供がまともなら、隔世遺伝や突然変異の可能性もあるが
種が違うや父親が違う可能性も無きにしも非ず
634優しい名無しさん:2013/05/29(水) 09:14:55.46 ID:sKpQ8jt1
>>625
ニートのアナタが必死にアスペ批判ですか?www アナタはまず仕事をしなさいよ
635優しい名無しさん:2013/05/29(水) 10:18:38.73 ID:i1RgoBsK
発達って相手にしたくないのにかまってチャンなんだよね。
近くにいると最悪。
こっちは避けてるのになんで人の嫌なことするんだろう?
636優しい名無しさん:2013/05/29(水) 10:31:17.84 ID:fLkFW1e/
>>631
変な習癖や異常な拘りがあった訳でもないから少なくともアスペとか自閉圏ではない
非定型発達者をなんでもかんでもその中でも少数派の自閉症スペクトラムだと思い込む「アスペ認定」は在日認定並みに不快
アスペ当事者だって天才じゃないのかとひやかされて迷惑するらしいぞ
637優しい名無しさん:2013/05/29(水) 12:21:26.45 ID:G1aSzWmS
エジソンはしらんがアインシュタインとニュートンはケンブリッジの
自閉症研究センター所長がアスペルガーだったて本に書いてるな。
科学誌のサイエンティストにも載ってる。まあ専門家が言うのならそうなのかも
638優しい名無しさん:2013/05/29(水) 12:32:32.85 ID:fLkFW1e/
639優しい名無しさん:2013/05/29(水) 12:47:38.46 ID:vHrtAbRm
元の頭の出来がダメor凡庸ならアスペで1点集中ブーストしても結局ダメ
しかもマイナス面を全然補えてない
極々例外的な天才を持ち出すことは現実的に無意味
640優しい名無しさん:2013/05/29(水) 13:09:40.42 ID:g4F8FcPi
アスペなのは構わないけど働けてて男と同棲してて年金でライブに毎週行く奴に死んで欲しい。
641優しい名無しさん:2013/05/29(水) 14:26:13.68 ID:aj3uH3Cc
>>629
アスペが親だと、異常なまでに子供に興味なくて放置か、わけがわからない部分でこだわりあって過干渉だったりとかもうほとんどが歪んでる。
子供がたとえ定型でも、他人を不快させるように子供も定型だからアスペ親のこと不快だと感じるよ。当たり前だよね。
それが高校生まで実家暮らししてる限り、365日ストレスで晒されるんだぜ。定型の子供はたまったもんじゃないよ。
ほんとアスペの親元に生まれた子供はかわいそうだとおもう。
もし離婚してアスペだけに育てられたら、アスペの不注意で死んだりしそうだよ。
人が具合悪いのわからないアスペいるから子供が具合悪くてもわからずに放置して重病だったら死ぬ場合あったりとかあるとおもう。
本当にひどい話。
642優しい名無しさん:2013/05/29(水) 14:30:41.50 ID:oGKIJQsc
>>626
たしかにバカらしい。
こっちは気持ちを察して、合わせているのに
あっちは気を使わないし、感謝の気持ちもない。
643優しい名無しさん:2013/05/29(水) 14:33:57.00 ID:aj3uH3Cc
まあ障害者だからね。
しょうがないか。
腹立つこといっぱいあるが。彼らもわざとやってるわけじゃない。生まれつきとおもえば、納得
644優しい名無しさん:2013/05/29(水) 14:40:35.04 ID:Exseyf13
納得なんかないな。
障害者として生きてたら納得する。
645優しい名無しさん:2013/05/29(水) 15:58:28.90 ID:4RJOAy59
アスペの一番どこが腹が立つかと言えば
自分のことを棚に上げて被害者意識が強く
自分は絶対間違ってない、他人が悪いとしか思わないところ
障害者ならそれらしく、人に支えられ、迷惑をかけてるけど
よろしくお願いします風ならだれもここまで疎ましく思わない
何故障害者だから人を傷つけてもストレス与えても許されるのさ
わざとじゃないなら何をしてもいいわけじゃない
社会で生きている限り他人に対する気遣いが必要
ない奴は社会に出るべきじゃない
646優しい名無しさん:2013/05/29(水) 16:17:32.31 ID:Exseyf13
障害者もいろいろだよ。この前白い杖を左右に振りながら、コンコース内の店の入口前を猛進してる障害者がいてさ。
その杖を足に突き刺すように足に引っかけられ転びそうになったわ。靴には突かれた跡の汚れが残ってるし、かなり強い痛みだったよ。。
おかしいのは「あらごめんなっさーい」って立ち止まりもせず顔の向きも変えず立ち去ったところ。
発達の他人の存在を無視した行動を思い出してしまった。
発達みたいなのが障害者と提示する生き方すると、あんなふうに
「俺障害者、だから迷惑かけるのは当然だから!仕方ないんだよ。君達我慢するのは当たり前」
そんな思考になりそうだ。
身体的だけならまだしも精神的、頭の障害者は障害枠で生活してほしい。
647優しい名無しさん:2013/05/29(水) 16:45:05.96 ID:150ppHq6
30:名無しさんの初恋 :2012/12/15(土) 11:42:34.33 ID:9lkeWgHh [sage]
 
 
IPアドレスを見ながら 名無しで 他板まで 粘着をする
 
キチガイキモオタプロ固定 くーぱー ◆cooperNjzk と雑談所のキチガイキモオタプロ固定達
 
 
プロ固定については
 
「プロ固定 悪質な手法」
 
でググれ!


941:恋する名無しさん :2013/05/28(火) 06:31:38.95 [sage]
娘のことを大切に思ってる可奈ちゃんも好きだし 子育てに一生懸命な可奈ちゃんも好きだから 娘のことも含めて真剣に考えてるよ。
根拠はないけど、 本気で2人を幸せにする自信あるよ。 楽しい思い出を沢山作っていきたい!
あとね、 答えを出す前に聞きたいこととかあったら何でも言ってね。
飾らず、全て正直にこたえるよ。 なんかまとまりない文章でごめんね(笑) 最後まで読んでくれてありがとう。 今から東京の生活に戻ってくるよ。 行ってきます!【たまにはケンタ】純愛雑談【食べたい】 581 : くーぱー ◆cooperNjzk [] : 投稿
649:くーぱー◆cooperNjzk 05/28(火) 17:24 4uXQE+Ql
1ヶ月も続けたらマイナス10歳顔になりそうw
とりあえずがんがる。
可奈ちゃん。。。
648優しい名無しさん:2013/05/29(水) 17:50:39.46 ID:G1aSzWmS
いろいろ大変だな。生まれつき足の無い人間に走れっていっても無理だろうけど
相手も無理だからお前がやれみたいな態度とったら乙武さんみたいに叩かれるんだろう
649優しい名無しさん:2013/05/29(水) 18:13:41.21 ID:n9kNL6iQ
そもそも発達障害は脳障害だから見た目じゃわからないから、
定型のようにしろ!といわれてもどうにもならんよ。
650優しい名無しさん:2013/05/29(水) 18:29:05.78 ID:uxUD2lti
明らかに中身がおかしいのに、健常者と張り合おうとするな、障害者の枠内で生きていてくれ。
ほとんどのアスペは、その事実を隠して健常者同様に扱ってもらおうとするじゃないか。
651優しい名無しさん:2013/05/29(水) 18:38:44.69 ID:pgQc0uTC
障害を隠して一般にまぎれこんでおいて、都合悪くなると「自分は障害があるのムキ-」とか「薬の副作用だから、会社やまわりの人は考慮して!」とか言い出す。
せめてはっきりとすみわけて、境界線を守ってくれ。
652優しい名無しさん:2013/05/29(水) 19:05:26.54 ID:aSefqHVS
障害者枠で入社しているなら許せるのにね
躁鬱も持病のくせに、会社でパワハラされてるから発病しましたとか言うし
都合良く脳内変換されるアスペよ、早く退職願を書いてきてw
653優しい名無しさん:2013/05/29(水) 19:16:55.20 ID:MP191XIu
発達は全てにおいて他人ごとだな
問題が起きても騒ぐだけで対処するのは周りの人間みたいな
こっちは他の仕事で忙しいんだよな
アイツは単なる警報装置かよ?
もう警報装置は間に合ってますからお引き取りねがいます
654優しい名無しさん:2013/05/29(水) 19:51:51.95 ID:xugJHADc
アスペルガー症候群(発達障害)は精神疾患(精神障害)です!

根拠は↓
DSM-IV-TR
ICD10
655優しい名無しさん:2013/05/29(水) 23:06:57.23 ID:q4x8Nfms
アスペは遺伝するんだろ?
アスペが普通に結婚できない人を見合いで強引に結婚させてしまって
結果、アスペの連鎖が止まらなくなるんだろうから、
見合いは社会悪だとさえ思ってる
656優しい名無しさん:2013/05/29(水) 23:43:11.15 ID:Exseyf13
>>653
警報なるような事してる張本人が発達だよ。
自分でやらかすだけやらかして警報鳴らしまくりながら
「私、被害者!」って顔して人にかたつけてもらおうとするのだよ。
てめぇのケツは自分でふけ!!って感じだけど、自分でやらせると●を飛び散らせなすりつけてくるような片付け方しかできないの。
汚い表現でゴメン。でもねマジなんだよ。
はっきり断っても勝手に巻き込むっていう境界線の無さを、本人は【相手に対する好意】として打ち出してくるし
その裏に【自分が上に立つ優越感】という目論みが隠されてたりするわ。
657優しい名無しさん:2013/05/29(水) 23:47:54.53 ID:ReWsQq4i
>>656
自分で処理させると態度が逆ギレだったり自分は悪くないって態度を相手側にして、事態の悪化してしまうから
まわりが処理しなきゃいけなくなるね
658優しい名無しさん:2013/05/30(木) 00:07:47.74 ID:9VdX5TVY
>>657
うちの発達はとりあえず肩書きで見分けて変えるから余計こじれる。
独立したばかりの人なのか、真っ当な会社なのかの判断ができないの。
友人関係でもそうなんだよ。
親の力で学歴と就活でそこそこの経歴残したもんだから、それを今も自分の実力と勘違いしたまんま。
人を見る目もそういう色眼鏡で見るから真意なんて見ないんだわ。
金の匂いがするなら他はどうでもいいらしい。簡単に丸め込まれるし人を裏切る。
言い訳してるけどね。自分が昔みたいに稼げてたらこんな事はしないよってのが決まり文句。
東電OL事件の被害者の中身と被るように見える時があるよ。
659優しい名無しさん:2013/05/30(木) 05:25:15.93 ID:GrzCegtd
>>656
いや正にその通り!
発達は「あれ?あれ?おかしいよ?おかしいよ?」と人前で騒ぎ立てる。
「気付いたら自分でやれよ!」とか「おかしいのはお前もだろ!」とか思いながらも右往左往してる発達を後目に周りの人間が対処ってのがウチのパターン。

発達は相手への迷惑なんて全く考えてないし、寧ろ何でも頼る事さえ相手への好意として脳内変換されてるんだろうね。
相手に迷惑掛けない事も他人への好意の内だと分かってないところが幼稚なんだよな。
まったく歳ばかり取ってるけど中味は子供のままなんだよ。
ああ、だから「発達」障害なわけか。
660優しい名無しさん:2013/05/30(木) 05:47:38.51 ID:IFJHcuMw
>>636
アインシュタインの奇行はいろいろあるよ
>>639
結局ダメってバカじゃねーのw
それあんたの勝手な思い込みじゃんか
661優しい名無しさん:2013/05/30(木) 06:09:56.23 ID:JQ6v1+Hf
俺が発達障害専門医に聞いたのは、黒柳徹子、ニュートン、織田信長、モーツァルト、トーマスエジソンは

ガチガチのアスペって話しさ。で、信長を殺して日本の歴史を200年遅らせた光秀は定型(笑)
662優しい名無しさん:2013/05/30(木) 06:14:46.01 ID:9VdX5TVY
>>659
迷惑かけるなんて微塵も思ってない。奴の足りない頭では相手の為になる事をしてあげてるという意識。凄いだろアテクシってやつ。
663優しい名無しさん:2013/05/30(木) 06:20:58.14 ID:JQ6v1+Hf
>>645
いいこと言うじゃねーかチンカス。同じ事を経団連の米倉に言ってこいや
664優しい名無しさん:2013/05/30(木) 08:57:15.14 ID:riEcnx3T
アインシュタインが心のよりどころ
自分は天才と思うのは勝手だが、周囲からの評価を受け入れられなかったり、
お荷物扱いされてることすら認識できない困ったやつ
665優しい名無しさん:2013/05/30(木) 09:01:18.24 ID:PXYGFDrE
アインシュタインだってただ天才だからホイホイ偉業を成し遂げたわけじゃなくて、
特殊相対論の発表から10年くらい、苦労してリーマン幾何学とかを勉強して一般相対論まで漕ぎ着けたりしてんだよな
引きこもってネットやって都合の良い情報だけつまみ食いしてる奴には無理な話
666優しい名無しさん:2013/05/30(木) 11:47:59.07 ID:jnxhlXSu
>>661
岡田尊司の「発達障害と呼ばないで」読んでみ
アスペ認定してる奴が馬鹿にしか見えなくなるから
667優しい名無しさん:2013/05/30(木) 12:06:03.19 ID:XchTGY9p
なんか天才にアスペが多いと拘りたい当事者がいるみたいだが
別にアスペ=天才なのではなく、アスペみたいな障害者からも
ごくたまに天才と言われる奇人が出ることもあるってだけなんだがw
そんなもの、たまたまその人間だけが一つの能力が秀でてたてだけだろうに
そうそう天才なんているかよ。アスペはごろごろいるけどな

>>663
なんで経団連の米倉がここに出てくる?
突然脈絡もない話を持ってくる所が当事者だなw
ここはお前の生息地じゃねーよ、巣に帰れ
668優しい名無しさん:2013/05/30(木) 12:25:46.10 ID:9VdX5TVY
そういう括りするなら天才より犯罪者の方が多いよね。
自分が功績をあげてから書けってのw歴史に名を残してみなよ、犯罪以外でな。
馬鹿と天才は紙一重、ただの馬鹿で終わる人が何割だと思ってんだか。
現実的に天才じゃないんだから変人として障害枠で生きてけばいいじゃん。
変わった人として健常枠に紛れ込むんじゃないよ。

現実的な見極めがつかずにあがくのが発達。
自分は該当しないと判断できんのよね。
669優しい名無しさん:2013/05/30(木) 16:22:17.28 ID:IFJHcuMw
>>667
実際多い
というかほとんどの発達障害者が天才かもしれん
まわりが自分たちに都合のいいことをしてくれたやつだけを
天才よばわりするだけかもしれん
670優しい名無しさん:2013/05/30(木) 16:44:34.71 ID:riEcnx3T
>>669
アホ言え
うちの職場や同業者は東大、京大は普通で多少くせのある人はいても
みんなまとも。
希に飛び抜けて頭良い人がいるが、発達障害には見えない。
逆に駅弁出身の発達障害がいるが、そいつは馬鹿だし使えない。
ただしプライドだけは一人前。
671優しい名無しさん:2013/05/30(木) 16:44:53.86 ID:9VdX5TVY
馬鹿過ぎるw
672優しい名無しさん:2013/05/30(木) 16:48:52.48 ID:PXYGFDrE
だいたい社会でやっていける人はそもそも発達にカテゴライズされないだろw
それができなかった連中に与えられる烙印が発達なんだから
673優しい名無しさん:2013/05/30(木) 16:53:38.62 ID:IFJHcuMw
>>670
いや
発達障害の人は大学に残るんだよ
674優しい名無しさん:2013/05/30(木) 16:54:16.32 ID:9VdX5TVY
それが稀に合う環境に入り込む奴がいてな。本人気付かないままなんだよ。
一般的な合う合わないだけの問題だと思ってやがる。
全体的に本性晒したら行き場がなくなるという自覚はあるみたいだから計算してるよ。
675優しい名無しさん:2013/05/30(木) 16:55:44.21 ID:IFJHcuMw
>>670
学歴が高いだけじゃ天才とはいえない
676優しい名無しさん:2013/05/30(木) 16:56:49.19 ID:IFJHcuMw
>>671
おめーがな
677優しい名無しさん:2013/05/30(木) 17:01:25.64 ID:riEcnx3T
>>673,675
発達はアカポスではほとんど淘汰されてるわ。
まともな議論も出来ないやつがポスト得られると思うか?
人と一緒に実験できると思うか?
高学歴=天才なんて微塵もおもってねぇよ。
馬鹿も休み休み言え。
678優しい名無しさん:2013/05/30(木) 17:06:10.54 ID:IFJHcuMw
>>677
アスペでもまともに議論できるだろ
679優しい名無しさん:2013/05/30(木) 17:06:51.77 ID:IFJHcuMw
>>677
おめーがかんちがいしてるだけなんじゃね
680優しい名無しさん:2013/05/30(木) 17:07:22.75 ID:riEcnx3T
コミュニケーション能力が低く就職できない、社会に適応できない
発達障害は修士までか(間違った)温情でDまでは残るがその後に
淘汰されるのがほとんどだわ
681優しい名無しさん:2013/05/30(木) 17:08:34.64 ID:IFJHcuMw
>>680
どこの大学?
682優しい名無しさん:2013/05/30(木) 17:17:15.31 ID:IFJHcuMw
>>677
アスペルガーは知能は普通か高い
常識を学ぶ能力もある
つまりまわりとある程度合わせることは可能ということだ
営業の仕事ならともかくほかの仕事なら協調性を発揮できないこともない
683優しい名無しさん:2013/05/30(木) 17:30:50.20 ID:aLZxw4Mm
という事はアスペはただの甘えで努力不足という事だな
社会に適応できないアスペはもっともっと努力したらいいだけだ
684優しい名無しさん:2013/05/30(木) 18:41:29.71 ID:gVhiiTvI
>>682
技術者だとアスペは多いよ
アスペは技術者に必要な能力を持ってるからね
トヨタとか日立とか大手メーカーはアスペの技術者を優先的に採用しているよ
685優しい名無しさん:2013/05/30(木) 18:47:18.56 ID:Ix5Z+lEQ
いまどきの大学教員は雑用も会議も交渉事も多い。
そこらへんはサラリーマンと変わらない面もあって、
雑用や調整を要領よくこなしたうえで、なおかつ研究時間を捻出しないといけない。
つまりリーマン的な処世術や要領の良さがないとそもそも研究できないので、それがアスペには厳しい。

