パラノイア・偏執病・妄想性人格障害 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
症状
* 被害妄想 - 挫折・侮辱・拒絶などへの過剰反応、他人への根強い猜疑心(さいぎしん)。
* 誇大妄想 - 数を誇大に示したり、大げさな表現を好むなど。
* 激しい攻撃性 - 誹謗中傷、大勝利の連呼など。
* 自己中心的性格。
* 異常な独占欲。

【前スレ】
パラノイア・偏執病・妄想性人格障害
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1207306685/
2優しい名無しさん:2012/10/23(火) 22:55:49.96 ID:31g0Gu4I
前スレが2レスでdat落ちしてたぽいので
立ててみました
3優しい名無しさん:2012/10/23(火) 23:03:01.74 ID:k7UFvWF6
ようするにチャネラーはパラグアイだと言いたいだげだろ?
4優しい名無しさん:2012/10/24(水) 19:41:05.90 ID:XL6o+UYU
うちの親がこの病気なのよね
治らなそうで辛い
5優しい名無しさん:2012/10/25(木) 13:36:46.14 ID:MC12lfjB
なかなかこの病気の人っていないもんなのかあ
6優しい名無しさん:2012/10/26(金) 02:10:13.30 ID:n1+1ShEv
ほしゅ
7優しい名無しさん:2012/10/27(土) 09:53:06.38 ID:WgEllZSt
統失のほうが確率的に高いし
妄想性障害って検索しても情報少ないよね
8優しい名無しさん:2012/10/27(土) 16:36:38.05 ID:94ERXkQp
>>7
そうなんですよね
医者が解説してるような情報はあるんですが
周りの家族の方や病人本人の方のお話みたいなのが
ほとんどないのが困る
9優しい名無しさん:2012/10/27(土) 16:39:16.88 ID:94ERXkQp
妄想性人格障害のほうは一杯情報あるんですけど
妄想性障害のほうは全然情報がないんですよね
始め調べた時、同じ病気だと思ってたら
違う病気でびっくりしました
10優しい名無しさん:2012/10/27(土) 18:25:45.49 ID:WgEllZSt
>>9
この部類の疾患の方?
11優しい名無しさん:2012/10/27(土) 22:07:18.86 ID:94ERXkQp
>>10
親が妄想性障害で措置入院してます
精神的な症状からの嘔吐で救急車を呼んで
そこから医師の判断でした
今は週一で外泊許可とって自宅に戻ってきてます

薬飲んでる間は少しおかしい人といったとこまで回復しますが
本人は病識がなく、自分では薬を飲んでくれないので
中々厳しいですね
12優しい名無しさん:2012/10/31(水) 14:07:08.82 ID:0XRLJr6i
自己愛性人格障害だと思ってたけどこっちなのかな
よくわからん
13優しい名無しさん:2012/10/31(水) 15:18:34.22 ID:PwvirFH4
>>11
ご家族の方なら気苦労も多いですね
妄想性障害は薬飲まないと対処は難しいし

>>12
自己愛は自信過剰でうぬぼれが強いらしいです
妄想性人格障害の膨大妄想が強いタイプと区別難しそう
14優しい名無しさん:2012/11/07(水) 22:52:25.02 ID:x3aRNLGZ
自己愛の人との違いって、自己愛は自己顕示欲旺盛だけど
妄想性の人は、とにかく自分の情報をひたすら隠すよね。
自分の話はしないようにする。
理由は、話したら相手に弱点をつかまれる・悪用される恐れがあるとかで。
慎重と言えばそうなんだろうけど
人の発言もナチュラルに悪意として受け取りすぎるし、度を越してる感じがあった…。
15優しい名無しさん:2012/11/07(水) 23:27:08.95 ID:QQKdC8AS
とにかく被害妄想が強い
16優しい名無しさん:2012/11/09(金) 21:29:39.88 ID:J2PEbmnt
>>14
外に出て周りの人が話を聞くと
会ったこともない人達なのに
自分の悪口を言ってるとか言い出したりする

異常なまでの被害妄想が
妄想性障害の最も大きな病状だよね

後は病識が殆どないから、薬を飲んで貰えないのも辛い
措置入院してる親はジプレキサ飲んでる
無理やり飲ませたり注射したりで、大分安定してきたぽい
17優しい名無しさん:2012/11/12(月) 18:56:15.67 ID:wz7AyUUe
妄想性障害をスレタイに入れたほうがよかったかなー
パラノイアってもう使われてないぽいのよね
18優しい名無しさん:2012/11/14(水) 12:59:43.01 ID:oXeD+jGq
妄想性人格障害かも・・・自己診断だが

恋人のすべてを疑う、とにかく疑う、仕事が早く終わった日は
別の男と会ってんじゃないのか?
生理になったと言われたら、前日に他の男とエッチしたから
今日はする気分じゃないんだ!!って疑う
メールの返信が少し遅れたら、別の奴ともメールしてるだろ?と疑う
とにかく、彼女のすべてを疑う。
独占したい、束縛したい、携帯壊したい!!
そういう欲求が強いです。四六時中彼女の事が頭から離れない。
(でもそこまで愛してるか?と聞かれればイエスと言えない・・・けど嫉妬心独占欲が強い)

以前彼女に、他の男とエッチしたら俺はお前の体を見て分かるから!
って言ったときを境に、なんだか様子がおかしい。
俺と会う日にエッチのりのりの時と、そうじゃない時がある。
一度浮気したことある彼女で、今は縁きったと言ってるけど、まだ怪しいんじゃないかと
疑ってる。挿入した時になんとなく俺分かるんだよね・・・・
脚広げる体制まで微妙に違う日があるし、絶対他の男ともエッチしてるよね?
浮気相手と行ったラブホに対する執着心も根強い
俺もそのホテルの同じ部屋でエッチしたい!って思う。

彼女は、境界例、自己愛、ACの傾向があります。
もう滅茶苦茶なカップルだと思う、何回もこの手の話で喧嘩しても会った時は
イチャツイテるし・・・

まだカウンセラーというとこには行ったことないんですが、一度訪れるべきですか?
19優しい名無しさん:2012/11/14(水) 19:29:53.93 ID:I3RG7LGd
妄想性人格障害の診断基準
DSM-IV 精神疾患の分類と診断の手引き.医学書院.高橋三郎ら訳 より引用
A. 他人の動機を悪意のあるものと解釈するといった、広範な不信と疑い深さが成人早期に始まり、種々の状況で明らかになる。
以下の4つ(またはそれ以上)によって示される。
(1) 十分な根拠もないのに、他人が利用する、危害を加える、またはだますという疑いを持つ。
(2) 友人または仲間の誠実さや信頼を不当に疑い、それに心を奪われている。
(3) 情報が自分に不利に用いられるという根拠のない恐れのために、他人に秘密を打ち明けたがらない。
(4) 悪意のない言葉や出来事の中に、自分をけなす、または脅す意味が隠されていると読む。
(5) 恨みを抱き続ける。つまり、侮辱されたこと、傷つけられたこと、または軽蔑されたことを許さない。
(6) 自分の性格または評判に対して他人にはわからないような攻撃を感じ取り、すぐに怒って反応する。または逆襲する。
(7) 配偶者または性的伴侶の貞節に対して、繰り返し道理に合わない疑念を持つ。
B. 統合失調症、精神病性の特徴を伴う気分障害、または他の精神病性障害の経過中にのみ起こるものでなく、一般身体疾患の直接的な生理学的作用によるものでもない。
20優しい名無しさん:2012/11/14(水) 19:41:07.86 ID:I3RG7LGd
>>18
>>19に自分で4つ以上当てはまると思ったらカウンセリング言ったほうがいいね
詳しく知らないけど、妄想成人格障害は脳の異常というより
性格の異常らしい
症状が悪化すると、脳に異常が生じて、統合失調症か妄想性障害(パラノイア)になってしまうらしいよ
ここまでいくと投薬治療でしか治せないし、早めの診断は大切だと思うよ
21優しい名無しさん:2012/11/14(水) 19:44:41.35 ID:oXeD+jGq
>>20
2,3個当てはまりますね・・・・

こう言ったら、なんですけど、今の彼女と交際してから感情がおかしくなり始めました。
22優しい名無しさん:2012/11/16(金) 13:42:59.30 ID:CRWas0lU
付き合い続けるならカウンセリング行ったほうがいいんじゃね
自分のことだけじゃなくて彼女のことでもアドバイス貰えるかもしれないし

