1 :
優しい名無しさん:
2 :
優しい名無しさん:2012/11/10(土) 21:53:50.82 ID:fW067v+F
3 :
優しい名無しさん:2012/11/10(土) 22:00:37.62 ID:hfqEF7Ay
ごめん。
4 :
優しい名無しさん:2012/11/11(日) 14:38:58.71 ID:yGkEZC5T
アシュトンマニュアル読んだけど
減薬して離脱症状出た場合増やしても
症状はもどらないみたいだね?
怖いな。
5 :
優しい名無しさん:2012/11/13(火) 12:34:18.68 ID:9X1O2dxj
http://desktop2ch.org/livetbs/1352771995/ 渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/11/13 11:04:15 ID:AcwFeuNm(2)
ベンゾ系、アシュトンマニュアルか!
渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/11/13 11:07:14 ID:Q/iubPp4(4)
お、欧米だったのか!
じゃあ欧米の6倍と書いてくれなきゃ、なあ?
忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) [sage] 投稿日:2012/11/13 11:07:49 ID:aTT/LNGc(1)
出された薬はとりあえず受け取って、飲まなきゃいいだけのハナシだろ
渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/11/13 11:11:43 ID:AcwFeuNm(2)
日本の精神科は絶対クスリを減らさないからな
減らしたいといってもダメ
ベンゾ系の依存性と離脱症状を知っていながら、自分の利益のために
患者を薬中にしていふ
6 :
優しい名無しさん:2012/11/13(火) 12:39:42.30 ID:QuUlpnVY
運動で気分転換なのかな
7 :
優しい名無しさん:2012/11/13(火) 12:49:38.36 ID:9X1O2dxj
14
渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2012/11/13 11:11:40 ID:EpWJjEfa(1)
ヤブで完治もできないのに薬漬けにして金だけ取って暴言も吐く
本当に精神科医はきちんとした医者なのか?
詐欺師と一緒じゃないか
8 :
優しい名無しさん:2012/11/13(火) 12:55:31.79 ID:9X1O2dxj
http://kakaku.com/tv/channel=6/programID=20354/episodeID=603327/ 「ひるおび!」 2012年11月13日(火)放送内容
読売新聞
読売新聞に掲載されていたストレスによる過呼吸などの症状から不安障害と診断
された男性は、5年前から抗不安薬を飲み始めたが徐々に薬の効果が薄れ会社を
休職せざるおえなくなり現在は薬をやめているが復職できる状況ではないとい
う記事を紹介。
欧米では治療指針で処方期間を4週間以内とする対策が講じられていて、英国で
は薬剤をやめるための専門施設もある。しかし日本では多くの精神科医や内科
医が飲み続けても安心と漫然と使い続けているとスタジオで解説。
スタジオトークでは抗不安薬の依存が深刻になってきていることについて
原千晶が正しく薬を飲んでいれば改善する人もいるが、お医者さんが簡単
に薬をだしてしまっているのが問題だと話をした。
9 :
優しい名無しさん:2012/11/13(火) 13:03:01.90 ID:nBz90kRm
ベンゾ断薬したけど、全般性不安障害っぽい状態が続いている。
これもいつかなくなるのかな・・・
10 :
優しい名無しさん:2012/11/13(火) 13:07:04.67 ID:Z91Nwj3a
読売新聞に載ってるの見たら怖くて怒りが出てきた!薬出されなくなったりしたらどうしようとか思い不安になった。どうするよ?
11 :
優しい名無しさん:2012/11/13(火) 13:10:00.24 ID:9X1O2dxj
12 :
優しい名無しさん:2012/11/13(火) 13:22:29.70 ID:Z91Nwj3a
世の中から安定剤なくなったら精神科医が儲からないし精神科医必要なくなるんでは?アルコール専門病院の力を借りるだの書いてあったが抵抗あるんだろうか?