あと研究の質そのものが変わってきている。
分野にもよると思うが、個人のヒラメキに依存するなんていう研究はもうほとんどない(人文系ですら共同研究が多い)。
どちらかというと集団競技のアスリートのように、チーム内で試行錯誤しながら常に結果を残し続けるしかない。
パフォーマンスに協調性・安定性・継続性がないアスペはその点でも厳しい。
686優しい名無しさん:2013/05/30(木) 18:48:02.40 ID:9VdX5TVY
IFJHcuMw
の反応が典型的だよね。わざわざ馬鹿をさらけ出しに来てるなんてご苦労様。

当事者スレも己が見えてない人が多くて、自分らの特性を度外視して、ただただ敵対する感覚しかないものね。
はみ出した部分をはっきり指摘されたら支配された屈辱感でも味わうのかね。
なんで敵対心しか持てないのにそうまでして定型社会にしがみつくんだろうな。
自分は違う!天才枠!って思いたいなら一般社会に紛れる事なく天才枠で生きていけよw
自分が天才と言われる実績がないなら他人の話を持ち出すな。
天才と凡人は交わる事なく一生を終えても問題ない。
馬鹿が凡人に紛れると問題なんだわ。
687優しい名無しさん:2013/05/30(木) 19:35:12.29 ID:9oGD0zEn
688優しい名無しさん:2013/05/30(木) 19:51:11.72 ID:xO5/3sJz
自称天才の精神科通院者は本格的に頭がおかしい
689優しい名無しさん:2013/05/30(木) 20:24:37.16 ID:jnxhlXSu
発展途上国にはアスペはいない
アスペとは近代化と都市化に伴って生じたものであり
アスペとADHDの発生率は人種別には大きな差はないが地域別・階層別では大きな差がある

生まれつきの非定型発達のうちでもごく一部に環境要因も伴ってアスペが発症するだけであり、
アスペの特徴がいくつかあるといってもそれで生活に支障をきたしていなかった過去の偉人に対して「アスペルガーの天才」などと呼ばわるのは笑止千万だと思うんだ
690優しい名無しさん:2013/05/30(木) 21:21:38.59 ID:riEcnx3T
発達障害は技術職員には割といるが、扱いにくいから放置ぎみにされる。
ちゃんと明確な目的を示してやれば使える。
自分で考え、人と一緒に研究したり、人を使ったりする必要のある研究職には向いてない。
691優しい名無しさん:2013/05/30(木) 21:40:37.85 ID:CbaTVrXQ
アスペが天才とかマジ哀れ
692優しい名無しさん:2013/05/30(木) 22:18:15.08 ID:/Hb73RGi
>>668
うむ。確かに犯罪者多い。
アスペ 犯罪者でぐぐるとごろごろでてくる
身内殺しとかさ。
693優しい名無しさん:2013/05/30(木) 23:40:55.92 ID:IFJHcuMw
>>686
?

もしかして俺がアスペで腹が立ったからレスしてると思ってるの?
ぜんぜんちがうよ
694優しい名無しさん:2013/05/30(木) 23:42:43.26 ID:IFJHcuMw
>>689
調べてみると
支障をきたしてるぞ
テキトーなことを言わないようにな
695優しい名無しさん:2013/05/31(金) 00:47:14.78 ID:iZKW8VZt
>>694
「生活に支障をきたしていなかった過去の偉人」に対してだろが
何でそこに
「調べてみると
 支障をきたしてるぞ 」
とかいうトンチンカンな返答をせないかんのだ!
頭沸いとるな。
696優しい名無しさん:2013/05/31(金) 01:21:38.92 ID:Y3Y4Ijv9
いかにも自覚がない人らしい言葉選びと使い方ってのは、第三者から見たら文字だけの世界でも判るもんなんだね。
697優しい名無しさん:2013/05/31(金) 01:46:35.21 ID:q7tkC/aG
しかしこれだけアスペを嫌う、というより
攻撃することそれ自体が目的みたいな連中がいるというのは
俺達アスペにとって長期的に観て都合のいい面はあるかも知らん

例えば、ユダヤ人は徹底的に「迫害していい奴ら」扱いされてきて
部落も底辺に押し込められて這い上がれなかった
在日の場合、密入国者が何割かいるけれどロックフェラーロスチャイルドらの
支配システムの日本においての上位陣に配置されているから社会的支配力は高い方だろう
選挙運営会社ムサシとか電通、各利権業界層見てればどうやって運営権を手にしたらいいかやり方はわかるよな?

数が少なくて、勤勉で、痛めつけられ共通の敵がいる種族はまとまりやすい
パレスチナ人でも弁護士とか研究者とか学者は多いからね
俺達は史上最強の支配種族になれるかもしれん 世界中にいて、定型の中から生まれてくる
Xメンでいうミュータントだ ユダヤにアスペが多いのも優秀人種の証左とみなせるだろう・・・

だからここのアスペは、みんな日本及び世界のアスペの為に力を使い、愛国とか愛郷土、愛民族といった
スローガンに惑わされず、「アスガド」(アスガルド)=アスペの民の為に培った力を活用しよう
定型脳日本人は仲間ではない 仲間となれる定型脳人種はアメリカ(特に黒人やネイティブ)とか
カナダ、ニュージーランド、日本人だとモンゴルとかかなり限られている
(モンゴルは日本人アスぺにとって相性が何故かいいのだ) 自分たちを助けてくれる人たちを助ける
のが普通なのに定型日本人は「みんな仲良くと」ほらを吹く 次世代の俺たちアスペの為にも定型日本人に
チカラをつかわず、他人種でまともに扱ってくれる種族に対して天から授かった能力を用いようっ! 
698優しい名無しさん:2013/05/31(金) 03:10:29.05 ID:jE5EQbyY
ちな東大理系やけど実際発達障害的な問題のある院生・教員ってやっぱり稀よ
ネクタイ締めて働いた経験がなくて名刺をプリンタとハサミで作るのがギリ許されると思ってるとか
フィールドワークに行きすぎてミジンコと学生を同格に扱うとかの非常識はあるといえばあるけど
凄まじいマルチタスクと突発的な予定、出来の悪い学生の世話、クソ面白くもない雑用と授業、
複数の社会的関係の調整の合間に自主的に人脈を広げてポストを確保しつつ自分の研究で成果を挙げられる人って
まず飛び抜けて有能か少なくとも行動力があるのが前提だと思う


発達障害が特定の領域で個人内差として優れた成績を出しうるってことと
ある領域で集団内で優れた成績を出してる人が発達障害かどうかは全く別の問題なので
そこを故意に混同して
「ある発達障害者は有能である」「ある人物は有能である」「故にこの人物は発達障害である」
的詭弁にしても飛躍が大きい謎理論を持ち出す人がしばしばいるのだけは結構うんざりしてる
「お前も高iqなんだからアスペ的な所があるはずだ」って粘着されたときは怖かった
699優しい名無しさん:2013/05/31(金) 03:30:20.80 ID:iZKW8VZt
神経発達の差が凸凹していてもそれで不自由しなければ発達障害の域には達しないわけであって、「障害」だなどと呼ばず単に「非定型発達」と呼べばいいだけ。

何につけても定型ガーとか言い出すアスペ関係スレの奴は自閉圏・アスペの反対側にも定型発達していない人々が居ることを全く知らない。
世の中には「アスペ」と「定型」しかいない二元論的謎理論を持ち出す人は、少ない情報で決め付けを行うという点から見れば、
おそらくアスペ当事者かどちらかというとアスペ側の人で自分達のアイデンティティを有能な天才だと自閉的に思い込む事で自身の欠陥を否定したいんだろう。
700優しい名無しさん:2013/05/31(金) 04:05:38.94 ID:u9sAQdDt
>>699
精神科医の方ですか?
701優しい名無しさん:2013/05/31(金) 04:06:43.95 ID:u9sAQdDt
>>695
いや

まぁ、わからんならいいです
702優しい名無しさん:2013/05/31(金) 04:35:20.55 ID:u9sAQdDt
>>698
そりゃアスペだって自分自身の弱点は今までの人生の中で熟知してるでしょうよ
こういうことをしたら嫌われるとかこの時にはこういう表情を作るといいといったことは学んでるはず

学ばない人もたくさんいるだろうけどw

アスペがどれだけ人との関係をうまくできるかはその人次第というか努力だと思う
703優しい名無しさん:2013/05/31(金) 04:55:36.52 ID:2oKpZa9s
でもなんでこんなに嫌われるんだろう?
704優しい名無しさん:2013/05/31(金) 05:25:55.01 ID:u9sAQdDt
>>703
ボロが出ることがあるから
気をつけないやつもたくさんいるから

たぶん
705優しい名無しさん:2013/05/31(金) 06:07:15.28 ID:iTzFP0ml
>>703
人の神経をさかなでする言動が多いから
話が通じないから
悪意はないにしろ事実と違う事を言うから
悪い意味でおもいこみが激しいから
706優しい名無しさん:2013/05/31(金) 06:22:10.03 ID:u9sAQdDt
>>705
wwwww
707優しい名無しさん:2013/05/31(金) 08:07:59.85 ID:nMiAxGo2
思い込み激しいっていう部分で、どうやったら人と同じ認識を持てるのかわからない。
自然と認識できることが違う風に認識されてしまうっていうのは
どうしたら直るの?
708優しい名無しさん:2013/05/31(金) 08:35:10.56 ID:NqfHZDIj
>>707
脳の働き方が普通の人と違うからどうにもならないとおもう
709優しい名無しさん:2013/05/31(金) 08:45:50.61 ID:s8TxroW6
>>707
簡単
できるだけ口を出さない
自分の考えを表に出さない
思ったことそのまま行動しない

まあそれでも今度は「何にもやらない奴」ってレッテルは貼られるけど
普通のKYに紛れ込むことはできるかもw
それよりも「違う風に認識されてしまう」っていう時点で既に
人のせいにしてる。
その考え方が嫌われるんだとまず認識しろ
710優しい名無しさん:2013/05/31(金) 08:50:32.78 ID:nMiAxGo2
>>708
常識だったり人生経験、
もしくは[こういう場合はこういうことなんだ]っていう
答えを知ったりとか、何かの方法で矯正できないものなの?
711優しい名無しさん:2013/05/31(金) 08:53:36.21 ID:nMiAxGo2
>>709
違う風に認識されてしまうっていうのは
他人がじゃなくて「自分の脳」が勝手に認識してしまうっていういみで
「認識されてしまう」という意味。国語力なくてごめんね
712優しい名無しさん:2013/05/31(金) 08:55:50.93 ID:nMiAxGo2
>>709
回答ありがとう。
そういう風に振舞うようがんばってみようと思う。
713優しい名無しさん:2013/05/31(金) 10:55:07.27 ID:0WSfStxZ
>>709
職場での言い訳は、労働者の権利であり、表現の自由だ。
714優しい名無しさん:2013/05/31(金) 11:06:35.19 ID:UzsjO04Q
>>100
発達を見下して自分を相対的に高めようとする心理が見え隠れする
草多様しすぎだし連投長文だし。発達相手にしか上に立てないのか
715優しい名無しさん:2013/05/31(金) 11:29:47.35 ID:0WSfStxZ
>>100
好きなときに有給をとれるよう、取り締まれ。
716優しい名無しさん:2013/05/31(金) 16:08:35.64 ID:GJEl21X7
精神科で軽度の発達障害って診断されたよ
オレ病気なんすか?
717優しい名無しさん:2013/05/31(金) 16:45:54.83 ID:9DNkrn7v
発達だろうが定型だろうがクズはクズなんだよね。発達なんて障害だから理解も出来るが定型のクズは●ねよ。
ウチ取り敢えず大企業だか何とクズの多い事か。
718優しい名無しさん:2013/05/31(金) 17:45:48.76 ID:VLzGVG8J
>>716
病気じゃない、正確に言うと、お前の脳は生まれつき半分機能してない。薬も一生飲まなくてはいけない。

障害者だよ。今まで乙
719優しい名無しさん:2013/05/31(金) 20:59:08.21 ID:iZKW8VZt
そもそもクズな奴って発達障害とされるレベルでなくても細かく見れば非定型発達と言えるんだが…
じゃ定型発達って何?って訊かれたら多数派のありがちな中枢神経系の発達タイプって事に過ぎないんだぞ。
720優しい名無しさん:2013/05/31(金) 21:59:14.98 ID:LX0iBUQL
>>719
22歳で偏差値68以上の4大でで東証1部上場企業に就職してるのを
定型って事でいいんじゃね?
721優しい名無しさん:2013/05/31(金) 22:24:55.62 ID:jDNAl9BB
周辺にいる発達障害の疑いのおばさんもこのスレに踏み込んで来る診断済みアスペもそうだが、
とにかく人が会話をし始めると割り込んで来たりわざとらしい咳払いを始めるなよ
具合悪いんなら会社より病院逝けよ
あ、診察代を稼ぎに来てるのかw

自分が人の会話に取り残されてるとか完全に妄想だろ、もともと関係無いんだから
根拠もなく他人と仲良く出来る人は自分にも優しい、と頭から決め付けるあたり、
完全に妄想だろw
722優しい名無しさん:2013/05/31(金) 22:34:35.38 ID:SZccVhQo
723優しい名無しさん:2013/05/31(金) 22:40:33.48 ID:SZccVhQo
アスぺには構ってちゃんが多いよねw

いい迷惑だよw
724優しい名無しさん:2013/05/31(金) 22:46:35.96 ID:jDNAl9BB
何というか、仲良くしたがり=変人(アスペ多し?)と決め付ける事にした
周りと自然と仲良くなることが出来ないからそういう強引な言動に出るんだろ
どうせ最後は周り中からがん無視と決まってるんだからさ、無理するなよw
725優しい名無しさん:2013/05/31(金) 22:54:30.70 ID:RPVtAxTA
うちのアスペは普段おとなしいのに病気の話になると得意気に話してくるよ
そして年中、風邪気味
体温調節も出来ないようで年中寒そうにしているし、鬱陶しいので早く退職してw
726優しい名無しさん:2013/05/31(金) 23:04:52.15 ID:SZccVhQo
ママに構ってほしくて仮病を使う子供か
病気自慢しか話題がない人生引退老人のようだなw
727優しい名無しさん:2013/05/31(金) 23:07:08.09 ID:SZccVhQo
うちのアスぺ君は「アスぺは頭がいい」と思い込んでる典型的なお人でさ、

「俺はアスぺだから東大に行ける学力はあるはず」と思う事でプライドを保っている模様。
ある時期からとうとう「来年東大に行く予定」と言い始めたが、10年経過。
一向に「来年」は来ない。