別れたほうがすっきりするとは思うけどね
23優しい名無しさん:2012/11/20(火) 11:17:27.86 ID:+cu/DovZ
友達ひとりもいない。みんなに嫌われてる。もう死にたい。
24優しい名無しさん:2012/11/20(火) 21:27:22.76 ID:2bKmCKqv
ほしゅ
25優しい名無しさん:2012/11/23(金) 18:44:21.32 ID:QBQA7EDD
神が
26優しい名無しさん:2012/11/26(月) 11:12:34.93 ID:j57mC1QZ
>>20
>症状が悪化すると、脳に異常が生じて、統合失調症か妄想性障害(パラノイア)になってしまうらしいよ

これはないな
糖質や妄想性障害と妄想性人格障害は全くの別物
27優しい名無しさん:2012/11/26(月) 17:53:53.21 ID:mD7Pet+h
>>19のBって統合失調症や妄想性障害の経過中に妄想性人格障害の症状が出るってこと?
それを省いたのが人格障害?
よく分からん
28優しい名無しさん:2012/11/26(月) 18:53:45.59 ID:3tg5NEZO
統合失調症とか妄想性障害と必ずしも併発するものじゃありませんよ
脳の変異による異常じゃなくて人格異常ですよ
ってことかと
29優しい名無しさん:2012/11/26(月) 19:02:50.87 ID:3tg5NEZO
>>26
すまん、書き方が悪かった
以前ネットの記事で、妄想性障害患者は
元々、妄想性人格障害の人に発症するってのを読んで
そのことを言いたかった

ttp://ksj.blog.so-net.ne.jp/2009-10-15-27
ネットの記事だし信ぴょう性はそこまで高くないけど
30優しい名無しさん:2012/11/28(水) 08:38:55.31 ID:p+/1VvmX
>>29
妄想性障害ってDSMはないよね?
妄想性障害って誰が言い出した言葉なの?
DSMがないなら考慮する意味がないと思う
31優しい名無しさん:2012/11/28(水) 08:45:58.40 ID:p+/1VvmX
>>27
「統合失調症、精神病性の特徴を伴う気分障害、または他の精神病性障害の経過中にのみ起こるものではない」
というのが妄想性人格障害の絶対条件ということ

そもそも、このDSMはAとBに必ず当て嵌まり、尚且つ6箇条の条件のうち4つ以上当て嵌まったら、7妄想性人格障害だということを表してる
32優しい名無しさん:2012/11/28(水) 10:13:31.25 ID:FubzwIFD
妄想性障害にもDSMあると思うけど
妄想性人格障害と妄想性障害の違いは意外にはっきりしてて
人格障害は体系化した妄想に至らず、強い猜疑心にとどまる
妄想性障害ははっきりした妄想(確信)を抱くということ
って医者に言われた
33優しい名無しさん:2012/11/28(水) 13:31:17.94 ID:JSNMZkGF
>>30
妄想性障害DSM
http://www.mh-net.com/DSM/2971.html
ググれば一発で分かるやん
34優しい名無しさん:2012/11/29(木) 18:28:16.08 ID:tvw0XPhg
自分は人格障害のほうだけど、自分の考え方が一般社会の中では普通ではないこと、歪んでいるということは気付いてる
普通の人は周囲をそこまで疑わずに基本的な安心感と共に生きているんだろうなと感じる
普通になりたい、自分はおかしいとも思う

でも自分の家庭ではこの考え方が現実的だった
DSMの条件だって自分の家庭では当たり前のことだった
35優しい名無しさん:2012/11/29(木) 18:31:56.16 ID:tvw0XPhg
書き忘れ
だから今の考え方は悪い癖みたいなものかな

今も親と同居しているけど、心理学や認知療法を知っているから以前よりは影響を修正できている気がする
でもとにかく離れなきゃ・・・
36優しい名無しさん:2012/12/02(日) 02:45:21.54 ID:at6eAl3m
人格のほうでも
投薬治療出来るようですね
親元離れなければ、根本的な解決にはならないでしょうが
37優しい名無しさん:2012/12/03(月) 16:14:20.03 ID:Yj/YSrnE
過去に芸能人と会ったとか家に来たもこの病気?
38優しい名無しさん:2012/12/03(月) 22:37:59.25 ID:yabnE0lY
>>37
この病気の可能性もあるってとこ
39優しい名無しさん:2012/12/04(火) 19:36:14.51 ID:9+/4/HFY
日常生活の中で、人と接する場面があり、その時の自分が『失敗だった』と感じているとき
その時接した人達から自分は悪く思われているに違いないと悩み続けて(実際そうであるかはわからない)苦しむのはこの病気?
回避性人格障害かな?

日本語おかしいところあるかと思いますが教えて下さい
40優しい名無しさん:2012/12/06(木) 00:08:33.50 ID:vgQyk4WK
この病気の症状の一つでもあるけど
別の精神病の症状でもあるから
診察受けないと詳しくは分からない
41優しい名無しさん:2012/12/07(金) 01:09:01.08 ID:NOwB/yeK
どうせ〜と思われているんだろうなと思って人と関わるのが嫌になる
自己肯定感と葛藤の問題だと分かっているけど苦しくて仕方がない
42優しい名無しさん:2012/12/11(火) 14:27:13.97 ID:WBxU23uk
なるようになるさ
43優しい名無しさん:2012/12/15(土) 00:10:08.24 ID:sb5cME4A
>>42
ありがとう
44優しい名無しさん:2012/12/15(土) 23:32:40.21 ID:Nr4GZOu3
家族が医師に妄想性障害と診断されたが、
統合失調症妄想型かもしれないと思っている。
医師の問診に全然答えないし、
陰性症状は無いがどうも幻聴を隠している感じがする。
45優しい名無しさん:2012/12/16(日) 00:53:18.03 ID:E0j251E6
>>44
子供さん?
幻聴は隠せないと思う
46優しい名無しさん:2012/12/17(月) 16:40:46.12 ID:NrudXKOd
あるスレで知り合った人と、リアルでも連絡を取るようになったんだけど、
スレ内で、急に、俺のことを追い出そうとしている!と言い始めました。
ちがうと言っても、嘘つきだ!そう言って騙そうとしていると言うので、
そんな人とは付き合えない。スレにも行かないから、もう、連絡はしないとメールをしたら、
そのスレで、私の個人情報を、虚偽の中傷混じりに晒し始めました。

多分、パラノイアなのだとは思いますが、
こう言う場合、放っておくしか手がありませんよね?
それ以上すると警察に言うなどの警告は危険ですか?
47優しい名無しさん:2012/12/17(月) 18:34:13.15 ID:BXxQQ0iB
>>46
まず知り合い方があれだよね

メンサロの暇スレでも似たようなケースを見たけど、あまりに軽率というか、軽率だと自覚して個人情報を言わないのが当然
スレから追い出そうとしてるというのも相手が最初からウザがられていたからこそで、あなたとのトラブルもスレ住人に知られたからでは?
もしそうならパラノイアではないよ
48優しい名無しさん:2012/12/17(月) 18:46:46.86 ID:NrudXKOd
>>47
返事ありがとう。
確かに、軽率だったと後悔してる。
でも、そのスレ内では、その人、元々変わったキャラで、
特に誰からもうとまれずに、マスコット的な位置にいたんです。
この人は仕方ないよね的な。
たまに暴言は吐いていたけど、また、言ってるくらいに。

それで、私がある時からそのスレ内で、
中心的人物になってしまって。
それから偉そうだ、見下してる、人を踏み台にしてる、
と言い始めて。

意味がよくわからなくて。
なにか、読み違いをしてるみたいなんだけど。
あと、見た夢の通りに動くというか。
予知夢を頻繁にみるらしく、私が嘘をつく夢をみた、その通りになった。とか、
夢で小学校に行けといわれたから、行かなきゃとか。(本当に行ったらしい)

パラノイアではないとしたら、通常の対処の仕方もできますが。
49優しい名無しさん:2012/12/18(火) 05:26:23.13 ID:h9j8WCjd
知り合いの妄想性障害の人も
自分が思ったことが未来で現実になるとか言ってたな
50優しい名無しさん:2012/12/18(火) 18:54:03.00 ID:43QWYabR
ゆうくんって、言葉づかいが丁寧でいいよね
51優しい名無しさん:2012/12/18(火) 18:54:21.52 ID:43QWYabR
>>50
誤爆
52優しい名無しさん:2012/12/18(火) 23:47:31.65 ID:xKM+ayMP
http://horatia.blog77.fc2.com/
http://twitter.com/KylaraVatta

