休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活 36ヶ月目
1 :
優しい名無しさん:
2 :
優しい名無しさん:2013/03/28(木) 03:00:20.35 ID:aYEGnu/m
傷病手当金、失業保険延長して切れ、障害年金却下されたら申請しましょう。
■■■■■■障害手当金■■■■■■■■■■
厚生障害年金3級を却下された人が生活資金の確保の為に申請をします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
●障害手当金の受給要件
1.障害厚生年金の初診日要件と保険料納付要件を満たすこと
2.初診日から5年以内にその傷病が治癒すること
(ここでいう治癒とは、傷病が治ったことだけを指すのではありません。
症状が固定した場合、又はこれ以上治療の効果が期待出来ない場合なども治癒とみなされます。)
3.その治癒日において、障害の程度が準3級(3級より軽度)に該当すること
●障害手当金の受給額
原則、障害厚生年金の年金額の計算式で得られた額の2年分の額
但し、1,206,400円の最低保障額の適用有り
※障害手当金は、年金ではなく1回限りの一時金です。
2.消滅時効に注意
傷病の治癒日(症状が固定した日)から5年以上経過していると、障害手当金はもらえません。
3 :
優しい名無しさん:2013/03/28(木) 03:01:08.87 ID:aYEGnu/m
「傷病手当金」と「傷病手当」は似て非なるものです。傷病手当金の事を傷病手当と誤って書いてる人がいたら文脈で気付いてあげて下さい。
傷病手当金(健保)
→ある程度継続して働けない人が政府or組合からもらう所得保障。
傷病手当(雇用保険)
→今すぐにでも働ける失業者と認定された者が、基本手当をもらえる期間中に病気や怪我などで、
急に働けなくなったときにもらう代替給付。
なお、傷病手当金の請求時効は2年です。2年を過ぎると請求できなくなりますので、
1ヶ月ごとに請求するのが良いと思われます。(何ヶ月分かまとめて、請求することもできます。)
注意事項:退職日出勤NG、傷病理由が労災(業務起因)とならないように記述
【手当金受給中の副収入について】
傷病手当金の場合・・・傷病手当金の受給中は、基本的に止めておきましょう。
もし、バレれば、傷病手当金は打ち切りになります。
失業手当金の場合・・・アルバイトをしても良いですが、きちんとハローワークに報告しましょう。
(認定日に講習を受けると思いますが。)
もし、失業手当金の受給中に黙って、収入を得た場合は、不正受給になり返還を求められます。
なお、傷病手当金と失業手当金の同時受給はできません。
ちなみに、オークションで自分の不用品を売るのは、どちらの手当て受給中でも問題ありません。 (ただし、物を仕入れてオークションで売るとなると判断が難しいようですが・・・)
不明な点は、社会保険事務所(今は日本年金機構とか言うらしいが)・ハローワークに確認しましょう。
【その他、経済的に負担を軽くする公的補助】
主に2点あります。 詳しくは専用のスレがあるのでそちらをご参照下さい。
・自立支援医療制度→窓口での1割負担。
・精神障害者手帳→失業公営住宅入居資格、および、失業手当金の300日(雇用保険加入1年以上)給付など。
4 :
優しい名無しさん:2013/03/28(木) 03:01:26.92 ID:aYEGnu/m
【任意継続と国民健康保険の保険料について】
任意継続の場合は、退社後、会社の健康保険をそのまま2年間のみ、そのまま継続して加入できます。
ただし、今まで会社側と折半していた分も、負担することになります。
なお、国民健康保険にする場合、保険料は、前年度の収入から算出されます。
任意継続の場合と国民健康保険の場合でどちらが安いか、それぞれ計算してもらいましょう。
※任意継続の場合は、健保組合。国民健康保険は、各市町村に問い合わせると保険料を計算してもらえます。
なお、健保組合に任意継続にしない場合のデメリットがないか、確認しておきましょう。
任意継続に加入したい場合は、事前に健保組合・会社などに伝えて、申請書をもらいましょう。
【失業手当金(雇用保険)について】
退職後も傷病手当金(健保)を受給する場合は、ハローワークにて失業手当金(雇用保険)の
受給期間延長手続きを行う必要があります。
手続きは、退職日から30日以上働くことができなくなった日の翌日から1ヵ月間です。
(例:6/1に退職した場合、7/2〜8/2までに延長手続きをします。)
ハローワークによっては、早めにできるところもあるようです。(最寄りのハローワークへ問い合わせ要)
郵送・代理人による手続きも可能ですので、必ず手続きしておきましょう!
ただし、2007/10/1に雇用保険の受給要件の法改正がありましたので、退職する場合は、必ず確認しておきましょう。
1.自己都合退職者は、離職日以前に雇用保険に1年以上(毎月11日以上)加入していたこと。
2.会社都合退職(解雇)者は雇用保険に加入していた期間が通算して6か月以上ある場合にも支給(今まで通り)
上記、1、2に該当しない場合、失業手当金を受給できない場合があります。
不明な点は、必ず、最寄りのハローワークに確認しましょう。
(p)
http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a.html(参考URL。職業安定所(ハローワーク))
5 :
優しい名無しさん:2013/03/28(木) 03:02:45.44 ID:aYEGnu/m
6 :
優しい名無しさん:2013/03/28(木) 04:42:22.44 ID:1yWiIvs8
7 :
優しい名無しさん:2013/03/28(木) 08:35:35.28 ID:i/UrLtc2
今月退職になった。これでパワハラから解放される。あとは病気を治すだけだけど
病気都合で退職の場合ハロワに診断書持っていかないとだめですよね?
8 :
優しい名無しさん:2013/03/28(木) 08:40:20.42 ID:YE9V6zCj
9 :
優しい名無しさん:2013/03/28(木) 13:53:25.99 ID:EKaWpBc/
10 :
優しい名無しさん:2013/03/28(木) 17:36:03.68 ID:u40u6B6J
>>7 退職してすぐ就職活動できないから、「雇用保険受給延長届」を出すんだよね?
それには診断書必要無いよ。離職票だけで良い。
働けるようになって、失業保険をもらう手続きをする時に
「働ける容態です」っていう医師の診断書が必要。
11 :
優しい名無しさん:2013/03/28(木) 23:48:00.68 ID:H6IShCMJ
そーいえば、延長届の時に、
医者の名前と病院名と電話番号とか書かされたわ。
12 :
優しい名無しさん:2013/03/29(金) 02:20:41.15 ID:bsm5OZsr
延長届は、まだ働けない証明が必要だよ。
診断書という形じゃなくてもいいけど、病気で退職したことがわかるものが必要。
自分の場合はハロワの人に言われて傷病手当金請求書のコピーを提出した。
13 :
優しい名無しさん:2013/03/29(金) 09:05:48.33 ID:veGetzhb
ハロワに出向けず延長届出さずに半年経ってしまった。離職票は手元にある。
ここ見て郵送で手続きできると知り少し救われた反面、今頭が回らなくて調べたり、書類書いたり、そう言う事がとてつもなく難しく感じられる。
うつと復職を繰り返す自分に、医師は傷病手当はもらえる期間もらっときなさいと言うので、今年いっぱいは生きていけるのだけが救いです。
治りたいな、今年中に。
14 :
優しい名無しさん:2013/03/29(金) 21:37:29.47 ID:lr3udF7t
来月で傷病手当金は終了ですと健保からお知らせが届いた
最近これからの生活のことで頭が一杯で頭が更におかしくなりそうだ
15 :
優しい名無しさん:2013/03/29(金) 21:44:18.61 ID:3WYRzZ4d
もし実家にもどれるようでしたら、一度もどってみては
16 :
優しい名無しさん:2013/03/29(金) 22:27:41.75 ID:FCXXZM+P
>>13 ナマポや傷害年金はダメだよ
これ以上国に迷惑をかけないこと!
頑張って働こう?
君の周りの同級生を思い出してごらん?
みんなどんどん出世していくし、結婚して子供もいる家庭が
ほとんどだろ?
君だけいつまでも遅れをとってちゃダメだよ!
17 :
優しい名無しさん:2013/03/29(金) 22:30:47.52 ID:FCXXZM+P
間違い
16は14へのレスね
>>14 まさか失業保険300日とかふざけた事は言わないよね?
働く気が無いならもらっちゃダメだからね
この国には働く意志のカスを面倒見ている余裕はないんだよ
今年度中に傷病手当金の見直しも必至だし
君たちの逃げ場は無いよ
もう怠けずに働くしかないんだよ
18 :
優しい名無しさん:2013/03/29(金) 22:41:39.19 ID:1EpCn+E6
19 :
優しい名無しさん:2013/03/29(金) 22:42:21.54 ID:NLUguVh+
20 :
優しい名無しさん:2013/03/29(金) 22:45:29.88 ID:FCXXZM+P
>>18 痛いとこつかれたからって泣くなよ
>>19 いやいや、14みたいなカスはズルして働かずに自堕落に生活しようと
しているだけなので失業保険300日狙っていても全然不思議ではないよ
21 :
優しい名無しさん:2013/03/29(金) 22:53:42.35 ID:3WYRzZ4d
またいつもの人か
22 :
優しい名無しさん:2013/03/29(金) 23:07:32.85 ID:6DGIRpO1
人を攻撃しないと自分が保てない病気なのかもね
かわいそうに
23 :
優しい名無しさん:2013/03/29(金) 23:21:25.86 ID:G0p5KGeY
>>22 彼もいろいろと問題を抱えていて寂しいんだよ。
相手にしてくれるだけで嬉しいだと思う。
適当に相手してやったら?
24 :
優しい名無しさん:2013/03/30(土) 11:58:43.40 ID:+ZdUCygg
抑鬱状態の為、傷病手当金を貰っておりましたが、一年半の受給が終わり、健保から障害厚生年金の案内みたいな手紙が来たんだけど、自身としては、体調もだいぶマシで来月からフルで仕事を頑張ろうと思うんだけど、障害厚生年金の申請は強制なのかな?
25 :
優しい名無しさん:2013/03/30(土) 12:05:41.97 ID:3bJ/fzyQ
案内よく読んで健保に聞けよw
18ヶ月過ぎても独自の傷病手当金がもらえるんだろ
その代わり障害年金申請必須(申請できるかは主治医が決めるが)通れば不支給&返還
俺の場合はそうだった
復職できるかどうかはまた別問題だ。そういうところはまず復職プログラムがあると思うよ
26 :
優しい名無しさん:2013/03/30(土) 12:12:28.32 ID:+ZdUCygg
抑鬱状態の為、傷病手当金を貰っておりましたが、一年半の受給が終わり、健保から障害厚生年金の案内みたいな手紙が来たんだけど、 自身としては、体調もだいぶマシで来月からフルで仕事を頑張ろうと思うんだけど、障害厚生年金の申請は強制なのかな?
27 :
優しい名無しさん:2013/03/30(土) 12:32:19.80 ID:B57dnNHt
>>26 常識的に考えたら強制な訳ないよね
手紙の内容に強制って書いてありました?
よく分からないなら、その手紙をもって
次の受診日にでも医師に聞いてみたらいいよ
もしくは病院のCWに相談
28 :
優しい名無しさん:2013/03/30(土) 12:44:30.72 ID:+ZdUCygg
レスありがとうございます。ちなみに健保からの手紙には、傷病手当金と障害厚生年金との併給調整と題して、年金受給時には傷病手当金返還の誓約書を返送しろと記載がありました。
29 :
優しい名無しさん:2013/03/30(土) 12:57:51.43 ID:Tr9UK8bU
>>28 傷病手当金と年金の併給はできないから、そこは法律通りだね。
健保も財政厳しいから、少しでも回収したいんだと思う。
30 :
優しい名無しさん:2013/03/30(土) 13:23:33.36 ID:+ZdUCygg
>>29 なるほど。でも、自分としては症状もほぼ完治に近く、障害厚生年金を貰うことに抵抗がありますし、働けるのに年金を需給してしまうと、それに甘えてしまうる自分が恐いです。まして、申請が通るかもわからないのに、診断書代やらもバカにならないし‥。
31 :
優しい名無しさん:2013/03/30(土) 13:30:27.04 ID:Tr9UK8bU
>>30 >>27さんも書いてるけど、普通に考えたら強制じゃないよね。
年金の申請には手間もお金もかかるし、簡単に考えるものじゃないと思うし
傷病手当金が終わっても経済的に問題がないなら申請しなくてもいいのでは。
32 :
優しい名無しさん:2013/03/30(土) 14:16:04.88 ID:+ZdUCygg
>>31 ただ、手紙を読むと、障害厚生年金請求の結果、不支給なら不支給通知書の控えを送れと書いてましたから、申請を出すのが半ば強制なのかなと考えてしまいました。
33 :
優しい名無しさん:2013/03/30(土) 15:24:22.77 ID:B57dnNHt
>>28 てかさ、手紙の内容も把握できなくて、
ここでデモデモダッテ言うぐらいなら働くの無理じゃないの?
>>27にも書いた通り、その手紙もって病院で相談するといいよ
年金の申請が強制なんてことはありえないけど
もし本当に強制だったとして、医師の診断書がないと
申請すらできないから、どっちみち医師に相談だからね
34 :
優しい名無しさん:2013/03/30(土) 15:58:49.99 ID:3bJ/fzyQ
健保独自の延長傷病手当金受給するならまず障害年金申請しろってことだよ
そういう意味では強制。申請したくないなら延長はなしってこと
いずれにしろ健保独自だからここで聞いても無駄
35 :
優しい名無しさん:2013/03/30(土) 18:45:55.04 ID:TsK6izNR
1月いっぱいをもって会社をうつ病で辞めました
それで、今更ながら失業手当?の申請をしたんだけど、しばらく治療の場合はどうすれば良いの?
ごめん、テンプレ長くて集中して読めないんだ…
36 :
優しい名無しさん:2013/03/30(土) 19:05:46.79 ID:3YqTfV8c
>>35 つまり当分就職活動ができないんだね?
じゃあハローワークに「雇用保険受給延長届」を出そう。
診断書は必要無いけど、お薬手帳とか「通院中である証明」が必要な事があるので
それは職員に聞こう。電話でも教えてくれる。
で、働けるようになったら「働ける容態になったよ」という診断書を医者に書いてもらって
(所定の用紙が必要な事もあるので、それもハロワ職員に聞こう)
それから失業保険をもらう手続きをすることになる。
37 :
優しい名無しさん:2013/03/30(土) 19:10:53.98 ID:TsK6izNR
>>36 わかりやすいレスありがとう〜
医者からは週20時間程度のバイトは可能って言われて、意見書も出しちゃった現場です…
手続き自体は言われるがまましちゃったので、なんかあと説明会に出るだけみたいなんですが、よくわかりません
延長届はバイト可能と言われても提出すれば延長できるんでしょうか?
38 :
優しい名無しさん:2013/03/30(土) 19:53:37.04 ID:3YqTfV8c
>>37 説明会をすっぽかすと面倒な事になるので、それは出席しよう。
どうしても駄目なら、説明会の前に延長届の手続きを。
>バイト可能と言われても提出すれば延長できるんでしょうか
グレーゾーンになるけど、「20時間就労ならできる」と言わなければ良い。
通院中である証明、もしくは病気で退職した証明をすれば基本的には延長できる。
勿論延長期間は失業保険もらえないけど。
39 :
優しい名無しさん:2013/03/30(土) 20:03:55.99 ID:TsK6izNR
>>38 わかったよ〜
説明会は来月1日だから、今から体調整えておくね
親切にしてくれてありがとう
40 :
優しい名無しさん:2013/03/31(日) 17:49:26.32 ID:tdKA63vO
前スレ見たけど、入院で医者変えて傷病手当の書類出してしまった
これやばいの?
不服な場合は社会保険審査官に審査請求出来るみたいだけど
41 :
優しい名無しさん:2013/03/31(日) 18:01:02.50 ID:C5kjLCv6
>>40 医者が変わっても、紹介状アリなど途切れてなければ大丈夫。
でも、たとえば「3/1受診。次回受診は3/29だったが急変して
紹介状なしで初めてかかった病院へ3/8入院」
みたいな状況だとやばい。前の医者は3/1までしか書類書いてくれないし
入院先の医者は3/8からしか書いてくれない。
休職中ならその空白の7日間が不支給になるだけで済むけど
これが退職後の出来事だと、3/2以降はまるまる不支給になる。
「まだ1カ月しか受給してないから残り1年5カ月受給できる筈」とか言っても駄目。
入院先の医者に紹介状書いてもらって元の医者に戻れば何とかなるかも知れないが不確実。
42 :
優しい名無しさん:2013/03/31(日) 20:55:21.95 ID:uk025dVI
色んなサイトを見てもわからなかったので質問させてもらいます。
傷病手当金は3日間の待機期間が必要とありましたが、3日間休み、4日目には申請を済ませてしまえば、
会社に休職の規定等がなくても傷病手当金を頂くことができるのでしょうか?
お願いします。
43 :
優しい名無しさん:2013/03/31(日) 20:59:42.04 ID:Bmfg64Gf
勝手に申請と言っても会社通す以上独自の規定があるなら受理しないでしょ
44 :
優しい名無しさん:2013/03/31(日) 21:01:33.54 ID:Bmfg64Gf
独自規定ある場合は基本的に労働者側に有利なんで誤解なきよう
45 :
優しい名無しさん:2013/03/31(日) 21:30:10.17 ID:C5kjLCv6
>>42 会社に休職の規定がなくても、欠勤扱いで4日休めば
一応傷病手当金を申請する資格はある事になる。
ただ、「申請を済ませてしまえば」というけど、申請には当然会社を通さないと通らないわけで
会社と揉めてると、すんなり書いてくれなかったりする。
また、欠勤した初日を退職扱いにされてしまったりすると、もうそれで受給資格はなくなる。
要するに会社次第。
念のため確認しておくけど、社保加入期間は1年以上あるよね?
なかったら退職時点で受給資格はなくなるので(継続加入しても駄目)
4日休んでから退職できても、1日ぶんの受給資格しかないことになる。
46 :
優しい名無しさん:2013/03/31(日) 21:42:53.65 ID:tdKA63vO
>>41 ありがとうございます
通院中の病院から紹介状出してもら
47 :
46:2013/03/31(日) 21:50:28.41 ID:tdKA63vO
続き
もらって入院したので大丈夫そうかな
退院したんでこれからは入院中にお世話になった先生に傷病手当の書類書いてもらう予定です
最初に傷病手当出した先生の名前とこれからは違う先生の名前になります
自分の場合は紹介状ありで日にちも違和感無いです
何かあったら不服申し立てて「通院中の病院から紹介状出してもらって入院した先の先生に傷病手当の書類手続きしてもらいました」と言う予定です
ツッコミどこあったらご指摘お願いします
48 :
優しい名無しさん:2013/03/31(日) 21:57:58.33 ID:C5kjLCv6
>>47 途中で医者が変わっても、途切れてなければ申請自体に問題はない。
ただ入院先の医者は、自分が最初に診た日からしか書類を書けない。
たとえば3/8に入院したのに、「3/2〜」の申請用紙に記入してと渡しても
医者は3/8からのぶんしか証明してくれない。
3/7までのぶんは前の医者に書いてもらうことになる。
つまり申請用紙をそこで区切って別途必要。
49 :
優しい名無しさん:2013/03/31(日) 22:31:28.40 ID:tdKA63vO
>>48 ありがとうございます
自分の場合は、1/31から入院してたので申請用紙を区切る必然性は無いですね
1月分までが前の通院先の先生記入
2月以降は入院先の先生に記入して出したので問題無さそうですね
50 :
優しい名無しさん:2013/03/31(日) 22:46:35.83 ID:C5kjLCv6
>>49 もしかして「月が変わったら申請用紙も変える」とか思ってる?違うよ?
1/31から入院したなら1/31からの申請を入院先の医者に記入してもらうんだよ。
前の医者には1/30までの申請用紙に記入してもらう。
51 :
優しい名無しさん:2013/03/31(日) 23:39:52.73 ID:tdKA63vO
>>50 確かにそうですね
4/25に審査結果出るので、健保の審査でアウトならあなたのアドバイスに従って書類の再提出します
アドバイスありがとうござしました
52 :
優しい名無しさん:2013/03/31(日) 23:47:39.62 ID:tdKA63vO
>>50 追記になりますが
1月分については前の医者に31日まで書いて貰って審査が通り振り込みありました
53 :
優しい名無しさん:2013/03/31(日) 23:48:04.16 ID:uk025dVI
>>45 ありがとうございます。
1年以上あります。
欠勤の日を退職日でないと客観的に証明するにはどんな方法などがありますか?
頭悪くて自分ではなかなか思いつかなくて↓
何度も質問してすいません。
54 :
優しい名無しさん:2013/04/01(月) 01:36:34.64 ID:ukULRbrQ
傷病手当金受給1年半終了→雇用保険300日終了
(その間に厚生障害年金3級受給)
→正社員で採用され働く
が、仕事中にケガをして
いま労災休業中2ヶ月目
もう人生おわりましたorz
みなさんもお気をつけて
55 :
優しい名無しさん:2013/04/01(月) 16:46:12.17 ID:AMIAQvzD
>>53 4日間欠勤した後に、出勤して給与を支払ってもらえば
その「欠勤初日」には在職していた証明になる。
(戦力にならなかった、給与は払わないよ、という状況だと「出勤扱い」にしてもらえないかも)
出勤しないまま退職してしまえば、会社が退職日を決める事ができるので
「まだ退職してないし!」といくら本人が「証明」しようとしても駄目。
会社が後から決められるので。
(厳密にはできない筈だけど、それを裁判で争ってたりすると、申請期限の2年なんかあっと言う間に過ぎる)
ただし、「欠勤して傷病手当金の受給資格を得た後で出勤して退職」とした場合、
その出勤日を退職日にされてしまうと、それで「退職後の受給資格」を失う。
(在職中の1日ぶんだけは受給できる)
つまり、会社と揉めてたりすると危ない。穏便に退職することが大事。
56 :
優しい名無しさん:2013/04/01(月) 19:04:17.34 ID:fRNa1dCJ
今日、失業手当の説明会行って来たよ
とりあえず認定日を忘れなければ良いことはわかった
57 :
優しい名無しさん:2013/04/01(月) 19:51:04.40 ID:mHL3hAR8
>>54 あなたが、その筋のお方なら、「労災仮病大作戦」を展開して
生涯の勝ち組だよね
調子に乗って書きすぎると、俺の方が通報されるので、以下省略
58 :
優しい名無しさん:2013/04/01(月) 21:13:56.66 ID:yPphrUIM
>>54 お前明らかに怪しいなw
不正受給のプロ工作員だろ
59 :
優しい名無しさん:2013/04/01(月) 21:15:59.30 ID:IpriyyAT
60 :
優しい名無しさん:2013/04/01(月) 21:33:10.62 ID:651MZOU7
>>55 ありがとうございます。
三日間休んで四日目にこちらから内容証明で退職という形をとってもだめでしょうか?
会社が解雇通知をしてない間に、こちらから退職を切り出せば退職日を改ざんできないと思うのですが。
何度もすいません。
61 :
優しい名無しさん:2013/04/01(月) 21:39:40.82 ID:AMIAQvzD
>>60 だから、それは会社との関係次第。
あなたが会社に後ろ足で砂かけるような辞め方をするなら、会社は書類の出し方を「調整」できる。
たとえば4/1〜4まで欠勤してそのまま退職する場合なら
「あなたは、自分が4/5まで在職していたと一方的に思ってるみたいだけど、
会社としてはあなたは3/31までしか働いてないんだから3/31付で退職ね」
という離職票その他書類を作成されてしまえば、
実際に出勤してないあなたに「証明」のしようはない。
62 :
優しい名無しさん:2013/04/01(月) 22:08:13.21 ID:AMIAQvzD
>>60 念のため確認しておくけど、医者は休職を勧めてるんだよね?通院中だよね?
そういう前提が無くて、ただ自分が休みたいだけでそういう体裁を整えても
傷病手当金は出ないよ?
63 :
優しい名無しさん:2013/04/01(月) 22:21:46.34 ID:Igk9rLbn
退職の選択肢しかないのかな?休職の選択肢はないのかな?
64 :
優しい名無しさん:2013/04/01(月) 22:59:12.66 ID:yPphrUIM
>>60 お前世の中舐めてるだろ
病気でもないくせに傷病手当金貰いたいだけだろ
はっきりいって医者に見抜かれてお終いだからwww
65 :
優しい名無しさん:2013/04/01(月) 23:02:59.49 ID:yPphrUIM
>>60 たぶん60は突発的に会社を休み出したんだよ、辛いとかそんな理由で
で、退職するつもりだけど傷病手当金を貰ってゆっくり生活したいっていうのが
本音なんだろ
まだ病院にも通ってないはず
これから病院へ通って鬱の演技でもして診断書かいてもらおうっていう魂胆
全部バレてるんだよクズ野郎
66 :
優しい名無しさん:2013/04/01(月) 23:04:58.66 ID:yPphrUIM
何が内容証明だよ
連絡もなしに勝手に休み出して何様のつもりだお前??
会社へどれだけ迷惑かけているか分かってる???
67 :
優しい名無しさん:2013/04/01(月) 23:09:26.68 ID:ukULRbrQ
68 :
優しい名無しさん:2013/04/02(火) 14:46:12.02 ID:3NU+nuUI
>>60 内容証明っていうのは「確かにこの内容の文書を受け取りましたよ」と
相手に認めさせることはできるけど、その内容を肯定するかどうかは別問題。
たとえば片思いの女性宅へ内容証明郵便で
「〇〇〇〇さんは本日をもって僕の婚約者となります。
〇月〇日に結婚式を挙げます」
という内容の手紙を送り付ければ、その女性は「僕」との結婚を承諾する?
しないよね。あなたが会社に対してやろうとしてるのは、そいうこと。
69 :
優しい名無しさん:2013/04/02(火) 17:43:55.19 ID:YVVDiG5S
>>68 女性の婚約者の例えでは、相手方の書類に捺印等の証明が必要だからではないですか?
退職届は相手方が否定しようとも、法的効力を持ちますよ。
70 :
優しい名無しさん:2013/04/02(火) 17:48:50.56 ID:3NU+nuUI
>>69 その理屈でいくなら、会社があなた宛てに「0月0日をもって退職とする」
と内容証明で送りつければ法的効力を持つことになる。
71 :
優しい名無しさん:2013/04/02(火) 17:55:34.59 ID:+OOzl8gQ
正式な退職日を決めるのは会社
「○月15日」に退職すると本人が宣言したところで
社保や年金支払いの関係から月末処理にされることは普通
60氏は病気じゃないんだからちゃんと会社に行って説明するべき
72 :
優しい名無しさん:2013/04/02(火) 18:27:26.84 ID:YVVDiG5S
>>70 >>71 例えば4月1日〜4月6日まで有給にして、4月7日に退職って事を内容証明で送れば、
いくら会社が退職日を決めて内容証明を送ってきても無意味じゃないですか?
解雇には理由が必要だし、有給を申請にする事に対しての解雇では、確実に会社が裁判で負けると思いますし。
73 :
優しい名無しさん:2013/04/02(火) 18:38:48.68 ID:+OOzl8gQ
だったらやってみれば?恥かくのは君だから
君みたいに怠けたい一心で手当金もらおうとする人が増えてるから
本当に病気の人が困ってる
74 :
優しい名無しさん:2013/04/02(火) 18:48:09.99 ID:2oEs0JUd
っていうか、電話やメールでの連絡すっとばして、
いきなり内容証明なのはなぜなのよ。
75 :
優しい名無しさん:2013/04/02(火) 18:56:19.83 ID:YVVDiG5S
>>73 論理的な回答が出なくなったというのは図星見たいですねw
ありがとうございます。
76 :
優しい名無しさん:2013/04/02(火) 18:58:07.94 ID:3NU+nuUI
>>72 本当にそれが通用すると思うならやってみたら?
余程会社に貢献した社員なら会社も便宜をはかってくれるだろうけど。
「4/1〜4月6日まで有給にして、4月7日に退職って事を内容証明」
「証明」すればイコール認められるかっていうと、イコールではない。
>有給を申請にする事に対しての解雇では、確実に会社が裁判で負ける
「社員が有休を申請したから解雇した」だったら確かにそのとおりだけど
「社員が働かなくなったので解雇した」と言えば良いこと。
そして有休をどこで使わせるかは雇用側に裁量がある。
あなたが「4/1〜6は有休!」と宣言しても、一方的に決定することは法的にできない。
雇用側に有休と認めてもらって初めて有休になる。
77 :
優しい名無しさん:2013/04/02(火) 19:07:24.20 ID:Inzp5Mgl
詐病だろうが医者が労務不能の証明出すなら通るだろうよ。なんでそんな回りくどいことするのかね
普通にやって書類回さないようなところところならそんなことすりゃ絶対回さないよな
78 :
優しい名無しさん:2013/04/02(火) 19:16:45.48 ID:+OOzl8gQ
>>75 皆は私の意見に賛成みたいですけどどうしましたか?w
あなた自分がどれだけ非常識か自覚したほうがいい
休職するにしても退職するにしても会社に迷惑かけないのは
大人として当然じゃないですか?
79 :
優しい名無しさん:2013/04/02(火) 19:20:11.64 ID:0g03iICe
休職制度がない会社なのかな。
80 :
優しい名無しさん:2013/04/02(火) 19:22:03.06 ID:+OOzl8gQ
>>74 さん
もう言うに言えなくなっているだけだと思います
自分に非があるのが分かってるから電話するのも後ろめたいんでしょうね
勢いで休んだけど、どうせやめるなら手当金もらって
長期でマッタリしたい、そういうレベルの話なんですよ
>>76 さん
全く同意です
基本的な労働規約について知らなすぎですよね
いきなり内容証明って・・・普通に笑われるだけなのにw
81 :
優しい名無しさん:2013/04/02(火) 19:30:14.08 ID:+OOzl8gQ
>>77 さん
まず ID:YVVDiG5S は通院していないんですよ
勢いで休んだ → 退職したい → でもその後の生活が不安だ
→ そうだ傷病手当が欲しい → でも退職日が出勤日になったらもらえない
→ どうしよう → そうだ!内容証明で自分で退職日決めちゃえ!
→ そしてその間に通院しておいて医師に証明をお願いしよう!
医者が労務不能の証明出す以前の話なのです
82 :
優しい名無しさん:2013/04/02(火) 19:51:16.07 ID:YVVDiG5S
>>76 少し解釈を間違ってますね。
4月1日〜4月6日まで有給にする→会社は原則的には拒めない
4月7日に退職届を会社に内容証明で提出→労働者の退職を原則的に拒めない
会社「じゃあこいつを有給とる前に退職した事にしよう!」→解雇理由がないから解雇できない
そうすると結果的に退職日が7日になるって事です。
裁判の方も「社員が働かなくなったので解雇した」で通ると思っているみたいですが、
あくまで”有給は働ける人間が休養のためにとる”ためにあって、その時点で労務能力がある事が前提なんです。
だから仮に労務能力がない事を理由に解雇するなら、7日以降にしかできないんです。
全て原則的なことなので例外はあると思いますが、だいたいはこんな感じです。
>>78 そうですね、みなさん78さんの味方みたいですねw
味方がたくさんいてとても羨ましいです。
とりあえず僕は法律的、制度的にどうなのかを知れればそれでかまいません。
83 :
優しい名無しさん:2013/04/02(火) 19:58:02.10 ID:Inzp5Mgl
制度的になんていうなら会社が便宜をはかってくれればいくらでも可能でしょうよ
ところが実際のところ離職票もなかなか出さないような会社もゴロゴロしてるわけだし確実性に欠けるわけです
どのみちトラブったらなんらかの形で会社と話し合うんだから最初からそうすればいいじゃんってだけですわ
84 :
優しい名無しさん:2013/04/02(火) 19:58:26.08 ID:LcbUGs4X
そんなに退職日を深く考えなくても傷病手当金もらえますよw
バックレた日を後に医者に行き、症状がわるくて病院に行けなかったで通ります。労務不能だったと診断書出してもらえます
85 :
優しい名無しさん:2013/04/02(火) 20:01:33.47 ID:+OOzl8gQ
ID:YVVDiG5S
こういうのを生き恥って言うんだろうなw
いい年して「僕」ってw
未熟なのが良く分かる
86 :
優しい名無しさん:2013/04/02(火) 20:03:19.79 ID:3NU+nuUI
>>82 >4月1日〜4月6日まで有給にする→会社は原則的には拒めない
まずこれが間違ってる。
社員が申請した有休を却下することはできる。雇用側にはその裁量権がある。
社員には有休をとる権利があるが、それをいつとるかは雇用側が決めること。
社員が指定する「権利」は無い。申請する権利は勿論ある。それを認めるかどうかは会社次第。
>4月7日に退職届を会社に内容証明で提出→労働者の退職を原則的に拒めない
これはそのとおり。(契約社員だったりすると、契約期間内に辞める場合にペナルティがあったりする)
ただ、就業規則に「退職〇日前までに申請しておくこと」とあるのが普通で
これに違反した場合のペナルティが有り得る。
>会社「じゃあこいつを有給とる前に退職した事にしよう!」→解雇理由がないから解雇できない
解雇理由は「働かなくなったから」で充分。労基法にも違反しない。
>あくまで”有給は働ける人間が休養のためにとる”ためにあって、その時点で労務能力がある事が前提なんです
有休をとるなら、今も働ける能力がないといけないけど、
医師が労務不能と言ってるなら、現在働ける能力は無いんだよね?矛盾しない?
医師が労務不能と言ってないなら、そもそも傷病手当金は申請できない。
>全て原則的なことなので
そんな原則は無い。独りよがりで原則を決めてはいけないよ。
87 :
優しい名無しさん:2013/04/02(火) 20:09:58.21 ID:+OOzl8gQ
>>86 さん
>有休をとるなら、今も働ける能力がないといけないけど、
>医師が労務不能と言ってるなら、現在働ける能力は無いんだよね?矛盾しない?
>医師が労務不能と言ってないなら、そもそも傷病手当金は申請できない。
私もまさにそう思います
本人は気がつかずに内容証明出しちゃいそうですけどw
もはや自己暗示でもかけて自分の都合のいいようにしか解釈できないんでしょうね
ID:YVVDiG5S みてると会社とは揉めないほうがいいことが良く分かりますね
88 :
優しい名無しさん:2013/04/02(火) 20:13:11.92 ID:hAoJLCyJ
>>82 なんだか変な噛みつかれ方をしているけど放置しておきなよ
あなたの書き込みは、至って常識的な標準回答だ
有給休暇については「時事通信社」判例のとおりだ
原則、会社は拒めない、ただし例外があるということ
あなたの回答通りだ
会社側に「裁量権」はない(86の回答は誤り)
会社側が持つのは「時季指定権」だ
頭の悪い変な奴はどこにでもいるわけだ
89 :
優しい名無しさん:2013/04/02(火) 20:25:04.30 ID:YVVDiG5S
>>85 確かに未熟ですねw
個人的には成熟しきった聖人君主なんて、この世には数えるほどしかいないと思います。
とりあえず論理的に話ができなく、他人を感情論でしか反論できない人に用はないです。
お疲れ様でした。
>>86 すいません、また説明不足でした。
会社に拒む権利がある事は知っていましたが、労働者が指定する権利はないんですね。
ペナルティは覚悟の上です。チームプレイ、引き継ぎ等がほとんどない職場なので裁判を起こされても、ほとんど影響はないです。
4月4日で労務不能の診断書を貰えば、4月1日、2日、3日は有給で労務能力あり、4日、5日、6日は労務不能とすると、
労務能力がある時点で3日以上の継続の休みを満たしますね。これだと矛盾はでないと思います。
90 :
優しい名無しさん:2013/04/02(火) 20:27:29.65 ID:+OOzl8gQ
病気でもないくせに勝手に会社休んで、不正受給目論んで、
半可通の知識で一方的に内容証明送りつけて退職日操作する奴が常識的なわけが無い
結果、単なる怠け者でFA
本当に有難うございました
91 :
優しい名無しさん:2013/04/02(火) 20:29:02.37 ID:3NU+nuUI
>>89 4/4に労務不能の診断書を出すかどうかは医師が決めることだけど
そのへん医師は何と言ってるの?