ここ数年はちょっとフライングで、東大入学が決まったと周囲に言うようになった。
ネット上では東大生として、周りの期待が大きくて辛いと愚痴っているw
その愚痴がとっても具体的すぎなんだよね。で、「東大生の俺」として友達作りに励んでるよ。
728優しい名無しさん:2013/05/31(金) 23:21:46.02 ID:jDNAl9BB
あのおばちゃんの咳もそういうことかな、自分に気が付いて貰おうとして、
会話に入れて貰おうとしての咳払いなのか
きしむような変な咳し出す
鬱陶しい、本当に病原菌持ちだったらなおさら嫌なんですけど
早く病院で診察に行くお金貯めていなくなってね
729優しい名無しさん:2013/05/31(金) 23:44:20.05 ID:Y3Y4Ijv9
>>725
こっちのもだよ。やたら病気持ちをアピール、あらゆるシーンに利用する。
勤務態度が悪いのも身体のせいで、そこに付け込まれ意地悪されたという物語になっている。
そのくせ真冬に裸足で、キャミワンピにニットのみで外出、出勤してくる。
「ほら、私こんなに冷たいの」と指先を付けてくる。
痺れを切らしたチームリーダーが
『自力で体温調整できない女性は多いよ。冷え症で辛い人もたくさんいる。
冷えて辛い人はみんな真冬には真冬の格好をして出来るだけ不調が出ないように努力してるよ。それが自己管理の基本。
あなた何もしないで身体のせいにしてさぼらないでくれる?』
同僚が同じ内容を柔らかく指摘していた経緯もあって誰もフォローしなかった。
クビ寸前みたい。

>>727
やたら具体的な物語の時あるよ。
嘘を嘘と認識せず言い続けてると、妄想と現実の境界がなくなってくるのかもしれないね。
恐らく嘘は嘘でも願望が基本にあるような物はより自分本意に脚色されるのではなかろうか。
願望は悲劇的なものからシンデレラストーリーまで様々。
基本的に自分にしか興味がない人だから、他人の事を知りたがるのは自分を確認する為って要素が強い。
それから人の上に立とうとするから緻密な段階を発達なりに歩いてるようだよ。
730優しい名無しさん:2013/06/01(土) 00:12:22.79 ID:oJ0veA0+
本当に脳の専門家って訳ではない素人には、アスペと糖質の違いが判りにくいよね
どちらも大変いい勝負、にしか見えないけどまあいいでしょう
こちらは他人の脳みその診断で食うプロじゃないから当事者の主張する細かい違い
まで気にする必要は無い
731優しい名無しさん:2013/06/01(土) 00:32:29.07 ID:6uUifrWq
>>729 本当に妄想と現実の境がないようだね。

アスぺ君が脳内でどの大学を目指すかは自由だけど、
家族が「バイトでもいいから働いてくれ」って言ってるけど
本人は「人に雇われるなんて低学歴のする事」と思っているみたい。

東大生を装うようになってから、どんどん症状がひどくなってるね。
結局嘘はバレるから、最終的にはいつも人からバカにされているよ。
本人は現実を理解できないから「苦労して東大に入ったのに酷い扱いをされた」って被害者ぶってるけどね。
732優しい名無しさん:2013/06/01(土) 00:44:41.78 ID:/tKN8TE4
無関係なら気にしないでいられるけど、迷惑かかったら流せなくなるよ。
知らん顔したら、受け入れられてると大きな勘違いしたまんまだもの。
一週間休んだあげく社交辞令的挨拶もない。さすがコミュ障。
733優しい名無しさん:2013/06/01(土) 03:41:33.48 ID:n7NA+5x3
社交辞令は確実にアスペならできない。
これひとつの見分ける支障になるとおもう
734優しい名無しさん:2013/06/01(土) 03:48:59.41 ID:/tKN8TE4
世の中には処世術身につけた発達ってのがいてね、マニュアル的にやる奴もいるんだよ。
付け焼き刃だから瞬間芸みたいなもんだけどね。
付き合いが浅いと違和感はありながらも有害だと見抜かれず過ごせているケースもあるがな。
支障がない職場に恵まれたら少し陰口たたかれる程度で生きてるわ。
発達の言動については、損得勘定に長けてるからそこで使い分けてるようなところもあるよ。
擦り寄る相手にはそれなりの言葉を並べてる。しばらくすれば見破られるから長くは持たない。
735優しい名無しさん:2013/06/01(土) 04:27:58.02 ID:t6czfmkl
それが出来る奴は発達じゃなく人格障害じゃない?
736優しい名無しさん:2013/06/01(土) 04:49:43.33 ID:MvEk9amE
ここに居る奴らはクズばかりだな
737優しい名無しさん:2013/06/01(土) 05:01:21.70 ID:/tKN8TE4
発達障害がどういうものか知ってる??
自閉が強いから軸は発達じゃないかな。二次障害で人格障害を併発してるケースは多いと聞いたよ。
「それが出来たら発達じゃなくて人格障害だ」って見方は片手落ち。
発達にもいろいろいるのよ。アスペ、ADHDだけに括れず、広汎性とか、一つの特徴、被る特徴……それぞれに程度も違う。
社会的にそれなりのポジションにいる人もいるんだよねぇ。
本来の性質と環境により影響され形成されてきた性格も多様を極めるものなんだと。
はっきりと診断された人でも環境に恵まれ何事もなく生活している人もいるわけよ。
青年期に嫌われていると自覚があり、性格がまぁよかったんだろうね。自分を客観視して関わり方を改めてきた良性みたいなw人。親の接し方がプラスに働いていたようだよ。
しかし、この時期こ余計に拗らせる人が圧倒的に多いんだと思う。

自己愛のような人格障害は人格障害の輪郭がもっとはっきりしてる気がする。
接してみたら違いがわかると思うよ。
738優しい名無しさん:2013/06/01(土) 05:42:58.03 ID:p3tvhxVS
できるなら関わりたくない。
優しくすればつけあがってわがまま放題、厳しくされれば被害妄想全開で敵視してくるとか、どんだけ甘ったれなんだよ。
739優しい名無しさん:2013/06/01(土) 05:59:55.45 ID:6uUifrWq
>>734>>737
/tKN8TE4さんの話はわかりやすくて為になるよ。


うちのアスぺはマニュアルタイプで
言葉づかいも丁寧だし、一見とても礼儀正しい。
しかも正論(理想論)しか言わないから、世代が違ったり浅い付き合いの人には、教養ある人間に見えたらしい。
アスぺ本人も教養ある人間を装っているけど、中身は「お受験の為に行儀よくしている園児レベル」
虚言やトラブルも多いから徐々に見抜かれていたけどね。


ただ本人は、
怒鳴られないと周囲から避けられている事に気付かない、
怒鳴られても都合良く脳内変換するから反省しない。
距離を置かれてもわからない。
最強だよ、まったく。
740優しい名無しさん:2013/06/01(土) 06:27:38.56 ID:/tKN8TE4
そうそう、そんな感じ。良性といっても劣悪と比較しての話だからさ。
近付いた関係になって見えてくる時のこちらの困惑は、すぐに見破れる劣悪よりストレスが大きいものだよね。
そこまで気付いてない人間の理解を得るのも遠回りだし凄い労力。
741優しい名無しさん:2013/06/01(土) 06:41:00.37 ID:n7NA+5x3
>>735
自分もそうおもう。
742優しい名無しさん:2013/06/01(土) 07:22:48.92 ID:ExS5kisj
いつまで仕事休んでんだよアスペ野郎
743優しい名無しさん:2013/06/01(土) 07:36:29.94 ID:ExS5kisj
アスペって障害者なんだよね?
だけど普通っぽいの多くない?
うちの職場にいるアスペ二人黙ってればアスペとはわからない
どっちも化粧してないけど
アスペは自分がアスペってわかってるっていうのもなんか不思議
744優しい名無しさん:2013/06/01(土) 08:11:39.80 ID:kZaBzEc8
うちのアスペは自分がアスペとは知らないっぽいし
周りの同僚にアスペじゃないかと言っても変わってるだけだという。
特徴としては常に口をあけてる
あたふたするけど仕事は遅いし自分なりに効率的にやることは考えない
普段の会話で声の強弱がうまくできない
見てるようで見ていない
相手の立場で考えて行動するように言ってもできない
仕事も全体を把握できない
時間配分を考えて仕事できない
こうしてくれというと必ず言ったことを鸚鵡返ししてくる
そしてこちらが頼んだことは勝手に解釈して確認してこないからいつも怒鳴られてる
745優しい名無しさん:2013/06/01(土) 08:26:37.98 ID:jRFPgBHd
>>743
うちのアスペも、おとなしいから外部の人には気付かれていないよ
だから4年も居座っている
質悪い
外部にはイジメていると思われてるようだし
どれだけ苦労しているかなんて理解してもらえない
746優しい名無しさん:2013/06/01(土) 08:57:00.60 ID:3Z7GedrE
アスペによる被害は周辺にいる局所的(大事な仕事を任せると
全体に響くが)だから質が悪い。
アスペの為に無駄な苦労はするし、相手をすればストレス溜まるし
周囲からは冷たいと思われるしまさに疫病神。
747優しい名無しさん:2013/06/01(土) 10:25:04.54 ID:S4nTSLy5
>>743
岡田尊司の「発達障害と呼ばないで」によれば
アスペの2割は成人になると治り、1/4は過剰診断だそうだ
ADHDに至っては発達障害と呼ぶのが疑わしいという意見が出る位で、アメリカでは児童の1割に及び、日本もそのレベルに追いつきつつある
748優しい名無しさん:2013/06/01(土) 10:27:51.90 ID:eUyDa0ds
なんかちょっとでも違和感のある子供はみんな病気か障害にしちゃってるんじゃねえの
って思っちゃうな
749優しい名無しさん:2013/06/01(土) 11:06:06.84 ID:iIgrmkqd
またアスペの野郎が引き継ぎ事項を隠し持ってやがった。
本当に頭に来るぜ!
俺らが知ってるのは旧情報だったから当然旧情報にて作業するんだけど、新情報を持つアスペの野郎が案の定シャシャリ出てこれこれこうだよと言ってくるんだよ。
しかも上司からの新しい引き継ぎ事項とは言わないから、当然そんなの知らない他の班員はまたアスペの勘違いかよ…で終わってしまう。
いつもこれでトラブるパターンなんだよな。
おい!アスペ、その情報は何だ?と聞くと、この前上司が言ってただと。
しかも、あれえ?知らなかったの?だってよ。
ああ、またかよ…
アスペの野郎、本当にタヒねよ。
750優しい名無しさん:2013/06/01(土) 11:22:42.89 ID:X5qlK/vf
>>749
アスペはほうれんそうが苦手、もしくはできないから引継ぎでミス発生するのは仕方ないよ。
751優しい名無しさん:2013/06/01(土) 11:32:21.26 ID:MvEk9amE
>>747
岡田尊司でググるとトンデモとか批判とかでてきたんだがw

信頼できそうな医者ではなさそうだな
752優しい名無しさん:2013/06/01(土) 11:34:02.13 ID:jRFPgBHd
どうでもいい事は伝えて肝心な事を伝えられない病気
753優しい名無しさん:2013/06/01(土) 11:34:56.93 ID:MvEk9amE
>>710
出来ると思う
世の中には障害に屈服してしまう障害者もいれば
障害を克服してる障害者もいるし
754優しい名無しさん:2013/06/01(土) 11:44:21.09 ID:2r6hiV5c
>>753
>障害を克服してる障害者もいるし

乙武を含めてるとしたら自爆してるから違うぞ
755優しい名無しさん:2013/06/01(土) 12:18:05.44 ID:p3tvhxVS
うちの奴は、自称華々しい経歴で出世頭だったそうだが、今やまわりから避けられている。
最近はやたら物品の収納場所を変え、しかも表示も告知もなくいきなり、たびたびやるから物を探してみんなが右往左往してる。
それをいかにも嬉しそうに見て、「それはここだよドヤ」
これまでのやり方で別に何の不自由もなかったのに、これがぼくのおしごと!とばかり無駄に張り切ってる。
場所変えるなら変えるでちゃんと引き継げばいいのに、「これを知ってるのはぼくちゃんだけ」風に黙ってる。
早く異動でも退職でもすればいいのに。
756優しい名無しさん:2013/06/01(土) 12:35:17.02 ID:S4nTSLy5
>>751
参考文献は巻末に挙げてある(ただし文中で全て注釈はされている訳ではない)から
研究論文をウェブで見て裏を取るくらいはできると思う。
少なくとも育った環境から来る単なる甘えが病理的には生まれつきの発達障害と区別できないから薬を処方するケースが近頃急増中だってのは確か。
発達障害が異常に多い韓国の調査結果を挙げて中国の研究結果とつき合わせてネットゲーの普及と断定するは走り過ぎ感を感じる。
757優しい名無しさん:2013/06/01(土) 13:06:44.01 ID:oJ0veA0+
当事者に一番克服して欲しいのは

「自分はこのスレ住民に構われてる(レスを貰える)」という妄想だな
単なる思い込みだってw
本当にいい年こいたおばさんとかが仕事放り出して構って構って、と迫る図はまじ
きもいし甘えにしか見えない
大人の甘ったれは気持ち悪い
克服とやらも思い込みだろ、ならばちゃんと生活保護を脱して社会に受け入れ先があるはず
今まで見た感じ、週末あたりからこのスレに乗り込んで来る診断済み当事者が生活保護の
無職じゃなかった事なんてなかったしね
KYで文法、言い回しがおかしいからすぐ判る、出て行けよ
758優しい名無しさん:2013/06/01(土) 13:19:09.26 ID:iIgrmkqd
>>750
ああ確かに。
こりゃあ、自分が知ってることはみんな知っているってやつだな。
1度や2度じゃないから、上司にアスペのことを直談判するわ。
759優しい名無しさん:2013/06/01(土) 13:21:52.56 ID:oJ0veA0+
最近つくづく思うんだけどさ、よく発達障害について「KY」と書かれている本とか
あるけど・・・
ずばり「KY」と書いて基地害、と読むべきだね
意味合い的には全く同類にしか見えない
ノリは街中なんかで独り言を喚きながら歩いてるおっさんとかと、はたから見てりゃ
全く一緒だし
760優しい名無しさん:2013/06/01(土) 13:37:53.65 ID:iIgrmkqd
>>757のは正に職場のアスペだw
仕事中とかお構い無しにターゲットにじゃれついては大騒ぎ。
注意されると駄々こねて、突放すと子供の様にイジケてる。
いい大人なのに突っ伏して下唇だけ突き出した半ベソ状態を見てると気持ち悪い。
この前もレスしたけど、思いっきり突き放す様な事言ったら妙に黙り込んで嫌な雰囲気になったんで、自分がそこから逃げようとすると凄い勢いで後ろを付いて来たから本当に気持ち悪かった。
761優しい名無しさん:2013/06/01(土) 13:56:21.09 ID:MvEk9amE
>>754
どういう意味?
762優しい名無しさん:2013/06/01(土) 13:59:36.38 ID:MvEk9amE
>>756
生まれつきの甘えかどうかの証明はどうやるんだ?
763優しい名無しさん:2013/06/01(土) 13:59:41.47 ID:oJ0veA0+
アスペが唯一怖れるものは孤立だからな
2ch内部でもアンカーやリンクだらけになったりするのもそこが原因だろうかw
にしてもこっちのアスペオババもいつも、口がへの字で顔がくしゃくしゃでにこりともせず、猿っぽい
目の前に誰かいればやたら咳払いやら一人で奇声を上げだす
人の会話に割り込んでKYのまま乗っ取る
何かこう、人類を見てるっていうより毛の抜けた類人猿を見てるよう
犬猫の方がよほど活き活きとした顔をしてる
やっぱ積極奇異かなあの婆、60歳近くなって子供のように甘えて来る様はきもいとしか言えない
いや甘えついでに自分の仕事を他人に丸投げして楽しようとしてるのが本音でも驚かないよw
764優しい名無しさん:2013/06/01(土) 14:02:40.36 ID:/tKN8TE4
>>752
それだ!話をより正しく把握してもらえる為にというのはまったくないね。
とりあえずは自分に都合よく話す。よって肝心な話を左右する部分は省かれているよね。
時には人を陥れる形になってたり、発達自身が得をする(サボれたり待遇よくされたり)形になってる。
構われたい、味方になって自分を慰められたい肯定されたい為には相手を攻めてもらえるような運びに演出されてたわ。
後々ばれるからまともに聞いてもらえなくなるんよね。

>>758
自分が遭遇した発達は、自分が知ってる事は他人も知ってるというより
自分が知った時点で完結って感じ。
え、知らないの?ってリアクションも、こないだ上司が言ってたじゃんっていう、共有してるはずだよね??ってニュアンスがないんだ。
上手く言えないけど、こうなんだ!。マル って感じ。
ほうれんそう以前に対話がないって感じかな。

他者に付き纏い濃密に関わる言動とは逆で、どこまでも自分一人の世界なんだなぁと思う。
765優しい名無しさん:2013/06/01(土) 14:45:46.49 ID:CdEFhQ9Y
>うちのアスぺはマニュアルタイプで
言葉づかいも丁寧だし、一見とても礼儀正しい。
しかも正論(理想論)しか言わないから、世代が違ったり浅い付き合いの人には、教養ある人間に見えたらしい。

これって何がダメなの?
こんなんまでアスペだからってダメとかいうのはさすがにおかしくない?
人責めてばっかりとか構ってちゃんとかだったら屑アスペっていうのもわかるけど

>虚言やトラブルも多いから徐々に見抜かれていたけどね。

このトラブルとやらがよほど酷いものなのか?

