☆カウンセリング・心理療法 受けてる人23☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
落ちていたので立てました。

カウンセリング・心理療法に対する情報交換など話し合いましょう。
counceling, psycotherapy

荒らしには完全スルーでお願いします。
現在この板にはカウンセリング全般で異様に偏執的な荒らしが沸いてい
ますので、有益な情報交換のためには触らないよう、お願いします。
基本sage進行でお願いします(メール欄にsageと入れる)。

非資格保有者、比較的簡単にとれる民間資格取得者による
カウンセリング・心理療法の話題もありですが、
「大学教職者、臨床心理士保持者にかかれ」で終わる可能性はあります。

現在、日本にカウンセリング・心理療法の国家資格はなく、
誰でもカウンセラーと名乗り、開業することができます。
カウンセリングを受ける人はこの点留意しましょう。
カウンセラーとトラブルになる場合もあるので要注意です。

■前スレ
☆カウンセリング・心理療法 受けてる人 22☆
2優しい名無しさん:2012/09/30(日) 08:27:06.90 ID:vw7hQftc
前スレのurl貼り忘れました。
http://toro.2ch.net/utu/kako/1322/13221/1322195594.html
3優しい名無しさん:2012/09/30(日) 09:09:16.97 ID:lnLQGspm
おつ
4優しい名無しさん:2012/09/30(日) 13:59:43.74 ID:oL6MkvnD
通ってる病院のカウンセリング自体が無くなった。
こういう場合は他の病院と掛け持ちしなきゃダメなのかな?
5優しい名無しさん:2012/10/04(木) 19:04:43.42 ID:Zq3YzM9W
神戸のカウンセリングサービス 最悪です。
6優しい名無しさん:2012/10/07(日) 15:28:22.54 ID:ZOQtFR4B
>>5
あそこは無資格者が自分の病んだ経験を元にカウンセリングやっているところじゃなかったっけ。
7優しい名無しさん:2012/10/07(日) 15:34:16.12 ID:9mWH0/4+
名古屋嬢は俺。実家を相続するのも俺。障害年金もらうのも俺。
WiFiの a b は不定積分のことになったみたいです。

コメントありがとうございます!
イキオクレのクソキチガイな無職女性の存在を色んな人に教えてくださいね☆
8優しい名無しさん:2012/10/08(月) 09:18:05.76 ID:CxCkCo75
認知行動療法やってる病院予約した。カウンセリングで改善される気がしないし
9優しい名無しさん:2012/10/08(月) 12:11:03.76 ID:gTxa4CAE
無資格は怖い
10行動派は連絡を:2012/10/08(月) 12:36:15.07 ID:BYA5YQk9


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
マスコミも政党も大企業もネットも、日本は既に乗っ取られて操作されている。
B層よ、目を覚ませ。現在の日本は支配されている。 【疑う前に以下を見よ】

http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_10.html ★本題
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_11.html 政党
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_9.html マスコミ
http://s.webry.info/sp/stktakemoto4216.at.webry.info/201201/article_60.html 1995
http://kenjyanoturugi.seesaa.net/article/148207356.html 乗っ取られる日本
http://archive.mag2.com/0000154606/20081014060012000.html 政治経済の真実
http://oujyujyu.blog114.fc2.com/blog-entry-328.html 日本企業乗っ取り
http://www36.atwiki.jp/anti-rothschild/pages/15.html 戦後の金融資本の歴史
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-812.html アメリカを支配するユダヤ人

それでも何とか日本を守ろうと日々尽力を注ぐ日本民族勢力が現存する。
その勢力の反対勢力である左翼が「利権」と「原発」を徹底的に叩いている理由を解読せよ。

敵はマスゴミでも政党でも他国でもなく、背後で操る反日少数派民族勢力だと意識せよ。
反日少数派民族勢力の短期的目標は領土ではなく、人権委員会設置と外国人参政権。

そして大デキレースが遂にはじまった。B層向け茶番劇放送である地上波は絶対に見るな。
少なくともスカパー!HD(JCSAT-3A,4A)の衛星専門局、できればAJE(AsiaSat-3S)を見よ。

今の日本の世の中はまさに映画マトリックスの世界。
B層よ、今こそ目覚める時。
そして今後は各々で独立して情報分析して行動せよ。                    以上
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


真実はどこに・・・ http://nandakorea.sakura.ne.jp/media/sinjituwadokoni.swf (音出ます)
11優しい名無しさん:2012/10/08(月) 12:43:44.76 ID:i/sm04E3
原発推進・甘利明「日本なんてどうなったっていい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1347081064/
12優しい名無しさん:2012/10/08(月) 20:19:04.24 ID:MxScIxWh
カウンセリングやセラピーに意味はないよ。
人生に意味がないようにね。
そして、カウンセリングに効果を求めようとするのは、
人生の価値を見出そうとするのと同じなのさ。
13優しい名無しさん:2012/10/11(木) 15:43:53.73 ID:qrdjE/Pu
>>6

スクール併設からそこのボランティアを経てカウンセラーになってるみたいだけど
ものすごい偏ったカウンセリングです。独断と偏見のアドバイスが多い
そもそも言い切りのアドバイスをするカンセリングって少ないですよね
普通は自分で答えを出すように持っていくやり方。
14優しい名無しさん:2012/10/11(木) 16:01:59.45 ID:jjpF2+9N
カウンセラーが書いてるとかいうまぐまぐとかで無料のメルマガで、それなりに役に立つのがいくつかあったよ。
学校も持ってて養成してたり、有料の講演会やったり、活動も活発だが、
そこらへんは適当に流して、役立つとこだけもらってる。

カウンセリングを実際に受けるのは、もうちょっとしっかり深く心理学の勉強した人にしたいけどw。
15ムキンポ:2012/10/15(月) 22:16:18.97 ID:E1x2WGKO
十年前は、もっとカウンセリングやセラピーに活気があった気がするなあ。
次第しだいに廃れたのは、化けの皮が剥がれたってことなんだろうが、
あの頃の妙なブームは何だったんだろうな。
16優しい名無しさん:2012/10/16(火) 15:44:49.82 ID:d6EwzEHM
3人の人にカウンセリングをやってもらったことがあるけど、3ヶ月から半年くらいずつ。
どのかたも、いまいちだった。
ただ、話をひたすら聞いてくれるのと、過去にうまく言ったケースがあるのか、
カウンセラーさんの行った学校のやり方なのか、それぞれがそれれの方法でカウンセリングやってるんだけど
どれも自分には違和感のあるものばっかだった。

評判のいい本を一冊読んだほうがよっぽど価値があったなあ。
当りはずれがおおきいのかまだ一度もあたりだと思ったことはないなあ
17優しい名無しさん:2012/10/16(火) 15:46:26.58 ID:d6EwzEHM
>>15
カウンセリングバブルがはじけたんじゃない?
コストパフォーマンスが良くないし、仕事してたりして昼間いけないとなかなか予約も取れない
今は栄養療法とかの方にシフトしている気がする。
18優しい名無しさん:2012/10/25(木) 21:17:27.08 ID:CvP15B1p
心理療法全般を最低限理解しているのは臨床心理士ぐらいでしょ。
100%効果がある心理療法はないからカウンセラーは広い知識がないと対応できない。
産業カウンセラーなんかは傾聴の基本しか知らないしな。
19優しい名無しさん:2012/10/26(金) 18:46:01.12 ID:Rz720It8
カウンセラーを数人回ったらピンからキリまでいたよ。
いい人にあたるとすごくいい。
臨床心理士が大学院で習う心理療法は認知行動療法、交流分析、アサーションらしいから、
この本をひととおり読んで合うのを選べばいい。
20優しい名無しさん:2012/10/31(水) 18:38:30.70 ID:X7YCn/Cb
昔4年間受けてて6年ぶりに再開した、本当にゆっくりだけど少しずつ良くなっているような気がする。
21優しい名無しさん:2012/11/20(火) 19:49:32.16 ID:C8u77KDq
大抵のカウンセラーは産業カウンセラー以下だよ
素人が教えるスクールが多いのが原因
22優しい名無しさん:2012/11/20(火) 22:05:57.64 ID:YlO5dcIZ
以前カウンセリングを、受けた時、死にたいと告げたら
カウンセラーの女性がうろたえて仕舞、話しにならなかった
23優しい名無しさん:2012/11/20(火) 22:15:55.90 ID:uazr+ZOi
自分は一発大当たりだったな
すごく若いけどいい人。死ななきゃいけないって言ったら、死にたいは言っていいけど、実行とかしちゃだめだからね!って言われたな
予約外に行ったのに少しだけでもって言って話してくれた。次が三週間後にしかこれないってなったらすごい心配そうだったな、何かあったら電話してね!
って。うわべだけでも何でもいいけど、とりあえずすげーいい人。
24優しい名無しさん:2012/11/21(水) 11:48:41.51 ID:fpROsX0q
カウンセラーに死にたいとか消えたいって思ってる事言える?
私はどうしてもブレーキがかかってしまって医者にもカウンセラーにも言えないんだけど…
本当は死にたいと言うより生まれてきた事自体無かった事にしたい消えたい って感じなんだけど、
言ったら不利益な扱いを受けそうで怖くて言えない
25優しい名無しさん:2012/11/21(水) 11:49:45.05 ID:fpROsX0q
不利益な取り扱い=面倒な患者扱い です

ボダの死ぬ死ぬ詐欺と同じ扱いされたら嫌だなって…
26優しい名無しさん:2012/11/22(木) 07:40:10.76 ID:voPtWeVL
カウンセリングって自分の辛い気持ちを受けとめて、共感して励ましてくれるものだと思ってた
実際は自分が目をそむけていた現実を嫌になるくらい実感させられています
皆さんはどうですか
27優しい名無しさん:2012/11/23(金) 00:33:53.05 ID:E1Tw7R3i
>>26
実際に受けた事無いけど、精神分析(自由連想法)はもっとキツイらしい…カウンセリングは「会話」があって、自分の思っている事を上手く引き出してくれるけど、自由連想法は会話しないから。
しかも、本格的にやると週4回のペースだし。
28優しい名無しさん:2012/11/23(金) 01:18:20.05 ID:0xgWSOEH
ハゲている人にハゲと言えば神経症が治る、という理論だからね。
侮辱療法だよ。
29優しい名無しさん:2012/11/23(金) 10:35:55.86 ID:ns8s9nWT
色々あるけど、治らないよ!
30優しい名無しさん:2012/11/27(火) 22:23:18.57 ID:rNzIqQtI
金銭的に辛いから辞めるか迷っている
50分7000円の良心的なお値段なんだが、働けないから金ないし
31優しい名無しさん:2012/11/28(水) 01:13:47.05 ID:2S+OocPt
>>27
きついよ@分析患者
虚空に向かって話してる気分になるときもある。
(対面式じゃないので、こちらから分析者は見えない。分析者からもこちらの顔は見えない)

分析者には、リアクションを基本的に期待してはいけない。
意外なところからパスが来るときはあるけど。そういう時はラリーになったりして面白い。

でも、週四(以上)は、実はある意味ラク。会話の続きが翌日できるようなもんだから。
週一(この頻度だと分析じゃなくてカウンセリングだね)となると、「あれ、前回何話したっけ?」となるw

直接的な励ましとかそういうのを、これまで受けてる「精神分析」でなされた覚えってないな。
32優しい名無しさん:2012/11/28(水) 19:06:49.94 ID:9XQuybtF
今日、カウンセラーから、
「自己理解が、進みましたね」
と言われた。
カウンセラー後、なんかスッキリした。
33優しい名無しさん:2012/11/28(水) 21:35:28.45 ID:9XQuybtF
言葉、間違えた。
誤)カウンセラー後
正)カウンセリング後
34優しい名無しさん:2012/11/28(水) 23:15:38.07 ID:seCRHlq7
>>31
「精神分析的心理療法」だと対面で週1ペースらしいですよ…個人的にこの療法とカウンセリングの違いがよくわからない。

自由連想法を用いた本格的な精神分析は「精神分析家」じゃないと出来ないって、担当の先生(この人は臨床心理士だけど精神分析家ではない)に言われた事がある。
35優しい名無しさん:2012/11/29(木) 16:03:55.44 ID:XJab5H1x
>>34
> 「精神分析的心理療法」だと対面で週1ペースらしいですよ…個人的にこの療法とカウンセリングの違いがよくわからない。
自分も詳しくはないけどw、この違いに関しては、これが参考になるかも。

http://sncp.jp/181.html より、長くなるけど引用
精神分析と精神分析的心理療法の違い

> 自分は精神分析を受けているのだけれど、本だっていっぱい出版されているではないか、何故?と思うかもしれません。
> しかし、あなたが受けているのは精神分析的心理療法なのです。
>
> 精神分析とは、国際精神分析学会で以下のように定義されています。
>
> 1.週4日以上セッションを行うこと。
> 2.寝椅子(カウチ)を使用すること。
> 3.自由連想を使用すること。
>
> つまり、以上に一つでも当てはまらないと、それを精神分析と呼びません。精神分析に基づいたものでも、精神分析的(もしくは力動的)心理療法といいます。
>
> では、何が違うのでしょうか?
>
> 精神分析では、寝椅子に寝て、行われます。そのため、セラピストの姿は見えません。
> セラピストは受身的で、自由連想の合間にときおり解釈をします。正統的な精神分析は、交流が少ないため、ワンパーソン・サイコロジーと呼ばれています。
>
> それに対して、お互いに椅子に座って向き合って、週に1〜2回面接をする方法を精神分析的心理療法といいます。
> 精神分析に較べると、もっとアクティブでお互いの交流が多いのです。カウンセリングや心理療法では、原則としてセラピストが自己開示はしません。
> しかし、現代の分析的心理療法では、セラピストの自己開示がセラピーに役立つならば、自己開示もするのです。
> 精神分析的心理療法は、トゥーパーソン・サイコロジーと呼ばれています。
36優しい名無しさん:2012/11/29(木) 16:18:20.14 ID:XJab5H1x
自分は>>31で、まだ『精神分析家』ではない精神科医から分析を受けている。
その心理士さんから言えば
「あなたは厳密な意味での精神分析を受けているのはない」と言われるかもしれないけど、
分析を専門としてる医師から、条件を満たしたセッティング(週四、一回50分、寝椅子)
で受けてたからご容赦のほどを>心理士さん


あと、「精神分析的心理療法」だとレセプトの関係で回数制限がどうのこうの、とか
あった気がするけど、患者なのでよくわかんないや。
37優しい名無しさん:2012/11/29(木) 20:54:06.98 ID:XJab5H1x
>>36 訂正
× 分析を専門としてる医師
○ 分析を主な研究対象の一つとしている医師 (分析家になろうとまでしてるかは知らないけど)

でも、日本には「精神分析家」は五十人足らずしかいないから、
「本当の意味での精神分析」を受けたいと思ってもなかなか難しいと思う。

まあ高名な先生だからいいかというとそんなことはないし、
(そこに期待しすぎて幻滅するのはカウンセリングに対するそれと同じ)
精神科医と同じで相性は大きいと思う。

死にたいとか消えたいとかその辺りは、主治医にも分析担当医もきっちり報告?してます。
本当のことだしね。
38優しい名無しさん:2012/11/29(木) 23:22:34.36 ID:NrxY4gdy
愚痴を吐く場がないからカウンセリングで愚痴を吐く
スッキリしたら薬で誤魔化して健常者のふりで生きていく
そうしてたまった愚痴はまたカウンセラーに吐く
お金払って愚痴のゴミ箱を雇ってる感じだな
3934:2012/11/29(木) 23:50:40.48 ID:vMOLiyCR
>>35
1.週4日以上セッションを行うこと。
昔は週1回、今は2週に1回のペース。
2.寝椅子(カウチ)を使用すること。
寝椅子どころか事務椅子。
3.自由連想を使用すること。
今の先生は自由連想禁止令出してきた…最初の先生は黙って聞いてる事が多かった。
そういえば最初の先生は自分の事は一切話さなかったな…
「謎めいた人」って印象が強かった、人間味を感じなかった。

私の担当の先生は白衣着てるんですが、これは病院だから?
4031=35:2012/12/01(土) 00:56:45.24 ID:/m9P9YAw
>>39
それだと「カウンセリング」でしょうね。(「力動的心理療法」?)
あれやこれや厳密な定義があるのって、「精神分析」くらいなんじゃないでしょうか。

医師や心理士が自己開示をしないのはデフォというか「そんなもん」だと思ってました。
仲良くなりにいく訳ではないので。
ただ、ごくたまにぽろりと漏れたりするけどw

> 白衣
ケース・バイ・ケースではないでしょうか。
そこの病院が「心理士さんも白衣着てね」ってところなのかと。

自分の場合、医師なので問答無用で白衣着てらっしゃいます。

>>38
荒っぽい表現をされてますが、そんな感覚でいいんじゃないかと思います。
4131=35:2012/12/01(土) 01:05:53.07 ID:/m9P9YAw
>>39 つづき
カウンセリング時に「人間味を隠す仮面」をつけているかのように振舞っている
医師・分析者・カウンセラーは少なくない…と、個人的には思います。

逆に、カウンセラー側が自己開示をしてくるタイプのカウンセリング流派(手法)もあるんでしょうね。

自分がずっとお世話になっている分析の先生(もともとは主治医だった)も、
第一印象は「掴み所のない人」でしたが、中身はすげえ熱い人です。
だからこそ「仮面」が必要なんでしょう。
42優しい名無しさん:2012/12/01(土) 19:30:53.47 ID:yVq4hpcP
白衣着用は病院によりけりなんですね…。
前に「なんで白衣着てるんですか?」って聞いたら
「これ着てるとちょっと偉く見えるから」
と説明された事がある。
43優しい名無しさん:2012/12/02(日) 04:15:38.75 ID:YH/oIeD5
うちの心理士の先生は衣替えのように季節で白衣になるよ。
冬場は作業員みたいなジャンパー姿で暖かくなると白衣になるって感じ。
だからずっとジャンパー姿しか知らなくて初めて白衣に変わった時、変に萎縮した憶えがあるよ。
だから>>42さんの先生が言うことはあながち間違ってないと思う。
白衣は権威の象徴的なw
44優しい名無しさん:2012/12/02(日) 13:23:52.64 ID:BJzLj+1q
あと、私服だと人によっては「刺激」になってしまう事もあるようで…あまり変化を感じさせないように白衣着てるとも言ってた。
私の通っている病院、医者で白衣着てない先生何人かいるけどその人はいつも同じような服着てる。
45優しい名無しさん:2012/12/02(日) 23:38:58.55 ID:UVM2nbKR
>>38
非常にわかる。
私もカウンセリングいってるけどまさにそんな感じに思う時がある。

で、カウンセラーが内容を整理してくれたり。すべてを聞いてくれて冷静な発言で手助けしてくれるから通い始めてよくなってきたよ。早くから通ってればよかったと思うくらいありがたい。

私日常で愚痴やストレスをぶちまけられる側なのですが、金くれっておもうときあるわ。やっぱ愚痴られると人にごみをぶつけられるような感じだもんね。私の場合ですが。。。
46優しい名無しさん:2012/12/03(月) 00:00:22.62 ID:KblgZZtM
47優しい名無しさん:2012/12/03(月) 21:17:07.40 ID:sgrHn4Jx
年末年始の祝日のせいで通院ペースが1ヵ月開いてしまう…
メンタルの調子が悪い時にこれだけ期間が空くと耐えられない。
48優しい名無しさん:2012/12/03(月) 23:07:27.87 ID:zCuRfyfH
それ伝えた?
私も年末年始の都合で間が開くのが不安だったから
それを伝えたら予定を調整してくれたよ
4947:2012/12/03(月) 23:27:58.42 ID:sgrHn4Jx
>>48
いつも月曜日なので12月は10日と17日に行くのは確定してるけど
(本当は2週に1回だけど、特別に17日入れてもらった)、
1月は年明けの翌週が成人の日で病院自体が休みなんです。
日替りでいろんな先生が出入りしてる病院だから、いつもの先生は週2日
しかいないんですよね…来週相談してみます。

どうせ来年もDQNが暴れて逮捕されるんだから、成人の日なんて廃止しちゃえば良いのに。
50優しい名無しさん:2012/12/04(火) 00:30:26.61 ID:BzuzF6pF
>>49
まともに成人になった人が可哀想だろ
51優しい名無しさん:2012/12/06(木) 01:01:36.29 ID:HKmmRBFS
初カウンセリングが散々で次回を考えると緊張で胃液があがってくる
52優しい名無しさん:2012/12/07(金) 22:49:23.01 ID:5wqmd2Al
行くな。
金払ってメリット無しだ。
53優しい名無しさん:2012/12/09(日) 02:07:48.57 ID:mry4wiyA
>>52
えええ
なぜそうおもうのか教えて欲しい。
ちょうど、終わりっていつなのかなとおもってきて、やめようかとおもってて。

わたし行きはじめて、2カ月たったいま、自分がよくなっているからなのか、カウンセラーと相性がよくないのかいくたびに疲れて寝込むんだよね。

悩みを言っても反応もないし、それは自分の責任であってこちら(カウンセラー)の責任ではないというような感じで、返されるちきがあるし。

びっくるするくらいあちらが話さない。

いってよかった回が、3回くらいであとはうーんってかんじモヤモヤしかのこらないという。

こんなもんなのお????
54優しい名無しさん:2012/12/10(月) 04:41:22.46 ID:PfSXVWnl
そこのカウンセリングでは、カウンセラーが話さず、
モヤモヤして疲れて寝込むだけのこと。
それが分かっているなら、止めた方がいい。
カウンセラーにしてみれば、
ミラーリングして気づきを促しているつもりだろうが、
それはカウンセラーの自己満足に過ぎない。
そんな茶番に金を払ってクライエントは付き合うべきではない。
5549:2012/12/11(火) 16:18:12.61 ID:s/iNGWD5
17日無理だったので、29日に予約入れてもらいました。
これで安心して年が越せます。

昨日は主治医のあまりにも無責任で投げやりな態度に不信感が爆発して
思わず八つ当たりしてしまった。
56優しい名無しさん:2012/12/12(水) 00:22:14.62 ID:DsUUSrw3
臨床心理士の人と2回話ししたけど時間の無駄にしか思えない
57優しい名無しさん:2012/12/12(水) 05:36:24.56 ID:8wHLn2BX
>>55
無駄なら無駄って言えばいいじゃん。
それちゃんと伝えた?
もし言えないのに、こんなとこで愚痴ってるだけなら、それはあなたの問題でもあるよ。
58優しい名無しさん:2012/12/12(水) 06:54:55.11 ID:w1WXJTlt
くだらんな。
59優しい名無しさん:2012/12/12(水) 07:38:24.28 ID:J+nIdubc
「時間の無駄です」
「ふんふん、時間の無駄だと思うんですね」
「はい」
「はい、では時間が来ましたので、また来週もその問題について考えてみましょう。
では、一万円いただきます」

というのがカウンセリング
60優しい名無しさん:2012/12/12(水) 07:56:59.89 ID:d2iQzrbW
>>57

誤爆、55じゃなくて>>56でした。
61優しい名無しさん:2012/12/12(水) 07:58:16.39 ID:d2iQzrbW
行きたくなきゃ行かなきゃいいじゃん。
そんなに自立してないのか?
62優しい名無しさん:2012/12/12(水) 08:31:08.43 ID:3mqQAyPp
もう行ってないでしょ
63優しい名無しさん:2012/12/12(水) 08:54:22.38 ID:d2iQzrbW
受けてないなら良いんじゃない。
心理療法なんて、セラピストや技法の相性があるから、万人に必ずしも合うわけじゃない。
64優しい名無しさん:2012/12/12(水) 10:13:05.80 ID:DsUUSrw3
>>57
まだ2回だから言えないよ
今後どういうことをするのか聞いてみてダメだと思ったらやめにする

早く現状を少しでも変えたくて焦ってる
65優しい名無しさん:2012/12/12(水) 10:53:52.91 ID:j5fG3RD9
>>64
じゃ結局言いたいことも言えず、ビビってるくせに、カウンセリングは無駄とか書くなよ。
カウンセラーは占い師や霊能力者じゃないから、何も語らずにあなたの事をすべてわかるはずないでしょ。
言いたい事を言えない事があなたの悩みの一つでしょ。
66優しい名無しさん:2012/12/12(水) 13:05:27.35 ID:OelB9BKF
>>65
なにこいつ
67優しい名無しさん:2012/12/12(水) 13:12:28.42 ID:Z9eXuOLB
> 早く現状を少しでも変えたくて焦ってる
カウンセリングには向かないと思われ。
まだ占い師のほうがいいんでないの。
68優しい名無しさん:2012/12/12(水) 17:47:22.80 ID:Uz+8/1JL
>>66
何こいつって言われても・・・
無駄だと思うのを言わずにカウンセリング受け続けたらセラピストもクライエントもお互いに時間やお金の無駄でしょ。
69優しい名無しさん:2012/12/12(水) 18:42:36.57 ID:nQqIfy47
私もカウンセリングで焦ってる口

同じく2回目。ちょっともたもたしてる。担当のカウンセラーが若いってのも原因かなと。
で、主治医にそのことを言ったら、急に主治医がプチカウンセリングしだしたの。
短時間だったんだけど、すっごい引き出してくれた。
「コレがベテランのなせる業か!!」
と思った。でも主治医とは付き合いが長いってのもあるし・・・

私の感想だけど。
まずカウンセラーと信頼関係を作らないといけないっぽい。
それから、経験豊富なカウンセラーに当たらないと駄目っぽい。
70優しい名無しさん:2012/12/12(水) 22:40:33.67 ID:DsUUSrw3
>>69
そう。若い女性のカウンセラーで「う〜〜ん」って頷いてばかりで大丈夫かな?って思ってしまう
話しやすい人なんだけどね
71優しい名無しさん:2012/12/12(水) 23:40:30.06 ID:Owg9okrQ
自分の担当は若い女性の臨床心理士だけど否定ばっかして来るよ。
あと、徹底的に突っ込んで聞いて来る。
72優しい名無しさん:2012/12/13(木) 03:45:36.63 ID:gZulaNP7
臨床心理学では信頼関係のことを
ラポールって言うらしいよ。
まず最初にそれを築くのが大事だって書いてあった。
相性も大事だって書いてあった。
臨床心理士にも接するのが得意な患者と不得意な患者がいるとかなんだとか。
73優しい名無しさん:2012/12/14(金) 00:24:32.82 ID:RUHZu2wC
アル中の子なんだけど、
その話しをしたくてカウンセリング受けたわけじゃないのに
初回にバスから降りてきた幼い自分を抱きしめる云々のAC定番ネタをやられてン引きしたなー

まあ、カウンセラーがこっちが引いたのにすぐ気づいて何が話したいのかきいてくれたから
自分が人格障害じゃないか不安で仕方がない心理検査を受けたいって言って検査してもらって
人格障害ではないって結果をもらってから今まで自分で問題解決のためにしてきた事を説明して
これからどういう風にやっていくか話し合ってカウンセリングを続けたら、
時に愚痴ったり脱線しながらもだんだんと調子が上向いてきてる
結局アル中親の事はあまり話してないけど自分の人格形成にかなり影響があったのは認められたし
気持ちの上で親を捨てる事もできたし
遠からず卒業かなーと思ってる
74優しい名無しさん:2012/12/14(金) 06:17:56.66 ID:NSBylMT5
>>73
おめでとう。良かったですね。
75優しい名無しさん:2012/12/17(月) 21:18:15.67 ID:26CiVlSn
>>53
俺なんていらっしゃいませとありがとうございました言わない店員が居るだけで
面と向かって抗議するかその店に凸するのにw

俺がそんなのだったら即効でキレて別の人にチェンジするかほかの場所当たるわww
76優しい名無しさん:2012/12/21(金) 15:38:08.56 ID:25nXSGun
メンヘラカウンセラーだけには要注意
病院関係以外のカウンセラーはメンヘラカウンセラーの比率が高い
77優しい名無しさん:2012/12/21(金) 15:55:55.84 ID:opMUrUOd
カウンセリング10回受けて後悔している。一回3000円って安いの。腕組んで、態度悪いけど。
78優しい名無しさん:2012/12/21(金) 16:38:45.04 ID:CZZ9Qyn6
安いが、安けりゃいいってもんじゃない
ちゃんとこっちの悩みを引き出してくれるまともなカウンセラーから、傾聴しか能の無い糞カウンセラーまでピンキリ居る
79優しい名無しさん:2012/12/21(金) 18:40:48.20 ID:ucLq2KPF
知り合いがカウンセリング受けてた個人の所は
カウンセラーが性同一性障害とか言ってたけど実はボダで
クライアントの知り合いがタゲられてひどい目にあってたよ
病院関係じゃないところは本当に注意が必要だよね
80優しい名無しさん:2012/12/21(金) 21:08:39.30 ID:vVmKbnQI
病院で受けるのが確実で安心だと思う、保険診療でやってるところなら費用も安いし。
ただ、話した事全てカルテに記載されるから医者に筒抜けになっちゃうけど。
81優しい名無しさん:2012/12/23(日) 02:11:41.34 ID:TlchozJb
カウンセリングの受け方
musee.org.uk/
82優しい名無しさん:2012/12/26(水) 07:21:33.87 ID:7Y4rW/wv
朝から雪だけど、今日は、カウンセリングだぜぇ〜
83優しい名無しさん:2012/12/26(水) 15:30:54.73 ID:IF+F98TQ
自分はACで恋愛が苦手な自覚があったので
失恋したときにカウンセリングに通い
いろいろな精神療法を受けたら
恋愛前よりも精神的にバランスがとれてきた。
84優しい名無しさん:2012/12/26(水) 15:41:14.68 ID:IF+F98TQ
ただ、お金と時間はかかるよー。
ACの無料自助グループに行くと生活保護とか精神病の人が威張ってることある。
有料とか、公民館の無料だけど社会人対象にしてる精神療法に行くと
まっとうに社会人してる人が多くて仲間として信用できるし情報交換できる。
カウンセリングは有料でも無料でも当たり外れがあると思った。
85優しい名無しさん:2012/12/27(木) 00:06:42.95 ID:iRqgMdeE
カウンセリングってなんなんだろう
86優しい名無しさん:2012/12/31(月) 12:59:16.74 ID:KZAmDefe
ちなみに精神分析で週三回治療するとして人格障害なんか治療に5年ぐらいかかるのはよくあること
それを自費でやるととんでもない金額になる
陰性反応で働けなくなることも珍しくないしね
87優しい名無しさん:2012/12/31(月) 16:38:19.92 ID:ncCKSm9N
>>85
自分で自分の問題を整理する手助けをするもの。

ところが、その問題が解決可能かどうかは別問題。
自分で解決不可能な問題をかかえてたら、いくらカウンセリングを受けても無駄。
それどころか、解決不可能な問題に直面することになって、さらに悪化することもあり。
88優しい名無しさん:2012/12/31(月) 16:47:14.04 ID:ncCKSm9N
>>85
もう一つの側面は、「催眠術による問題の単純化」。

たとえば、ACなんて、ただの神話に過ぎないのに、
それを信じてるクライアントに、「そう、問題はあなたがACってことだ」と思わせて
それを治せばすべての問題が解決するみたいに思わせて、
クライアントをその目標に向かって走らせること。

キツネつきと信じさせて、キツネを退治すればよくなるよ、というのと変わらない。

だけど、問題は、普通そんな単純じゃないから、
ACを治したつもりでも、結局また現実に打ちのめされて、催眠術はとける。
89優しい名無しさん:2012/12/31(月) 16:49:24.45 ID:bZhJBH48
知ったかぶり乙
90優しい名無しさん:2012/12/31(月) 19:16:07.90 ID:ncCKSm9N
もうひとつ言うと「意味の付け替えによる気の紛らわせ」

たとえば、不登校で悩む子の親に、「子供と向き合う時間ができてよかった」と思わせて、
苦しみを一瞬軽減する。だけど、ほんの一瞬しか効果がないから意味がない。

カウンセリングを受けたときに、「こいつはどういう手で俺を嵌めようとしてるのか」と考えると面白いよ。
で、このスレで感想を述べる人間が、どういう形で嵌められてるかを考えると面白いよ。
91優しい名無しさん:2013/01/06(日) 21:49:58.87 ID:S9Db/l0F
人間は、話すとき、自分で自分を催眠術にかけるという習性がある。

何かを話すために頭で話を組み立てていくと、自分の頭の中である程度理路整然とした世界をくみ上げていくことができる。
その頭でくみ上げた世界は、実際の現実とは異なる世界だけど、その頭の中の世界を一瞬現実と勘違いする催眠術にかかる。

だからカウンセラーは、とにかく相手にしゃべらそうとするし、しゃべったクライアントは、一瞬だけどすっきりした気分になる。
でもそんな気分は続かないし、気分だけでは人間は成長できないから、全く意味はない。

はっきりいうと、酒飲むのと同じ程度だね。
92優しい名無しさん:2013/01/07(月) 01:02:45.06 ID:Ap4+HJIP
で、結論はよ
93優しい名無しさん:2013/01/07(月) 06:38:35.28 ID:TAAOYUjI
>>93
カネと時間の無駄
94優しい名無しさん:2013/01/07(月) 06:39:06.76 ID:TAAOYUjI
あ、アンカーミス、ごめん。
95優しい名無しさん:2013/01/07(月) 17:52:11.14 ID:cOX1MhqA
カウンセラーて鏡に徹しきれなくて個人的な嫌な感情は向けてくる時あるけど、為になる話はあまりない
無能なカウンセラーは淘汰されてくれ
96優しい名無しさん:2013/01/07(月) 19:02:56.14 ID:TAAOYUjI
>カウンセラーて鏡に徹しきれなくて
そこまで知ってたらもう無理だろ。
手品師の種を知ってたら手品につきあう気にはならない。
97優しい名無しさん:2013/01/10(木) 18:23:19.52 ID:xx4x7zKx
カウンセリングの過程で、忘れていた辛い過去を思い出して云々というエピソードを
ドラマなどで見かけるのですが、そのような体験をされた方はいますか?
当方カウンセリング歴1年ほどですが、そのようなことが実際にあるとか、
カウンセリングを進める上で必要不可欠なことであれば、
カウンセリングは中止したいと考えているのですが。
98優しい名無しさん:2013/01/11(金) 11:35:52.99 ID:YkyRvRrb
>>97
云々って部分が重要なんだけど…
ちなみに一回何分?一年に何回受けてる?どんなカウンセリング?
99優しい名無しさん:2013/01/11(金) 13:06:43.35 ID:VTtZKssf
>>98
正確にはカウンセリング歴は1年2か月です。
最初の1年は週4回1回45分でしたが、合わないと感じたため転院し
週1回50分のところに通い始めて2か月ほど経ちました。
以前のカウンセリングでは寝椅子に横たわってひたすら私が自由連想していました。
現在は寝椅子か対面か選ぶことができ、自由連想を基本としていますが時折カウンセラーが介入することもあります。

云々という部分が重要というのはどういうことでしょうか?
100優しい名無しさん:2013/01/12(土) 02:49:48.40 ID:dY5cYdXT
5年くらい受けてるけど「忘れてた事実が突然!」なんてないなぁ
どんな酷い事実で普段見ないようにしてるだけで記憶はあるもんだと思うけどね
101優しい名無しさん:2013/01/12(土) 11:41:06.98 ID:zQyvhYbg
>>97
トータルで4年ちょっと続けてるけど、そういう体験は無い。
精神分析(自由連想法)は受けた事が無いのでなんとも言えないけど、一般的なカウンセリングは
「会話」が重視されるから突然昔の記憶が蘇るってのはあまり無いと思う…お話ししてるうちに少
しづつ思い出すか、先生からあまり触れて欲しくない部分に突っ込んだ質問をされる事はよくある。
102優しい名無しさん:2013/01/12(土) 18:56:59.82 ID:Kort9NyI
精神分析は自分の意識できない記憶にアクセスするから一時的に精神が不安定になることを覚悟しないといけない
つまり今よりも症状が一時的にでも悪化するとことはよくある
その辺のカウンセラーじゃできないけど
103優しい名無しさん:2013/01/12(土) 20:34:36.32 ID:+4wWDemX
自分は初日のカウンセリング後、次の予約日がいやになった
よくある事だからと薬が増えた
104優しい名無しさん:2013/01/12(土) 21:14:44.60 ID:5LK9bLvM
カウンセリングと精神分析は別物です。
105優しい名無しさん:2013/01/12(土) 21:16:54.85 ID:Beb5sOYG
>>103
催眠術のかかりが良すぎるんだね。
カウンセラーは「こいつは何か役に立つのかね?」と懐疑的な感じでいくのがちょうどいいよ。

ちなみに、カウンセリングすると、過去の自分とか自分の問題に向き合うことになるから
一時的に心理状態が悪化することがある、とよく言われるけど、それもウソなんだよ。
カウンセリングが下手なだけ。
人を落ち着かせるのがカウンセリングなのに、混乱を増すことしかできないんだな。
106優しい名無しさん:2013/01/12(土) 21:27:25.62 ID:78PCuErO
>>100-102
ありがとうございました。
現在受けているのは、自由連想を基本とした精神分析と会話を重視したカウンセリングの中間(やや精神分析寄り?)のようです。
一時的に精神が不安定になるというのは、分かる気がします。
カウンセリングに通えるようになるほど回復したのに、一時的とは言えまた不安定な状態になるのが怖いんだと思います。
精神分析は体験談も少ないので、何かと不安ですね。治療費も高額ですし。はあ…
107優しい名無しさん:2013/01/12(土) 22:14:45.14 ID:uvaTsnz5
>>106
「精神分析的心理療法」って方法かもしれませんね。
かなり前のレスにもありますが、"精神分析家"は日本に50人くらいしかいないらしいので
体験談が少ないのは仕方ないです…最近は海外でもあまり行われていないとか。
108優しい名無しさん:2013/01/12(土) 22:20:47.13 ID:Beb5sOYG
精神分析にしたら、長く稼げるからw
109優しい名無しさん:2013/01/15(火) 22:40:09.55 ID:50Kxabua
そうなん?
カウンセリングも長いわ
自分年くってるからかも知らんけど
相談できる家族や友達が居なくて慢性鬱で底辺貧乏だからかも知らんけど
110優しい名無しさん:2013/01/17(木) 19:28:46.72 ID:QZ3cDOF1
月曜日に通ってるけど、祝日多すぎ…他の曜日への振り替えも都合の合わない時間ばかり提案されて実質不可能。
こんな状態が続くなら、月曜日以外の違う先生に交代してもらった方が気分的に楽になれそうな気がする。
他に相談や話し相手がいないのに次の面談3週間後なんて耐えられない。
111昼間ライト点灯虫1200系マニャデチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/01/23(水) 18:35:55.81 ID:Jr1Oe7P9
医療費控除(確定申告)は医師の指示があった場合は
カウンセリング料金も算入できるけど、
そもそも、医師の指示があった証明ってどうやるの?
112昼間ライト点灯虫1200系マニャデチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/01/23(水) 18:46:38.19 ID:Jr1Oe7P9
医療費控除(確定申告)は医師の指示があった場合は
カウンセリング料金も算入できるけど、
そもそも、医師の指示があった証明ってどうやるの?

あと、
医療費の確定申告は
どうして会社で代行してくれないの?
113優しい名無しさん:2013/01/23(水) 21:35:43.06 ID:J7qtqy4I
>>112
会社では、証明書が作れない。からなんじゃない?
(部署によってはわかりそうだけど…どうだろう?)
114優しい名無しさん:2013/01/23(水) 23:15:43.87 ID:0mij9A/g
>>112
還付申告は個人の仕事

源泉徴収は会社の義務

税制の基本

あんたは還付される税を納めてないやろ
115優しい名無しさん:2013/01/25(金) 03:43:28.02 ID:UQJWepwb
こいつあっちこっちのスレにマルチポストで質問してるから答えなくていいよ
116優しい名無しさん:2013/01/25(金) 07:00:29.56 ID:u5JzTKvE
今のところ計画通り
117優しい名無しさん:2013/01/25(金) 07:03:18.68 ID:u5JzTKvE
面白いって馬鹿にされた感じが
計画を1歩1歩すすめる気にさせてくれるし
勉強する気にもなってくるよな

さらに高みの計画へ
118優しい名無しさん:2013/01/30(水) 20:15:47.40 ID:I74lPMBJ
ネットのカウンセリングてどうなの?
対人恐怖な俺は対面はきついんだが
119優しい名無しさん:2013/01/30(水) 20:21:02.32 ID:8lqDbM+o
インチキばっかり
120優しい名無しさん:2013/01/30(水) 23:21:59.55 ID:I74lPMBJ
>>119
まじ・・
試してみたことあるの?
121優しい名無しさん:2013/01/31(木) 03:04:09.04 ID:oOsplwk8
顧客に何件かやってるのいるけど
占い師より怪しいやつばっかだよ
122優しい名無しさん:2013/01/31(木) 03:06:48.47 ID:oOsplwk8
大体カウンセラーなんて免許なくても看板上げれば始められるし
病院の臨床心理士ならクライアントのしぐさや表情話の間合いまで観察しながら対応するのに
同じことがメールでできると思う?
123優しい名無しさん:2013/01/31(木) 13:45:29.13 ID:OtugHULj
横レスごめん。
やっぱりそうだよね、自分もちょっと気になってて。
スカイプで対応してくれるのとか試してみたいと思ってたんだけど。
124優しい名無しさん:2013/01/31(木) 22:30:12.06 ID:rwU8VhQK
本町相談ルーム
http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/honmati/

ミュゼネットサロン
http://musee1.web.fc2.com/

インターネット相談 
ミュゼ本町相談ルーム
http://yamate.client.jp/
125優しい名無しさん:2013/02/01(金) 09:01:41.61 ID:nMZM3v/s
>>118
メールや電話でやっているのは聞き上手な素人…本当に電話で出来るなら病院でもやってると思う。
126優しい名無しさん:2013/02/01(金) 16:54:44.90 ID:UWo1QHQW
メールカウンセリングはカウンセラーが収入を増やす為の手っ取り早い手段。
喫茶店でカウンセリングすると言っているカウンセラーはキチガイ。
部屋が借りられないほどだから意味のない長期カウンセリングでガッチリ金儲けに走る。
127優しい名無しさん:2013/02/01(金) 18:46:23.18 ID:KWL/VPJR
カウンセリングで検索かけたら、よしだひろちか って人が気になった。カウンセリングなのかセミナーなのか分からないけど。
言ってることは良いんだけど、宇宙なんたらって出てきてちょっと怖い気もする。
誰か行ったことある人いますか?感想教えて下さい。
128優しい名無しさん:2013/02/01(金) 19:03:22.19 ID:/U1f5eUR
臨床心理士がネット上に患者の事書いてるのを読んでから
信頼できなくなって話も「なるほど」「それは困りましたね」の連続で
続ける意味あるのかなと思って辞めた
ネット(twitter)に書くためのネタ提供しに行ってる訳じゃないし
他の患者で成功した例を聞かされるのも、何だか疲れた
生協の中では心理士が大切にされてるのは分かったけど
もうあの病院自体信頼できない。別の人でも来ない限り
129優しい名無しさん:2013/02/02(土) 05:22:19.93 ID:e09KXGqE
>>128
> 臨床心理士がネット上に患者の事書いてる

それ前にも目にしてtwitter検索したけど見つけられなくて
すごく気になるから、IDを教えてくれないかな
130優しい名無しさん:2013/02/02(土) 08:33:33.05 ID:PhOOp98a
>>127
宇宙何たらの時点で、行くのをためらわないのかい?

