☆☆アダルトチルドレン 51人目☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
アダルトチルドレン『ウィキペディア(Wikipedia)』

アダルトチルドレンとは、機能不全家庭で育ったことにより、
成人してもなお内心的なトラウマを持っている人のことを指す。
Adult Childrenの頭文字を取り、単にACともいう。
学術的な言葉ではないため、論者により定義が異なる場合がある。

日本においては、1990年代にマスコミや、精神医学、臨床心理学を
知らない知識人たちにかなり誤用された(参照:誤解と誤用)ために、
近年はその本来的な意味をあらわすのにアダルトサヴァイヴァー /
アダルトサバイバー(Adult Survivor)が使われるようになってきている。

なおここアダルトチルドレン本人スレおよび
関連のアダルトチルドレン回復過程・克服後スレにおいて
同一のIDを持つ複数人の荒しが定期的に現れます。
皆で注意していきましょう。
本来徹底スルーが有効なのでしょうが、中には荒しの罵倒・暴言を真面目に受け止めてしまい、傷ついたり更なる煽りレスを呼び込んでしまうという事態も発生しています。

いち早く気づいた方は「スルー検定中」などの言葉を使いそっとお知らせ下さい。

関連スレ
アダルトチルドレン回復過程・克服後スレ Part16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1340166039/
※前スレ
☆☆アダルトチルドレン 50人目☆☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1353508800/
2優しい名無しさん:2013/01/19(土) 18:44:03.78 ID:4149rvvg
◆アダルト・チルドレンとは◆
「アダルト・チルドレン」という言葉は、最初に「アルコール依存症家族の中で育った人」
との意味合いで使われてましたが〜そのような人たちに共通している問題は、
「自分が『役に立つ子』あついは、『親にとって都合のいい子』『優秀な子』であれば、
自分はこの家の子供であることが許される」という感情体験の中で育っていることです。
こうした体験の中で育った子供たちを、「チルドレン・オブ・アルコホリック」
といったり、彼らをはぐくんだような家族のことを
「ディスファンクショナル・ファミリー(機能不全家族)」と言い、その子供が思春期以降に
達した状態を「アダルト・チルドレン」と呼ぶわけです。
(表記上でACと記すことが多いです)
3優しい名無しさん:2013/01/19(土) 18:45:17.11 ID:4149rvvg
Q1)自分はACでしょうか?
A1)ACであるかどうかは本人が自覚・選択するものです。
   過去の痛みと現在の生きづらさにAC概念を当てはめた時
   心の負担が軽くなるようでしたら、ACであることを選択するのも良いでしょう。

Q2)主治医にACである(ではないか)と相談したい
A2)ACは医学用語や病気ではないので、AC概念を嫌う専門家も多くいます
   主治医に相談する場合は慎重に。

Q4)知人・友人にACであることを打ち明けたい
A4)ACは理解が得られない可能性が高く、打ち明けた後に敬遠される場合も考えられます。
  「自分のダメな部分を親のせいにして甘えている人」と誤解される事もあるでしょう。
  そのような評価を受けても回復を妨げないだろうか・なぜ打ち明けたいのか、
  打ち明ける必要があるのか・予想外の結果になっても大丈夫なのか等、よく考えて決められて下さい。
  ※痛みの原因を作った養育者に過去の痛みを告白する場合は別です
4優しい名無しさん:2013/01/19(土) 18:46:55.41 ID:4149rvvg
Q5)知人・友人がACのような気がする
A5)まずは寛容な気持ちで接してあげてください。話を聞いてあげるだけでも良いでしょう。
   ただし、その方を「どうにかしてあげよう」と思って接すると共依存関係になってしまう可能性があります。
   また、本人は打ち明けないだけで自覚している場合もあるので、
   ACかどうかに惑わされず、適度な距離を保ちつつ接してあげる事が最良ではないでしょうか。
   恋人がACであるという場合は、別スレがありますのでそちらに。

関連スレ@メカップル板
【AC】アダルトチルドレンな恋人6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1289048453/

関連スレ@メンサロ板
アダルトチルドレンの子供の時の家庭での役割
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1264424614/
5優しい名無しさん:2013/01/19(土) 18:47:54.68 ID:4149rvvg
認知の歪みについて
http://www.nakaoclinic.ne.jp/mental%20health/mental100.html

AC関係のサークル・グループワークなどもカウンセリング効果を狙っての治療手法です。
書籍・ネットの掲示板などでコツコツ地道な手法もあります。

どの治療手段もメリット・デメリットがありますので検討は要ります。
簡単で楽な治療手法はありません、4歩前進3歩後進の繰り返し的な治療となりがちです。

認知の歪みのひとつとして〜

◎ストックホルムシンドローム
好きと嫌いを勘違いする現象。
特に女性に発生しやすく、実父と同じ欠点を持った男性に魅力を感じ、恋人や夫にしてしまう。
語源となった「ストックホルムシンドローム」とは、人質にされた人が犯人を好きになってしまう現象のこと。

人質にされると、人は、自分の命を握っている人(犯人)を嫌いになるよりも
好きになるほうが生き残れる確率が高くなることを直感的に悟る。たとえ犯人のことが嫌いでも、自分の心にウソをついて好きになろうとする。
己欺瞞の結果、本当に犯人が好きになったように感じる
6優しい名無しさん:2013/01/19(土) 18:48:15.29 ID:4149rvvg
アダルトチルドレン回復過程・克服後スレ Part16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1340166039/
7優しい名無しさん:2013/01/20(日) 22:40:11.09 ID:m8fwbqys
>>1乙です…
前スレ>>1000にも感謝
8優しい名無しさん:2013/01/20(日) 23:44:54.58 ID:BuTqd9KA
>>1

成程、ACの事をニートだ甘えだって叩く人は、
自分のインナーチャイルドもひょっとして迷子なんじゃないかって潜在的に恐れてるからなんだな。
ボダとか毒親連中の純粋な悪意も混じってるから混乱するんだろうな。
多分一部の精神科医とか、救う側のはずの人間にも混じっているんだろう。
ACが回復すればそれを自分で判断して対応できるように成る。

知らないものは怖いんだ。
健常な人なら、そもそもインナーチャイルドを認識、自分から切り離す必要がないんだ。
だから攻撃したり、逃避して、認識しようとしない。

レンタルビデオの延滞料金にビビって現実逃避してるだけか、誰も彼も
ツケがある事自体を認めて、
請求書を逃げずにきちんと受け取って、
その額から目をそらさずに、ちゃんと見て認識すれば、
0円って書いてあるのが見えるだけなんだ

借りてたと思っていたものは、最初から自分のものだったんだ。
9優しい名無しさん:2013/01/20(日) 23:53:41.33 ID:aOcap6rv
鈴木砂羽
10優しい名無しさん:2013/01/21(月) 00:08:40.74 ID:dhH6Q6ZL
以前本を自分で良いのを見つけてと言われたものですが、
皆さんは何を読んでいます?
11 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/01/21(月) 01:38:36.15 ID:RupYgkSj
デスノート
12優しい名無しさん:2013/01/21(月) 01:41:06.82 ID:g8tzr1Kt
>>10
グレン・R シラルディの『自尊心を育てるワークブック』って本です。
内容はとても説得力があってACについても詳しくまとめてあります。
大きくて重いのが欠点ですが…
13優しい名無しさん:2013/01/21(月) 02:49:19.23 ID:g8tzr1Kt
前スレ>>963です。
>>989>>990>>994読みました。
つまり、自分は単体ではなく様々な感情や記憶を持っている。(インナーチャイルド)
そのもう一人の愛されなかった子供を認識して、他者を愛するように同じく自分(インナーチャイルド)を愛する。
モヤモヤすることは自分を認識しようとしている、愛そうとしている証拠。
ここから始めればいいわけですね。
哲学に近いので頭がパンクしそうですが、どうにか溜飲が下りました。
本当にありがとうございます。
14優しい名無しさん:2013/01/21(月) 03:01:22.78 ID:ikLrk1S/
父親が精神的虐待で支配してる毒家庭なんだけど、一番の被害者だったはずの母親が最近だんだん父親に似てきて父と同じ事を私にするようになってきた。
幼少期から繰り返し父親にされてきた事を今度は母親からされて本当に辛い。
でも母親は無意識で、父親の精神的DVに毒されて同じ事をしている自覚は無いみたいだ
前は母親だけはまだまともだという事だけが小さな救いだったけど、それももう諦めなきゃいけないみたい
虚しい。悲しい・・・
15優しい名無しさん:2013/01/21(月) 04:00:38.90 ID:4WfNLMaY
>>12
レスありがとう。
一度本屋さんでみてみます。
16優しい名無しさん:2013/01/21(月) 04:32:37.14 ID:OXRXMy5A
たまに、自分自身が、母親の分身のように思えてきてしまう。そして、自分がいつか好きになってパートナーになった人は、父親の分身なんじゃないかと考えてしまう。
そんなことないよな、と思っても、自分は世の中で一番軽蔑するような人間に近づいてしまうような気がして怖い。
17優しい名無しさん:2013/01/21(月) 05:05:43.73 ID:4WfNLMaY
ウチは母親は普通、
親父は昔は出張多し
帰ってきた当日は優しいんだが
基本怒られっぱなし(精神的DV)
母親にも当たるから、
母親はうつ病。ストレスからか難病になってしまった。
年少期は虐められまくり。
高校生になってソレは殆ど解放。
会社でパワハラ、超過勤務。
(親父に早く帰って来い遅くなったら外で
食って来いとか言われて休息
出来なかった)
そして壊れた。
次の会社はサイレントパワハラ、
そしてまた壊れた。
復帰して転勤したら
一人暮らしで気が楽になり
上司も良い人でこのまま働きたいなぁと思っていたら、
壊れた自分がまた壊して壊れた。
気づいたらドライバーで腕を刺しまくってた。
上司がきて止めてくれたんだけど、
一度実家に帰った方が良いよと言われて
帰宅。上司から親父と話したいと言われて
電話で親父が無茶苦茶言ってしまって。
自主退職。いまに至る

壊れたと言うのはうつ病です。
18優しい名無しさん:2013/01/21(月) 05:12:48.53 ID:4WfNLMaY
最初のパワハラは
何かしらにつけて怒られる。
久々に早く退社できると思ったら
上司に呼び出され、
教育と言う名目での人格否定。
全く知らないやつに、専門用語のオンパレード。
全ての雑用をやらされる。
ISO取るのもほぼやらされた。
最後にはお前なんかいなくたって問題ないと
言われて段々なにやってるんだろ?
と言う黄昏感に襲われ壊れた。

いなくたって良いと言う割に、
休んでいてドクターストップがかかる迄
毎日引っ切り無しに作業方法などの
電話が掛かってきてた。
19優しい名無しさん:2013/01/21(月) 05:15:18.70 ID:4WfNLMaY
そんななのに色々親と事とか心配しまくる。
ACとはちがうのかなぁ?
一応赤城の簡易チェックはACとでてた。
20優しい名無しさん:2013/01/21(月) 14:28:27.13 ID:7G7XdZfe
達成感や快感を感じれない
小さい頃は本を読めるだけで嬉しくて脳がぶわーっと暖かくなっていたのに
いかれた毒父に幼稚な嫌がらせされ続けてノイローゼ気味になって以来
頭に血と電流が駆け巡っていく爽快感がなくなった
代わりに脳がエンスト起こしてるような不快感が常にあってだるい
ご褒美でモチベーションがあげれる人がうらやましい
21優しい名無しさん:2013/01/21(月) 15:01:44.64 ID:zsVPnu+1
>>20
自分も、元恋人から受けたモラハラでそうなった
自分なりに分析してみたけど、
物事に対する価値判断を書き換えようとしてきていた
○○については、価値がないとか、恥ずかしいとか
○○については、ひどくありがたがるべきで、同時に自分を恥ずべきだとか
物事に対して、むやみに否定的になるように仕向けていたらしい

コントロールされるという問題を横においておいても、
自分が否定するようなものだらけ=自分にとって不快なものだらけになったら、
抑うつ状態に陥って当然なんだよね
22優しい名無しさん:2013/01/21(月) 15:51:17.51 ID:zsVPnu+1
今まで、いろいろ考えた
だから、この問題については、自分で自分自身に「そうだ、それでいい」と言うことにする

自分が自分であることを認めてくれない人に未練を残すのは、
依存性が関係しているからではないかという気がする
別に理解しにくいことを認めてくれといっているわけではなく、
これだけの判断材料があるのだから、
この程度にはまともであると認めて欲しいというものだ
相手の理解力か理解の意欲が低いという問題で、相手の問題でしかない

自分が自分に「それでいい」ときっぱりと言ってやれない
だから、相手にそれを求める
他人の意見を参考にするにしても、
最終的には、自分で自分にそれを言う覚悟がないのは、
自分自身に責任を持たないことでもある
そういう人間には、他人は知恵を貸したがらない
これは当然だ
23優しい名無しさん:2013/01/21(月) 15:58:27.62 ID:zsVPnu+1
ふと思ったのだが、これは父性の欠如に関する問題なのかも知れない

親の迷惑になること、いや、恥になる可能性のあること、
それからはるかに遠いようなことまで、親から徹底的に処刑されてきた
些細なことで、家族中からハブられるということは、いくらでもあった
学校の成績が多少下がったときもそうだった
「少し勉強を増やせば?」というような助言もないまま、針のむしろに座らされた
それも、自分たちのことを棚に上げていた

こういう時にはこうするといい、あるいは、こうしない方がいいという客観的な判断は、
おそらく父性の問題なのだと思う
自分の育った家庭には、父性が完全に欠けていた
常に、誰かの機嫌だけ
それも、日常的な用事をやることを嫌うような勘違いした人たちの
24優しい名無しさん:2013/01/21(月) 16:35:28.42 ID:bzqmRixN
今ふと思い出した

「日本一醜い親への手紙」が話題になったとき母親が
「子供からこんな事言われるなんてどんな親なのかしら。信じられない!」って言ってた
私は心底びっくりして、返す言葉が出てこなかった

自分の事を、兄妹差別なく自分を犠牲にしてまで一生懸命子育てをしたけなげな母親って
ずっと信じてるんだよなーって、思い出したら笑ってしまった

連絡を全くしなくなって、親戚の葬式にも顔を出さなくなった私に一方的にメールで
「今回は仕事が忙しくて来られなかったって言ってあるから大丈夫」とか送りつけてくる
きっとあの人の中では『理由もなく親に反発してる娘を庇ってる自分素敵!』ってなってるんだろう

本当は、子供と連絡すら取れなくなったなんてみっともない事を血縁者に知られたくなくて
必死に繕ってるだけのくせにさ
25 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:3) :2013/01/21(月) 17:41:05.68 ID:RupYgkSj
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|      ヽ 、
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj、‐‐、 ___ l ,>/^i
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /\〉`ヽ-―ー--<.〈\ |
         ゛l.   ヽ_             { ヽソノ...,-- 、, --- 、 ヽ
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'   /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
       /  _Y     ヽ      t 、  /|  (-=・=-  -=・=-  )  |
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ // 彡.   ▼    ミミ≫  、
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
     /l         ,. - ´ /     ヽ  `<            ミミ彳ヘ

パトラッシュ……来てくれたんだね……         いいえわたしはラスカルですがなにか?
26優しい名無しさん:2013/01/21(月) 21:17:51.42 ID:IJkqWVU2
自分は死にたいと思いながら生きていたり自殺したりすることが
周りに望まれている人格ではないかと思う

親はもちろん、親友や恋人もそういう存在に思いたい人がなぜか集まってくる

そしてなぜか昔から死んだ人や自殺した人にあこがれている

そうじゃないポジティブな自分をがんばろうとしてみるが、結局自分自身でもそんな死を意識した自分にもだったほうが楽だったりする

本当は普通に幸せな人生を過ごしてみたい
27優しい名無しさん:2013/01/21(月) 21:44:46.52 ID:9T3KrTnD
スレ見てたらつらくなってきた
自分も吐き出してもいい?
28優しい名無しさん:2013/01/21(月) 21:52:03.11 ID:J/p50nqj
吐いとけ吐いとけ
29優しい名無しさん:2013/01/21(月) 22:02:29.10 ID:EBS6WXfe
まともな父親が欲しかった
30優しい名無しさん:2013/01/21(月) 23:37:21.62 ID:kq4ZjFHC
自分はなにやってんだろう。分かんなくなってきた
眠れない。眠りたいときに眠れない
31優しい名無しさん:2013/01/22(火) 00:20:04.58 ID:t3mORwKX
まともな両親がほしかった
仲が良さそうな家族見てると心底羨ましい
友達がうらやましくてしかたなかった

まともにそだてられないなら産まないでほしかった
32優しい名無しさん:2013/01/22(火) 02:19:33.70 ID:wo2gjoh5
アダルトチルドレンなのに今自分は子育てしてる。
自分みたくならないように気をつけながら育てないとな…。
育児をしているとトラウマになった自分の過去を嫌でも思い出してしまうが、まあ仕方ない。
そして、嫌でも神経質になりがちだが、子どもの手前、心が滅茶苦茶になりながらもあたかも普通に過ごしていてるのが当たり前のスタンスで乗り越えながら生かんとな…
良い加減に力が抜けた一般的な育児を目指しながら。子どもには本当にしあわせになってもらいたい。
33優しい名無しさん:2013/01/22(火) 05:18:33.69 ID:I+d2TVem
>>32
トラウマがあっても生きてこれた貴方の子供なんだから、
その子自身が持っている、自分で自分を幸せにする力を信じて、育ててあげる事も忘れないで。

「幸せになってもらいたい」の中にある自分のエゴと向き合って、自分を変えていくのも大事だと、
余計な世話と知った上で、自分の覚書ついでに書かせてもらいました。
34優しい名無しさん:2013/01/22(火) 05:41:12.51 ID:WBv/ro5Z
別のACらしき人を見ていて、
依存心が強ければ、自分自身のことをちゃんとやれなくて当然だと思った
非難するつもりではなく、当然の因果としてそうなるだろうなと実感した

ACを自覚した頃は、自分自身のことをちゃんとやれないということばかりに目が行っていた
委縮した感じ、強い不安感にとらわれることの方が、
より問題の根本に近いところにあることなのかも知れない
しっかりと生きていっている人と大きく違うのは、
自分のために、「それでいいのだ」ときっぱり判断してやれないこと
35優しい名無しさん:2013/01/22(火) 10:48:19.93 ID:ONGDGOQ7
育児にしろ自分のため〜と思ってやってる方がいいんだろうなあ
子どもの事ばかり考えてたら、自分のことがおろそかになるし
そもそも、自分の体調がよくなければ、子どもの事なんて考えてる余裕がなくなる
そして、あんたの為にやってんのに!…みたいになってしまう
36優しい名無しさん:2013/01/22(火) 12:02:58.78 ID:cfyR0CBr
>>35
私の家の事言ってるのかと思ったよ
母親が正にその通り。昨日も兄にあんたの為に〜って言ってた
あと、あんた達の為にこんなに頑張って働いてるのに!とかも
37優しい名無しさん:2013/01/22(火) 14:33:16.65 ID:bdA+DyaM
凄く円満な家庭だと思ってたんだけど、兄弟は親に悩み相談とかしてたって話を聞いて
私は全然悩み相談したことなかったなあって気付いた。
兄弟は聞いてもらえたってことは親が悪いんじゃなくて私個人が悪くて子が自らACになる環境を作り上げてたってことなのかな。
多分、相談してたら聞いてもらえたし、相談しなかった自分が悪いのかな。
よくわからない。自分の足元がぐらぐらしてる気がして涙が出てくる。
38優しい名無しさん:2013/01/22(火) 14:41:33.82 ID:ONGDGOQ7
人の為に動いてると、人から評価が得られないと不満が生じるんで、
自分の為に自分が満足すればそれでOKなんだよね
人の為と書いて、偽と読むというとおり
39優しい名無しさん:2013/01/22(火) 19:49:29.52 ID:Xed9/tzt
>>37

私は歳の離れた兄弟のストレス発散の対象にされて、親に相談したら「仕方ない」で済まされて以降信じられなくなった

相談も吐き出しもできない、我慢が当然、最終的に何も感じてないふりをするしかない
布団に入って眠るまでの間、空想に耽るのが唯一の幸せだった

昨日今日と仕事中に嫌なこと思い出しまくって疲れた
なんで嫌なことばかり頭にこびりつくんだろう
良いこともあったと思うのに、ほとんど嫌なことに塗り潰されつつある
40優しい名無しさん:2013/01/22(火) 21:22:58.52 ID:WBv/ro5Z
子供向けの番組をみていたのだけれど、
特別になりたがる、勝ちたがる、嫌われたくない
そのために、嘘をつく
といったような、子丼の姿が描かれていた
大人と同じだけの道徳は求めないし、
「自分は(家族にとって)特別な存在なのだ」という気持ちを見失わせることなく、
子供の考え方や行動に制限はちゃんと加えるようになってる

自分はこんなに我を通したことがなかった
そういうみっともない姿を見せていいものだとは思わなかった
親からは、徹底的に締め上げられてきた
(一方で、親のわがままやミスについては、すべて寛大に扱わなければならなかった)
自分の感覚とは、何か違うものがあるから、勉強になる
41優しい名無しさん:2013/01/22(火) 21:53:05.09 ID:HEUPf7NZ
>>37
私も親には悩みも相談できなかった
というか本当の事が言えなかったなあ
怒鳴られるか馬鹿にされるんだと思うと怖くて
普通の小さい子供って自分の言いたい事とか聞いてもらいたい事とか素直に言うはずだから
言えなかったとしたら何かしらのトラウマがあったんだと思うよ
たぶんだけどあなたのせいじゃない
42優しい名無しさん:2013/01/22(火) 22:26:24.72 ID:ONGDGOQ7
誰かに自分のことを相談するっていう発想も持てなかった
友達とかにも自分のことを話したことなかった
…ということに、大人になってから気づいた

何を考えてんだか分からない人間なので友達も離れて行ったんだろうけど…
よく分からないまま、孤独に陥った
ひきこもりになって、その後、就労支援とかの場で自分の悩みを初めて披露した感じだった
というか今思うと、自分で悩んでたことにすら自覚してなかった感があるw
不安やら何やらあらゆることから逃避していた、向き合わないように考えないようにしてた
その事に気づかされたので、人と話すって大事だ ということにも気づいた
43優しい名無しさん:2013/01/22(火) 22:58:06.09 ID:bdA+DyaM
>>39
信頼関係の問題だったのかな。
私にも何か親を信じられなくなる出来事があったのかもしれない
ずっと兄弟同じ部屋だったからお風呂場でシャワー音でごまかしながらずっと泣いてた

>>41
本当のこと言えなかった、ってのすごくわかる
なんでかわかんないけど友達関係のこととか些細なことでも誤魔化したり言わなかったりした
同じ思いをしてる人いるんだね

そういえば小学生の頃、いじめられてないのにいじめられたフリをしたことがあった
教科書に落書きしまくってお母さんに見せて、でも「自分でやった」って言った
構って欲しかったのかな、構ってもらえてなかったのかな
44 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:3) :2013/01/23(水) 10:38:11.88 ID:yU/VDzky
45優しい名無しさん:2013/01/23(水) 12:24:48.21 ID:MSDaGtTr
人に悩みを話すって難しい。なんか良く分かんないけど出来ない
46優しい名無しさん:2013/01/23(水) 13:13:24.94 ID:gCA3nuVZ
真剣に話をすると涙がぽろぽろ出てくる 悲しい事じゃなくても
進路の話をした時とかも泣いてた
47優しい名無しさん:2013/01/23(水) 13:51:43.84 ID:MSDaGtTr
凄い。おんなじだ
48 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:3) :2013/01/23(水) 14:53:50.42 ID:yU/VDzky
カウセリング受けたら?
自分は2週間に1度30分受けている
スッキリするよ
49優しい名無しさん:2013/01/23(水) 15:54:50.67 ID:ruYAp3kL
過干渉というのは、むやみに他人を否定したがる癖なのだと思う
親切な顔をしてくるけれど、結局、否定から出てるだけ
他人にもそれなりの筋があるということがわからない
自分の親は、とにかく何でも否定して、侮辱する
あるいは、何かに思いっきり染まってしまう
特に、他罰的で陰険なやり方をする人間に染まる
気に入らない点はあるけれど、そこそこ肯定できるというような判断ができない
50優しい名無しさん:2013/01/23(水) 19:27:38.29 ID:as07eo5x
>>34
> 自分のために、「それでいいのだ」ときっぱり判断してやれないこと

まさしくそうだ
結局、親のせいにしている自分を責めてる
自分を責めてることが一番つらい
51優しい名無しさん:2013/01/23(水) 20:25:11.18 ID:l/yCJQf3
52優しい名無しさん:2013/01/23(水) 21:36:39.27 ID:rkA3tX3l
ACだと充実感や達成感って認識しにくいのかな

バイトや仕事や学校とかなんでも、用事済ませて帰宅して
「あー今日はよかった」と思える日なんて年にあるかないか程度だなって思った。
53優しい名無しさん:2013/01/23(水) 23:24:22.84 ID:nIkl4boG
子どもの頃はまだよかったけど、
思春期あたりから段々と生きる意味希望が分からなくなり、空虚感が強まった
無味乾燥な日々で

でもツラいわけでもないし、よく分からない
ただただ、無味
毒親ではあるけど、一見、害のある人たちじゃないんで、
自覚するまでは非常に分かりづらかった…
54優しい名無しさん:2013/01/24(木) 10:53:21.00 ID:4ngcA6jr
なんで
なんでこんな事になっちゃったんだろう
もっと友達が欲しかった
笑いながら学校に通って行きたかった
沢山勉強したかった
人の目を気にせず好きな服を着て友達と遊びに行きたかった
普通に、普通の高校生として生きたかった
アルバイトもしたかった
部活も入りたかった

なんでこんな事になっちゃったんだろう
何をやっても報われない頑張れない認められない。
55優しい名無しさん:2013/01/24(木) 12:27:17.21 ID:t59pHDE6
依存的なのは祖にそう仕向けられたから?もともと生まれつきなのかな?
56優しい名無しさん:2013/01/24(木) 12:42:56.11 ID:t59pHDE6
あんぎゃああ
依存的→主体的に生きるにはどうしたらいいの?
57優しい名無しさん:2013/01/24(木) 12:46:01.12 ID:4ngcA6jr
悩みってのは誰しも同量に持ってるんだろうけど、何も問題の無い家庭で過ごしてきた人達と、私にはかなりの差違があったみたい。今ようやく気付いたよ
平素も平養も違うんだ。
58優しい名無しさん:2013/01/24(木) 16:52:24.47 ID:RiiRwVWI
親が嫌な人間だと思う でも嫌な人間も環境によって構成されて出来上がっただけの存在だとしたら
どうすることもできない 
いろんなことを考えてるとなにがベストなんだろうと思う
世の中に正しい認識が広まることがいいのかな だとしても自分の人生が報われるわけではない
59優しい名無しさん:2013/01/24(木) 18:43:15.59 ID:stvBOr+z
異常な生活を当たり前だと思って生きてきたんだから
普通の社会に溶け込めなくても当たり前だよな
まあ、そんなこと言っても言い訳にしかならないから
自分が変わるしかないんだろう
60優しい名無しさん:2013/01/24(木) 19:28:51.13 ID:D5VZaGDr
冷淡な性格が嫌で自分を見てなかった
自分は冷淡な性格だとはっきり認めれるようになってから楽になった
61優しい名無しさん:2013/01/24(木) 20:14:54.73 ID:l29mrSPU
野口健ってやつが、ある番組で、自分の娘に対するしつけについて語ってた。
保育園児の娘を、一時間半ある自分の講演会に聞きに来させ、ぐずりだしたら千人の人間の前で注意したり、
カウンターの寿司屋に家族で行った時、店にはいる前、野口が娘の肩に手を起き、「騒いだらどうなるかわかってるな?」
「わかってます」
「どうなるんだ?」
「パパが暴れる」
「そうだね。」
ってやりとりをし、寿司屋では野口夫婦はゆっくり酒を飲み、その間娘は眠いのを必死で堪えていたそうだ。
こんな話を堂々とドヤ顔で話してた。
え?児童虐待の番組じゃないのこれ?!
と思って、ものすごく不快だった。
その番組での話が全てではないだろうし、自分が敏感なだけかもしれないけど、なんか怖かったし、何自信満々に語ってんだこいつとすごい嫌悪感でいっぱいになった。
62優しい名無しさん:2013/01/24(木) 20:21:01.85 ID:56gm7bwM
ついさっきNHKの育児番組に出てたやんw
63優しい名無しさん:2013/01/24(木) 20:37:23.56 ID:l29mrSPU
それですw
あまりにも不快すぎて書き込んでしまった
64優しい名無しさん:2013/01/24(木) 20:59:54.63 ID:7L6r1tsL
>>63
その内容だと反応して当然だ
だいぶ前のおしゃれ関係か何かの番組で話してて
奥さんよく結婚したなあと思ったけど
レベルアップしてんだな
65優しい名無しさん:2013/01/24(木) 22:01:02.98 ID:l29mrSPU
>64
やっぱ毒親チックなんだね
あの人のしつけは娘のためじゃなく自己満足とか支配欲からしてる行為っぽく感じる。
あー嫌だ、夢に出てきそうだ。
66優しい名無しさん:2013/01/24(木) 22:07:57.98 ID:56gm7bwM
>>63
え、あの番組だったの
育児番組でそんなことを言ってんのか…何かのバラエティかと思ったわ…

>>58
犯罪者も更生させる機会あるわけだし
それなりに変われるケースはあるはず
出会いやきっかけが重要になるけど
67優しい名無しさん:2013/01/24(木) 22:28:01.52 ID:zrOGfBgY
他人がきっかけで、落ち込んだり嫌な気持ちになったときに、
それについてよく考えていたんだけど
他人のことはひとまず横においといて、
気持ちが落ち着くまで、自分を自分で気持ちの上でハグすることにした
すぐに落ち込むから、一日30回を目標に自分を励ますことにした

それだけで、やる気が回復してきた
空回りすることがなくなり、持続するようになった
どうやら、長期間、ずっと抑うつ状態にあったみたいだ
68優しい名無しさん:2013/01/24(木) 23:11:11.23 ID:VwEy9fPj
割り切ることが回復なのかもしれない
69優しい名無しさん:2013/01/24(木) 23:19:53.72 ID:zrOGfBgY
ただ、まだ二日目
一週間続けたら、何か変わるかも知れない
70優しい名無しさん:2013/01/25(金) 01:22:48.44 ID:iAvpcBO6
他人に肯定してもらわないと、
特に、他人から否定され続けている状況にあると、
精神的に安定できない
自分で自分を肯定してやれるようになれればいいだけ
掘り下げてみれば、単純な話だったけれど、
こんがらかったものをほどいていって、掘り下げるまでにかなり手間がかかった
無意識にふいっと、「他人なんかどうでもいい」と一蹴してしまったりして、
自分の心にあるものがよくわからなかった
71優しい名無しさん:2013/01/25(金) 07:43:48.50 ID:8OP2zmqN
供依存って長引く なんであんなのにひっかかったのか…
普通の家庭で育った普通の人は面白みがなくて つまらなく感じて
ついつい毒っぽいところのある人に 興味がわいてしまう
普通の家庭で育った人は、面白みがなくても平和な幸せ手に入れるのかな うらやましいけど 
子供時代の辛さとかを共感できないと寂しく感じる
72優しい名無しさん:2013/01/25(金) 09:48:59.66 ID:U+6KzSO7
>>71
受け売りなんだが
高ストレス状態が通常だと刷り込まれているためだとか
刺激やストレスをもとめるんだそうな

シラフなのに薬中みたいになって不安や不快を求めて刺激を探す
不安中毒といえばいいのかな?

高ストレス状態なので体や心への疾患が出やすい
73優しい名無しさん:2013/01/25(金) 10:34:19.79 ID:8OP2zmqN
>>72
どうもありがとう。わかりやすく説明してくれて。
無意識の中で、波乱万丈を求めているのかもしれない 何やってるんだろう…
父親のような暴君みるとドキドキしてしまう 恋じゃなくて恐怖感なのかも
無意識の世界って、がんばって理性でコントロールするしかないのかもしれない…
74優しい名無しさん:2013/01/25(金) 10:48:15.07 ID:iAvpcBO6
>>73
理性でコントロールしようとすると、かえって暴走する気がする
一度、異性を断ち切って、
自分一人で楽しめる世界を持つといいとか

自分の場合、自分の親と同じようなジェットコースターみたいな人間と恋愛しやすかった
親は、毎日のように緊急事態だという芝居をやっている
(自分が視界に入ると、急に演技を始める)
普通の人は、相手の感情を刺激して、
相手を自分の世界に巻き込もうとする人間に我慢ができないらしい
異性や友人関係をすべて断ち切って、自分一人で楽しむ世界を持った
またACの人間と縁ができてしまって、一時、それを忘れかけてしまったけれど、
自分の世界を持つことが大事なのだと気づきつつある
他人に肯定されることで、心の安寧が欲しいのだけれど、
心の安寧を得られるぐらいの依存をすると、それが逆に働くときがある
結局、自分が自分に安定的に供給してやるものが必要だと経験的に気づいた
75優しい名無しさん:2013/01/25(金) 10:58:37.32 ID:iAvpcBO6
自分の親のやってきたことは、
誰かに対する否定を助長し、攻撃性を助長すること
社交的な人間の皮をかぶっているけれど、
ただのトラブルメーカー
自分の親の手にかかると、些事がシャレにならないような大騒ぎになる

それに、否定ばかりしているから、些細なことに楽しみを見つけられない
自分以外の世界を否定していると、
自分以外の世界から良いものを見つけられない=良いものを供給してもらえない
という事態に陥るのではないかと思う
自分が否定して切り離したつもりでも、その恩恵を受けられないのは自分の方だという…
76優しい名無しさん:2013/01/25(金) 11:13:43.68 ID:8OP2zmqN
>>74ありがとう
家庭内がすったもんだで 感情の渦の中にいると 親と同じような人と
恋愛したり友達になったりしてしまうんですね。
自分一人で楽しむ世界っていいですね。 
自分の世界を持つのを、少しずつやってみたいと思います。

>普通の人は、相手の感情を刺激して、
相手を自分の世界に巻き込もうとする人間に我慢ができないらしい
この事が、普通の人とACの人との 決定的な違いなんですね
うまく言えないけれど、この言葉が心にぐっと、来ました。どうもありがとう。
77優しい名無しさん:2013/01/25(金) 11:19:40.74 ID:0zl/nEZc
精神科受診したら、うちにかかる必要があるようには見えないけどなぁってなった
一応ホルモン異常ないか検査してもらって問題なし
カウンセリングうけたいって言ったら一度児童心療科でみてもらうことになって予約入れてきた

他にもACの本読みながら色々模索してるけどどうなるかな
友達ができますように
大事な人を傷つける事がなくなりますように
生きやすくなりますように
78優しい名無しさん:2013/01/25(金) 11:50:35.78 ID:rjHtEjKy
大人になった今になって人間関係がうまくいかない
ひとりぼっちのほうが落ち着くし、好かれると落ち着かない。嫌われてると気分が軽くなる。
自分のことなどどうでもいいと言われると足元がぐらぐらした感じになって自分がわからなくなってしまう
(歳の離れた子供だったので自分の存在がどうでもいいと言われることがトラウマらしい)

自分にわざわざ話しかける他人の気持ちが理解できないし
関わってくる人間は利用価値があるから声をかけてあれをしてほしいこれをしてほしいと言うのだと思える
自分のやりたいことは自分ひとりで決めて実行することでしか満足できないし
他人が居ると目的が他人に快適な空間を提供することにすり替わってしまって気疲れする

他人に話しかけられれば冗談を交えたり軽く会話することはできるが
自分が相手に話したい事柄が思い浮かばない。
また、会話が終わった後にどうせまた馬鹿なことを自分で披露してズレていたんだろうなと
それが自分でわからないから相手に対して不信感を抱いてしまうし
本当はどうせ見下されて笑われてるんだろうなとすら思ってしまう

今は誰から連絡が来ても相手に対して努力をしない自分を責める言葉が連ねてあるのではないかと
びくびくしてしまってますます誰ともコンタクトをとりたくなくなっている
周りの者を排除したら、自分の存在を確定できずにどうやって立っていたらいいのかわからなくなってしまった
どうしたらいいんだろう
79優しい名無しさん:2013/01/25(金) 14:41:47.16 ID:fzYno+VJ
ちょっと吐き出します(長文失礼)

昨日父親から電話があって何かの拍子に罵倒され始めた
ずっと娘の私には無関心で、誕生日・・・何月生まれなのかすら覚える気なしだった
小学生の時でさえ、何年生になったのかわかってなかったし
「迷惑かけんな」「頼るな」「努力しろ」と言い続け、口開けば「金がない」と愚痴り始める
自営業で「どうせ長生きしないから」って年金も払わず、結局長生きしないどころか80歳になった今でもピンピンして生きてる
当然年金は貰えてない
それを私のせいにする
「お前を養っていくために年金払えなかったんだぞ!そのせいで年金が貰えなくなった」ってさw
嘘だよ
「学費出してやるのは義務教育までだ。どこの親もそうだ」って言われて、私は働きながら高校へ行ったんだから
親らしい優しさの微塵もなかったくせに親面だけは一丁前
電話で罵倒されてる最中、心の中で「死ね!このクソ親父!!」って叫んでた
で、電話を切った後、親父のことは心の中で抹殺した

― 続く
80優しい名無しさん:2013/01/25(金) 14:42:52.57 ID:fzYno+VJ
― 続き

母親も相当異常だった
何度「死ね」「馬鹿娘」って言われたかしれない
親戚中にも私がダメな娘だと言って回ってたし、浮気したことがバレると、それも私を原因にしてた
「お前がダメな子だから、拠り所が欲しくなったんだよ」って
母親の浮気なんて娘からしたってショックだったのに、母親は自分のことばっかり
今は認知症で施設に入ってるし、もう私を認識できてない
だけど哀しさなんて微塵もない
むしろホッとしてるし、会いにも行かない

こういう風に残酷になれるのも、私はもう若くないからかもw
若い頃はとにかく親の顔色を伺ってきたし、波風立てぬよう言いなりになってきたから
子育てしてる時は、親を反面教師にしてきた
子供は「ママー!ママー!」ってしがみついてくるし、ぎゅっと抱きしめることで
自分自身が安らげた
否定されてばかりの自分だったけど、子供は違う
そういう経験で、少しは乗り切れたのかな?とは思う
子が去年結婚したし、親としての達成感も自分自身に対する否定が薄まった
今は息子、お嫁さん、もうじき生まれる孫が大事
親はもう切り捨てる
81優しい名無しさん:2013/01/25(金) 16:20:07.20 ID:bxhVEwXJ
やっぱり私、通信制高校に行こう。
アダルトチルドレン克服まで何年かかるか分からないし、そのせいで親類と近所の人達から相当詰られて、母親のヒステリーも悪化するかもしれないけど
でも、もう一回頑張ってみる。
82優しい名無しさん:2013/01/25(金) 18:50:33.41 ID:p0r0WYQu
愛されて育った人は強いって言うけど、それって本当だよね
愛されなかった私は、弱くてどうしようもない存在になってしまった
誰かに助けを求めることすら出来なくて、毎日頭の中がぐるぐるしてる
もう、自分の存在を消してしまいたい
生きる意味がわからない
83優しい名無しさん:2013/01/25(金) 19:31:17.01 ID:0zl/nEZc
頭の中が自分の事ばかりで周りの人に気を使わせてばっかり、相手は私と一緒にいて楽しくないから仲良くなれない
せっかく出来た友達は最終的に「重い、面倒くさい」と言って逃げていく
ひとりは楽だけどツラい
山嵐のジレンマ
84優しい名無しさん:2013/01/25(金) 22:50:58.68 ID:BQIQD+Li
>>79
>>80
ともかく、ご苦労さまでした。
85優しい名無しさん:2013/01/25(金) 22:59:07.09 ID:P17VwiMm
愛されすぎて育つと、それはそれで物凄く弱い人間になるので、
バランスが大事。

自分も助けを求めることもできないタイプだけど、でも
ACの人は依存しやすいんだよね。結婚してる人とか多いもん。
自分は、依存するのも恐怖だ。
86優しい名無しさん:2013/01/25(金) 23:00:28.65 ID:jTp3uRMH
今日は、過去のこと思い出して自己嫌悪したり、久しぶりに落ち込んで思考停止状態になった。
でも、他の刺激に頼って逃げることをせず、もう1人の親代わりの自分が心の様子を注意深く探って、それに寄り添って、励ましてくれた。
親代わりの自分も強くないから、子どもの自分に寄り添うのはしんどかったけど、やっぱり優しい言葉をかけると、子どもの自分は落ち着くんだ。
落ちる時は一緒に落ちて、楽しい時は一緒に楽しんであげる。
私も今74みたいに友人や恋人と会ってない。付き合いをやめ、ひたすら自分と会話して、したいことをして充実感を得てる段階。
ふと寂しくなるけど、他人といるより気が楽だし楽しいって思う。
でもいつかはまた友人や恋人と楽しく笑い合ったりしたい。回復してそうできるよう願いつつ、今は自分を大事にしようと思う。
ゆっくり自分のペースで、ひっそり穏やかに生きて行きたい。
87優しい名無しさん:2013/01/26(土) 01:28:30.62 ID:K/wj+boW
>>85
愛されすぎて弱くなることはないよ。
たまに甘やかされてダメになった、というような奴がいるけどそういうのは
親が過干渉で本人のことを考えずに全て親が手出しをしている。
それは愛とは呼ばないと思う。
88優しい名無しさん:2013/01/26(土) 02:26:37.72 ID:KCU6FE3y
愛され過ぎというか過干渉は本当に毒だよ。
典型的な機能不全家庭の過干渉、共依存の母親+無関心な父親のコンボでひきこもり
親からされて辛かったことを話しても、わかりやすい虐待があるわけじゃないから
子供が心配な親心を無碍にするんじゃない、被害妄想だ、甘えてるだけって逆に叱られたり
ワガママほーだいのお嬢様はいいですねはいはいって流されるだけ。

ワガママなんて言ったこと無いよ。
金銭的な援助を受けている時点でここでもきっと甘えてるって叩かれるんだろうけど
バカみたいに服を買うのはよくても自分の将来のためにお金を使いたいのに許してもらえない
本当は楽な生活じゃなくて、ちゃんと社会に出て人から認められる生活がしたい。
祖母や母みたいにずっと愚痴を言いながら家の中だけで生きていたくない。
でも、結局、社会に出るために必要な物は全く持てなかったただの負け組になってしまったから
結婚も出来ないで母よりも惨めにひとりで死んで行くのが決まったようなもの。
生きてるのが虚しい。
89優しい名無しさん:2013/01/26(土) 02:46:33.34 ID:SqbQsGXK
何がいけなかったんだろうなあ。
頭ではこの人と付き合っていてもお互いによくないって思うのに別れられない
ダメだってわかってるのにセックスすることで必要とされてるって思えて
また、生ですることが愛だって言ってる事が間違ったことだって分かってるのに
彼にとってそれが愛ならって、いいよって言ってしまう
そして積み重なって何ヶ月に一回かキレて不満ぶつけて別れ話になって、
でも結局元のまま付き合い続けて
依存なのか共依存なのか
でも相手が私がいなくちゃ嫌だって思ってくれることで生きていられる
誰にも必要とされないのは嫌だ
90優しい名無しさん:2013/01/26(土) 05:07:12.60 ID:rxur0ObB
全てよくあること 政治が悪い 努力が足りない

前頭葉
91優しい名無しさん:2013/01/26(土) 10:57:32.22 ID:voRlpYjN
>>88
それ、>>89自身も共依存だと思う
そうでなければ、そういう関係に何年も耐えられないらしい
92優しい名無しさん:2013/01/26(土) 10:59:00.20 ID:voRlpYjN
間違えた
>>91は、
× >>89自身も共依存だと思う
○ >>88自身も共依存だと思う
93優しい名無しさん:2013/01/26(土) 11:24:48.81 ID:XohKw3v9
嫌なんだけどなんとなく離れられない。過干渉とヒステリーがなければ良い人だし、何だか放っておけない。
これって共依存なのかな?
94優しい名無しさん:2013/01/26(土) 13:15:03.15 ID:RoEiTcGc
けっこう当たってる

嫌いだけど別れられない本当のワケ naverまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2134093934635656501
95優しい名無しさん:2013/01/26(土) 13:42:35.58 ID:XohKw3v9
ありがとう。
“別れを決意すると相手の『魅力的な部分のみ』見えるようになる”
“彼を傷つけたくないという“いい人”症候群”
“アメとムチで心を支配されている”
恋人ではないけれど、当たってた。
早く家を出なきゃね
96優しい名無しさん:2013/01/26(土) 18:00:20.03 ID:3NaR3qAL
吐き出し。

最近ACだと自覚した。
ストレスのせいか、風邪が続いてる。心が辛いと思ってるのかな。
今辛いのかな。わかんない。悲しいとか嬉しいとか、感情を半分以上抉られてて、自分のこととなるとなんにもわかんないんだよ。
恋人がいるけど、それも愛せているのかわからない。向こうにいっそ嫌われたら楽だろうな。
必要とされてることがあんまりにもなかったから、今の状況がすごく落ち着かない。でもそんなこと恋人には言えない。また泣かせちゃう。でも私だって泣きたい。辛い。誰かが隣にいるときが一番辛い。
97優しい名無しさん:2013/01/26(土) 19:59:29.02 ID:GfgBZj8k
平安、の大切さ。
争いごとや、苦悩を、自分から探しにいかないこと。
耐えしのんだり、苦しむことに、自分の価値を見出さないこと。
戦うことが全てではないこと。
逃げること=負けではないこと。
そういう場面で、退く自分を責めないこと。
要するに、負けるが勝ち、とか、試合に負けて勝負に勝つ、とか、同じ土俵にあがらない、とか
そういうことがわかるようになって、回復した、楽になった。人生がかわった。
98優しい名無しさん:2013/01/26(土) 20:09:19.86 ID:voRlpYjN
>>97
すごく参考になった
確かに、自分にはわざわざ探しに行く癖がある…
99優しい名無しさん:2013/01/26(土) 20:19:55.12 ID:QmtdgiVV
こんなスレあったんだ…
最近自分がACだと自覚して以来、誰かに相談する事も吐き出す事も出来なくて辛かった
思ったことや感じたことをひたすら毎日の様に日記を書いて模索してるけど駄目で
どうすりゃいいんだろうか 対処法がてんで思いつかない、焦ってばかりで
100優しい名無しさん:2013/01/26(土) 20:21:48.39 ID:AR7HPEh1
>>97

>逃げること=負けではないこと。


某漫画の校長先生が言ってたなぁ。
君達は逃げ場のない家畜じゃないんだから、生きるために逃げることは大いに有り有りだと。
101優しい名無しさん:2013/01/26(土) 21:36:47.91 ID:gUjHKBA0
大人になってからは、あらゆることから逃避して、おかしくなってしまった。
適度に回避するということができないらしい。全か無か。

仕事でも休めないので、一気に辞めてしまうし。そして、社会からも逸脱してしまった。
学校は辞めることができないんで、仕方なく行ってたが。
つらいときは休むことを覚えればよかった。
102優しい名無しさん:2013/01/26(土) 21:51:44.96 ID:h43ikBhA
>>101
私もそう。有りか無しかでしか動けなくなってしまった。
子供の頃に、どうしても無理なら逃げてもいいって、思えなかった反動なのかな…

一呼吸おいて、休憩をするって事が出来ない。
勝手に自分を追い詰めて、駄目だと思い込んで、辞めてしまう。
こんなんじゃ、もうどうしようもないよ…
103優しい名無しさん:2013/01/26(土) 21:59:37.64 ID:GfgBZj8k
>>102
・・・って、勝手に自分を追い詰めて、駄目だと思い込んで・自分を追い詰めてますよ。
一呼吸おいて、考えてみませんか?
もうどうしようもないと結論出す前に。
104優しい名無しさん:2013/01/26(土) 22:50:03.11 ID:XGMK5Fpq
私もまさに今日、バイト無断欠勤して、職場から家に電話きて、母親に休むって伝えてもらった。
人と作業するのが苦痛で、作業量も多くてしんどくて、それでも必死に働いてきたけど、急に折れちゃった。
今思い返すと、色んなことがストレスになってて、でもそれを自覚したりケアしたり折り合いつけずにきたから、急に折れちゃうのかなって。
でも一つ一つ自覚してたら辛くて何もできないだろうし、社会でやっていくには自分を麻痺させる以外どうやればいいのかわからない。
105優しい名無しさん:2013/01/26(土) 23:11:49.92 ID:BM8AS87s
家でも学校でも居場所がないと一人で抱えこむしかなくなる。
そんな子ども時代を送ってきたから、人に心を開けず一人で抱え込む術しか知らないんだよね。
大人になってそれはちがうと頭では分かったけど、思考回路がそうなったまま成長したから、気付いたらそうなってる。
それで私も一人で勝手に追いつめられて大失敗した。
ほんと辛いよね・・・。
106優しい名無しさん:2013/01/26(土) 23:15:43.46 ID:GfgBZj8k
>>104
あなたは、どうしたらいいのか、ちゃんと解っているよ。
わからない、のではないよね。

私は、前に「詰まるところ、ACの苦しみは変わりたい、変わらなきゃいけないという思いと変わることへの恐怖のせめぎ合い、回復の鍵はそな恐怖をどう乗り越えるか」という
内容を書いた人なの

まず、そういうことは、母親に言わせるのではなくて、自分で言うこと。
そこからだと思うよ。
107優しい名無しさん:2013/01/26(土) 23:27:15.98 ID:GfgBZj8k
ああ、こういう注釈を入れなきゃいけないんだね
「ここはがんばり過ぎなくていい。むしろ退いたほうがい」というポイントと「ここは頑張らなきゃいけない。乗り越えなきゃいけない」ってポイントはそれそれにあるよ。
そこの見極めが大事。
108優しい名無しさん:2013/01/26(土) 23:34:02.10 ID:h43ikBhA
>>103
ありがとう。本当にあなたの言うとおりなんだよね。

まだ、無理にでも会社にいられた間は、ごまかしながらやってこれたけど
逃げ出してしまった今、どうしても思い詰めてしまってる。
親にすら愛されなかった自分の存在理由がわからなくなって
せめて会社だけでもと思っていたのに、そこから逃げ出した自分を責めてしまってる。

あなたが>>106で書いてる様に「変わりたい。でも変われない」って怖くてしかたない。
変わらなきゃいけないのに、いつも失敗して元に戻ってしまう自分が
好きになれない。信用出来ない。自分に価値なんかないって思う。