そうでなければ
アスペが必死に努力してるだけかもしれないものまで
ここで叩くのはどうかと思う
766優しい名無しさん:2013/06/01(土) 15:17:16.99 ID:oJ0veA0+
人を見れば仲良しとか根拠もなく思いこみ、執拗につきまとうアスペって本当に
ストーカーみたい
このスレの定型住民に付きまとったってその当事者自身の孤立の解決にはならんよw
他人より、もっと当事者自身の心配しろや
他人に無責任なレスもどきをするのだってその問題の行方に無責任な立場だから、なんだろうし
アスペ個人の努力なんてたいてい社会の求めるところからずれてるから必死、になるんだろw
767優しい名無しさん:2013/06/01(土) 15:24:42.93 ID:27FDV+RR
今日はおまえらに、日本社会の仕組みというものを、とくと教えてやるよ。
実はおれたち金持ちエリート(笑)が集まって、日本社会には知られていない団体というか、
結社みたいなものを作っている。
おまえらには想像つかんだろうが、おれたちの集まりは凄いぞ。金持ちばかりだ。
いいか、クソども。おれに嫉妬するんじゃねえ。おれとおまえらどもでは、住む世界が違うんだ。
たとえば、だ。おまえらが、ボロアパートでシコシコやってる対象のグラビアアイドルとか、
女優とか、大半はおれたちエリートのお古なんだ
768優しい名無しさん:2013/06/01(土) 15:25:57.80 ID:oJ0veA0+
社会側の求めるものからずれたことばかりで頑張るから、いつまでもその「必死」が終わらないんだよ
いつも不自然な感じw
同じアスペがいるならまだ積極奇異より孤立型の方がまし
769優しい名無しさん:2013/06/01(土) 16:06:29.56 ID:/tKN8TE4
孤立型の方が見破りにくいから関わったら厄介でもあるよ。
不器用だがいい奴と位置付けしてる周りとかグルかと思ったわw
770優しい名無しさん:2013/06/01(土) 16:06:59.28 ID:6uUifrWq
>>765 叩いているんじゃなくて愚痴だね。

一見教養あるように見えるけど、中身はアスぺ。
トラブルはご近所トラブルから犯罪的なものまで多々あり、迷惑行為もストーカー行為も日常的にやってるわ。

「アスぺが周囲とうまく関係を築くための努力として自分を良く見せている」のではなくて
ただの構ってもらいたい為の過剰行動だから、うかつに信じた人間がトラブルに巻き込まれるって感じ。

トラブルに遭っても、周囲の理解はなかなか得られないし大変。あれはストレスたまるわ。


いかにもアスぺって人と、あいさつ程度じゃ気付かれない人っているけど、
心の準備がなかっただけ後者とのトラブルの方が心のダメージ大きかったね。
771優しい名無しさん:2013/06/01(土) 16:20:34.89 ID:oJ0veA0+
アスペ側は自分が当事者だとばれてないと思ってるんだろうけど・・・
見事にバレてるよ
一人だけ、完全にKYになってるし、定型健常者ならまず出来ないような、独特の物の
考え方をしてるし
人が「はい」と言えば「いいえ」、「右」と言えば「左」というように常に人の
反対を言い続けるという妖怪、天邪鬼(あまのじゃく)みたいな言動からもバレバレ
いい加減スレから立ち去ってアスペ同士がマターリ語り合うスレの方にでも逝けって
772優しい名無しさん:2013/06/01(土) 16:21:12.30 ID:MvEk9amE
アスペルガーの人をなぜアスペと略すの?
ルガァじゃだめなの?
773優しい名無しさん:2013/06/01(土) 16:21:30.64 ID:oJ0veA0+
あ、後やたら改行を多用するのもうざいね
見づらいんだよ
774優しい名無しさん:2013/06/01(土) 17:01:13.24 ID:ExS5kisj
職場にいるアスペ気が強いからたまに新人の自分を睨みつけてくるw
あれって威嚇してるつもりなのかな〜
低姿勢で接してるからなめられてきたかw
775優しい名無しさん:2013/06/01(土) 17:23:07.53 ID:oJ0veA0+
街中なんかでたまに見かける、一人でぶつぶつ、時には大声で何か喚いてる連中も
アスペ故にうまくいかず、その全てを回りのせいにして孤立してる奴らなんだろうか
自業自得だよ、おめでとうw
とにかく、周りの状況も考えず言葉というものを垂れ流せば誰かが反応してくれるという
妄想が強いから引かれてるのに
ああいうやつらもこのスレにいればいずれレスにありつけると妄信してるアスペ本人も、
とにかく固定の人間関係が無理だから手当たりしだいの行き当たりばったり、
になる訳ねw
776優しい名無しさん:2013/06/01(土) 18:32:47.80 ID:Vq9jBTDU
>>717
他人を見下す人・自己愛性人格障害で己を検索せよ
777優しい名無しさん:2013/06/01(土) 18:39:57.01 ID:ncIqiB4X
ちなみに共感が欠け、場の雰囲気を無視して、自己中で嘘をつき、損得勘定で
行動するて自己愛性の特徴ね。アスペの知名度だけ高いから誤解されやすいけど
778優しい名無しさん:2013/06/01(土) 18:53:42.42 ID:oJ0veA0+
はいはい脳障害の細かい違いなんてどうだっていいって言ってるだろうが
こっちは別に他人の脳の診断で食うプロじゃないんだしw
本当に診断持ちアスペは馬鹿
後、奨励NGワード「自己愛」とか「人格障害」
アスペ当事者が好んで使う言葉の一つだね、もうワンパターンで見飽きたものの一つ
こんな言葉は普通、一般人は知らないよ、通常の会話ではまず聞かないから
精神科に診断に行ったアスペなら精神科医から聞いて知ってるのかもしれないけどw
こっちはネットでヒットするまで全く知らなかった位だしw
いい加減キーボードにも障るな診断済みアスペ、こっちはお前らのお仲間の言動を見飽きてるんだ
779優しい名無しさん:2013/06/01(土) 19:02:37.07 ID:oJ0veA0+
自分が知ってることは他人も知ってる、と決め付けるのもアスペの見せるパターンの
一つのようだな
こっちの周りはそもカタカナの言葉に弱い世代の方が多いからか、アスペルガー症候群
なんて単語の存在自体を知る者は少ないから手っ取り早くこちらはこういうよ
「奇人変人」w
当のアスペ本人だって自分が最初から知ってたって言うのかよ、本当に鬱陶しいな
780優しい名無しさん:2013/06/01(土) 19:24:21.36 ID:ExS5kisj
>>777
うちにいるアスペそれだ
ちなみに今自暴自棄らしく連日仕事休んでる
首にならないからやりたい放題
781優しい名無しさん:2013/06/01(土) 19:31:45.18 ID:oJ0veA0+
本日、しつこく張り付いてレスをねだってるアスペの話相手も精神科くらいしかいない
事がこれではっきりしたな
人は会話からも言葉を覚えるから、使う言葉で普段はどういう人たちと向き合うのか
ばれちゃうんですけどw
精神科医しか話相手がいなければ、素人はあまり耳慣れない専門用語が多くなるようだね
もっと普通の言葉を使おうよw
782優しい名無しさん:2013/06/01(土) 19:46:48.23 ID:kZaBzEc8
彼らは嘘つきというか言われたら条件反射で返事するから
嘘をさらに重ねていかなきゃならなくなる。
何か言われたら脚気みたいなもんで反射的に返事、もしくは鸚鵡返ししてるな。
783優しい名無しさん:2013/06/01(土) 19:48:06.30 ID:S4nTSLy5
>>762
適切な環境に置いて育てなおしてやれば二次的な発達障害は治っていく。
だが本当に器質的で先天的な障害の場合、まるで進歩がなく治療されていかない。
岡田尊司(の参考元)だけでなく自閉症関係の別の本でもそう書いてあったからこれは信じていい。
784優しい名無しさん:2013/06/01(土) 19:52:11.62 ID:oJ0veA0+
やっぱこいつ、人と会話を通して言葉覚えてないねw
別にこっちは自閉共について知るために集まってるんじゃないよ
当事者の講義うざい
785優しい名無しさん:2013/06/01(土) 19:56:20.92 ID:oJ0veA0+
大体、こっちは「アスペとうかつにでも関わるとどうなるか?」という結果論から
物を言ってるんだからね
たどり着くのが結局は今まで通り無視とか排除しかしようが無い
コミュニケーション障害ゆえなら周りのフォローとか関係なく最終的には人間関係が
崩壊するしかないんだから
アスペの訴え自体が無意味
786優しい名無しさん:2013/06/01(土) 21:21:31.17 ID:ExS5kisj
死にたい死にたい言ってるらしいけど絶対死ぬわけないじゃん
本気で心配してるあの人馬鹿みたいw
787優しい名無しさん:2013/06/01(土) 21:31:59.90 ID:oJ0veA0+
全く、崩壊が見えてるアスペとの人間関係の維持なんぞに無駄な労力使いたくないだけなんだけどね
ネットに張り付いている当事者の主張が正しいならもうとっくにリアルで味方は現れてるはずだろ
実際には誰もアスペの言う事を本気にしなくなるんだけど
788優しい名無しさん:2013/06/01(土) 23:53:27.83 ID:/tKN8TE4
>>777
アスペの方が知名度が高いってことはないんじゃない?
自己愛単体と、発達障害から自己愛併発してるのでは
元が違うとわかるような、なんとも言えない違和感があるんだわ。嘘も似てるようで違う。
確実に自己愛の方が現実的に世渡り上手なんだけど、発達もマニュアルとして気付き目覚める時があるみたいよ。

>>786
言ってたw
こっちのは「このままじゃ(助けがなければ)死ぬしかない」だった。
構ってちゃんの頂点。
働かなかったんじゃなくて働けなかったという認識。理由を語るんだけど、この辺が現実的じゃないね発達は。
789優しい名無しさん:2013/06/01(土) 23:56:28.46 ID:oJ0veA0+
このスレに気付くような定型はもう誰もアスペ側の言うことなんて信用してなんか
いないよ
790優しい名無しさん:2013/06/02(日) 00:10:07.10 ID:9q8XyNxb
>>784
俺は普通に選挙運動や組合活動できたぞ。
791優しい名無しさん:2013/06/02(日) 00:11:13.81 ID:obQYEQz6
あなたが一番粘着してるように見えるんだがww
発達も程度によるから一くくりにはしてないよ。軽度の奴と浅い付き合いならたいした問題にならなくて過ごせるし。
792優しい名無しさん:2013/06/02(日) 00:26:58.56 ID:2QbJTGei
特例子会社で働いてるけど、専門家でもなんでもないのに
ADHDと2人っきりの毎日、気が狂いそう。
来年も異動願いがかなわなかったら辞表出す。
793優しい名無しさん:2013/06/02(日) 00:35:58.50 ID:ZjhgnKOY
>>791 一日自己紹介乙だったねw 
怒りのコントロールができないのも障害と言えば障害なんだよ。すべてのレスが自分を攻撃しているように感じているのか、自分の世界から抜け出せないのか。どちらにしてもお触りNGだよw
794優しい名無しさん:2013/06/02(日) 00:46:26.09 ID:Z1fWTArW
>>793
的確すぎでワロりんw
確かに普通にあの人とは関わりたくないね
795優しい名無しさん:2013/06/02(日) 00:52:42.70 ID:xAYxUJ0u
一週間ぐらい仕事休んでるのに首にならないアスペ
仕事遅いくせにボーナスも出るアスペ
アスペだからと大目に見てもらえるアスペ
アスペは武器になる
796優しい名無しさん:2013/06/02(日) 00:56:22.99 ID:obQYEQz6
>>793>>794
あなた方が過剰に攻撃的過ぎるよ。
攻撃しないレスは当事者認定ってのも浅はかだろう。
実際、軽度の奴と浅い付き合いなら弊害ないからね。
サークル内に一人いようが直接関わりを持たなければ考える事もないわけだし。
797優しい名無しさん:2013/06/02(日) 01:07:09.54 ID:ZjhgnKOY
そういう意味じゃないですよw あなたの意見に同意しているレスです。

>>攻撃しないレスは当事者認定ってのも浅はかだろう。
全く持ってそう思うよw
798優しい名無しさん:2013/06/02(日) 01:27:40.13 ID:ZjhgnKOY
>>794
駅とか電車の中で、
無害な人に一方的に因縁つけて怒鳴るオヤジをイメージをしてたw
799優しい名無しさん:2013/06/02(日) 01:35:24.41 ID:obQYEQz6
>>793>>794
>>797

あ、そういう意味だったのか。はやとちりしてごめんなさい。

発達障害そのもの、当事者全てに悪意を持ってるわけじゃないんだよね。
直接関わった当事者に対しての憤りは当然ある。
程度を段階分けして対応を変える教育、療育ができないなら
区分けしてもらった方がお互いに生きやすくなると思う。
定型に執着してるのはわざわざ生き辛い道を選んでるよね。
こういう話をすると福祉関係者でも差別だなんだと言い出す人もいるから
ケアしてる人の中には、励まし方を間違ってる人もいるんじゃないかとさえ思う。
そういう人自体が怪しいというか、変わってる場合もあるんよね。
800優しい名無しさん:2013/06/02(日) 01:46:17.22 ID:obQYEQz6
定型に執着じゃなくて定型社会に執着と言いたかった。
執着心持たれた過去はありますがw
面倒見役を欲してるみたいだからね。それも要求しなくてもしてくれって感覚だもんなぁ。
一人の世界しかないくせに気にかけられたいという面倒くさ〜な人。
801優しい名無しさん:2013/06/02(日) 02:27:25.94 ID:ZjhgnKOY
いえいえ、こちらこそ
1人お怒りのあの方にお触りしたくなかったので、かなり遠回しな表現であなたにレスしましたw
わかりづらくてごめん。

いろいろ語りたいけど眠気来襲・・

またの機会にアスぺにロックオンされ仲良くされたお話しの愚痴を聞いてくださーーい。

おやすみなさい<(_ _)>
802優しい名無しさん:2013/06/02(日) 04:26:26.08 ID:9q8XyNxb
>>795
休んでるのが有給休暇の範囲で、
ちゃんと有給休暇行使宣言をしていれば、
そもそも懲戒解雇その他の不利益処分はされない。
803優しい名無しさん:2013/06/02(日) 05:19:59.74 ID:RONWAjoE
ところで、アスペの出す音に苦しめられてる人いる?
父がアスペ且つ攻撃的な自己愛で自覚なしなので、同じ空間に居合わせないように暮らしてるんだけど、
足音はもちろん生活音全般が異常なので心底不快にさせられる

食事のときもクチャクチャズルズル…
歯磨きや朝食の卵を混ぜる音なども考えられないほどの不器用さでガチャガチャバンバン…これ、身近にいる人ならわかるよね?
他にも音痴な歌声や飼い犬への呼びかけ(毎度同じ単語を同じタイミングで繰り返す)など、存在感を猛烈アピールしてくる
804優しい名無しさん:2013/06/02(日) 08:19:21.23 ID:xAYxUJ0u
>>802
すでに有給休暇の範囲は超えてるみたいだけど現場のチーフも頭が上がらないお局がかなり可愛がってるアスペで会社自体も割とアットホームなほうだから首になることはなさそう
もう一人いるアスペは仕事がかなり遅くて毎日のように上から怒られてるの見るけどちゃんと出てきてるだけ偉いわ
あいつは新入りの自分のことを睨みつけてきたり自分より先輩のパートに喧嘩腰で文句言ったりするくせに
お局とチーフには媚びへつらい
アスペってそういう所は頭いいのな
805758:2013/06/02(日) 09:35:09.06 ID:IWu3Th+8
>>764
禿同w
まるで同一のアスペを見てるようでワロタw

しかし今週末はレスがのびてるなw
806優しい名無しさん:2013/06/02(日) 10:35:42.54 ID:IWu3Th+8
>>803
あるある!
静かな空間だと無駄に目に付く挙動不審な動きやアスペ由縁の不器用さからくる無駄な音。
アスペは間寛平のネタを地で行ってるからな。
あと書類なんかも扱わせたらグチャグチャになるから駄目な。
807優しい名無しさん:2013/06/02(日) 11:21:46.19 ID:w3IqzGZ9
アスペって本当に自意識過剰だね
人を見れば全部、根拠もなくあたくしのお友達にしてあげる!みたいな錯覚、妄想が本当にすさまじくて引くねえw
人をそっとしておく事が出来ないから嫌われるのに
それはそうとやっぱアスペって音煩いのかね
自分は聴覚過敏なんだから配慮してよ!とか煩いくせに自分のは無頓着なのねw
どうもアスペの音は人がそばにいると気が付いて欲しくて立ててるように見える
わざとらし過ぎるw
その結果、ただの挙動不審者、異常者にしか見えないんだけどね
808優しい名無しさん:2013/06/02(日) 11:58:12.65 ID:xAYxUJ0u
なんか臭かったのか後ろで「くっせ!」とか言われたことあるw
アスペって思ってること口にしちゃうってホントなんだな〜と思った
809優しい名無しさん:2013/06/02(日) 12:38:36.04 ID:i7HSdZYT
思ってること言っちゃうのはあるよねw
彼氏が発達かアスペっぽいんだけど、脈略もないことを
急に言ったりとかする。
あとは最終的に○○を言いたいが為にめちゃくちゃ回りくどく
言ったりとかもしてイラっとする。
自意識過剰というか自分大好きで自撮り大好きなんだけど
店内とかでも一人で自撮りしてるんだけど感覚がおかしい。
810優しい名無しさん:2013/06/02(日) 12:50:50.70 ID:uXPe2YPc
>人を見れば全部、根拠もなくあたくしのお友達にしてあげる!