宇宙何たらの時点で、行くのをためらわないのかい?
131優しい名無しさん:2013/02/02(土) 08:42:08.63 ID:PhOOp98a
すまん。二回書いてたw
その人の信じているものや治療方針に同意できるならいいけどさ
大事な時間、お金なのだから、最初から「地雷」ぽいとこにわざわざ行かんでも
132優しい名無しさん:2013/02/03(日) 01:36:38.89 ID:kcz7TR9O
◇全公立小にカウンセラー

また、学校でのいじめをなくすため、県教委は来年度から
臨床心理士などの資格を持ち、児童生徒の相談に乗る「スクールカウンセラー(SC)」の配置を、すべての公立小学校に拡大する。
SCは現在、大規模校を中心に約54%の公立小に配置されているが、大津市の中学生が
自殺した問題などを受け、よりきめ細かい支援を目指す。

県教委によると、SCは月に1〜4回、学校を訪問。
児童・生徒の相談を受ける他、保護者との面談、教師へのアドバイス
児童生徒やPTAを対象にした校内での研修会なども行う。

県内の公立中学、高校には全校に配置されているが
小学校への配置は一部だった。@群馬
http://mainichi.jp/area/gunma/news/20130202ddlk10010138000c.html
133優しい名無しさん:2013/02/03(日) 01:42:37.20 ID:kcz7TR9O
県は、求人開拓や生徒と企業とのマッチングを目的に
国の緊急雇用創出事業を活用して、2010年秋から県立高校に
「就職指導員」を配置している。

一方、就職相談の前段階として「自分に合った仕事が分からない」など、
将来に不安を抱えた生徒に対応するため、本年度、進路選択に助言や援助をする専門家
「キャリアカウンセラー」を県立の普通科高校を中心に13校にそれぞれ1人ずつ配置。
2段構えでキャリア教育の支援に取り組んでいる。

新年度は、国の緊急雇用創出事業の活用も検討しながら、
就職指導員とキャリアカウンセラーの両方の役割を合わせ持つ
「キャリア教育アドバイザー」の配置を試みる。@岐阜
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20130202/201302021015_19253.shtml
134優しい名無しさん:2013/02/03(日) 02:14:15.16 ID:kcz7TR9O
教員経験者ら4人程度を嘱託職員とし、市教委や学校から独立した存在を目指す。
同推進室はいじめ問題に即応するのが狙いで、警察との連携を密にするため
県警から現役警察官の出向も受ける。

専門員は、子どもと関わる仕事を3年以上経験した人や、教育、福祉
心理学などの大学院修士課程の修了者らを想定。
同推進室で、子どもや保護者からのいじめ相談について助言したり
必要な措置を行政機関に働き掛けたりする。@滋賀
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130201-OYT1T00935.htm?from=ylist
135優しい名無しさん:2013/02/03(日) 03:16:15.90 ID:dAPDebEu
>>133
行き詰まっている大人にもその支援頼みたい。

天職と言われてたサービス業についてたけど、精神的ショックから
すっかり人間が変わってしまって対人恐怖症気味になってしまった。
今カウンセリングで元の自分を取り戻せるよう頑張ってはいるけど、
一度対人恐怖を味わうと変に空気を読み過ぎてしまって交渉事がかなりキツい。
顔色を伺いすぎて押しができなくなってしまった…。
ずっとそれ一本だったから他に何の仕事が自分に向いているのか全くわからないし、
何より今まで積み上げてきた経験が活かせないほど辛い職選びはない…。
余り強いショックを受けると人間変わるって本当なんだと実感してるよ。
136優しい名無しさん:2013/02/03(日) 12:34:13.61 ID:sKCChtyZ
職関係の相談は大人だと「産業カウンセラー」っていうのがいなかったっけ
よくハローワークとか少し大きい会社だと企業内カウンセラーで働いてる人。
主婦に人気の資格みたいだから実際は資格取得が目的の人が多いのかもしれないけど。
137優しい名無しさん:2013/02/03(日) 19:44:09.14 ID:tSyVJ/t8
腕がないのを棚にあげて
「臨床心理士はもうからない」とため息をつきつつ
見たてと方針で「クライエントの気持ちに寄り添い
自己肯定感が高まるお手伝いをする」とか
中身のない文章をなんの疑問もなく
言うようなそんな人間になってしまう
138優しい名無しさん:2013/02/04(月) 03:26:51.02 ID:ABSmhoNP
>>136
産業カウンセラーは資格発行してる団体のセミナーを受けただけで取れる
学歴も職歴も不問
それで先生と祭り上げられるんだからなりたがる奴は結構いるよ
まあ、資格もちがあふれてるから就職できないみたいだけど

民間のカウンセリングルームだと
カウンセラーが産業カウンセラーの資格しか持ってなかったりとかあるね
139優しい名無しさん:2013/02/05(火) 05:46:27.77 ID:v93C+bH/
辛い経験をしたと言っても「…とあなたは感じたんですね」
さらに、相手の立場の説明まで始める

いじめられっ子のことを思うなら、ああいう人種を学校に置くのは危険
140優しい名無しさん:2013/02/05(火) 06:37:14.13 ID:rZTP+SEW
「○○さんと仲が悪くて」
「何で仲が悪くなったのかな。その原因はどこにあるんだろう?」
「うーん、多分…○○でこんな事があったから…それであまり…上手く行ってない」
「そうなんだー。それは大変だったねー、でも、そうやって自己分析できるのは凄い事だよ」
「もう、どうしたらいいか分からなくて…(泣)」
「…うーん、どうしたらいいんだろうねぇ。先生にも分からないなぁ。(笑)
あ、もうそろそろ次の人の時間だ。○○さん、今日は話してくれてありがとう」
「…はい」
「色々あるけどあんまり無理せずに、ね。気楽に気楽に。
また何かあったら予約取って来て下さい。
ここでの話は誰にも言わないし、先生、いつでも話は聞くから。じゃ(笑)」
「ありがとうございました」
141優しい名無しさん:2013/02/05(火) 12:12:18.24 ID:cQLIDCcx
よくあるカウンセリング風景w
142優しい名無しさん:2013/02/05(火) 13:23:13.56 ID:pD9DjM3g
資格より人間性と知識だが…

下手したらクライアントが自殺もあるかもしれないのに、数ヶ月で取れるカウンセラー資格だけでフリーで相談受けるなんて危険だな

臨床心理士は同じ民間資格でも受験まで6年間かかるじゃん

医療事務じゃないんだからさ、就業を厳格化しろよ
143優しい名無しさん:2013/02/05(火) 18:54:17.50 ID:iFvdWd9r
クライエントが自殺しようがどうしようが、
カウンセラーに責任はないからな。
144優しい名無しさん:2013/02/05(火) 20:54:29.87 ID:al5j6nE1
このスレだと臨床心理士>>○○心理士(各団体の独自名)
みたいだけど実際は臨床心理士の方がドライだよ
○○心理士や○○カウンセラーなど民間でやってる人達は
来てくれる人の数=収入だから上手い慰めの言葉も出て来るけど
病院で雇われてる心理士は大学から研修で来てる人(院に在籍したまま並行)とか
医師の指示で動くから必ずしも患者を多く取る必要なくて
面倒な患者は断るし、自分の研究分野に励める環境がある…
それこそ143の言う通り自殺何かの責任もないし仮にクレームが来たとしても
医者に頼めばその患者の担当から外れる(外してもらう)だけ
たまに熱心に取り組んでると思ったらその患者の症例を論文発表するためだったり
wiscの解釈練習を統計とりながらやってたりする…世渡り上手な人は…
だからといって民間の好きに料金設定してる何とか心理士がマシだという事ではないけど
臨床心理士もピンからキリまでry
145優しい名無しさん:2013/02/06(水) 03:17:28.21 ID:w5mkwKGQ
NNN ドキュメント『異才の心理療法士 自閉症の子ども達との500日[仮題] 55分枠』
放送:2月17日(日)24:50〜

再放送:2月24日(日)11:00〜 BS日テレ
    2月24日(日)18:00〜 CS「日テレNEWS24」

内容:
わが子が自閉症と宣告された母親の苦悩を希望へと導く臨床心理士がいる。
歯に衣着せぬ言動と奇抜な風貌で国内外を飛び回る“出張型心理カウンセラー”奥田健次(41)氏。
番組ではわが子の将来を案じて思い悩む母親と
知的障害を伴い言葉の発達が困難と思われた男児が
わずか数ヶ月で驚きの成長を見せる姿を追う。
その一方で奥田の大胆な手法に戸惑う家族も…。
子どもの問題行動に向き合った瞬間に独自のひらめきで解決策を見出し
確かな変化をもたらす奥田の手法。その根底にあるものは数多くの臨床実績と
「障害は的確なアプローチによって改善する可能性がある」という信念だ。
そして、奥田が幼少期に受けた暴力…。その体験を乗り越え、
自閉症の子どもたちに情熱を注ぐ姿に密着する。
146優しい名無しさん:2013/02/06(水) 12:11:23.32 ID:r1fbM1AK
マインドフルネス認知療法の基礎となっている「マインドフルネス瞑想」を
4回で実習します。
マインドフルネス瞑想は上座部仏教のヴィパッサナー瞑想が基礎ですが、
マハーシ・システムや
ゴエンカ・システムとも異なる点が多くあります。
MBSRやMBCTを行おうとする方が系統だって練習
できるように組み立ててみました。

1 会場 稲城市立iプラザ会議室
      稲城市若葉台2-5-2 TEL 042-331-1720
      京王相模原線若葉台駅前徒歩2分

2 日時 
第1回 4月 6日(土) 午後12時30分〜14時30分
第2回 4月13日(土) 午後12時30分〜14時30分
第3回 4月20日(土) 午後12時30分〜14時30分
第4回 4月27日(土) 午後12時30分〜14時30分

3. 会費 1回 500円

4. 定員 10人程度

5. 講師 産業カウンセラー 山本 正見  
      上座仏教修道会会員(ミャンマー出身のニャーヌッタラ長老に師事するなどして9年間
                    ヴィパッサナー瞑想を実践しています。)
      平成24年11月に総持寺で行われたジョン・カバットジン博士の3日間ワークショップに参加。

6. 申込 [email protected] あて、メールで申し込でください。
147優しい名無しさん:2013/02/06(水) 12:13:50.84 ID:r1fbM1AK
開催日時 2013年04月06日(12:30〜14:30)
開催場所 東京都(稲城市 i (あい) プラザ 会議室(小・中))

参照 マインドフルネス倶楽部
http://mindfulness2315.blogspot.jp/
148優しい名無しさん:2013/02/06(水) 19:12:13.18 ID:slIFbOB7
宣伝スンナインチキ野郎が
149優しい名無しさん:2013/02/06(水) 19:13:14.58 ID:FHYslQWa
昨日、コンビニで目についた新書?のような本を買った。
"あなたのまわりの「コミュ障」な人たち" 姜 昌勲 著作
まだ読み始めだが、この本によると現在は
「言い方はヘンですが、新型うつ、発達障害はブームなのです。」 との事。
そうなの?
150優しい名無しさん:2013/02/06(水) 22:56:23.48 ID:iivyaIN0
アメリカの精神科医の自殺率は、精神科の患者の自殺率の2倍である
151優しい名無しさん:2013/02/07(木) 07:47:33.28 ID:+1TJqVoh
>>118
俺は二度ほど相手を変えて試したことがある
最初のところは詳細なテンプレアンケートに答えて
長文のメールで回答してくれて個人的には満足したよ
認知療法がメインだった

二度目のはマジ金返せなレベルで日本語が糞だし
メールの返信も遅かった
152優しい名無しさん:2013/02/07(木) 13:23:42.33 ID:pcV+cl5A
テンプレアンケートって自分で作ってるの?
具体的にどんな治療ができるか、とか?
153優しい名無しさん:2013/02/08(金) 02:23:14.40 ID:fFB/QzE4
精神科医の和田秀樹氏 「不特定多数との性行為はがんや白血病の原因になる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360060004/
154優しい名無しさん:2013/02/08(金) 02:52:43.28 ID:ynkIDsZ6
子宮頸がんの原因になら確かになるな
あと、成人T細胞白血病も性病だったか
155優しい名無しさん:2013/02/08(金) 03:48:27.82 ID:Dvkttar+
親がカウンセリングやっても全然よくならないから、他の病院にかかってみるかと言ってきた。
あのー、まだ4回くらいしかうけてないんですけど。
156優しい名無しさん:2013/02/08(金) 09:29:03.38 ID:+u8S8Dfa
何を期待してるのだろうか
157優しい名無しさん:2013/02/08(金) 14:54:45.49 ID:ieGV8zsx
田舎の心療内科にはDQNが集まってしまうものなのか…
158優しい名無しさん:2013/02/08(金) 22:43:27.85 ID:aA838+Lr
病院のカウンセリング的なものを医師がやっているけど
いつもしっかりしてるとかそのままでいいと言われる(今実践してる事に対して)
それ言われるとこっちは何も言う事なくなる
上手い手法だよなぁ。はぁ
159優しい名無しさん:2013/02/08(金) 23:18:25.98 ID:dq3xQh0s
臨床心理士=カウンセリングが出来る人
ではないらしいよ。
研究一本の人が多いって聞いた。
私が行っているカウンセリングの先生から聞いただけだから、本当かは知らないけど。
カウンセラーも精神科医もぶっちゃけた話ハズレが多い。でもちゃんと当たりもいる。
当たりを引くまですごく時間かかるのは難点だけど…
折角引いた当たりに限って一年もしないで体壊してやめちゃうんだよねええええええええええええ
きっといい先生だから忙しさと心労パないんだろうな。
160優しい名無しさん:2013/02/09(土) 02:32:39.20 ID:N2ZOtmQU
むしろ誰とも会わず自分で独自の行動療法やってる方が
充実している&お金も出て行かない
臨床心理士に会っても相手からの提案は皆無だし
シーンとした空間でプレゼンみたいに自分の考えを述べなきゃならないのは罰ゲームorz
161優しい名無しさん:2013/02/09(土) 05:05:15.99 ID:J1q3Yv7x
自分は考えを客観的にみて纏めて返してくれるから助かってるよ。
一昨日カウンセリングに行ってきて、悩んでる点と違うところが問題点なのが分かってはっとなったしね。
疑問を投げ掛けて先生からの答えで導いてもらったんだけど、それでまた新しく解決の糸口を見付けた感じ。
例えるならいつもこんな風に一歩ずつ前進してを繰り返してるんだけど。
帽子(答え)を探すのに一つの部屋をくまなく探しまくって、それこそ床まで剥いで地面を掘って、けど見付からなくて嘆いて、
この部屋に絶対にあるんだ!って思い込んでるからそんなおかしな行動(思考)になってるんだよね。
これこそが自分の思考の凝り固まりと視野の狭さによる不毛な作業なんだ。
気付かない内にいつもこのパターンにはまって無駄な気力体力を使ってグッタリになってる。
けどそれに気付けないから先生が、隣の部屋はさがしたの?って余計に目を向けるように示してくれるんだ。視野を広げてくれるとでもいうかな。
そんなの誰でもできるよって思うかもしれないけど、身近な人じゃダメなんだ。
素直に聞けないし、気持ちをわかってくれない苛立ちが先に出て余計に冷静さを欠いてしまう。
それに無意識の領域なんて素人が到底気付けることじゃないし、1人じゃ簡単に答えなんて見付けられないからね。
だから自分は有難いなと凄く思ってるよ。そんな先生に出会えてラッキーなのかもしれないね。

長々とスマソ。
162優しい名無しさん:2013/02/09(土) 05:30:39.52 ID:J1q3Yv7x
あ、ごめん長いついでに。

自分は何か解決策にならないかと本を読みあさって知識を詰め込んだら逆効果だった。
先生いわく、頭の柔軟性を欠いてしまったそうで、感受性が乏しくなってしまったとか。
それで遊戯療法なんてものを組み込まれたよ。
色鉛筆でお絵かきってどれぐらいぶりだったかな。
描くところ見られてて気恥ずかしいし、出来上がった絵の説明をさせられるんだけど、
絵心がないから先生が可愛い猫だね、いや犬です…みたいになって相当気まずかったw
あれなら箱庭のほうがいい、やったことないけど見た感じで。

そういえばこのスレこんな療法的な話し少ないよね。
誰かしたことある人いないのかな?
163優しい名無しさん:2013/02/09(土) 09:21:42.75 ID:20+J+JYN
>疑問を投げ掛けて先生からの答えで導いてもらったんだけど

これは当たりの人だろうなー。
完全な「おうむ返し」で「ああ」「成る程」「そうですか」だけの場合と
ちゃんとキャッチボールになってる人では同じ話をしていても
時間がきて部屋出た後の感想が違うと思われ。。。
例えば>>140みたいなのだとああこれなら一人で瞑想してるのと同じと思うレベル。
164優しい名無しさん:2013/02/09(土) 13:11:53.98 ID:VKQ+bFeA
>>74
夫と知り合ったのは8年前。薬の影響で昼間はいつも眠たかった時期だ。
ドライブに誘われても、助手席ですぐに居眠りしてしまう。
初めは夫も戸惑っていたが、「病気と闘っているのを理解してほしい」と
気持ちを伝え、じっくり話し合った。デートの方法を工夫することにした。

夏は夜景スポット、冬はナイタースキー。
時間帯を変えることで無理なく楽しめるようになった。
親密さがぐっと増し、2年後には結婚した。

体調がいい近ごろは、夫婦で美術館を巡り、
B級グルメの店で食事するデートコースがお気に入りだ。

「障害者手帳を交付されているので、同伴の夫も入場料は無料。
うまく使えば、とても楽しめる」という。

二つの夢がある。一つは4年前に資格を取った管理栄養士の活動。
「栄養摂取の問題を調べていくと、家族関係や精神面にトラブルがあるケースが少なくない」。
人ごととは思えない。全国を回り、メタボ対策の栄養相談に乗ってみたい。

もう一つは臨床心理士。大学に編入し、心理学を学んで昨年卒業した。
今春からは大学院に進む予定だ。
「二つの夢を一つの形に結晶させ、悩みに寄り添うカウンセリングのような栄養相談のスタイルを確立させてみたい」
ttp://mainichi.jp/feature/news/20130205ddm013100020000c.html
165優しい名無しさん:2013/02/09(土) 13:15:18.64 ID:VKQ+bFeA
誤爆(ノ_-;)
166優しい名無しさん:2013/02/09(土) 13:33:46.33 ID:QFRK7p7p
>>165
誤爆でも、良い体験談をみさせてもらいました。今後の御活躍をきたいしております。
167優しい名無しさん:2013/02/09(土) 15:33:46.07 ID:UoNm5pql
来談者中心療法だけのカウンセラーは外れだなあ、個人的には。
打てば響く返事が返ってくる先生がいい。
でも、これこっちサイドの問題もあるんだよ。
ちゃんと事態の全体を見ようと出来る段階まで回復してないと、カウンセリングって意味がないんじゃないと思う。
振り返ったら「自分は」こうだった。そして「相手は」こうだった。
両方をきちんと見て話を聞いてもらって、客観的に見てどうでしょう?って感じでないと
腑に落ちるカウンセリングにならない気がするんだ。
とかく自覚なく怒ってるだけとか悲しんでるだけとかそういう状態だと進まない。
168優しい名無しさん:2013/02/09(土) 17:56:00.44 ID:x+H0X3oh
しっかりしてると言われると返す言葉なくなる。
その考え方は素晴らしいです、とか。
よく分析されててそれは貴方の強みですねとか。
いや、違うんですって言うのも変だろうし。
医者にも心理士にも同じ事言われるからもう諦めて行かなくなった。
169優しい名無しさん:2013/02/09(土) 17:58:41.26 ID:xQuttiee
しっかりしてるなんて言葉日常で聞き飽きてるんだよね
必死で保たせてるだけだからどこかで本音を言いたいのに
お金払ってまで聞かされる言葉がしっかりしてるじゃ行く気にならんわな
170優しい名無しさん:2013/02/09(土) 18:09:04.88 ID:UoNm5pql
それは自分に都合のいい言葉を聞きたいってことではないか…?
いや、違うんですとか聞き飽きてる、必死でもたせてる(そう見せてる)って、
それ言ったらいいのに。
カウンセラーはお父さんでもお母さんでもないんだから。
対等の立場でコミュニケーションして、認識のズレを修正しながら問題解決に向かってくんじゃないの?
171優しい名無しさん:2013/02/09(土) 18:09:35.55 ID:UoNm5pql
ああなんかトゲあるように見えるな。
他意はないんだ。ごめんね。
172優しい名無しさん:2013/02/09(土) 19:58:55.23 ID:x+H0X3oh
>>170
そういう意味ではないです。
会話にならないから行くのを止めた。自分で考えた方がいいから。
本当に聞きたい事を聞きたいだけなら今でも
色んな病院に行ってると思う。そういう気力がない。
173優しい名無しさん:2013/02/09(土) 20:01:50.94 ID:x+H0X3oh
因みに169さんの意見と自分の意見とが
一緒くたになってるけど、別人なので
169さんの意図するとこ(170の見方があってるかどうか)は触れずにおきます。
でも書いてる事は分かる。どっちも。
174優しい名無しさん:2013/02/10(日) 01:53:16.52 ID:E8dJJqHT
友達と知り合いの基準ってなんでしょう
躁鬱病の人から電話がかかってきて家に行ったら
帰るとき隣の家の人が出てきて
この人は友達ですと紹介されたのですが
僕自身は友達の基準がわからないので
ちょっと困惑しました
友達と紹介されて悪い気はしないけど
そこまで思ってくれているのかなと
175優しい名無しさん:2013/02/10(日) 02:04:26.02 ID:E8dJJqHT
今から5年ぐらい前が一番良かった
リスパダール1日2mgで安定していた
やはり仕事はしていないとダメなんだろう
心理士もキャリアカウンセラーでもないのに
やたら復職支援に興味を持ってて
面接の日時まで決めてしまった
履歴書の書き方を見たいから見せてくれと言う
正直何の報告もせず一人で動きたいと思う
が、復職支援の連携か何かでソーシャルワーカーまで出て来て
後に引けない感じだった
176優しい名無しさん:2013/02/10(日) 02:21:44.98 ID:E8dJJqHT
Drにこの病気が薬で治る時代は来ますかねと質問したら
30年たっても無理だろうなという回答でした
話は詳しく書くと訳が分からなくなるので書きませんが
遺伝子レベルの問題だから
まずその解析を始めないと無理だ、と

心理士にも同じ事を聞いたけれど
t先生は何て言ってましたかね、と逆に質問されてしまった
簡単にまとめて伝えると、僕も同じ意見です、と仰っていた
数ヶ月という短期集中型の治療契約も
もうすぐ終わるのだろうか?
面接が一区切りになるのだろうか
2時間にもなる待合の混雑を考えても
短期間のCBTで次の患者に
移って行く方が効率がいいのだろうけど
まさかソーシャルワーカーや心理士まで巻き込んで
復職に至るなんて思ってなかったから
返事を待っている今は緊張してしまう
デイケアに誘われてる人に比べたらもちろんマシだけど
177優しい名無しさん:2013/02/10(日) 02:46:10.51 ID:E8dJJqHT
質問に対する受け答えとか聞いていると
Drの方が相性がいいのかもしれない
心理士は若いからなのか、まずは誰かに聞かないと
っていう姿勢を、よく見せる
自分の意見ではなく、その人の上司(Dr)の意見を
回りめぐって聞く事になるから、最近では最初からDrに聞いたりしている
たまに聞く多剤大量処方の人にはまだ会った事がない
幸いな事に

リスパダールは結構強い薬なので
量のコントロールは難しい
症状でも副作用と同じ事が起こることがあるので
病気が悪化したと捉えられる人もいるらしい

リスパダールが発売される前の
昔の人はもっと強い副作用がおきる
ハロペリドールとかクロルプロマジンを飲んでいたので
大変だっただろう
178優しい名無しさん:2013/02/10(日) 11:40:54.01 ID:5J+GVSXH
共感能力が欠如している事に気付かず
憶測だけでものを言う事の恐ろしさに皆衝撃を受けた
しかし周りの優しい人達は彼の自己満足と虚栄心を満たすために
何も言わなかった
彼が自分で間違いに気付く事は今後もないだろう
皆が気を遣ってくれている事に気付く事もないだろう
自分の感じた事が絶対だと信じているのだから
我々は訳知り顔で近づいて行く男を今日も見守るだけである

(Suzanne Collins)
179優しい名無しさん:2013/02/10(日) 11:56:19.05 ID:5J+GVSXH
空威張りする人間は賢者に軽蔑され
愚者に感嘆され、寄生的人間に奉られ
彼ら自身の高慢心の奴隷となる

(Baron Verulamand Viscount)
180優しい名無しさん:2013/02/10(日) 14:59:15.80 ID:MYWb0ckY
中二病
181優しい名無しさん:2013/02/10(日) 19:49:23.64 ID:1yLSj+cT
先生が「あなたが悲しくなるのは普通の事で心が健康だからです」
「あなたはもう薬はいらない
薬なしで我慢しなさい」とつきはなして下さり

その時は困惑したけど
薬なしでなんとかやれたので良かったなあって
思います
臨床心理士は全国どこでも皆同じ水準に違いないと
妄信しているのかもしれませんけど
182優しい名無しさん:2013/02/11(月) 07:48:35.94 ID:5H2DbPX2
沈黙が続いたらとりあえずこっちから話し出す方がいいのかな
あまりにも沈黙が長すぎ、気まずい
問題点に関する話はできるのだが雑談みたいな事が
まったく出来ない('A`)
向こうも何も言わない。それで何か言うのを待ってるのかと更にあせる('A`)
183優しい名無しさん:2013/02/11(月) 15:51:07.16 ID:J7E4kLJe
>>182
精神分析系の人なのかもね。>沈黙
184優しい名無しさん:2013/02/12(火) 13:47:12.14 ID:fGiSRHdo
「孤高の出張カウンセラー 自閉症の子どもを救え」
2013年2月17日(日)
24時50分〜25時45分
11日更新
185優しい名無しさん:2013/02/12(火) 13:49:47.13 ID:fGiSRHdo
わが子が「自閉症」と宣告された母親の苦悩を希望へと導く臨床心理士がいる。
歯に衣着せぬ言動と奇抜な風貌で国内外を飛び回る異端の
出張型カウンセラー、奥田健次。「自閉症」は1万人に30〜60人の割合で
発症する(英・マイケルラター精神科医・2005年調べ)といわれる広汎性発達障害。
独自のひらめきで瞬時に答えを出し、確かな変化をもたらす奥田の手法によって
苦悩する親子が変化し成長を遂げていく過程を追った。    
「障害は的確なアプローチにより改善する可能性がある」という信念で、
自閉症に取り組む奥田を1年半にわたり密着取材した。
186優しい名無しさん:2013/02/12(火) 19:55:00.20 ID:M3LIoUug
手にした知識をどう活かすかが
心理士の腕の見せ所・・・
相槌を打つことを勉強しに院まで行った訳ではない
187優しい名無しさん:2013/02/12(火) 23:12:16.81 ID:i7QtSt1G
心理学のプロである心理士の方って
DAIGOのメンタリズムを見て「ははぁん、そういう事か」ってネタバレするまでもなく解るんだろうか
188優しい名無しさん:2013/02/12(火) 23:13:46.16 ID:i7QtSt1G
ああここで言う心理士っていうのは通信講座で取得とかじゃない方(訂正)
189優しい名無しさん:2013/02/13(水) 14:32:53.18 ID:NZt+MS2M
>>153
今朝某番組で遠隔操作事件の容疑者を精神分析してた( ´・ω・)
190優しい名無しさん:2013/02/13(水) 22:54:00.28 ID:ytl67qmu
>183
わざわざ有難う。一応行動療法の人で
何かを分析してる感じでもないんだけどなぁ。
唯一反応があったのが自律神経の体操の話の時に
「こうやるんです」って両腕を横に伸ばした時だった。
いきなりだったからちょっとびびった。
まあインナーチャイルドがどうこう言われるよりは実践的でいいのかな。
191優しい名無しさん:2013/02/14(木) 15:01:32.71 ID:aGvexY0K
臨床心理士だって国家資格どうなるかわかんないのに
出身校つながりで学校心理士はとっている
おまけに最近ガイダンスカウンセラーなるものが登場して一応とった
フォーカシングの資格もとろうとおもっているし
EMDRも続けようとおもっている

資格を得るたび会費がとぶ
192優しい名無しさん:2013/02/14(木) 20:06:04.20 ID:3QGluYYb
カウンセリングって、心の成長につながるのかな?
なんか最近、心の成長を止める場合があるような気もしてきた。
話して傾聴されて一時すっとするけど、全然進歩してない。
まるで心地よいぬるま湯の中にいるような状態が続く気もする。
こうやって「カウンセリング中毒」になっていったりしないだろうか。
193優しい名無しさん:2013/02/14(木) 20:10:20.35 ID:3QGluYYb
話を聞いてもらうことによって、
心のトゲを抜いて、ネガティブを吐き出したら、
ポジティブが出てくるはずなんだけど、
それがいつまでたっても出てこないんだな。

出てくるのは自己正当化だけだ。
そして愚痴と文句がループで繰り返すだけなんだ。
194優しい名無しさん:2013/02/14(木) 20:19:01.06 ID:SKsP3tPT
傾聴しかしないところは多い
良くなってる気がしないならサクッと変えるのも手
195優しい名無しさん:2013/02/14(木) 20:20:54.80 ID:3QGluYYb
そういうんじゃなくて、来談者中心療法で、心は成長するのかな?って根本的疑問。
カウンセリングは、人間にはリジリエンシーがある、自律的発達をする能力があるっていう前提だけど、
そもそもそんなもの、本当にあるんだろうか?
196優しい名無しさん:2013/02/14(木) 20:23:22.66 ID:3QGluYYb
要は、行動療法がごくごく一時的に行動で病気の症状を抑えつけるのと同じで、
カウンセリングってごくごく一時的に気持ち良くなるだけのものなんじゃないだろうか?ってこと。
197優しい名無しさん:2013/02/14(木) 20:27:47.85 ID:SKsP3tPT
知らん
198優しい名無しさん:2013/02/14(木) 21:23:46.30 ID:148FUcPp
依存するより意味あるんだろうか?って気付ける方が
いいんじゃないのかね。一番いいのは効果があったと思う事かもだが
別に次を探す必要もなくて疑問を感じた時に止めればいいと思うよ?
カウンセリング自体を
199優しい名無しさん:2013/02/14(木) 21:25:29.49 ID:148FUcPp
あ、>>195-196へのレスです@補足
200優しい名無しさん:2013/02/15(金) 07:46:29.11 ID:RTlTTjpy
カウンセリングって最初の話の時に
何を目標にするか、を決めるものなのですかね
今まで医師や心理士に問題が複数ありすぎて何を目標にすればいいか分からないから
考えたいと言われて三年経過。でも
ただ何となく話しているだけの人の意見も聞く…何が本当なのだろう
通いたい時に通って、よかったら続けて
嫌になったらやめられる人が羨ましい
というか三年間何も変わりがなかったのだから
もう分かりやすい「目標」が出来てカウンセリングが開始される事はないんだろうな
201優しい名無しさん:2013/02/15(金) 08:06:56.30 ID:QtDhSirL
「いっぱいいっぱい」の人にカウンセリングは向かない。
「いっぱいいっぱい」を確認するのはとても辛いことだからね。
頭のいい人は素直にそれを受け入れる事ができるけど、
ほとんどの人には絶望しか残さない。
別の手段もそう簡単に考えられるもんじゃないしね。
202優しい名無しさん:2013/02/15(金) 08:12:17.14 ID:yR6VZTgZ
一つだけの心理療法でクライアントと接する場合、その心理療法の背景にある理論にフィーリング的にクライアントがあっているなら良いのかもしれないけど、あってなかったら微妙なのかも。
だとしたら一つだけの理論に傾倒して理論でガチガチに固められた面接をする場合、心理士からみたらクライアントにもその理論に当てはまってもらう、落ちてもらう必要があるのかもなと思う。
自分が根拠にしてるものとあわないならクライアントを適当にポイしちゃう心理士がいたら、それは心理士が経験がないか自己愛がつよいんじゃないかと思った。
203優しい名無しさん:2013/02/15(金) 08:22:37.62 ID:Gs0/FBPJ
みなさんは心理療法について自分で調べて勉強していますか?
私は心理検査の後にそのテストの本を読んで「こういう意味だったのか」と思いました
違う病気の解答例には自分では思いもつかないようなものがあって面白かったです
興味が高じて資格を取った、取ろうとしている人はいますか?
204優しい名無しさん:2013/02/15(金) 08:35:01.80 ID:UEkpnC2v
>>202
それはそうだね。精神療法は「いかにクライアントをだますか」だから、
手品のタネはいっぱい持っておかないと。
自分の流儀にはめると、宗教と信者、家元とお弟子さんの関係になっちゃう。
先生の型にはめて一瞬治ったように見せるのは、見せかけで借り物の解決だから。
205優しい名無しさん:2013/02/15(金) 23:02:14.08 ID:jqBibjeP
>>201
そうですか…いっぱいいっぱいという指摘はなかったけど
医者や心理士の意見をまとめると「行動療法」が向かない問題みたいで。
もっとこう…欝の人が復職する(集団療法も可)、とか、発達障害だったら
今の職場でどうやって行くか?みたいな事を他の患者さんはやってるみたいです。
向かないと言われてるものを待ってても仕方ないから
最近は自分で行動療法を編み出してできる事を取り組んでるところ…本当は誰かに助言を
聞きたいなぁと思いながら。まあ頑張らなければダメだね。独り言スマン
206優しい名無しさん:2013/02/16(土) 01:20:02.08 ID:/6SG+OrZ
遠隔操作容疑者の男「モテなさそう」 精神科女医のコラムが物議

遠隔操作ウイルス事件の片山祐輔容疑者(30)について
精神科医の片田珠美さんが産経新聞サイトのコラムで、
「モテなさそう」などと書いて、ネット上で物議を醸している。
片田さんは、「非モテの悲哀には共感しており
めげずに恋愛も頑張ったらいいと言いたかった」と説明している。
207優しい名無しさん:2013/02/16(土) 01:23:34.55 ID:/6SG+OrZ
コラムを書いた片田珠美さんは、ツイッターのアカウントによると
大阪市内で精神科医をしている。
この日のコラムでは、文中で「容疑者の男」としながらも、
逮捕前の顔写真を付け、そのキャプションには片山容疑者の名を挙げており、
片田さんは、「モテなさそうというのが第一印象」と文中に書いた。
さらに、iPS細胞を使った手術をしたとウソをついた「iPS騒動男」についても
「モテそうになかった」と指摘した。「彼が性愛的に満たされていたら、
虚言によって自己愛や自己顕示欲を満たそうとするようなことはなかったのではないか」とも言っている。
208優しい名無しさん:2013/02/16(土) 05:04:53.20 ID:EX3RMkH+
自分が診察してない人間をあーだこーだ分析して公言する精神科医は、ほぼ藪医者です
209優しい名無しさん:2013/02/16(土) 07:47:34.80 ID:LBd+EdYA
話して楽になる感覚って何なのだろう。
最近そういうのは流行らないと言う。
傾聴型は古い手法で、今は認知行動療法に変わってきていると。

でも行動させる、アイディアを積極的に出して
解決させようとしている一方で
何も思い浮かばなくて医師に相談しないと決められない
臨床心理士もいると言う。
210優しい名無しさん:2013/02/16(土) 10:07:21.06 ID:2LA8IzJA
医師から聞いた言葉を患者に申し伝えるのなら
医師が遠回りにカウンセリングしてるのと同じではry
と思っていたら



支持的精神療法
という名で点数に記載があった。
211優しい名無しさん:2013/02/16(土) 15:34:21.84 ID:Ia5WPCp0
毒親育ちの軽鬱なんだけど
毒親に親が期待する答えをしないと殴られて育ったせいか
カウンセリングに行ってもカウンセラーが期待する答えをしてしまってどっぷり疲れる
カウンセラーも人間だからこういう答えをしてほしいって言葉尻とかに出るんだよね
吐き出しスレで吐き出してる方がましに思えてきたわ
212優しい名無しさん:2013/02/16(土) 17:45:36.66 ID:Gk/Kdhag
そういうのって同じ様な人間が集まってて
辛いはお前だけじゃないから、とか
それ自分も同じだから的な雰囲気にならないのかしらん
どんなスレか知らないけども
213優しい名無しさん:2013/02/16(土) 17:51:27.50 ID:Gk/Kdhag
でも「アウトプット」の場所があってよかったね
個人的にはスレで書くのも人の反応?がついて回るから
心理士や看護師の時と同じぐらい気をつかう感があるけれど。。。
212の書くスレが予想外の攻撃が来るようなとこじゃないなら
カウンセリングよりいいのかもね。保険適用でなければお金もかかるし
214優しい名無しさん:2013/02/17(日) 01:58:44.83 ID:G9OV5Oo/
★ 精神病床数 … 340,392床(ダントツ世界1位!)
  人口10万人当たりの精神病床数は2位のベルギーの1.5倍、1990年に日本と同レベルの病床数を誇ったアイルランドは今や日本の3割まで減少。

★ 隔離されている患者数 … 9,132人/1日

★ 身体拘束されている患者数 … 8,930人/1日 (2007年…6,786人、2003年…5,109人)

★ 精神科病院の退院理由が「死亡」となっている患者数 … 1,635人/1月 (年換算19,620人。 2010年…1,515人、 2006年…1,242人)

★ 20年以上入院している患者数 … 36,584名 (長期入院患者は精神科福祉施設などに送られるため実態はこの何倍にも)

★ 不必要に精神科に入院させられている患者数 … 約7万人

★ 抗うつ薬が3剤以上同時併用されている割合 … 8.9%

★ 処方されたベンゾジアゼピン総量が用量の2倍を超えている場合 … 13.3%

厚労省 「平成22年精神保健福祉資料調査」、「向精神薬の処方実態に関する報告及び今後の対応について(2011年11月1日)」 
215優しい名無しさん:2013/02/17(日) 02:06:28.53 ID:G9OV5Oo/
子どもたちを危険な向精神薬から守りましょう

【CCHR主催勉強会 in 大阪 開催のお知らせ】
教育現場に於けるメンタルヘルスの問題

今、教育現場では精神科医たちの身勝手な考えで作られた発達障害チェックリストをネタに
多くの子どもたちが精神科に誘導され、麻薬同等品の化学物質(=」向精神薬)を処方されています。
216優しい名無しさん:2013/02/17(日) 02:21:22.05 ID:G9OV5Oo/
“薬漬け”になりたくない〜向精神薬をのむ子ども〜
nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3213.html

学校と精神科(1) 養護教諭の自責
yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=58777

「子どもを精神科につなげて、それで終わりにしないでください。
精神科でよくなる子もいれば、変わらなかったり、調子が悪くなったりする子もいる。
いろんなケースがあるので手を離さず、おかしいと思ったら、必ず別の医療機関でセカンドオピニオンを受けるよう促してください」

だが、これを実践するのは容易ではない。子どもをきちんと診られる精神科医は非常に少なく、評判のいい医療機関は数か月待ちの状態が続く。
簡単には受診できないのだ。また地方では、子どもに対応してくれる医療機関がほかにないケースもある。
「おかしいと思っても、医師に意見を言ったら二度と診てもらえなくなることもある。学校の立場は弱く、
専門家ではない私たちが投薬に口を挟むこともできない」と明かす養護教諭もいる。
217優しい名無しさん:2013/02/17(日) 11:26:55.40 ID:NGaZ6iWM
睡眠時間や休息時間が足らなかった

なんでも全力で理想通りは無理
218優しい名無しさん:2013/02/17(日) 11:55:47.08 ID:3dl4saMC
来週初めてカウンセリングにかかります。
現在の主な病状は、パニックと不眠です。

頭を整理してからいかないと、何から話していいか分からなくなりそうで
話したい内容をある程度纏めたメモを準備して行きたいのですが、
初めてのカウンセリングではどういった感じでしょうか?
生育歴とか病歴とか、そういったあたりからになるのでしょうか?

ググってみたのですかうまく見つからず、体験談を聞かせて頂けると嬉しいです。
219優しい名無しさん:2013/02/17(日) 13:56:13.15 ID:qjKmEZUp
>>209
確かに傾聴が効くとは聞かないね
Wikipediaでも本でも見たことがないよ

認知行動療法、対人関係療法とか傾聴ではなくアドバイスする方法が有効だと良く見る
220優しい名無しさん:2013/02/18(月) 00:12:50.76 ID:fYNyNhLy
今でも本当にただ聞き役に徹してるだけの人いるよね…
あれって聞く方も忍耐がいると思うんだけど
たまには自分の意見を顧客又は患者に言いたくならないのかな
221優しい名無しさん:2013/02/18(月) 03:53:26.10 ID:iEy/YV7F
傾聴って言うけど実際はその展開は気に入らないそうそうそういう方向に話せって
表情や聞く態度で誘導してるよ
自分の思う方向に話が進まないと不機嫌オーラ出したり
他人をコントロールするのは心理学6年もやってたらテクニックつくんだろうね
222優しい名無しさん:2013/02/18(月) 15:35:29.22 ID:OtwmG2S5
それは今はやりの行動療法の人も同じだよ
話聞いて慰めるのと違って「行動が変われば考え方も変わる」って観点だから
思った方向に進まなかった時の、すれちがいが、大きい
あー、それ出来ないんですね、じゃあどうしますかねーって話自体が中断するorz
223優しい名無しさん:2013/02/18(月) 15:43:50.65 ID:OtwmG2S5
上記のような状況に対して
主治医は「話のすりあわせが大事で、何を妥協するか」だと言う
でも話のすりあわせって言っても、心理士の行動(療法)に自分が合わせないと
治療にならない訳だから、それは出来ないと言った時点で、じゃあ何しますかねって中断してしまう
それ考えると、すりあわせどころか完全受け入れ態勢じゃないと
スパルタ的な実践に付いて付けないんだよなぁ。今会ってる人の場合は
224優しい名無しさん:2013/02/18(月) 16:28:13.65 ID:+F7Nk2q6
スパルタ式の実践について行くのも時には大事だよ。
自分の殻に閉じこもってるだけじゃ、考え方も行動も変わらないよ。
225優しい名無しさん:2013/02/18(月) 23:08:17.00 ID:t56cri1S
初歩的な質問だけど皆さんは辞める時期決めてるの?
行ける間はずっと行く??
226優しい名無しさん:2013/02/19(火) 11:09:32.46 ID:H1FljFdu
そもそも行動療法が有効だなんて聞いたことがない
認知行動療法のほうがいいよ
227優しい名無しさん:2013/02/19(火) 17:44:17.28 ID:Hqhe3RzM
病院や学校で雇われてる人は別として
自営業の民間カウンセラーとしてやってる人が「うんうんそうだね」式の
上手いことしか言わないのは何となく分かる気がする
下手なこと言ってクレーム言われても困るし
客逃げられたら=稼ぎもなくなry
228優しい名無しさん:2013/02/19(火) 19:46:06.12 ID:InbH84DD
>>227
大抵のカウンセラーは傾聴ボランティアとレベルは同じ
かたや1時間一万円、かたや無料だもん
よく考えるバカバカしくなる
229優しい名無しさん:2013/02/19(火) 21:48:29.71 ID:UWCOA/fO
私はかかりつけの病院でカウンセリング数回してるけど、
それだけでは親は改善してないと見なしたのか、個人でやってるカウンセラーを勧めてきた。
カウンセリング掛け持ちなんて1つだけでもパワー使うから到底無理だし、回数重ねなきゃ効果が出ないと思ってるし、
個人でやってるのはなぜか胡散臭く感じて断固拒否した。ら、喧嘩になった。
230優しい名無しさん:2013/02/19(火) 22:02:45.77 ID:V4tL87Aj
自分も病院の主治医の紹介で受けてたけど
むしろ民間のカウンセラーは勧められなかったよ。
残念だけど○○(県名)には私達のとこに情報が入って来るぐらい
腕のいい心理士はいない、って。契約期間終わってもう会ってないけど
229も嘘でもいいから医師も反対してるみたいな事言ったらどうだろう
それか直接話してもらうか
231優しい名無しさん:2013/02/19(火) 22:11:06.35 ID:UWCOA/fO
ありがとう。
そうなんだよね、私が嫌だ嫌だ言っても親は信用(?)しなくて聞き流すだけ、
だから喧嘩になってしまう。
今度の診療で親が他のカウンセリングを勧めてきたのですが…と
相談と報告をしてみようと思う。
232優しい名無しさん:2013/02/20(水) 11:27:23.88 ID:iK8paRrj
>>184
コップに牛乳もらう練習してた
やや強い口調
ほとんど自閉症の話題でオワタ
233優しい名無しさん:2013/02/20(水) 22:19:12.55 ID:sibpXrxw
おいらはぬいぐるみに話し聞いてもらってるゾ
234優しい名無しさん:2013/02/21(木) 12:00:19.10 ID:11iwdtd+
カウンセリングの第一歩目は
治療目標の設定で
そこで患者のカウンセリングに対する期待やら願望やら
幻想やらをことごとくすり合わせないといけないので
臨床心理士に最も必要なスキルの一つは「幻想殺し」
235優しい名無しさん:2013/02/21(木) 12:08:28.96 ID:11iwdtd+
ここで目標設定がかみあっていないと
後々医者、患者との間で連携が上手く行かず問題になる
変な期待は持たせずに
できない事はできないと正直に説明するスキルも必要
自分が「いい人」でありたいからといって
全て受け入れるというようなその場しのぎの応対では
現実社会に対応できないだけでなく
病気利得から来る行動を強化してしまう
236優しい名無しさん:2013/02/21(木) 12:12:57.26 ID:11iwdtd+
「先生は話がうまいから自分では考えられなかったことに
気付かせてくれる」などの感謝の言葉を告げられても
鵜呑みにするのは危険である
「自分は手助けしただけ」と謙遜しながら
内心まんざらでもないのはさらに危険である
ドライな対応を心がけなくては。鍛錬のためには
237優しい名無しさん:2013/02/21(木) 20:15:57.90 ID:2WVarj3G
実際患者はカウンセラーにお世辞を言うし
それを受けてまんざらでもないというのが本当のところでしょ
患者がお世辞を言う余裕もないほど参っていて
自分の置かれた状況や気持ちの本音が出たときに
それがカウンセラーが持ってる「こうあるべき」姿に反すると
拒絶反応を起こして患者をさらに落ち込ませる人も珍しくないしね
238優しい名無しさん:2013/02/21(木) 20:19:04.54 ID:2WVarj3G
そんなんでお金を取ってカウンセリングする資格があるのかと言えば
理想論ではないになるけど
接客態度がきちんとしていない売り子やウェイター
商品知識が無いままものを売る営業
十分な技術力を持ち合わせないまま自己満足のプログラムを量産するプログラマー
こういう世間で珍しくない職業人と同程度にはそういうカウンセラーもいるだろうと思われ
239優しい名無しさん:2013/02/22(金) 00:59:33.83 ID:pCfxJevb
よくも悪くも割り切りが大事なのだろう…

何とか無難に話せる人に出会ってもこれは非日常の空間で
お金を払って成立しているって事を忘れず
逆に悪い心理士にめぐりあってしまっても
いい勉強になったと思ってそっと離れる
240優しい名無しさん:2013/02/22(金) 12:12:17.68 ID:qELgEAMO
不潔恐怖の同僚が臨床心理士から
うがい手洗いをしないとかトイレに行っても手を洗わないとか
指導?されてたんだが行動療法ってここまでしなきゃダメなのかい
綺麗好きレベルの自分が聞いてもちょっと抵抗ある
だってそれで何かの病気に例えば今だったらインフルとかになっても
心理士は責任取れない…もちろん同僚は納得してたのだけども
もっと他に方法ないのかなと素人は思うのであった
241優しい名無しさん:2013/02/22(金) 13:01:14.10 ID:40CMk5ro
>>240
不潔な私でもトイレで手は洗うよwそれ潔癖の人なら発狂ものだぞ

多分1度洗い出すと何分間でも洗うのがいけないと思ったんだろうが、
「手を洗うのは10秒まで」とかにすればいいのに
242優しい名無しさん:2013/02/22(金) 18:07:54.56 ID:XWpCxj9Q
暴露療法って効く人には効くらしい。
この前もある番組で○○恐怖っていうある動物が怖い人に
最初はその動物のイラスト見せるとこから始めて
最後は動物に近付けさせてた。相手は過呼吸状態なのに

あれで克服できたらすごいけど失敗したらトラウマもの
一応番組上医師も熱心にやってくれてるけど
普段の生活でも一人でそれが継続できるのかって疑問にオモタ
243優しい名無しさん:2013/02/22(金) 21:17:04.50 ID:1dJH/Hq7
薬物依存:医師処方、安心してた
向精神薬依存症の男性、覚醒剤の治療で「はまる」

昨年1月の出所と同時に薬物依存症の専門病棟がある埼玉県立精神
医療センターに入院。母親と一緒に病棟で鶴を折り、回復を祈った。
約2カ月の治療を経て断薬に成功。イライラ感などは残るが、
薬に頼らない生活を続けている。
「ここでまた手を出せば元の木阿弥(もくあみ)ですから」と男性。
今は「健康な体で普通に働くこと」がささやかな夢だ。
244優しい名無しさん:2013/02/22(金) 21:21:19.00 ID:1dJH/Hq7
出所後の08年1月から、弁護士の勧めで群馬県の民間リハビリ施設に
半年間入所し、覚醒剤など違法薬物を断つことができた。
しかし、被害妄想など後遺症に悩まされ、治療のため処方薬だけは
やめられなかった。男性は「医師が処方しているという安心感もあった」と話す。
10年に再び窃盗容疑で逮捕。
服役中に「信じて待っている」とつづられた母の手紙が届き
ようやく一念発起した。
245優しい名無しさん:2013/02/23(土) 00:04:59.35 ID:jQfJkCHf
>>237
お世辞に関してだけど、ちょうど読んでた著書に、治療者が男でクライアントが女の場合、
クライアントからのちょっとした言葉を、例えば「先生に会うとホッとします」等でも、言葉通りとは取らず、
それを恋愛的な感情だと受け取る人が多いのだそうだ。
どうしても男の治療者は自惚れてて、自分が好かれてると思いたがるどころがあるから、そうしたことは嬉しいし気分もいいと。
そしてクライアントは、治療者のそうした感情を敏感に読み取るが、訂正しにくかったり。
けれど、治療者に気に入られたいと思う心理も働くから、結果的にさらに言葉を変えて治療者を喜ばせるようになる。
それが段々と進んでいって、本来の治療目標と大幅にズレて、結果失敗に終わることが多いんだそうだ。
けど面白かったのが、男女が逆の場合、クライアントが治療者に好かれたいという心理は同じなのに、
治療者の方はクライアントからのそうした態度を出されることが迷惑なんだそうだ。
教授もしてる臨床心理士の赤裸々な裏話だから興味深くて面白かったよ。
246優しい名無しさん:2013/02/23(土) 03:35:54.68 ID:ngs1Nom1
私は他人に依存ができないというか他人との距離が激しく遠いんだけど
相手を自分の領域に踏み込ませないためにお世辞を言って煙に巻く癖がある
で、カウンセラーにも同じことをするんだけど
同性のカウンセラーはやっぱりちょっとうれしそうだね
ま、お世辞言われてうれしくないのは一握りのひねくれ者だけだから当然だと思うけど
でも、それでクライアントにうまいこと距離を置れせてしまうカウンセラーは
果たして治療を進められるのだろうかとたまに疑問に思う
247優しい名無しさん:2013/02/23(土) 10:27:31.00 ID:xA66gsDO
別の「6年カウンセリング受けても治らない」っていうスレで
カウンセラーは話を聞く事しか出来ないというが
本当にそれだけなんだろうかと書いてる人いたけど
勉強してきた分野やその人が得意な療法(傾聴やマインドフルネス等)で異なるから
全員が全員話を聞くだけで何も言わない訳じゃないよ
例えば曝露療法だと上の方にもあるけど当事者にとっては一見苦痛に思える
行動を実際にさせて、段階的に克服していったり…(スモールステップ法)
でもそれが合わない人や実践的な事は求めてない人もいるだろうから個人的には
座って話を聞くだけの心理士がいてもそれはそれで需要があるんじゃないかと・・
248優しい名無しさん:2013/02/23(土) 10:32:38.92 ID:xA66gsDO
「6年カウンセリング受けても治らない」の方に書くべきかもしれないけど
あそこは>>1の個人的な悩み相談か、もしくは立て逃げという気がしたので
こっちに書いてみた。

今は反省している。('A`)
249優しい名無しさん:2013/02/23(土) 17:17:35.24 ID:mSABzqku
近所の心療内科の前を通ったら
レイキヒーリングとかハンドパワーと書いてあった。
あれでお客さん来るのだろうか。何となく宗教っぽい。
しかも初診では必ず検査が必要で7千円が初診料1万円とは別に取られ
面談は50分で一万円で次からは5千円になる、とな。これは電話で聞いた。
保険適用の行動療法に挫折しそうで辞めたかったのだが
怪しげな場所にお金を払うのも考えもの。以前は普通の内科だったのになぁ。
250優しい名無しさん:2013/02/23(土) 22:04:44.59 ID:bhENWBde
あなたが人生でほしいものを手に入れるひけつは

それを 先にほかの人にあげることです。

そうすると、ブーメラン という狩りの道具のように、

自分が放り投げたものが、知 らないうちに自分の手元に戻ってきます。

宇佐美百合子(うさみ・ゆりこ*心理カウンセラー)
251優しい名無しさん:2013/02/24(日) 08:07:30.33 ID:CkGLl+Mk
明日は認知行動療法講座の最終日
今回も宿題してない
252優しい名無しさん:2013/02/24(日) 14:49:45.34 ID:7IwEtZbq
元イジメられっ子?とかコンプレックス強いが故に心理職に踏み込んでしまったカウンセラーて、なんとなく捻れてるから嫌

見かけ倒しの能力を密室の上下関係で取り繕って患者を利用し、自己肯定感を高めたいカウンセラーが確かに存在する

そういうのが透けて見える器の小さいきんもいカウンセラーに陽性転移なんかしない~

カウンセラーよ、人助けなんて自惚れてないで自分の心をまずコントロールしな
253優しい名無しさん:2013/02/24(日) 16:02:46.12 ID:BmBWSaYc
若いメンヘラになりたい職業を聞くとカウンセラーって答えが結構あるんだと
でも、自分のことでいっぱいいっぱいの人が他人のあれこれを裁けるわけがないので
なるのもそういうのにかかるのもやめておくのが吉だけどね


今カウンセリング月1回だけど2週1回でこれないかってきかれた
時間的には行けないことないけど自費診療だから金銭的に無理
でもカウンセラーには言い出せなくて
忙しいから・・・とか今のペースの方が合ってる・・・とか言ってしまった
お金がないなんていったら軽蔑されそうな気がして
向こうも商売だから金づるにならないとわかったら軽くあしらわれないかな
ちゃんと話を聞いてもらえなくなるんじゃないかな と思ってしまう
疑いすぎかな?
254優しい名無しさん:2013/02/24(日) 17:45:09.43 ID:7IwEtZbq
不安定な職業とはいえ1回1万円前後取るのはエグいよな
本当に効果に見合ってるのか?