これも勝手な思い込みなのかも知れないけど、今の自分にはこれが現実だから。
109優しい名無しさん:2013/01/26(土) 23:40:00.15 ID:gUjHKBA0
仕事もできなくなった段階で、ようやく相談とかカウンセリングには行くようになって、
一人で抱え込まなくてもいいことを知った。

でも、自分の悩みを伝えることすら難しいな。
正確に伝えられないと、その相手も答えようがないし。
せっかくのアドバイスが的外れになってしまってても、
自分でも、どのように訂正してよいのか分かんない。
「その悩みが具体的に何なのか?」について、相談しないといけないw
110優しい名無しさん:2013/01/27(日) 00:03:20.83 ID:yOorXLax
なるほど、ありがとう。
あなたが、すごく一生懸命誠実に返答してくれたって感じたから、私も言葉投げっぱなしにしないで精一杯答えるよ

あのさ、何度も失敗もするし、元にも戻るよ。
私も今えらっそーにあなたに話してるけどさ、失敗っていうか、元の木阿弥になって自分のこと「こんなキチガイまともになんかなれない。なにしたって無駄なんだうわー」って、なるし、そういう時あるよ。
だけど、そういう時、ちゃんと変わってるんだよ、ちょびっとずつ。
苦しいんだけど、そういうこと繰り返しながら、ちょっとずつ変わって、回復してくし、裏を返せば、突然全てが劇的によくなるってことも、ないから。

いつも失敗して、ってさ、失敗するってことは、その前に、頑張ってるんじゃん?
その、変わりたいって思いを持ってる自分を褒めてあげなよ。許してあげて、仲良くしなよ。それは、それだけで、とても尊いことだと私は思うよ。
111優しい名無しさん:2013/01/27(日) 00:12:25.85 ID:TwtYfD5P
>104
確かに、自分がどうすべきかは痛いほどわかってた。
でもそれができない。
自分で上司に伝えられない。
否定されることも怖いし、罪悪感もある、情けない自分をさらしたくない、恥をかきたくない。怖い。
これで何回も失敗してきたよ。
結局自分は変わらない。努力なんて無駄。
誰にもわかってもらえない、自分でもわからない。自分はどうせクズだ。
112優しい名無しさん:2013/01/27(日) 00:35:38.75 ID:yOorXLax
あと「親に愛されない」について
「親に愛されない」だと、こっちに原因があるっぽいじゃん?w

愛されない、んじゃなくて、親から歪んだ愛情しか受けられなかった、とか、親が自分以外の人間に愛情を持って接するだけの力を持つ成熟した人間ではなかった、とか、
親自身が愛情を受け損ねて育ってきてるから、愛情の出し方を知らない、とかそういうことだと私は思っていてさ。

あなたはそもそも誰かから愛情を受けるに足る人間で、受けてしかるべきだったんだけど・・・ってことだと思うんだよね。

せめて会社だけでも・・・ってなったら、それは会社を親代わりにしてしまうだけだから、そこから愛情を受けよう、そこで存在意義を見出そうって頑張りすぎて、潰れちゃうよ、それは。

まぁ、私もそういうの、わかんなかったけど、あなたがあなたでいるだけで、存在意義は本当は十分なんだよ。
・・・って、自分でもそう思えなくて、ウキーってなるけどさ、私も。
113優しい名無しさん:2013/01/27(日) 01:08:50.90 ID:ukJorGSn
とある他人のことが気にかかっている
けれども、自分に対して安定的に幸せになって欲しいと思えないのに、
他人に対してそれができるかーーーっつの

まずは、自分のことだ
自分の心や体が要求するいろいろなことのうち、
とりあえず、抑え込みやすい部分を抑え込んでおけばいいという考えが、AC的な考えなのだろうと思う
でも、そうやって無視をしている部分をちゃんと拾ってやって、
一つ一つの言うことを聞いていたら、はちゃめちゃになるから、
かなえられる部分とそうではない部分の線を引いて、自分に納得させる
上からではなく、ただそういうふうに伝えるだけ
こういう面倒くさいことをやり続けることが、自分を大切にするということなのかも知れない
ほとんど成功していないけれど、でも、やろうと思う
114優しい名無しさん:2013/01/27(日) 01:12:42.99 ID:yOorXLax
>>111
ごめんね。あなたにはちょっと厳しいことを言う。

それは、あなた自身があなた自身を、そしてお母さんがあなたをクズにしているよ。
そもそもはクズなんかではないのに、クズにしてるんだよ。

痛い程わかるけど、それはぶち破らないといけない扉、乗り越えなきゃいけない壁だから。

変わらない、努力なんて無駄ってそのままでいるのもあなたの選択、あなたの人生。

次は同じことしない、今からでも、明日でも、職場に自分で「すいませんでした」ってそれだけでも連絡するのもあなたの選択、あなたの人生。

あなたにしか、決められないんだよ
115優しい名無しさん:2013/01/27(日) 01:24:13.11 ID:su7naAeF
うぜえ
116優しい名無しさん:2013/01/27(日) 01:32:25.10 ID:yOorXLax
>>115
たまには耳の痛いことも聞いておけ
117優しい名無しさん:2013/01/27(日) 02:24:46.19 ID:TwtYfD5P
>114
そうだね。
色々考えてたら開き直って、別に今日休んだことで誰かが死んだわけでもないし、誰かが傷付いたわけでもない。迷惑はかけたけど。
またやってしまったーって大げさに絶望して自分責めて自暴自棄になってるだけで、実際はそこまで大したことしてない。取り返しもつく。
大丈夫なんだよね。明日行って謝っていつも通り働けば。
でも、行きたくないと思うのにはちゃんと原因がある。職場の上司がモラハラ、パートのおばちゃんと相性最悪だし常に無言、無理してしゃべると頭痛くなる。作業はハード。夕方から夜の仕事だから生活リズム乱れる。
この原因をほったらかしにしてごまかしてきた。
でももう終わらせることにした。今の自分には合わないや。きっと限界ってこと。
あと自分がすることは、明日いって謝って
今月度で辞めますと伝えて、残りの日を頑張って行くことだな。
私はこの道を選択します。自分のために。
別に頑張らない。淡々とこなすだけ。
118優しい名無しさん:2013/01/27(日) 02:30:34.30 ID:xqBnPQv4
吐き出しスレでご指導とかないわ
119108:2013/01/27(日) 02:55:40.76 ID:0OMslPIS
ID:yOorXLaxさん
「良い子」でいる事をずっと求められてて、親元もとっくに離れた今もそれを求められてて
いまだにそれを克服出来ていないってわかってる。

「良い子」でいる間しか認めてもらえなかったから、努力しただけじゃ駄目。
結果的に失敗したら、褒める事なんか出来ない。
比較的上手く行ってる間(対人関係で波風立ってないとか)は自分大丈夫って思えるけど
結果的につまづいて失敗してしまうと、足元から崩れ落ちちゃう感じがする。

ACの場合、「頑張った自分」を褒めてあげたり愛してあげたりが大事なのって、
理屈ではわかるんだけど、感情でわかってないみたいで、どうしても出来ない。

私がいる事で、誰もが不快になってるんじゃないかって…
せめて誰かの役に立ちたくて、必死になって、でも結果的には逃げ出して、落ち込んで。
そんな事の繰り返し。

うまくまとめられなくてごめんなさい。答えてくれてありがとう。

>>118
私の書き込みから相談っぽくなってしまってごめんなさい。
回復スレに書ける状況ではないので、こっちに書きました。
気分悪くしてごめんね。
120優しい名無しさん:2013/01/27(日) 04:02:52.99 ID:su7naAeF
>>116
ちげーよ呼んでねーし

あんたにとって正しいことはあんただけのものなんだよ
分け与えられると思ってるとそのうち抱えきれなくなるぞ
121優しい名無しさん:2013/01/27(日) 06:50:04.18 ID:TwtYfD5P
あーきついきついきつい
死にたいけど死ねない。
でもたぶんいつかは自殺するんだろーなー。それがいつかはわからない。早く踏み切れたら。
寝てるだけなのにしんどいや。
あーもーどーでもいいやあ
122優しい名無しさん:2013/01/27(日) 07:04:28.53 ID:TwtYfD5P
自分の中身がスッカラカンで、同期はおろか後輩とも話し合わせるのに必死だったなー
話聞いて相づち打ってなんでも肯定する、受け入れる大人な先輩を演じてたけど、相づち打つしかできなかった。なぜか成績はトップだったから、こんな感じでも尊敬はされてた。
自分の意見を話してくれる後輩のこと、すごいなーって、同じ生き物なのか?って不思議に思ってた。なんで自分は何も話せないのか、言葉が出ないのか分からなくてしんどかった。
後からわかったんだ。自分はその道に一切興味がなかったからだって。
それから完全に自分不信になった。
あんだけ真面目に授業受けて、レポートも良い評価もらって、みんなの前で教科書に乗ってるような熱弁ふるって、テストも1番になって、自分はこの道に向いてる!って思い込んできた。
でもそれは嘘だった。自分でも知らないうちに自分に嘘ついてた。
なんかもー他人を信じることはおろか、自分すら信じられない。
友達に、自分を信じられないって言ったら、その意味がわからないって。
自分を信じられないって、ほんと辛い。早く死にたい。
123優しい名無しさん:2013/01/27(日) 08:33:36.84 ID:00/vSzqg
>>78
あれ、いつ私書き込んだっけ?って位全くいっしょだった。
披露した馬鹿な事をちまちま思い出しては落ち込む毎日…
124優しい名無しさん:2013/01/27(日) 10:06:48.36 ID:hgXlP1M0
自己愛っぽい人が来てるなあ
スルーする方がよさそう
125優しい名無しさん:2013/01/27(日) 10:15:31.91 ID:ukJorGSn
>>122
自分も、自分が本当にしたい生き方と自分に合うと思って選んだ道が大きく食い違ってた
とても大事な場面で、
自分には志がないことに気づいて、愕然とした覚えがある
しかし、それを数年放っておいたのは、良くなかった

本当にしたい生き方が、自分にとっては何らかの形ではなくて、
形にならない部分にあったから、それに気づかなかった
まさか、それを自分の手で実現していいなどと考えたことがなかった
つまり、「親の望む自分」であるところの自分を作り上げるということが、
将来を見据えて生きていくことだと思い込んでた
まさか、自分の欲しいものについて、どう手に入れようか考えて実行に移していいなどとは思いもよらなかった
126優しい名無しさん:2013/01/27(日) 17:15:17.39 ID:TwtYfD5P
あー…まだ自己愛っぽい人に気付けないや。押し付けがましいけど優しい人って思ってしまう。やっかいだなぁ。
うちの父親もそうだ。相手のことを思っているような口調で上手いこと相手をコントロールしようとする。自分が正しい、偉いと思い込む。
相手が思い通りに動かないと、罵倒したり暴力振るう。
本人は善意のつもりでやってるのが恐ろしいところだ。なんでわかってくれない…と泣き出すこともあった。
今考えるとなんて馬鹿馬鹿しい。
127優しい名無しさん:2013/01/27(日) 17:34:43.29 ID:hgXlP1M0
善意で突っかかってくるから、こっちは拒否できないので、厄介なんだよなあ
こっちの方が悪いように感じてしまう

選択を強いるって、すげーキッツいわ
なので、選択しない方向を選ぶのも、選択肢の一つ
128優しい名無しさん:2013/01/27(日) 17:59:15.85 ID:ukJorGSn
一連の流れを読んでいて、ふと思ったけど
ACではなさそうな人は、
説教をされると、説教をした相手からそのまま距離をとってしまう
ましてや、説教の内容に対して同意を迫られたら、その場で距離をとってしまう

そういう距離感のような気がする
ACの自分は、
他人の意見をありがたいものだと思わないのはいけないことだとか、
筋が通っているか検討もせずに聞き流してしまうのは、良くないことをしている気がどうしてもしてしまう
中身がなんであれ、
説教する方とされる方という、上下のある関係を承諾しないという意味なのかも知れない
129優しい名無しさん:2013/01/27(日) 18:25:02.98 ID:k9s4vp4o
>>128
毒親持ちはキチガイに対する危険信号を感知する能力は全く育たないからね
育っていたら真っ先に逃げるし
130優しい名無しさん:2013/01/27(日) 18:57:28.30 ID:1Bakg02X
かなり親しくしていたACの31歳独身女性にメール変更の通知をしてないんですが、
どうなりますか?
恋人ではないが、つい最近まで、仕事や人生観について俺にアドバイスを求めていた
彼女の仕事は幼稚園の先生です 身体の関係はなし
131優しい名無しさん:2013/01/27(日) 19:42:14.11 ID:yOorXLax
おいおーい、勘弁してくれ
自己愛は、>>126のほうだと思うけど。

だから、「あなたには厳しいこと言うよ」って、言ってるんだけどなぁ・・

厳密に言うと、自己愛とボダの間くらいかね。
死ぬ死ぬ詐欺はボダより、自分を正当化するのにくるっくると話が翻るのは自己愛より。
そのすっとぼけた切り返しも、ね
AC、ってのも、本当にACで苦しんでいるんじゃなくて、自分を正当化するための道具にしてるもんね。ここで構ってもらうための道具にしてる、かな。

騙せる人ばっかりじゃないから、程々に。
132優しい名無しさん:2013/01/27(日) 19:49:06.53 ID:ukJorGSn
これはひどいな
133優しい名無しさん:2013/01/27(日) 19:51:15.18 ID:yOorXLax
>>132
ん?
どのへんが?
134優しい名無しさん:2013/01/27(日) 20:00:05.21 ID:yOorXLax
決断しない、それめまたその人の人生だけど、ずーっと保留のままでいるの?

これは私からの問いかけ。

あと、どう選ぶかは、その人の選択で、私はどうにもできないことだから。
時期、というのもあるし。

ただ、言うことは言っておかないとしょうがないから。
135優しい名無しさん:2013/01/27(日) 20:11:35.22 ID:N1Nkys9r
コントロールを手放したいんだよー
136優しい名無しさん:2013/01/27(日) 20:15:06.85 ID:yOorXLax
手放せ、楽になるぞ
137優しい名無しさん:2013/01/27(日) 20:16:03.16 ID:TwtYfD5P
>131
そうやって頼んでもないのにズゲズゲ人の懐に入ってくんじゃねーよ
なに自分は何でも知ってます自分は正しいですって人に押し付けてんの?
上から目線でほんとウザい。
メサイアコンプレックスどうにかしたら?
痛い人だからあまり叩いたら可哀想だと思ってたけど、こちとら調子悪いから我慢できませんわ。調子悪いからここに吐き出してんのに、かまってくんなよ。
私が自己愛だろーがボダだろうが、ACで苦しんでんだよ
死にたくて死ねない人の苦しみわかんねーから死ぬ死ぬ詐欺とか言えるんだろ。
早くカウンセリング受けろ、ほんと害だわ。
138優しい名無しさん:2013/01/27(日) 21:04:57.26 ID:yOorXLax
>>137
お、吠えた。
元気で結構。
ってか、あなたはこれくらいのポテンシャルがあるから。
構われたくないなら、何故ここに書き、そして返答する?

死にたいのに死ねない、というけど、
本当に、死んでしまいたいのかい?

あなたの吠えからはものすごく生き生きしたエネルギーを感じるが。
139優しい名無しさん:2013/01/27(日) 21:13:44.32 ID:TwtYfD5P
>138
なんか久々にあんたのおかげで生きた心地してるわw
なんで返事するのか。それはもう構うな、とあんたに注意したいから返事してるんだよ。
話をすり替えて自分のペースに持ち込もうとしないで、私の意図理解してください。
理解してくれましたか?
あと、ここは吐き出しスレなの。
何か助言したいなら、厳しいこと言っていい?と、言う前に確認してくれますか?
それで相手がどうぞと言ったら、どんどんその上から目線の素晴らしい助言を語ってくださいね。
なんか、こんなに回復した自分を見て!褒めて!って叫んでるみたいで痛いです。
140優しい名無しさん:2013/01/27(日) 21:20:16.83 ID:hgXlP1M0
っぽいんじゃなくて、本物だったか

更なる決断を要求して追い詰めて、そいでもって、ついでに突き放すw
141優しい名無しさん:2013/01/27(日) 21:30:55.03 ID:ukJorGSn
正直、>>124を読んだ時点では、半信半疑だった
境界侵入をしやすいだけの人かと、その時は思っていた
自分のレーダーは、少し鈍いのかも知れない
142優しい名無しさん:2013/01/27(日) 21:39:42.58 ID:ukJorGSn
仮にどんなに良い意見でも、
受け取るか受け取らないかだけでなく、
どのタイミングでそれを考えるかということについても、
相手の自由を認めないとただの押しつけ
目的は、手段を正当化しない

支配的な親を内在化してしまうと、
親が自分にした見方を他人に投影してしまう
自分は、まだ回復を果たしていないから、
過去の感情を無関係な他人に投影してしまう瞬間があって、はっとすることがある
この人ほどはあからさまではないが、本当に自分に対してひやりとする
143優しい名無しさん:2013/01/27(日) 21:40:50.86 ID:yOorXLax
>>139
なるほど、まだ今はまだクズでいたい、と。それはそれで選択だから、いたしかたないでしょう。
ただ、そしたら、その苦しみはなきならないだろうなぁ。
ACで死んでいく、それは言い得て妙だと思うよ。
ただ、間違ってくれるな、ACはクズではない。
ACはあなたがクズのままでいることの隠れ蓑には使えないんだよ。

優しくてお人好しな人が、あなたの肩を持ってるけど、そんな人ばかりじゃないよ?

だいたい、私には死ぬ死ぬが通用しないから、あなた吠えてるでしょう?

生きるポテンシャル持ってるんだから、ちゃんと生きなさい。もったいない。

で、本当に、死んでしまいたいのかい?
この質問には答えないんだね。
144優しい名無しさん:2013/01/27(日) 22:01:18.25 ID:TwtYfD5P
>143
この苦しみはなきならない…かw
よっぽど逆上してるんですね。打ち間違いしてますよ。
私も回復途中で、弱ってるACの人にこんな風に土足で踏み込む人にはならないよう気をつけます。
人が思い通りにならないと、傷つく言葉を平気で投げつけてくる。
私はACをクズだと一言もいってないんですけど。
ほんと自己愛の父親とそっくり。会話にもなってないし。
これ以上ここにいても、他の人に自己愛な自分をさらすだけですよ。化けの皮剥がれてるのはお互い様。
もういい加減あなたの鼻息がうるさいのであぼーんさせてもらいますね。

ちゃんと生きなさい…神様にでもなったつもり?w
なんか面白くなってきた

死にたいときがあるから死にたいと言ってるんだけど?そこに真偽を問うこと自体馬鹿にしてるね。
死にたいと言っている奴の嘘を暴く自分はなんて偉大で素晴らしいのか…ってな感じ?
人が死にたいと思おうが生きたいと思おうが、全くの他人である自己愛のあんたがどーのこーのいうことじゃないんだけど、それがわかればいいな。
まぁいまごろ、逆上して頭回らないだろうから、あんま期待はしてないけどさ。
じゃあ、さようなら。あぼーんさん。
145優しい名無しさん:2013/01/27(日) 22:34:30.90 ID:yOorXLax
>>144
あ、お返事きたきた。
随分時間かかったね。
いきりたってるのを抑えつつ話をずらすのを考えるのは大変だったでしょう。

いやいや、あなたがクズのままでいたいことはよく解ったし、それはご本人がそうしたいのだから、しかたないでしょう、止めはしない。気の毒には思うけど。

で、あなたは本当に、死んでしまいたいの?
それにはやはり答えない。
聞くのがそもそも・・とか、頑張ってますなぁ。
まぁ、それもそれでよろし。
答えないわけだね、なるほど。
「あんたに関係ない」と言いながら、どうしてそこまでいきり立つのか不思議だけど。

で、ちゃんと生きなさい。言い訳ばかりしてないで。そのためのツールばっかり増やさないで。
甘ったれてる言い訳にACを使わないで。
あなたがそうするかしないかは、あなた次第だから。
あなたが決めていいんだよ?

悔しいならちゃんとやりなさい。
146優しい名無しさん:2013/01/27(日) 22:48:47.34 ID:gSDI78CX
そろそろ終わりにしませんか???
どちらの方も売り言葉に買い言葉になってて
自分の考えを伝えるんじゃなくて押し付けるになってるよ(´・ω・`)
147優しい名無しさん:2013/01/27(日) 22:59:30.19 ID:yOorXLax
>>146
いや、私はどうするかはあなた次第だけろれど、と言っているのだけど。
148優しい名無しさん:2013/01/27(日) 22:59:50.32 ID:tLxER18Y
つーか>>145が一方的に痛いだけさね。スルーするがよろし。
149優しい名無しさん:2013/01/27(日) 23:09:14.79 ID:yOorXLax
>>148
そうか、では、そうするがよろし。
気の毒にな。
150優しい名無しさん:2013/01/27(日) 23:09:32.06 ID:t0GEHmxD
もう2人で付き合っちゃえYO!
151優しい名無しさん:2013/01/27(日) 23:09:57.89 ID:hgXlP1M0
客観視できてるかどうか
それで回復の度合いが知れる
152優しい名無しさん:2013/01/27(日) 23:44:52.53 ID:yOorXLax
>>151
まぁ、私は自分で自分の面倒を見ないことや、責任をとらないことの隠れ蓑にACを使われるのがたまんないわけ
ACは自分がそう思ったらACってものだけど、自分に都合よく使いすぎててあまりに目に余るなぁと思ってね。
そりゃあ、ACでいたいだろうよ、って思うわ。

そもそも、それがおかしいと思うけどね。
そんな感じ。
153優しい名無しさん:2013/01/27(日) 23:47:30.31 ID:ukJorGSn
否認、悲観主義といった問題が解決したら、
その人はもうACではない
154優しい名無しさん:2013/01/27(日) 23:53:43.94 ID:ICC0XYQm
10分と続かない集中力、激しい物忘れ、穴だらけの社会常識
そんな自分のクズさに悩まされて治そうと思い続けて十数年。

未だに何一つ治んねえwwwwwwwwwむしろ酷くなってるしwwwwwwwww
もう諦めたwwwwwwwこんなん治すよりもずくに欲情する方が簡単だwwwwwww
死にてえwwwwww誰か俺を殺せwwwwww
155優しい名無しさん:2013/01/28(月) 00:02:05.73 ID:TwtYfD5P
>152
あぼーんしたけど、連投してるから、気になって見ちゃった。自分負けだなぁw

じゃあ、真面目に答えます。
本当に死にたいです。死ぬ方法がどれも苦しそうなので実行できないだけで。


答えましたので、あなたもこの質問に真面目に答えてくださいね。

あなたが考えるACとはなんですか?
はい、どーぞ!
156優しい名無しさん:2013/01/28(月) 00:12:10.67 ID:N0OC9iwj
>>155
ガキの頃から家が辛くてしょうがなかった人
それが異常な事に数年前にやっと気付いた俺クソ不遇過ぎwwwwww
157優しい名無しさん:2013/01/28(月) 00:25:43.66 ID:oSvnHATs
>>92
久しぶりに母と真面目に将来の話をして完全に取り乱していました。
共依存の自覚はあったので物理的に距離を置いて生活していたのですが、全うな感覚を取り戻すのは難しいですね。
158優しい名無しさん:2013/01/28(月) 00:37:27.14 ID:oSvnHATs
自己愛に大切な人まで巻き込んで人間関係もメンタルもぐっちゃぐちゃにされて
人間不信と鬱で半年ぐらい死んだようになったら、ACのせいでぶっこわれてたキチガイセンサー治ったよ
真っ当な人はデフォルトで搭載されてる防衛機能があんな苦痛を味合わないと得られないって本当に不利だ。

114からこいつヤバいとは感じていたからセンサー復帰を嬉しく思いながら、キモいなーと思っていたけど
やり口がほんとうにどの自己愛も一緒なんだね。自分は正しい、お前が間違えているしか言えないバカ。
そのうすっぺらい正しさの押しつけと肝心な部分での無神経さでどれだけまわりの人間を傷つけてるのかわかんないの?
自己愛の被害に遭ったと自覚出来た被害者を誤摩化すのは無理だよ。
159優しい名無しさん:2013/01/28(月) 00:57:37.61 ID:Iox1dlJy
苦しい
160優しい名無しさん:2013/01/28(月) 01:00:30.68 ID:SvAvptW2
>158
周りを傷つけてることに気が付かない、そこが自己愛なんだよね。


152返事がないなぁー
本とか読み漁ってんのかな
今更だけどでっかい釣り堀だったのかな?!
まんまと釣られてしまったー
152お疲れ様でした。
161優しい名無しさん:2013/01/28(月) 01:11:41.24 ID:Iox1dlJy
波がひどい、落ち着かない
仕事も手につかない
良い子でいなさいと強要された訳じゃないのに
話す相手相手で自分を変えてしまう
自分自身が定まらない
自分のしたいようにすればいいんだよって言われると困る
誰かが喜ぶことをしたい
それと真逆のことでも別の誰かが喜ぶならしたい
自分がしたいことをするのは悪いことだから
苦しい
162優しい名無しさん:2013/01/28(月) 01:33:05.95 ID:vI/8aaUw
自分の中に幼児みたいな部分があることに、ようやく気づいた
もちろん、大人の部分もある
自分の中で、交互に優勢になる
自分に理由のないことで否定されたくないとわめいているのが幼児の部分
大人の部分は、そんなことはよくあるし、
むやみに否定する人にわざわざ近づかなくてもいいではないかと言っている

自分が幸せに生きることが、周囲を幸せにすることだということはわかる
ただ、逆の人もいるみたいだ
自分の生気を奪おうとするというか
逆に、結果としてそういうことをしてはいないか
くさくさしても仕方がないのだな
163優しい名無しさん:2013/01/28(月) 01:56:21.81 ID:DeeKn7ml
ウィン・ウィンの関係ばかりじゃないよ
入試とか出世競争はお互い切磋琢磨して行きたいけど
他人を落とすことで自分が上がると考える人はいる
理由なく批判的な人もいるし(毒親が典型だよ)
身を守ることは境界づくりなのだろう
164優しい名無しさん:2013/01/28(月) 06:47:03.98 ID:gmjwMcU4
>>155
ふむ、なるほど。
それは、死にたいんじゃなくて、
自分否は死ぬほど受け入れ難い、ってやつだな。
そういう場面になると、死にたいって騒ぐっていう、な。
まぁ、確かに病的なレベルのわがままと思い上がりだ。
本気で死にたいくらい追い詰められてる人に土下座しろのレベルだな。
結構だ、クズ。
クズはクズの人生を生きろ。
私は止めない。

あと、私の考え方知りたいなら、「リカバリー」という本を探して読め。
話はそれからしてやるよ。
165優しい名無しさん:2013/01/28(月) 06:50:45.77 ID:gmjwMcU4
自己愛が自己愛認定して、騒ぐって、これなんだなぁ。

ちょっと耳の痛いこと言われたら自己愛認定、って、そんな美味しい話はないよ。
166優しい名無しさん:2013/01/28(月) 06:52:55.92 ID:gmjwMcU4
>>154
それはACじゃなくて別の要素も疑えよ。
発達障害系。
おそらくコンボ。
167優しい名無しさん:2013/01/28(月) 07:21:08.12 ID:SvAvptW2
>164
はい、あなたの考えるACとは何ですか?の問いに答えられませんでしたね。
自分は質問に答えないなんて、ズルい人ですね。まぁ、まともに答えられるとも思ってなかったから質問したんですけどねw

もうあなたが恥かかないように引っ込んでください。十分かまってあげたでしょ。

話はそれからw
もう話すことないんで、結構です。
ご丁寧にどうも。

あんたのこと父親を重ねておちょくってたんだけど、あまりにも低脳すぎて飽きました。
もうこれ以上はスレ汚しになるので、本当にあぼーんさしてもらいますね。

あ、あたしあなたよりクズじゃないってわかったので。ありがとう。
希望が見えました。
さようなら。
168優しい名無しさん:2013/01/28(月) 08:25:04.28 ID:AlboIBo5
>>161
同じだ。すごく分かる
169優しい名無しさん:2013/01/28(月) 10:34:42.98 ID:jK30X2QS
自己愛は、自己批判を繰り返す。自分に言い聞かせるかのように。他罰的な甘え。
170優しい名無しさん:2013/01/28(月) 13:25:49.41 ID:Qo0SnFAY
自己愛の人って弱点を自らあげつらってるから
そこをねちねち執拗に攻め続けてあげると簡単におかしくなっちゃうんだよね
ほんとはそんな精神強くないくせにね
笑っちゃうよ
171優しい名無しさん:2013/01/28(月) 14:35:01.14 ID:AdLoAzCT
今facebookを見ていたら、不健康な人は少数派なんだと久しぶりに実感した

ここで言い争っても何にもならないよ
2ちゃんねるにはACや毒親、精神的虐待関係、機能不全家庭とか色々なスレがあって賑わっているけど、ここが全てになってはだめだよ

あくまで回復が目標であって、吐き出したい人は吐き出す
吐き出しが終わって回復してきた人も、以前は吐き出しの段階にあったわけだし、他人のことをとやかく言う必要はない
自分の回復に集中すべきじゃないかな
172優しい名無しさん:2013/01/28(月) 14:56:19.59 ID:vI/8aaUw
>>171
今度は、自分が干渉的になってると思う
他人に干渉的になるなと言いつつ、自分が干渉的になってしまう
自分もACだから、つい口を出したくなる気持ちはなんとなくわかるけど、
他人に求めていることと自分がやっていることが矛盾していると思う
173優しい名無しさん:2013/01/28(月) 16:25:53.67 ID:AlboIBo5
母親は他人の前でだけ被害者の態度。
だから私が悪いと思われてるんじゃないかな。
家に帰りたくないなあ
174優しい名無しさん:2013/01/28(月) 21:34:07.00 ID:jK30X2QS
自分に自信がないので他罰的になるんだ。
ほんとに回復してる人は、とやかく言わない。見守る姿勢になる。
175優しい名無しさん:2013/01/28(月) 21:39:54.72 ID:b8nLM1eL
ようやく分かった。

俺が今まで、自分の意志でやりたい!と思っていたことは、
全部、自分に対して、「やらなくてもいいんだよ」って言って欲しかったことなんだ。

現実逃避の手段にのめり込みたい感情とようやく向き合えた
まだ、手段は手放せないし、もう立派に自分の一部でもあるからしたいとも思わないけど

今まで自分の好きだったものの中に、
辛い現実から癒されたいっていう自分自身へのメッセージが込められている事に気付いた。
昔の自分自身に、今の自分の有様を責められるのすら内心で恐れている、いた。

趣味を趣味として満喫出来なかった原因はこれなんだ・・・
いくらPCの前で熱中出来ても、背中に爆弾括りつけられたまんまじゃそりゃぁ心が休まるわけないよな・・・

ACである自分の「やりたい」に、インナーチャイルドに「やらなくてもいいよ」って言ってもらえたら、すごく楽だ。

努力をして来なかったんじゃない。
努力をしようとして、”出来なかった”。
その原因も、理由も、今はわかる。

親を許すことも、憎むことも、理解しようとすることも、社会に出ようとする心も
努力しようとする全ての心の働きに対して、「やらなくていい」って言ってくれる。

心からそう言ってくれる人がずっと欲しかった。
でもずっと毒親のせいでその心の寂しさと向き合えなかった、向き会おうとすると人間を踏みにじられた。
176優しい名無しさん:2013/01/28(月) 21:44:47.53 ID:b8nLM1eL
やりたくても、やらなくていいんだ

やりたくなくても、やっていいんだ

誰にも頼れなかったから、自分で自分にそう言えるようになったんだ。
この能力は協調性から見れば欠点かもしれないけど、個を持った人間としてのアドバンテージだ。

自分を大切にしていいんだ、自分の為に生きていいんだ。

自分の為に自分を苦しめなくていいんだ。


生活保護だろうがなんだろうが、自分が生きるのが大前提なんだ。


俺は癌細胞でもなければ病原体でもない。
そうならないだけのバランス感覚を、それを

それを親に搾取され続けた人生の中で、必死に養ってきた!!!!!!!!!!


目標を捨てても人間は直ぐには死なない。
もう電車ほど早くは走れないけど、線路に縛られない生き方はできるだろう。

俺は自転車が好きだ。
自転車に乗って、毒親のいない自分の家に帰りたいなぁ。
そこに暖かい家族が待ってくれているとなおいいが、
ネットとPCがあればまぁ文句は言うまい。
177優しい名無しさん:2013/01/28(月) 21:48:19.11 ID:b8nLM1eL
俺はもう、親の、家庭の介護を子供の頃からやってきた。

俺は親の面倒を見れない親不孝者じゃない。

生まれた時から、ずっと、親孝行をやってきた。
他人にどうこう言われる筋合いはない。

順番は狂わされたが、これからは自分の人生なんだ。
178優しい名無しさん:2013/01/28(月) 22:06:59.42 ID:b8nLM1eL
普通の、ACから見て立派な人間は、

自分の人生という列車に、運転手として乗っている。

ACは、

自分の人生のはずなのに、ずっと毒親に”運転室”を奪われてきた。
仕方がないから、客席で生きていくしかなかった。

毒に自分の人生という車両で事故を起こされないように、いろんな役割を演じてきた。

でも、そんなのは絶対にうまくいかない

他人の車両だから事故っても俺のせいじゃないと思っているような奴には

然るべき”対処”をすべきだ。

生まれた時から自分のものだったのに、
生まれた瞬間からそれを奪われ、支配されてきた。

今の俺があらゆる面で劣っているのは、一度も運転室に入れなかったんだから当たり前だ。
自分の人生を運転する経験をする機会を、ずっと奪われてきたんだから。

今までの悪いことは俺のせいじゃない、毒のせいだ。

これからの良い事は、自分のものにしていく。
179優しい名無しさん:2013/01/28(月) 22:35:43.14 ID:gmjwMcU4
>>167
あら、こんどはクズじゃなくなったの
ころころころころ、忙しい人ですね・・・お気の毒に。

ふーん・・・
いや、聞きかじりとか、ネットで断片だけ掻い摘んでるとか、自分に都合のいいところだけ適用して「自分はAC」って喚き立てる人とかwそういう人といくら話しても無駄だからさ、読まないなら、それでいいよ?
それまでの話で、それもまた人生だから。
あ、もう一冊出すなら、クラウディアブラックの「私は親のようにならない」あ、もう一冊だすならアイリスミラーの「魂の殺人」かね。一般書なら。
「とりあえず、原典から」くらいな話だけど。
で、あなたの考え、ってのが聞いてみたいところだけど、まぁ、いいでしょう・・・

で、さらに疑問は増えるんだけど、>>117は実行したのかね・・・
いや、実行してなくても、いいんだよ?
口だけの話、ってことなら、それもまた人生ですから。

ACやるなら、真面目にやってね。
そんなおふざけ、ちゃんちゃらおかしいから。
180優しい名無しさん:2013/01/28(月) 22:40:29.35 ID:b8nLM1eL
決めた。

もし、子供に恵まれて、子供に必要とされなくなって

「いてくれてもいい」ぐらいの距離感でいられるようになって、

自分の肉体に限界が来たら、周りの負担になる前に、上手に死のう。

そうなる頃には、周りに迷惑をかけないスマートな死に方が能動的に出来る、かっこいい人間になろう。

ま、別に失敗してもいいし

人生に二周目はない。 か、必要ない。

合法的に安楽死が出来ればいいんだけどなぁ、それが政治に対する要望だなぁ。
自殺だと保険金とか相続とかのしがらみがあるんだっけか。

死ぬ自由
181優しい名無しさん:2013/01/28(月) 23:23:07.57 ID:vI/8aaUw
>>175を読んでいて、
自分が気にかかっていた人のことが何となくわかった
「やらなきゃ」「やりたい」というけれど、どうやらやりたそうじゃない
現実逃避のものに浸ってしまって、「やらなきゃよかった」と自己嫌悪をする

以前の自分は、自己嫌悪がすごく強かったけど、今はほとんど自己嫌悪しなくなった
だから、気にかかっている人の心理がもうわからなくなりつつあるけれども、気にかかってしまう
自己嫌悪が強いときは、こうだった
ちょっとした気分転換のつもりのネットサーフィンだったのが、
気づくと数時間過ぎていて、「次のページでやめたい」と思いながら、また数時間過ぎる
http://www.geocities.jp/pachimaya/jikokenno.html
このページとACの本を読んで、やっとわかった
自己嫌悪が強い分、自制ができなくなっていくらしい
嫌悪で自制しようとすればするほど、自制ができなくなっていくことがわかったので(つまり自己嫌悪は無駄)、
夜、自己嫌悪に陥っている自分を自分で抱きしめて、その感情から解放していったんだっけ
風呂に入る時間は、そのための時間だった(裸で自分を抱きしめているからといって、変なことをしてたわけじゃない)

もちろん、だらだらネットサーフィンをしてしまう癖はまだ残っていて、
気づくと、2時間や3時間たっていることが時々ある
けれど、大体、飽きてやめてしまうか、「そろそろ別のことをしようか」とか、
「次々、興味を引く項目が出てくるけど、ちょっと時間を使い過ぎてるな、
ここを閲覧したら終わりにしよう」とか思えて、すんなり止められる
自分に軽くイライラし続ける癖はまだあるけれども、自己嫌悪という程度のものがもうない
もちろん、他人の問題だから、自分がどうこうできるわけじゃないけど、
あの苦しさをすっかり忘れていた
182優しい名無しさん:2013/01/28(月) 23:36:18.41 ID:vI/8aaUw
書いていて気づいたけれど、
低レベルで静かにイライラし続けている癖もおそらく、
自己嫌悪のような自罰的な心理状態の一つなのだろう
この状態でいるから、むやみに疲れる
すると、ふっと気を抜きたくなる
それで、以前よりはずっと軽いけれど、まだネット依存といってもいい状態なんだ
ネットサーフィンなんか、別にやりたいことではない
しかし、自分の身に残るような、もう少しましなものに変えても、
徐々にネットサーフィンに戻っていってしまう
しかし、完全にコントロールできないほどのものではないので、現状としてはこれでいいと考えている

自分に対する命令でいっぱいになると、どうしても別のもので埋めようとする(これが現実逃避)
それがやわらいだ分だけ、それほどたくさんのもので埋めなくてよくなる(現実逃避の度合いが軽減)
のかも知れない

この自罰がふっと他人に向くときがあって、その時に自分の攻撃性に気づく
やはりこれも、自己嫌悪と同じように自覚して、やわらげていくといいのかも知れない
気にかかる人がいると書いたけれど、
この人に対してふっと他罰を向けているのではないかと、自分の攻撃性が心配だ
表面上の意識としては、そんなことはしたくないが、
コントロールを全く失った状態になり、無意識に真逆のことをふとやっているのではないかと
183優しい名無しさん:2013/01/29(火) 00:01:24.25 ID:viyqcyJZ
>>182
いいたいことは、言ったほうがいいと思うよ?
184優しい名無しさん:2013/01/29(火) 00:14:46.32 ID:NFZD4uD+
自分より辛い人はたくさんいるのだから、こんなことで諦めるのはダメだと言い聞かせてこじつけてきた。
それが無理だったのかいまでもよくわからないが、あるときどうしようもなくなって、ひどい形で逃げ出してしまった。
逃げ方が悪かっただけに罪悪感が大きく、自分の存在自体が恥ずかしくなって、人と上手く喋られなくなった。
185優しい名無しさん:2013/01/29(火) 01:16:34.41 ID:j8AzxxaZ
自分は不幸なんだ。自分は我慢してる。
そんな事を無駄に大事にしてきたような気がする。
幸せそうで羨ましいと言われると、不幸自慢してた気がするwww
もう不幸じゃないし、我慢もしてない方だろうと思うんだよね。自分のしたいように生きられるような考え方を出来るようになってきたから。
無駄に自分の不幸を探すのを、少しずつ辞めるように気を付けてみようかと思う。
186優しい名無しさん:2013/01/29(火) 03:42:53.38 ID:+2CVBVhK
親に酷くされ続けられたせいか小さい頃から自殺願望がすごい
小さい頃からだからこれもう治らないのかな
自殺というか消えたい
187優しい名無しさん:2013/01/29(火) 04:37:08.45 ID:hVMyyMKU
なんも頭に入らない。仕事が手につかない。
188優しい名無しさん:2013/01/29(火) 09:10:38.86 ID:Lu94UZ42
吐き出し
何か数年ぶりに自分の感情に初めて気づいた。
私が孤独だった事も、寂しかった事も、気づかなかった。
精神病んでからも「何でこうなったんだろう?」って疑問ばかり感じてた。
突然変異だと思った。
でも、ある日、突然、自分が今まで一人だった事に気づいた。
多分、境界線の勉強をし始めたからだと思う。
たくさん自分が人を傷つけてしまった事を知ったし
自分も人から傷つけられてきた事を知った。
189優しい名無しさん:2013/01/29(火) 13:32:53.80 ID:STmzvx9e
友達の家族とかも、こんなもんだと思ってたよ。
でも私の家族の事を話したら、君の家で生活して普通でいれる方がすごいねって言われてしまった…。
190優しい名無しさん:2013/01/29(火) 19:46:11.40 ID:PyzYFk5l
ACと回避性人格障害って何が違うんですか?
ほぼ同じだと思うが・・・・
191優しい名無しさん:2013/01/29(火) 20:07:27.29 ID:9J/hEp8R
回避はACの人が陥り易い行動パターンの1つなんじゃない?
恋愛依存症とかみたいに回避とは逆のパターンに陥る人もいるし
192優しい名無しさん:2013/01/29(火) 20:30:26.58 ID:PyzYFk5l
>>191

なるほど、という事はACとはパーソナル障害全般の予備軍という事なのかな?
193優しい名無しさん:2013/01/29(火) 22:13:41.50 ID:XR0oGLJw
パターンのひとつ
って言ってるだけじゃん…

思い込みが激しいのもACの特徴だけどw
194優しい名無しさん:2013/01/29(火) 22:27:39.52 ID:+2CVBVhK
笑えんW笑えんわー
今更自由なってももう滅茶苦茶すぎて自分の人生とか分からない
すぐどうでもよくなる
諦め癖もすごい
なにこれどうにかならないのか
195優しい名無しさん:2013/01/29(火) 23:24:03.00 ID:XR0oGLJw
欠点は笑って流そうー それこそ諦めよう
196優しい名無しさん:2013/01/29(火) 23:42:54.10 ID:2aG/42Er
ACは人の傾向を表す概念の一つ
医学的な意味での依存性・共依存・ACの3点セット 心理学の世界の言葉 病名ではないのでACという診断・診断名は存在しません 治療もありません
回避性人格障害は医学的な意味での障害の一つ 医学の世界の言葉 診断・診断名になります 治療があります

例えれば、「冷え性」と言うのか、お医者に見てもらって検査して云々かんぬんして「〜性血行障害」と診断して、治療をするものかの違い。そんな診断名あるか知らないが、例え話、として。
197優しい名無しさん:2013/01/29(火) 23:48:01.58 ID:2aG/42Er
>>192
まったくもってその通り。
要するに、栄養失調で育ったら骨がもろいから骨折しやすい、とか、体が弱いとか、それの心版。
198優しい名無しさん:2013/01/30(水) 00:03:13.15 ID:01JaNZTf
いや、人格的に難のある人の原因を探っていったら、
親子・家族関係だったって人のことだろ、ACって。
199優しい名無しさん:2013/01/30(水) 00:10:03.05 ID:3cItmZG8
>>198
その適当すぎるばふっとした中身はどこソースの話なんだw

これだからよぅ
200優しい名無しさん:2013/01/30(水) 00:13:43.73 ID:3cItmZG8
あーだからなぁ
あーなるほど。

斎藤学が自己解釈で勝手に門戸広げて紹介しちゃったから、こうなるんだよなぁ。

ACって言葉だけが一人歩きしてるもんなぁ。
201優しい名無しさん:2013/01/30(水) 00:15:53.06 ID:IrgXmb4c
小さい頃から誰にも嫌われないように、誰の理想の相手にもなれるように何通りもの自分を使い分けてたけど
成長するにつれて男女差とか年齢差が出てきて、自分自身と、演じるキャラに無理が生じて
人とうまく関われなくなった。

小さい頃にもっとちゃんと「自分は自分でいていい事」「誰かの理想でいなくてもいいこと」「嫌われる事もあること」を理解していたかった
今更わかっても、反射的に演じる癖が直らない

反抗期が無いのってACの特徴なのかな
202優しい名無しさん:2013/01/30(水) 00:24:30.60 ID:3cItmZG8
>>201
そのまんま ACの特徴 で検索かければ1分かからないで答えは出そうだけどなぁw

あえて聞くところがもうなんとも

またこのスレの人達弱気で親切だから教えてあげちゃったりするんだよな

余計な本当の親切をしてやろう
ググれカス
いや、クズか?w
203優しい名無しさん:2013/01/30(水) 00:42:55.18 ID:wnR9Nu8y
自罰的な方向で、何でも否定しようとする
→他罰的な方向で、やたらに否定的な人と波長が合う
 その結果、人間関係が苦しいものになる
やたらに否定的なので、何か一つに理想や救いを求めてしまう
→理想を投影したり、失望したりすることを繰り返す
 孤立感で苦しくなるので、よけいに執着する=理想をむやみに投影する

理想を投影される方からすると、
最初から、人格的なレベルで受け入れて欲しいという要求をされても困る
ちょっとしたきっかけで、否定されたと思い込んだり、否定に値すると考え始めたりする
肯定がいきなり否定に、否定が肯定へ覆る人とは、しっかりした人間関係は築けない

回復が進んでから気づいたけれど、
大逆転のように何か一つに救いを求めるぐらいなら、
いろいろなことをそこそこ肯定しておけばいいのではないかと
全否定するから、肯定できるものを常に求めてさまようのではなかろうか

さなかにあったときには、全然わからないことだった
「否定せざるを得なかった」という、
自分にとって、「せざるを得ない」という動かし難い前提を変える必要があった
204優しい名無しさん:2013/01/30(水) 00:49:03.80 ID:3cItmZG8
>>203
だから言いたいことがあるなら言えってばw
なんかそんな必死に合理化しなきゃいけないくらい感情が揺らいでいるのか?