13 :
優しい名無しさん:2012/11/13(火) 13:28:09.10 ID:1R1XZlLj
読売のせいでベンゾ廃止の方向に行くかと思うと恐怖心で一杯だ
止めたいのは山々なんだよ!ほっといてくれ
14 :
優しい名無しさん:2012/11/13(火) 13:30:55.65 ID:HSc0gtVb
ソラナックスはベンゾ系ですか?
私は朝昼晩デパスとソラナックスで何とか生きてます
15 :
優しい名無しさん:2012/11/13(火) 13:35:24.89 ID:Z91Nwj3a
精神科医はどう思ってんだろうな?自分、医療機関にひっかかってからこういう問題が取り上げられられるようになった。当てつけみたいだよ。頭っくる!
16 :
優しい名無しさん:2012/11/13(火) 13:41:51.54 ID:Z91Nwj3a
一生依存したままでいいから飲み続けていたい。じゃないと生きていけない
17 :
優しい名無しさん:2012/11/13(火) 14:02:17.30 ID:Z91Nwj3a
頼むから問題にしないでくれ
18 :
優しい名無しさん:2012/11/13(火) 14:45:30.76 ID:9X1O2dxj
19 :
優しい名無しさん:2012/11/13(火) 14:50:17.09 ID:qbLtMSU4
>>14 デパスはベンゾでは無いが、同じ仲間とされてる。
20 :
優しい名無しさん:2012/11/13(火) 14:51:16.91 ID:Z91Nwj3a
精神科の患者イジメ 処方されなくなって自殺したらどうする?
21 :
優しい名無しさん:2012/11/13(火) 14:53:53.89 ID:QuUlpnVY
三井厚労大臣がうpしはじめました。
22 :
優しい名無しさん:2012/11/13(火) 14:56:01.14 ID:qbLtMSU4
>>20 まぁ突然処方が止められるようなことを国が決めたりはしないから安心しろ。
23 :
優しい名無しさん:2012/11/13(火) 14:59:30.08 ID:9X1O2dxj
24 :
優しい名無しさん:2012/11/13(火) 15:03:48.58 ID:9X1O2dxj
25 :
優しい名無しさん:2012/11/13(火) 15:18:20.46 ID:HSc0gtVb
>>18-19 ありがとうございます
2つの薬がないと生きていけないのですが、効果が感じられなくなってきているのも事実です
本当にツラい時だけの頓服として飲もうかな・・・
26 :
優しい名無しさん:2012/11/13(火) 15:23:34.91 ID:Z91Nwj3a
依存依存てうるせー!ネット依存も問題にされてるがあれも騒ぎすぎ!何でも依存症にするな
27 :
優しい名無しさん:2012/11/13(火) 15:44:31.54 ID:kWtb2DKg
>>24は突っ込みどころ満載だな
ないようがないよう
ならまだしも有害情報だな
なんだよ、そのクソサイト
それよりも、
ベンゾ依存の断薬は本人の意志によってのみ決断されなければならないのは常識
28 :
優しい名無しさん:2012/11/13(火) 16:47:17.11 ID:9X1O2dxj
>ベンゾ依存の断薬は本人の意志によってのみ決断されなければならないのは常識
いまさら、あたりまえの事、なに力説してるの?
29 :
優しい名無しさん:2012/11/13(火) 18:16:12.65 ID:8mtaVO4I
ひるおび見逃した
今日の読売に載ってるの?