すごいわかる
他人は、社交的なボク・アタクシ。を演出するための駒でしかないんだよな
こんなに友達がいるんだから「ボクちゃんは精神的に立派なんだ!いい子!!」って思いたいのが丸わかりという(笑)

積極奇異型っていうのかな?
でも、周りの人がそいつより何段階も大人か同レベルのアスペだからなんとかなってるんだよね
大人の中に幼稚園児が混じってるみたい
811優しい名無しさん:2013/06/02(日) 12:54:05.93 ID:w3IqzGZ9
アスペの視界に入った瞬間からお友達認定なんだろうね
どんだけ世間知らずなんだか・・・
勧誘の仕事なんか向いてそうだなw
812優しい名無しさん:2013/06/02(日) 16:14:15.74 ID:bArPoy2E
>>808
アスペで嗅覚の過敏もってるひとはそんな感じだよ。
他の人がたえられるような匂いですら無理になって、気分わるくなって体調わるくなるから、口にだして反射的にいってしまう。
相手が傷つこうが反射的だから仕方ないよ。
813優しい名無しさん:2013/06/02(日) 16:32:02.95 ID:obQYEQz6
うちのは臭覚が鈍感なのか安いトワレふりまいてるよ。臭いよ。
今から食事が運ばれてくるってタイミングで隣に男性客が数人着いたら、さっき行ったばかりのくせにトイレ行ってふりかけてきたらしいw
マジでトイレの芳香剤でもふりかけてきたかと思ってw「あれ?何かトイレの匂い?なんか臭い」って言ってしまった。
↑で書いた、体調不良で休みまくり冷えた指先付けてきて言い訳ばっかしてる女ですわ。
秋も深まる頃にはおり物脱いでキャミワンピ一枚になって隣の男達を意識しまくり。
身体冷えるから体調不良なんじゃないの?って突っ込んだら「暑いの」だって。興奮して熱いんじゃないすか?ww
構ってちゃん気質に異性好きも合わさって大変だよ。
マナーやタイミングを考えない、まさにメス。
814優しい名無しさん:2013/06/02(日) 16:52:18.98 ID:w3IqzGZ9
このスレにまで来て定型を説教してるアスペって何なんだろうね
いくらこちらの意識を変えたつもりでも、結局はこちら側の我慢の上に成り立って
るんだからまたアスペが信用を失くすような言動をして振り出しに戻るだけなのにw
何度試みても結局は同じ事だって
815優しい名無しさん:2013/06/02(日) 17:45:31.12 ID:Cj63W0Wq
発達障害がいる場合はこっちがかなりまいる段階まで本人は周囲の態度の
変化に気づかないんだよな。
気づいたときには挽回のチャンスはほとんど無い。
816優しい名無しさん:2013/06/02(日) 18:22:03.17 ID:XUFbsFhf
介護職だけど
同僚(女)がアスペだと思う
タイムカード定刻と同時に打ってさっさと帰りやがる
みんなまだ忙しく働いてるのに気遣いってのが全くできない
仕事出来ない癖に昼休みも自分だけさっさと時間通りに取って
脚を組んで偉そうに喰ってる

みんなこいつに不満爆発だけど思いやりで我慢してる
ああ、さっさと辞めさせてやりたい
817優しい名無しさん:2013/06/02(日) 18:27:17.66 ID:uT/fSrP3
>>769
そんなクズいたwwwww挙動不審でコミュ障なのに女ガン見wwwwwwwwww
女の胸とかすげーガン見してて見かねて注意したら俺が加害者になった。
「僕は気弱なので怒られて怖かったです」とか言いつけやがった。

その後そいつは仕返しのつもりなのか俺の事ずっとガン見してきたので
一度同じレベルに立ってみようと思って
「あの人気弱なのに僕の事を睨み付けてますよ?気持ち悪いです」って言いつけた。
こんな信用失いかねない真似よくできるなーとか内心思いながら上の人に話した。

俺が睨み付けたら怖いんなら、お前がガン見してる女は本気で気持ち悪がってるよ。
とか思いながら。本人は視線で女を落とせる物静かなイケメン(笑)と自己評価してるようで。
乱文失礼(謙遜でなく)
818優しい名無しさん:2013/06/02(日) 18:57:06.98 ID:w3IqzGZ9
クズにつきまとうしかないのがアスペの現状なんですね、なるほどw
そんな定型相手が不満ならさっさと私達から離れてくださいよ
こちらが我慢してるに過ぎないんですから
819優しい名無しさん:2013/06/02(日) 19:04:23.34 ID:xAYxUJ0u
>>809
発達障害がある人とつき合えるってすごい
あなたは健常者?
学校が同じで発達障害者同士がつき合うってのは聞くけど
健常者と障害者がつき合うってあるんだ
820優しい名無しさん:2013/06/02(日) 19:21:13.91 ID:jQOoeI/i
健常者で、常識のある人だったら発達と会話が噛み合わないと思うんだけど
うちの発達も、彼氏と長続きしないよw
おとなしいし、外見は良いらしいから(私には、理解できないが美人と言われてる)将来
騙されて結婚する奴がいるんだろうな
821優しい名無しさん:2013/06/02(日) 19:29:36.40 ID:w3IqzGZ9
ま、長続きはしない方に賭けるよ
結婚したとしても離婚状を突きつけるケースも多いみたいだからそちら逝きでしょ
こちらが初めてアスペと遭遇したのは昔の短期バイト先だけど、奴は様々なグループに
積極的に(苦笑)突撃しては1週間位で放り出される、を繰返していたよ
積極奇異って言葉の存在はこのとき初めて気が付いたっけ
まあそれが普通だろw
822優しい名無しさん:2013/06/02(日) 20:14:42.60 ID:t0QrJaPO
仕事先でこちらの精神が限界になりそうだったので
相手を超低機能の機械と思って指示を出すことにした

・自分で判断をさせない
・「こうした方がいいんじゃないかな」ではなく「こうします」
・注意する時は苦笑混じりとかではなく真顔で、「違います」「止めます」
などなど

とにかく軟らかい言い方や表情はせず、硬い口調で短くはっきりと言う
それでも勝手に自己判断してミスをやらかすけど
またバグったかぐらいに思って修正をかける

指示以外の話は一切しないし、人間扱いしなくてひどいかな?とは思うけど
そういう気持ちも多分伝わってないだろうし、積極奇異型ではないから
向こうから近づいて来ないのが救いかな
823優しい名無しさん:2013/06/02(日) 20:27:43.80 ID:w3IqzGZ9
相手は間違って人に生まれた機械だと思うのが一番かもね
だから無神経な言動も平気で出来る
こちらの我慢の上にふんぞり返ってるだけ
出来るだけ普段は突き放さないとプライベートまで憑りついてくる
こちらの近くにいる婆は通勤のバスの中が同じだからかしつこいけど、少なくとも
バスの中で奇声をあげるのは止めるようになったw
突き放し続けてれば諦める奴は諦めるから、効果はある
824優しい名無しさん:2013/06/02(日) 21:11:13.41 ID:lF11enh0
誰彼問わず突撃してはドン引きされ突き放されたり、それがどこに行ってもそうなのを何十年と繰り返してたら、そりゃ鬱()にもなるわな。
うちの職場にいたどうしようもなく使えない婆が、追われるように辞めた後知り合いに会ったんだって。
そしたらその婆、知り合いに対し「部長からもまわりからもすごく引き留められたんだけど」とか言ってたらしい。
まぁ、何かっていうとすぐ、上司や役所に直訴するような奴だったから驚きもしないけど、やっぱりアスペの脳内って、願望が妄想につながるんだなーと思った。
825優しい名無しさん:2013/06/02(日) 21:18:21.53 ID:uXPe2YPc
アスペって無視していいの?
826優しい名無しさん:2013/06/02(日) 21:37:27.31 ID:i7HSdZYT
>>819
私が無知で発達障害とかアスペがこんな身近に
いると思わなかったんですよね。
彼の仕事は専門職だけど普通に(こなしてるように)見えて。
最初は変わってるなー頑固だなーって思って数ヶ月。
ここ数週間で疲れ果てて確信に変わった感じです。

臭覚が過敏でマスクをずっとしてたけど、自分は
辛いものやお酒のせいか毎日息がヤバイ。
言わなくていいことはストレートに後先考えずに
言うのに言わなきゃいけないことは回りくどく言って
こっちに言わせようとするし、自分の期待していた
答えや返しじゃないと急に無関心になる。
なのに突き放すとあの手この手で構って作戦に出てくる。
しんどいです。
827優しい名無しさん:2013/06/02(日) 21:42:30.34 ID:w3IqzGZ9
仲良くなるというアスペの根拠のない自信がうざいよね
ただのストーカーだよ
828優しい名無しさん:2013/06/02(日) 21:50:57.41 ID:jQOoeI/i
>>824
空気を読んで辞めてくれて良かったですね
こちらは上司に暴言を吐かれても叱責されても耐えているのか理解していないのか
居座ってる
きっと怒られてる意味も分かってないんだろうな
毎日ストレスです
829優しい名無しさん:2013/06/02(日) 21:54:30.67 ID:w3IqzGZ9
怒っても、「なんで怒ってるんだろう」位にしか思わないからね
無駄なことはせず、とにかく関わりを減らす事
休憩とかはさらっと逃げる事をお勧めします
830優しい名無しさん:2013/06/02(日) 22:03:48.79 ID:w3IqzGZ9
とにかく、アスペ相手にはいい人ぶるのを止められたおかげで大分、楽になったなw
あいつら、嫌われるという概念が理解できず、好かれるのは当たり前だと決め付けてるからね
とことん調子にのって付けあげる、そういう生き物だよ
嫌うのはこちらが自己愛人格障害だからだ、というのがアスペ側の決まり文句だけど
社会じゃそんな言い訳は通用しませんよ
通用するのは精神病院だけですw
社会で通用するのは結果と実績だから
831優しい名無しさん:2013/06/02(日) 22:07:26.23 ID:t0QrJaPO
>>828
そう。怒られてる意味が解らない
だから怒る意味もない
PCが変換間違いをした時、それぐらい考えれば解るだろとか
臨機応変に処理しろよとかPCに怒ったりはしないでしょw
低スペックで予測変換も無理なPCとみなして
こちらの神経がやられないように気をつけるしかないですね
832優しい名無しさん:2013/06/02(日) 22:22:07.60 ID:tV7xpdWo
>>776 残念でした。その診断は受けていませんね。私はPTSD持ち。そして挨拶まともに出来ない、下請けを無視する会社の人間はクズと思いませんか?アスペだと、そんな人なんだ障害だから仕方ないって思えるけど。
833優しい名無しさん:2013/06/02(日) 22:26:37.88 ID:w3IqzGZ9
職場に派遣会社の大量採用を通した中にも二人ほど怒られるのを理解出来ない、
ものを覚えることが出来ない婆が二人いてどうも発達障害と知らずに今まで来た
疑いが強いのがいるんだけど、
これももう怒るのも説明するのも投げ出したよ
構われる事しか頭になく、物を覚えることや数を数えることが出来ないのはもうわかったし
結果が出ないと判っているのに空しい努力なんてするだけ無駄
認知症だとしたら一人は若年性かなw
向こうが契約で短期なのが救い
834優しい名無しさん:2013/06/02(日) 22:36:39.51 ID:nPZztUww
>769
あるあるすぎるw
発達の指導係だった自分が協調性に欠けると判断されたらしくこの春めでたく異動になった。
こっちは他の部署に根回ししておいたから「脱出オメ」のコメントが多数寄せられたよ。
残った人達はお世話係だった自分がいなくなって四苦八苦してるがそんなのカンケーねえし敢えて言おう。
作成勝ちだ。
835優しい名無しさん:2013/06/02(日) 22:47:44.44 ID:w3IqzGZ9
逃げるが勝ちって奴ねw
836優しい名無しさん:2013/06/02(日) 23:18:09.81 ID:ZjhgnKOY
>>826
今気付いて良かったんだよ。
誰だって最初から、こんなおかしな人が存在するなんて想像つかない。親しくなって初めて気付く事もあるよ。
別れる決意をしたのなら、相手が何を言おうと無視し全力で逃げよう。
相手の気を引く行為にまともに付き合ったり悩んでいたら、あなたの心が持たないよ。
837優しい名無しさん:2013/06/02(日) 23:24:54.52 ID:9q8XyNxb
>>816
お前のほうがおかしい。
我々は資本家階級の言いなりにはならない。
838優しい名無しさん:2013/06/02(日) 23:26:25.74 ID:xAYxUJ0u
大変そうだけど健常者とアスペって付き合えるものなのか
うちの職場にいる二人のアスペ(女)を見てると言葉悪いけどあの子達とセックスするなんて正直気持ち悪いと思ってしまう
女って感じがまったくしないから
それに健常者にはない動きしたりやっぱり普通じゃないとこあるし付き合える人は限られそう
839優しい名無しさん:2013/06/02(日) 23:51:27.87 ID:yOCoAP/d
>>836
そうですよね。助言ありがとうございます。
やっぱり気を引く行為が普通じゃないのもこういう
人達の特徴ですか?

>>838
彼氏の場合は身なりはこだわりがあり自意識過剰なので
たまにビックリするセンスの時もありましたが、お洒落と
言われる部類でした。
言動や性格や行動がズレてる感じはあったけど、奇声や
変な体の動きはなかったんで。
パッと見はわからなかったです。
840爪田純土:2013/06/02(日) 23:57:56.13 ID:dzpmkhnX
このスレってアスペルガーの人から被害に遭った話と云うより
自分の嫌いな人や気に入らない行動を勝手にアスペ認定して
鬱憤を晴らしてるだけだな(笑)
841優しい名無しさん:2013/06/02(日) 23:58:56.12 ID:9q8XyNxb
>>830
お前は日本国憲法や日本共産党綱領を学習した方がいい。
842優しい名無しさん:2013/06/03(月) 00:18:48.70 ID:akY3XXzr
「アスペには日本社会が合わない」もさんざん見せつけられたアスペ側の口癖だよね?笑わせるなw
まあこっちはアスペの脅迫ごときには慣れてるけどね!
で、負け犬の遠吠えって言葉知ってる?
普通仲良くなるのなんて気が付いたらなっていた、という感じな位に自然なものなのに
脅迫してまで迫ってるあたりですでに不自然
そんなのはどうせ長続きしないからこれで終りにしようよ、「お前」という単語好きの当事者君w

アスペ側の負け惜しみのワンパターンさももう退屈で退屈でw
「お前は」で始まるコメントは大抵、当事者による逆切れの典型的パターンですから、
NGワードに登録する事をお勧めしますw
843優しい名無しさん:2013/06/03(月) 00:57:00.56 ID:VezMMrMQ
>>839
836だけど、
今は「なぜこんな目にあわなきゃいけないの??」って答えが欲しいだろうけど、
相手が何者であろうと自分が我慢できないのなら別れる。恐怖を感じたら全力で逃げる、それだけの事だよ。
恋愛は何を持って普通と感じるかは人それぞれだからね。

逃げ切ったら、相手が何者であるかなんて気にもしなくなるよ。
844優しい名無しさん:2013/06/03(月) 01:04:34.00 ID:5p0wbnw2
>>840
スレ全体がそうであるような言い方するなよ
そういう人もいるけどね。
統失とか人格障害とか、単にコミュ力が極端に低い人との見分けが付いてない人も多い
まぁ、迷惑なことに変わりないし
845優しい名無しさん:2013/06/03(月) 02:21:20.72 ID:4FfLGoc8
>>826>>839
そうなんだよね。私が付き合った人は自閉が強いタイプだったから周りが気付くのに時間がかかったよ。
そういえば当時女友達の間で占いが流行ってて、まだ付き合う前の彼を見てもらったら
「この人は頑固。とにかく頑固!」って言われたw
カサンドラ状態になって改めて気付いたけど、頑固の種類がそこら辺の頑固と違うんだわ。想定外の頑固だったわ。
そりゃ思考回路が斜め上だから歩み寄りも何もないわな。
気付いたなら別れた方がいい。生々しい話だけど、そのうち孕ませられる可能性あるよ。
846優しい名無しさん:2013/06/03(月) 04:18:37.59 ID:5p0wbnw2
>>839
異性として魅力を感じているのだろうから付き合うだけなら個人の判断で良いと思うけど
アスペの父親をもつ人間としてこれだけは言わせて欲しい

