休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活 35ヶ月目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952優しい名無しさん:2013/03/25(月) 05:10:05.29 ID:PcH13IWr
産業医ってどんな感じなの?復職したいんだが面談が必要みたいで。
退職勧奨みたいな感じで接してくるなんて噂があるからガクブルです…
953優しい名無しさん:2013/03/25(月) 08:56:27.73 ID:AYL+qTjo
>>952
産業医は会社の言いなり。
会社が辞めてほしいと考えてるなら、産業医も
「あなたはまだ病状が悪いから、復職はムリですね」とか言うかも。
でも、会社が戻ってきてほしいと考えてるなら、産業医のことは心配無用。
まぁ、心配しても仕方がないよ。なるようになると思うしかないんじゃ?
954優しい名無しさん:2013/03/25(月) 13:02:44.70 ID:zwL1QKub
いま休職中で傷病手当金を受給して7ヶ月目なんですが、
今月末で退職することになりそうです。

退職後だと、給付の審査が厳しくなるとかありそうですか?
過去1年以上被保険者なので、条件はクリアしてるんですが。

任意継続者になれば若干審査が緩くなるとかあるんでしょうか。
955優しい名無しさん:2013/03/25(月) 13:13:03.30 ID:R3MnhAhA
>>954
任意継続だから厳しいということはないと思うけど
失業手当と重複して受給していないかのチェックは入るかもね。うちはそうだった。

退職したら失業手当の受給延長届を忘れずに。
956優しい名無しさん:2013/03/25(月) 13:43:41.30 ID:x8uZwo5u
任意継続ってメリットある?高いだけでおれはやめたよ
失業したら国保だと安くなるし
957優しい名無しさん:2013/03/25(月) 13:59:09.67 ID:y1elq9rg
>>956
任意継続するとその健保の組合員であることで特約のある健保がある。
たとえば診断書料金とかが安くなったり、手当金が余分にもらえたり。
(「勤続〇年以上」とか条件がつくこともあるけど)

あと休職期間が長いと、その間は無収入とみなされるので国保に切替えた時に安くなる確率が高いけど
退職間近まで働いてた人の場合、収入によっては国保料金の方が高い場合がある。
958優しい名無しさん:2013/03/25(月) 14:04:52.64 ID:x8uZwo5u
>>957
あーデカイ会社に入るとええんだよね
おれ協会けんぽだったから高いだけで意味なかった
959優しい名無しさん:2013/03/25(月) 18:28:18.16 ID:zwL1QKub
>>955-958
レスありがとうございます。
相談できるところがなかなかないので心強いです。

失業手当の延長届けですね、了解しました。

自分も国保のほうが安くなるんですが、
傷病手当金の審査に少しでもプラスになればと
任意継続するつもりなんです。

いざ退職したとたんに手当金の審査落ちなんてことは避けたいので。。
960優しい名無しさん:2013/03/25(月) 18:37:35.89 ID:y1elq9rg
>>959
退職日に出勤しない事。
退職前と退職後で医者を変えない事。
穏便に退職する事。総務とトラブらないこと。
このへんに気を付けてれば、だいたい大丈夫。
961優しい名無しさん:2013/03/25(月) 19:00:13.54 ID:y1elq9rg
>>959
任意継続にしても、保険証はいったん返して
新しい番号の保険証を発行してもらうことになるので
前の保険証番号はひかえておくこと。(コピーをとっておくと確実)
在職ぶん最後の申請に使うことになるから。