30 :
向精神薬等の過量服薬を背景とする自殺:2012/11/13(火) 18:19:09.07 ID:LKmnIIZi
http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/jisatsu/jisatsu_medicine.html 都道府県・指定都市精神保健福祉主管部局長 殿
障精発0624第
厚生労働省社会・援護局
障害保健福祉部精神・障害保健課長
向精神薬等の過量服薬を背景とする自殺について
平素より精神保健福祉行政の推進にご尽力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、最近の厚生労働科学研究において、精神科に受診していた自殺者が、
自殺時に向精神薬その他の精神疾患の治療薬(以下、「向精神薬等」という。)
の過量服薬を行っていた例(薬物が直接の死因ではない場合を含む)が多く
みられるという結果が出ております。また、最近の報道にもみられるように、
向精神薬等の適切な処方について国民の関心が高まっていること等も踏まえ、
自殺念慮等を適切に評価したうえで、自殺傾向が認められる患者に向精神薬等
を処方する場合には、個々の患者の状況を踏まえて、投与日数や投与量に注意
を払うなど、一層の配慮を行っていただくよう、管下医療機関に周知方お願い
申し上げます。
31 :
優しい名無しさん:2012/11/13(火) 18:29:40.11 ID:LKmnIIZi
32 :
優しい名無しさん:2012/11/13(火) 18:49:12.61 ID:ouXt9Rzi
頭が全然回らない
元通りにはならないんだろな
33 :
優しい名無しさん:2012/11/13(火) 19:27:13.91 ID:nBz90kRm
俺はベンゾジアゼピンによる物質誘発性不安障害だな。
治るのだろうか・・・
34 :
優しい名無しさん:2012/11/13(火) 19:29:39.17 ID:WUfHDtnU
>>33 治るのだろうか・・・?
あんただけは許さんからな
35 :
優しい名無しさん:2012/11/13(火) 20:06:01.51 ID:nQsg8xCS
あんただけは許さんからなw出た。
36 :
優しい名無しさん:2012/11/13(火) 20:44:19.34 ID:jMQNCzNs
いらっしゃ〜い♪
37 :
優しい名無しさん:2012/11/13(火) 21:17:53.18 ID:Y9JqkSK2
38 :
優しい名無しさん:2012/11/13(火) 21:47:03.87 ID:Y9JqkSK2
ベンゾによる副作用が不可逆的なものであるなら、
それを知ってて処方している医者は訴えられてもおかしくないだろ・・
39 :
優しい名無しさん:2012/11/13(火) 21:55:13.20 ID:eRtC8s9T
ほとんどの精神科医は無知蒙昧、単なるバカ
40 :
優しい名無しさん:2012/11/13(火) 22:02:42.14 ID:nBz90kRm
ベンゾ断薬して抑うつ状態って普通にある??
頭痛、肩こり、めまいとかも出たんだけど、これは抑うつによる身体症状なのかな?
SSRIでかなり楽になったんだけど、SSRIは離脱対策になる?
41 :
優しい名無しさん:2012/11/13(火) 22:58:23.47 ID:8mtaVO4I
>>31 ありがとうございます
新聞(朝刊)に載ってたんじゃないんですね、残念・・・
>>32>>33 5年位デパスやパキシルを飲んでたけど、私の場合薬が増えると共に健忘や不安感も増加しました
でも減薬と共にそれらの症状も減少し半年前に断薬、今ではほとんど無くなりました
健忘や不安感は断薬すれば無くなります、脳が一時的に薬で麻痺してるだけ
断薬すれば薬を飲む前の元の自分にちゃんと戻れますよ
42 :
優しい名無しさん:2012/11/13(火) 23:13:20.53 ID:Y9JqkSK2
抑うつは普通にあるよ。
何もしなてもどんどん沈み込んでいく感じ。
記憶力の低下、集中力の低下とかもそうだよ。
頭痛、肩こり、めまいとかは抑うつというよりいわゆる自律神経症状ってやつじゃないの
SSRIは離脱症状の緩和に効くらしい。
43 :
優しい名無しさん:2012/11/13(火) 23:24:29.90 ID:aaqD9YWw
記憶力の低下は酷いな。遣る事が全然出来ずに時間だけがすぎている。
ベンゾの依存で苦労してるから新しい犠牲者は増やしたくないと感じるけどな。
自分さえ良ければは楽だけど因果応報で自分に帰って来るだけだよ。破滅するのは分かり切ってるし。近い将来か遠い将来か程度の問題。
44 :
優しい名無しさん:2012/11/13(火) 23:44:15.41 ID:y0jxFMoF
45 :
優しい名無しさん:2012/11/13(火) 23:49:47.86 ID:zOLjw3Nc
パキシル飲んでたら出方もまた違うやろ。
46 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 01:04:12.02 ID:+OF6uCU1
>>37 人生終わったな
日本では、未成年の若者や子どもたちにもベンゾ系の抗不安薬を処方するケースが多くなっています。発育途上の子どもたちに処方した場合、
特に心配な点があれば教えてください。