アスペルガーと家庭を作ることは許されることじゃないよ。
生まれてくる子供にとって、
家庭という最初の重要なコミュニティが、
人として生きていく為の学習やコミュニケーションの場として機能しなくなる可能性が高いから。
それに生まれてくる子供がアスペルガーの可能性もあるし。
847優しい名無しさん:2013/06/03(月) 04:20:08.37 ID:uSGQk38Z
周りが気づかないってわかる。
付き合うようになってきて、やっとわかる場合もある。

その想定外の頑固ってわかる。
自分でこうだと思い込んでしまって、他の人が言っても何も聞かない。
話を聞いてるんだか、聞いてないんだかもわからない。
848優しい名無しさん:2013/06/03(月) 04:29:19.69 ID:5p0wbnw2
想像力が低いから、自分から積極的に受け入れようとしない限り、言葉の内容について想像を働かせられない

それって話聞いてないのと同じなんだけど、言葉が理解できないわけじゃないから余計に厄介なんだよね
849優しい名無しさん:2013/06/03(月) 06:24:29.09 ID:mw1mr1aF
うちの婆は、別に空気読んで辞めたわけじゃなくて、仕事教えてた人が奴のあまりの異常さにまいってたところに、また婆がミス→婆にキレる→売り言葉に買い言葉で婆がやめます宣言→内心みんな喜んだが一応止めた→振り切って早退
…しかもこいつ、マイカー通勤でもなく送迎を利用してたんだけど、この時間送迎があるはずもなく、見かねた人に送ってもらったらしい。
後日退職手続に来た時には、何食わぬ顔で当たり前のように送迎利用。

今や伝説だよ。辞めてはくれたけど、跡濁しまくり。
さすがアスペ。
波風立てない気遣いとか皆無な上に、無駄にトラブル起こす、歩く大迷惑。
850優しい名無しさん:2013/06/03(月) 06:33:40.50 ID:mw1mr1aF
話が通じる通じないに関しては、アスペって 自閉圏じゃない知的障害者に劣る。 アスペって精神の手帳取るのがいるらしいけど、もう、療育手帳でいいよ。
851優しい名無しさん:2013/06/03(月) 07:46:49.27 ID:n2b0X3Kf
>>840 同意
本当に発達と認定されてる人に対してなら分かるけど、単に気に入らない人をそう思い込んでる人たちって。どうなんだろうねぇ
852優しい名無しさん:2013/06/03(月) 08:14:29.29 ID:6ylbOGwt
>>820
あなたも美人?
853優しい名無しさん:2013/06/03(月) 08:17:45.44 ID:6ylbOGwt
>>840
え、あの瓜田さん本人ですか?
それとも偽者?
854爪田純土:2013/06/03(月) 09:26:18.66 ID:3BhCAQ+M
>>853
私は爪田(つめた)ですよ。
瓜田さんとはソウルメイトですが(笑)
855優しい名無しさん:2013/06/03(月) 09:28:33.94 ID:5p0wbnw2
アホなコテに構うのやめようよ
856爪田純土:2013/06/03(月) 10:49:43.38 ID:3BhCAQ+M
>>855
アホやバカと言うのは簡単ですが、具体的にどうアホやバカなのか説明できない人は、総じてアホやバカだと思いますよ(笑)
857優しい名無しさん:2013/06/03(月) 12:30:01.80 ID:Q2smQ/4G
>840
深いこと言いますねえ
そういう疑惑を払拭するためにも国民の皆様には発達診断を義務付けるべきだと思うんですよ
858優しい名無しさん:2013/06/03(月) 12:56:50.29 ID:akY3XXzr
他人の脳の診断で食うプロじゃないこっちには、糖質とアスペ故の言動の違いって
もんがさっぱり区別つかんな
まあどちらにせよ、精神科に任せたほうがいいような相手である事だけは間違いないけどw
仕事しろや精神科医
859優しい名無しさん:2013/06/03(月) 12:58:38.46 ID:akY3XXzr
それにしてもアスペコテは総じて、何を言ってるのか自体が解読不可能な奴ばっかだな
例外なくNGワード逝き
860優しい名無しさん:2013/06/03(月) 13:39:53.48 ID:93qPmCCH
うちの兄貴の言い草にそっくりだ
そんな兄貴は多分アスペ、IQは高かった
積極奇異タイプかな?周りからは厚かましい変人扱いだったよ
結婚してるんだけど、兄嫁さん鬱で死にたいってよく言ってくる、
駐車場で、ここは歩行者優先ゾーンだ!って
車来てるのに子どもの手を引いて渡ろうとする
兄嫁が、何度も、危ないから止まって車来てないか見て!って言っても無駄
そのうち奴は子ども殺すかもしれん
他諸々色々、聞かされる
同じ親から産まれたはずなのに何でかなぁ
とりあえずATM扱いでいいから見捨てないでって頼んだよ
861優しい名無しさん:2013/06/03(月) 14:01:50.18 ID:5p0wbnw2
>>860
財布として優秀なアスペルガーも中にはいるから危機回避能力のないバカ女が引っかかるんだよなぁ〜…

離婚することを薦めるのが人の道というもんだけど、複雑だね。
お見合い結婚?
862優しい名無しさん:2013/06/03(月) 14:07:14.73 ID:akY3XXzr
なんで当事者はアスペ同士が語り合うスレの方に行かないんだろう
そこじゃありつけないレスがここならありつける、という思い込み自体が妄想だと言うのに
アスペ側のノリはこのスレでもはっきり言って街中とかで一人、ぶつぶつ言いながら
歩いていて周りにどん引きされる糖質だか何だかの皆さんと同じにしか見えないよ
つまり誰も助けなんか来ない
863860 ◆jPpg5.obl6 :2013/06/03(月) 14:11:36.54 ID:93qPmCCH
>>861いいや〜恋愛結婚ですわ
見た目だけは良かったから(身長185、ほり深い顔立ち)
でもやることなすこと根拠も無く、俺様絶対!なもんで
ちょっと付き合っては皆、さようなら〜でしたよ
絶対あいつ結婚無理!と思ってたから
兄貴の老後を心配しなくてすんで有難い!って所
でも兄嫁もちょっと「ん?」な所あるから
どっちもどっちかもね
甥っ子姪っ子はかわいいんで、子供らが成人したらどうなるか
それは分かりません
864優しい名無しさん:2013/06/03(月) 14:24:30.00 ID:5p0wbnw2
>>863
お嫁さんと二人でお兄さんを説得して、診断受けさせるべきなんでしょうね
自覚のあるなしで周りの被害も変わってくるし
今はアスペルガーって概念があるだけ有難いかと

ある段階で子どもたちが絶対気づくと思うし、早い段階から出来る限りのフォローがあった方がいいとおもいます

ちなみにうちのアスペルガー父は聞く耳持たずでムリです
865860 ◆jPpg5.obl6 :2013/06/03(月) 14:46:56.20 ID:93qPmCCH
残念ですが、うちの兄も無理でした
兄嫁が何度かカウンセリングを一緒にと言ったらしいんですが
その度に俺をキチガイ扱いするのか!と激高して大変だったらしいんで・・・
ですが、子どもの問題行動、小3の女の子の学校での暴言やすぐ喧嘩になる
があって、このままでは良くないと、今は兄嫁実家で同居中です
仕事を首にならない限り、あの生活で行くんだろうと思います
一回やらかしてるので、次同じ事やったらお情けはもう無いです
多分自主退職を勧められる。それ位は分かってると思いたいです
866優しい名無しさん:2013/06/03(月) 14:59:13.81 ID:X+oudaFC
もう一週間以上職場に来ないアスペ
知り合いに死にたいだのもう仕事する自信がないだのメールを送りつけてるらしい
煩わしい奴
まだ若いから許されてるけど少しは周りの迷惑考えろ
無理か
867優しい名無しさん:2013/06/03(月) 15:12:00.43 ID:VezMMrMQ
>>865
そりゃあ面と向かってカウンセリングを!と言っても反発されるだけ。
アスぺは責められたり追い込まれたりする事に異常反応するからね。
865は地域の相談できる施設を調べて、とりあえず嫁さんと一緒に行ってきなよ。
アスぺ本人を連れて行くのは後からでもいいだろ。
868優しい名無しさん:2013/06/03(月) 15:14:50.68 ID:5p0wbnw2
>>865
そうですか
当たり前の事を言ってすいませんでした
アスペ本人が「なんで自分は上手くいかないんだろう?」みたいな疑問を持っていない限り説得はムリそうですよね

ついでに甥っ子姪っ子視点で希望を言うとしたら、
年に一回でもフツウの大人の男として上から物を言ってくれる、お節介な位の叔父さんが居てくれると、もしかしたら後々助けになるかもしれないです
869優しい名無しさん:2013/06/03(月) 15:47:41.48 ID:wXEjAO7h
>>858
お前、二年くらいこのスレ常駐してるだろ?お前ウチの大学の医学部で人格障害って事で大変知られてるよ。
870優しい名無しさん:2013/06/03(月) 16:29:36.14 ID:VezMMrMQ
そうなんだw 
数日前初めてここを知ったんだけど、1人で吠えてるおかしな人がいるなぁと不思議に思ってたんだよね。常連さんだったんだ。

人格障害って言葉に異常反応したのも納得。
文章だけでも日常生活で関わりたくない人物だってわかるし、スルーするのが賢明。
871優しい名無しさん:2013/06/03(月) 19:08:43.62 ID:gW2RVDIZ
>>869
有名人だよね
872優しい名無しさん:2013/06/03(月) 19:24:38.72 ID:akY3XXzr
ま、いくらこのスレの定型の意識を変えようとしても無駄だよ
結局はこちら側が我慢してるにすぎないんだからね
アスペ側は調子に乗って同じ事を繰り返し、また一人ぼっちになるだけなんだから
それにしても最近はもうアスペの好きな「仲良く」と書いて、ストーカーと解読出来る
気がしてきたw
それにしても本当にしつこいなアスペは
873優しい名無しさん:2013/06/03(月) 19:27:35.19 ID:akY3XXzr
さて、次はどんなNGワードが増えるのかなw
874優しい名無しさん:2013/06/03(月) 20:10:32.62 ID:gW2RVDIZ
うるさい黙れ
おまえもアスペだろ
875優しい名無しさん:2013/06/03(月) 20:14:35.89 ID:akY3XXzr
それにしても、こちらがアスペというものに遭遇して戸惑っている人たちに容赦なく
無視や離れる事を進めるとこれだけ反応するって事は、やはりこちらが勧めている
アスペ対策はアスペの怖れる有効的な手段なんだって事なんだろうね
どうでもよければここまでは慌てまいw
後、とりあえずまたNGワードを表記しておくよ?どうせ忘れてんだろうから
「お前」「自己愛人格障害」
もうこの二つはアスペがここに気付くと必ず使う言葉だから
害虫アスペはまとめて駆除だ
876優しい名無しさん:2013/06/03(月) 20:20:46.90 ID:wXEjAO7h
やばくねコイツ?頭おかしいだろ
877優しい名無しさん:2013/06/03(月) 20:34:40.28 ID:gW2RVDIZ
図星だったようだ
878優しい名無しさん:2013/06/03(月) 20:43:47.06 ID:akY3XXzr
やっぱりアスペって本当は語呂だか語彙だかも貧弱みたいね
「お前」と「人格障害」この二つを取り上げられるととたんに言葉が減るねw
後はせいぜい何かの本だかリンク先だか、とにかく人の言葉の丸写しってパターンも
さんざん見てきたけどさ
アスペって実に退屈な相手だな
過去、このスレには何人もの空気が読めないアスペ当事者が乗り込んで説教を試みてる
けど、どいつもこいつもやる事が見事に同じで・・・w
異口同音とか同カテゴリーって一言で済む程度の頭なんだねw
あ、ちなみにこのスレに乗り込んで来た、そうした当事者の殆どは生活保護の無職ってのも
お約束だったなあ
今回の、定型を説得するという、互いの脳みその違いから見てもありえない妄想に囚われてる
のも含めて、やはり社会に受け入れ先のない無職の生活保護なのかなw
879優しい名無しさん:2013/06/03(月) 20:49:18.41 ID:gW2RVDIZ
長文しかかけないのはアスペの特徴丸出し
880優しい名無しさん:2013/06/03(月) 21:03:36.18 ID:akY3XXzr
定型の説得を試みたって無駄だよ、脳の作りが違う以上、同じように考える、感じる
ことは出来ないんだから
何度やっても結果は同じだってw
それにしても本当にアスペ語は全部同じだな、過去にみた同一人物がまた踏み込んで来たの
かな?とか思う位同じようなノリw
881優しい名無しさん:2013/06/03(月) 21:06:52.97 ID:bz6bI4bY
嫌いなヤツとアスペは違うっての
嫌いなヤツは嫌いなヤツ
アスペはアスペだから嫌いなだけ
アスペには区別つかないだろうがな
882優しい名無しさん:2013/06/03(月) 21:14:57.38 ID:akY3XXzr
だから説得を試みたって無駄だって
何度やっても、アスペ側に社会への適応力がない以上、結果は同じだ
定型を説得出来る、仲良く出来る(ストーカーとも言うけど)というのは完全に
アスペ側の思い込み
怒っている一人にえらく拘っているような、頭の弱そうなお仲間とともにさっさと
このスレに当事者は手を取り合うようなノリで帰れよ
「アスペルガー症候群同士がマターリ語り合うスレ」だっけか
まずは基地害同士で仲良くする見本でも見せてくれ
883優しい名無しさん:2013/06/03(月) 21:19:46.70 ID:akY3XXzr
思い込み、というよりこの方がいい?「妄想」w
こちらは結果の見えていることに無駄な労力を使いたくないだけ
884優しい名無しさん:2013/06/03(月) 22:11:48.81 ID:wXEjAO7h
11回も書くってすげーなw異常だから病院池よw
885優しい名無しさん:2013/06/03(月) 22:14:47.96 ID:VezMMrMQ
土曜日はもっと見えない敵と戦ってたよw
886優しい名無しさん:2013/06/03(月) 22:18:36.47 ID:wXEjAO7h
統合失調症じゃねーの?しかもネット弁慶だろ?そんなにアスペに言いたいならオフ会やろうや?

俺は左手の握力95あるから殴られたら前歯全部逝くと思うけど、面と向かって言ってみ?(笑)
887優しい名無しさん:2013/06/03(月) 22:39:26.44 ID:VezMMrMQ
数えてきてしまったではないかww(暇人?w)
土曜日は16回。
だいたい内容は一緒だね。

日常では怒られ避けられ嫌がられ・・ここで偉そうな事を言わなきゃ何かを保っていけないんだろ。
888優しい名無しさん:2013/06/03(月) 22:43:21.96 ID:akY3XXzr
で、アスペ当事者の前にはもう現れてるのかな?
キーボードを、2chを通さずともその理解とやらを訴える相手が
その主張が正しいならとっくに現れてるよね?w
いつまで顔も知らない相手のストーカーから卒業出来るんだろうねw
それにしてもあれかな、今こっちの周りをうろうろしてる婆やっぱアスペかなあ
こうやって人の気を何とか自分に向けさせる執念が仕事には使えないところとかも全く一緒だし
人が仕事のために相談してるそばに限りげほごほ咳払いするのやめろよ、汚いな
さっさと病院逝けよ
889優しい名無しさん:2013/06/03(月) 22:54:50.61 ID:akY3XXzr
結局アスペには精神科医しか会話相手がいないんだねえ
普通の会話ではまず聞く機会の少ない、精神科の用語がやたら出て来るところを見ると
人は会話からも言葉を覚えるから
それにしても本当に、こっちが嫌ならさっさとこのスレから出て行ってアスペ同士が
語り合うスレの方にでも行けばいいのに
嫌な奴と思うほうにしか付きまとえないんだね
リアルじゃみんな逃げちゃうからwおめでとう、その人たちの気持ちがよく判る
890優しい名無しさん:2013/06/03(月) 23:07:26.53 ID:7JKY5Zoy
ここのアスペは気狂いすぎて笑えるwwwwww
891優しい名無しさん:2013/06/03(月) 23:31:59.09 ID:akY3XXzr
ほらほら、嫌ならこのスレをめくるなよw
もっとましな人間関係を求めて旅立てってw
それにしてもあのアスペ疑い濃厚の変人ばばあも3ヶ月の短期契約だからどうせあと
1ヶ月程度の我慢か
それまではここに踏み込んで来る当事者に本音をぶつけて発散するかなw
どうも見覚えがあるパターンだな、いつぞやの自称、アスペの福祉関係者か?w
892優しい名無しさん:2013/06/04(火) 00:01:47.79 ID:NxTdLDeD
それにしても3ヶ月契約中、2ヶ月たっても何一つ覚えられないようじゃあの積極奇異
っ気もあるあの婆、もう絶対回りのフォローとかの問題じゃないわな
2ヶ月かけて覚えられないことが、残り1ヶ月で何が出来るというのか
単に人に甘えに来てるだけにしか見えない
もしアスペなら教えるだけ無駄だな
もう放置するか
893優しい名無しさん:2013/06/04(火) 00:35:44.68 ID:CzIb9b1H
アスペなんて、ただの変わり者でしょ
なんで障害者になるのか。
アスペの知人、障害年金もらえて自慢してるし。
聞いてて腹立たしい
894優しい名無しさん:2013/06/04(火) 01:25:07.64 ID:k30eckXK
腹は立つか?