ぎりぎりいっぱいだな
205優しい名無しさん:2013/01/30(水) 01:05:11.00 ID:3cItmZG8
>>204
ついでに要約すると、ボダが治ったって話な
それはそれで、おめでとう。
なかなか簡単なことじゃないから。
206優しい名無しさん:2013/01/30(水) 02:43:23.51 ID:IrgXmb4c
「楽しく生きている」と思いこめば楽しく生きていけるのになぁ
「楽しく生きていない」と意識した瞬間に、そうなってしまう
誰にもとらわれなくていいと気づいてから立ち位置が定まらなくてじたばたしてる
207優しい名無しさん:2013/01/30(水) 09:18:48.17 ID:vSgPb80a
>>199
wiki には、
「アダルトチルドレンとは、機能不全家庭で育ったことにより、成人してもなお内心的なトラウマを持つ、という考え方、現象、または人のことを指す。」
とあるぞ。

あとAC関連の書籍も大体そんな内容だろ。
208優しい名無しさん:2013/01/30(水) 09:51:49.95 ID:i/PP6enO
>>207
その人この前のID:yOorXLaxでしょ
ここの住民を打ち負かしてスッキリしない限りずっとこんな感じだろうね
209優しい名無しさん:2013/01/30(水) 10:36:14.71 ID:r4wTrxCG
家で過ごせば「家にばっかり居るな」
学校行けば「辛いなら来るな」
どうしろっちゅーのん
210優しい名無しさん:2013/01/30(水) 11:15:16.04 ID:wnR9Nu8y
ふと思い出したけれど、
他人が、救いようのない状況だということを確認したがる人がいた
自分の親もそうだし、元友達もそうだった

一見、社交的で愛嬌もあるし、楽しげな空気を作ってくれているようでもある
そういう人が、夫からモラハラをさせられているといったような身の上話をすると、
どうしても、元気づけたいという気持ちがわいてきてしまった
しかし、気づいたら、その人から自分がモラハラをなぜか受けていた
これは、一体どういうことかと思った
モラハラは連鎖するのだろうか、自分がされて嫌だと訴えていることを、どうして他人にするのか、よくわからなかった
最近になって思ったのだけれど、
もともと、いろいろな人について、雑談の時に割と侮辱的なことを言う人だった
学歴、外見、年齢での差別意識が強くて、鼻で笑うような人だったけれど、
やたらに愛嬌があって腰が低いことも多いから、自分の中でその二つを無意識に相殺していただけだった
そして、自己愛の強い夫から同じことをされて、余裕を失っただけ
つまり、侮辱的なことを言う癖があるということ自体は、何も変わっていなかった
211優しい名無しさん:2013/01/30(水) 11:28:03.50 ID:Bb9B+eWV
>>210
ACは慣れ親しんだ不安や不誠実など、ストレス過多なところにわざわざいくか作り出すから
脳内麻薬が出やすいところにいくのが癖ついているんだと個人的には思っている
212優しい名無しさん:2013/01/30(水) 11:41:22.66 ID:wnR9Nu8y
その後、こんなことに巻き込まれないためには、
どういった考えを持つとよいのかと考えていた

他人の否定的な感情を刺激する癖があり、
また、それ以外の感情を持つ機会を奪う癖があることが、良くない状況につながる原因ではないかと思った
否定の矛先が、第三者であろうと、こちらであろうと、他人自身であろうと、社会全般であろうと、関係がない
そして、そういう癖のある人は、
ターゲットにした相手の同情心も友情も罪悪感も劣等感も利用しようとする

どうして巻き込まれがちだったかというと、
他人はそれぞれ重荷を背負っていて、その人自身にしか背負えない
重荷を自覚していなくても、ふとした時に気づかざるを得ない
だから、物事が与えてくれるプラスのものにフォーカスをして、生きていくのだと思う
そのことを、自分がわかっていなかったからだ

自分の親ばかりがひどく苦労しているのだというイメージにとらわれていた
物心ついた頃には、既に親の歪んだ世界観の中にいたからだ
自分の親や元友達(一人ではない)は、他人のそういった痛みを見ると嘲笑し始める
それがずっと疑問だった
自分自身がそうされたときには、裏切られたと思ったし、その後もずっと引っかかっていた
彼らの思いやりのなさが本当の問題だったのではなく、
自分ばかりが不幸でかわいそう、誰かばかりが不幸でかわいそうというフィルターが本当の問題だったのだと思う
213優しい名無しさん:2013/01/30(水) 11:46:22.77 ID:wnR9Nu8y
>>211
自分は、わざわざ行くタイプではないよ
放っておかれれば、自分なりに楽しめたり身になるものを何となく求めて、時間をつぶすようなタイプ
流されて引っ張り込まれる一方で、
距離をとる、避けるという積極的な決断をしなかった
ACの回復の過程で、どういった距離感で付き合うかについての決断はできるようになった
214優しい名無しさん:2013/01/30(水) 11:57:28.65 ID:wnR9Nu8y
今思うと、この「何となく」というのが、
あまり良い結果ではないところに自分を連れて行ってたように思う
楽しむにしても、ある程度は、案を練るようなことをした方が良いのかも知れない
たとえば、バーベキューをやりたいと考えたとしたら、
それなりに楽しい空気を作ってくれるメンバーも入れて、
ちゃんと動いてくれるタイプの人もメンバーに入れて、
車を出してくれる人も確保して、
金についてずるをする人や、自分ばかり楽をしようとうる人は誘わず…といったようなことを考えたりする
自分は誘われたらついていくだけだった
ほぼ行き当たりばったりだった
何も考えていなかったわけではないはずだけれど、
行動に移すことを前提に考えるということはすごく足りなかったと思う
215優しい名無しさん:2013/01/30(水) 12:30:01.17 ID:hvKh2Er3
自分にとって>>214さんはなんだか革新的なことを言ってくれた気がする
家族にしろ友達にしろ、何かアクションを起こすときに他人をメイキングしたことはないなあと
主導権が他人にあるとただついていくだけって感じ
他人といる状態=自分の人権を放棄した状態とでもいうのかな

そのくせ>>211さんの言ったように不快な状況に執着して、
周期的に自ら作り出す癖がついてるんだろうな
距離の置き方も下手くそだし、塞いだら極端に閉鎖的になってしまうから
心境の変化も起きにくいのかもしれない
216優しい名無しさん:2013/01/30(水) 12:46:38.92 ID:wnDi020R
わかりました先生!!wwwwww
ACとは三角形の底辺になるんですね
スイカのてっぺん、一番美味しい部分が人格障害ですね

ACで赤面症の人も多いよね?
217優しい名無しさん:2013/01/30(水) 13:20:00.15 ID:r4wTrxCG
>>211
昔、学年で1番の問題児だった人と、妙に波長が合うなーって感じて仲良くなりたかった時期があったんだけど、もしかしてそういう事かな?
だとしたら危なかったのか。これからは気を付けないと。
218優しい名無しさん:2013/01/30(水) 13:57:23.81 ID:vSgPb80a
>>208
別スレで吠えてた
学歴コンプ兼身長コンプの奴と同一人物っぽいな。
219優しい名無しさん:2013/01/30(水) 14:01:39.76 ID:xzPXuE1z
自分は虐められてる子がほっとけなかったな・・・
という自分自身もいじめられっ子だったんだけどさ
大人になってからは過去の経験から虐めのターゲットにならないようにする術を何となく身につけたようで職場で虐められるような事はないけど、虐められてる人や冷たくされてる人を見ると声を掛けずにいられない
優しさ、というよりAC故の不健全な行動なんだろうと薄々感じてはいる
でも同僚が虐められてるのを見て見ぬふりしたり一緒になって虐めたり、そういう人達もどうかと思うんだよな・・・
220優しい名無しさん:2013/01/30(水) 14:16:40.33 ID:wZQzGBzQ
ここを読んでるとみんな深く考えすぎだと思うようになった
少しずつ回復してるな
221優しい名無しさん:2013/01/30(水) 15:03:06.46 ID:8/xUxT4j
高機能型ボーダー女性ってACと境界線人格障害の丁度中間点にいると感じないか?
222優しい名無しさん:2013/01/30(水) 19:44:01.89 ID:XORrAArW
ACを自覚してから、自己分析するのが癖みたいになってて、まあそれはいいんだけど。
深く考えすぎてると、余計な必要もない事まで分析してしまってる気がする。
何事も程々にしとかないと。
223優しい名無しさん:2013/01/30(水) 19:56:40.16 ID:wnR9Nu8y
少し考えていたのだけれど、
自己満足のために、他人にマイナスの感情を与えようとしてくる人というのが、
注意した方がいい対象なのかも知れない
対象は、「人」というより、「姿勢」そのものかも知れない
そうでないと、特定の人に対してだけ、完全にスルーになってしまったり、
無意識に影響されていくということがある

干渉的な人と何がいけないかというと、
自己満足のために、他人の問題や感情を利用するということなのだと思う

他人のために、悲しく思ったりすることや、
自分の足りないところを見つめることは、良いことだと思ってきた
それは良いことなのだろうけれど、
他人のために、悲しく思わされることや、
自分の足りないところにフォーカスさせられることとは、どうやら別のことだと思う
これが区別できていなかった

そのために、自分の親の「躾のために良いこと言ってきている風」な態度とか、
「とても大変でかわいそうな風」の態度に、呑まれてしまっていた
他人の満足のために、その他人からマイナスの感情を増やされること
これ自体に、もう少し注意深くなろうと思う
224優しい名無しさん:2013/01/30(水) 23:09:47.25 ID:3cItmZG8
>>207
そうかぁ、ググったか、えらいえらいw

しっかしなぁ、>>200で先に釘さしちゃってること見せびらかされてお鼻をぷっぷく膨らませて自慢されても、困っちゃうんだよなぁ

まぁ、しかしな、最初に輸入してきてばら撒く時に混ぜ物して誰でも使えるように薄めてお手軽にした斎藤学の功罪はでかいね、しみじみ思うなぁ。

その、機能不全家族、っていう、はずれちゃいないがなんでも当てはまっちゃう言葉が癌だわな。

だいたいきちんと読むとめちゃくちゃな、素人さんが書いた文章ってわかるんだけどな。
内心的トラウマってなんぞ?w
じゃ、外心的トラウマがあんのか?
トラウマを和訳すると心的外傷、
それを起因する疾患を心的外傷後ストレス症候群っていうんだけどな。

その文書書いてる人、本当に解って書いてるのかねぇ

御苦労、45点くらい。
もう少し頑張れ。
225優しい名無しさん:2013/01/30(水) 23:34:33.01 ID:3cItmZG8
>>210
あららら、またきれいに自己愛さんにからめとられた経験だね。
すごくわかりやすい経験談だね。
一見腰が低いけど・・・ってのは、言い当ててるね。
このスレにも一匹混じってたなw

連鎖するか?しますねえ。
暴力の連鎖とまったく同じメカニズムで。
ってか、モラハラってのは腕力使わない暴力なわけだから、同じで当然。
被害者は自分の受けたものを解消しないと加害者になっていくわけだ。
屈辱や怒りを飲み込んだまま、では、加害者になることでしか被害者にならない方法がなくなっていくんだよ。
「自分が悪いからそうされた。それは仕方なかった」「それは自分を思ってしてくれたことなんだ」「それは結果的に自分の為になった」ってね。
されたことを無理矢理受け入れるってのは、した相手、その行為を正当化することなんだわな。
回復しない、できなかった、回復することと出会う機会がなかったACが、依存性、共依存になっていくようにね。
君らの言葉で言うところの毒親、か。
226優しい名無しさん:2013/01/30(水) 23:57:07.87 ID:wnR9Nu8y
自己満足のために、他人の問題に干渉してくる人にはとにかく注意
気づかないふりをしつつ、さっさと逃げるぐらいでいいと思う
逆もしかりなのだろうな
自分がそうしたくなっても、それは考え直した方がいいということだ
そうすると、自分の問題をおろそかにしてまで関わるほどという意味で、
「魅力的」には見えない
227優しい名無しさん:2013/01/31(木) 00:10:21.67 ID:TGKh9O68
まったくその通りだわ。
228優しい名無しさん:2013/01/31(木) 00:17:11.89 ID:tWhAw19b
>>226
いや、疑問に思っているようだから解説しただけだが。

あなたは自分でちゃんと切り開いてる人でしょう。
たいした目を見張る回復として見てますよ。
ま、もう少し自論へのこだわり捨てりゃ近道なのにねとは思うが、そりゃあんたの進む道だ、それがあんたにとっての最短ルートなんだろうよ、止めはしない。
そういう人はクズとは言わない、私はね。

ま、あとは、真実からは目を背けないほうがいいよ。
229優しい名無しさん:2013/01/31(木) 00:54:52.03 ID:+A+tZBRl
慣れ親しんだ不自由のほうが自由に感じる

↑こう書くと厨二臭いなwww
でもこのスレの人なら実感としてわかって貰える気がする
気がつくとビックリするほど不自由な考え方で自分を制限しちゃうんだ
230優しい名無しさん:2013/01/31(木) 00:59:07.55 ID:tWhAw19b
>>229
いや、それACの真髄じゃんw
青臭いもなにも、端的にまとまっていて結構なおてまえです
231優しい名無しさん:2013/01/31(木) 01:03:22.99 ID:+A+tZBRl
>>230
ありがとうw
ホッとしました
232優しい名無しさん:2013/01/31(木) 01:09:38.51 ID:jn30uvHl
>>229


もはや何もいうことがねぇ
その通りだ
言葉にしてみると改めてよく分かるわ
233優しい名無しさん:2013/01/31(木) 08:57:55.90 ID:+A+tZBRl
>>232
ありがとう;;
気がつくと謎の強迫観念に縛られてるけど、ここを見ると心がほぐれます
234優しい名無しさん:2013/01/31(木) 09:31:47.39 ID:5xGosFgx
自分も、気づくとマスト思考のスイッチが入ってる
スイッチは、すごく入りやすいが、切りにくい
ふと、自分のことを、警戒心の強い小動物みたいなもので、
慣れた場所ではないから、こわごわと歩いているのだと思ったときに、
気が少し楽になった
235優しい名無しさん:2013/01/31(木) 13:00:21.43 ID:F3ddtMjH
>>226
純粋に自分はACで苦しい、こんな風に回復を頑張ってるって人はいいけど、>>226にあるような人はあちゃ〜って感じがする
236優しい名無しさん:2013/01/31(木) 19:41:34.90 ID:fFYfG48g
境界線の人は加齢とともに治癒していくと聞くが、ACはどうなの?
237優しい名無しさん:2013/01/31(木) 19:59:12.68 ID:TGKh9O68
前、自助会に60過ぎくらいの婆さんが来て
苦悶に満ちた表情で「親が〜」とか言ってたな。

年齢関係なく、エゴイストで執着しまくるタイプ、握り締めて離さないタイプは
いつまで経ってもACのまんまだと思う。うちの父がそう。

あと、ACの構造とその対処方を知らない人、知ろうとしない人もそのままだろうねぇ。
238優しい名無しさん:2013/01/31(木) 20:01:30.64 ID:TGKh9O68
239優しい名無しさん:2013/01/31(木) 23:32:01.91 ID:Zcgzd/Gk
>>237
88歳の母親に離婚させられた66歳の息子。「ママが別れろっていうから!」だって。
とっても滑稽だ。

三十路過ぎたら、子供の責任とかいうけど、親の支配は子供が決意を持って逃れなければ、死ぬまで逃れられないのかもしれない。
240優しい名無しさん:2013/02/01(金) 00:15:04.33 ID:ciVwoXUA
自助会ってネットを見て来る人が多いだろうから
今は若い人の方が多いけど
年配の人でも生家の愚痴(アルコールとか暴力)を言う人はいるから
ACも多いと思う
241 【大吉】 :2013/02/01(金) 05:06:45.23 ID:E0G44aNd
異常な状況下で人格形成されたら一生影響すると思う
しかも年齢を重ねて解放されるどころか、ますます縛りが強化されそう
242優しい名無しさん:2013/02/01(金) 05:49:08.96 ID:w2FUf2Os
時代背景が急激に変わったからって言うのもあるのかな
一定の価値観ばかりで育つと柔軟に対応できないとか
戦後の日本ってそんな感じだっただろうから、心の豊かさに真面目に取り組むのってこれからなのかな
243優しい名無しさん:2013/02/01(金) 08:19:23.81 ID:naRPYEuB
自分が何を思っているのか分からない。
何事も無かったかのように笑うのが上手くなった
244優しい名無しさん:2013/02/01(金) 09:44:34.41 ID:ZleOBaN9
大した理由なく馬鹿にされ続けて育っただけ
それだけのことがどうして大きな影響を及ぼすのか、よくわからなかったけれど、
一時、太ってしまって、BMI30の肥満になった時に、わかったような気がした
こちらは初対面の客なのに、
こちらを一目見て、いきなり馬鹿にしたような態度をとってくる人間が何人かいた
そういう態度をされた時のショックについて、
それなりの理由が自分にあったと考えられるうちは、まだ救われる
それほどの理由が見つからないと、自分自体が軽んじられているということを認めなくてはならない
親からあるいは相手から存在自体を軽んじられているということを認めたくがないために、
自分には何らかの価値があるのだというように、考えを変えてもらおうとしてしまう
それが、ACの演じる役割ではないかと思う

冷静に考えてみれば、自分の仕事上のことより、肥満体型の方が気になるような人に対して、
自分には何らかの価値があるということを理解させることができたとしても、何の意味があるのだろうか
245優しい名無しさん:2013/02/01(金) 18:59:53.04 ID:UJ+sY8St
自助グループは良いよ
246優しい名無しさん:2013/02/01(金) 20:22:38.31 ID:/1YwqYUd
ACの高校生だけど毎日つらいお
勉強も部活も頑張って、今はうちの田舎県じゃ一番実績のある進学校に通ってるし、あるスポーツで全国レベルの友人も多数いるけど、
そういう周りの人たちが得てして家族に恵まれてるもんだから、自分とのギャップが大きすぎて死にたくなる
頑張れば頑張るほど社会一般ではよしとされる環境にいけるんだけど、そのことが自分を追い詰めてる気がする
247優しい名無しさん:2013/02/01(金) 20:31:51.68 ID:bY+hHrTz
頑張ってステータスを得るのは良いが、
それだけでは気持ちは満たされないままだよ。
248優しい名無しさん:2013/02/01(金) 21:35:11.66 ID:FRTE+etO
全国レベルってマジすごい

高校のときで既に、無為な日々送っていた気がする。
特に何もがんばったこともない人生。
ACはがんばりすぎるというけど。
自分は逆な感じ。
249優しい名無しさん:2013/02/01(金) 23:41:03.01 ID:RPUPu8d/
頑張っても報われない事ばかりムダに必死にやってきた気がする
いつも身を削って消耗してクタクタで、なのに「頑張った!」って実感は全然持てなくて
自分で自分を褒めるなんて事もした事なかったし、褒めるに値すると思えた事もなかった
親の為に不要な頑張りばかりさせられて、本当に頑張らなきゃいけない事を何もせずにきてしまった
頑張れば結果が出る、っていう普通の感覚を実感として知らずに生きてきてしまったから、何か未知の事にチャレンジするのが苦手ですぐ尻込みしたり諦めてしまう
頑張っても結果は出ない、自信を失ってまた自分に失望するだけ
そんな意識が深く植え付けられてしまっている気がする
250優しい名無しさん:2013/02/01(金) 23:52:48.55 ID:zwiosmjS
>>246
周りの友達は、そこそこの頑張りでやってるだろ?

大丈夫だよ。なんにも心配しなくていい。
そのまま進めば、いずれついていけなくなるから。
無常にも残酷にも「お前はここまで」ってがしゃーんて門が閉まるからw

で、そこからのがんばりが、お前の本当の人生だから。

お前は今必死になって「すごい人」の金魚のウンコやってるんだけだから。
お前単体では、ただのウンコなんだよ。

早く人間になりなさいね。
せっかく人間に生まれてきたんだから。
251優しい名無しさん:2013/02/01(金) 23:59:30.13 ID:zwiosmjS
>>248
あのさ、ACはさ、良い方向にであれ、悪い方向にであれ、自分を高めるであれ、自分を罰して切り刻むであれ、常に必死。
がんばりやさんすぎ

中学生までで燃え尽きて高校は無気力とかじゃない限りは、お前、ACじゃねーんじゃねーの?

ま、一つ考えられるのは、存在、気配を消すことに必死の「壁の花」だった、場合か。
壁の花、についてはググれ。

あと、自演乙w
252優しい名無しさん:2013/02/02(土) 00:04:47.98 ID:hry3DTFP
>>249
そりゃぁ、小さい小さい成功の積み重ねを意識していくしか変える方法無いだろうな。

そこで終わらないて、「してもらえなかった、してもらえないこと」にフォーカスしてるんじゃなくて、「自分で自分に何ができるか、していくか」にフォーカスを移していかないとしょうがないんじゃないの?

天は自らを助くるものを助く、だわな
253優しい名無しさん:2013/02/02(土) 00:10:00.22 ID:pcvFCx4F
>>120
亀だし流れも読んでないけど
>あんたにとって正しいことはあんただけのものなんだよ
ってほんとそうだなあ
自分で獲得するしかないんだよね
254優しい名無しさん:2013/02/02(土) 00:10:49.12 ID:Aj5W0rY1
>>246
ひどいレスがついているけど、このスレにいる荒らしだから

他人の評価を得れば得るほど、他人から敬遠されやすくなる
評価を得ることと、心が満たされるような何かを得ることは、別次元だと思う
区別してないから、ものすごく苦しくなる
255優しい名無しさん:2013/02/02(土) 00:15:43.26 ID:hry3DTFP
ACの世界は面白いよな
「正直、客観的に見て、お前はAC、お仲間」って人が「自分はACでしょうか?自分の苦しみなんて対したことなくて・・・」とかウジウジ言ってて
「お前はACとかACじゃないとかそれ以前の問題じゃボケ。そっちをなんとかしてからにしろっての」って奴が「私はACよぉぉぉ、私を仲間にいれるのは当たり前のことよぉぉ」とか踊り込んできてターゲット探ししにくる。

まあ、確かに自己愛からしたら、ACの集まる場所なんて、入れ食いの餌場だもんな

まぁ、やれやれだな
256優しい名無しさん:2013/02/02(土) 00:22:50.96 ID:hry3DTFP
>>254
フォローしてるけど、言ってる中味同じなんだなw

だったらはっきり言ってやるほうが、優しさだと思わね?

ってか、あんたみたいのが一番おいしい餌なんだと思うよ?

まだ、気がつかないの?
吐き出してる振りして、一貫して自慢にもならない自慢ばなし、しかもおそらくホラ話をしてるやつが混じってることに。

あんた、まだまだお人好しだわw
257優しい名無しさん:2013/02/02(土) 00:26:01.94 ID:hry3DTFP
>>246
追加で、それ、ヒーロー系ACが通る典型的な道だから。

特別なところひとつもない話だからw
258優しい名無しさん:2013/02/02(土) 01:13:20.86 ID:Aj5W0rY1
>>256
何言ってるか、意味がわからない
259優しい名無しさん:2013/02/02(土) 01:22:45.94 ID:hry3DTFP
>>258
そりゃそうかもな、解って、直視していたら、そんなアホなことしないもんな

そのうち、わかるようななるといいな

最近の世の中は、受け入れたくない現実は「意味わかんな〜い」でごまかせて、お手軽だねw

化けの皮剥がれちゃって、気の毒に・・・
260優しい名無しさん:2013/02/02(土) 01:37:53.07 ID:Aj5W0rY1
何を言ってるのか、本当にわからない
261優しい名無しさん:2013/02/02(土) 01:39:56.69 ID:Aj5W0rY1
別に興味もないから、わかるように書いてもらわなくてもいいんだが
262優しい名無しさん:2013/02/02(土) 02:00:32.36 ID:hry3DTFP
わかーんなーい
別に興味ないしー

本当に昨今はこれでお手軽に済むなw

いつか、ちゃんとわかるようになるといいな。その弱い脳wを鍛えあげて、な。
263優しい名無しさん:2013/02/02(土) 02:03:27.90 ID:Aj5W0rY1
もうあぼーんした ごめんね

>262 名前:あぼ〜ん[NGID:hry3DTFP] 投稿日:あぼ〜ん
264優しい名無しさん:2013/02/02(土) 02:06:21.95 ID:Aj5W0rY1
読んでも意味がわからないから、あぼーんしなくてもいいのだが、
逆に、読んでも意味の分からない程度のものなら、あぼーんしてもよいということでもある
265優しい名無しさん:2013/02/02(土) 02:11:00.38 ID:Aj5W0rY1
目が冴えて眠れないからといって、荒らしを釣って荒らすのは、もうやめよう
住人の皆さん、ごめんなさい
266優しい名無しさん:2013/02/02(土) 02:16:15.98 ID:hry3DTFP
あははは

頑張って自分に言い訳してるな。
ほら、頑張れ頑張れw

見えてないならいいと思うけど、上のその人は、元自己愛、ってか、自覚があって、一生懸命隠そうとしてる人なんだよね。
クズは真性自己愛だけど。
だから、自分の中の毒を手なずけようとするように、相手しちゃってるの。

毒なんて、抜かなきゃしょうがないのにねw

どんなに上手に隠しても、ドス黒い腹ん中見えてるよ。

この程度だろ、この人は。
よく頑張った。お疲れw
267優しい名無しさん:2013/02/02(土) 02:25:58.72 ID:hry3DTFP
釣るつもりが、自分が根負けしてNG登録して逃亡とか、最後まで面白い人だな

すごいだろ?
自己愛の人の事実の捻じ曲げって。
で、誰に対してそれをしたいか、と言ったら、周りの人に向けてより、自分自身に対してなんだよ。
だから、言わなくていい「自分に対するいい訳」を最後に書かずにはいられないわけだw

ま、この程度なら、一昨日きやがれだw
268優しい名無しさん:2013/02/02(土) 07:34:18.28 ID:D3QagiBN
スルー検定実施中
269優しい名無しさん:2013/02/02(土) 10:33:12.95 ID:1ANPocui
そこまでして相手して欲しいのか。
ACらしいちゃあACらしいな。
270優しい名無しさん:2013/02/02(土) 12:00:04.04 ID:I7E6iM2G
三行でおk
271優しい名無しさん:2013/02/02(土) 12:13:14.53 ID:CrihvTU+
>> ID:hry3DTFP
2chは初めてか?
いい加減コテつけろクズ
迷惑なんだよ
272優しい名無しさん:2013/02/02(土) 14:48:06.12 ID:ZKdEyJ0U
育児つらい。
親を反面教師にして私は上手くやるって思ってたのに。
子供の成長と共にトラウマばかりフラバして、結局自分の親と同じことしてる気がする。
躾ひとつ取ってもどこまで厳しくしたらいいのか分からない。
多分相当厳しくやってしまってる。
本当はのびのび育てたいけどやり方が分からないよ。
育児書読んでも保健師に相談しても「私、そんな扱い受けたことない」って泣いてしまう。
健全に育てて貰えなかったのに健全に子育てって、どうやったらいいの?
273優しい名無しさん:2013/02/02(土) 14:52:44.90 ID:1ANPocui
その子供のあるがままを認めるって事かねえ。
その前に、自分のあるがままを認めるという作業が必要になるだろうけど。

とりあえず、 自己受容 自己肯定感 自愛 観念浄化 
この辺のキーワードを検索してみて下さい。
274優しい名無しさん:2013/02/02(土) 15:33:18.38 ID:1fuw/Qwj
30代でアダルトチルドレンと気づいた
当時本を読み、カウンセリングと自助会に通い楽になったが、
ふと気づくと40代でまだ独身、生き辛さが残ってまた本を読み始めてる
(ACでなくても行き辛さのある人は多いかもしれないが)
皆さんのお年はどれくらいですか?
275優しい名無しさん:2013/02/02(土) 20:02:40.03 ID:z5LUvj5t
「上手くやる」なんて思うことが、おこがましい。

育児サークルとか行けばいいのに。たぶんAC的な悩み抱えた人が集まってる。
276優しい名無しさん:2013/02/02(土) 22:26:01.62 ID:ZKdEyJ0U
>>273
あるがまま、って単純な様で難しいんですね…
特に上の子が自由人の反面大人の意を汲むような言動もあるので、ルールを教えなければと焦るあまり厳しくしすぎていると悩む日々です。
自分がこうして欲しかったという事をしてあげたいと思うのに、それが堪らなく辛く苦しくて。
教えて頂いたワードをもっと勉強してみます。
>>275
すみません、上手くやるというか「あんなふうにはなりたくない。絶対ならない。」とずっと思ってたんですよね。
育児サークルはACじゃないかと気付く前から通ってました。
でも母親達の世界って自分が元々抱えてる問題とかを解決できる場ではないんです。
あくまでも子供が主体で、育児疲れからの鬱とかそういう自助グループはあるんですが…
277優しい名無しさん:2013/02/02(土) 22:37:25.73 ID:AizlqyPn
>>276
心理学で良くならないなら病院に行くしかないんじゃ?
レスを読んでいると病んでるように思う
278優しい名無しさん:2013/02/02(土) 22:43:07.91 ID:hry3DTFP
あっはっは
まさに「私は親のようにならない」

>>272
ま、この後に及んでも「見栄は張りたい、普通の振りはしたい。けど、楽にはなりたい」って、こんなところでそんなこと言ってるんじゃ救いはないな。
そんなおいしい話も甘い話もないってのw
あきらめな。
気の毒にな、お前の子供。

お前のカテゴライズはとっくの昔に自助グループの側だよ。

ま、その子育てサークルとやらで、アキレス腱が切れたり足首がぶっ壊れたりするまでそのまま爪先立ちでがんばんなよ

どうせそこまでならなきゃお前、かわんないからw
279優しい名無しさん:2013/02/02(土) 22:47:43.07 ID:hry3DTFP
まぁ、手を変え品を変え、がんばるわなぁ

いやいや、独り言
280優しい名無しさん:2013/02/02(土) 22:52:37.17 ID:z5LUvj5t
>>276
育児をしつつ、自分も変わっていくのが主体なんだけどな…
なんだか、履き違えてるね。

てか、二人もいるの…
281優しい名無しさん:2013/02/02(土) 22:53:27.10 ID:hry3DTFP
話は振る、だけど返答は「でも・・だって・・」と、いらない自慢にもならない自慢話

パターン、全部同じなんだよなぁw
282優しい名無しさん:2013/02/02(土) 23:05:02.51 ID:hry3DTFP
>>280
本当にな。こんな浅知恵で、二人も子供作ったなんてなぁ。
本当の話なら、本当に子供が気の毒だな。

まぁ、この人は「自分が浅はかで馬鹿」って認められるかどうかが鍵なんじゃない?
見てる限り駄目そうだけど。
楽して近道することしか、考えてないものw
283優しい名無しさん:2013/02/02(土) 23:35:09.53 ID:ZKdEyJ0U
>>277
自分の状態がよく分かってないと言うか、そんなに病んでるように見えるんですかね。
本当に育児鬱の方は育児どころか起き上がれないような感じの人が多いので、日常生活は普通に送れている自分がそこまで病んでるとは思って無かったです。
>>280
なにぶんまだ気付きから日が浅いもので…
勉強不足と言うか自分自身に理解が足りてないのは事実だと思います。
子供はまだ乳幼児で、自分の生きづらさや育児の苦しさは育児疲れからくるものだと思ってました。
自分の親との関係が影響してるなんて思ってもみなかった。ただの無知ですが。
私のように子供がある程度成長してきてから気付く方もいるのではないでしょうか?
284優しい名無しさん:2013/02/02(土) 23:48:00.53 ID:z5LUvj5t
そうだね。
子どもが引きこもるような年齢でようやく気づき始める人もいる。

だから育児サークルを勧めているのだけど。

子ども主体で考えられるなら、それでいいじゃん。
今は、親のことなんかより、子のことでしょう。
親のことを意識しすぎておかしくなってる。ACのことなんて考える必要ない。
子とともに、回復していけばいい。
子を第一に考えてれば、自分も確実に変わってくるから。
285優しい名無しさん:2013/02/02(土) 23:52:20.62 ID:1ANPocui
>>283
相手にしなくていいから。
特にID真っ赤の人は。
286優しい名無しさん:2013/02/03(日) 00:01:02.94 ID:1YHdQN+O
>>276
まず自分。
自分に軸を置かないと、すぐに身の回りに起こる困難に振り回される。
自分に軸を置くには、自分を肯定する事。
すなわち、ありのままの自分を受け入れる自己受容。
自己受容するためには、その妨げとなっている、
傷ついた感情の解放と、親から刷り込まれた否定的な観念の手放しが必要になる。

こういう手順です。
まあ、調べてください。
287優しい名無しさん:2013/02/03(日) 00:04:59.42 ID:IPp5eav0
>>283
そーやって、控えめな振りしながら噛み付いてるような間は無駄だからw
何分気付いたばっかりで・・で、自分で無知だって言うなら、こんなところで参考書の後ろの答えのところだけ教えてもらおうとするようなマネしてんじゃねーよw

一刻一秒でも早く、学んでこいって。
自分で探して。
横着しないでなw

まだまだ爪先立ちで頑張れって。
足首もげるまで。
それが一番近道だからw
それが
288優しい名無しさん:2013/02/03(日) 00:08:37.84 ID:IPp5eav0
なー、どっちのほうがケンカ売りにきてるのか、そろそろわかるんじゃないの?
賢明な人なら。

まいっちゃうわぁw
289優しい名無しさん:2013/02/03(日) 00:12:35.30 ID:IPp5eav0
>>286
お前もさぁw
さすがにそろそろ、コケにされてるって気づかないと・・
困ったもんだなw

お気の毒過ぎる
290優しい名無しさん:2013/02/03(日) 00:15:29.69 ID:IPp5eav0
>>283
あ、それと駄目押しにもうひとつ


そういう奴がいるかいないか、じゃなくて、
それが馬鹿か馬鹿じゃねーかってこと言ってるのw

んで、馬鹿、と
居るけど、馬鹿w

じゃ、お疲れ
291優しい名無しさん:2013/02/03(日) 00:16:01.93 ID:dDo+ksd9
>>283
自分が与えてもらったことのないものを、他人に与えることが難しいだけの問題のように思う
だから、「なんで自分が?」となってしまうのだと思う

自分が受容してもらったり与えてもらったりする必要があると思う
自分のペースで読書をするにも、
子育てで時間がないだろうし、それに、子供の成長というリミットがあるから、
カウンセリングでも受けてみたらいいと思う
292優しい名無しさん:2013/02/03(日) 00:16:06.89 ID:Zdp1JoA3
>>284
>>286
子供のことが1番なのはもちろんなんですが、自分の痛みを理解して受け入れつつ子供と接するという感じでしょうか。
怒りとか悲しさとかをきちんと自分で受け止めることが、子供を守ることに繋がるのかな。

サークルは今も籍を置いて時々参加してますが、上の子が幼稚園に入園してから時間が合わずあまり顔を出していません。
幼稚園のお母さん方や先生方ともそれなりに親交があるので、育児について相談し合ったり育児上手なお母さんを参考にさせて貰ったりしています。
293優しい名無しさん:2013/02/03(日) 00:20:47.34 ID:IPp5eav0
あっはっは
いきなり語気が下がったねぇ。
とりあえずひけらかしてはみたけど、受けが悪かったら「最近は行ってません」とか、ワロス

そういう謙虚さが、大切なんじゃないの
294優しい名無しさん:2013/02/03(日) 00:23:25.46 ID:IPp5eav0
>>292みたいな、表向きの建前と、本心が全く逆なのが、ここの人達の言う毒親だと思うんだけど、お前らどうなの?w
295優しい名無しさん:2013/02/03(日) 00:31:07.66 ID:Zdp1JoA3
>>291
その思いが強いかもしれないです。
自分が貰えなかったものを与えるのがこんなに難しいとは…
カウンセリングを受けることに抵抗があり自力で何とかしようとしていましたが、やはりプロの力を借りることも必要ですね。
296優しい名無しさん:2013/02/03(日) 01:16:42.58 ID:NUelcWUz
>>295
ACは助けを求めるのが下手というか
助けはないや無駄みたいに洗脳されているから
呪縛から解き放たれるのは時間かかると思う

こういうスレでSOSを出せるようになったんだから今までよくなろうとした努力の結果はでていると思うよ
焦らない、焦らない
297優しい名無しさん:2013/02/03(日) 01:43:40.75 ID:Zdp1JoA3
>>296
そうですね…確かに「助けを求めること」はとても苦手です。
人様に何か頼んで嫌な顔をされる位なら自分でやればいい、どうせ誰も助けてくれないし期待すれば傷つくだけと思ってしまいます。
ここでこうして相談して助言を頂ける位に、ひとつ踏み出せたのは私にはとても大きいです。
焦らず子供とも自分とも向き合っていきたいです。
298優しい名無しさん:2013/02/03(日) 02:00:21.58 ID:IPp5eav0
あっはっは
最初は「もらえなかったものはあげるほうほうなんてわかんない!」とか
鼻息荒くしてたのにw
んで「参考書の後ろの答えの部分だけ早くよこせ」とか言ってたのに
よく言うよw
楽できる近道なんてねーんだよ
おとといきやがれってのw

てかもしかしてこれ一人問答?
っていうくらい気持ち悪いわぁ

どっちもおりこうさんごっこ、お疲れさん
反吐が出る
299優しい名無しさん:2013/02/03(日) 02:06:18.41 ID:IPp5eav0
しかし、なるほどね

お前も、ACだけどまだACになってないんだな

カウンセラーごっこは楽しいか?w

いくらやっても、お前もカタワにゃかわりないぞ?
300優しい名無しさん:2013/02/03(日) 02:10:42.18 ID:IPp5eav0
いやしかし、この数日の件も無駄じゃないな。

なんというか、「まあ、世の中こんなもん、この程度だろう」という良い意味での諦念にたどり着けた。

気が楽で、無駄なことにエネルギーを使わなくて済む。

さあ、またバリバリ前に進むぞw
301優しい名無しさん:2013/02/03(日) 02:20:32.32 ID:IPp5eav0
>>296
やっぱ、突っ込んでおくか

興味深いところは、ここで「ぜひカウンセリングにいってらっしゃい」とは言わないところなんだよなw

お前も、まだ爪先立ちしてるんだろ?
自分の我でなんとかできると思ってるのな
「自分はおかしくない!おかしくない!」
はい、否認w

こんなところで油売ってないで、足もげるまで歩いてこいってw

大切よ?底つきって。

わからない言葉は調べること。
はい、今日の授業おしまい!w
302優しい名無しさん:2013/02/03(日) 02:35:01.61 ID:IPp5eav0
>>296
これも笑うよな>>298で書いたようなことしてる奴に「助けを求めるのが下手だから」とかw

確かに、下手は下手だけどな
悪い意味で開き直って「わかんなーい」だけでなんとかしてもらおう、とかなw

いい人の振りごっこ、お疲れ様、どっちからも魂の腐った自己愛特有の匂いがプンプンする

本当にこの匂いだけは我慢できねぇな
するもんじゃねーしw
303優しい名無しさん:2013/02/03(日) 10:06:11.06 ID:ILOEKNtC
>>292
また「上手」って言葉が出てる。そこにこだわりが強そうな感じがある。
そのこだわりを認めて受け入れることも自己肯定につながってゆくので。
思考のゆがみは受け入れる方がいいよ。

育児に、上手いヘタなんてない。って、本かなにかにも書いてあるはず
304優しい名無しさん:2013/02/03(日) 13:23:55.99 ID:Zdp1JoA3
>>303
「上手」確かにこだわってるかも。
何でも上手くやった時にしか褒めて貰えなかったからでしょうか。
ただ育児にも上手い下手はあると思います。
他に表現の仕方が分からないだけかもしれませんが…
正解不正解はないと思うんですが、言葉がけ態度タイミング等上手いな〜と感じるお母さんはいらっしゃる。
そう感じること自体、私がこだわってる証拠なんでしょうか。
305優しい名無しさん:2013/02/03(日) 13:40:15.79 ID:1YHdQN+O
親の毒が子供にも伝播するという、ACの構造は理解出来てますよね?

なら、上手く子供を育てたいなら、まずあなたご自身の毒を抜かないといけない訳。
「他人がどうこう」じゃなくて。

じゃあその毒を抜く方法は?っていうと、
自己受容 自己肯定感セルフエスティーム 自愛 観念浄化 っていう事ですよ、と。
感情解放 トラウマ解放 も付け足しておきますか。

この辺はネットで調べるなり本を読むなりしてください。
多少お金かけても良いなら、セミナーとかで色々聴くのもアリ。
あと、自助会で使ってる12ステップも悪くないです。
306優しい名無しさん:2013/02/03(日) 13:56:29.06 ID:ILOEKNtC
>>304
それは、あくまでコミュニケーションが上手いのであって、
育児全般が「上手」ともいえない。
ここをつなげて考えない方がいい。(自動思考による歪み)

コミュスキルが上手な方が要領よくはなるけど、
それで愛情が伝わるとも限らない。スキルのみで解決できるわけじゃないよね?
不器用であっても、伝えることはできるはずだし。
言葉のチョイスが上手いというのもあるけど。
それも子どもに対しては、さほど重要でもないよね。なら、赤ちゃんにはどう伝えるの?って話になる。

上手い下手、良い悪いとかの白黒思考はやめる方が賢明。
307優しい名無しさん:2013/02/03(日) 17:07:08.50 ID:Zdp1JoA3
>>305
そうですね、他人を気にしすぎる傾向はあると思います。
常に比べられている、常に見られている感覚が抜けません。
まずは自分の毒抜き、ですよね。
12ステップのワークブックを取り寄せたのでやってみたいと思います。
>>306
確かに育児はコミュ力が全てではないですね。
自分がACではないかと気づいたのは、子供に自我が芽生えてきてその気持ちに応えてあげられなかったのがきっかけでした。
なので余計に強く結びつけて考えてしまうのかもしれません。
赤ちゃんの頃は笑って抱きしめるだけで良かったけれど大きくなったらそれだけじゃなくて、自分の気持ちを伝えたり相手の気持ちを汲み取ったりすることを教えなくちゃいけない。
自分にコミュ力がないあまりに意識しすぎているのかな。
308優しい名無しさん:2013/02/03(日) 19:50:49.19 ID:6r3G7EhJ
本来コミュ力というか感情のやりとりは上手い下手と表現するものとは違う気がする

自分が傷つかないように感情を抑圧して理屈でガードしてるから
子どもの感情も抑圧しようとしてしまう
もっと根深い場合は感情むき出しの子どもの生態自体を見ていることが苦痛

自分の感情を正直に感じても傷つかなくなれば 子どもの感情にたじろがないですむようになるんじゃ?
309優しい名無しさん:2013/02/03(日) 20:15:35.80 ID:ILOEKNtC
確かに、感情むきだしな子どもを見てると対処に困る。
何か特別な対応なんて必要ないんだろうけど…
どうにかしないと!と思ってしまう。

コミュ力重視の世の中になってるせいもあって、
スキル的な方法論ばかり気にしてしまってる感じ。
310優しい名無しさん:2013/02/03(日) 22:16:35.13 ID:IPp5eav0
うわぁなんだこれぇw
なんだこの息が詰まる感じ
解った!魂の腐った臭いで息ができないからだ!w

>>303
お前、気がついてる?
その御上手仮面のおばちゃん、お前のいうことを「うんうん」受け入れてる振りをしながら、「で、上手にやる方法は?」ってしか言ってねーぞ。
んで、さらに一段階タチが悪くなって、お前が一生懸命分析してくれるのが気持ちよくなってきている。
お前の話を一生懸命聞くのは、それを満たすためで、まさか回復しようなんてことじゃないさ。

ってか、これ書いてて気がついたことがあるけど、それは言うのやめるわw

親は、変えられないよ?
311優しい名無しさん:2013/02/03(日) 22:26:48.20 ID:IPp5eav0
で、御上手仮面のおばちゃん、惜しかったな。
その御上手仮面にヒビがぴきぴき入り始めて、慌てて踊り込んできたけど、あんたはボンド探ししかしてないもんなぁ。
そんなもんパッカリしちゃわなきゃいかんのにね。
また先延ばしだね。いいチャンスだったのに。気の毒だな。

で、おばちゃんが取り寄せた、って口で言ってるwその参考書、おばちゃんが今までに見たことがない、解いたことがないくらい難しいから。

だって、後ろに答えついてねぇもんw

ま、取り寄せただけの参考書とか、山ほどもってそうなタイプに見えるけどな。

頑張って、身につけろよ、スキル
12ステップにはそんなもんねーけどなw
312優しい名無しさん:2013/02/03(日) 22:33:40.67 ID:IPp5eav0
なーるほどねぇ

ステップ1の偉大さたるや、計り知れない。
いやぁ、これは興味深い。

ひさしぶりに、わくわくした。
ありがとよ。
313優しい名無しさん:2013/02/03(日) 22:38:59.71 ID:dDo+ksd9
親から直接あるいは陰で暴言を吐かれて、
それに耐えるということは、すごく大変なことなのだと思う
ただ、いつまでも耐えている状況にいたらいいかということは、
別の問題なのだ
314優しい名無しさん:2013/02/03(日) 23:56:13.29 ID:XPx8aew8
どうやら自分はACであるようです。ようやく自覚しました。
315優しい名無しさん:2013/02/03(日) 23:56:34.11 ID:Zdp1JoA3
>>308
すごく的を射ているような気がします。
このままじゃいけないと思って読んだ育児本に「子供の気持ちに共感する」というのがあって、子供が泣いていたら「悲しいね」と側に寄り添う、喜んでいたら「ママも嬉しいよ」と一緒に喜ぶetc。
単純明快なんですが、いざやってみると自分が自分じゃないみたいな感覚に陥ってしまう。
何故だろうと思っていました。
自分では意識していなくても感情を素直に出すことをしてこなかったからなんですね。
そういえば、自分が人に褒められたりするとどう反応していいのか分からなかったりします。
子供が褒められた時は「ありがとう」と返し、子供には「よかったね」と言うのが習慣みたいになってしまって。
もちろん本当に心から嬉しいのですが、それを表現するのに抵抗があるんです。
自分でもよく分かっていなかったことなので、指摘されて「ああそうだったのか」と驚きました。
316優しい名無しさん:2013/02/04(月) 00:11:47.04 ID:oYwGjSgI
もう、必死のガード、痛々しいw

御上手仮面のおばちゃんさぁ・・いや、
やっぱりこれも言うのやめたw

何度読んでも、図星にされてムカムカしてるか、すごい渋々しょうがなく認めるすけー棒読みの声でしか再生されねぇorz

まず、がんばれw
317優しい名無しさん:2013/02/04(月) 00:47:29.84 ID:oYwGjSgI
あのさ、笑ってばっかりいたら悪いから、wつけない真面目な話一つだけ。

もし、万が一真面目にやるなら、慎重に、少しずつ、ね。
突然今まで切れてたスイッチをいっぺんに入れたらショック状態になるから。
ちょびっとずつな。
できないことよりも、欠片みたいなできる・できたこと探しな。
318優しい名無しさん:2013/02/04(月) 11:10:10.72 ID:7SSV1mOy
40歳心理士志望のおっさんが降臨中か
319優しい名無しさん:2013/02/04(月) 13:47:33.31 ID:8TQn11Yh
心屋仁之助『光と影の法則』という本がよい
アマゾンの書評にあったんだけど
ぜんぶ読まなくても
最後の12ページだけですごくよかった
320優しい名無しさん:2013/02/04(月) 17:57:10.59 ID:kk/7SlRE
単純作業を延々と繰り返すバイトやってるんだけど、気づくと頭の中で毒親と喧嘩始めちゃう
独り言に漏れるくらい

気持ちが収まるまで付き合うしかないのかな…
楽しかった記憶も消えてしまうわ
321優しい名無しさん:2013/02/04(月) 18:09:43.41 ID:fiENXMdX
>>319
その先生、芸能人の人生相談の番組出てるよね
いつも良いアドバイスする先生だなぁと思ってたけど本を出してるのは知らなかった
自分も読んでみたい
教えてくれてありがとう
322優しい名無しさん:2013/02/04(月) 21:37:10.45 ID:mck1ZTe6
単調な作業をやってると、余計なことばかり考えてしまうなあ
でももう、そういう仕事しかできないし…

回復すれば、脳の活力も戻ってくるのだろうか
頭ん中の整理整頓ができてない感じがして、混乱中
323優しい名無しさん:2013/02/04(月) 23:05:24.74 ID:4003/vsr
俺もそういう感じだが、その対策として色々実験してるところ。
また成果があったら報告する。
324優しい名無しさん:2013/02/05(火) 00:47:57.89 ID:qkUcza9D
共依存、パチンコ依存、ネトゲ依存等、依存症の問題について考えてみたのだが、
常に「得点を得た」というレスポンスにさらされることに依存するという共通点があると思った

自分は、依存症が悪化するときがある
おそらく、他人(内在化した親)からひっきりなしにテストをされているという感覚があって、
何もしないでいると、そのテストが襲ってくる
何かしていても、やはり、テストが次から次へと叩きつけられてくる
(親の要求に応じると、もっと理不尽な要求がすぐに突きつけられる)
だから、得点ができるところに逃げようとしたのだと思う

親のやっていることは、
電球を一つ変えればいいだけのことですら、
数時間にわたってああでもないこうでもないと言い続けるような大事にしてしまう
どうしてそうなるかというと、
(自分だけが正しいと信じているから)すぐに結論に飛びつく
(嘘をついて、後から正しかったことにできると思っているから)ころころと結論を覆す
ということを繰り返しているからだと思う
325優しい名無しさん:2013/02/05(火) 00:59:01.91 ID:qkUcza9D
自分の依存症は、共依存
話を聞いてあげなくてはいけないというマスト思考が強い
特に、自分を守るためにたびたび嘘をつく人に対しても、
ころころ変わる意見に対して、
いちいち聞いてあげなくてはいけない=それが本当のこととして信じてあげなくてはいけない
と考えていた

親がぶれればぶれるだけ、付き合っていた相手がぶれればぶれるだけ、
思いっきり振り回されていた
その姿について、全く自覚が持てないできた
自分の自発性(自分なりに考えたり、感じたり、選んだりすること)について、
親がどうやらひどく憎悪しているということについて、できるだけ考えないようにしてきた
親は、何を見ても悪意を持つ人たちだから、
その悪意を向けられるのは、何も自分だけではない

憎悪に対しては、拒絶をする
ぶれ続ける意見に対しては、一生ぶれ続けるものとして考える
何を見ても悪意を持つ人たちには、好意的な態度はあっても、好意はない
326優しい名無しさん:2013/02/05(火) 09:53:31.25 ID:WTcVT5n6
結局出来が悪いのを親のせいにしてるだけだな
親が可哀そうだ
327優しい名無しさん:2013/02/05(火) 10:00:04.57 ID:jrMYjNnk
まあ、自分で自分を痛めつけて苦しめてるって側面はあるな。

「結局出来が悪いのを親のせいにしてるだけだな
親が可哀そうだ」

とか。
328優しい名無しさん:2013/02/05(火) 10:42:36.64 ID:WTcVT5n6
それが事実だからだろwww
仮病も妄想が進むと重病だなww
329優しい名無しさん:2013/02/05(火) 12:29:02.10 ID:qkUcza9D
自分の親には、わざわざ騒ぎを起こそうという癖がある
他人とは違うと思っていて、
それが、「自分がすごい」という方向に行ったり、
「自分だけが惨めだ」という方向に行ったりする
しかし、どちらにしても、その感情を他人にぶちまけることによって騒ぎを起こす

優れているなら、傲慢になる理由も少しはわかる(しかし、他人にとって迷惑な存在であることには変わりがない)
しかし、客観視ができない
親が、親自身について100点をつけているけれども、
平均人を50点とするならば、親はせいぜい20点であることが割とある
しかも、100点だと思い込んでいる以上、努力をするわけがないから、
思い込みと現実の差は、いつまでもそのままになる
そればかりか、独善的な改変を加えていく
20点の人間がやるそれは、大体、間違った方向になる

このああでもないこうでもないというプロセスに、いちいち他人を引き込もうとする
多分、逆なのだと思う
他人を引き込んで操るという快感を得るために、
ああでもないこうでもないという客観性の低いプロセスを引き延ばし続ける
自分は親にとっての「子供」だから、親の話を聞いてあげなくてはならないという観念が強かったけれど、
自分にだって、時間はそんなにないことにやっと気づいた
大切な時間もエネルギーも、自分のために使おうと思う

親を否定するという考えではうまく行かなかったけれど、
時間がないという動機から、優先順位をきちんとつけようという考えをきちんと持つようにしようと決めた
最近は、相手にしないということができるようになってきた
他人の行動を縛るために、ことさらに客観性の低い話を繰り広げるやり方について、
「相手にするようなものではない」と、きっぱり考えることができなかった
他人と絡みたい時は、相手と一緒に楽しめるように工夫するのは当然で、苦しめるやり方でかなえようとするやり方に応えるのは違うと思う
330優しい名無しさん:2013/02/05(火) 12:42:25.80 ID:qkUcza9D
「親みたいな阿呆をかまわない」のではなく、
「自分のために、自分に必要なものを与える」ということの優先順位を上げて、行動に移すということを心がけている
それを一つするたびに、少しばかり嬉しい気持ちが静かに広がる
これが多分、自分を大切にすることの一つなのだろうと思う
親に心から大切にしてもらった人というのは、
こういう気持ちを時々感じながら、育ったのかも知れないと想像している

結局、親にしても誰にしても、他人は他人でしかない
いくら、こちらについて侮辱的なことを言ってこようとも、服従させようと粘着してこようとも、
他人という「対岸」にしか過ぎない
いつも、自分に対する侮辱的な空気を察知するたびに、
誰かから耳元でわめかれているような気がしていたけれど、
それを、大きな川の対岸にあるかのように、ぐっと押しやっていこうと思う
遠い対岸からこちらに向かって侮辱的なことを懲りもせずわめき続けている人というのは、ただの酔狂な人にしか思えない
331優しい名無しさん:2013/02/06(水) 01:12:05.81 ID:EStLQBCN
相変わらず冗長でまわりくどいけど、中身はいいと思う
332優しい名無しさん:2013/02/06(水) 02:56:10.97 ID:o5uzZXpP
逆にACであるメリットはあるのかな
333優しい名無しさん:2013/02/06(水) 08:50:11.35 ID:Ydo/gZdW
歪んだ家庭の中で、生き抜けるということかな
もし、自立的に振舞っていたら、
密室でもっとえげつないことをされている可能性は低くはないと思う
ただ、デメリットと表裏一体なだけだと思う
334優しい名無しさん:2013/02/06(水) 11:47:51.25 ID:T+TDuq5E
痛みに敏感(繊細)になれる。

>>331
いいこと書いてあっても長すぎると読む気になれないので残念。
335優しい名無しさん:2013/02/06(水) 12:21:20.38 ID:Ydo/gZdW
ACの回復がある程度進んだ時に、少しずつ、それまでの友達関係を切っていった
少しずつ自己開示をするようになって、
それに対する反応で、初めて、相手の人となりや自分に対する感情が明らかになるということが続いた
たとえば、好きな曲(ファンが多く、特に変わっているものでもない)の話をしただけでも、
嘲るような反応が返ってきたときは、すごくショックだった
一人一人について、自分が付き合いたい距離を考えると、
友達としての付き合いはしないとか、そうなってしまう人ばかりだった
ACの本か、ネット上の体験談か忘れてしまったけれど、
回復すると、それまでの縁がキープできなくなると書かれてあったとおりだった