自費のカウンセリングって精神科治療レベルの人向きではないと思う

だって、メンタル疾患て大概は脳機能や性格も絡んでて、そんな月何回も大金払って通ったからって短期間には改善しませんよ

精神科の保険適用のカウンセラーに通う方がまだマシ
255優しい名無しさん:2013/02/25(月) 00:59:30.79 ID:iiUXoUpB
自分が住んでる地域だけかもしれないけど
保険適用のカウンセリングは契約期間がシビアだった(その分ずるずる延長しないけど)
自費の奴みたいにゆっくり話を聞いて雑談でもいいし…って感じじゃなくて
医師の指示?のもと、目標立ててそれに向かって進んで行く
医師の考えは分からないがやってる心理士本人が言うには六ヶ月も担当するのは
かかりすぎでもっと短期間で完結させるのが腕の見せ所なのだと…
金銭的にはありがたいけどついていくのが大変な時もある
256優しい名無しさん:2013/02/25(月) 01:22:08.42 ID:2hcqRVN4
傾聴以外の心理療法なら、一般向けの精神(心理)療法の本とアダルトチルドレンの本で十分

傾聴のほうは、カウンセリングで経験があるけど、余計なことを言われたりするし、カウンセラーは共感せず、え…?という雰囲気だった
何故、金銭を介して他人に話を聞いて貰っているのか分からなくなったからやめた

傾聴は僧侶にすると決めてる
メンヘラと言っても引きこもり状態でもあったのでそれ専門の相談所にしてる
親身で落ち着いて話を聞いてくれるからホッとできる
257優しい名無しさん:2013/02/25(月) 04:45:10.54 ID:P4aKts07
2chで愚痴吐き出す方が嫌な心理士に話すよりはいい
258優しい名無しさん:2013/02/25(月) 06:43:34.40 ID:jxLXmVVj
>>255
その心理士は月にどれくらいのペースで半年がかかりすぎって言ってるの?
あと、どうついていくのが大変なのか受けてる内容を教えてほしい。

私も保険診療だけど、事情で間は空いたものの二週に一回で二年近くなるのに
一向に問題解決の糸口が見えないし、訊ねてもさらりとかわされるから最近もどかしくなってきた
安いから文句は言えないけど、いつまでもウジウジ悩まなきゃいけないなら
高くても短期間で劇的なほうがいいのかなぁとも思いだしてる
259優しい名無しさん:2013/02/25(月) 13:41:51.26 ID:j0Wx+len
前は二週間に1回。互いに何の進展もないから今は一ヶ月に1回。
でも待合室であった引篭りの男性は毎日来てると言ってた。
保険適用な上に毎日来院て凄い待遇だけどハローワークに一緒に行ったり
仕事が決まったからもう終わるのだと。多分目標が立てやすいorゴールがはっきりしてる人が
心理士はやりやすいんだろうな。月1回の自分ですら待合で待ってると
何かの行動療法と思われる人に遭遇するし(コップの水を何回も汲んで廊下と面接室を往復)
ある曜日になると今日は復職支援の集団療法の日だと言って診察切り上げて行く。
ついていくのが大変って書いたのは今週できた事をレポートに書いて提出してた時期があったからorz
いつ気持ちが落ち込みいつ気分がよかったか時間や曜日で書く項目もあるんだが
そんな明確に区切れる訳じゃないし集団療法に参加してる人や引篭りの人みたいに
じゃあこれやりましょうって事がまとまらなかったからいずれ自然消滅すると思う。
因みにアル中や復職の集団療法の人達は週1。六ヶ月もかかるのは長いと心理士が言うのは
自分が忙しいからというのもある気がする。劇的な訳ではなくて@255
260優しい名無しさん:2013/02/25(月) 19:18:06.84 ID:twjltsFi
「復職支援プログラム」概要
内 容:国民健康保険組合や健康保険組合に所属し、うつ病など精神疾患で休職する組合員の病状把握、職場に復帰をするための支援を実施する
(1)休職者の病状を正確に把握するために、メンタルヘルスケアの知識・技術研修を
受けた管理栄養士・看護師等が電話ヒヤリングや、レセプト分析を実施。
(2)病状改善のために、健康運動指導士による運動療法、精神科医や臨床心理士による
ストレス対処プログラム、認知行動療法等を実施。重病化が懸念される場合は、
臨床心理士による訪問カウンセリングを実施。
(3)復職後の電話や面接などのフォローアップ支援の実施
期 間:約6ヶ月
料 金:電話指導8,000円、訪問カウンセリング50,000円(各一回あたり)等
株式会社ベネフィットワンも期間が定めてあるけどぼんやりと通院するより
取り組みやすいのだろうか。。。それで治らず終わった人はどうなるんだろ
261優しい名無しさん:2013/02/25(月) 22:00:01.95 ID:eRj+fiPc
>>256
「僧侶」にはどこで出会うの?
普通に神社とかお寺たずねて行っても留守だったり
葬儀や法事の準備してることもあるとおもうんだが予約制??
262優しい名無しさん:2013/02/26(火) 01:58:53.42 ID:TDhwxJc3
自分の檀那寺の僧侶じゃなきゃ相手にしてくれないと思うよ
263優しい名無しさん:2013/02/26(火) 02:34:48.71 ID:AOovl6AI
家がキリスト教の宗派なんで寺に話をしに行く人は
どうやって関わってるのか質問したかっただけだよ
誤解招いてすまんね
イメージではいつも葬儀や法事関連で動いてる気がしたからさ
264優しい名無しさん:2013/02/26(火) 03:05:35.49 ID:TDhwxJc3
何の誤解かわからんけど・・・

宗派や寺の規模にもよるけど
寺の坊さん(住職)が激烈に忙しいのはお盆くらいじゃないかなー
お彼岸は墓参りの人が寺に来るから応対や見回りがあるだろうけど基本寺にいればいいし
普通の住職は檀家の面倒しか見ないから葬式も法事もみっちり予定が入ってるわけじゃないよ
熱心な住職は週1回くらい法話会を開いたりするけど
普通の住職はそんなに忙しくなさそうだよ

ちなみに自分は256じゃないよ
親戚に坊主がいるだけ
265優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:15:52.48 ID:tm/TnKAA
薬物依存:向精神薬が2位に 覚醒剤に次ぎ 国立研究センター、10年調査

薬物依存症の原因として、精神科の医療機関などで処方される向精神薬が急増し
シンナーなど有機溶剤を初めて上回ったことが、国立精神・神経医療研究センターの調査で分かった。
覚醒剤に次ぐ2位で、乱用の対象が「捕まらない薬」にシフトしつつあることを示した。

薬物依存症の原因で最多の覚醒剤は53・8%(361例)
次いで睡眠薬と抗不安薬を合わせた向精神薬が17・7%(119例)に上り
シンナーやトルエンなど有機溶剤は8・3%(56例)だった。

向精神薬は96年の5・6%から徐々に増える傾向にあり
08年の13%から4・7ポイント増加した。
266優しい名無しさん:2013/02/26(火) 04:24:33.21 ID:tm/TnKAA
向精神薬成分で自然界の魚に異常 下水から川に流出

不安症状を抑える目的で人に処方される向精神薬の一種が
下水を通じて川に流れ出して自然界の魚に蓄積すると、用心深さを失うなどの異常を引き起こす可能性があるとする調査結果を
スウェーデン・ウメア大のチームが米科学誌サイエンスに発表した。

スウェーデンの川の水や魚の体から微量の向精神薬「オキサゼパム」を検出。
薬にさらされると魚は行動が大胆になり、餌を食べる頻度が増えることも実験で確認した。

チームは「向精神薬以外の薬も何らかの影響を及ぼす可能性がある。
下水処理に薬の成分を除去するプロセスを加える必要がある」としている。
267優しい名無しさん:2013/02/26(火) 07:23:49.10 ID:x+5/NePm
>>259
詳しくありがとう、ウチとは全然違うから参考になった
かなりカウンセリングに力を入れてる半分更正施設みたいな病院って印象を受けたよ
そんな状況なら心理士の先生も半年もっていったのもわかる気がするな
引きこもりの人とかすごいしね、私も失業中だから羨ましい限りだよ
ウチも中堅で薬中の更正も扱ってるようなそこそこの規模な病院だけど
カウンセリング室はメインとはとは離れた別棟にあるし、行動療法みたいなのしてる状況に出くわしたことがない
もしかしたら療法中にブッキングしないよう配慮してるのかもだけど

治療目標かぁ…
初っぱなの時は酷い状況だったから全然そんなのなくて週一でただ話すのみだったけど
二回目行きだした時は、ある程度勉強して認知の歪みを矯正したいと申し出たんだけどね
一度同じくレポート課題を出されかけたんだけど、どんなものか聞いたらけっこう大変だと言われて断ってしまって…
先生も得意としてる療法ではないとのことと、家に帰ってまで思い詰めたくないと私の甘えもあったなと
今にして思えば、あっさり却下したことを後悔してる

というか4月からシステムが変わるみたいで保険診療できなくなるかもしれない
高くてもなんて思ったけど実際問題困るわ、こんな田舎じゃ次を探すのが大変
皆の話をみてたら相性大事みたいだし、私も人見知りだし、それと今みたいに下手に知識ができてしまうと
心理士でないカウンセラーなんて特に軽くみてしまいそう
268優しい名無しさん:2013/02/26(火) 10:42:39.43 ID:H1ccuEs7
あんまり信用されてないとは思うけど
催眠療法に興味があって昨日、医師に質問してきた
医師「暗示の途中で異変が起きた場合、遠隔や一対一だと危険だから、
自分と連携して催眠が行える医師がいいけど以前やってたA大学の教授も
今は催眠を取り入れてない。催眠で変なとこを触られても困るし
実際私のとこに来てた患者さんで何人か催眠の副作用でおかしな行動に
出てしまった人を知ってるから…またいい情報があったら教えるのでね」
などと言われ今は自分で催眠ができないかと自己暗示を勉強してる

もちろん探せば民間の催眠は沢山出て来て「自分が望まない行動は暗示に
かからないので安心して下さい」的な事も書いてあるんだけど医師と連携なんて
とても無理だろう。そもそも地元には一軒もなかったw
269優しい名無しさん:2013/02/26(火) 17:03:51.46 ID:O7nedN7N
2011年7月、自宅を訪ねてきた姉(当時46歳)を刺殺したとして殺人罪に問われ
1審・大阪地裁の裁判員裁判で広汎性発達障害の「アスペルガー症候群」を理由に求刑を
4年上回る懲役20年を言い渡された無職大東一広被告(42)(大阪市平野区)の控訴審判決で、
大阪高裁は26日、1審判決を破棄し、懲役14年を言い渡した。

松尾昭一裁判長は「被告は更生への意欲を示しており、社会的な支援態勢もある。1審判決は重すぎて不当」と述べた。

昨年7月の1審判決は、約30年間自宅に引きこもっていた大東被告が、
自立を促す姉を恨んで犯行に至ったと認定し
「障害に対応する受け皿が社会に用意されていない現状では、再犯の恐れが強く心配される」などと指摘した。

これに対し、弁護側は控訴審で「障害を重罰化の理由としたのは偏見による誤りで、量刑は重すぎる」と反論していた。
読売2/26 15:02
270優しい名無しさん:2013/02/26(火) 22:31:47.02 ID:oFAhewl4
学校に学校心理士って肩書きの人がいる(非常勤)
でも話しやすいのは保健室の先生の方。
自分の意見を言わないって決めているのか心理士の方は
おうむ返しが続いて、自分で言いながら笑ってしまいそうに
ならないのかと思う程だった。
傾聴の人って学校で学んだ事を実践する機会あるのかなぁ
271優しい名無しさん:2013/02/27(水) 00:47:55.72 ID:jBaHZBQI
>>270
学生さんかな?
心理士はどうした方がいいとわかっているけど言わない決まりがあるんだって
知識がある分、悪くいえば人を操れてしまうから、その人の人生を左右してしまうという理由で
それと、学校ではできる療法が限られてるから、学校外では色んな療法をしているんじゃないかな?
それこそ訊いてみて、そこから広がる話もあるかもしれないよ
272優しい名無しさん:2013/02/27(水) 01:08:45.57 ID:jBaHZBQI
因みに自分は、心理士は自分からああやこうやは言わないっていうのを知らなくて
傾聴をもどかしく思っていたけど、そういうものだと知ってから、悩みを解決するのになぜこう
悩むことになるのか心の仕組みなんかを勉強していって訊ねる形にチェンジしたら
傾聴でなく会話になってきて心理士もヒントをくれるようになったよ
それをまた自分の考えかたや環境などに照らし合わせて、思わぬ収穫に繋がっていったりね

カウンセリングってある程度喋って心が落ち着いて気力も出てきたら、次のステップは自分で何かしら行動することだと思う
それは治療者をかえることも含むで。早く問題解決したいなら自分の悩みにあう治療者は大事
たとえそれが民間カウンセラーでも構わないと思う。自己啓発系でも合う人ならそれも1つの解決手段だしね
273優しい名無しさん:2013/02/27(水) 01:55:21.28 ID:xWmBQfKS
この前某精神科医の講演会に行って来たのだが
民間カウンセラーでたとえ臨床心理士の資格をもってなくても
実力があれば資格の有無は関係ないと仰っていた:-)
大学院やら試験やらくぐり抜けて医師になった人は
民間のカウンセラーの事見下してるんじゃないかと思っていたから
少し意外だった。だからといって資格商法の講座やスクールは擁護できないけれど
274優しい名無しさん:2013/02/27(水) 10:51:58.12 ID:8WWozKco
臨床心理士に言われた言葉が悪夢になって出て来る。
一人は2009年で、もう一人は2010年だから
今2013年なのを考えるとかなり経過してる筈なのにいまだに。
普通に生活してる時でも言葉が思い起こされる。
それを病院で相談したらどうかと言う人もいるけど
言ってどうなるのだろうか?と引いて考えてしまう。
結局は自分で「こんな風に考えているけど頑張っていこうと思います」って
まとめて「それはすばらしいですね」と褒められるだけなのに。
そんなうわっつらの会話をしに行き、しかも臨床心理士相手に他の臨床心理士の事を
いわば同業者のことを言うくらいなら一人で悪夢見ている方がいいとさえ思う。
275優しい名無しさん:2013/02/27(水) 11:04:42.20 ID:8WWozKco
>>203
大学卒業→認定心理士申請→産業カウンセラーの順で資格取りました。
それが今の本人の問題に役立ってるか?といえばNOです。
因みに大学は心理とは程遠い学部だったので単位取得のために
科目等履修生で入り直した。産カの講師に気に入られる様に社交的にしたり
勉強し直したり当時の忍耐みたいなものはいい勉強になったけど
それ以前からある問題は特に変わってない。
でも興味があるのなら勉強してみたら面白いと思うよ。
276優しい名無しさん:2013/02/27(水) 11:16:56.16 ID:8WWozKco
>>272
>たとえそれが民間カウンセラーでも構わないと思う

同感です。有資格者=その道の専門家って訳じゃないので。
産カレベルだと僕みたいな自分の事が解決できてない人でも取得できるし
当時の講師も、自分は占い師じゃないから人の気持ちは分からないと
常々言ってました。言ってくれないと分からないって言わないと
相談者の中には「言わなくても分かってくれてる」と思う人が多いから。
幻想を与えないのが大事っていうのだけ教訓になった。今は講座の更新制度が改悪されて残念。
277優しい名無しさん:2013/02/27(水) 15:40:40.84 ID:uZ0Ruk54
院内にショートケア制度が出来て非常に困惑している。
デイケアを半日利用したい人はどうぞ、という感じ。
目的、プログラムがはっきりしている人には喜ばれているが
半日バイトした人が、午後からカラオケに参加したり
気ぐるみの衣装みたいなツナギを着た人が椅子に寝てたりする。
待ち時間は120分〜190分。普通の診察目的の人もいる中で
ショートケアまで導入させて混雑&予約すら忘れ去られてるって
病院の利益のためには仕方ないのか。
ブッキングしないように調整されてる人もいるというのになんという差。
278優しい名無しさん:2013/02/27(水) 17:34:28.68 ID:HEc/wo+G
以前未遂で入院してたんですが、退院してから少し体調を崩しました。
そこで入院してたときによくして頂いた心理士の先生とお話したいと人づてで伝えたところ、
来週にお電話で何を悩んでいるのか聞かせてく下さいと言われました。
その後に体調が回復したのですが、少し悩んでいることもあります。
些細なことでも、相談してもいいのでしょうか?
なんだか時間を裂いて頂くのが申し訳なくて…。
279優しい名無しさん:2013/02/27(水) 18:54:26.17 ID:3pEweeqP
自分のために勉強するだけならいいけど、
自分の問題が解決できないうちにカウンセラーになっちゃいけないよ
自身の問題をクライアントに投影して共依存起こしたり見当違いな方向に向かわせたり危険がいっぱい
280優しい名無しさん:2013/02/27(水) 19:21:01.82 ID:uZ0Ruk54
大学から派遣されてる心理士さん、「また電話してきて下さいね」
「何かあったら遊びにおいで」って患者に声かけてるんだがこれも共依存の手前?
Aには声かけてBには声かけないCには声かけるという様な使い分けをしてる。
正直自分から見たらただですら混雑してるのにそんな甘い言葉をかけてる状況かと
突っ込みたくなる。たまに。
281優しい名無しさん:2013/02/27(水) 21:49:23.97 ID:TGjY06mc
傾聴の人でも意見を述べるって人はいないのかしらん
ずっと善人面で、とにかく聞いてばかりだと、
仕事のやりがいみたいなものがどこで感じられるんだろうかと疑問に思ふ
282優しい名無しさん:2013/02/27(水) 23:34:44.90 ID:jBaHZBQI
>>273
その医師はかなり心理療法に対しての理解がある人だろうね
自分の主治医は臨床心理士であろうが、そもそもが心理療法を信用していないタイプだから
診察でカウンセリングでの出来事を話しても関係ないと軽んじた態度だったな
283優しい名無しさん:2013/02/27(水) 23:39:15.96 ID:jBaHZBQI
ついでに、よくあることらしいので投下するけど
始めのうちは頭が回らないのと病院の仕組みがわからないのとで無駄に診察を重複させてたけど
ある程度落ち着いてから、医師は心理士と連携してないということに気付いた
そこで心理療法だけにしてくれないかと心理士に掛け合ったら、無駄な診察代と交通費を削ることができた
(そもそも薬の処方がないから医師の診察はいらないのに、簡単な問診を精神療法として取られていた)

それと、病院に通って医師と心理士とダブルで診察を受けてるのに一向によくならないし、社会に取り残される不安と
早くどうにたい焦りで、藁を掴む思いで怪しい療法や資格に手を出しかけたけど、心理士に訊ねることで未然に防ぐことができた
訊ね方さえ違わなければ知識はあるので色々と教えてくれるし、医師よりは柔軟な考えもあるので
これからも心理士と悩みに向き合いながら問題解決をしていこうと思ってる
284優しい名無しさん:2013/02/27(水) 23:53:56.82 ID:yZ6BXOry
>>280
その心理士さんが男性か女性かによって、
ありがちな邪推ができてしまうんだが…
285280:2013/02/28(木) 03:00:08.46 ID:0umvUCbm
えっと心理士は男性。
>282のとこと似ていて医師+心理士の人と
医師の診察待ちの人とが同じ長椅子で待ってるから
どうしても他人のやり取りが視界に入ってしまうんだ。
脇見恐怖もちだからなるべく混雑さけてるんだけども。
286優しい名無しさん:2013/02/28(木) 10:44:39.09 ID:HH0mGQZK
行動療法と認知行動療法って違いはあるのかな
行動療法を押してる医院はたいてい認知〜の方も入ってて
カウンセラーも自分の意見を言って来る印象
これはいいそれは難しい、自分ならこうする等の意見

医者からのオーダーで動いていると言うから
どこまで本人の考えなのか不明だがときどき主治医の説明と食い違って
思わぬ誤解が生まれるのが連携のつらいところ
でも保険適用の関係上薬があろうとなかろうと医者の診察を経由しないと
いけないから仕方ない…開業医というのが市内にあればいいのに
287優しい名無しさん:2013/02/28(木) 10:51:26.59 ID:HH0mGQZK
安価忘れてた。>>226へのレス(ノД`)
288284:2013/02/28(木) 11:37:37.77 ID:Ja8Drjgb
>>285
回答ありがとう。
その状況、読んでるこっちもいい気はしないなあ。(というかむかつく)
> 「また電話してきて下さいね」「何かあったら遊びにおいで」って患者に声かけてる
カウンセリング室内で収めて欲しい類の言葉だ。

目に余るようなら匿名で大学にちくっちゃえ。
289優しい名無しさん:2013/02/28(木) 18:47:29.86 ID:RLuvqLdG
傾聴のグループワークで聞いてきた事

・異常心理や精神疾患の勉強していると
新しくあった人や今まで付き合いがあった友達などを
「これは何々の疾患に近い特徴がある」みたいな観点で
見てしまうので気をつけた方がいい

・カウンセリングや催眠、検査は身近な人で試してはいけない
家族でもダメ。練習する時は医療従事者か実際の患者さんで習得すること
(なぜ身近な人はダメで他人ならいいのか?は謎。距離感が影響するから?)
290優しい名無しさん:2013/02/28(木) 22:19:02.53 ID:BoH34xbz
友人でマンションの一室を自宅兼事務所にしてカウンセリングしてる人がいる
この前一緒に出かけたらその子の携帯に電話がかかってきた
最初は普通に喋っていたのに、相手がカウンセリング希望者だと分かると
猫なで声というか営業トークに切り替わった
結局その電話では予約に取り付けなかったけど、あんな分かりやすく声色変えてたら無理もない・・・
何だか客を必死につなぐホステスの人みたいで悲しくなった
291優しい名無しさん:2013/02/28(木) 23:00:00.24 ID:vVuYIMf8
>>289
> ・異常心理や精神疾患の勉強していると

これまさに自分なんだけど…、けどこれによって悩んでいたことが相手の人格障害によるものだと気付けたし
勉強することが悪いこととは思えないんだけどな
それに自分の身を守るのにも役立つのではとも思うし、例えばそうした人格障害被害にあう人は
共依存体質なわけで相手からターゲットにされやすいし巻き込まれやすい
実際に自分がそうした被害にあって疲弊したからなんだけど、そうした人種の特徴を知ることで距離を置けたり
新たに出会う人を見極めれたりと、未然に防ぐこともできるようになると思うんだよね

というか以前心理士にそうした人種との接し方を訊ねたときに、それは患者側でなく治療者側のことだから…(多分に続く言葉は、識る必要はない)
といわれたんだけど、手品でいうところのタネを知られてしまうからか?とそのとき思ってしまった
(下手な勘繰りをしてしまえば、自分のほうが人格障害者だと思われていたのかと…)
まぁけど、月日が経ってそれはこうした理由でと勉強した上で改めて上記の事項を話して訊ねると
濁しは減ってヒント的なことを話してくれるようになったけどやはりハッキリとは答えない
実際のところ、なぜそうなのだろうね?
心理資格を取得した人もスレを見てるようだし、そうした教育なのか聞いてみたい
292優しい名無しさん:2013/03/01(金) 10:46:33.34 ID:vL4R8RJQ
>>278
278の心理士の忙しさや混雑具合が分からないから
行く行かないの判断は、ここじゃ出来ないと思う。。。
向こうが時間の調整するだろうから
この前ほどではなくなったけど相談してもいいかどうか聞いた方が早いよ
まだ来週になってないから間に合うよね
293優しい名無しさん:2013/03/01(金) 10:52:33.14 ID:vL4R8RJQ
書いてから気付いたけど「電話」で話を聞きたいって書いてあった。。。
行く訳じゃないのかも?ともかくまだ金土あるから電話してみて
294優しい名無しさん:2013/03/01(金) 22:09:16.76 ID:HpiE+GZT
三郷市と千葉県松戸市で11年11〜12月に起きた少女2人に対する連続刺傷事件で
殺人未遂などの罪に問われた三郷市の少年(18)の裁判員裁判の第5回公判が27日
さいたま地裁(田村真裁判長)であった。
臨床心理士の秋山邦久・越谷心理支援センター所長が証人出廷し
「少年は特定不能の広汎性発達障害の影響で内省が深まらず、
拘束された環境を楽しく過ごしている」と証言した。
295優しい名無しさん:2013/03/01(金) 22:10:46.82 ID:HpiE+GZT
弁護側の依頼で少年の心理を分析した秋山所長は
「障害特有の思考で、少年は犯行時にもっとこうすれば良かったという考えに浸っている」と指摘。
適切な治療をしなければ「再犯の危険性は非常に高い」と強調した。

これまでの公判で、精神科医らも同様の指摘をしており
秋山所長はカウンセリングなどで、少年が適切な治療を受け入れるようにすべきだと主張。
医療少年院での治療が望ましいとした。
ttp://mainichi.jp/area/saitama/news/20130228ddlk11040202000c.html
296優しい名無しさん:2013/03/01(金) 22:14:28.29 ID:HpiE+GZT
三郷市と千葉県松戸市で11年11〜12月に起きた少女2人に対する連続刺傷事件で
殺人未遂などの罪に問われた三郷市の少年(18)の裁判員裁判の第3回公判が21日、さいたま地裁(田村真裁判長)であった。
精神鑑定で少年を「特定不能の広汎性発達障害」と診断した精神科医の井原裕・獨協医大越谷病院医師が証人出廷し
「(同障害が)動機形成に一定の影響を与えた」と証言した。

井原医師は、さいたま地検の依頼で、犯行時の精神疾患の有無や
疾患が犯行に与えた影響などを鑑定。障害があるため「想像と現実の区別がつかない。
考えたことをやってみたくなる『実験好き』だ」と指摘した。
ttp://mainichi.jp/area/saitama/news/20130222ddlk11040211000c.html
297優しい名無しさん:2013/03/02(土) 12:59:17.71 ID:U7oyCrbk
催眠療法を謳っている診療期間も多いが
いかがわしい療法士やカウンセラーにつからまならい様に
気をつけなくてはいけない
聞いたこともない独自の資格をプロフィール欄に掲載して
病院勤務でもないのに何故か白衣を着て対応している人までいる
298優しい名無しさん:2013/03/02(土) 13:00:19.17 ID:U7oyCrbk
期間×
機関○
299優しい名無しさん:2013/03/03(日) 14:05:02.94 ID:iLVHV87Q
人格障害と診断しないのは、人格障害はうつや不安障害、躁鬱などの病気の症状だと見なしているからだと言われた

最近はそう考えるのが主流らしい
300優しい名無しさん:2013/03/03(日) 19:50:26.77 ID:HlSEYI99
>>299
人格障害を治療できない医者は、二次的に起こる症状に対処するんだよ
301優しい名無しさん:2013/03/03(日) 20:28:50.68 ID:Ulyb63W9
横槍すみません
呼吸を意識する、などということをよく見聞きするのですが
ここでの「意識」とは一体どういうことなのでしょうか?
ヨガなどでもこの単語はよく使われていますがよく分かりません…
意識を変えないと治らないと言われてしまい困っています
302優しい名無しさん:2013/03/03(日) 21:58:18.66 ID:6JAkJK7p
何か怪しげなw
303優しい名無しさん:2013/03/03(日) 22:49:06.21 ID:tKQa/jyX
>>301
緊張や不安で呼吸が浅くなってるってことじゃない?肩や首が凝って深く呼吸ができない状態になる。
ずっとその状態だと自分の呼吸が浅いというのは自覚できない。
時々指圧や鍼、カイロプラクティックとか行くんだけど、一時的にでも体の緊張が取れると深く呼吸するって感覚が分かるから、
その状態を目指してストレッチや深呼吸してる。
呼吸法も色々あるから試して合うのをやるといいかも。横隔膜動かすと凝り固まった腸の動きが良くなる感じがする。
304優しい名無しさん:2013/03/04(月) 00:38:54.95 ID:YQGpPMHD
>>303
ありがとうございます
頭に入れておきます、助かりました
305優しい名無しさん:2013/03/04(月) 04:55:57.54 ID:hyW+1r8u
>>300
いや、>>298は人格障害が二次的な症状だという話だよ
306305:2013/03/04(月) 05:02:11.96 ID:hyW+1r8u
× >>298
>>299
307優しい名無しさん:2013/03/04(月) 05:13:34.74 ID:OMPjTqj5
>>299
心理士か医師がそう言ってたの?
話のいきさつが不明だけど人格障害と診断されないことは
299にとって(カウンセリングで)プラスなのかマイナスなのか気になる
308優しい名無しさん:2013/03/04(月) 15:45:26.93 ID:wp0sbuQ3
人格障害者の鬱や不安障害をターゲットに治そうとしても、元の人格障害を治さないと完治は無理だってこと
309優しい名無しさん:2013/03/04(月) 16:08:50.12 ID:YMCtr+wW
>>301
自分のとこの心理士はお腹の膨らみを意識するって言ってた。
腹式呼吸で自律神経のコントロールが…って話の時に出た。
でもその人行動療法の人として紹介されたのに
白衣着て座っているだけで唯一オウム返し以外で説明されたのがその時だけだったorz
今は自分でCBTしているからいいのだけど。
あと別に何かの話が続いてるわけじゃないから謝らなくていいよ。
310優しい名無しさん:2013/03/04(月) 21:30:06.34 ID:GOOzcnGY
>>289

> ・カウンセリングや催眠、検査は身近な人で試してはいけない
> 家族でもダメ。練習する時は医療従事者か実際の患者さんで習得すること
医療従事者相手に催眠を練習する意味が解らん、
催眠にかかった医療従事者と
催眠にかかった看護師の嫁と
何が違うんだろ。

誰を相手に練習しようが習得に影響は無いと思う
教える側が権威を植え込もうとしているんでないかい。

催眠医学心理学会と日本催眠学会の研修を受けたけれど
そんなことは言われなかった。


>>300
>人格障害を治療できない医者
人格障害を治療出来ると思っているのは藪
10年単位で付き合う覚悟のある医者は採算度外視
311優しい名無しさん:2013/03/04(月) 22:32:41.78 ID:Gm3YEwb4
依存症って自分で何とかできるものって少ないよね
禁煙外来とアル中依存を専門にやっている所は田舎でもあるけど
ギャンブル依存症とか買い物依存症とか、どうやって治療するんだろう
さらに心理士自体に依存して離れられない場合なんかは
どうやって対処してるんだろう。自営業の心理士は依存させた方が
ずっと来てお金を落としてくれるからありがたいかもしれないけど
病院や大学に勤めてる心理士だと当然仕事にも影響する筈。

などと禁煙外来のグループワークで雑談してきた今日。
因みに禁煙は上手く行っている。笑
312優しい名無しさん:2013/03/04(月) 23:23:10.95 ID:mwBKX4XZ
>>311
> 禁煙外来のグループワーク ってどんなことするの?
煙草のこと話してたら逆に吸いたくならない?
自分禁煙成功して二年ほど経つがとくにイライラしたときに
再開しそうになるから煙草関連には近づかないよう避けてる
今も書きながらちょっとヤバいw
313優しい名無しさん:2013/03/05(火) 09:04:58.39 ID:MwdmnU+Z
>>310
>誰を相手に練習しようが習得に影響は無いと思う

そうなのかい?
じゃあ例えば催眠を本やwebで勉強して
家族にやってみるとかも相手の了解があればいいのかなあ。
まあいずれにしても家族には「怖いから無理」って断られたけど。
314優しい名無しさん:2013/03/06(水) 11:52:47.59 ID:4af+ULiK
4年ぐらい前に精神対話士の講習を受けました。
面白い講座もありましたが、
講師のレベルがry
ひどいのも多かったです。

さらにひどいのは傾聴の実技の講座が1日しかなく
しかもほとんど受講者だけで勝手にやらせていたこと。
あれで傾聴を身に着けるのは無理です。

その後、講習の内容が改善されたかどうかは知りません。
ひたすら聞くことに徹して自分の意見は言ってはいけないと教えられました。
とてもそれだけで事足りるとは思いません。
315優しい名無しさん:2013/03/06(水) 17:41:59.82 ID:T0YmJmF4
>>312
以前煙草吸っていた人と今まさに禁煙しようとしている人が
体験談とかアドバイスを話して行くだけだよ。月に一度。
これ意味あるんですかと取り仕切ってるPSWに聞いたら
「今挑戦してる人は、克服した人の成功体験を聞くことが希望になるし
今克服してる人は、他で話す機会がない禁断症状の悩みをここで話せる」と説明された。
この間医師は二階で通常通り診察してる。
316優しい名無しさん:2013/03/07(木) 07:52:10.77 ID:JkFtlTzg
いいのか悪いのか、日本では新薬でも

世界では結構前の薬なことが多いから

割と日本は安全
317優しい名無しさん:2013/03/07(木) 08:06:08.56 ID:JkFtlTzg
あと、誰に対しても悪い医者というのは居ると思う

こころの医療センターから独立開業した某医師

あの医者がいい医者だという人が居たら会ってみたい
318優しい名無しさん:2013/03/07(木) 08:12:21.09 ID:JkFtlTzg
一生活習慣や生活環境の見直し
二薬による治療
三カウンセリングや認知行動療法
の順番に大事で
だけど今までは二が突出し過ぎ、それが反省されたと思ったら
今度は、三が過大評価され過ぎてる
でも一番大事なのは一だから
一に重点を置いて治療してくれる医者は信頼できる
319優しい名無しさん:2013/03/07(木) 10:49:26.46 ID:nUzdCXaX
病気によって生活習慣がズレるんですけど
精神が健康なら生活習慣を正すのは簡単だよ
生活環境を見直すのもなかなかできない
合わないパートナーや友人と離れるぐらいじゃない?
仕事関係は離れられない
320優しい名無しさん:2013/03/07(木) 11:08:43.19 ID:nUzdCXaX
>>307
人格障害な気もするんですけど…と言ったらそれはうつと不安障害の症状だと言われた
あと、精神分析的には人格障害でもあるかもしれないけど、病気が良くなれば、そちらのほうも良くなると言われた

DSMは、きちんと症状が示してあるわけじゃないからね
医者からきちんとした症状の説明を聞いたら納得できたよ
確かにうつが良くなったら人格障害も良くなった
321優しい名無しさん:2013/03/07(木) 11:16:33.69 ID:nUzdCXaX
心理療法が有効なのは、軽度までで、社会参加できないor社会生活に支障が出ているなら心理療法だけではなかなか回復しないんだって
20前半の若い人ならそれでいいのかもしれないけど

まぁ性格の問題ではなくて病気なんだから当たり前だよね
322優しい名無しさん:2013/03/07(木) 14:33:00.69 ID:x3J7kHUy
>>320
自分は人格障害だと思い込んでいただけだと思うよ
第1軸なら抗鬱薬が効きやすいし、CBTでもスキーマまで扱わなくても済むことが多い
323優しい名無しさん:2013/03/07(木) 16:37:41.84 ID:JjBjaZVT
>>321
心理療法って傾聴や分析の事だろうか
非常勤の女医に聞いたら、今傾聴とか精神分析は流行らないのよ
と言われたのだが、重症の場合行動療法も難しいのではとオモタ
傾聴や分析で過去の出来事を聞いてもかえって症状が悪化するだけで
今の問題解決にならないから、今に焦点を当てて行動療法するらしい
薬と併行しながら。(保険適用だからさっさとやる必要があるのかも)

ところで社会生活に問題が出てる場合は何が有効かも聞いた?
324優しい名無しさん:2013/03/07(木) 21:20:13.42 ID:s5W9g8Gy
>>323
> 傾聴や分析で過去の出来事を聞いてもかえって症状が悪化するだけで
まさにこれに陥った。カウンセリング後の気の落ち込みようときらたなかったな。
で、> 今に焦点を当てて行動療法するらしい
こうしたいと心理士に申し出たんだが、一向にそれらしい療法にならない。
この前は自分の話してることをメモ取りだしたが何をしたいのか意味不明で。
こういうのってもしかして研究とか論文に使われてるのかな?
前まではカウンセリングを受けに行くのが引きこもり解消の行動療法と思うようにしてたが
もう解消したし次のステージに進みたいのに心理士と意思の疎通が取れてない気がして
なんのために片道一時間もかけて行ってるのかわからない。
325優しい名無しさん:2013/03/07(木) 21:27:02.66 ID:cUsjQPWx
考えすぎ、というのは神経症の原因ではなく、神経症の症状。
あるがままになれ、というのは病気の症状をなくせ、と言ってるのと同じ。

自縄自縛に気がついたところで、あまり意味はない。

神経症が気にならず社会行動が送れるようになってたら、
「あるがまま」になってた、というあたりまえの結果を叙述しただけの話で、
「あるがまま」になろうとしても、「あるがまま」になれるものではない。
326優しい名無しさん:2013/03/07(木) 21:34:05.72 ID:cUsjQPWx
モヤモヤして悩みが晴れない時に体を動かしてみたら
気分が晴れた経験は誰しも1度や2度はあるだろう
体を動かすということは頭で処理できない問題を処理する力があるのかもしれない

しかし森田の実践者を見ていると通常の社会人ですらやらないような
休む間もなくガチガチにスケジュールを組み込んで動き回っている人がいる
これは単に「休んでればおk」が「動き回ってればおk」に変わっただけにすぎず
依然として囚われた状態であり「あるがまま」とは程遠い?
327優しい名無しさん:2013/03/07(木) 21:35:26.96 ID:s5W9g8Gy
>>318
> 一に重点を置いて治療してくれる医者は信頼できる
一概にはそういえないよ。
夜寝れないと訴えても眠剤すら出してくれなかったし
生活改善するのにデイケアこいっていわれ続けたし。
待合室のあの異様な空間だけでダメっていってるのにデイケアなんて行って
患者に馴れ合われた日には間違いなくキレると思ったし、そういうこと訴えても
聞く耳ない一律化してるマニュアル医師はダメだよ。
患者がいま一番困ってるってことを改善していくのが役目だよね。
ああ、書きながら思った。回復してきたから今まで見えなかった難が見えるようになったのかな。
心理士のこと熱心な人だと信頼してたけど目が覚めてきたかもな。
328優しい名無しさん:2013/03/07(木) 21:43:01.12 ID:cUsjQPWx
悪い意味での「こだわり」が神経症の特徴だから
さらっと流す、とか、卒業する、とかができない。
こだわったその時から、自分で自分の時間を止めてるんだよ。

森田療法は、表面的にでも、社会的行動だけできればいい、って方法だから、
人間的成長を犠牲にしてる。
俺も森田療法に対する「こだわり」を早くなくさないといけないがw
329優しい名無しさん:2013/03/07(木) 21:44:52.12 ID:cUsjQPWx
ちょw書いてる間にレス飛んでた。
327のことじゃないのであしからず。
330優しい名無しさん:2013/03/08(金) 00:21:29.81 ID:iMvGgTMp
>>329
こちらこそリロってなくて割り込んでしまったすまんかったね。

レス内容が身につまされるようだ。
自分もその「こだわり」が強い人間なんで次に進めず今とても悩んでいるから。
医師には何の未練もないし世話になったとも思わないが、心理士からはよくしてもらったと思ってるから
疑問を抱きながらも「その心理士にこだわる」という気持ちを捨てられずにいる。
森田の「あるがまま」でいえば自分の思うままに他を探すなり次に進めばすむことだが
それは自分が一番嫌いとする用無しとなると次に、という人種と同じなのではと思ってしまって。
いくら相手は仕事といえど今の自分があるのはその人のお陰でと思うとそんな簡単に
繋がりを切るようなことでよいのだろうかと。

それよりこのパターン、気付けばいつも一方通行な人間関係になってしまって最後は自分から去る
という行動をその心理士との間で再現してしまっているようだ。
いつも人間関係で同じ結果になるというのは、どこかに認知の歪みがあるんだろうな…。
331優しい名無しさん:2013/03/08(金) 03:08:37.41 ID:L7pVTvM4
>>328
確かに、森田療法を信奉してた先輩は職を辞めて消息不明になってる
332優しい名無しさん:2013/03/08(金) 03:15:10.59 ID:L7pVTvM4
>>330
>>「用無しとなると次に」が嫌い
自分も義理堅いから同類だけど
それが白黒思考なんだよ
心理士とクライアントの関係だから
回復を目指す契約、卒業するのが当然
でもそれは相手を嫌ったり
なかったことにしたりするのではない
感謝して信頼をもったまま一時離れること
必要になったらまた戻ればいいし
友人知人にその心理士を紹介してもいい
333優しい名無しさん:2013/03/08(金) 03:23:33.99 ID:L7pVTvM4
人間関係はいろいろな距離があって
親友・恋人が友人・知人・同僚に戻ってもいいし
同級生と卒業後もつきあい続けなくてもいい
同級生として思い出を大切にしてるだけでいい
べったりつきあうかまったくゼロにするの二択でなく
いろいろな距離感のつながりをたくさんもってることが
豊かな人間関係だと本で読んだ
334優しい名無しさん:2013/03/08(金) 03:27:04.97 ID:joR9l1Qf
>>331
消息不明て何があったんだよ…(´・ω・`)
335優しい名無しさん:2013/03/08(金) 03:28:04.21 ID:L7pVTvM4
>>332
その心理士さんには年賀状で
「元気でやってます、先生のお蔭です」って
送ればいいのではないか。
こう書いて思った、季節のあいさつって重要だね
336優しい名無しさん:2013/03/08(金) 03:54:57.22 ID:aEJr7UKK
俺いつもなにしゃべってんだろ
気づくと終了時間なんだ
治療の参考になってるのか不安
337優しい名無しさん:2013/03/08(金) 04:46:20.26 ID:L7pVTvM4
>>334
噂で聞くだけだが
教員になって不自然に転校した後退職
ひきこもってるか自殺してるかだと思う
学級肌だったけど
人間関係や教え子との関係につまずいたんだろう
急に怒りだしたりするので自分もつきあい辛かった
338優しい名無しさん:2013/03/08(金) 11:53:24.82 ID:3Kw3GuDz
>>324
メモ取りの事だけど論文や研究に使う場合は
本人に了解取ってから行うと思うので単にかきとめてるだけかと。
統計みたいに○○障害の人に〜を試したらこんな成果が出て何人改善したみたいな
大まかなデータとしてまとめる時は個人の体験談載せる訳じゃないから
許可取らないかもしれない。(名前で検索したら心理士がそういうのをまとめた論文を書いてた)

でも流れから察するに324の要望にどう答えたらいいか考えた末
とりあえずメモ取り出してみたっていう所かもな…。
339優しい名無しさん:2013/03/08(金) 14:33:35.52 ID:KWP0BwWZ
主治医がカウンセリングしてくれてるんだけど、考え方の癖を直そうとして言ってくれてる事につい反論してしまう。
主治医の言う事は間違って無いが自分を簡単に変えるような事が出来ない。
だからいつも言い合いになって涙ボロボロで終わった後超疲れる。
こんなのは自分だけかな?
みんな素直に言うこと聞いてるの?
340優しい名無しさん:2013/03/08(金) 14:57:27.53 ID:aEJr7UKK
>>339
俺は心理士さんにカウンセリング受けてるから言い合いにならないわ
あっても強制じゃないアドバイス位だなあ
担当医師は反論を与えないぞってレベルでバッサリ言い切ってくるw
萎縮してイエスマンになっちゃうから医師にはあんま相談しないようにしてる
341優しい名無しさん:2013/03/08(金) 19:14:13.29 ID:1UCMAKvJ
昔主治医のカウンセリング受けていた時、
「なぜこれができないんだ」「なぜそんな風に考えるんだ、地獄に行く訳じゃないだろ」という質問攻めで
パニックになった事がある。339みたいに言い合った訳じゃないけどたまに威圧的な人いるよな。
同じ病院に行ってた年上の人には、あの先生ぶっきらぼうで怖いけど悪い人じゃないのよと
言われたけど、なんというか圧迫面接みたいな感じだった。人を選ぶと思う。
そういう先生のもとで指導を受けるというのは。
342優しい名無しさん:2013/03/08(金) 21:44:26.97 ID:PLctFIE7
>>339
今何回目なんだ?
毎回それだったらむしろ逆効果では。

>みんな素直に言うこと聞いてるの?
家に帰って実践できることとああこれは無理だというのが
必ずある。でも本人に言う事はあんまりない。しかも言った医者の方も
頑張って実践して報告しても、忘れてたりするんだ。はあ。
343優しい名無しさん:2013/03/09(土) 00:49:53.72 ID:hgDmk76n
>>332
そうか…こういうのも白黒思考なんだな、自分のダメな部分だ。
それから一時離れてからの出戻りは、実はやむを得ない理由でしての今回なんだ。
だから尚更「こだわり」になってるのかもしれない。

次の段階が心理士を必要としないなら別に何とも思わないんだがなあ…。
どうしても同業種に頼るとなると、ドクターショッピングしてまわる
患者のようで自分自身が嫌なんだ。
ああ、こうした考え方も「こだわり」なんだろうなあ…。
344優しい名無しさん:2013/03/09(土) 01:02:22.92 ID:hgDmk76n
>>338
そうなんだ、今までも何度かそういうことがあったが
何を言われたわけでないし論文ではなさそうだね。
自分がちょっと特殊な例なのと、ちょうど心理資格の更新年に当たるから
論文にでも使うのかと思ってしまったよ。
345優しい名無しさん:2013/03/09(土) 01:08:35.40 ID:hgDmk76n
それにしても行方不明の人とか、森田の「あるがまま」も考えようによっては怖いな。
ある程度の規律や縛りがあるからこそ人は人生を踏み外さない、ということもあるんだと思った。
346優しい名無しさん:2013/03/09(土) 01:47:47.72 ID:K5J79spQ
マインドコントロールされて辛いとかでなければ
それもいいんじゃないの?
生活習慣を正すように言われている俺からすると
規律や縛りが守れてるひとは羨ましいくらいだ。。。
347優しい名無しさん:2013/03/09(土) 13:38:54.72 ID:eoX1BUTN
列島広範囲で黄砂観測 気象庁、注意呼び掛け
2013.3.9 12:54

気象庁は9日、九州から中国、近畿、北陸、東海などの日本列島の広い範囲で黄砂を観測したと発表した。
9日は関東甲信まで飛散が予想され、同庁は注意を呼び掛けている。

気象庁によると、松江市と佐賀市で9日午前、視程(見通しがきく距離)が5キロまで低下。
また長崎市で6キロになったほか、福岡市や京都市、大阪市、名古屋市などでも一時、8キロに低下した。

広い範囲で視程が10キロ未満となり、屋外では黄砂が付着する所もある。
5キロ未満になると、交通に支障が生じる恐れがある。

黄砂の粒径はおおむね3〜5マイクロメートル(1マイクロメートル=千分の1ミリ)で、
2・5マイクロメートル以下の微小粒子状物質「PM2・5」よりやや大きい。
PM2・5が黄砂に付着して飛来するとの見方もある。
348優しい名無しさん:2013/03/09(土) 13:41:17.45 ID:eoX1BUTN
PM2・5 関東でも高濃度、本格的な“東日本襲来”懸念 黄砂で増幅も

中国からの飛来が問題になっている微小粒子状物質「PM2・5」の大気中濃度が7日
埼玉県内で一時的に環境基準の2倍を超えるなど関東各地でやや高い濃度が観測された。
気象庁は8日以降、中国からの黄砂が日本列島へ飛来すると予測しており、
本格的な“東日本襲来”も懸念されている。
一方、環境省が示した注意喚起の指針はあいまいで、
自治体側からは「丸投げされても困る」との不満が噴出、対応が後手に回る恐れが出ている。
埼玉県によると、幸手(さって)市で7日午後1時、1立方メートル当たり80マイクログラムを観測した。
ただ、これは1時間ごとの参考値で1日平均ではないため注意喚起は見送られた。
349優しい名無しさん:2013/03/09(土) 13:49:05.01 ID:eoX1BUTN
PM2・5の主な発生源は工場の煤煙(ばいえん)や車の排ガス。
特に今年の濃度上昇は中国からの越境汚染と、
国内の工場や車による都市汚染の「複合汚染」とされる。
埼玉県はこの日の濃度上昇を「風が弱かったため、都市汚染のPM2・5が滞留したのではないか」とみる。
環境省は黄砂や風向きの影響により、今月末から5月ごろまで濃度が高めの状態が続く可能性があると分析している。

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130308/dst13030806540000-n1.htm
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130309/dst13030912590006-n1.htm

環境省、PM2.5に関するQ&Aを公開
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20130306_590603.html
なお、PM2.5については、全国560カ所以上で常時監視が実施されている。
その状況は、環境省による「大気汚染物質広域監視システム そらまめ君」で公開されているが、
つながりにくい状況が続いている。
その地域の情報は、各都道府県のWebサイトでも公開されており、
環境省のPM2.5情報コーナーにリンク集が用意されている。
350優しい名無しさん:2013/03/09(土) 14:02:16.82 ID:eoX1BUTN
大阪・京都・神戸で黄砂を観測 今年初
ttp://www.asahi.com/national/update/0309/TKY201303090062.html

鳥取で一時72マイクログラム PM2・5
ttp://www.nnn.co.jp/news/130309/20130309008.html

福岡市と山口県、PM2・5の警戒予報
ttp://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20130309-OYT1T00463.htm

県がきょうから高濃度予報開始 PM2.5 ※神奈川
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20130309/CK2013030902000109.html
351優しい名無しさん:2013/03/09(土) 18:08:20.81 ID:WGSoFXla
ニューロサイエンスに、土の中の腐生細菌由来の抗原で末梢免疫が活性化すると
背側縫線核に密集するセロトニンニューロンが活性化すると報告されていました(Lowry CA et al.2007 Mar 14 Epub ahead of print)
深読みすれば、土いじりで免疫力アップ、落ち着いた気分が作れますみたいな話です
でも長時間の屋外活動は避けるなどの注意が出ている昨今
土いじりなど以ての外かもしれないですね…屋内でできる箱庭がこれに当たる気も
352優しい名無しさん:2013/03/09(土) 22:10:53.52 ID:nn1COTlu
>>339
>主治医の言う事は間違って無いが自分を簡単に変えるような事が出来ない。
>だからいつも言い合いになって涙ボロボロで終わった後超疲れる。

これをそのまま主治医に伝えるべき
というか言い合いになるって相手も何か反論して来るのかね
そんな主張の強い医者も珍しい気がするが・・
353優しい名無しさん:2013/03/10(日) 11:14:11.02 ID:wzJrpm0O
どれほど話を聞いてくれ、受容してくれ、
やさしく接してくれる治療者であっても、
治療のプロセスが進んでいなければ、
そこに信頼関係も人間性もあったものではありません。

確かに患者がやさしく接してくれる治療者に
ホッと一息安らぐことはあると思います。
しかし、それが本当に目的とされることなのかは疑問です。
354優しい名無しさん:2013/03/10(日) 11:27:27.24 ID:wzJrpm0O
心理臨床は読心術ではないと僕は思っています。
不明確なところを明確にしていく手続きを
コミュニケーションを通して実行していくことが必要だと思っています。
勝手な思い込みが入ってくる危険性があるから。
ファーストフードのスマイル0円というのがあります。
これはお客が気持ちよくハンバーガー(治療)を購入できるための一つの手段です。
スマイルを購入するために、店へ行ったわけではない筈です。
求めているものはハンバーガーです(中にはスマイルのみを求める人もいるかもしれません)。
にもかかわらずいつの間にかスマイルだけ提供していれば丸く収まるという心理士と
スマイルを提供してもらうにはどうしたらいいかという相談者になり
最初の目的や目標設定が、どこかに行ってしまう事がある。
相談者がその環境に満足したり依存するのは仕方ないとしても
心理士側がそれに気付かず自分の成果やぬるま湯の関係に上機嫌なのは遺憾である。
355優しい名無しさん:2013/03/10(日) 20:15:11.05 ID:O/IeKvtV
>>354
>>235-237>>245>>246
この辺りでもその問題点は出てるよね。