下手に働かれても迷惑だし、いいんじゃないの?
895躁うつ病患者:2013/06/04(火) 01:30:56.94 ID:cpD5Z5IF
双極性患者には、ラミクタールが効くよ。
896優しい名無しさん:2013/06/04(火) 01:47:17.31 ID:py1oc+n0
障害年金おりるってかなり重度だよね?何か併発してるのかな?
いずれにしろ本人がヘラヘラと自慢してほしくないね。そういう計算が出来ない所が当事者って感じだがなw
世知辛い世の中で障害年金で生きていけるなんて腹立たしい話だけど
こちらが年金暮らしできるようになるわけではないのが現実なんだから
年金で生きて一般社会に入り込まれないでいてくれた方がありがたい一面もある。
支払われる障害年金て他人が納めたお金だもんね。国民が納める税金なんだから納税者が納得のいく使い方をしてほしい。
元から断たなきゃダメなんだけど、ダウンの出生前診断だけでわめき立てる連中がいるからねぇ。
897優しい名無しさん:2013/06/04(火) 02:02:19.54 ID:MMkQbE+c
このスレ完全に気に食わない人間を勝手にアスペ認定してるだけだな
898優しい名無しさん:2013/06/04(火) 02:16:39.67 ID:cIsBT66t
何人か残念な奴が湧いてるなあ
899優しい名無しさん:2013/06/04(火) 02:22:03.80 ID:k30eckXK
1人だけそういう人間がいるんだ。
自身が何かの障害をお持ちで、アスぺを攻撃して満足しているだけだから、まあ気にするなw
900優しい名無しさん:2013/06/04(火) 02:31:28.06 ID:65RcRXhf
>>897 そうじゃなくてアスペだと気に入らない存在にあたるわけ

発達実体験ないと変な人で済まされるが発達実体験済みだと、軽度クラスは微妙だが一定以上の発達だとわかるんだよね。

同じ言葉を伝えても普通の人と受け止め方や反応が違うから
俺的には半気狂いだと思って接してるよ

気違いは自分がおかしい事に気づかないと良く言うよね まさしくそんな感じ

因みに俺の知人の発達は罪悪感が薄くて知人の持ち物の窃盗など反社会的な行動をちょくちょくやりますね
知人だから訴えられないこと解ってて確信犯的にやってるようです
901優しい名無しさん:2013/06/04(火) 02:51:52.65 ID:k30eckXK
>>900 ここに常駐してアスぺ攻撃している人の事を言っているんだろ?
あなたも他の人も、気兼ねなくレスしていればいいよ。気にすんな。

発達って盗みもするね。確信犯というか、本当に悪気がないんだよね。
でも知人だろうが発達だろうが訴えればいい。それが相手のためでもある。
902優しい名無しさん:2013/06/04(火) 03:13:05.29 ID:CzIb9b1H
障害年金は皆が納めた税金だよ
なんで変わり者に支払われるのか。

挙句の果てには
アスペの知人「私は皆より苦労してる」
ふざけるな!
皆大変な思いして仕事して生きてるんだよ
903優しい名無しさん:2013/06/04(火) 04:01:23.95 ID:EJwmAoUY
>>846
我々には人権がある。
904優しい名無しさん:2013/06/04(火) 07:49:46.99 ID:sAAIJSY+
アスペの積極奇異型入ると恋愛の仕方はずうずうしく付き合ってもないのに泊まりにいっていいとかいったりするのかな?
人との距離感とかわからないでたいして親しくないのにどんどん慣れなれしくする。
905優しい名無しさん:2013/06/04(火) 11:29:37.04 ID:ClxlXA3G
ストーカーみたいな恋愛対象に対して行動するみたい
906優しい名無しさん:2013/06/04(火) 11:56:44.77 ID:cIsBT66t
>>903
人権ってあくまで皆の倫理観を底上げする為のもので、そういう風に振りかざす為のもんではない
907優しい名無しさん:2013/06/04(火) 12:47:38.10 ID:NxTdLDeD
そうだよね
人権をふりかざし、その上にふんぞり返るから嫌われるんだよアスペは
人権云々は就職活動時の面接や仕事でリストラを宣告された時にでも使えやw

それにしてもこちらの周りのアスペ婆のアプローチ方法が変わって来たな
こちらに直接、は諦めてこちらと仲良くしている周りの人たちに割り込む、という
感じになって来たな
全く、商品の数を100個分づつ数えて確認する程度の作業すら、最初の10個数えているうちに
もうさっきまでいくつ数えたか忘れる程に短期記憶が苦手なのに、何あの執念w
まあそれ位短期記憶が苦手なら、最初に「契約期間は3ヶ月」と、2ヶ月前に言われたのも
忘れてるだろうなwあっという間にさようなら、 なのに本気で仲良くするつもりなのかw
908優しい名無しさん:2013/06/04(火) 12:55:29.28 ID:py1oc+n0
どちらかというと他人の人権を侵害しているのが発達だと思う。
積極奇異型なんか同性に対しても毎日電話、メールで
なんだかんだ時間の無駄としか言いようがない内容ばかり。
中身がない人間ているんだなとジワジワくるよ。
あれは自我をタダ漏れさせる受け皿になってほしいだけだわね。
こういう時は『慕ってます』的な体裁繕うような社交事例言えるから狡猾なんだよ。
連絡無しで1時間遅刻してきた時は促されるまで謝りもしなかった奴がねぇと思ったら言葉が上擦りしてる感が否めない。
ぶりっ子口調か、大変だったのよ!って口調か、同情かえるような自己演出は毎度のことです。
自分が演出してる意識はないようで、本気で選ばれたドラマチックな人生な私って思ってるみたいだよ。
何度か親が危篤だなんだと騒いで迷惑かけた後に終息したんだけど、あれから数年親は生きてるわ。
もうさ、病状説明に無理があり過ぎてwお前の親は不死身だなwwと。
909優しい名無しさん:2013/06/04(火) 13:07:04.95 ID:NxTdLDeD
>>908
最初の1行目に特に激しく同意
で、他人が同意しあってるのを見ると羨ましくて?屁理屈こねて割り込む発達の
図々しさこそ害悪だわな
「他人に同意するなら俺らアスペにもしてくれるんだろ、ぐへへ」みたいな妄想
はストーカー的で気持ち悪い
910優しい名無しさん:2013/06/04(火) 13:13:25.81 ID:cIsBT66t
ところでアスペじゃないのなら、もしくはアスペかもという自覚があるのなら、文章ある程度まとめたらどう?
あまりに垂れ流しの長文が続くと、更にスレが機能しにくくなるよ
911優しい名無しさん:2013/06/04(火) 13:25:50.55 ID:py1oc+n0
長文ってだけで気にしてる人も一人だろw
長文て言葉が脳に焼き付いてるのかな。
912優しい名無しさん:2013/06/04(火) 14:04:00.61 ID:ClxlXA3G
確かに長文ばっかり
完結にまとめてほしい
913優しい名無しさん:2013/06/04(火) 14:08:53.44 ID:py1oc+n0
好まないものをスルーできないんだ?w
914優しい名無しさん:2013/06/04(火) 14:11:24.96 ID:ClxlXA3G
だめだこの人・・・
915優しい名無しさん:2013/06/04(火) 14:26:20.35 ID:py1oc+n0
そういう反応ってお決まりだよね。
916優しい名無しさん:2013/06/04(火) 14:27:20.50 ID:cIsBT66t
>>911
改善してほしいから言うけど、君は、君自身が嫌う人達と似たような種類の失敗を今やりかけてるよ
917優しい名無しさん:2013/06/04(火) 14:38:50.68 ID:py1oc+n0
>>916
それは逆だよ。
918優しい名無しさん:2013/06/04(火) 15:19:49.36 ID:cIsBT66t
>>917
自分への指摘に対して「それはお前やろ!」か「そんな事を言ってくるのはお前だけ!」でしか返せないアスペ兼 自己愛の事を俺はよく知ってるんだけど…全く同じ反応だな

でもこのスレに被害者として書き込む所までは出来るんだから、他人の指摘や反応にどれだけの情報が込められてるかも分かるはず
919優しい名無しさん:2013/06/04(火) 15:29:20.08 ID:py1oc+n0
あのさ、自分への指摘なんて思ってないけど?w
ここには長文長文うざいのがいるなーと感じてる人は多いよ。
920優しい名無しさん:2013/06/04(火) 15:37:57.75 ID:ClxlXA3G
長文かいてる奴も発達くさいね
自分のこと棚にあげてさ。
921優しい名無しさん:2013/06/04(火) 15:38:57.38 ID:cIsBT66t
>>919
多分だけど君はアスペルガーか他の何かだわ
922優しい名無しさん:2013/06/04(火) 15:46:36.58 ID:k30eckXK
>>919はちょいと反応が過敏だよ。かわいく言うとおっちょこちょい。周りの流れを読みながら書くといいよ。
ここでおかしな人は一人で十分。とりあえず919はどんまい、それ以上過剰に反応するな。
923優しい名無しさん:2013/06/04(火) 16:01:03.64 ID:py1oc+n0
>>922
遠回しどんまいレスサンキュ。
過剰なつもりはないがあまりにも似ていたもんでなw
924優しい名無しさん:2013/06/04(火) 18:36:46.92 ID:TFe1C+Ln
アスペにそっくりだ
925優しい名無しさん:2013/06/04(火) 19:19:40.20 ID:VkpF5O0K
井上明日香40ババアKY池沼のデブス
キッしょい見た目長髪キショい不気味不潔在日京都出身奈良住み
マジ最悪コイツに話しかけられたら終わり
926優しい名無しさん:2013/06/04(火) 20:04:51.60 ID:MMkQbE+c
>>900
それそれ
自分の体験で勝手に発達障害基準作ってレッテル貼ってるだけ
ここでいわれてる人物像が全然発達障害じゃないことにも気づかない
まずスレタイの軽度発達障害なんて言葉ないんだぜw
で、発達が罪悪感が薄くて窃盗の常習とかサイコパスみたいなことを言ってるが
そんな話初めて聞いたわ
927優しい名無しさん:2013/06/04(火) 20:11:14.75 ID:MMkQbE+c
まぁ一人完全におかしい人がいるが何の病気なんだろうか
統合失調症の人が周りの人間をキチガイ認定してるみたいなもんで
本人がアスペルガーなんだろうか
928優しい名無しさん:2013/06/04(火) 20:24:30.04 ID:iVOthdYR
どうでもいいから当事者は消えろよカス!
929優しい名無しさん:2013/06/04(火) 20:29:03.91 ID:NxTdLDeD
出現パターンから言って生活保護の無職引き篭もりっぽいアスペが混じってるな
うざい、スレから消えろ
いくら一時期、定型を言いくるめる事に成功したと思っても、結局はアスペ側が調子
に乗ってまた同じ間違いを繰返すから、すぐ元通りなんだよ
こちらの説得とか無駄な事はやめてもらおうか
930優しい名無しさん:2013/06/04(火) 20:29:35.20 ID:EJwmAoUY
>>906
>>907
じゃ好きなときに有給をとれるよう、取り締まれ。
職場での言い訳は、労働者の権利であり、表現の自由だ。
931優しい名無しさん:2013/06/04(火) 20:33:33.35 ID:1zcPpTbw
発達障害と裁量労働制は最悪の組み合わせ
932優しい名無しさん:2013/06/04(火) 20:35:11.04 ID:NxTdLDeD
余計な説教はやめてもらおうかアスペ
社会に通用する実績のないアスペ個人の思惑なんて広い社会では無いも同然なんだし結果に無責任なアドバイスもどき
は完全にナンセンスだ

しかしこちらの周りの積極奇異ババアの質問攻めがうざくて、何とか黙らせる手は
無いものかとあれこれ考えてみたが、こちらから「これも教えましょうか、あれも教え
ましょうか?」とか先回りするような返しをしたらむすっと押し黙ってくれたw
馬鹿にしてる、という空気は読めるらしいなw
今少し静かになったよw
本当にアスペゆえの言動は不快の塊
933優しい名無しさん:2013/06/04(火) 21:21:05.18 ID:NxTdLDeD
それにしても今度新たにこのスレにへばりついてるアスペ当事者はもしかして・・・
職場で、業務よりも言い訳の時間の方が長くて無能と判断されクビになった奴?w
934優しい名無しさん:2013/06/04(火) 21:29:17.84 ID:MiZdRQry
気違いが居ると聞いて飛んで来ました
935優しい名無しさん:2013/06/04(火) 21:56:44.84 ID:NxTdLDeD
他人の言葉は全て自分に向けられている、という強い妄想が気持ち悪いなw
おまけに長文の解読が出来ないほど頭悪いアスペかw
それにしてもさあ、2chでアンカーを一人で多用する奴ってリアルでもストーカーなんだろうか
936優しい名無しさん:2013/06/04(火) 22:06:59.65 ID:NxTdLDeD
そもそもアスペの言う所の「仲良くしよう」自体が妄想なんだよ
誰もが逃げていくだけだからこそ、毎日のようにレスを求めて張り付いてるんだろ
嫌われる、という概念が無い限り仲良くなる事など決してありえないのは、常に最後は
一人ぼっちになるアスペの人生が証明している
いつまで顔も知らない相手しかその主張を聞かせる相手がいないんだろうなw
937優しい名無しさん:2013/06/04(火) 22:10:28.63 ID:ZOMGBi01
医者気取って勝手にアスペだと判断するニートがおるなwww 痛々しい奴だわ。自己愛みたいな書き込みするなよな。
938優しい名無しさん:2013/06/04(火) 22:24:02.00 ID:MiZdRQry
気が触れてるから構いなさんな有名人だし
939優しい名無しさん:2013/06/04(火) 22:26:28.81 ID:NxTdLDeD
アスペって仲良くさせようとする相手を侮辱するのが基本なんだよな
今までこのスレに現れた無職引き篭もり、生活保護のアスペ当事者もそうだったけど
全く同じパターンが見られる
まあ人間関係の距離感がわからない故に相手に無礼な言葉しか投げつけられないなら
残り一生もキーボードを通すのだけが人に迫れる唯一の手段になり続けるだろうな
手段の一つ、ではなくてさw
日中からの出現パターンを見りゃ働いてないのは一目瞭然だよw
940優しい名無しさん:2013/06/04(火) 22:30:52.53 ID:MiZdRQry
お前働いてねーだろw何時間張り付いてんだよw
941優しい名無しさん:2013/06/04(火) 22:33:57.85 ID:NxTdLDeD
完全に鸚鵡返しになったなw
それにしても今張り付いてるのは随分と低機能のアスペなんだろうな
片言しかじゃべれないも同然だし長文の解読にもすごい時間かけてるしw
942優しい名無しさん:2013/06/04(火) 22:34:30.47 ID:MiZdRQry
そろそろコテか鶏付けてくれんか?あぼーんしにくいんだが
943優しい名無しさん:2013/06/04(火) 22:37:57.95 ID:NxTdLDeD
こちらは勝手にアスペババアが原因のストレス発散のために書いてるにすぎないのに、
約1匹「構われてる」という強い妄想に囚われてるのがいるなw
言葉の理解能力の低いアスペじゃあますます人は離れていくしかないよねw
一生キーボードがお友達w
こちらの人間関係は間に合ってますから
944優しい名無しさん:2013/06/04(火) 22:39:19.63 ID:MiZdRQry
>>943
コテ付けろや?
945優しい名無しさん:2013/06/04(火) 22:43:54.99 ID:NxTdLDeD
構ってないのに「構われてる」「構ってる」に変換するアスペ妄想は到底、定型、
健常者の脳を持つ者には理解不可能なのであるw
さて、明日もアスペババア撃退がどうせあるんだろうから、そろそろ寝るかな
おい片言アスペ、どうせお前がスレ番950踏むんだろうから次すれ立てておけよ!w
946優しい名無しさん:2013/06/04(火) 22:46:18.33 ID:MiZdRQry
寝る前にコテ決めろよw脳の専門家と鵡返しであぼーんしてたけど追いつかねーよw
947優しい名無しさん:2013/06/04(火) 22:54:28.76 ID:NxTdLDeD
ああ、そうそうこれだけ追加w
顔も知らない相手に自分のご機嫌を取らせようというようなのってお友達の出来ないアスペの発想
自体が理解出来ないね、健常者の脳の持ち主だからかな
つまりは脳の作りが違うんだよやっぱり
こっちには相手の顔も知っているお付き合いが中心だからさw
あと「コテ」をNGにしとこうかなあw
948優しい名無しさん:2013/06/04(火) 23:17:51.79 ID:hFKLCP/S
アスペって一回ずる休みするとどんぐらい続くもの?
うちの職場にいるアスペもう一週間以上休んでるんだが…
949優しい名無しさん:2013/06/05(水) 00:33:04.90 ID:3l+Zu1e3
構ってもないのに構われてると思うって当たってる。電話に出ない、メールの返信をしない、ここまでしないと執着を切れなかったよ。
質問攻めが癖なのかキャッチボールにならないのよね。ショートメールのような短い文面で何十通と繰り返すんだよ。対話にならないんだ。
受信歴から1通に纏めて返信したら理解しにくいみたいで、普通程度の文章でも最後まで読むうちに頭が離れてるみたい。
ここは仕事絡みでの被害者が多いみたいだから、プライベートの話を聞く機会は少ないと思うけど
「人を好きになる気持ちがよくわからない」と言われた時は驚いたと同時に妙に納得した。
執着はあっても、普通の人が抱く好きという感情は持たないようだよ。
950優しい名無しさん:2013/06/05(水) 01:03:35.73 ID:FzfgUCpB
>>948
一年
未だにリストラされていない
951優しい名無しさん:2013/06/05(水) 01:56:07.54 ID:4tcp9nJ9
ID:py1oc+n0
ID:NxTdLDeD
もキチガイだな
話も流れも理解せずに自分が攻撃されたって意識だけで突っ走ってる
ID:py1oc+n0に関してはアスペの反応そのものじゃないか
アスペアスペ言うのも疲れるけど
このスレっていつもこうなのかよ
952優しい名無しさん:2013/06/05(水) 02:15:33.29 ID:9dw4C+wY
アスペって軽度と重度があるの?
953優しい名無しさん:2013/06/05(水) 02:25:19.81 ID:3l+Zu1e3
医学的にそんなふうに分けてないかもしれないけど、実際はあると思うよ。
障害の出方と性格によって、合う合わないの部分もあるんじゃないかな。
954優しい名無しさん:2013/06/05(水) 06:23:31.45 ID:GqG3w6V2
ID:NxTdLDeD [10/13]
いつも連投しすぎw
図星だとすぐに連投しちゃうからわかりやすいけど
おちつけよ。
955優しい名無しさん:2013/06/05(水) 06:28:20.23 ID:GqG3w6V2
>>952
重度だと相手の顔がわからない。つまり、顔みても誰だが判断できない。
相手が悲しんでるのも苦しんでるのももちろんわからない。軽度の人はわかる。と自分で思ってる。
956優しい名無しさん:2013/06/05(水) 07:52:29.42 ID:lNf31csT
グラデーション上にあるひとつの点みたいなものって聞いた事がある。
程度も種類も適応レベルもさまざま。
でも、基本 自分しかいない世界の住人だからものすごくわがままだし、愛だの恋だのなんて成立しないと思う。
ただ一人でいられないから誰とでもくっつくか、単なる執着か、性欲発散か、そんなものなんじゃない?
アスペでも結婚して子供をもうけてる例があるけど、どんな家庭なんだろうって、ちょっと興味ある。
こわいもの見たさだけど。
957優しい名無しさん:2013/06/05(水) 08:19:06.35 ID:pvRm0ZEU
とにかくアスペは目に入らないところにいてくれ、
うちの職場の重度アスペは一人でギシギシバタバタうるさい
何回もやってる仕事が机の上に置かれてても
一応相手をしてくれる後輩の手を引っ張ってわざわざ部屋の隅に連れて行って
「あれなに?どうしたらいいの?」と何度も聞いてる
小学生か?っての
まあ精神年齢も行動も知能も小学生以下だけど
958優しい名無しさん:2013/06/05(水) 09:38:44.79 ID:4tcp9nJ9
>>956
グラデーション上の一つの点
興味深いな。具体的にどこで聞いたの?