同じパラノイア・偏執秒・妄想性人格障害の人、絡んでね
53優しい名無しさん:2012/12/23(日) 22:40:22.61 ID:zRziQ1hR
何のブログ
54優しい名無しさん:2012/12/26(水) 10:45:12.56 ID:VPrbvLXt
市民、あなたは幸福ですか?
55優しい名無しさん:2012/12/30(日) 14:22:30.55 ID:vQkFYD+t
民間移送業者使って医療保護入院させた家内が妄想性障害と診断された。
入院治療を頼んだが、病院が一週間で退院させてしまった。
義両親が病院スタッフに毎日毎日粘着して退院させろだの
違法な入院だ、だの人権侵害だ、だのと喚いたのが原因だろうか。
このクズ親は、更に、警察署にまで出向き、移送を誘拐だ拉致だ
犯罪だと騒いだ。警察から私に電話までかかってきた。

退院後家内は子供と実家にこもって、私と会わない、電話しない、
子供とも会わせない話させない。

義両親はおそらく妄想性人格障害で、
愛情があれば通院なしで治る、私は家に来るなと言う。
人格障害の義両親と家内が共依存になっている感じだ。

もう一度、業者を使ってもっと毅然とした病院を捜して
放り込もうか悩んでいる。
56優しい名無しさん:2012/12/30(日) 14:51:49.65 ID:Krp2v2rX
>>1の症状に全部当てはまるんだが
これはやっぱり病気なのか・・?
持って生まれた性格なんじゃないの?
自分の場合は>>1の症状と無気力が強烈。
その無気力なせいで、精神科やカウンセリングに行く事をしないし、
自殺さえできない。
57優しい名無しさん:2012/12/30(日) 16:19:10.76 ID:vQkFYD+t
>56
妄想、無気力で病識があるとなると
統合失調症初期の可能性もある。
脳腫瘍やホルモンバランス異常で精神症状が出る場合もある。
いずれにせよ、病院に行って検査しないとわからないし、
早めに病院行ったほうが良いよ。
58優しい名無しさん:2012/12/30(日) 20:11:52.29 ID:Krp2v2rX
>>57
どうもありがと。
自分は>>56だけど
何科に行ってどう言えばいいの?
59優しい名無しさん:2012/12/31(月) 18:40:38.07 ID:HjctKqM3
>58
精神科か心療内科に行って、
書かれたような症状を話せばいいですよ。
医師の方から症状については聞かれると思いますが。
60優しい名無しさん:2013/01/01(火) 17:09:43.79 ID:80wYOFG5
麻原ってパラノイアなんじゃないの?
61優しい名無しさん:2013/01/02(水) 14:43:25.63 ID:fiLCX/4E
それをいい始めたらムハンマドもキリストもそうだと思う
62優しい名無しさん:2013/01/02(水) 21:22:06.73 ID:agZF3xbP
元職場の人間に呼び出され罵倒されまくったが、反論したら面倒なことになると直感してその場は大人しくし謝罪したよ。

あまりの剣幕と言ってることがおかしいので、あとで調べてみたら妄想性人格障害の特徴に全て当てはまってた。

数ヶ月前の出来事を思って、夜も眠れなかったらしい。

殺すぞとか言われたの初めてだよ。

俺の言動とか全てメモしてて、びっくりしたわ。

あんな人間いるんだなと勉強になった。

最後は『まぁ、終わったことだから許してやるよ』だって。

仲良くするんじゃなかった〜。
63優しい名無しさん:2013/01/03(木) 02:34:54.42 ID:06h8y6Li
>>62
あなたに罪はないから気にしないでね
64優しい名無しさん:2013/01/03(木) 10:42:27.24 ID:rs35GW3d
>63
ありがとうございます。

問題は本当にこれで終わってくれるのか?という心配だけですね。

職場の人間にもあることないこと風潮してるみたいで、もう遊びにも行けません。

この手の人間は、言いたいこと言ったらスッキリして、今後は執着しないもんなんですかね?
65優しい名無しさん:2013/01/03(木) 15:53:50.48 ID:06h8y6Li
>>64
レス内容を見ると症状が酷い人みたいだからしばらくは執着するかも…
それになんとなく危険な人な気がします
(同類なのである程度は想像できますw)

元職場の人に相談してみたらどうですか?
第三者に誤解だと言われれば冷静になれるかもしれないですし
66優しい名無しさん:2013/01/04(金) 17:01:00.55 ID:++9G6Hm1
>>65
ありがとうございます。
とりあえず相手方がまた行動に出たら相談なりしてみます。
67優しい名無しさん:2013/01/08(火) 06:06:07.89 ID:QtczWdF1
母親が多分妄想性人格障害だわ、、、
もう何年もこの症状が出てて年々酷くなる
自覚してないだろうから、病院に行くこともないし、時々殺してやろうかこいつって思うことも正直ある。
本当にどうしたものか、、、
68優しい名無しさん:2013/01/08(火) 16:02:52.90 ID:bRKPT+MU
頑張って自立するしかない
自立したら病院行って薬飲まなきゃ親子の縁切るでおk
69優しい名無しさん:2013/01/11(金) 16:14:30.33 ID:l2LlQdY/
知人の兄と妹のことで相談があります。
兄のほうは嫉妬心と猜疑心が強く、彼女に何度も浮気のことを確認したり
異常なまでに相手と電話したりメールしたりして監視めいたこともしています。
ただ、少しだけ本人もその異常さには気付いているみたいです。
妹は兄ほどではない嫉妬妄想の他に
人に悪口を言われるといった被害妄想が強いため外出がほとんどできません。
2人とも短気で攻撃的なところがよく似ています。
この2人は妄想性障害か人格障害だと思うのですが、兄妹そろってこんな風になることはあるのでしょうか?
やはり病院をすすめるべきでしょうか?
70優しい名無しさん:2013/01/13(日) 19:57:58.85 ID:lznosGdl
精神病には遺伝性にはあると言われてるね
発症するかどうかは、周囲の環境に依存すると思うけど
家庭環境が悪かったんじゃないの
後、精神病の人は、基本的に自分が病気だっていう自覚が全くないから
寛解目指したいなら、治したいなら強制的に病院行かせるしか無い
病院行かせても、薬飲む飲まないとかで揉めると思う
精神病薬って大体副作用がかなり強いから
71優しい名無しさん:2013/01/14(月) 18:37:16.41 ID:eIq01Nbk
質問スレに行けばいい
ここは患者本人が主に使うスレだと思う
それを分かった上で書き込んでね
72優しい名無しさん:2013/01/19(土) 02:22:09.79 ID:lAo4oOjq
>>70
やっぱり環境とかは関係があるかもしれないんですね
知人も悩んでいるようなので
どうにか病院に行ってもらえるように2人で考えたいと思います
副作用のことも肝に銘じて起きます
レスありがとうございました
73優しい名無しさん:2013/01/23(水) 20:27:31.70 ID:IDrcN0Ia
最近色々調べてて、妄想性人格障害って言葉自体初めて知ったけど
びっくりするぐらい自分に当てはまってる。

友達や家族への猜疑心の強さとか、悪用されたり悪口のネタにされたくなくて親しくない人には徹底的に自分の個人情報(ってほどでもない、趣味とか)を隠すとか…

いいかげん自分でも自分が面倒くさくてどうにかしたいんだけど、こういうのってどこに相談に行くのかわからない…
治療してる人みんなどうしてる?
74優しい名無しさん:2013/01/29(火) 07:42:22.81 ID:KEzwsaoF
情報を隠しはしないんだけど、他人に情報を開示した後で何か不都合(に見える)が起きると、話した相手が情報を漏らしたのだと思ってしまう。
あと、周りが私のことを嫌っていると拒否していると思ってしまう。(状態が悪い時)

周り(面識無し)が私の悪口を言い続けていると思ってしまう(状態が悪い時)

友達と話してても、どうでもいい文脈で「あ、皮肉言われた?」「…悪口?」と思ってしまう(これは日常的に)