「自分を偽っていると、友達といえる友達ができない」という指摘は、
あまりによく聞くけれど、全然、自分の心には刺さらなかった
表面上の意識としては、信用できなくても平気だ、そういう友達がなくてもやっていけるという考えがあったからだ
しかし、自分が実際にやっていることとは、正反対だった
自分に一方的に接近してくる人と、できる限り、友達関係らしい友達関係を築こうとしていた
一方的に接近してくる人は、自分と友達になりたいのではなく、蝙蝠をしているだけだった
普段、ぶら下がっている人から冷たくされると、一時的に別の人間にぶら下がろうとする
誰かにとっての「友達」という席を埋めるための要員になっているだけだった
浅いだけの付き合いなら、それでも構わないけれど、
自分から見えないところで、嫌な意味の関心を向けられていることは、よくあった

自分のことを開示しないと、相手の人となりと自分に対する感情は見えてこない
それは、「自分を偽っていると、友達といえる友達ができない」ということなのだと、やっとわかった
336優しい名無しさん:2013/02/06(水) 12:30:17.65 ID:Ydo/gZdW
親からつけられた注文は、ものすごく多かった
「注文の多い料理店」の通りだった
相手を喜ばせようとして注文を聞き続けていると、自分の命という最大の利害すら守れなくなってしまう
確かに身近な人間を喜ばすことができる人間になるというのは、良い考えだと思う
ただ、リンゴは体に良くても、そればかり食べていれば体を壊すように、
良い考えも度が過ぎれば、もはや良い考えではない

自分を偽るということは、他人からの注文に従い続けるということなのだと思う
友達という近しい関係において、自分のことを何も語らないということも、
似たようなことであるということが、ずっとわからなかった
逆に、「自分はこうだ」という開示をすることは、
原則的に一方的な注文に応じるつもりがないという意志表示でもあると思う
337優しい名無しさん:2013/02/06(水) 13:06:45.28 ID:ZfmyRDgY
両親を悪く言う奴はゴミクズ
338優しい名無しさん:2013/02/06(水) 13:40:35.70 ID:FdO7FsZ+
>>335 >>336
自分も同じだ。
友達をいったん切って孤独になって
自助会で知り合う人は仲間としてよいのだけど友達になるには難があること多くて
新たな知り合いはそう見えないけど毒、ぶら下がり、利用が多くて
回復途中だという自制と劣等感があるからいい人に近づき辛くて
傷つきながら賑やかだったリア充の頃が懐かしい。繰り返したくないけど。
寂しいけど少しずつがんばろう
339優しい名無しさん:2013/02/06(水) 13:53:03.64 ID:997RazEl
自分自身の中に、核となるものがない。
自己肯定感が無い。
自分を自分で褒めてあげられない。
自分の存在意義を全く認められない。

何故か、わかった。

母親が過干渉し、全てにおいてコントロールし、
私は私自身を母親に乗っ取られていた。

判明した今、拒絶する。完全に。サヨナラ鬼婆。
340優しい名無しさん:2013/02/06(水) 13:55:17.90 ID:ksnNLYqs
自助会って普通に会話が成り立たないじゃん。
自己開示ったって、吐き出した内面のドロドロさ加減を見てると、
到底しゃべりかける気になんかならない。
そのドロドロにシンパシーを感じる人もいるみたいだけど、自分は無理。
他人のゲロやうんこなんか見たくないもの。
341優しい名無しさん:2013/02/06(水) 13:56:14.38 ID:997RazEl
他人のゲロやウンコを見たくない。

もちろん見たくない。

しかし、見て、自分の中にそれを発見することもある。

ないことも。
342優しい名無しさん:2013/02/06(水) 13:57:23.32 ID:997RazEl
母親は、完璧で美人で綺麗好きで掃除好き。

私は、その反対。

片づけが出来ない。
343優しい名無しさん:2013/02/06(水) 13:58:17.92 ID:ksnNLYqs
>>341
それはある。
それを発見するために通ってたようなものだ、自分の場合。
344優しい名無しさん:2013/02/06(水) 14:15:56.00 ID:MIQoZycM
母親という名前の悪鬼。

去るのが吉。


永遠に去ること。



子供を過剰にコントロールするのはモラルハラスメントである。
345優しい名無しさん:2013/02/06(水) 14:16:42.81 ID:o5uzZXpP
社会と個人の兼ね合いだと思うけど、社会も相当おかしい
社会がおかしいままだと被害から脱出しても被害者の量は変わらない

本当の意味での回復とは社会全体がACの現状を正しく理解することだと思う
それ以外の方法は問題の横ずらしで世代伝わっていくだけの可能性もある
346優しい名無しさん:2013/02/06(水) 14:22:51.97 ID:MIQoZycM
日本社会では不可能。共依存社会だから。

ただ、母親というモラルハラスメントの権現から去るのみ。


気がつかない人が大多数ではある。
347優しい名無しさん:2013/02/06(水) 14:25:59.72 ID:MIQoZycM
自分を取り繕っていたわけは、中身ゼロだったから。
今でも中身ゼロだが。
偽りとは中身があるかのように見せかけること。


本当にゼロ
空っぽ

呪いと怨みと憎しみとはあるが中身は空っぽ
348優しい名無しさん:2013/02/06(水) 14:55:06.62 ID:T+TDuq5E
児童虐待とかを問題視して取り上げてたり、
ドラマでもACが多く登場してきて、それなりに理解をすすめようと啓発してると思うけど。

体罰も問題になってきているし。
暴力が愛情表現の一つだと本気で信じている人の信念を変えるのも困難だけど。
それでも、批判側が多数派になっているので、そんなにおかしな世の中ではない。
349優しい名無しさん:2013/02/06(水) 15:19:01.11 ID:ttStszD7
「みんな辛いんだよ」
「みんな頑張っているんだよ」
「そんなんだからお前は社会に出ても働けないんだ」
要領良い優秀な姉に言われるとダメージデカいな…。
自分でも十分分かってはいるんだ。
相談相手間違えた。
やっぱり自己開示なんてするものじゃないな…。
350優しい名無しさん:2013/02/06(水) 15:21:21.58 ID:YfxRt8JE
やっぱり普通に育った人には理解できない苦しみや悩みだと思った
大丈夫とか言われても全然大丈夫じゃない
普通の人の考えや基準で行動したら酷い目に会う
もう普通と育ちが違いすぎて今日は駄目だと思ったわ
生まれ育った住んでいる環境が違いすぎる
無理
351優しい名無しさん:2013/02/06(水) 15:24:34.11 ID:IFRQxaiB
家族は親とグルなんてのはよくあること
352優しい名無しさん:2013/02/06(水) 15:44:22.43 ID:T+TDuq5E
今日はダメだとしても、また明日の思いはわからない。
353優しい名無しさん:2013/02/06(水) 16:33:00.98 ID:1ezyD+f8
今、大掃除してるんだけど、素晴らしいテキストを見つけた。

捨てる!決心がつく「捨てコツ」決定版

↑でググれば出る。
ACで物を捨てられないって悩んでる人は読んでほしい。
ここに書いてある、自分の甘えを断ち切る方法は、親への執着を切り捨てる方法とよく似ている。

この要領で親、捨てるわ
全く面倒な生ごみだ
354優しい名無しさん:2013/02/06(水) 16:58:31.29 ID:1PPeGcf/
相手は物じゃないから捨てても捨てたつもりでも
どこまでもどこまでも追いかけてくる
隙あらば、一言でも応答しようもんならそれこそ幽霊のように付きまとってくる
355優しい名無しさん:2013/02/06(水) 17:01:32.55 ID:1PPeGcf/
結局こちらの言葉や考え方を理解してくれる相手と組むのが一番楽で物事もうまくいくのだが
「普通」が大多数で自らの環境がマイノリティな以上、どのみち苦労は避けられない
そのような者たちと友達やそれ以上の関係を築こうとしても
それこそ自分を偽り続けるしかないのではないだろうか
そんなものが欲しいだろうか?

苦痛や苦労を我慢してまで、それを維持するのは、
自分にとって正しくない選択なんだと最近思うようになった
356優しい名無しさん:2013/02/06(水) 17:05:07.53 ID:1ezyD+f8
あ゛ー、成程
そうくるか

いや、そうだったな・・・
過去レス読めばわかるもんな

対処か・・・ 今から考えておこう
357優しい名無しさん:2013/02/06(水) 19:44:59.45 ID:25Lxjy42
ショック受けすぎなのかなー。
まぁどっちにせよ、気にしすぎないようにするしかないか。
気にしすぎても辛くなるし、開き直ってみるのもアリかな。

みんなが楽しく過ごせるといいなあ。
358優しい名無しさん:2013/02/06(水) 20:06:28.64 ID:25Lxjy42
嫌なことがあると、相手に欠点を作る人っているよ。
「してあげてる」がベースにあるとそう思い込みやすいっぽい。
近い話だと「プリウスに乗ってる人は運転が荒い」みたいな。

最初は相談を聞いてくれて、いい人だと思ってたんだけど、
向こうが調子を崩してからが大変で・・・。
心配だから声を掛けたら
「何でしんどいって分かってんのに相談してくるの!(心配しただけ)」
「SNSで見てるんだから分かるでしょ(人を逐一監視するほど暇じゃない)」
「狙ってやってるの?嫌がらせ?そうでしょ!(嫌がらせとか興味がない)」

しんどそうだし言っても聞かないし(というか最初からあんま聞いてない)
その場で折れてあとで話そうと距離を置いてたら、
「厳しいこと言われたら逃げるんだ、へーそういう人なんだ」
気分って日によって変わるから、様子を見ただけなのに・・・。

「私は違う、私は大丈夫」
って言葉を良く使ってたなぁ。
そう言ってから1週間しないで掌を返すんだけどね。
大丈夫なんて簡単に言えるもんじゃないから、
それを軽く言っちゃう時点で自覚が薄いんだなぁと思った。
359 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2013/02/06(水) 20:07:00.20 ID:h2C+YFRc
ACは40代でも残るよ

ソース俺

30年ほど笑った事が無い
360優しい名無しさん:2013/02/06(水) 20:09:42.90 ID:ksnNLYqs
40代どころか一生ものだよw
361優しい名無しさん:2013/02/06(水) 21:18:07.03 ID:eagumVrA
>>358
そういえば私の母親も「してあげてる」がベースにあるな。
「私はあんたにこれだけのことしてあげてんだからこれぐらいしなさい」って。

言われたことをやっても文句はいうし、不満な顔されてしまうから益々プレッシャーになる。

でも>>358の言ってることとは違うかな…。
362優しい名無しさん:2013/02/06(水) 21:38:03.73 ID:MIQoZycM
体験しなけりゃ解らないだろう
363優しい名無しさん:2013/02/06(水) 21:41:17.69 ID:MIQoZycM
肝っ玉かあさんに憧れてた。
過度な干渉をする馬鹿な親は、子供をまじ不幸にした。
過去形


今から生まれ変わってやるわい
364優しい名無しさん:2013/02/06(水) 21:47:37.35 ID:25Lxjy42
>>361
ベースは同じだねー。
困るのは、確認も同意も取れないのに思ってるところ。
本人の中で結論が出ちゃうと、後は話も聞かない。
365優しい名無しさん:2013/02/06(水) 23:52:53.97 ID:MIQoZycM
モラルハラスメント母に共通すること

世話好きで押し付けがましい
しかし子供の心を完全に殺す


けして謝らない
366優しい名無しさん:2013/02/07(木) 00:19:39.47 ID:bY5bpFr+
自分の親の場合、
世話好きのように振舞っているけれど、
子供のやることなすことを否定して、上書きしたがっているという感じだ
受容できる範囲がすごく狭いのに、受容できるふりをするとそうなるのだろう
367優しい名無しさん:2013/02/07(木) 01:55:44.48 ID:Uii7+Vwp
>>350
ACの中でも分からないだろって思う
辛い
368優しい名無しさん:2013/02/07(木) 02:59:38.78 ID:UwsmN8qF
>>365
自分は正しい、相手は間違ってる、
対立する姿勢を持つと同じになっちゃう。
自分から相手の土俵に降りちゃってんだ。

ちょっと前のレスで、
「(自分はちゃんとしてるのに)相手が嫌なことばかりする」
ってニュアンスを書いていた人がいるけど、
これってモラ母と同じなんだよね。

自分の正しさを主張するために、
必死になって相手の間違いを探そうとしてる。
あるいは、正しい行いと思うことに拘りまくる。

・・・とかね。
なんかさー。なんだかなーって思うよなー。
369優しい名無しさん:2013/02/07(木) 03:29:18.33 ID:hfbejFs4
うちは幼少期からの父親のDVと母親のヒステリーから始まる。
DVは最初はトマトを投げるとか、痛くないのだったけど、最終的にはワイングラスビデオテープ、ガスストーブ、リビングの木の椅子飛んできたり、壊されたりした。
殴られはしなかったから良かったけど熱燗かけられたり、勉強わからないと棒で殴られたりしたよ。
母親は最初はまともだったけど、おばあちゃんの死やその他で頭おかしくなった。
他人の子供を可愛がり、私は全然可愛がってもらえたり、甘えられた記憶はない。
抱きしめてもらったり褒めてもらった事ほぼなかったと思う。
その後、父が外国人女性と浮気、性病うつされた話を私にしてきたり母は本当に頭おかしくなってった。
それから祖父が、クソみたいな女と再婚した。
15歳の時に一度壊れた。しんどかった。

現在は父親はDVはおさまりアルコール依存症になっていて、夜中から朝方に何もかも忘れて帰宅。
私に向かってお前の努力は金の無駄時間の無駄金をドブに捨てるのと一緒だとコンコンとお説教。
370優しい名無しさん:2013/02/07(木) 03:30:34.87 ID:hfbejFs4
つづき、長くてごめんなさい


母は、そんな事が何日も続いても他人事で、、今まで頼りにして来なかったけど、どうしても辛くて泣きながら祖父に電話したら、
再婚相手が電話に出て、祖父には変わってもらえず、いるはずなのにいないと言われて最終的には電話線抜いたみたいでかからなくなった。

その頃からおかしくなって、、
現在は無気力人間。
どうしたらいいのかわからない。
371優しい名無しさん:2013/02/07(木) 09:56:43.65 ID:bY5bpFr+
>>369
母親の問題に呑み込まれて、育ってきたという感じだ
自分も多かれ少なかれ、そうだった
特に、母親が選んだ男である父親に愛されないという問題に、引きずり込まれてきた

家を出るのが最も効果的な手段だと思うけれど、
自分自身が無気力で混乱している場合には、なかなか難しい

自分の場合は、AC、共依存の本を読みながら、精神的な距離を取っていった
今は、自分の問題と親の問題を区別して、親の問題については、他人事として関与しないようになった

父親との問題は、「男との関係がうまくいかないだけの問題」だととらえるようになった
自分の母親は、父親との関係を、子供のために継続しているのだという聖なる関係に仕立てていて、
物心つく頃には、自分もそのように感じていた
結局は、自分自身が愛されないことが受け入れられないだけ
他人を愛されない男を選び、いつまでもあきらめないのは、見る目がない上にただのわがままだと思うようになった
372優しい名無しさん:2013/02/07(木) 10:00:19.70 ID:bY5bpFr+
>>369
だらだらと書いてしまったけれど、
他人の問題という荷物を降ろせば楽になる
やり方は、ACの本に書いてある

他人の問題を自動的に背負って生きてきた人は、降ろし方を知らない
だから、重くてたまらなくなった時には、
自分の問題という降ろしてはいけない問題まで降ろしてしまうように思う
373優しい名無しさん:2013/02/07(木) 10:39:36.47 ID:DsBFKkCw
>>372
本詳しく
374優しい名無しさん:2013/02/07(木) 10:50:44.92 ID:bY5bpFr+
>>373
自分の経験からは、自分の感覚に合う著者を見つけるのがいいと思う
多くの人から読まれて推されている本は、時間を割いて読んでみる価値はある

アマゾンあたりで、「アダルトチルドレン」「共依存」というキーワードで検索して本を探して、
図書館で借りた
何冊か読んでみるうちに、「ああ、なるほど」と思える箇所がある本と、
何一つ引っかからない本があることに気づいた
印象に残った本を買って、何度か読み返してる
375優しい名無しさん:2013/02/07(木) 10:59:05.00 ID:bY5bpFr+
>>373
書き忘れたけど、家庭内暴力についての本も、役に立った
ACや共依存の本とは違って、
感情的なしがらみといった主観的な事情には踏み込んでこない
自分が何をされているのか、なぜそれを甘受する必要がないのか、
どうやって対処するのかということについて、とにかく客観的に書かれている
読む価値はあるよ
376優しい名無しさん:2013/02/07(木) 11:42:01.25 ID:Fvce4ZBZ
>>369

いくつ?
ってか、成人?未成年?

そのへんで対処が違うような
377優しい名無しさん:2013/02/07(木) 11:44:49.27 ID:Fvce4ZBZ
つーか、お前ら人の話にのっけて語る語るw

答えるのがメインなのか、語るのがメインなのか

センターマイクの奪いあいw
378優しい名無しさん:2013/02/07(木) 11:47:51.04 ID:Fvce4ZBZ
>>332
ないと思うよ?
379優しい名無しさん:2013/02/07(木) 11:52:47.06 ID:hfbejFs4
>>369です。
寝てしまってました。すみません。
まず、レスありがとうございました。
本、私も探してみます。
我が家の場合はアルコール依存症、モラルハザード、AS関連の本が良さそうですね。

年齢は現在24歳です。
夢や目標に向かってる22歳の終わりくらいから、母が入院したり、父は酒浸り酷くなったりで、妹も非協力的で追い詰められて自殺未遂してしまいました。

今でも妹には面倒くさい事すんなよと言われますし、迷惑かけて本当に申し訳なかったと思っています。

今はカウンセリングも受けていますが、働けず家を出れない事でストレスがどんどん溜まっているのがわかります。

父はアルコール依存症の病院に行ってますが、お酒を飲みすぎて帰ってくる日もあるし、
母は自分がおかしい自覚はまるでありません。どちらかというと母に治ってもらいたいところもありますが、もう期待してはダメとカウンセラーにも言われているので今は自立するために勉強しています。
380優しい名無しさん:2013/02/07(木) 11:55:54.26 ID:Fvce4ZBZ
>>340
自助会・・・って言い方も珍しいと思うけど、
自助グループは会話したり、お友達つくるためにいくところじゃないですよ〜w
自助グループは、"自助ミーティング"をしに行くところ

中身、ちゃんと勉強してね

デトックスしないで、自家中毒で苦しんで早死にするのもあなたの人生・・・
381優しい名無しさん:2013/02/07(木) 12:04:52.27 ID:Fvce4ZBZ
なんか、御上手仮面のおばちゃんは突然消えたね。ま、いっかw

>>379
今は苦しいでしょうが、そのまま頑張っていくのがいいと思います。
ひとつ言うことがあるとすれば、変えられるのは自分のことだけです。
382優しい名無しさん:2013/02/07(木) 12:18:17.61 ID:PEq1dZBD
AC代表選手、乙w
383優しい名無しさん:2013/02/07(木) 16:33:39.97 ID:nRzq/+eD
本よむこともカウンセリングになる。
自己否定。
384優しい名無しさん:2013/02/07(木) 20:59:50.67 ID:WbpAQY6b
家で職場で聞いた会話をちらっとした
相手はテレビ見ながらだったからふーん、へーって反応
「大して稼げもしないくせにお仲間意識pgrって思ってんだよ」と、邪推してしまった

仕事始まる前にぼそっと「どーせ大して稼げねーよw」なんて言われたしね
(はっきり聞いたけど、聞き返したらはぐらかした)

まだまだ毒は染みついてるな…
385優しい名無しさん:2013/02/07(木) 21:52:12.31 ID:Fvce4ZBZ
>>382
合宿は実費でいくから結構大変なんだよ?w

って、こういう冗談通じるかね
ユーモアを持つのも大切な回復のひとつ。
386優しい名無しさん:2013/02/07(木) 22:47:00.14 ID:KSziI4sg
アダルトチレドレンなんだから まずそれを受け入れる。
自己否定から抜け出すキッカケは、アダルトチレドレンだと認知することから。

加害者である母親と決別することから始まる。

何が?

幸せが。
387優しい名無しさん:2013/02/07(木) 22:48:43.34 ID:KSziI4sg
幸せを知らず
仲間を知らず
整理整頓できず

まわりの目だけ気にして生きていた自分を卒業すること。


以上
388優しい名無しさん:2013/02/08(金) 02:25:23.01 ID:864zuH8H
躁鬱でもある夫がACです。
詳しい事情は知りませんが幼い頃、家族と色々あったらしく親を嫌っていて、私も会ったことはありません。

結婚後躁鬱になったのですが、AC故に心を閉ざしていることも多く今までの恋人にも友達にも本気で心を開いたことはなさそうです。
せめて自分と子供だけには心を開いてほしいのですが自信がありません。
治らないと分かっても治ってほしいから頑張っているのについ当たってしまいます。
389優しい名無しさん:2013/02/08(金) 04:16:50.38 ID:LCN+KpBK
>>388
最低な女
こんなとこまで来て「あなたは悪くありませんよ」とレス欲しいんだろ?
自分が楽になりたいだけのカス死ね
390優しい名無しさん:2013/02/08(金) 07:39:40.42 ID:6fhHokMs
本人に直す気がない限り直らないよね。
ACは自分なんかに優しくするやつのこと内心では見下すし。
391優しい名無しさん:2013/02/08(金) 08:25:34.33 ID:5HW6mGBL
>>388
ご主人のことはちょっとおいて
ご自分がACみたいなひとと付き合えて結婚した
ということに疑問視しないと解決しないと思いますよ

ご主人本人がこのスレや他の毒親関連のスレに自分からこないと意味がないから
392優しい名無しさん:2013/02/08(金) 09:28:49.30 ID:5hGkyhsm
>>388
相手に当たり散らせば、よけいに心を開かないよ
相手の心を開くことにこだわるとか、ヒロイズムから攻撃的になるとか、
あなたは、ボダとまではいかなくても、ボダ傾向がもしかしたらあるのでは?
普通の人は、そこまで踏み込まないから
393優しい名無しさん:2013/02/08(金) 10:59:20.20 ID:omDsDJDX
>>388
心を開くって言うけどそんなオープンハートな人って健常でもいるのかね?
それで相手が心を開いてくれないから責めるって、、
自分が心を開くに足る人間だと思ってるから出る発言だよね。
まぁあなたと結婚してるって事は(結婚した時点では)他の人より心を開いてるって事だと思うけど。
責めれば責めるほど心はどんどん閉じていくよ。
ACの回復ってありのままの自分を受け入れる&bull;受容してもらう事で進むと思うんだけど、あなたが強要してるのって相手が変わる事じゃん。
それってACを作り出す毒親と同じ事やってるってわかってる?
あと>>392も言ってるけど>>388自身の見つめ直しも必要そう。
394優しい名無しさん:2013/02/08(金) 11:31:55.10 ID:bXmIfgNu
>>388フルボッコwww
395優しい名無しさん:2013/02/08(金) 15:47:49.44 ID:hLIxPZcT
全員言い過ぎだね。
396優しい名無しさん:2013/02/08(金) 15:59:37.68 ID:bXmIfgNu
388が釣りじゃなかったとして、
そういう男と結婚しちゃう388も何かしら抱えてるのは間違いないわけで、
それを掘り下げなきゃ仕方ないわなw
397優しい名無しさん:2013/02/08(金) 18:32:55.62 ID:ZHY0K/wq
>>390
むしろ悪く考えてしまわないか?
これは罠じゃないかと
398優しい名無しさん:2013/02/08(金) 18:59:18.43 ID:Bvp3XMg5
>>397
どうなんだろ。
本当にやさしい人には付いていかないで
アメとムチ使い分ける人間についていくイメージ。
初対面レベルなら疑うかも知れないけど、
顔馴染みなら逆に耳貸さないと思う。
周りがやめろと言っても言うこと聞かないみたいな。
個人的な感想だけど。
399優しい名無しさん:2013/02/08(金) 19:31:32.10 ID:MVEitTJp
>>397
罠だと考えがちな方だな
400優しい名無しさん:2013/02/08(金) 19:39:00.54 ID:84FpreoL
>>398
俺も個人的な感想だけど、すごく同意。

なんていうか、「本音を言ってる」ってわかる人のほうがいいのかな。
本当にやさしい人は、ちゃんと距離を置いて適切に接するけど
飴と鞭の人は、もっと距離感が近くて適切じゃなかったりごり押ししたり
感情的だったりする。
401優しい名無しさん:2013/02/08(金) 19:39:33.78 ID:7dFESXgp
日本社会で本当の意味でやさしい人なんて極めてまれだとおもう
だいたい何かの間違った操作主義に組み込まれている そうしないと生きていけない
402優しい名無しさん:2013/02/08(金) 22:00:37.39 ID:VB1JucV0
ふつうの感覚でいったら、心を開かない人と一緒にならないよね。
たぶん、ふつうの愛情はないんだよね。
要は依存なので、心を開かなくても一緒に付き合えるんだな。

388は、たぶん(母性的な?)面倒をみてやっているという感覚で付き合ってるんだろうなあ。
それも依存だよね?
夫婦でカウンセリング受けた方がいいんだろうな。いや、別々の方がいいのか
403優しい名無しさん:2013/02/08(金) 22:48:56.71 ID:dq3xQh0s
親もACなら私もAC。
親はすごく一生懸命ACと共依存の事を勉強していた。
そしてびっしりと書き込みをした書籍を渡し、長々と講釈を垂れる。
自分はACなんだ、共依存なんだ、だからしょうがないんだ、理解しろという感じ。
私もACだし共依存だよ。でもあんた(うちの親)みたいなことはせんよ。

>>388
AC支えるのはハンパない気力と体力が必要だと思う。
疲れてここに来ちゃったんだよね。
でもここにいる人たちはACではあるけど、あなたの旦那さんじゃないんだ。
本当に聞いて欲しい旦那さんを相手に、冷静になって話し合いなよ。
第三者が必要なら、>>402の言うようにカウンセリングに行くといい。

>>398>>400
多分その飴と鞭の人っていうのは、実態は相手をコントロールしようとしている人ではないだろうか。
そういう人に馴染んでいるからそういう人に寄ってっちゃうんだと思う。
404優しい名無しさん:2013/02/08(金) 22:55:48.92 ID:EmydGpYZ
>>403
そうだね。
親子関係がまさにそれで、
そこで愛情が得られなかったから
そのままのやり方で他人との関係を構築して
承認を求めちゃうんだよね。
最大の問題はそのことを本人が自覚しにくいところと、
指摘されてもなかなか認めないところ。
405優しい名無しさん:2013/02/08(金) 23:04:37.23 ID:bXmIfgNu
>>403
親がそこまで認めてるなら、一緒に抜けて行く工夫をすれば良いじゃない。
方法はもう分かるでしょ?
406優しい名無しさん:2013/02/08(金) 23:07:02.82 ID:k3rE43b2
>>403
そこまで勉強しておいて、「こうすればいいんだな」じゃなくて「理解しろ」とは
なるほどACらしいと思ってしまったw

>飴と鞭
言われてハッとしたけど、確かにその通り。
自分の場合は、自分で意思決定せずにいうことを聞くだけ
っていう行動パターンが染みついてるからそうなるんだと思う。
自分で1から何かしなきゃいけないときには、本当に苦痛だった。
407優しい名無しさん:2013/02/08(金) 23:08:04.59 ID:EmydGpYZ
>>405
たぶん、ACを理由にわがまま放題したいんでしょ>親

直す気なんてさらさら無い。
408優しい名無しさん:2013/02/08(金) 23:25:37.96 ID:dq3xQh0s
>>405
いや、私はもう親は見捨てたw
ACと共依存だけじゃなくて、多分だけど糖質。
神がかり的なこと言いまくったり、盗聴器仕掛けられてるだの、会釈されただけであの人私に悪意があるだの言ってるから。
本人が抜けだそうとか治ろうって気がないのに私が頑張ったってどうしようもないよ。
409優しい名無しさん:2013/02/08(金) 23:32:04.26 ID:fn0pKELm
>>369です。この前はありがとう!
ACか、、みんな大変なんだね。
頑張りすぎないでね。

流れ切るようで悪いんだけど、今日の私の話も聴いて欲しい。

今日、祖父の姉、つまり大叔母さんの葬儀があった。大叔母は若い頃に旦那を亡くして、子供も授からないまま一生を過ごしたから、子供にとてもとても優しい人だった。
早くに祖母が亡くなった私にとっては、おばあちゃんのような暖かい存在の人だったんだ。たくさん思い出があった。

うちの祖父は、その葬式によりによって再婚相手を連れてきた。親戚一同びっくり。

あの時電話線を抜いて、祖父と話をさせなかった事の詫びもなく、さも当たり前のようにいて、、態度も相変わらずだった。
生前に大叔母とは三回しか面識がないのに、親族を押しのけて棺に花を入れたりしていてすごく心が痛んだ。
失礼な事(物をたかったり、祖父の悪口を言ったり)も沢山言っていたらしいから、そんな人に最期の大事な式に来られて大叔母さんはどう思うだろう?と、思った。

同時に祖父はずっとその人と一緒に居たので、家族より女をとったんだなと思った。
祖父にとっては、今現在

再婚相手>親戚一同、家族

なんだなって考えたら、いなくなってしまった悲しみが二倍に膨らんですごくすごく辛くなった。これは母も同じだと思うけれど、母にぶちまけてしまってとても後悔した。
410優しい名無しさん:2013/02/08(金) 23:32:44.76 ID:VB1JucV0
勉強した意味がねえなw
自分の親も、病院行ったりカウンセリングも行ってたけど、
特に変わるつもりはない。「行った」というだけで自己満状態。
何のために受けに行くのか、わかってないらしい…
411優しい名無しさん:2013/02/08(金) 23:44:12.25 ID:tg6d40qm
上手く行けば家を出れそう。向こうはまだ手放す気なんてないのかもしれないけど
もっと早くからこうすれば良かったな。
412優しい名無しさん:2013/02/08(金) 23:46:03.05 ID:dq3xQh0s
>>409
そっか、つらかったんだ。
一般的に考えたらお祖父さんが結婚相手を連れて来るのは違和感はない。
でもあなたがこれだけ感情的になるのだから、酷い人なのだろうなと思った。

>>410
そうなんだよ、意味ないんだー。
自己弁護と正当化のために勉強して自分を受け入れろったって私は曲がらんぞ。
冷たいだのなんだの切々と自分の辛さを訴えて来るけど、その辛い思いは私のせいじゃなくて親自身が首絞めてるだけ。
413優しい名無しさん:2013/02/08(金) 23:46:10.34 ID:fn0pKELm
>>410
うちの親もそうですが、
あまり自分が悪いという認識がないんだと思います。
認識があっても、そこまで問題じゃないんでしょ?って他人事というか。
娘や息子が傷つく理由もよくわかってないというか。
だから何回も親に言うのは私も諦めてます。暖簾に腕押しですよね。
皆さんの歯がゆい気持ちとか、悩む気持ちわかります。
414優しい名無しさん:2013/02/08(金) 23:51:52.02 ID:fn0pKELm
>>412
一般的には問題ないんですけどね。
遺産の問題で揉めて以来、我が家とは断絶宣言+年賀状も送ってくるなー、電話も出ないぞ、祖父には自由には会わせない、私の物だ、、、だし。。
老後のおじいちゃんの面倒はみないけど、遺産はよこせ。って人なので、、、

祖父は一体何が良くて結婚したのかわかりません。
自分の兄弟達にも失礼な事をしていて、
孫や娘の事を傷つけて、自分の事も面倒はみないと言ったり、悪口を言うのに、、、

それからこれは性格とは関係ありませんが、そんなに綺麗な人でもないんです。

せめて、外見が八千草薫さんみたいに綺麗だったらまだ納得できるんですが、元宝ジェンヌであった容姿端麗な祖母とはかけ離れたタイプの人です。
415優しい名無しさん:2013/02/08(金) 23:56:47.98 ID:dq3xQh0s
>>413
いいとか悪いとかってことじゃないって思ってる。
他人事じゃなくて、逆なんじゃないかな、わかんないけど…
自分のものだから(家族なんだから、子供なんだからetc)別にいいでしょ?って感覚な気がする。
親と自分は別の人、所詮他人、ワカリアエネ。って思わないとやってられない。

絶縁宣言ってそのお祖父さんの後妻さんがしたってことだよね?
そりゃーしれっと大叔母さまのお葬式に来る神経は確かにわからないな。びっくりした。
あなたがお祖父さんに辛い時電話を掛けたのはなんでだろう?
優しい人なんだろうと思ったけど…後妻さん、お祖父さん視点では可哀想なひと扱いとかなのかなあ。
416優しい名無しさん:2013/02/08(金) 23:59:40.47 ID:864zuH8H
388です。皆さん色々とご意見ありがとうございました。
結婚した理由は色々ありますが、何年か付き合っていて絆が深まったのがキッカケです。
ちょっと違和感はありましたが、結婚後鬱を発病するまでACだとは気づきませんでした。

別にACだから嫌いになる訳でもありませんが、薬を信用しないで飲まなかったり家具を壊したりして
主人だけ家族から孤立していっているのが悲しくてつい言ってしまいました。
なりたくてなったわけではないし本人が一番辛いのは分かっています。
そこは家族なので支え合っていこうと思います。
417優しい名無しさん:2013/02/09(土) 00:01:17.47 ID:+5jco2fG
親は、宗教に従って生きてれば、それでいいみたい
信者同士でつながり、それで依存し合っている。
家族は二の次?で、あまり関心もなさそう。
その宗教を信じてれば、来世?は幸せになるらしいんで…
418優しい名無しさん:2013/02/09(土) 00:08:16.49 ID:+5jco2fG
支え合いと依存し合いでは、大違い。
そこを勘違いしていると、関係が深まることもない。心を開くこともない。
相手に「求める」だけで終わる。
419優しい名無しさん:2013/02/09(土) 00:11:32.01 ID:/o8h3fu1
>>415
確かに!!
今とってもしっくりときました。
私のハンカチだから別に汚れてもいいよ!
洗えばいいんだから^_^(そして洗わない)
みたいな感覚ですかね、、、酷いな。

そうですね。最近、母や父の悪いところばかりを受け継いでるみたいで、自分自身が怖いです。人と気軽に話せなくなりました。

後妻に関しては、我が家とは絶縁していますが、その他の親戚とは蜜ではないにしろ、何回か面識はあったようです。

ただ、そこでもみんなが揃っていないのに一人で料理をたべたりとかなり浮いていたようです。

なぜ我が家が来る事も知っていて、しかも大叔母さんのお葬式を選んで親戚一同の前に現れるのかが、理解できません。

祖父がもし自分が先に逝ってしまったら、この人を頼みますという意味で連れてきてるのかなと思ったら、とても寒気がしました。

共感してくれて、愚痴を聴いてくれてありがとうございます。
先週から、父のアルコール依存性の再発やその他の事でもストレスが溜まっていたので、ここで聴いて頂けるだけでとても気持ちが楽になります。
私だけが辛いわけではないと勇気を頂いて、本当に皆さんに感謝します。
ありがとうございます。
420優しい名無しさん:2013/02/09(土) 00:14:26.05 ID:/o8h3fu1
>>415
あ、すみません、抜けていました。
後妻が現れるまでは祖父はちびまる子ちゃんの友蔵のようなおじいちゃんで、私も彼の事が大好きでした。

だから、尚更辛い。
明らかに冷たくなって、私の祖父ではなくなってしまった。
421優しい名無しさん:2013/02/09(土) 00:30:52.28 ID:s+F1hvOc
久しぶりに長い付き合いの友人と会って
ACにとって飴と鞭にならず、適当な距離を置いてきちんと話を聞いてくれて
周りから見た正当な評価を教えてくれる人は凄く大切だなとしみじみ思った。

>>416
現状で一番良くないのは416さんとお子さんが将来的に共依存関係になってACを連鎖させてしまうことだと思います。
旦那様のことでいっぱいいっぱいになってしまうかもしれませんが、お子さんにも気を配ってあげて下さい。
422優しい名無しさん:2013/02/09(土) 00:33:55.93 ID:EZ3raAlv
>>416
結婚後に欝になったって事は、
やっぱりそこに欝化させる何かしらのスイッチみたいな
ものがあるんじゃないかと思う。

良い悪いという事ではなく、やはりあなた自身の
感情・観念の洗い出しをする必要があるかな。
423優しい名無しさん:2013/02/09(土) 00:38:58.32 ID:UoNm5pql
>>416
本人が一番辛いとは限らない。というか、辛さに順位つけるとかがちょっとわからない。
あと、確かになりたくてなったわけじゃないけど、脱却するかどうかは本人の意志にかかってる。
そう思えないのもACなんだよ、とか、病気だからこう思っちゃうんだよ、、、
という期間もあるし、多分それも必要な時間なのだろうけども。
冷静にっていうのに、あと適当に(ある程度いい加減に、そして適切に)、っていうの付け加えとく。
あなた潰れたら支えるも何もなくなっちゃいますから。

>>419
そんな感じかなあ。多分だけど。>私のハンカチ

受け継いでるとかなんとかって考えは、ご両親に縛られてるんだなーと思う。
私も親を反面教師に怒るまい怒るまいって考えてしまうけど、これこそ親に支配されてるってことなんだよね。
別に怒ってもいいし、怒らなくてもいいんだわ。いざ怒りを覚えるとつい怒っちゃいけない理由を探しちゃうけど。

ほんっっっっっっとイヤな思いしたんだね。
お祖父さんが変わっちゃったのも悲しいだろうな。
お疲れさま。
424優しい名無しさん:2013/02/09(土) 00:46:37.17 ID:6tqdrUTL
>>420
ばあさんは何故しんだ?
425優しい名無しさん:2013/02/09(土) 00:50:11.62 ID:6tqdrUTL
大叔母じゃなくて、祖母のほうな。
426優しい名無しさん:2013/02/09(土) 01:08:48.80 ID:/o8h3fu1
>>424
私が小学1年生の時に乳癌→転移→脳で亡くなりました。
苦しい抗がん剤の治療もなく、あっという間でした。
祖父が再婚したのは、丁度その5年後、我が家が独り身の祖父と二世帯同居しようかと話をしていた頃で、その時に祖父から直接

「おじいちゃんに大切な人ができて、この人と結婚するから、一緒に暮らすから」と言われました。

夜中に両親が大声で喧嘩してその事を話していたので、知ってましたが本人から直接言われると本当に衝撃で、今でも思い出すと辛いです。
初顔合わせの時も、後妻は孫の私に冷たくて、AC特有の気を遣ってその場を和ませようと面白い事や意味不明な事を言ってみても、、全然笑ってくれず(後妻、祖父、両親共に)
その後、母が遺産相続の件で祖父に弁護士を通して念書を書いてもらってから

激怒→絶縁になりました。

私の家ってそんなに複雑じゃなくてもっと辛い人がいるって思って生きてきましたが流石に祖父にまで傷つけられてる人って少なくて、誰にも話せないです。
なんか汚らわしくて。
427優しい名無しさん:2013/02/09(土) 01:11:03.61 ID:/o8h3fu1
>>423
ありがとうございます。
こんな胸が重たくなるような話を聴いてもらえただけで今日はゆっくりと眠れそうです。

大叔母さんとの楽しかった事を思い出して眠ります。
428優しい名無しさん:2013/02/09(土) 01:26:06.73 ID:6tqdrUTL
>>426
なるほど
どうもそもそもの問題は、じいさんばあさんとあんたの親父の関わりの問題らしいな。
んで、それはつまりじいさんとばあさんの夫婦の問題だな。

ま、そんな特別視するほどのことじゃない。
ACは3代さかのぼれ、はセオリーだ。
普通、いたって普通。

で、ばあさんはどんな人間だったんだ?
429優しい名無しさん:2013/02/09(土) 01:27:22.81 ID:UoNm5pql
>>427
おやすみなさい、ゆっくり寝てね。

…………ちょっと考えるところはあるな…。
430優しい名無しさん:2013/02/09(土) 01:33:07.51 ID:6tqdrUTL
ってか、筋道は掴めたけど、それは自分で振り返ったほうがいいだろ。
長くなるし。

本当は、じいさんと親父の間で解決というか、向き合わなゃにゃならんかった問題だわな。

で、ばあさんはどんな人間だったのか?
431優しい名無しさん:2013/02/09(土) 01:34:55.74 ID:6tqdrUTL
あ、寝てから気が向いたら答えろ。

謎解きがしたいならな、
432優しい名無しさん:2013/02/09(土) 01:36:36.21 ID:/o8h3fu1
>>430
まず、429さんありがとうございました。
おやすみなさい。

すみません。そうですね、ご指摘の通り、余りに長いと皆様のご迷惑になってしまうので、自分の中で振り返る事とします。

至って普通なら良かったです。
自分だけこんな事になってるのかなと不安だったので、、普通なんですよね。うん。
433優しい名無しさん:2013/02/09(土) 01:39:32.72 ID:/o8h3fu1
>>430
すみません、途中で送ってしまいました。

祖母は、容姿端麗で勇気があって、優しいけれど、怒る時はしっかり怒る人でした。
相撲好き、料理が苦手、後は祖父が私を甘やかす役で祖母が私をピリッと引き締める役割をしていたと思います。

小学校一年生から大分時間が経っているので、正直大人同士の話もできずに終わってしまったので正確には判断できませんが。。こんな感じです。
434優しい名無しさん:2013/02/09(土) 01:42:58.98 ID:6tqdrUTL
>>432
あー、それなら安心しろ。
3代さかのぼれ、これ基本。
逆にな、それもしないで親が親がばっかやってるから見えてこないんだよ。

長くなるのは、私が解説しちゃったら、って話だよ。
あんたが書くなら、書け。

で、ばあさんはどんな人間だったんだ?
そこは、触れないんだな。

ま、気が向いたら書け。
435優しい名無しさん:2013/02/09(土) 01:47:36.18 ID:6tqdrUTL
>>433
なるほどなぁ、ありがとう。

立派すぎるってのはな、時に周りの人間をダメにしちまうものなんだよ。
んで、自分の身体すら蝕むんだ。

とだけ言っておく
436優しい名無しさん:2013/02/09(土) 01:50:37.25 ID:pUHONq84
うちの母親もACくさい(本人は自覚なし。ACって言葉自体知らないと思う)。
結婚して別居したらかなり楽になった。
前に体壊した時、旦那や義母&毒母本人に懇願されて療養のために実家に帰ったら散々な目に。
どんなに自分の気持ちを伝えても全然聞いてくれない。
「お母さんはこんなに頑張ってるじゃない!」
「子どもの頃から嫌な思いばかりしてきたのに、娘にまでこんな仕打ちされなきゃいけないの!お母さんが可哀想だと思わない訳!?」
話が通じなさすぎて宇宙人と喋ってる気がした。
ちなみに私の両親は旦那を嫌って影で宇宙人と呼んでる。
4人兄弟で1番出来が良くて期待してた娘を騙して結婚したと本気で思ってるみたい。
確かに若干破天荒な旦那だけど私の話をちゃんと聞いて、間違いを直そうと努力するだけ両親より何万倍もマトモだと思うんだ。
結婚してしばらくは「どっち(実家と旦那)が優先かよく考えなさいよ!」って叫んでたし。
旦那に決まってんじゃんねー。
あんな訳わからん異星人、さっさと縁を切りたい。
でも自分の意思を貫こうとする度に罪悪感に押しつぶされそうになる。
父は母の再婚相手で私の事は母の言いなりだけど、血が繋がってないのに大学まで行かせて貰った。
すごく親不孝な人間なんじゃないかって思ってしまう。
感謝はしてる。
だけど私の事、旦那への敵対心、どうやっても聞き入れて貰えない絶望感。
しんどすぎる早く手離したい。
長くてごめん。
437優しい名無しさん:2013/02/09(土) 01:53:19.69 ID:/o8h3fu1
>>435
そういうものなんですか。。そうか。。
うちの祖母は戦前に東京で宝塚を夢見て、その当時、まだ交通も今より便利でないのに、単身で宝塚まで試験を受けに行って、合格して帰ってきたみたいです。

とても勇気がある人で、親戚一同落ちると思っていたから、合格した時はみんなが感心したんだと母が言っていました。

蜂蜜が食べたくて戦時中に屋根裏の蜂の巣確保しに行ったり、とにかく行動派でもあったらしいので、
美人で自信もあって行動力もあって、、
そんな祖母が今の私を見たら失望しちゃうだろうなって思います。
頑張らないとな。
438優しい名無しさん:2013/02/09(土) 01:59:37.16 ID:6tqdrUTL
ん?
そのばあさんは、親父の実母か。
母親の実母か?

まぁ、言っていることは一つも通じてないようだが、今の時点じゃしかたあるまい。

まぁ、あんたもだめんずうぉーかーにならんように、気をつけるこった。
439優しい名無しさん:2013/02/09(土) 02:08:41.82 ID:/o8h3fu1
>>438
母親の実母です。
うまく意味を受け取れなくてすみません。
多分もう色んな意味でダメンズです。
六年同じ彼氏と付き合ってますが、気持ちは好きだけど、多分親も友達にも止められるような人と付き合ってます。
というか、もはやもう止められていて、気持ちと現実で揺れてしまっています。

すみません、今日はもう落ちます。
お話聴いてくださってありがとうございました。
440優しい名無しさん:2013/02/09(土) 02:13:42.58 ID:6tqdrUTL
あー、なるほどね

あんたは一族代々の呪いみたいな問題背負ってるんだな。

幸せになりたいなら、まぁ、まず.偉大なるばーちゃんっていう幻影から抜け出すんだな。

以上
441優しい名無しさん:2013/02/09(土) 02:39:47.88 ID:j6nyyRVW
アダルトチルドレンに好きだよとか愛してるって言っても届かない。
442優しい名無しさん:2013/02/09(土) 02:43:06.16 ID:UoNm5pql
>>441
好き、愛してる、って言葉にACの納得出来る形で行動が伴ってれば届くよ。
でも納得出来る形っていうのが曲者で、これが全面的な甘やかしとかそういうものだとちょっとね…。
この辺は自分も親もACっていう立場だとかなり考えてしまう。
443優しい名無しさん:2013/02/09(土) 09:09:23.80 ID:UvbNF43O
今さっきの会話

私「家出たい」
母「なんで?」
私「貴方には言えない(アダルトチルドレンだなんて)」
母「じゃあ私が全部悪いのね!?私から離れたら全部良くなるのね!?絶対!!絶対絶対良くなるのね!?いつ!?いつ頃分かるの!?」
だってさ。まぁ、私も家出同然で去るつもりだったんだけどね
444優しい名無しさん:2013/02/09(土) 09:57:16.30 ID:EZ3raAlv
ID真っ赤のやつは相手しない方がいい。
ここに張り付いてる基地外だから。
445優しい名無しさん:2013/02/09(土) 10:05:46.34 ID:TsouaU//
>>444え、でも一理あるよ。違う人なんじゃ?
>>438の人のことだよね。
毒家族内で称賛されてる人なんて人間的にはどこか壊れてたりするし。
446優しい名無しさん:2013/02/09(土) 10:29:59.78 ID:EZ3raAlv
壊れた人間は壊れた回答しか導き出せないから。
そんなもん、マトモに相手しちゃだめよ。
447優しい名無しさん:2013/02/09(土) 10:58:36.89 ID:/o8h3fu1
>>446
おはようございます。
昨夜は沢山書き込みさせて頂いてありがとうございました。

昨日も書きましたが、私はここにいる人達にはいつも勇気をもらいにきています。
皆さん色んな事情があって、私と似たよ絵な気持ちになりながらも頑張ってるのがわかって、良い意味で安心するんです。
周りにいる人には話せない事もここでは気軽に話せたり、共感してもらえる事がとても嬉しいです。

他の方はわかりませんが、私はプロのカウンセラーの所へ通っていますし、精神科にもたまに通院しておりますので、信じる方向はプロの方にまかせようと思っています。
なので、ここは共感したり意見交換出来れば自分にとっては十分です。十分過ぎます。
ご心配頂いてありがとうございます。
448優しい名無しさん:2013/02/09(土) 11:24:04.90 ID:apNkIRVH
>>447
体験談はすごく参考になる
特に、ダメンズと別れられないということは、
ひどい共依存だということだと思われる
自分は今、共依存について考えている最中だから
449優しい名無しさん:2013/02/09(土) 13:05:43.82 ID:zbtBIpyT
>>443
「じゃあ私が全部悪いのね!」
うちの母もこれが口癖。
それで「でも変えられないの」と開き直り
話し合いがまったくできない。
弁当のおかずに汁物は避けてほしいとかささいなことで。
450優しい名無しさん:2013/02/09(土) 15:52:51.47 ID:UoNm5pql
すごく今更なんだけど、テンプレにないから質問させて。
ここは言いっぱなしのスレ?(自助グループ的な)
それとも意見交換のスレ?意見交換って言っても色々あると思うけど。

意見交換の場合、人格否定みたいになったらいかんと思うのだけど、
耳に痛い意見も出ることもあるかなって思った。
耳に痛い指摘をしている人と、本物の荒らしを混同してるケースって色んな板でみるからさ。
あくまで私の感想だけど。

それで、ここはアダルトチルドレンに関するどういう種類のスレ??
451優しい名無しさん:2013/02/09(土) 16:17:39.68 ID:apNkIRVH
>>450
今回のやり取りだけでなく、さかのぼって読んでみた?
頼まれてもいないのに、スルーさえされているのに、
あれだけしつこく絡むのは、「荒らし」だと自分には思える

それを、「耳の痛い意見」「意見交換の場」という言葉で許容するのは、
あなたの自由だけど、自分はお断りだ
反論する理由もないので、レスをつけられてもスルーするだけだけど
452優しい名無しさん:2013/02/09(土) 16:22:39.62 ID:UoNm5pql
>>451
書き方悪くてごめん、特定のやりとりについて言ってるわけじゃないんだよ。
頼まれてもいないしスルーもされてるのにーとかは荒らしなんだか
それこそ共依存的な性質から来る行動なのか知らないけど。
許容とかなんとかの裏読みが入るのも…なんだろ。
まあ、そういう風に受け取られたなら、誤解を招くタイミングで誤解を招く書き方した私がよくないね。申し訳ない。
非常に純然たる疑問だったんだよ。
453優しい名無しさん:2013/02/09(土) 16:26:54.53 ID:apNkIRVH
それに、ACの回復に必要なものは、
「他人の正論」ではなく、
「他人の意見は他人の意見として脇に寄せておいて、自分なりに考えること」だと思う

「荒らし」について、他人の問題ばかりに絡んで、自分の問題を明かそうとしないと、
指摘していた人がいたけれど、そのとおりだと思う
「荒らし」の人は、他人の問題に侵入ばかりしていて、
自分の問題を忘れ続けている状態の人なのだと思う
454優しい名無しさん:2013/02/09(土) 16:31:47.21 ID:apNkIRVH
>>452
ああ、そうなんだ
ちなみに、>>452を読むまえに、>>453を投下した

疑問のもう一つの方についてだけど、
このスレについては、吐き出しOKと言われている
2ちゃんは、そもそも他人にわかりやすく書くことが暗黙のルールになっている
=他人との意見交換の場

この二つを合わせて考えると、
意見交換をしてもよし
他人が読むことを前提としないポエムなり長文なりを自分の回復のために気が済むまで投下してもよし
というスレだと、自分は解釈している
455優しい名無しさん:2013/02/09(土) 16:34:27.96 ID:apNkIRVH
>>452
それと、
自分が裏読みをしたようには思っていない
だから、謝罪する理由はない
そのことだけは、一言書いておく
456優しい名無しさん:2013/02/09(土) 16:37:52.43 ID:UoNm5pql
>>454
そうなんだ、ありがとう。
457優しい名無しさん:2013/02/09(土) 16:41:56.53 ID:+/4e2150
テンプレにないってことは、各々が各自判断してってことなんじゃないかな。
あまりに酷い書き込みはちょっとアレだけどさ。
458優しい名無しさん:2013/02/09(土) 16:45:45.04 ID:UoNm5pql
他人の問題に侵入ばかりしていて、自分の問題を忘れ続けている状態の人
っていうのでふと母親の事を思ったな。
指すところは全然違うし、状態も全然違うんだけど。
ああなのこうなのってACの特徴と性質は散々取り上げるし、自分が親にされたこと、
自分がどれだけ親に尽くしているか、子供である私にどれだけ労を割いたか(…)
熱弁を振るうんだけど、じゃあなんでそもそもそうなったのかって話は出てこないね。
自分の苦労と他人への批判を延々と繰り返すだけ。
あとやっぱ頼んでもいないのに私の分析もするね。
言ってることは支離滅裂だし、自分のせいには絶対しないけど。
ぼんやりと考えた。
459優しい名無しさん:2013/02/09(土) 16:48:23.04 ID:UoNm5pql
>>457
良識の範囲でご自由にってことかな。
ありがとう。
460優しい名無しさん:2013/02/09(土) 19:47:26.04 ID:6tqdrUTL
>>445
おねえちゃんは少しものがわかってるなぁ。
そこまで言わないが、くっきり綺麗によけるように、ばあちゃんの話だけでてこなかっただろ?