普通の人がお湯で
アスペが冷や水だとしたら、
該当する能力が普通より低いけど冷や水と言う程ではない、ぬるま湯ゾーンにいる人もいるってことか
959優しい名無しさん:2013/06/05(水) 09:40:47.98 ID:4tcp9nJ9
>>956
それとも、アスペルガーとアスペルガーではない自閉症の間でのグラデーション、って意味で言ってる?
960優しい名無しさん:2013/06/05(水) 09:49:45.28 ID:4tcp9nJ9
ごめん、後者だねこれは
961優しい名無しさん:2013/06/05(水) 10:15:19.33 ID:lNf31csT
>>958
障害者支援センターみたいな所で、相談支援側の人が言ってた(発達障害専門ではなくて、障害全般に対応)。
このグラデーションというのは多分、定型〜カナーまで含む範囲で、仮に定型を白、カナーを黒としたら白寄りのグレーから黒寄りのグレーまであって、どのへんにいるかによって、定型寄り〜カナー寄りまで幅広いレベルのアスペ像があるって。
定型寄りのごく軽度なアスペなら、天然・ちょっとKY・融通きかない・コミュ障? くらいに解釈され、一般社会で普通に暮らしてるんだろうね。
962優しい名無しさん:2013/06/05(水) 11:27:24.25 ID:4tcp9nJ9
>>961
丁寧なレスありがとう

正常〜カナーまでがグラデーションで語られるのだとしたら
そのグラデーションの中でアスペか正常かを分けるラインをどこに設定するのかって話なんだな

「アスペ」と「該当する能力が明らかに
低い人」って、単純に度合いが違うだけじゃなく何かが決定的に違うと思っていただけに、ちょっと意外だわー
963優しい名無しさん:2013/06/05(水) 11:50:12.51 ID:k6E6aAAT
アスペって悪気が無いちょっと変な人かと思ってたけど
あいつら人によって態度変えるよね

自分は新人だし、誰にでも親切に、イジメはしない、をモットーにしてて腰低いからか
アスペ同僚(半年先輩)に舐められてるみたい
仕事出来なくて、ラクな仕事ばっかりしたがって協調性も無くてみんなからひんしゅく買ってる奴に
舐められて、仕事上もトンチンカンな指示をされてて毎日ストレス

最近人生で初めてイジメっぽいことをそいつにし始めた
自己嫌悪に陥ってる
本当にアスペは迷惑だよ
964優しい名無しさん:2013/06/05(水) 12:24:10.14 ID:NYe6pUga
なんで他人の脳の「自分が知ったことは他人も知って当たり前」というのはアスペがよく見せる思い込みなのかな
自分がアスペだカナーだ、を知ってるから他人も当然知ってると思ってる
実際には、少なくとも今の会社の管理職はカタカナの外来語に弱い世代が多いんじゃないの?
アスペという単語自体、知名度は若い人たちだけでしょ
少なくともこちらが仕事で関わる年配者は実際に遭遇してから初めて知るパターンが多い

しかし、アスペを含む脳障害が他人の言動を病的に繰返す、という話はよく見聞きしてきたけど
こちらのアスペばーさん、ついにやりやがった
「人の服装を真似する」
気持ち悪い、スタイル変えようっと
それももうちょっとお値段のはるスタイルにしようかなw
965優しい名無しさん:2013/06/05(水) 12:39:36.28 ID:KekRYCcW
>>アスペは自分が知ってる事=みんな知ってて当たり前(^_^)

あと自分の好きな事、物=みんな好き
自分の一方的な思い込み=絶対正しい
966優しい名無しさん:2013/06/05(水) 14:33:51.71 ID:GqG3w6V2
だからアスペのプレゼントはきまって自分が好きなモノ。
相手のほしいものは無視。
967優しい名無しさん:2013/06/05(水) 15:13:32.34 ID:4tcp9nJ9
お土産に買ってきたはずのケーキも独り占め☆
百回ウマイと繰り返す
968優しい名無しさん:2013/06/05(水) 15:31:55.35 ID:GqG3w6V2
家族みんなのために料理作ってテーブルのうえにおいてても、全部自分の好きなモノだけ家族の分まで食べる。
さあて、食べようとしたらアスペが食い荒らした後は偏ったものしかない。
なんであんな量を無理やり食べるんだ。誰がどうみたって家族が作った分あるってわかるはずんだけど、
自閉症はいってると、そういうことがわからないんだよ。
悪気があってやってるわけじゃない。
969優しい名無しさん:2013/06/05(水) 16:13:36.78 ID:lNf31csT
じゃぁ悪気がなければ何やっても許されるの?
過去に職場その他で遭遇したアスペは、ほんとにどうしようもない無能で、人の精神力や労力を無限に奪い取るようなのだった。
カナー寄りなレベルのアスペは、療育手帳取った方がいいと思う。 自閉じゃない知的障害者に通じる話がアスペには通じなかったりするんだから、なまじ学歴高いとプライドばかり高くて、素直さもないし、扱いにくくてむしろ厄介。
970優しい名無しさん:2013/06/05(水) 16:24:54.54 ID:GqG3w6V2
そのときは思う存分、叱ってあげてよ。
生まれつきの病気だと思えば、少しはイライラ収まるんじゃないの?
971優しい名無しさん:2013/06/05(水) 16:34:30.01 ID:4tcp9nJ9
収まらないよ
関わればわかるけど、人格障害こじらしてるアスペルガーって知的障害よりずっと実害あるんだよ

なぜなら彼らは知的障害と違って社会に参加出来る分、色んな権利を行使できるから
972優しい名無しさん:2013/06/05(水) 16:40:14.54 ID:Xlio2KHM
そういや気になったがアスペ同士って会話成り立つの?
973優しい名無しさん:2013/06/05(水) 16:50:07.29 ID:4tcp9nJ9
それ自分も気になった事ある
会話というより発表会にしかならない気がするな

言葉の受け取り方が似てるから意思疎通は楽そうだけど、
お互いがお互いに推測・想像できず歩み寄りも出来ないわけだから
感じ方のタイプが違う場合はずっと平行線で、両方が激おこプンプン丸なんじゃないの
974優しい名無しさん:2013/06/05(水) 17:34:49.17 ID:mfhHA3P3
そろそろ私の知ってるアスペ野郎がエロ全開になってくる季節だ
一度タガが外れる事を覚えると、止められないんだろうな
去年は同じくらい色キチガイのねーちゃんがすぐ近くにいて
欲望のはけ口があったから周囲に被害が無かったけど
今年はどうなるやら
975優しい名無しさん:2013/06/05(水) 17:36:23.19 ID:UO/SgNbk
アスペ、ADHDも様々だろうから一般的にどうかは分からんが、アスペ同士は
気が合う面もあるみたいよ。
奥村隆でググると面白い。
976優しい名無しさん:2013/06/06(木) 05:52:24.60 ID:QcvanjKN
今更かも知れないけど
義務教育でアスペのことを教えるべきなのになんでやらないんだろ
被害を減らすためにはアスペに自覚を持たすしかないのに

まぁ今はコミュ力重視の就職試験でアスペが弾かれて家庭を築きにくくなった分マシだけど
977優しい名無しさん:2013/06/06(木) 06:43:31.15 ID:i3ptWaF2
集団面接やグループディスカッションで、一方的な積極性を発揮してまわりから浮きまくりながら、自分は明るく人見知りしないですコミュ力あります!とかって勘違いしてる積極奇異も多いんだろうな。
978優しい名無しさん:2013/06/06(木) 07:50:50.85 ID:9Qd5LFMK
アスペの子供で定型だった場合に一番の被害者になるのはその定型の子だとおもう。
会社にいるだけでこんなに周りの人が精神的にくるってことは、365日アスペ親と接する子供は相当な精神的ダメージ受けるはず。
979優しい名無しさん:2013/06/06(木) 08:00:26.18 ID:QcvanjKN
家がコミュニケーションや学習の場として機能しない、リラックスできない
そして何より自己肯定ができないよ

色んなケースあると思うけど、ウチは最悪のケースだと思う
980優しい名無しさん:2013/06/06(木) 10:16:04.22 ID:9Qd5LFMK
子供が危険に晒されることことをアスペ親に注意してもアスペは不機嫌になるし治そうとしない。
それは子供から見たら自分が死んでもこの親は平気なんだとおもうことでもある。
つまり、大切にしてないとおわれてもおかしくない。
平気で子供や家族に対して迷惑行為をやる。
981優しい名無しさん:2013/06/06(木) 10:16:37.25 ID:9Qd5LFMK
ことこと

ことを
982優しい名無しさん:2013/06/06(木) 11:11:38.69 ID:QcvanjKN
迷惑行為や危険な行為は、こちらがいくら言っても聞かないねえ
そういう人間がいる空間で育ち、一緒の家で暮らし続けるっていうのがどれほど辛いか

親としての一方通行の愛情は感じるけど
あぁこの醜く気持ちの悪い不快で迷惑な低脳が自分の父親か、これの血を引いているのかと思うと、本当に生きていたくなくなる
983優しい名無しさん:2013/06/06(木) 11:58:58.38 ID:9Qd5LFMK
そして奥さんがいる発達は自分たちの喧嘩に子供を巻き込む。
発達旦那の愚痴を子供に愚痴いうようになる。
自分は一人前だとかプライドだけ高いけど、1年に1回は大事件おこす。それが発達の親。
心は子供のままでかくなって(自閉症は精神年齢の成長がものすごい遅いのはもう学会で証明されてるが)わがままのまま、子供を産んで、奥さんがそのでかい子供をそだてているようなもの。
発達の定型の子供は手かからないが、発達の親のほうが手がかかるっていう。
本当の子供より、自分の旦那に時間やエネルギーとられて、ちゃんと子育てなんてできるわけない。
984優しい名無しさん:2013/06/06(木) 15:05:03.58 ID:RdabJ+bS
大丈夫か?この人?
985優しい名無しさん:2013/06/06(木) 16:18:19.72 ID:9Qd5LFMK
アスペは自分の事客観的にみれないから、仕方ないよ。
定型の親のように器用にいろいろできるわけない
986優しい名無しさん:2013/06/06(木) 16:19:36.77 ID:9Qd5LFMK
途中でエンターおしてしまった

器用にいろいろできるわけないよね。
自分がそれを求めてたのは間違えだと最近気付いた。
定型みたいに何かを器用に求めるのは卿でやめにしよう。みんな。
987優しい名無しさん:2013/06/06(木) 16:40:13.58 ID:QcvanjKN
えーと…
988優しい名無しさん:2013/06/06(木) 17:08:58.86 ID:IrX5eMPB
大人のアスペルガーは、口は達者でも精神が幼くて思い込みが激しい
大声で悪口言ったり、自分の思い通りにならないと発狂したりする

経験談だけど
人に酷い事言うのは馴れてても、言われるのは馴れてないみたいだから
なにかしたら、ボソッと「キモ」とか言うと意外と効くみたいで大人しくなる
989優しい名無しさん:2013/06/06(木) 19:37:11.64 ID:aq6cbyie
何というか、掲示板なんかでも見せる「他人の言葉は全部自分へのレス」みたいな
妄想も気持ち悪いね
完全に思い込みw
いや発達当事者自身のそういう発言を見た事あるけど、きもい
ストーカーかよw
990優しい名無しさん:2013/06/06(木) 19:53:01.68 ID:aq6cbyie
それにしても定型以下の能力なんだからしょうがない、周りがフォローしろとか
言う寝言は就職活動の時の面接でも言えよ?
問答無用で後日「不採用」通知が来た時にでもその言いわけはとっておけ
しかし例の言い訳アスペまだ張り付いてるのか
未だに、誰もネットを通さずに主張を聞いてくれるような人はいないんだなw
991優しい名無しさん:2013/06/07(金) 06:23:30.91 ID:dbC4FKQY
うむ
992優しい名無しさん:2013/06/07(金) 09:23:17.63 ID:xCyCcJgl
なんか、勝手に引ったくられて勝手に結論付けられた気分
993優しい名無しさん:2013/06/07(金) 10:16:20.47 ID:sg4gxbEL
俺もアスペだけど極道だから、舐めた事言われたらその場で心臓を抉り出しちゃうわ。
994優しい名無しさん:2013/06/07(金) 10:32:06.67 ID:nVHaxJzz
究極のゴミだな>993
995優しい名無しさん:2013/06/07(金) 10:55:47.34 ID:xCyCcJgl
アニメの見過ぎだよー
996優しい名無しさん:2013/06/07(金) 11:01:59.89 ID:xCyCcJgl
アスペって悪い意味での中2病多いよねえ
997優しい名無しさん:2013/06/07(金) 11:30:57.54 ID:h7CA4u+B
道路でブツブツ言いながら歩きまわってるような人がここにもいる
998優しい名無しさん:2013/06/07(金) 13:45:33.60 ID:4FUERnhe
999優しい名無しさん:2013/06/07(金) 13:46:05.38 ID:4FUERnhe
1000優しい名無しさん:2013/06/07(金) 13:46:39.30 ID:4FUERnhe
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。