会社はまず裁判なんか起こさないよ。
起こすとすればあなたの側でしょ。
「4/8を退職日とせよ。4/1解雇を撤回せよ」って。
そのへんの勝算はどうなの?普通に考えて2年じゃ終わらないよ。
92 :
優しい名無しさん:2013/04/02(火) 20:40:48.73 ID:YVVDiG5S
>>90 こちらこ本当に有難うございました
>>91 まあその辺は、、、どうですかねw
勝算は十分あると思いますよ。
さっきも言った通り4月4日の労務不能の診断書があれば、会社は解雇事由がなくなりますから。
会社の対応が悪いようなら、「パワハラ、長時間労働による労災の申請も起こす」と言えばいいだけですし。
色々ありがとうございました。
それでは。
93 :
優しい名無しさん:2013/04/02(火) 20:50:01.88 ID:3NU+nuUI
>>92 なんで会社と揉めることが前提なのかなあ?
「病気で働けません、ごめんなさい」
「傷病手当金申請したいです。お手間かけさせてすみません」
って頭を下げた方が絶対スムーズだと思うんだけど。
あなたのやり方で、うまく「4/1〜6有休&4/8退職」とできても、
最初の傷病手当金申請は絶対に会社を通さないといけない。
会社と揉めて辞めると、その書類を紛失されるとか、なかなか記入してもらえないとかいう
地味だけど法的に問題なくかつ効果的な嫌がらせをされることがあるよ。
それで申請期限の2年過ぎちゃうかもよ?
>労務不能の診断書があれば、会社は解雇事由がなくなりますから
意味わかんない。診断書があれば解雇できないなんて事は無いよ。ってか、できる。
労災の裁判なんて5年とか10年とかザラだよ?その間の生活費どうするの?
もっと現実見た方が良いよ。
94 :
優しい名無しさん:2013/04/02(火) 21:07:41.19 ID:LcbUGs4X
会社が書類を提出しないなら、労基へ
すぐに出すようになる
95 :
優しい名無しさん:2013/04/02(火) 21:25:33.07 ID:2oEs0JUd
>>88 またもっともらしい嘘書いちゃって。
事業主にあるのは時季変更権でしょ。
労働者が時季指定権。
96 :
優しい名無しさん:2013/04/02(火) 21:29:02.74 ID:bg+tog+i
困っていて、どなたか回答お願いします。
前スレ
>>902でも質問させて頂きましたが、お願いします。
3/25〜5/17で休職することになりました。
医師の診断書には3/18から二ヶ月休むようにとあります。
休暇の申請が通り、事務さんに「また傷病手当金の申請でお手をお煩わせるかと思いますが・・・」と声をかけたところ、
「え?お給料は出るよ?その傷病手当金ってやったことないけど、申請通るのかな?」と言われてしまいました。
うちの会社では「療養休暇」として3〜6月までは多少のお給料が出るみたいです。
送付されてきた書類には、
・療養休暇期間 2013.3・25 〜 2013・6・24
・有給休職期間 2013・6・25 〜 2013・12・24
・無休休職期間 2013・12・25 〜 2015・12・24
と、あります。
この場合、傷病手当金を請求できるのは、引き続き5/17から有給を使い果たすまで休職して、
それからでないと傷病手当金は請求出来ないのでしょうか?
それとも給与や有給に関係なく、休んでいる間は請求できるのでしょうか?
97 :
96:2013/04/02(火) 21:33:12.56 ID:bg+tog+i
正直、病状的にも二ヶ月での復帰は難しく、伸ばして貰いたいという心づもりでいました。
物分かりも判断力も現在鈍っていて、会社に問い合わせるのも心もとなく・・・
できましたら、どなたか回答をよろしくお願い致します。
98 :
優しい名無しさん:2013/04/02(火) 21:35:30.80 ID:3NU+nuUI
>>96 申請はできるけど、給与が出てると「不支給」になる。有休も同様。
ところで「また」とあるのは、前にも傷病手当金を受給したことがあるのかな?
だったら同一傷病では申請できないよ。
99 :
優しい名無しさん:2013/04/02(火) 21:36:29.15 ID:2oEs0JUd
まあ
>>86も年次有給休暇の取得は申請に基づくとか言っちゃってる段階で法的な話はできないですね。これは
>>88の指摘どおり。
>>96 ざっくりいいますが、病気で休んでいる場合に減額された給与が支給される場合には、
傷病手当金と給与の差額が支給されます。
あと
>>82の言ってる、年次有給休暇を取得している期間は労務不能ってのも嘘だし。
>>95 おっとおおおおおおおおおおおお
俺(86)の頭が腐っていたあああぁぁぁぁぁ
こういうカス野郎は退場しなければいけない
さらばじゃあ
>>96 療養手当振り込まれたら額確認して自分のもらえる傷病手当額計算してみれば?
会社から振り込まれる額が給料の何%とか聞いてないの?
有給期間もそんなにあるのなら会社から出る額のほうが上だとおもうけど
無駄に傷病手当が受けられる期間がもったいなくなるだけだとおもうんんだけども
休業期間中に傷病手当金の金額以上の報酬を得た場合は支給されず
傷病手当金の金額未満の報酬を得た場合は支給調整が行われる。
久々に長文疲れたよ
傷病等で休んでいる場合に年次有給休暇を消化できるのは、
通達 昭24.12.28基発1456号 にあります。
もちろん、一定期間休職となっていて労働の義務が免除されている場合には該当しません。
次回の給付の審査の参考にさせてもらうからって書類きたんですけど、どうなってしまうんだろ・・・
なんか
>>60は
>>62みたいな、
「通院しているの?」
には、都合が悪いのか回答しないんだよね。
だから、口が悪い言い方だが、
>>65 の通りなんだろうな、って思うわ。
1年6ヶ月なんて、あっという間だったなあ・・・
あともう少しで、残り90日開始へのスタートだ
1年か2年くらいの長期な職業訓練へ入れないかなあ・・・
というか、ハローワーク遠いし・・・怖い・・・
110 :
優しい名無しさん:2013/04/03(水) 01:35:37.80 ID:rxOG9CZ+
傷病手当金って必要な被保険者期間6ケ月じゃなかったっけ?
法律変わった?
昔は
いまは1年以上
3月に医師から休職指示が出て、そのまま31日付で退職しました。
傷病手当の申請をするのはやはり退職した会社にお願いすることになりますよね?保険を任意継続したのですが保険証が来るまで待った方がいいとかはあるのでしょうか。
>>112 え?在職中に傷病手当金の手続きしなかったの?
傷病手当金は在職中の保険証の番号で申請するので
新しい保険証を待つ必要ないよ
任意継続と傷病手当金とは何の関係もないからね
任意継続せずに国保になっても受給要件さえ満たしていたら傷病手当金は貰えるから
とにかく早く会社に手続きの方法を尋ねた方がいいよ
4/1から復職しました。
4月は軽減されるため給与も下がるとのこと。
下る分は傷病手当金で申請してと言われました。
そんなの可能なんでしょうか。
>>114 完全な復職ってわけじゃなくてトライアル期間なのかな?
たぶん申請できると思うので、お医者様に申請書書いて貰えばいいと思うけど
その時に「休職」って文言入れて良いのかわからんから、
会社にしっかり聞いた方が良いかも
無給のリワークならいざ知らず、
有給の軽減勤務は「労務不能」な期間ではないような。
半年の休職を経て3/31で退職、いままで手当金を貰っていました。
4/1から新しい会社(社会保険加入なし)で働き始めました。
今、新しく入った会社を辞めても手当金を受給できますか?
>>117 1年半たってないからできるよ
4/1ってまだ2日しか経ってないけどまた休むの?
しっかり直してから復帰したほうがいいような・・・
あ、ごめん
復職じゃないのか・・・
ちょっと分からないですわ
>>118 自分では治ったつもりでいたんです…。
情けないのは重々承知しています…。
ごめんね、俺の言い方も悪かったね
健保に直接聞いてみるのが一番じゃないかな?
>>121 度々ありがとうございます。
電話してみます。
>>121 連レス申し訳ありません。
健保に確認したら貰えないとのことでした…。
どうやって生活したものか…。
傷病手当金の申請している人、何ヶ月単位で申請している?
毎月申請だと申請書を医師に書いて貰うのに毎回お金かかるし、
3ヵ月単位くらいでいいのかな、と思うんだけど・・・
>>123 横だけど・・・
マジで?
前の会社と、次の会社と1日の途切れもなく保険料を払ってたらOKのはずだよ
何かの手違いで1日とか保険料途切れてるのかな?
新しい職場での在職期間とか関係ないと思うし・・・
もしくは前の職場が、まだ3月分納入してないとか
もしくは前の職場を退職する時に退職日に出社したのかな???
病院のケースワーカーにも改めて相談してみた方が良いかも
>>124 私は毎月書いて貰ってる
1回書いて貰っても300円ぐらいだったと思う
お金に余裕があるなら3ヶ月単位でも良いと思うよ
>>125だけど
>もしくは前の職場を退職する時に退職日に出社したのかな???
これは関係なかった、ごめん
>>126 そっか。
特に数ヶ月毎でも問題はないんだね。
ありがとう。
>>128 組合の請求書(医師押印が必要)の書式次第だよ
「1月分1枚」という書式だったら1年分なら自動的に12枚(3600円)
ちなみに俺は24枚一括(時効消滅分は当然に請求不可)で請求したが
中には「?」と思う人がいるだろうけど、本当の話
先月突然体調を崩し精密検査受けさせられる状態になりました。結局内科と心療内科で出た結果は
自律神経失調症で現在も投薬治療が続いてます。会社に診断書を出し、話し合いの結果3月末で退職と
なって先日離職票が届いたのですが、区分が4Dで一身上の都合と書かれてありました。
症状がまだ回復してないので受給期間の延長申請する可能性が高いのですが、
求職登録する時に離職者側の記入をする場合、職務に耐えられない体調不良にチェックして
同上・異議なしにして新たに医師から診断書を書いてもらい、
ハローワークに提出で特定理由になるのでしょうか?
>>129 なるほど。組合で違うんですね。
確認してみたら申請期間を記載するようになっていたので大丈夫みたい。
132 :
優しい名無しさん:2013/04/03(水) 17:57:45.37 ID:aRsO02iP
>>130 特定理由になります
就労可能になれば、また医師の診断書が必要です
(ハロワに置いている特定用紙)
>>131 うちの組合は1ヶ月に1枚必要だからまとめて出しても診断書は月数×300円かかるよ
ちなみに6ヶ月分まとめて出してる
>>113 遅くなりましたが有難うございました。
会社に連絡し書類を送ってもらえることになりました。届いたら病院に行って医師に記入してもらおうと思います。
>>125 退職し、次に働き始めた時点で継続受給の資格喪失とのことでした。
>>135 そうなのか・・・
うーむ・・・屁理屈なんだけど
継続受給ではなくて、再発したことによる受給って無理なのかな?
現実的にお金がないと困ると思うので、
やっぱり病院で医師かケースワーカーに相談した方が良いと思う
社会的治癒という厚い壁があるね。
>>137 上手く説明できないけど社会的治癒のことではなくて・・・
休職→復職→休職 のパターンだったら
最初の休職から1年半の間だったら2回目の休職でも傷病手当金貰えるじゃないですか
今回は、休職→退職→再就職→休職 のパターンだけど、
最初の休職から1年半の間、2回目の休職でも傷病手当金を貰うことはできないのかな?って
思いました
傷病手当金の受給要件に、1日の切れ目もなく非保険者期間が1年以上はあるけど
途中で会社を変わってはダメとかはなかったと思うんですよね・・・
休職中ですが、給与は30%減でもらっていると
傷病手当金っていうのは貰えませんよね?
>>139 傷病手当金との差額しか貰えないので
給与の方が高ければ何も貰えないです
>>140 ありがとうございます。
いろいろと調べたら、電機連合のけんこう共済に
加入していて、自宅療養で日額1万貰えるようです。
少し助かりました。
>>141 日額1万円なんてすごいじゃん。生命保険がやってる傷害保険かなにかに加入してたってことなのかな?
失業手当が90日、傷病手当金が1年半だけど皆さんは傷病手当金もらってるの?
失業手当の90日ではほとんど無いに等しいよ…
>>142 電機連合がやっている、けんこう共済です。
加入は任意ですが、加入していた事自体忘れていました。
中身を見たら、休業補償も最近付いたみたいです。
電話して問い合わせたら、土日や会社の稼働日に関係なく
休業期間中は日額1万円貰えるようです。
最長は1年までですが。
>>143 傷病手当金貰ってるよ
あと3か月だけどさ
失業手当は医師の意見書を出せば300日になることもあるんじゃなかった?
ハロワで延長手続きしたときに教えてくれなかったから、
後日聞きに行ったら意見書くれたよ
>>144 組合が窓口になってる保険ってことですね。休業保証で日額1万円が1年間はやはり大きいですよ。
そういう保険って休職手当もらっていても支給されるんですね。休職手当と合わせたら今までより年収上回るかもですね。
>>143 先に失業保険もらってしまったらもう傷病手当金はもらえんよ?
人
/ \
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
,.゙-‐- 、_`⌒´_ ,/
<_/\_>
平戸洲 桃[Heitosu Peach]
(2013.2.19- 日本)
4/1で無職になりましたが、受給延長の申請は来月5/1からの10日以内だったかな?
30日働けなかった証明って何出せばいいのでしょう?
GWだし主治医は月曜担当だし、今月中に1カ月働けませんっていう診断書書いてもらえばOKですか?
151 :
優しい名無しさん:2013/04/05(金) 22:14:08.43 ID:CmtXx/Of
>>139 休職で給料の70%も出す
太っ腹企業って、やはり大企業なの?
すごいな
>>150 ウム、質問がバラバラでわからん
とにかく離職票が会社から送付されて来るのを待て
で、離職票を持ってハロワへGO
離職票が届きましたが、離職票の賃金がどうもおかしいです。
交通費がプラスされて増えてるんだろうとは検索してわかったけど、
ほぼ固定なのに一か月だけ異様に低いです。
離職票を送ってきたのは会社ではないのですが、こういうのって送ってきたところに
問い合わせした方がいいのか?ハロワで給与明細など持って行き、指摘して貰った方がいいですか?
(解雇されたので、会社には問い合わせしたくないんです)
一般的に考えられるのは月の途中で退職した場合
11日以上出勤があればその月が有効と認められて月額は日割分になる
>>153 給与明細も一緒に持って、ハロワで言えば良いよ
ハロワから問い合わせしてくれると思う
念の為、給与振り込みの通帳も持っていった方が良いかも
悪質な会社だと、会社が代行で徴収している保険料や所得税などを着服してる場合があって
その金額と辻褄合わせの為に、極端に低い金額で書いてきてるかもしれないから
>>153 給与明細持っていってハロワで聞いてみるといいと思う。
会社側は、離職票を作ったら会社で保存している給与明細を一緒に
会社のある地域のハロワでチェックを受けて、それから153に送付しているから
悪意を持って金額を減らそうとすると、会社側の給与明細を改ざんする必要が出てくる。
普通はそんなこと考えられないから、単純に説明してもらうのがいいよ。
ありがちなのは
>>154さんが書いてるパターンかな。
休みが多かった月があったとかね。
傷病手当中のバイトってどうやったらバレるの?
確定申告、年末調整でバレるのかな?
今の傷病手当では生活が成り立たないのでバイト探ししてます
なんでそんな元気なの?
>>157 密告だよ
確定申告や年末調整の情報を、ハロワは絶対に入手できない
ナマポ・障害年金・傷病手当金
どんなものでも不正受給がバレる一番大きな原因は密告
ただ傷病手当金に関して言うとハロワで休職申し込むと一発でバレるらしい
韓「アイゴーアイゴー(泣)」
米「おや?ウリどうしたんだい?」
韓「聞いて欲しいニダ!チョッパリの奴がウリに出ていけって言うニダよぉ」
米「それはいけないね。排他主義はよくなうことだよ」
韓「そうニダよね。そうだ、ウリ達イルボンを出てアメリk」
米「断る!」
韓「………グギギギギギギギ…」
バイトで税金天引きされたらバレバレだわな
手渡しの手伝いみたいなやつならペラペラしゃべらなきゃバレない
実際傷病手当金もらいながらバイトしてる奴いるの?
身分確認なし、給料手渡しのところなんて
超絶ブラックのバイトしかなさそうだけど・・・
バイトでも働けるような人が傷病手当もらってほしくない
社会的な問題に発展したら
本気で働けない人までいろいろ言われるようになる
165 :
優しい名無しさん:2013/04/07(日) 14:32:26.61 ID:0TrVz9Ls
会社やめて傷病手当金もらいながら、テキヤの日雇いバイトしてるよ。いった日は、その日に一万くれる
傷病手当金だけじゃ生活できないから
>>165は
「傷病手当金だけじゃ生活できないから近所の店で食品その他を万引きしてるよ」
と言っているのと同じ。
例え方が下手すぎて ビックリ
「ナマポじゃ生活できないから大手企業で専務やってるよ」
例えが下手なら書くなkz
犯罪行為じゃん
>>162 バイトして税金引かれても会社にバレないんじゃない?
密告が無ければ調べようないでしょ
172 :
153:2013/04/07(日) 20:03:32.65 ID:T+uqNcwW
>>154-155-156
サンクスです。明細持って聞いてきます。
途中で勤務地が変わって定期を中途解約しました。新しい定期を買うのに足りない金額だけ
振り込まれたのが抜けてたのかな?
もしかしたら、指摘しない方がいいかも?(前の勤務地の方が定期代高かった)のでざっくり計算してみます。
傷病手当金19万じゃ
生活やっていけないから
バイトで月に4万円
いまは花見で忙しく、今月は10万円あるかな!?
一回に付き手渡しだから、所得税も引かれない
176 :
優しい名無しさん:2013/04/07(日) 23:28:37.54 ID:0TrVz9Ls
俺もバイトしたい
身分証の確認がないバイト教えてくれ
>>178 雇い主に事情を説明すると大丈夫
あと短期バイトなどを
求人ネットで検索とか
事情をわかって雇うところはブラック。
そんなところに事情を話せるはずもないわな。
もうやだ。
1回目の受給だけど、会社の書類不備で日にちロスした上、
今度は受給履歴の確認で請求書が返送されてきた。
本気で困窮してて気が狂いそうだ。
1回目面倒だよ
加入していた保険なんて忘れてたからな
>>178 若くて(と言っても40才以下)体格が良いのなら山谷に行け
身分証どころか、国から金銭収受を捕捉さらない仕事がいくらでもある
自分の場合だけど、昔、社会復帰させてもらった塾なら隠れてバイトさせてもらえる気はする
ただ、以前話に行ったときに生徒が少なくなって…とかいわれたから使ってもらえないと思う
それに以前は高校生にも教えられたけど今は中学生までしか無理だな…
それ以前にやる気がないんだけどね
あと3か月で傷病手当金が切れるからどうしよう…
頼みます。頭が回らないので。
5月15日で退職します。
医師にいつでも休職できる診断書書くよ、と言われています。
辞めたあとに働く気力も体力もないので
傷病手当金を受けたいのですが
休職期間とか、退職日に休職状態とか
どうしたらいいんですか、、、
もともと5月15日までの契約で4年の社会保険ありです。
>>186 休職期間は会社の就業規則によりバラバラです
5月15日までという期間を限定された仕事ですと休職期間はないのではないでしょうか。職場でご確認ください。
社会保険に入ってるとのことですが雇用保険に入っていれば傷病手当金を受けることができます
雇用契約書かなにか控えはありますか?期間が限定された仕事だとなんらかの契約違反みたいなのがある場合があります。聞きにくいかもしれませんが会社に問い合わせては?
188 :
186:2013/04/08(月) 16:17:10.80 ID:cD8kdOjl
>>187 ありがとうございます。
雇用保険は失業給付だと思っていました。
退職後に傷病手当金を受けるのは契約社員には無料なんですか?
休職期限切れで自動解雇なら普通は
会社都合の普通解雇
ハローワーク行けば失業保険すぐに
もらえるよ
年金と健康保険・生命保険の切替
見直しも忘れずに
190 :
186:2013/04/08(月) 18:11:43.86 ID:cD8kdOjl
>>189 いえ、傷病手当金を受けたいのですが、、、
>>190 今は出社してるの?
契約社員でも傷病手当金はもらえるよ。
一番間違いないのは、休職して4日目以降に傷病手当金の申請して
1回は傷病手当金を受け取ってから退職。
退職後も傷病手当金受けつつ、失業手当の受給延長届を提出。
まずは会社に休職制度があるかどうかを確認だね。
すぐにでも休職の診断書書くって主治医が言うような症状ならしんどいでしょ。
早めに休めるといいね。
192 :
186:2013/04/08(月) 18:28:09.69 ID:cD8kdOjl
>>191 ありがとうございます。
まだなんとか出勤してます。
有給も20日くらい残っていて、どう使えばいいのかもわかりません。
3日連続で待機完成とか、土日と有給一日でもいいとか、、、
その間の休職命令のような診断書とか
意見書?みたいなのをお医者さんから貰えばいいんですか?
193 :
186:2013/04/08(月) 18:54:54.62 ID:cD8kdOjl
>>191 たびたびすみません。
休職制度があるのとないのとでは違うのですか?
5月15日までの契約ですが、業務の都合上、
休めるのは5月上旬からになると思います。
業務の都合で5月上旬までは…
だから、そこまでは働く。と?
なんだ、働けるんじゃん。
>>193 まず押さえておくことは、
・傷病手当金はけがや病気で働けないときに受けるもの
・なので、けがや病気で働けないという意思の証明が必要
・休んだのが休日か有休かなどは無関係
・有休などで給与が出るときは、傷病手当金は相殺される。差額があれば差額だけ出る。
主治医が休職の診断書を書いてくれても、休職の制度がなければ休職できないというだけで
傷病手当金がもらえるかどうかは無関係。
でも、休職制度がなければ5/15まで全部休むのは難しいのかなと思って。
5月上旬までは働けるの?
それなら休み始めて4日以上たってから傷病手当金を請求することになるね。
傷病手当金は賃金の6割が基本だから、有休使えるなら使った方が経済的にお得。
有休と相殺されるけど、早めに傷病手当金の申請をすませておいた方が
退職してからの申請はできないから気を付けて。
もともと5月15日までの契約で4年の社会保険ありです。
→あきらかに怠けたいだけの詐病だな
契約切れるから当面の間の生活費程度に考えてるのだろう
カスすぎる・・・
197 :
186:2013/04/08(月) 21:03:45.26 ID:cD8kdOjl
>>196 すぐ辞めて周りに迷惑かけず、自分の生活も維持できるなら
そうしてます。毎日なんとかやってきたけど、
眠れず、食欲なく、女性としての機能も止まり
とにかく休みたいのです。
すぐに休みたいけど4月末までは
頑張って出社するとなると
契約の残り期間なら有給か病欠に
なるんじゃないかな
支給されるまで2ヶ月かかったらさ
その間どやって生活すりゃいいんだ
申請したらすぐ出してくれよほんと
>>199 その2ヶ月のうち、ケンポ内部で掛ってる期間は3週間ぐらい
残りは会社内部でモタモタしてる期間
俺は初回申請時に会社の締め日に合わせてださないとその月の
出勤簿がだせないのを知らなくて締め日までの間があったけど1ヶ月で初回振り込まれた
2回目は2週間ちょっとだった
GWの期間中の振込みどうなるんだろ
けんぽは何連休かな
復職可の診断書を提出して、復職までの期間って傷病手当金ってもらえるの?
労務不能じゃないよね、、、
>>202 診断書の様式次第では不支給になってしまうことが有り得るので
あらかじめ主治医に日付指定で書いてくださいと依頼しておこう。
つまり、会社と相談して復職日を決めてから書いてもらう。
「0月0日(復職日)より労務可能であると診断する」みたいに書いてもらえば良い。
同僚が傷病手当金をもらっていながら大学に通っているんだけど
こういうのってどうなの?
俺はまともに働いてるのになんであいつだけって
思ってしまっている自分がいる・・・
俺が悪いかもしれないし間違ってたら指摘よろしく
>>204 それ、人事か健康保険組合に通報したほうがいいよ。
大学通えるなら、復職するべきだと思う。
真面目に働いてる人がバカみたいだもんね。
>>199 しばらくは貯金切り崩せばええやろ。
そんなにかつかつの生活なわけ?
>>205 やっぱり変だよな
一応さ大学がリハビリになるのなら仕方ないかなとも
考えたんだけど
うーん、俺の心が貧しいのか・・・
通報はしないけど今後見る目は変わりそうだよ
>>205 ナマポもらいながらパチンコいってる人は役所に通報すればよいと同じ考えだね
真面目に働いてる人がバカをみるみたいな
少なくとも医者が承知の上で書類書いてるなら問題ないだろう
リハビリの一種とも考えられるし
鬱で大学通えるってすごいね
自分は通院するので精一杯だったよ
まあでもその人が鬱なのかどうかは知らないが
>>207 いや、鬱の自分から見てもおかしいと思うから、あなたの心が狭いわけではないよ。
普通に、会社にバレたら、処分か復職させてもらえないか、傷病手当も打ち切られるレベル。
>>209 リハビリの一種で大学通学は認められないと思うよ。
それは医者が決めるんじゃね
健保的には賃金が発生してないなら問題はないよ
>>204 「現業について就労不能」が傷病手当金の要件なので違法性はない
大学に行く行かないは全く関係ない
ただし、「自宅静養を要す」という診断書を会社に提出しているのなら
大学通学は就業規則違反になる
たまに公務員が摘発されるパターンがこれ
(休職中に海外旅行 とか)
ただ、会社に密告する価値はあるな(笑)
まぁ、いちばんいいのは、大学に通学してる同僚とやらをゆすって口止め料としてお金もらうことかもねー(笑)
大学はダメで通信大学はOKって言ってた奴がいたけどこれは?
資格を取るのは大丈夫だ
働く許可でたから職業訓練校行こうと思って試験を受けたけど
おちた・・・
自分は最初の医者に鬱と診断され、先生倒れちゃったから病院を転院
次の医者には適応障害と診断された。そんですこし動けるようになってきたから
自動車学校に通う事にした。医者と会社にはちゃんと話はした
両方ともいいリハビリになるだろうから行って来いと背中後押しされたわ
パニック障害も持ってるからデパス飲みながら何とか乗りきったわ。
自分は周りに恵まれてる方なんだろうな。来週復職予定だ
>>181だけど、返送されるはずの書類が郵便事故かなんかで行方不明になったw
いい加減にしてください…
>>220 郵便事故って滅多に起こるもんじゃないよ
それって会社に嫌がらせされてないか?
俺は念のため毎回特定記録で会社に送ってる
傷病手当金受給中だけど医師とあわないから転院を考えています。
一般的なケースとして転院先でも申請書って普通に書いてもらえますか?
(今の病院から紹介書は書いてとは言いにくいです・・・)
会社の嫌がらせも滅多に起こるもんじゃないよ。
郵便事故だと言ってるのがどこなのかにもよるけど
健保にしっかり確認するのが吉かと。
紹介状なしの転院は無用なリスクを増やすだけ
新しい病院に保険なしで一度通ってみて
申請書を書いてもらえるか確認した上で転院するなら
紹介書なくてもリスク低いと思う
>>221 この書き込みを郵便スレに書き込んだら炎上する可能性がある(笑)
確かに、郵便事故なんて滅多に起きない
ただ・・・(以下省略)
取得接近調査書っての提出しなきゃならんのだけど、
前に加入してた保険組合の名前すらわからないんだがどうすればいいの?
前の会社に聞けば?
>>222 傷病手当金受給中に医者を変えるのは一般的ではないよ。
一般的に、医者を変えるなら「前の医者から紹介状もらってきてください」となる。
紹介状なしでかかれても、次にかかった医者が、あなたを労務不能と診断するとは限らない。
労務可能ですねと診断すれば、傷病手当金申請書類に記入はしてくれない。
紹介状なしで、尚且つ労務不能と診断してくれる医者が見つかっても、空白期間の申請はしてくれない。
たとえば「4/8に前の医者に受診した後、4/18に次の医者にかかった」という場合、
次の医者は4/18からの申請用紙に記入はできるけど、それより前の証明は不可能。
4/17までの申請は、前の医者に書類記入してもらうことになる。
そのためには4/17以降にもう一度受診することが必要。
初めましてよろしくお願いします
3月初旬から下旬まで手術入院しました
今、自宅療養中なのですが、見通しが付かない状態です
月をまたぐ為同僚が入院中に会社に申請書を請求してくれたのですが
完治して出勤してからでないと渡せないと言われたといいます
それでは何か月も収入のないまま暮さねばなりません
毎月でも申請できるとどこかのサイトで見た気がするのですが
地方によって違うものなのでしょうか
正社員として10年以上勤務しています
厚生年金です
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/ こちらを見たのですがよく判りません
どうすればいいのでしょうか
>>230 健保に言って用紙を送ってもらうとか。
つか、出勤しないと渡せないとか違法だから。
>>230 結論は、「傷病手当金を条件付で申請できる可能性があるが情報不足」
条件の1つが3月分以降の給与が3分の2以下に減額さらることだ
君の場合、3月分の給与はどれだけ出たのか?
有給休暇を消化しただけで給与満額が出たのなら
3月分の傷病手当金は法的に当然に申請できない
4月分はまだ確定していないので、当然に申請できない
分かりにくい回答で申し訳ないが、もう少し情報が必要だ
>>229 転院する場合は健保に断りいれないとダメなのですか?
私も転院考えているのですが・・・
健保は来た書類を淡々と処理するだけだからそんなの関係ない
ありがとうございます
おかげで転院できそうです!
>231さん
ありがとうございます、田舎なので近くの社会保険事務所無くなってて
電話して聞いてみました
>231さんのおっしゃる通り何か勘違いしてると思いますって言われました
普通1ヶ月ずつ申請する方が多いですとの事でした
>233さん
ありがとうございます、うちの事務の人が全く判らなかったらしく
さんざん話した挙句本社に電話しろと言われ電話すると
本社の事務の人は先月すでに書類一式を送ってるって言われました
お世話になりました
失業手当について教えて下さい。
1+3年の延長申請期限がもうすぐ終わります。期限日が過ぎたら失業手当の受給資格が失効するのでしょうか?
それとも給付期間に自動カウントされて申請するまでの日数がその分減るということでしょうか?
現在障害年金で生活していますがそれだけでは生活できない金額のため、後者であればリハビリも兼ねて
やらざるを得ないのか・・・・・と悩んでいます。
傷病手当もらってる途中で別の病気または
悪化して再手術とかになった場合どうなりますか
継続していいんでしょうか、別の病気なら
前の病気と新しい病気の診断書いるんでしょうか
メンタル以外の病気ならあり
>>238 受給期間内かつ所定給付日数の範囲内で受給可能。
例えば3年10ヶ月後に就労可能になった場合、
所定給付日数が仮に300日あったとしても、
受給期間が残り2ヶ月しかないので、
2ヶ月から7日を引いた50日強しか受給できない。
>240 ありがとうございます
外科的なものです
あと同時受給は不可。長く貰いたいなら早く治る方から申請すること
基本的に悪化でも同一傷病だとダメだと思うんで詳しくは健保に聞くしかない
スレ違いなんでこの辺で
書類を出したら過去5年の保険とかの調査票が来た。非正規で働いてるのが多くて昔のはあまり正確な記憶がない…
電話して問い合わせとかしなきゃならないけど、自分がなに言ってるか分からなくなるから電話辛い。でも申請通らなかったら困るから、頑張らなきゃ
すみません、うちの会社20日〆日なんですが
3月初めに入院して月末退院
4月現在自宅療養中です
この場合次の検査の時に現在までの分を記入してもらえばいいんでしょうか
それとも〆日の20日までで切ってもらうんでしょうか
3月1日入院25日退院25日以降自宅療養
4月18日検査
@ 3月1日から4月18日まで書いてもらう方がいいんでしょうか
それとも
A3月1日から3月20日 と 3月21日から4月18日 の2枚
まだ仕事には復帰できないのですが
どちらがいいでしょうか
@でAでもいいよ
@で十分
休職期間が切れて退職に追いやられるのは会社都合ですかね、就業規則等には明記されていません。
自己都合になるのだろうか…。
>>245 締め日跨ぐと嫌がる保険があると聞いたので総務に確認するのが一番だとおもいます。
もちろんどちらでもいいのですが、総務が文句言われるらしい。
(締め日過ぎないと処理できない総務がうそ言ってるだけかもだけど)
>>247 会社都合ではないので扱いとしては自己都合になると思う
250 :
昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ:2013/04/16(火) 09:07:42.38 ID:Q08vnwj6
ドクター、「うつ」のホントの話、しちゃってもいいですか!? [単行本]
伊藤秀成 (著)
出版社: 自由国民社 (2012/10/4)
だったと思うが、
「傷病手当金→失業保険→障害年金又は生活保護」
の「王道」コースを歩む人が多いみたいに書いてあった。
しかし本当の王道はこうではないか?
生命保険に加入
↓
消費者金融や銀行から借金する
↓
傷病手当金
↓
手帳取得+自己破産+入院
(手帳取得し失業保険300日、自己破産し借金チャラ、入院して生命保険からお金を受け取る。
自己破産は仮に失敗しても傷病手当金や障害年金は差し押さえできない。
↓
失業保険
↓
障害年金またはナマポ
でもこれって詐欺罪になるんかな?
>246さん 248さん ありがとうございます1でいきます
障害年金の申請って、傷病手当が切れてから?
それとも失業保険を貰い終わってから?
>>252 年金は申請から実際の入金まで半年はかかるから
傷病手当金か失業手当もらってる間に申請するのが吉かと。
>>253 ありがとうございます。
医師は、失業手当終了後にしようか。と言ってたのですが、
半年後だと餓死で死にますね・・・助かりました。
■■■外国人指定暴力団員を国外追放しよう!!(推定9,387人)■■■
指定暴力団一覧表(21団体)2012/3/29現在
1 六 代 目 山 口 組 兵庫県神戸市灘区篠原本町4-3-1 篠田 建市 1都1道2府41県 約15,200人
2 稲 川 会 東京都港区六本木7-8-4 辛 炳圭 1都1道17県 約4,000人
3 住 吉 会 東京都港区赤坂6-4-21 西口 茂男 1都1道1府16県 約5,600人
4 五 代 目 工 藤 會 福岡県北九州市小倉北区神岳1-1-12 野村 悟 3県 約600人
5 旭 琉 會 沖縄県那覇市辻2-6-19 富永 清 県内 約520人
6 六代目会津小鉄会 京都府京都市下京区東高瀬川筋上ノ口上る岩滝町176-1馬場 美次 1道1府 約360人
7 五 代 目 共 政 会 広島県広島市南区南大河町18-10 守屋 輯 県内 約260人
8 七 代 目 合 田 一 家 山口県下関市竹崎町3-13-6 金 教煥 3県 約160人
9 四 代 目 小 桜 一 家 鹿児島県鹿児島市甲突町9-1 平岡 喜榮 県内 約100人
10 四 代 目 浅 野 組 岡山県笠岡市笠岡615-11 森田 文靖 2県 約120人
11 道 仁 会 福岡県久留米市京町247-6 小林 哲治 4県 約810人
12 二 代 目 親 和 会 香川県高松市塩上町2-14-4 良 博文 県内 約50人
13 双 愛 会 千葉県市原市潤井戸1343-8 塩島 正則 2県 約220人
14 三 代 目 侠 道 会 広島県尾道市山波町3025-1 渡 6県 約160人
15 太 州 会 福岡県田川市大字弓削田1314-1 日高 博 県内 約170人
16 八 代 目 酒 梅 組 大阪府大阪市西成区太子1-3-17 南 與一 府内 約70人
17 極 東 会 東京都豊島区西池袋1-29-5 ゙ 圭化 1都1道13県 約1,000人
18 二 代 目 東 組 大阪府大阪市西成区山王1-11-8 滝本 博司 府内 約170人
19 松 葉 会 東京都台東区西浅草2-9-8 荻野 義朗 1都1道8県 約1,100人
20 三 代 目 福 博 会 福岡県福岡市博多区千代5-18-15 金 寅純 4県 約270人
21 九 州 誠 道 会 福岡県大牟田市上官町2-4-2 朴 政浩 1都5県 約350人
指定暴力団21団体合計人数31,290人
3割外国人 (元公安調査庁の菅沼光弘氏基準
http://www.youtube.com/watch?v=wNAJVnjlR2g)
指定暴力団員の外国人数 推定9,387人
■全国暴力追放運動推進センター
http://www1a.biglobe.ne.jp/boutsui/
諸事情によ会社よりほぼ強制的に休職中です。
当初より休む必要はなんでは?いつでも復帰はOKと産業医に言われており
来月復帰予定ですが、有給だけでは足りないので1週間程度無休の期間を傷病手当金を申請しよう思ってました。
詳しくは書けないのですが、復帰後また会社の見解によって休職や退職など話が出たりするかな?と
ちょっと複雑な状態なので、1週間程度なら無休覚悟で申請は会社復帰後様子を見てからにした方が
良いのでは?とも思ったのですが、どうでしょうか?