私は実際そうなりかけてたからよく分かるよ。
カウンセリングの時間が安らぎだったから、なくしたくないって思って逆に認知の歪みが強化されてた。
どこか依存的になってしまって、そこにすがりつく為の変な努力をしてたもの。
356優しい名無しさん:2013/03/10(日) 20:25:23.67 ID:O/IeKvtV
環境が変わって自分を取り戻せてきて気付いたんだけど、それって変だよね。
この前こそカウンセリングしてきて思ったんだけど、心理士はどうも自身が仮定してある結果になるよう
話を進めるコミュニケーションの取り方をしているようで、
話を誘導させるというのかな、私が話したことを整理しているようで推考間違いを起こして
「○○だったのですね」と変換されているからそれは違うって訂正した。
今までなら多分こうした間違いがあってもイエスで否定はしなかったと思う。
自分の考えに自信がないからそうなのかも…ってなってたけど、全てイエスじゃおかしいよね。
こうしたことの積み重ねで方向性が変わってくるのだろうと思った。
357優しい名無しさん:2013/03/11(月) 00:34:10.95 ID:bXuzJ6L1
心療内科の医師が10分又は15分の精神支持療法をしてるんだけど
毎回話を忘れ去られている
会計でもらう領収書には精神支持療法と書いてあるし点数も毎回同じ
だけど次会った時話が振り出しに戻ってしまう
本人が自分は軽度のADHDがあると以前言ってた事もあって
物忘れもそのせいなのだろうかと何となく指摘するのも億劫で
遠回しに「実は以前もお話したんですけど」みたいに言ってた
時と場合で向こうが気付いて「ああ、そうだったわね!忘れてたわ笑」
と言う時もあれば軽く「あらそうだったかしら、ごめんなさいね笑」と
流れる事もある。とにかくよくカウンセラーに対して聞く「誰々さんのお陰で
新しい考えに導いてもらった」的なことが皆無で、
それどころか、今日は何とか同じ話をせずに済むだろうかという心配だけで
何だか40分の道のりを経て行くほどの意味を感じられず半年疎遠になっている
因みにADHDを告白された時は忘れやすい事は言ってなくて
「だから落ち着きがないのよー、焦っちゃダメって言われるんだけどねー」という
多動についての事だった。が正直物忘れの方こそ深刻だろう…。
358優しい名無しさん:2013/03/11(月) 02:25:28.14 ID:uNeeGWlY
普通に忘れると思うよ1人15分でも1時間に4人診られるし1日8時間診察したら32人
患者が2週間ごとに通ってくるとして週5日診察したら320人
それだけの人の話をおぼえてたら逆にどっかおかしいと思う
実際には5分診療のひともいるからもっと数多いだろうし
359優しい名無しさん:2013/03/11(月) 02:40:37.41 ID:obD/MbqU
>>357
精神科でなくても難病や何か特出した症状でもない限り医師は話した内容なんて覚えてないよ。
それにしても大人のADHDって判断が難しいらしいのによく診断されたね。何か検査した?
360優しい名無しさん:2013/03/11(月) 08:54:13.15 ID:CW4VoEBi
>>358
説明が難しいんですが全員が10分や15分という訳ではないんです。
心療内科ではあるものの医師自身が元々内科医だったため
患者層は高齢の方が多くて血圧や糖尿の相談で来ている人
や薬だけもらって帰る5分診療と分かれています。
予約や説明を忘れられた時は院内にいても仕方ないので
看護師に勇気を出して聞いてみたんですが
やはり「ああA先生忘れやすいのよ…今日が予約日だったのね」という感じで
電子カルテを見直す事もあって、これまで遠回しに確認して来ました。
地元では糖尿と血圧の薬の相談ができると有名なので
恐らく内科系の薬の調整に長けた人なのだろうと思います。
↑このために電車で二時間かけて来る高齢の方もいました。

>>359
精神科医が自身が軽度のADHDである事を伝えてきた
という意味です。出会ってわりと早く言われました。
361優しい名無しさん:2013/03/11(月) 11:26:56.10 ID:+D8P6IX6
今月初めて紹介された病院に行って来た
担当じゃない人の部屋から
「死にたいなら死ね」と言う声が廊下に聞こえて
俺含めた全員(っていっても数人)空気が凍り付いた

数分も経たずに40ぐらい男性が泣きながら出て来て、帰った
なぜかその後さっき死にたいなら死ねと言ってた院長が出て来て
男性の付き添い(夫婦かもしれない)に話しかけてた

違う日は逆にカウンセラーと言い合ってる患者がいた(さっきの人とは違う)
自分はまだ紹介されたばかりで修羅場を経験した事ないけど
>>339さんみたいに疑問投げかけるような事にならないか怖い。。。
362優しい名無しさん:2013/03/11(月) 11:44:52.05 ID:+D8P6IX6
それから自分の担当カウンセラーは禿げてる
この前たまたま「紙がなくて○○だった」っていう会話になって
言った後、紙がなくて、を、髪がなくて、と読み替える事もできるから
禿げてる人の前で言うべきじゃなかっただろうかと後悔した
またカウンセラーがものすごくしゃべらない人だから
なおさら反応が分かりづらくて変な間ができると今の単語どうだったんだろうと
考えてしまう。そもそも禿げてる事を気にしてるかどうかも分からないんだけど
しゃべらないカウンセラーというのはこちらが喋るのを待つ姿勢なのだろうか。。。
行動療法の専門家として紹介された反面とても喋らない人でどの程度
積極的に喋ればいいのかつかみかねてる
363優しい名無しさん:2013/03/11(月) 11:52:29.77 ID:+D8P6IX6
補足すると361の患者と言い合ってるカウンセラーは
別の担当で、362のカウンセラーが自分の方の担当です
医師の方は院長以外に2人いるのかな
たまに非常勤と思われる人も出入りしてるので正確な人数は不明だけど
せっかく行動療法って言われて来たとこだから頑張りたいと思う。。。
364優しい名無しさん:2013/03/11(月) 17:05:34.94 ID:Tj89gKap
基本的に心理療法の世界も一種の宗教のようなものですよね、それはフロイトの創始以繰り返し言われてきたことですが。
大して根拠のないものをさも根拠のあるように言い聞かせ、またその機序に従ったが故に問題を克服した人の事例をこれみよがしに披露する。
心理療法

宗教

カルト
(敢えて順不同)
365優しい名無しさん:2013/03/11(月) 17:09:24.43 ID:Tj89gKap
結局は、その人に語りかけている側、行為や組織を提供する側のポリシーの問題だけに集約されていくように思います。

カルト教団のなかにも医師はいるし、
病院のなかにも、カルト信者はいるわけで。

苦痛のある自分に対し、目の前で語っている人が、
「他の団体を否定するかしないか」って一点は、けっこう重要と思います。
366優しい名無しさん:2013/03/11(月) 17:26:44.47 ID:Tj89gKap
例えば、日本太郎さんは某心理士に助言をもらって改善
その事を切っ掛けに
心理士や医療従事者の肩書きを持つ者を手放しで賞賛している。
故に別の人が心理士や精神科医への不信感を述べても
太郎さんはそんな心理士に出会った経験がないから気持ちが分からない。
それだけでなく、心理士や医療従事者が間違う事はないと思っている。
こんな場合ある意味太郎さんは△△先生の信者なのかもしれない。
たとえ、△△先生自身に教祖としての自覚がなくても。

△△先生のみならず同じ肩書きを持つ者は誰もが同じ技術や素質を持ち合わせていて
何かあったとすれば悪いのは患者側だという決め付けを起こすほどに
信頼している場合、もはや△△先生のおかげで
ある種の宗教(対象者への過度な理想化)に救いを見出している様なものなのかもしれない。
367優しい名無しさん:2013/03/11(月) 17:35:53.95 ID:Tj89gKap
生活習慣を見つめ直す意志も無い、そんな患者から一方的に、
「先生を信じています。何でもしてください。すべて先生にお任せします。」
と言われたら、それって妄信と同じで。

患者に対して、病の説明もせず、薬の説明もせず、ただ
「私を信じろ、私を疑うな」とだけを言う医師がいたとして、
それを信じて、自分の症状を知ろうともしない患者が、
ただただお金を出し続けて薬や心理療法を求めていたとしたら、
その姿は、カルトと変わらないのかもしれない。

逆に考えれば医療を行う者は、一歩、足場をかえれば(誰かの)教祖になれてしまう。
勿論その部分を最初から理解して、上手く商売にしているのは
民間のカウンセラーさんや資格商法のスクールかもしれないけれど。
病院での医療は、それよりはドライであって。
368優しい名無しさん:2013/03/11(月) 18:23:36.89 ID:uNeeGWlY
ブログでどうぞ
369優しい名無しさん:2013/03/11(月) 20:00:23.72 ID:Tj89gKap
もう一つ、カウンセリングと宗教のスレ
何かあった気がしたのだが
前に覗いたらキリストのみが対象みたいな雰囲気があって
移動してきた。これは失礼。♪(´ι _` )/★,。・:・
370優しい名無しさん:2013/03/11(月) 21:16:31.72 ID:obD/MbqU
>>360
ああごめん寝呆け眼で読んでた、ちゃんと理解できたよ。
他に病院はいないの?どうも治療環境が360に合ってない気がする。
371優しい名無しさん:2013/03/11(月) 21:21:59.68 ID:obD/MbqU
>>363
ごめん真剣なんだろうけど紙の話で笑ってしまった。
それにしてもデンジャラスすぎな病院だな、そんなんでやっていけるのか心配になるよ。
372優しい名無しさん:2013/03/11(月) 21:50:27.96 ID:obD/MbqU
誰かEMDR試したことある人いる?
何日か前のNHKの番組で自閉症の治療に使われてたんだが
その中で母親が診察中にフラッシュバック起こしてそっちを治療することになって
数ヶ月後には原因のトラウマも解消してて子供との関係もよくなってた。
本当にそんなに効果があるならやってみたい。
手に何か振動するような道具を持って催眠っぽい語り掛けしてた。
373優しい名無しさん:2013/03/11(月) 23:46:34.78 ID:UiYV1w8o
>>372
EMDR自分も興味あるんだけどやってる専門家が近くにいない
しかも前に調べたら小銭に糸つるす方法やって気分が悪くなった人いて
素人が簡単に手を出すもんじゃないのかなとオモタよ
その番組見てないけどそんな劇的に効果出るのか…w
単にその母と子が誘導されやすい体質だったって可能性もなきにしもあらず
374優しい名無しさん:2013/03/12(火) 01:27:57.72 ID:niev5NZA
近くのクリニックを調べていたら、偶然そこの先生が訴えられてる訴状が検索結果に出て来た。
グーグルだと二段目に出て来る。
裁判の結果は書いてないし患者側の訴状だけだから放置してるのか??
誰が何の目的でPDFをアップロードしてるのか分からんが
こんなのが何年もネット上に誰でも閲覧できる状態であるなんてIT社会怖すぐる。
訴えを起こすなんて都市伝説かと思ってた。
375優しい名無しさん:2013/03/12(火) 01:29:41.46 ID:c7MA/RQj
小銭に糸つるすってそんなのもそうなんだ、本当に催眠術みたいだw
その親子以外にもADHDの子も黙って椅子に座ってられるようになったし
効きそうな感触ではあったけど、まあその医師が専門で教授クラスの名医だったのもあるかもな。
調べてみたら隣の市に専門医がいたから訪ねてみようとは思ってる。
その前に誰かいないか聞いてみたかったんだよ。
376優しい名無しさん:2013/03/12(火) 01:38:14.90 ID:c7MA/RQj
>>374
精神科医を訴えようってサイトがあるくらいだから。
何レスか前に連投してる書き込みはそこに触発されてるのがよくわかるよ。
目を通してみたけどカウンセリングの項目は特に酷い偏見記事だった。
管理人自らが認知の歪みを露呈してるようなもんだったよ。
377優しい名無しさん:2013/03/12(火) 11:04:12.70 ID:d42l/JgY
寝る前にURL辿ってみたら上げてるのは東京都の作業所だった。
(登場する病院3軒は全て県内の施設で原告本人親弁護士も県内の人なのだけど)
裁判の結果が気になるからまた時間のある時にどうなったら問い合わせてみようと思う。
この東京都の作業所(投稿者)に聞けば結果がどうなったか知ってるだろうから。
少なくともPDF読む限りちゃんとした訴えになってて、>376が指摘するHPの記事とはまた違う感じだたよ。
まあこれ以上は今わからないのでまた問い合わせてみた時に…。
(法律関連のスレじゃないから結果書くにしても一言だけにする)
378優しい名無しさん:2013/03/12(火) 23:25:02.23 ID:xSGF2QSE
ニセ医者の女は、私たちの取材に対し、信頼させるためだったと話しました。正規の資格を
持たずに心療内科の医師を名乗り、カウンセリングなどをしたとして宮城県警は12日、
40代の女を医師法違反の疑いで逮捕しました。

 取材で直撃したのは、資格を持たないニセ医者だとして12日に逮捕された千葉千明容疑者(46)。
千葉容疑者はおととし5月、統合失調症の娘を持つ宮城県の40代の女性に対し、
「医師」を名乗るなどした医師法違反の疑いが持たれています。診察料は1回3000円だったと
言います。
379優しい名無しさん:2013/03/12(火) 23:40:10.53 ID:xSGF2QSE
ニセ医者の女は、私たちの取材に対し、信頼させるためだったと話しました。正規の資格を
持たずに心療内科の医師を名乗り、カウンセリングなどをしたとして宮城県警は12日、
40代の女を医師法違反の疑いで逮捕しました。

 取材で直撃したのは、資格を持たないニセ医者だとして12日に逮捕された千葉千明容疑者(46)。
千葉容疑者はおととし5月、統合失調症の娘を持つ宮城県の40代の女性に対し、
「医師」を名乗るなどした医師法違反の疑いが持たれています。診察料は1回3000円だったと
言います。
380優しい名無しさん:2013/03/12(火) 23:43:14.48 ID:xSGF2QSE
ニセ医者の女は、私たちの取材に対し、信頼させるためだったと話しました。正規の資格を
持たずに心療内科の医師を名乗り、カウンセリングなどをしたとして宮城県警は12日、
40代の女を医師法違反の疑いで逮捕しました。

 取材で直撃したのは、資格を持たないニセ医者だとして12日に逮捕された千葉千明容疑者(46)。
千葉容疑者はおととし5月、統合失調症の娘を持つ宮城県の40代の女性に対し、
「医師」を名乗るなどした医師法違反の疑いが持たれています。診察料は1回3000円だったと
言います。
381優しい名無しさん:2013/03/12(火) 23:56:13.39 ID:c7MA/RQj
大事なことなんで3回言いました。
じゃないか、流したい内容でもあったか。

カウンセリング終えるときってどういう風にするんだろう。
だれか経験者はいるかな、終結の仕方をきいてみたい。
382優しい名無しさん:2013/03/13(水) 01:01:01.63 ID:L5ox6uXE
スクリプトだと思うけど。
他の板でも最近見かける。
383優しい名無しさん:2013/03/13(水) 11:03:48.29 ID:R6siArHA
大阪の新大阪にある心療内科に通っています。
初めは、周りでの評判聞いていて
どんな所かこわかったのですが、
行動療法を通して
ホント神様くらいに思えてきました。

先生がいないとなんだか不安にもなります。
384優しい名無しさん:2013/03/13(水) 11:10:56.75 ID:R6siArHA
↑私は先生って呼んでるんですが
医師ではなくて心理士のことです。

いつまでカウンセリング受ければいいのか分からないって人には
行動療法がおすすめだと思います。
スモールステップ法が区切りにって目標が立てやすいと
先生も仰っていました。
385優しい名無しさん:2013/03/13(水) 13:45:04.52 ID:c+Hsf3B5
同世代の人のカウンセリングってどうなんだろう
とても話せそうにない
個人的にはずっと年上の方が話しやすそうなんだけど
変えてもらった方がいいのかな
386優しい名無しさん:2013/03/13(水) 14:45:47.12 ID:R6siArHA
それは違うんじゃないかな
のお代官様と
遊ぶところか。。。
387優しい名無しさん:2013/03/13(水) 14:49:34.34 ID:R6siArHA
宣伝みたいにしてしまってすみません。
盲信しないように気を付けますね。。。
388優しい名無しさん:2013/03/13(水) 19:18:00.92 ID:SSNSELDy
日本人は、本来輪廻転生という考えを持っていませんでした。
仏教導入後も、実はその思想をほとんど受け入れていません。
だから日本仏教は、一方で仏教教義として輪廻を語りつつ、
お彼岸などの習俗を、輪廻思想とは関係なく行なっています。

 このような柔軟な対応がなければ、インドで仏教が滅んだように、
日本でも仏教は滅んだかもしれません。
389優しい名無しさん:2013/03/13(水) 20:32:49.27 ID:SSNSELDy
ゴエンカ氏の瞑想法は、サヤジ・ウ・バ・キン氏から受け継いだとの
ことですが、これも、四念処を見事に簡略化しています。
ゴエンカ氏の瞑想法は、最初は10日間の合宿が前提ですが、
世界40カ国以上で実施されていました。
 
瞑想をマスターするという観点からすれば、10日間というのはあまりに
短い期間ですが、それでもそれなりの成果を出しているのは、
短期間用にまとめられたプログラム構成が優れているからでしょうか。
390優しい名無しさん:2013/03/14(木) 01:36:47.04 ID:N60UkR+K
某病院の共産党を応援してる先生に選挙に行ったか聞かれたら
嘘でもいいから投票してきたことにするほうがいいんだろうか
別に誰を応援する様に言われた訳じゃないけど
地元の人なら誰でもその病院が共産党の系列だと知ってるから
話を合わせた方がいいのか個人の自由だから黙っていればいいのか迷う
きっと他の人にも同じこと聞いてるんだろうな…
391優しい名無しさん:2013/03/14(木) 13:11:00.43 ID:cvUlF1VV
TAO心理カウンセリング学院では、通学コースと通信コースがあります。
通学コースは、授業を受けていただきながら、学ぶコースです。

基本は神奈川教室です。
神奈川教室では、アットホームな雰囲気の中行っています。
昔の寺子屋的な教室となっています。

ご希望により出張授業も可能です。
現在、新宿教室・八王子教室・柏教室が定期出張授業となっています。

通学コースは少人数制です。
そのため、質問をたくさんいただいています。

通学コースでは下記の受講が可能です。

・心理カウンセラー養成科(初級〜実践コース)
・ストレスケアコース
・栄養心理カウンセリングコース
・人生心理カウンセリングコース
・レイキヒーリングコース
・少林気功コース
・男性と女性のカウンセリングコース

などです。
392優しい名無しさん:2013/03/14(木) 13:17:53.88 ID:cvUlF1VV
心理カウンセラー養成科

心理カウンセリングを学ぶコースです。
心理カウンセリングの基本から実践まで学ぶことができます。
心理カウンセラーを目指す方はもちろんのこと、自分を再発見したいような方にもお勧めです。

ストレスケアコース

ストレスと人間の関係を学ぶコースです。
「ストレスとは?」
といったことから、ストレスの対処法を学ぶことができます。
心身の病気の予防や対処法を学びたい方にはお勧めです。
ストレスケアコースのみの受講も可能です。
ご自分の体調管理のためにもお勧めのコースです。

研究科

実践的な心理カウンセリングをより学びたい方のためのコースです。
心理カウンセリングの現場で生きる知識や技術を学びます。
研究科コースのみの受講も可能です。
393優しい名無しさん:2013/03/14(木) 14:59:31.79 ID:/ppDVR8D
>>385
年齢が一つ下の男の先生だけど、自分(女)は気にしたことないな。

>>390
> 某病院の共産党を応援してる先生に選挙に行ったか聞かれたら
> 嘘でもいいから投票してきたことにするほうがいいんだろうか
聞かれてもいないんだよね?
勝手な想像をして、勝手に悩むのって、アタマにいらん負荷をかけるだけだよ。
394優しい名無しさん:2013/03/14(木) 17:07:46.42 ID:X8dM1TQc
聞かれたら…って聞かれたって意味だよ。
聞かれたとしたらって意味じゃなくて。
いずれにしても終わった話なのでいいけど。
395優しい名無しさん:2013/03/14(木) 17:25:17.15 ID:X8dM1TQc
>>339
とりあえず言われた事は実践していると思う。@学校心理士とのCBT
でも>>340みたいに医師相手だとイエスマンになってしまうから
言い合いにならないだけかもしれない。
396優しい名無しさん:2013/03/15(金) 00:37:39.51 ID:7MvMsqCD
一昨年先輩のカウンセラーに「手本を見せてやる」と言われ、
Clさんの了承を取って、カウンセリングに同席させてもらいました。

でも後輩である私に自分の勇姿を見せたくて相当興奮していたようで…
Clさんが「○○会社に行きたいんです」と具体的に社名を挙げたら、
「おお、そこに行った人いるよ」と該当するClさんのカウンセリングシートを
見せて、「この人だよ、この人!」って…

シートには名前から住所からカウンセリングの経過など
個人情報満載で、そのClさんはその行為にかなり引いてて、
横にいた私を見て来ました。そりゃそうですよね、「もしかしたら自分の情報も
他の人に見せられてるのかな?」って心配になりますよね。
その様子に気付かずに興奮して一方的に話し続ける彼の姿を見て呆れた反面
貴方も○○さんみたいになれるよ、と具体的に成功例を出したかったのかなと思いました。
397優しい名無しさん:2013/03/15(金) 09:51:10.76 ID:/zne5cpv
株式会社カラットクラブ代表の夫婦問題研究家・岡野あつこが、マガジンハウスより発行されている雑誌anan(3月13日号)の「本当に信頼できるカウンセラー20人」特集で紹介されました。

<記事の内容>
ハイエンドな婚活を目指す ベテラン夫婦カウンセラー 岡野あつこ

どんなカウンセリングですか?
「最近は自分の人生を結婚に頼り切ってしまう女性が増えていますが、これはとても危機管理意識の低い状態。女の人生、いつ何がふりかかってくるか分からないのだから、安易な結婚はお勧めしません」

岡野あつこ流・カウンセリングとは?
「私の婚活アドバイスは、例えて言うなら高望みの大学受験をティーチングするようなもの。自分に足りないものを把握させ、目標に向けてどう努力したらいいのかをお伝えします」

<補足情報>
今回のanan掲載は、岡野あつこがレギュラー出演している日本テレビ「解決!ナイナイアンサー」の番組プロデューサーから推薦を受けて、実現しました。
日頃の番組内でのコメントから、番組プロデューサーより、「岡野さんは多少辛口だけど愛がある」という評価を受けました。
398優しい名無しさん:2013/03/15(金) 09:52:28.45 ID:/zne5cpv
■会社概要
会社名: 株式会社 カラットクラブ
代表者: 代表取締役社長 岡野厚子
会社設立: 1995年2月8日
所在地: 東京都渋谷区千駄ヶ谷5−21−7 第5瑞穂ビル4階
代表TEL:  03-6273-2011 Email: [email protected]
本社URL: http://www.azco.co.jp/
「岡野あつこの離婚相談救急隊」URL: http://www.rikon.biz/
「岡野あつこのライフアップスクール」URL:http://rikon.tv/kouza/
「岡野あつこの元気ブログ」URL:http://ameblo.jp/okano-azco/
「岡野あつこの日本初のバツイチパーティ」URL:http://www.caratclub.co.jp/
399優しい名無しさん:2013/03/15(金) 09:57:38.97 ID:/zne5cpv
『anan』1847号 お詫びと訂正
anan(1847号)の特集 “東京・関西…安心して相談に行けます!
「本当に信頼できるカウンセラー」20人”の記事に誤りがありました。

P.33に「おのクリニック藤沢あゆみさん」とありますが、
正しい表記は「藤沢あゆみさん」です。
藤沢さんはクリニックには所属しておりません。お詫びして訂正いたします。
ttp://magazineworld.jp/anan/1847/
400優しい名無しさん:2013/03/15(金) 12:48:40.35 ID:gqFr1FIU
宣伝してんじゃねー
クズが
死ねよ
401優しい名無しさん:2013/03/15(金) 16:30:38.41 ID:gWflre96
入院中

「えっ?苦しくて不安なの?」
「はい、辛いです・・・」
「んじゃ、退院する?」
「はい」

退院後 外来

「えっ?退院したのに不安なの?」
「はい、辛いんです…」
「んじゃ、入院する?」
「はい」
402優しい名無しさん:2013/03/15(金) 19:56:12.84 ID:+Qrwy8Fr
旭○央病院、統失の身内が長年通ってる。
自分も統失の介護っていうか、相方と共依存で
精神的にまいって睡眠薬もらいに行ったことある。

待合室で、いい大人の女性が親に付き添われて、
先生が自分の薬間違えやがったとボロボロ泣いていた。
薬とかでぼーっとしてない、しらふの人が行く場合
精神科や心内って待合室がストレス多いね。
カウンセリングで呼ばれる人は通路(入り口)が違うからいいけど
診察の方で来てる人は呼ばれても数分なのに皆よく混雑の中待つなあと思う。
403優しい名無しさん:2013/03/16(土) 01:24:11.29 ID:pfWj2BC6
    .(~)
  .γ´⌒`ヽ
.  .{i:i:i:i:i:i:i:i:}
  ( ´・ω・` )  おやすみなさい
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   / 三⌒/ヽ-、___  
/○ヽ三_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    .(~)
  .γ´⌒`ヽ
.  .{i:i:i:i:i:i:i:i:}
  (  ´・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   / 三⌒/ヽ-、___  
/○ヽ三_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    .(~)
  .γ´⌒`ヽ
.  .{i:i:i:i:i:i:i:i:}
  (  ´・ω・) 腹筋!!!!
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
404優しい名無しさん:2013/03/16(土) 08:56:56.68 ID:aBqMbSo5
>>396
貴重な話をありがとうございます。
民間のカウンセラーさんですか?
それとも学校や院内カウンセラーさんですか?
他にもカウンセラー側からの話を聞かせてもらえたら嬉しいです。
405優しい名無しさん:2013/03/16(土) 09:46:04.06 ID:aBqMbSo5
>>402
わかる、ある程度落ち着いてきたら待合室の居心地の悪さをひどく感じるようになった。
それで最初は予約時間になるまでトイレで時間つぶしたりしてたんだけど
1つしかないし迷惑だし考えて離れの喫煙所で待つようにしたら大分楽になったよ。
けど屋外だから夏冬は別の意味の我慢は強いられるけどねw
406優しい名無しさん:2013/03/16(土) 11:03:37.05 ID:NTkbWFJ6
喫煙所だと他人の副流煙を吸い込でしまうのではry
自身も吸う人?なのかな…
確かに空いてるけども
407優しい名無しさん:2013/03/16(土) 19:30:02.50 ID:ddZ4eX2x
月に一度心理士に会い、ロヒプノールで寝てるけど
もしかしたらロヒはラムネかもしれないと思う今日この頃

プラシーボ効果

プラシーボ効果
408優しい名無しさん:2013/03/16(土) 21:05:59.52 ID:aBqMbSo5
>>406
吸わないよ、だから喫煙者が来たら辛いねw
けど運良く遭遇回数はそうなくて清掃業者がたまにで患者は少ないかな。

あと先生に理由を話してるんで呼びに来てくれるんだよね。
だから歩きながら天気の話とかしてカウンセリング前にリラックスできて助かってるよ。
409優しい名無しさん:2013/03/16(土) 21:50:03.54 ID:8rz2ZOJz
エクスポージャー(曝露療法)をしていると
一度は悪化して、その後よくなるみたいな話を聞いた事があるんだが
これって本当にアレルギーの場合があるから難しいと感じる
例えば内科医やアレルギー科の先生だと「それは避けて下さい」って指導で
精神科医だと「精神的なものですかね」って流れになる
心理士は行動療法をする側だけど「内科医の先生の言う事をよく聞いて…」と言う。

行動療法の範囲みたいなものを相談者が決める場合
これって自分で考えてできる事ばかりじゃないだろうかと思う事が何度もある。
亀レスだけどこういう状況になってみると自分で独自の行動療法を
編み出してやってるという意見も、わかるような気がする。
もちろん大学院で学んだ人じゃないとわからない知恵って沢山あるだろうけど。
例えば統計データの話されても、データの取り方、計算式分かってなければ
解説できないし。でも曝露療法だけで考えると、自分で何とかなるのではないかと。
410優しい名無しさん:2013/03/16(土) 21:55:21.61 ID:8rz2ZOJz
すまん行動療法のスレと誤爆してた。
何となくスレにあってるような気もするが唐突すぎワロエない。
タバコの話に戻ってください。ノシ
411優しい名無しさん:2013/03/17(日) 00:35:50.98 ID:kVZKjqCx
要介護状態になりにくい人

1、社会参加をしており、人の役に立つ
  社会的役割を持っている。

2、趣味の団体に参加している。
  政治団体や業界団体では効果無し。

3、1日の歩く時間が長い。

4、男性の場合、外出する頻度が高い。

5、多少太っている。

6、食事の用意を自分でする。
  脂質も多少は必要
  炒め物は2日に1回
  肉又は魚を1日に1回

7、誰かと一緒に食事をする。
  一人でもレストランへ行って外食する。

8、家を断熱構造にする。
  加齢に伴い暑さ寒さを感じる感覚が
  衰える。
  気付かないうちに、寒くなりすぎたり
  して体調を崩す。

9、簡単な運動、脳のトレーニングをする。
412優しい名無しさん:2013/03/17(日) 00:54:13.57 ID:x3ksNKlN
>>410
いやいや、主旨からも外れてないし勉強になったし
そんなスレあるの知らなかったから誤爆に感謝だよ。ノシ
413優しい名無しさん:2013/03/17(日) 07:13:29.73 ID:RfWHgJi5
数年前から彼が鬱病。
私は平日仕事してて彼はずっと家にいる。
ずっと家にいるなら家事は全部やって当然って思ってたけど、
無理な時はあるだろうしそれは仕方ないと思ってる。
でも、カラオケに行ったり友人と遊びに行ってるのを見ると
別れたくなって、実際に言ったこともある。

鬱のせいじゃない部分もあると思うから直してほしいけど
鬱病の奴を責めるなと本人から言われる。
彼の病院に付き添った時私も説明を聞きたかったから別で会う時間取って
担当の心理士に相談。
「社会活動ができているのは、いい事ですね!」
「鬱の人は遊んじゃいけないって風潮ありますがカラオケに行ったり
友人と遊ぶのは社会復帰のためになるから僕も推奨してるんですよ」
「これから面倒みてあげて下さいね」
数年間私が彼を養ってるのも知ってる心理士と先生。
今流行りの新型うつじゃないかと思うなんて質問してなくてよかったと思った。
この病院の方針は、ある種類の患者にとって、居心地がいいものだろうなあ。
もう何が正しいのやら…。
414優しい名無しさん:2013/03/17(日) 07:32:54.76 ID:RfWHgJi5
訂正
これから面倒×
これからも面倒○

看護師も同席して電子カルテの入力してたから
記録に残る事を考えてあまり彼を責める事は言わなかった。
だけど家に帰って病院関係者みたいな事は、普段の彼を見てると言えないと思う。
その温度差を感じたという意味では話を聞いてよかったのかもしれない。
自分に見る目がないのも分かった。\(^o^)/
415優しい名無しさん:2013/03/17(日) 08:05:17.73 ID:x3ksNKlN
>>414
医師や心理士は何も間違ったことは言ってないよ。
話からして414共依存体質でカウンセリングは414が受けた方がいいと思ったぐらい。
いずれにせよ、精神病患者と付き合っていくなら線引きはできないとダメだってこと。
取り込まれたらおしまい。

今回の件で目が覚めたのならそれがもうカウンセリングになったのかもしれないけどね。
416優しい名無しさん:2013/03/17(日) 10:02:05.89 ID:uguK1hud
間違った事を言ってるというのではなくて
数ヶ月に一回「病院という非日常の空間」で会う他人だから言えることと
実際に「いい所も悪い所も見える」毎日付き合っている者or家族だから思うこととの
ズレや温度差という風に受け取りました。
彼の方の金銭的な問題で今は別居しています。
別れ話をした方がいいのかもしれませんね…。

ただ、415さまの今、昔かかわりのある心理士を非難するものではないので
その点加筆しておきたいと思います。
417優しい名無しさん:2013/03/17(日) 10:04:02.85 ID:uguK1hud
ああID変わっているけど414です。@iPhoneから
415さんへ。
418優しい名無しさん:2013/03/17(日) 12:54:55.55 ID:x3ksNKlN
>>416
数ヶ月に一度しか通院しなくて良い状態の欝…もっと頻繁かと思った。
けど医師や心理士はあくまでも医療者だから患者を優先が当たり前で
そこに2人の生活や関係性にまで配慮した助言なんて一々しないんだよ。
だからどうしても温度差は出てしまう、先生方はわかってないって。

これは自分もそうだっからいえる事で、病院に行ってるから
どうにかしてくれるという期待がどこかに出てしまうんだよね。
けどそうではなく、自分でどうにかしなければならない問題は多い。
そこに気付けないとダメなんだ、堂々巡り…。自戒も込めて書いてみた。

お互いが良い関係でいられないなら416は解放された方が幸せになれるんじゃないかな。
自立もできてるしね。補助と余計なお世話までごめんだけど。
419優しい名無しさん:2013/03/17(日) 13:30:24.68 ID:uguK1hud
通院は断酒のグループワークに参加してるので
数ヶ月に一度なんですよ…。
最初の方で書いたみたいに心理士の方は
カラオケや遊びに行く事も彼の社会参加として捉えてるので
あまり治療がどうこうって感じはないです。
今の状況だと同じ仲間と話すグループワークが唯一治療らしい事でしょうか。
私は別れればいい話だけど彼の家族は大変だなぁと思います。失礼しました。
420優しい名無しさん:2013/03/17(日) 15:56:25.57 ID:WPFzIqRj
つか、結婚してない相手にこれからも養えは
いくら患者優先でもどうかと・・・
嫁さんなら扶養義務があるから当然だろうけど
彼女なのに生活費全負担じゃもやっとするのは当然だと思うわ
421優しい名無しさん:2013/03/17(日) 18:57:30.62 ID:FUaRt4NE
昔学校のカウンセリング行ったけど励ましてくれるだけで何にも役に立たなかった。
そして今、医者にカウンセリング行ってみたらと言われて行くことにしたんだけどもう何話せばいいんだよ。
前回みたいにただ励まされるだけとかだったらほんと困る。
422優しい名無しさん:2013/03/17(日) 22:12:58.24 ID:SeLISK09
カウンセラーが男の人だった場合、
体の事とか相談しても大丈夫?
私は女なんですが。。。
423優しい名無しさん:2013/03/18(月) 02:23:26.67 ID:PPdoy4pE
異常だが精神病ではないサイコパス。
病気ではないので別名ソシオパスとも言われます。

現在は「反社会性人格障害(APD)」という名称に変更・統一されている。
「異常だが病気ではない」ということは、刑罰を課する際には、
サイコパスであるかどうかで量刑が影響を受けることはない。

サイコパスは中年を過ぎると数が劇的に減少、軽減する。
サイコパスの幼少期の特徴としては、慢性的嘘つき、人をだます、窃盗癖、火遊び
不登校、破壊行為、集団の秩序を乱す、家出、弱い者いじめ、性的早熟など。
こうした行動はどんな子供にも当てはまるが、サイコパスの場合、
程度が深刻で長期間続く。

「良心を全く感じない」というのは前頭葉に何らかの障害があると考えるべきで、
可能性が高いのはホルモンの異常。

先天的・後天的なホルモン異常に、幼少期の虐待やトラウマが重なり、
さらに生育環境が劣悪である場合にサイコパスが生まれ易くなる可能性が高い。

治療法は現在のところ存在しない。
電気ショック、薬物投与、グループセラピーなどほとんど全てに効果がない。
そして、そもそも問題なのは、サイコパスが「病気」ではない。
サイコパスは「異常だが病気ではない」。

患者本人な治療の必要を感じておらず、サイコパスのまま実業家
政治家・音楽家として成功している人間は数知れない。
424優しい名無しさん:2013/03/18(月) 02:34:32.28 ID:PPdoy4pE
他人の権利や感情を無神経に軽視する人格の障害。
人に対して不誠実で、欺瞞に満ちた言動をする傾向がある。
以前は精神病質人格、社会病質人格(いわゆるサイコパス)と呼ばれていた。
この障害は男性に多いとされています。

自己愛性人格障害の場合、自分は優れているのだから人を使って当然だと
考えて利用しますが、それとは異なり、欲しい物を手に入れる
自分が単に楽しむために行うのが特徴。
本人が治そうという気持ちがない為、
治療がなかなかうまくいかない上、トラブルを起こす事も多い。

人を愛する能力や優しさは欠如しているが、
人の顔色を伺って、騙したりする能力は優れているとされる。
その為、表面的には魅力的に見えることも多い。
425優しい名無しさん:2013/03/18(月) 02:51:25.12 ID:PPdoy4pE
饒舌で一見魅力的。
過大な自尊心、自己中心的。
後悔/罪悪感が全くない。
冷淡で共感がない。
行動の責任を取れない。
攻撃的で厚顔無恥な人格は時に好ましい。
薬物、例えば合成ステロイドの一種MPA
(メドキシプロゲステロン・アセテート)を飲ませて
暴力的衝動を抑える事くらいしか出来ない。
MPAを飲むと、勃起・オーガズム・攻撃衝動が抑制される。
問題を認識し、解決策を考えなければならないが、
妄想や幻覚を見ているわけでもなく、
主観的な悩みを抱えているわけではない。
自分の行動を理性的に把握しており、行動は選択の結果である。
426優しい名無しさん:2013/03/18(月) 11:30:45.39 ID:xFbF80pG
大気汚染に中国の新首相「私も気が重い」

中国の新しい首相となった李克強氏が初めての会見で、
深刻な大気汚染について「一層の決意と行動で改善させなければならない」と訴えました。

中国・李克強新首相:「中国東部の多くの範囲で汚染濃霧が発生している。
私も皆さんと同じように気が重くなった」

北京では、17日もPM2.5の濃度が一時350マイクログラムを超え、
白い濃霧に覆われました。李首相は会見で、大気汚染について
「一層の決意と行動で改善させなければならない」と強調しました。
特に汚染が深刻な地域については、期限を定めて原因に対処する方針を示しました。
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000002161.html
427優しい名無しさん:2013/03/18(月) 12:34:23.44 ID:MhYXyC34
時間を買うという意味で
お金を使い
人に会う
428優しい名無しさん:2013/03/18(月) 12:36:42.78 ID:MhYXyC34
話を聞いてもらう
CBTを提案してもらうという目的で
お金を使い
人に会う
西武鉄道というか西武HDの大株主?
が、西武線の不採算路線の廃止を要求してるらしいが、
西武線の不採算路線ってどこ?

西武秩父線?
西武としません?
西武山口線レオライナー?
西武多摩川線?
西武多摩湖線?
西武鉄道というか西武HDの大株主?
が、西武線の不採算路線の廃止を要求してるらしいが、
西武線の不採算路線ってどこ?

西武秩父線?
西武としません?
西武山口線レオライナー?
西武多摩川線?
西武多摩湖線?
西武園遊園地のジェットコースター?(正確にはループスクリューコースター。いつ再開するんだよ)
派遣叩きしていた人の中には、今になって、
その事を後悔している人も居るんだろうか。

民主党マニフェスト(政権公約)一覧
・公共事業9.1兆円のムダを削減  →嘘でした
・天下りは許さない          →嘘でした
・公務員の人件費2割削減      →嘘でした
・最低時給1000円          →嘘でした
・消費税は4年間議論すらしない  →嘘でした
・徹底した情報公開(尖閣ビデオの隠蔽とかしない)→嘘でした
(字数上短縮。全文はhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1337325048/43

他に、自民党は、「竹島の日式典に参加するとは書いたが、
2013年とは一言も書いてない」という屁理屈。
432優しい名無しさん:2013/03/19(火) 01:43:33.10 ID:8kxXGatK
>>422
例えばどんなことを?

私も女でカウンセラーが同年代なので考えることがある
433優しい名無しさん:2013/03/19(火) 10:56:25.25 ID:9GhsNxqG
習氏「中国の夢は人民の夢」
テレビ朝日系(ANN) 3月17日(日)12時41分配信
習氏は国民の声に耳を傾ける姿勢をアピールし、「国民が平等に参加でき、平等に発展できる権利を保障する」と強調しました。
そのうえで、「夢の実現には国民の団結が必要だ」と訴えました。深刻な格差、特に戸籍を巡る不平等感などに国民の不満が高まり
一体感が失われていることへの危機感がうかがえます。
一方、軍と武装警察に対して「党の指揮に基づいて戦争に勝つ準備をし、国家主権、安全、利益を固く守ろう」とわざわざメッセージを送りました。
これは胡錦涛前国家主席の就任スピーチにはなかったことです。

最終更新:3月17日(日)14時46分

一体ナゼ急に今になって「団結」「団結」を連呼しますか?
434優しい名無しさん:2013/03/19(火) 11:05:15.41 ID:9GhsNxqG
April 2, 2013 Event Press Release
https://www.dropbox.com/s/8jybw8ygvwgwdkv/April%202%202013%20Press%20Release.pdf

APRIL 2, 2013 EARTH WILL ORBIT THROUGH A GRAVITY TROUGH CONNECTING THE SUN AND AN INBOUND BLACK DWARF STAR
FROM THE LEO CONSTELLATION TO GENERATE A PACIFIC OCEAN/RING
OF FIRE EVENT THAT WILL BE PRECEDED BY TWENTY FOUR PRECURSOR EARTHQUAKES OF FOUR TO SIX MAGNITUDE LIKE
CHILE ON FEBRUARY 27, 2010 AND JAPAN ON MARCH 11, 2011 AND GUERRERO, MEXICO ON MARCH
20, 2012
435優しい名無しさん:2013/03/19(火) 14:19:57.17 ID:QzrMuHM9
外界との関わり方や認識方法
心理的構造までが変わる
436優しい名無しさん:2013/03/19(火) 22:32:53.07 ID:RwFMYpnV
>>396
個人情報て意外と気にしていないのかもしれないね。
聞き出そうとする不審者には慎重になるだろうけど。
僕の主治医のとこもデスクに問診票がおいてあって何となく見てはいけない気がしている。
(それでも字が大きい人だと意図せず読めてしまう)
一応シュレッダーが横にあるのだが入ると必ずデスク上に並んでるから
その枚数と待ち時間でああこれだけの人数こなしたんだなと思ったりするよ・・
437優しい名無しさん:2013/03/20(水) 00:35:22.92 ID:PpF0Jilc
東京大学(東大)は3月14日、日本人と欧米人(フィンランド人)を比較したところ、アイコンタクトをと
られるとその相手に対し「近づきがたい」「怒っている」と感じやすいことを示し、アイコンタクト行
動が文化的慣習に起因する可能性が示唆されることを発表した。

同成果は東大大学院総合文化研究科広域科学専攻の長谷川寿一 教授、同研究科博士課程の明地洋典氏
(現 日本学術振興会 特別研究員PD)、フィンランド・タンペレ大学のJari K. Hietanen教授らによるも
の。詳細は「PLOS ONE」に掲載された。

ヒトが行うアイコンタクトは、生後2〜5日の赤ちゃんでも見られることから、生まれながらにして備わ
っているものとされている。しかし、そのとり方には文化差があり、日本人の場合、欧米人に比べ、そ
の頻度が低いことがこれまでの研究から報告されている。こうした報告は、アイコンタクトへの敏感さ
はヒトが生まれながらにして有するものながら、その使用は環境の影響を受けることを示すものである
が、どのような生理・心理メカニズムにより、そうした文化差が生じているのかについてはこれまで検
討されてこなかったという。
438優しい名無しさん:2013/03/20(水) 00:36:47.24 ID:PpF0Jilc
そこで研究グループでは今回、日本人とフィンランド人を対象に実験を行ったという。具体的には、そ
れぞれの国の人の顔を実験刺激として、電動液晶シャッターを通して実際にヒト(モデル)の顔を提示。
モデルの視線方向として、正面向き、よそ向き、また、目を閉じている条件を用意し、そのモデルの顔
を見ている間の心拍数変化の測定や、さまざまな心理評定を行ったという。

この結果、文化(国)に関係なく、正面向きの顔はよそ向きの顔と比較し、心拍数の減少を引き起こし、
心理評定の結果から覚醒度が高まる感じがすることが示されたという。これは、アイコンタクトをとら
れると、文化に関わらず注意が高まると解釈されると研究グループでは説明しているが、一方で日本人
は、フィンランド人と比べて、正面向きの顔をより「怒っている」「近づきがたい」と感じることが示
され、アイコンタクトに関する文化差が心理評定において見られたとする。

そのため研究グループでは、今回の結果を念頭に置くことで、コミュニケーション、特に異文化間の交流
が、より円滑になることが期待されると説明しており、今後は、この結果が、他の東洋・西洋の国々、
また、日常の場面に一般化できるかどうかについて検討していくことで、円滑なコミュニケーションを行
うための糸口となることが期待されるとしている。
439優しい名無しさん:2013/03/20(水) 00:40:00.39 ID:PpF0Jilc
ttp://news.mynavi.jp/news/2013/03/15/218/index.html

東京大学プレスリリース
http://www.u-tokyo.ac.jp/public/public01_250314_j.html

データ参考画像

電動液晶シャッターを通して実際の人の顔を提示し、心拍数と感じ方を測定した。
視線が正面を向いている顔はよそ向きの顔と比べて、日本人・フィンランド人ともに、心拍数を減少させた(上)。
しかし、日本人はフィンランド人に比べ、正面向きの顔を「近づきがたい」「怒っている」と評定した(下)。
http://news.mynavi.jp/news/2013/03/15/218/images/011l.jpg
440優しい名無しさん:2013/03/20(水) 04:40:42.25 ID:82bDWQYq
この間からコピペ繰り返してる基地外は何がしたいんだ?
441優しい名無しさん:2013/03/20(水) 12:20:40.58 ID:A5FNMyxR
昔は髪が長かった。
腰に行くのではないかと思う様な長さ。
最近はおかっぱ。昔ならそう呼ばれる位置で揃えている。
前髪は変わらない。揃っている。
9歳10歳低学年でお弁当の嫌な出来事がある。
カエル。たぬき。の目元。
得する事はなかった。
442優しい名無しさん:2013/03/20(水) 12:28:02.77 ID:A5FNMyxR
低学年、お弁当。芝生がある公園みたいに整備されてない
普通の山道。同学年の生徒は他の場所にいる。
教員、女性スマートで髪をたばねている。
積極的に話しかけるでもなく見ているが
見守っている訳ではない。
決め付けと勘違いから入る性格はその頃は皆無。
20以降。周り指摘する人いない。
443優しい名無しさん:2013/03/20(水) 12:39:00.25 ID:A5FNMyxR
お弁当の話、山道で人が登り降りする道路側を見て
座っているのは、今の状況に全くといっていいほど関係がない。
が本人にとっては印象的な出来事。
山や海特に海。自然が好きであり
実際に自然に囲まれた環境で暮らして来た。
見ている、のが好きな人。面倒臭いと思うので自ら出歩いたり
海水浴、山登り、ガーデニングが趣味という事にはならない。
身近にある自然を見ている。室内から外の景色を見る。
普通に道を歩いている時に見かける。
444優しい名無しさん:2013/03/20(水) 12:51:02.65 ID:A5FNMyxR
15。ターニングポイント。
本人の周り、溝が出来始める。
ヌイグルミ、日本人形やフランス人形などの
読んで字のごとく、人の形をした人形は論外。
フサフサしたさわり心地があるヌイグルミ一体。
こげ茶色。くすんだ色。鼻、耳の部分だけパーツが違う。
ヌイグルミを集めている訳ではない。
数年経って周りから見ると捨てた方がいいと感じる。
単に、汚いんじゃないの?という考えであり
捨てなければいけないと本気で思っている人はいない。
又本人も誰かに見せる事はない。
から今後も持っていればいい。
445優しい名無しさん:2013/03/20(水) 15:04:44.44 ID:zNqOFxdn
まともに成人になった人が
かわいそうだろ
しか表示されないエラー

休みも終わりか
446優しい名無しさん:2013/03/20(水) 19:30:08.92 ID:bwmW4gF6
・人の悪口や批判が大好きで生きがいになってる人(相対的に自己価値を高めるのが狙い)

・人の不幸や失敗や欠点で満面の笑みを浮かべる人(さらに目の瞳孔が開いてる快楽的表情、又は子供のような無邪気な笑みだと要注意)

・初対面や目上や強者や異性に対してなど『相手限定』『状況限定』でやたらと愛想が良い人 (極端な裏表の使い分け。逆に『相手限定』『状況限定』で本性見せるとも言える)

・異常に空気が読めない人、暗黙の了解を理解できてない人(他人の気持ちを読み取れない)

・表情や立ち振る舞いがわざとらしく演技くさい人(常に理想の自分、評価される自分を演じています)

・自分が間違ってると言う発想がない人、謝れない人

・自分の本当の弱みを見せれない人、負けを認められない人(プライドが異常に高い)

・自分を棚に上げる人、自分を客観的に見る能力が欠落している人、自分と他人を冷静に比較できてない人

・他人を褒めない人(目上や異性に褒めまくるおべっか使いは多々います)

・何事も自分と他人を比較する人(やけに他人に勝とうとしてると要注意、根拠もなく勝ってると判断することもしばしば)

・習い事などして『他人より上になること』に躍起になってる人 (習ったことで褒めてくれオーラが強かったり、習い事をころころ変えてたら要注意)

・他人同士を争わせて仲違いさせる人 (自分がグループの中心になるための伏線です。陰湿な優越感に浸ってもいます)
447優しい名無しさん:2013/03/20(水) 19:31:06.30 ID:bwmW4gF6
・他人が悪く言われてる内容を本人に伝えちゃう人 、告げ口する人(相手の自信や人間関係を破壊し心理的主導権を握ろうとしてます)