(そんなの健保に調べさせればいいだろ、むこうの仕事だ。って意見もあるけど
そういう手間暇かけさせて健保の印象悪くしても良い事ないからね)
962優しい名無しさん:2013/03/25(月) 19:06:46.99 ID:7RoZ/vf6
>>959
国保に切り替えたけど不利になることなんかなかったぞ
963優しい名無しさん:2013/03/25(月) 19:38:34.87 ID:HzFMhrPs
今日病院行ったら手当金の申請書に記載する医師の意見書のところを
書いてくれませんでした
理由は大分よくなっているからとのこと
(抑うつ状態で休職3ヶ月目です)
自分ではそんな感覚はなく、まだ不安感、脱力感がまったく
抜けないのですがどうしたらよいでしょうか?
このような経験をされた方はいらっしゃいますか?
もうご飯もノドを通らない・・・
964優しい名無しさん:2013/03/25(月) 19:43:09.69 ID:s6Cq67Sg
空白のままでも通ると思うけど万が一問い合わせがいって余計なこと言われる可能性もあるからなあ
「だいぶ良くなっている」と書いてもらうのがベストか
経過としてこのくらいはありうる。似たようなこと書かれたことあるし
紙自体の書式が揃ってるなら申請は通る
965優しい名無しさん:2013/03/25(月) 20:21:20.11 ID:63zGV6sH
3ヶ月傷病手当金貰っていましたが先日復職しました。
もしここで再び休職ということになったら、傷病手当金は受給出来なくなるのでしょうか。
(はじめの申請日より1年6ヶ月以内でも)
その後の生活費はどのように工面すれば良いのでしょうか…(失業手当金…?)
不勉強で申し訳無いのですが、ここ数日調子が悪くなってしまったので不安になってしまいして…
966優しい名無しさん:2013/03/25(月) 20:33:49.23 ID:7RoZ/vf6
>>965
できます
しかし再びもらい始めてから一年半ではなく起算は3ヶ月前からになります
967優しい名無しさん:2013/03/25(月) 20:41:10.02 ID:HzFMhrPs
>>964
ありがとうございます
今月はとりあえず空白で出すしかなさそうです・・・

自分ではまだ働ける状態ではないと感じている、
しかし医師はそうは思っていない
この場合転院するっていうのは選択肢としてありでしょうか?

気持ちばかりが焦って毎日不安で仕方ないです・・・

>>965
復職おめでとうございます
はじめの申請日より1年6ヶ月以内でしたら受給できますよ
3ヶ月での復職うらやましいです・・・
968優しい名無しさん:2013/03/25(月) 20:45:17.95 ID:qubRCOMP
>>967
転移してもあなたが書いてもらおうとしている日数分は
転移先の医師には書けません
969優しい名無しさん:2013/03/25(月) 20:57:29.75 ID:sXpJT/hi
               ホ
            マ ン
            ニ マ
            ア 者
            が だ
            出 ぁ
            た |
            ぞ
             ぉ
            |
         ヽ\  //
             ,、_,、 。
          ゜  (゜jゴ)っ ゜
            (っノ
              `J
970965:2013/03/25(月) 21:37:36.82 ID:63zGV6sH
>>968
休職期間4ヶ月でした…それと休職前に病気休暇が5ヶ月あったので休んでいたのは9ヶ月程ですよ
期末で忙しい時期に戻ってしまったので色々不安です
971優しい名無しさん:2013/03/25(月) 22:38:45.12 ID:9Zx6ENE1
はー、退職だ
972優しい名無しさん:2013/03/25(月) 23:50:07.72 ID:zwL1QKub
>>960-962
退職と任意継続について情報ありがとうございます。

助かりました気をつけて手続き進めてみます。
973優しい名無しさん:2013/03/26(火) 00:01:24.34 ID:Rc+Mojrw
どうしよう
974優しい名無しさん:2013/03/26(火) 00:07:12.80 ID:3NE6murd
>>970
今までは普通に1ヶ月単位で出して書いてもらってたんでしょ?
今の先生とはちゃんとコミュニケーションとれたの?