それとも、 一週間だけ申請→会社復帰→再発再休職 となった場合 受給はOKですか?
一度申請すると同じ病気(メンタルはすべて同じ病気とみなされる)で申請できるのは最大一年半
申請の合計ではなく初めて申請してからなので一年後に再発申請しても半年弱しかしもらえない
よって一週間程度ならよほどのことがないかぎり申請しない方がいい
3月中旬に退職し、もうすぐ1ヶ月なのですが、治療中なのでハローワークに登録せず1か月後に
受給期間の延長をしようかと考えてたんですけど、医師から無理しない程度で仕事(転職活動)しても
大丈夫と言われました。病気が原因で自主退職したんですけど、診断書を持ってハローワークに登録
したら特定理由者扱いと判断してもらえますかね?
>>259 傷病手当金の申請はしてないです。休職という制度がない会社だったので・・・
>>260 休職という制度がなくても社保に1年以上加入していたら
傷病手当金はもらえたのでは?
傷病手当については、今更言ってもしょうがないじゃん・・・
>>258 病気のため退職、って言って診断書見せて
それでも手帳無いと駄目、っていう職員もいれば、OKな職員もいる。・・・ってさ
未だにこの手のスレでそれは決着ついてない気がする
興味本位で悪いけど、貴方の結果を自分も知りたい・・・
自分の会社も、休職制度とか無かったから絶望感しかなかった
限界の精神だったけど、本屋行って色々調べた、そして自分は休職出来た
会社規模150人程度だけど、
就業規則に、休職、退職に関する事項が全く無かったよ
「嫌な事があっても、辞めようと思わないで頑張ろう」って文字はあった
あぼーん
>>263 消えろ異常者
削除依頼出しておけよ
一応こっちも通報しておくわ
今、傷病手当金の申請書は書いてもらっているのですが
会社がその申請書の内容に関する問い合わせを
行った場合、病院は俺の診断状況とか漏らすでしょうか?
>>265 傷病手当金の申請書自体に、医師が診断状況を書く欄があるじゃない
>>266 そうなのですが、どうも私の病状について医者に詳しく聞きたいようなのです・・・
聞かれて何か困ることでも。
>>265 マジレスすると、会社が独断で問い合わせても病院があなたに無断で回答することはない。
必ずあなたに確認が入る。
「あなたの会社の〇〇という部署の〇〇さんって人にあなたの診療情報を提供して良いか」
という感じで。勿論断る事はできるけど、当然「あなたが断った事」は会社に伝えられる。
それによってどういう影響が出るかをよく考えて返事を考えれ。
>>268 >>269 聞かれて困ることあります・・・
実は私が休職しているのは上司のパワハラが原因で医者にはそのことを
いったのですが、会社には伝えていないのです・・・
なのでもし病院側がしゃべってしまったら復職しづらいなと思ったのです
ですが、私の承諾なしに情報開示はないと聞いて安心しました
どうもです
>>270 心配なら、主治医にそれを説明しておいたらいいと思う。
>>270 健保にもよるけど、大抵は病名や発症の原因を医師が記入する欄があるはず。
あまりに達筆すぎて読めないとか記入不足があると健保から病院に確認の電話がいくこともあるよ。
発症の原因は不詳で申請すればおk
271も書いてるけど心配なら事前に病院に連絡して原因は不詳ということで
細かいことは言わないで欲しいと伝えた方がいいのでは
会社側がパワハラがあったかどうかを知りたがってる可能性もあるけどね
人を病気まで追い込むような人材なんて会社もいらないでしょ
270です
皆様ご親切に有難うございます
実はこんな時間なのに不安感が収まらなくて震えています・・・
申請書の原因欄には「不詳」ではなく「ストレス」と記載されています
会社はここが気になっているのかもしれませんね・・・
こんなことで怯えてるようじゃ、ダメだなぁ・・・
a
会社が病院に問い合わせて情報漏らすとか
ありえないことで怯えててワロタw
>>202-203 ここを読んでから診断書を書いて貰えば良かった・・・orz
4月初に”月末まで自宅療養”の診断書が出てたが、
昨日の受診で”現時点で復職可”の診断書が出た。
長期休職後の復職となるので社内の産業医との面談で許可が必要、
連休挟むし、早くて5月中旬の復帰になる。
ここで一ヶ月近のく無給はきつい・・・。
>>274 会社でのストレスが原因だと労災扱いになるから、そこを気にしているのかもしれん
会社から何か聞かれたら仕事とプライベートの両面でのストレスで鬱になりましたとか言って労災じゃないよアピールしとけばおk
自分は「仕事によるストレス」と書いて、会社総務に郵送してる
流石に曖昧すぎたせいか、健保から「労災じゃないの?具体的な理由を書いて」って手紙がきた
「労災かもしれないけど、面倒だから労災にしないよ」って書いて健保に返送したら、傷病手当受給出来た
会社からは特に何も言ってこなかった
労災にしようとしたらなんであんなに嫌がられるの?
>>280 「メリット制」ってのがあって、労災事故・事件が起きなければ起きないほど
労災保険料が安くなる仕組みが労災保険法に存在する。
それと労災保険を使うような会社は何かと労基に目を付けられやすくなる。
>>281 なるほど
二年前にやめた会社がやたらと「プライベートが難しくてそうなったんだよな? 」ときいてきたのはそのせいか
>>282 メリット制も最初は良かったけど最近は形骸化してしまってて
たとえば大きな企業はある程度素直に労基署に報告するけど
小さな会社ほど正直に報告せず、いわゆる労災隠しが横行するようになってる。
長年一度も労災を起こさなかった会社は保険料が標準額に比べて何割も安いんだけど
以降たった一度でも労災を起こしてしまうと、これまでの努力が水の泡になって
一気に何割も高い保険料を払うことになってしまい、それだけで倒産する可能性も出てくる。
だから小さい会社の経営者ほど労災を隠したがる。
結果、本当は救済しなければならない小さい会社の従業員さんほど大変な目にあうことになってしまって
最近では国会の厚生労働委員会の議論でも
こんなことならメリット制を今すぐ無くせという国会議員の発言もあるほど。
小さい会社の場合はメリット制は全く関係ありません。かなり大規模でないと適用されない。小さい会社は元々社会保険は最安。
小さい会社は長時間時間外労働の割増賃金も払わなくていいことになっているなど、ものすごいぬるま湯につかっている。
労災を嫌うのは、ただ調査に資料を提出したり証人を出したりして手間がかかるのが嫌なだけ。
起きたら職場に休暇延長の連絡しないといけない…事務さんとだけ話して終わりに出来ないだろうか。
皆もったいないって言うけど、今月の給与振込の結果次第で、もう傷病手当金の申請しよう。
早く辞めたい。出来るなら顔も出したくない。
とてもお世話になったしきちんと挨拶すべきと思うけど、合わせる顔がない。
気が重い。
>>285 自分は退職時は顔出さなかったよ
結局のところその辺はドライに接すればいいと思う
退職後にリワーク感覚でバイトやってるけど、バイトしてても傷病手当貰ってることはバレないね
チクリぐらいかな
>>287 ふざけんなよ
まともな会社でバイトしてたら一発でばれるからな
>>287 給料手渡ししてくれるところでやらないとヤバいぞ…
バイトおkだよクズども
知らんのかw
休職中のバイトはダメでしょ
脅しではなくバイトはすぐバレるよ
頭がまわらずテンプレや前のスレで同じ質問が出ていたらすいません。
うつ発症して休職中です。会社から来月で退職日の通知がきました。
病院の往復だけで日常生活もまだおぼつかないので、会社に傷病手当金の延長申請をお願いしようと思いますが在職期間中に他に会社にお願いしないといけないものはありますでしょうか?障害者手帳?の申請も必要でしょうか。
バイトおkを知らないクズばかりか
>>294 何か色々と重複して勘違いしてるみたいなので
とりあえず早めに病院に行って医師かケースワーカーさんにでも
退職後も傷病手当金を受給する方法をレクチャーして貰うといいよ
会社への対処方法とかね
一歩間違えると退職後に1円も貰えなくなったりするから
会社を辞めてからだと手遅れのこともあるからね
障害者手帳はなぜ必要なのか理解していますか?
無理に取得する必要はないですよ
失業給付を300日欲しいとか使い道は理解してますか?
その辺りも踏まえて病院で相談が吉です
>>294 >>296さんの通り相談されたほうがいいと思います
個人クリニックでも相談に乗ってもらえると思います
退職後の手続きはご自身でする必要があります
加入されている健保によって違うと思いますので要確認です
私の場合、健保のサイトからPDFをダウンロードし印刷して記入し提出しています
簡単ですが参考になれば
>>294 社保加入期間は1年以上ある?
あれば退職後は健保へ直接傷病手当金を申請することになる。
なければ退職日以降の受給資格は無い。継続加入の手続きをしてもダメ。
会社に対してやるのは、退職日までの傷病手当金受給申請の手続きのお願い。
申請用紙の自分が記入する所と医師記入欄を埋めて会社へ提出。
これは退職日を過ぎてからでないとできないけど、
それは「会社に何の利益にもならない業務をさせる」わけなので
退職日過ぎてなるべく早いうちに手続きした方が良い。
延長申請っていうのは、会社にするんじゃなくてハローワークにするの。
つまり「退職しても当分働けないので失業保険は申請しません」という意味で
「雇用保険受給延長届」をハローワークに提出しておく。
働ける病状になったら、延長を取り消して失業保険を受け取る手続きをする。
299 :
294:2013/04/22(月) 21:44:31.47 ID:5/+K1JD4
皆様いろいろ教えて頂いてありがとうございます。かなり自分の理解がずれていたいたようでお恥ずかしいです。気をつけて手続き等について主治医に相談しつつすすめていこうと思います。
今うつで休職中なんですが、今の仕事に復職できる気がしません。
医師もゆっくり休めと賛成しています。
退職しても、傷病手当金を貰えるんでしょうか?
社会保険は2年払ってますが、
雇用形態が変わり組合保険になってから6ヶ月しか経っていません。
退職した場合、失業給付関係も教えていただけると助かります。
手帳2級所持しています。
>雇用形態が変わり組合保険になってから6ヶ月しか経っていません。
私も全く同じ状況でしたがその条件ではもらえなかったです
失業保険は手帳をお持ちのようなので300日貰えます
300です
>>301 ありがとうございます
退職について、自己都合になりますが、300日給付についてハローワークにはどういった手順で手続きするんでしょうか?
このスレ見てても頭混乱してしまってて、お願いします。
一回目の請求書を送って2ヶ月近く経つけど、健保から電話きてた。
不支給だったらどうすればいいんだ…。
5/3が入金予定日だけどGWでずれちゃうじゃん 節約しなきゃ
すみません、基本的なことを教えてください
傷病手当金は、会社ではなく健保が支払うものというのは
理解しているのですが、健保が支払う傷病手当金は
我々の保険料からですよね?
そうすると小さい会社(売り上げ低い)の健保は保険料もなかなか
集まらないため傷病手当金を支払うと経営的にきついのでしょう?
今、休職中なのですが会社にこの様なことを言われたので気になりました
トンチンカンな質問でしたらお許しください
>>305 そういう会社は協会けんぽだろ?仮にそうじゃなくても権利なので経営がどうとか関係ない
保険とはそういうもんだろう
いえ、○○健康保険組合なので協会けんぽではないと思います
やはりそれでも経営は圧迫するのですか?
健康保険組合からすると傷病手当金というのは支払いたくないもの
なのでしょうか?
>権利なので経営がどうとか関係ない保険とはそういうもんだろう
なるほど
例えば自動車保険会社からしたらやっぱり保険金支払いたくないのと
同じだからやっぱり支払うのは嫌なのかな・・・
>>307 横レスだけど
経営を圧迫とかはコチラ側が考えることじゃないですよ
民間の保険会社と同じように考えたらいいんです
加入者は保険料を払っている以上、保険金を支払って貰う権利がありますよね
保険会社の経営を圧迫するかもしれないからって保険金の受取を遠慮しますか?
健保側の想像以上に傷病手当金受給者が増えて、
収支のバランスが崩れたら、もちろん経営は圧迫するでしょうけど
そんなものは健保側の努力で経営を正常化するべきですよね
>>305・
>>307・
>>308 >健保が支払う傷病手当金は我々の保険料からですよね
そのとおり。つまり健保にしてみたら、人様の大事なお金を預かっている責任があるわけ。
だから嘘とか怠けとかで休んでるか知れない人にホイホイ支払うわけにはいかない。
だからきちんと書類とかで確認をとって「確かにこの人には傷病手当金を受け取る権利がある」
と第三者にも誤解なくハッキリさせた上で、大事なお金を支出する、という段取りを踏む必要があるわけ。
なるべく払いたくないとかそういう次元とはちょっと違う。
健保にとっては自分のお金じゃない、皆の保険料だからこそ、間違いのない運用をしないといけない。
トンチンカンな回答になってたらごめんね。
>>309 >>310 ありがとうございます
大変よく理解できました
「圧迫がうんぬん・・・」というのは健保からではなく
会社から言われたので気になって調べてみたのですが
こちらは保険料払っているわけだから気にせず受け取ろうと思います
>>312 会社と健保はいちおう距離を置いた立場にあるはずだから
会社から文句言われる筋合いはない。
一人程度増えて圧迫されんならその健保の事業見通しが甘いんじゃないですかねーと俺なら言ってやりたい
皆さん始めまして。
初めて傷病手当金を申請するにあたり2つ質問があります。
質問@ 申請書を担当医に記入してもらう際、その日に書いて貰ってますか??それとも後日郵送して貰ってますか??
質問Aそれぞれの地域、申請書を提出する日により異なると思いますが、申請書を郵送で提出して到着してからどれ位で振り込まれましたか?
質問B申請書をけんぽに提出する際郵送されてますか??
宜しくお願い致します。
ちなみに 申請書は初回申請ですm(_ _)m
>>314 @その場で書いてくれ言ったら書いてくれる
A総務がアホだと初回の振込は2ヶ月掛かる
2ヶ月分の生活費貯金して休んだほうが良い
>>314 @ 医師次第。私の担当医はその場で目の前で書いてくれる。
A 会社経由ではなく自分で手続きする場合は郵送してから、だいたい3週間後らしいです。
在職中だと会社次第で
>>316さんの書かれた通り2ヶ月程かかる場合もあり
B 郵送でOK
>>316 >>317 本当に有り難うございます(^^;)
自宅療養してるけど、世間一般はGWなのに俺だけ何やってんだろうって泣きたくなります。
家族にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。
本当に泣きたくなります
319 :
優しい名無しさん:2013/04/28(日) 19:20:52.10 ID:2bKJWNtZ
>>318 それと鬱病で提出する場合発病原因は何と書けば良いのでしょうか?
宜しくお願い致します
全て不詳でおk
>>319 まだ初回だよね?
医師の書く欄にも原因を書くとこあるから
医師の書いたのを真似したらいいと思うよ
たぶん不詳とか不明になると思うけど
医師が書いたのと本人が書いたので矛盾したら困るからね
>>314 @私の主治医は、どんな書類も即日記入はなくて後日。
傷病手当金の申請書類も過去のカルテと照覧しないといけないそうなので。
ただ郵送ではなくて(郵便代を実費で払えばやってくれるみたい)
次回受診の時に受け取る(支払もその時)という形。
A初回は1カ月くらいだった。でも2〜3カ月くらいかかる事もあるらしい。
B健保に直接郵送ではなくて会社に提出してそっちから出してもらった。
普通はこの形。
325 :
優しい名無しさん:2013/04/28(日) 22:02:49.49 ID:w4130je8
抑うつと診断されて薬飲みながら働いてるけど
薬の副作用を調べたら怖くなってきた
仕事辞めたら傷病手当金ってでますかね?
アモキサン100エビリファイ1.5ドグマチール50レキソタン6毎日飲んでます
療養と断薬のために仕事辞めたいです
>>325 仕事辞めたら通常は傷病手当金は出ない。
普通、在職中に申請して受給するもの。
退職後も引き続き受給したいなら、社保加入期間が1年以上あることが条件。
(1年未満だったら退職した時点で受給資格を失う)
厳密には退職後に傷病手当金を受給することはできるけど
確実ではないのでお勧めはしない。
あと薬は当分やめられないよ。薬やめて社会復帰とか無理だから。
普通は働いて症状がマシになってから徐々に減薬していく。
327 :
優しい名無しさん:2013/04/28(日) 22:42:26.56 ID:w4130je8
>>326 そうですか
仕事がブラックで休職できなさそうな状態なのでもう辞めたいのですが、
薬のリスク背負ったまま働くしかないのでしょうか?
このまま働いても薬が増えていくだけな気がします
>>327 辞めるなら傷病手当金を受給できる段取りを整えてから辞めた方が良い。
社保加入期間が1年未満なら、傷病手当金は受給できない事を覚悟して辞めるしかない。
経済的に困るなら薬を飲みながら働くしかない。
個人的には薬を飲みながら働き続けた方が良いと思う。
私は休職した後で辞めたんだけど、その時踏ん張ってればと後悔してる。
再就職はできたけど、再就職するまでが大変だったし、給与もだいぶ下がった。
たとえるならアスレチックのコースで滑り台を滑り降りてしまったようなもので
その一時はとても楽だけど、その後もとの位置まで登るのがそれはそれは大変。
勿論あなたも同じとは限らないので、あなたはよく考えて、
「今、辞めて転職する方が、働き続けるより確実に自分のためになる!」
「転職するエネルギーのほうが、現職を続けるエネルギーより絶対軽い!」
という結論が出てから辞めた方が良い。そうでないなら現職を続けた方がマシってこと。
>>328 色々有難う
働きながら転職先見つけることにするよ
それまで自分の体が持ちます様に
>>328 スレチな質問かもしれないけど、再就職で給与が下がったのは
傷病休職してたことを話したから?
それとも源泉徴収の年収からそうされちゃったとか?
自分もそうなりそうなので差し支えない範囲で教えて欲しいです。
>>320 5年前に請求したときは不詳で問題なかったけど、今回は具体的に書かないとダメと言われた。
組合によって違うのかも
現在、傷病手当金受給中
明日で退職なんだけど、傷病手当金の額が少ないから健康保険の任意継続をせず国保で被扶養者になる予定
任意継続しなくても傷病手当金は貰えるよね?
場合によってはもらえません
>>332 社保加入期間が1年以上あれば退職後も継続して受給できる。
1年未満なら退職日までのぶんで打ち切り。
任意継続するかしないかは無関係。
念のため確認しておくけど、
「在職中の傷病により、継続して労務不能であると医師が診断している事」が前提。
そこはクリアしてるよね?医者が「働ける容態ですね」って言えばそこで受給資格はなくなる。
>>334 加入期間が1年以上ある上に、半年前からずっと就労不能のお墨付き
大丈夫だな
>>332 補足。
退職したら保険証をすぐ会社に返さないといけないけど(捨てちゃダメだよ)
傷病手当金を申請する用紙にはその保険証番号を記入しないといけないので
コピーをとっておいた方が良いよ。
それと国保への切り替えは即日やっておこうね。
早ければ2〜3日で新しい保険証が届くけど、
1週間くらいかかることもあるので、その期間に受診したくなったら困るし。
>>336 健保から国保への切り替えは前に一度やったことあるから大丈夫だ
明日の診察が終わったらすぐ郵送して返還する予定、番号は控えてある
うちの自治体は国保に加入したら即時証明書を発行してくれるので、保険証の発行が遅れても大丈夫なんだ
ネットのクラウドソーシングみたいなやつで30分ぐらい作業して200円程度の「ポイント」もらえたんだけど、
失業手当の認定日に申告しないといけないですか?
>>330 単純に、その給与に見合った仕事しかできない現状だから。
同業種で再就職したので、経験はあるし、前職と同じだけの仕事やれますって言えば
同じくらいの給与をもらえる筈。勿論残業とか持ち帰り仕事とかしなくちゃならないけど。
でも一旦無職経験しちゃうとそういう勤務がしんどくて。
だから今は給与低い代わりに、新人と同じくらいの業務しかしなくて良い条件で働いてる。
まあリハビリだね。いずれは残業アリの業務もやらなくちゃならないだろうし
その給与も欲しいけど、医者と相談して時期をみてるところ。
まだ抗うつ剤も睡眠薬も服用してるし。
ところで「傷病休職してたことを話したから」とか
「源泉徴収の年収から」給与を低く設定される、なんて事が有り得るの?
過去がどうであっても、同じ働きをするなら同じ給与が普通じゃないの?
>>339 レスサンクス
以前のような活躍ができるように回復されると良いですね。
転職の際に希望年収額が前職より大幅に逸脱しているように疑わしい場合は、
源泉徴収票で確認するときがあるようです。
どうやったら不正受給はバレるの?
傷病手当では生活が難しくバイトしたい
社保つきバイトなら確実にバレる
あと源泉徴収
源泉徴収票で何がバレルのw
345 :
341:2013/04/30(火) 13:01:54.15 ID:yHILlCj3
>>342 鬱で退職→傷病手当支給中
退職した会社の健保が、次に働くとこの社保なんて把握出来るのかな?働いてること自体把握出来ないと思う
>>343 失業保険なら源泉徴収でバレると思うけどなあ
不正とは分かってても、軽いバイトしないと生活出来ない
親から毎月借金してるし、なんか良いやり方無いかな?
休職中なら会社にバレるだろ。実質ダブルワークだぞ
347 :
341:2013/04/30(火) 13:37:08.87 ID:yHILlCj3
>>346 会社は既に辞めましたのでタブルワークにはなりません
ポケットマネーの仕事が無いかと探しましたがありません
会社辞めたし、派遣でもして不正受給しないと生きていけません
辞めた会社が不正受給してるかなんて知りようが無いと思うんだけどどうでしょうか?
悪いこととは承知してますが、悪いことしないと生きていけないのが辛いです
またフルタイムで働いて鬱が再発したらやばいし、短時間のバイトで5万ぐらい稼ぎたいのです
>>347 保険料とか住民税差し引いて今いくら受給してるの?
俺は15万ぐらいなんだけど贅沢は出来ないが不自由もしてない
349 :
341:2013/04/30(火) 14:15:02.86 ID:yHILlCj3
>>348 9万円で家賃が4.5万です
保険料などは親に払ってもらってます
お金のこともあるんですが、仕事しないことで頭と体が鈍るのも怖いです
傷病手当も失業保険もありがたい制度なんですが、就業不可というのが底辺には辛いです
上手く5万ぐらい稼げないかと日々悩んでます
自分の妄想なんですが、傷病手当はバレない、失業保険はバレると考えています
傷病の場合は社保も源泉も前の会社が不正受給してるかなんて調べなそうだし
>>338 正直に申告した方が良いよ。
で、それは書かなくて良いですって言われれば安心するでしょ。
もし失業保険から200円引かれるとしても
「バレるんじゃないか」「もしかして悪い事なんじゃないか」「ばれたら3倍返しか」
ってひやひやしながら数カ月過ごすのは精神衛生上よろしくないよ。
たった200円と引き換えにそんなストレスフルな数カ月を過ごさなくちゃならないなんて
ばかばかしいと思わない?
そもそも失業保険中でもバイトできるからな
354 :
ヴォルグ・ザンギエフ:2013/04/30(火) 23:51:00.64 ID:CI8rd5dl
>>352 バイトした日と時間をハローワークに申告しないといけないけどね。
一定量以上働いたら失業保険支給されなくなるはず。
だから俺は以前に失業したときは、失業給付もらえるギリギリの時間だけバイトしてた。その頃はまだグッドウィルの日雇いバイトがあったから調整出来た。
支給されなくなった日にち分って、もう貰えなくなるのかな?
それとも支給期間中であれば引き延ばしになるの?
>>355 支給されなかった分は、もう貰えないし
その分の引き延ばしもないよ
何か理由があって支給されなかったんでしょ?
通常は、どこからか給与が支給されて
傷病手当金より給与が上回ってる場合だけど・・・
>>356d
すみません。話の流れで傷病手当金じゃなくて、失業給付金の話でした。
もし失業給付金でも同じだとしたら引き延ばしにはならないのですね。
まあ自分は日雇いバイトすらできそうな見込みもなさそうなので心配するほどでもないですが。
>>357 そかwごめん
失業給付金でも同じだわ
失業給付金の方が制度的には厳しいので
注意して下さいね
身内や知り合いの用事手伝って小遣い貰う程度が吉だと思う
(引っ越し手伝いとか・・・)
また保険組合から電話きてた…
さっさと手続きしろよ。不支給でもいいから早くしろ!
こっちは三ヶ月収入がないんだよ。
何でそんな苛ついているんだ?
361 :
優しい名無しさん:2013/05/01(水) 20:30:22.19 ID:RvdO6k5H
>>359 何をやってるんだい?w
とっとと自分から電話しなよw
傷病手当金も6月中旬で終わりってハガキが来たわ。
気付けばもう1年半経つんだ…。
この場合って、例えば6/15までだとしたら、
その日までは、医者に傷病手当金の申告用紙書いてもらって、
その時に、ハロワで貰った診断書を書いて貰うって事でいい?
それからハロワ行って、働けますって言えばいいの?
ちなみに手帳取得済み。
働けるか不安なんだけど、
静養してる余裕なんてないし、
疲れるわ。
>>363 受診はいつなの?
たとえば6/1だったら、その時に「6/16から働けます」っていう診断書を書いて貰えば良い。
(「ハロワで貰った診断書」っていうのは、ハロワへ提出する診断書のことだよね?)
傷病手当金の申請は当日を過ぎないと書けないので6/15以降の受診日に書いてもらうことになる。
念のため確認しておくけど、雇用保険受給延長届はハロワに提出してるよね?
その時に貰ったのが、あなたが書いてる「ハロワで貰った診断書」だよね?
この診断書を提出することで、延長届を取り消す事が出来る=失業保険をもらう資格ができる。
働けますって言うだけじゃダメだよ。
最初は「週3日程度の労働ならできる」みたいな診断書を書いてもらうと良いね。
勿論、あなたの病状がどうかで違うと思うので、医師と相談して。
365 :
優しい名無しさん:2013/05/02(木) 16:54:04.62 ID:/PuarfGV
医師に傷病手当金申請書を書いてもらうのって、いくらくらいかかるのでしょうか?
もう休職して3カ月以上たつのですが、その分はまとめて1枚の用紙に書いてもらって、
後は1ヵ月に1回1枚の用紙に書いてもらおうと思うのですが、医師への出費はどの程度でしょうか?
367 :
優しい名無しさん:2013/05/02(木) 17:17:37.85 ID:/PuarfGV
>>366 早速のレスありがとうございます。
つまり、診断書みたいに医師によって自由に料金を決められるのではなく、
傷病手当金申請書の場合、一律で医師への報酬が決まっているということですか?
1枚数百円は助かります。
あともう一個質問なんですけど、例えば契約社員で8月30日までで契約が切れて、
休職していることを理由に契約更新してもらえなかった場合、さらに健康保険加入
期間が1年未満の場合、さらに1ヶ月に一回申請している場合、8月1日〜8月30日までの
傷病手当は、解雇された後の9月中に申請出来るのでしょうか?
それとも他の方法があるのでしょうか?
>>367 そう、保険点数で決まってるからどこで書いてもらっても同じ値段の筈。
私の時は1枚300円だった。
>(略)傷病手当は、解雇された後の9月中に申請出来るのでしょうか?
その場合なら8/30付で退職扱いになる。
8/1〜31のぶんは8/31以降になってから申請することになる。
つまり退職した人間が会社に業務を要請するわけなので、腰を低くしてお願いするのが正解。
会社迷惑をかけたり、会社と揉めるような辞め方をしてると、
その処理を遅らされる、書類を紛失するなどの地味な嫌がらせを受けることがある。
義務だから拒否はされないけどね。手紙を1枚添えるくらいの気づかいはした方が良いと思う。
あと当然返信用切手は同封する事。
>>367 ちょっと説明が足りなかったかも知れないので補足。
会社によっては、在職していた期間の申請だからって理由で、
「あなたが申請書類を会社へ送る→会社が必要事項を記入して健保へ送る」をやってくれる事もあるけど
普通は「あなたが会社へ申請書類を送る→会社が必要事項を記入し、あなたへ返送→あなたが自分で健保へ郵送」
という段取りになる。その場合、保険証番号を記入するのはあなたになるので、番号はひかえておこうね。
退職したらすぐ保険証は会社へ返さないといけないし。
「退職日当日に会社に出して記入してもらう」というやり方はできない。
まず医師に記入してもらわないといけないので、そのタイムラグがあるし
会社も即日記入できるわけではないので。
郵送でも直接会社行ってもどっちでも良いけど、どっちにしろ退職後にやることになる。
370 :
優しい名無しさん:2013/05/02(木) 17:45:49.89 ID:/PuarfGV
8月30日×
8月31日○
でした。
>>368 しつこいですが、健康保険加入期間が1年未満であっても、
退職後(健康保険脱退後)の9月中に8月分の申請が出来るんですね?
>>370 そう。できないのは「退職後の9/1からのぶんの申請」であって
在職中の分を退職後に申請することはできる。
期限は2年なので、今年の8月分は再来年の7月までに申請すれば通る。
勿論これは書類上の規則なので早めにやろうね。
372 :
優しい名無しさん:2013/05/02(木) 18:09:34.61 ID:/PuarfGV
>>371 わかりました。有難うございました。
ちょっと、色々事情があって申請出来るかわかりませんが、
安心しました。
みんなさ月の医療費、薬代金含めて幾ら位かな?私は一割負担でも月3000円〜4000円位。
月一回の通院で大丈夫になったけど、傷病手当金申請2ヶ月目。
ここにいる仲間達はさ、先生とどんな話してる?
先生も一生懸命聞いてよくして貰ってるんだけどさ、どんどん外出してみたいな事言われて少し辛かったよ(>_<)
毎回毎回言われたらストレスになりそう(泣)
みんなどの位の期間手当貰支給された?
>>373 私も一割負担で月3000円くらい
診断書書いてもらって2000円、傷病手当の申請で診察料+100円未満くらい
私も二ヶ月目でまだ傷病手当貰ってないんだけど、それより会社の社保と年金、6ヶ月先払いの交通費の請求が痛い。
一人暮らしだったけど、婚約者が自分の所引き払って一緒に住んでくれててまだ精神的に楽だわ。
傷病手当なんか只で書いてもらってる
診断書は普通にとられるけど
378 :
優しい名無しさん:2013/05/02(木) 21:55:06.80 ID:7y33IIon
自立支援の用紙初めて見たんだけどさ、上限額超えたら次回からの診療代金はかからないって書いてあったんだけど
例えば上限額2500円とするよね、一回目の診察代金+薬代が4000円だった場合支払いは2500円でいいわけ?
それとも初回の4000円は払って、その月の二回目に通院した時はすでに2500円を超えるから二回目が無料になるって事?
>>378 上限2500円ってあるんだ?
うちは親の保険の時は10000円
保険本人で5000円だよ。
10000円の時は薬高くて一ヶ月3000円くらいしたけど、今上限5000円で薬も一ヶ月1000円いかないくらいになったから、薬一ヶ月分貰っても超えないよ。
上限を超えたら無料になるよ。上限以上は請求されないよ。
380 :
優しい名無しさん:2013/05/03(金) 01:52:03.85 ID:meFTge87
例えば傷病手当金を一年六ヶ月もらった後に、
障害年金(例えば基礎・厚生の2級)へ移行させたい場合は、
経験者の方がいれば具体的にどのような流れになるのか教えてください。
この際に障がい者手帳をどの時点で取得して、
それが障害年金の受給に対してどのような効力があるのかも教えてください。
>>380 失業手当は受けないのかな。
年金は申請してからお金が入金されるまで半年ぐらいかかると思っておけばいい。
手帳持ってても年金には関係ない。
流れとしては、
傷病手当金申請して1年半受給
(→受給中に退職したらハロワで失業手当の受給延長届を必ず提出)
(→失業手当受けるなら傷病手当金もらってる間に手帳取得)
(→傷病手当金が終わったら手帳使って失業手当300日)
→傷病手当金か失業手当の終了時期から半年以上遡って年金申請
ただし、年金申請するのに時間かかることも多いから
その辺りは事前によく確認して。
2級かどうかは審査機関が判定するから自分では決められない。
年金の詳しいことは年金スレへ。
>>381 キミみたいな人がいるから、こういうスレが細々ながら続くんだろうね
手帳なしで失業300日認められているのですが、
その間にもし転院したりしたら認定取り消しになったりするものですか?
身体が重たくて今起きたよ。 療養担当者が意見を記入する所に医師が
『過敏症、気力低下、憂鬱感、不安感が持続していた』と記入されていたけれど不眠の事は何故か書かれていなかった。
書き忘れたんだろうか?みんなのはどんな事が書かれている??
初回提出なんだけどこんなものかな??
>>384 別に症状をこと細かく書く必要ないし
医師が休養が必要と認めるに相応しい症状が書かれてたらOK
ケンポ側が知りたいのは、何故休養が必要になったか?ってところだから
>>385 素早い回答ありがとうございます。
病院に行くのでさえやっと行ってるのに申請書の準備するのもまるで身体に鉛が着いてるのかって思う位重たいから今やっとしてます。
体調が比較的軽い午後にしてました。
>>386 認定取り消しはないんですか。
どうもありがとうございます。
まだ転院を決めたわけではないのですが、長いこと通っていて埒があかない感じなので迷っています。
悪い先生というわけではないのですけど。
389 :
優しい名無しさん:2013/05/03(金) 23:25:40.89 ID:aVrFv9r2
>>381 >→傷病手当金か失業手当の終了時期から半年以上遡って年金申請
半年以上経過って、どうして?
391 :
優しい名無しさん:2013/05/04(土) 11:31:58.26 ID:h6P+01T9
皆さんの医師の意見書の欄には何とかかれていますか?
自分の担当医かなり要約した内容しか書いていなく不安です(>_<)
要約した内容で十分なんだよ
逆に事細かにかかれるほうが審査に引っかかる可能性だってある
俺は「不安感続く」だけで1年以上受給しているw
えっそんなものなんですかね?
昨夜から心配して寝れなかった自分が本当に馬鹿らしいです(>_<)
要するに医師が就労不能と認めれば在職、退職後関係無く健保が容認するという感じなんですかね?
医師が労務不能の認めていて健保側から却下される時ってあるのでしょうかね??
収入が全く無く苦しい生活してるので気になって仕方ありません。
>>393 >医師が労務不能の認めていて健保側から却下
法定事項さえ満たしていれば、ありえない
健保側にそのような当事者能力も権限も何もない
おまけに金もない
>>394 要わ定事項を満たしていて医師の労務不能が記入されていれば大丈夫という事ですよね。
ただでさえキツイ生活送っていて分からない事ばかりで次々と不安感が出てくるので辛いです。
傷病手当金の申請書が記載不備で返ってきた。
医師の記入欄で、一箇所だけ平成25年の25が記入漏れだっただけなんだがw
まあ受け取り時に、ちゃんと確認しなかった自分も悪いが。
毎月の書類提出ってみんな送付してんだよね?
まさか持ち込みしてる人いないよな?
398 :
優しい名無しさん:2013/05/04(土) 23:41:09.28 ID:kpnLsa9v
【厚生・基礎】障害年金スレで医師の意見書と自立支援があれば、失業手当金が
300日になるって書き込みあったけどほんと?それともやっぱり障害手帳いるの?
