アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ129

このエントリーをはてなブックマークに追加
846優しい名無しさん
>>776 >共感性の障害まで、人格障害のいち症状
http://ameblo.jp/hrkst2012/entry-11251880958.html
↑DMS-5におけるパーソナリティ障害は、「人格機能の不全」のために「病理的性格が出ている」状態を指します。

「人格機能の不全」は主に情動認知の障害(アレキシサイミア)を始めとする、前部帯状回の中枢統合機能の障害に由来するもの。
これは自閉症スペクトラムの共感性の障害と器質的にも共通する症状だよ。但し先天、後天は別にして。

ガチの自閉症はこれに加え共同注視などの生理的反応が消失する(自閉的症状)程扁桃体がぶっ壊れている。
けれどASはそうじゃない。人格障害の項目の言葉を借りるなら「人格機能の不全」だけ。
ASという大分類があって、その状態の一つとして「病理的性格」のプラスされた人格障害がある、
または必ずしも病理的性格を発症していない人格障害がASって感じ。