そういうところに、ミソはあるもんだよ。
ただ「はいはい、あーそーだねぇ」って聞いてりゃいいってもんじゃないわなw
461優しい名無しさん:2013/02/09(土) 19:52:00.37 ID:+5jco2fG
言いっぱなしのスレは、他にあるんで。

AC関連のスレ多すぎでワケわかんないけど…(乱立しまくりでも気にしないのか)
この際、全部貼っておけばよさそうだ。
462優しい名無しさん:2013/02/09(土) 21:49:40.62 ID:zeqQp53d
吐き出しスレだけどな
463優しい名無しさん:2013/02/10(日) 00:47:14.37 ID:f3Z1Wj0m
自我は幼いのに大人のふりして生きていかなきゃいけない
人を信用できない
どうせ皆私のこと利用しようとしてるだけだと思う
つらい
464優しい名無しさん:2013/02/10(日) 01:06:29.77 ID:f3Z1Wj0m
なんでこんな苦しい思いしなきゃいけないんだろう
やれることはやってるのに全然楽になれない
私がやってることは全部無駄なのかな
465優しい名無しさん:2013/02/10(日) 01:20:30.36 ID:9Ob6hFQL
>>464
同感。
やれることはやってるから少しずつ楽になってるが
問題が多すぎてなくならない
職場の問題が解決したら家族の問題が残ってたとか・・
完璧を目指してるわけではないけど
読書、カウンセリング、ワークで時間、お金、体力が消耗してる
でもやらなければ人生が空しいまま、何をやっても寂しい・苦しいまま
466優しい名無しさん:2013/02/10(日) 04:06:47.02 ID:RLx1iMV0
家族の為には無駄な事がわかりました
中学から内緒でお金を稼いでいた事も借金を払ってあげていた事も親代わりも酒の付き合いも、ご機嫌とりも
頑張れば頑張るほど否定や口答えは暴力や一週間ほど続く説教でねじ伏せられ奴隷みたいです。仕事をしてもタダ働きです
生きている感じがしない
母が体を悪くしてから5年ぶりに実家へ戻りましたが、1ヶ月で限界です
思ってやった事は否定されキレられたので心が無になりました
また家を出たいが、母や妹が可哀想なのでほっとけないと吹っ切れなく愚痴を言う自分に苛立ちます。
父と生活する限り、気にしても無駄なのに。でも気にするって事はまだ心が生きているのかな
467優しい名無しさん:2013/02/10(日) 10:17:02.92 ID:G83DUZbb
>>465
ほんの少しの回復でも、それを実感できるかどうかだよね。
自分はもう親との関係は諦めてるけど。
自分の問題を挙げたらキリがないし。
どの部分を解決して、それで楽になってると満足できるかどうか、だと思う。
その積み重ねで段々と回復度合いも高まってくる。
その過程で落ち込むことも全然アリ。やっぱり、完璧を目指すと途方にくれる。
468優しい名無しさん:2013/02/10(日) 11:39:53.32 ID:7NFN9IhK
流れは読めずに吐き出し

親と喧嘩になって数年ぶりに過呼吸発症したorz
喧嘩自体はつまらない+親の言い分の方が正論だけど「あんたらが言うな!あんたらもできてないしようとしてないことを押し付けるな!」と怒り狂うのをどうにか抑えたところにとどめの一言がきて発作を起こしながらイスから転げ落ちた。
469468:2013/02/10(日) 11:51:27.51 ID:7NFN9IhK
発作中妙な冷静さと怒りが同居する中、母が父にこれまでも発作を起こしたことがあることとカウンセリングを受けているのを隠していたことを話しているのが全て聞こえていて、
「非常時だし話さないと仕方ない」というのと
「私が聞こえていないと思って勝手に暴露された!しかもいかに母が苦労してるか私の扱いが面倒かをアピールするような話し方!」
とぐちゃぐちゃな頭のまま、どうにか取り繕って家を出てきた。
470優しい名無しさん:2013/02/10(日) 13:59:57.03 ID:2v4RHII1
ACは三代遡れって初めて聞いたけど
思い出してみれば母親は祖父の悪口ばかり言ってたな…

祖父は自分にとってはいい人だったんだけど、
自分と同じくマイペースで自己完結の楽しみを持ってる人で
周りから見れば話の通じない宇宙人だったんだと思う
母親は一転して外面はいいが人の悪口ばかりをいいまくるボーダー傾向があって
自分はマイペース宇宙人の血をひいてしまったんだと思う

他人と関わろうとすると母親みたいな人間ばかり寄ってくるので
気の合うごく少数の人間以外とは関わらないでいたほうがいいのかなあって最近思う
471優しい名無しさん:2013/02/10(日) 17:58:38.21 ID:R3nHeNKD
アダルトチルドレンってなに?って思ってた私だけど
リトルナースだって言われたよ。

自分のせいにしてれば丸く収まるならみんなそうしてるもんだと思ってた。
だって仲悪いのに私という足枷があるから別れられないんなら
私がそれをフォローするのが当然だと思ってた。
472優しい名無しさん:2013/02/10(日) 18:48:23.31 ID:CZGY0FTb
そのままで生き辛くなければ問題無いですよ
473優しい名無しさん:2013/02/10(日) 19:00:24.99 ID:BsPCvW/a
自分ACだったんだと自覚
もうちょっと早く気付けてれば苦しみも減ったかもしれないのになぁ…
474優しい名無しさん:2013/02/10(日) 19:42:51.66 ID:R3nHeNKD
>>472
両親が無視し合ったり嫌味を言ったりしてるのを聞いてるのは
やはり平気ではありませんでした。

なので先日自分自身の鬱悪化の勢いでつい全部母に言ってしまった。
もう私はそういうのやめるから私の為とか思って無理に一緒にいなくていいよって。
そしたら急に仲良くしだした。
そういう問題じゃないのにな。

今は家の空気を悪くしているのが鬱の私ひとりになりました。
これでまた丸く収まるはずなのに今度はもう振る舞い方がわからない。
私は演じるくせがついていたのでその必要がなくなった今、
本当の自分がわからなくなりました。
475優しい名無しさん:2013/02/10(日) 23:02:24.54 ID:CZGY0FTb
吐き出すならここで
webや書籍とかよんだらいいですよ
過去スレ読むのもいいです
476優しい名無しさん:2013/02/11(月) 00:33:39.58 ID:tA6D7ezd
AC家庭で育ちましたが、ある程度克服しました。
回復への10ステップで言えば、最終段階の10だと思う。
けど、それ以前のステップ立ち戻り、復習することもしばしば。
大体は7〜9ステップの辺りになるんだけど、
難しい問題に直面したときは、それより前のステップもやります。

今の自分から見て、思うのは、
段階を追って、積み重ねることの大切さです。
スポーツや楽器などの実技みたいなもんで、
各ステップは、根気よく反復練習すれば身に付きます。
でも、基礎を飛ばして難しいことをやると挫折します。
477優しい名無しさん:2013/02/11(月) 00:46:12.34 ID:tA6D7ezd
例えば、5のステップがクリアできていなければ、
その先の6、『親への執着の手放し』をやろうとしたら、
相当に難しいです。

『親への執着』という葛藤を乗り越えるのは、
その先を見ているから出来ることです。
思いがなければ、怒りや恨みを越えられません。
同じように、5をクリアするには4、4をクリアするには3、・・・と。

いざ来てみると、中々に面白いですよ。
世の中の見え方の違いにびっくりすると思います。
もちろん、獲得し損なった社会的スキルの訓練は必要ですが、
抱えている絶望感みたいなものは、格段に軽減します。


・・・とか、自分に言い聞かせてみる。
10かなーと言ってみたけど、まだ7か8ぐらいかもしれない。
478優しい名無しさん:2013/02/11(月) 00:57:11.52 ID:bW2a6x2b
>>476
10ステップってなんだー
12じゃないのかーw

って、それ抜いても、最後の2行は大切
479優しい名無しさん:2013/02/11(月) 01:00:14.51 ID:bW2a6x2b
12ステップはなぁ
受け入れられないんだよなぁ、日本では。
あの、神様じゃない神様、が、難しいんだよなぁ

あ、ボヤキ、気にせず。
480優しい名無しさん:2013/02/11(月) 01:03:46.41 ID:p+VxJ6U8
自分でまぁまぁ事足りるのにな

なんか曲聴きたいって人は

「鎖の少女」

をおすすめするからggrks
481優しい名無しさん:2013/02/11(月) 01:04:32.91 ID:qcHqq9zG
神でも仏でも宇宙でも天でも世界でもハイヤーパワーでもハイヤーセルフでもゼロ点フィールドでも
何でもいいんザンスよ。
なんかそういう漠然とした大いなるモノって捉え方で。
482優しい名無しさん:2013/02/11(月) 01:09:40.57 ID:bW2a6x2b
>>481
うん・・・すごい解る
漠然としてるほうがむしろいいと思うくらい。

ちょっと、嬉しい気持になったw
ありがとう
483優しい名無しさん:2013/02/11(月) 01:15:50.50 ID:tA6D7ezd
>>478
http://aca-japan.org/docs/12steps.html
こっちがいわゆる12ステップかな。
前に読んで何となくニュアンスだけ覚えてたから、
どんな内容だったか忘れちゃってたや。

http://www.office-stella.com/10step.html
ここに書いてある奴をベースに話してました。
『結局、何をすればいいの?』が明確だったから、
なんか、自分敵には分かりやすかったです。

>>479
うん、向こうの宗教観が混じってる雰囲気があるね。
悪くはないんだけど、感覚としてしっくりこないかも。
484優しい名無しさん:2013/02/11(月) 01:22:38.32 ID:bW2a6x2b
>>483
あー、そういうのが、出回ってるわけだ、10ステップねぇ

感覚としてしっくりこなくても、あれが正道なんだけどね。
てか、しっくりこない、でやらなかったら意味ないんだけどねw
485優しい名無しさん:2013/02/11(月) 01:25:42.22 ID:bW2a6x2b
なんかなぁ、悪くはないけど、お手頃付け焼き刃ばっかり出回って話グチャグチャになってるんだよなぁ

あ、これもボヤキ
486優しい名無しさん:2013/02/11(月) 01:30:52.63 ID:bW2a6x2b
あ、すまん。
あんたにとってそれがokならそれはそれでokなんだ。
すまん。

いろいろ抵抗があってな。
487優しい名無しさん:2013/02/11(月) 01:31:07.07 ID:wbF5vi5N
吐き出させてください…。

ここ数週間就活等々とACに気づいた事で鬱になってしまった私に、先ほど母が、
話してくれないとわからないと泣きついてきたので全部話した。

自分のせいにしていれば丸く収まるという生き方に慣れてしまったこと。
外でも、黙っている方が波風を立てなくてすむとおもうのが当たり前になっていること。
些細なことでも自己嫌悪に陥り、嫌われることを恐れ、人間関係を一定以上進められないこと。
両親の間での自分の役割をもうやめようと決めてから、
接し方や自分自身がわからなくなってしまったこと。

それを話すことで、母を傷つけること、またそれによって自己嫌悪に陥ることもわかっていましたが、
口を閉ざしていても母は、私にはなにも話してくれないなんて自分が情けない、となるので、
頭がぐちゃぐちゃになりながら話しました。
488優しい名無しさん:2013/02/11(月) 01:39:05.32 ID:tA6D7ezd
>>484
構わないよー。
実際のところ、10か12か分からんのだよー。

目の前の課題に向きあって試行錯誤して、
色んな方法を試して、やってみて、
気がついたら「あれ、AC的な要素直ってね?」って感じで。

AC的な問題は収束に向かいつつあるけど、
「結局自分がやったことって何だろう?」
って考えると、説明できなくて。

それで、何かをベースにした方が分かりやすいかなーって。
489優しい名無しさん:2013/02/11(月) 01:41:01.73 ID:wbF5vi5N
途中で送ってしまった…。

申し訳ない事をしたね…と言われて
そういうのが余計つらくなるから言わないのだとは言えなかった。

とにかく、自分で急に辞めようとするんじゃなかった…。
段階を踏まないとダメなんですね。
長年当然のように振舞ってた事ですもんね、突然やーめた、で解決するはずなんかなかった…。

役割がなくなって家族の中でどうしたらいいのか自分自身が行方不明です。
話しかけられても、あれ?どうやって話すんだっけ?というかんじで、
ここ数週間は相槌程度しか言葉がはっせなくなっています。
490優しい名無しさん:2013/02/11(月) 09:59:38.02 ID:WvGayS9T
>>487
まるで自分のことかと思った。
がんばったねってよしよししたり抱きしめてあげたいよ。つらいよね。
私はまだ両親の間の役割をまだやってるけど、やめてしまえたことって良いことだと思うよ?
491優しい名無しさん:2013/02/11(月) 11:04:12.80 ID:wbF5vi5N
>>490
ありがとう(´;ω;`)
490さんもつらいね。
やめるなら段階を踏んだ方がいいのかもしれないよ。

私は鬱状態の勢いで自暴自棄になって
もうこの役割もやめるからねって宣言してしまったから…。
でもそしたら急に役目がなくなって、普通に話すことすらどうやるんだっけ?って。
演じているのがつらかったはずなのに
自分の存在意義みたいなのもなくしたように感じてしまってる。
492優しい名無しさん:2013/02/11(月) 12:15:31.16 ID:tC0hRXpW
お互いにとって辛いカミングアウトだとしても
時間がたつに従って良い距離感に落ち着くと思うお
私の場合は時間が解決してくれたお
493優しい名無しさん:2013/02/11(月) 12:31:20.76 ID:lfGZnmvE
俺の親なら言った瞬間に発狂するだろうなw
494優しい名無しさん:2013/02/11(月) 12:58:56.13 ID:wbF5vi5N
今は自分自身の仕事が見つからないって悩みとごちゃごちゃになってて…
もう橋渡しやめるよと言いながらニートで家にいるなんて、って思っちゃって、
慌ててはじめてしまったバイトもうまくいくはずなくて…

ぜんぶ時間が解決してくれたらいいな…
今はなにから解決したらいいかわからないんだ
495優しい名無しさん:2013/02/11(月) 14:15:07.26 ID:qcHqq9zG
>>483
その10ステップにも最後の方、シンクロニシティとかの
スピリチュアル系の事が出てくる筈だけど、それに対して抵抗はなかった?
496優しい名無しさん:2013/02/11(月) 14:25:11.63 ID:qcHqq9zG
>>494
ちょっとだけ助け舟出すと、自分を裁く事をちょっとだけやめてみる。
「他人の決めた基準」に従えない自分に罪悪感を持つのをちょっとだけやめてみる。
と少し楽になる。
497優しい名無しさん:2013/02/11(月) 14:51:36.90 ID:Z3UwRXLN
なんかもうダメぽ…

ほんとはいっぱい認めてもらって愛されたいのに、誰も愛してくれない
必要とされてないなら私なんていらないんじゃないだろうか…
498優しい名無しさん:2013/02/11(月) 15:18:31.46 ID:lfGZnmvE
自分で自分を愛するのが一番最初にやること。
他人から認めて貰おうとするのは依存。
499優しい名無しさん:2013/02/11(月) 16:02:30.62 ID:Ab4MKR/V
そうそう
まずは精神的に自立すること
認証欲求を自覚すること
500優しい名無しさん:2013/02/11(月) 17:51:18.02 ID:wbF5vi5N
>>496
努力してみます
すぐには難しいですが、そう考えられるようになればとおもいます。
501優しい名無しさん:2013/02/11(月) 20:20:30.46 ID:ZWTy2kFN
母親が私のオカネをくすねてた
コントローラー兼 泥棒だった

こそどろには参ったヨ
502優しい名無しさん:2013/02/11(月) 21:12:14.21 ID:9cbVQG/n
否定されてきたから自分を肯定する感覚が分からない。
些細な感情に敏感すぎて気を遣いすぎて疲れてしまう。

普通の人はきっとそこまで考えてなくて(気づいてなくて)羨ましかったりする…
生きづらいじゃなくて最近早く死にたいなーと思うようになったよ。
503優しい名無しさん:2013/02/11(月) 23:09:46.00 ID:lfGZnmvE
私がわたしのなれる本 っていう書籍おすすめ。

毒になる親、不幸にする親を読んで
精神的にニュートラルになったけど、
それからどうしたらいいのかわからなくて、
やっと出会えた。
気になるところにマーカー塗って繰り返し読んでる。
504優しい名無しさん:2013/02/11(月) 23:16:52.06 ID:YkmLlAQn
アダルトチルドレンでいるうちは共依存なんだと思う
親の健全な愛が無ければ自分を保てないならそれは共依存
505優しい名無しさん:2013/02/11(月) 23:21:58.14 ID:SpMY3bW1
定期的にものすごい絶望と悲しみが襲ってきて
死にたくなる
いつまで続くのこれ
506優しい名無しさん:2013/02/11(月) 23:27:46.86 ID:qcHqq9zG
感情を感じきって全部解放して、
親に対しての思い込みや執着を手放したら終わるでしょう。
507優しい名無しさん:2013/02/11(月) 23:34:00.37 ID:bW2a6x2b
>>506
で、それがいつまでかかるのか、っていう嘆きなんじゃないのか?

お前、いわゆる毒親?みたいな返事するのな
508優しい名無しさん:2013/02/11(月) 23:35:13.52 ID:SpMY3bW1
>>506
そうなのか・・・
これまでのことを整理してても
現在の嫌な出来事が溜まっていくから
いつになったら終わるのやら
509優しい名無しさん:2013/02/11(月) 23:47:24.97 ID:lfGZnmvE
真面目にやってたらいつか解放される。
俺もやってる最中は絶望がいつまで続くのか悩んでたけど、
いまはそれなりに幸せだし。
それまで、いろいろな方法探して試行錯誤の繰り返し。
510優しい名無しさん:2013/02/12(火) 00:00:09.25 ID:qcHqq9zG
潜在意識とか、スピリチュアルとか、悟りとか、
そちらを研究して行くと解決策があるんだけどな。

逆に、こういう方面を受け入れないと、ACをやってる期間が長くなるかもしれん。
511優しい名無しさん:2013/02/12(火) 00:01:22.79 ID:QjuTqM57
>>495
シンクロニシティはしっくりこないのでスルーしたよ。
俺は自分でやってみて、実感が沸いたものしか信じないんで。

簡単に言えば、ACって思い込みの部分が大きいよね。
「相手がこういう態度を取った、だからこうに違いない!」
そうやって覚えちゃった過去の経験を、
いやいやそうじゃないよね、他の可能性もあるよねーって、
自分を自分で諭すような。
並行して、新しい関わり方も学んでいくけどね。

思い込みを良い考え方で塗り替えるって方法でも良いけど、
俺の場合は上手く行かなかったから、思い込みを無くす方にしたよ。
512優しい名無しさん:2013/02/12(火) 00:07:29.31 ID:QjuTqM57
>>507
AC克服しようとしている人に、毒親とか言ったらあかんよ。
513優しい名無しさん:2013/02/12(火) 00:12:11.50 ID:o03mEzI7
>>511
塗り替えは難しいね。
やっぱり一番効くのは手放しだよ。
感情の手放し、思い込みの手放し、執着の手放し。

>>512
まあ、もうほぼ抜けてる状態なんでw
514優しい名無しさん:2013/02/12(火) 00:18:34.68 ID:+CfmfhAL
ACと発達障害と欝がごっちゃごちゃでツライ
515優しい名無しさん:2013/02/12(火) 00:28:48.55 ID:N75/3Il0
>>510
まぁ、そこ、高いハードルだわなぁ。

珍しく、ちっとは話のあう人がいて、嬉しいね。感謝。
516優しい名無しさん:2013/02/12(火) 00:29:49.90 ID:QjuTqM57
>>513
そうでしたかw 了解です。

手放しの作業か。
俺だったらこんな感じでやってた。
途中の悩んだとこやら試行錯誤やらを省くとこんな感じ。

すぐに怒ってしまって、人間関係がこじれて困る。

怒る原因は相手じゃない、自分が困って不安になってるからだ。

何が不安なんだろ?何で不安なの?

他人からのイメージ、プライド、外見、ステータス…。
それを失うと自分の価値が無くなるから?
分かんないけど、あんま関係なくね?

仕事のためだったり、社交上の理由だったり、
失ったら不便になって困るものもあるけど、
大切な人を傷付けるぐらいなら、捨てて良いかも。

じゃあ、要るか要らないか決めよう!
とりあえず、ノートに書きだして〜・・・。
517516:2013/02/12(火) 00:31:41.84 ID:QjuTqM57
続き。

なに、これ・・・。どんだけ欲張ってんのよ俺www
要らん!これも要らん!諦める!手に入ったら嬉しいけど無くても良いや!

うっはw めっちゃらくちんwww 怒る必要、もうないかも!
あーでも、コレとコレとコレはだめだ!
自分にとって大切なことだし、怒っても仕方ない!
この辺だけは拘ってもいい、ゆるす!
518優しい名無しさん:2013/02/12(火) 00:32:21.45 ID:N75/3Il0
我ばっか強くてなぁ。
ガキなんだよな、一言で言うと。
519優しい名無しさん:2013/02/12(火) 00:41:31.10 ID:P7TuoJdj
>>503
Amazonで検索ひっかからないけどそのタイトルでいいのかな?
作者名わかる?
520優しい名無しさん:2013/02/12(火) 01:20:58.82 ID:FN7+M71z
>>519
わたしがわたし に なれるほん
が正しい
521優しい名無しさん:2013/02/12(火) 01:57:52.25 ID:P7TuoJdj
>>520
ポチったよありがとう
二巻でてるんだね
522優しい名無しさん:2013/02/12(火) 03:43:40.56 ID:hIavptUK
一昔前だっけか
虐待されて育った人は親になった時子供を虐待してしまう、とかいう番組をTVで見たが
本当なのか?
523優しい名無しさん:2013/02/12(火) 05:11:34.65 ID:BXS/0W/9
うちは祖母→母→自分と虐待の負の連鎖が続いた。
母の言い分は「自分はもっとひどい目にあってた(キリッ」「お前が悪い」
祖父→祖母へ言った言葉「お前がいつも暴力で子育てしたからこども達もそのこども達に手をあげるようになった」
母は自分に虐待だけど、母の妹はこども達に超過保護。結果アラフォーニートが出来た。
自分も極端な子育てになってしまいそうで選択子梨。
524優しい名無しさん:2013/02/12(火) 10:18:23.97 ID:aczEkoQF
いろいろな親が居るとは思うが、
子供の人権を蹂躙する親は、犯罪だと思う。
たとえそれが無意識でも。

小さなことで、子供は人生を生きられなくなる。
例えば、大切にしていたヌイグルミを何回も棄てられたり。
無理やり着せられた服、この服いやだと言ったとたんに、引きちぎられたり。
そんな積み重ね。

いまから、自分を、とりもどすことが出来るなら。
どんな犠牲もいとわない。
525優しい名無しさん:2013/02/12(火) 10:21:38.93 ID:aczEkoQF
あとは、よくゴミ箱をあさられた。
何が捨ててあるかチェックして、悪い点のテストなどを探しだし、
怒られた。

それから、テストを捨てられなくなった。
ゴミ箱を細かくチェックするとは、プライバシーの侵害だ。

いまでも私宛の手紙は、中身を気付かないように開けてから、
ノリで封をして、しらんぷりして渡してくる。

ポストを牛耳られた。
どんな相手からどのような内容の手紙が来るか、チェックしている。

病的な親を持つと、くるしい。
526優しい名無しさん:2013/02/12(火) 12:22:05.42 ID:ZZQbLIlQ
>>525
ゴミ箱漁り、プライバシーの侵害だってあなたの書き込みで気付いたと同時に
忘れてた記憶がぽろぽろ出たよ。
私も母にいちいち何を買ったかとかチェックされてその都度嫌味言われて(主に化粧品類)、
自分の買ったもののゴミを隠して溜め込むようになったんだ。

ついでに思春期にケータイのメールチェックもよくやられて、寝る前にロックしてた。
今はしなくなったけど、それでも毎日寝る前に重要なものだけ保護してあとは全削除してる。
527優しい名無しさん:2013/02/12(火) 12:33:53.23 ID:xwQX+Emz
子は親の鏡っていうからね
不安な親に育てられると子どもも不安になりやすいし
攻撃的な親の子はやはり攻撃的になりやすい
でも家族の中で役割があるから 兄弟同士は違う性格になるよね
どっちにしても共依存になりやすいとかあるんだろうけど
528優しい名無しさん:2013/02/12(火) 17:39:18.68 ID:w8P+dsIZ
>>527
うちの父方は
不安がベースで攻撃性と耐えるほうにわれたな
父は祖母に似て基本耐えだが
母がヒステリック&暴力的
じいちゃんそっくり
529優しい名無しさん:2013/02/12(火) 19:05:38.84 ID:pS4keqTL
所謂ヒーロータイプで親に愛されたいあまり勉強も運動も優等生タイプで頑張った。
そうでもしないと愛されてる自覚がなくてすごく不安になるから。
結婚して子供が生まれてからもその気持ちが強くなって仕事に家事に育児に頑張りすぎて過労気味。
休むと相手に捨てられるんじゃないか子供にいらないと言われるんじゃないかという不安が付きまとう。
無償の愛をもらえる人がうらやましい。
子供の頃ほかのお母さん方に褒められたけどそれでもどうせ自分の子が一番だもんね…。
530優しい名無しさん:2013/02/12(火) 19:28:35.38 ID:DGFv3XOg
今までは死にたいと考えた時に悔しくて泣けたのに、今は希望に満ちた気分になる。
願いが叶うなら、違う親の元で人生やり直したい。
531優しい名無しさん:2013/02/12(火) 19:37:31.23 ID:mbwC427V
そういえば参観日は決まって一人だったなぁ
内心気楽で良かったが保護者と一緒に系の授業は辛かった
画用紙の半分が空白のまま展示されたり嫌だったなぁ
かといって学年通信の保護者欄に子供の悪口淡々と書く野郎だったし
来ても厄介に違い無かったが
532優しい名無しさん:2013/02/12(火) 20:12:50.42 ID:iw+Lfbwr
流れ無視ですみません

自分達は立派に親やって育てたのに、なんでこの子はこんな風になったんだ、ってみんなが言ってる…。聞こえてないとでも思ってるのかな
私は、今までの家系から突然変異した訳じゃないのに。
自分達に欠陥があるなんて思ってもみない人達に、病気だとか、頭おかしいとか言われたくないよ
533sage:2013/02/12(火) 20:19:55.81 ID:a70+P70K
>>522

自分の読んだ本には
虐待されて育った親は、自分の子供にどう叱って良いかわからなくて
逆に怒れないとか、必要な躾ができない人の方が多いって研究結果があるってよ。
534優しい名無しさん:2013/02/12(火) 20:40:47.25 ID:u66ufnR2
うちの親は参観に来たくない時(仕事はしてない、前日からイヤミっぽくため息) は私を休ませてた。

学校休むの嫌だったのに、参観だけじゃなく運動会やいろんな行事一切合切。
中学になって不登校になったり、自分の思い通りにならないと家に居ないで!
なんて身勝手な親だと気付いた。
役員も病気だからと断って(ただの怠け者)一度もしてくれなくて、同級のお母さん達から変な目で見られてた。
535優しい名無しさん:2013/02/12(火) 20:56:32.77 ID:X+YKfSuw
小さい頃からずっとお金がないお金がないと
言われてきた
たしかに裕福じゃないけど
明日食べるものに困るってほどでもなかった
いつかホームレスになるんじゃないかってずっと不安だった
今でも不安
いつかこの生活が崩れ落ちるんじゃないかと

子どもを不安まみれにして何がしたかったんだろ・・・
536優しい名無しさん:2013/02/12(火) 23:04:36.25 ID:AGUSwyYg
思い返せば私は自分が生きていていい意味を探して生きてきて、うまくいく事も少しはあったが、口には出さない挫折感も沢山あった。しかし、親兄弟には全般的に自由奔放に生きてきたと思われる。それが辛い。
いい年になったし、もうこれ以上生きる意味もない。
537優しい名無しさん:2013/02/12(火) 23:32:24.96 ID:joz+eGEJ
>>534
うちとは真逆だな
俺んちは徹底的に俺のことは放置・無視、会話なんか生まれてから500文字したかどうか
だが人前に出る時は人一倍愛情注いで育児してる振りをしてたから周囲は誰も育児放棄されてることなんか気付いてくれなかったし、
俺自身これが普通の家庭なんだと思い込んでた
参観日なんか隠してても絶対来るし、学校はどんなに高熱でも休ませてもらえなかった
そういう時だけは放置しない、家から追い出す

都合のいい時だけは近付いてくる
カルト宗教の勧誘の時とか
20年近く毎日のように勧誘されたよ、創価と顕正会に
身体持ち上げられて無理やり車に乗せられて会合に参加させられるんだよ
誘拐だよな
538優しい名無しさん:2013/02/12(火) 23:47:27.78 ID:zvDcM/Ie
>>516-517
そーですね、そんな感じで良いと思います。

こちらが相手に対しての恨みや怒りを手放せば、相手もこちらに対しての態度が
変わってくると思います。
脳みそ系の理屈でいうとミラーニューロンの働きですね。

あと、もひとつ言うと、ああこの人苦手だわ〜って人の苦手な部分を
良く観察すると、実は親の苦手な部分の投影だって事に気付きませんか?
つまり、親に対してのそういう意識を捨てて行った方が
自分が楽に生きられるって事なんですわw
539優しい名無しさん:2013/02/12(火) 23:53:50.67 ID:zvDcM/Ie
まあね、ACがACを抜けて行く方法は、もう手放し以外にはありえません。
断言しますが。

感情を解放し、思い込みを捨てる。
もう、いろんなものを握りこんじゃってるからね。
そういうものをどんどん手放して行く。

この、純度の高い手放し状態の事を『悟り』っていうんですけどね。
なので、脱ACをはかりたいなら、悟りって事を調べて行く事はオススメですなあ。
540優しい名無しさん:2013/02/12(火) 23:58:27.99 ID:zvDcM/Ie
ちなみに、この手放しが進んで行くと、
シンクロニシティ(引き寄せ)と、
12ステップ本の最後の方に出てきた黙想(チャネリング)という便利機能が使えるようになります。
手放し出来てないと使えません。

この辺のことが、お金とか仕事とか人間関係とか、実利益を伴って実感できるようになると、
あれ?人生って結構悪くないんじゃね?と思えるようになりますよw
541優しい名無しさん:2013/02/12(火) 23:59:34.30 ID:FN7+M71z
ここを見ているとみんなすごくつらい経験をしていて
私なんか悩んでいいレベルじゃないなとおもってしまう。
542優しい名無しさん:2013/02/13(水) 00:10:03.67 ID:xzdXnk2p
まぁ、本当に我ばっかり強くてなぁ・・
「オレ流」なんて、落合くらいなってから使えっつーの、まったくw

まぁ、わかんねぇだろうな

小さい世界から出ないで、死んでいくのな
543優しい名無しさん:2013/02/13(水) 00:18:30.33 ID:xzdXnk2p
謙虚さと、感謝だよ、なにより。

いや、「親に感謝しろ」ってアレじゃなくてな。

自分はそうだったけど、足元見られて屈服させられ続けてきたから「感謝する」ってのが相手にひれ伏すことで、屈辱でしかないのな、変わらないと。
でも、違うんだよな、本当は。
感謝するぶんだけ、感謝して、それ以外のことは間違ってる部分は間違ってるわけだし。
でも、そうすると、逆に感謝は増えるんだよ。

なんつーかな、そういう感じ。
544優しい名無しさん:2013/02/13(水) 00:19:43.17 ID:pCRpJqfq
>>541
悩んだり辛いなら他の人と比べる必要なんて無いと思うけどなー
分かり合うのって難しいけどね
545優しい名無しさん:2013/02/13(水) 00:21:58.64 ID:xzdXnk2p
昨日、TVで見た、スペインのサクラダファミリアで彫刻してる日本人が「スペイン人に合わせようすればするほど上手くいかなかった。開き直って"俺は日本人なんだ"って
思って振る舞えるようになったら、馴染めた」って言ってるのを見て、
「あ、これだな」と思った。
546優しい名無しさん:2013/02/13(水) 00:24:15.94 ID:T+TRnWzE
>>544
わたしは所謂リトルナースと言うやつなんだ
たしかにつらかったし、その役割を放棄してしまった今のほうがもっとつらい
547優しい名無しさん:2013/02/13(水) 00:29:06.50 ID:pCRpJqfq
毒親って良い親装うの得意だったりするよな
よく同級生から「○○の母さん優しそうだな〜」って言われた
だから他人に悩み打ち明けても信じてもらえなかったな
悲劇の舞台演技と隠ぺい工作にかけては達人級の母親だった
548優しい名無しさん:2013/02/13(水) 00:29:59.31 ID:xzdXnk2p
>>546
あのよぅ
全く希望を奪うことを言うけど、辛くなくなることなんて、正直多分無いんだと思う。
その役割続けても、辞めてもな。
はっきり言って、どっちの地獄選ぶかだな。
個人的な話になるが、そのままでしんで行くよりは、私はどうせなら足掻いて挑む人生選んだだけだよ。

はい、やめましたで済むなら、誰も苦しまないよ。
甘くみるな。
549優しい名無しさん:2013/02/13(水) 00:32:24.89 ID:xzdXnk2p
>>547
ここの話見ていても、自己愛系の親は本当に食えないと思うよ。
なんか、ものすごく悪い意味でやることの質が違う。
550516:2013/02/13(水) 00:59:19.66 ID:gT9kTUWh
>>541
別に不幸競争してるわけじゃないし、良いんじゃない?
より不幸な方が偉いって訳でもないんだしw
551優しい名無しさん:2013/02/13(水) 00:59:51.37 ID:gT9kTUWh
って失礼。番号消すの忘れてた。
552優しい名無しさん:2013/02/13(水) 01:07:31.08 ID:gT9kTUWh
>>538
自分の場合、好きな女性に対して投影が出たりします。
母親との確執とかトラブルを想像して怖くなって、
関係が壊れる前に離れる、とか。
553優しい名無しさん:2013/02/13(水) 01:10:00.78 ID:xzdXnk2p
>>552
そこは一番出ちゃうところだろうよw
554優しい名無しさん:2013/02/13(水) 01:12:57.33 ID:xzdXnk2p
>>541
悩みたいの?

悩まなくていいならそれにこしたことはないじゃないか
悩めばいい分を、悩めばいいんだよ。
555優しい名無しさん:2013/02/13(水) 01:24:04.97 ID:xzdXnk2p
>>541
もういっちょう

じゃああんたはあんたから見て相対的に自分よりは辛くないだろうと思う人間に対して「あなたは悩んでいいレベルじゃない」って内心思うの?

ね、自分の苦しみを否定するってことは、周りの人間の苦しみも否定しちゃうことになるんだよ。
556優しい名無しさん:2013/02/13(水) 01:51:41.89 ID:yH76XgZ6
辛い
死にたいよ
考えることをストップできない
ノイズが辛い
557優しい名無しさん:2013/02/13(水) 01:53:04.66 ID:c6mdW+9F
病院行け
558優しい名無しさん:2013/02/13(水) 06:21:54.28 ID:p3GtDqmo
>>547
うちの母親も正にこれ。だから周りは母親が被害者だと思ってる。
559優しい名無しさん:2013/02/13(水) 09:55:02.72 ID:WuochJYX
>>537
うちも基本放置だよ。寝てるか食べてるか。休ませる理由を「子が行きたくないから」って私のせいにしてたの記憶にある。

始まりは幼稚園、親が朝起きれなくてほとんど行ってない。最初の頃周りには不登校気味の娘を持つ大変なお母さん!って見られてたみたい。いや見られるように演技してたと思う。上に書いてあるように人の前では優しいお母さん。

家では掃除やご飯作らないだけじゃなく、下着も履き替えないくらい汚い親なくせに、学校やら出る時は化粧ばっちりで綺麗な優しいお母さんを演じてたから誰にも言えなかった。

ただ役員やら絶対断るから変人扱いされて化けの皮が。でも私は更に変人の子扱い。
560優しい名無しさん:2013/02/13(水) 11:17:59.08 ID:5QYk8az5
561優しい名無しさん:2013/02/13(水) 11:19:53.87 ID:5QYk8az5
>>548
甘く見てたわけじゃないです。
鬱の最低の時期にACを自覚して、
その勢いで役割を辞めてしまった。
それで解放されるとかも考えてなかった。
親にそれをぶつけてしまっただけです。
562550:2013/02/13(水) 13:21:05.83 ID:gT9kTUWh
>>560
ん?責めてるように聞こえてかな。
もしそうなら言い方が悪かった。ごめんね。

元がACでも幸せになれるし、幸せになれる方向いた方が良いかなって。
だから「不幸さ比べなくて良いんじゃ?」って言ったんよ。

あとまぁ、
俺も他の人もAC的な要素があるし、自分の問題とごっちゃになりやすい。
なので、自分を責めるのと同じ方法で、相手にそれを言ってしまったりする。

だから、キツい言い方に聞こえた時は、
言ってる当人が大変なんだなって、そんな風に考えてみるのも良いと思うよ。
自責の念が強いと、どうしても自分のせいだと思いやすいけど、
「もしかしたら自分の問題ではなくて、相手の問題なのかも?」
とかね。
563550:2013/02/13(水) 13:31:30.75 ID:gT9kTUWh
もう少しだけ補足。

自分の問題、相手の問題って言ったけど、
どっちが間違っててどっちが正しいとかじゃないよ。
「いま本当に困っているのはどっちだろう?」
ってところを意識すると良いよ、って意味。

そうすると、不思議と言われるのも平気になってくる。
多くの場合、言う側が困ってることが多いから。
「何に困ってるんだろう?どうしたのかな?」
って、考える余裕も出てくるかもしれないよ。
564優しい名無しさん:2013/02/13(水) 17:36:39.36 ID:rpofyydq
他のACに語りかける人は、まだまだ毒になる親の毒を割り切れていないんだよ
実は自分のことを語ってんの
気付きをわざわざ書く人もまだまだ自分を納得させている段階
だから、このスレをいちいち真に受けなくてもあなたはあなたでいいんだよ
565優しい名無しさん:2013/02/13(水) 17:46:55.10 ID:x2CxJRNT
結局完治することなんてあるのか…?
566優しい名無しさん:2013/02/13(水) 18:48:16.02 ID:QEnWmbLd
うちの母も外面だけは良い。家は掃除しない物は捨てないから汚ないし。時間にもルーズで遅刻一時間とかあたりまえ。
まだ親にはACだって言ってない、親の前ではいいこで居てる、知ったらどんな顔するんだろ。
567優しい名無しさん:2013/02/13(水) 19:19:40.68 ID:y8dqyoRL
>>564
と、自分を納得させるわけだ。
まあいいけどw
568優しい名無しさん:2013/02/13(水) 20:27:43.18 ID:KjktJyYa
>>565
本人の努力次第
569優しい名無しさん:2013/02/13(水) 21:36:17.32 ID:srIzpkE0
努力か…
570優しい名無しさん:2013/02/13(水) 21:51:29.46 ID:+bT1rPqy
自分のために書き込んでるって、
今更、指摘かよ
みんなそのくらいの自覚はあるでしょ?(ひとりを除いて)
571優しい名無しさん:2013/02/13(水) 21:59:47.84 ID:c6mdW+9F
ここは吐きだしスレです
スルーも大事な技能です
572優しい名無しさん:2013/02/13(水) 22:03:38.99 ID:OtroAGhb
>ここは吐きだしスレです

え?そうだったの?知らんかった。
573優しい名無しさん:2013/02/13(水) 22:28:08.27 ID:h7Wnc/Ul
763 名前:可愛い奥様 [sage] :2013/02/13(水) 00:29:11.86 ID:UdGLgsAiO
毒両親に育てられた、恥ずかしい思いをしたことが多かった
私はちゃんとした親にならなきゃ、責任もって育児を、娘達に恥をかかせてはいけない
学校、受験、人並みの習い事、周りとの付き合い、私にしては割と頑張った
娘達と仲良く、うまくいっていたのは長女が高校生ぐらいまでかな
・・・すべてムダでした、クズ2人を育てた21年間、私はムダに生きてきた
もう死にたい、バカみたい、若さを返せ、過去に戻れるなら絶対に子供なんて産まない
764 名前:可愛い奥様 [sage] :2013/02/13(水) 00:39:54.19 ID:BEwM5GT70
息子が二人ともバカ。
ともに成人してるけど長男はお先まっくらだし次男は未熟なアホ。
何年か前まではそれなりに幸せを感じた事もあったけど、もう何もない。
たまに連絡が来れば悪い知らせばかりで本当にもう疲れた。
その都度泣いて、いろいろな事を後悔して・・
本当に子どもがクズだとどうしようもないですね。
絶望感に押しつぶされて情けなくて情けなくて。
死にたいというより失踪したいのかな。
どこか綺麗な所で私の事を誰も知らなくて…って、いいなぁ。
574優しい名無しさん:2013/02/13(水) 22:51:10.31 ID:80fLwwOP
立派な毒親になりました〜♪

って感じだなw
575優しい名無しさん:2013/02/13(水) 22:56:47.73 ID:+bT1rPqy
客観視できないとヤバいわ
576優しい名無しさん:2013/02/14(木) 00:01:17.83 ID:fpMrsOn2
おみごと!って感じ
577優しい名無しさん:2013/02/14(木) 00:03:38.40 ID:fpMrsOn2
子供のことバカバカ言っても、「それお前の子だよ」って。

自分のことは棚にあげてまぁここまで言えるもんだ。
578優しい名無しさん:2013/02/14(木) 00:06:58.18 ID:fpMrsOn2
>>565
だからACは病気じゃないないから、完治ってことがそもそも無い

冷え性とか、風邪ひきやすいとか、そういうのとどう付き合いつつ生きていくか、みたいな話。
579優しい名無しさん:2013/02/14(木) 00:26:33.20 ID:OnlJ2Xn9
>>573の親達は、自分の子どもをクズって言い切れるメンタリティがおかしいって思わないんだろうか。

吐き出し。
結局うちの母親は何でも私のせいにしないと気が済まないみたい。
気に入らない事は父や弟を使ってまで自分の思い通りにしようとする。(お父さんや弟がこう言ってたとか)
今の彼女の目標は私を出戻りにして再び自分の管理下に置く事。
当たり前に旦那は私の両親を嫌い、1年以上顔も合わせてない。
先日養父が倒れて、でも私は事情でお見舞いに行けないから毎日連絡してるんだけど、彼女が話す事は養父の親戚の愚痴や私の旦那の悪口ばかり。
養父が命に関わる大病してるっていうのに。
お見舞いに行けない事を責められるならまだわかるんだ。
でもこんな時に旦那の悪口からのあんたがそんな人間選んだのが悪い!って言われても理解できない。
自分が毒祖母に同じ事されてバツ1だから私も同じように言いなりになると思ってるんだろうな。
580優しい名無しさん:2013/02/14(木) 00:26:55.61 ID:shvAG7XX
冷え性や風邪引きやすいと同じとするなら、体質改善でよくなるのでは?
581優しい名無しさん:2013/02/14(木) 00:41:06.90 ID:OnlJ2Xn9
毒親って子どもが発してる明らかなサインをどう捉えているんだろうな、とふと思った。
5〜6歳の頃円形ハゲとストレス性の慢性胃炎で救急に運ばれる程だったのに、
ストレスの原因だった母も祖父母も華麗にスルー。
搬送先の医師に「こんな小さい子どもにここまでストレスかけるなんて!」と怒られたと、後にヘラヘラ告げられた。
ハゲは薬で治ったけど未だに胃弱だ。
普通の親なら医者にそんな事言われたら手を尽くすだろうし、反省するよね。
私のハゲに薬を塗りながら、胃痛に苦しむ私を眺めながら、母達は何を思っていたんだろう。
582優しい名無しさん:2013/02/14(木) 00:57:30.90 ID:ZoNZ+s/I
>>581
関心が他にあるから毒親なんだよ
あるふりに騙されてACになるんだし
583優しい名無しさん:2013/02/14(木) 01:18:45.37 ID:OnlJ2Xn9
>>582
そっか。
そう言えば胃炎になった時祖母や親戚と旅行中だったんだけど、昼間からずっと具合が悪いと訴えていたのにようやく病院に連れて行って貰えたのはその日の全行程を終えた深夜。
それもあまりに苦しむ私を見かねた大叔母が祖母に言って渋々。
その間大人しくいい子にしていなければいけなくて、横になることすら許されなかった。
夜食に出されたお握りにも手をつけられなかった事にも怒って、ブツブツ文句を言い続ける祖母が怖かった。
祖母は母に代わって私の面倒を見てくれてたけど、初孫の私を可愛いと言ってくれてたけど、本当は私を見てくれてはいなかったのだなぁ。
584優しい名無しさん:2013/02/14(木) 06:54:11.62 ID:fpMrsOn2
>>580
誰がよくならねぇって言ってるんだよw

だから回復って言葉があるんだろがぁ。

やれやれ
585優しい名無しさん:2013/02/14(木) 07:59:37.64 ID:JE/QYEnL
回復ってほど回復するのか?
586優しい名無しさん:2013/02/14(木) 10:36:32.43 ID:YK7FSZXm
ACっていう概念は、不適切な養育態度で育ったことによって
精神衛生的に悪い思考の癖が身についてしまった状態
それを普通=精神衛生的に良い思考回路 に矯正できればいいわけで
病気とか障害を現しているわけじゃないよね

得られなかったゆえにしがみついてしまう、親は子供を愛すべき という信念を棄てる作業がつらいのだから
改宗の苦しみみたいなものだと捉えている
587優しい名無しさん:2013/02/14(木) 11:22:26.33 ID:7kddAOuH
人並みを目指して世間体を気にしているだけで
みんなが結婚して子どもも生んでるから、自分もやってみただけ
そもそも、子どもになんて関心無いの

ということを、自覚してない人
588優しい名無しさん:2013/02/14(木) 18:07:42.29 ID:g/N6GlLg
親からちゃんと扱ってもらえなかった
=自分は無価値or存在自体が迷惑で邪魔

という思い込みから脱却するまで苦しいまま。
しかも、その渇望を大人になっても親や周辺の人に
承認されることで満たそうとするから回復しない。
アドバイスすると理由をつけて拒否するから
いつまでたっても回復しない。

だれかに癒してもらうんじゃなくて
自分で自分を癒す、愛すると決断する。
589優しい名無しさん:2013/02/14(木) 18:11:25.17 ID:shvAG7XX
なるほどなー。

不幸を吐き出す→脳内でドーパミンがどばー
 ↓
それに同情する→どばー
 ↓
同情されてうれしい→どばばー

こういう事かーww
590優しい名無しさん:2013/02/14(木) 18:14:00.17 ID:shvAG7XX
自助会で、もう何年も通ってますと言いながら、
自分の苦悩を切々と訴える人たちがいて、
そんなに苦しいんだったらもう抜けて行けば?と思ってたんだが、
そういう事か。

抜けちゃったらそういう遊びが出来ないもんなw
591優しい名無しさん:2013/02/14(木) 18:17:33.36 ID:shvAG7XX
んんー、なるほど。
不幸=悪=撲滅せねば
という善悪判断の思い込みが脈々と根付いてるって事か。

また一つ発見したww
592優しい名無しさん:2013/02/14(木) 20:29:11.55 ID:fXhO/nEr
>>588
過去の親子関係を、恋人や親友、親しい友人グループに投影しちゃうことがあった。
「自分は役に立たない、迷惑で邪魔になるから離れなきゃいけない」
みたいな思い込みがあったみたいでねー。
事実、母親から何度も言い聞かせられてきてたので、仕方ないんだけど。