・他人を不安にすることをほのめかしてニヤニヤする人 (相手の自信を破壊し心理的主導権を握ろうとしてます)

・素の顔での目が爬虫類系の人(常にタゲや自己利益を探していて獲物を狙う目になっています)

・一人でいる時ニヤニヤしてることがある人(素晴らしい自分や賞賛される自分の空想に耽っています)

・自慢や自惚れが多い人、過去の栄光をいつまでも過大に語る人 (そうやって自分を奮い立たせないと自分を維持できません)

・他人の『人間関係』(友人の数とレベル、恋人の有無とレベル)、『バックボーン』(学歴、親の資産)、『生活レベル』(年収、貯金、家、車、服)、
『心身の健康状態』を気にする人 (人間を「目に見えるモノ」でしか評価できない)

・嫉妬心や僻みが異常に強いが絶対認めない人 (幸せな人間を嫉妬(憎悪)しますが高いプライドで認めれません)

・人が成果を出してることを皮肉ったりつまんなさそうにする人 (心の奥底で嫉妬(憎悪)してますがまず認めません)

・「超」の付くS(サド)な人 (陰湿系Sだと要注意)

・1褒められただけで10と捉える人(例「歌うまいね」→真顔で「歌手になろうかな」)、(幼児的万能感の未卒業)

・長く付き合ってる人間が本人にとって『有益の人間』か『イエスマン』ばかりの人(健全な人間関係築けません)、(イエスマン=取り巻きです)
448優しい名無しさん:2013/03/20(水) 19:34:56.30 ID:bwmW4gF6
・「人それぞれ」という発想がない人、自分の価値観しかわからない人 、勝ちか負けか上か下かでしか見れない人

・お山の大将になりたがる人(他人の下になるのが許せない)、(実際は裸の王様状態がほとんど)

・何をするのにも周囲へのアピール感がある人、他人への親切がわざとらしい人(異常な自己顕示欲の強さ)(褒めてくれオーラが強いと要注意)

・人からの評価が両極端な事が多い人(Aさんには人格者として、Bさんには陰湿根性悪人間として捉えられてるなど)、(同性から嫌われて異性から好かれることも多いです)

・他人への評価が極端に変わる人(利益ある相手を評価してたかと思うと利益なくなったとたんこき下ろす。またその逆も)、(ボダと同症状の理想化とこき下ろしです)

・表面上自信ありげなくせに「他人からの評価」や「物事の勝ち負け」で一喜一憂する人

・自分に出来る事を他人が出来ないと見下す人(些細なことでも優越感に浸ります。逆に自分が出来ないことには見向きもしません)

・嫌な事があると他人のせい、世の中のせいにする人(自分が悪いという発想がない)

・「皆で平等に楽しく」ができない人、仲間はずれを作りたがる人、他人をランクづけする人

・他人を笑い者にすることが面白いと思ってる人(逆に少しでも笑われると怒ったり傷付いたりします)

・人と繋がる方法が「猫かぶり(ぶりっこ)」か「他人を攻撃(悪口や仲間外れや笑いもの)」の人
449優しい名無しさん:2013/03/20(水) 19:36:10.04 ID:bwmW4gF6
●何かの狂信的ファン
●大した事ないセンスで他人の服装にケチつける
●謙虚さが微塵もない
●人に敬ってほしがる(対等になれない)
●考えの合わない人間は潰すか、自分に合うように矯正しなければと思っている
●他人にタゲの嘘情報を吹き込んで人間関係を壊す
●他人が誉められるのが気に入らない
●性格が合わないなら関わらないという事ができない
●誇大な夢想。(EXギターが全く弾けないのにプロを目指す
●人のプライバシーに異常に関心がある(タゲのあら探し、もしくは全て知らないと気が済まない)
●あからさまに他者を貶し自分を褒めちぎり、甲乙を付けたがる。
●何の実績も才能もないのに、敬われたい・嫉妬されたい願望が強い。
●誰が見ても凡人なのに、人がみんな自分を羨ましがっていると言う過剰な思いこみがある。
●評判の悪さとは裏腹に、自分は神に近い存在と思い込んでいる。
●自分が勝る為には平気で事実を捻じ曲げ、他者を貶め、嘘もつく。
●常に高圧的で高慢な態度で、普通または謙虚な言動が出来ない。
●自分の考えが一番正しいと思って、人にもそれを強要する。
450優しい名無しさん:2013/03/20(水) 19:41:58.70 ID:bwmW4gF6
●お金に対する執着心が異常に強い。
●些細なことにも大袈裟に傷つきやすい半面、人を傷つける言動が目立つ。
●人の粗礒しには躍起になるが、自分がまるで見えてない。
●異常に警戒心が強く、心配性で、何でもない人まで悪人視する。
●損得・勝敗ばかりに拘る。
●周りが気をつかって、腰を低くしてくれていても、その配慮に気付かない。
●貪欲。
●人を嵌め、いつの間にか被害者が加害者、加害者が被害者に変化している。
●親切ぶって色々と高圧的な態度で助言するが、結果、人と人との間に水を差し、関係を悪化させる。
●一緒にいると大変疲れます。自分には何一つ害のない人なのに、一日中一緒にいるとクタクタになります。(目にクマが出来るくらい!)
●交友関係は盛んで、顔は広いようです。いい人なのに、親友はいないです。
●悪気が全くなく、失敗しても人のせいにします。が、最初はいい人なので許してしまいます。
●とにかく、おしゃべりが大好き。最初は「明るくていい人だな」と誤解してしまいます。
●人の悪口や失敗を、助言しているかのような口ぶりで話し続けます。決して人を褒めません。
●自分の事ばかり話します。前に聞いた事のある話を会う度に話す。自慢話も、さりげなく何度も話す。
●こちらの都合などお構いなく、思い立ったら、長話や、長電話や、メールで一方的に話し続けます。
●他人へアドバイスしたくて仕方がないが見当違いな方向に行く。
451優しい名無しさん:2013/03/20(水) 19:59:27.54 ID:olIRudSg
長文が続くと不安になってくる
452優しい名無しさん:2013/03/20(水) 19:59:45.38 ID:bwmW4gF6
彼らの考えは普通の間違え方じゃなく
多重的な間違え方になっている。
じゃあ説明するにはどうすればいいかと考えると
途方もない労力が必要。

       大間違い
     間違い間違い間違い
   間違い間違い間違い間違い
 間違い間違い間違い間違い間違い
間違い間違い間違い間違い間違い間違い

図解すると、こんな感じで、一番上の大間違いの下に、
それを支えてる各論があって、それを全部間違えてたりする。
知識の間違いもあれば、論理のすり替えもあれば、すぐ前の議論を勘違いしてるものまである。
いうなれば間違いピラミッド。

こんなもんどこから手をつけていいのかわからない。
普通の人なら、どれひとつ陥らない間違いだけど、
それを10も20も重ねてたら、手に負えない。
指摘するのが大変なだけでなく、関わる事にも労力がいるため
自然と人との距離が出来て行く。
サービス業の枠組みの中とはいえ医療従事者が関わるのは
とても大変である。昨日まで妄信してくれていたかと思うと
何かのきっかけで「昨日の味方は今日の敵」状態である。
453優しい名無しさん:2013/03/20(水) 20:13:15.94 ID:Y/BuGWBf
コピペ乙、で?っていう。

そんな人に迷惑かけら続けて気付いたら心身ボロボロ。
それで勧められて受けたカウンセリングで侵食されていたのに気付けたんだけど。

しっかり自分から心の内を話して客観視できなきゃコピペ読んだくらいじゃ気付けないよ。
自らカウンセリング受けようとした人達なんて大概が内省的で自分が悪いと思い込んでるんだから。
454優しい名無しさん:2013/03/20(水) 20:17:45.86 ID:bwmW4gF6
>>451
貴方は良い子ね。
もう少しで終わるから待ってて。
関係ない人を不安にさせる気はないからね。
多くは言えないけど貴方は部外者だから安心して。ではまたね。
455優しい名無しさん:2013/03/20(水) 21:20:52.78 ID:82bDWQYq
>>454
あなたはろくでなしだね
他人の迷惑顧みずにスレを占有して何が部外者?
みんな2chの部外者でしょう
誰かと争うならリアルでやってきな
他人に迷惑かけずに
456優しい名無しさん:2013/03/20(水) 22:06:01.57 ID:bwmW4gF6
書きたいことがある人は書くといいのですよ。
今か今かと待っている方がいるからね。
2011年から現在まで
あるワードに反応するのを気付いて
某所にヲチしていた人もいるのよ。今でもね。
ともかく全てコピーであるならば
基地外と思って
書きたい事を書けばいいのですよ。
コピーなのだからね。
457優しい名無しさん:2013/03/20(水) 22:11:57.50 ID:bwmW4gF6
こんな風に書くと
「これ」もどこかから拾ってきている
コピーだって事になるかもしれないわね。
元ネタがあって
それを持ってきてるだけで
性別も何も分からないコピペだと。
それはそれで
うそではないから
いいのだけど。
この件について
時間差があってごめんなさいね。

もう一つレスが入ると思わなかったから
数時間前に終わったと思っていたのよ。個人的にはね・・では。
458優しい名無しさん:2013/03/20(水) 23:22:57.09 ID:LIoB32eh
誘導されてきました。
昨日のカウンセリングで姉が
カウンセラーのひとに散歩でもどうかと
言われました。
私も同席してたので
やましいきもちではないかもと思うのですが
この場合応援して見守っていれば
いいのでしょうか
459優しい名無しさん:2013/03/20(水) 23:27:06.15 ID:LIoB32eh
続き
姉は入院してないので散歩というのは
院内のことではなく外出という意味です
昨日話があって今日の休みに
二人で出掛けて行きました
両親には言っていません
460優しい名無しさん:2013/03/20(水) 23:37:21.90 ID:LIoB32eh
カウンセリング受けてない人が
質問すいません
最初恋愛関連のところで聞いたのですが
ここはカップルの相談だからと言われて
メンタルの板に誘導されました
姉が高三で私が中三です
いい年だから自分で考えればいいのかもしれないけど
学校で生徒とつき合って退職した音楽の先生がいるので
姉もそんなことになったらと思うと不安で
横やりすいません
違法じゃないかだけでも分かるといいのですが
元々は学習障害の相談でいってました 
461優しい名無しさん:2013/03/20(水) 23:39:19.28 ID:olIRudSg
>>458
俺は応援されるの重荷
散歩行こうって誘われるのもつらい
散歩いこうとしてる時に一緒に行くっていわれるのもやだなあ
462優しい名無しさん:2013/03/20(水) 23:44:11.33 ID:olIRudSg
>>459
ああ、カウンセラーが患者を休日に外出に誘ったってことか
あんまりいいことじゃないと思うから担当医師に確認するべき
あとご未成年なんだろうから両親にも言わなきゃね
463優しい名無しさん:2013/03/20(水) 23:45:55.58 ID:Y/BuGWBf
>ID:bwmW4gF6

人の振りみて我が振り直せだなぁ。
コピペだけならまだしも自論読んであまりのブーメランに驚いた。
こうはなりたくないもんだ、囚われと視野の狭さの見本。
付き合わないといけない医療者も大変だな。
464優しい名無しさん:2013/03/21(木) 00:17:12.10 ID:kHgvYpT2
>>460
恋愛関連のところに行ったのはなぜ?そうした話が姉からあったのかな。
そのカウンセラーが単なるカウンセラーか心理士かでも違法かそうではないかは違ってくるよ。
けどどちらにせよ、お互いの為に良くはない事だから前の人が書いてるように
そうした事実があったと伝えておいた方がいいね。
465優しい名無しさん:2013/03/21(木) 00:48:14.29 ID:UhS+cou1
アンカーつけてないので読みにくいかもしれないです
応援のこと書いてくれた人へ
重荷ですか。まわりにばれたら私達どうなるんだろうと
いうこととカウンセラーの処遇のことで
応援が重荷ってとこまで思ってませんでした
きをつけます
466優しい名無しさん:2013/03/21(木) 00:59:32.22 ID:jNwjpreL
464
私が算数障害あって姉は勉強をみにきてくれてたんですが
去年からカウンセラーの先生と相思相愛みたいになって
家から話をきくことが増えました
それでも誘いがあったのは今回が初めてです
この春から学年かわってお互いまだ学校に
いなきゃいけないから不祥事とかで
いづらくなったらって思うと応援していいのか
わからなくなってました
先生の方は29歳です。満年齢とかわからないので
一つくらい誤差があるかもしれないです
467優しい名無しさん:2013/03/21(木) 01:50:16.42 ID:xX0k+lqQ
>>466
患者→中3、ID:jNwjpreLさん自身
お姉さん→高3、健康体
カウンセラー→ ID:jNwjpreLさんのカウンセリングをしている29歳位
質問→ ID:jNwjpreLのカウンセリング中カウンセラーがお姉さんに散歩に行こうと持ち掛けた。
お姉さんは同意し後日二人は出掛けていった。
二人はひかれあっているようだから恋を応援した方が良いか?

ということでいいのかな
468優しい名無しさん:2013/03/21(木) 01:51:40.12 ID:xX0k+lqQ
患者の前で患者を困惑させる行動を取るなんて困ったカウンセラーで問題外だと思う
私はこの人にカウンセリングを受け続ける事を推奨しないなあ
あなたの悩みが増えてしまっているし、今後もっと困る事が起こるかもしれないよ
469優しい名無しさん:2013/03/21(木) 02:29:40.08 ID:kHgvYpT2
うーん、場面が頭に浮かばない。
相談者は一体どこでカウンセリングを受けてるの?病院に入院してる?
そして姉は相談者の付き添いとして一緒にカウンセリングの場にいたのかな?
で、相談者の件で家から電話で連絡を取り合うようになったのが段々と男女の想いにという感じかな?
と勝手にエスパーしてみたけど、まあそれは置いておいて。

質問の答えとしては、それこそ書いてある通り個人の問題なので違法ではないよ。
ただ姉が未成年なので付き合うとすれば倫理的な問題はあるけど。
基本的にカウンセリングを受けている人と馴れ合う行為(病院外であうなど)はカウンセラーとして失格で
心理士だった場合は倫理委員会で審議にかけられて資格剥奪の場合もあるよ。
470優しい名無しさん:2013/03/21(木) 02:38:58.28 ID:PE7AovJm
逆でしょ
相談者の姉(高三)患者
相談者(中三)付き添い
カウンセラー(29才くらい)男

姉が学習障害でカウンセリングを受けていて相談者が付き添っていた
その席でカウンセラーが姉を散歩に誘った
相談者は自分が同席してるからデートの誘いでは無いと思うけどこれってどうなの?とモヤモヤしている

で、私の意見としてはカウンセラーがその場で病院の庭を散策する以外の「散歩」に患者を誘うのは変
患者は若い女性でカウンセラーはおっさんとなれば行かない方がいいと思う
そのカウンセラーはまともとはとても思えない

相談者もお姉さんも未成年だし両親に報告して
できればカウンセラーも変えた方がいいと思うよ
471優しい名無しさん:2013/03/21(木) 02:54:49.48 ID:kHgvYpT2
ただ…、思うに
断片的な話からだけど、姉は妹思いで、その妹に親身になってくれるカウンセラーに好意的になって
カウンセラーはというと、やはり妹思いの姉に好意的であったが、カウンセラーは姉の中に
何かしら思春期特有の認知の歪みを見て、外でゆっくり話そうとしたのでは、とも思えた。
だから相談者の前で平気で散歩に行こうと言えたのではないかな、と。

あと相談者が見てる前で悪いけど…
姉の面倒見の良さに何かしら家庭環境の要因が背景にありそうにも思えるんだよねぇ。
だからか家から連れ出して息抜きと視野を広げようとしたのではないのかなぁ…という考えも。
ずっと勝手なエスパーで申し訳ないけど。
472優しい名無しさん:2013/03/21(木) 02:55:57.56 ID:xX0k+lqQ
>>470
私が算数障害があって、姉が勉強見に来てくれてたってあるで
473優しい名無しさん:2013/03/21(木) 03:19:21.39 ID:PE7AovJm
あー見落としてたスマン

患者が相談者で付添の姉にカウンセラーがコナかけたのね
てか相思相愛っぽいって言うけど高校生と30男じゃ釣り合わないし
患者じゃ無いとしても親に相談した方がいいと思うよ
474優しい名無しさん:2013/03/21(木) 03:54:46.34 ID:hbH3C347
>>467
その通りです
まとめて下さってありがとうございます。アンカーの方法と
sage方が分からなくてよそで聞いてました
これからの事思うと心配ですがとりあえず親に相談してみます
中高一貫校で、もし親に話して学校に相談されたら困るという気持ちもあるけれど
他の方の意見も読んで、理解ありそうな父親にだけ言ってみようかと思いました

>>469>>473
補完ありがとうございます
私や姉が会ってるのは学校の相談室でカウンセラーの役職は
この場合たぶんスクールカウンセラーとかだと思います
姉は嬉しそうに帰って来てカウンセラーも悪い人じゃないので
バレたらどうこういって気分を台無しにしたくないなぁと昨日は黙って聞いてました
今は、明日小テストなので余計なこと思わず集中しようと思います
475優しい名無しさん:2013/03/21(木) 04:55:20.29 ID:kHgvYpT2
>>474
やっと全容が見えた。
中高一貫な教育家庭で理解者が父親って…。
あながち自分の洞察力も間違いでなさそうだと苦笑い。

スクールカウンセラーなら心理士かちゃんとした有資格者だね。
それに病院等と違って直接なクライアントでなくても同じくくりとなるから下手すりゃアウト。
別問題ではないね、心配する通りだよ。

まぁ後は、姉がお熱であるなら一悶着ありそうなのと
相談者がそのカウンセラーと今後どう接していくのか。
いっそ校外で新たにカウンセリング先を見つけるのも手だけど色々大変だしなぁ。
まぁ今は本分に励んで考えないようにね。がんばって。
476優しい名無しさん:2013/03/21(木) 08:05:31.77 ID:dAXt3I69
公私混同カウンセラーは失格
477優しい名無しさん:2013/03/21(木) 09:01:11.11 ID:n2TU7uEC
>>422
女性特有の身体的なことで月経が来てないとか生理不順で腹痛が…とか
だったら婦人科や内科の方が安心と思います。

いや婦人科に行くような事案じゃないなーと捉えてらっしゃったら
男性の心理士に話されても変ではないかと。。。
478優しい名無しさん:2013/03/21(木) 10:05:14.73 ID:F6JfCZAv
毎週木曜日に別の病院から来てる心理士。
今までも非常勤だったけど
四月から異動になると仰ってた。
今相談している人達は代わりにPSWが担当さんに。
同じ人がいいと思って
他県まで行動療法を頼みに行く人もいるのかな。
また急に担当になるPSWも大変だ。
新しい人がやってくるって流れじゃないから。

異動先でも上手く行きます様に。
教授のゆめが実現します様に。
479優しい名無しさん:2013/03/21(木) 20:04:01.64 ID:Pf8aVw02
好きな芸人さんいますかね
受付のeさんバナナマンのひむらさんににてるって
いわれるんですよ
480優しい名無しさん:2013/03/21(木) 20:09:04.93 ID:Pf8aVw02
ひむらさんてしってますかね?
これを会話のつかみと受けとればいいのか
受付のeさんのことだから自虐ネタでもないし
悪口になってもいかんから知らないことにした
芸人じたいを
カウンセラ、むしろeさんに誉め言葉として言ってても
不思議ではない自然さだった、、、
481優しい名無しさん:2013/03/21(木) 20:35:53.86 ID:gebXF/pY
行動療法の専門家に
いじめのこと話しても
行動療法の範囲にならないから
学校相談員に話してみようと言われた俺みたいなのがいる一方で
付き添いの姉さん誘ってる先生もいるとは。
お姉さんにしてみれば嬉しい出来事だったかも。
他の意見にほとんど同意だけども。
482優しい名無しさん:2013/03/21(木) 21:01:04.51 ID:xX0k+lqQ
>>474
アンカーとsageに気遣えるなんて、あなたはひたむきな努力家なんですね
いろいろ背負い込んで重たいでしょうに衝動に走らず立派だと思いました
よい結果になりますよう祈ってます
483優しい名無しさん:2013/03/21(木) 21:35:02.36 ID:9EMreqMs
カウンセリング受けてるけど「もう少し大人になろう」とかばっかだ。
そうなれたら苦労しないよ。
悟りでも開くしかないのかな。
484優しい名無しさん:2013/03/21(木) 22:32:12.69 ID:O7SJxzCt
>>483
何回目のカウンセリング?
前に相性があるからだめだったら変えた方がいいみたいなこと
書いてる人いたような…?
僕は同じ先生しか知らない&他にクリニックがないから
変えてよくなったケースの経験談言えないけど…

変えた方がいいっていう意見があるかと思えば
あんまりコロコロ変えるなという話もあって難しいのな
485優しい名無しさん:2013/03/21(木) 23:58:25.39 ID:O7SJxzCt
「何が出来るか考え
決断すれば前に進むのは早いです」

「行動すれば考えが変わる」

「性格を変えたいわけじゃないんです」

by臨床心理士
486優しい名無しさん:2013/03/22(金) 00:05:50.36 ID:P1c/NhiM
僕のとこの心理士が言うのはこれぐらい

毎回紙に印象に残ったことばを書いてるんで読み返してみた
最後の台詞は、今までの自分じゃなくなるような気がするだろうけど
変わる事をおそれなくてもいいって話から出て来た
いつも自分の字の汚さに呆然とする…
487優しい名無しさん:2013/03/22(金) 04:51:09.58 ID:4jMEfGKy
>>479
深く考えなきゃ笑えるネタだよね。リラックスさせたかったんじゃないかと。
それに共通の話題は距離を近づける対話テクニックの1つだし。
まぁけど似てる人物が人物なだけに返答に困るわな。

てかその後のカウンセラーの返答と動向が気になるw
488優しい名無しさん:2013/03/22(金) 05:08:51.67 ID:4jMEfGKy
>>484
生理的に無理だ、なんて相手でなければ何度かは受けてから考えるべきだと思うよ。
さっさと変われって言ってるのはドクターショッピングする患者と一緒だよ。
何か少しでも自分に気に入らないことがあれば、はい次って。
カウンセリングで大事とされる信頼関係も築けないんじゃどこに行っても同じ。

知ってる人も多いと思うけど、
カウンセリングにおける自分の姿勢はイコール普段の自分の姿だから。
よって人間関係もそんな感じ
相手が悪い、わかってもらえない、どうにかして、辛抱もできない…etc。
大人になれって話し出てたけど、それいえると思うわ。
489優しい名無しさん:2013/03/22(金) 07:57:18.66 ID:5FwbRJgB
>>484
自分もずっと同じ人だよ。
やはり田舎だと固定されるよね。
よくも悪くも。

>>488
大人になれの話はすぐ上の
>>483のとこで出てるよ。
490優しい名無しさん:2013/03/22(金) 08:55:15.61 ID:4jMEfGKy
>>489
え、それくらいわかってるよ。
だから書いたんだけど。
491昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長:2013/03/22(金) 09:40:21.94 ID:DiJKeG/l
いまんところ関わりあるのは

行徳警察署
所沢警察署
東村山警察署
田無警察署
秩父警察署
築地警察署
西入間警察署
小田原警察署
富士吉田警察署
埼玉県警本部(浦和)

・尤もな道理
これを忘れて社会科教師の手紙の意図やアスペだから云々は通用しない
また、偏見ではなく、発達障害への真実である。
492昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者の池沼番長:2013/03/22(金) 09:42:08.85 ID:DiJKeG/l
裁判の影響って凄いね。
1〜2ヶ月前に、アスペの犯罪者に「求刑を上回る判決」が出たけど、
そのせいで、 偏見が広まってるのを感じる。
あの後、何社か面接したけど、
「奥さんがあなたから逃げたのは、
あなたに殺されることを 恐れたからでしょ」
「あなたに優しい言葉をかける人は、逆上されて殺されることを防ぐため
にそう言ってるだけだよ」みたいなことを言われたりした。
493優しい名無しさん:2013/03/22(金) 16:45:44.58 ID:xER7tAaw
キタエリ「せやな」


マリーナ「せやせや」


ゆかな「一理ある」


心理士「それは素晴らしい考え方ですよ」
494優しい名無しさん:2013/03/22(金) 16:57:50.55 ID:xER7tAaw
>1〜2ヶ月前に、アスペの犯罪者に「求刑を上回る判決」が出たけど、
>そのせいで、 偏見が広まってるのを感じる。

秋山所長「少年は特定不能の広汎性発達障害の影響で
内省が深まらず、 拘束された環境を楽しく過ごしている」

「障害特有の思考で、少年は犯行時に
もっとこうすれば良かったという考えに浸っている」


井原先生「(同障害が)動機形成に一定の影響を与えた」
495優しい名無しさん:2013/03/22(金) 17:04:16.81 ID:xER7tAaw
>>491

名無しさんの言う通りや
名無しさんも早う島本町から逃げ出す方がええで
496優しい名無しさん:2013/03/22(金) 22:43:01.90 ID:EqALTaXc
高知県
山梨県遊園地遊戯場
宮崎県
497優しい名無しさん:2013/03/23(土) 10:57:40.56 ID:2r8zhqpv
「日本人女性は慎ましい」 東西を問わず、世界にはこのような考えが浸透している。 16世紀に日本を訪れ、かの織田信長に仕えた事もある ポルトガル人宣教師ルイス・フロイスもそのような報告書を本国に 送っている。
現代の日本でも「日本人女性は慎ましさが美徳とされ、結婚の際にも その家に相応しい女であるかどうかを夫や姑にテストされて初めて嫁として 受け入れられた。
日本はそのように「家」を保つことで成功してきた。 ところが戦後核家族化が進み、結婚が両性の合意によって認められるように なると、「家」は崩壊し、
慎ましさも失われた。」などと、あたかも戦前に 戻すべきだというような意見を述べる人間がどの分野でも多い。 ならば、戦前までの日本人女性はキリスト教の聖母マリアみたいな女性ばかり だったのか?
答えはNOであろう。 三従の教え(父親、夫、息子又は娘婿に従え)・家・世間に 縛られ抑圧されていた鬱屈、女を子供を産み家を存続させる為の道具としか 見なさない男尊女卑の文化に虐げられていたストレスをどうしたのか?
確固たる信念や、女としての人としての誇りを持って理不尽や 不条理に立ち向かったのか? いや、立ち向かうどころか、それらのストレスを『嫁いびり』という形で 放埓していたのではなかったか?
あるいは陰口や陰湿ないじめという形で 放埓していたのではなかったか? 勿論聖母マリアを地で行くような女性もいただろうがそういう人はほんの 一握りの女性であり、大抵の女は「我慢してこそ大人だ」という意味不明の 奇麗事を並べ、
長年の我慢のストレスを目下である嫁に向け、その嫁は 自分が姑になった時、姑から受けた仕打ちを嫁にぶつける。その繰り返しが 行われていたのが、真実ではなかったのか
498優しい名無しさん:2013/03/23(土) 11:11:36.92 ID:2r8zhqpv
○○の病院がいい→患者増加→口コミ書いたり紹介した自分の診察時間減少
初診の患者が自分の順番の前にいると待ち時間が更に増加→先生さらに忙しくなる

病院の評判がよくても一人医師医療法人でなく数人の医師が働いている場合
別のだれかが褒めていた先生とは違う先生が担当になったり、その逆もある
自分にあった主治医に出会えることを祈る
国の薬の制度がかわって眠剤2種類までしか出せなくなり
ロヒプノールとレスタスが中止になったの初めて知った
教えて下さったカウンセラーの方にお礼を言わなくては
土曜日なのに出勤ご苦労様でした
499優しい名無しさん:2013/03/23(土) 18:02:28.17 ID:0+OCyyH0
最近レ・ミゼラブルを読みました。
登場人物はそれぞれ悩み認知の歪みを抱えていました。

ジャンバルジャンは自らの罪(幼い兄弟のため一度だけ盗み)
で自分を一生責め続けていました。

→拡大化思考(双眼鏡のトリック)
500優しい名無しさん:2013/03/23(土) 18:04:00.52 ID:0+OCyyH0
ジャベール警部。
法に厳格に従うことでしか生きていけず
犯罪人であり、ゆえに下等と判断したジャンバルジャンの
尊敬すべき行動を理解できず苦悩する。

→すべき思考

マリユス。愛するコゼットが国外に転居したと
思い込み自暴自棄になって
革命の暴動に参加。

→先読みの誤り

みんな歪んでいました。
501優しい名無しさん:2013/03/23(土) 18:32:02.89 ID:0+OCyyH0
読書感想文を書いていたら
すべき思考、こうでなければならない思考を
合理的思考に変えて
提出する宿題をわすれていました。

24時間単位で気持ちの動きを示す1から10の数字を
書き込む宿題は提出したので
もう一つの方は完全にわすれていました。
他の人がおんなじ記録紙を持ってきてるのを見て
気付いたところです。先生次は持参します・・
502jugging ◆Nalwf0mHIM :2013/03/24(日) 02:21:56.66 ID:krG4LXsS
■A
@血圧:高め
A食欲:ない
B体型:痩せ気味
C手足:冷えやすい
D疲労:午後から疲れる
E曇りの日:問題ない

■B
@血圧:低め
A食欲:ある
B体型:太り気味
C手足:温かい
D疲労:朝からだるい
E曇りの日:調子が悪い
503jugging ◆Nalwf0mHIM :2013/03/24(日) 02:29:24.76 ID:krG4LXsS
Aが交感神経、Bが副交感神経で、
それぞれ4つ以上当てはまると強く現れる。
Aが4つ以上あれば、交感神経が強く出ていて、
Bが4つ以上あれば、副交感神経が強く出ている。

自律神経を鍛える方法として、運動をすると交感神経も副交感神経も、
両方活発に動き、普段調整が上手く出来ないものを、
自律神経を動かして鍛える事が出来る。
特にウォーキングが○。
504優しい名無しさん:2013/03/24(日) 11:45:13.05 ID:YBZi+Axi
Dr.秋山
ロヒプノール錠2×3錠×1回
ベゲタミン錠A×2錠×1回
マイスリー錠5mg×2錠×1回
セロクエル100mg錠×2錠×1回
レボトミン錠50mg×4錠×1回
ベンザリン錠10×1錠×1回
リスパダール内用液1mg/mL×2mL×2回
デパス錠0.5mg×6錠×3回
プリンペラン錠×3錠×3回
セロクエル25mg錠×3錠×3回
レボトミン錠5mg×3錠×3回
ドグマチール錠50mg×3錠×3回
レボトミン錠25mg×3錠×3回
計:1日服薬量89錠
+ロキソニン8錠で89

先生の指示で動いてるカウンセラー
「こういう処方もあり得る」っていう先生の意見に同意されてた
海外なら80%以上は単剤なんです
て最初に言ってたのは社交辞令かい。いつも連携アリガトございます
505優しい名無しさん:2013/03/24(日) 11:50:34.63 ID:iN5eKL/I
ふむ。素人目からみても死ぬ。確実に寿命を縮めてる。お菓子のタブレットでもそんなに口にいれないわな
506優しい名無しさん:2013/03/25(月) 02:20:44.06 ID:lVGUm9wH
>>504
ドクターの犬だから仕方ないよ。
下手なことをいえば提携なくなるからね。

それにしてもこれは酷い。
一体なんの症状でこんな多剤処方なんだ。
507優しい名無しさん:2013/03/25(月) 11:13:41.26 ID:kbOyMwhg
ホメオパシーには心理的効果・カウンセリング効果があることを、
会長談話はなぜ認めなかったのだろうか。
心理学は日本学術会議のメンバーではないのですか
508優しい名無しさん:2013/03/25(月) 11:19:16.92 ID:kbOyMwhg
ホメオパシーと漢方の違いはどこに??
マインドフルネスの「過去ではなく今」のことを考える手法と
「今ここ」に着目する行動療法の違いもどこに。。。
509優しい名無しさん:2013/03/25(月) 19:26:36.29 ID:lEUv3uPX
カウンセリング・心理療法の失敗例Part11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1313156620/

保険適用でカウンセリング・心理療法 1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1343591195/
510優しい名無しさん:2013/03/25(月) 19:28:17.56 ID:lEUv3uPX
6年カウンセリング受けても治らない
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1347700083/

【学問板】カウンセリング・心理療法の効果議論スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1302596790/
511優しい名無しさん:2013/03/25(月) 19:30:44.80 ID:lEUv3uPX
カウンセリングスクール選び
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1323102613/

悪徳カウンセリング商法について
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1345551639/
512優しい名無しさん:2013/03/26(火) 15:31:45.96 ID:o7VJXSNY
8年も入院してた兄弟が退院してくる。


症状が落ち着いてるからなんだけど。
一緒に暮らすのは難だ。
病人中心になる。


正直断りたい。
絶対に車の運転させないでくださいね道に迷うからと退院後のこと言われても
兄は入院当初から今に至るまで免許自体持ってないわけで…。


今後もし免許を取ったら、てこと言ったのだろうと考える事もできるが
今さら感が半端ない別れのあいさつだた。一方作業療法士の人には感謝している。
513優しい名無しさん:2013/03/26(火) 22:15:24.09 ID:NKxEhC5L
日本テレビ。
番組内容が、もう・・・
「カウンセリング→人生相談」っていう誤解を招く。
そもそも「話題のカウンセラーが涙の救済」って
解説文にもなんかすごい違和感感じる。
514昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/03/27(水) 18:36:12.01 ID:dQ+ORuJN
@コロナワールドのマンキツは、深夜帯は飲食メニューがないくせに(どうして深夜だけなかったんだ?)、持ち込み禁止だったが、
深夜帯も食事注文が出来るようになった。良かった。

A箱根登山バスって、横幅が狭いと思うのだが、どう?
車内が狭い気がする。

B
伊豆箱根バスって西武バスのお古だと思うけど、
箱根も熱海も坂道ばっかなんだし、自前で車両作った方がかえって安上がりでは?

C
万葉の湯ってどうして24時間営業じゃなくて23時間営業なの?
掃除とかするから?
でもコンビニとかって営業中の早朝3〜4時頃に掃除してるような?

D箱根フリーパスで乗れる三島駅〜沼津駅は、どうして、片方の経由のルートだけなの?
ただでさえ本数少ないのだからこれは不便。会社が違うわけでもないのに。
515昼間ライト点灯虫9.4ヲク系マニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ:2013/03/27(水) 18:38:19.11 ID:dQ+ORuJN
温泉って科学的・医学的な根拠はあるの?
というか、科学的と医学的って、この文脈の場合はどう違うの?

誇大広告にならんの?景品表示法違反にならないの?

そういや、昔、西武新宿発西武秩父ゆきのレッドアローは
「おくちちぶ」だったが、なんで「おくちちぶ」だったんだ?
別に奥に行くわけじゃないし。

あと、「奥武蔵」ってどこらへんのことを言うの?

本当に温泉で病気が治るの?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1284776775/l50
機種依存文字

@ABCD

↓↓↓

1 2 3 4 5
517優しい名無しさん:2013/03/28(木) 09:17:06.96 ID:GtLaTONg
物と情報が
目的別に
体系的に
整理、整頓して
ビジュアルでもわかりやすくなると
心理的に気分がよく
「めんどうだな」って感じが起きない


すぐ行動出来る
集中できる
判断が早くできる
アウトプットのスピードがあがる
モチベーションがアップする
518優しい名無しさん:2013/03/28(木) 09:25:17.12 ID:GtLaTONg
物と情報を整理
体系的に整頓できると
時間短縮され
行動しやすくなるだけでなく
全体像が明確になって行く

これから先に
インプットされてくる情報の振り分け方も
簡単になる

------城○病院
519優しい名無しさん:2013/03/28(木) 12:05:29.70 ID:N/wK4h4k
異動と別れの季節、、、
520優しい名無しさん:2013/03/28(木) 15:54:37.97 ID:w6BtyO25
認知行動療法に対する過度な期待
心理士に対する過度な期待
521優しい名無しさん:2013/03/28(木) 19:16:10.88 ID:bhGP9hPl
日本整形外科学会などの腰痛診療指針では
「1ヶ月以上腰痛が続く場合は認知行動療法を強く推奨する」
今朝の朝日新聞で紹介されていて少し驚いた次第。
「痛み」を気にしなくする方向なのかしらん。考え方で…?
522優しい名無しさん:2013/03/29(金) 01:24:47.63 ID:/XROolzR
>臨床心理士の矢幡洋氏が、
>現在の中島の状態をこう推測する。
>「妄想の程度がひどく、統合失調症の症状とよく似ています。
>芸能界復帰はかなり難しいでしょう」

オセロ中島知子「芸能界復帰は難しいでしょう」と臨床心理士
ttp://www.news-postseven.com/archives/20130328_179266.html


( ̄△ ̄;)
523優しい名無しさん:2013/03/29(金) 13:58:21.10 ID:uHV0ps9e
芸能活動を休止中だった元「オセロ」の中島知子さん(41)が29日、
テレビ朝日のワイドショー番組「ワイド!スクランブル」に出演した。
昨年の自称占師による洗脳疑惑など騒動について、
「いろいろな方に迷惑をかけてしまった。
自分でテレビの前で説明すればよかったんだと気づいて」とインタビューに応じ、
マインドコントロールについて聞かれると、「意味が分からない。されていないですし。
人生相談じゃないですけど、人を楽しくさせる、生活が楽しくなる相談をしていた」と語った。

また、占師らと焼き肉など高価な食事やぜいたくをしていたといわれるが、
「(占師から)別に言われたわけじゃない。どちらかというと自分の散財につきあってもらったという感じ。
私ばかりいろいろとお世話になったし」と自ら進んでのことだったと明かした。

中島さんがテレビ出演するのは11年4月2日に生放送された「知っとこ!」(TBS系)
以来。中島さんは28日に所属事務所に退社を申し出、事実上「オセロ」は解散したと報道されている。
524優しい名無しさん:2013/03/29(金) 14:04:47.01 ID:uHV0ps9e
中島知子、騒動以後初のテレビ出演 占師に「人生相談をしていた」[13/03/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364526495/

【芸能】中島知子、騒動以後初のテレビ出演 占師に「人生相談をしていた」★2[13/03/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364533249/

【画像】解散したオセロ中島知子の目つきがヤバすぎる 「マインドコントロールされてないですし」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364527176/

元オセロの中島知子(41)がテレ朝ワイド!スクランブルに出演
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364525888/
525優しい名無しさん:2013/03/29(金) 14:11:32.44 ID:uHV0ps9e
中島知子が二年ぶりにテレビに登場
http://www.youtube.com/watch?v=EgjDyBXusX8
526優しい名無しさん:2013/03/29(金) 15:02:23.10 ID:PdWilR8V
「私、よく変わってるって言われるんです」と自分で言う人間ほど普通で
「私は普通です」という人ほどどこかおかしいという
527優しい名無しさん:2013/03/29(金) 18:21:05.88 ID:ffX2W3zW
マジキチは精神科にも行かないしメンヘラ系のスレも見ない
自分のこと正しいって心から信じてるからな
「普通」と固く信じてるマジキチほど恐ろしいものはない
メンヘラ系のスレの書き込みより他板荒らしてる奴の書き込みの方がよほどいかれているが、
あの手の荒らしは多分自覚は一切ない
528優しい名無しさん:2013/03/29(金) 21:22:22.53 ID:nRuyYR4I
一人しかいない心理士、今日でクリニックを辞めると言っていた。
辞めてほしいのは
いきなり廊下で「親御さんの連絡先教えてくれる?」と聞いたり
肩をつかんで「最近○○してる?」と聞いて来る看護師の方だけど
きっとそういう人こそ長く残るんだろうな
隣の耳鼻科に行ってくれるだけでも大分違うんだけど。はあ
529優しい名無しさん:2013/03/29(金) 21:44:25.27 ID:nRuyYR4I
最近○○してる?と聞かれた時は悲しい気持ちになった
なんでそんな事を他の人もいる廊下で聞いて来るのかと思ったけど
肩をつかまれた事と、予想してない質問が飛んで来た事に驚いて
馬鹿ていねいに答えてしまった自分が情けない

以前別の患者がその看護師に何か言って
「おー、怖い怖いw」と笑われていた
自分も反論したらああいう態度でかわされるのではないかと
嫌な予感がしたのもあって、いつもその人を前にすると
馬鹿ていねいに受け答えしているって事に最近気付いた
四月から治したいところ・・
530優しい名無しさん:2013/03/30(土) 02:14:11.48 ID:6IV4l7it
中国側がわが国で犯した残虐な犯罪にもかかわらず、
私は、心のなかに中国国民を憎む気持ちは本当にもっていない。

個人の犯した罪のために、
国家または国民を非難するということは、
現代の災いと危機の原因の一つである、と私は信じる。

私は多くの賞賛すべき中国人を知っている。

あらゆる人間の希望は、
分析してみれば、最後には、純粋に心の平和を求めることである。

私の希望は、人類が依然として胸にいだいている真実と
正義を愛する心にかかっている。
そして、私の信仰は、釈尊の哀れみにかかっている。


ダライ・ラマ
531優しい名無しさん:2013/03/30(土) 02:28:09.57 ID:RmCiMTq+
ここはカウンセリングのスレ
独り言ならチラシの裏へどうぞ
532昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2013/03/30(土) 09:12:38.85 ID:7AAongIE
予備校講師は、似たような参考書を量産しないでほしい。
ひとつでまとめあげろ。
せめて、分野別とかレベル別とかにしてくれ。

あちこちの出版社(講師自身の所属する予備校系列出版社含む)から似たような本を出すなよ。

上下巻に分けるのもやめてくれ。

「関係代名詞」だけで1冊の本をやるより、
「英文法」の本の関係代名詞のところだけやったほうがいいような。


社労士の問題集だって、分野ごとに売っている本もあるが、
アホかと思う。時間的にも値段的にも。

一問一答形式も、分野別とはまでは行かないが、
労務編と保険編に分かれていたりするが、これも、1冊でまとまっているものもあるんだし、
まとめたほうが使いやすいと思うんだがな。
533昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2013/03/30(土) 09:16:50.73 ID:7AAongIE
今井宏「コンマにこだわる奴は英語向いてない(TVネットなどで発言だし著書にも同様趣旨)」
→「重大な誤謬が隠されていた。議論を巻き起こしたかった(http://ameblo.jp/imai-hiroshi/のたしか2011年(確証はない)記述)」
「精読が大事(駿台時代、代ゼミ時代当初。著書では『速読王伝説』)
→速読せい(代ゼミ時代)→やっぱり精読だ(東進時代。http://ameblo.jp/imai-hiroshi/の確証ないが2011年記述)」

武田教授「私は転向したのか」http://takedanet.com/2011/08/post_fa7c.html
534昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2013/03/30(土) 09:18:20.46 ID:7AAongIE
しかし、上の人達は、「客目線の意見が欲しい」とか言いながら、
いざ客から「案内板が欲しい」とかの意見が来ても、
「景観を損ねる」とか言って結局客の意見や小集団(現マイプロ)の提案を切り捨てるんじゃ、
矛盾だし無賃労働小集団やる気なくすし、だったら「客の意見欲しい」なんて言うなよ。
自分の考え方に反することは客が何と言っても結局受け入れないなら、
最初から「お客さま目線の意見が欲しい」とか綺麗ごと言うなよ。

「臨機応変に対応しろ、規則に捉われるな」と言いながら、
いざ問題が起きると、「なぜ規則通りにやらなかった」との二重基準(ダブスタ)もな。
535優しい名無しさん:2013/03/30(土) 11:01:33.72 ID:EOLK4x7d
一線引かないと


医者までメンヘルの世界に巻き込まれる

カウンセリングの自分語り
536優しい名無しさん:2013/03/30(土) 17:10:42.05 ID:Jpj4ofa1
企業カウンセラーは危ない、費用こそ組織持ちだが
情報は筒抜けだから部外へかかった方が良い。
537優しい名無しさん:2013/03/30(土) 21:10:55.92 ID:RAIpsgaa
>>522
和田秀樹
香山リカ
植木理恵
さんの領域にまた一人仲間入りか
538優しい名無しさん:2013/03/31(日) 00:00:37.94 ID:O/iyYPe6
NHKスペシャル「職場を襲う“新型うつ”」

4月29日放送
539優しい名無しさん:2013/03/31(日) 00:07:51.87 ID:07CtUCnw
自衛隊の内部には技官という立場の人がカウンセラーをしているそうだ。
所詮企業カウンセラーなので証言した内容が報告書に残り
結局は言ったら言ったぶん不利益を被るそうだ。
利を得るのは幹部さんらしい。
540優しい名無しさん:2013/03/31(日) 08:12:24.62 ID:07CtUCnw
悩み事がある人は2ちゃんねるに書いた方が、効果的に組織は動くね。
541優しい名無しさん:2013/03/31(日) 17:12:16.87 ID:oVVTF1GI
いきなり大きい目標に取り組むのではなく
小さな目標を少しずつ達成していく

行動療法って犬のしつけと似ていて
できたところはよく褒めて継続させ
負の行動は無視して
強化させない様にしますねと仰っていた
542五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2013/04/01(月) 11:37:51.54 ID:5iG0EZ/4
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
543五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2013/04/01(月) 11:41:42.72 ID:5iG0EZ/4
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
544優しい名無しさん:2013/04/01(月) 12:55:18.12 ID:VA23aOSz
>>539
その技官って臨床心理士ではないよね?
ただの悩み事相談役ってポスト?
技官というからには民間企業で言う産業医とは違うよね
民間企業でもそうだけど産業医に打ち明けたら最後、筒抜けで飛ばされるらしい
まして自衛隊だろ
即不利益を被るだろうね
自衛隊病院とかあるけど精神科に通院する隊員とかいるの?
俺なら絶対よその病院逝く
545優しい名無しさん:2013/04/02(火) 01:55:52.98 ID:eBRTOyAg
今日も小学校のころの夢をみた
私は掃除をしていて、ちりとり係だった

幼稚園からの幼馴染の仲よかったなんでもできる優等生の女が出てきた
ちりとりで砂の塊を零してしまい、なにも出来ず立ち止まっていたら
その優等生に世話をされ拾われてしまった
とても恥ずかしかった

それがきっかけで出勤途中違う子のことを思い出していた
彼女は一度クラス全員の給食の汁物のおかずを零してしまったことがある
彼女は大泣きしていた


そのとき私は大変大変と片付けを手伝いながらこの子もミスするんだ
となんだか安堵していたのを思い出していた
そんなことを未練たらしく覚えている
546従軍カウンセラー、従軍ブルセラー:2013/04/05(金) 23:16:07.50 ID:FiWnMIF7
技官ってのは、技術(資格もち(この場合、臨床心理士))をもって
入省している者を言うらしい。
自営隊に勤務されている、衣料関係の皆様全体に言える事の様ですが
主だった実務の経験を積む事なく資格のみを取得しているため
本当に困っている人の立場に立って、物事に取り組む人が居ないらしい。
それは、実績を上げても給与が直接上がりにくく、手柄を上げた当人より
上位者の管理体制ばかりがもてはやされる腐敗体質が大した意味のない
にわか衣料屋さんを作り出す温床となっていると、彼は断言していたよ。

それにさぁカウンセラーの定義てのは特に無いらしいね。

まぁ企業カウンセラーってのは、垂れ込み屋だから信用したら
彼らに弱みを握られ潰されよ。表では円満退職をとらされるが
裏では、いかにして組織を統治して逝くかだけのデバイスでしかないのですからね。
547優しい名無しさん:2013/04/06(土) 15:45:54.66 ID:BsBQmxid
色んなところ受けたけど
ほとんど世間話ばっかだったなぁ
一箇所だけ療法?って感じで過去の柵のこと
何度も聞くってやってたけど、しんどかったわ
結局経験した嫌なことは話してもどうにもならん
548優しい名無しさん:2013/04/07(日) 01:13:59.37 ID:Ed/8R6Ja
カウンセリングは受け身の人が受けても効果は薄いよ
まあ受け身の人を変えていくのもカウンセリングだけど、
やっぱ本人の問題だと自覚するまでが大変
549優しい名無しさん:2013/04/07(日) 01:58:07.02 ID:Vq59qugj
精神科医とカウンセラーが発する「必守義務が有るので大丈夫ですよ」と、
「この部屋は他に誰も居ないので何でも話して下さい」は真に受けちゃダメだぞ。

大部分は患者が吐露しやすすくなるためのテクニックだし、
美味しい症例に当てはまれば、数名の精神科医とカウンセラーがチームを組んで論文作成→学会で発表→評価次第でウハウハだからな。
だから精神科医やカウンセラーは、聞いたことを御近所中に喋りふらす糞婆だと思えば良い。
550優しい名無しさん:2013/04/07(日) 02:59:44.19 ID:qljPQ6/Z
カウンセリング、自分の場合は吐きだし中心で
吐き出して気持ちが軽くなったところで自省して前へ進む感じで
進歩遅いんだけどとりあえず前進はしてた
でも最近かなり凹むことがあって自己評価が下がって揺り戻しが来たら
カウンセラーにキレられた
まあ、誰しも愚痴は聞きたくないだろうけど
自分でそういう方針打ち出して、お金ももらって聞いてるのに
キレるとか無いだろ
前は(自分にとっては)深刻な話の途中で居眠りされたし
なんかもう話す気が無くなったわ
止めどきかね
551優しい名無しさん:2013/04/07(日) 10:39:53.40 ID:lK2hchSo
それが仕事じゃないんかい!
嫌なら辞めてまえ!
フムフム話を聞いて話を聞いているだけで金貰えるたわから楽勝でしょう。
552優しい名無しさん:2013/04/07(日) 14:05:16.99 ID:00PDJNO7
居眠りは論外だろ…
553優しい名無しさん:2013/04/07(日) 18:20:42.74 ID:F/2qMgz5
カウンセリング=ガス抜き、だからね。
ガスを発生する元を断つことはできない。