さて、妄想性パーソナリティ?
75優しい名無しさん:2013/01/29(火) 08:04:53.55 ID:KEzwsaoF
連投、スレチ、マルチ失礼します。

状態が悪い時のみ妄想が激化します。

慢性的に自己評価が低いです。

あとADHD(恐らく)です。

ADHDから反社会的パーソナリティが起こることは知っていますが、妄想性パーソナリティも起こるのでしょうか。

もしくは妄想から自分がADHDだと思い込むことはありえますか?
76優しい名無しさん:2013/02/10(日) 17:21:58.82 ID:NcAPxs+B
おそらく妄想性人格障害である兄がいます。実家で一緒に生活してますが、私達家族のことを他人と言って、ひどいときは暴れ怒鳴り散らします。本人は病気の意識がないので病院には連れていけません。毎日辛いです。どこに書いたらいかわからず、書き込んでしまいました。
77優しい名無しさん:2013/02/10(日) 18:55:16.94 ID:RgVk5Rya
敏感関係妄想とは違うんですか?
78優しい名無しさん:2013/02/10(日) 19:15:40.75 ID:RgVk5Rya
77です。
妄想性人格障害は敏感関係妄想とは違うのでしょうか。
クレッチマーの本を読んだのですが、敏感関係妄想スレがなかったので
こっちに来ました。
79優しい名無しさん:2013/02/10(日) 19:27:21.26 ID:FimccKoz
>>76
とりあえず教えてQ&Aから有用っぽいの探してきた。
状況によって応急入院、医療保護入院でおkかも。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3331842.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3418866.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5121927.html
80優しい名無しさん:2013/02/11(月) 01:00:22.51 ID:kUPeci0J
>>79さん
本当にありがとうございます。家族で話してみます!
81優しい名無しさん:2013/02/11(月) 22:46:44.84 ID:HkIQs3tt
そういえばパラノイアのフリーゲームがあったよな

http://www.youtube.com/watch?v=RPS7zodYRDs

↑ゲーム動画なんだけど少し不謹慎な気もする、みんなはどう思う?
82優しい名無しさん:2013/02/15(金) 20:00:23.16 ID:DdtL9JNs
キチガイヒロシ死ね
キチガイアキコ死ね
83優しい名無しさん:2013/02/17(日) 17:41:43.49 ID:bedVzgBg
キチガイアキコ死ねキチガイヒロシ死ね。
84優しい名無しさん:2013/03/04(月) 01:42:27.66 ID:weazVRFT
妄想をすると心が落ち着くんですが
これって異常?
85優しい名無しさん:2013/03/08(金) 11:25:28.90 ID:ZOBkbzxX
>>19のAが全部当てはまるんですが…
86五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2013/03/22(金) 19:37:25.76 ID:a1c4T2pc
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
87優しい名無しさん:2013/04/14(日) 10:31:03.07 ID:fFRUH41s
親がこれかも。
88優しい名無しさん:2013/04/17(水) 21:48:28.14 ID:kBhbh2AC
当事者同士でまたーり情報交換したいのに
結局「被害者」を慰めたり文句言われるだけのスレになるのね

自分は妄想性PDでメジャー系とカウンセリングでやり過ごしているが
メジャー系(統合失調症の方が使うインヴェガとか)を勧められている
妄想部分が弱くなるということで
でも副作用が厭なんだよね
使っている方居ます?
89優しい名無しさん:2013/04/18(木) 21:12:07.83 ID:cSBDnGnb
最近この病名を知ったけど俺も病気かもしれない
昔から自分には弱みがあって、知る人は少ないはずだけど
周りの頭おかしい奴らがそれをどこからか聞きつけて、つけあがって親しいのふりして監視して裏で俺を貶めては嘲笑しているんだと思ってた

けどそんなわざわざ面倒な事しないよな...

頭おかしいのは俺の方なのかもしれない
睡眠時間もろくにとれないし、
疑心暗鬼や罪悪感に取り憑かれているのかもしれない
90優しい名無しさん:2013/05/30(木) 18:51:27.66 ID:wArgeKRW
姑が妄想性人格障害だ。病院に行って欲しいのに絶対行ってくれない。
全て悪い方に取る思い込みがヒートアップして激昂→皆が冷たい、私を腫れ物扱いするな!この家にいるのが辛い!の繰り返し。
他人の価値観を認めたり、適度な距離をおいて家族付き合いする事が無理ゆえ起こる問題の数々…
どうやったら病院に連れて行けるんだろう。疲れた家族が通院して本人が行かない不思議。
私まで心折れたらこの家族、元家族は全員メンクリ通院状態になる。
本人は誰より家族の愛情や信頼を求めているだろうに、誰より家族を苦しめてしまってる。
何という難しい病気なのか。
91優しい名無しさん:2013/05/30(木) 21:40:26.80 ID:dvvM8rgY
統合失調症とかうつとか調べてて、近いようで違う気がしてたら妄想性人格障害というのがあったのか。
これが一番近い気がする。
被害妄想、誇大妄想、自己中、独占欲などほとんどあてはまる。
統合失調症ほど自分を客観的に見れてないとは思えないけども、明らかに自分に向けられる視線に悪意は感じている。
ただ、攻撃性はないんだけど、結局それは自分が周りから嫌われるのが嫌だったり自分の蔑みに起因してヘラヘラしてるのかなって思う。
自分の無能さはよく知ってるから、いつ制裁が下るのかとびくびくして仕事して注意されての日々をくりかえしてる。
今は妄想性人格障害からのうつに一歩足を踏み入れた感じなのかなぁ

でもこれってただの性格ってことで一蹴されそうなきがしてならない。
92優しい名無しさん:2013/06/01(土) 19:32:32.75 ID:MPV99xQq
>>90
抱きしめてあげるといいよ
93優しい名無しさん:2013/06/17(月) 12:13:59.45 ID:AqaKoJSb
気候や本人の体調などによって、妄想がひどくなったりするんだろうか。
94優しい名無しさん:2013/06/28(金) 09:13:36.62 ID:GLI1utk4
防府市アパート殺人 判決06/27ttp://www.yab.co.jp/annnews/index.html?id=0003
暴力団に殺されるという妄想性障害から同じアパートに住む男性を包丁で殺害した男の裁判員裁判で山口地裁は
長期的な治療が必要として執行猶予5年の判決を言い渡しました。
判決によりますと防府市緑町の無職岩井真被告(37)は、2012年7月、暴力団に殺されるという妄想性障害を抱き
同じアパートの会社員の男性を包丁で刺し殺害したとされています。
弁護側は、被告には長期的な治療が必要として執行猶予つきの判決を求めていました。
一方検察側は犯行自体は自身の判断によるものとして懲役18年を求刑していました。
判決公判で長倉哲夫裁判長は、再犯の可能性を根絶するため長期的な治療を受けさせることが妥当とし、
懲役3年執行猶予5年の判決を言い渡しました。
判決に対し山口地検は「上級庁と協議した上、適切に対応したい」とコメントしています。
95優しい名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:cNkV/aQ0
この男はどうやって生活をたてていくのだろうか。
96優しい名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:RWt+82dU
この手の女に過去3人取り付かれた
もうやだ、たくさんだ

マジで災難以外の何物でもない
97優しい名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:IrCYuwcQ
kwsk
98優しい名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:o8NZS9Kd
思い出すのも忌々しい

3人に共通したことは色々あるが…一つだけヒント

日頃の行動の中で、あれ?と感じる「奇妙な」癖や振る舞い、習慣みたいなのがある

こういうのに気付いたら、深入りする前に逃げる算段しておくれ
99優しい名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:q+jI+aod
https://twitter.com/_ninotchka
↑このアカウントのマン臭ババアに聞いたら?
↓気違いブログの主だから
http://dioptase7.exblog.jp/i0
100優しい名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:q+jI+aod
https://twitter.com/_ninotchka  でぐぐると

これがトップに出て来るけど、やっぱりババアのマン臭事変ですか?
https://twitter.com/_ninotchka/status/229010600867553280