結果、どうなったかっていうと、
「なんか嫌なことがあったら逃げ出すやつ」
って思われて過ごしてた。

自分の感覚では、自動的に浮かぶ思いや不安を必死に抑えて、
ギリギリまでがんばってたんだけどね。
それでもダメなら、あーあかん迷惑になりそうだから、俺が悪いことにして離れよう、って。
・・・周りには、急に居なくなる変な奴って思われてたみたい。

思い込みになった時点で、もはや事実なんて関係なくて、
それを払拭するのって難しいんだろうなーと思う。
まあ、それで立ち止まったら仲良く出来ないんで、
母に直談判してみたり、本当にしてほしかったことを話したりしてみた。

極力、穏やかに話してみたつもりなんだけど、
非難されてると感じたのか、逃げやがったwwwww
責めてるのはお前が調子を崩してるからだ、的なねー。

母も昔より落ち着いたんだけど、
話が聞けないところは中々直らないなぁ。
593優しい名無しさん:2013/02/14(木) 20:39:00.43 ID:N4W+trMv
昔のように荒ぶってたほうが、まだ気持ちの持っていきようがありそう。
変に丸くなってたりすると気持ちの持って行きようがない。
594優しい名無しさん:2013/02/14(木) 21:14:48.08 ID:fXhO/nEr
>>593
まがりなりにも気持ちをあらわす手段だったのだと思う。
新しいやり方を覚える時期なのかもね。
595優しい名無しさん:2013/02/14(木) 21:57:01.77 ID:7kddAOuH
男でも周りに吐き出せるのか
そういうことをできるのは女だけだと思ってた
596優しい名無しさん:2013/02/14(木) 22:11:08.90 ID:47mLAahG
男だが周りに吐き出せれば苦労しない
597優しい名無しさん:2013/02/14(木) 23:21:05.41 ID:7kddAOuH
男はプライド高いんで、吐き出せずに溜め込んでしまうのよね
自助グループに来るのも女が多いし
598優しい名無しさん:2013/02/15(金) 00:05:21.35 ID:tJ6U0oc5
分かってるなら吐き出せば良いんじゃね?
プライドの方が大切なら、仕方ないけど。
599優しい名無しさん:2013/02/15(金) 00:28:03.69 ID:u7Pa0S8Q
>>595-597
こんなんあるでー
http://guchikiki.biz/
600優しい名無しさん:2013/02/15(金) 01:24:50.95 ID:0UjypmMg
>>597
自分がいっている自助は全体だと男性の方が多いよ
個々グループでたまに女性が多いところもあるけど
601優しい名無しさん:2013/02/15(金) 03:43:47.30 ID:WmCUlxId
多才で憧れてて大好きで、役に立って、必要とされたいと異常なほどにしがみついていた友人に「重い」「捨てる」と言われて、切られた
友達は友達のいない私に優しくしてくれてた
友達はネットで人気者だった
見捨てられ不安が常に抜けなかった

いつも対人関係がうまくいかないと悩んでネットで調べたり本を読んだりACだと気づいた

趣味だと思っていたものは友達に認められたくて無理やり作品を作ってた
だからあまり他人に評価されなかった
人は楽しそうなものに惹かれるから

いいものを作らないとって気持ちばかりが先行して焦っていつも作品つくりが楽しくなかった
評価される=人から認められる・好かれているだと感じていた
私は必要とされていないんだと思った

やりたいことも楽しいと思うことも熱中できることがなにもないと気づいた
仕事も学校も流されて決めただけで、なんにも魅力のない、友達も恋人もいない自立できない人間になってしまったと気づいた

いつも他人の顔色を窺って緊張していた
親がかんしゃくもちだったから
もうこの先の人生生きたくない
痛くないなら今死にたい
602優しい名無しさん:2013/02/15(金) 03:48:27.32 ID:WmCUlxId
×>役に立って
○>その人の役に立って
603優しい名無しさん:2013/02/15(金) 05:14:43.08 ID:QvR4OYT4
ACを自覚してから、妙にそわそわ(ざわざわ?)したり眠れなくなったりすることが多くなった。
些細なやり取りでも、どう捉えていいかわからなくなった。
考えすぎた結果、被害妄想だったとわかると「またやっちゃったか」と思う。

これでも、対人関係の緊張感は少しだけ薄くなった気はする。
604優しい名無しさん:2013/02/15(金) 05:30:38.15 ID:wrDUyNIw
>>601
そこまで気づいてるんだったら
改善の余地があると思う。
将来、自殺願望が気の迷いだと思える日が来るさ。
605優しい名無しさん:2013/02/15(金) 05:35:17.13 ID:wrDUyNIw
ACって気づくってことは今までの判断基準が間違いだった
って気づくことだから、
どう行動したらいいのか とか
なにかに、すがりたくなるって言うのは
当然のことだよ。
いちから判断基準を作り直すことができたら、
もう回復したのと同義。
606優しい名無しさん:2013/02/15(金) 11:13:47.21 ID:RCtSvVHP
私が3歳の時に離婚した父親と未だにお金の縁だけはある。
父親から間接的にでも、連絡が来るのは凄く嫌だし、忌々しい。切ってしまいたいけど、送金が無くなったら上の学校に行けなくなる…。
母親を通して向こうの話を聞いてるけど、なんかもう…どうしたらいいのか分からない。
607優しい名無しさん:2013/02/15(金) 11:45:05.58 ID:HbH4k0k1
>>603 >>605
そうそう、だから一時的に判断不能になったり
過去を後悔して親を恨んで
前よりもかえって自信がなくなったりした
それでも前よりは楽になってるんだけど・・
自分はこの状態が数年続いたw

アダルトチルドレンのワークブックで
ACが落としがちな健全な行動や判断の基準を学べるよ
608優しい名無しさん:2013/02/15(金) 16:02:48.18 ID:99kmKbpT
アファメーションとか
自分を大切にするやり方を
ちょっとずつ学んでいるけど
これまでの自分は
なんだったんだろうと思う
痛々しくて見てられない
609優しい名無しさん:2013/02/15(金) 16:45:13.06 ID:KBo3MAes
結局ここは足の引っ張り合いだね
健康な人はそんなことしない
610優しい名無しさん:2013/02/15(金) 17:20:09.52 ID:qz4tzL2k
健康な人 と 健康になろうと養生してる人の行動が
一緒な分けないでしょ。
611優しい名無しさん:2013/02/15(金) 18:07:41.68 ID:HbH4k0k1
607だけどACと気づいたら
誰でも数年混乱すると脅したんじゃない

ACと気づくだけでなく
人生を変えていくとか自分を育て直す本を
読んでればもっと早く落ち着いただろうと言いたかった
612優しい名無しさん:2013/02/15(金) 18:17:27.31 ID:gzatOTZJ
ちゃんと社会と繋がりを持つことができるまでどれくらいかかるのだろう。
良くなっていくには時間がかかるとは言うけれど、こうしている間にも周りの人たちはどんどん先へ進み、自分は貴重な時間を食いつぶしているんだよなあ。
613優しい名無しさん:2013/02/15(金) 18:18:58.61 ID:644Ow+YX
AC自覚してから、人前に出ると落ち着かなかったり、
考えがポンポン浮かんで発狂しそうになるんだけど、
他にそんな人いる?
614優しい名無しさん:2013/02/15(金) 20:48:22.79 ID:YwLG3EPg
>>611の言う通りだと思う。
自分でなんとかしようと思うのは正しいけど、
それは他人の援助を一切求めたらいけない
という意味じゃない。
他人に全部やってもらおうという考えさえ持たないようにすれば、
カウンセリングを受けたり
回復をサポートするような書籍を
繰り返し読んで実践すれば回復に近づくと思う。
そうしたものから逃避せずに実践しているのなら、
いたずらに期限を設けたり、
焦ったりしたら逆効果だと思う。
自分のペースで進んでいったらいい。
615優しい名無しさん:2013/02/15(金) 21:58:32.46 ID:Cs7pM7la
前よりも自信がなくなるってことはないな。
自己分析する中で(向き合ってこなかった)欠点を知ることになって、愕然とすることもあるけど。
元々持ってた自信なんて、(身を守るために)飾ってただけのモノに過ぎないし。
なにが自信なのかを知ることにつながるんだよ。
616優しい名無しさん:2013/02/15(金) 23:04:10.45 ID:FeX4rRsf
10代や20代前半の若い頃にアダルトチルドレンだと自覚できた人はいいな
歳とってやっと自覚したころには人生破綻してた
もうホームレスでもいいやとか考えてしまう
617優しい名無しさん:2013/02/15(金) 23:35:45.67 ID:U5iRAB3c
西尾和美先生のCDで回復できますか?
618優しい名無しさん:2013/02/15(金) 23:51:55.99 ID:tJ6U0oc5
>>617
痩せるCDを友人が買って聞いている。
それを聞いてどう思う?
619優しい名無しさん:2013/02/16(土) 00:03:07.92 ID:yvMqr5fk
きっと痩せたいんだろうな。
620優しい名無しさん:2013/02/16(土) 00:06:05.91 ID:RkvHCh3t
なんであれお手軽に解決しようとしないことだね
621優しい名無しさん:2013/02/16(土) 01:14:30.03 ID:hBZcL1bu
最近、親を殺したいとか首を撥ねたいとか平気で思うようになってしまった。
622優しい名無しさん:2013/02/16(土) 02:20:10.45 ID:3y/7o6YU
一時そう思ってたけど今はもういいや
623優しい名無しさん:2013/02/16(土) 02:29:31.72 ID:7NbdqW0G
当然の報いを与えたところでな…
晴れて奴らと対等な悪人になれました、なんて笑えない
今後の人生を刑期に変えてまでやることじゃないと思った
624優しい名無しさん:2013/02/16(土) 16:13:55.59 ID:fyQ1OW2I
皆、一方的な被害者意識ばっかり持ってるけど、
実は親に対して結構酷いこと言ったりしてるんじゃないの?w

親の側としては、カウンターパンチ喰らってるだけなんだけど。
625優しい名無しさん:2013/02/16(土) 16:22:39.33 ID:RkvHCh3t
カウンターパンチ(笑)
攻撃してる自覚はあるんだw
626優しい名無しさん:2013/02/16(土) 16:41:32.89 ID:qBjrNFEb
私は母親と共依存。母が喜ぶと安心し、不安そうにされると罪悪感に苛まれる。もう中年なのに未だに呪縛が解けてない。
私には娘がいるが、義父母がいるから思い切って任せきりにしてた。
子供の頃から十分甘えて子供らしく育った娘。他人のために生きるのが目的のような人間には育ってない。
私が過干渉をうんと我慢して良かったと思う。愛という名の過干渉も虐待だ。
どっかの牧師さんに聞いたことがある。子育ては色々と世話を焼くことではない。生きてることを楽しんでる親の背中を見せることが一番の子育てだって。
627優しい名無しさん:2013/02/16(土) 17:13:20.94 ID:I++/kd5w
>>625
親が子供を攻撃する→子供からのカウンターを喰らう
子供が親を攻撃する→親からのカウンターを喰らう

カウンター攻撃の繰り返しじゃないかと。
阿呆臭いねえ、まったくw
628優しい名無しさん:2013/02/16(土) 19:25:20.23 ID:y6k10T6L
>>624 >>627
あなたの家はカウンター攻撃の繰り返しでしょうが、
ここにいる自覚したACは攻撃でなく対決して親から巣立ちます
629優しい名無しさん:2013/02/16(土) 19:58:08.64 ID:I++/kd5w
そかー。
なんか、恨みつらみばっかりが書き綴ってあるが、まあがんばって巣立てよー。
630優しい名無しさん:2013/02/17(日) 15:21:45.25 ID:MgxQQz0H
なに荒らしの相手してんのさ!w
631優しい名無しさん:2013/02/17(日) 15:24:21.06 ID:MgxQQz0H
大の大人と分別もつかない子供が全面戦争したら報復どころじゃないから
632優しい名無しさん:2013/02/17(日) 20:34:14.79 ID:iTYE8NyC
>>628
そう思うだろう?
そう思うんだよ・・最初は。

まぁ、でもな、対決はやってもやらんでもいいけど、巣立ってく時ってのは

親と同じ土俵に上がらなくなった時

だと思うけどなぁ。

まあ、いいか
633優しい名無しさん:2013/02/17(日) 21:52:35.31 ID:eaVWYYJm
パワーゲームから降りるのが回復の一歩だからね
AAでもある「争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない」というやつ
自他境界がはっきりしたら巻き込まれなくなる
634優しい名無しさん:2013/02/17(日) 23:32:54.20 ID:MF5h5eB8
自他境界は大事だね。
1年前ぐらいに自覚して、そっから練習してる。
今でもたまに他人の感情が混ざりそうになるけど、
いかんいかん、って気をつけてる。
635優しい名無しさん:2013/02/18(月) 15:02:59.12 ID:3wAAzfHF
自分の怒りが正当なものなのか
自他境界があいまいだからなのかがわかりにくい

既得権を侵害されて問答無用でシャッター下ろされて
物理的に無理なことをそっちで解決しろと言われて腹が立った
でもそれは冷静に問題解決

後日 シャッター下ろしたほうが 物理的には不要なことをしてきて
休めてるかとか聞いてきて なんか怒りがわいた
この怒りは不当かな
636優しい名無しさん:2013/02/18(月) 15:11:54.35 ID:an4rJ+bS
正当でしょ。

私は腹が立ったとき、
「これは相手が愛情をもって(あるいは尊重して)私に言ってるのか」
「自分は同じことを他の誰かにするだろうか」
って考える。
そのあと、違うなと思ったら精神的に関係を切って
事務的な処理みたいな関係に移行する。
637優しい名無しさん:2013/02/18(月) 21:36:26.48 ID:kHhkYKSw
ハハオヤと、完全に縁を切りたい。
着信拒否。メールも拒否設定にしたい。

でも出来ないでいる理由が、たった一つだけある。
特殊な理由すぎて言えないのだけど。

下記は、さっきハハオヤから来たメール

・・・・・・・・・・・・・・・・・


その地に行き ●ケ月が過ぎましたね。元気でいますか
何時も貴女の事は頭から離れません。
一度きりの短い人生なのに仲良く暮せず寂しい思いでおります。
私が元気でいることがせめて子供孝行と 思い 病気や怪我をしないように気をつけています
テレビで全国の天気予報がでると一番にそちらのお天気をチエック して晴れだと 喜んだりしています。

●●はその後完治しましたか ●●● の検査は どうしましたか
身体に良いものを食べて 元気でいて下さい。 ●●



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




重い。。。。


どよよ〜ん
638優しい名無しさん:2013/02/18(月) 21:46:02.39 ID:7EIJsxHR
>>636
> 「自分は同じことを他の誰かにするだろうか」

これはパクらせてもらうわ
ごちそうさん
639優しい名無しさん:2013/02/18(月) 22:08:22.61 ID:VzS06LIS
縁切られた友達に手紙を書きたい
実際には相手をいやな気持ちにさせるだけだってわかってるから書いてない
半年経つのに頭の中で謝罪と、今までの感謝を文章におこしてる
依存しないふつうの友達としてまた話せたら良いのに…………って考えてる時点で依存が抜けてないのかな
でも、普通に距離感がとれてる友達どうしで仲違いしても相手のことが気になることもあるよね
自分の場合はどうなんだ
思考が堂々巡りする
640優しい名無しさん:2013/02/18(月) 22:19:23.98 ID:KHGYQTd9
最近アサーションの本を読んだ
自分以外の人間の感情に責任を持たなくてよい、って書いてあった
ああそうか、そうだよねって少し気が楽になった
相手の気分は相手の問題で、自分が悪いとか自分がどうにかしなくちゃと思わなくていいんだよね
自他の境界線が明確にできていたら、もっと生きやすかったのかな
641優しい名無しさん:2013/02/18(月) 22:37:15.52 ID:XeP66RPH
なるほど。他人の感情には責任もたなくてよいんだ。
642優しい名無しさん:2013/02/18(月) 22:50:17.97 ID:XeP66RPH
上げ
643優しい名無しさん:2013/02/18(月) 23:41:49.30 ID:rJrp1rZe
もちろん例外は有るわな
右に傾いてる人に「もっと左」と言う人が居たからといって
左へ左へ傾いて倒れて頬擦り剥いた〜医療費出せ〜って言う人も
中には居るから言っとくだけ
644優しい名無しさん:2013/02/18(月) 23:46:25.71 ID:IWIfUbXC
不快になったのが自分のせいだったとしたら、自分の責任になる
それを履き違えると、自己愛まっしぐら…
645優しい名無しさん:2013/02/19(火) 00:07:21.04 ID:9McRGdMh
>>637
本スレでやっておくれ
646645:2013/02/19(火) 00:09:19.16 ID:9McRGdMh
>>637
本スレだった
すまん
647優しい名無しさん:2013/02/19(火) 03:04:51.57 ID:jVGPHA9+
ちょw
648優しい名無しさん:2013/02/19(火) 11:54:13.75 ID:9McRGdMh
ごめw
649優しい名無しさん:2013/02/19(火) 12:18:28.96 ID:rORpADlP
私の母は、悪魔だった。
とうとう、正体をあらわした。
650優しい名無しさん:2013/02/19(火) 12:54:20.44 ID:Zf6qwbk3
正体を表したんじゃない。
見ないふり、気づかないふりをしてただけ。
651優しい名無しさん:2013/02/19(火) 14:11:49.35 ID:rORpADlP
>>650
なるほど。
さきほど、悪魔から、自己弁明の嵐が来てた。
652優しい名無しさん:2013/02/19(火) 15:20:04.97 ID:ch6+Y7Vv
ポエティック過ぎる
653優しい名無しさん:2013/02/19(火) 15:35:57.51 ID:rORpADlP
他人なら、「人権蹂躙、人権侵害」の現行犯で逮捕という感じだ。
証人もいる。
しかし、母親という衣を纏い、「やってないやってない」と言い続けた。
悪魔の唯一の武器は「嘘をつくこと」
654優しい名無しさん:2013/02/19(火) 15:49:34.94 ID:jhOeJRk0
親に症状の現状や接し方などを詳しく解説してある本を読んでもらおうかどうか迷う
以前自分で伝えるよりそういうほうが効果があったからなんだけどやりすぎるとどうなるだろう
あの人たちが自分の価値観とのギャップを受け入れられるんだろうか
655優しい名無しさん:2013/02/19(火) 15:55:57.76 ID:rORpADlP
>>654
悪魔に武器を与えるの?
手の内の公開だよ。敵ならば。
656優しい名無しさん:2013/02/19(火) 16:21:00.70 ID:rORpADlP
嘘つき悪魔に育てられた私は、嘘つきなんだろうか。
たしかに嘘をついてきた。
自分に嘘をついてきた。あたかも幸福であるかのように。
幸福になるのは、いまココから。今からだ。
657優しい名無しさん:2013/02/19(火) 18:08:00.18 ID:1s+JwuQt
小さい頃の本当の自分がどうしたかったのかすら解らなくなっている
658優しい名無しさん:2013/02/19(火) 20:10:04.36 ID:0IYHNNA2
「本当の自分」なんてものはないらしい。
どれもこれも本当の自分で
本当の自分だと思ったら、それが「本当の」自分。

本当の自分探しをしていると、いつまでたっても見つからないみたい。
659sage:2013/02/19(火) 20:33:01.79 ID:2RnceA+5
最近まで、外出する時は帽子を目深に被り
誰とも目を合わさないで、忍者のように用事を済ませて帰ってきた。

家の中で散々辛い思いをしている分
外で周囲と上手くコミュニケーションできなくて
どうせ嫌われるんだったら、苛められるよりも避けられた方が良いと思い至り
冷たい態度や酷い事を言って、誰も近寄らないよう人を避けていた。

自分がACだとわかり、本を読み漁って、自分を大事にするよう心がけたら
人は敵ではない事や、自分は他人に憎まれるだけの存在ではない事を少しずつ理解し
バスの停留所で知らない人達と笑いあったり
スーパーの野菜売り場で、知らない買い物客が料理の仕方を教えてくれたり
そういう、小さなことが凄く幸せに感じるようになってきて、とっても嬉しい。

今まで自分には、「幸せを感じる」と言う能力がなかった気がする。
660優しい名無しさん:2013/02/20(水) 01:07:25.93 ID:y76dfXpW
>>659
アタシも早くそうなりたいわ。
661優しい名無しさん:2013/02/20(水) 03:37:48.11 ID:TrqAzZSD
カウンセリングの先生に、
「考えてても仕方ない、あなたは思考に膨大なエネルギーを取られ過ぎだから、否定的な考えが浮かんでも置いておいて目の前のやるべき事に集中しなさい」
って言われるけど、なぜそんな思考になってしまうのかとか原因を考えたり自己分析するのってダメなのかな?

しばらく思考トレーニングもサボってたからやり方もわかんなくなってるや…
662優しい名無しさん:2013/02/20(水) 05:38:58.35 ID:Kf5J1Caa
今日も母の便利屋。
散々子供を否定しておいて、都合の悪いことは子供に押し付ける。
下らない物を与え、「親心」と悦に入る。
もう、親の守りはうんざりだ。
子供の頃から、親子逆転してんだよ?あんた一生理解できないだろうけど。
663優しい名無しさん:2013/02/20(水) 06:24:13.57 ID:4JtT2SZI
>>661
全然駄目じゃないと思うよ。
過去の出来事を見つめ直さないと
解決しない問題だと思う。
現在起きてる問題と過去の出来事は
密接に関わりあってるし。
対症療法じゃ根本的には解決しない。
現在のことに対処しつつ
同時に過去の出来事に目を向けて欲しい。
664優しい名無しさん:2013/02/20(水) 07:37:41.92 ID:6GL4viuU
>>659
すごくいい

わかるなあ。
665優しい名無しさん:2013/02/20(水) 08:23:09.15 ID:6GL4viuU
>>661
そこに逃げ込んでるからじゃね?

こういうやりとりってよくあると思うんだけど
「いいかげんにしておきな」ってのに
「否定するのかー」って返事するのって、もう、固執してる状態なんだと思う。

世の中匙加減、按配、度合いで、良いも悪いもう、ひっくり変える
666優しい名無しさん:2013/02/20(水) 08:24:36.59 ID:6GL4viuU
あとメサイアさんやw

なんでもかんでも否定しないで肯定すりゃ救われるってほど甘くねーぞw

理屈こね回すけど根は単純すぎ
667優しい名無しさん:2013/02/20(水) 09:17:09.95 ID:qw77Ewzy
経験的に、上から目線や詮索は、嫌われることが割と多い
嫌だなあという空気を思いっきり出される
自分は、そういうやり取りを傍観していて、
「そんなに自分のことを言われるのが嫌なのか」と、
何となく大人げがないように思ってきた

ACの回復をはかってきてわかったけれど、こういう態度は当然だ
(もちろん、嫌な顔をする代わりに、もっとうまいかわし方があると思う)
おそらく、一回の態度を嫌っているのではなく、
その一回から相手の傾向(つまり性格)をつかんで、
「これ以上絡んでくるな」という牽制をする意味合いでやっている人も結構いるのではないかと思うようになった
おまえと俺の関係性はこうだということを受け入れないぞというメッセージというか
668優しい名無しさん:2013/02/20(水) 09:39:20.91 ID:TrqAzZSD
>>665
うーん全くもってその通りだった

思い出してみれば先生は>>663さんが言ってくれたような事も言ってたけど、
それを否定して(表向きは同意しながらも)向き合う事から逃げてばかりで、日常生活すらままならない状態になってたよ
だからまずは日常生活(名前忘れたけどピラミッドの一番下)ができるように、目の前の事に集中しなさいと言ったのかな

他にもスレを読んでたらいろいろと忘れていた事とか気付いた事もあった
また今日から少しずつでも前に進めるように勉強していきます
669優しい名無しさん:2013/02/20(水) 09:43:26.51 ID:ZxP4zm2B
http://onodekita.sblo.jp/article/62616818.html
こんな場所にも毒親が。。。笑えるような笑えないような。。。
670優しい名無しさん:2013/02/20(水) 09:51:28.33 ID:qw77Ewzy
>>668
自分も同じ問題を抱えてるけれど、
それも、ACの問題らしい
時間を構造化できないとか(正確な言葉も概念も忘れた)、
ほどほどの時間配分ができないとか(金銭の浪費と同じ)
どこに書いてあったか忘れたけれど、どこかで読んだ

考えごとをするための時間帯を決めて、
その時間帯以外でふと考えごとをしたくなった時は、そのネタをメモっておいて、
決めた時間帯にやればいいというアドバイスなんかもあった

自分は、小学生のように時間の使い方の勉強をしている
見やすい単純な予定表を書いて、
コントロールをするのではなく、自分と意味のある約束をする
意味のあるものを予定として組んで、
その他は、その場の思いつきのままにしている
これが体に染みついてきて習慣になってきたらおそらく、
もう少し高度なやり方もできるようになるような気がする
671優しい名無しさん:2013/02/20(水) 10:28:14.45 ID:1hqoNUIL
テスト
672優しい名無しさん:2013/02/20(水) 12:01:52.42 ID:fs6ksOwd
自分の存在が認識されるのが怖い
673優しい名無しさん:2013/02/20(水) 12:31:27.26 ID:1hqoNUIL
初めて書き込ませていただきます。
行動や動作に達成感ややりがいを感じられないと精神科医の友人に相談した所、
アダルトチルドレンの可能性が高いと言われスレを見させてもらってビックリ
するほど共感できることが多く愕然としています。全レスを見せていただいて
涙が流れるくらいです。くだらない事ですが吐き出させていただいてよいでしょうか?
674優しい名無しさん:2013/02/20(水) 12:34:33.63 ID:dIedD3eC
>>673
まれに煽られますのでその点ご留意頂きたく
675優しい名無しさん:2013/02/20(水) 12:34:34.65 ID:eo8U2m0A
いいですよ。そういう方のためのスレなので。
676優しい名無しさん:2013/02/20(水) 12:57:08.58 ID:1hqoNUIL
>>674了解しました。ROM歴はそこそこなんですが耐性はありませんので…。
>>675ありがとうございます。下らない長文ですが。

自分は小学校低学年で父親を亡くし、その前も入退院でほとんど話した記憶はありません。母はしっかりと稼ぎ、
自分にも兄にも経済的な負担は全くかけることなく生活させてくれました。尊敬していますし、今迷惑をかけて
いることを心苦しく思います。
多くの場合、母の帰りが遅い時期の預け先は母方の祖母の家でした。元々考えすぎる性分の自分は父親とは
どんなものなのかよく空想していました。少なくとも自失するような環境ではなかったかと思います。
677優しい名無しさん:2013/02/20(水) 14:02:29.27 ID:1hqoNUIL
ただ,ここに兄の存在が大きく影響します。3つ離れた兄は多くの場面で高圧的な態度で自分に接し、自分は
家の中でどこにいたら良いのか分からない状態になっていました。家に帰るも嫌だし、勉強は終わってしまうし
(必要な範囲の勉強が終了するの意)で帰らなくてはいけない状態が正直苦痛でした。反面、学校や塾は目の前の
ことに集中すればいいので楽でした。
678優しい名無しさん:2013/02/20(水) 14:06:41.66 ID:CHzWsTAd
(吐き出させてください)
最近、ACの概念を知った。父がアル中で、そこからACを知って、自分自身が多くの問題を抱えていることを自覚した。
ずっとこんな中で生きてきたから、これが当たり前になっていたけど、
自分は常に焦りや罪悪感や不安や怒りの中にいることを改めて実感した。
こうしなくちゃ、できなかったらどうしよう、早くしなくちゃ大変なことになる等、それに類する感情で頭がいっぱい。
思えば母親がそういう人で、私は母から常に急かされたり脅されたりしていた。
たとえば旅行してても、帰宅後の家事の段取りを考えていて観光を楽しむどころではない人。
それが「几帳面でまじめ」で良いことだと教えられ、思い込んでいた。
自分も母と同じで、ホッとしたり楽しんだりっていう瞬間が自分の生活にもなかったと思う。
美味しいものを食べても、不思議な罪悪感があって、何か罰を受けるに違いないと感じてしまう。
常に何かに追われている感じがして、息が抜けないような緊張感の中にいる。

やっと、このままじゃ生きてても辛いだけだと思うようになった。
辛い思いや苦労こそが価値があると思い込まされていた面もある。
どうやったら変わっていけるか模索中。 
679優しい名無しさん:2013/02/20(水) 14:27:56.59 ID:vAX70fyb
自分のインナーチャイルドが、どうしたいのかすら解りません。自分の意見を持てない言えない家で育ったので自分の意見なんて今さら解らない状態です。
でも支配されてるのは嫌だと感じます、が、じゃあどうなったらいいのかが解りません。
こんな方いらっしゃいますか?
680優しい名無しさん:2013/02/20(水) 14:29:00.71 ID:1hqoNUIL
自分が幼稚であることに気づいたのは大学生活も半ばに差し掛かった時でした。当時の彼女を打つにしてまで
続けた付き合いに、自分中心でしか考えられない当時の思考に今思い出しても赤面してしまいます。とにかく
視野が狭く、なんにも自信は持てず、試験や勉強のたびに死ぬことを考えるような生活でした。(皆さん、経験がおあり
かもしれませんが…)
681優しい名無しさん:2013/02/20(水) 14:34:38.38 ID:1hqoNUIL
最近の苦痛は兄が近所に済んでちょくちょく顔を出してくることです。兄を見ると体がこわばり話すことができません。
姪も、本来ならカワイイと思わなければおかしいのでしょうが可愛く感じず…というよりも可愛く感じているはずなのに
否定している自分がいるのです。「あの兄の子だ」と。気にせずに暮らしたい。自分の人生を生きている実感がほしい。
胸を張りたい。ずっと言いたいことを言えなかった自分を、苛む自分を消したい。変わって行きたい…。
682優しい名無しさん:2013/02/20(水) 14:45:51.43 ID:y76dfXpW
親に絶縁依頼だした。
683優しい名無しさん:2013/02/20(水) 14:52:07.19 ID:uvCJhQdk
>>681
ちょっと確認作業として

本当にあなたのお母さんやお祖母さんには問題は無かったのかな?
「母はしっかりと稼ぎ、自分にも兄にも経済的な負担は全くかけることなく〜」
ってあるけど、これはあくまでも「経済的な問題」であって、「精神的な問題」じゃないよね

お兄さんのことはちょっとだけ置いといて、
一度そっちをじっくり考えてみてもいいんじゃないかな
684優しい名無しさん:2013/02/20(水) 15:26:17.66 ID:tfWv5Y4+
>>679
今も自分の意見が持てない家で生活してる?
そうなら気持ちを吐き出せるスペースの確保
ここでも良いし、ノートでも良い(家族に見られないよう注意)
そこで好きなだけ吐き出す

で、次の段階なんだけど、俺の体験段なので参考程度に…
まず金と時間が許す限り手当たり色々やってみた
色んな映画見たり音楽聴いたり漫画読んだり楽器を弾いてみたり

で、飽きたりしっくりこないと思ったら我慢せずに即中断
やりたい時にやる、やりたくない時はゴロゴロする、の繰り返し

一年くらい経ってから料理やお菓子作りに目覚めた
それまで卵焼きもロクに作れなかった三十路の男が
今ではチーズケーキを嬉々として作ってます
685優しい名無しさん:2013/02/20(水) 15:36:45.35 ID:odKcneL3
>>684

今も自分の意見が持てない実家で暮らしています。
吐き出すスペースですね。
問題に気づいたのは最近なのでまだ確保はできてないですが、うつの病状を書き留めておくためのTwitterのアカウントがあるので、そこやここで吐き出そうと思います。
やりたいことを思いついたらやる感じですかね?
今はうつのため、やりたいことがないというか、やりたいことがあっても気力がない感じでなにもできてないです。少し前はスケッチなんかやってたのですが、ACかなと気づいた頃くらいから、絶望感から何も手に付かなくなってしまいました。
せいぜい散歩にいくのが精一杯です。
何かできることが見つかるといいのですが。
例をあげて説明してくださってありがとうございます。
686優しい名無しさん:2013/02/20(水) 15:45:18.65 ID:tfWv5Y4+
>>673

>今迷惑をかけていることを心苦しく思っています

これ、無意識のうちに子どもの頃から思ってなかった?
なんとなくでも「自分のせいでお母さんが苦労してる」とか、
自分が生きてること自体に罪悪感持ってなかった?

貴方も兄も、忙しい母親にもっと甘えたかったんだろうね
で、兄は甘えられないストレスを貴方にぶつけたけど
貴方は誰にもぶつけられなかった(あえて言えば元彼女か)

まずはアダルトチルドレンについて色々調べてみるといいよ
心の膿がドバドバ出てスッキリするから
687優しい名無しさん:2013/02/20(水) 16:11:01.92 ID:tfWv5Y4+
>>685
あ、ACを自覚したの最近だったらまずはグリーフワークだね
何十年も自分の人生を遡って、親への文句を好きなだけブチまける
自分でビックリするくらい汚い言葉で罵るかもしれないけど全然OK
俺は半年かけて大学ノート一冊分くらい文句書いた
ツイッターを使う場合は個人情報の扱いに気をつけて

変な例えかもしれないけど、ACってのは心の便秘みたいなモン
便秘を我慢して料理食べても美味しさを感じる余裕なんかないでしょ?
だからまずはとにかく出す

あと、無理に急いでやりたいこと見つける必要ないからね
散歩したければすればいいし、休みたければ好きなだけ寝ればいい
家族に何言われても「うっせボケ!やる気が起きねーんだよ!」って心の中で反論して堂々と休めばいい
688優しい名無しさん:2013/02/20(水) 16:12:52.23 ID:1hqoNUIL
>>683
そうですね…経済的には恵まれた環境でしたが母と過ごす時間は短かったように感じます。同様に兄とともに
家にいることも多く(兄は置いておくんでしたね、失礼しました。)、息苦しさが常にありました。
家族で過ごす時間はかなり短かったように感じます。後半は居心地の悪かった自分が避けていた感じもありましたし。
689優しい名無しさん:2013/02/20(水) 16:13:33.80 ID:qw77Ewzy
>>685
自分も、絶望感でいっぱいになった
どうやって生きていったらいいのか
それまで失敗した分で、押しつぶされそうになっていた
失敗という借金が膨らんで、どうやって一発で返したらいいのかという状態になった
親に対して負い目があったから
その頃、やりたいこと(純粋な好感情から出ているもの)と、
やりたいはずのこと(マスト思考から出ていたもの)の区別がついていなかった

そこから立ち直ったきっかけは、少年漫画とアニメにはまったことだった
病的な気質の親が作ってくる圧迫的な空気で、ひどく気分が滅入ることに気づいて、
気分転換のために、漫画やアニメを読んだり見たりするようになった
登場人物に共感することで、散々、誇大感を満たしたのだと思う
しばらくすると、努力をして自分を成長させて、
自己実現をはかる誇大感を満たすだけの作品が物足りなくなり、
いろいろな成長の物語を読むようになった
それで、ひどく委縮していてかき消されそうなほどに小さな自分にようやく気付いた
自分はここから始める必要があると、ようやく理解した

誇大感を満たすのは、おそらく、幼児期に十分やる必要があったことで、
小さな自分に気づくのは、おそらく、思春期にやる必要があったことだったと思う
随分遅れてしまっているけれど、そういう段階を経ることができていることは嬉しい

他には、好きなことを適当に(時には熱中して)やるようになった
好きなことを好きだと言いやれるようになるというのも、大きな一歩だったと思う
690優しい名無しさん:2013/02/20(水) 16:19:13.47 ID:qw77Ewzy
>>685
ごちゃごちゃ書いたけれど、

絶望感でいっぱいで、ベッドの上から動けなくなった時期があった人間でも、
強い不安に襲われることはあるけれど、絶望感というほどのものはないところまで、
少しずつ変わっていけたという例ということで
当時の自分が励まされた言葉はこれ
つ 明けない夜はない
691優しい名無しさん:2013/02/20(水) 16:19:28.94 ID:1hqoNUIL
>>686
自分が本来この家にいて良いのかおっかなびっくり過ごしていたように思います。いま思えばえですけど…。
同時に兄と同じ家に過ごすことに理不尽さを覚えていて、自分が大学生の時に兄が家を出る事になった時など
嬉しくてしょうがなかったと記憶しています。
そうですね、知人の精神科医の話も「おいおい、そんなに俺のことを当てるんじゃないよ」ってくらいに当て
はまっていてビックリしたので、自分で調べていけばもっと自分の中のモヤモヤしたものが明文化してスッキリ
するような気がします。wiki先生にも頼るつもりですが何かオススメの成書などありますでしょうか?
692優しい名無しさん:2013/02/20(水) 16:36:08.60 ID:uvCJhQdk
>>688
まあお兄さんを話題に出すなってわけじゃないから大丈夫w

>>686も言ってたけど
もしかしたらあなたのお兄さんも同じ気持ちを過去に持ってたんじゃないかな、と思ったのよ
お母さんと過ごす時間が短かったということは、
本人に対する気持ちを、当の本人にぶつけられずに過ごした、ということにつながるのかな・・・

あなたの「当面の」問題はお兄さんにあるわけだから
どうしてもお兄さんを擁護するような書き込みに見えちゃうだろうけど、
もしかしたらお兄さん、お母さんに対する積もり積もったストレスが変に爆発中なだけなのかも

過ごした時間が短いから難しいだろうけど、急いで書き込まなくていいから、
お母さんに対する印象や、お母さんの言動をゆっくり思い出してみて
意外と新しい発見があるかもよ?
693優しい名無しさん:2013/02/20(水) 16:41:49.85 ID:my3coWUV
>>691
回復スレの過去ログはおすすめ
その中にも書籍名はでてくるのでチェックするといいですよ

回復には時間がかかるけど
ゆっくりすすんでいってください
694優しい名無しさん:2013/02/20(水) 17:01:26.21 ID:7fDHlVEy
必要以上に感情移入してしまうのは自他境界と関係ありますか?
揉め事を見聞きした際の動揺が半端なくていつまでも引きずってしまう
当事者ではないのに知り合い他人関係なく過去のニュースや小説などの創作物にも反応してしまいます
695優しい名無しさん:2013/02/20(水) 17:01:27.17 ID:tfWv5Y4+
>>691

・毒になる親
・不幸にする親
・アダルト・チルドレンと家族―心のなかの子どもを癒す
・アダルト・チルドレンと癒し―本当の自分を取りもどす
・アダルト・チルドレンの子どもたち―もう一つの共依存世代

この辺りがオススメかな(不幸〜は未読だけど評価が高いので)
アダルトチルドレンの定義や原因、克服の仕方、世代間連鎖について体系的に勉強できると思う
アマゾンのレビュー見て気になった物を1、2冊読んでみて

ただ、「母子家庭での兄弟間の確執」に焦点を当てたAC文献はちょっと分からないので
↑とは別に「母子家庭」のキーワードで調べてみるといいんじゃないかな
あと今すぐ兄を許す必要はないからね
696優しい名無しさん:2013/02/20(水) 17:13:46.33 ID:odKcneL3
>>687

まずはぶちまけることですね。
やっぱりノートか何かの方がよさそうですね。
心の便秘、なんとなく解ります。

>家族に何言われても「うっせボケ!やる気が起きねーんだよ!」って心の中で反論して堂々と休めばいい

なんか救われる言葉です。
697優しい名無しさん:2013/02/20(水) 17:18:53.55 ID:odKcneL3
>>689

やはり絶望感でいっぱいでしたか。
小さな自分に気づくことですら時間がかかることなんですね。
気長にやらなきゃいけないですね。
空けない夜はない、心に染みる言葉です。
698優しい名無しさん:2013/02/20(水) 17:44:37.13 ID:8qSwhBb8
>>694
あると思います。
他人の機嫌を気にして
「自分がなんとかしないといけない」 と思ってるから。
そういうのは基本的にその人自身の問題であって
あなたの責任じゃないよ。
できる範囲でサポートすることはいいことだけど、
無理してやることじゃない。
699優しい名無しさん:2013/02/20(水) 17:48:58.19 ID:tfWv5Y4+
>>696

時間はかかるかもしれないけど焦らずのんびりね
やりたいことは難しく考えなくてOK

テレビでラーメン特集見て食べたくなったら出かける
夜中にコーラ飲みたくなってコンビニまで散歩

↑みたいに「やりたいと思ったことを実際に行動に移した」というサイクルを続ける
凄く些細な事だけど、この繰り返しで俺は凄く良くなったよ
700優しい名無しさん:2013/02/20(水) 18:04:59.01 ID:1hqoNUIL
>>692 ありがとうございます。兄は母に特に強い感情は持っていない(ように今は見える)ので、そこも腹立たしい部分ではあります。
なるほど、過去の言動や言葉ですね、思い返してみるようにしてみます。新しい発見があると嬉しいです。兄には嫌悪感を抱いていますが
母に取り立ててのそういった感情は認識していないので…。
>>693 ありがとうございます。回復スレは覗いたことがないので参考にさせていただきます。方法や成書も書かれているのですね。
確認させていただきます。
701優しい名無しさん:2013/02/20(水) 18:10:17.16 ID:odKcneL3
>>699

ありがとうございます。
些細なことの積み重ねなんですね。
まずは吐き出すことからゆっくり始めてみようと思います。
702優しい名無しさん:2013/02/20(水) 18:11:28.44 ID:qw77Ewzy
>>697
元カノを鬱に追い込んだと書いてあったことをふと思い出したんだが、
パーソナリティ障害のところも、おそらく参考になると思う
パーソナリティ障害とまでいかなくても、
そのような傾向はおそらくあるはずだから、参考になることがおそらくあるはず

正論で責めたり突き放して追い詰めたのであれば、自己愛性
自分の感情に巻き込むことでそうしたのであれば、境界性
両方だったら両方
703優しい名無しさん:2013/02/20(水) 18:13:26.03 ID:1hqoNUIL
>>695 ありがとうございます。最初の2つ、毒になる親と不幸にする親はセンセーショナルな題名ですね…。自分は(実際には違う
可能性が多分にありますが)毒されたとも不幸にされたとも思いたくないのでアダルトチルドレンシリーズ(?)を購入して読んでみようと
思います。ありがとうございます。
704優しい名無しさん:2013/02/20(水) 18:29:43.55 ID:1hqoNUIL
>>702
どちらかと思いだした場合自分は自己愛性であるかと思います。非常に嬉しく、二人で楽しく過ごしたい反面
どうしたら良いのかわからずに一緒の時間も過ごせず、そのうちに彼女はその原因を自身に求めてうつになった
という感じです。自己愛性パーソナリティ障害、wiki先生の項目を読んでみましたが「親との関与時間の短さ」に
グサッと来ました。もっと分かってあげられたら、分かることの出来る素地があればと後悔しきりです…。
705優しい名無しさん:2013/02/20(水) 18:58:15.13 ID:tfWv5Y4+
>>701
あ、ちなみに「休みたいから休む、寝たいから寝る」もサイクルに入るからね
「時間の無駄」なんて思って焦らず、ゆっくり休息を楽しんでちょ
706優しい名無しさん:2013/02/20(水) 19:07:32.78 ID:odKcneL3
>>705
ありがとうございます。
ゆっくりすることも大事にします。
707優しい名無しさん:2013/02/20(水) 19:45:24.13 ID:y76dfXpW
>>699
同じだ。やりたい事に、とにかく忠実。

しあわせの小さな積み上げ
708優しい名無しさん:2013/02/20(水) 21:01:45.11 ID:Xe6ZoFJZ
ACって やりたいことに忠実になることすらハードル高いよね
本当にやりたいことは選べなくて、次にやりたいことなら選べるみたいな
自分に遠慮するみたいなところがある
根っこに自分は満足してはいけないみたいな卑下があるんだろうと思う

だから本当に一番やりたいこと、一番欲しいものを素直に自分に与えられたら
かなりいいと思う
709優しい名無しさん:2013/02/20(水) 21:18:35.49 ID:y76dfXpW
堅苦しく小難しく考えないでいいよ。深呼吸したら?
710優しい名無しさん:2013/02/20(水) 21:51:20.87 ID:qw77Ewzy
>>708
自己評価の高さと関係あるとかないとか
自分に似つかわしいと自分で思うものを選ぶとか
711優しい名無しさん:2013/02/20(水) 22:01:03.02 ID:/MiBEDHM
そのやりたいことすら分かってないので、困る。

とりあえず、楽になるための癒しなモノを試してる段階。
なんか、女性的なモノばかりになるのだが…
気にしないようにしている。雑貨屋とかにおっさん独りが出かけてる。
712優しい名無しさん:2013/02/20(水) 22:07:28.25 ID:tfWv5Y4+
>>711
いいんじゃない?
俺もお香とかちょっとハマってるしw
713優しい名無しさん:2013/02/20(水) 22:13:52.44 ID:/MiBEDHM
俺はアロマだよ。
資格まで取ってしまった!
元々、サプリとかなんとか健康的な分野に関心はあったんだけど。
714優しい名無しさん:2013/02/20(水) 22:23:41.24 ID:kKugTLPt
>>698
人の問題なのに自分の問題に置き換えようとしているか
それっておこがましいことですよね
レスありがとう
715優しい名無しさん:2013/02/20(水) 22:26:05.70 ID:RIFeSSll
自分の限界が分からなくて
抱え込んでしまうことが多い
無理でしたということもできないし
助けを求めることもできなくて爆発する

自分の限界を知ってその上でできませんっていうの
結構大変だね
716優しい名無しさん:2013/02/20(水) 22:26:38.48 ID:qw77Ewzy
>>713
アロマいいじゃん
ラベンダーオイルは、香りとリラックス効果が気に入っていて使ってる
資格はすごいな
717優しい名無しさん:2013/02/20(水) 22:26:59.73 ID:y76dfXpW
aromaで深呼吸♪
718優しい名無しさん:2013/02/20(水) 22:50:11.89 ID:CY+QM8gw
>>687
小さい頃からの虐待。
細かい事、全てではないけど、だいぶ思い出してきていて。
どんなに酷い事をされ続けたか。
どんなに人権蹂躙されたか。基本的な人権を侵害をされたか。

そうしたら、もう強い怒りが爆発して、アルバムの親の写真、ビリビリにした。
そして、親が勝手にもってきた物を破壊した。
壊れても構わない物を床に叩きつけた。

まだまだおさまらないけど。
719優しい名無しさん:2013/02/20(水) 22:52:13.75 ID:tfWv5Y4+
まさか自分がハマると思わなかった趣味って結構あるよね
自分は料理がそれ
あと動物図鑑見てると幼稚園児並にテンション上がる
当時はそれほどでもなかったんだけども
720優しい名無しさん:2013/02/20(水) 23:01:53.71 ID:tfWv5Y4+
>>718
いいねいいね!ガンガン吐き出そうぜ
遅れてきた反抗期だイェーイ!
721優しい名無しさん:2013/02/20(水) 23:04:01.76 ID:CY+QM8gw
>>720
いや一回、物凄く親を罵ったことがある。
でも、一度、許した。

またいま、許さないぞモードに切り替わり中。
心理学をやってたから歴史が長い。
722優しい名無しさん:2013/02/20(水) 23:07:46.85 ID:f4EC0z2E
>>713
自分もアロマ使ってます。
ラベンダー、フランキンセンス、オレンジ、ローズマリーを使い回ししてるけどいろいろはかどるよ。

20代前半だけど最近子どもがえりが激しくて困りつつ、ある程度は好きなように動いてる。
これまでずっと「みっともない」と「兄(自由人)みたいになっちゃいけない」でまとめて押さえつけてたから、「いい年こいて」って罪悪感がすごい。
反抗期って必要なものなんだなぁとしみじみ思う。
723優しい名無しさん:2013/02/20(水) 23:07:47.74 ID:CY+QM8gw
ただ、心理学をやってた時は、自分がアダルトチルドレンだとは思わなかった。
相手の中に嫌な部分が見えたら、それは自分の中にあるものだというユングの投影など。

毒になる親、今よんでいる途中。
724優しい名無しさん:2013/02/20(水) 23:08:42.03 ID:8qSwhBb8
理屈で言えば正しい思考回路作り直すのに
許す許したは関係ないからね。
そういうのは回復してから考えればいいと思う。
725優しい名無しさん:2013/02/20(水) 23:11:04.48 ID:CY+QM8gw
>>724
そうだ。回復完了した暁に考えるとする。

ただ、アダルトチルドレンではない親友に全てを言ったら、
とにかく親を許せと繰り返し言われて。
親は寂しんだねとか言われ。
726優しい名無しさん:2013/02/20(水) 23:14:28.11 ID:tfWv5Y4+
>>723
ああなんかスゲェ分かる
俺も学生の頃心理学の勉強してたけど自覚無かったわ
まさか自分がパブロフの犬だったとは思わなくてビックリした

まー親への怒りは第二波第三波があるよね
2年くらいかけてようやく落ち着いた
727優しい名無しさん:2013/02/20(水) 23:14:58.42 ID:CY+QM8gw
ああ、もっと楽ちんになりたいな。
親の監視がまだ続いてる。ねばりついたおや。
いまここにはいないのに。
728優しい名無しさん:2013/02/20(水) 23:15:45.03 ID:8qSwhBb8
>>725
世間一般の価値観として
親は敬うべき
っていう考えがあるからね。
基本的に同じ境遇の人にしか理解されないよね。仕方ないさ。
私もわかってもらえる人にだけ
わかってもらえればいいと思ってる。
同情してもらおうとか考えない方がいいよ。
最終的には自分を癒せるのは自分だけ。
729優しい名無しさん:2013/02/20(水) 23:16:50.79 ID:CY+QM8gw
>>726
最大だと思われた第一波があり、次に第二波。
二波の終わり、とにかく完全に和解したと思ったのに、

いきなり第三波が来た。
730優しい名無しさん:2013/02/20(水) 23:18:37.98 ID:CY+QM8gw
>>728
親友にね、心のありったけを、毒親の全てをぶちまけた。
とにかく、500回でも許せと言われた。

音信不通になった。
731優しい名無しさん:2013/02/20(水) 23:21:31.43 ID:8qSwhBb8
>>730
それでいいよ。
友人の言うこと>>>>社会の価値観
って人と付き合うことないさ。
732優しい名無しさん:2013/02/20(水) 23:22:15.16 ID:8qSwhBb8
あ、逆だった ごめんw
733優しい名無しさん:2013/02/20(水) 23:25:49.35 ID:CY+QM8gw
>>731
プロのカウンセラーにもね、毒親の事をぶちまけた。
とにかく許しなさい。愛です。愛です。って言われた。

もう、どうすりゃいいの状態。
今は、どっちかになるだろうと思う。
プロのカウンセラーには、ハイユルシマスと嘘ついた。

親友には、そうは言っても許せないし許せないといって、呆れられた。
何処かに落ち着くのかな。この第三の波は、最大かもしれない。
734優しい名無しさん:2013/02/20(水) 23:27:50.61 ID:tfWv5Y4+
>>730
吐き出し全否定はキッツいね
その親友も良かれと思ってアドバイスしたんだろうけど
一般論でどうにかなるならこんなに苦しまないよなぁ