>>398 悪いことは言わん、自分で調べな
こういう超重要なことは、自分でググって調べらないと、真の負け組になるぞ
一応回答を書いておく
「障害手帳」が絶対要件
その他の項目は、個々人によって異なる
この回答はウソかもしれんよ
信じたらいかんよ
グーグルが無かった時代はどうしてたんだろ
誰も教えてくれないから困るな
を
役所に聞いてただろうな。
電話帳で関係機関や役所をしらべて、電話で問い合わせていただろうね
おれもネットなかったら年金も失業給付も健康保険の減免もせず言われるがまま払っていただろう
406 :
優しい名無しさん:2013/05/05(日) 15:03:31.39 ID:WwBPcnTJ
健康保険の減免って傷病手当貰ってる時無理じゃないのかね??
407 :
優しい名無しさん:2013/05/05(日) 15:11:09.10 ID:7RFunrHf
税金未納は確実に請求来るのに、
福祉を受けるのは多くが申請主義っておかしいよな。
確かにね
特に免除申請はほぼ9割方役所側やその他の機関は勧めて来ない。
勧める所かその免除制度そのものを知らない人間がいたのにはビックリした。
法律や申請その他は知らない方が明らかに損をするよね。
多分 この制度そのものを知らない人とか我々の側にも沢山いると思うよ。
かくいう俺も失業保険の事など全く知らなかった。
制度は知っていたけど、まさか自分が該当するレベルだとは思っていなかったから、
主治医に勧められなければ今頃路頭に迷ってた。
ちなみに主治医に勧められたの通院何回目位でした?
>>410 休職を勧められたのは、初診から1ヵ月ぐらいだったと思う。
傷病手当金の制度は知っていたけど、
総務からもすぐ案内があった。
休職してすぐ手続きしたよ。
退職後に傷病手当&国保になる
国保減額出来ないか?と尋ねたら自己都合だから無理言われたけど、減額出来るの?
>>413 ハロワの番号により減額が出来るといわれた。
だから、働けるようになったら、
ハロワ行って、番号貰えば返金対応するって言われた@大阪市内。
>>414-415 レスありがとうございます
自分はハロワの離職票の番号で減額出来ないと言われました
減額に出来る番号はありました@仙台
最初、「うつ病」で手当受けてて、途中で「躁鬱病」になったらそこから1年半で、つまり合計計1年7ヶ月以上の受給というのは可能でしょうか?
まず無理です
>>414 預貯金なんて全部の銀行調べるわけじゃないよね?ただの減額だし。
あと二回で傷病手当金が終わってしまう
会社は既に退職済み
調子はよくはなってきてるがちゃんと職探し出来るのだろうか…
しらねーよんなことw
>>416 神奈川県某市だけど、失業給付を延長して、代わりに傷病手当金を貰う場合は
国保の保険料減額は無理って言われた。
失業給付を貰うようになったら、その月から減額できるって。
自治体によってホント違うんだね
国保の減額は傷病手当金の金額によるんだと思ってた。
金額無関係に制度だけの判断なんだ。
424 :
優しい名無しさん:2013/05/07(火) 20:03:41.48 ID:7Duo+wHJ
当方、6ヶ月更新の契約社員なんですが、取り合えず直近の契約の切れる8月31日まで
健康保険の傷病手当金をもらおうと思ってますが、恐らくその後契約は更新してもらえないと思います。
もちろん、私としては契約更新してほしいです。
で、失業保険は8月31日までで8ヶ月入ってたことになります。
この場合、8月31日で更新してもらえなかったら、9月から失業手当は貰うことは出来ますか?
たしか、特定理由離職者の場合は、1年じゃなくて6ヶ月でO.K.だったと思うんですが、
どうなんでしょうか?詳しい方教えてください。
OK
426 :
424:2013/05/07(火) 21:59:12.60 ID:7Duo+wHJ
>>425 会社は更新しないと言ってるが自分としては更新してほしいと思ってるということは
どうやって証明したらよいのでしょうか?
ハローワークで聞かれないでしょうか?
>>426 「思ってる」だけじゃ会社にも伝わらない。
ちゃんと文書にして契約更新の申し込み(?)を会社に対して正式にすること。
で、断られたらそのやりとりを文書で保存しておけば良い。
あと加入期間8カ月とあるけど、雇用保険料も確実に8カ月払ってるのかな?
普通、休職すると雇用保険の支払いも止まるけど。
428 :
424:2013/05/07(火) 22:26:29.23 ID:7Duo+wHJ
>>427 >休職すると雇用保険の支払いも止まるけど。
これは、本当ですか?希望によって加入継続はできないのでしょうか?
それとも強制的に非加入にされてしまうのでしょうか?
雇用保険は実働日数が
11日だかそのくらいないと払われないんじゃ?
430 :
優しい名無しさん:2013/05/08(水) 05:37:19.66 ID:yBokMELP
鬱病で半年近く休職してましたが休職期間満了で退職となりました。傷病手当金申請は
退職してから申請しても大丈夫ですか?退職してからはもらえないと一部聞いたのですが
どおちらがただしいか教えてください。
>>430 どこの健康保険組合ですか? 協会けんぽ?
432 :
優しい名無しさん:2013/05/08(水) 05:53:38.82 ID:yBokMELP
東京都の医療健康保険組合です。
434 :
優しい名無しさん:2013/05/08(水) 06:10:12.60 ID:yBokMELP
もう今日つけで退職なんです。まだ申請してません。大丈夫でしょうか?
>>424 離職票受けとるタイムラグあるから実際は無理
436 :
優しい名無しさん:2013/05/08(水) 07:13:48.40 ID:JG/KOLEo!
仮病使ってかねだまし取って恥ずかしくないのかクズやろう
おまえらは社会復帰する気もない乞食なんだよはよ逝けばw
会社の自称うつ病の仮病やろうどうかつしてやるわ
手遅れになる前に早く診察行って来い。
438 :
424:2013/05/08(水) 07:26:07.21 ID:aZHG/PgK
あと半年で傷病手当金終わりだー
>>428 退職するまで「加入」は継続されている。
でも「雇用保険料の支払い」が止まっている筈。
>>438によると、あなたは4カ月働いて4カ月休職してる状況なんだよね?
ということは、雇用保険加入期間は8カ月あっても、雇用保険料支払期間が4カ月ってことになるので
特定理由離職者と認めてもらえたとしても失業保険はもらえない
休職しても給与の何割かを支給するような会社だと、
休職中も雇用保険料を払い続けてたりするけど、普通は止まる。
>希望によって加入継続はできないのでしょうか
あなただけが希望したって、雇用保険料っていうのは事業主も払わないといけないんだよ。
あなたの雇用主に聞いてみて。
>>440 横入りすまん
同じような状態だから聞かせて下さい
雇用保険4ヶ月だけど、その前に継続して2年雇用保険払ってます(派遣から契約社員に雇用形態が変わった)
失業給付受けれますか?
>>441 雇用保険は「過去2年間に12カ月以上払ってる」ことが条件だから
雇用形態が変わった時にが隙間ないなら受給資格はある。
443 :
398:2013/05/08(水) 19:57:10.64 ID:Kfgf5goP
>>399 ハローワークへ行って聞いてみた。主治医の意見者があれば失業手当金が
300日になるとのこと。(障害手帳不要)
444 :
424,428:2013/05/08(水) 19:58:38.76 ID:aZHG/PgK
>>440 ふーん。
会社に聞いてみるしかないね。
入ってくれれば助かるんだけどなぁ。
あと障害者手帳もちだと失業給付って日数延びるそうですが、
特定理由離職者でも延びるんでしょうか?
よろしくお願いします。
不眠が酷く鬱の診断書で退職して12月5日から傷病手当もらう
副業でバイトしてて(社保は入ってない)12月31日まで働いて退職
不正受給に該当するんだけど未だにバレずに受給出来てる
バレるバレる言うけど、バレないと思う
去年の収入を証明する書面(何かは知らん)
を見せろなんて健保が言ってくるなんてあり得ないしなあ
雇用保険のバイトと違って傷病手当のバイトはバレ無いと思う
念の為療養に務めてるけどね
もう戻る気無いだろうと言われて はい 4月すぎて期間雇用は終わり 続けるつもりは有るのか? 出来れば 働きたいのか?。只の言いなり。 考えるのも 相談する人もいなくて 辛いです。
バレたら全額返済だからやらん
すみません、今度傷病手当金を頂くことになったのですが(まだもらってません)
この場合社会保険、厚生年金などは引かれた金額が振り込まれるのでしょうか?
会社から、その分会社が立て替えてるから、口座に振り込めと連絡があり
今日振り込みました。
2重に引かれるという事はありますか
>375 それより会社の社保と年金、6ヶ月先払いの交通費の請求が痛い
すみません、交通費って出るんですか?
>408
>免除制度そのものを知らない人間がいたのにはビックリした。
それ、自分、少し前のお笑いの人の騒ぎで生活保護という物があるのを知りました
いま、裁判したいけどお金なくて泣き寝入りって状態で
すっごい精神的に終わってるなって感じ
まだ、最近長雨が無いから動けるけど
梅雨になって、冬が来るともう、人生終わらせたいって思う
変な話になってすみません、ちょっとおかしいですよね、ごめんなさい
>>450 375です
傷病手当は保険からなんで会社からは出ません。少し給料出るところもありますが。
交通費は毎月の人はわかりません。
私の会社は6ヶ月分先払いなので、出てから毎月請求されてます。
なので会社から保険、年金、出勤していない交通費を請求されました。
>>452 交通費のあたりがよくわかんないんだけど
半年分の交通費を先に貰ってて、返金を求められてるってこと?
手元に半年の定期券があるなら払い戻ししたらどうでしょうか?
もしくは定期券をそのまま会社に返却するとか・・・
>>453 休職一ヶ月目で支給されたので、一ヶ月目の保険年金がそこから引かれたんですよ…
>>454 主語ナシだから、何を言いたいのかゴメンけどわかんないわ^^;
>>455 ごめん
6ヶ月分の交通費が休職一ヶ月目に支給されて、そこから請求分の保険年金が引かれてプラマイ0になった。
次の月からは振り込めって紙が来てる。
>>456 なるほど、わかったわb
それじゃ今は毎月一ヶ月分の交通費を保険料と一緒に請求されてるのかな?
休職1ヶ月目で本来は払わなければならなかった保険料を、二ヶ月目以降に払ってるって感じになるのか・・・
私は交通費は1ヶ月分づつ貰う会社なので、交通費の清算的なものはなかったわ
でも毎月の保険料・年金・住民税で6万近く行くから痛いです・・・
傷病手当金でのんびり療養って思ってたけど、毎月この6万ひねり出すのに四苦八苦してます
>457さん
よく判らないんですが
保険年金住民税とかを引かれるという事は
その間税金その他を払ってない状態になるのですか
それとも、もらったお金から自分で支払うのですか
>>457 そう。わかりずらくてごめん。
私は住民税は給料引き落としにしてないからドカンと来るわ…
傷病手当一回でも入ったら楽なんだけど、まだだから辛いよ(--;)
>>458 私の場合ですが・・・
傷病手当金はケンポから直接私の口座に振り込まれる様になっています
会社は私の保険料・年金・住民税を立て替えて関係各所に支払ってくれているので、
私は自分の手持ちのお金から会社にその分を支払うことになっています
会社からは毎月請求書っぽいのが送られてくるので、それに合わせて会社に振り込んでいます
傷病手当金の初回は結構時間がかかるので、手当金を貰うよりも先に
会社からの請求が来て、ものすごく痛かったです
>>459 傷病手当金、一回目貰えるまでが辛いよね・・・
住民税は会社通さずに支払ってるの?
それだったら役所に掛け合ったら、金額を低くして貰えたはず
値引きはしてくれないので、一回の金額を低くして支払い回数が増えるだけなんだけど
後、しばらく支払いを待って貰えたり、色々と制度があるから役所に行ってみて
今会社から電話掛かってきた…
休職して3ヶ月経つから、20日に産業医と面談がするから来いって電話来た。
頭痛くなってきた…
>460さん ありがとうございます
ひっくるめた額が支給されるので、保険料などを会社から請求される であってますか?
保険料請求 先に来る 傷病手当金 後に来る であってますか
まだ一度ももらってないので不安です
3月から休職中で5月7日に会社に提出したばかりです
保険協会に電話をした時
保険協会に直で送ってくださいと言われたのですが
会社は会社に送って欲しい、会社から保険協会に送付するというので
そうしました、が、うちの会社だらしないんですよね、心配です
前にこちらで伺ったんですが
全快して会社に復帰した後でないと傷病手当金は出ないとか書類かけないとか言われて困りましたし
そういうトラブル経験あった方いらっしゃいますか?
>>463 >ひっくるめた額が支給されるので、保険料などを会社から請求される であってますか?
ややあってる^^
傷病手当金は純粋に過去の会社から貰ってた税込給与から計算された金額が貰えるだけです
保険料の支払いにケンポは一切かかわってないので、
支払いをどのようにするかは会社との話し合いで決まるのでケースバイケースです
>保険料請求 先に来る 傷病手当金 後に来る であってますか
これも、会社次第と言うか・・・
傷病手当金の申請書がケンポに届いてから、遅くても3週間で傷病手当金は支払われます
在職中は会社が間に絡んでくるので、それ以上かかるのですが、どの程度かかるかは会社次第です
私の場合も、申請書は会社に送って、会社からケンポに送ってくれてます
>>450 「交通費を返せ」と言われたよ俺は
普通に出勤していた頃と、休職したからの期間を計算して請求された
注意した方が良いよ
>>463 会社次第。
健保から直接あなたの口座へ振り込まれるなら、
年金税金保険料その他が会社から請求されるので、あらためて支払う必要がある。
健保からまず会社へ振り込まれて、会社が税金他を差し引いてからあなたの口座へ振り込むやり方なら
あらためて支払う必要は無い。(この場合は、マイナスの給与明細が発行される筈なので確認を)
だから会社から保険料の請求が先に来るか後に来るかというのは
タイミングの問題だけなので、どっちが先であるのが正しいという事はない。
>保険協会に直で送ってくださいと言われたのですが
直でも会社を通すにしても、傷病手当金申請用紙の「雇用主記入欄」を会社に記入してもらわないといけない。
つまり、直で健保に送るには、会社にまず送って記入してもらい家に送り返してもらい、それをあなたが健保に送る、
という手間をかけないといけない。普通は会社が記入してそのまま健保へ送る。
>うちの会社だらしないんですよね、心配です
確かに傷病手当金の手続きに慣れてないと書類が滞る事がある。
でもそれを急かすと印象悪いし、あなたに急かせる権限があるわけでもない。
心配なら会社に送った1〜2週間後に健保に問い合わせて、書類が届いたかどうか訊いてみては?
>464さん
>466さん ありがとうございます、振り込みと明細書ちゃんと見ます
>465さん 頑張ってくださいね
4月半ばに申請した傷病手当金がまだ振り込まれない
いつもなら3週間で振り込まれるんだけど、年度末&GWを挟んだからかな
乞食は黙れ
473 :
優しい名無しさん:2013/05/14(火) 22:38:39.53 ID:TIUhPRRJ
失業したら早めにハーローワーク行って、失業手当金の申請した方がいいよ。
俺はしばらく体調悪くて、申請したのが遅くなったので150日分貰えんかった。
>>469だけど今日付で振り込まれてた、通知文はまだ
振込の方が通知文より早いってどういうことなの
3月からうつで休職してて傷病手当金受給してるんだが、5月末で自己都合退職を求められた。
退職後って直接協会けんぽに申請書を郵送すればいいの?
失業手当金(雇用保険)の 受給期間延長手続きって最寄りハローワークに行って
「受給期間延長手続きしたいんですけど」って言えば出来る?
>>475 そう。退職後は健保に申請用紙を自分で直接郵送するやり方になる。
用紙は今までと同じだけど、会社からもらえなくなるから
社保に送ってもらうかホームページからダウンロードしてプリント。
医師記入欄は今までどおり。雇用主記入欄は空白のまま送ることになる。
ただ保険証番号は社保の保険証のを記入しないといけないので
会社に保険証を返す前にコピーとっておいた方が良い。
念のため確認するけど、社保加入期間は1年以上あるよね?
無かったら退職した時点で受給資格を失う。
雇用保険の受給延長届は、離職票と雇用保険受給資格者証を持ってハローワークへ。
医師の診断書は要らないけど、病気で働けない事がわかる何かを持ってきてと言われるかも知れないので
ハローワークに2回出向くくらいの余裕を持っておいたほうが良いかも。
>>476 就業規則次第だよ。
>>475の会社は休職期限が3カ月なんじゃ?
休職期間については法律で決まってないから会社が自由に決められる。
479 :
475:2013/05/15(水) 19:29:52.27 ID:sbjfRAYY
>>477 社保加入期間は昨年4月新卒入社―今年5月末退職だから1年1ヶ月でギリギリ1年以上…
…のはずだよね?
傷病手当金の申請用紙は自分でホームページからプリントしてたから、
今までどおりでいいんだね。保険証はコピーとっとく。
保険証返しちゃったらその後病院どうすればいいんだろう…
国民健康保険に移行?とかってどうすればいいの?
離職票と雇用保険受給資格者証は退職するときにもらえるのかな?
病気で働けないことがわかるものっていうと、傷病手当金申請書のコピーとか
通院の証明にお薬手帳とか?
>>476、478
就業規則は知らないけど零細企業でぎりぎりの人数で運営してるので、
私が休んだことで仕事を回すのが限界になったらしい。
新しい人間を採用したいから退職してくれと言われた。
個人的には年金と保険料全額自己負担するから籍だけでも残しておいて欲しかった。
どこにも行く場所がないのって怖い。不登校はしたけど退学しなかったから籍は残ってたし…
>>479 退職したら退職証明を持ってすぐ役所へ。
国保への切り替えはすぐできる。早くて2日、長くても1週間以内に国保の保険証が自宅に届く。
費用もいらない。(後日国保料金の請求が来る。これはちゃんと払う事。でないと保険証取り上げられちゃう)
離職票と雇用保険受給資格者証は、退職してから1週間以内にもらえる筈だけど
会社によっては「取りに来なさい」とか「自宅に郵送して欲しいなら退職前に総務へ切手代を払う事」
みたいな所もあるので、そのへんは確認しておこう。
>社保加入期間は昨年4月新卒入社―今年5月末退職だから1年1ヶ月でギリギリ1年以上
入社してすぐ保険証もらえた?
「試用期間中は社保に入れないよ。3カ月経ってからね」みたいな会社もたまにある。
>個人的には年金と保険料全額自己負担するから籍だけでも残しておいて欲しかった
会社はそれに加えて雇用保険料も負担しなくちゃならないからねえ。
>>479 自分のときは傷病手当金請求書のコピーでよかったけど、
ハロワによって違うみたいだから確認した方がいいよ。
482 :
479:2013/05/15(水) 21:10:55.75 ID:sbjfRAYY
>>480 退職証明を持って区役所に行けば良いんだね。
どういう手続きをすればいいのか分からなかったからちょっと安心した。
国保料金の請求は振込で払えばいいのかな?
離職票と雇用保険受給資格者証は月末に退職願を出しに行くから
多分その時にもらえるんじゃないかと思う。
保険証は入社してすぐ貰えたはず…お薬手帳確認したら4月から病院行ってるし
雇用保険料も自己負担するから籍だけ残しといてくれないかな…
>>481 コピーじゃダメなのか…ハロワに電話して確認かな?
>>482 国保料金は振り込みでもできるし、役所の窓口で直接支払っても良い。
>雇用保険料も自己負担するから籍だけ残しといてくれないかな
その手続きだって人件費がかかるんだよ。社員が仕事としてやるんだよ。
人件費もあなたが負担するとしても、社員にそれを追加業務(多分残業)としてさせる指示が必要。
あなたにその権限は無いよね?管理部にその指示を出させるだけの理由は?
つまり、あなたの籍を置いておくことで、会社にどんなメリットがあるか?ってこと。
たとえば、あなたが病気を治して復職したら会社に利益をもたらす人材である、など。
冷たいようだけど、もう復職したくないとか言ってる人に
手間暇かけて配慮してあげる理由は、会社にないのでは。
>>482 離職票は退職後しかもらえないよ。
雇用保険の資格証も同じ。
退職後に会社がハロワで手続きするから
その後受け取ることになる。
法律では退職後10日以内に手続きする事になってるけど
ほったらかす会社もあるから
10日待っても届かないなら会社に請求するといいよ。
485 :
482:2013/05/15(水) 23:18:30.99 ID:sbjfRAYY
その通りですね。
社会人という立場に対する未練や地震の不甲斐なさに対する悔しさが
言わせたことでしたが、言われてみればその通りです。
ご気分を害させて申し訳ありません。
ググった方が早いだろ…
3月末で解雇。ハロワで今月雇用保険支給の延長手続き予定。
4月にハロワに行って用紙は貰ってきた。添付資料は診断書等は要らない、傷病手当金の申請書コピーでOKと
言われたけど、4月分の傷病手当金の申請書GWがあったせいか、まだ出来てない。。。
間に合わなければ3月分でもいいですけどね・・・ってやる気のなさそうなハロワのおじさんに言われたな。
来週頭までに出来なかったら、3月分で申請行ってみよう。
申請期間て会社の〆日に合わせないといけないの?
社労士から申請期間を会社の〆日と同じにして下さいって言われたんだけど、社会保険事務所の窓口に問い合わせたら申請期間には特に決まりは無い何日でも可って言われた。
1年半後って・・・ 月単位だとおもってた・・・ 失業保険に切り替えてしまった
数十日無駄にした・・・
>>488 社保事務所の人が正しい。申請期間は何日間でもできるし、いつ申請しても良い。
ただ会社の〆日に左右されることはある。
たとえば会社の〆日が15日だった場合、16日に申請したら事務処理は翌月まで待つ事になる。
社労士はそういう不都合を避けたい意図でそう言ったんじゃないかな。
>>490 なるほどそういう事か。ありがとう御座いました。
>3月からうつで休職してて傷病手当金受給してるんだが、5月末で自己都合退職を求められた。
と言う書き込みがあったけど、傷病手当金を受給中に自己都合退職を求められた場合、その行為は法的に不当で拒否することは可能なのでしょうか?
傷病手当金の制度からして、復職の見込みはあるが、現在は出勤は無理と言う診断書があれば、突っぱねられますか? 法的に
自分も同じような境遇なので心配してます 頑張っても無理だったら1年半(2年)の傷病手当金を貰ってから、退職したいです
>>492 傷病手当金の制度は健保のものであって会社とは無関係。
傷病手当金を受給してるかどうかに関わらず、「働けない事」を理由に解雇することは合法。
(働けるのに、病気を理由に解雇するのは違法)
休職に関する規則については法律が無いので、会社が自由に決められる。
自由にと言っても、普通は就業規則があるのでそれに従う事になる。
つまり直属の上司の意思ひとつで解雇が決められるわけではない。
たとえば「就業規則で休職は3カ月が上限」とあれば、
いくら復職の見込みがあっても3カ月以上就労不可能なら会社は合法的に解雇できるし
労働者側に拒否することはできない。(休職の上限が1年半なら、1年半休職できる。)
「働けないと言う診断書」が有効なのは「それがあれば会社は無理矢理あなたを働かせることが違法になる」
という範囲であって、解雇を妨げる権限は無い。
つまり、休職制度が無い会社で就労不可の診断書を出せば、会社はその社員を即日解雇しても違法ではない。
>>493 働けない事を理由に解雇する場合って
やっぱり自己都合って事になるのですかね?
うちも休職期間は3か月だけで
先日3か月目の休職を申請したところ。
このままだと来月自然退職になるので
自己退職しようと思うんだけど
まずメールで退職願を送ってから退職届を郵送したほうがいいのかな
>>494 勿論そう。
働けるのに解雇するなら会社都合だけど
働けるなら雇いますよ、って会社は言ってるわけでしょ?
それなのに「働きません(実際は働けません、だけどさ)」って言うのは
自分の側の都合。
>>495 退職届より退職願いが先なのは一般常識だけど
それをメールで済ませて良いかどうかは会社によって違うので
そのへんは総務に確認した方が良い。
あと自然退職も自己退職も、ハロワ的には自己都合退職で同じ。
>>497 サンクス、でもうち総務いないんだよね・・・
ハロワ的にどっちも自己都合って事だけど、
今後、履歴書書く上では自己都合の方が良いかなと思ったんだ
それとも自然退職でも自己都合退職って書いていいのかな
>>498 勿論かまわない。っていうかそう書くべき。
自然退職(休職期間満了で退職って意味だよね?)なのに
会社都合って書いたら虚偽の申告ってことになるよ。
総務が居ないなら、そういう手続きをする人に聞こう。
つまり、保険証を受け取るとか、退職金の計算をするとかいう仕事をしてる人。
誰かわからなかったら直属の上司にメールか電話で確認。
気まずいけど「いきなり退職願いをメールで送りつけて来るとか何て失礼な!」とか怒られるよりマシだよ。
勿論「メールだけで全然オッケー」って所もあるけど、ハッキリしないなら用心しておくのが基本。
>>499 そっかあ、じゃあメールはやめておこう。
郵送で退職願を送ることにするよ。
それでもいきなり送るのはまずいかな?
休職中、経理さんに色々お世話になってるから
経理さんにまず退職したいと相談→退職願を郵送→退職届
と手続きを踏んだ方がよいのだろうか。
機械的にササッと退職したいんだけどねえ
>>500 そういうお手軽な方法で辞める事で楽になれるのは、その一瞬だけだよ。
辞めた後で「もっとちゃんとしておけば良かった」とか
「礼儀知らずと思われてるんじゃないだろうか」とか悩む事になる。
手間かかったって気まずかったってそれはその一時の事。
立つ鳥跡を濁さず、を心がけた方があとあと後悔しないよ。
相談と言ったって、退職したいんですがどうですかねえ、って聞くわけじゃないでしょ。
それこそ器械的に「0/0付けで退職するつもりなのですが、手続きはどうすれば良いでしょうか」
「いつまでにどの書類をどこに提出すれば良いのでしょうか」と聞けば良い。
お世話になったと思ってるなら、質問は端的に簡潔にわかりやすく。
要するに迷惑をかけないやり方を心がけよう。それが一番相手のためだよ。
>>501 詳しくありがとう、たしかにそうだよね。
来週経理さんに相談してみるよ。
503 :
優しい名無しさん:2013/05/18(土) 00:29:57.94 ID:G1hka8/D
504 :
優しい名無しさん:2013/05/18(土) 08:48:12.60 ID:9cfZzcty
鬱病でしばらく休んでました。医者の書く蘭の原因が職場での人間関係となると
労災になって傷病手当もらうのむずかしいですか?
一般的には無給休職をカバーするために傷病手当金制度があるのに、ある日突然クビにさせられるのが合法とはびっくり。
何かあったら、社労士さんとかに相談したほうが良いのかな。
ここは社畜ばっかりだな
就業規則がそうだから首でも合法とかアホだ
>>504 労災と結びつけるのなら、あなた自身が相応の法律知識を
身につけないと、得ることは何もないよ
会社の顧問弁護士と刺しの勝負になるという意味だ
「刺し」と言っても、1対1でバトルするわけではないけどね
そもそも、医者は職場環境の事実を知らないのだから
職場のみに限定する精神病を原因を断定することはしないよ
>>499 休職期間満了の場合退職にするか解雇にするかは会社の就業規則による
>>507 労災の申請に法律知識なんていらねーよ
法律が必要になるのは裁判やるときで、その場合は自分も弁護士雇うだろ
解雇できるとか言っているヤツのこと信じるなよ
>>509 自分が雇った弁護士の説明を理解するレベルの法律知識という意味だ
詐欺に巻き込まれるババアだって、相応の法律知識(例:和解、訴訟
更には手形小切手法の基礎)がないから騙されるわけだ
一定の法律知識がない奴は大抵負け組みなる
このスレだってそうだろう?
どうすれば合法的に高めの傷病手当金を貰えるのか?
どうすれば合法的に笑顔満面の雇用保険基本手当を貰えるのか?
年金だってそうだ
一定の法律知識を持っているからこそ、自分で主体的に行動できるんわけだ
俺は、法律を知らなければ逸失したであろう利益を数千万単位で
ゲットしたよ
労災なんて、マジで法律(判例含む)の世界だ
弁護士任せで労災に勝てるわけがないだろうが
というか、マジになって書いた俺がカスだった
「わざわざ」金儲けの最も合理的な方法を書こうとした俺がカスだった
もう、このスレでは、WWWしか書かないわ
ごめんね、ムキになって
レスはしないよ
わざわざ金儲けのネタを書くカスはいないわ(俺だけだな、そういうカスは)
>>505 雇用側にしてみれば「いきなり仕事をしなくなって会社に損害を与えても合法とはびっくり」って感じだよ。
でも人件費って言うのはそういうコスト込みで考えるものだから仕方ないけど
社労士さんは、労働基準法に違反してうような場合には対策を立ててくれるけど
そうでない場合には相談したって何もしてくれないよ。
>>511 行ってることはわかるんだけどどっかで見たことあるような?コピペ?
傷病手当金申請書の左半分の被保険者が書くところは、あらかじめ記載してからクリニックに持って行くべきでしょうか?
それとも、先生が書かれた後に、後追いで書くべきでしょうか?
発病の原因を「原因不明」と書きたいのだけど・・
あと、個人医院の場合、一般的に即書いてくれるものですか?後日、再訪問?
既に数年通院中・・・
いろいろ分からないや・・・
>>514 自分の名前だけは書いておくべきだけど、それ以外は書いても書かなくても良い。
原因不明と書いててもかまわない。
即書いてくれるか、後日になるかどうかは、個人医院であるかどうかに関係なく医師やそこのシステム次第。
また患者次第であることもある。基本的にカルテを参照しながら間違いのないように書かないといけない重要書類なので
余程わかりやすい経過の患者でない限り、普通は次回受診日に受け取り。料金もその時に払う。
急いでいるなら「出来上がり次第電話連絡ください」と言っておいて、受け取りに出向く事もできる。
数年通院中とあるけど、傷病手当金の申請期限は2年だよ?
2年以上前の休職期間については申請できない。そこは大丈夫?
通院が長いだけで、休職し始めたのが最近、という状況なら問題ないだろうけど。
516 :
514:2013/05/19(日) 00:43:14.17 ID:fPKJwUFM
>>515 ありがとうございます。
休職しだしたのは最近です。
確かに、先生記入欄が少ないですが重要書類なので即日は無理ですかね・・・
個人医院だと即日もらえるのが普通かと思っていました。
1回目なので色々心配があるので早く提出したい気持ちがあるのです・・・
会社経由で健保組合出してもらって振込までの日にちを考えるとそれだけで暗くなってしまうや・・・
1回目は振込までどれくらい時間がかかるものかなと。
517 :
優しい名無しさん:2013/05/19(日) 11:55:12.77 ID:XwAgjofb
>>516 俺の場合は、大学病院、個人医院どちらも即日だった
518 :
優しい名無しさん:2013/05/19(日) 11:55:53.33 ID:XwAgjofb
>>516 俺の場合は、大学病院、個人医院どちらも即日だった
>>516 私はその一週間前に渡して、当日(に近い診察日)受け取るよ。
日付以外のとこを先に書いてくれてるみたい。
〜10日までのを書いてもらう3日に渡して10日に受け取ったり、週一診察だから5日の診察時に渡して12日の診察後に受け取ったりしてる。
国民生活基礎調査が来たんだけど これってうつになった人がいる世帯をわざと抽出してんのか?どうやら隣近所にはきてないっぽい。
521 :
優しい名無しさん:2013/05/19(日) 17:20:02.65 ID:3nUXQeUy
会社での人間関係が原因で病気(うつ病)になっても労災にはならないでしょ。
もらえるよ。
>>516 繰り返すけど、即日書けるかどうかは病院か個人医院かで決まるわけではなく
医者次第・患者次第・システム次第なので、規模で判断はできない。
記入欄がちょこっとだからとかいうのも関係ない。
文字数が少なければ書く時間も短いだろうというのは素人考え。
日付が1日間違ってただけで文書偽造の罪に問われて医師免許が危うくなるくらいの書類。
即日渡してくれたなら、その医者が余程有能か、余程の便宜をはかってくれたか、余程簡単に書ける病状だったか、
のどれかなので、即日渡してくれないからと言って不満を言うのは間違い。
>1回目なので色々心配があるので早く提出したい気持ちがあるのです・・・
冷たいようだけど、医者には、あなたの気持ちに配慮して余分な労力や残業をしてあげる義理は無い。
っていうか、そういう患者ばかりなのが精神科心療内科であって、そういう事状にいちいち配慮してあげていたら
すべての患者にそういう便宜をはからなければいけない。本当にそうしてたら医者は家に帰れなくなる。
「大した労力を割かずにできるならやるけど」となるのは仕方のない事。
あと
>>519みたいなやり方も、即日渡しと同じくらいの労力・手間が必要なので
どこの医療機関でもやってくれるとは限らない。
申請書類なんだけど、1ヶ月毎じゃなく2ヶ月毎に先生に記入して貰ってる人いる?
毎回先生に記入頼むのも頼み辛いわ
>>523 傷病手当金の申請用紙のことだよね?
私は半年分まとめて書いてもらったな。
毎月ごとに出してもらわないと困るって会社に言われてるなら別だけど
数ヶ月分まとめて書いてもらうこと自体はダメなことではないよ。
あと医者に遠慮はいらない。仕事だから。
525 :
優しい名無しさん:2013/05/19(日) 17:56:17.67 ID:3nUXQeUy
傷病手当てもらえる条件の中で業務以外でのけがや病気とあるから職場での人間関係
が原因でのうつ病は業務内になるのかな?
>>525 その分け方は、労災との区別をつけるため。
職場の人間関係が明らかな原因であっても、
労災でない病気休職なら傷病手当金の支給対象。
527 :
優しい名無しさん:2013/05/19(日) 18:18:22.50 ID:3nUXQeUy
職場での人間関係が理由とはっきりわかっても支給対象ということ?
>>524 ありがとうm(_ _)m
親身になって話を聞いてくれる先生だから余計に気を使ってしまって、、
>>527 そのとおり。労務不能と医師が診断すれば支給対象。
むしろその状況で労災と認められる方が稀。
>>527 普通は職場での人間関係が原因で鬱になったと思っても労災じゃなくて傷病手当のほうで申請すると思う
労災にしようとすると揉めるよ
なんで職場と人間関係が原因と言い切れるのかとか難癖つけられることは容易に想像が付く
だから普通は原因不明とかにして傷病手当にする
どうしても労災にしたいなら会社と裁判する覚悟でやる
>>525 昨日と同じ人だね・・・
精神に関しては、労災のハードルは高い
高裁まで争うことになるよ
裁判費用だけで、数百万円だ
ただ、普通は「示談」で決着するが
533 :
516:2013/05/19(日) 22:17:18.31 ID:fPKJwUFM
>>517.518
ありがとうございます。うらやましいです。
>>519 そういうやり方もあるのですね。参考になりました。
>>522 ありがとうございました。
534 :
495:2013/05/20(月) 00:13:56.45 ID:E8KgZe8c
>>495だけどやっぱり自然退職と自己都合退職どっちがいいんだろう?
自己都合退職にしようと思ったのは、再就職のとき
履歴書と辞めた理由を「一身上の都合です」と言えるに尽きるんだけど
自然退職だと退職金が満額?(ほとんど出ないと思うけど)
あと傷病手当金受けてるから失業保険の受給延期もできるのかな
>>534 自然退職っていうのは、休職期間満了での退職のことだよね?
で、満了になる前に自分から辞めるのとどう違うか?って話だね?
退職金がどうなるかは会社次第なので、ここではわからない。
失業保険については、どっちでも違いはない。
履歴書に自己都合退職と書いても問題はない。嘘ではない。
面接で「一身上の都合です」と答えてかまわない。実際そのとおりなので。
>>536 休職期間満了の時点で、復職できるなら、会社都合になる。
本人は復職するつもりなのに、会社側が退職させたのだから。
そうでなく、休職期間満了時点でまだ働ける容態出ないなら自己都合。
会社側は復職するなら雇い続ける意図でいるのに働けないならそれは自己都合。
>>537 何度もありがとう、そういうことなんだね。
それなら自然退職でもよさそうだけど↓が気になる。
ttp://profile.ne.jp/ask/q-110175/ >3・転職先の会社に自然退職という事実は知られますか?