ニノチカ@_ninotchka

おばちゃんは2ちゃんねるでアカウント非公開の術を伝授してもらったみたい。それでは自己顕示欲が満たされないんじゃないかな。知ったこっちゃないけど。
返信 リツイート お気に入りに登録 その他
1
件のリツイート
2012年7月27日 - 17:29
十文字 隼人 ‏@ayanarin 7月28日
@_ninotchka ぼけとんでないん?あんたがブロックされただけでは?他の人からはみえとるよん。別垢とって試せば?
詳細
ニノチカ ‏@_ninotchka 7月28日
@ayanarin このアカウントはツイートを非公開にしています、と表示されたので。ブロックされたことは知っています。別アカで確認するなどという無駄な労力をさく気はありません。
詳細
十文字 隼人 ‏@ayanarin 7月28日
@_ninotchka 見るだけならログインしなかったら見れます。
詳細
ニノチカ ‏@_ninotchka 7月28日
@ayanarin これ以上見たいと思わないので「無駄」なんです。
101優しい名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:/9tFxx/e
インスピレーションっていうかいくつかの情報を記憶しててそれ組み合わせて何らかのこと思いつくってのが得意だ
102優しい名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:6udWF5u9
自分がこの病気かも…
判断基準の項目7つのうち6つが当てはまる。
とにかく他人が信じられなくて、こいつは絶対裏の顔がある、私を馬鹿にしてるんだって常に疑ってしまう。
特に夫への根拠のない不信感が酷すぎて毎日辛い。
ちょっとでも帰りが遅いと仕事と偽って浮気してるんじゃないか、って思ってしまって怒りが収まらなくなる。
最初はそんな事しないよって言ってた夫も、最近ではうんざりだって感じで取り合ってくれなくなった。

まだ小さい子供もいるのに、いつまでもこんな状態じゃこの先やっていけない…
早めに病院行った方がいいよね…
103優しい名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:A+42bKXR
俺は医者に誤診されたな。金ばかりかかる。偽善だな。全てを滅ぼすか自分を
消すしかない。
104優しい名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:VSPqwfKE
旦那が妄想性パーソナリティ障害で、
こっちもおかしくなってしまいそうな被害に合ってるんですが、
やっぱり離婚しかないですかね?
105優しい名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:wLGUmR4K
まだ道はある。
106優しい名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:+KSI0o/1
愛情ないなら離婚

まだあるなら夫婦揃って医者がいいかも
107優しい名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:OZZQ3vA3
就職面接の時に「親の仕事」や「借家かどうか」を聞かれて以来、この情報で馬鹿にされていたり下手したら面接担当者から情報が漏れて、変な勧誘が家に来ないか不安に思って仕方ない
108優しい名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:IEsOOsV+
自分と自分の家が特別なんだと思い込んでるとしか思えない妄想ばかり
思いつくことにうんざり。
しかも、その妄想が間違ってるといくら婉曲に言っても直接言っても
納得しないし。医者が言っても納得しないんだからやってらんねー。

もう閉鎖病棟に押し込めて一生出てこないでほしい。
109優しい名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:BIkcQDkc
ninotchka @_zhulu https://twitter.com/_zhulu

http://dioptase7.exblog.jp/tags/川上未映子/

川上未映子問題情報庫 dioptase7.exblog.jp

というクソチョンきちがいブログの管理人。

妄想性人格障害。
110優しい名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:laeeUJ9b
家族や恋人に死んで欲しいと願われてると思い込んで自殺未遂したり、
友人が自分の悪口を言いまくってると思い込んで縁を切ろうとしたり
恋人が保険金目当てで近付いていると思い込んだりしたんだけど
これって妄想性人格障害でしょうか?

医者に病名を聞いても「統合失調症かもしれないし違うかもしれないし…」
とあやふやな回答しかかえってこず、自分が何なのか不安です

妄想性人格障害なら性格ってことですよね?
妄想性人格障害の皆さんは私みたいな妄想ありますか?
111優しい名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Wi5F+rjQ
>>110
俺はそういう症状はないなぁ。
112優しい名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:bJDrfK/4
俺もないけど重度でも違うんですかね
113優しい名無しさん:2013/09/01(日) 23:36:00.36 ID:R3sCCvyM
>>111>>112
そうですかー ありがとうございます
医者の言うようにトウシツのようなそうでないような・・・
感じなのかな
114優しい名無しさん:2013/09/23(月) 01:14:47.93 ID:gJzJc3Sf
恐らく、妄想性人格障害と思われる男からヒドイ目に合わされた。
心からしんで欲しいと望んでいる。
115優しい名無しさん:2013/09/25(水) 02:23:29.44 ID:cwX0VRKh
ある妄想性人格障害の男と(そうとは知らずに)短い期間付き合っていた。
その男を、仮にAとする。

当時、ふたりは同じ職場で働いていた。
同僚が退職するので、送別会が企画された。
就業時間が終わった後、馴染みのある店で集合ということに。

約束の時間になってもAは現れない。
携帯に何度連絡してもつながらない。
他の人からも連絡してもらうが返事がない。
ほとんどの出席者が揃ったので先に始めることに。

開始して30分過ぎた頃、恨みつらみのこもったメールがAから届く。

「やっぱりそういうことか。
淫乱女め!クズが!しね!」

まったく意味不明である。

「意味わかんないけど、もう始まってるから早く来て」

「俺をだませるとおもってるのか、浮気女がwww しね!クズ女!」

どこでスイッチが入ったのかも、何がしたいかもよくわからないが。

一般人には理解不能なこんな不毛なやりとりが一日に何回も、毎日毎日、繰り返されていた。
116優しい名無しさん:2013/09/25(水) 03:09:55.44 ID:cwX0VRKh
妄想性人格障害の特徴(思考パターン)として、「なんの根拠もなく恋人やパートナーの不貞を疑う」というのもある。
これは妄想性人格障害特有の深い猜疑心がそうさせているのだろう。

職場も含めた日常生活の中で、自分以外の異性と挨拶したり、業務上必要な会話だったり、ちょっとした雑談をするだけでも、妄想性人格障害を持つ人にとっては浮気であり、心の底から怨まれる行為なのである。

そして必ず罵声を浴びせられるのだが「しね」「クズ」「殺してやる」の、たいていこの3つの言葉は好んで使っているようだった。
他にも、文字や言葉にするのは躊躇するような罵声を何百回と繰り返し浴びせられた。
普通では理解できない思考で、普通では考えられない行動をとるので、何をされるかわからないと言った恐怖心さえ抱いてしまう。

妄想性人格障害を持つAの、自分以外の人間に対する根深い猜疑心と、私への執拗なまでの執着心で、私の自由はどんどん奪われていったのだ。
117優しい名無しさん:2013/10/01(火) 22:26:49.58 ID:YK9jkaiQ
「なんの根拠もなく恋人やパートナーの不貞を疑う」
これで殺人犯しちゃってる人が何人かいるからね
怖いね
118優しい名無しさん:2013/10/05(土) 02:12:33.42 ID:+pRf3SsR
私の姉は恐らくこの妄想性人格障害だと思うんです
過剰なまでに自己本位な考えの元、行動する
また、自分の思い通りにいかないと激情しやすい
暴力的な言動、行動が多々みられる(というかその行動しかほぼ見た事ない)
虚言癖がある(40半ばデブのくせに風呂やトイレをのぞかれてるなど)

その姉が離婚してしばらく実家で住んでいたが父親が気に食わないらしく
急に父に暴力をふるって、自ら警察に連絡し自分が襲われそうになったと虚言する。
そして親から金を奪い親の知り合いのアパートで暮らすが
アパート他の住人の足音が聞こえるたびに、110番する為大家から出て行ってくれと親が言われ
また親から金を奪い取って、現在隣駅位の所で住んでる(生活保護受給者)
生活保護受給する為の入れ知恵は姉の元夫だが、姉が言う理由は父親に虐待されたかららしい

と、父親がタゲにされてたが、母がなくなり母の所有する土地が私と姉の供給名義だった為
否応なしに関わる羽目になったが、やはり私もターゲットとなりメールで罵倒してくるクソキチガイ

私は姉と関わりたくないので土地を売ろうと言ったが、生活保護受給出来なくなるのを恐れ
売ろうとしない。まず、このキチガイと話し合いが不可能。

正直関わりたくないんですが、どうすれば関わらないように出来ますか?