中学校辺りでAC教育やって欲しいわ
あと教師やスポーツ指導者もACチェックして欲しい
735優しい名無しさん:2013/02/20(水) 23:29:04.61 ID:8qSwhBb8
許さないといけないと洗脳されてるだけ。
実際許す必要なんてない。

許したくないけど許さないといけない
と思うからイライラするんだよ。
736優しい名無しさん:2013/02/20(水) 23:34:26.08 ID:CY+QM8gw
>>734
正直、かなりキッツいです。
親友は、父親にも母親にも恵まれていて。
だから、どれだけツラい人生だったか全く不明のようで。
737優しい名無しさん:2013/02/20(水) 23:35:52.29 ID:tfWv5Y4+
俺の場合は親を憎んで憎んで憎んだ末(この辺が第三波)に、
ある日「もういいや、怒るの疲れた」って感じでふっとどうでも良くなったな

絶対的存在だと思っていたのが憎悪、全否定の対象になって
そこから「長所も短所もある一人の人間」として冷静に親を見れるようになった
「許さなきゃ」じゃなくて「許してもいっか」と思ったのはそのタイミングだったな
738優しい名無しさん:2013/02/20(水) 23:36:37.27 ID:CY+QM8gw
>>735
イライラというか、背中がこる感じ。
コリコリ。
739優しい名無しさん:2013/02/20(水) 23:38:54.35 ID:CY+QM8gw
>>737
そうなりたい。
カウンセラーは騙せても、自分には嘘つけないし。
740優しい名無しさん:2013/02/20(水) 23:40:54.51 ID:tfWv5Y4+
>>739
まあ焦ることないんでね
毒になる親の著者も「親を許す必要はない」って書いてるし
そのカウンセラーも微妙だし
741優しい名無しさん:2013/02/21(木) 00:55:38.75 ID:qJQr18s2
なんかなぁ、いつもいいタイミングで長ったらしい問題を書き込む新人さんwが来るのは
不思議だけど、ま、いいかw

>>668
あら、思いの外、素直に受け入れてくれてありがとう。

思考の泥沼にしても、怒りにしても、嗜癖になったらしょうがないし、そこでどれだけ自分を保てるかだと思うわ。
考えたり、怒ったりすることそのものは悪くないけど、
それに溺れちゃったら、しょうがないのかな、と。
742優しい名無しさん:2013/02/21(木) 00:59:04.53 ID:YSYpslQ3
小さな子供をみても可愛いと思えない。
みんな無条件に愛しさの眼差しで小さな子供を見ている。
自分は病んでるという自覚はあった。

小さな頃の自分を必死に嫌ってた事実と直面してしまった。
自分が自分を棄てていた。長い間。
友達がいない。

ああ人間が嫌い。自分が嫌いだからか。この猛毒スパイラルから早く抜けたい。
743優しい名無しさん:2013/02/21(木) 01:04:47.10 ID:qJQr18s2
ちなみに、非常に境界例的手法での、回復、というか、吐き出し?を一生懸命推奨している人がいるけど、
それね・・・厄介だからw

あのね、暴発させるのは、勢いつけるだけでできるけどそれを収めるって作業も自分でやらなきゃいけないからね。
結構遠回りになる。
そうやらなきゃ、殻を破れない人もいるから、それはそれで致し方ないけど。

まぁ、よく頭使って。
744優しい名無しさん:2013/02/21(木) 01:05:52.94 ID:YSYpslQ3
毒親理論に、救いはあるのか?
745優しい名無しさん:2013/02/21(木) 01:14:42.96 ID:qJQr18s2
>>744
本当に申し訳ないんだが、毒になる親って本を読んでないから、なんとも言えないんだけど、
あの、結論として、どこに持っていっているのか、が問題なんじゃね?
「親が毒になってます 以上」だったら
「で、どうしていく?」ってのが、どうなってるのか・・・

とりあえず、目、通しておくわw
746優しい名無しさん:2013/02/21(木) 01:16:24.09 ID:lnfQKvBB
どうやら、荒らしが紛れ込んでいるようだ・・・
747優しい名無しさん:2013/02/21(木) 01:22:23.57 ID:qJQr18s2
>>746
ああ、勘違いすんなよ。
申し訳ないが、そんな派生の本は知ったこっちゃないが、本筋のACの話はガリガリやってる人だから。

むしろ、こっちから見たら、そっちが荒らしなんだがw
748優しい名無しさん:2013/02/21(木) 01:30:29.70 ID:L3/sW8IB
痛いコピペ有力候補
749優しい名無しさん:2013/02/21(木) 01:33:53.92 ID:GVL70UL5
全レスはスルー推奨
自己愛さんだろ
750優しい名無しさん:2013/02/21(木) 01:34:09.11 ID:qJQr18s2
まぁ、正直に言わせてもらうと、その毒になる親の話を持ち出してくる人、人達が、適切な、あるべき以上の親に対する憎悪や怒りを煽って、それを持ち続けることに意義を持っているように見えるんだけど。

グリーフワークってのは、怒りでも悲しみでも恨みでも、吐き出して、だいたいまっさらになったころに、客観的な見方ができるようなることに意義があるんだと思うよ、経験上。

決して後ろを振り返って不幸探しをすることでも、前を向いた時に「自分はあれも足りないこれも足りない」って嘆くことでもないと思うぞ。

まぁ、それをやり続けるのも、その人の人生だから、いいけど。
751優しい名無しさん:2013/02/21(木) 01:38:00.59 ID:94UC77K0
配偶者からの誕生日カード

一年目
・誕生日おめでとう。
生まれてきてくれてありがとう。
大好きだよ

二年目
・去年からまた一年一緒に入れたことを嬉しく思います。
ずっと一緒に居たいです。

三年目

年々内容が深くなる。
752優しい名無しさん:2013/02/21(木) 01:39:21.41 ID:qJQr18s2
まぁ、できれば「毒になる親」って別スレあるんだから、そっちでやってくれと思う。誘導でもなんでもして。
753優しい名無しさん:2013/02/21(木) 02:17:03.52 ID:9pPqAYxs
次の吐き出しの方どうぞ〜
754優しい名無しさん:2013/02/21(木) 02:33:53.45 ID:qJQr18s2
>>753
君みたいにえげつない人を見ると、悲しくなるよ。

お気の毒に。
755優しい名無しさん:2013/02/21(木) 02:43:53.89 ID:qJQr18s2
ま、吐き出せって言うんだから、吐き出すか

がっかりだねぇ・・・しょうがないけど。
お気の毒に。
756優しい名無しさん:2013/02/21(木) 07:43:38.78 ID:1HAtP0Py
荒らしの人、
自己愛性人格障害の本人スレに一度行ってみるといいよ
似ているテンションの人が結構いる
757優しい名無しさん:2013/02/21(木) 08:29:18.47 ID:BLxGAMvk
不安とか怖さとかそういうのばかり感じる
日々消耗戦で疲れた
758優しい名無しさん:2013/02/21(木) 09:54:35.72 ID:QH/Q6VWA
書く場所まちがえた。

ひきこもり。これだと思う。
アダルトチルドレンとかサバイバーとか色々な言葉が出てきただけ。
ひきこもりは、日本にしかいない。

あのね、日本人の90%は、ひきこもり。
心を他人に開かない。開けない。
親も、心を他人に開かない。開けない。

殆ど全員がひきこもり。
いま、第二次世界大戦が負けた後、どういう事象が起きたかをみている。
占領軍のことなど。
ひきこもりを生み出した元だ。
759優しい名無しさん:2013/02/21(木) 09:59:50.45 ID:QH/Q6VWA
ひきこもりというと、家にとじこもっている中学生をイメージするけど。
潜在ひきこもりが多数。会社で普通に働いていても。

親を殺したりするケースは劇的だからニュースになるけど、殺意が内側に向けば、
自殺か自殺未遂となる。
日本の自殺と自殺未遂の数は、異常に多い。幸せと思えない国。

全体を観つつ、自分の内面を覗くと、また一段ふかく解る。
親も、親の親も、犠牲者。そのとばっちりが自分にきた。
それを、次世代に受け継がない為に必死に何かしているだけ。
760優しい名無しさん:2013/02/21(木) 10:02:42.97 ID:QH/Q6VWA
だから、親を許すとか許さないとか、枝葉末節。
親と関わらない方が、心が落ち着く場合は、関わらないこと。
あなたも病んでるよ治しなと、親に伝えた。
761優しい名無しさん:2013/02/21(木) 12:34:04.79 ID:QH/Q6VWA
毒親本、棄て親本、墓守本、アダチル本、トラウマ本、大体は読破。
でも、本の中に、まったく救いが無い。

たまたま、下記の動画を発見。この本をアマゾンで注文しようと思う。
自分の子供時代の初期を、全く失った状態なわけだから。




http://www.harvesttime.tv/message-station/tv-programs/social-issues/view/29813521
本の紹介ビデオ(大昔のテレビの録画)



すばらしい悲しみ―グリ-フが癒される10の段階 [単行本]
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4901634178/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=465392&s=books
762優しい名無しさん:2013/02/21(木) 17:31:58.16 ID:MICVUvDk
まぁ、肩の力抜けよ。
他人とか日本全体なんてどうでもいいんだよ。
自分が幸せならそれでいいわけさ。

ちょっと出かけて、食べたいもの食べてきな。
それで幸せならそれでいいじゃないか。
763優しい名無しさん:2013/02/21(木) 17:34:10.79 ID:GVL70UL5
他人の話ばかりせず
自分の話をしよう
764優しい名無しさん:2013/02/21(木) 19:40:26.16 ID:1HAtP0Py
他人のニーズより、自分のニーズ
自分が受容されて満たされたい→他人のニーズをチェックしてしまう
というパターンを変えると良いのかも知れない
次の課題はこれだ
765優しい名無しさん:2013/02/21(木) 19:46:48.09 ID:GVL70UL5
ニーズって良い言葉だね
いままで他人のニーズばから気にしてたもんな
766優しい名無しさん:2013/02/21(木) 19:53:15.49 ID:9pPqAYxs
就活中なんだけどお祈りの連絡がきた
昔だったら「自分なんか世の中の役に立たないクズだ」くらいに凹んでたけど
今は「やるだけやったんだから仕方無い、よし次」
767766:2013/02/21(木) 19:55:06.14 ID:9pPqAYxs
おうミスった…

今は「やるだけやったんだから仕方無い、よし次!」と気持ちを切り替えられるようになった
虚勢を張るんじゃなくて素のままで意外に頑張れる自分に気づいて楽しいわ
768優しい名無しさん:2013/02/21(木) 21:29:50.21 ID:jgaSIU+5
こんなスレがあったんですね
私は10年ほど前、一番悩んでた時期にアダルトチルドレン関係の本を読み漁りました
それからアロマ、整体、CD、サプリ、カウンセリング、本
ありとあらゆるものを試し、とうとう精神科に足を伸ばしました
今は毎日薬を飲むことで何とか保っていますが、親からあんたは異常だと言われ続けたことがどうしてもひっかかり自分の考えや判断に自信が持てません
今日も、わざわざ母親から、メールで
「○ちゃんて覚えてる?小学生のとき、あんたのこと、あの子は異常なほど頑張りすぎるって言ってたよ。無駄な頑張りばかりしてあんたは異常だよ」と送られてきました
確かに自分は頑張っているつもりが、無駄な努力ばかりしてまったく結果にならないことが多々あります
例えば人に嫌われないよう異常に気を使いすぎ、嫌われてしまうなどです
仕事でも細部にばかりこだわりすぎ、時間を食ってしまいうまくいかなかったり
緊張ばかりして結果が出ず、頑張っていることもことごとく無駄だと親からバカにされ、完全無気力状態です
どうしたら自信を持ち、無気力から脱出できるのでしょうか
本当にもう疲れました
あんたなんかいない方がいい、あんたがいて私になんのメリットがある?などと言われ、存在自体が無駄な気がしてならないんです
769優しい名無しさん:2013/02/21(木) 21:49:56.47 ID:9pPqAYxs
>>768
頑張ってるのに報われない、空回りしてると感じると辛いよね
病院では何て診断されてるの?
770優しい名無しさん:2013/02/21(木) 22:00:26.79 ID:jgaSIU+5
レスありがとう
診断は特にこれとは言われてないです
相当ドクターショッピングもして、中には重度のうつ状態だから今すぐ休職しなさいという医者もいましたが
歯を食いしばって毎日会社には行ってます
しかし集中力もやる気も思考力もなく…放心状態になります
薬飲んでも解決しないんですよね、ACに関わる問題って
本にも、異常に頑張りすぎたり、わざわざ危険に飛び込むことをするってあって
まさに私のことだと思いました
10年前にあれだけ本読み漁ったのに一向に良くならず、またやり直しです
辛いです
771優しい名無しさん:2013/02/21(木) 22:04:11.22 ID:XGPd09oc
>>768
親の言うこと真に受けてるからだよ。
あなたの中で親の言うことが絶対視されてる間は回復しない。
772優しい名無しさん:2013/02/21(木) 22:07:02.80 ID:1HAtP0Py
>>768
あなたの母親は、
昔、一人の小学生がふと言ったことを根拠にして、
意見を持つ人ってことだよなあ
冷静に見ると、
他人の意見を引用して説得力を上げようとしているけれど、
小学生の一言で判断をしてしまうという頭の弱さをさらしているという逆効果になっているような…

自分の母親も、そういう頭の弱いことを言ってくることがある
そう思っていってくるというのではなく、
他人に悪意をぶつけたくてたまらなくて、
たまたま、目についた言葉を使ってくるという感じなんだよなあ
一言でいえば、並みの小学生よりも客観性が低い

そういえば、そういう親のそばにいると、
自己評価が低い→他人の意見に左右されやすい→親からディスられるッ→自己評価がさらに低くなる
というループをたどる
いっそ別居するか、精神的に距離を取るか、どちらかしかない
自分は精神的に距離を置くことを選んだ
773優しい名無しさん:2013/02/21(木) 22:18:42.86 ID:1HAtP0Py
ディスられるッというのは、タイプミスだから
ふざけたわけではないので

ちなみに自分の親は、ボダや自己愛に近い

ちなみに、ケチをつけてくることについては
→それなら、褒める気になれるようなぴったりな子供を探せばいいじゃん、もう子供は産めない?何言ってんの、養子だって可能だよ!できないことはない!
と、自分の問題を、親の問題にカキーンと返すことにした

子供が気に入らないってのは、子供であるこちらの問題かと思ってきたけれど、
ぴったりの子供を欲しがる親の問題だ
「ちゃんとした子供でないと申し訳がない」と、少し前までは思っていたけれど、
そう思っている限り、自己評価=自分の中にある自分に対する信頼感は地に叩き落される
そして、生きながら精神的に死んだ状態になるのは、もちろん自分だ
親ではないんだ
だから、自己評価を落とされないために、
「ちゃんとした子供でないと申し訳ない」という価値観を完全に捨てることにした
774優しい名無しさん:2013/02/21(木) 22:36:20.98 ID:9pPqAYxs
>>770
他の人も言ってるけど親から離れる、親の言うことを受け流すことをオススメする
貴方の親なんて神様でも仏様でもないただの人でしょうに

仕事でもなんでも頑張りすぎちゃうのは
「頑張らないと自分が異常者だと思われるから」と思い込んでるのかな
人格障害だとか統合失調症だとか言われた訳じゃないんでしょ?
なら大丈夫、貴方は親にボロクソ言われるような人間じゃないです

あと蛇足かもしれんけど俺は貴方との会話を楽しんでるよ
貴方にメリット(というと言い方が悪いが)を感じる人間が
少なくともここに一人おりまっせ
775優しい名無しさん:2013/02/21(木) 22:37:58.06 ID:lGHIX1fM
そうなんです
異常に頑張りすぎるのは、単に、本当に単純に
自分を認めてほしかったからなんです
人生も半ばに差し掛かる年になっても、その行動パターンが全く変わってない…
自分の考えに自信が持てず、人の言うことに左右されがちです
異常なほど頑張りすぎる子供を見て、心を痛めてなだめるどころか、
異常だ異常だと嬉々として伝えてくるのは、私を孤立させたかったのかな
認められたい、その一心が今でも根深く巣くってますね
でも書いてて、認められたいんだ、って気づいたら少し楽になりました
聞いてくれてありがとう
776優しい名無しさん:2013/02/21(木) 22:56:55.01 ID:loW0pLFB
>>775

自分の子供をあえて貶める親っていうのは、このスレではよく見かけるよ
自分の親もそう
自分よりダメなやつを作ることで自分のプライドを保ってるんだと思ってる
777優しい名無しさん:2013/02/21(木) 23:23:19.14 ID:KAgQZ6ol
えっ?仕事を頑張りすぎないと異常者だと思われるのは当たり前と思ってたけど…それって思い込み??
全く気づかなかった…
重ね重ねありがとう
変なところを指摘してもらえると本当ありがたいです
なかなか思考の歪みに気づくのは自分だけでは難しいですしね
778768:2013/02/21(木) 23:27:00.46 ID:KAgQZ6ol
えええっ
じゃあもしかして、人より劣ってなくちゃいけない、人とうまくやるにはあえてバカでいなければいけないというのも思い込みなのか…?
それでいて、バカにされると猛烈に内心腹を立てたりしてた
今までどれだけ時間を無駄にしてきたんだろう…
今日は発見が多すぎる
本当、参考になります
みなさんありがとう
779優しい名無しさん:2013/02/21(木) 23:31:39.97 ID:/AMkgywg
周りとうまくやるのはバカしてるわけじゃないよ。
それと、仕事をするのは糞真面目に無言で仏頂面でやらなきゃいけないとも限らない。
780優しい名無しさん:2013/02/21(木) 23:38:23.89 ID:GVL70UL5
>>778
はじめての認知行動療法 1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1320920550/
781優しい名無しさん:2013/02/21(木) 23:44:19.66 ID:9pPqAYxs
>>777
そそ、思い込み
仕事を頑張りすぎてる人をワーカーホリック、仕事中毒、会社依存って言うでしょ
中毒や依存にポジティブな意味があると思う?
あと人より劣っていなければならない理由もないよ
782優しい名無しさん:2013/02/21(木) 23:57:43.30 ID:h8unh3+P
頑張るのはいいんだけど
自分が辛かったり
自分が大切と思う人間関係をないがしろにしたり
心身の健康を害したりするのが中毒ね
783優しい名無しさん:2013/02/22(金) 00:17:41.69 ID:MYO8X0cN
子供が、頑張り過ぎるのだけど。
784優しい名無しさん:2013/02/22(金) 00:22:19.87 ID:MYl/QyG/
>>783
自分の子?何をどう頑張りすぎてるの?
785優しい名無しさん:2013/02/22(金) 08:17:03.26 ID:bpz/J/f1
>>777
以前の自分を見ているみたいだ
親の言い分が現実的かどうか検討するという考えすらない

それらすべて、少なくともあなたの親があなたに対してそうであれば好都合であると思っているだけのことだよ
それを、一般的なルールとしてあなたにすり込んだだけだと思う
人より劣ってなくちゃいけない → 人(=親)よりあなたが劣ってなくちゃいけない
人とうまくやるにはあえてバカでなければならない → 人(=親)とうまくやるにはあえてバカでなければならない

本当に以前の自分を見ているみたいだ
ちなみに、自分がそこから抜けることができたのは、
マリー=フランス イルゴイエンヌ著「モラルハラスメント」を読んだことが第一歩だった
それと、家庭内DVとカルトの本も
自分の親は、それらの特徴にぴったりだった

…多分、自分が何を言いたいのわからないと思うけれど
とにかく、すすめた本を読んでみて
786優しい名無しさん:2013/02/22(金) 11:33:43.62 ID:ahqG26t1
人としゃべったあとは虚しさが必ずある
なんでだろう・・・
787優しい名無しさん:2013/02/22(金) 12:11:21.62 ID:SA+QUv/U
親も沈黙。私も沈黙。

幼少期、どれほどの事をされたか、少しだけぶちまけた。
全部は不明だから。言いたくもない事もあるし。

一生懸命そだててやったのに、なんで謝らなきゃならないのよ!
とヒステリックにわめきたてた後、沈黙。
788優しい名無しさん:2013/02/22(金) 12:32:29.98 ID:TOSuXOqx
>>786
本心でしゃべってないから
789優しい名無しさん:2013/02/22(金) 12:44:27.56 ID:ahqG26t1
>>788
なるほど

話してる最中はもやもやしてて
自分が思ってることが分からなかったり
なんて言ったらいいのか分からなかったりするなあ
790優しい名無しさん:2013/02/22(金) 12:50:29.44 ID:GrBUr5AR
>>786
私は職場とか同級生とか趣味の仲間とか
社交・仲間レベルの人と話した後にふと空しくなる
そのときは本心でしゃべってるし楽しいんだけど
もっと仲のいい友達、恋人と話す時間を増やしたいから
そして、そういう人がなかなかいないから
つくっていけば、育てていけばいいんだけどね

親が外面重視で親密な愛情が薄かった影響かも
791優しい名無しさん:2013/02/22(金) 12:57:35.16 ID:MYl/QyG/
仲の良い友達何人かで話してても疎外感を感じることがあったわ
目の前の友達同士はもっと仲がいいんだろうなとか
792優しい名無しさん:2013/02/22(金) 12:58:26.40 ID:GrBUr5AR
>>789
そういうときは無理してしゃべらなくていいんじゃない
黙り通すわけにいかないから相手には何か言って・・
「うーん」とか「うまく言えないけど聞いてるよ」とか
中身のない反応より応答が大事だと最近学んだ
793792:2013/02/22(金) 13:27:51.87 ID:GrBUr5AR

 「うーん」とか「聞いてるよ」とか相槌は大事。
思ってないこと言うのは中身のない反応で×。
時間かかっても本心を応答するのがいいという意味。
「わからない」「考えてなかった」
「考えとく」とか「次に返事する」でもいいから。
794優しい名無しさん:2013/02/22(金) 16:59:32.95 ID:FfgYq3Ok
流れぶった切ってごめん。ちょっと愚痴らせて。

AC回復してきたのはいいんだけど、回復前からの友人が非常に腹立たしい。
「風邪引いたのかもしれん」とぼそっと言ったら、
バカにしたようにケタケタ笑いながら「楽しそうな人生だね」とか言われた。
ちなみに、両方とも1週間後の資格試験に向けて勉強中。

回復前の(今も?)性格はむしろ俺のほうが悪くて、周りにこんなのしかいなくなってしまったから
自業自得ではあるんだが、無性に腹立たしい。

以前は腹を立てることがなかったから、まっとうな感覚になってきたんであれば嬉しいんだけれども。
795優しい名無しさん:2013/02/22(金) 17:08:27.99 ID:0HqeTHHq
あるある
人間関係は変わるね

同族嫌悪みたいに過敏になる時期かもしれないから
少し距離をとってもいいかもね
796優しい名無しさん:2013/02/22(金) 17:10:57.31 ID:MYl/QyG/
>>794
感情が麻痺してた部分がちゃんと動くようになったんだから良いことだと思うよ
カットとなって殴り合いの喧嘩とかになったらアレだけど

長い目で見て「コイツといるとネガティブな影響を受ける」と判断したら
距離を置いてそれなりの付き合いにとどめれば良いさ
一緒にいて腹の立つ人間とわざわざ仲良くする必要もないし
怒りは友達選びのセンサー、アンテナと考えればよろし
797優しい名無しさん:2013/02/22(金) 19:42:46.90 ID:1nxbC02p
「前向きに何もしない」
ということを、最近になって覚えた。

ACは、過去の両親との確執のせいか不安が強くて、
その不安が焦りに変わり、行動を起こしがちだと思う。
そこで一旦立ち止まって『待つ』とか『見守る』といった選択肢はないのか、
そもそも何もしなくて良いんじゃないかとか考えて、
行動を控える方に向ける。

待ちながら、いざという時のために準備しておくというか。
なんて言って良いか分かんないし、監視してるのとも違うんだけど、
とにかく、何かあったら話ができる距離には居ておくというか。

前は、相手の状況が心配でストレスになっていたけど、
『重たい感じ』がなくなって、気が楽になった。
重い、って相手の結果にまで責任持たなきゃいけないような感覚かな。
まぁとにかく、相手の選択を尊重することを優先して、
というか、本人のことは本人にしか責任が持てないんだから、
尊重するも何も、手を出すこと自体が干渉なんだけどね。
798優しい名無しさん:2013/02/22(金) 19:50:03.19 ID:mEjQ6wY7
>>794
私は学生時代の友達とか幼馴染とか、ごっそり付き合いが入れ替わったよ
とても耐えられなくなった、、、
自分が変われば付き合う人も変わっていくのは自然なことだと思う
ただ、途中、前の友達とは切れ、新しいつながりは不十分で、すごく寂しい時期があった
799優しい名無しさん:2013/02/22(金) 20:07:15.97 ID:GrBUr5AR
>>795 >>796
距離を置COして何にも険悪になってきた

人間関係にいろんな距離があることわかって
友人ではいたくないけど知りあいでいよう
立ち入らせないけど波風は立てない方がいいと気づいた
800優しい名無しさん:2013/02/22(金) 20:11:42.22 ID:GrBUr5AR
>>798
わかる。
ACでなくても就職すれば
学生時代のつきあいはなくなるのが普通みたいだよ
ACのほうが律儀につきあい続ける気がする(自分のことだけど)
AC自覚して寂しい時期があるのもすごくわかる
そこでまた新たな毒同僚・毒友に引っかかったりしたしw
801優しい名無しさん:2013/02/22(金) 20:17:48.27 ID:FEyZR5x4
母は私が意見すると「子供は親と対等じゃない」って言って怒鳴ったけど私もそう思うよ
子供は親に庇護される立場だよ
子供を抑えつける為にそんな言葉をぶつけちゃいけない
私の人生は私の物だ

不安感から上手くいかず去っていった友達とか仕事を返してほしい、出来ることなら
一度手に入れたのに、欲しかったものをいつも最後は自分で壊すことになる
疲れた
802優しい名無しさん:2013/02/22(金) 20:20:46.58 ID:GrBUr5AR
>>798
何にも険悪→何人も険悪の間違いでした

近い関係ならけんかしても自己主張すべきときあるし
それで離れることはあってもいいけど
毒・人格障害で何言ってもムダな人とか
価値観違い過ぎる人は
険悪にならず憎まれずFOで距離置こうと思った
803優しい名無しさん:2013/02/22(金) 20:21:40.98 ID:MYl/QyG/
俺も卒業して友達と付き合い減った時は寂しかったわ
今は年に一度くらいのペースでみんなで集まって飲んだりしてる
その距離感も心地よく感じるな

結婚したとか子ども生まれたとか転職したなんて話を聞くと
みんな苦労しながら頑張ってるんだなー
前に進もうと努力してるのは俺だけじゃないんだなーって励まされるわ
804優しい名無しさん:2013/02/22(金) 20:28:58.09 ID:MYl/QyG/
>>802
疎遠かベッタリかの関係が多いACにとって距離の取り方って大変だけど大事だよね
波風立てたくない場合はFOで全然OKだと思うよ
805優しい名無しさん:2013/02/22(金) 20:33:46.41 ID:mEjQ6wY7
>>800

いやごめん、説明不足だった、
ごっそり変わったのは、昔の友達の発想が歪んでるのに耐えられなくなったから

前の友達と離れつつ、新しい人とつながりを作ろうとしたけど、なんかイマイチ寂しさを紛らわすためっぽい感じもあり、
近づいてみてもあまり魅力を感じなくて、やっぱり長続きせず、孤独が続く。

最近やっと前とは違うタイプで、自分が納得いく?タイプの人たちとの付き合いがいくつも芽生え始めた。

自分の状態に合わせて、周りが変化していくのが分かる。長期的だけど。
自尊心の成長に合わせてかなあ。まだまだだけど。
806優しい名無しさん:2013/02/22(金) 20:39:06.17 ID:GrBUr5AR
まあ、険悪になるのは相手が毒とか人格障害の場合だけどね
こっちがFOしようとしても離してくれないで
ケンカ売りながら居座ろうとするとか
ちょっと気を許して世間話しても嫌味吐くとか
自分だけでなく大勢の人がCOしてるとか・・・
807優しい名無しさん:2013/02/22(金) 20:42:49.43 ID:GrBUr5AR
>>805
おめでとう、私もがんばる。
最後の二行、励みになるよ。
808優しい名無しさん:2013/02/22(金) 21:11:57.93 ID:/LURqSRj
FO とは何ですか?
809優しい名無しさん:2013/02/22(金) 21:22:35.87 ID:MYl/QyG/
FO=フェイドアウト、少しずつ距離を取って疎遠になること
CO=カットアウト、はっきりと拒絶して縁を切ること
810優しい名無しさん:2013/02/22(金) 21:31:09.83 ID:XK7f2LXU
フェードアウトかな
811優しい名無しさん:2013/02/22(金) 21:31:26.87 ID:WcmC6rSA
大人になってからの新しい付き合いなんて、一体どこで作るの?
そんな簡単に時間も作れないよね

仕事で手一杯な状態で、休日にまた人と関わるとか…

みんなそれ程メンタルに問題はないのか
812優しい名無しさん:2013/02/22(金) 22:05:47.12 ID:NGmxIMrm
こんばんは
昨日お邪魔した>>763です
昨日話を聞いてもらったおかげか、いつもは安定剤を飲んでも職場で追い詰められた気持ちになっていたのに
感情優先ということを意識したら
居眠りしそうなほどの状況にw
休日も、何にもする気がせず寝ているだけで終わっていましたが
何か楽しみを見つけたいなあと思えるまでになりました

思えば楽しみを見つけるなんて考えも及ばず、ダメな自分を変えなければいけないと
自分を叩いて変えようとすることばかりをしてきました
それも、親からの「あんたはそのままではダメだ、あれをしろこれをしろ、だからダメなんだ」という目線を受け取っていたからなんだろうと思います

思うに、嫌いだけど好き、好きだけど嫌い ってことばかりだなあと
意識の上では好きなんだけど、本心は嫌いで、なので決断できず
そうできない自分を責めてばかりいたんですね
好きだから好き、嫌いなものは嫌い、って判断ができない
「親だから、家族だから」と言いつつ、嫌なことをされ、抗議しても親の愛情がわからないのか、だからダメなんだと言われてきたことに似てるなあと

モラハラの本、さっそく読んでみますね
813優しい名無しさん:2013/02/22(金) 22:45:24.30 ID:mEjQ6wY7
>>811

そんなに忙しいのか。それじゃあ休みの日は家でゆっくり休めばいいと思う。
他の人の動きはきにしなくてOKだと思う。人それぞれだから。
814優しい名無しさん:2013/02/22(金) 22:46:53.71 ID:MYl/QyG/
>>811
サークルとか習い事とか
俺はバンド活動を再開するつもり
引き籠もってた時期もあるけど随分良くなった

>>812
>>768かな?楽になったなら良かったね
気持ちに余裕が出て来たら一度親を冷静に観察してみなよ
多分、貴方にアレコレ言ってることのほとんどが
親自身出来てないと思うから
「人にバカって言う方がバカ」ってヤツだ
815優しい名無しさん:2013/02/22(金) 23:07:32.74 ID:WcmC6rSA
>>813
いやいや、精神的に大変なんだけどさ…
でもこのまま孤独死するのも嫌ですよ…

>>814
サークルって、運動・スポーツ系かな
心理系の勉強を兼ねたスクールなら行ってみたい気もするんだけど
長期で続けないと関係性が築けないよね
たまに行くくらいでは難しいだろうな
816優しい名無しさん:2013/02/22(金) 23:14:50.91 ID:GrBUr5AR
>>811
営業なので仕事で出会いが多い
SNSの友達申請や休日も誘われる
お客さんだから気を使うけど、
気があって友達になれる人もいるだろうし
つくりたいんだけど
距離の取り方がわからなくて全部放置してた
自分の内面は葛藤あるけど他人には魅力的に見えるらしい
817優しい名無しさん:2013/02/22(金) 23:22:15.46 ID:MYl/QyG/
>>815
まずは1日限りのセミナーとか講演会とか行ってみたら?
自分はマインドマップとか片付けのセミナーに行ったよ
マスターしたとは言えないけど新しい物の見方が出来て役に立ってる
部屋がごちゃごちゃしていると頭の中もごちゃごちゃしてる、とかさ

まあそれなりにお金はかかるし、怪しいと感じるかも知れないけど
その気になれば意外と簡単に外の世界と繋がるよ
818805:2013/02/22(金) 23:57:34.48 ID:mEjQ6wY7
>>815

とりあえず自分の世界を作っていく過程で、前の世界が壊れて、孤独になって、しばらくしてから再生するんだと思う。
経験的にだけどさ。

だから、とりあえず単発でプラッと参加してその時間を楽しく過ごしてストレス発散できれば十分
いいんじゃね。
急がば回れ。
中身を変えることに注力して、一人でも楽しめるようになるころには、新しい仲間ができると思う。
819優しい名無しさん:2013/02/23(土) 00:31:09.01 ID:S2At2gK/
>>818
思えば前の世界が壊れて孤独になってる時期が一番キツかったなぁ
目が覚めたらいきなり無人島にいた、みたいな感覚だった
820805:2013/02/23(土) 00:43:06.90 ID:kDvWqUxn
>>820
仲間に出合えた気分w なんかうれしい
821優しい名無しさん:2013/02/23(土) 02:22:56.04 ID:X5iZkqZj
>>797
それが一番高度な愛情だと思うよ
822優しい名無しさん:2013/02/23(土) 20:04:14.71 ID:tBXq76jS
>>817
実はもう、精神的に悩んでたり病んでる人向けのセミナーとか講演とかは、
いろいろと行ったんだけどね
一般向けだとまた違う気分になれるかな
くしくも、その二つの講座も前から気になってたやつだったよw
片付けられない症候群で、あらゆる指南本も読んだし(あまり自分には意味なかったけど)

>>818
孤独になって、かれこれ20年近く経ってしまった
これが当たり前な状態だったのだけれど、
このままだと本当にマズい、といまさら自覚してる段階です

孤独を楽しめという本も読んだんだけど、よく分からなかった
今は独りで何か気楽になる方法を試すしかないのかな
そもそも、誰かと話をしたとしても、会話のネタもないんだよな…
まずは、それを見つける方が大事なのかな
823優しい名無しさん:2013/02/23(土) 20:10:05.62 ID:tBXq76jS
ずっと引きこもってたんで、友人とかは当然のごとく自然と離れていった
単なる趣味仲間みたいなもので、気が合うといった実感もなかったので、
精神的に何も問題なくても疎遠になったかもしれないけど

>>816
仕事で気の合う人と出会えるのが理想な気がする

生まれてこのかた気の合う人と出会ったことがない
類は友を呼ぶというけど、類ってなんなんだろう…
824優しい名無しさん:2013/02/23(土) 20:25:58.31 ID:kDvWqUxn
818だけど

>>822
他人との付き合いを目的にしたんじゃなくて
何かを楽しむためにあちこち参加していたら、だんだん仲間ができてきた。
あくまでも結果論。
共通の楽しみがあれば仲間になりやすいし。
それでも孤独の期間はけっこうあったよ。
825優しい名無しさん:2013/02/23(土) 20:28:43.45 ID:kDvWqUxn
そういえばイベント後も続くような付き合いを期待してた頃は何もなくて、
期待しなくなったころに、続くようになった気がする。
826優しい名無しさん:2013/02/23(土) 20:49:20.48 ID:S2At2gK/
>>822
お、気になってたんだ
それならちょっと調べてみるといいよ
片付けなんか慣化すれば毎日小さな達成感を得られるから
「俺って意外と出来るじゃん」と自尊心を育むのに最適

マインドマップセミナーも色んな職業の人が参加していて
休憩中に仕事の話を聞くだけで楽しかった(軽くプレッシャーでもあったけど)し、
自分がどれだけ心にブレーキかけてたのか気づくきっかけにもなった

一応その場で名刺交換なんかもしたけど
ぶっちゃけそれきりなのであまり負担にもならないしw
827優しい名無しさん:2013/02/23(土) 22:33:13.35 ID:tBXq76jS
>>826
自分はバイトの身分だから、それは無理w 想像しただけでキツい
ビジネス系の講座は避けよう…

いろんな本も読んで知識だけがある状態で、身に付いてないんで、
何か継続できるといいのだけど
片付けだけでも結構大変
頭ん中が整理できてないと、身の回りのこともゴチャゴチャになってる

>>824
自分でちゃんと楽しんでいれば自ずと人間関係ができてくるのかな
孤独の本にもそんなことが書いてあったような気がする

やっぱり人との関係性の前に、自分のことを第一に考えることなんだね
二人共どうもありがとう
828優しい名無しさん:2013/02/23(土) 22:51:46.91 ID:S2At2gK/
>>827
俺も知識はあるけど実践出来ないってパターンで
片付けのそれに行ったら似たような悩み抱えてる人多くて安心した
知っている事でも聞いたり話したりするとまた違った発見があって面白いし
モチベーションも保ちやすい

結果として片付けを通して習慣化のメカニズムを身体で学べたし、
結構他にも応用が効くので良い金の遣い方をしたと思ってる

自分が興味を持っている分野で知り合った人だと自然と話も弾むけど
無関心の分野で知り合い作ってもお互い気疲れするだけだからね
のんびり好きなことを探せばいいさ
829優しい名無しさん:2013/02/23(土) 23:40:03.32 ID:tBXq76jS
>>828
あー、人の経験とか聞いて共有できるとモチベーション高まるね
その点は、本読んで一人きりでやってるのと大違いだ

片付けの資格を取れるちょっと高額の講座があったけど、
それと同じなのかな?

頭だけじゃなく、身体で会得するのも大きいかもしれない
830優しい名無しさん:2013/02/23(土) 23:57:51.59 ID:S2At2gK/
>>829
んにゃ、5千円とか1万円くらいの1日セミナー
それで興味持って月イチ6回(半年)の継続的な勉強会に入った
こっちはトータルで2〜3万

資格取得まで視野に入れるとプレッシャーかからないかな
831優しい名無しさん:2013/02/24(日) 00:02:54.48 ID:OosCfyfx
わかる、と、できる、は違うからねぇ・・・
832優しい名無しさん:2013/02/24(日) 00:16:16.12 ID:Hv5SxFbM
親がえすると早いかも
替える
833優しい名無しさん:2013/02/24(日) 08:39:07.64 ID:FpI/lncL
酒に酔った父親が母親に「お前なんか死んじまえ!」と怒鳴りながら
殴ってるんだけど…。
もう26歳になったから、別になんの恐怖も感じず、うちの親父はクズだなー
と思いながら、俺自身もアスペっぽいし、なんかどうでもいいや…。
834優しい名無しさん:2013/02/24(日) 14:40:52.99 ID:H2P+4GRy
スレチかもしれないけど、吐き出させてください。
ACチェック項目ほとんど当てはまりました。

今、母が物凄い勢いで皿洗いをしています。
さっきまで母はリビングで寝ていて、(ちょっと具合が悪い)
リビングとキッチンがつながっているし、持病で音に過敏になっている
母を気遣って、母が起きたら・そして起きたあと具合が悪くなければ
洗い物をするつもりでした。
それが・・
自分が起きて、洗い物がそのままになっていて、怒り爆発で
ガチャガチャすごい音をたてて洗っています。
もう、子供のの頃からあの音が怖くてたまらない。
こういう風にされると、自分が役たたずの人間だと言われているようで
いたたまれない。かといって、どうしたら良かったのかわからない。
寝ている母の傍で洗い物などすれば目覚めて「気遣ってよ!」と
怒るにきまってる。
起きてすぐやるつもりだったけど、トイレに入っている間に先を越されてしまった。
こんなに気を使ってるのに、いつも役たたずみたいに思われてる。
もう、いっそ死んでしまいたい。
835優しい名無しさん:2013/02/24(日) 14:50:30.98 ID:/zMr9FUC
>>834
役立たずだと「思われるor言われる」のと
「実際に役に立たない」のとはまた別物だよ
相手の体調を気遣って、「今はやめておこう」と考えられ、なおかつそれを実行できる時点で
あなたは全然役立たずなんかじゃないよ

あなたの場合は「相手が悪かった」ってところかな
あなたの気遣いを無視して勝手にやっちゃっただけだよ
具合が悪いならそんなヒステリックに洗い物しなくたっていいのにね・・・
836優しい名無しさん:2013/02/24(日) 15:03:46.50 ID:H2P+4GRy
>>835
>あなたは全然役立たずなんかじゃないよ
ありがとう・・・
嬉しいというか、ほっとしたというか、でも苦しい。
私も、具合悪いならあんな風にしないで欲しい。けど、あれは
私に見せつける(思い知らせる)ために必要なのかも。
私への罰、みたいに。

一番仕事が楽しかった時に、母方の祖母の看病で、母をサポートするために
母から退職を迫られました。その後、母の病気、今はそれに加えて父も倒れ。
仕事もやめて、結婚もあきらめて、言うとおりにしてきたのに。
できる限りのことをしてきたのに。どうして私は毎日母の顔色を伺って
仲の悪い両親の間に入らないとならいないのか、もうわからなくなりました。
837優しい名無しさん:2013/02/24(日) 16:24:35.40 ID:pfQXTa4p
>>836
そろそろ、自分が何を犠牲にしても相手が満足しないことに気づいてもいいと思う
共依存の本を読んで、
自分の人生を生きることを考えた方がいいと思う

いまさら路線変更をするのは勇気がいると思う
特に、大きなものを犠牲にした場合には、
その現実と直面することはすごく重いかも知れないけれど
838優しい名無しさん:2013/02/24(日) 16:53:36.70 ID:pfQXTa4p
かくいう自分の親も、同じタイプなんだけど
世界一、自分が大変だと主張することが、ああいうタイプのお仕事なんだ

相手のかもし出してくるシリアスさに呑まれてしまうと、
相手の言動にムラや矛盾があったり、
皆がそれぞれ大変なのに、特定の誰かの苦労だけは「当然」というように軽く片づけたり、
いろいろおかしいことに気づかなくなってしまう
839優しい名無しさん:2013/02/24(日) 20:45:42.51 ID:ro5o6vit
一番身近な人が一番信用できない人間だった時の絶望感に打ちひしがれてるよ。

根本的な部分で人が信用できないから人と信頼関係を築きづらくなり社会の中で生きづらい状況を作ってるんだよなあ。
840優しい名無しさん:2013/02/24(日) 20:55:42.14 ID:e5SLqFbh
>>839
分かる
認めるのはつらかった。
841優しい名無しさん:2013/02/24(日) 21:50:00.45 ID:yaeWbKIB
同じドアをくぐれたら
良いね
842優しい名無しさん:2013/02/24(日) 21:51:59.54 ID:CHIqjfH1
基本全般的に人を信じることができてないんで、
特別に親がどうのとは思わんかったな。
親以外に信じられる人がいる場合は違うんかな。
カウンセラーとかも信じることもできないし。本音で語ることを知らなかった。
信頼感って未だによくわからない。

>>830
一日でも結構高いね。それだけ充実した内容なのかな。
またいろいろと検討してみます。
843優しい名無しさん:2013/02/24(日) 22:30:00.62 ID:Ykdd8Vf8
普通でいたいのに悪目立ちしてしまう
やーーーっとACだと気づいた
844優しい名無しさん:2013/02/24(日) 23:00:04.53 ID:2fU9d9js
短期実習が終わって
実習中自分が気にしてたのって、なんていうか
どう思われるかとかそういうことばっかだった。
そういう考えに執着されまくってるんだなって
無意識に色々考えすぎて、実習のこと頭に入ってなかった。
これじゃ実習の意味ないよね、何やってんだろう
845優しい名無しさん:2013/02/24(日) 23:19:38.91 ID:zGrSMyjq
自分の意見を言えば反抗期と言って否定されて、
塾のテストで低い点数とって来たら「こんな人間になってはいけない」と母が弟に私の目の前で言い聞かせてたり、
「お前は失敗作だね」って両親に笑いながら言われて、
自分はゴミ屑だって言い聞かせたんだけど、昨日ジーパンすら一人で買えなくて、
母に「もう19にもなるのに一人で服も買えないなんて恥ずかしい」って言われた。

その通りだから余計に恥ずかしくなって、
自分は恥、屑、家の恥さらしって泣きながら言い聞かせてたんだけど、
涙が出るのは自分が屑だと心の底から思えてないからだ、って考えてて
泣き止んで冷静になったころに自分の考えがちょっとおかしい気がして不安になった。

スレチだったらごめんなさい。
846優しい名無しさん:2013/02/24(日) 23:20:10.66 ID:zGrSMyjq
sage忘れごめんなさい。
847優しい名無しさん:2013/02/24(日) 23:33:09.70 ID:0Hu7k5oH
最近ようやく気付いてきた。今までは、親は何一つ悪くないもんだと思ってたけど、違った。あんたの親はおかしい、って誰か言ってくれればいいのに(外面には体裁ぶってるから無理か)
当人が、ずっといわゆる事実の否定をしていたみたいで、分からなかった。
親が全て正しい訳じゃないんだ
848優しい名無しさん:2013/02/24(日) 23:35:32.33 ID:m/rDgNHn
>>845
うん、君はひとつも悪くないね。
君の親が絵に描いたような屑なだけ。
849優しい名無しさん:2013/02/24(日) 23:37:05.22 ID:m/rDgNHn
>>847
毒親に洗脳されている内は他人から言われても否定すると思う。
850優しい名無しさん:2013/02/24(日) 23:41:24.31 ID:ZKCsgxaW
もうノイローゼとの闘いに疲れた
やっぱり人嫌いは治らなかった
虹の橋渡りたい
851優しい名無しさん:2013/02/24(日) 23:43:10.68 ID:m/rDgNHn
>>845
毒になる親 と 不幸にする親 って本はおすすめ。
両方、文庫で出てるから安いし。
あえて薦めるまでもない有名な本ですが
852優しい名無しさん:2013/02/24(日) 23:52:40.43 ID:7GqJ2PpL
被害者・加害者って図式から、早く抜けられると良いね。

その為には吐き出しだったり、
自分が悪くなかったことの確認だったりが必要なんだけどさ。
853優しい名無しさん:2013/02/24(日) 23:52:57.46 ID:zGrSMyjq
>>848
ありがとうございます。
一つも悪くない、なんて初めて言われた気がします…。

>>851
ありがとうございます。
気になったので読んでみます。
854優しい名無しさん:2013/02/24(日) 23:56:55.99 ID:C1Rt8kpg
親に評価基準の高さを植え付けられた結果、
いつしか親に対する要求水準も高まってる気もする。
855優しい名無しさん:2013/02/25(月) 00:03:24.72 ID:38hj2ud1
素で良い人、だと思われたい、好かれたいって気持ちがあった。
でも人間関係って思ったほど綺麗なものばかりじゃないって知った。
多分憧れ?なんだと思う。
自分が築けなかったから、尚更。
周りを見てると、友達いっぱいで食事に行ったり楽しそうで
私もやりたいな、とは思うけど結局他人がやってるからやってみたくなるってだけで
本心はただ面倒で、楽しむっていうのより、そういう行為をすること事態だけ良しとしてる感じ。
ただ、楽しむっていうの、やってみたいんだけどな・・・。
856優しい名無しさん:2013/02/25(月) 02:30:29.22 ID:QPEGYfrX
>>854
物事を何でも評価しなきゃいけないって事自体、
そもそもの考え方がズレてるんだと思うよ。

世の中、別に良いか、で流せることは非常に多い。
857優しい名無しさん:2013/02/25(月) 02:33:33.18 ID:QPEGYfrX
流せるっていうと少し違うかな・・・。

何だろう、理屈や正論で判断するんじゃなくて、
その人の価値観や心情を尊重するというか。
お互いの線引きを弁えるというか。
そもそも、重要なこと以外は判断を使わないというか。
858優しい名無しさん:2013/02/25(月) 08:51:41.35 ID:lBESRvoL
吐き出し

他人の不機嫌なんか、自分には関係がない
ああでもないこうでもないなんかも、自分には関係がない
健気で繊細だという美化をして、
ただ、他人に手続を増やしているだけじゃないか
おまえの悩みなんか、知らないよ
どうして、おまえ自身かのようにこちらが感じる義務があるかのように信じられるんだ
いい加減にしろよ
859優しい名無しさん:2013/02/25(月) 09:32:01.04 ID:Xcy9Pryj
夢中になって遊ぶことが禁止された。
楽しい事を禁止された。
好きな事を禁止された。
大切な物は、許可なく捨てられた。

クチゴタエスルナ!と繰り返し言われた。
この親の呪いを、ときたい。
方法が解らない。
860優しい名無しさん:2013/02/25(月) 12:12:07.46 ID:EjOm3Ppn
>>859
毒になる親を読んで、
気になるところ、重要だと思うところに
マーカー塗って洗脳が解けるまで繰り返し読むことかな
861優しい名無しさん:2013/02/25(月) 13:26:48.21 ID:o3ef1SSo
>>857
854ではないけどしっくりきた

自分が親だったとして、子供の頃、何かをしたら
独親は「もっと完璧にやれ」とか言うけど
「よくがんばったね、これ好きなの?」と声掛けするイメージ
そう、自分にとって大切なこと以外判断する必要ないんだよ

ただ毒親って、たとえばさんざん買い物をしまくって
お金がなくなると子に愚痴るとか子のバイト代を取り上げるとか
線引きがないから、ACは怖がって身近な人をまっとうに支配したい
他人事、と割り切っていられない異常な環境にいた(自分のこと)
862優しい名無しさん:2013/02/25(月) 13:53:16.01 ID:o3ef1SSo
うちの両親はよくまわりの人を判断してた
ストレス解消にまわりの人を馬鹿にしてたんだ
他人なら相手にしないか
「そんなこと言われる筋合いない」と返すのだけど
でも自分が判断されると「馬鹿にするな」とファビよる
863優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:19:24.86 ID:ejmebtRJ
>>862
超わかる。うちの親もよくやる。
それで自分は人を見る目がある!って悦に入るとこまでがお約束。
自分が分析されると「あんたなんかに私の何がわかるのよ」とファビョる。
まわりの人や子どもの友達をバカにして何が楽しいのかサッパリわからない。
864優しい名無しさん:2013/02/26(火) 00:25:47.77 ID:LZEBmNIL
不安定な状態なのに実習がそろそろ始まってしまう・・・
周りの人は自分に無いものを体得するために、実習の目的がきちんと定まってるけど
私は意識の方向が違う、周りの大人とかそういうのばかりだから
余計に心身共に疲れてしまう・・・
意識の方向を変えたい。
865優しい名無しさん:2013/02/26(火) 13:35:50.50 ID:05eIvWgP
>>861
気がつくと考えすぎてぐるぐるしちゃうよね。あれすごい疲れる。
866優しい名無しさん:2013/02/26(火) 15:44:46.13 ID:cT84q6+9
育て直すってどういうこと?
867優しい名無しさん:2013/02/26(火) 17:26:09.48 ID:aVG7IDMR
許す、許さない、許せない、許されない
何万回、頭の中で反芻したかわからない。