→次の会社で「退職時証明」をもらってきてといわれ、そこには「退職理由」を書きますので、それでバレることもあります。
自己都合で退職すれば「退職時証明」の退職理由も一身上の都合で済ませられるんだよね。
つまり傷病による自然退職とばれない。
でも、一身上の都合で自己都合退職すると失業保険の受給期間延長の申請ができなくなるのかな?
(傷病でなく一身上の都合による退職のため)
どっちが自分にとってベターな選択なのかもう分けわからなくなってきた・・・ (´;ω;`)
鬱で一昨年5月末から休職しています。
実際は休日出勤の振り替えと有給消化で8月末から休職期間開始。
就業規則では休職期間は1年半までで、期間が切れる1か月前に
復職可能の診断書を会社に提出しました。
会社が言うには、すでに要員を補充しているので、元の部署への復職は不可とのこと。
自分としては復職を希望しているのですが、会社からは転職支援をするので退職してはどうかと
言われています。
これを受けた場合、希望退職とか自然退職ではなく、退職勧奨(会社都合)になりますよね?
ちなみに、傷病手当は切れていますので、会社から休職前の給与の60%を支給され、
休職続行の状態になっています。
年齢的(50歳)に、すぐに転職できるかわからないので、失業手当等、有利にしたいのですが。
>>539 何かすごい自分と似ててビックリなんですが、539さんそれなりの会社なのか?
会社補償が手厚いですね。
転職支援会社紹介されても難しいですよ。社内で他部署でいいので残れないか交渉された方がいいのでは?
復職可能なのに元の部署に戻れないから辞めたら?っていうのは退職勧奨ですが、勧告でも解雇でもないから
受けてしまえば自主退職扱いですね。
>>538 再就職先に休職していたことがバレることはある。
ただ退職時証明を要求されるのは、就職が決まってからの事。
履歴書や面接の時点でそういうものを提出させられることはない。
提出してばれた時点で「前職の退職直前は病気休職してました」となった所で就職を取り消されることはない。
もっとも再就職先から「現在はきちんと働ける容態なのかどうか」を確認されるかも知れない。
それで「また休むかも」とか言ったら就職を取り消されるかも知れないので、そこは問題無いと答えておこう。
そういうややこしいやり取りをするのが嫌なら、休職期間満了を待たずに退職した方が良い。
病気で退職しても、一身上の都合で退職しても、失業保険の受給延長はできる。
たとえば退職してすぐ妊娠して当分就職活動休みますとか、
1年間学校行くから就職活動しませんって場合でも受給延長はできるんだよ。
再就職先の給与を決めるときに前年度の収入証明となるものを要求されることもあるよ
そんときに異常に収入が少ないと休職してたのがバレる
バレなかったとしても、希望通りの額にならないかも?
要求されたら辞退するか、正直に言うか、1年我慢して働いてから転職するか
今月の傷病手当遅れてて中々来ない
お役所仕事だからかな
ゴールデンウィークきっちり休むので
>>541 >>542 ありがとう、とりあえず自己都合退職で考えることにした。
ところで傷病手当金の退職後継続受給って自己都合退職でも自然退職でも
どちらも可能なんだよね?
>>474 規制のため遅レスですいません
協会けんぽ?
なら、今年度から通知が圧着ハガキになって本部から一括送付するから通知の方が遅くなることがある、と問合せの時言われたよ
そのうち改善されるといいけど…
通知待ってる人は先に口座確認してみてもいいかも
>>545 社保加入期間は1年以上ある?
だったら退職後も受給できるけど、なかったら退職時点で受給資格を失う。
退職のやり方によって受給できたりできなかったりすることはない。
大事なのは「在職時にかかった傷病が、継続して労務不能であること」。
つまり働けるようになったら当然支給対象から外れる。
あとどうしても自然退職って言葉を使いたいみたいだけど
それは一般的な言葉ではないし、誰もが同一認識する名称でもないよ。
誤解や認識違いのレスを避けたかったら「休職期間満了での退職」と書いた方が良い。
>自己都合退職でも自然退職でも
休職期間満了での退職は自己都合退職なのでこの書き方も変。
傷病手当打ち切りのハガキ、って何時来るんだろ
一昨年の12/3支給開始だから、あと2週間で打ち切りのハズなのにハガキ来ない
会社に届くのかなぁ・・・退職への踏ん切りとかあるし、こっちから聞くべきか・・・
>>547 社保加入期間は1年以上あるよ。
会社からそう言われなれてるから
どうも自然退職って言葉つかっちゃうな
ありがとうね
>>549 退職後も傷病手当金を受給するための注意点をいくつか。
・退職日に出勤しない事。
(私物の引き取りやデスク・ロッカー等の片付けはそれ以前に済ませておくこと。
挨拶は退職後でも失礼ではない。
「仕事をしなければ顔を出しても出勤とはみなされないだろう」は甘い。
へたに気をきかせた人がうっかり出勤扱いにすることや、嫌がらせ目的も有り得るので
とにかく物理的に会社に足を踏み入れない事)
・退職後に医者を変更しない。するなら1日の隙間もつくってはいけない。
・保険証の番号をひかえておく(コピーをとっとくと良い)
退職後は社保の保険証はすぐに会社へ返して即日国保に切替えよう。
あとハロワに行って雇用保険受給延長届を出そう。
先月の傷病手当金の書類、やっと病院で受け取った。今月遅すぎ。
明日ハロワに行って延長で続きしてくる。
>>550 ・退職後に医者を変更しない。するなら1日の隙間もつくってはいけない。
これ詳しく教えてほしい
将来的に引っ越しして通院できなくなるかもしれない。
あと国保と国民年金の支払いも痛いよね。
猶予制度利用したいけどその後の障害年金申請時にトラブルになるかしら。
>>548 最後の振込通知に今回で終わりですって書いてある
>>552 たとえば6/3にA医師に受診、その後B医師に変更することにして6/17に受診したとするね。
そうすると傷病手当金申請用紙を医師に渡しても、A医師は6/3までしか書けない。
B医師は6/17からしか書けない。するとその14日間に空白ができる。
これを健保は「通院の中断」とみなすので、そこで支給は打ち切りになる。
いくらB医師が労務不能と診断してもあらためて診断書出してもダメ。
残り1年残ってても全部パーになる。
(在職してれば、スキマがあっても1年半の間なら何度でも支給してもらえるけど
退職したら、1日でも通院が途切れたらもうそれ以降の労務不能は
「在職中から継続している傷病のせいではない」となって打ち切り)
これを防ぐには6/3にA医師受診、6/4にB医師受診、というふうに1日もスキマを作らないか
B医師に受診した後もう1回A医師に受診してスキマを埋めるか、のどっちか。
ただ後者のやり方をすると、重複診療を疑われてめんどくさい事になるおそれもあり。
できれば前者のやり方がお勧め。
>>553 ありがとう。
なんてこった、そんな伝え方とは・・・知らなかったらもう、絶望しか無いな
>>554 なるほどねえ、もし引っ越すとなると帰省だから遠隔地・・・
無理そうだなあ
初回申請中なんだけどまだ送付されない
質問@ 協会に書類が着いてからどれ位で通知が自宅に来ましたか?
質問A書類を協会に提出する度に毎回毎回、協会から通知が来るのでしょうか?
>>557 @長くても3週間
ただし間に長期休暇(GWなど)が挟まってると、もっとかかるかも
A毎回振り込みの度に通知がきます
>>558 ありがとうございます
薬のんでフラフラして寝てました(泣)
中々良くならないからしんどいです
最後の質問ですが申請書を担当医に記入してもらう時、1ヶ月毎ではなく中途半端な日数でも可能なんですかね?
例えば1月1日〜2月19日までのようにです。
通院する日がちょうど1ヶ月目とは限りませんよね。
勿論その間には何回も通院はするのですが、宜しくお願い致します
>>554 退職したら、1日でも通院が途切れたらもうそれ以降の労務不能は
「在職中から継続している傷病のせいではない」となって打ち切り)
一日でも通院が途切れたらってあるけど、たとえば同じ病院で通院日数が変わっても同じことになるのか?
今まで週一でかよってたけど、最近は二週に一回なんだが
>>559 申請日数をきっかり1カ月ごとにすること、なんて規則は無いよ。
1週間だけでも申請できるし100日間ぶんでもできる。
通院が中断してなければ医師はちゃんと書いてくれる。
>>560 医師の指示にしたがって2週おきになったのなら、医療は中断して無いので問題ない。
医師が1週おきに受診してくださいと言ったのに2週間後に受診したら
「この1週間は私の医療を受けていなかった事になるので、傷病手当金の申請用紙もその期間の記入はしません」
ってなる。
現在においても
慰安婦問題・高校無償化・教科書への干渉など韓国朝鮮人の抗議・政治的活動・プロパガンダなどは
まったく変わっていない。特に慰安婦問題は日本から金が取れていないので国をあげて運動している。
今も昔も、朝鮮人の振る舞いを隠し果せてしまおうという
マスコミの動きは日本国民としては許されざることだと思う。
>>562 先生と相談して二週に一回にしてくださいと話して決めたんですが
その場合はどうなんでしょう。
565 :
優しい名無しさん:2013/05/22(水) 23:38:08.56 ID:HWVmvcK3
鬱で休職して傷病手当申請書かきましたが医師の書く蘭の原因に 明らかに職場での人間関係
と書かれましたが大丈夫ですかね?労災とか言われないですか?
>>565 自分は大丈夫だった。
自己記入欄にも業務上のストレスとか書いてたけど問題なかった。(バカだよね)
労災=労働「災害」だからね。
労災扱いにするには、職場での人間関係なんていう雑駁な言葉じゃなくって
長期にわたるパワハラとか、もっと具体的な内容になるんじゃないのかな。
>>564 横だが、問題ない。
週1回→2週に1回→4週に1回とか、治療の段階で通院間隔が長くなるのは
良くある事。
医師との治療についての話し合いでそうなったならば、
そういう処方で投薬治療しているんだろうから(7日→14日処方)
何の問題もなく前回通院の翌日から今回通院までの期間で
書いてもらえるよ。
毎週行くの辛い…。・゚・(ノД`)・゚・。
今毎週で、体整えて行くのがきつくて、でも先生に二週間に一回にして欲しいと言えない。
なんと言ったら分かってもらえるだろう…。
傷病手当金のことがあるから、毎週行けないとは言いづらいんだよね…。
>>568 傷病手当金に影響はないと思うよ
先生にきちんと話した方が良い
辛くなるばかりだよ
医者は月1でいってたは
傷病手当のは何ヶ月かまとめていっぺんに書いてもらってまとめて支給してもらったな
自分は毎週だなあ
そうでもしないと外出しないからな…
>>567 ありがとう。
よかった、じゃあ受付さんと電話で「○/○に○○先生と診察の予定だったけど
○日より後(もしくは前)にしてください。」って診察日を変更するのは?
>>564・
>>572 医者が了承したのなら問題ない。
「診察はもっと後にしたいんですけど」「あまり勧められないな」「でもどうしても」「うーん・・・」
これで相談したからオッケーだよね!となるかどうかは微妙。
受付の人は通常医師ではないので、事務的に受け答えするだけ。
事務員の了承を得たから医師の承諾を得たとイコールである、とは言い難い。
そのやり方で「ダメでしょ勝手に診察日延ばしちゃ」と言われて書類を書いてもらえない可能性はある。
言質をとろうという姑息なまねはしないで、
きちんと治すために必要な診察を必要なだけきちんと受けるのが一番。
>>568 治療っていうのは辛いものだよ。楽してたって治らないよ。
あなたの場合、毎週体調を整える事が治療になるから毎週通院が必要と診断されてるのでは?
2週や4週おきの通院でも、きちんと自宅で体調を整えられるなら医者にそう言ってみては?
今の生活スケジュールを記録して見せるなどして。
就職困難者として失業給付を受けた方います?
576 :
優しい名無しさん:2013/05/23(木) 18:35:54.22 ID:xH1A4p4b
入社早々、鬱病の診断書貰って社会保険の傷病手当を1年半フルに使い切ったあと
失業保険で鬱認定されると3か月の給付が10ヶ月に伸びてアホみたいに得するけど
社会保険ののが財源が厳しくなって来たから加入条件や給付条件が厳しくなるから
今のうちに活用した方がいいと聞いたけど本当?
金が無くなったら鬱で働けないと言って生活保護貰えるのも楽だからひそかにこんな悪事が流行っているとかいないとかw
そんな、都合がいい事ある訳ないのにwww
>>572 573さんの書いてる通り、医師がOKならいい。
予約は電話を受けた事務さんがコマを見て「事務的」に変更できるんで、
医師には何も伝わらない。(少なくとも自分が通ってるところはそう)
実際診察を受けた時、前回カルテに書いた次回診察日時との差異を見て
「どうしたの?」って話になる。
何を求めているのか?だけど
医師との信頼関係が構築されてなきゃあ、後ろ倒しの場合
薬物療法が途切れてる、適切なタイミングで通院精神療法を受けていない
ってんで、治療が途切れてるって言われても文句は言えない。
二分論で全てが白黒つくわけじゃないから注意した方がいいよ。
4月に初めて申請したのですが、まだ何の返答もありません。初回は時間がかかると聞きましたが、ここまでとは…
主治医にどうなってますか?と聞かれたんですがけんぽに確認の電話とかしていいものか悩んでしまいます。
していいよ。っていうかしなさい。
向こうも慣れたもんでちゃんと教えてくれるから。
>>579 「申請した」というのは、書類を会社に提出したって意味?
たまに会社で書類が滞っている事があるから、先に会社に聞いた方が良い。
会社から健保に提出されたのが4月なら、健保に問い合わせてみてかまわないけど
初回は2〜3カ月かかることもあるよ。
電話する時には保険証を手元において、番号を言えるようにしておくと話がスムーズ。
>>579 私は3月の頭に申請してまだ通知こないw
そろそろ電話するかな
初回の申請時の期間の書き方について、教えてください。よろしくお願いします。
<自分の状況>
・半年ごとに契約更新する雇用形態のアルバイト。今は在職中。
・週5・フルタイム勤務なので、社保に加入中。
・担当している仕事が手に負えず、心身に限界を感じ、今の契約終了日をもって退職することにした。上司も了承済み。
・もう勤務・職務遂行がまともにこなせず非常にきついが、バイトかつ一人事務なので「休職」はできず、欠勤・出勤を繰り返している。
・ここまで心身が参ってしまったことがなく(決算の繁忙期には、このままじゃ死にそうだ、と感じるようになっていた。)
今の会社を退職後、たとえ働き口が見つかったとしても、とても今の状態では勤務に耐えられない。
・退職後、少しでも家計を支えてもらえたら、しばらくは治療・休養に専念できるかと思い、申請したいと思った。
(契約期間満了時に健保の加入期間がちょうど1年になるので、継続給付の対象かなと)
<医師から指示されたこと>
・今月の診察時に「傷病手当金を申請したいが、申請用紙(請求書?)を書いてもらえるか?」
と医師に尋ねたら、「書きますよ。ただ、期間を記入しなければならないので、いつからいつまで、を記入するのか、
加入してる健保組合に確認してきてください。というのは、休んだ期間ごとに何枚も書く必要があるかもしれないから。」
<健保組合に問い合わせてみたところ>
・問い合わせ時に、「ちょこちょこと欠勤していること・退職予定であること」は伝えた上で、
初回申請時の期間の書き方について尋ねたら、
「労務不能であることの証明が取れる日から」となるので、医師・事業所の証明が必要。
それから、健保組合から期間を指定することはない。」 との回答。
【ここからがどうしたらいいのかわからない。助言をください。】
・「いつから」は、わかったが、(事業所の方はどう判断してるかはわからないが、
医師にはいつから労務不能と判断されたかは聞けるので。)
しかし、「いつまで」を「いつ」にいたらよいのかがわからない。
欠勤しつつも、今もものすごく無理をして勤務する日がある状態なので、
医師の判断上労務不能とされた日以降で、最も直近の連続した欠勤期間の最終日を記入、でしょうか?
>>573 >>578 これ、厳しいなあ
例えば急な用事が入って診察いけなくなったら
予定日変えるしかないじゃん。
うちも多分事務さんがコマ見て事務的にやってるから
先生には伝わってないと思う、「先生に了解をとっておいてください。」と伝えておけばいいかな。
>>584 そんな急に、生活のため必須な(傷病手当金の為ね)通院診察より
重要な予定なんて頻繁に入るの?スレタイ=休職・失業で〜なんだから。
価値観押し付けるつもりはないけどさ、体調面以外考えてなかったわ。
だから書いてるじゃん、医師との信頼関係だって。
安心したいなら、事務の人挟んで伝聞なんてことは考えず、
次回診察時に医師に直接聞くんだね。
「急な場合の診察延期でも、申請書は通期でかいてくれますか?」って。
>>583 「いつから」
待機期間3日間とかの事を理解してるかな?
(全国健康保険協会のHP、傷病手当金ご参照)
医師診断上は休職前の〇月頃傷病発生(問診で確認)、
労務不能と認めた期間は診察日から診察日の間となる。
「いつまで」
医師に証明してもらわなきゃならないんで、診察日から診察日までの間で
前回申請で書いてもらってない期間
前回診察日まで書いてもらってたら、前回診察日の翌日から今回診察日までが最長。
その間に出勤してるってのは、医師の診断と相反するからNG
まあご本人書かれてる通り、出勤の前日までかなあ。
>>583 そこは健保でなく会社側との兼ね合いになるかな。
基本は3日つづけて休んだ日の初日
四日目から支給される。
もう、一週間無休で休んでるなら一週間前が一番多くもらえる。
いつまでというのが会社との兼ね合いで、会社締め日にあわせて下さいと言われたら締め日だしどうでもいいのなら1ヶ月分かいてもらえばいい。
「医師から休職の指示が出たがどのように処理をすればいいか」と総務に聞いてみよう。診断書いるかもだし。
診断書は「医師から、会社の都合に日付は合わせると言われている、何日でもいい?」って聞いておけばいい。
私は会社の都合で休職願の日や申請書の日付を締め日にあわせて欲しいなどの指示があり、医師が合わせてくれました。
579です。
けんぽに4月頭には提出されているようなので、保険証手元に用意して電話してみます。
3月末に初申請したのが今日やっと振り込まれた。
会社の組合保険だから保険から一旦会社に振り込まれて給料日に振り込まれるのね。
このスレ見てても振り込まれ方がわからなかったから色々あるんだな。
>>585 頻繁にはないよ、もしもの事さ
あと個人的にだけど家庭(実家)の事情もあるしね。
ともかくありがとう
今度医師にも聞いてみるよ。
日本領土竹島を奪い、盗んだ日本の仏像を返さず、
靖国放火犯を引き渡さない、従軍慰安婦とか強制連行なんぞありもしない話しを捏造、
虚言・妄言を繰り返し、日本大使館前に売春婦像を設置する恥知らず。
天皇を侮辱したばかりか、日本の国旗を踏みつけ焼き、
竹島を奪い取ろうと画策する傍若無人・狂気の沙汰の振る舞い。
親書受け取り拒否という国際法のいろはも知らないばかりか
条約も反故にし、反親日法なんぞ事後法で馬鹿丸出し
反日教育を推し進める野蛮国家。
大統領が変わって少しはましになるかと思いきや、
千年恨みぶしで、歴史を直視せよ、だと。笑止千万。
そして今度はなななんと原爆は神の懲罰だと!
これが朝日新聞の言う「かけがえのない隣人」か?
これが民主主義国家か?笑わせる!冗談じゃない!
とにかくこんな嘘八百を並べ立て、品性のかけらもなければ良心のかけらもなし。
脱亜論の福沢諭吉さんもあきれ返る。それみたことかと。
犬畜生にも劣る愚劣・下種民族、腐りきった泥棒国家韓国とはさっさと縁を切るべし。
592 :
575:2013/05/24(金) 20:02:42.96 ID:k43ApdLL
誰もいないか…
>>575 いっぱいいるから、そんな漠然とした質問には回答
しないだけだと思います。
一年ぶりにスレに戻りました。
傷病手当金の申請の時にはお世話になりました。
失業手当金を延長手続きして、6月で傷病手当金の期間が終わります。
失業手当金の給付再開したい場合、
必要なことは何でしょうか?
延長手続きの控え?は紛失してしまいました。
離職表の原本は持っています。
6月いっぱいまで傷病手当金の申請をしたいです。
病院にはどのタイミングで再開の診断書を書いてもらえばいいでしょうか?
即日では書いてもらえないところなので、
6月に行って7月再開の診断書を書いてもらえるでしょうか?
6月では病院に行って診断書書かれた日の診断書になるのでしょうか?
そもそも6月まで傷病手当金貰うなら診断書を書いてもらえるのは7月以降になるのでしょうか?(1ヶ月間隔空く?)
離職期間も1年以上空いてしまって社会復帰しなければと焦っていますが何から手をつければいいのか…
どうか、よろしくお願いします。
>>594 受給期間延長の終了時に必要なもの
・受給期間延長通知書
・離職票1及び2
・本人確認書類(運転免許証又は住民基本台帳カード)
・雇用保険被保険者証
・写真2枚(H3×W2.5cm)
・本人名義の普通預金通帳(ネットバンク、外資除く)
・就労可能証明書
以上を持って窓口に行き求職申込(失業給付の受給申請)手続きをする
んだって。(手元書類より)
一式ホチキス止めして郵送してもらったんで自分は飛散してないけど
就労可能証明書(医師に書いてもらう)とか用紙紛失したら
ハローワークの雇用保険給付課にTELして相談してみたら?
596 :
優しい名無しさん:2013/05/25(土) 00:22:29.00 ID:AJynaL5Z
576 :優しい名無しさん:2013/05/23(木) 18:35:54.22 ID:xH1A4p4b
入社早々、鬱病の診断書貰って社会保険の傷病手当を1年半フルに使い切ったあと
失業保険で鬱認定されると3か月の給付が10ヶ月に伸びてアホみたいに得するけど
社会保険ののが財源が厳しくなって来たから加入条件や給付条件が厳しくなるから
今のうちに活用した方がいいと聞いたけど本当?
金が無くなったら鬱で働けないと言って生活保護貰えるのも楽だからひそかにこんな悪事が流行っているとかいないとかw
そんな、都合がいい事ある訳ないのにwww
↑
これ、本当に出来そうで怖いんだけどw
>>594 再開の診断書って「就労可能証明書」の事だと思うんだけど
傷病手当金請求書の終了日が5/31とすると、6/1に就労可能って
書いてもらうのがいいと思うよ
(傷病手当金請求書は5/31、就労可能証明書は6/1以降に書いてもらう)
で、
>>595に書いた書類一式もって、できるだけ早く
ハローワークの雇用保険給付課に行って手続する
>>596 雇用保険を一年以上払い続ける、がクリアされないと失業手当は300日もらえない
半年払ってれは150日は出る
それ以下なら全く出ない
雇用保険を納めてもらうには月11日以上の出勤が必要
>>594 コマ切れですまん
就労可能証明書の記入内容は
・氏名
・傷病名(治療・通院中)
・1週間あたり20時間以上の就労について
不可能と診断した期間 平成〇年〇月〇日〜平成〇年〇月〇日
可能と診断した期間 平成〇年〇月〇日〜証明日現在まで
・健康保険等の傷病手当金支給(証明)の有無について
現在、傷病手当金を申請して
いない
いる(申請期間:平成〇年〇月〇日〜平成〇年〇月〇日)
上記のとおり証明する。
平成〇年〇月〇日
診療機関の所在地・名称:
診療担当者氏名: 印
〇〇公共職業安定所長 殿
とな
あなたは6月の末頃傷病手当金の受給期間が終わるんだから、
受給期間が終わった後の、直近の診察日(例えば7/7とすると)に
・傷病手当金請求書(例えば6/30までもらえるとしたら〜6/30)
・就労可能証明書(就労可能期間7/1〜証明日現在)
の両方書いてもらって、その次のタイミングで書類をもらえばいいんじゃない?
>>595 丁寧にありがとうございます。
自分の場合は
・紛失した受給期間延長通知書の取り扱いをハロワで確認。
・就労可能証明書がないならハロワで貰う。
他の書類の確認。といった感じでしょうか?
無駄足踏まないように、一度電話してみます。
就労可能証明書の細かい内容もありがとうございます。
6月の通院で7月から就労可能な 就労可能証明書の発行って無理なんでしょうか?
6月の傷病手当金満了が終わってから、
7月に病院行って 就労可能証明書書いてもらって後日発行されると7月は失業手当金が受けられないように思えるんです。
切り替えの時は1ヶ月空白出来るのは仕方ないことなんでしょうか?
>>598 若干違います。
月11日以上の出勤かつ最低10ヶ月の雇用期間→離職後の1年半の傷病手当金。
最低一年間の雇用保険の納付かつ特定事由→失業手当金300日延長
会社との雇用契約があり、雇用保険を一年間納付していれば月11日以上の要件は満たしてなくても大丈夫です。
自分は10ヶ月まで月11日以上の出勤を満たしました→離職後の傷病手当金給付要件完了。
その後、雇用期間が1年ないと次の求職活動が厳しいので
2ヶ月籍だけ置かせて貰いました。
この間は出勤日0給与0、雇用保険だけ納め続けました。
1年の雇用期間で退社→失業手当金300日の要件完了。
ハロワで300日延長給付と就労不可の給付延長出来ました。
書類上も正式に1年雇用されています。
会社側が恩情をかけてくれたので出来ました。
ほんとにこいつやばいと思われたので籍だけ置かせてくれたんだと思います。
>>600 書類紛失について、前半はそんな感じですね
就労可能証明書については、
>>599記述のとおり
・1週間あたり20時間以上の就労について
不可能と診断した期間 平成〇年〇月〇日〜平成〇年〇月〇日→退職してからの傷病手当受給期間
可能と診断した期間 平成〇年〇月〇日〜証明日現在まで →傷病手当受給終了翌日〜通院・記入依頼日
となっており、「証明日現在」(=医師の記入日)までの文言は印刷されています。
→就労可能になってから、証明日より前からの可能診断日を記入する形
なので、将来の事を書くことになる、6月に7月内容の就労可能証明書取得は無理かと
満了が6/30だったら7/1に通院
・6/30までの最後の傷病手当金請求書を記入依頼
・7/1〜証明日現在(実質7月1日のみ)の就労可能証明書を記入依頼
しか、書面で判断する以上難しいようですね
後は
・上記通院・請求書、証明書記入日をできるだけ早くする(手当金終了日翌日が最速)
・証明書のハローワーク提出をできるだけ早くする(教員から受け取った日が最速)
で空白を日単位で極力短くするんですね
>>593 失礼しました
就職困難者で自己都合退職した場合も
給付制限が三ヶ月あるのかどうかが知りたかったです
>>602 ありがとうございます。
確定事項でも未来ではなくて、あくまで現時点の診断しか書けないんですね。
・紛失書類と就労可能証明書を揃える
・6月受診時に次回通院日を傷病手当金満了翌日(7月1日)に予約
・傷病手当金満了翌日(7月1日)に通院、申請、書いて貰う
・診断書を貰い次第、ハロワで再開申請
空白期間を傷病手当金満了(6月末日)〜失業手当金再開申請日の最小日数に押さえるようにします。
とりあえず、ハロワに連絡取ります。
ありがとうございました。
>>603 その場合はハロワで個別説明を受けた方が良い
給付制限なしの場合も普通にある
ハロワって地域によって考え方が取扱いが大きく異なるんだよ
>>604 そもそも、6月は「就労不能」なのに、7月は急に「就労可能」
と診断してもらうのを当然と思っているとしたら、ちょっと虫が
よすぎると思います。
ま、先生は要領よくしてくれるんだろうけど……。
>>606 一応、3月で離職期間一年になるのでそろそろ就労したい意志表示と散歩や日常生活する程度の体力回復してる旨は伝えております。
5月の通院で傷病手当金の期間がそろそろ終わるね?
ということは医師からも言われています。
社会復帰に向けたリハビリとしてハロワにでもそろそろ通いたいですとも伝えました。
離職前の職業で求職するか、関係ない職業で求職するかも聞かれたので反対ではなさそうです。
とりあえず、6月通院時に7月以降の就労許可書いてもらえるか聞いてみます。
>>607 煽りコメはお気になさらず養生しましょう
>>606 そもそも、6月は「就労不能」なのに、7月は急に「就労可能」
と診断してもらうのを当然と思っているとしたら、ちょっと虫が
よすぎると思います。
ま、先生は要領よくしてくれるんだろうけど……。
要領よくって何ですか?
虫がいいとか何?
就労不可能と就労可能の間に就労やや可能とかあるのかねw
ま、あなたは要領悪く脳内変換してるんだろうけど……。
退職後の申請用紙の事なんですが、前回までは綺麗な原本の用紙に記入してましたが 皆さんは 原本の用紙を健保様に送って貰ってますか?
ダウンロードも可とも書いてあったのですがコピー用紙が純白のものが無く(グレーしか無い)失礼にあたるかなと考えています。
ご教授下さいm(_ _)m
>>605 レスありがとうございます
月曜にハローワークに行ってみます
>>608 はい、養生します。
>>609 自分は最初からDL方式でした。
A4で出したら何処にも書いてないのにA4不可だったので、
スマホでDLしてコンビニのコピー機のSDスロットに突っ込んでA3プリントしました。
プリントしたのをその場で3ヶ月につき1枚計算で5枚コピーしました。
以下は、今まで申請した流れです。
医師が診断書書いた時点でコピー残して、
健保独自の療養状況申立書(通院と傷病状態と同居世帯者に確認連絡用番号記載)のコピーも残しました。
傷病手当金申請書と申立書を同封して簡易書留で郵送で完了。
1ヶ月につき1枚という健保もあれば3ヶ月につき1枚でもOKというところもあります。
確実なのは、直接健保に確認したほうがいいです。
一度6ヶ月で傷病手当金申請書を作成しようと病院受付に渡したら、
どこの健保もよく6ヶ月は断られるけど申請できるか健保に確認したか聞かれました。
申請が通らない場合は、診断書の手数料無駄になって再度3ヶ月×2枚で手数料と時間がかかると言われました。
結果として、自分は6ヶ月申請でも傷病手当金の支払い通知が来ました。
ただ、6ヶ月まとめた傷病手当金は高額なせいか支払い許可の確認が厳重なのか振り込み通知まで長くかかりました。
>>609 白黒のでもいいよ
俺はコンビニでネットプリントしてる 協会けんぽならちゃんと番号ある
>>609です。
皆さん有り難うございます(^^ゞ
病気が早く良くなるといいです。
薬飲んで寝ます
615 :
優しい名無しさん:2013/05/26(日) 00:42:43.75 ID:0j41W6kO
入社して1ヶ月経つけど社会保険のカード?貰ってないんだけど
国保から社会保険にいつ切り替えればいいんだろう??
>>548 退職前なら、1年半の期間はないんじゃないか…
俺も、一昨年の12/15位から支給されたけど、
先々月の支給からハガキで明細来るようになり、
法定期間満了予告みたいなのも書いてたよ。
手帳貰ったけど、
失業保険ってすぐおりるものなの?
失業保険自体貰うの初めてなもんで。
6/15までは傷病手当金がもらえるけど、
予定では6/20に通院。
はぁ、もう働けないや。
無職になり約1年半、髪の毛の量がもとに戻ったくらい。
働いてない事の辛さとかもあるし、
生きるってしんどいね。
>>615 使用期間中は社会保険無しの会社もある→そうだったら切り替えはまだまだ先
入社すぐ社会保険加入手続きしてくれても、3〜4週間かかる事もある。
>>616 すぐにはもらえんでしょう。
手続して2〜3週間程度後の認定日が決まって、認定日まで所定の就職活動をしていて
実を結ばなかったと認定されると1週間〜10日後程度後に口座振り込み、
以降28日周期で繰り返しじゃなかったっけな。
協会さんに申請書を送付する時なんだけどさ曲げずにA3封筒で送付してる?それとも用紙を曲げて小さい封筒で送付してますか??
>>620 自分ところはA4両面だが、3〜4つ折りにして
長形3号封筒(定型)で送ってる
25gまでで80円(A4で2枚はこれでOK)、50gまでで90円と、切手代が安い
>>620 曲げて大丈夫です。
B5の小さい封筒では入らないので、
A4対応の長型3号封筒にA3折って入れてます。
傷病手当金の給付額を考えて簡易書留で郵送しています。
>>616 無職になって1年半とあるけど、退職時ハローワークに失業保険の受給延長届はしたの?
してなかったらもう受給資格無いよ。
>>601 月11日以上勤務(賃金基礎日数)を満たさずに雇用保険納めるなんて、
そんなこと可能なのか
何だかよくわからなくなってきた
すみません、どなたかご教授下さい。私の場合、傷病手当を申請できるのでしょうか?
先月、4月8日(月)に精神的に辛くて病院に行き、そのまま会社を休みました。医者からは不安障害という診断書を貰い、休職するよう言われてましたが、会社の指示で今まで無理やり出勤してしまいました。(非常に、辛かったですが…)
「もう限界がきたので5月末に辞めたい」と会社に伝えたところ、ついに辞めれることになりました。しかし、月末まで仕事を完全に引き継いでから辞めろと言われております。
この場合、傷病手当の申請はもう遅いのでしょうか?例えば今からでも申請して、退職日を欠勤すれば通るのでしょうか?
長文すみませんが、宜しくお願いします。
>>625 可能でした。
在籍してれば雇用保険の納付義務がありますから納付できました。
月11日以上の出勤かつ最低10ヶ月の雇用期間→離職後の1年半の傷病手当金給付要件完了。
残り2ヶ月は労務不能の診断書で出勤日0にして、傷病手当金開始。
これで最低一年間の雇用保険の納付かつ特定事由→失業手当金300日延長の要件完了。
会社との雇用契約があり、雇用保険を一年間納付していれば月11日以上の要件は満たしてなくても大丈夫です。
自分は10ヶ月まで月11日以上の出勤を満たしました→離職後の傷病手当金給付要件完了。
その後、雇用期間が1年ないと次の求職活動が厳しいので
2ヶ月籍だけ置かせて貰いました。
傷病手当金の申請は始めていました。
この間は出勤日0給与0、雇用保険だけ納め続けました。
1年の雇用期間で退社→失業手当金300日の要件完了。
ハロワで300日延長給付と就労不可の給付延長出来ました。
書類上も正式に1年雇用されています。
>>626 労務不能の診断書を出して貰いましたか?
労務不能診断を上司に渡した時点であなたにたいして労働指示は出せなくなりますし、従う必要がなくなります。
医師の診断書に従わず労働を強制させるのは違法になります。
仕事に関しては
・退職日まで傷病を理由に休職する(労務不能を渡した場合)
・自分の引継書類と引継以外の処分用のファイル分けしてデスク周りと含めて処分と整理
・通常業務は全て断り引継の担当に書類投げて引き継ぐ
・引継には協力するが最終日は絶対出社しない。
といった感じですかね。
会社側が引継を優先した業務を組む意志がないなら、
傷病を理由に欠勤してかまいません。
まあ、あとの精神的な負担を考えると最初の2手が一番楽です。
>>628 ご丁寧な回答ありがとうございます。
医師からは「2ヶ月の休養を要する」という診断を受けております。勤め先がブラック企業なのでなかなか難しいですが、極力引き継ぎを早く終えて、休職〜退職したいです。。
あと私の場合、退職日から数えて休職日数が少なくなりそうですが、傷病手当の受け取りや支給額に差し支えあるものなのでしょうか?
色々と無知ですみません。
>>629 横レスだが、診断書をもらっても会社に出さなければ意味が無いぞ
会社の産業医から診断書出してもらったとかなら別だけど
ブラック企業ならいますぐ診断書出して、引継ぎなんてガン無視で明日から休職→そのまま退職しちゃえば
上にもあるが療養が必要って診断でてるのに引継ぎで出勤させるのは違法だか
休職後、期間満了で退職の場合、雇用保険の算定基準の給料は休職中の給料?だったらさっさとやめた方がいいのかな?