そしてガスが抜けるかどうかはカウンセラー次第。
>>550みたいに思って、逆にガスが溜まるカウンセリングもある。
そういうカウンセリングは即中止が正解。
554企業カウンセラーはいらない。:2013/04/07(日) 19:25:05.23 ID:lK2hchSo
よって、企業カウンセラーはいらない。
会計検査委院は、実績を上げれない省庁に所属する
専属のカウンセラーを廃止させるべきだ!
必要ならば部外委託にしたほうがずっと経済的である。
555優しい名無しさん:2013/04/08(月) 03:34:56.13 ID:atEmQ5X6
人探しをしています。以前受けていたカウンセラーの方です。
番号を紛失してしまったので困っています。
スレチであれば誘導して下さい。
岡山の北さんと言う方です。ご存じの方はいらっしゃいませんか?
女性の方で50もしくは60を越えてるかと。
岡山駅周辺にアパートを構えています。
556優しい名無しさん:2013/04/08(月) 03:38:04.04 ID:0mmqEcL8
その人が嫌いなんでなければ2chに晒すのは止めなされ
2chに名前書かれたってだけで社会人としては結構致命的
557優しい名無しさん:2013/04/08(月) 03:52:51.47 ID:atEmQ5X6
また受けたいんです。ググっても出てこなくて。
2chでは探さないようにします。すみません。
558優しい名無しさん:2013/04/08(月) 15:43:05.85 ID:O3J0tHun
自ら過去のトラウマ語り出す人は
人格障害を疑い医療機関では距離を置きます
その一方で民間カウンセラーの収入源(リピーター)には
なりやすいので気を付けてください
安藤*忠
559優しい名無しさん:2013/04/08(月) 18:12:36.10 ID:ficxG5Es
カウンセリングって何度も言ったけれど全く役に立たなかった
先生も変えたりもした
ただ研修生みたいな人が「(家族の中で)スケープゴートになった」って言われて
何かが解けた気がした。スケープゴートは生贄の事だけど、家族(夫婦)の関係が歪な時に
家族の中で1人のターゲットに意識的・無意識にターゲットを絞って攻撃する事で
他の家族のメンバーとの結束を強めるって事。弱いフリをしている(実際に弱いと思っている)
人ほどこういう方法を用いてくる。だから実際には母親に多いんだけども、すごく弱いと本人
や家族は思っているから一番性質が悪い
560優しい名無しさん:2013/04/08(月) 18:18:59.61 ID:ficxG5Es
なんでスケープゴートを作る必要があるかなんだけれど、自分の達成感に関係があるんだと思う
自分では何も出来ない、自分では自信がないから、子供を先頭に立たせる
子供がどれだけSOSを発していようとそういう事には鈍感でひたすら達成感に酔いしれるんだよね
手段を択ばない。宗教、躾、弱さを攻撃してでも、上手い事「あなたの為」だと何度も言い聞かせて
子供を悪い言い方をすると利用する。痛みの伴わない勝利。こういうのには飢餓感が常にあるものだと思う
決して本当の満足感は得られないから。子供の精神が崩壊しても、自分の逃げ道はいつでも用意している
561優しい名無しさん:2013/04/08(月) 18:23:20.76 ID:ficxG5Es
憎しみだけでは救われないんだよね
でも何をされたかを認識して(1人では決して出来ないと思う)大泣きして、
激しく憎んで、苦しんで、上手く行けばようやく親を1人の人格として認める事が出来るようになる
そうしないと自分が母親になった時にまた無意識に同じ事を繰り返してしまうのだと思う
与えられなかった物は、与えるのが非常に困難だと思う。だけど憎んだり、恨むだけでは
その壁は乗り越えられない。誰かに愛して貰う事で変わる事がある
親から与えられなかったものを他人から貰う事もある
562優しい名無しさん:2013/04/09(火) 05:36:41.26 ID:wku6KgnW
カウンセリングって何かヒントや答えをくれる場所じゃないんだね。
何か言ってもかわされる・うやむやな肯定(〜かもしれないですね。いいことですよ。普通の事ですよ。等)をされるし、
上記にあったけど、本当吐き出すだけの場所なんだね。
毎回同じような、肩すかしをくらう相槌を打たれて、意味がない気がしてきた。喋るだけで疲れるのに。
563優しい名無しさん:2013/04/09(火) 14:02:34.62 ID:cI6jaStS
こういう事をいうのは何だけど、私にはカウンセリングよりも好きな男と一緒にいて
セックスしている方が数倍効果があったわ。沢山の人とする人の気持ちはわからないけれど
あれは精神にすごく悪そうだなと思う。でもあれでしばらくは普通の状態を保てた
相手を間違うとまた突き落されるものなんだなってわかったけれど
564優しい名無しさん:2013/04/09(火) 14:08:11.23 ID:cI6jaStS
世間でいう良い条件と自分に合う条件が何か違うと思う
世間で言う良いという男と付き合ったけどせっかく治っていた精神病がぶり返した
これは相当ムカついてたまらないけど、自分自身が選んだ結果だから仕方ないと思ってる
その前に付き合った男は、世間でいうところの理解しがたい男で、確かに一緒にやっていけない
と思うところがあったから別れたけれど、自分の精神がものすごく安定した
今は大嵐って感じ。昔は若かったからまだ体力あったけど、今は精神がヘタヘタになって
疲れがなかなか取れない。二回目のは大失敗だったと思ってる
565優しい名無しさん:2013/04/09(火) 20:14:13.20 ID:DmthTors
女は気楽でいいな…
566優しい名無しさん:2013/04/09(火) 21:53:00.37 ID:tV68/yfm
お前も風俗いきなさい。
567優しい名無しさん:2013/04/12(金) 00:27:52.58 ID:/r+iPQut
>>563
ガス抜きにはいろんな方法があるから。
ひとりでいるのがガス抜きになる人もいる。
カウンセリングというガス抜き方法は、必ずしもいいガス抜き方法ではない。
何しろ当たり外れが大きいくせに値段が高すぎるw
568優しい名無しさん:2013/04/14(日) 05:42:17.78 ID:LXhWdLq1
>>563
それが出来れば苦労はしない。
569優しい名無しさん:2013/04/15(月) 00:09:06.66 ID:1pV7h7MN
防栄庁の企業カウセラーのワナにはかかってはならない。
企業カウセラーは組織の目的を第一として働き、一見組織として問題のある隊員のピックアップや
いかにして上の者が下の者の弱味を握り
勤務評定などで相談者に対しやる気を削ぐ様に働きかけ、
更にやる気が失せたとみるや、他の道もあるんじゃないのかなぁ
なんて、耳元で上司及びカウセラーが口々に言いた、退職の一言を口にだすまでの
いわゆる、ゲロまでの日々を追い込みといい、カウセリング内容も
外の世界では貴方のようなタイプは重宝されますよなどと
マインドコントロールをかけ、相談者が今は上手く行かずとも
次こそは必ずや想い通りになると、相談者に思い込ませ
組織から追い出すのです。上手く放り出さした技官はボーナスが多くもらえ、更にカウセラーの評価上るよですね。

会計検査委員の、前で、使えない技官を首にするよおに言うよ言うよ。
570優しい名無しさん:2013/04/15(月) 06:49:27.08 ID:1pV7h7MN
守秘義務を守れないカウセラーは、もはやカウセラーではない。
無資格のでもいい生活指導の先生みたいなもんだ。
心当りのあるものは、初心に帰って勤務せよ。
依頼者は貴方が見る以上に見ているゾ!
571優しい名無しさん:2013/04/15(月) 11:11:54.21 ID:mDGRdyOY
まあ口の軽いやつに内緒話をしようとはおもわないわな。
572防栄庁:2013/04/17(水) 05:07:02.76 ID:Buxqz4EZ
企業カウセラーは信用できねーだ。
何しでかすかわかんねえからな。a
573優しい名無しさん:2013/04/20(土) 01:56:11.83 ID:OdJWlsFz
カウンセラーさんの年齢が聞きたい。失礼にあたるかな。
574優しい名無しさん:2013/04/20(土) 02:12:54.85 ID:vvkBf2JM
基本カウンセラーの個人情報はきかないもの
失礼とかじゃなく粘着されると思われて怖がられる
575優しい名無しさん:2013/04/21(日) 01:35:13.75 ID:aN/PnrOx
最初そのつもりもなかったけど間接的に聞いた結果、年齢を知ったかな。

それから程なくして一方的に自己開示なんて不公平だと思いだして上手く誘導して聞き出してる。
そこそこ長くて信頼関係ができてるのと、相手がまんざらじゃないからできるんだろうけど。

それより、人身掌握がカウンセラーより自分の方が上なのが悩み。
最近はとくに自分の方がカウンセラーを誘導してしまっている。
カウンセリングをきっかけに心理学を学んで磨きがかかってしまった。
そういう意味では歪みが酷くなったのかも。
カウンセリングを受けながらカウンセラーの様子を愉しんでいる。
576優しい名無しさん:2013/04/21(日) 08:17:42.96 ID:gTMc1oUi
>>575
もうカウンセリング辞めたら
577優しい名無しさん:2013/04/21(日) 19:34:04.10 ID:hhKXOgwL
>>575
要するに「催眠術によるガス抜き」だからね。相手の手口がわかったら終わり。
相槌打たれたら「キター!」とか思ってしまうよね。
578優しい名無しさん:2013/04/21(日) 23:55:57.89 ID:aN/PnrOx
>>576
そうだね。こうなると本当は辞め時なのかもしれないねぇ。
けど、院卒の専門家でもこうも簡単に誘導されるのかと興味深くてね。
今後の自分の生き方に役立ちそうだし力を試してるところもある。
けど一番は、自分の言葉で感情を顕にしてしまう様が観察していて愉しいんだよ。
冷静さを欠いてしまう様がね。信じきっていて愛おしくもあるよ。
579優しい名無しさん:2013/04/22(月) 00:04:00.66 ID:O+ebNWZE
>>577
うん、そうだね。
マジックの種を見てしまった感覚だね。
知らなきゃ凄いと思えるけど知ったら単純なカラクリなんだな、と。

カウンセラーが一生懸命誘導しようとしてるのが見えるから上手くかわす。
まあ見当違いな考えに誘導してるからだけど。
けどあまり否定ばかりだと機嫌を損ねるからプライドは保たせる。
そうすると喜ぶんだよね。その様が愉しいし。
歪んでるかもしれないけど、大事には思っているんだよ。
580優しい名無しさん:2013/04/22(月) 00:52:59.85 ID:yMK68OQV
痛すぎw
581優しい名無しさん:2013/04/22(月) 01:32:31.74 ID:cgOGiB3Q
だいぶ参ってると自己防衛も必死になるよそりゃ
お大事にね
あんまりここで御託並べるのも良くないと思うよ
582優しい名無しさん:2013/04/22(月) 02:46:18.32 ID:M+gsk1o+
遅すぎた中二病って感じだなw
583優しい名無しさん:2013/04/22(月) 07:08:49.40 ID:N3r94mng
臨床心理みたいなすべて仮説の適当な学問やろうとする人間だからさあ。
結局、人に信じ込ませてナンボなのよ。
だから理論と手法はどんどん複雑になって統計の取り方だけはうまくなるけど、
それだけだね。

まあでも、うまい人間はうまいよ。
河合隼雄なんて数々の有名人をころっとだましてるじゃん。
あいつに引っかかってカウンセラー目指した人間も多いだろうけど。
584優しい名無しさん:2013/04/22(月) 08:33:47.63 ID:ujW/310g
カウンセリングや精神療法は、宗教や催眠術みたいなもんだから、自己愛傾向のある知的な人間には効かない。
特にカウンセリングは、カウンセラーの「演技」を見抜く(真剣に聞いてるふりをして共感する振りをしてるが、
実は相手の人生の問題を一緒に解決しようとしてるわけではなくて、ただガス抜きしてるだけ)ことができたら終わり。
585優しい名無しさん:2013/04/22(月) 11:37:22.89 ID:NsRnvPaP
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前の狭い狭い世界の中ではなw
586優しい名無しさん:2013/04/22(月) 12:09:42.79 ID:gbxpKEfi
>>585 その有名なフレーズは「私は反論できません」ってことだよねえ。
587優しい名無しさん:2013/04/22(月) 13:47:25.46 ID:ZhVV7tpH
馬鹿な奴だな
自分がカウンセリング受けておきながら
「カウンセリング受ける奴は自己愛が強いだけの馬鹿」
って言っちゃってるじゃん

そもそもカウンセリングってのは
自分自身を振り返るためのものなのに
自分のことが何もわかってないよね
いや、怖いから最初からわかろうとしてないのか

何もかもカウンセラーのせいにしてる時点で
もう治す気もないし、努力する気もないのが見え見え

酒でも飲んでパチンコでもやってた方が
あなたには合ってると思うよ
588優しい名無しさん:2013/04/22(月) 16:04:14.07 ID:N3GTQabQ
スレ21、22、23まで
お代官様元気そうですね
589優しい名無しさん:2013/04/22(月) 18:22:22.04 ID:M+gsk1o+
精神科の投薬だって仮説に基づいて統計をとってやってるわけでしょ?
医者もやばいじゃん\(^o^)/おわたー。
590優しい名無しさん:2013/04/22(月) 19:52:32.60 ID:6v2FeT5e
だって精神障害って、原因もメカニズムもわからないんだもん。
投薬も当たるも八卦、当たらぬも八卦だからね。病気を治すわけじゃないし。

ただカウンセリングとか心理療法とかのおまじないよりは、
投薬と休養はましだなあ。
591優しい名無しさん:2013/04/23(火) 00:08:24.78 ID:0nSarUgN
動機付けの下手なカウンセラーや医者はすぐ患者の方に責任転嫁
592優しい名無しさん:2013/04/23(火) 11:20:08.80 ID:/hWP25Z0
確かに認知療法をしても良くならなかった
自分を振り返るだけで病気が治るなら薬なんてこの世にないし、第三世代の精神療法であるマインドフルネスも開発されることはなかった

私はマインドフルネスのほうが効果があったな
593優しい名無しさん:2013/04/23(火) 11:26:50.02 ID:/hWP25Z0
>>584
>真剣に聞いてるふりをして共感する振りをしてるが、
実は相手の人生の問題を一緒に解決しようとしてるわけではなくて

医者やカウンセラーがそうなのは当たり前だよ
ボダなの?自己愛とボダは表裏一体だから仕方ないのか

認知療法が効果がなかったのなら、それでいいじゃん
何をそんなに必死になってるの?
自分は自分、他人は他人だよ
594優しい名無しさん:2013/04/23(火) 12:23:01.80 ID:qUKifsN4
騙される人が一人でも減ったらいいな、と思ってねw
どうもカウンセリングや心理療法に幻想を抱く人が多いから。
あれはただの催眠術で、すぐ覚めるよ、って事実を伝えてあげないと
595優しい名無しさん:2013/04/23(火) 13:14:32.44 ID:yLo2oRT0
これ系のスレには良くkitigai沸くからスルーしとけ
596優しい名無しさん:2013/04/23(火) 15:20:07.14 ID:/hWP25Z0
>>595
そっか
なんかボダっぽい人だし放っておく
精神療法が効果があるのは研究でも明らかにされてるのに自分に合わなかったからと言って発狂しちゃうなんてね
597優しい名無しさん:2013/04/23(火) 16:23:55.89 ID:qUKifsN4
認知療法の第一人者の大野教授は雅子さんを治せたっけ?
598優しい名無しさん:2013/04/23(火) 17:36:01.34 ID:pOwB1zlo
それくらい自分で調べろ
599優しい名無しさん:2013/04/23(火) 17:55:38.42 ID:CHlGSB2r
河合隼雄も死ぬまで頑としてエビデンス出さなかったよね?
600優しい名無しさん:2013/04/23(火) 17:56:56.76 ID:CHlGSB2r
効果があったって、ただの適当なスケール作ったアンケート結果だよね?
601優しい名無しさん:2013/04/23(火) 18:32:30.19 ID:opUIucCu
この療法をやれば確実に治りますって言えないのが臨床心理の弱点だと思う。
そもそも臨床心理の理論って再現性が低すぎて自然科学とは言えないし、なんか哲学ちっくだしー。100%治りますって保証がないとやりたくない人もいるかも。
行動療法とか本人の努力しでやるひとは出来てやらないひとはできないし。
身体の仕組みとか扱う学問と結びつけばワンチャンあるかも?
602優しい名無しさん:2013/04/24(水) 01:29:57.95 ID:gYxTSk40
効うつ剤はプラセボと同等の効果しかないという研究結果がいくつも出てる
本当にどれだけ効果があるのかというのは薬も未知数なところがある
603優しい名無しさん:2013/04/24(水) 01:34:43.64 ID:gYxTSk40
適当なアンケート結果を見て判断すると考えるのは素人の考え
604優しい名無しさん:2013/04/24(水) 13:06:23.66 ID:NCY0FD/T
>>601
脳のことがちゃんとわかるまでのアダ花だよ。
フロイド以降、さまざまな精神療法が生まれては消えていった。
ファンがいなくなったら終わりなんだな。

精神療法は宗教的な催眠術だ。
無意識とかペルソナとか認知とか行動とか瞑想で人に療法を信仰させるだけ。
だから批判されたら信者は反論できずに怒りだす。
背教者を説得することはできないんだな。
605優しい名無しさん:2013/04/24(水) 13:57:34.47 ID:f9Ty3h0c
この人何?キチガイ呼ばわりされて拗ねてんの?
606優しい名無しさん:2013/04/24(水) 16:37:31.99 ID:gYxTSk40
>>605
長文はもう見てない
躁状態とか人格障害っぽいから
普通のメンヘラはここまでやるパワーはない
607優しい名無しさん:2013/04/26(金) 07:16:57.26 ID:M8/utUrD
長文は読まない、不都合な短文は無視する、もうどうしようもないね。
608優しい名無しさん:2013/04/28(日) 02:39:31.03 ID:SuBPN1SP
巷はGWに浮かれ気味だが病院が長期休みになるのが困る
いざという時に電話できないからだろうな、普段はそんなこと全くないのに不安感が強い
これも一種の神経症なのかな?認知の歪みを治したい…
609優しい名無しさん:2013/04/28(日) 15:38:16.43 ID:3cquHBN2
カウンセラーに共感・受容されても、こっちが高い料金払ってしかも時間限定で、割り切って話を聞いてもらっていることを自覚すると、一気になんだか覚めてくるんだよな。
ある意味この現実に気が付いたらいくらカウンセリングを受けても効果は薄いと思う。
特にクライエント中心療法のような傾聴の心理療法の効果はカウンセラーとクライエントの関係性が全てだからね。
610優しい名無しさん:2013/04/28(日) 15:54:26.06 ID:3cquHBN2
認知療法はカウンセラーが積極的に回復の方向に誘導するけど、クライエント中心療法はカウンセラーとのやりとりでクライエントが自分で気付く必要性がある。
そのためには自己洞察できる能力が必要。そうじゃないとカウンセリングが本当にただのガス抜きで終わる。
クライエント中心療法に効果があるクライエントなら自助グループの分かち合いで十分効果があると思う。
611優しい名無しさん:2013/04/30(火) 12:54:42.94 ID:der0452D
ピアカウンセリングとか自助グループとかで話してさ
内容漏らされる心配ないの?
612優しい名無しさん:2013/04/30(火) 13:58:58.13 ID:rZwOvZ3J
あるでしょ普通に
自助グループは素人の集まりだからぺらぺらしゃべる人もいるだろうし
カウンセラーだってカウンセラー同士でクライアントの噂話する人なんか珍しくないよ
中にはクリニックの受付にあの患者さんは〜とかしゃべるのもいるし
一言も漏れたくないならカウンセリングなんか受けないに限る
613優しい名無しさん:2013/05/06(月) 10:40:15.45 ID:uZs8Nhu4
カウンセリング受ける必要があると思うんだけど中々勇気が出ない。
ひとつはケチだから一万払って意味なかったらっていうのと、自分の過去を対面で話すのが怖いっていうのがあると思う。
もしかしたら現状から変わりたくないっていう心理が働いているのかも。

カウンセリングサービルの電話カウンセリングは無料でできるから試そうかと思っているんだけど、
ちらほら評判悪いレスがあって迷っています。
614優しい名無しさん:2013/05/07(火) 01:18:22.31 ID:HXwPNAaI
まあ、タダより高いものはないね。

それとカウンセリングに期待持ちすぎ。
ただのガス抜きだから、ガス抜いても発生源が治らない以上改善はしないよ。
そのガス抜きすらまともにできるアートがないカウンセラーも多い。

あと、感受性の鋭い人や、カウンセリングのテクニックを知ってる人は、
カウンセラーは支持や共感をしてる「演技」してることや、
自分の思考をポジティブに矯正しようとしていることをすぐ見抜くから、
ガス抜き効果がない。

特に過去に自分の話を親身に聞いてくれた信頼できる人がいた場合などは、
カウンセラーなんて役者不足もはなはだしく感じるだけだと思うよ。
615優しい名無しさん:2013/05/12(日) 21:35:37.63 ID:t86ExmNp
>>611
自分もそれが心配だったけど大丈夫だったよ
知りあいがいる確率はほぼない
匿名でしゃべるから
あなたが芸能人でない限り心配する必要ない
616優しい名無しさん:2013/05/12(日) 22:11:47.14 ID:t86ExmNp
>>608
わかるわかる
自分は一時自助グループ依存だった
年末年始連休に不安になるの
でも半年通い詰めたら語り尽くして卒業した
自助依存は副作用はなくて吐きだし、人の気持ちわかる効果あるからいい
次にカウンセリング依存になったけど、
カウンセラーの誘導の合理的思考が身について独り立ちできるようになった
誰かに甘えたり頼ったり助言してもらう時期は必要
われわれは親にそれができにくかったのだから
617優しい名無しさん:2013/05/14(火) 06:24:12.14 ID:Qx7Ej0GV
>>616
608だけど、GW明けのカウンセリングで語っているうちに泣いてしまった
久しぶりだ、依存している証拠なんだろうな
> カウンセラーの誘導の合理的思考、これを身につけたくて行ってるのに受容が嬉しいんだと思う
親は自身が理解できないものに対して全て否定だったから
それに早くから我慢を強いられる生活をしてたから甘えたり頼ったりができなかったし
カウンセリングではその反動が出るのだろうか
でも全然甘えてなんかいないし逆にキレたりするし
けど依存してるのは何となくわかる
離れられなくなりそうでヤバイかな…
618優しい名無しさん:2013/05/15(水) 18:00:56.29 ID:RVEnMg36
エセカウンセラーは客離れを防ぐために依存させるパターンを使うよ
ちゃんとしたカウンセラーならクライエントを依存させるカウンセリングはやらない
619優しい名無しさん:2013/05/16(木) 12:31:57.37 ID:oJvXniCN
>>618
病院内のカウンセラーだから離れてくれたほうが仕事が減って良さそうだけどなあ
そもそもどんなカウンセリングが依存させないカウンセリングなんだろう
もうやめて大丈夫と思っていても次回の日にちを言われると嬉しかったりするし
カウンセラーより自分自身の問題なんだろうなあ
620五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2013/05/31(金) 17:37:37.06 ID:pqmQwQ3p
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
621優しい名無しさん:2013/05/31(金) 19:52:35.28 ID:WhdLew+k
役場の保健師さんにカウンセリング受けてるけど気休めにしかならないよ
622優しい名無しさん:2013/05/31(金) 20:49:48.75 ID:xiW2WSh1
所詮金の為で親身になって聞いてるふりでしょって勘ぐってしまう。信用できない
623優しい名無しさん:2013/06/01(土) 09:52:35.60 ID:Y/JE6ycJ
ボランティアで親身になって聞けば解決するなら病気じゃないんじゃないの?

目的が「無償で親身にきいてくれること」なんでしょう?
624優しい名無しさん:2013/06/01(土) 19:05:54.82 ID:b0H0mT4/
人は優しさを求めるもんだよ
625優しい名無しさん:2013/06/01(土) 19:39:44.13 ID:3FpC+8Gc
カウンセリングは寂しい心の隙間を埋める産業じゃなくて、治療なんだけどな
宗教にでもハマればいいんじゃね?
626優しい名無しさん:2013/06/01(土) 20:03:44.67 ID:b0H0mT4/
カウンセリングが治療に役立つっていう確たるエビデンスを出してみなよ。
カウンセラーの舌先三寸の出まかせを真に受けて、
治療になると信じて受けてるなんてお気の毒。
627優しい名無しさん:2013/06/01(土) 20:16:02.23 ID:w0V7D6lE
まあお気の毒でも何でも、どう思うのも自由だよ
628優しい名無しさん:2013/06/01(土) 20:48:40.81 ID:Y/JE6ycJ
むしろカウンセラーからは喋ってはくれないけどな

こっちが報告と次にしたいこと伝えて、どうすればいいと思う?と問いかけされるだけだし
そこでまた自分なりに答えだす

これの繰り返し

あくまで自分で歩くために補助してもらうためにあるわけで
カウンセラーが自転車こぐわけじゃない

挑戦してできたら褒めてはくれるし悩んでたら見守ってくれる

肯定されたい指示されたいならホストやキャバクラいけばいいんじゃないの
629優しい名無しさん:2013/06/02(日) 01:02:25.07 ID:bh5ZQug1
>>628
わかる、本当にそのとおり。
こちらが悩んで疑問をぶつけても暖簾に腕押しで
ヤキモキしたけどそれがカウンセリングなんだよね。

そこで質問だけど、
答えを固めるのに自分一人でなく誰かと話ながら
考えていくっていうのはしない方がいいのかな?
カウンセラーさんにここだけで2人で考えましょう
みたいに言われたからダメだったのかなと思って。
630優しい名無しさん:2013/06/02(日) 02:05:41.67 ID:dExwEjQa
カウンセリング+病院に行った後はものすごく情緒不安定になる
泣いて叫んでカウンセラーに電話したいけど、早朝だったり、担当の人がいなかったりして
結局デパス大目に飲んで寝逃げする
次診療行く時は落ち着いてるから、そんなにひどいと思われていない
腹が立つ、自分に、自分の気分に、その辛さを忘れてしまう事に。
631優しい名無しさん:2013/06/02(日) 08:46:15.00 ID:GHObZz7F
カウンセラーと話しても何も動きださない時は、自助グループに参加するのもいいかもね
632優しい名無しさん:2013/06/03(月) 11:08:01.75 ID:errhaCxF
34歳の無職の男です。中学生時代、生意気だった私はある日番長たちにしめられました
最初のうちは暴力で立ち向かっていたのですが、きりがなくなり、演技で大泣きしました
すると急に先生方が集まってきて、番長たちは大目玉、私は安全が確保され、平和な日々が続きました

それで味をしめてしまったのか、仕事をするようになってもつらい時に大泣きしてしまいます
そんな事をしたらうつ病を疑われてしまうとかはわかっているのに、です
頭でわかっていても、もう反射的に涙が出てしまうのでしょう。おそらく演技だと思います

こういうのって、どうやったら治せるでしょうか。鬱とかではないと思うので、薬は効きませんよね
心理学を学んだ方のカウンセリングを受ければいいのでしょうか
633優しい名無しさん:2013/06/03(月) 12:41:36.60 ID:rFlxSw2T
>>630
紙に書きなぐってFAXするとかはどう?
634優しい名無しさん:2013/06/03(月) 14:22:28.27 ID:pYfGatNU
>>632
鬱病は疑わない
鬱の人は自分が無理や我慢をしてまわりに負担をかけないようにするから
わがまま病は痛い目に遭って懲りなきゃ治らないでしょうけど
どうしても何か治療したいならカウンセリングだろうね
自覚を持って自分を律する以外には直せないから万善と通っても無駄だけどね
635632:2013/06/03(月) 14:48:59.21 ID:errhaCxF
>>634
レスありがとうございます
数えきれないほど痛い目にあってきてますね・・・
カウンセリングにも色々と種類があると思うのですが、
心理学に長けた方でないと難しいのではないかと思うのですが、主治医に相談すればいいでしょうか
636優しい名無しさん:2013/06/03(月) 20:02:24.21 ID:DGDo+QBI
いくら人に相談したって、
自分で自分の癖を直す努力をしないと無駄だよ。
637628:2013/06/04(火) 14:15:38.28 ID:2hQfgeSB
>>629
遅くなってごめん

誰か一般人と二人で話し合うは無意識に相手の指示に従ったり(=自分で決めてない)、あとあと相手の責任にしたり
問題出てくるんじゃないの?

だからカウンセリングのなかで決めましょうってこと
アナタが悩んでる過程が大事で結果にすぐとびつくのは今後生きてくうえで
解決にならない

心理士に見守られた上で少しづつ歩くのが大事だと思う

こういうことも本来は自分で気付いたほうが良いのかもしれない
638優しい名無しさん:2013/06/05(水) 04:41:00.07 ID:/PLzjSHq
いつもなあなあな話で、一定の柔らかいトーンで喋ってるカウンセラーが
先日のカウンセリングで近況を話していたら、今までにない強い語調で話してきてくれて、なんだか嬉しそうだった
自分では分からないけど、快方の糸口がみつかったのかなあ
やっとお互い打ち解けてきたのかなあ
喜んでくれるとうれしいなあ
639632:2013/06/05(水) 07:23:10.64 ID:FFYSgRiO
別スレで相談したら、私は「演技性人格障害」という病気かもしれないらしいです
心理学の専門家のカウンセリングって、主治医に相談したら紹介してもらえますか?
640優しい名無しさん:2013/06/05(水) 19:00:30.13 ID:4MbhWzWC
>>637
答えてくれてありがとう。
やっぱりそういうことだよね。少し自意識過剰だったみたい。

これまでも一人で真剣考えてきたけど新たな手段で
友人や知人と話して感じた考え方の違いを
カウンセラーさんに聞いてもらってたんだ。
それに対して何も言わなかったし答えてもくれてた。

それである日のカウンセリングで出した話相手が
新たに知り合った異性だったんだよ。
その後かな、カウンセリング後に体調が悪くなって
辛くてカウンセラーさんにヘルプ電話をしたら
普段は考えなくていい、僕とだけ話せばいい
この部屋だけの二人の秘密にしましょうって言われて。

だからそれが今までは言わなかっただけで
他の人と話すことがダメで禁止する言葉だったのか
体調を思って安らげるための言葉だったのか
下世話だけど独占欲から出た本音だったのか気になって。
カウンセラーさんのことは頼りにしてるから
嬉しい言葉だったんだけどね。
641優しい名無しさん:2013/06/06(木) 10:14:51.85 ID:1/UySAVL
カウンセリングって、自分の辛い気持ちを吐いて泣いて、カウンターに辛かったねあなたはそのままでいいよと言ってもらえる場所だと思ってたけど違うんですね。
642優しい名無しさん:2013/06/06(木) 10:18:01.60 ID:1/UySAVL
>>641 続き
カウンセラーは同意してくれないし、貴方の為にならないと安易に慰めてくれない。癒されたい慰めて欲しいと思って受けたけど、こういうものなのかな?
643優しい名無しさん:2013/06/06(木) 11:47:00.74 ID:Q82Ox0no
>>640
人との違いを自分も心理士に話してた時期あったけど
「○○さんはその人になる必要ないし、なれない。○○さんがどうしたいかだよ。」
と言われたかな

自分は誰かを尊敬してる凄いって伝えたつもりがその人になろうとしてる風に伝わったのかも


>>642
傷ついた部分に無意識にフタすることで人間は忘れようとするけど
結果外に出せなかった傷が病みの原因なんです
だからフタをあけて傷を表に出す場だと自分は解釈してます

慰めてとかそういうのは医療ではないです
もちろん傷を受け止める(←ここが仕事)けど否定も肯定も無い
傷を出したあと自分の気持を吐き出す場所でしかない
644優しい名無しさん:2013/06/06(木) 12:01:07.80 ID:Q82Ox0no
続き

心理士がなにかしてくれるんじゃなくて
心理士は鏡のなかの自分として捉えて
本当の自分に話しかける作業の場

向こうは仕事として相手(我々)の負のオーラを吐き出す空間に居合わせてくれる存在

普通の人間なら感情移入してしまい病んでしまう
それを防ぐために心理士が感情移入は一切せずその空間にいてくれるもの

だからどれだけ親密になったように見えても心理士はカウンセリング以外の時間は
絶対に我々の事考えないし
我々が例えドタキャンしても死んだとしても平静でいると思う

感情移入したら心理士に負荷かかりすぎて潰れるから
おそらくそういう訓練受けてる

心理士が感情移入するのと患者が問題解決するのは別の話だよ
感情移入した心理士がいたら心理士失格
645優しい名無しさん:2013/06/06(木) 18:36:08.30 ID:bKHU/z5a
カウンセリング自体はそんなにわるくはなかったが、心理士が訊き出した内容をカルテで読んで、それを診断の材料にしてた担当医がむかつく。
自分で訊きだす能力もないくせに。
646優しい名無しさん:2013/06/06(木) 18:46:00.29 ID:RS96CqWS
自分でできない分野を同僚に手助けしてもらって上手く解決に持ってくのは仕事として普通の事だろ
何言ってんの
647優しい名無しさん:2013/06/07(金) 00:06:02.69 ID:kbqLGRs7
>>633
FAXという考えはなかった、ありがとう
でも同時に、病院側に迷惑じゃないかな?と考えてしまった
それと単に、担当の人以外の目に文章が晒されるのに抵抗を感じる
私こんなんじゃまだまだダメだわ
648優しい名無しさん:2013/06/08(土) 17:15:20.39 ID:jdFJd5da
なんでカウンセリングに通っているんだろ?
以前は自分を変えたいと考えていたが、今は
自分をありのまま受け入れられない事の方が
問題だと考えるようになった
649優しい名無しさん:2013/06/09(日) 03:05:26.43 ID:+qfoJ0D+
>>646
上手く解決にもっていけたんなら、誰も文句言わんわ。

何言ってんの。
650優しい名無しさん:2013/06/09(日) 14:35:20.96 ID:tZRbIQ8I
それは特に聞いてないので言わなくても結構です
651640:2013/06/10(月) 05:30:56.10 ID:mrjFzRW4
>>643
ありがとう。
そうかあ、本気で悩んだら一度は通る道なのかな。
自分もカウンセラーさんに
「○○さんの自分史を作らなきゃ」って言われたよ。

それからあれは心配して出た言葉だったみたい。
追求してしまう性格を知ってるから生活リズムを崩しかねないので
普段この件について考えるのはダメだということだった。
とかく考えることには体力がいるから基礎を作るのが
まず最初だと言われたよ。
食事もしっかりして、ズレた時間をどうにか戻さなきゃだ。

カウンセラーさんには本当に感謝してるよ。
多分いま自分の中で一番大事に思ってる人だ。
頼りにし過ぎてるかもしれないけど頼らせてもらおう。
652優しい名無しさん:2013/06/10(月) 05:55:30.62 ID:mrjFzRW4
あと、それから…。

>>644
> だからどれだけ親密になったように見えても心理士はカウンセリング以外の時間は
> 絶対に我々の事考えないし
> 我々が例えドタキャンしても死んだとしても平静でいると思う

これは本当にそうなんだろうなあ…。
カウンセラーさん見てるとたまにフラットすぎて
感情がどこかいってしまってるようにも思えて悲しくなるんだ。
自分は感情に揺さ振られるタイプらしいから
それを羨ましくも思えたときがあったけど、
そんなもんじゃないだろうね。
冷静とは違う、本当に何もない、ただ無機質な。
そんな目でいるときがあるよ。
だからたまに心から笑ってるなってときに嬉しくもなるんだ。
ああ、ちゃんと血が通ってる、人間なんだってね。


カウンセラーさんを鏡というならば
自分がそうなのかなって、書きながら思ったよ。
653優しい名無しさん:2013/06/10(月) 18:31:49.32 ID:3yIDzgZJ
>>652
よく陥りがちなのが心理士に陽性転移(要は好意もつこと)で
心理士の表情や言動に気に入られようと言葉選ぶことなんだよね

そういうことに対してはきちんと訓練や対策がみっちりされてるであろうから
勘違いしてもあしらわれておしまいなんだよ
たぶんカウンセリングって心理士の顔色伺うんじゃなくて
自分本位で自分の気持をさらけだすのが一番良い
そうすることで心理士は我々を分析できる

倫理的法律的に間違ったこと言ってればこちらが気付くように導くだろうし
その気持からもっと深いところで何が原因なんだろうかと思えば
見守って傾聴してくれる
654優しい名無しさん:2013/06/11(火) 06:16:01.54 ID:9IRJxltl
>>653
好意的かあ。間違いなくそれはある、自覚もある。
けど喜ばせようとは違うかなあ、言葉に出してはいるけど。
最近自分の問題点がわかってきて
人に頼れないことと気持ちの湾曲化があって。
それでカウンセラーさんに頼りにしてる宣言もしたし
今自分がどう感じたかを素直に受けとめて自覚して
その感覚を大切にするようにしたんだ。
カウンセラーさんからもそれが大事だと言われたし
その結果、シャープな導きをされたときなんかに
やっぱりカウンセラーは流石だなって言葉が出たりね。
すると嬉しいそうにするよね、自分が逆の立場でもそうなると思うし。
けどそれ見て嬉しい気持ちになる自分もいるからね。
そこのところはどうなんだろうか。
今後カウンセリングを進めていくのに何か支障になるのかなって思うかなあ。
655優しい名無しさん:2013/06/12(水) 17:12:22.93 ID:yh6/z4CD
5年間も精神分析(週4回)受けているけど,良くなった気がしない。
656優しい名無しさん:2013/06/12(水) 19:47:13.71 ID:K84vzgcu
部屋汚いでしょう
657優しい名無しさん:2013/06/12(水) 23:28:37.15 ID:yh6/z4CD
部屋って
自分の部屋?
分析する部屋?
658優しい名無しさん:2013/06/13(木) 14:48:04.98 ID:pEE9jCmc
心理検査受けたんだがこんなものなのか?
http://blog.livedoor.jp/freeter1/

心理士「友だちは?」
俺「いない」
心理士「嘘でしょ?」
俺「え?」

みたいな流れで8600円とられた
IQテストつきで。

続きは長いのでブログ見て下さい
宣伝ではなく、単純に心理検査ってこんなものなのかと問いたい
そしてカウセリング・心理療法って敷居高いのか?
俺みたいなガチが行くところではなく比較的軽度な方が行くところなんでしょうか
659優しい名無しさん:2013/06/14(金) 17:27:38.86 ID:u67gamWP
回答1

続きはwebで
これで誰が見るの?

回答2

君のようなガチのバカには精神科やカウンセリング効かない
ただの駄目人間だから寺に修行でもいきなさい
660優しい名無しさん:2013/06/14(金) 20:51:20.80 ID:A6dTsTVw
>>659
続きはWEBでって企業じゃないんだから
単純に長いんだよ
書ききれなかった
長文レス10個分はある
まとめきれないのはすまなんだ

寺なんかに行っても意味ねーよ
頭良いとカウセリングで良くなるっていうのは君の主観だね
コミュ症やアスペでも良くなるのが心療内科じゃないかね
661優しい名無しさん:2013/06/15(土) 06:29:08.19 ID:txwrQDBS
>>660
読んだよ、面白かったよ。
一時期ADHDを疑って悩んだときがあったからそんな検査なのかと興味深かった。
自分が実際に受けた心理検査はそれこそネット上にある質問みたいなのとバウムとロールシャッハ。
結局それがどう役に立っているのかは疑問だが、心理士にいわれた結果が何かあると
頭を過るから威力は強いね。
思い込みや暗示にかかりやすいタイプは安易に検査を受けないほうがいいと思ったな。
いい意味で誘導してくれるならカウンセリングは有りと思うが、下手すると将来の
絶望視に繋がり兼ねないから怖くもあるよ。
そういう意味でなら頭がいい人のほうが先を視てしまうから陥りやすいかもね。
662優しい名無しさん:2013/06/15(土) 21:59:00.99 ID:xyZanjaJ
カウンセリングが効くのはバカに対して行った場合だけだよ
クライエントの知能検査と効果の相関を調べた結果、
効果があったと言うクライエントの大半は知能指数100未満だったって
論文にもなってる
663優しい名無しさん:2013/06/15(土) 23:15:49.80 ID:KYE0QbIg
>663 その論文が載っている雑誌名、年月、著者名を教えて下さい。
664優しい名無しさん:2013/06/15(土) 23:17:47.25 ID:KYE0QbIg
間違えた。


>663 その論文が載っている雑誌名、年月、著者名を教えて下さい。


>662 その論文が載っている雑誌名、年月、著者名を教えて下さい。
665優しい名無しさん:2013/06/15(土) 23:17:53.01 ID:txwrQDBS
>>662
要は知能指数の低いほうが騙しやすいからってことだろ
カウンセラーに言われたことの矛盾に気付けなかったり疑問も感じず
カウンセリングをしたことでその気になって信じてしまえるからだろ
違う違う、そういう意味でなく、頭のいい人はある程度まで悩んで落ち着きを取り戻したら自問自答してたどり着くわけだ
将来の見通しや置かれてる立場、逃れようの無い事実や現実などに
カウンセリングをすることでそれを冷静に弾き出してしまう
するとどう計算しても現実的でない希望なんて持っても、奇跡でも起こらない限り無理なのだと悟る
それによって絶望してしまうんだよ、どう考えても楽観的に生きれなくなる
だから頭のいい人のほうがカウンセリングで頭を整理させることで陥らせてしまう危険性があるってわけだ
誤魔化しが効かないし認知が正常になるからこその現実に気付いてしまうからね
666優しい名無しさん:2013/06/16(日) 01:39:35.44 ID:xNbBqjX/
カウンセラーさんに「正直信用できません」って言いたい
まず半年くらいで人を信用できるなら心療内科なんて通ってないんだよ
667優しい名無しさん:2013/06/16(日) 13:55:00.39 ID:WpCSbBX0
信用して欲しいとかそういう前提は無いはず
668優しい名無しさん:2013/06/16(日) 14:14:41.91 ID:/FFAOgsI
むしろ信用できないと言いたいならちゃんと言ったほうがいいと思うけど?
それも含めて良い方に向かわせるのがカウンセラーの仕事だし
もしそんな事言われて不機嫌になってるようなカウンセラーならさっさと切り捨てたほうがいい
669優しい名無しさん:2013/06/17(月) 03:07:25.71 ID:AlfSaYtR
その人間不信も過去の経験からなる認知の歪みの場合もあるからね。
言ったほうがいいと思うわ。

昔手術で転院することになって他でカウンセリングを受けたんだが
合わなくて帰ってきたとき心理士に何がどうダメだったのか聞かれたよ。
信用ならなかったってのを一番に上げたんだが、それは大事なことだと言われた。
まず最初にする作業がラポール(信頼関係)を結ぶことだから
それできないならいつまで経ってもカウンセリングが始まらないからね。
670優しい名無しさん:2013/06/17(月) 03:15:25.25 ID:mTaTYNbD
666です
意見ありがとう
言った方がいい気がしてきた
言えるかな、カウンセリングの話の流れもあるし
でも念頭に置いておいてチャンスがあったら言う
671優しい名無しさん:2013/06/18(火) 00:46:26.33 ID:KFYt7vBy
何やっても「どうせ俺キモイしなぁ」ってやる気なくス
実際挙動不審だし
カウンセラー「気のせいです。強迫障害ですね。お薬のみましょう。
       外に出て見られる訓練をします」

デパス

プゲラwww効かねーよwwwwwwww肩凝りマシになったくらいだ!

ドグマチール

効かねーよ!!!!胃腸の調子が良くなっただけだぜ!

ルーラン

な、なに、効いただと?!統失か?カルテに何て書いてんだよオイ、おいいいいいいいいいい
672優しい名無しさん:2013/06/18(火) 03:22:06.43 ID:zLifO51s
夜眠れないと言うか眠りたくない思いが強い
睡眠導入剤飲んでるのに、うとうとしながら頑張って起きてる
毎回カウンセラーに「なぜ?」と問われるが答えられない
673優しい名無しさん:2013/06/18(火) 05:51:36.62 ID:KFYt7vBy
>>672
朝と昼は他のサラリーマンや学生が輝いて見えるからだろう
674優しい名無しさん:2013/06/18(火) 19:56:06.51 ID:XC4y6dNZ
>>671
ワロタ

>>672
同じく。不思議なことを自分でもしてるなと疑問に思ってたら
うちの心理士さんいわく、そうした人は、寝る=意識がなくなる=恐れがある という図式ができている人が多いらしいって。
なにが原因でそうなったのかわかればこんな症状もなくなるのかもしれないけど
記憶の奥底に閉じ込めている思い出したらヤバイ出来事が出てきても…と思って無理に回想しないようにしてる。
675優しい名無しさん:2013/06/18(火) 21:30:37.01 ID:n4zltxkM
たんにネットで夜更かししてるだけだろ
ありもしない物語をこしらえるなよ
676優しい名無しさん:2013/06/19(水) 02:42:45.77 ID:qPFRM26j
>>673
あると思う
直視したくないから昼間は感覚をボンヤリさせていたいのかもしれない
>>674
そこまで例を挙げてくれる心理士さんいるんだね
私は何も言われないや。自分で答えを探せという感じ
自分で模索して行動するしかない
>>675
確かにそれもある。ネットが特別楽しいからじゃなくて、眠りたくなくてだらだら音楽聴いてたり
毛布かぶってうーうーうなってたりする
そして気づいたら気を失って眠っているのな
だめだなぁ

ってのを言うんだけど、やっぱり「規則正しい生活ありき」からで。
輝かしい生活を送りたいけどヘタレで、涙
677優しい名無しさん:2013/06/19(水) 05:59:07.30 ID:oV0HrB0t
>>675
初期の意識がおかしかった時期に仕切りに寝るのが怖いと言っていた記録が残ってる。
身体の損壊、侵襲を訴えていたというから嫌なイメージしか頭に浮かばない。
だから思い出さないようにしてる。
678優しい名無しさん:2013/06/19(水) 06:25:20.70 ID:oV0HrB0t
>>676
多分カウンセリングが進んだからだと思う。最初の頃は何も言わなかったよ。
自分はネットを見ながら限界まで起きてて気絶するような寝方してる。
最初は世間からの遅れを取り戻したくて情報収集に躍起になってるのかと思ってたけど
心理士さんに世の中が動くのは大概が日中なのにわざわざ深夜にそんな作業するって
矛盾してないかなって言われて、そう言えばと思って。
それに明るくなって一旦寝てしまえば長時間寝れるから寝るのが勿体ないという強迫観念でも不眠症でもないんだ。
だから記憶がない時代のことは思い出したくない。嫌な予感しかしないから。
679優しい名無しさん:2013/06/19(水) 08:22:05.57 ID:1tJcH47L
民間カウンセリングサービスいろいろあるけど
カウンセリングサービスってググると一番にでてくる神戸○○○○サービスの
カウンセリングサービスのカウンセラーは質が低いです。
自分の所でスクールして資格出して商売にしてる
680優しい名無しさん:2013/06/19(水) 11:46:24.20 ID:BeTG2tbK
ナイナイアンサーの心屋さんみたいなのイメージしてたけど、
基本認知療法勧めて傾聴されてる感じがしない
681優しい名無しさん:2013/06/19(水) 14:03:42.97 ID:PWw6MdwV
有名な精神科医V.フランクルの言葉に
「人生に何かを期待するのは間違っている。人生があなたに期待しているのだ。」というのがある
カウンセリングに不満を持ってる人は、この「人生」を「先生」や「カウンセラー」に
言い換えてみると何となく分かると思う
もちろん単に先生との相性が合わないってケースもあるけど
682優しい名無しさん:2013/06/19(水) 14:54:51.08 ID:zmVDybce
人に期待されたくない。
重荷だ。足枷だ。
683優しい名無しさん:2013/06/19(水) 20:36:38.99 ID:PWw6MdwV
注意したいのは「カウンセラーが期待する自分にならなくては」と考えてしまうこと
彼らが期待してるのはそういうことではなくて、私達が「何か」に気付くこと、見つけることなんだ
それが間違っているのならちゃんと正してくれるから
684優しい名無しさん:2013/06/20(木) 05:31:00.43 ID:rr328xCW
ニートしてたら姉に「病院くらい行け」って言われてカウンセリング通ってるけど、本当に良くなるのか?ってやっぱり思っちゃう。
何が良くなるんだ?何のために行ってるんだ?って。
685優しい名無しさん:2013/06/20(木) 06:25:33.53 ID:0BudqlL0
お姉さんは病院に行けといったのであって
686優しい名無しさん:2013/06/20(木) 08:46:23.23 ID:c200t95s
>>684
薬飲め
687優しい名無しさん:2013/06/20(木) 15:45:42.96 ID:uR+KEmM7
★★★★アベノミクスの柱・原発輸出の真実(各国首脳の笑顔には裏がある)★★★★
▼輸出先の核廃棄物を日本が引き受ける。
▼稼動国に日本国が日本国民の税金から融資して原発稼動の費用にあてる。
▼原発事故が起きたら日本国が日本国民の税金で補償する。
すべては原発を売る三菱東芝日立ではなく、日本国が国民の税金で!!!だからメーカーは政府に原発推進の圧力をかける。
https://twitter.com/higa0818/status/333724323955228676
商社マン談「原発輸出は、メーカー責任が問われないドル箱ビジネスだ」
【狂乱売国】「インフラ」原発輸出は廃棄物を日本が引受けhttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1370577873/

街の声「地震の少ない国に原発輸出するのはいいんじゃないのかな。日本が儲かるし」?????!!!
あなたは日本の国土を核廃棄物処理場にしたいの?
688優しい名無しさん:2013/06/20(木) 20:33:50.95 ID:LgHq0Uai
カウンセラーを好きになりそうな自分がいる
私っていつもこうなんだよな
689優しい名無しさん:2013/06/22(土) 19:54:07.16 ID:ubVZbTEb
カウンセラーのセミナー受けてきた
カウセリングで鬱病やその他の精神障害治った人の話ししてた

紙に一本の木を書いたりとか
他にも紙に雑誌の切り貼りとか

そんで俺は家族冷めてて、理想と現実の差が激しくてそれが辛いだとか
無意識で酒求めていて酒だよりになっている

5年後アル中に注意しよう。だってよ

で、どうやって治すのか聞いたら
女の人の雑誌の切り貼りを見て「その人が永遠の愛の相手として望んでいる」
だってよ

治らないってよ
アル中確定です。深層心理の一番深いところ、自分でも意識できない部分が酒でした
690優しい名無しさん:2013/06/22(土) 20:23:19.96 ID:VU/dFsXF
>>689
いいな、そんな出来そこないのカウンセリング信じるなよ
>女の人の雑誌の切り貼りを見て「その人が永遠の愛の相手として望んでいる」
これが如何にも安直な判断法かと
691優しい名無しさん:2013/06/22(土) 20:29:20.74 ID:ubVZbTEb
>>690
確かにセミナーで他のクライアントからも疑問の声が上がってたわぁ
でも鬱病治したって言ってたしなぁ。これは信じたい。
692優しい名無しさん:2013/06/25(火) 04:17:08.47 ID:aBx5Mg4w
カウンセリングって単語に意味が複数含まれてるからな

少なくともメンヘラ板なら
カウンセリング=精神科または心療内科で医者または臨床心理士が
精神的分析療法として行うことを指してるはずだが…


医者でない輩が臨床心理士の資格もたずにカウンセリング名乗ってたらまず無視していい
693優しい名無しさん:2013/06/25(火) 09:42:25.24 ID:uP4trGEu
カウンセリング通って2〜3ヶ月位なんだけど、姉に「治ってないね、病院変えれば?」って言われて、何が治れば正解なのか分からない…。
今の先生、凄く好きだから病院変えたくないんだけど、何かが治ってないのなら変えなきゃなのかな
病院を変えるきっかけって、先生と気が合わなかったりとか一向に治る気配がしなかったりだったらとかか
694優しい名無しさん:2013/06/25(火) 18:31:08.24 ID:vJ3yF7pA
治らないけど続けて来るクライエントは、
カウンセラーにとって都合のいい収入源だよね。
カウンセラーはそのまま治らなくていいと思ってるよ、きっと。
あなたも治らない方が好きなカウンセラーに会えていいんでしょ。
相思相愛だね。
695優しい名無しさん:2013/06/28(金) 18:00:42.09 ID:sRdH4QCE
小倉清 北山修 狩野力八郎 松木邦裕
菊地孝則 高橋哲郎・福井敏・藤山直樹・岡野憲一郎
小川豊昭、古賀靖彦 衣笠隆幸 高橋哲郎 相田信男

この中の精神分析家から1年間、週4回で分析受けてたけど、金と時間の無駄だった。

上の先生からじゃなくても、精神分析受けた/受けている人いる?
696優しい名無しさん:2013/06/30(日) 09:39:06.38 ID:hheZApyC
カウンセラーが自分が聞きたいことをこっちが言うように態度で圧迫してくる
私は毒親育ちなんだけど、その様子がまるで毒母みたいで吐き気がする
カウンセラーの意見に沿うようにこっちが話さないと表情や腕組みや貧乏揺すりみたいな
非言語の方法でカウンセラーが聞きたい言葉はそれじゃないと伝えてくる

この人と話してても意味がないと思ったので止めようとしても
まだ治療途中だから投げ出してはいけないと言って引き留めにかかる
効果があるなら1回数千円も惜しくないけどこの人と話してても疲れるし抑圧されるだけ
医者に根回しして医者の指示による治療ってことにして止められないようにするから
医者ごと切るしかないかと思ってる

この人の前任者はこちらの気持ちを理解出来なくても
話を聞いて自分で考えるように誘導してくれてただけに
力量の差なのか性格の差なのか会う度にとても嫌な疲れ方をする人はマジで切りたい
697優しい名無しさん:2013/06/30(日) 10:41:11.41 ID:pR4gkiuv
>>695
スレ内を「分析」で検索すると何件か出てくるよ。
698優しい名無しさん:2013/06/30(日) 10:45:13.33 ID:wxiu9PL5
カウンセラーが合わないので病院変えたいと思います、
って医師に言えばいいよ。
699優しい名無しさん:2013/06/30(日) 19:26:48.70 ID:xfquCk7r
結婚できません
彼女できません
仕事ありません
お金もありません

なんて言ったらどうなるの?