転移して観てもらっても審査でややこしくなるんじゃないかな
975優しい名無しさん:2013/03/26(火) 07:19:50.56 ID:ZMyZ7870
>>973
どうしたの?
976優しい名無しさん:2013/03/26(火) 09:20:11.95 ID:ciHQZywa
手帳持ちです
失業手当て金300日になるには離職コードは何番ですか?
自己都合で会社辞めろと急かされてます
977優しい名無しさん:2013/03/26(火) 09:22:40.11 ID:ZMyZ7870
>>976
手帳持ちなら300日になるんじゃなかったっけ?
978優しい名無しさん:2013/03/26(火) 09:31:16.49 ID:YLqSk61q
>>976
手帳あるなら自己都合でも医者の意見書で300日
979優しい名無しさん:2013/03/26(火) 13:26:24.66 ID:c5MPOehQ
>>976
「急かすんなら、会社都合で首にすればいいじゃないですか」
980優しい名無しさん:2013/03/27(水) 00:37:12.29 ID:FosdMnfT
>>976
離職コードは何番かわからんけど
自己都合の退職でも大丈夫よ
退職届には「一身上の都合」とは書かずに
「病気の為就業困難につき」みたいに書くといいよ
退職理由はあくまでも働きたい意志はあるけど
病気の為にやむにやまれず退職しますって形にしてね
981優しい名無しさん:2013/03/27(水) 12:03:19.16 ID:IvasYnlT
1/18に休職。
後日、連絡と傷病手当金の書類を送ると言って、音沙汰無し。

2/18
音沙汰が無かったため、病状報告と傷病手当金の書類、給与明細を送って欲しいことを伝えるために電話。

3/18
一向に傷病手当金の書類と給与明細が届かないので電話。
生活費も底をついてきており、首が回らない状態に。

3/27
未だに傷病手当金の書類届かず

どうすればいいのやらorz
982優しい名無しさん:2013/03/27(水) 12:30:12.61 ID:m3Pkyb31
普通に考えたら嫌がらせされているようにしか思えない
ちなみに傷病手当金の申請書はけんぽであったり
病院でも置いてるから自分で取り寄せてみては?
でもそういう会社だったら申請書かいても
そのまま放置されそうだけどね・・・
983優しい名無しさん:2013/03/27(水) 13:52:43.63 ID:Bq/4td17
>>981
健保に直接申請用紙を自宅へ送ってもらうよう依頼して
申請用紙に自分で記入する所と医師記入欄を埋めて
「雇用主記入欄への記入お願いします」って会社へ送ったら?書留で。

会社側に悪意があって書類を停滞させてるなら無理だけど
「今まで休職の手続きした経験が少なくてよくわからない」状況だったら
このやり方が効果的。
984優しい名無しさん:2013/03/27(水) 15:40:50.38 ID:5/9v8Nen
今日、会社から傷病手当金についての案内が来たけど
休職から一か月たたないと申請できないみたい。
これって普通?

なんか色々書いてるけど文章読むのも今は苦痛だ。
985優しい名無しさん:2013/03/27(水) 16:36:00.99 ID:Bq/4td17
>>984
できない事は無いけど。1カ月分ずつ申請するのが普通。

傷病手当金は、未来の日付では申請できないことは理解してる?
たとえば「3/15から1カ月間休職という診断書が出た」としても、
3/16に「3/15〜4/15の傷病手当金申請」はできない。4/15を過ぎてから申請。
「3/15〜26」のぶんを3/27に申請することはできるけど、そんな細切れに申請してどうするの?ってなる。
だから大体休職してから1カ月経過した頃に最初の申請をするのが普通。
986優しい名無しさん:2013/03/27(水) 16:41:06.75 ID:sVOgPUPz
1ヶ月経たないと申請できない、というのは間違いだけどね。
987優しい名無しさん:2013/03/27(水) 16:47:31.49 ID:5/9v8Nen
>>985->>986
わかりました。
ありがとうございます。
988優しい名無しさん:2013/03/27(水) 19:55:57.43 ID:E66XI6Zn
在職中は給与の締め日ごとに申請する。
989優しい名無しさん:2013/03/27(水) 20:17:06.05 ID:RBnUuaXs
申請しないまま休職○週目を迎えたんだけどいいのかな
医者も会社も急いで手続きしなくていいって言ってるけど
990優しい名無しさん:2013/03/27(水) 20:19:45.26 ID:FFb2JqZe
昨年の9月まで一年半ほど休職(この間、傷病手当金を受給)

昨年の10月から何とか復職(完治ではない)

前の病院の先生が合わなかったので、転院

最近、また調子が悪くなってきたので、休職する可能性が...