脳はおよそ21歳まで成長し続けます。ベンゾジアゼピンを子どもに投与すると、脳の成長を損ないます。また、新たなスキル(とりわけ不安や
困難に対処する能力)や認知(知的)能力の習得を阻害します。その結果、その子が本来持っている知的能力、情緒的能力にまで到達しない可能性があります。
47 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 01:08:08.02 ID:rvHn/B1k
19歳から服用してた俺はどうなるんだよ。
48 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 01:08:19.62 ID:4oyxtyYb
個人差があるとしか言えんよな
ロヒプノールは2年飲んでたけど、離脱症状無くあっさり辞めたけど
その後飲み始めたデパスは、1年飲んで離脱症状が酷い
ベンゾで離脱症状とか大袈裟だろ?って思ってたけど、デパスは特にキツイのかな
49 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 01:09:57.56 ID:rvHn/B1k
ロヒ毎日飲んでたの?
50 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 01:11:27.28 ID:+OF6uCU1
51 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 01:14:15.62 ID:rvHn/B1k
>>50 ベンゾをアルコールに置き換えて読んでみろ。
アルコールだって子供にのませれば馬鹿になる。
52 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 01:53:41.90 ID:4oyxtyYb
>>49 毎日飲んでたよ
最後の方は効果を全く実感してなかったから辞めた
53 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 04:19:04.05 ID:yNxWfWPr
21歳以降は脳は成長しないのかよ。
54 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 07:30:36.59 ID:XIT79vmu
成長し続けても頭蓋骨の成長が止まるから圧迫でダメージ負うんじゃない。
年輪みたいなもので、若い頃のベンゾ服用が内側に蓄積すると将来的にその部位の機能が使われる時に影響出る気がする。
脳も生まれ変わって古い細胞を排出すれば断薬で浄化出来るけど、記憶も失うと思うからそれはないと思う。
55 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 07:50:08.82 ID:VFgYY+/5
脳の成長に影響あるかもしれませんが飲みますか?って聞かれてyesと答える奴なんてほとんどいないだろ。
知ってて処方してる医者も沢山いるんだろうな。
ベンゾ処方できなくなったら仕事なくなるから。
56 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 09:07:26.48 ID:CP752xoh
○各国の処方規制ガイドライン
イギリス
医薬品安全性委員会: ベンゾジアゼピンは短期的な救済(2-4週間のみ)に適用される。
ベンゾジアゼピンはうつを引き起こしたり悪化させ、また自殺の危険性を高める。
国民保健サービス: 2-4週以上の処方について認可しない。
カナダ
カナダ保健省: 依存のリスクがあるため、連続使用は2週間を超えてはならない。
ニュージーランド
保健省: 最近では依存性のリスクが知られており、4週間を超えた使用は有害である。
57 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 09:08:05.01 ID:CP752xoh
デンマーク
国立衛生委員会: ベンゾジアゼピンの処方は、睡眠薬では最大2週間、抗不安薬では最大4週間に制限することを推奨する。
アイルランド
ベンゾジアゼピン委員会の報告書: ベンゾジアゼピンの処方は通常1ヶ月を超えるべきではない。
ノルウェー
国立衛生委員会: ベンゾジアゼピンの日常投与は4週間を超えてはならない。
スウェーデン
医薬品エージェンシー: 薬物依存を引きこすため、不安の薬物療法にベンゾジアゼピンは避けるべきである。
薬物中毒の可能性があるためベンゾジアゼピンは数週間以上の治療には推奨されない。
58 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 09:10:26.09 ID:CP752xoh
1980年代のイギリスでは
ベンゾジアゼピンが乱用され
50万人の依存症患者を発生させたが
徐々にその危険性が指摘され
その中毒性や副作用が認識されるようになった。
59 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 10:19:28.23 ID:CRk77jTc
>>54 ベンゾが作用する受容体は大脳辺縁系と呼ばれる本能を司る部分に存在して、
高次機能を司る大脳新皮質には存在しないんだよね。
だからこそ、意思と反するような離脱症状が出るんだろうけど、
離脱は治まるのかなあ。皆さん動悸とかあります?