共有名義から逃れる事が出来なく毎月嫌がらせのような暴言メールが来るので正直しんどいです
ちなみにこの土地は小さな駐車場で毎月3万の収入になってるので
それを分けた額毎月送ってるのですが、私がもっともらっていて独り占めしてるという妄想みたいです
長文スミマセン
119優しい名無しさん:2013/10/05(土) 10:29:29.27 ID:HK26ql53
これ、香川出身アスぺだ
一度、小児愛でクリニックに行った時、先生がパラノイアと言ったとたん
この人格障害が浮かんだ

おれに寄ってくる女は保険金目立てとか遺産がとか
少しのことで否定したとか従えと感じる、上から目線や、悪者扱いとか
されたらして当然とか
騙されとけ、とか怒りになると凄い言葉を、吐くし、被害者、とか虫けら扱いしたとか、やたら公務員や偏差値ばかり言ったり、いつまても付きまとわれて邪魔をする
とかお前を探してないってのにわからない

どうにもならない
こちらも冷静に対処できない

こちらの妄想だとかボダだとか言い出す。

子供達と悪口言っていたとか
半分精神病みたいに感じるがやはりこれだと思う

クリニックの先生の言葉は私ならわかるだろうでいつもヒントをくれます

離れてよかった。
危ない人な感じだから
120優しい名無しさん:2013/10/11(金) 00:43:15.85 ID:h/aO/HQ2
いま、話題のニュースのあの犯人も
言動が妄想入ってるよね。
ネットでは亡くなった被害者のことを
殺されるほどの事をしたんだろう、とか
勝手なこと色々言ってるけど、それは違う。

ああいう思考の人は、普通の人は理解できない
ことをやるんだよ。

自分は悪くない。
相手が全部悪いんだ、と言って
暴力も、殺人さえも、正当化するんだ。
腐ってるよね。
121優しい名無しさん:2013/10/11(金) 01:52:14.66 ID:h/aO/HQ2
こういう言動の人には注意してください。
妄想性人格障害の可能性ありです。
※実体験

○コンビニの店員さんや宅配便の配達の人でも、浮気相手だと疑われる。
○携帯に登録している異性の連絡先をすべて削除するよう強要される。
○メール返信が遅い、または電話に出ないといった時に、執拗に連絡してくる。
122優しい名無しさん:2013/10/11(金) 02:07:38.12 ID:h/aO/HQ2
○基本的に自己中心的で、相手や周囲のことを考えない。空気を読まない。
○モノではなく人に執着する。
○SEXに異常な執着がある。
○誰もそんなつもりはないのに、馬鹿にされたと突然キレる。
○大袈裟で、芝居がかった言動をとるときがある。
○死んでやる、殺してやる、などの暴言を挨拶のように使う。
○真偽は別としても、親に虐待されて育った話を何度もする。
○別れ話を切り出すと、烈火の如く狂暴になる。
○または、おとなしいと思っていても瞬間的に豹変する。
123優しい名無しさん:2013/10/16(水) 09:43:41.31 ID:jGDrSzkE
都井睦夫
河原美代子
加藤智大
馬込政義
保見光成
池永チャールストーマス

勘違いで擁護されてる人が多いね
124優しい名無しさん:2013/10/18(金) 18:11:42.49 ID:YQcnQLc9
世間は平和ボケした馬鹿が多い
キチガイには何を言っても通じない。それが現実なのに
恨まれる理由なんて1ミリもなくても人を平気で罵倒し殺す
殺すまでいかないキチガイは精神的なダメージを与えてくる
しかしキチガイ本人は、相手が悪い自分は全く悪くないと本気で思ってる
125優しい名無しさん:2013/10/21(月) 14:02:01.80 ID:0Z/Cf3L8
今まで調べたなかでこれが一番自分に近い…
短気で友達いないし、被害妄想強い、自己中、すぐ他人と揉める
付き合った人も位置情報とったりありとあらゆる監視をする
独占欲が異常に強いし、ほんのちょっとしたこと(メールが五分遅れたとか)ですぐに疑う

んめ小さい頃生き別れた母親が実の娘(俺の妹)を刺して精神病院入ったんだけど
確か妄想なんとか?って病気なんだよね…
俺も同じなのかな…
126優しい名無しさん:2013/10/22(火) 15:03:24.79 ID:8WN8aFy7
小学生の頃、副腎が一つしかなくて医者に50歳までしか生きられないと診断された
記憶があるんだけどこれは本当の記憶なのかな
最近病院でMRI検査したら副腎はちゃんと二つ付いてると診断されたんだけど
50歳までしか生きられないという診断は妄想性障害による偽の記憶とかなんだろうか

妄想性障害では被害妄想以外で間違った記憶を生み出す事ってあるんですか?
127優しい名無しさん:2013/10/25(金) 17:38:11.83 ID:SeGXzaen
>122は妄想性じゃなく境界性人格障害かもね
128優しい名無しさん:2013/11/03(日) 12:23:05.63 ID:GrEJzwTp
この病気は全員に対してそういう対応なんですか?
例えばとても仲のいい友達だけとか、彼氏だけとか
129優しい名無しさん:2013/11/03(日) 17:30:02.13 ID:LLso6oWQ
>>120
韓国人の国民性そのままですね。
130優しい名無しさん:2013/11/04(月) 01:32:26.87 ID:/FtICGu6
>127
122です。
そうかもしれない。
私もあまり詳しくはないけど。
すごくややこしい人で、いろんなタイプの人格障害をあわせもってる感じだった。
なかでも、妄想や思い込みが異常すぎる。
どちらにせよ、近くにいるとヒドイ目に合わされるから
二度と関わりたくない。
131優しい名無しさん:2013/11/06(水) 15:07:17.06 ID:l4nGED8G
束縛を嫌うのにぼっちは嫌で彼氏に執着心が異常…
入院手術近親者との死別と続き精神的に参っている時に仲良しグループの誰も何もメールもくれず、体調が優れず集まりに参加しなくなったらハブられ始め人間不信
友達なのに付き合い悪いと言われそれを彼氏から聞く、そして彼氏に責められるが彼氏だけは味方だと盲目的にすがっている
しかしグループの子たちが別れさせようとしている気がする被害妄想
ここに該当する気がします
132優しい名無しさん:2013/11/07(木) 11:31:04.03 ID:TVfsa3aF
>>130
色々併発してるだろうね。昔そういう人が知人にいた
でもその人はこっちから距離を置く前に自分でおかしい自覚持ってて自分で去っていったよ
多分回避も併発してたんだと思うけど
133優しい名無しさん:2013/11/07(木) 20:30:42.66 ID:r4YqKBTj
病的な妄想するひとの攻撃性はハンパないね。
距離をおこうとすると凄まじく執着されて
挙句、首絞められて命落とすとこだったわ!!!!!((((;゚Д゚)))))))
生きててヨカッタけどトラウマになったわ(>人<;)
134優しい名無しさん:2013/11/22(金) 21:06:45.98 ID:U+oiZ54L
親父が盗聴器を一日中捜し回ってて正直しんどい
ついでにものが無くなると盗られたと騒ぎまくる
ほんと、どーにかしてコイツ
135優しい名無しさん:2013/12/08(日) 16:26:44.04 ID:FEzgoPZg
俺も多分この病気?です。
誰かがヒソヒソ話してると、ああ俺の事笑ってるんだなとか、それを気にして急に態度が悪くなったり、相手から見ると頭のおかしい奴だと思われてると思います。
とにかく周りの会話に敏感で、ちらっと自分の名前が聞こえたかな?その後笑い声が聞こえたと思ったら、あとは相手への猜疑心に一直線。
こいつ俺の事嫌ってるんだろうなって思ったら、その後一切話しかけなかったりとか。
この前仕事でしょぼいミスやって、上からはけっこう責められたんですけど、周りはきっと俺の事ボロクソに笑ってるんだろうなって思っちゃいます。
俺だってけっこう頑張ってるのに、褒められるのはいつも周りだけ。俺は一切認められません。上との会話もしづらくなってきました。
正直もうすぐ30なのにこの性格やばいですよね。自分でも気持ち悪いと思います。
でも一度気になり出すと止まらないんです。一つのことを異常に気にしちゃうというか。転職も面倒だし、今の仕事のまま生きてくのもうんざりです。
自殺願望みたいなのは前から少しあったんですが、最近はなんか疲れて、酒まみれだし、本気で死にたいというか、消滅したい気分です。
自分と付き合うのが疲れた。生きるのって疲れますね。
チラ裏すみませんでした。
136優しい名無しさん:2013/12/23(月) 16:52:14.37 ID:1LU3WKIY
137優しい名無しさん:2013/12/23(月) 17:22:18.90 ID:1LU3WKIY
たとえば、IQ20(精神薄弱児で小児麻痺)の人が、IQ120が3分で解ける問題を
6倍の18分で解けるかな?あんたが考えればわかるでしょ。
138優しい名無しさん:2013/12/23(月) 17:31:41.02 ID:1LU3WKIY
頭よすぎや
139優しい名無しさん:2014/01/06(月) 11:27:02.20 ID:7fzQPlwF
父が妄想性人格障害+認知症です
近所では基地外で有名になりつつあります
140優しい名無しさん:2014/01/09(木) 09:01:12.21 ID:gKSu2QQ7
認知症とも関連あるらしいね
盗害妄想とか出るらしいし
たまに刀振り回して捕まってるような爺さんはこれ
141優しい名無しさん:2014/01/20(月) 13:13:24.84 ID:EQh+FSEh
今まで妄想世界に住んでたけど自覚してしまったわ死にたい
142優しい名無しさん:2014/01/21(火) 12:33:24.18 ID:vbPA6BxD
自覚したなら病院で療養を受け入れられるよ
143優しい名無しさん:2014/01/24(金) 16:09:01.53 ID:1Fi3+LNH
元友人が妄想性人格障害かもしれない