セミナーではカウンセラーが「友達いない人に『友達がいない』と言われて
友達作れば?と言ったら『それができたら苦労しない』って返された。
どうすればいいのか・・・こっちが聞きたいよ」って言ってたわ

で、どうすればいいんだ?
マジでどうなるの?
700優しい名無しさん:2013/07/01(月) 09:54:48.86 ID:5Mn2lUFA
来談者中心療法系カウンセラーは問題を解決する能力はない。
ガス抜きしたり気を紛らわせたりするだけ。
で、そんなことをしてる間に自分で解決方法を見つけるはず、とかいう
都合のいいお話。

認知療法系のカウンセラーも問題解決能力はない。
説得してポジティブに思考矯正するだけ。

よくこれでカネを取ったり専門資格とかでっちあげるもんだと思う。
701優しい名無しさん:2013/07/01(月) 10:31:34.97 ID:kf+FAO1P
>>700
なんでわざわざネガキャンしにくるの?
702優しい名無しさん:2013/07/01(月) 12:22:32.06 ID:t+7dQP9z
認知療法スレで構ってもらえなくなったからってこっち来んな粗大ゴミ
703優しい名無しさん:2013/07/01(月) 18:20:39.33 ID:u6jdNK/p
まあ、言ってることは正しいけどね
704優しい名無しさん:2013/07/01(月) 21:31:37.19 ID:FtlCG1UP
>>701
>なんでわざわざネガキャンしにくるの?

答え
1.臨床心理士の対応に時間をかけるのは無駄だから。
2.有為な人材がただの催眠術とガス抜きに過ぎないカウンセリングを目指すのは無駄だから。

もっとクライアントの問題解決援助能力を養おうぜ。
英語も統計もできるんなら、たぶんそれもできるよ。
705優しい名無しさん:2013/07/01(月) 21:36:09.76 ID:FtlCG1UP
「ガス抜き」と言う意味で、普段から同じ文句を他人に吐き出しているような人には、
カウンセリングの効果は全くない。
言いたいけど言えないことがたまってる人には、多少効果があるかもしれない。
でもそれはガスがたまって二次災害を起こす危険を防ぐだけの話で、
ガスの発生源が止まるわけではない。

カウンセラーはそんなことを十分知ってながら、
「カウンセリングをすると心の悩みが軽くなる」とか寝言を言う人々。
706優しい名無しさん:2013/07/01(月) 23:44:39.34 ID:GW5tIUw4
認知療法スレの虚言癖ちゃんがこっち来ちゃったのか
707優しい名無しさん:2013/07/02(火) 20:18:03.70 ID:NkCZLQfG
「カウンセラーの仕事はガス抜きです。ガスの発生源をなくすことはできません」って
はっきり言えばいいのにねw
そうしたらみんなカウンセラーに妙な期待を抱かないのに。
708優しい名無しさん:2013/07/02(火) 20:20:07.59 ID:NkCZLQfG
もっと言うと、
「ガス抜きをした瞬間、気は楽になるかもしれませんし、
問題が解決したかのような錯覚に陥るかも知れませんが、
ガスの発生源がなくなってない以上、また同じことを繰り返します。
それでも良かったらどうぞ」って言ったらいいのにね。
709優しい名無しさん:2013/07/02(火) 20:25:21.34 ID:omqPrsXs
そもそも、カウンセラーなんて名称をやめて、
話聞き屋とでも名乗ればいいんだよ。
710優しい名無しさん:2013/07/03(水) 07:56:26.91 ID:Tc2GbLKe
そういえば昔読んだ赤塚不二夫の漫画に「殴られ屋」というのがあったなあ。
借金に困ったイヤミとチビ太が1発10円でなぐられる商売始めるの。
殴った方はイライラ解消してスカッとするんだな。

話も聞けない、ガス抜きもできない下手なカウンセラーは
殴られ屋でもすりゃあいいな。やってることは同じなんだから。

「気づきによって成長する」ってのはまやかしだからな。
しょせんガス抜きだ。
711優しい名無しさん:2013/07/03(水) 13:28:56.44 ID:Uv7DxwGA
構ってちゃんほど語尾に「な」「ね」を多用する法則
712優しい名無しさん:2013/07/03(水) 20:10:32.78 ID:87XvvsRY
だから構ってくれないでいい、っていつもいってるんだなねなねなねw
713優しい名無しさん:2013/07/03(水) 20:45:26.93 ID:1qtY3B38
いつもって何?この人。有名人気取りなの?気色悪い。
714優しい名無しさん:2013/07/04(木) 07:59:59.54 ID:FxSxyRPU
カウンセリング=ガス抜き、という図式以外に、
認知療法とかコーチング系の「励まし屋」というのもある。

あなたには自分の問題を自分で解決する能力があるはずだ、
あなたは目標や目的に向かって進んでいくことができるはずだ、
あなたは間違っていない、信じた道を突き進め、とか言う奴だ。

気楽な商売でいいね・・・
715優しい名無しさん:2013/07/05(金) 11:20:31.93 ID:ulJn5sUe
鬱状態だと思って病院行ったら医者から「違う。病気じゃない」と認定された
カウセリング主体ですか?って聞いたら、ウチでもいいし紹介してもいい。
でも高いよ。って言われました。

皆さんは一時間何千円の所に行ってますか?
近場は60分8千円とかしかありません
最大で60分8千円?7回セットの4万8000円前払いってところもありました
グループワークだと7回セットで7万円ってところもありました

いかがでしょうか
結婚できないとか友達できないとか仕事が辛いとか
そういった話は精神科ではしました
カウセリングだとまた変わってくるんでしょうか
716優しい名無しさん:2013/07/05(金) 12:09:59.49 ID:wSFKatnA
>>715
カウンセリングの料金は地域によっても価格帯が違うと思うので何とも言えませんが

カウンセリングを受ける際に、最低限の情報(家族構成など)を得るためにカウンセリングの時間を1〜3回使い、それからカウンセリングにはいると言われました
ただ話をきいて欲しいというのでなく、自分の精神的な不調を治したいのであればこの数回の分のお金も無駄にはならないとは思いますが
値段が値段ですので、最初の数回はカウセラーの気になった所を聞かれるだけにお金を払えるか、と考えてみてもいいかもしれません
私は一つの所しか知らないので間違っていたら申し訳ないです
717優しい名無しさん:2013/07/06(土) 02:25:23.74 ID:vzKQTi4n
10年ぶりに精神科行ったら、次回からカウンセリング受ける事になった。ここ見てたら7000〜10000万って…どうしよう。
718優しい名無しさん:2013/07/06(土) 02:39:30.49 ID:OuuW3+3y
桁がおかしいぞ落ち着け
719優しい名無しさん:2013/07/06(土) 02:45:26.83 ID:vzKQTi4n
>>718
うお、すまん。デパスのせいにしとこうw 保険適用とそうじゃないのがあるの?
720優しい名無しさん:2013/07/06(土) 09:04:43.95 ID:/v3i3yK2
心療内科のクリニックに臨床心理士がいるところだと10分1000円くらいの所もあるよ
自分が行ってるクリニックは60分制で面談時間が40分で4000円
知人の所は50分で6000円(残りの時間はカルテ記入時間らしい)
そういう所は待ちが長かったりするけど、お金がネックになるなら根気強く探してみ
721優しい名無しさん:2013/07/06(土) 09:39:38.66 ID:cGzgu55+
高いなぁ・・・
722優しい名無しさん:2013/07/07(日) 13:56:31.33 ID:c2qOpeZF
新人のプライドが高い臨床心理士にかなり意地の悪いこと言われたなあ。
新人の女の子だったから一応、広い心で見守っていたけど。素質ないと思う。
患者が嫌な気分になるってどうよ。
723優しい名無しさん:2013/07/07(日) 14:16:11.56 ID:vOmF4zPN
コスパは悪いね。
どこかの企業が参入して臨床心理士を集めて乱立してる整骨院やマッサージに派遣して
1時間880円、とかやってくれないかな?どうせ医療じゃないんだし。
724優しい名無しさん:2013/07/08(月) 18:18:00.04 ID:D+HoZnEX
産業分類では相談業
占い師と同じ扱いだもんね
725優しい名無しさん:2013/07/09(火) 07:30:37.81 ID:Iyobv4ti
そういう意味では医師法に抵触する職業かもしれない。
カウンセリングで病気が治る、って思ってる人はこのスレにもよくいたし。
726優しい名無しさん:2013/07/09(火) 09:36:36.27 ID:0qkzUmD7
>>725
それはただの勘違いしてる人でしょ。
寧ろそれだけで治ったら、鬱じゃなくてただの気力と問題解決能力とかの問題だけでしたって自分で言ってるようなじゃん。
そんなことすらわからないほうがお馬鹿さんなんだよ。
727優しい名無しさん:2013/07/09(火) 20:16:51.39 ID:8LU7uck3
>>726
じゃあ医療とカウンセリングは完璧に切り離した方がいいな。
スクールカウンセラーなどもいらんな。

詐欺師が何を言ってんだ。
728優しい名無しさん:2013/07/09(火) 20:37:00.97 ID:d19+E0yc
「じゃあ」の前後が全く繋がっていない…
729優しい名無しさん:2013/07/10(水) 07:36:09.89 ID:10FJrZdP
難癖付けるなよ

カウンセリングが医療類似行為と誤解されるのを防ぐためには
医療現場との完全な切り離しが必要だ、ということだな。
学校教育の場でも心の病の対応と誤解されてはいけないので、
詐欺師の親玉の河合隼雄が作ったスクールカウンセラー制度は有害だ。

ここまで言わないとわからないのかバカ。
730優しい名無しさん:2013/07/10(水) 12:52:20.50 ID:WX2FhQJ7
極論言っとけば正義と思ってる奴は大抵思考停止のド低能
731優しい名無しさん:2013/07/10(水) 19:01:57.72 ID:5BH6ozu3
僕は広汎性発達障害で、現在、その二次障害の諸症状で苦しんでいます。
僕はカウンセリングでカウンセラーのイジメに遭い、受ける前より症状が悪化して辞めた口です。
失敗例として、アップしたばかりのHPを紹介させていただきます。
本当はカウンセラー自身に読んでもらわねばならないのですが、勤務地も住所も分からないので公開に踏み切ったものです。
彼女をご存知の方がおられましたら、このHPの存在を教えてあげていただけると嬉しいです。
「臨床発達心理士、佐藤恭子さんへの手紙」というタイトルです。検索すると直ぐに出てくると思います。
732優しい名無しさん:2013/07/10(水) 20:15:47.00 ID:sdDfWtCO
730 優しい名無しさん sage New! 2013/07/10(水) 12:52:20.50 ID:WX2FhQJ7
>極論言っとけば正義と思ってる奴は大抵思考停止のド低能

これが極論じゃないとでも言うのか?自己紹介乙。
あ、それとも、二代目詐欺師の東山紘久のいいつけである
「カウンセラーは自分の弱さで勝負しろ」を忠実に守ってるだけか。
いずれにしてもバカはカウンセリングに関わるな。
733優しい名無しさん:2013/07/10(水) 20:48:22.03 ID:ULpR7RDM
>>730
>>1
>現在この板にはカウンセリング全般で異様に偏執的な荒らしが沸いてい
>ますので、有益な情報交換のためには触らないよう、お願いします。
って書いてあるでしょ
触らないの
734優しい名無しさん:2013/07/10(水) 21:32:07.28 ID:WX2FhQJ7
>>733
すみませんでしあ…
735優しい名無しさん:2013/07/12(金) 03:06:42.96 ID:TOyCInbd
>>720
亀ですみません。金額聞いて、継続出来なさそうならキャンセルをって電話したら一時間で1500円と言われたので行ってみる。ありがと!
736優しい名無しさん:2013/07/12(金) 22:41:25.69 ID:tvwOoGHe
レッテルを貼るだけで一緒に解決しようとしてくれない心理士とかは、患者が傷つくだけなので、やめてほしい。
解決しようとしないならレッテル貼るな。
737優しい名無しさん:2013/07/16(火) 04:54:51.25 ID:wZeFtAZz
ネットカウンセリングの
おすすめサイト教えて
738優しい名無しさん:2013/07/17(水) 16:15:41.85 ID:BY2LEmA1
ネットカウンセリングは全部インチキ
739優しい名無しさん:2013/07/18(木) 17:12:25.88 ID:k7s+fbc+
あんまり理論的なことばっか言うやつは信用できない
740優しい名無しさん:2013/07/20(土) 00:53:20.42 ID:4hPIFEM/
学校のGWでボーっとしてたら年上が話し合いの時に
グループで話がまとまってないので
「とりとめのない」とかって言ってた
これって俺が「とりとめのない空想あるみたい」って意味なんだろうか
普通こんな言葉使うか?
実際に空想癖だが医者からは幻覚だとは言われてない
空想癖は病気ではないと言われている

統失でもないと言われている
とりとめのないとは言われてない
ただ、医師に全部言ってないから不安
不安が強いとは言われている
741優しい名無しさん:2013/07/20(土) 01:02:26.29 ID:jZHR561C
「君はまだ本気を出してないだけ」

ってカウンセラーに言われた。こいつ2ちゃんねらーじゃねぇの?と思ったw
742優しい名無しさん:2013/07/20(土) 12:05:14.78 ID:a4nopXPm
>>740
書いてる内容がぐちゃぐちゃでよくわからないから整理してみてはいかが。
743優しい名無しさん:2013/07/20(土) 12:33:44.66 ID:+r6M/9Ka
>>741
人の気持ちがわからない低脳がカウンセラーになるとそういうことを言う。

>>742
お前も駄目だな。人の話を理解するんじゃなくて、人の話をそのまま受け入れるのがカウンセリングマインド。
この人はなぜこういう話し方をするんだろうか、というところに興味を持たないで、
「こいつの言うことはわからない」ではカウンセラーは勤まらない。
わかることを言う人間はカウンセリングなんて来ないから。混乱してるから来るんだよ。
744優しい名無しさん:2013/07/20(土) 17:21:04.17 ID:1kBwJF6J
>>743
742はカウンセラーになりたいわけじゃないだろw
745優しい名無しさん:2013/07/20(土) 17:41:24.25 ID:a4nopXPm
>>743
なぜカウンセラー志望だと思ったんでしょうw
746優しい名無しさん:2013/07/20(土) 22:22:12.39 ID:KalgI5As
>>740
GWはグループワークって事ですよね?
「とりとめのない」というのは、要点がまとまってない、皆の意見がばらばらだとかいった意味で使われる事が多く、使う人はよ使う単語です
「とりとめのない」という発言は、恐らくはグループ全体に向けられた発言なのではと思うのですが、その年上の方は740さんへとはっきりと言われたのでしょうか?
747優しい名無しさん:2013/07/21(日) 21:17:47.01 ID:dFkNY8Aq
ぶっちゃけカウンセラーって電話対応すらろくにできない口だけの連中だよ
会ってみて、雰囲気だけで「こいつダメだな」って思う奴がホント多い
748優しい名無しさん:2013/07/24(水) 18:52:45.29 ID:89fJYiGn
クライアントが社会経験豊富な大人の場合、
人生経験の少ない若いカウンセラーが、いくら講義や教科書で心理学を勉強していたところで、
そんな理屈や理想とは懸け離れた理不尽な現実社会に揉まれて傷付き苦しんでいる
クライアントの心を治癒するのは困難なことだと思う。
尊大な態度で人生のアドバイスをするなど、傲慢なことだと思う。
大人のクライアントに対するカウンセリングというのは、
その心を開いて束の間だけ愚痴を聞いて心を癒してくれる一種の「風俗」だと、
双方が割り切った方が寧ろ健全なのではないかと思う。
749優しい名無しさん:2013/07/24(水) 21:13:33.41 ID:PWkMqWJ0
そうそう、あと病気じゃない人が病人の気持ちなどわかるはずがない。
知識を振りかざしてレッテルを貼られたら、余計落ち込む事だってある。

人生経験の少ないカウンセラーは危険。
750優しい名無しさん:2013/07/24(水) 21:18:24.01 ID:86jt9qxj
>>715
わたしのところは50分5500円。
751優しい名無しさん:2013/07/26(金) 07:31:42.73 ID:zPiIhw3N
>>748
そうだね。カウンセリングは風俗の一種だ。病気の治療とは全く関係ない。
だから若いとか年を取ってるとかも関係ない。カウンセラーの性格がすべて。
(そこを演技でごまかそうとするから底が浅くなる)
年を取って経験を積んでも、自分の考えが凝り固まっていくような奴は駄目。

臨床心理士とかも性格テストをした方がいいな。
2chに書き込んだことがあったら受験資格がなくなるとかw
752優しい名無しさん:2013/07/26(金) 15:44:42.80 ID:KH4Gb4u9
風俗嫌いだからなんかやだ(´・ω・`)

うちは保険適用にしてくれて50分1400円
医者がカウンセラーもやる小さいとこ
753優しい名無しさん:2013/07/26(金) 21:39:07.55 ID:HHCbTLi4
治療じゃないよね。
合う合わないがすべて。
引きこもってるときって誰とも話さないから、
人間関係のリハビリみたいに思ってる。
754優しい名無しさん:2013/07/26(金) 22:02:30.43 ID:btOZJWXl
臨床発達心理士の資格を持つカウンセラーに言われた。
「ここは雑談をする場所ではありません。治療する場所です」
「ここでは治療に関する話題以外は禁止しています」
755優しい名無しさん:2013/07/26(金) 22:15:51.08 ID:HHCbTLi4
>>754
その前後がわからないからなんとも言えない。
756優しい名無しさん:2013/07/27(土) 13:29:03.51 ID:Yp1lTcfS
打ち解けるために多少の雑談をはさむ時もあるけど
雑談するなら友人・知人・家族とすればいいので、カウンセリングでするのは金の無駄
雑談でクライエントが満足すれば楽だし、それでいいやって心理士もいるけどね
757優しい名無しさん:2013/07/27(土) 14:20:19.73 ID:H+On+EgF
雑談と治療に関する話しの境目がよくわからない
758優しい名無しさん:2013/07/27(土) 20:51:41.70 ID:dSp0pvZ7
どうもカウンセラーが何をしたいのか、いまいちわからないと思ってしまう。
759優しい名無しさん:2013/07/27(土) 20:59:22.57 ID:ytgxj1IT
>>758
わかる。でもなんて聞いたらいいかわからない
760優しい名無しさん:2013/07/27(土) 23:36:22.78 ID:YRwEYmKu
>>754
録音して医師法違反で告発しろ
761優しい名無しさん:2013/07/28(日) 07:24:13.51 ID:r8b4GF29
臨床発達心理士は医師ではないと思う。
録音はしてあるけれど、彼女は任期が終わって職場を移動した。
前の職場に移動先を訊ねても、当然ながら教えられないと言われた。
居所が不明なので、訴訟を起こそうにも起こせない。
カウンセラーの「任期」は逃げるためにあったのかと思った。
臨床心理士とか臨床発達心理士とか、
話したいことが話せないカウンセリングって、いったい何なのだろう。
他所で話せない辛い思いや苦しみを話すことができて、
少しでも心が楽になる場所だと思っていた。
762優しい名無しさん:2013/07/28(日) 08:00:15.73 ID:qxtff9Ti
>>761
その認識違うよ
そういう気持ちで臨んじゃったから失敗したんじゃないかしら
どちらかというと、自分の考えを整理したり問題への対処法を考えてみたりする作業をサポートしてくれるのがカウンセラーなんじゃないの
世間話聞くのが仕事じゃないよ
愚痴なら友達や家族でいいじゃん
763優しい名無しさん:2013/07/28(日) 08:02:08.27 ID:qxtff9Ti
>>762
↑あ、私はカウンセリングを受けてる最中の患者です
764優しい名無しさん:2013/07/28(日) 08:37:23.70 ID:L8anH1SM
カウンセリングなんかより色川武大の本読んだほうがいいかも

自身がナルコレプシーなど患っていたし、風呂場でテレビもないのに相撲の実況中継してる
人に普通に話しかけたり、変な偏見は全くないし
面白くて気分的に癒される極上のエッセーが多い

別名麻雀放浪記で有名な阿佐田哲也
765優しい名無しさん:2013/07/28(日) 17:54:02.12 ID:3uxw7fX9
>>762
>自分の考えを整理したり問題への対処法を考えてみたりする作業を
>サポートしてくれるのがカウンセラーなんじゃないの

それには、クライアントの思考がまとまるはずであるとか、
クライアントの問題の対処法があるとか、
クライアントが自分でそれを整理できるはずであるとかいう
前提と、
カウンセラーがその整理作業を手伝えると能力があるという
前提が必要なんだよ。

そんな前提があるんだったら誰も悩まないし、
問題解決能力のないカウンセラーが問題解決の道筋を整理できるはずもない。

要するに「カウンセラーは問題解決にクソの役にも立たない」ってこと。
766優しい名無しさん:2013/07/28(日) 18:23:47.66 ID:srXYGG2Q
私も>>761さんのような認識で話してツラい思いしたよ。
でもカウンセラーの中にはツラい思いを吐き出しても聞いてくれる人も居るから、2〜3回通ってみてダメだなと思ったら変えるのがいいんじゃないかな?
767優しい名無しさん:2013/07/28(日) 21:09:07.10 ID:r8b4GF29
>>762
あなたに「その認識違うよ」と指摘された「761」です。
自慢だけれど、私には話のできる友だちが一人もいない。
発達障害ゆえか長きに亘って多くの理不尽な対応やイジメに遭って疲れ果て、
もはや社会そのものに希望も期待もしていない。
当然、社会経験の未熟なカウンセラーのアドバイスには何も期待していない。
実際、あまりにも現実離れしたファンタジーなアドバイスをされて、
この人はこれで社会人の相談相手が務まるのだろうかと唖然としたほどだ。
現実を知らないからこそ怖いもの知らずで、自信満々にアドバイスができるのかもしれないとも思った。
心理学の杓子定規な理論ばかりを身に付けた人に、
現実的で真っ当なサポートは無理だろうと今でも思っている。
私のような偏屈な発達障害者に限らず、クライアントの苦悩や目的は様ざまだと思う。
カウンセリングの利用法もクライアントによって変えて然るべきだと思う。
因みに、話をする場も相手も持っていない私の場合、
話のできる場として利用することを双方で合意したうえでカウンセリングを始めた。
だから、その約束を守ってもらいたかった。
768優しい名無しさん:2013/07/28(日) 21:12:14.23 ID:r8b4GF29
>>765
同感。
カウンセラーというのは一般社会から隔離されたメルヘンな世界で過ごしていて、
社会に揉まれて苦しんでいるクライアントよりも寧ろ特殊な人たちのような気がする。

>>766
有難う。既に辞めている。
そのカウンセラーには他にも数かずの嫌がらせを受け、
現在、私はデリケートな心に深い傷を負って後遺症が多発しているので、
もうカウンセリングは懲り懲りといったところ。
769優しい名無しさん:2013/07/28(日) 21:12:48.13 ID:nidIHiVK
みんながみんな友達いるとは限らない
家族と雑談できる関係とは限らない…(´・ω・`)
770優しい名無しさん:2013/07/29(月) 00:05:55.07 ID:bbgZNYpa
俺の担当の臨焼身痢死、ほぼ毎回3分とか5分遅れて来るし(他のクライエントの時はほぼ時間前に来てるみたい)、
こっちが用意してる間背中向けて待ってるし(他のクライエントの時はそんな事無い)、
カウンセリングの部屋に入室する前も退室した後も数歩離れて後ろを歩くし(他のクライエントとは大抵談笑しながら並んで歩いてる)、
腸が煮えくり返ってしょうがないんですけど、こういうのってどう対処すればいいのでしょうか?
771優しい名無しさん:2013/07/29(月) 00:59:16.26 ID:LssATZCr
>>767
762です、
とりあえず、カウンセリングは雑談の場所じゃないってのは本当だと思います。
雑談じゃないなら反論するかさっさと雑談聞きで儲けてるカウンセラーに変えたらいかが。
その方がお互い良いでしょう。
カウンセラーに能力はないと言ってる人はカウンセリングさっさと止めて違う方法を探したらと思います。
あなたにとって有益じゃなくてもその枠が空くのを待ってる人は沢山いるんだから。
772優しい名無しさん:2013/07/29(月) 01:08:12.88 ID:Hn5OH3au
>>770
直接臨床心理士に言うことは難しい?
言えるなら書き込んだ内容を言ってみた方がいいと思うな。
773優しい名無しさん:2013/07/29(月) 04:02:50.02 ID:cDJriOe+
雑談って人によって認識違うよね
うちのカウンセラーは認知療法的なことばっか言うけど
それもわたしは雑談だと思ってる
こういうことがあって→こういうふうに考えたら?
みたいなの。
774優しい名無しさん:2013/07/29(月) 21:17:40.79 ID:x1YPGsO2
カウンセラーとの相性もあるし
カウンセリングが向く人と向かない人がいるかもな
自分は会社で762みたいな発達障害の人の被害にあったから
他人に要求するだけで自分で努力しないように見える
762みないな人は嫌だな
775優しい名無しさん:2013/07/29(月) 21:29:50.99 ID:ZTg30+6l
こっちは生きようか死のうかという状態で来てるのに、雑談程度で済ませようとか思ってるカウンセラーとか勘弁して欲しい。
もちろんクライアントもその程度で使うならもっと別の所に行くべきではないだろうか。お寺とか・・・。
ただでさえ、混んでいるのだから。
カウンセラーとかは治療や目的を明確にして患者に目的意識や治問題解決の方針等を説明してくれた方がこっちとしてもわかりやすい。
話だけ聞いて問題解決の方針もなにもなく無駄に終わることが多いんじゃないのかな。
患者の主体性に任せるとか言っても、こっちはそれができないから来ているわけで。
はっきり言って、カウンセラーって何がしたいのかわからない。
776優しい名無しさん:2013/07/29(月) 21:44:00.82 ID:ZTg30+6l
まあ、雑談という形で気を楽にするという必要もある人はいるのでしょうが。
その程度でも必要といえば必要なのでしょうが。
777優しい名無しさん:2013/07/29(月) 21:54:05.94 ID:WR43yh+Y
生きるか死ぬかの問題とか言って
相談相手がカウンセラーなら大した問題じゃねーんだろ
778優しい名無しさん:2013/07/29(月) 22:16:33.97 ID:cDJriOe+
そうなんだよ
ほんとに有用な治療ができるなら
ほぼ100%保険適用になるはず
779優しい名無しさん:2013/07/29(月) 22:19:41.32 ID:LssATZCr
>>774
えっ、私?なんで?
780優しい名無しさん:2013/07/29(月) 22:24:30.56 ID:y4UHaOVd
>>767
苦悩や目標は様々だけど、カウンセリングの目的はひとつだよ。クライエントを成長させること。カウンセラーはあなたの友達ではない。あなたの雑談をこの先何十年もずっと聞いていく訳にはいかない。
なのに、社会経験が未熟だと見下して、カウンセラーの話なんか端から聞く気がないという態度で臨んでいたから、そう言われたんじゃない? ただの勝手な憶測だけど。
きついこと言ったけど、あなたを責めたいんじゃなくて、感化されて希望をなくしてしまう人を増やしたくないだけ。
781優しい名無しさん:2013/07/29(月) 22:29:59.92 ID:LssATZCr
>>777
ところで生きようか死のうかの問題は誰に相談するのが正解なんですか?
782優しい名無しさん:2013/07/29(月) 22:46:43.36 ID:cd+i90iT
ここでカウンセリングとはこうだ、って言ってる人はそういうお仕事してる人?

まあ方針がハッキリしてるとこならそれに合わすけど…
今行ってるとこはこれといってそういうのないみたいで不安になる
来週からもう行かないだろうけど
783優しい名無しさん:2013/07/29(月) 22:46:44.71 ID:cDJriOe+
>>781
話聞くタイプのカウンセラーが合わないんだと思うよ
突っ込んでもの話すカウンセラーの方があってるんだと思う
そういうカウンセラー探すのがいいのでは
784優しい名無しさん:2013/07/29(月) 22:57:25.22 ID:ZTg30+6l
>>782 でしょ?
患者が気づいて治していくとか、甘っちょろいんだよね。
そんなんでよくなる人いるのかな?
785優しい名無しさん:2013/07/29(月) 23:13:19.39 ID:y4UHaOVd
>>784
え、なら何しに行ってるの……?
786優しい名無しさん:2013/07/29(月) 23:23:56.81 ID:LssATZCr
>>783
ん?カウンセラーに話すことじゃないなら誰に話すべきなのか聞いてみたかったんです。
787優しい名無しさん:2013/07/29(月) 23:24:21.81 ID:ZTg30+6l
状況や病状をよくしていきたいから行くんじゃないの?
患者の主体性に任せるというのが、疑問。
どうにもならないから受けてるんじゃないの?
それとも普通はもっと軽いことを相談するのかな。
788優しい名無しさん:2013/07/29(月) 23:28:56.55 ID:cDJriOe+
>>786
あ、ごめん
>>775へ返すレスだった
789優しい名無しさん:2013/07/29(月) 23:36:30.43 ID:y4UHaOVd
>>787
なるほど
クライエントが自分と向き合ったり、気づけるように、助けたり導くのがカウンセラーだと思ってたわ
まあ実際難しいんだろうけど
790優しい名無しさん:2013/07/29(月) 23:43:46.48 ID:ZTg30+6l
>>788 俺?カウンセリングに何万もかけるなら、お寺や教会や行きつけのカフェのマスターとか。
町の占い師なら1000円で見てもらえるよ。
心を軽くする程度の雑談なら、そういう社会に生きてる人のほうがマシなんじゃないかと思うときもあるよ。
病気とか重いものがあるなら、治療的なことをしてくれる所が必要だと思うけど。

私の生きようか、死のうかという文言はカウンセラーにもかかっていて、
クライアントもその程度で使うのその程度=雑談程度、という意味です。

ちょっと文が読みずらくてすみませんでした。
791優しい名無しさん:2013/07/30(火) 07:35:36.04 ID:XaEdgWXh
>>780
>カウンセリングの目的はひとつだよ。クライエントを成長させること。
お前はロジアース教の信者かwそんなことができる奴がいるかよ。

カウンセリングの一番バカな基本は「人間には成長する能力がある」という決め付けだ。
そんなことを言っても何の意味もない。
その成長する能力が現実に追っつかないからみんな悩んでるんだよ。

今の複雑化した社会で悩む人に対処するカウンセラーに必要な能力は
「問題解決能力」だけ。それがないカウンセラーは時間の無駄。
「クライアントを成長させる」なんていうバカこそ
「そんなんじゃあもうだめなんだなあ。誰もだまされないんだなあ」という自覚を持つ成長が必要。
792優しい名無しさん:2013/07/30(火) 07:59:52.52 ID:XaEdgWXh
一瞬前向きになって成長した気になっても、
現実に向き合うとまた元通り。

残念ながら、人間は現実と向き合って現実を乗り越えていく中でしか成長しない。
そんな成長のサポートなど、週に1時間話しただけでできるはずがない。

要するに、カウンセリングは、現実に人間を成長させるんじゃなくて、
「俺は成長したんだ」と思わせる催眠術なのよ。
そんなつまらん催眠術かけるぐらいなら、ガス抜きに徹した方がまだいい。
793優しい名無しさん:2013/07/30(火) 09:03:10.40 ID:nGSCLN+6
荒らしばっかりだな
荒らしって自覚あるのかね
794優しい名無しさん:2013/07/30(火) 09:56:44.19 ID:qgaQ/yO7
>>780
『カウンセリングの目的はひとつだよ。クライエントを成長させること』
この言葉に、偏屈な私は上から目線の傲慢な姿勢と宗教的な響きを感じた。
私は頭が悪いので、何をもって『成長』と言えるのか分からないけれど、
それはあくまでカウンセラーの導きたい押し付け的な『成長』ではなく、
多種多彩なクライアントの望む『成長』であらねばならないと思う。
クライアントがカウンセラーに人生の指針を委ねているなら、それも良かろうけれど、
現実社会は机上の理想論(絵空事とも言う)で割り切れるほど甘いものではない。
魑魅魍魎が跳梁跋扈し、弱者は陰湿なイジメを受けて淘汰されることも多々あるのだ。
コミュニケーション能力に欠ける小胆者の私の場合、
現実社会で蓄積されたストレスによる様ざまな二次症状に苦しんでいたので、
癒しの場として利用したいと伝え、『双方合意のうえで』カウンセリングを始めた。
『話せる人のいない私にとって、それが最良の利用法だったからだ』
いろんな人がいて、いろんな目的でカウンセリングを利用する。
それで良いではないかと思う。とっても健全で素敵な利用法だったと思う。
そこでの主役はカウンセラーの確信する人生論ではなく、クライアントの人生なのだから。
795優しい名無しさん:2013/07/30(火) 12:19:48.83 ID:7jCeQIVT
できるカウンセラーは押し付けないよ。
だけど人が成長するサポートができる、とも思ってない
ガス抜きして混乱収めて時間稼ぎしてたら
そのうちもしかしたら好転することもあるかも、ってぐらいだな。

仕方ないモノは仕方ない、ってあきらめてるのがカウンセラー。
離婚調停でも「別れるもよし、別れないもよし」って感じらしい。
だからこの苦境から脱したい、なんて人は
カウンセリングじゃなくて困った問題の専門家のところに行くべし。
796優しい名無しさん:2013/07/30(火) 12:22:32.36 ID:7jCeQIVT
だいたいさあ、問題解決能力のない奴に問題の相談に行くなよ。
八百屋に魚買いに行くよりまだひどいぞ。
797優しい名無しさん:2013/08/01(木) 19:57:47.38 ID:ea32jc3F
料金が安いのでガス抜き程度に月2回くらい行ってる。
今日は時間が短かった。そして思ったのは話の内容の中で
心理学的な事だけ掘り下げる。
次回、良かったら認知行動療法しない?で終わったんだけど
心理療法ってより研究に近いなーって。自分の専門分野を深めて患者から統計をとる、みたいな。まあ分かってるんだけど、今日そういうのを感じ過ぎて何か冷めた。チラ裏すまん
798優しい名無しさん:2013/08/01(木) 20:32:26.94 ID:2DU7bugh
てめえの研究材料になるつもりはねえ、って言ってやれ。
認知療法なんてただのポジティブへの思考矯正だろ、と言ってやれ。
病気を治さないで治した気にしてるだけだろ、と言ってやれ。
あんなのユダ公の金集めだろ、と言ってやれ。
日本の第一人者の大野教授は雅子さんを治せたのかよ、と言ってやれ。
799優しい名無しさん:2013/08/01(木) 20:52:28.94 ID:VvCubnYP
なんかカウンセリング系のスレに来ると、例を挙げるのに「雅子さん」しか出てこない語彙の無い人を良く見かけるけど
同一人物?(笑)
800優しい名無しさん:2013/08/02(金) 12:26:59.35 ID:CluG4jA7
認知行動療法が詐欺であることを理解してもらうのは

日本の認知行動療法の第一人者である
大野裕慶応大学教授は雅子さんの主治医であり、
その結果があの体たらく

ってだけで心情的には必要十分だからねw
認知行動療法受けるならそのぐらいの基礎知識が必要だよ。
801優しい名無しさん:2013/08/02(金) 13:09:27.06 ID:RUun4LpN
802優しい名無しさん:2013/08/02(金) 14:47:54.23 ID:QSEzGI1s
雅子様の問題の本質は欝や適応障害ではなくて、愛子様の発達障害だからなぁ
カミングアウトして国民が暖かく受容するのが一番の解決策かもね
803優しい名無しさん:2013/08/02(金) 14:59:26.58 ID:Fxsrt6qT
認知療法ってそれなりに効果はあるように思うんだけど
何故か嫌悪感がある
ばかにされてる気がするんだよな
804優しい名無しさん:2013/08/02(金) 20:06:48.10 ID:u9g+E4Kg
お前の認知は歪んでいる、って決めつけて思考矯正するからさ。
805優しい名無しさん:2013/08/02(金) 20:10:41.85 ID:u9g+E4Kg
効果なんてないよ。ただのメッキ。しかもすぐはがれるw
来談者中心療法みたいに何もしないでカネ取るよりは一生懸命だがな
認知が変われば感情が変わる、なんてただの寝言だから。
806優しい名無しさん:2013/08/02(金) 21:52:53.20 ID:LJarLMeS
ぷっ
807優しい名無しさん:2013/08/03(土) 01:05:05.06 ID:R52RVmJ3
臨床心理士ではない趣味でやってるようなカウンセリングに行ってきた。
1時間5000円で自宅の離れでやってるようなとこ。
決め付けと押し付けが強いオバサンだった。
こんなオバサンが己の経験値で下手糞なアドバイスするだけで
「カウンセリングです」と商売できるくらい日本は緩いんだなぁ、
と思えれば楽に生きれるのかななんて思ったり、もどかしくなったり。
このオバサンみたいにぐいぐい来られてもNOが言えない自分は不快感しか残らなかった。
相性の合う臨床心理士を探すか迷う。
808優しい名無しさん:2013/08/03(土) 01:10:47.31 ID:cWSHlZq3
>>807
メンタルセラピストとか言って資格もないのに名乗ってるやついっぱいいるよ。
資格あってもなんかあやしい自己啓発セミナー団体が作った資格とかw
知り合いがカウンセリングと称してネットワークビジネスの勧誘された。
809優しい名無しさん:2013/08/03(土) 01:23:43.24 ID:ANsnPELU
せめて公的な資格制度があればいいのにね
そりゃまあ資格があればいいってもんでもないけど それでも最低限の基準を突き抜けて酷いヤブが多すぎる(´・ω・`)
810優しい名無しさん:2013/08/03(土) 01:28:55.46 ID:cWSHlZq3
昔は占い師、今はメンタルセラピスト
811優しい名無しさん:2013/08/03(土) 04:00:56.68 ID:N2qKmkcX
アメリカとかヨーロッパとかだとどういうシステムになってんだろう?
日本より進んでるイメージがあるけど
812優しい名無しさん:2013/08/03(土) 09:10:16.53 ID:6vMyZ7X7
フロイドの昔から悩めるカネ持ちのおなぐさみだろう。
日本では医療行為と勘違いする庶民をだます道具。
813優しい名無しさん:2013/08/03(土) 09:45:07.52 ID:mw3SETWg
プライバシーを伏せるのは当然だが、
最低限の経歴と業績(論文等の著作)に関してはクライエントに対して最初に開示すべきだと思う
814優しい名無しさん:2013/08/03(土) 21:11:48.30 ID:N2qKmkcX
催眠療法とかやったことあるひといる?
815優しい名無しさん:2013/08/16(金) 15:12:21.51 ID:duRj/thr
考えれば考えるほどこの商売、いんちき臭い。
その辺のセラピスト名乗って石売る奴と、医者が紹介してカウンセリングする奴も大して変わらん。
816ds:2013/08/16(金) 15:20:51.10 ID:ENLZAit+
単なるぼったくりを誇大広告しているだけ。

文学部心理学科の場合 低偏差値
→ そのまま、実質競争率1倍強の実質全員合格の民間試験受験
→ 臨床心理士

他の学部の場合、Fランでも、厳格な国家資格受験が必要で、さらに
司法試験予備試験   99倍
司法書士試験     33倍
自衛隊幹部候補生試験 30倍
労働基準監督官試験  50倍
行政書士試験     10倍
社会保険労務士試験  12倍

文学部心理学科     1倍
臨床心理士試験     1倍 しかも、民間団体が勝手にやっているだけの試験 ← 何の「知能」もない?
817優しい名無しさん:2013/08/16(金) 20:28:20.91 ID:duRj/thr
臨床心理士に何の権威も価値もないのはわかったよ。
818優しい名無しさん:2013/08/16(金) 20:46:28.37 ID:/S0iT9ms
国家資格化はよ
819優しい名無しさん:2013/08/16(金) 22:23:11.33 ID:33uFDd76
カウンセリングはマインドコントロールと心理学の併用である

カウンセリングを続ける事で心理学の核である統計学の質が上がりカウンセリングはより強固になる

マインドコントロールはあくまで補助的な位置にいなければならない
相手の全てを操作するよりも相手の語りからより強い一つの情報を抜き出す技術に用いる

決して相手の回答をマインドコントロールでねじ曲げてはいけない
最終的な回答は相手自身に任せる事である

またカウンセリングで最も大切な事は話を聞く技術である
相手にストレスをかけず全てを話させる技術
ただし「この人であればすべてを話せる」という状態に持っていくための方法はとても難しい

相手の心に入り込み扉をノックする
扉を開けるのはカウンセラーではなく本人が望ましい

心に入り込む術はやはりマインドコントロールと心理学の応用であろう
820優しい名無しさん:2013/08/17(土) 01:44:16.78 ID:IAvp8ZWj
↓ある掲示板でのカウンセラーと精神病者の会話。やはり心理士って患者を馬鹿にしてるんだなw

122 名前:名無しさん 投稿日: 2013/08/16(金) 22:07:59
>>121
これは私の主治医から直接聞いた言葉です。「精神医学にあまり期待しないで下さい」と。
私は多くの精神科医や臨床心理士に会いましたが、彼等によれば、統合失調症や人格障害、
また重度の精神病に対して、精神医学や心理学は役に立たないそうです。
そして、人間としての尊厳を大いに傷つけられる言葉を吐かれました。
今、思い出すだけでも、はらわたが煮えくり返る思いです。

そしてこれは私だけの体験ではありません。
今まで沢山の同病者と接してきましたが、精神科医や心理士からの罵詈雑言や心無い言葉によって、
さらに傷を深くしてしまった精神障害者が多いことに驚かされました。

しかし今は、精神医学や心理学はそういう学問なので致し方のないことだと思って諦めています。


123 名前:名無しさん 投稿日: 2013/08/17(土) 00:34:17
>>122
なるほど、ありがとうございました。
あなたにはやはり心理療法が必要ですね。
821優しい名無しさん:2013/08/17(土) 02:25:46.78 ID:EYw9i90K
123が言ってるのは間違ってないと思うけどな
自分が異常であることに気付いてる人間には医者も心理士も割りと普通に接してくれるよ
自分が異常なことに気付いてない本物に対して、本格的に治療必要でしょうよ
822優しい名無しさん:2013/08/17(土) 02:34:22.60 ID:IAvp8ZWj
>>821
いや話の流れを見ると、122は自分が異常であることには十分気が付いていて、
それで長年にわたり治療を受け続けた挙句に、心理療法に見切りをつけた様子だった。

医者や心理士の中には良い人もいるとは思うけど、大半は患者を見下してバカにしてるのが多いよ。
123もそんな感じだったね。
823優しい名無しさん:2013/08/17(土) 03:19:21.64 ID:EYw9i90K
そんなもんかねえ?
医者が信じられるとか馬鹿にされたとか
気持ちはわかるけど、精神的なもんは
特に相手に依存する123のタイプは絶対治らないと思ってるから、自分は安定剤と、眠剤くれたらそれでいいと思うしな

精神的なことは幼児期の親の関係性
本人のネガティブコントロール

しかないと思ってるから、医者に執着してたら変わんないと思う
執着っていうのは未だに恨んでるって意味でね

他人は他人だから、自分でコントロールできなければ薬しかない考えだわ
824優しい名無しさん:2013/08/17(土) 04:06:59.99 ID:IAvp8ZWj
>>823
ごめん、コピペすると長くなるから要点だけ貼ったんだけど、
ようするにあなたの言うとおりだと思うよ。

基本的に、精神的なことは本人の生まれ持った気質と家庭環境で
ほぼ決定されてしまうから、大人になっていくら心理療法を施しても無理だと思う。
そういう話の流れだったんだけど、臨床心理士を名乗る人が途中で現れて、
心理学で精神病は治ると言い張りだして、それで「いや医者には治らないと言われましたよ」
と返したもんだから話がヒートアップして、>>820の内容になったわけさ。

別に医者や心理士を誹謗するような内容じゃなかったんだけど、
結果的に精神医学や心理学を否定するような話になってしまったから、
医療関係者が我慢ならなくなったんだろうね。
825優しい名無しさん:2013/08/17(土) 09:10:52.14 ID:D4pVvuOJ
>>820
122って甘えたいんでしょうね
医者に甘い言葉言われたかった
てか自分で病気も直したくない100%医者の力で治してくださいって言いたげ

そりゃあそんな人治るわけないよ
ある程度は医者も持ち上げるけど自分でも頑張る力なきゃ

精神病にかかって周りが見えないと
薬で100%治るとか医者のカウンセリングで100%治るとか
自分が突っ立ってるだけで治して欲しい願望も分かるけど自分も少しは頑張らなきゃ

そして医者の力で治して欲しいと言うクセに
この人が医者を変える時に言うセリフは多分「医者が悪かった。医者が治す気がない!酷い医者だ。だから変えてやる」

医者を最初から信用してないんですよ

まずは医者を信用する
そうすると「医者にはあまり期待はしないでください」言葉通り
期待し過ぎないって事
あまりとあるので全く期待するなって事ではない
少しは期待しても良い。
100%期待して依存はするなって事よ
でも信じて。信じるけど信じすぎないで
矛盾に近いがこんな感じw
826優しい名無しさん:2013/08/17(土) 09:38:50.87 ID:IAvp8ZWj
>>825
いや、そういう感じでもなくて、むしろ心理士を名乗る人が絡んでいる様子でしたね。
俺達の仕事を否定しやがった、許さん!みたいなw 傍で見ている人間には、
「もっと俺達を認めろ」と、心理士が病人に甘えているような印象さえ受けましたよ。

まぁ精神の問題は、生まれながらの気質と幼少時の親との関係で決まるから、
赤の他人である医者や心理士がどうすることが出来ないのは当たり前。
医療の中でも精神医療は特殊な分野であるということを、もっと世間に広く認知させるべきですよね。
そうしないと、いつまで経っても精神科やカウンセリングで精神病が治せると勘違いする人たちが後を絶たない。

心理療法は心の分析であり、それ以上でもなければそれ以下でもない。
○○クリニックなどという看板も取り下げるべきですよ。○○心理研究所みたいな名前がいいな。
827優しい名無しさん:2013/08/17(土) 10:05:26.16 ID:D4pVvuOJ
まぁその自称心理士がクソだっただけですよ
世の中には信頼できる医者もいます
逆もあるけどね

医者は少しの事しか出来ないってのも結構ある
カウンセリングだって普段言えない事を少し言いやすくして感情を出させるだけ
その感情をどうするかは患者さんだから

精神病の人は車が動かない状態
医者はちょっと車を押して上げるだけ
エンジンかかってアクセルを踏んで発進するのは患者さんですよ

アクセルじゃなくブレーキ踏みながら「エンジンかけたいんで押して下さい」って言う患者はちょっと医者でも無理っすね
828ds:2013/08/17(土) 11:16:02.06 ID:3ei4Fbvg
>>827
 典型的な臨床心理士の言い逃れだな。
 都合が悪くなると、「その臨床心理士がおかしかっただけで、自分たちはまともだ。」

 臨床心理士がおかしいのは、業界全体としてだろ。
 @ 守秘義務がない。
 A ところが守秘義務があると思い込んでいる。(組織的に守秘義務があると洗脳されている。)
 B 守秘義務があると思い込むため、裁判例をだしてくるが、知能指数が低い集団なため、
   間違った解釈を刷り込まれていることに自分たちで気づけない。

 守秘義務の問題だけでも、オウム真理教が信者を洗脳した手口と似ていないな?
829優しい名無しさん:2013/08/17(土) 19:05:53.15 ID:D4pVvuOJ
守秘義務の問題か
うーん確かにそういう部分もあるかもしれないね
臨床心理士にカウンセリングされた時もっと詳しくその人の意見で聞き出したかったのに
バカの一つ覚えみたいに過去の裁判例から病名とか判断されちゃったのかね?