60 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 12:40:39.98 ID:UWKzVNVG
離脱症状で動悸はよく聞くよ
61 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 12:41:28.99 ID:v645JoC0
62 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 12:54:37.80 ID:pqARs/ZI
リタリンとかタミフルみたいな感じで
危険が指摘されたら処方中止になるのかな?
63 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 13:04:44.65 ID:HU0l5hV0
64 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 13:21:01.91 ID:HU0l5hV0
65 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 15:26:31.79 ID:jVWsXc/L
>>64 (夕食後)
パキシル--20mg
(毎食後)
セパゾン--1mg
フルメジン--0.25mg
タスモリン--1mg
(不安時)
デパス--1mg
ソラナックス--0.4mg
(就寝前)
サイレース--1mg
ベンザリン--5mg
これで薬漬け?
抗不安薬が多い気がするが、患者が不安を訴えれば頓服も含めて処方されると思う。
66 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 18:31:33.73 ID:xrasHfn6
>>65 休みなく1日最低11錠は普通に多いでしょ。劇薬指定を11錠だぞ。
そんなのを常に飲んでいたら、肝臓が休まらずに徐々に体がボロボロになる。
考えろよ
67 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 18:57:05.47 ID:jVWsXc/L
>>66 躁鬱病の簡単な処方でも9錠になるぞ。
炭酸リチウム 朝晩、
デプロメール 朝晩、
アモキサン 朝晩、
デパス 朝昼晩
68 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 18:59:20.52 ID:jVWsXc/L
こうか。
炭酸リチウム 朝晩、
デプロメール 朝晩、
アモキサン 朝晩、
ドグマチール 朝晩
不安時
デパス
69 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 19:18:12.79 ID:CRk77jTc
躁鬱病の処方に何故デパスが必要なのですか?
ベンゾ依存にさせるためでしょうか?
70 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 19:30:24.43 ID:jVWsXc/L
患者が不安を訴えたから。
71 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 19:33:22.86 ID:+OF6uCU1
ガラパゴス系医師たちは、今後、どのように責任をとるのだろうか。
72 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 19:58:54.97 ID:xrasHfn6
>>67=68
俺は65の処方について言ってんだけどな。この処方が躁鬱の処方かは知らんが、一般的な処方ではないでしょ。抗うつ薬1錠にベンゾ5種類だぞ。
一般的な躁鬱の処方について俺がどうこう言ってるわけではないので、今回は65の処方に関しておかしいと思うところを書く。
まず11錠っていう数は劇薬指定の精神病薬で考えたら多いと思う。風邪薬を11錠とは訳が違う。
さらに、ベンゾ5種類入っていて、薬中になるレベルでしょ。
副作用止めの抗パまで入っていて、こてこての薬漬けじゃないか。
ちゃんと患者の事考えたら、11錠もいらないんでは?
73 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 20:18:36.22 ID:jVWsXc/L
>>64 この患者さんは薬を飲まなかったら自殺しなかったのかな??
もっと量が少なかったら自殺しなかったのかな?
74 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 20:22:51.37 ID:jVWsXc/L
>>72 問題があるとすればこの処方だろうね。
患者さんがどういう状態にあるのか不明なので、多いか少ないかは語れないのでは?