自分を責めて、人を責めて
強引に一般化したり、矛盾したルールで縛ったり
堂々巡りだった。

誰もが皆、成長過程にある。
そして、成長に必要な失敗がある。
許す、許さないなんて、後からこじつけた屁理屈だ。

そう思ったら、許す、許さない何て
勝手にすれば良い、と笑えるようになった。

こだわるべきはそこではなく、「どう変化したか」のはず。

いつの間にか、怒りや憎しみにすり替えて
望んでいたはずの変化を見過ごしていた。

自分にとって、許す、許さないは
思考停止に陥るトラップだったかもしれない。
868優しい名無しさん:2013/02/26(火) 18:41:30.69 ID:05eIvWgP
>>866
ACは、周囲の環境からの影響、
強いインパクト、あるいは繰り返す間違ったコミュニケーションによって、行動が大きく偏ってしまっている。
その結果、成長過程で待ち受ける課題が達成できず、健全な発達の段階を乗り越えないまま大人になる。
大人として備えるべき種々の特性が、歯抜け状態になってしまった状態。

「育て直し」は、発達段階のどこで躓いたかを理解して、改めてそれを身に付け直すこと。
成長課題を達成することが出来ないでいる、成長の歯止めになっている要因、
多くの場合、常識から乖離した拘りや、現実的でない思い込みなのだが、
それを取り除き、課題の達成を果たしていくことになる。

決して「ゼロからやり直す」訳ではないのがミソ。
クリアできてる課題の部分、自分の中の大人の部分を頼れるので、
やり方を間違えなければ、割合に短期間で改善は可能。
俗に言う、インナーチャイルド/インナーアダルトは、
大人の要素と子供の要素を区別する手法の一種でしょうね。

どの段階で躓いているかを見極めるのはプロじゃないと難しいので、
成長の過程を、順番になぞることにはなるけどね。
869優しい名無しさん:2013/02/26(火) 18:55:10.14 ID:05eIvWgP
「吐き出し」という形で過去の感情を洗い出すのは、
感情を抑圧する状態が、成長を拒む障壁になるからです。

「成長すること、変化すること」は、理性だけでは難しいです。
感情の面で、成長の後押しをするような感覚があった方が楽です。
何かしらの喜びがあって「ぜひ成長したい!」と思える気持ち、というか。
(理屈で判断している場合「嫌だけど、成長しなきゃならない…」って感じです)

そのためには、感情を抑圧している状態よりも、
素直な感情が表に現れる状態の方が、やりやすいでしょう。

自他境界を身に付けるときに試行錯誤したんだけど、
だいたい、こんな考えでやってたかなー。
870優しい名無しさん:2013/02/26(火) 18:59:21.94 ID:05eIvWgP
発達段階なんて結局さ、子供にクリアできるような簡単なことなんだ。
諦めずに、できることからコツコツ積み重ねれば良いだけ。
だから、段階とかステップとかが大事なんだよねー。
871優しい名無しさん:2013/02/26(火) 22:12:46.23 ID:2zwhVcYN
でも、一人では無理だよなあ。
自分で自己肯定すればいいとは言うものの、
やっぱり支えとなる人の存在は必要だわ。

一人きりでは、そんな簡単にやり直せない。
積み重ねるとしても、かなり時間かかる。
872優しい名無しさん:2013/02/26(火) 22:24:23.11 ID:wYI1Nz0K
自分のおかしさに気付いてから最初の知識との出会いが境界令だったから
それを参考にしてきたけど、やっとここに辿り着いた

>>868>>869を読んでとても納得した
這い上がりたい一心で今まで頑張ってきたけど、このやり方で合ってるんだって安心した
「吐き出し」の中で生じる、感情と理性がかけ離れてる部分を見つけて、そこを深く探っていって原因や引っかかりを見つけていった

とにかく、認識する自覚する改めて気付くってのはたいへんだけどすごくいい事なんだね
873優しい名無しさん:2013/02/26(火) 22:45:47.82 ID:Q8nGjjhI
発達段階の課題は意識したこと無かったな
874319:2013/02/27(水) 13:00:10.60 ID:cMCx0TuH
エリクソン?
875優しい名無しさん:2013/02/27(水) 13:23:49.48 ID:7tcOQ1tG
>>874
エリク・エリクソンだっけ。
数多の本を読んで実践して、得られた結果を元にして話してるから、
もしかしたら彼の理論も混ざっているのかもしれない。

自他境界の認識機能の獲得、精度の強化に関しては、
『対象関係論を学ぶ―クライン派精神分析入門』
という書籍を中心に、数冊のエッセンスを組み合わせた。
プロではないので、自分のやり方を見つけるまでの試行錯誤を含めれば、
読んだ書籍はもっとたくさんあるね。にもなる。


考え過ぎる『思考のクセ』を克服するときは、
過去の不安や恐怖のインパクトから身を守る術だったと理解して、
「ジャッジメントを行う神経回路」を弱め、思考のクセを解きほぐした。
端的に言えば、禅思想やマインドフルネスの習得になるのかな。

座禅・瞑想による「考えない状態」体験によるカウンターだとか、
「これだけは譲れない!(=失いたくないという怖れ)」
という価値観のリストアップと、それを手放すことによる怖れの解放だとか、
876優しい名無しさん:2013/02/27(水) 13:32:42.93 ID:7tcOQ1tG
編集途中で送信してしまった。失礼しました。

まぁ、なんか色々と考えて実践してって感じです。
自分一人で考えたわけではなくて、色々な方の協力を貰ってますね。
ACだけど根性ある奴だとか、心理系の学科に居た方だとか。
もちろんプロ、臨床心理士さんによるカウンセリングなんかも。

収入的にセラピストさんに頼むとかは難しくて、
1回30分の、保険適用内で受けられるカウンセリングを使ってます。
自分で行なっている作業の方針を、チェックして頂いてた感じです。
877優しい名無しさん:2013/02/27(水) 21:36:01.88 ID:/Y6O4Az5
アダルトチルドレンであることに気付いて、情報を集めていったら、母もアダルトチルドレンだった可能性が浮上してきて、頭抱えてる。
878優しい名無しさん:2013/02/27(水) 22:59:11.03 ID:F6Mu2c/5
>>877
親がACであろうとなかろうと
その人がやったことを許さないといけない
なんてことはないよ。
879優しい名無しさん:2013/02/27(水) 23:17:46.53 ID:HX/P/8DQ
自分がどう対応するかを考えてる人が多いけど
最近は、どう共存して相手にどう変わってもらうかの方法も同じくらい考えている
それに関したらあきらめたり、やらない人が多いのかな?
880優しい名無しさん:2013/02/27(水) 23:59:19.07 ID:2TfWU8hJ
相手を変える方法なんてないし。
そういうことを書いた本なんてない。要するに、無理ってこと。
881優しい名無しさん:2013/02/28(木) 00:25:18.69 ID:kwiErA96
家族や友達なら気持ちや要求を伝えることができる
相手が聞きいれてくれるかもしれないしくれないかもしれない
で、そのままでいるか折り合うか距離を置くか
(カップルなら別れたり、友達なら知人に降格することある
毒親ならあきらめて期待しない)
でも相手を支配することはできないよ

会社ならリーダーシップや管理の問題になる
上司は部下に業務命令する権限あるから従わなければ
評価を落としたり飛ばしたりクビにできる
882優しい名無しさん:2013/02/28(木) 00:29:35.87 ID:19whutBp
相手は自分にいう事聞かせる権利がある
(こちらがいう事を聞かないとこちらが悪いとなる)のに
自分が主張する権利はない。
こういう関係が続くのは辛い。
もう誰ともまともな関係なんか築けないんだと思う。
883優しい名無しさん:2013/02/28(木) 01:08:16.73 ID:aOFeABc6
んなこたーない

いつもこころにタモさんを
884優しい名無しさん:2013/02/28(木) 07:02:13.36 ID:SfNpy2i/
世間的にはあれなんだろ
自分の事は自分の責任、誰の責任でもない
だから毒親の元に産まれたのもガキの責任だし、虐待されるのは虐待させたガキの責任
殺されても親に子殺しをさせたガキの責任
因果応報、諸行無常
心頭滅却せば火また涼しである、と
砂原あたりが言ってた
885優しい名無しさん:2013/02/28(木) 07:35:59.30 ID:8t+PptkH
自尊心を持つのが大事だというのは分かったけど、実際に自分を大事にしようと思うと「ただのワガママ、自己中なんじゃないか?」とか「自分を甘やかし過ぎてるんじゃないか?」と罪悪感を感じてしまったりする
なかなか自尊心と自己中の区別がつかなくて難しい…
今まで自分に厳し過ぎたり自分の事を粗末にしすぎたんだな…
自分を大事にするって事があまりにも分からなさすぎて愕然とする
886優しい名無しさん:2013/02/28(木) 07:52:51.14 ID:3g0mikCr
>>885
すごく分かる。自分と同じだ
887優しい名無しさん:2013/02/28(木) 08:26:21.96 ID:vJAP+e7b
>>885
自己中って、「この」自分「だけ」が特別だというバイアスをかけて、
物を見ることと関係がある気がする
客観性の低さの一種というか

たとえば、
自分すごい他人たちはくそ
自分ばかり大変で他人たちはどうしてへらへらしてんの
逆に、自分は恥ずかしい人間で他人たちは立派 というのもそう

自己責任、つまり、自分が結果を引き受ける範囲を考えると、
自分と他者という区分は、絶対的な区分だと思う
だから、それぞれの人にとって、自分というのは特別
そのことと、誰にとって、「この」自分「だけ」が特別なのだという考えは、全く違う

自分は自分にとっては特別だけれど、他人にとってはそうではない
自分の生存について、誰も気にかけないかも知れないわけで、恐怖すら覚える
この恐怖を感じさせる認識から逃げると、自己中心的な考えになるのだと思う
親からは、親が引き受ける範囲のことを、
あたかもこちらの痛みのように感じるのが当然だという考えを押しつけられてきた
そんなふうに逃げる人は、当然、痛みを回避するための必要な損切りすらしないし、慎重な選択もしない
888優しい名無しさん:2013/02/28(木) 10:19:32.23 ID:XJkkJ7P1
病人にありがちな不幸な自分憐憫も自己中なんだよな…

他者を気にせずに自信満々でいる人は、自己中とは言わないと思う。
自己中な場合は、人目を気にしてる。評価が気になるので、精神不安定になってしまう。
889優しい名無しさん:2013/02/28(木) 12:03:49.32 ID:MJZob8P+
>>880
本人に変わる気持ちがない限り無理だよね。
向上心のある人は素直だと思うけど、
今までにお目にかかったことがない。
小説や漫画の世界にしかいないのかってくらい。
大半の人間は自堕落でなにもかも周りのせいにして、
自分を変えようとしない。
そんな人たちを無理に変えようとするのは、
ACの気が抜けきってない証拠だと思う。
890優しい名無しさん:2013/02/28(木) 12:30:04.77 ID:kwiErA96
>>887
よくわかった。ありがとう。
891優しい名無しさん:2013/02/28(木) 14:01:11.47 ID:/27P6Mmb
初カキコ。
誰かに聞いて欲しくてここにたどり着いてしまった。

5年前に鬱病になって一応完治ってとこまでいったんだけど
最近またおかしな症状が出て来たから心療内科にいってきた。

産後で授乳中、薬が飲めない事から医師にカウンセリングを勧められた。
こんなことで何かが変わるのかと思いながら2週間に一度のカウンセリングを始めた。
今週で3回目。

外の物音に敏感になってしまう(特に子供の声が聞こえると恐怖を感じる)ってことの
相談をしていたんだけど、促されるまま話しているうちに
自己肯定感がなさすぎることを指摘された。
892優しい名無しさん:2013/02/28(木) 14:06:06.91 ID:/27P6Mmb
一回目のときには主に今辛いと思っている事や悩みを話した。

二回目のときに家族構成や、過去の事(子供時代の事)を話した。
そのときに、自分が育って来た家庭は普通ではないということを改めて認識した。

簡単に言うと、両親がものすごく不仲でケンカのときはちゃぶ台ひっくり返したり
食器棚倒したりとか、義理の父親に「お前は本当の子供じゃないから」を
枕詞に話をされたり、褒めてもらった記憶がなかったりとか、そんな感じ。

テレビのドラマとかでよくある内容だから、人に話すのが不幸自慢みたいで嫌だった。
「どこもそんなもんだよ」って思われるのが嫌だったけど
先生に「不幸自慢ではなくて、あなたはとても辛い思いをしてきたんですよ」って言われて
それだけで涙が出た。
893優しい名無しさん:2013/02/28(木) 14:14:24.35 ID:/27P6Mmb
で、今週3回目のカウンセリングのときに
「あなたの中に当時のままのお母さんがいて、何をするときにもあなたを否定している」
と言われて、今までわからなかったことがストンとわかったような気がした。

子供の頃「私は苦労している」というニュアンスの話を冗談めかして母にすると
「なんでもかんでも人のせいにするな。私の方がずっと不幸だ」とよく言われた。
至らないのは自分のせいで、過去の家庭環境が悪かったなんてのは言い訳にもならない事だと
思って来た。

実際旦那に「私はアダルトチルドレンてやつかもしれない」と相談しても
「だったら俺だって親にかまってもらったことないから、俺もそれだよ」と返ってくる。
だからわかってもらえないんだと思って相談もあきらめてたけど、
ネットでアダルトチルドレンの定義みたいのを見せて、
かまってもらえないんじゃなくて、ずっとずっと否定されて育って自分の居場所がなかった人の
ことなんだよって説明したら理解してくれた。話も聞いてくれた。

具体的には言えないけど何か少しだけ前進した気がした。
894優しい名無しさん:2013/02/28(木) 14:14:43.82 ID:O8pMJ7KF
強い固定観念も環境から生まれただけだとしたら
それなりの方法があるのではないか
895優しい名無しさん:2013/02/28(木) 15:02:53.49 ID:8t+PptkH
>>887
ごめんなさい、もう少し噛み砕いて教えてほしい
分かるようで分からない…
896優しい名無しさん:2013/02/28(木) 15:17:06.36 ID:/27P6Mmb
>>891です

長々書き込みスマソ。

自分自身の子供にも自分と同じ思いをさせかけてたから
このタイミングで気付けてよかったと思う。

これから本とか買って回復に向けて勉強するつもりだけど
似たような思いしてた人の意見とかもらえたら嬉しい。

これからどうしていったらいいのかイマイチ漠然としてる。
897優しい名無しさん:2013/02/28(木) 16:13:01.15 ID:vJAP+e7b
>>895
Aさんにとっては、Aさんは「自分」で、Aさん以外が「他者」
Bさんにとっては、Bさんは「自分」で、Bさん以外が「他者」
Cさんにとっては、Cさんは「自分」で、Cさん以外が「他者」

この区別は、絶対的=動かせないものだと思う
普段、どれほど曖昧にして生きてきても、
何かひどいことが起きた時に、他ならぬ自分の身に起きたことだと思い知るわけ

自己中心的な考えというのは、たとえば、
Aさんにとっては、Aさんが特別であり、他人と異質であるという感覚を、
Bさんにとっても、Cさんにとっても真実であると考えること
日常的な言葉でいえば、「Aさんが中心に世界が回っている」ということ
BさんやCさんが、Aさんのこの感覚を共有してしまうと、
Aさんの失敗は、注意深くいたわられるべき一大事だけれど、
BさんやCさんの失敗は、ことあるごとに嘲笑されるべきことだというようなバイアスがかかってしまう
こうなると、BさんやCさんが自身のために何かをやることが自分勝手だということになってしまう
ACというのは、こういう罪悪感にとらわれているのではないかという気がする
もし、Aさんが自己中心的な考えをしていなければ、
Aさんは「自分」であり、Aさん自身にとっては特別だけれど、
BさんやCさんにとっては、それぞれBさんやCさんが「自分」であり、特別なのだということを理解していると思う

自分を大切にするというのは、こういった自他境界を踏まえた上で、
自分が生きていくために、あるいは、自分の意志をかなえるために、自分に必要なものを知り与えていくことだと思う

もし、自分の説明でわかりにくければ(というか、あまりうまく説明できた気がしないんだ、ごめん)、
「自他境界」「自己と他者の区別」について、いろいろな説明を探してみて
898優しい名無しさん:2013/02/28(木) 16:27:37.86 ID:XJkkJ7P1
読んでて混乱してくるなw

要するに、人と比べなければいいんでしょ。
自分中心の考えに傾倒したとしても、押し付けたり、
他者に影響を及ぼさなければ何の問題もないし。
899優しい名無しさん:2013/02/28(木) 16:29:51.53 ID:vJAP+e7b
>>896
今の自分には、負うものは自分自身しかないから、書けることはほとんどないけれど、
自分も両親が戦争状態だった
結構、後遺症みたいなものは大きい
自分が気づかないうちに、いろいろ被弾しているというか

自分は、その戦争状態で見聞きした、
「ああでもないこうでもない」という感じのものを、ずっと捨てられなかった
くだらないことなのだけれど、本当に終わることがない火種というのかな

出来事と感情を区別して書き出して、
両親の考えと、自分の考えを区別して書き出して、
その上で、他人の問題、過去の問題として、少しずつ手放していっている
マイナスの感情を引き起こすことについて、
他人の問題、今の自分ではない問題として終わりにしていくことが、できなかった
その代わりに、自分が頑張ることでキャンセルアウトしようとしていた
どうやら、自分のAC的な行きづまりは、
そういう馬鹿なやり方に限界が訪れたことだったと思う
900優しい名無しさん:2013/02/28(木) 16:38:53.05 ID:vJAP+e7b
>>898
何々をしなければいいという行動規範の問題ではないんだけど、
他人と接触しなければ不都合が生じないだろうという指摘は、そうだと思う

ちなみに、自分が書いたのは、区別という認識の問題
自分は、他人には成り代われないけれど、
その一方で、自分と他人とをぐるっと入れ替えても、成立することはある
つまり、自分は自分以外にはなれないという意味で特別だけれど、
他人となんら変わりがないという意味では特別ではないのだということ

自分は、このことがずっと理解できなかったけれど、
カップル板の相談スレなんかをずっと読んでいて、突然、理解できるようになった
自分のへたくそな説明を読んで、なんのこっちゃと思うのも無理はない
901優しい名無しさん:2013/02/28(木) 18:02:20.55 ID:57r7Y/eZ
ACの団体って宗教団体を背後に感じさせる所が多くないですか?
やたら金に繋げようとする言動も多いように感じるし・・・
助かりたいけど、病院では無理そうだし・・・
902優しい名無しさん:2013/02/28(木) 18:29:36.37 ID:fV0YjBDq
>>901
12ステッププログラムのグループなら宗教の特定されていないけど
このプログラムはアメリカ発なのでベースがキリスト教(カトリック)臭いのは仕方ない

他はしらんけど
903優しい名無しさん:2013/02/28(木) 18:51:21.52 ID:fV0YjBDq
追加
12ステッププログラムのグループなら
メンバーからの献金だけで自立しているから
払いたい額だけ献金
会場費と諸経費はかかるのでそこら辺は考慮してほしい
904優しい名無しさん:2013/02/28(木) 21:02:23.43 ID:B8QZa0UY
ACODAって福田孝行を養子縁組した牧師がいる在日系教団の傘下だよね?
905優しい名無しさん:2013/02/28(木) 21:07:49.72 ID:XJkkJ7P1
>>900
「接触しない」とは書いてないでしょ。
自分の考え方を他人に押し付けたり、他人の考えを拒絶しなければいいってこと。

なんでそんな風に極端な言葉で、しかも複雑に表現しようとするのか?。困惑するよ。
906優しい名無しさん:2013/02/28(木) 21:34:11.74 ID:vJAP+e7b
>>905
別にあなたが困惑しても、自分は困らないからなあ
自分が自他境界の話を単純に書けるほどの人間なら、
本の一冊でも書ける専門家になってるよ
ただの素人だから

それに、自分の意見は、あなたにとって理解するほどの価値があることかといえば、
そうは思わないでしょう
そんな意見が、極端であっても複雑であっても、さほど困るものとは思えない
907優しい名無しさん:2013/02/28(木) 21:54:01.75 ID:XJkkJ7P1
>>906
意見全体像じゃなくて、表現について指摘したんだけど。
意見・認識に関しては何も否定してない。
908優しい名無しさん:2013/02/28(木) 22:59:17.56 ID:QrjyxiBr
昔叱ると怒るが同じものだと思ってて、
違うと理解した時目から鱗が落ちたんだけと、
今は尊重と隷属の違いで悩んでる
対等で、意見を述べることが許されていて、かつどちらかが必ず決定権を持つわけでもなくて、反対の意見を述べる事も悪いことじゃない関係が尊重だ、と友人に言われたけどピンと来ない。
自分がやってきたことは基本的に隷属、従属で、それとは違うんだって事はなんとなく分かったけど、
支配されてる人は「尊重してる」ようにも一見見えるわけで、と言ったら、
「尊重してるかどうかは自分が決める事で他者がどうであれどう見えているであれ、自分自身は変わらないものだ」と言われて更に悩んでしまった
909優しい名無しさん:2013/02/28(木) 23:01:22.37 ID:IshS19CE
私は>>906の言ってること分かるよ。
>>897が分かり易かった。
ピンとくる表現は人それぞれだと思う。
910優しい名無しさん:2013/02/28(木) 23:06:46.64 ID:IshS19CE
>>908
私の中では、尊重は相手がある意見をもっていると認めることで、隷属は、相手の意見を自分のものにしてしまうことかな。
前者だと自分の意見は別にあって対立していても大丈夫。
911優しい名無しさん:2013/03/01(金) 00:17:23.47 ID:5va+jkYd
アダルトチルドレンって、病名でも疾患でもないんだよね。
アメリカ人が提唱した概念に過ぎない、しかも不完全極まりないもの。
どんな統計やら何やらで数値化しようとしても裏付けが出来ない。
この概念を日本に輸入した斎藤さんとこの研究所に、ウチの嫁が行って
勝手な分析をされて俺は大迷惑を被った。
そんな俺は、精神病院4回入院、うち1回はアルコール依存症で、
死んだオヤジもアルコール依存症で最後は肝硬変で死んだ、仕事は
する人だったが飲むと人格最悪、時に暴力あり、機能不全家族になる
けど、そんなのは俺の精神疾患の原因でないことは明白なんだ。
俺のアルコール依存症も他の精神疾患からの合併症だったし、オヤジ
から遺伝した脳の神経系の脆弱性のためだろう、オヤジも好きだけで
飲酒してたわけじゃないと今では思ってる。
確かに10年くらい前までは自分をアダルトチルドレンだと自認してた、
でも精神病院に入院してみて、出会った人の過去と症状を聞くと、本当に
虐待だとか受けて育った人は、心がどうのとか性格がどうのってレベル
じゃなく脳に器質的変化が起きてしまったんだなって考えるしかなくなったよね。
だから、あんまりアダルトチルドレンとか、妙な概念だか運動体みたいな
ことをクドクド考えないほうがいいと思う。
912優しい名無しさん:2013/03/01(金) 00:42:27.35 ID:QVtvP9x+
精神系の症例名ってほとんどの場合、正常と病気の境界がなだらかで、
どこらからが病気って判断ははっきりできないと思うね。
偏った状態に病名を付けている。
913優しい名無しさん:2013/03/01(金) 00:42:44.38 ID:Zw3eO03P
>>904
そういう情報源がどこから来たのかしらないけど
12ステップグループは匿名性をうたっているところなので
行ってみて守られてないようななあなあなグループは避けるべき
914優しい名無しさん:2013/03/01(金) 01:00:14.77 ID:UQsaUijB
>>904
ACODAに通ってたけど
それは知らなかったし
感じたことはなかった
904の情報が正しいかどうかわからないが
少なくとも運営は公正中立で
普通の常識的な公務員・サラリーマンが多かった
915優しい名無しさん:2013/03/01(金) 03:18:56.27 ID:DFsECd06
>>901
じゃぁどんな団体ならいいんだろ

強引な勧誘があるならともかく
どこからの援助もなく無料の団体…?
そっちのが怖すぎるけど
916優しい名無しさん:2013/03/01(金) 03:48:27.47 ID:UQsaUijB
自助グループは文字通り自助
公民館が会場ならお金はかからない
ステップのパンフレットつくりにあてるんで
1回100円くらいの献金をお願いしてるだけ
善意のアメリカ人が考えて広めた
善意、自発のグループ
917優しい名無しさん:2013/03/01(金) 08:35:41.98 ID:L3mpVY7b
>>897
885です。詳しく書いてくれてありがとう
まだ自分の実感が伴っていないので漠然とだけど、理解できた気がします
まずは自分の思考の中で境界線を引く事が大事なんだと分かりました
ありがとう
918優しい名無しさん:2013/03/01(金) 09:07:27.86 ID:ZpAJwjo/
ACは確かに医学用語じゃないね。
定義が時節を追って変化していくのもその証拠。

医師の診断なしに下されるものは病名とは言えないね。
状態を言い表し、自覚を促す以上の意味はないと思う。

あとちなみに、今日の診断基準だけど、
「その瞬間の症状や行動から判断し、状態を表現するもの」
というのが通例になっているね。DSM-4とかその辺からの流れだったはず。

だから、医師に診断下されたといっても、それはその瞬間の状態だし、
医師も医師で、そういう診断ルールであることを踏まえて、
(思い込みの強い人には病名開示を避けることを含めて)
患者にどこまで説明をするかを決めている。
919優しい名無しさん:2013/03/01(金) 13:15:55.71 ID:dWg906UU
なかなか変化がなくてもどかしい
920優しい名無しさん:2013/03/01(金) 13:29:16.65 ID:DFsECd06
踊り場なら
いままでの変化をふりかえったり
これからどうありたいか考えるのに良い機会だよ
921優しい名無しさん:2013/03/01(金) 20:24:09.87 ID:A3t69XU4
>>911

これはコピペ
922優しい名無しさん:2013/03/01(金) 21:09:35.15 ID:6w4lpn1r
好きなこと探してるけど全然見つからなくて
焦ってる自分に気づいた
何かを好きにならなきゃいけない!と思って行動してたみたいだ

もうちょっと肩の力を抜いてやっていこうと思う
923優しい名無しさん:2013/03/01(金) 21:24:36.52 ID:UQsaUijB
好きなことって、
テレビ見るでも映画見るでも
寝るでも風呂でもいいんだよね
異性でもいいし
依存になってなければ仕事でもいいし
924優しい名無しさん:2013/03/01(金) 21:27:01.62 ID:A3t69XU4
自分の好きなものが、ありきたりなモノ扱いされると
ガッカリですw
925優しい名無しさん:2013/03/01(金) 21:58:12.30 ID:DFsECd06
それもじつは自他境界なんだよね
926優しい名無しさん:2013/03/01(金) 22:51:54.26 ID:6w4lpn1r
〜したいと思っても
ほんとにしたいの?
他にやることあるんじゃないの?
やってみてつまらなかったらどうするの?
という考えが出てきて何もしたくなくなる
927優しい名無しさん:2013/03/01(金) 23:40:19.18 ID:DFsECd06
あなたの中に親が住んでる
928優しい名無しさん:2013/03/01(金) 23:45:57.25 ID:zYpv3YwG
どこまでも剥こう玉ねぎの皮〜♪

なかみはからっぽ〜♪
929優しい名無しさん:2013/03/02(土) 02:02:52.39 ID:ad4lS2w1
アダルトチルドレンの特徴にある
怒るべき時に怒れないに完全に当てはまる
誰かに侮辱されても傷つけられる発言されても
そのまま何も言い返せないかヘラヘラしてるかで
言われたこと全部自分に吸収してしまう
930優しい名無しさん:2013/03/02(土) 02:40:51.39 ID:2Fnkt6/W
父親がアル中でしょっちゅう暴れて私によく暴言吐いてたんだが
母親は全然かばってくれなかったんだよな
ここに挙がってるような過干渉な親ではなく両親ともに私に無関心

今にして思えば父の顔に似てる私を母は愛せないんだろうし
容姿にコンプレックスのある父は私の顔を見て嫌な気持ちに
なってたんだろう
母に似てる兄はかわいがられてた
931優しい名無しさん:2013/03/02(土) 17:29:42.92 ID:J/0Lniml
>>930
はははは
あなたの書き込み見て小学生でくそ母に
「あんたは親父にそっくりだよ」って言われてどうしようもない気持ちでいたの思い出したよ
だからあんな異常に毎日殺意込めて怒鳴られてたのかなあww
どうでもいい話だけどうちの場合はくそ母が暴れて(酒乱)
くそ親父は助けてくれないどころか自分だけすぐ逃げてったよw

今思うと産んだ奴どちらかに似ちゃうんだからしょうがないだろと
考え無しに簡単に産むなよ
そのせいで適当に生まれた人間はずっと苦しむ
932優しい名無しさん:2013/03/02(土) 18:24:10.41 ID:q+3BkrMn
あるある
両親は不仲で私と妹は父似
母は私が憎かったろうと思う
でも父は色白、母は家系的に色黒
母は色黒がコンプで子の色白は喜んでうらやんでた

妹がわがままを言うときは父にそっくりで
私も「お父さんそっくり」と言いそうになる
933優しい名無しさん:2013/03/02(土) 20:47:20.31 ID:rYXqKQw7
自分の顔が母にそっくり過ぎて嫌になる
ただ母がコンプレックスがあるところは似なくて父方に似たのでひがまれた

妹は父方の叔母そっくり(父にはそんなに似てないw)でその愚痴を何度も聞かされた。
母の子供に思われなかったらしい。
父方の親戚連中でよく集まってお出掛けしてて母は嫌だったみたいだが
叔母が妹の遊び相手してたんじゃないかと今は疑っている
934優しい名無しさん:2013/03/03(日) 16:05:28.02 ID:V0bjns6a
どこもAC関連のスレって書き込み量がすごいよね
935優しい名無しさん:2013/03/03(日) 18:45:41.81 ID:Funx/Ts5
今日「不幸にする親」を図書館で見つけて借りてきたよ。
これで一歩を踏み出せるといいなぁ。
936優しい名無しさん:2013/03/03(日) 19:58:51.64 ID:w06FJ7bC
借りてきた時点でもう踏み出してる
937優しい名無しさん:2013/03/03(日) 21:06:16.30 ID:3xZoEiVX
私も借りて読みたいけど親にばれたら絶対逆ギレされそう。タイトル的に。
ヒステリーなタイプだからこっそり読めってんだろうけど、親も一緒に理解させなきゃ根本解決にならん気がするんだよね…。
938優しい名無しさん:2013/03/03(日) 22:55:47.57 ID:+kKf1nWE
>>937
>親にも理解させる
はまず無理だよ。
ひとを変えるのはその本人だけだから
自分が変わるために出来ることからコツコツと。

本は自宅で読まなければいいんだし

自分はノートに書くのが自宅で出来なくて
マックやファミレス行っていた
939優しい名無しさん:2013/03/03(日) 23:01:28.50 ID:w06FJ7bC
そもそも、理解してもらえそうな親なのか?

それならまだ救いはある
940優しい名無しさん:2013/03/03(日) 23:33:52.80 ID:3xZoEiVX
937です。
そうか、理解してほしいと思ってるけど難しいんだね。
親もACだって経歴聞いて思ったから知ってほしかったんだ。
でも実際反抗的になる度にヒステリー起こして全否定しかしてこないし、理解してくれそうな親ではないな。
こっそりやるか…。
941優しい名無しさん:2013/03/03(日) 23:43:03.37 ID:PluKOkt7
あくまで自分の経験上だけど
一旦ごめんねとか言っても
でもあなたにも非があったのよ〜みたいな話をされると
もっと腹立つんだよね。
だから自分はそういう話しなくなった、つまり諦めた。
相手を人間として諦めたっていう事だけど
その方が親は優しくなったんだから笑える。

多分世の中、どんだけ理解ありそうな人でも
相手に酷いトラウマを刷り込んだ非を
認めてくれる人なんかいないんだと思う。
その人自身は自分をいい人だと思ってるんだから。
942優しい名無しさん:2013/03/04(月) 00:27:46.22 ID:vKAU2i/b
自己こうていかんって、しゅうびに関係なし

醜い顔でも肯定的
美少女でも否定的

こんなケースいくらでもあった


幸福になろうね
943優しい名無しさん:2013/03/04(月) 08:26:26.11 ID:U1YONgTf
>>941
形だけでも謝る親すら少ないと思うよ、
後々楽になさ、よかったね、
944優しい名無しさん:2013/03/04(月) 09:07:05.17 ID:jNHbtEJs
>>941
わかり過ぎる
相手をもうそういう人なんだ、と諦めた途端にうまく行き出した
悲しいけどおとなになったということなのかな

>>943
そうだよね
うちは「悪いと思ってないから謝らない」って言われたよ
今まで一度も謝られたことない
すごいよなぁ…
945優しい名無しさん:2013/03/04(月) 13:15:06.16 ID:g23WrN9S
自分の親も、絶対に謝らない。自分に対してだけじゃなく、他人に謝罪したことがないと思う。
形だけ「すみませんね」みたいに言っても、>>941に同じく、
それは攻撃の前触れだったりする。
「こんなこと言ったらあれだけど」って前置きして、めちゃめちゃ酷いことを言うのも親の得意技。
絶対反論できない仕組みになってる。
黙ってニコニコしながら中傷されるしかない。

最近、親の陰湿なやり口がわかってきて、少しずつ感情が動き始めて、いろいろ腹が立ってしかたない。
だけど先日、また
「こんなこと言ったらいけないけど」って例の前置きされたとき、初めて
「じゃあ言うな。そう思うなら何も言うなよ」って、初めて言ってスッキリ、大きな一歩。
946優しい名無しさん:2013/03/04(月) 14:13:32.64 ID:Ku1VHodu
父親が母親に暴力をふるう家庭で育った。
おかげでストレスに過剰に反応する身体になった…なのに母親は離婚しない。結局子供が傷ついてること知らないんだろうな…
947優しい名無しさん:2013/03/04(月) 20:00:47.91 ID:8wZZKMsi
自分がACかどうかってどうやって見極めたら良いの?
人に認められたいがために必死に動く、人の顔色に喜怒哀楽が激しく反応してしまうんだけど、これもACかや?
948優しい名無しさん:2013/03/04(月) 21:46:14.82 ID:lAD4h6Dz
>>947
>>1読んでACだと自分で認めるかどうかだよ
949優しい名無しさん:2013/03/04(月) 21:51:23.00 ID:8wZZKMsi
認知するかどうかは自分次第ということですか…ありがとうございました!
950優しい名無しさん:2013/03/04(月) 22:09:16.96 ID:wfhUOCJu
回復のためにACという概念を利用するだけなので、
ACと思うかどうかは自分次第
回復していけるかどうかも当然、自分次第

親のせいにするためにACがあるわけでもないし
951優しい名無しさん:2013/03/05(火) 00:24:16.50 ID:Eo21LbYD
一人暮らしするだけで劇的によくなったりするんだろうか
952優しい名無しさん:2013/03/05(火) 00:41:00.39 ID:Fz1WTYr6
>>951
一人暮らしをはじめたらしばらくして顔つきかわったと言われたよ
ストレス源から離れたらある程度はよくなる

ただ奥の奥まで染み込んだ負の感情、感覚、思考回路はなかなか消えないね
953優しい名無しさん:2013/03/05(火) 18:05:24.34 ID:gP5mxWEr
THE WHOのトミー 最高だろ
954優しい名無しさん:2013/03/05(火) 23:54:20.13 ID:a8P3VyXO
>>953
オチがいい
955優しい名無しさん:2013/03/06(水) 21:02:57.16 ID:hIlBtEZE
新型鬱とACが似てる気がする 
3大疾患 国民病 とも言われてすごく増えている割にたいした対策がされてい現状は変
スレの内容も数年前と変わってないんじゃないか
956優しい名無しさん:2013/03/06(水) 22:54:20.65 ID:qG1fKFWw
時間の使い方が下手で凹む
957優しい名無しさん:2013/03/06(水) 23:23:45.19 ID:iynM980s
負の感情をコントロールできない
負の感情の癖による不安障害で過呼吸や胃腸炎になる
感謝の気持ちや足るを知るの気持ちが全くなく常に不幸と不満を感じている
暗黒面の感情滞在が長く妬み嫉妬や欲求不満により常にイライラし他者に攻撃的である
自己愛が肥大化しすぎて自分の絶対正義により他者を変えようとしたり非難するが、自分に非があるとか良い方に変わろうという考えがまったくない

不幸な人には不幸のレッテル貼りをし極力関わらないほうが良いが家族ならなおさら
958優しい名無しさん:2013/03/07(木) 00:33:12.35 ID:yP0otv2B
ネトゲのギルドに他人のお手伝いをして自分はなんていい人なんだろうと
自己満足している人(A)とクレクレ寄生タイプの人(B)がいた。Aが甘やかすので
Bの要求がどんどんエスカレートして、A以外のギルドメンバーはBをスルーしたり、
Bを厳しく叱るようになった。それでもAは世話を焼き続けたが、Bがいないときに
Bの愚痴を言うようになった。Bはギルドメンバーからいろいろ文句を言われるのが
嫌だったが、ギルドを抜けると他に行き場がなくなるのが怖くて、文句を言われても
ヘラヘラしていた。

ACの自分が実家にいたときの親との共依存関係を目の前で見せられているようで
なんとも言えない気分になった。Aが新入りの自分をBについての愚痴の聞き役に
したので、巻き込まれるのが嫌だったから自分はゲームにログインしなくなった。

後でギルドのメンバーからAとBが大喧嘩してギルドが解散になったと聞いた。
少し前ならそのまま2人の関係に巻き込まれたままだったが、距離を置けた自分は
回復してきたのかもしれない。
959優しい名無しさん:2013/03/07(木) 01:35:10.07 ID:4hfkdOky
GJ
960優しい名無しさん:2013/03/07(木) 06:47:32.84 ID:rfXBqnAr
今自分がどの段階にいるのかという現状すらよく分からない…
961優しい名無しさん:2013/03/07(木) 16:42:10.56 ID:VfCsQaH0
だめだ。自分を知られるのが怖い。
962優しい名無しさん:2013/03/07(木) 17:04:25.17 ID:8HsC+3Gf
あ、それ俺もある。
963優しい名無しさん:2013/03/07(木) 17:38:06.87 ID:XJ5xP42S
家庭板的な要素を持ち込んですみません
両親がエネミーとエネmeだとACになりやすいのかなぁとうっすら思った
あとやっぱりACは遺伝というかうつるし、家から離れた方が比較的まともになるのかなと両親親族を見てて感じる
964優しい名無しさん:2013/03/07(木) 17:43:20.06 ID:nSJT04c4
>>963
ACはどっちかといえば環境の方がでかい
悪い習慣に毒されたら、そりゃ悪い習慣でしか行動できないに決まってる

家から離れれば劇的に変わるとは言わないが、
それでもまともになるための第一歩にはなる
俺も家を出たら変なストレスは抱えなくなった、ような気がするし

ただし、金銭的にかなり厳しくなっちゃったから
不本意ながら親の援助を受けてたりするけども
それでも精神的に余裕は出てきてるから、あんまり深刻には考えなくなったな
965優しい名無しさん:2013/03/07(木) 18:27:47.40 ID:iSkLYqxK
親から逃げるために、一人暮らしすることにしたよ…。
このままじゃダメになる。
金銭的には相当厳しいけど。
966優しい名無しさん:2013/03/07(木) 22:52:52.95 ID:2Rbn/wvh
援助してくれるのか
それは驚いた
戻ってこいって言われそうなのに
967優しい名無しさん:2013/03/07(木) 23:02:16.38 ID:nSJT04c4
>>966
家を出る時も、思ったよりは快諾してくれたのには驚いたな
妨害の数々を覚悟してたのに肩透かし食らった感じ

ただ援助してもらうのも「受け取り方」の問題かもな
「親から金を借りている」という呪縛
もしくは親の方が「家を出ている子供に金を貸している」という呪縛、とかね
家を出ていても金で繋がりが維持されてる感じというのか…
968優しい名無しさん:2013/03/08(金) 00:02:07.81 ID:2Rbn/wvh
「借りている」だけの感覚なら、通常の親子でもありがちだから、
呪縛という程でもないと思うよ
通常の距離感に近くなってる
969優しい名無しさん:2013/03/08(金) 00:06:35.70 ID:rPAAEsKe
親と同居していて精神的に距離取ることは可能?
970優しい名無しさん:2013/03/08(金) 00:30:51.63 ID:/JCf2Ldj
>>968
ただここで気を緩めると、
あちらさんはずけずけとこっちの領域に踏み込んでくるから注意が必要なんだ
意識的にこっちが離れていないと「通常」を保てない
向こうが隙あらば詰めてくるから(隙が無ければ詰められないから)

バイトでも就職でも何でもいいけど
こっちが「単独で」生活できるようにならないと、完全に離れられない
このままだと結局「住所が違うだけで家族と同居してる」だけに終わる
甘い言葉で自分の世界に引きずり込もうとしてくるからそれが怖い
971優しい名無しさん:2013/03/08(金) 00:48:32.92 ID:e3TEIgG3
出ていけ、感謝しろって言われたら終わりだからねえ…
972優しい名無しさん:2013/03/08(金) 01:01:40.46 ID:SyqglNPn
>>696
同居の仕方にもよるかもね
同居のままでいたいなら、どこまで距離を離すことができるか、
自分なりにやってみればいいと思う
他人には答えられないよ
973優しい名無しさん:2013/03/08(金) 10:55:35.84 ID:tEuTZKcL
私も家出たい。親がなかなか了承してくれないけど。
このまま家に居たって体調が良くなるとも思えないんだけどなー。
974優しい名無しさん:2013/03/08(金) 11:42:41.34 ID:8j9VwKpx
親の了承、気にしてるうちに人生終わるよ。
16以上なら何らかのバイトで稼いで安ボロアパートにでも住めばどうかな?
975優しい名無しさん:2013/03/08(金) 11:55:08.69 ID:hGSVYh8P
ひきこもりだったので、そのままの状況で距離を取るしかなかったな
スルー力は身についてきてる
976優しい名無しさん:2013/03/08(金) 12:04:48.85 ID:tEuTZKcL
いいかも。ギリギリ16だし、アルバイトもしてみたいと感じてた。
人生初の大々的な反抗だと思って、押しきって家から出ていこうと思う。
ありがとう。
977優しい名無しさん:2013/03/08(金) 12:20:00.66 ID:e3TEIgG3
16で家出はおばさんには勧められんなあ
親戚に事情を話して世話になるか、児相に相談しなさいよ
まあ1〜2日のプチ家出なら止めないけど
978優しい名無しさん:2013/03/08(金) 12:34:55.52 ID:hGSVYh8P
バイトしてみたい程度の意識で、いきなり自立って

たぶん挫折するだろうけど
それも一つの経験か
979優しい名無しさん:2013/03/08(金) 13:32:37.80 ID:8j9VwKpx
俺は実家通いで高校三年間通ったけど、精神がもたなかったし、成績も死んだ。もっと早く、親から離れて生活してれば良かったと思ったよ。
俺の祖母も毒で、親戚とは親しくないから、親から離れる=一人暮らしって考えてた。
色々な年長者や経験者の話を参考にしてください(´・ω・`)
980優しい名無しさん:2013/03/08(金) 13:44:23.43 ID:nF0/3u9y
離れた方が毒抜きできるし誰かサポーターがいるなら出た方が良い場合もあるよ。
バイトの方が親よりツライってことになるかもしれんがそれも経験。

あーでもバイトしてお金貯めてから出る方が現実的なような。
981優しい名無しさん:2013/03/08(金) 13:45:59.48 ID:01V65rEc
ACで家から離れられた人は、
殆どが半ば家出状態で飛び出してると思うよ
毒親はとにかくコントロール欲の塊だからあの手この手で不安を押し付けて縛り付けようとするからなぁ
982優しい名無しさん:2013/03/08(金) 13:52:17.97 ID:hGSVYh8P
とりあえず2ちゃんなんかじゃなく、どこかに相談する方がいいだろう

本気で困ってるのなら、安易に決める問題じゃないわ
983優しい名無しさん:2013/03/08(金) 14:23:21.06 ID:tEuTZKcL
みんな、色々な意見をありがとう。

親戚に頼れる人はいないんだ。祖父母達も、揃って毒っぽいし。サポートしてくれる人はいるので、協力をお願いしていきます。
でも児相は考えてもみなかった。もしかしたら上手く頼れるのかも…。
とりあえず、よく調べて然るべき所で相談しますね。一人で解決しようとする事自体が間違っていたのかもしれません。

アルバイトは、実際に可能かどうか、本当にやりたいのか、誰のためなのか、現実的によく考え直してみる事にしました。

みんな、本当にありがとう。
984優しい名無しさん:2013/03/08(金) 14:30:05.84 ID:/JCf2Ldj
>>983
ACな人の世界って、やっぱ普通の人には理解できないものだけども
とにかく仲のいい友達とかいるなら話してみるのが一番
「理解されにくい」というのを前提に落ち着いて、ね
985優しい名無しさん:2013/03/08(金) 14:38:03.03 ID:hGSVYh8P
>>983
そうそう、自力でなんとかしようとして自滅するのがACの悪い特徴
なので、とにかく頼れる相談機関があれば、どんどん利用していくべき

ってことに、年取ってからやっと気づいてる段階の自分
986優しい名無しさん:2013/03/08(金) 18:12:18.04 ID:L7pVTvM4
>>985 自分もです。
働くようになってお金に余裕できれば
お金も惜しまずどんどん使って本買ったりカウンセリング受けたり
ワークショップとかに参加していくべき。
高い=効果があるではないけど、きちんとしたところ選べば
行ってよかったと思えたよ
987優しい名無しさん:2013/03/08(金) 18:21:39.45 ID:L7pVTvM4
でも地域の男女共同参画センターとかにACの本置いてあるし
無料のカウンセリングやワークショップあるよ
地域によってあたりはずれが大きいけどw
988優しい名無しさん:2013/03/08(金) 20:35:27.13 ID:hrBw+cRX
次スレです

☆☆アダルトチルドレン 52人目☆☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1362742441/
989優しい名無しさん:2013/03/08(金) 21:03:09.86 ID:TfwQOBE4
>>988
スレ立て乙ですー
990優しい名無しさん:2013/03/08(金) 21:08:30.21 ID:35jlmNha
>>989
スレを見ればわかりますがそいつは荒らしです

連続投稿に引っかかってテンプレが抜けてますが
次スレは立てさせていただきました
よろしければご利用ください

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1362743246/
991優しい名無しさん:2013/03/08(金) 21:34:39.86 ID:KM3/JfsH
わたしこれだったのかもしれない。
もう親しか信用出来ない、って親にすがりついてるけど、今の状況は親に従ってきた結果なのか。
彼氏には、君のお父さんの話を聞いて俺も受け入れてもらえると思った、って言われたし。これはストックホルムシンドロームそのものか。

親に泣かれたりするのが嫌で進学も就職も全部言うこと聞いてきたけど。
難しいね。自立したいけど、身一つで家を出ても、すぐに路頭に迷うだろう。
自覚して経済的自立を目指すのが先かな。
992優しい名無しさん:2013/03/08(金) 22:03:17.87 ID:sVmM8G1W
>>991
ACは新しいことへチャレンジより慣れた不安を選びやすいんだって
就職しているなら何とかなると思うよ
993優しい名無しさん:2013/03/08(金) 22:36:51.70 ID:e3TEIgG3
頼れる人がいるってことだけど、高校生を引き取って世話するような他人は本当に大丈夫なの?
男の子なら、まあ最悪、野宿やガテンでなんとかなるかもしれないけど
女の子で、男に頼ろうとしてるならやめときなよ
家に帰れないって足元見られて何されるかわからないし
高校生なら、学費はどうするの?
高校生には高校生にしかできない生活があるし
働くのはこれからずっと、嫌というほどできるからね
できれば高校卒業までは頑張って、就職してから飛び出すのがベストだよ
おばさんは、高校生活を大切にしてほしいと思います
994優しい名無しさん:2013/03/08(金) 23:15:19.74 ID:KM3/JfsH
>>992
なるほど「チャレンジより慣れた不安」ですか。そのとおりかもしれません。
就職してるみたいに書いちゃったんですけど、「就職しない」ことを選択しちゃったんです。

以下長いのでスルーしてくださって結構です。
学部の頃は「院にいけ」って言われて、院生の頃は就活しないで国試受けろって言われて。
どっちも一応反抗したけど、お前には無理、わかってないって言われて、泣かれたり物投げられたりして、従っちゃいました。
いい年して「親が言ったから」って言うのもおかしいし、口でしか反抗できなかった私が悪いんです。
24になってから、親に文句言われつつも初めてバイトして、バイトは大変だったけど、少しでもお金稼げることは目からウロコでした。まだ親がかりなのに「稼いだ」なんて生意気かもしれませんが。
今は無職の国試浪人です。色々すごく悩むけど、経済的自立のためには合格を目指して頑張るのが近道なのかなーと思っています。
995優しい名無しさん:2013/03/08(金) 23:20:15.00 ID:8j9VwKpx
大学受かったとしても通う気力が無い。女性恐怖症の俺には工学部は助かるけど。

疲れた。メンヘラ自己愛で人格障害な母を持つと疲れる。女に対して偏見と嫌悪が消えないわ
くそったれが!!!!
996優しい名無しさん:2013/03/08(金) 23:29:31.16 ID:e3TEIgG3
そう
問題は、親との軋轢とか親に対する感情が消えなくて
他人に対しても、全く別の状況にあっても
同じ感情を繰り返し感じてしまうことなんだよね
997ちなみ:2013/03/09(土) 00:47:20.34 ID:2SdJ1wS4
トラウマ?
998優しい名無しさん:2013/03/09(土) 08:54:27.55 ID:UfL9vkla
ヒノエウマ
999優しい名無しさん:2013/03/09(土) 10:43:21.70 ID:2SdJ1wS4
僕は世の中の母親が信じれない。表明だけ優しくて、子どもと二人きりになったら虐待してるんだっていう思い込みが強くて。

幸せそうな親子に対して、嫉妬はしない。子どもが虐待されてるんじゃないか、って妙な不安になる
1000優しい名無しさん:2013/03/09(土) 10:45:10.04 ID:2SdJ1wS4
認知の歪み
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。