>>631 算定基準=離職日の直前の6ヶ月の賃金日額の50〜80%(上限額あり)
だけど、休職中は賃金0だよね?
だったら離職票2の基礎日数、賃金額が書いてあるところ=休職直前
の6ヵ月間で算定するんじゃないの
どのみち上限額があるから(前自分が受けた時は日額7千円ちょっと)
辞めないで傷病手当金フルにもらった方がいいよ
>>629 >>630も書いてるけど、診断してもらうだけでは意味なくて
診断書(病名だけじゃなくて、「休職を要する」と書いてもらう必要あり)
を発行してもらって会社に提出しないと効力は無い。
あと社保加入期間は1年以上ある?無かったら退職後の傷病手当金受給はできない。
635 :
優しい名無しさん:2013/05/27(月) 18:14:05.07 ID:sv9IS9h8
休職満了で解雇になったけど傷病手当申請書自分と医者に書いてもらって
職場に組合への提出お願いしますと申請書送ったんだけどなんも返事ないけど
会社がほっぱらかしにしたらおしまいですかね?
>>635 休職期間の傷病手当金申請書は会社の証明が必要なので会社通す必要があります。
退職以降は会社ではなく組合に傷病手当金の申請書を送付します。
会社から連絡ない場合は担当に連絡入れましょう。
それでダメなら直接組合に申し立てをしてください。
>>635 一応義務はあるけど、紛失しましたとか言われたらおしまい。
会社の義務なんだから責任を果たせと追及することもできるけど
期限の2年以内にやればいいことなので、あなたに急かす権利は無い。
もうあなたは社員ではないし。ましてお客さんでもない。ただの余計な業務を増やしてくれてるだけの人。
へたに関係を悪くしてわざと延ばし延ばしにされても困るので
そこは腰を低くして「0月0日に送付した傷病手当金の申請書類は処理されてるでしょうか?」
と問い合わせてみては?
ところで送ってから何日経ってる?1週間やそこらならもうちょっと待った方が良い。
638 :
優しい名無しさん:2013/05/27(月) 20:07:39.07 ID:sv9IS9h8
635ですが会社に申請書送付してから2週間です。ついでに雇用保険に必要な
離職証明書もまだ来ません。一回電話したらジムの女にちゃんと送りますよ。
と言われました。給料日が28日なので30日くらいまで待とうと思います。
傷病手当会社にお願いしたあときにいつ組合に送ったか返事お願いします。
とも書きました。もう少しまったほうがいいですかね?
>>638 もう少し待つしかない
自分、2社で傷病手当金〜継続給付もらった経験ありだが
1社は随時処理→健保も随時処理で3週間くらいで支給
もう1社は週単位処理→健保は締めを設け月1処理だった
(25日までに健保に届いた書類を審査し、翌15日に振り込むって感じ)
後者はタイミングが悪いと7週間ほどかかった
継続給付になったら健保に書類直送だから、これを機会に
健保に締めタイミングを確認したほうがいいよ
>>638 2週間ならまだ早い。最低でもひと月以上は待とう。
会社の事務作業のサイクルとか、どの書類をいつまとめてやるかとか、都合があるかも。
あなたにとっては会社っていう大きな相手かも知れないけど
実際にそういうこまごました事務作業をやってるのは総務とかの事務員さんなわけで
その人だって家の事情で今日は早く帰らなきゃ、この仕事は後回し、とかあるかも知れない。
電話応対の時間で事務の仕事を増やしても余計に遅れさせるだけで良い事ないよ。
余程経済的にひっ迫してるとかなら「何とか急いでもらいたいのですが」ってお願いしてみては?
あくまで「お願い」ね。「早くしてくれないと困るんですけど!」って態度はNG。
>>638 放置プレイされているわけではありません。
会社経由で組合に行くので時間がかかるため1ヶ月以上はかかります。
初回は手続き処理が多いので特に時間がかかります。
給料日と傷病手当金の給付日も違います。
給付前の締め日に組合までに届かなければ振り込みは次月に延びます。
仮にGWに申請を出したとして25日が申請締め日だったすると2週間で組合に届いたとしても、
そこから組合の手続きが入るので大体1ヶ月かかります。
それが翌月6月の締め日で纏められて実際に振り込むのは翌月の7月の給付日になります。
つまり、申請してから2ヶ月後に入ると考えた方がいいです。
組合に直接申請した場合で1ヶ月程度を目安にしています。
最短はそれぞれ半分ぐらいの期間で通りますが初回で最短はありえません。
>>630 会社には診断書提出しました。会社の対応は違法なんですね。少し安心しました。ありがとうございます。
>>633 診断書には「2ヶ月の休養を要する」と記載されておりました。社保は二年近く加入しているので大丈夫です。ありがとうございます。
>>642 俺なら辞める決意固まってても休職期間MAXまで休職してから退職する
その間に転職活動する
今すぐ療養が必要と医師が言っているので休ませて下さいっていって休みスタートさせちゃえば?
ただしブラックなら働けないことを理由に解雇される可能性もあるから
可能な限り会社のゴキゲンを損ねないようにするのも大切かもしれない
分かってると思うが休職→退職の場合、最終日に片付けや引継ぎで出社するのは一番NGだからね
>>643 何月何日から2ヶ月の休養を要する って書かれてる?
いつからか書いてないと会社の違法性を問えないかも?
詳しい人補足してくれ
646 :
優しい名無しさん:2013/05/28(火) 02:29:39.03 ID:sAWYEHTg
横すれすみません。
ちょっと質問したいことがあります。
三月にうつと診断されて、五月の半ばから有給消化で退職予定です。
最近、傷病手当金のことを知って、労務に聞いたら、受給資格はみたしているので、申請しようと思っています。
ただ、会社には言ってないのですが、
お金がないとあせっていて、覆面調査の副業しちゃいました。。4月ぐらいから。。
それってダメですよね。。。
覆面調査の会社への請求書みたら、報酬ってなっていて。
報酬ってダメなんですよね。。。
6月から申請したかったんですが。。。
寝れません(*_*)
>>646 現所属社に在職中に4月、5月と副業をした事と
6月からの傷病手当金申請は直接の関係はない
会社規定(副業の禁止)に反してたらこの時点だけでアウトだけど
→規定により訓告や懲戒などある可能性(会社規定は社により異なる)
問題は労務不能と判断された=休職時に、診断と矛盾する副業をしたかどうか
上記の場合、4月、5月が休職していて、その期間遡って傷病手当金を
もらおうというのなら建前上はアウト
働けないっていう診断で休んでる間に働いて報酬を得て、傷病手当金はもらえない
てのは建前で
社および健保組合は副業のこと知らないんだから、知らん振りして
申請だけしてみれば結構大丈夫と思うけど
ばれるのはミステリーショッパーの所得税で、給料振り込みなど
記録が残ってる場合(手渡しだと受領書以外記録が残らない)
まあ、税務署はそこまで暇じゃないんで大丈夫かな
>>646 >>645の内容で分かりますか?
障壁になってるのは副業で収入を得たこと
ただ、この副業は会社にはもちろん言ってない
あなたが言わないとばれる事は多分ない
これが本来勤める会社からの報酬だったら(ボーナスとかね)
傷病手当金支給額から控除調整って事になるんだけど
副業はそうはいかないし、社に申告すると別の問題が表面化する
あなたを軸に税務調査したら、通帳の金の流れで副業がばれるけど
それは無い
ミステリーショッパー会社側に税務調査が入った場合、賃金として
支払った額が架空計上じゃないかって調べられる場合があるけど、
それはあなたが副業かどうかの問題ではない
自己責任で知らん振りして、副業は無かったものとして
傷病手当金申請するのが吉
すみません、質問です。
一年半前に鬱と診断されて休職しました。
休職中に傷病手当を申請し、半年で復職して一年間何とか働いてきたんですが、なんだかもう限界で。
少しの間再休職できればと思ってます。
この場合って、傷病手当はもう申請できないんですよね?
>>650 肝は連続する同一傷病とするか別傷病とするか
同一傷病とされると、支給期間は途切れようと連続しようと1年半だから
1年半の期間が過ぎている=不支給の判断となる
別傷病と審査判断されると支給される
自分はある会社で復職後1年3ヶ月で再休職したが(両方うつ病)
1年3ヶ月通常勤務(時短一切なしフル勤務)していたことが評価され、
別傷病として認定され支給された
あなたの場合も1年間フル勤務している事が評価され、今回は別傷病として
審査認定される可能性は0じゃないから、申請は絶対すべき
またかかりつけの医師にも意見を聞いた方がいい
自分も申請前に聞いて、1年3ヶ月フル勤務していたんだから
別傷病と判断される筈、判断されないとおかしいって言われて
随分安心できたもんだ(その通りになったしね)
余談だが、会社の担当はたぶん認定されないだろうって言ってたんだけどね
認定するのは健保組合だから、あきらめず申請してみよう!
>>650 >>651の余談
復職1年3ヶ月後の、2度目の休職時
医師は大丈夫なはずって言うけど、認定するのは健保組合だから
手当金支給申請書の医師記入欄に、前回の傷病とは異なり新たな傷病であるって
書いてって言ったら、そんなことは書かないし書いたことないって怒られた(笑)
で、普通に書かれたけど新規傷病と認定された
健保組合も違うだろうし、期間も違うから確定ってことはないけど
とにかくやるだけやって(申請して)みた方がいいよ
>>645 会社に提出した日から2ヶ月の休養期間が発生します。
サービス残業の振りして身辺整理すませてもう出社しなくていいようにしてから提出すればあんまり関係ありませんが。
654 :
優しい名無しさん:2013/05/28(火) 15:13:46.21 ID:sAWYEHTg
646です。
副業は誰にもいっていません。
でも、通帳には振込みの記録があります。。
655 :
優しい名無しさん:2013/05/28(火) 15:18:32.34 ID:sAWYEHTg
646です。休職はせず、5月の前半までは働いていました。
休職は前例がないので、怖くて言えず。。。
3月から退職の話をしていたんですがそれもなかなか前に進まず。。
人がいなくて無理やり出勤していたら、悪化しました。。
>>642・
>>643 診断書が「本日から休職を必要とする病状である」とか「0月0日から休職を要す」
とか書いてなかったら、いつから休ませるかは会社側が決められる。
「引き継ぎが終わったら2カ月休ませるよ」で合法。
>>626・
>>629 5/31付で退職が決定してるの?
だったら今日から出勤しちゃダメだけど、出勤しちゃった?
傷病手当金が支給されるためには最低4日間休まないと駄目。(欠勤でも有休でも休職でも良い)
既に診断書は出てるからそこは問題ないとして、
5/28〜31休んで31日退職、で、ぎりぎり傷病手当金の支給対象。
退職日だけ休んだって傷病手当金は出ないよ。医師の診断書があっても。
>>655 時系列に並べ替えると3月鬱診断、4月副業、5月有給消化中退職予定ってなると、
傷病手当金の申請は一応出来るけど、
医師に副業を伏せて労務不能の診断書もらって、
会社に副業を伏せて傷病手当金申請を出すんだよね。
復業してる時点で会社規定うんぬんは置いても、
労務不能と偽って診断書取って傷病手当金申請するってものすごい悪質じゃないのか?
>>655 結論として
倫理的問題はあるが、副業は無きものとして申請できるし、するべき
>>647-649に書いた通り、副業がばれる可能性は極めて小さい
あなたが税務調査されるような人とか、自分で副業してましたと吐露しちゃう
変人だったら別だけどね(通帳なんて手続き上社や健保に見せないでしょ)
誰かにチクられない限りまずばれないから(これが一番心配)
副業の事は忘れて事を進めるのが吉
>>647 てか会社バレしたなら普通は健保に書類通さないだろ
副業してない期間はOKかもしれんが前科あるとうるさいぞ
退職日に出社NGの理由を教えて下さい。上司に挨拶に来いと言われてます。ブラック企業なんで、もし行かなかったら嫌がらせの可能ありなんです。
661 :
優しい名無しさん:2013/05/28(火) 18:56:42.81 ID:sAWYEHTg
657、658さん 偽ってたつもりはないんですが。。
結果的にそうなりますよね。
こうゆう手当てがあるとしったのが最近だったので、
すみません。
じぶんがうつになり、知人に教えてもらい知りました。
だれにも相談できなくて書き込んでしまいました。
>>659 よく読め
>>646には「会社には言ってない」って書いてあるだろ
自己責任で、バレた場合NGなのは当たり前だろ
当たり前のことを書き込む前に、以降の流れをちゃんと読め
>>661 誹謗中傷は当然だから、あまり気にすることはない。
>>657なんて、不正は気にくわない(からやめろ)って1行で済むことを
だらだら婉曲表現で6行も書いてるだけだ
あなたの望む答えは
>>658だよ
>>660 傷病手当金絡みの話として答えると
傷病手当金は、自宅なり病院で安静療養で、出勤できない人がもらうお金
出勤しちゃう=仕事できる=寛解したって事で、以降の継続給付が打ち切られるから
退職だからって会社に行っちゃダメ
それこそ嫌がらせで出勤扱いにされる可能性があるぞ
>>660 傷病手当金を退職後も受け取る条件として
「在職中にかかった傷病により、労務不能状態が継続してること」というのがある。
お金の出所は社保なんだから、退職してからかかった病気で労務不能になってるなら
それは社保がお金を出す理由無いよね、ってこと。
在職中にかかった傷病が「継続して労務不能である」事を証明するためには
在職中から休んでて、そのまま退職後もずっと休んでる必要がある。
退職日に出勤してしまうと、退職日には治ってたってことになり
退職翌日に労務不能であっても、それは「退職後に労務不能になった」とみなされ
在職中にかかった傷病と「継続してない」ということになり、支給対象外となる。
>>664 解りやすく教えて頂き、有難うございます。
そうですよね、嫌がらせで出勤扱いにされる可能ありますよね。勉強になりました。
>>665 詳しい説明有難うございます。勉強になりました。みなさん優しくてなんか涙出てきた。
>>660 続き。
退職日に挨拶しても、働かなければ出勤ではないだろう、と思うかも知れないけど
会社や上司とうまくいかない状態で退職する場合、嫌がらせで出勤扱いにされる事がある。
そうすれば退職後に傷病手当金を受給できなくなるから。
嫌がらせでなくても、うっかりとか、手違いとかで出勤扱いになってしまうと
もうやり直しはきかない。その後の傷病手当金は全部無しになる。
だから物理的に会社に足を踏み入れないのが正解。退職日当日はケータイの電源も切っておこう。
上司への挨拶は、退職日を過ぎてから行けば良い。それで失礼にはあたらない。
「退職日は体調不良でどうしても家から出られませんでした。申し訳ありません」と丁寧に頭を下げておけば良し。
ただデスクや私物の片付けとかを退職日過ぎてからやるのは失礼なので
それだけは退職日数日前にやっておく方が良い。
669 :
優しい名無しさん:2013/05/28(火) 19:27:48.45 ID:sAWYEHTg
662、663さん
すみません。ありがとうございます。
社会的に考えたら、本当自分は抹殺されてもいいんじゃないかと考えてしまいます。
658さんもありがとうございます。
>>660 出社可能→カードとかでログ取ってる→出勤扱い→合法的に給付打ち切り
傷病手当を打ち切る常套手段です。
>>663 このスレは傷病手当金/失業手当金を有効活用するスレであって、
不正行為や悪質行為をあなたのように推奨するスレではありません。
不正受給した場合は、本人は給付打ち切り・給付済みの金額の返金などリスクがあります。
不正受給が広がれば年金問題のようにきちんと受給してる人たちの妨げになります。
バレなければ問題ないというのは論外です。
バレようがバレまいが不正行為であり、発覚しなければ犯罪じゃないから大丈夫。
というお子さま理論で人に勧めるのは迷惑です。
>>669 とりあえず、リスクを踏まえて自己責任で考えてください。
あなたの人生なので自由に生きてください。
>>672 正論言ったら委員長扱いとか本当に子供なんだね。
そもそも、あなたが婉曲的な部分を不正だけどバレないから大丈夫なので申請するべきとか言わなければ、
わざわざやってはいけないことだとリスクを理解しましょうねと書かなきゃいけなくなったんだが。
少しは物事の機微を理解した方がいいよ。
>>668 そんな嫌がらせあったら裁判に持ち込んで勝てるわw賠償金うまー
>>674 論破されたならおとなしくROMるかさっさと寝た方がいいよ。
626です。
>>656 本日は体調が悪かったので会社休みました。先月4月6〜8日と休んでおりますが、この3日間はカウントされるんでしょうか?それとも、4日間連続で休まないと支給対象にはならないのでしょうか?
>>678 待機期間3日で、4日目から傷病手当金の支給対象となる
→連続していることが条件なので、4/9出勤していたらNG
失業手当給付、このスレだと300日だけど
ある本だと90日だった
混乱してる
>>681 なるほど
自分は病気理由で退職で10年以上勤務してたから
210日なのかな?
サンクス
>>680 300日って事は、45歳未満の就職困難者って事かな?
手帳持ちはどうとかこのスレにも幾つもレスがあるけど
認定はあくまで公共職業安定所だから、不安だったら
外出・対応が辛いかもしれないけど一度安定所行って
相談した方がいいよ
>>680 要件満たすと300日。
障害者手帳を取得していればほぼ300日で通ります。
685 :
優しい名無しさん:2013/05/28(火) 23:09:53.26 ID:s7VowmxH
半年間鬱で休職してましたがもちろん診断書ありです。解雇になりましたが
辞めてから半年分まとめて傷病手当申請書だしましたがまとめてもらえますか?
>>684 俺の病気どうなるのか自分でも分からない
いつ治るかも分からない
障がい者にはなりたくないな
みんな教えてくれてサンクスコ
>>685 辞めた次の日以降の期間半年だったら、辞める前給付を受けてたなら
ほぼ継続給付を受けられる(立場が変わっただけで傷病は継続しているから)
今迄一度も給付を受けていなくて、辞めた直後辞める前の半年分を
解雇になった会社に出したのなら、会社側が証明する部分を書いたうえで
健保に出して、そこから審査になる。
会社がきちんと手続きをする意思があれば、1ヶ月単位ではなく半年まとめて
でも書類は提出できるし、審査が通ればまとめて支給される
688 :
優しい名無しさん:2013/05/28(火) 23:55:03.24 ID:s7VowmxH
>>687
ありがとうございます。辞める前は一度も給付は受けてません。会社側が
健保に提出しないと言われたらおあしまいですかね?
提出したら返事くださいと申請書と一緒に手紙書いたのですがもう2週間
以上なんも返事ありません。
>>689 診断書出して、休職が認められていたのだったら健保に書類を出さない
理由はありません(金を出すのは健保だから)
でも、半年分の労務に服さなかった期間の報酬計算とか、結構ややこしい
っぽいので、事務手続き上2週間は要るかも
不安を引きずるより、電話一本かけて確認されることを勧めます
>>678 連続して4日以上休み(有給でも欠勤でもいい)した状態で休んだまま退職しなくちゃだめなことは分かってる?
つまり5/28に出勤してたらもうダメ。
傷病手当金もらえないよ。
退職日は上にも書いてあるけど体調不良でどうしてもいけませんとか理由つけて後日挨拶なりすればいいもおもう。
とにかく会社に行かないこと。
691 :
ヴォルグ・ザンギエフ:2013/05/29(水) 18:43:33.88 ID:1hwqoKBr
こないだ最寄のハローワークに行って質問してきた。
精神障害者手帳を持っていなくても、ハロワ所定の「意見書」に医師が記入してくれれば就職困難者扱いされて失業保険が300日給付されるって言ってたよ。
管轄のハロワによっても条件が違うのかもしれないけどね。
300日間の給付を受けるためには、障害者手帳を持っていなくちゃならないとか、手帳無しでもうつ病である旨の医師の証明があれば可能だとか幾つかの説がこのスレ内でもあるけど、確実なのは自分の住む地域のハローワークに直接言って聞くことだよね。
692 :
ヴォルグ・ザンギエフ:2013/05/29(水) 18:46:38.97 ID:1hwqoKBr
※691の補足
ハロワの人は“うつ病の場合は”って言ってたから、その他の精神疾患の場合は異なるかもしれないな。
>>691 絶対になるとはいわれなかったので、安全策を取るなら手帳
694 :
650:2013/05/29(水) 19:32:39.45 ID:AY1azZIJ
昨日、再休職の傷病手当金について質問させていただいたものです。
>>651-652さん
遅レスですがありがとうございました。
可能かどうかわからないですが、僕も申請してみます。
診察に行ってきました。
再休職することになりました。
このスレ含めメンヘル板またお世話になります。
>>692 大事なのは意見書の中身であって疾患ではない感じでしたね。
春先で申請したんですが、部署配置替えの担当者にあたったら、
延長可、300日不可と言われましたよ。
障害者手帳も持っていたので別担当にも確認して貰うようにお願いしました。
こうしてやっと、300日給付を認定してもらえました。
担当者の熟練度やさじ加減があるので、
確実にスムーズな処理を求めるなら障害者手帳は重要だと思います。
>>692 意見書で就職困難者と認められるのは、
糖質・てんかん・そううつ病(そう病、うつ病含む)
ハローワークの就職困難者に明確な基準はないので、
無知で無能なバイトの裁量次第で決まる
ハローワークの窓口バイトなんて、履歴書すらしらないからな
教えてください
鬱病のため5月頭から休職しているのですが
5/31付で退職になりそうです
先週主治医の方には傷病手当金申請書に「労務不能」と書いて頂きました
会社に申請書を郵送したのですが、このままだと申請手続き中に
退職日をすぎてしまうとおもいます。
今回のケースでもケンポ組合は審査してもらえるんでしょうか?
宜しくお願い致します
>>698 そういうケースは聞いたことないけど、継続給付になる直前の申請は
皆あなたと同じ事になる
退職日迄分は会社経由で報酬の証明をし、翌日以降分は健保組合へ直送
→退職日迄分は「退職後」に記入し会社に提出する(誰でもそうなる)
あなたも次回の申請はそうなるよね
要は立場が変わる(社員か退職した者か)だけで、証明してもらうのは
社員の時に発生した傷病についての傷病手当金申請なんだから、審査しない
理由が無い
よって大丈夫
(初回だろうと当然審査してもらえる→初回だろうと何だろうと毎回審査してる)
心配だったら健保組合に問い合わせるのが一番だけどね
上に書いた通り、次回分は退職日迄と以降と分けなきゃならないし
送付先を聞くって体を装って一度健保組合に電話した方がいいよ
>>698 その5月頭からの休職が、医師の指示によるもので、会社も休職を認めてるなら問題無い。
申請中に退職になっても傷病手当金はおりる。
医師を変えるとかややこしい事をしてなければ、退職後に申請したって大丈夫。
勿論会社がきちんと書類を健保に送れば、の話だけど。
あと、社保加入期間が1年以上ないと、退職後に傷病手当金を受給する権利は無い。
来週の診察で就労可能証明書を書いてもらう予定ですが、証明書を貰ったらすぐハローワークに
行った方がいいですかね? 1週間とか空きがあると職員に何か言われますか?
>>703 今、雇用保険受給延長届を出してて、それを取り消すための就労可能証明だよね?
すぐ行った方が良い。
何か言われるかどうかは職員次第だけど、手続きが滞る可能性があるので。
705 :
優しい名無しさん:2013/06/01(土) 01:48:28.03 ID:dXuZubR3
協会けんぽ 5月になって、傷病手当金支給が1〜2日遅い感じがしたので、
HP見たら単純事務処理ミスが多くて信じられない。
今までは、受理日含めて5営業日決定、3営業日支給だったのに。。
オーバーワークなんだろうな。事務処理補助時給900\で募集してたから納得。
それは……これから傷病手当てもらうような立場じゃなかったら応募したい所だったわw
東京支部だから歩いて通えるし
保守
社保の傷病手当金なんだけど規定が標準報酬日額の4割って少ないかな?
>>708 普通は2/3(6〜7割)だから少ないね。
710 :
優しい名無しさん:2013/06/02(日) 15:19:25.52 ID:IoqBPYQA
4割?
法定以下は法律違反じゃないの?
ところで
うちの健保の傷病手当金申し込み用紙は
振込み口座の番号を書く欄が7桁までしかないのだが、
つまりゆうちょ銀行(8桁)の人はシラねーよってことかw
ゆうちょ銀行が8桁?番号のこと言ってる?
ゆうちょ銀行でも他銀行からの振込み用の7桁の口座番号あるでしょ
>>708 労務不能の保障は法定で2/3じゃなかったでしたっけ?
30万もらっていたので、20万×18ヶ月給付されます。
実家に出戻って自宅からほとんど出れてないので、
まんま360万入ると思います。
貯金底ついて実家に出戻ったのになんか複雑な思い。
ここから、失業手当金300日で最大200万入るけど、
復職がどんどん遠のく代償に欲しいとは思わない。
働きたいです、安西先生…
713 :
708:2013/06/02(日) 18:49:21.23 ID:nX6oR8nX
レスありがとうございます
事務に聞いてみたら独身4割で既婚は6割らしいけど、やっぱり少ないよなあ…
まだ申請前だからいっそ退職した方が良い気がしてきた
714 :
優しい名無しさん:2013/06/02(日) 18:57:44.91 ID:Rcb5C3h3
5月からうつで休職の者です。
傷病手当は診断名がうつ状態でも通りますか?
どなたか教えてください。
傷病手当が独身だと4割なんて初耳というか驚き
既婚だと扶養があるかもだから6割ってことなのかな。
>>712 働けないのは別にして月に30万の基本給があったのがうらやましいですわ
月20万少し超えるくらいだったので年間200万もいかない…
>>716 特定派遣契約で特殊経験必要な仕事だったのでお高かったのです。
そのかわり、働けなくなったら速攻契約打ち切りされました。
そういう派遣内容なので仕方ないんですけど。
特殊すぎて同じ職種の募集はないので求職の宛てもありません。
手に職とか言われてますけどニッチ過ぎると意味ないです。
求職活動しても手取り半分の職どころかバイトですら雇ってもらえるか分からない職務経歴です。
自由業は恐ろしいのです。
南無南無…
>>714 診断書が休職指示なら問題ない
というか、イボ痔だろうが脱腸だろうが関係ないわ
>>717 なるほど。どんな職種か想像もつきませんが世の中なかなかうまくいかないものですね。
私は何かスキルがあるわけではないので今までとは畑違いの職種はまずお祈りされてしまいます。
ふぅ…ですね。
>>714 在職中なら健康保険の傷病手当金。
失業中なら雇用保険の傷病手当。
名前が似てるけど、お金の出所とその手当の趣旨が全く違う。
健保の方で、精神科医から休職しろと言われ、会社・健保への申請書類や診断書が
休職はやむを得ないとなっていたら傷病手当金は出ますよ。
721 :
714:2013/06/02(日) 21:40:50.14 ID:Rcb5C3h3
>>718 >>720 回答ありがとうございます。
在職中なので傷病手当金ですね。
会社には診断書提出し、休職の手続きは取ってます。
傷病手当金の用紙の医師が書くところにもうつ状態のため就労は不可と
書いてあったので大丈夫ですよね?
>>721 それだけ条件がそろっていれば個人的には大丈夫だと思うけど
許可を通す通さないの権限は俺には無いから、無事に支給されるように願うしかない。
まあとにかく療養して、回復することが一番良いよ。
>>721 傷病名:抑うつ状態
抑うつ状態のため就労が困難であり自宅療養を要する
こんなんで大丈夫です。
ものすごーくヤバい状態でも、
「休職中」の場合は復職も視野にマイルドに書きます。
病状がひどくて障害者手帳の申請できるなら、
そっちにはヤバい状態をまんまヤバい状態で書いてくれます。
休職中の傷病手当金に必要な診断は、「就労困難・労務不能」であるということだけです。
重度かどうかは関係ありません。
退職後は、ヤバい状態をそれなりに書いてくれたので全部出ました。
ただ、何事も絶対というのはないので健保次第です。
初回でうつ状態だから軽いと見なして医師の労務不能診断を通さないというのは基本的にないと思います。
うつ状態=軽いということではないので。
すみません、こちらで質問させてください。当たり前のことを聞いていたら申し訳ありません。
うつ状態で退職とともに傷病手当金の受給をし、申請期間が一年半後の今年4月末で切れました。
少しずつ社会復帰に向けてリハビリしていて、5月には医師に就労可能(ただしがっつり残業ありのフルタイムや長期は×)のお墨付きももらえました。
派遣会社に再登録(というか労務不能の解除手続き)をしたら、うまいこと軽めで短期のお仕事(社保・年金加入)をいただき、6月中旬から働けることになりました。
そこで二つほど質問です。
1. 4月末まで申請分の手当金書類は健保に送り済みですが、それを含めあとニ回ほど振込は残っています。
今働けるとなれば支払われなくなる、という事態になるとは考えられますか?
2. 退職時にハロワで失業保険の受給延長手続きをした際にもらった「就労可否証明書」を、5月に医師に書いてもらい先日受け取りました。
しかし、6月半ばから就業を開始します(つまり失業保険はいただかないつもりです)。
するとその就労可否証明書はハロワに提出する必要はなくなりますか?
それ以外に、ハロワなどで手続きを撮る必要がありますか?
以上二点、よろしくお願いいたします。
>>724 申請用紙を提出した時点で就労可能になっていても
「申請期間」が就労不可なら「今働けるなら支払われなくなる」という事は有り得ない。
つまり「申請期間」が4月までで、就労可能になったのが5月からなら支障なく振り込まれる。
失業保険を今回もらわないつもりであっても、
受給延長届の取り消し(=就労可能証明の提出)はやっておく方が良い。
そうしておけば、たとえ今回の就職が1〜2カ月でダメになった場合、失業保険を受け取れる。
今回の就職が1年以上続けば関係なくなることではあるけど、念のため。
あと、余計な事かも知れないけど、せっかく就労可能になったのに、
どうして早朝4時台にネットしてるの?そういう時間帯に働く予定なら良いけど
就労に向けて、生活リズムは整えておいた方が良いよ。
>>725 ご丁寧な回答ありがとうございます。
今回三ヶ月働く予定ですが、万が一のためにもハロワに行ってこようと思います。
その際、就職が決まっている件は話さない方が良いのでしょうか?
生活リズムのこともありがとうございます。春より少しずつリズムは整えていて、今は普通の昼間の生活を送っています。
ですが昨日は抜歯したてで痛みで眠れず、気を紛らわしたく気になっていたことを質問してしまいました。
誤解させていまい申し訳ありませんでした。
∧_∧ 旦那と違うってのは興奮するニカ?
<`Д´*>) < スワップっていうのはこのことニダ!!
.∧_∧θ/ノヽ ハァハァ・・・
<`Д´;>⌒ヽ〈)) 〃ズコバコ
⊂θ⊂^(_⊃し"〃
〃∩∧_∧
⊂⌒( ´∀`) < ハイハイ、それでいいんじゃない?
`ヽ_っ⌒/⌒c
.⌒ ⌒
短期でも派遣で仕事貰えるのが羨ましくてしょうがない
どこの派遣だろ。自分は片っ端から落とされる。ろくな経歴ないからかな
2010年10月〜2012年4月までの一年半、「うつ状態」で満額もらった。(協会けんぽ)
↓
2012年6月に再就職(保険組合)
※2012年7月に躁転し、診断名が「双極性傷害」に診断が変わり、うつ治療終了。躁を抑える治療メインに切り替わる。
↓
2013年4月うつ発生、現在に至るまで休職中
この経緯でダメもとで「うつ状態」で傷病手当金申請したら、支給通知が来た。
この間、通院はずっとしていた。
社会的治癒が認められるには短すぎるから、健康保険が変わったことで二度目の傷病手当金受給開始ができたのだろうか?
俺は抗鬱薬があんまり効かず、鬱が長びくほうなので、これは助かった…
鬱で休職→退職し、傷病手当金をもらってもうすぐ一年半になります。
失業給付(90日)は退職時に延長の手続きをしています。
未だに体調が回復せす働くのが難しいのですが、傷病手当金終了後、失業給付もしくは傷病手当は貰えるのでしょうか?
もしくは、300日給付にしてもらえるのでしょうか?
ご教授お願いいたします。
>>731 >もしくは、300日給付にしてもらえるのでしょうか?
手帳を取っておけば貰える
手帳なしなら窓口次第
失業給付は求職活動を始めることと引き換えなので
求職活動できないのなら貰えないです
又、傷病手当も求職活動中に病気等になった場合に貰える手当なので
まずは求職活動のできない人では貰えないです
>>731 手帳なしだと医師の意見書が必要になる
ハロワでもらえるから詳しくそちらできいてみて
731です。
ありがとうございます。
やはり求職中でないと貰えないのですね。
300日給付は求職中でなくても手帳か医師の意見書があれば貰えるのでしょうか?
>>734 >>732読んでくれた?
失業給付は求職中じゃないと貰えないです
300日給付って言うのは失業給付の期間が300日ってだけですよ
>>735 そうなんですね、すみません、ありがとうございます。
あなたの考える求職とハロワの定義する求職は多分違う
週20時間働ければ就業可能扱い。意見書に在宅またはごく近隣に限るとでも書いてもらって時給2000円以上希望とでもすれば絶対ヒットしない
就職困難者なら月一ハロワに行くだけで手当もらえるよ
一日3-5時間、短期のみ可。
という意見書で失業手当受けてる。
数か月処方された薬受け取ってなかったら、会社から通知がきた
薬買った実績ないから健康保険119条の規定に該当するとみなされ支払制限します、てことらしいけど
前処方された薬の残りを飲んでた、だから自己判断で薬買わなかった書いて返答したんだが
これって既に支払われた傷病手当金の返還求められたりするのかしら?
今申請中のやつが不支給になってしまうのは仕方がないか・・とも思ってるんだけど
731です。
一日フルの勤務は難しいですが、
一日数時間なら、環境によっては出来るかもしれません。
先生と相談してみます。
皆さんありがとうございます。
>>739 返還まではないと思うけど薬量の調整も医者が診断することだからな
健保はどこも厳しいから気をつけな
っていうか薬余ってるなら医者にちゃんと言えばいいだけ
処方箋出てるのに薬貰わないなんて外から見たら詐病じゃん
今後はもう傷病手当金貰えないし、詐欺で訴えられても仕方ないよ
743 :
739:2013/06/05(水) 06:35:04.65 ID:0i4x+Nut
そうですよね・・
浅はかでした、本当に反省しています
医師には薬貰ってなかったこと伝えて謝罪しようと思います
744 :
優しい名無しさん:2013/06/05(水) 20:59:15.21 ID:SWO3md9e
傷病手当などについてお教えいただkればと思い、書き込みいたします。
1.加入は会社の健保組合なのですが、請求が前月分は当月10日締め切りの翌月25日支給です。
他もこのような感じでしょうか?
2.休職期間満了を待たずに退職した場合、退職理由は自己都合になるのでしょうか?
また、この場合、在籍時までの傷病手当は申請できるのでしょうか?
(翌月、社籍がない状態で申請することになりますので)
よろしくお願いいたします。
>>744 1は知らない。
2については、休職期間を満了して退職しても自己都合。
休職期間満了を待たずに退職しても自己都合。
両方とも、在籍時までの傷病手当金は申請できる。
>翌月、社籍がない状態で申請することになりますので
そのとおり。社員じゃない人間の書類仕事なので、会社にしてみたら余計な仕事。
つまり社員でもない人間が「早く書類を処理してもらわないと困るんですけど」とか言えない。
(法的には義務だけど、期限は2年なので、2年以内にやれば法律違反ではない)
退職する時は穏便にね。
746 :
優しい名無しさん:2013/06/05(水) 21:52:28.52 ID:SWO3md9e
>>745 ありがとうございます。
今の流れでいけばですが、休職期間満了を待たずに退職予定です。
もう会社へ戻るきもちはなく、具合が良くなれば、転職いたします。
(休職期間中に会社は探します。)
これはこれで切り替えやらなんやらでややこしいことにならないか心配ではありますが・・・
自分のところの健保は月末締め、翌月15日支給だな
748 :
優しい名無しさん:2013/06/06(木) 17:44:06.94 ID:z0AW+YOO
質問です。
現在、「抑うつ状態」の病名で傷病手当金を受給してもうすぐ1年6ヶ月に
なろうとしています。
傷病手当金の受給期間の限界は1年6ヶ月だと認識しているのですが、この
状態で1年7ヶ月目に突入した時に、受給をしてもらうためには何が必要ですか?