不安があり自殺企画があったらどうなのか。
最後は自殺してしまったが。
ただ、これが特別問題のある処方かと言われれば、問題ないと思う。
(毎食後)
セパゾン--1mg
フルメジン--0.25mg
タスモリン--1mg
75 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 20:25:14.59 ID:jVWsXc/L
逆に、こう患者が自殺したらこう言われる可能性もある。
薬が少なかったから自殺したんだと。
76 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 20:29:48.59 ID:+OF6uCU1
構造的損傷 断薬した多くのベンゾジアゼピン長期服用者が、多彩で、一見
不可逆的にみえる精神症状、身体症状を訴え、それらが薬によってもたらされ
た永続的な脳の損傷に起因していると考えます。しかしながら、ベンゾジアゼ
ピンが脳に損傷をもたらすか否かについては、未だ解決されていません。1982
年に、マルコム・レイダー教授とその同僚達が、CT (コンピューター断層撮影)
を用いて、ベンゾジアゼピン長期服用者14 人における脳スキャンを対照被験者
群と比較した、小規模な研究の結果を報告しました。ベンゾジアゼピン服用者
のうち2 人に、明らかな脳皮質の萎縮が見られ、他の5 人では境界領域の異常
が見られましたが、その他の人々は正常でした。
、明らかな脳皮質の萎縮が見られ、他の5 人では境界領域の異常
が見られましたが、
77 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 20:55:25.35 ID:xrasHfn6
>>75 (1)冒頭では問題があると言ったり、途中から特別問題がないと言ったり、あなたの主張が良く分からない。
(2)患者さんの状態が不明なので、多いか少ないかは語れないとの意見ですが、状態に関わらず、ベンゾ5種類は異常な量ではないですか?過鎮静してしまうではないですか。
78 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 20:57:42.42 ID:xrasHfn6
>>77 訂正です。75ではなく74でした。申し訳ない。
79 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 21:02:55.69 ID:+OF6uCU1
ベンゾジアゼピンは。多年に亘る摂取により、慢性アルコール依存者
に見られるように、大脳皮質の萎縮のような物理的変化がもたらされる可能性
が考えられること、またそのような変化は、離脱後部分的にしか回復しない場
合があることが示唆されてきました。
80 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 21:08:49.94 ID:xrasHfn6
>>75 現在は特に薬の多さの問題が厚労省等が把握し(元々知っていて無視してきた疑いが強いが)、問題にしている。
薬が少ないと問題はあるかも知れないが、その論理で薬を多くして良いということにはならない。
っていうか、あなたさっきから論点ずらし過ぎでしょ。悪いが、言うだけ言ってるようにしか見えない。
81 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 21:21:52.66 ID:46pmd/u9
>>80 見えない・・・・?
あんただけは許さんからな
82 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 21:35:41.43 ID:1NPbo2RP
離脱症状に怒りっぽくなって論争をふっかけるってのがあるみたいね
83 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 21:57:47.82 ID:mXEzkKx4
>職場でのストレスから眠れない日が続いた
だけで、いきなり、
>>65 のような処方だすかなぁ?
まずは、カウンセリング とか 心理療法 とかしないのかなぁ?
でも、近所の心療内科クリニック では、期待できないかもね。
そもそも、ほとんどの医師が、「薬物療法依存」になっているからね。
安易に薬剤を処方するのは反対だけど、
例えば、非ベンゾの マイスリー (寝る前) 単剤ぐらいでいいのでは?