表面上は社交的で人格者のように振る舞いながらも
他人とは一歩距離を置いて常に安全圏から傍観者の立場に徹する
初めは適度な距離感が心地よかったりクールな大人に見えたりする

こいつはカモれそうだと確信すると急に豹変、
今までとはうって変わって傲慢で横暴な独裁者と化す
自分より立場が下の人間がターゲットにされる事が多い

相手を異常に疑い、糾弾・否定を繰り返し、罪悪感でがんじがらめに縛る
ターゲットが自信を失って無気力で従順になったら調教完了、本領発揮
理不尽な要求や価値観を強要し、相手を支配して道具のように扱おうとする
機嫌のいいときは飴をくれてやり、自らの寛大さをことさら強調して言い聞かせる

なんでこんな奴に従わなきゃいけないのかって目が覚めて
きっぱり拒絶したら、あっさり引いて二度と関わってこなくなった

万人に好かれなくても従順な奴隷が一匹手に入ればいいと思ってる
開き直ったタイプは本当にタチが悪い
144優しい名無しさん:2014/01/30(木) 18:18:51.96 ID:XJz2Oxm2
俺はオカルトの類は全く信じないし
宗教だって無宗教で神なんて全く信じてない
誰かが自分をつけているとかいう類の妄想も全く無い
何かに対して一方的に信じるということはなく
統計であったり実証だったり根拠のあるものを引き合いにして
考えるタイプだ

しかし、そんな俺は妄想性人格障害という病気であると
ためしに行ってみた二つの病院で断定された
しかも両方初日で

そもそも初日で判断できるものなのか?
こういう疑いを持つ精神状態が
病気が原因と言われればつらいが
初日でというのは信頼関係構築という意味でも
腑に落ちない
145優しい名無しさん:2014/01/30(木) 18:31:14.79 ID:XJz2Oxm2
いや間違えた
正確には妄想性障害(パラノイア)だと言われた
これはやはり全く違うものなの?
どっちが疾患として重い?
146優しい名無しさん:2014/01/30(木) 18:42:12.46 ID:gd8EaXnT
>>143
ボダっぽいけどアッサリ引くとこが違うのな。
>>145
人格障害は性格の歪み。本来の自分を押し殺すことで人並みになれるかも。
妄想性障害は一時的?盗聴されてるとか根拠なく自信たっぷりとか?
そもそもなんでためしに受診したの。
147優しい名無しさん:2014/01/30(木) 18:53:07.26 ID:3ha9yntQ
自分の元友人にいるわ、パラノイア。
野球場で意気投合したけど、自分の気に入らない人の悪口を延々と。
まあ、適当に受け流していた。
ある日野球チケットを奴と奴の彼女(アスペ&パニ症)の分を取ったのをメールしたのだが、間違えてメール送信ミスしたら急に攻撃してきた。
mixiのコミュ上で私への誹謗中傷を繰り返しているが、管理人はずっとシカト。
ついにはコミュの書き込みが長期停止。
奴には何度か謝ったけど、「ストーカー」呼ばわり。
そもそもFCの運営に不満で、それでFCのチケットを私に取らせてケチ付けてきた。
奴等は普通の人間じゃない。究極の自己中だ。
警察や弁護士に相談してるけど、多分ダメだろうな…( ;∀;)
148優しい名無しさん:2014/01/30(木) 20:17:41.77 ID:XJz2Oxm2
>>146
悲惨な事件や事故とかネットで見た情報をリアルに想像しすぎる傾向があって
精神的にしんどい状態になった
後は物事を悪い方向に考えるというか
ネガティブすぎる性格であったり
聞き流すということが困難
とりあえず楽になりたくて行ってみた
149優しい名無しさん:2014/01/30(木) 20:20:20.99 ID:XJz2Oxm2
ちなみに
現実的にありえないような妄想、誇大妄想は全く無い
ありえそうなことすら
根拠やデータを求めるタイプ
ほとんどのことを信用していない
150優しい名無しさん:2014/01/30(木) 21:10:11.10 ID:pEXaTS2Q
>>149
「不信」の病なんだよな。かなり警戒心が強いというか。疑り深い。
他人と簡単に打ち解けられなかったりする。
自分もこれだけど、まぁ生きづらいし苦しい。

「妄想性障害」はネットでもあまり書かれてないよね。
「妄想性パーソナリティ障害」の方は多少分かるんだけど。
ちなみに症状の特徴に当てはまってると思う?
重病とは違うから心配しなくて大丈夫だよ。
性格的なものというか。

2ヶ所でいきなり診断が出たのなら、何か思わせるものがあったのかな。
珍しい気はする。本当に何なんだろうね。
151優しい名無しさん:2014/01/30(木) 21:18:07.11 ID:pEXaTS2Q
長文でごめん。
パラノイアって診断って事は、過去に異性関係で束縛したエピソードがあったりとかかな。
そういうのがあって医者に話したんだとしたら、納得の診断かも。

とにかく他人が自分を騙そうとしている・利用しようとしているって
過剰に警戒する病気。
それが医療機関に向けられると治療が大変になってくるから
病院は信用してた方が良い気がする。
152優しい名無しさん:2014/01/30(木) 22:13:39.35 ID:XJz2Oxm2
>>151
異性関係で束縛したというようなことはないよ
ただ、他者と普通の交流はできても
深い付き合いは嫌う傾向にあり
大体自分の方から縁を切ってしまう
そういう意味で警戒心が強いというのは完全に当てはまる
まず鵜呑みにしないしね
だから騙されたという経験が無い
もう一つ執着するというのが当てはまってる気がする
今の症状的には妄想じゃなく現実に起きたことの想像だから
そこの辺はどうなんだろう?
医者も症状は人それぞれとは言ってたけど
153優しい名無しさん:2014/01/31(金) 02:53:12.95 ID:OcMmerWx
>>143
社会で生きてると普通に出逢うタイプだと思いますわ
頭よくてズルいし、他人を利用してやろうと、絶えず狙ってるタイプな
だいたい上のほうにいるだろ、出世しやすい精神構造のイヤな奴
これも人格障害なんですか?ホント普通にどこにでもいる
エジキにならないように、深入りしないのが肝心だよね
154優しい名無しさん:2014/01/31(金) 07:36:16.27 ID:uO28weMH
>>152
自分も騙された経験って一度もないんだよね。
マルチ・宗教・異性関係で利用されたり金取られたりとか。
(あ、ヤバそう)って流れを感じたら、サッと引いちゃうから。
それでも、自分の警戒心が行き過ぎかなって感じる事も最近増えた。
何というか疲れてきて。

「妄想」性〜って言葉がついてるから混乱しやすいけど
いわゆる統失的な分かりやすい妄想とは違うんだよね。
ただ、警戒心が一般レベルより過剰で行き過ぎなんだと思う。
155150:2014/01/31(金) 07:52:15.43 ID:uO28weMH
執着するっていうのは自分はあまりないな。
ただ、根には持つタイプかも。
このスレでよく出てくる他人への攻撃性もない。
被害妄想の内容自体は突拍子なくないけど、他人が悪意を持ってるって
頑なに信じてる感じ。

症状とは関連しないかもだけど、ネガティブは自分もあるな。

どうやったら治せるかが一番の悩み。
周りを疑ってばかりで自分でも疲れてる。
156優しい名無しさん:2014/01/31(金) 13:04:41.20 ID:n4x6s9sv
このスレの人達発達障害の検査を受けた事はありますか?
自分は妄想性〜だと思っていたら発達障害2種類持っていた事が分かりました。
157優しい名無しさん:2014/02/02(日) 23:22:47.24 ID:RoOBGCNp
発作起こると違う世界にいる感じ

保健所に出す診断書に妄想性障害とあった
手帳3級
158優しい名無しさん:2014/02/06(木) 13:37:03.24 ID:mpaWFFai
会社の先輩に妄想性人格障害ではないか?と思える人がいる。
関わり合う人はみんな自分をいじめてくると言う。
そして関わり合う人の中でも自分より格下の人を攻撃する。