例えばの話しですが、病名が「双極性障害」とか全く別の病名に変わった
場合は、受給期間が0ヶ月の状態にリセットされるのでしょうか?
教えて下さい。
>>748 同一傷病では1年6カ月をこえて受給することはできないので
「病名が変われば」と思うのはわかるけど、精神科疾患だと同じ傷病でくくられるので
精神科ならどんな病名になってもリセットされない。つまり受給できない。
骨折とかしたら受給できる。
>>748 休職のまま病名だけ変わってもダメですよ
一旦、一日でも良いから復職を果たしたらリセットされます。
但し、二回目の休職の病名がメンタル系だとダメです。
メンタル系は病名が何になっても同一の病気と認識されます。
よって他の身体の病気や怪我等で休職の診断が降りない限り、
改めて傷病手当金を受給するのは不可能です。
>>751は間違い。
多分公務員の休職制度と勘違いしてるんだと思うけど
傷病手当金は復職してもリセットはされない。
基準は社会的治癒したかだね
>>753 確かにいったん社会的治癒したら(通院服薬せず仕事もできている状態になれば)
同一傷病でもまた傷病手当金を受給することはできるけど
それには3年または5年間通院しないことが必要。
つまり
>>748のように、初回受給から1年7カ月目に2回目の受給をすることは不可能。
755 :
748:2013/06/06(木) 18:56:55.40 ID:z0AW+YOO
ご回答くれたみなさん、ありがとうございます。
病名が変わっても、同じくくりにされて受給できないのですね。
受給期間MAXに達した人が、まだ復職できなかった場合は、そういう方々は
無給で通院治療をするしかないって事でよろしいでしょうか?
普通は休職期間満了とリンクしてると思うよ
問い合わせてもいいしその頃には会社から何か言ってくるよ
>>755 >受給期間MAXに達した人が、まだ復職できなかった場合は、そういう方々は
>無給で通院治療をするしかないって事でよろしいでしょうか?
そのとおり。公務員や会社によっては、休職者に対して傷病手当金とは別に手当を出して
復職支援をしてたりするけど、そういう制度の無い職場なら無収入になる。
普通は「休職期間〇カ月を過ぎても復職できない場合は退職」というふうな就業規則があって
無給になった時点で退職扱いになる事が多いけど、あなたの所はどうなのかな。
休職三週間目だが恐怖を感じてきた
結局会社いてたころと変わらなくて苦笑い
759 :
748:2013/06/06(木) 22:29:56.35 ID:p+vUYH+d
そういう事なのですね。確認してみます。
ありがとうございました。
>>752 どこが間違いなの?
一日でも復職したら傷病手当の受給期間はリセットになりますよ
ただ同一傷病で改めて受給を再開することはできません
メンタルの場合は病名が変わっても同一傷病とみなすので
実質的にはリセットにならないだけです
>>761 1年半以内なら、同一傷病で改めて受給を再開することはできる。
ただリセットはされない。
たとえば鬱病で休職して1年間傷病手当金を受給して復職したとする。
1ヶ月間働いて、また鬱病が悪化して休職することになったとすると、
5カ月間受給したら期限が切れる。(初回受給から1年半経つので)
別のたとえをすると、半年受給して1年間働いた後で再発したらもう受給できない。
つまり、同一傷病でも1年半以内なら受給を再開できる
そして復職しても受給期間はリセットされない。
>休職のまま病名だけ変わってもダメですよ
というのも間違い。
たとえば鬱病で休職1年6カ月目に癌が見つかって手術して3カ月療養の診断書が出れば
1日も復職しなくてもさらに3ヶ月間傷病手当金を受給できる。
皆さん体調はどうですか?今さっき私は起床しました。昨夜は寝付きが悪くおまけに悪夢にうなされ眠りが浅くて、、orz 本題の質問にします。
現在退職していて申請が2回目なんですが、一回目は在職中に申請したから良かったのですが、質問@記入欄の職種は何と記入すれば良いのでしょうか??在職中(一回目と同じ事を記入で大丈夫?)でしょうか?勿論今は無職の自宅療養中です
質問A初診日の記入がありますが、やはり一回目の記入と同じ初診日で良いのですよね?
宜しくしますm(_ _)m
>>763 職種は在職中のを書けば良い。
初診日も1回目と同じで良い。
ところで今回の申請は、在職中の期間も含めているよね?
会社を通さないといけないことは認識してるかな?
協会けんぽなんだけど、最近振込み通知書が届くのが
振込みより2日〜3日位遅くないですか?
>>763 職業は空欄で問題ない
初診日は一回目といっしょ
>>764 ところで今回の申請は、在職中の期間も含めているよね?
会社を通さないといけないことは認識してるかな?
との事ですが意味が分かりませんでした。
私のレスの書き方が間違っていたのですが、というのも一回目の申請した時点で退職していたのです。一回目の申請は在職中の会社に記入してもらい健保に提出して認定されましたが、二回目以降は会社は通さず自分で申請するのではありませんかね?
なぜ会社に記入してもらう必要があるのでしょうか?m(_ _)m
>>764 意味が分かりました。
多分
>>764さんは二回目の申請期間が在職中とタブってるという観点からのアドバイスではなかったのでしょうか?それなら大丈夫です。一回目の申請で退職日より後の日付けまで申請済み&支給済みです。
>>767・
>>768 そう、
>>763に「1回目は在職中に申請したから」とある。
傷病手当金の申請は、前もってできるものではないので、
2回目申請は在職期間の申請をしなくてはならないでしょ?ってこと。
1回目の申請が退職後ならわかるけど
>一回目の申請で退職日より後の日付けまで申請済み&支給済みです。
という書き込みと矛盾する。
支給が済んでいるならそのへん上手にやったんだろうけど。
>>769 すみませんね 薬が効き過ぎてるのか寝起きだからか頭がボッ〜としているのでこんがらがってました。
申請した日付は間違いなく通院した日にちを区切って記入していて間違いありません。
一回目申請が退職後でした。間違いありません。
失業手当受給中の方にお聞きします。今日から7日の待機期間なんですけど、明日従兄弟の引越しを
手伝う予定なのですが、バイトでもなくもちろん収入もない状態でもハローワークに申告しないといけませんか?
現在休職中で退職予定だが
自分に失業手当の受給資格があるか気になる。
雇用保険加入日(入社日)〜休職開始日
2012年3月1日〜2013年3月19日(前日の18日は時間有給休暇で早退)
今月中旬退職予定
雇用保険への加入期間が12か月以上ってことは
2012年3月1日〜2013年2月28日の時点で既に満たしているのかな?
それとも3月分も含める必要がある?
>>774 2013年2月に出勤して働いたのが11日以上あれば、2月までで条件を満たす。
>>775 3月に休職するまでは、1日も休まずに仕事に出てた。
じゃあ大丈夫だよね?
気になるのは
・7月ぐらいに1日だけ体調悪くなって出勤後、昼まで休憩した事
・1月に1日〜2日くらい有給取った事
ぐらいだね。これは問題ないかな
>>776 体調が悪くても出勤していた&有給休暇も出勤日に含まれる
ので大丈夫です。
>>777 ありがとうございます。安心しました。
あと初歩的なことですが、失業手当=いわゆる失業保険給付ですよね?
>>778 みなさんが失業保険と呼んでいるものは正式には雇用保険と言います。
そして失業手当と呼んでいるものは正式には
基本手当
と呼びます。これは「失業等給付」の中にいくつか存在する給付のうちの1つです。
他にも色々な給付が雇用保険に存在します。
>>779 なるほど、私もこの基本手当を受給することになるのですね。
教えて頂き、ありがとうございました。
>>780 その通りです。退職後すみやかにハロワに行って手続きをしてください。
初出頭時に必要な必要な書類などは
ハローワークもしくは厚生労働省のホームページで紹介されていると思います。お大事に。
782 :
優しい名無しさん:2013/06/07(金) 23:14:19.41 ID:uHN9AowE
休職期間に健保の傷病手当を受給中、
雇用保険・所得税などは引かれたりするのですか?
健保の傷病手当金に課税することはありません。
雇用保険が引かれる?の意味は少し分かりかねますが
退職後、ハロワに行って働くことが無理な場合は受給期間の延長申請を行ってください。
この手続きを行っていないと、後でお金を支給してもらえないことになるかもしれませんので。
また健康保険と雇用保険は関係ないので引かれることはありません。
休職中と退職後は違うって話なのでは
休職扱いなら保険は会社が半分負担するのでは
残りは引ける時に本人の給与から引くのでは
所得税は、その月に所得があればその定められた割合分引かれるし、
年末調整で払いすぎていれば戻ってくる
>>772に便乗して質問ですけど、これが知り合いの業者の手伝い(2・3時間くらい)の場合は
後日一言ハロワに申告した方がいいですかね? もちろんボランティアです。
>>786 その程度なら別に申告しなくて良いです。見つからない限りハロワから何か言われることはありませんが
もし見つかって言われた場合、そこは適当に誤魔化せば良いです。
申告の有無は日当の額によるんでボランティアなら当然不要
789 :
優しい名無しさん:2013/06/09(日) 00:56:35.67 ID:/w965uLI
休職して傷病手当貰うと会社に言っても会社が許可しなくて
クビにされたりしないの?
管理職や有能な社員・繁忙期や試用期間中の新人とか
休職中も保険料半分払うみたいだから会社に負担しか掛らないし
急に、休職から復帰したいとか言われてもこまるしね
休職者にとっていい制度だけど、会社からみればデメリットだらけだから
この制度ちゃんと機能しているのかな?
休職申請して傷病手当貰えるのは大手だけなんじゃないの?
>>789 中小でも就業規則に休職の制度が載っていたら利用できるよ
ただ嫌がらせはされるかもしれないけどね
会社が理解ある態度で「ゆっくり休んで下さい」なんて期待はしない方が良い
朝、通勤途中で電車に飛び込もうか?とか考えるぐらい酷い状況なら
無理やりでも休職した方がいいと思うよ
休職制度のある会社なら休養が必要との診断書を提出したら
休職させない訳にはいかないから
復職が実質不可能の会社もあるので、自殺したり勢いで退職するぐらいなら
とりあえず休職で逃げるのが良いと思う
新卒で入社して試用期間2ヶ月ちょっとの新入社員です。
先輩に暴力を振るわれ病院へ行ったところ抑うつで1ヶ月休みなさいと言われました。
明日会社に診断書を持っていきますが試用期間中の新人でもなにか手当は貰えるでしょうか?
また診断書を出した途端に首を切られないかも不安です。万一首を切られそうになったらどうすればいいでしょうか?
>>791 社員なら休職はできるはず、就業規則の確認をすること
もしできないようなら労基いって相談すること
試用期間中じゃクビになってもいたしかたなし
当然一年経ってないだろうから手当等はないよ
殴られたってことなら配置転換申し出るとかやりようはあるかもしれんが
配置転換もきつくな
正味殴られる理由もわからんし試用期間なら云々言えないかもね
>>791 会社の就業規則に、試用期間でも休職できるとあれば休職できる。
休職できれば傷病手当金を受給することもできるけど
普通は試用期間中にそうなれば解雇。
解雇されたくなければ診断書を提出せず働くしかない。
労働基準監督署へ行っても、労基法に違反する事でなければ何もしてくれない。
試用期間の社員が働けなくなったからという理由で解雇するのは労基法違反でも何でもない。
暴力については警察の領分。
>>789 >休職して傷病手当貰うと会社に言っても会社が許可しなくてクビに
傷病手当金をもらうことを会社がどうこう言うことはない。会社の懐が痛むわけじゃないんで。
ネックは休職を会社が認めるかどうか。(休職しないと傷病手当金を受給できない)
医者が労務不能とする診断書があれば、法的に会社は社員を働かせる事ができなくなる。
でもクビにするかしないかは会社の就業規則次第。
就業規則に休職制度があれば所定の手続きを踏んで休職できる。
就業規則に休職制度が無いなら解雇。
就業規則に休職制度を盛り込むかどうかは労基法で定められてるわけじゃないので会社の自由。
大手かどうかなど会社の規模に関係ないけど、
通常規模の大きい会社ほど休職制度がある傾向にある。
ああ在職中なら加入期間は関係ないんだね
新卒じゃ控除でほとんど消えると思うけど
すみません、今、休職中ですが、先日、退職を勧奨するような事を言われました。
勧奨と言えば聞こえが良いですけれども、退職しろと言うことです。
この場合、拒否は出来るのでしょうか? 診断書は「将来の復職は可能だが現在は無理」と言った内容です。
現在は、就業規則を見に行く気力もなく、休職期間が本当は3年なのに、半年ですよ、とか言われたら怖いです。
何かトラぶったら、相談する所は、労基、社労士、弁護士さん、その他のどこが適当でしょうか? よろしくです…
>>798 拒否して会社が黙れば範囲内
規則を盾にした以外の反論があれば範囲内
だと思うよ。
というか多分範囲を超えてるならこれこれこうだからって流れになるのが自然でしょう
>>798 うちと同じか
まずは就業規則の確認必須やと言われた
社労士?か何かに相談しに行ったときに、弁護士に電話したらそんなのに関わってる暇はないと言われた
まずは就業規則見せてもらってからやと思うよ
>>798 労基、社労士、弁護士のどこに相談しても「就業規則を確認しない事には何とも言えない」
という返事がかえってくると思う。
退職勧奨に強制力はないので、あなたが拒否したければできるけど
就業規則で決まってる休職制度の期間を越えてなお復職できなかったなら
あなたの意思を無視して一方的に解雇しても違法ではないので。
就業規則については、もし会社が見せる事を渋った場合
労基に言えば「労働者には就業規則を閲覧する権利が有りますよ」と申し入れてくれるけど
労基があなたの代わりに閲覧しに行ってくれるわけではない。(弁護士でも社労士でも同じ)
就業規則を読んでみた所、試用期間の休職は出来ないとも出来るともはっきりとは書かれていませんでした。
みなさんの意見ではやっぱりクビになりそうですね。自分で調べてみたら業務上の傷病なら解雇出来ないとあったのですが私の場合これには適用されないのでしょうか?
業務中に殴られていたのですが•••
>>802 業務中に殴られたことによって仕事ができなくなったと
証明できますか?誰か証言してくれますか?
証拠なきゃきつそうだなぁ
それこそレコーダー持ってて再度凸ぐらいいるんじゃね
自分の学生時代の院生仲間に
知り合いの学生が立ち上げた会社に勤めて
休職、退職で傷病手当貰ってた奴がいた
月30万以上傷病手当が入っていたと言ってた
証拠も特にないし新入りをわざわざ庇ってくれる人もいないので無理そうですね。
とりあえず会社と話してみないと始まらないですね。
相談に乗っていただきありがとうございました。
その辺は社風次第だけどな
殴るのが普通なのか先輩がおかしいのかわからんし
どっちにしろ決めるのはあなたなんでまあうまくやってくれ
>>798 就業規則確認しないと始まらない。
自主退職を勧告してくる時点で復帰はできないので会社の休職期間があれば終わるかよくなって転職活動できる体調になるまでひたすら居座るんじゃない。
明確な休職期間がない場合は、自己退社じゃなくて会社都合で解雇される方向になると思う。
>>802 試用期間は通常の就業規則と併せて試用期間の雇用契約書を別途結んでると思う。
基本、就業できない事由は雇用契約終了とか業務能力を満たしていない場合は解雇といった内容の同意書にサインしている。
つまり、解雇は妥当になる。
業務中の暴力は傷害で受けた内容の医師の診断書が必要。
会社内部の不祥事はどういうものでももみ消されるので民事で争うだけじゃ無意味。
警察に行くと確認されるけど職場では確実に働けないと思うけど、
それでも被害届をそれでも出すかと確認される。
その労力を次の職探しに向けた方がいいとも言われる。
場合によっては受理されない。
そこまでやって被害届出して暴力を事由とした休職が通る。
当然、弱った精神状態でできることではないのでオススメしない。
暴力に屈して泣き寝入りするか徹底的に争うか。
パワハラ暴力は犯罪だとわからせるためには争うしかないけど気力体力などが持つかどうかだね。
そこまで騒ぎ立てて休職できたとしても復帰できなかったり、できたとしても後先辛いぞ。
会社に暴力受けたことを相談して、3ヶ月分の給料もらって自主退職で転職するように手を打つのはどうかね?
退職後の傷病手当金継続受給って
国保に切り替えてもできるんだよね?
任意継続は必要ない?
>>812 できます。
任意継続は会社の折半がなくなって負担大きいので、
なにかしらの健保の保障に入って継続しないといけない事由をのぞいて、
傷病手当金絡みで任意継続をする必要はありません。
>>812 社保加入期間が1年以上あれば、国保に切替えても受給できる。
社保加入期間が1年未満だったら、任意継続しても受給できない。
あと、在職中から通院が途切れてなければ、という条件もつく。
いくら在職中にかかった病気であると主張しても、退職してから通院が途切れたらそこで打ち切り。
このタイミングで医者を変えたりすると途切れることになるので気を付けよう。
>>813-
>>814 ありがとう、この条件なら受給できますね。
しかし国民保険料、概算を計算してもらったんですが高い!
皆さんは、なにかしら減免とかされていますか?
特定理由なので軽減措置を来週申請してくる予定です。大幅に保険料が減るのでうれしい
>>815 とりあえず収入が減ることを窓口に相談。
国民健康保険の他に国民年金についても相談。
こんなに高いと払えそうにないんですけど…って。
>>816-
>>817 自分は鬱で休職し、自然退職よりは一身上の都合の自己都合退職を選んだのですが
特定理由になるんでしょうかね。
今日役所に電話して聞いてみたら
減免には「雇用保険受給資格者証」が必要だけど、私は傷病手当金を受けていて
失業手当金の受給を延長するから、雇用保険受給資格者証は発行できない。
つまり退職による減免には応じれないといわれました。
>>817さんがおっしゃるように収入が減って払えそうにないと相談すべきですかね・・・
>>818 まあとりあえず役所に相談しないと。それと、回復して健康になることは大前提だとしても
障害年金の受給も考えた方が良いかも。障害厚生年金、障害基礎年金を勉強してて損はないし。
>>818 >失業手当金の受給を延長するから、雇用保険受給資格者証は発行できない
何言ってるの?
退職時に会社から雇用保険受給資格者証をもらうでしょ。
それをハロワに持ってって受給延長の届けを出すんだよ?
そしたら延長している旨の書類をくれるから、それ持って役所行けば良いと思うけど。
ところで傷病手当金を受給してるのはいつから?
私は1年以上受給してから退職したから、減免の手続きしなくても
既に国保料金が非課税世帯と同じになってた。
傷病手当金申請を会社にしてから3週間。
未だ連絡が無い・・・
これって、万が一、健保組合で却下された場合でも通った場合でも書面って来るよね?
健保組合に電話で問い合わせたらいいのかな?
不安でしょうがない・・・
そもそも受給資格がない(以前もらってたとか)限り却下なんてされない
医者から書面が出た時点で就労不能のお墨付き
>>819 この前、障害者手帳を申請したので障害年金をもらえるのはあと1年先ですね。
長いなあ、もらえるかなあ。
>>820 退職は今月中旬なんです。
その時にもらうんですね。
>失業手当金の受給を延長するから、雇用保険受給資格者証は発行できない。
このくだりはハローワークに直接電話して聞いたんですが
なにか応対してくれた職員さんと食い違いがあったんですかね。
傷病手当は今年の4月(3月から休職)からです。
自分の場合源泉徴収が去年の働いていた時期のものになりますので・・・
ほんと、ありがとうございます。何もかも初めてで不安で。。。
824 :
優しい名無しさん:2013/06/11(火) 01:47:37.48 ID:8MlqhGGx
>>791 自分と状況が似てますね
やっと、大手工場の一次下請け中企業の所に就職出来、GW後に入社したのに・・・。
自分は、他の工場と離れている所で4人で仕事するのですが、他の人の目が無いのをいい事に
初日からリーダーから「変なのが来た」と言われ、他の2人はそれに同調、ヘルメット越しですが、
なぐられ、ハンマーを振りかざし、扉を蹴って脅したりと嫌な思いをしました。
部品を直す時に、隠され、弁償だと嘘を言われ、目が合ったら、「喧嘩売っているのか」と怒鳴られ
休憩中に話しかけても相手にされず、「話しかけてくるな」と言われ、黙るしかないのにコミュニケーション能力がないと言われ、
睨みながらカッターナイフを握りしめ、「なんで、お前は毎日ここに来るんだ?迷惑だから他に行け」と言われ、無視したり、なぜかホモ扱いされ
やっと就職出来て喜んでいたのに入社初めから心療内科に通うハメになり、今週からとうとう
臭いだの、発達障害だのと言いふらす始末・・・。
仕事に行けなくなるほど体調が悪くなったので休職をしたいのですが試用期間内で、
しかも、1ヶ月半しか通っていないから、認められず首切られるんでしょうねorz
寝たいのに寝れない、一日中無気力・・・。こんな事になるとは、
自分が仕事に行けずに喜んでいるだろうな〜。あいつらは
>>824 そこまでひどいのか。今度会社に行くときはICレコーダーを持って
その上司や先輩社員の暴言をノーカットで録音し、録音したものを労基署に持って行った方が良い。
つうか労基署だけでなく親会社の人事課にも言った方が良いかもな。
自分は割と大手の会社で人事(法務寄り)で
コンプライアンス窓口の副担当者の仕事もやってたが
上司の方針でそういった話題は
セクハラだったら相手に注意する場合もあるけど
パワハラ系は殆どの場合は、もみ消していたよ
やり方として、
調査してないのに調査してる振りしたり
(結局そういった事実は見つからなかったというが)
あと親身に相談にのってるふりして退職薦めてたよ
従業員にやさしい会社と言ってたが実際そんなもんだよ
>>824 >>791だけどとりあえず首は切られなかったよ。
毎朝連絡を条件に休みもらえた
新卒で入ったなら学校にも相談してみたらいいと思う。
労基署に連絡してくれたりどうしたらいいか教えてくれる。
毎朝連絡とか俺なら吐くレベル
お疲れ様、よく休めたね
ゆっくり療養してくれ
>>823 この制度のことかな
http://5kuho.com/html/news/0002.html 自分も退職してからも私傷病手当もらってたから、雇用保険受給資格者証がなくて仕方なく高い健康保険料払ってたけど
先月から就活始めた時にハローワークで渡された “ 雇用保険の失業等給付受給者資格者のしおり ” に
遡って請求することができます。って書いてあって、市役所行ったら離職理由確認してあっけなく還付してくれたよ
還付金も結構な額になって本当助かった。
退職した時に、保険料高いから市役所に相談しに行ったけど一言も説明ないし、知らない人は損してくださいってことかってね...
ちなみに、退職時に会社から受け取るのは雇用保険被保険者証で
雇用保険受給資格者証は失業保険もらうためにハローワークで発行してもらうものだらか、
最初から給付の延長申請すると失業状態じゃないから発行してもらえない。
こういう救済してくれる制度って自分から聞きに行かないと教えてくれないから、自分でしっかり調べるしかないんだよね。
と、長文ですいませんでした。
>>823 国民健康保険については
>>829さんが貼ってくれた制度以外にも
収入の激減に応じた減免制度もあったはずだから
役所で相談したらいいよ
831 :
824:2013/06/11(火) 14:40:33.11 ID:8MlqhGGx
>>825 長文に返レスありがとうございます。
派遣の仕事が出来る子が丁度戻って来たので、自分が居なくてストレスフリーで仕事はかどって嬉しいみたいです。
事務の方は察して心配しているみたいですが・・・。
ICレコーダーでの録音は工場なので騒音でうまく録音できませんでした。
工場長を呼び出して話をしようにも仲良くやれで終わるだろうし・・・。
労基に動いてもらいたいのですが自分の証言だけで動いてくれないでしょうし
自分の体調もよくないので、うまく立ち回れるかどうか・・・。
>>827 新卒じゃないですが、ハロワに担当者がいるので相談してみます。
休職出来て良かったですね
自分は担当医が休職と診断して、会社が認めてくれるか分からないので不安ですが
これから診断書貰いに行ってきます。
>>829 おれ、4/1付で自己都合の為に退社して保険料普通に払ってるけどダメかね?
いちをパニック障害で傷病手当受給中
>>829-
>>830 >最初から給付の延長申請すると失業状態じゃないから発行してもらえない。
ということは、高い保険料を払うしかないみたいですね。
還付があるのが救いですが。
収入の減った場合の減免についても市役所に電話したんですが
なんかはぐらかすような言い方で、預金通帳を確認するだとかなんだとか
言ってましたね。預金通帳、一応50万以上あるんでなにか言われるでしょうか・・・
ただ、夏以降に賃貸の更新とか大きな出費があるので50万以下になるんですよね・・・
それからでいいのかな
>>833 自分も国保減額の相談する予定ですが、加入した時に話した役所の人はいい人だったから
その人だったらいいな。
親が国保だから所得合計すると結構な額になるし、退職金(勝手に解雇)あるから
預金調べられたらそれなりのお金は持ってることになる。
でも、前年度よりかなりの減収の場合考慮されるとか。
預金の確認ってどのくらいやるんだろう???全部の銀行調べるほど暇じゃないだろ?
失業保険貰い終わっても仕事が見つからない人いる?
手帳は嫌だ
836 :
優しい名無しさん:2013/06/13(木) 22:17:38.15 ID:OAJBaJ1G
山程いるよ
珍しいもんでも何でもない
837 :
831:2013/06/14(金) 00:47:00.71 ID:X6NgqW3G
会社から事情を聴きたいから明日来いと言われた・・・。
全部ぶちまける気だけど、休職は認められなくて解雇されるんだろうな〜。
事情が事情だけに休職を認めてくれるかもしれないけど・・・。
死ぬほど気が重いけど行くしかない。
あと、心療内科に行って、傷病手当の書類書いてくれと言ったら
診断書が先と言われて、なんだか傷病手当目当てと思われて嫌な思いしたけど
普通に考えればそうだよね
軽〜中度の鬱と適応障害と診断されたのに、なんで4種類も薬出すんだよ
俺を廃人にさせる気かw
薬出せば出すほど医者が儲かるシステムなんかな?
診断書の休職期間は医者が決めるんじゃなくて自分で決めると言ってたけど本当??
傷病手当と傷病手当金は違いますよ
この場合後者が正しいです
>>837 診断書持たずに会社にいっても意味ないのではないかな?
あと、すでに医者が「労務不能」の診断書を出してくれてるのなら、会社に行かなくても、郵送で診断書送ったら良いと思うけど。
労務不能の診断書を受け取った時点で会社はその従業員を休ませなきゃいけない義務があるからね。
あと休職の日数なんか最初は「とりあえず一ヶ月と書いておきますね」みたいなノリだから気にしなくて良い。
気になるのはちょっと攻撃的になってること。マイナーでいいから抑える薬飲んでおいたほうがよさそうだね。
マイナーがないなら、診断書送る形にしていまは会社にいかない方がいい。
そんな攻撃的に「ぶちまける」なんて勢いでは、最終的にあなたが不利になりそう。
私は結局躁鬱になったけど、鬱だの適応障害だの言われてた時期があって、その頃の自分がいまのあなたみたいだったからそうおもう。
薬は楽になるために飲むのであって、薬に抵抗ありすぎだと思う
最近は調剤薬局の人も相談に乗ってくれる
効果に疑問があったら病院に質問して薬変更してくれたりするので、
話をして見るといいと思う
軽度の鬱傾向から重度の鬱へと進行すると治りにくい
分泌系がかかわる病気はバランス崩すと元に戻りにくいので、
環境などでストレスがかかる時期には薬でもなんでも利用して、
重症化を防いだほうがいいよ
ハローワークに初めて行った。
障害者手帳出して受付へ→障害者窓口で求職申込書を書かされる→
雇用保険窓口で、離職票に記載された傷病手当を貰ってた事について「うーんうーん」と10分くらい唸られる→
傷病手当のコピー提出を求められる→コピーを取られてまた「うーんうーん」と10分唸られる→
上司やら出てきて数人で話し合いを5分程度の後、
「医者の意見書が無いと失業手当は受け付けれない。
とりあえず説明はするけど、意見書出なかったら今日のはなかったコトになるから。」→
失業手当の説明をネットリと10分程度される
ハロワの職員ってこんなのばかりなのか・・・?こんなんじゃ激混みになるだろ
受付の段階で意見書出せと言えば、スムーズに行くんじゃないの?
なんか凄い、お役所仕事を体験した・・・ありえん
>>842 傷病手当を貰ってた=働けない
失業保険をもらう=働ける
矛盾してるからじゃないの?
いや、俺が言いたいのは、
この場合なら意見書いるな、とサッサと言えって事だったんだ・・・
流石にパターン化されてるだろ、と・・・
この無駄時間のせいで、ハロワ職員の貴重な時間も潰えるしな
>>844 そんな矛盾した行動とるひと、他に少ないからだよ。
受付窓口職員なんて非常勤だし。
>>845 成る程なあ・・・
危うく今週末を、悶々とした気分で過ごす所だった、ありがとう。
皮肉じゃ無く、マジで助かったわ。
>>843 生きるのに金が必要という事実があるから
良きに計らって欲しい
848 :
優しい名無しさん:2013/06/15(土) 00:52:10.12 ID:4ZyUX2kG
鬱病で診断書もらってもう三カ月休職して
ますが原因が職場でのいじめや人間関係
が原因とs傷病手当金申請書に医師から
書かれても労災にならず問題なく支給されますか?
>職場でのいじめや人間関係が原因
仮にそうだとしても医師はそう書いてくれないと思うよ
あなたがいじめられたのを見たわけじゃないから証明できない
それに万が一書いてもらえたとしても心配している通り
労災に該当する可能性があるから
原因は不詳もしくはストレス程度にとどめておくのがベストです
850 :
優しい名無しさん:2013/06/15(土) 01:23:42.20 ID:4ZyUX2kG
848ですがすでに書かれて申請しました。
まずいですか?誰かそう書かれた人いませんか?
他の方はどう思われますか?
>>850 労災申請していないのに、労災扱いになることはありえませんよ。
でも健保から労災に該当するか確認しろと言ってくるかも
むしろ医師がそのようなことを書いてしまったら
その時点で健保(国保)使えないから病院窓口で100%自己負担になってしまうだろう。
854 :
優しい名無しさん:2013/06/15(土) 01:58:46.24 ID:4ZyUX2kG
結果的に手当てはもらえるということですか?
>>854 健保の判断次第。
ここで聞いてもわからないよ。
856 :
837:2013/06/15(土) 02:44:03.07 ID:58ztKmm6
今日、会社に行ってトップと話して来ました。
試用期間中の身で一週間も休んでいるのでこのまま雇用するのは厳しいと言われました。
鬱の病状は通院先に問い合わせて確認するみたいです。
それに、ハローワークにも現在の状態を報告すると言っていました。
リーダー達からのいじめや嫌がらせがあった事もありのまま報告しましたが、
明らかにその事が原因で鬱になり、休職しているのに、別問題として考えると言っていましたが
もちろん納得がいきません、でも、本人たちに確認するみたいです。
来週にまた話をしに会社に行きますが、きっとやめさせられるでしょうね
そうならないために対抗策を考えているのですが・・・。思い浮かばず・・・。
>>840 担当医は労務不能の診断書をとりあえず休職一か月と書いてくれるみたいですが
>>840さんの言うとうりに診断書を書いて会社に送ってしまってしまいたいのですが
本当に休職をする義務を行使してくれるのでしょうか?
その様子からみると業務に耐えられないと取られてるね
上からすればリーダー配下の離職率が他と変わらなきゃ問題ないと考えるだろうし
嫌がらせの程度がわからんからあれだが実際問題数ヶ月で鬱になるようじゃこの先続かないし残っても針の筵だろ
どうしても対抗すると言うなら休まず働くしかないよ。全くオススメできない
858 :
優しい名無しさん:2013/06/15(土) 03:13:26.17 ID:4ZyUX2kG
傷病手当申請してももらえなかった方いますか?よければその原因も教えてください。
>>856 通院先に問い合わせても病院は個人情報だから
答えないはずだけどね・・・
君が同行して病院に行くなら別だけど
>>847 よきに計らうって、そんな裁量で金払えたらまずくない?
そうだよね
まず勝手に答えることはない
別問題として考えるとか言った時点で、それが原因ですってきっぱり言い切って
トップとしてこの問題について何か責任を感じないのですか?とか言ってやればよかったのに
どうせ切られるなら
863 :
856:2013/06/16(日) 02:18:23.36 ID:LmK+D/xQ
>>857 何をされたかは
>>824にカキコしています。
>>859 たしかに個人情報保護の為に病院は何も答えないでしょうし、
自分が同行する予定でもないので、何がしたいのか分からないんですが・・・。
>>862 似たような事を言ったのですが、事の真相を調べるから来週会社にまた呼ぶから来いと言われました。
労基や警察に相談した方がいいですかね?
甘い考えと思われるかもしれませんが、休職して鬱を治して、違う部署に転属させて欲しいのですが
無理でしょうね・・・。
何も、対抗策が無いのでアドバイスが欲しいのですが・・・。
本当に診断書送り付けたら休職の義務は発生するんでしょうか?
>>863 どうせ調べてもそんな事実は見つからなかった、で終わらせられるのが目に見えてる
パワハラで労基に訴えるしかないだろうが、ボイスレコーダーとかメールで証拠残ってる?
証拠ないと難しいんじゃないのかな?
>本当に診断書送り付けたら休職の義務は発生するんでしょうか?
休職しても働けないことを理由に解雇できるから意味ないと思うけど。
ベストなのはとっとと辞めて次探すことだと俺は思うけど。
だが、社会保険1年未満だから傷病手当金生活はできないし、次見つかるまでの生活資金確保は何がベストなんだろうか?
ほかの人頼む。
866 :
863:2013/06/16(日) 14:03:22.03 ID:LmK+D/xQ
>>864 そうしてみます。
>>865 ボイスレコーダーでは工場なのでうまく録音出来ませんでした。
やっぱり、泣き寝入りして次の職を探すしかないみたいですね
>>866 録音は全く何言ってるかわからないレベル?
パソコンでノイズ除去すれば聞き取れる場合もあるよ
俺だったら辞めるにしても会社に事実を認めさせて謝罪させたいと思うけど、
いかんせん証拠がないと厳しいね。。
全社員にヒヤリングなんてするわけがないし、当事者か上司に聞いてみて、そんなことないって言われて終了だと思うよ。
さっき病院で検査したら癌で長くないらしいと言われた
(一応半年と言ってたが当てにならないらしい)
死ぬのは別にいいが
失業手当貰っていて結構残ってるんだけど
病気を知りながら貰っていたら違反だろうな
生活費が
違反とか言うてる場合じゃない・・・
>>868 傷病手当に名前が変わるだけで手当は貰えたと思うけど。。。
誰か詳しい人いないかな・・・?
あと医療費も莫大になると思うけど、何か医療保険には入ってる?