この不幸な人は、「医師に殺された」と思う。
84 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 22:05:55.22 ID:jVWsXc/L
素人判断は難しい。
お薬に関する疑問スレでも聞いてみた。
85 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 22:08:07.66 ID:pqARs/ZI
さんざん近所や評判の良さそうな都内の心療内科ドクターショッピングしまくったが
どこへいっても抗鬱+抗不安の2種がせいぜい
少しずつ試しては一週間、二週間と通院の間隔を空けていく
そんなもんだと思ってたら最近通い始めたところがびっくりするほど多剤処方する
初めて飲む薬なのにいきなり1ヶ月分処方とかザラ
ここが初めてだったらこれを素直に全部飲んでいたんだろうなあ
と思うとぞっとするな
処方はどこでも変わらんからお近くの心療内科へ、とよく言うけど
ドクターショッピングとまでは言わんがセカンドオピニオンは
必要なんじゃないかと思うな…
86 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 22:13:31.29 ID:CRk77jTc
>83
アモバン2週間で立派な常用量依存、離脱で苦しんで
自殺企画までしてうつになった俺が通りますよっと。
アモバンは非ベンゾと入ってもちゃんとしたベンゾジアゼピン作動薬
87 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 22:17:27.83 ID:jVWsXc/L
>>83 初診は、パキシル、ドグマチール、デパス。
どんどん量が増えていき、2ヶ月後に
>>65のような処方になった。
88 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 22:18:49.04 ID:x5SWK9U9
仕事でミスがでるから最近飲まないように心がけてる
全く飲まなくても何も起きないんだがいきなりドーンとくるのか?
17年くらい薬漬けの生活送ってたんだが
89 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 22:24:41.10 ID:46pmd/u9
>>88 17年・・・
あんただけは許さんからなw
90 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 22:33:07.07 ID:jVWsXc/L
>>64 薬を飲んだら何時間も寝っぱなしって、
メジャーが強すぎるんだよな。
亡くなった患者さんは強すぎると医師に訴えなかったのかな?
91 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 22:36:17.59 ID:A3bo1S0l
>>88 私の発言かと思ったわ。
同じく仕事でミスが出るから、強制的にやめた。
スピーチの時だけ(二週間に一度)デパスを1.5ミリ飲んでる。
92 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 22:41:16.79 ID:A3bo1S0l
>>79 >またそのような変化は、離脱後部分的にしか回復しない場
>合があることが示唆されてきました。
本当にその通り。もう元に戻れないんだろうな。
93 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 23:02:53.54 ID:x5SWK9U9
>>91 やめるしかないって感じだよね?
飲んでること自体依存と捉えた方がいいんだろうか?
ただ睡眠薬のマイスリーを毎晩常用しててそれが気になる
マイスリーは依存しないらしいが
94 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 23:17:00.04 ID:mXEzkKx4
マイスリー依存症 でググると、約 125,000 件 (0.19 秒)もhit しますが、、
95 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 23:27:30.55 ID:1NPbo2RP
依存って精神的依存=飲まないと不安、肉体的依存=飲まないと体のどこかに不具合
の二つに分類されるけど
ベンゾが酷いのは両方強烈で肉体的依存がさらに精神的依存を増強させる
こんなの違法薬物だろ…
96 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 23:30:52.17 ID:x5SWK9U9
>>94 いや マイスリーはベンゾとは違う
ベンゾは飲まないと離脱症状起きるがマイスリーは起きない
97 :
優しい名無しさん:2012/11/14(水) 23:47:42.62 ID:mXEzkKx4
98 :
優しい名無しさん:2012/11/15(木) 00:45:39.08 ID:pCdeteQf
>>91 1.5って多くない?
0.5を3錠飲むのか
99 :
優しい名無しさん:2012/11/15(木) 01:34:33.20 ID:EvewKctg
マイスリもベンゾに近いから似た様な依存は有ると思うよ。
アル中が脳の萎縮が起きてるのは有名だね。
ベンゾで脳の萎縮が起きてるのが証明出来れば大勝利なんじゃない。
誰か服用前にmri画像取ってて、5年とか10年飲み続けて萎縮が確認出来る材料用意出来たりしないの?
おいらはmriなんて高額診断受けた事ないし、病院も転々としてるからとっくに破棄されてるだろうな。
100 :
優しい名無しさん:2012/11/15(木) 05:54:41.61 ID:oQyvezXX
>>99 大勝利なんじゃない・・・・
あんただけは許さんぞ