まるで「自分をいじめる人なんだから、攻撃されて当然よ」と
でも言いたいかのようだ。
攻撃された人は精神病んだりしてる。
どーにかならんものだろうか?
159優しい名無しさん:2014/02/06(木) 20:45:56.03 ID:r972o8dl
>>153
んーなんていうか、その人と付き合ってて一番嫌だったのが
何でもかんでもうんざりするほど下衆の勘ぐりしまくるところだったから
異常に疑い深いとされる妄想性人格障害かな?と思った次第でさ

私を含めて周りの人の何気ない言動の裏を探りまくっては
悪意があるに違いない!って決めつけて烈火のごとく怒り狂うんだよね
「自意識過剰だよ」って言っても「アンタが考えなしのノータリンすぎるだけ!」って聞かないし

誕生日に元友人の好物をプレゼントしたときも、やれ「餌付けするつもり?」だの
「私にレズの気はないから」だの、「恩を売った気になってるんでしょ」だの散々勘ぐられまくったよ

まあ私は専門家でもないし、前の方でも指摘されてたけどボダっぽいとこもあるし
色々な人格障害を併発してたとかかもしらんね
160優しい名無しさん:2014/02/24(月) 09:56:55.11 ID:WkoywKWn
たぶん母親がこれです。
父親が亡くなってから益々酷くなりました。
私は結婚を間近に控え、籍はまだ入れていないものの、年老いた母から離れるのも気の毒だと
夫になる人が実家の近くに土地を買い、家を建ててくれることになりました。
ただ、昔から母親とは反りが合わないので、同居は考えていませんでした。
だから、お母さんは自分のことがしっかりできるのだから、実家を守ってね、と言っています。
この土地は私のだ!とか、近所の人がこの土地を狙っている、早く死んでほしいんでしょ?と
毎日責められます。最近は近所の人が土地欲しさにお父さんを殺したと言い始め、いくらそんなことない
となだめても聞く耳を持ちません。
だから一度我慢できなくなり、訴えられてお尻拭くのは私、私に迷惑かけないで!と
洋服をつかんで振り回してしまいました。こんな対応はダメだと思いながらも。
医者に行って薬を貰えば少し落ち着くよと行って聞かせても逃げ出してしまいます。
親として子供の幸せも願ってくれません。あんたは私を捨てるのか!とキレて泣いて、
暴れます。
いつか殺してしまうのではないかと思い、怖くて仕方ありません。
ただ、幸いなことに私はあっけらかんとしているので、まだいけています。
とか、このまま自分を騙し騙しやっていくしかないのかな。
161優しい名無しさん:2014/02/26(水) 12:08:31.62 ID:CM2h6i24
同僚が「咳」に対して異常に反応します。
他人が咳き込むと自分に対して咳払いしてると感じるようで
即座に机にコーヒーカップを叩きつけるように置いたり
引き出しを凄い勢いで閉めるなどの行為で「仕返し」をします。
その同僚の口癖は「わざと」です。
他人が何かにつけてに自分に対して「わざと」何かをすると思い込んでいるようで
そのことについての妄言も常々口にしています。
もう周りは疲れ果ててます。
いっそ刃物でも振り回して警察沙汰を起こして解雇処分になってほしいです。
私に出来るのはグチるだけです。
ゴメンナサイ。
162優しい名無しさん:2014/03/06(木) 22:23:37.97 ID:C1A3Vtgq
柏の竹井ってこの症状?
163優しい名無しさん:2014/03/09(日) 01:04:01.31 ID:UUu9BLys
家族がこれぽいなぁ
些細な事で敵意を持って執着する人間を作りやがる
いい加減距離置く事を覚えろっての
家族だったら何してもいい、じゃねーよゴミが
164優しい名無しさん:2014/03/09(日) 01:14:58.61 ID:r4Qgi49q
たぶん母親がこれです。
たぶん父親がこれです。
たぶん知人がこれです。
たぶん友人がこれです。
たぶん先生がこれです。
たぶん弟がこれです。
たぶん近所の犬がこれです。
165優しい名無しさん:2014/03/09(日) 01:37:50.63 ID:RQ4Qpk0K
人格障害と発達障害、統失が合併してたら、氏ぬまで我慢してくださいと遠回しに言われた。
完治不可能みたいだね。
まあ、頑張るわ。
家族が一番大変だわさ。
166優しい名無しさん:2014/03/12(水) 21:02:16.88 ID:qEWL07Y6
佐村河内の件テレビで見てたらなんか他人事じゃなくなってきた
167優しい名無しさん:2014/03/13(木) 14:20:43.53 ID:6CEOOOrv
自分は子供の頃から人と仲良くなれなくて友達もできない。
原因は自分が相手のなにげない態度や言葉にすぐ傷つくから心を開けない事。
それと他人が少しでも嘲笑したりバカにした態度を取ると傷ついて自分から離れていく。
自分が見下されてるのが許せない。

妄想性人格障害を知ってから
この病気が自分に当てはまるんじゃないかと思ってる。
168優しい名無しさん:2014/03/22(土) 13:54:14.43 ID:nX4WhhYp
妄想性人格障害つっても
そのほとんどが、隣近所で有名なオカシナ奴
親戚の鼻つまみ者、職場のトラブルメーカー程度
169優しい名無しさん:2014/04/06(日) 17:30:18.16 ID:Ahrb5XRa
現実行方不明
170優しい名無しさん:2014/04/15(火) 12:35:04.49 ID:ZGSdWh6T
母が73歳の時に妄想性障害の診断を受けて向精神薬を処方されてるが、
さっぱり効かないな。
実はレビー小体型認知症なんじゃないかと疑ってる。
171優しい名無しさん:2014/04/16(水) 05:59:07.16 ID:rm+gAbKZ
STAPの人って妄想性障害なんじゃないか?
172優しい名無しさん:2014/04/16(水) 07:24:52.73 ID:2CSvh+Hx
これはあれだ
息子が自閉症
ウギャー
とかだろ
173優しい名無しさん:2014/04/16(水) 11:04:18.30 ID:2CSvh+Hx
おまえの挙動がウギャーだよ
174優しい名無しさん:2014/05/08(木) 13:06:08.75 ID:5QqcisBt
さっきツタヤに行って来たら、オレが見てるDVDの棚に横から手を出すヤツがいた。
最初はただの無神経・無教養な馬鹿がいるな、程度だと思ったんだけど
その後もオレが見てるトコ見てるトコに横から手を伸ばす。
わかったわかった、じゃあお前はここ見てなよって感じでオレが他の棚のDVDを見てると
また横から手を伸ばしだしたから、舌打ちしてガンミしてやると
完全に基地外の顔してたわ
あぶねーあぶねー
何かしらの危機感が頭の中に渦巻いてるんだろうな
「やばい!オレが借りたいの取られる!やばいやばい!ウギャー!やばいやばい!」
175優しい名無しさん:2014/05/13(火) 19:38:41.00 ID:wCkhjmpi
妄想性人格障害は不快な妄想ばっかだら訴えが半端ない
快な妄想もあれば少しは気分も楽になるだろうに
まあ、楽になるといっても妄想なんだが
176優しい名無しさん:2014/05/21(水) 20:45:13.74 ID:kxwpaVJ3
隣人にパラノイアがいて迷惑受けてる場合どこに相談すればいい?
177優しい名無しさん:2014/06/06(金) 18:27:54.43 ID:89tSYHei
親が妄想性だと本当に苦労する。

でも、その病気の存在を知って「自分が悪いわけじゃない」と明確にわかった
のはよかった。
178優しい名無しさん:2014/06/06(金) 20:51:38.47 ID:CzQTn27L
他人が楽しい妄想なら作家なり漫画家になれそうなのにね
179優しい名無しさん:2014/06/07(土) 15:32:00.53 ID:IcAC7t8X
うちの親が今、すげー妄想が激しい
しんどいわ、こっちが
180優しい名無しさん
毎日同じ時間に同じことを書き続ける人

101 :無名画座@リバイバル上映中:2014/06/29(日) 20:29:15.65 ID://iTivSP
とりあえず俺は健康の回復に努めるとする

102 :無名画座@リバイバル上映中:2014/06/30(月) 20:34:38.09 ID:wiGpMncN
とりあえず俺は健康の回復に努めるとする