この場合は、傷病手当金を受給する事ができるのでしょうか?

ちなみに、前の病院での病名は適応障害で、
今の病院での病名は不安障害です。

共通しているのは、不眠症持ちなのと不安感があるので、
睡眠薬と効うつ薬を飲んでいる事です。
991優しい名無しさん:2013/03/27(水) 20:22:03.48 ID:Bq/4td17
>>989
申請期限は2年だから、今年の3月ぶんを来年末に申請したって通るよ。
その時に復職してても退職してても申請できる。
(会社がつぶれるとか、病院がなくなったりすれば別だけど)
経済的にせっぱつまってないなら数ヶ月分まとめて申請すれば?手間だし。
992優しい名無しさん:2013/03/27(水) 20:25:55.68 ID:Bq/4td17
>>990
できない。
同一傷病で2回以上申請するには1年半以内であることが必要だけど
それが過ぎてしまっている。
完治してから3〜5年経過していれば別の疾患とみてもらえるけど
そこまで治ってるわけじゃないようだし、期間も短い。

病名が違っても、精神疾患は同一傷病とみられる。
(医者が変わっても健保に受給記録がある)
993優しい名無しさん:2013/03/27(水) 20:27:52.81 ID:FosdMnfT
>>989
お金に困ってないなら三ヶ月ぐらいで申請したらいいかも

前に、このスレだと思うんだけど
あまりに長期に渡って申請せずに、まとめて申請したら
何かややこしい書類を書くようにとか言われたっぽいです
994優しい名無しさん:2013/03/27(水) 20:42:19.65 ID:RBnUuaXs
>>991>>993
ありがとうございます
休養期間は一ヶ月なので出さなくてもいいかなとか考えてたんですが
出さないといろいろ面倒くさいんですね
995優しい名無しさん:2013/03/27(水) 20:49:53.46 ID:FosdMnfT
>>994
お金に困ってなくて1ヶ月ぐらいならいらないって思ってるなら
いっそのこと何も出さない方がいいよ

と、言うのは一回出してしまうと、
申請期間開始日から1年半の間しか貰えなくなるから

一ヶ月で一旦復職して、たとえば1年後に再発した場合、
そこから5ヶ月しか貰えなくなるので勿体ないです
特にメンタル系は再発多いから、本気で重症になった時の為に
今は何も申請しない方が良いと思う
996優しい名無しさん:2013/03/27(水) 20:54:57.04 ID:RBnUuaXs
>>995
分かりました
再発したときのためにも今回は申請しないでおこうと思います
997優しい名無しさん:2013/03/28(木) 01:36:54.45 ID:l67rt+WV
>>995
3ヶ月復職したらまた18ヶ月じゃないん?
うち独自の健保だからちがうのか?
998次スレ:2013/03/28(木) 02:59:29.28 ID:aYEGnu/m
次スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1364407088/


テンプレはこれから張るが、
連投規制のせいで最後まで張り切れるかわからないから、
テンプレが途中なのに5分以上続きのテンプレが書き込まれないときは、
連投に引っ掛かったと判断して誰か他の人がテンプレの続きヨロ
999優しい名無しさん:2013/03/28(木) 07:30:44.81 ID:HETN6tgH
>>997
普通の協会健保なら
一回復職したあと、
5年以上たってから再度休職の場合は
改めて18ヶ月貰えるよ

>>997さんの勤め先のケンポのことはわからんけど
1000優しい名無しさん:2013/03/28(木) 07:40:47.43 ID:tgpRwIHP
ぬるぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。