いざとなったら最終的には生活保護に頼るしかないけど
医療費だけを保護して貰う方法もあるみたいだし
役所の福祉課にも相談に行った方が良いと思う
知人の母親がガンで医療費が嵩んでたけど
持家ありだし旦那にも収入があるので生活保護の対象にはならないけど
でも医療費だけを保護費から出して貰ってたみたい
世帯全体の収入の範囲は決まってるかもしれないけど・・・
>>870 ありがとうございます
休職退職→傷病手当→失業手当だけど
もう一度傷病手当貰えるのですか
失業手当(300日)で今二ヶ月目だけど
福祉課に聞いてくるよ
会社辞めてから酒浸りの生活だったから
病気になってもしかたがない
胃がんと肝臓の方もヤバいらしい
雇用保険の傷病手当は、基本手当をもらっている人が
15日以上継続して働くことが出来ない状態になった場合に基本手当に代えて支給してもらうもの。
長期間闘病する場合は基本手当の受給期間延長手続きに入らなければいけないと思う。
違反すると雇用保険法違反で家族に迷惑をかけることになるかもしれない。
生活費は明日にでも市役所や日本共産党支部に相談に行って
生活保護の受給を考えた方が良い。
余命半年と言われてから5年経過してもピンピンしている人を何人も知っているけど
とにかく今は生活保護でも良いので治療に専念した方が良いよ。
>>871 傷病手当はかぜをこじらしたとか、骨折とか、盲腸の手術とか
そういった緊急かつ回復が比較的早い場合の手当です。
長期的に求職活動が無理と予想される場合は、基本手当も傷病手当も支給してもらえません。
なので受給期間の延長手続きに入ることになります。
ただし闘病していても、家で治療しながら求職活動が可能な場合は基本手当を支給してもらうことは可能です。
その辺の線引きは難しく、ハロワに行って相談するしかありませんが。
>>871 >休職退職→傷病手当→失業手当だけど
の傷病手当は傷病手当「金」(最大1年半貰えるやつ)のことだと思う
>>870で書いた傷病手当は
>>872-873さんの書かれてる手当のことです。
>>873さんのレスを読むと、今回は該当しないみたいですね・・・
とりあえず関係各所に相談してね
役所もハロワも鬼じゃないからね
本当に困ってる人には優しいよ
役所もハロワも鬼だからね
本当に困っている人を殺しまくってきたよ
>>875 本当に困ってることをキチンと伝えなかったら
役所もハロワも何も手助けできないからね
エスパーじゃあるまいし
>>877 なぜ私が死なねばならぬ?
私は身近に困ってる人が居たら
一緒に役所でもハロワでも付き添って行くし
口ベタな人の変わりに状況説明とかしてるし
普通に手助けして役立ってますが?
こんなとこで役所やハロワの悪口言ってガス抜きする前に
実際どの様にすれば良いのか考える方が良いんじゃないの?
>>876で書いたことは事実ですよ
役所やハロワの窓口さんはエスパーじゃないから
伝えないことには何も伝わりませんよ
自分で伝えるのが苦手な人は得意な人に手伝って貰うしかないよ
もしかして水際作戦で生活保護などの受給を阻止されて、どれだけの日本人が餓死しているか知らないのか?
餓死した姉妹が繰り返し相談に行っていた札幌市役所職員は満面の笑顔で「菓子パン1個やって追い返しました」
芸能人に多い在チョンならなんの問題もなくナマポ受給できるがね
880 :
優しい名無しさん:2013/06/17(月) 00:06:44.81 ID:4Iw8fSF6
>>879 生活保護対象者は400万人だったっけ?
相当数いるらしいね
よくチョンやチャンコロは生活保護が申請が通り、在日特権があるって本当なんかな?
謙譲の美徳で挑むと敗退する
弁護士とか共産党とか創価と一緒に行けばいい
今、雇用保険受給中だけど求人探したり面接の受け方とか調べてるとだんだん辛くなってくる。
傷病手当てに切り替えようと考えたりしてするけど、これって自分で判断することでは本来ないのかな…。
>>882 傷病手当を貰いたければ、
病気であることを証明する必要があるんだと思うんだけど・・・
単純に求職を休みたいだけだったら、何の手当ても貰えないと思う
ハロワで募集してるポリテクセンターとかに申し込んでみたらどうかな?
勉強もできるし、その間、必死に求職しなくてもいいよ
失業手当貰っているが就職活動の
モチベーションがあまりないカスな人っていませんか?
自分も毎月の求職活動のノルマ作りしかしてない人間です。
なんか自己嫌悪で鬱になります
>>883 882ですレスありがとう
求職を休みたいんだと思う。
女なんで、ポリテクのコースはちょっと合わないかなぁと思いました。
求職者支援訓練のほうはオフィスワーク系のコースがあったので検討中です
色々と認識違いとかあるかもだけどすみません
レスもらえるだけでなんかホッとしました。
スレチになりそうなので去りますね。ありがとう
昼から初回説明会。それだけで緊張・・・
>>884 俺カスです
セミナーとか認定日とか行くだけでも緊張します
>>878 こういうキチガイが死ねば世の中は少しだけ明るくなるだろうな
退職してから皆さん自分で申請書を送付してると思ってるのですが申請書は折り曲げて小さな封筒で送付してますか?
それとも折り曲げずに大きな封筒で送付してますか?
これ位の事で悩みます。(泣)
俺も2つ折りにして定形外発送 120円か150円どっちだったかな
>>889 ピンで出しても医師が三つ折りで封筒に入れて返してくるんで、三つ折りで出してます。
80円切手で。特に問題は起こってません。
三つ折り定形80円+特定記録160円=240円(80円切手3枚)
国保と国民年金の免除ができるか心配だ。
年金の免除、失業したから本人の所得は除外できるけど
親が普通に仕事して生活してたら免除できないっぽい?
離職票が届いたらハローワークに行くのですが、持っていくものは離職票と手帳と他に何を持っていけば良いのでしょうか?
300日給付になるためには、意見書など必要と書いてありますが、なんと書いてもらいましたか?
不安で眠れません。よろしくお願いします。
>>830 先にハローワーク行って、自分の情報をほぼ開示せず、意見書だけ貰ってくればいいんじゃない?
んで、医者に「就労可能」のとこに○つけて貰う
ついでに、自分の名前と病名そしてお医者さんの判子も書いて貰い押して貰う
意見書が出来上がってから、離職票、手帳も揃えてハローワークへ行けばいい
自分は、「労働時間は少ない方がいい」とか書かれるかなあ。
とか思ってたら、一切何も書かれず、ただ就労可に○してた。まぁ、融通利かしてくれたんだろうけど
あ、アンカ間違えた・・・
>>896さん宛でした・・・
初回説明会行ってきた。その足で役所で国保の減免。大幅に減額で助かるわ。
>>898 なるほど。ありがとうございます。
行く時に意見書だけ貰いに行ってみます。
901 :
優しい名無しさん:2013/06/17(月) 20:30:45.73 ID:eZEicjwX
>>899 どれ位減免になりました??
ちなみに平等割と均等割は減免にはならないですよね??
所得割のみ7割減での計算ですよね。?
>>901 そうみたいですね。保険料は減免前の三分の一になりました。
自分は全額免除になったよ
>>885 もう見てないかな?
私がハロワの学校ってポリテクしか知らなかったので名前を出したんだけど
たぶん求職者支援訓練でも制度的に同じだと思う
学校(訓練)に通ってる間は失業給付の期間が延長されるし、
通ってる間も失業給付が貰えるよ(たぶん)
私、10年位前にポリテクに通ってたんだけど、
失業給付3ヶ月の途中でポリテク六ヶ月コースに通って
計9ヶ月間失業給付が貰えた
ポリテク通ってる間はお弁当代とか交通費も出たし
大人になってから、生活の心配なく勉強できるって、本当に楽しかった
あとはセンターの人が生徒の就職には超強力テコ入れしてくれた
ハロワとは別枠の学校向けの求人があるんだよね
今月で傷病手当金終わる、
本当にありがたかった。
失業手当に切り替える予定だけど、
傷病手当金の金額=失業手当じゃないのね。
今、1日当たり約1万程貰ってたんだが、
失業手当では約7000円が上限なのね…。
傷病手当金受給中に住民税変更(アップ)のお知らせが・・・
住民税は前年年収に対してかかるのは分かってはいるもののかなりツラい・・・
手帳持ちでも住民税の軽減なんてないよね・・・?
住民税に関しては分割はできるよね
社会保険は減免できるはず
社会保険が、減免出来るって聞いて、役所に行ったら、
去年無収入で、今最低額(月に1400円くらい?)だから、これ以上は減免出来ない、と言われた
あららぁ・・・って感じだった。しかし、凄い混んでたな・・・何でだろう・・・
910 :
優しい名無しさん:2013/06/19(水) 15:45:06.81 ID:rhdW+IFo
傷病手当ての申請は休職中にするものではないのでしょうか?
復職後、初めて書類に記載して申請するの?
7末まで休職になり、復職予定は8月1日なんですが病院の先生に用紙を貰おうと思ったら、復職してから初めて記入するものなので現時点では渡せませんと言われた。
でも、有給は使いきっているし可能なら少しでも早く申請したいんだけどな。
病院が申請書に書いてくれるのは、
休職期間のうち前の月までの分だったかと
だから7月末までの分の書類は、
8月1日以後にしか書けない
今だと、5月末までに申請できる日があれば、
5月の分は申請できるって事かと
自分が今準備中なんだ
>>910 「7月末まで休職になり」とあるけど、休職開始はいつなんだろう?
たとえば今日から休職なら、今日は申請できないよ。
今日は6/19なので、7月の分の申請をすることもできない。
既に1カ月以上休職してるなら復職前でも申請はできる。復職しないと申請できないわけではない。
ただ休職中に申請しなくちゃいけないものでもない。一括で申請もできる。
たとえば6月分と7月分と別々に申請すればそのぶん料金が余分にかかるので配慮してくれたのかも。
あと「病院の先生に用紙を貰おうと思ったら」というのはどういう事だろう?
普通は会社か健保から用紙を貰って、そこに名前その他を記入して、
医者に「医師記入欄をよろしくお願いします」って渡すものだよ?
913 :
910:2013/06/19(水) 18:12:36.50 ID:za3q6nAa
>>912 >休職開始はいつなんだろう?
5/14です
>6月分と7月分と別々に申請すればそのぶん料金が余分にかかるので配慮してくれたのかも。
無知で申し訳ないです。
料金が余分にかかるとは?
>>913 申請用紙に記入する料金は、1枚いくらで決まってる。
まあ3割負担なら1枚300円かそこらだけど。
「5/17〜6/19」「6/20〜7/31」と2枚お願いすれば2枚分の料金がかかる。
8月まで待って、5/17〜7/31のぶんを一枚で申請すれば1枚分の料金で済む。
915 :
913:2013/06/19(水) 18:50:39.75 ID:za3q6nAa
>>914 そういう事ですね。
ありがとうございました。
6/24までは有給があり、それ以降がすべて欠勤扱いなので
8月に一括で申請しようと思います。
ちなみにもし、復職せず7/末で退職しても申請可能ですか?
質問ばかりですいません・・。
>>915 復職してもしなくても、退職後に申請はできる。退職日までのぶんはね。
7/31に退職して、8/1に7/31までのぶんを申請することができる。
ただこれは会社を通す必要があるので、会社と揉めてると書類が滞ったりしてややこしい事になるよ。
辞めるならトラブルを起こさず穏便に済まそう。
退職日以降の日付で申請したいなら、社保加入期間が1年以上ある事が必要。
国保の減額相談に行ったけど、ナマポの申請かよ?って話で撃沈・・・
親が年金貰って所得があるので、自分が無収入でも減額にはならないと。
親もカツカツの年金なんだけどね。
親と一緒に住宅ローンがあるし、仮に払い終わっても管理費維持費が安いアパート並みにかかる。
2名世帯だと、親も合わせて預金20万以下、資産がないこと。(あったら処分して貰う)が条件だと。
傷病手当金受給で、解雇とはいえ非自発退職の30/100には該当しないから
所得が著しく減少ってケースに当てはまるのでは?無料にしろってことではなく、
少しでも免除出来ないかな?と思ったけど、なんかさ、今まで地道に頑張ってきてアホらしくなった。
こんなんだったら、賃貸で貯金もなく給与も入っただけ使ってたら ナマポも貰えるわけだよね?
918 :
優しい名無しさん:2013/06/19(水) 21:48:07.81 ID:F6KdC76U
あ
919 :
優しい名無しさん:2013/06/19(水) 21:51:08.01 ID:F6KdC76U
国民健康保険の払込票が来た。
金額を見てびっくり。
昨年から傷病手当金生活だったおかげで、
いきなり一ヶ月5千数百円になっていたw
所得がゼロだとこんなに安いのだね。
アレ・・・自分は、国保の金額月1500円くらいだけど・・・
まぁ、俺も、保険料とか住民税とか色々で、月6万円くらい引かれてたけど
無職になって色々免除申請したら、月3000円程度になって、何か白けたわ
一体今迄納めてた金は何処へ行ってたのか、とかね・・・
俺も免除頼んでこようかな
922 :
906:2013/06/19(水) 22:33:48.57 ID:euGkUoUE
>>907 レスありがとう。まだ休職中なのでこれって分割になってますよね?
>>908 休職中ですが、何か会社に特別な申請や手続きしないと減免にはならないのですか?
みんないいな。昨年途中まで収入があったから自分は25000円くらい。
ついでに親の保険料まで引き上げてしまったようで申し訳ない。
労災申請してるから、医療費控除してないのも関係してるかな。国保高いな。
身分証明書なくても失業保険申請できますか?
身分証明が無くても出来る申請って、逆に何があるんだ・・・何も無い気がする・・・
免許証もパスポートも持ってない人間が、健康保険証失ったら、そうなるのか・・・
ガクブルだな、これは・・・
区役所とかは、年金手帳とか印鑑証明とか、
自分宛の手紙と住民票が一致している事だとかで可になるものがあるみたい
適応障害の診断書を見せて会社休んでたら、
先週に会社から手紙来て、5月末で退職って事になってるからって言われたので、
あわてて保険とか年金の手続きに行ったんだけど、
年金手帳で身分証明が通ったわ
失業保険の関係は、雇用保険の資格鄭認定証か離職証明かが要ると思うけど
身分証は住基カード作ればいいんじゃない?
928 :
優しい名無しさん:2013/06/20(木) 04:47:25.31 ID:bx+pQiA3
929 :
優しい名無しさん:2013/06/20(木) 04:54:26.34 ID:bx+pQiA3
傷病手当金受給者のみんなにも住民税&国保の請求が届いてるみたいですね
母子家庭の母に3000円だったのが20000円になった、とても払えないと言われて辛いです
国保については、自分と母の請求を分けたいので世帯分離について朝一で区役所に相談に行きます
住民税は分割で払う予定です
>>829さん
自分の住んでいる市のHPに
http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/honen/page100091.shtml のような記載されているところがあると思うので、それを印刷したものを見せて
「病気が治って失業保険申請したんですけど、これに該当すると思うのですが」
って言えばわかってもらえると思うけど。
保険料については、所得にかかる部分と世帯全体でかかる部分があるので
世帯分離をすると割高になってしまうので、今年についてはお母さんと合算で増えた分については
あなたが負担するのがいいと思いますが。
ただし、来年以降、まだ再就職できず、あなたに所得がなく市民税非課税になれば
世帯分離しておくとあなたの保険料は軽減されるので、上のほうで書かれているように
保険料がかなり安くなると思います。
また、自立支援を受けている場合には利用者負担の上限についても、世帯分離していた方が
低い上限額になると思います。
こんな感じだと思うのですが、わかりにくい文章ですいません。
932 :
優しい名無しさん:2013/06/20(木) 11:10:52.20 ID:sS4zhcfd
お世話になります。
傷病手当についてお教えいただきたいのですが、
現在、休職中です。
休職中に退職の道を選んだ場合ですが、残りの受給期間はどうなるのでしょうか?
任意継続ではなく、国保に加入した場合です。
よろしくお願いたします。
>>932 被保険者の期間(在職期間)が一年以上の場合は
退職後も引き続き傷病手当金を受給することができます
任意継続をするかしないかは関係ないので、国保に加入しても受給できます
934 :
優しい名無しさん:2013/06/20(木) 12:50:28.91 ID:bx+pQiA3
>>930 長文ありがとうございます
区役所行って来ました
役所の人にパンフレット貰いながら説明受けてきました
傷病手当金受給者は、雇用保険受給資格者証が持てないので、国保の減免を狙うなら去年の収入と今年の傷病手当金の差額でお金無いことをアピールして減免をお願いしたほうが良いみたいです(傷病手当金の減免はこれぐらいしか無いようです)
ただこれは年末時点での収入が確定した来年にならないと出来ないようです
傷病手当金を1年半受給した後に働けたら、雇用保険受給資格者証の離職コードで減免&遡及分請求
世帯分離しないと親の保険料が3000円から5000円に上がるので、世帯分離の手続きしてきました
自分の今年度の国保の総額は20万ぐらいですが、分割で毎月5000円でも構わないみたいです
住民税は7万が無料になりました
傷病手当金 国保でググってもさっぱりダメです
>>934 お疲れ様。
住民税、減免出来る市あるのみんな知らないんだよね。
収入が多すぎると蹴られるけど。
これからゆっくり休養してください。
936 :
915:2013/06/20(木) 13:15:57.56 ID:AsJdgpvI
>>916 返信遅れました。
保険加入期間については問題ありません。
わかりやすく教えて頂きありがとうございました。
937 :
優しい名無しさん:2013/06/20(木) 13:22:53.75 ID:bx+pQiA3
>>935 ありがとうございます
住民税は底辺アピール人情でいけます
傷病手当金受給者に国保の減免は厳し過ぎる
離職コードで減免は働ける状態でないとダメ(今ハロワに電話した)
収入の激減による減免も来年
寝ます
938 :
優しい名無しさん:2013/06/20(木) 15:09:32.32 ID:Wo61/hrH
はじめまして。3月から鬱病で休職しております。
4月末くらいに3月分の傷病手当金申請をしたのですが、まだ支払いがきません。
最初は時間がかかるものでしょうか?
>>934さん
交渉お疲れ様です。
とりあえず、保険料5000円、住民税無料になってよかったです。
>傷病手当金 国保でググってもさっぱりダメです
国保とか市税とかって、失業してお金ないよって言っても、はっきりした減免制度ってほとんどないから
役所の担当者の気持ち一つで安くなったり無理だったりするみたいですね。
「お金で悩まないこころの治療生活」っていう本にも国保について
-窓口の職員が、「いくらなら払えますか?」と質問されたら、無理のない額を答える。3000円でもかまわない。
役所にとっては、2万円取りそびれるより、確実に3000円取れるほうがベターなのだ-
って書いてあったけど、ココらへんの話って決まりがなくってかなりグレーゾーンみたいですね。
もちろん払えるのに払わないとバレた時ペナルティー食らっちゃいますが
後、年金についても手続き忘れないようにしてくださいね。こういう病気って何時障害年金が必要になるかわかりませんので
これで先の見通しがたったことですし、今後当分の間はじっくり病気療養してください。
>>934 917で撃沈したものです。良かったですね。
4月に説明受けた時と、昨日の受け付けの人は感じ良かったんだけど、
実際の対応した人が全然ダメ、無感情って感じ。専門は滞納なんだそうです。
世帯分離は4月に聞いた時にあまり意味がないと言われましたが、
再度聞いてみようかな?
世帯分離の話も昨日聞いたんだけど、鼻っから減免は無理って対応でした。
>>941 いくらなら払えますか?って 違う地区で聞かれて、1000円とか?と言うのを
本人が正直に3000円ならと言って通ったらしいんですが、なんかなぁー。
相談に来た履歴とかなければ、すっとぼけて後日また行きたいけど、同じ人出てきそう。
無表情、無感情で、同じメンタル疾患抱えてるって言ってた。
皆様に質問します。
傷病手当の申請、支給のタイミングについて教えて下さい。
支給日は各月決まっているのでしょうか?
それとも申請書が協会に到着して何日後というのがあるのでしょうか?
健保に聞いてください
>>941 きちんとした、減免制度あるよ。
市民税は、減免しにきましたって言えば、
対象かどうかお調べしますって言われるよ。
電話でも可能。
ってか、わざわざ来なくても電話で聞けるからって言われる。
確か年収200万?300万以下?400万以下?だったかな…
1年前なので曖昧@大阪市。
それ以上にあったから減免は出来ないといわれたけどね。
国保は月6万弱から2万弱に下げてくれた。
それ以上は無理と言われたわ。
市民税/住民税はググれば出てくる。
地域により出来るところと出来ない所があるから、
無理と言わずに一度聞いてみた方がいいよ。
国保は確実に下がる。
うつの治療で2ヶ月くらい普段通ってる診療所と違う病院に入院することになったんですが、
そのあいだの傷病手当の申請ってどうすればいいんでしょうか。
退院してから下の診療所に2ヶ月分まとめて申請すればいいんですか?
毎月月初めに前月分を申請していたんですが…
うちの市では市税の減免は震災と生活保護くらいしか駄目みたいだ。
1年保留(翌年全額支払い)か通常4ヶ月から10か月に分納しかない。
年収が対象になるんだったらよかったのになぁ
949 :
優しい名無しさん:2013/06/21(金) 08:46:51.32 ID:XsF0Mg9c
>>947 よりけりだから健保組合に聞いたほうが良いね
>>947 入院期間中の申請は、入院したその病院の医師に書いてもらう必要がある。
入院中は、診療所の医者は「診てない」ことになるので、申請用紙の医師記入欄を記入できない。
申請用紙を提出する日程については、退院後に2カ月分まとめてでも良いし
外出許可をもらって入院中に出しても良い。
休職期間中、傷病手当金を受給した後、
50%の休業補償が出ていたんだけど、雇用保険の求職者給付って、
この50%の休業補償が基準になるの?
一日も出勤してないのに、
離職票の賃金支払基礎日数が30日とかになってるんだけど、
これって間違ってないんだろうか。
申請しに行ったら、
休業補償中より、休職前賃金の7割の方が高いから、それが基準となり、
賃金日額となると言われたんだけど、書類のどこを見ても、
休職前賃金の7割なんて、そんなこと書いてないから、
ハローワークの人が勘違いしてるんじゃないかと思ってるんだけど、
休職前6ヶ月の賃金総額/180がそのまま賃金日額になるんじゃないのかなあ。
まあ休業補償中を対象にされないだけマシなのかもしれないけど、
手引きにも何処にも書いてないし、何か納得できないというか、
モヤモヤする。
952 :
優しい名無しさん:2013/06/21(金) 19:47:37.45 ID:Lnd/EFlt
心臓の病気で6月の始めから有給で休んでて職種的に復帰は難しいし有給も使い切るので今月末での退職を考えてます。
今月末で退職する場合、来月以降収入が無くなるので失業保険か傷病手当金か急いで申請するつもりですが、どちらが良いのか
迷ってます。
退職後来月に傷病手当金申請をしても今月は有給で収入があるので意味ないし、
7月の分を8月以降に申請となると7月からは無職期間なので申請しても条件に
合わない気もするし、傷病手当金はやめた方か良いんでしょうか?
月末から来月にかけて入院予定もあって
社会保険から国保に切り替えもすぐには出来そうに無いのでどうしたら良いのか困ってます。
>>951 ならないしょ。雇用保険払ってないだろうし
支払基礎日数って休職すると確か4年くらい遡れるからそこまでいってるのかもよ。すごいギリギリだけどw
疑問ならハロワより離職票だしたところに聞いた方がいいよ
>>952 退職してすぐに働ける容態なら失業保険。
働けない容態なら傷病手当金。
傷病手当金を退職後も受給したいなら、社保加入期間が1年以上あることが条件。
あるなら在職中に申請しておくことが必須。
在職中の申請期間が有休であっても、その期間「不支給」になるだけで
申請は在職中にやったということになるので、退職した後も受給できる。
退職してから傷病手当金の申請はできない。(社保に継続加入しててもダメ)
>社会保険から国保に切り替えもすぐには出来そうに無いので
すぐできる。っていうか、退職したら即保険証は返さないといけないよ。
退職して社保の保険証を使い続けることはできない。
国保への切り替えは役所行けばすぐできるよ。
955 :
951:2013/06/21(金) 20:39:53.69 ID:8AUURZLR
>>953 回答ありがとうございます。
離職票について、前職に聞いてみます。
雇用保険は払ってますね。
休業補償と言っても、労災認定されてなく、
会社独自で出している休職給みたいなものなので…。
ほんとに?普通休職中は雇用保険の控除なくなるけど。そういうところもあるとは聞いたが
ただ就業実態の方が優先されるはずだが詳しいことはわからんスマソ
>>954 傷病手当金申請書に労務不能と認めた期間を記入しないといけないんですが、
今月有給をとった日から30日までと医者に書いてもらうとどうしても申請は来月に
なってしまいますよね?
例えば休み始めた日から今日までとか適当な日付を記入して貰ってとにかく今月中に申請しないと駄目って事でしょうか?
>>957 初診日より前の書類は、書いてくれませんよ
おっと書き忘れ
そんなに急いで退職する必要はないんじゃないかな。
960 :
951:2013/06/21(金) 21:02:14.83 ID:8AUURZLR
>>956 いえ、ありがとうございます。
過去の給与明細には、基本給のところに通常の50%の数字が書かれているので、
低額の基本給扱いなのかもしれません。
賃金支払基礎日数の定義が良く分からないので、
何が正しいのか良く分かりませんね…。
もうハローワークに離職票提出してしまいましたが、
会社に確認して、おかしかったら、ハローワークに申告してみます。
>>957 その6月初めから休んでるっていうのは医師の指示?
そうだという前提でレス。
>今月有給をとった日から30日までと医者に書いてもらうとどうしても申請は来月に
>なってしまいますよね?例えば休み始めた日から今日までとか適当な日付を記入して貰って
>とにかく今月中に申請しないと駄目って事でしょうか
退職した後でも申請はできる。「申請の期間」が在職中でないといけないってこと。
6月末に退職して、6月末までの傷病手当金を7月に申請することは可能。
(この書類は会社を通さないといけないので会社との関係が良好である事が必要)
6月末まで有休だからと、7/1からの日付で申請してもダメだよってこと。
>>958 初診日は6月3日で6月7日以降有給とって今まで休んでます。
労務不能期間の記入を6月7日からいつまでと記入すれば良いのかわからないですけど、月末までにすると今月中の申請には間に合わないし。
退職日を来月末辺りにして貰うしかないんですかね。
>>961 とにかく在職してた6月分の申請をしておけば退職後も継続出来るって事ですね。
有難うございました。
>>963 退職後も傷病手当金を受給するためにはいくつか条件がある。
まず社保加入期間が1年以上あること。
(なかったら退職日で受給資格を失う。継続加入してもダメ)
退職日に出勤してないこと。
退職後も継続して労務不能の容態である事。
在職中から通院治療が途切れてないこと。
在職中から通院先を変えて無い事。など。
>>960 月に11日以上出勤してないとその月は算定外になるんで何かもらってても関係ないはずなんだよね
まあ納得いく結果になるように祈ってます
>>964 労務不能かは医者の判断なんですけど、それ以外の条件はクリアしてると思います。
次の受診で暫く労務不能になるのか訊いて
却下されたら傷病手当金は諦めて失業保険にしようと思います。
それと気になるのが28日から一泊入院する予定なんですけど、状態によっては入院期間が延びるので、もし入院中に退職になって7月になってしまったら社保が使え無くなるんですよね?
退院後国保に切り替えて支払いは可能なんでしょうか?
それと国保に切り替えてから六月分の傷病手当金を社保に申請するのは可能ですか?
>>966 入院中に退職になったら、病院に保険証を提出しなおすことになる。
社保の保険証を会社に返して、離職証明を役所に持って行けばすぐ国保の手続きをしてくれる。切替えに費用はいらない。
(本人でなくても良いので、家族にやってもらっても良い。早ければ1〜2日で国保の保険証が届く。)
社保だろうが国保だろうが、あなたが病院に支払う金額に違いは無い。
>国保に切り替えてから六月分の傷病手当金を社保に申請するのは可能ですか?
可能。ただし会社を通す必要がある。
あと申請用紙には社保の保険証番号を記入する必要があるので、会社に返す前に番号をひかえておこう。
書き方がちょっと気になったので念のため確認しておくけど、
退職後継続して傷病手当金を受給する際の申請も、全部社保に申請する事はわかってる?
国保じゃないよ?退職後の7月以降もずっと、「脱退した社保」に対して申請するんだよ?
>>967 退職後に会社に保険証を返した後も傷病手当金は社保の方に申請し続けるんですね。
保険証の番号は控えておこうと思います。
わかりやすい説明有難うございました。
助かりました。
>>950 6月25日から入院予定なんですが、6月分は元々通ってる病院に退院してから
お願いすればいいですか?
それと、医師の記入漏れで5月分の申請書が戻ってきちゃったんですが、
これも退院してから病院に持っていって書いてもらって再度送るんで大丈夫ですか?
あんまり時間が空くとなにかペナルティとかありますか?
970 :
951:2013/06/21(金) 23:04:05.82 ID:8AUURZLR
>>965 ありがとうございます。
確認してみます。
皆さんおはようございます。結局昨夜も何度も目が覚めて眠れなかったです(泣)
辛い症状が早く良くなるといいのですが、、、 質問があります。
申請書を担当医に記入してもらう時に表面の日数や他の欄は記入してお願いしていますか?
それとも全くのさらの状態で提出されてますか?表面を記入してお願いしたら失礼にあたるのではと思いまして(泣)これ位の事で悩む自分がいます orz
972 :
優しい名無しさん:2013/06/22(土) 09:19:29.52 ID:sGsPmS92
>>971 自分の書く欄はすべて埋めてから
医師に記入をお願いするのが一般常識でしょう。
医師の意見記入欄はすべて空白でいい。
俺は協会けんぽなのだけれど、
1枚目、2枚目は自分ですべて記入し、
会社と医師の意見欄のある3枚目は
自分では何も記入しないで提出している。
健康保険組合では申請期間の相違もチェックしてるはずなので、
自分の書いた期間と医師の書いた期間が同一でないとね。
>>972 ありがとうございます。勿論医師や会社の記入する箇所には記入しませんが、私が記入する箇所を先に記入して医師に提出するという私の行動に間違いが無かった事を安心しています。
>>972 え、俺は白紙で出すこともあるけど何にも問題ないよ
余裕があれば書いてから出すし、余裕がなければ白紙で出す
というくらいの気まぐれだなあ
>>974 それは「俺は診察の時も薬局でもいっさい挨拶したことないけど何にも問題ないよ」
と言うようなもので、「問題」は無いけど非常識で失礼な事だね。
>>972の言うとおり、自分が書くところはすべて書いておき、
医師は医師記入欄を書けば良いだけにしておくのが失礼の無いやりかた。
>>971 うちの健保、申請書は2枚組だから、医師記載の紙と、自分や事業主が書く欄は別用紙。
病院には鉛筆で名前と記載してほしい日数(月指定)だけ書くようにして文書課に申請してるよ。
>>975 挨拶してないのと一緒って、論理の飛躍がひどいわ
じゃあ聞くが、本人記入欄の病名欄とか期間とか初診日とか原因とか、お前医者が書く前から書けるの???
医者が書いたのと同じことを書くのが筋だろ
>>969 きっかり月ごとに申請しなくちゃならないものじゃないよ。
入院が6/25からなら6/25から退院までの期間の申請は入院先の医師に依頼する。
6/24までのぶんは通院先の医師に依頼。
5月のぶんも退院後でかまわない。
傷病手当金の申請期限は2年なので、再来年の4月までに送れば良い。
>>977 なんで初診日を把握してないんだ。
まあ忘れてしまったのなら仕方ないけど、その確認を医者に任せるのは失礼な事。
原因なんか不詳で良いんだよ。精神病なんだし。
(交通事故のトラウマとかはっきりしたものがあればそれこそ自分でわかってる筈。)
わからない所は書きたくない気持ちは理解できんでもないが
自分の氏名とか、申請期間とか、わかってる所は書いてから渡すのが礼儀。
白紙提出は失礼なこと。
980 :
優しい名無しさん:2013/06/22(土) 16:23:33.33 ID:9iOrxVfP
何か自分の質問のせいで荒れてしまっててごめんなさい
私が伝えたかったのは二回目以降の申請書提出の例でした
初診日も分かる
申請日数も分かる
というかんじでの提出例でした。
>>979 失礼とまではどうしても思えないけど
まあそれでもいいわ
俺は会社にトラウマがあって、会社関連の書類の記入さえもすごい恐怖に感じるから
医者にさっさと書いてもらって、調子いいときに自分の記入を少しずつ何日かに分けて進めるときがある
ようやく申請書を書き終えても、同封する会社への挨拶文なんかを書くのはもっと時間かかるし、
結果的に医者の日付と自分の日付(投函日)が1ヶ月空くなんてこともザラにある
書いてて気持ち悪くなってきたからもうこれで終了ね
>>981 まあそんだけ言いたい事を言わなきゃ気が済まなくて
尚且つ人の言うことに耳を貸さない人なら、会社じゃ苦労するだろうね。
983 :
優しい名無しさん:2013/06/22(土) 18:51:22.40 ID:FsFutdSr
>>983 スレ立てありがとうございます。
先月から雇用保険をもらっています。障害者枠で300日もらえることになりました。
障害者枠なので4週に1回認定日にハロワに行けば支給されるそうで、
ありがたいと思っています。
医師の意見書が週4〜6時間の就労許可なので、なかなか希望する仕事は見つかりません。
医師はまだ働ける状態ではないと思って意見書を書いているのでしょうか?
希望職種は譲れないので就労相談に行っても条件に見合う会社は見つかりません。
なんだか雇用保険をもらっているのに罪悪感すら感じます。
早く体調を整えたいです。
>>984 医者はそのへん見越して療養期間の延長としているのかもね。
そういう現状で雇用保険をもらうことに罪悪感を感じるのは正常な神経だよ。
でもその罪悪感は、自分を責める事に使うんじゃなく、体調を整える事に使おう。
ところで体調を整えるために、今は具体的に何をしてるの?
規則正しい生活とか、健康な食生活とか、不摂生をしないとか、夜遊びしないとか
そういう事ができれば「早く体調を整えるためにやることを、今日もちゃんとやれた」
と思って良いんじゃないかな。
遊んで夜更かししちゃったなら、その時は本格的に罪悪感をおぼえるべきだけど。
傷病手当が切れそうな人いる?
貯金ないし転職活動が上手くいかなかった時の事考えると不安しかない・・・
>>986 あと5回で切れるよ
1年半休んでも睡眠が改善されないから
そのまま失業手当もらう
>>986 傷病手当金も失業保険もとっくに切れて、貯金をくずしつつ薄給のアルバイト生活だよ。
でもここから這い上がって行くしかない。
うまくいかなかった時の事を考えたら不安に決まってるじゃん。
「じゃあどうすればうまくいくのか。そのために何をしなくちゃならないのか」
を考えなよ。
>>986 傷病手当切れて1ヶ月。貯金もないし会社も辞めたけど、何とかなる気だけは、してる
失業手当が300日出るうちに、ぼちぼち次見つければいいかな。とか適当に思ってるよ
一番精神的に楽になったのは、住民税、保険料が月に3000円以下になったことかな
前年所得ゼロだから、税金が一気に安くなる
年金支払も免除したら0になるから、とりあえず即死級の生活にはならない
失業手当てきれるまで駄目だったら、次は求職者支援訓練、とかを受けようかなと考えてる
ネガティブになったらキリがないしな。傷病手当の1年半分だけ休んだら、達観が生まれたわ
990 :
優しい名無しさん:2013/06/22(土) 22:18:17.99 ID:q4/jGfjq
>>984 >障害者枠なので4週に1回認定日にハロワに行けば支給されるそうで
就職活動の証明が4週に2回必要なので、ハロワには最低2回は行かないと。
>>990 ご存じないかもしれないが、変わってなければ、就職困難者は
(認定日に)1回だけでいい。
>>985 レスありがとうございます。
日常生活の具体的なことは、就寝起床時間を決めて、日中昼寝はしないこととか、
朝夕の散歩、3食の食事を取ることなどしてます。
後は家事を主にしていますので、買い物など外に出られるような状態にもしています。
今はこのくらいですね。体調を整えてせめて秋ごろには本格的な就職活動ができれば
いいなと思っています。
993 :
優しい名無しさん:2013/06/23(日) 10:27:56.34 ID:5tDjJzOz
ハロワって健常者だろうが障害者だろうが月1じゃないのか?
地域によるんか?
通常月2回の就職活動が必要だよ
手帳持ちは4週に1回。
認定日にそのまま窓口行くだけ。軽く検索をするくらいでも可。
ヨソは知らん。
休職期間後、復職せぬまま退職したとして
すぐにその3日後位から就職したとしても
傷病手当はもらえますか?
ちなみに休職期間は5/1〜7/末です。
>>996 社保に加入してて、休職が医師の指示で、尚且つ休職中の通院治療を途切れさせていないなら
その5/1〜7/31の期間の傷病手当金はもらえる。復職したかしないかは無関係。
ただ退職した会社を通さないといけないので、その会社との関係が良好である必要がある。
998 :
996:2013/06/23(日) 23:48:59.43 ID:D01E0Z+4
1000ならみんな受給できない
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。