「これに当てはまってるね。きっと君はこれだね」
みたいな
830ds:2013/08/17(土) 20:02:43.54 ID:3ei4Fbvg
>>829
 お前、頭がゆるんでるのか?
831優しい名無しさん:2013/08/17(土) 20:08:48.75 ID:D4pVvuOJ
>>830
どうして歪んでいると解釈しちゃったのかな?
832優しい名無しさん:2013/08/17(土) 20:17:27.61 ID:D4pVvuOJ
あ、ごめん
ゆるんでるだった
本当にゆるんでますな
833ds:2013/08/17(土) 20:19:27.50 ID:3ei4Fbvg
>>829
 わからないのか?

 お前の文集の4行目を見てみな。これには、2つの問題がある。
 @ 臨床心理士が、「病名を判断する。」行為は、医師法第17条違反懲役3年だ。
 A そもそも、裁判例とは、法律上の問題点を論じているものであり、病名を判断するための
   資料ではない。

 臨床婦の分際でたてつくな。
834優しい名無しさん:2013/08/17(土) 20:45:34.60 ID:D4pVvuOJ
>>833
なる程
確かに勉強の差が文に表れてるようですな
最近自分も勉強中なのになかなか難しいっすな


守秘義務について臨床心理士と口論になり
守秘義務なんてないのに裁判例(法律上だけど滅茶苦茶な理論)を出してきて
臨床心理士はダメな職業なんだなって思ったって事かい?
835ds:2013/08/17(土) 20:52:36.99 ID:3ei4Fbvg
>>834
 「口論」したかは別として、もちろん、そういう問題もある。
 
 ただ、君はなめているようだが、
 オレは、この件の調査を担当していた国家公務員だったものだ。
 単一の事案で判断したりはしない。

 業界の体質、構成員の平均知能指数、偏差値、制度、法律上の規定、
 心理職公務員による違法な政治運動がおこなわれていないか、さまざまな
 点から調査する。

 
836優しい名無しさん:2013/08/17(土) 21:37:46.53 ID:SOmG12w+
国家資格があろうがなかろうが、
「臨床心理」で病気は治らないから。

精神障害も、体に何らかの病変が起きているから起きるんであって、
考え方を変えたところでどうにもなるもんでもないから。
治った気になるだけで、治ってるわけじゃないから。

ましてや「クライアントが成長するサポートをする」なんて
神様みたいなことができるはずもないから。

精神療法はみんな宗教か催眠術みたいなもの。
837優しい名無しさん:2013/08/17(土) 21:42:10.00 ID:SOmG12w+
カウンセリングに意味があるのは、「ガス抜き」ということだけ。
でもいくらガス抜きしても、すっきりするのはごく一時的で、
ガスの発生源がある以上、どんどんガスはたまっていく。

だからクライアントの全面的受容が必要なんだよ。
コーチングとかされたらガスが抜けないでたまる一方だ。

このスレにいる心理屋はその基礎ができてない。
838優しい名無しさん:2013/08/17(土) 21:52:02.54 ID:D4pVvuOJ
>>835
多数の臨床心理士を調査して
誰もが酷かったからこそ臨床心理士を信じなくなってしまったんだね
裏がある臨床心理士にはもうウンザリだ
そんな裏がある臨床心理士は信じられない
臨床心理士は患者を治すというが自分はそんな言葉を信じない
絶対に全く治す気はない
憎しみを感じるか?哀れみか?


そして>>836は色々と的を得てると思う
精神科医は何でも治せる神様ではないし
催眠術にも宗教にも近いとは思う
839ds:2013/08/17(土) 21:55:12.82 ID:3ei4Fbvg
>>837
 つまり、お前の意見だと、「全面的受容」をすることで、「ガス抜きをする」
 のが、「臨床心理」の仕事なわけか。
 教育委員会等で、問題が起きたときに、隠蔽するのには、便利かもしれないが、
 結果として、大きな問題を隠蔽し、被害者の口封じをすることになる。
 
 おれは、臨床心理士の存在意義が、もしあるとすれば、
 @ 機械判定のソフトができていない心理検査の判定、及び、
 A 少数の研究者臨床心理士による、心理検査そのものの精度の向上
 だとおもっている。
 ただ、このために必要な人数は、ごく少数だ。
 現在のような誇大広告は、犯罪であるだけでなく、反射性の高い行為だとおもっている。

 もし、お前のような役割がメインであるなら、やはり、存在そのものが反社会的だな。
840優しい名無しさん:2013/08/17(土) 21:57:49.21 ID:EYw9i90K
ていうか医者のなかで精神科って独立しても初期費用ほとんどかからないでしょ?
皮肉で、机と椅子あれば精神科医になれるとか言われるくらいなんだからさ

物理的な治療が無い以上、投薬で治せないなら、あとは蛇足だよ

医療としてではなく、傾聴っていう意味で技術というならわかるが
それがメンヘラに効用あるかは実際微妙よね
841ds:2013/08/17(土) 21:57:55.93 ID:3ei4Fbvg
>>838
 おれは、小学生ではない。
 調査をしている場合、信じることからはじめるわけではない。
 そのスタンスでは、国と納税者に対する責任を果たせない。
842優しい名無しさん:2013/08/17(土) 22:02:32.37 ID:SOmG12w+
>>839
大きな事件が起こったときに「心のケア」とか言うけど、
それは「現実のケア」だけでは不十分なときに言う話で、
現実のケアもしないのに最初から心のケアをしても意味はない。
そういう形で「現実のケア」をしてないことを社会的にごまかすために心理屋はいる。

それと、心理検査なんて意味ないよ。
あれも医学的検査みたいに見せる詐欺だ。
精神療法のエビデンスは全部アンケートがもとだから
全く意味のない主観的数字。
主観の数を数えて定量化しても何の意味もない。

人の心の真理は二つだけ。
「人の心はわからない」
「ケース・バイ・ケース」
843優しい名無しさん:2013/08/17(土) 22:12:53.81 ID:SOmG12w+
>>840
カウンセラーの傾聴というのは、演技だからねえ。
政治家や役人も傾聴した振りはうまいよ。
こっちが言うことにさも興味がありそうに身を乗り出して聞くからね。
たとえ本心では「つまらねえこと言ってるな」と思っててもね。

>投薬で治せないなら、あとは蛇足だな。
おっしゃるとおり。
面白い本を読んでいたら、軽い歯の痛みを忘れているように、
軽い不安障害の人間に対して、言うことを聞いてあげてガス抜きして、
ポジティブな「うまくいく物語」を提供して、不安を一時忘れさせるぐらいが精神療法の関の山。
普通の病気の人には全く意味がない。
あと「物語」で人生を語らない普通の知性を持った人間には意味ないね。
844優しい名無しさん:2013/08/17(土) 22:15:36.14 ID:D4pVvuOJ
>>841
その国民に対しての責任が重かったか
ずっと真面目にこなしてなきゃいけなかったんだろうな
845ds:2013/08/17(土) 22:15:50.21 ID:3ei4Fbvg
>>842
 心理検査といったのは、知能検査も含めた話し。
 すくなくとも、知能検査に関して、米軍はそうは判断していない。
 米軍がそうは判断していない以上、防衛省としてもそのように判断しない。

 知能検査で、将校選抜を行ったのは、歴史上、南北戦争時の米軍がはじめてだ。
 それ以降、「念のため」必要な調査はしている。
 現在では、コンピューターの発達で、いろいろなことが簡単に分析できる。
 海上自衛隊全体で1名で十分。予算もかからない。
 「念のための調査」として、大きな弊害ではない。


 防衛省の場合を別とすると、たぶんそのとおり。
846ds:2013/08/17(土) 22:27:17.19 ID:3ei4Fbvg
>>844
 一般的に一番恐怖なのは、安全保障上の秘密事項の問題。
 これは、怖い。

 調査している部門も、自衛隊情報保全隊、公安警察、警務隊、システム通信保全隊
 等、必ずも、一般的に考えられている合法的手段のみで調査しているか不明なところもある。

ただし、この件に関していえば、
 そういった恐怖や責任ではなく、あきれた、というものだ。
 この件に関して、責任が重いとおもったことはない。
 もちろん当たり前の姿勢というのはあるが。
 そもそも、左遷させられていたときに担当した案件。
847優しい名無しさん:2013/08/17(土) 22:32:29.03 ID:D4pVvuOJ
決まっているルールは絶対に守らねばいけない
ルールを破るものは罰を与えねばならない

ただしこの世の中はルール通りに動かないバカばかりだ
848優しい名無しさん:2013/08/17(土) 22:37:12.28 ID:D4pVvuOJ
ルールに従うやつは善だ
それ以外は皆悪だ

それ以外を細かく言うと
ルールを破るやつは悪
そしてルールを知らなかったやつも悪

だから全てのルールを知ってなければいけない
善になりたいから
849優しい名無しさん:2013/08/17(土) 22:43:39.35 ID:D4pVvuOJ
もういっその事俺がルールだ
俺が決めたルールが守れない皆は悪
悪はだから俺のルールを教えなければいけない
ルールを知ってそれに従ってくれれば皆が善になるから
850優しい名無しさん:2013/08/17(土) 22:47:14.62 ID:D4pVvuOJ
ロジック
皆を俺色に染め上げたい
俺の思い通りになってほしい
何故か?
話を聴いてもらいたいから
否定ばかりされる
肯定が欲しい
だから否定する皆の考えをねじ曲げたくなる
851優しい名無しさん:2013/08/17(土) 22:47:34.29 ID:EYw9i90K
>>849
精神科へ行こう
852優しい名無しさん:2013/08/17(土) 22:59:01.27 ID:D4pVvuOJ
>>851
私もそう思ってる所だ
853優しい名無しさん:2013/08/17(土) 23:04:34.05 ID:D4pVvuOJ
>>828
否定の気持ちが強い
あとプライドが高い
相手を全否定しなければいけない気持ち
何故?怒って欲しい=愛情が欲しい、構ってほしい


この時点で叱り飛ばして退散させても良いんだが
他スレ見ると腫れ物扱いされて可哀想だったので優しく諭しながら情報抜き出してた

何故臨床心理士が嫌いなのかとか
何故難しく書かなければいけないのかとか
レスの反応具合でちょいちょい読めてきた
854優しい名無しさん:2013/08/17(土) 23:08:09.03 ID:D4pVvuOJ
>>837は臨床心理士だけでなく世間一般に求めてる願望
ガス抜きをしてほしい=話を聴いてほしい(誰も話を聴いてくれない)

クライアントの全面的需要が必要=受け入れてほしい(突き放されていた)
855ds:2013/08/17(土) 23:17:07.43 ID:3ei4Fbvg
>>854 854
 ちょいちょい読めてきた?歴史的背景から説明してやっただろ。
 きちんと学習しろ。
 そして、違法宣伝をするな。

 チンピラをからかうのは飽きてきた。
 お前が、違法宣伝をしていたら、会うこともあるだろう。
 期待してまってろ。
856優しい名無しさん:2013/08/17(土) 23:18:53.84 ID:D4pVvuOJ
>>843
私の傾聴はいかがでしたでしょうか?
ただし傾聴に対して大きな間違い

>本心では「つまらねぇなと思ってても」

傾聴の状態で望ましいのが相手に興味をもつこと相手を好きになる事

私はあなたが好きだよ
何故ってあんなに難しい事をとても知っているから
だからこそ話を聞き出すのがはかどりました



本心では「つまらねぇなと思ってても」

ちなみにこの一言もあなたのお悩み
皆と話してる時自分はつまらないかもしれないって思ってる節はあるか?
857優しい名無しさん:2013/08/17(土) 23:30:30.44 ID:D4pVvuOJ
私はdsさんの深い部分に触れそうだから結構好きになれてますがな

手を振り払うなら仕方ないっす
でも、もしもお悩みがあるなら吐いても良いですよ
858優しい名無しさん:2013/08/17(土) 23:55:21.07 ID:D4pVvuOJ
自称カウンセラーが出来るのはここまで
相手の話を聞いてあげるのと話しやすいように誘導してあげる
そして会話の節々にある歪みを見つける(ただし間違ってる部分もある、てか確認しなくちゃいけないんだがな)

そっからはプロが薬だしたり病名つけたり
もっと話聞いてあげたり他も色々あるが


カウンセリングがどの程度役に立ってるの?
聞いたふりしてるだけで楽だよな
ある意味あってるある意味間違ってる

親身にカウンセリングする人もいれば回転率のために適当にカウンセリングする人もいる…とは思う
結局金もらうんだもんな

回転率系な医師に当たった人は運が悪かった
もっと親身になる先生の方が信じられるかもね

とりあえず少しでも良いから臨床心理士でも精神科医でもカウンセラーでもなんでも良いから少しだけ信じようぜー
859優しい名無しさん:2013/08/18(日) 00:03:26.60 ID:M6ONMrW4
>>856
>私の傾聴はいかがでしたでしょうか?
全然だめ。死ね。
相手に信心を求めるのはプロではない。
精神療法は宗教や催眠術と同じだから、信心が必要だけど、
それは精神療法がいい気分にさせるのではなく、信心がいい気分にさせてるだけ。
860優しい名無しさん:2013/08/18(日) 02:08:16.83 ID:TcS6+4yY
あぼーん多すぎ
861ds:2013/08/18(日) 15:56:46.35 ID:y1MwqKHP
>>858
 おれは、お前に話をきいてもらってんじゃない。
 チンピラ地方公務員もどきのお前が違法宣伝しないように、国家公務員であったおれが、
 教育指導してるんだ。
 勘違いするな。
862優しい名無しさん:2013/08/18(日) 17:37:46.85 ID:XTEmAhto
>>861
おまえちょっと統失の特徴である連合弛緩が文章に見られるぞ。
医者行け。
863ds:2013/08/18(日) 17:47:26.38 ID:y1MwqKHP
>>682
 臨床婦の分際で、他人を診察するな。医師法第17条違反懲役3年だ。
 いいかげん学習しろ。
864ds:2013/08/18(日) 17:51:19.86 ID:y1MwqKHP
>>862
 国家公務員にたてつくな。バカが。
865優しい名無しさん:2013/08/18(日) 19:02:58.42 ID:ubdj6nhl
どこの国家公務員様なんです?
掲示板にわざわざ汚い文章垂れ流すなら
上司に進言して差し上げますので
お勤めの部署教えてくださいます?
866ds:2013/08/18(日) 19:06:16.74 ID:y1MwqKHP
国家保安本部 保安諜報部 第7作戦担当主任作戦調整官 中尉。
(ジョークだよ。) 
867優しい名無しさん:2013/08/18(日) 20:21:44.97 ID:ubdj6nhl
精神病院へどうぞ
868優しい名無しさん:2013/08/18(日) 20:59:08.69 ID:95td3H3P
シカトしましょ。
869ds:2013/08/18(日) 23:24:41.11 ID:y1MwqKHP
シカと?

文学部心理学科の場合 低偏差値
→ そのまま、実質競争率1倍強の実質全員合格の民間試験受験
→ 臨床心理士

他の学部の場合、Fランでも、厳格な国家資格受験が必要で、さらに
司法試験予備試験   99倍
司法書士試験     33倍
自衛隊幹部候補生試験 30倍
労働基準監督官試験  50倍
行政書士試験     10倍
社会保険労務士試験  12倍

文学部心理学科     1倍
臨床心理士試験     1倍 しかも、民間団体が勝手にやっているだけの試験
870優しい名無しさん:2013/08/18(日) 23:56:41.42 ID:ubdj6nhl
だから食えない職なんでしょ
871優しい名無しさん:2013/08/19(月) 00:09:42.10 ID:1qxxmDXd
えーっと、学問板から飛んできた現役臨床心理士で
病院臨床とSCやってるおいらからすると
心理学の系統的な知識も無い精神科医より
我々臨床心理士のほうが優秀だしクライエントの役に立ちます

精神科医なんて医者であるだけで
実際はただの薬売りですよ
872優しい名無しさん:2013/08/19(月) 00:11:38.56 ID:hCp1+1GY
お前がそう思うんならお前の中ではそうなんだろう
傍から見て優秀な医者と無能な医者と有能な心理士と無能な心理士の区別が付かんから困ってんだよ
873ds:2013/08/19(月) 00:58:45.18 ID:juwtfBzZ
>>871
 臨床心理士は、民間団体が勝手に合格証書を印刷しているだけで、「資格」ですら
 ないだろ。

 それすらも、認識しないで、「守秘義務」がありますだの、「高度な心理行為」だな、
 不正競争防止法第21条違反懲役5年の誇大広告を繰り返すから、
 問題なんだろ。

 お前の場合、医者がどうこう言う前に、自分が犯罪者かどうかを考えろ。

 
874優しい名無しさん:2013/08/19(月) 07:44:11.26 ID:tymkFnyH
ロテ職人はよしね
875優しい名無しさん:2013/08/19(月) 07:53:38.85 ID:Gvi6oAGb
>>871
お前さあ、臨床心理に催眠術以上の価値があると思ってる?
英語と統計学の真似ごとぐらいはできる頭ぐらいは持ってるだろうから、
臨床心理がただの人をだます方法ってぐらいはわかるだろ?
病気を治すんじゃなくて、病気が治った気にさせるだけって知ってるだろ?

精神障害の「原因」「発生機序」「病変」「治療法」がわからないことを貴貨として
悪魔払いみたいに医療にくっついて呪文唱えて食ってるだけだろ?
臨床心理士に意味がないんじゃんなくて、臨床心理そのものに意味がないんだよ。
精神療法なんてただのおまじないだ。エビデンスあれど実際に治るものなし、だからな。
876優しい名無しさん:2013/08/19(月) 08:01:26.64 ID:Gvi6oAGb
貴貨→奇貨
877ds:2013/08/19(月) 08:15:09.80 ID:juwtfBzZ
>>875
 1 そのとおり、だから、30分間5000円の相談料なんてのは、
   暴利行為 → 不当利得返還請求訴訟 703条
 2 「高度な心理行為」「医療従事者」等々
   → 誇大広告 不正競争防止法第21条違反懲役5年

刑務所は、臨床心理士だらけになるだろ。
878優しい名無しさん:2013/08/20(火) 06:10:34.73 ID:zq3zJu/z
カウンセリング云々はどうでもいいんだけど、dsって人はどうして公務員辞めたの?
今は何やってるの?無職なの?
879ds:2013/08/20(火) 06:22:13.50 ID:eVOEyhNE
ファンレターは受け付けてない。
880優しい名無しさん:2013/08/20(火) 06:22:52.22 ID:5yCOW8kS
糖質か
881優しい名無しさん:2013/08/20(火) 06:32:47.94 ID:zq3zJu/z
ファンレターわろたw
過去の話ばっかりで同じ話の繰り返し&すごい粘着だし、病気で辞めたんかね
まあ元公務員だったら障害年金も下りやすそうだな、羨ましい
人と会話出来る唯一の話題がいつか知らないけど過去の業務内容ってなかなか哀しい ものがあるね
あと、公務員って守秘義務無いんだっけ?
公務員法には詳しく内から、後で調べてみよっと
882優しい名無しさん:2013/08/20(火) 06:34:43.94 ID:B1Usf6qB
病気を治したい

臨床心理士は信じますか→NO
精神科医は信じますか→NO
薬は信じますか→NO
自分自信は信じますか→(病んでて自信ないから)NO

お手上げー\(^o^)/
883優しい名無しさん:2013/08/20(火) 06:43:43.23 ID:zq3zJu/z
公務員法では辞めた後も守秘義務課せられてるね
守秘義務守秘義務って言ってる人が一番守秘義務守ってないのは問題だな
884優しい名無しさん:2013/08/20(火) 06:54:21.21 ID:B1Usf6qB
>>883
どこの会社でも言える事だよね
だからこそ紙などの記録媒体とかPCある会社はUSBの持ち込みは御法度にしたりしてる
会社側はデータの流出を恐れている

でも一番恐れるのは記録媒体じゃなく記憶媒体
人間の頭に入ってる情報
サザエさん並みにご近所にベラベラ言われると困るから
色々な会社の社訓とか法律を決めて無意識のすり込みや法律で縛り上げて会社に絶対服従する人間を作りだす

そうすれば「記憶は絶対他言無用」の言葉にも「はい分かりました」としか言えなくなる
やってる事は洗脳レベルなんだがな

まぁでも社外秘の情報を勝手に社外に持ち出す人もちょっとおかしいが

会社は社員に何も言わんとも信じ
社員は何も言わんとも会社を信じられる

こんな世の中が素敵ですなぁ
理想論だし脳内お花畑だけどね
885ds:2013/08/20(火) 07:09:29.35 ID:eVOEyhNE
アホ。会社なんかとは意味が違うんだよ。

自衛隊法
第百二十二条  防衛秘密を取り扱うことを業務とする者がその業務により知得した防衛秘密を漏らしたときは、
       五年以下の懲役に処する。
       防衛秘密を取り扱うことを業務としなくなつた後においても、同様とする。
2  前項の未遂罪は、罰する。
3  過失により、第一項の罪を犯した者は、一年以下の禁錮又は三万円以下の罰金に処する。
4  第一項に規定する行為の遂行を共謀し、教唆し、又は煽動した者は、三年以下の懲役に処する。
886ds:2013/08/20(火) 07:10:49.71 ID:eVOEyhNE
日米相互防衛援助協定に伴う秘密保護法
(罰則)
第三条  左の各号の一に該当する者は、十年以下の懲役に処する。
一  わが国の安全を害すべき用途に供する目的をもつて、又は不当な方法で、特別防衛秘密を探知し、
   又は収集した者
二  わが国の安全を害する目的をもつて、特別防衛秘密を他人に漏らした者
三  特別防衛秘密を取り扱うことを業務とする者で、その業務により知得し、
   又は領有した特別防衛秘密を他人に漏らしたもの
2  前項第二号又は第三号に該当する者を除き、特別防衛秘密を他人に漏らした者は、五年以下の懲役に処する。
3  前二項の未遂罪は、罰する。
887優しい名無しさん:2013/08/20(火) 07:15:06.10 ID:B1Usf6qB
>>885
それは自衛隊を目指す人にとっては大事な法律だけど自分は自衛隊じゃないから関係ないであります
その情報が欲しいのは自衛隊目指す人か自衛隊の漫画描いてる人だからここで出す話題じゃないであります

一字一句こと細かく必要もないよ
自衛隊で得た教訓はは自衛隊内でしか使ってはいけない
それで良いと思う
888優しい名無しさん:2013/08/20(火) 07:17:22.36 ID:zq3zJu/z
>>884
公務員法の守秘義務と一般企業の守秘義務はちょっと違うけどね
後者は雇用者と被雇用者の間で取り交わされる雇用契約書に守秘義務が盛り込まれてるから、
前者の公務員法違反とは違って民事になるのかな?
今は個人情報保護法だのコンプライアンスだので、ほとんどの企業で守秘義務の一文入ってるけどね
薬局で薬剤師が他の客に聞こえる声で病状を尋ねたりするのも本来は守秘義務違反だよな
最も説明する事で保健点数発生するから、矛盾したシステムとも言えるが
889優しい名無しさん:2013/08/20(火) 07:45:51.05 ID:Vk3fZBTg
>>832
>臨床心理士は信じますか→NO
>精神科医は信じますか→NO
>薬は信じますか→NO

薬や手術は、信じようが信じまいが治るんだよ。
そこが臨床心理と大きく違う。
「ラポール」で人をいい気分にするだけの詐欺とは違うんだ。
お前の言い方は、結局、臨床心理が「信仰」と同じだと言うことを
はからずも示唆しているな。
890優しい名無しさん:2013/08/20(火) 07:54:20.00 ID:5yCOW8kS
国家公務員って自衛隊かよw
防衛大学校卒業したほうじゃなくて高卒で陸自に入って厳しくて鬱になったクチか?w

あまりにも恥ずかしい経歴だなw
国会公務員って間違ってないけど、だっなら実際のっていえやw
891優しい名無しさん:2013/08/20(火) 07:57:46.05 ID:B1Usf6qB
>>888さんの話は面白いな
大きさの違いはあれど会社の事はお口にチャックですな(まとめちゃってすみません)

薬剤師が面白かった
個人に話すと点数出ちゃうから大きな声で話せば点数が出ない
個人で話すには医師免許(?)が必要だけど皆に言っちゃえば医者じゃなくてもOK
まともな職業に見えて実は法律の抜け穴でやってたみたいな感じなのかな
892優しい名無しさん:2013/08/20(火) 08:03:02.07 ID:B1Usf6qB
>>889
そうなんですよね
自分は病は気からだと思ってる節がある
昔に風邪だった患者がラムネを医者から「これはよく効きますよ」って言われたらみるみる回復したそうなって話がずっと頭に残ってる
風邪は寝てれば治る場合もあるし自然治癒だったのかもしれないけど
やはり医者を信じて薬を信じるだけでも大きく違うのかなとは思ったり
893優しい名無しさん:2013/08/20(火) 08:04:17.63 ID:Vk3fZBTg
アンカミス
>>882だった。

しょせん「ガス抜き」だけの話なんだよね。
一瞬ストレス解消した気分になるだけ。酒みたいなもんだな。
病気を治すわけではない。
「病は気から」というのはストレス性胃潰瘍のように正しい部分もあるが、
いったん病になって病変が出てしまったら、それは「気」では治らない。
894優しい名無しさん:2013/08/20(火) 08:12:24.95 ID:B1Usf6qB
>>893
なるほど面白い

ストレス胃潰瘍の場合ストレスを取り除けば胃潰瘍も治まる
だから医者はいらない
自分でストレスないように頑張りなさい

胃潰瘍になってしまったら医者に任せたまえ

という内外の話

精神科に当てはめるなら
「気分が沈みがちで…」
それはあなたのストレスだからあなた自身どうにかするしかないよ

これが悪化して「死にたい(リスカとかの目に見える行為)」
こうなったら医者の出番だ!お薬準備!
ってな感じ


自分でやっていける範囲と医者の力をかりなければいけない患者さんで精神構造はちょっと違うそのラインの見極めは大事ってことかな?
895優しい名無しさん:2013/08/20(火) 08:44:20.28 ID:2xG3R0NE
>>892
精神療法と言うのは、そういう「プラセボ効果」に過ぎないという
岩波明という精神科医がいるが、その通りだな。

自己啓発本を読んだら、その瞬間は、何でもできる気分になるだろ?
あれと一緒だよ。
896優しい名無しさん:2013/08/20(火) 08:50:42.17 ID:B1Usf6qB
>>895
プラセボ効果の語感がプラシーボ効果と似てますね
同じですな


ボクシング漫画見て強くなった気分になるのも同じ
そしてそれはずっと続かない
一時的に他の力を借りて違う自分に「なった気分」なだけ
なのかー
897優しい名無しさん:2013/08/20(火) 09:35:10.60 ID:jRicUoow
>>895
そのとおり。
そこまでわかったら精神療法に期待なんてしないだろ。
「つらいのつらいのとんでけー」程度のことなんだよ。
それじゃあだませないから儀式を複雑にしてるだけ。
898優しい名無しさん:2013/08/20(火) 09:58:39.13 ID:5yCOW8kS
ていうか人間の死にたいって言葉ほど信用のないものは無い
なんか矛盾してるんだよ

そう呟く時点で世間で馬鹿にされるメンヘラであって、精神障害者って感じではない
899優しい名無しさん:2013/08/20(火) 11:26:30.64 ID:Q7OEvUAr
薬売りに相談してはいけません

ttp://ameblo.jp/kokoro-ya/entry-11595604751.html
900ds:2013/08/20(火) 15:59:24.34 ID:eVOEyhNE
>>890
 はずかしいのは、お前だ。
 オレの学歴のことをいっているなら、国立大学での博士だ。

>>888
 ちょっとじゃなくて、根本的に違う。
 民事上の契約を「守秘義務」というのは、誤解を招くいいかただ。
 
 薬剤師は、刑法第134条だ。之は、本物の守秘義務だ。
 だが、違法性阻却事由、可罰的違法性の問題があるので、お前の事例は守秘義務違反
 で処罰されることはほとんどない。
901優しい名無しさん:2013/08/20(火) 16:11:36.11 ID:oD5oIy6z
スレが伸びてると思ったら既に大量のレスが見えない
902ds:2013/08/20(火) 16:12:04.92 ID:eVOEyhNE
>>891
 お前がいいたいのは、「保健指導」のことだろ。
 保健指導は、「名称独占」だから、保健師じゃなくてもよいという、よく宗教団体
 ガ信者に行っている説明だろ。
 薬剤師は、薬事衛生をつかさどる国家資格。薬剤の関する情報提供は義務だ。

薬剤師法
第1条 薬剤師は、調剤、医薬品の供給その他薬事衛生をつかさどる・・。

 1 保健指導と@「療養上の指導」A「生活上の指導」は違う。
   @ は医師免許を持たないものが行うと、医師法第17条違反懲役3年。
   A は、看護師免許をもなたいものがやると、保健師助産師看護師法第31条違反。
 2 医療機関以外の場所で行う場合でも、
   公務員が職務として行うと場合、懲戒がある場合がある。
   (懲役刑にならないというだけ。) 

 保健師になるには、看護師の免許が必要で、保健師は、100パーセント看護師免許をもっている。
 つまり、保健師助産師看護師法で、保健師の場合、診療補助行為、生活上の指導ができる。

 
903ds:2013/08/20(火) 16:15:36.39 ID:eVOEyhNE
>>891
それは、法律上無資格の臨床心理士がお医者さんごっこをする際の、いいわけだろ。
頭の悪い連中をたぶらかして、法律の抜け穴とか称している奴だろ。
904ds:2013/08/20(火) 16:22:42.46 ID:eVOEyhNE
>>895
 民間資格者が、「ブラセボ」効果と称して、暴利行為、誇大広告をした事例が、
 「柚子の葉温圧療法事件」。

 臨床心理士のおこなっている、30分間5000円の相談料をとる暴利行為も
 昔から、行われている、医療類似行為の詐欺事件でよくある類型ということだ。

 詐欺をさも、まともなことにように、信者に思わせて犯罪をおこなわせていたということだ。
 つまり、オウム真理教と同じ。
 頭が悪いのを集めて、犯罪を、さも正当な行為のように行わせている集団だということだよ。
905ds:2013/08/20(火) 16:55:07.94 ID:eVOEyhNE
 ガス抜きなら、1時間の相談料は、200円だな。
 少なくとも、管理栄養士の栄養相談料、司法書士の法律相談料以下になるはずだ。
 それ以上の場合、暴利行為。
906優しい名無しさん:2013/08/20(火) 17:32:58.50 ID:B1Usf6qB
>>902
定型文過ぎて受け入れに時間かかるけど70%位理解出来た

「療養上の指導」「生活上の指導」は違う

療養指導するのは生活指導のグレードアップだから
もっと頭が良い医師免許が必要だよ

頑張ってググッたら
「居宅療養管理指導」ってのが出てきて
これは薬剤師が家を訪問して定期的に薬を与える場合にはなんやらかんやら手続きやら薬を与える人の個人情報が必要
面倒だなぁ…って薬剤師は思った

じゃあ療養の義務を外せば良いんだ訪問もやめて自分の所に来させよう

それで法律通りに作ってみたのが薬局であり「生活上の指導」を行うお仕事であった

薬局が簡単に薬を貰えるのは
療養の業務もないし、個人個人の家を訪問する必要もないから

理解できたし楽しいお勉強ですた!
907ds:2013/08/20(火) 17:45:28.98 ID:eVOEyhNE
>>906
 基本的に
 @ 医師、看護師、臨床検査技師等の「医行為」「広義の医行為」を行うグループ:医学部保健学部グループの法律体系
 A 薬剤師 :薬学部のグループの法律体系
 は分けて考えたほうが良い。
 さらに、
 B それ以外の文学部等の法律上無資格者のグループ
   臨床心理士、対話心理士、学校心理士、認定心理士の文学部グループ

 @のグループの行為類型が、1 医行為(療養上の指導を含む。)
              2 広義の医行為(生活上の指導を含む。)
 Aのグループは、「調剤」を軸にしていて、
    「調剤」及びそれに付随する情報提供を行っている。この場合の情報提供を
    「生活上の指導」と分類することは普通しない。(必要がない。)

             
908優しい名無しさん:2013/08/20(火) 18:36:32.60 ID:B1Usf6qB
>>908
凄く分かりやすい良い文だった
分かりやすく書き直してくれたかな
ありがとうな

難易度については
医師<薬剤師は確定だな
ただ薬剤師は医師には出来ない薬を調合したり薬に対しての知識をよく知っている

あと質問ですたい

精神科医はどこまでの免許を持ってるの?

精神科医は医師免許を保有しているから「療養上の指導」を出来る

しかし薬を判断する為には薬剤師の免許も必要である、のかな


こういう前提を勝手に作ってしまいましたが
その場合精神科を立ち上げる場合
@医師免許を取得していて薬剤師の免許も有する人が必要

A医師免許を有してる人が患者を診察
そして薬剤師に相談して薬は何を出すか判断して貰い薬を出すのは薬剤師である

って感じだったりするのかな
909ds:2013/08/20(火) 18:52:05.26 ID:eVOEyhNE
>>908
 どういたしまして。

 精神科医は、もちろん、薬の判断もできる。薬剤師の独占業務は、「調剤」。薬の判断は医師。
 おそらく、908さんが言いたいのは、現実問題として、精神科医の薬の処方には問題があるので、
 何から何まで、精神科医ができるという制度であるとしたらおかしいのではないかということ
 ではないかと思う。
 そこで、医師の処方した薬がおかしいと薬剤師ガ判断した場合、たとえば、精神科で、多剤処方がおこなわれていて
 其れをおかしいと薬剤師が感じた場合、「疑義」を行うとすることで、
 ダブルチェックの態勢にしている。(薬剤師法第24条)
 ただ、これには、現実には様々な問題があり、精神科医によっては、多剤処方に「疑義」を述べる薬剤師の薬局に行かないように
 患者にすすめる精神科医もいるといわれる。(この場合、保健医療担当規則第19条違反)

保健医療担当規則
(特定の保険薬局への誘導の禁止)
第十九条の三  保険医は、処方せんの交付に関し、患者に対して特定の保険薬局において調剤を受けるべき旨の指示等を行つてはならない。
2  保険医は、処方せんの交付に関し、患者に対して特定の保険薬局において調剤を受けるべき旨の指示等を行うことの対償として、
  保険薬局から金品その他の財産上の利益を収受してはならない。

薬剤師法
(処方せん中の疑義)
第24条 薬剤師は、処方せん中に疑わしい点があるときは、その処方せんを交付した医師、歯科医師
又は獣医師に問い合わせて、その疑わしい点を確かめた後でなければ、
これによつて調剤してはならない。




薬剤師の独占業務の「調剤」は、
医師・歯科医師・獣医師の処方箋に基づき、医薬品を交付すること。
910優しい名無しさん:2013/08/20(火) 19:04:16.91 ID:B3f70bPd
前に通ってたクリニックは、医者がひとりで診察の後薬作って渡してたけど
それって違法行為だったんだな
911優しい名無しさん:2013/08/20(火) 19:10:42.59 ID:hUAUGg+0
自立支援法を利用すると特定の薬局ひとつに絞らねばならないけどね
クリニックも
912優しい名無しさん:2013/08/20(火) 19:49:55.00 ID:GtKzjdbs
あ、この糖質スレから追い出すの簡単だよ。

なら告発してみろバーカ、
気違いが何言っても相手にされないだろ

というようにしつこく「告発できるもんならやってみろ」というと
5,6レス気違いレス残して去っていく。
913優しい名無しさん:2013/08/20(火) 20:51:41.11 ID:B1Usf6qB
>>909
精神科のあの医者に問い詰める前にあなたにもっと話聴いとけば良かったです
良い情報をたくさん持ってますね

言いたい事もばっちりドスとライクです
私が担当した医者は薬の知識に疎いような気がしました
そして多分薬剤師にも確認はしてない独断と偏見で薬を出す医者だったんだと思います

そして私は無意識に「疑義」というやつをやってました
セリフ的には「今出す薬にどんな効果があるのかまたどんな副作用があって治るのか。あなたは何を私の治したいと思ってるのか教えてください」
面倒な患者ですけどねw
これにはぐらかしたのでこの医者は信用できないと思ったわけです
多分これに対しての質問が
ちゃんと答えられる
もしくはしっかりとした意見を言ってくれる
薬剤師と相談してくれる
そういう医者が良い医者であると思います

私が当たった医者は自分が何を渡して何をどう判断してるのか適当な医者だったです
病名も最初のカルテを看てパッと決めた感じでした


それと私に薬剤師の資格があった場合
適当に判断してる医師を叩き潰す権利が発生するわけですね
なる程
914ds:2013/08/20(火) 21:08:31.84 ID:eVOEyhNE
>>911
 一つの決める必要はないだろ。
 都道府県知事が指定している指定自立支援医療機関を受診すればよいだけでは?

自立支援法
(自立支援医療費の支給)
第五十八条  市町村等は、支給認定に係る障害者等が、支給認定の有効期間内において、
      第五十四条第二項の規定により定められた指定自立支援医療機関から当該指定に係る自立支援医療
      (以下「指定自立支援医療」という。)を受けたときは、厚生労働省令で定めるところにより、
      当該支給認定障害者等に対し、当該指定自立支援医療に要した費用について、自立支援医療費を支給する。
2  指定自立支援医療を受けようとする支給認定障害者等は、厚生労働省令で定めるところにより、
  指定自立支援医療機関に医療受給者証を提示して当該指定自立支援医療を受けるものとする。
  ただし、緊急の場合その他やむを得ない事由のある場合については、この限りでない。
915ds:2013/08/20(火) 21:26:36.85 ID:eVOEyhNE
>>913
 ものすごく難しい問題に直面しているようですね。
 
1 法律上の構成  913さんのような立場に立った場合、
 @ 民事上の規定
   患者は、医療契約=準委任契約を結んでいる委任者なので、「説明を求める権利」があります。
   913さんの場合、薬剤師法の「疑義」ではなく、民法645条の説明義務から、
   自分の治療方針、薬の効果、その他について、説明をもとめることがでいます。
   → 違反の場合、民事訴訟(債務不履行、民法第415条)
 A 医師法上の規定
   医師法第23条で、療養上の指導義務が医師にはあります。
   このため、薬、治療の方針だけでなく、その周辺情報、療養上の指導にを行わない場合
   同法違反で、医師免許剥奪等の行政処分を受けます。
   → そのときのやり取りを録音し、厚生労働省に処分を求める。

2 証拠その他  法律上は、以上のようなやり方が、普通ですが、
  @ 医師は強力な政治的な背景を持つ場合もあります。日本医師会に所属する国会議員は10名以上。
    地方議会議員は、数え切れないくらいいます。
    また、精神科医は、地方警察とのつながりもあるといわれています。
  A そこで、慎重に十分な証拠を集め、有無を言わさない状況で法的手段をとる必要があります。
  結論:@ かならず、録音すること。
     A 訴訟を行う際には、「奇襲」すること。(弁護士以外にはなさないこと。)
       特に、証拠保全手続で、弁護士、裁判官、執行官とともにいきなり病院に踏み込むと
       かなり効果的なそうです。
       ただし、上記にかいたように政治的背景に注意し、できれば、信頼できる精神科医を
       さがし、おかしな精神科医に近づかないことを進めます。
       裁判で勝っても、後でいろいろなトラブルになれば何もなりません。
916ds:2013/08/20(火) 21:27:23.50 ID:eVOEyhNE
民法
(受任者による報告)
第六百四十五条  受任者は、委任者の請求があるときは、いつでも委任事務の処理の状況を報告し、
        委任が終了した後は、遅滞なくその経過及び結果を報告しなければならない。

医師法
第23条 医師は、診療をしたときは、本人又はその保護者に対し、療養の方法その他保健の向上に必要な事項の指導
   をしなければならない。
917優しい名無しさん:2013/08/20(火) 21:36:14.59 ID:hUAUGg+0
>>914
自立支援法を知りませんか?
自立支援法では受診する医療機関と薬局をそれぞれ1つに決める必要があります
ただ、登録した医療機関と薬局は何時でも変更は可です
自立支援法を扱う医療機関と薬局ならば
918ds:2013/08/20(火) 21:42:51.19 ID:eVOEyhNE
>>917
 知らなかった。本当なのか?へー。
919ds:2013/08/20(火) 21:43:42.77 ID:eVOEyhNE
>>910
おそらく、例外規定の適用のアルケースだろ。

医師法
第22条 医師は、患者に対し治療上薬剤を調剤して投与する必要があると認めた場合には、
   患者又は現にその看護に当つている者に対して処方せんを交付しなければならない。
   ただし、患者又は現にその看護に当つている者が処方せんの交付を必要としない旨を申し出た場合
   及び次の各号の一に該当する場合においては、この限りでない。

1.暗示的効果を期待する場合において、処方せんを交付することがその目的の達成を妨げるおそれがある場合
2.処方せんを交付することが診療又は疾病の予後について患者に不安を与え、その疾病の治療を困難にするおそれがある場合
3.病状の短時間ごとの変化に即応して薬剤を投与する場合
4.診断又は治療方法の決定していない場合
5.治療上必要な応急の措置として薬剤を投与する場合
6.安静を要する患者以外に薬剤の交付を受けることができる者がいない場合
7.覚せい剤を投与する場合
8.薬剤師が乗り組んでいない船舶内において薬剤を投与する場合
920優しい名無しさん:2013/08/20(火) 21:45:44.20 ID:B1Usf6qB
>>915
録音ですか…
それがありましたね
ちょっと迂闊でした

結構記憶には医師との会話のやり取りは残っていますがかなり酷かったですよ?
医師というよりチンピラかとw

しかし背景も怖いですね
癒着とでも言うんでしょうか

私は間違った事言ったりする馬鹿が大嫌いなんです
自分の本当の感情隠して綺麗事ばっかり述べる人も嫌いです
多分おそらくですが私が担当した医者は患者などどうでも良かった
患者より薬を売って得られる代金が好きなんですよ
統計学と心理学をかじってる
私だから医者との会話の断片での一語一語の単語の出現回数の統計学
私が発したワードから回避する統計学
それら統計を全てまとめた心理学からするとあの医者は悪なんでしょうね
いや、お金が大好きなのは皆同じだから
お金大好き人間からすればきちんと患者さんを見る医者が悪だったりするんですが

話戻してdsさんは癒着とか医師に対しての強力な背景に詳しいですね
とても恐ろしい実態に直面したり正義な行動ですがとても危険な事を繰り返していたのでしょう?
921優しい名無しさん:2013/08/20(火) 21:53:56.57 ID:5yCOW8kS
ほかでやれ
いい加減すれ違いだ
922優しい名無しさん:2013/08/20(火) 21:59:03.04 ID:B1Usf6qB
>>921
あなたの仰る通りかもしれませんね
カウンセラーの話題から精神科医についての不信感話題になりました
その場合こちらが適切な会話の場所になるでしょうね
精神科医に疑問を感じてるスレ
http://c.2ch.net/test/-/utu/1343746275/i


921さんは怒りという感情を感じさせてしまってすみませんでした
怒るのは脳によろしくないですよ
怒りを沈めて笑いましょう
923ds:2013/08/20(火) 22:08:31.74 ID:eVOEyhNE
>>917
 失礼した。自立支援法第54条第2項ね。

>>920
 精神医療の分野は、ものすごく恐ろしいとおもいますよ。
 ただし、私は任務だったので、そもそも、この件の調査を指示したのも
 防衛省の制服組で医療行政を担当する自衛官医師で、私の上級機関にあたるものです。
 また、そういう任務にかかわっていたので、自衛隊の精神科医10数名がいつでも
 手を貸してくれる状況でした。
 ただし、現在は退職しています。今後のことは、お話するべきではないでしょう。

 
  
 
 
924優しい名無しさん:2013/08/21(水) 07:33:13.00 ID:qUt41Snm
ほら自問自答し出した。
ネタが尽きるまでもう少しだね。
925ds:2013/08/21(水) 15:29:09.25 ID:lsbtl10j
>>924
低知能の自問自答なんてのは、時間の無駄だ。
 黙ってろ。
926優しい名無しさん:2013/08/21(水) 15:31:36.23 ID:iz86C3at
最初からマッチポンプじゃねえの
927ds:2013/08/21(水) 16:41:46.80 ID:lsbtl10j
>>926
 いいや、最初から詐欺だが、それにまんまとだまされる低知能が多くいた
 ということだ。
 ただし、公務員の場合、「低知能」ではすまない。
 刑務所行き決定。
928優しい名無しさん:2013/08/21(水) 16:57:17.81 ID:Dms32+sc
【北海道】精神科医、診察室で患者に刺され死亡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377070136/

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!
929優しい名無しさん:2013/08/21(水) 17:00:19.74 ID:iz86C3at
>>927
あ、君じゃなくて924に言ってるレスだから、君は話しかけて来なくていいよ
930ds:2013/08/21(水) 17:36:24.90 ID:lsbtl10j
>>929
 いきなり刑務所は、ショックだろ。心の準備をさせてやってるんだよ。
931優しい名無しさん:2013/08/21(水) 19:02:12.75 ID:s51VWBvN
過去にマンツーマンで受けたことあるけど、ほとんど取り調べに感じたわ。
932優しい名無しさん:2013/08/21(水) 19:24:37.86 ID:ifCyLFOD
>>931
取り調べに近いカウンセリングだったんだな
「あなたは犯人ですね」
「いえあなたは犯人なはずです」
「心の底ではやりたい気持ちがあったでしょう」「では加害者の動機を考察して下さい」
「何故考察できたのですか?本当にやっていないんですか?」

ループ、そして洗脳へ…
933優しい名無しさん:2013/08/21(水) 22:14:07.31 ID:H/qepucH
>>923
あれ?君って、ほかのスレでは、
自衛官で、貴族で、博士で、士官で、臨床心理士を経嫌いしている、
暗号の専門家で、モールスが苦手で、航海に出ると重労働でヘロヘロ
なんて書いていた、不名誉除隊の三等兵くんでしょ?
都合が悪くなると、だまれチンピラってレスる。。。
違う?ちがったらorz
934ds:2013/08/21(水) 22:15:01.50 ID:lsbtl10j
>>933
 もう一度調べなおせ。
935優しい名無しさん:2013/08/28(水) 15:55:51.01 ID:Tm8AYWZk
自称カウンセラーが多すぎて腹が立つ。

この前紹介された自称メンタルカウンセラーは
元ヤン、中卒、親から虐待、バツイチ、子供が不登校中のただの下品なおばさんだった。
もちろん臨床心理士の資格なんて持ってるわけない。
問題だらけの人が心理カウンセリングなんかやって大丈夫なのか?
60分9000円でHP出してるけど。
936ds:2013/08/28(水) 17:29:51.71 ID:HAcOouHH
低偏差値
→ そのまま、実質競争率1倍強の実質全員合格の民間試験受験
→ 臨床心理士
という点。

他の学部の場合、Fランでも、厳格な国家資格受験が必要で、さらに
司法試験予備試験   99倍
司法書士試験     33倍
自衛隊幹部候補生試験 30倍
労働基準監督官試験  50倍
行政書士試験     10倍
社会保険労務士試験  12倍

文学部心理学科     1倍
臨床心理士試験     1倍 しかも民間試験。←自称「自称カウンセラーではないカウンセラー」
自称カウンセラー?(臨床心理士も自称カウンセラーなんだが。)
937優しい名無しさん:2013/09/03(火) 02:54:43.96 ID:HzcAbtOM
インテーク面接?っていうのかな、過去のことについて言うってのが
3回にわたって続いている
しかも隔週、今は調子いいからいいけど調子悪いときに隔週とかだったら
危ないかもしれない
938ds:2013/09/03(火) 22:53:41.18 ID:CrS5TEtR
作業療法        =作業療法士  (国家資格)
理学療法        =理学療法士  (国家資格)
社会復帰相談      =精神保険福祉士(国家資格)

それ以外の単純機械的作業=臨床心理士等カウンセラー(民間資格=法律上無資格)
939優しい名無しさん:2013/09/04(水) 22:25:48.63 ID:85PVPa23
>>937
私は一時間×四回を一週間ごとだったけど長く感じた
カウセラーにとって患者がどういった人間で
今何を考えているのか知るための時間なのかな
940優しい名無しさん:2013/09/05(木) 02:25:42.87 ID:cobCDlD1
>>939
そうなんですか、ということは、特別長いわけではないんですね…
そのあとに、カウンセラーが何の療法をしたらいいか考えるんでしょうか
自分ではよくわかりませんが箱庭はやってみたいですね
単なる興味ですが
941ds:2013/09/05(木) 17:05:41.72 ID:a/EbTl1D
司法試験予備試験   99倍
司法書士試験     33倍
自衛隊幹部候補生試験 30倍
労働基準監督官試験  50倍
行政書士試験     10倍
社会保険労務士試験  12倍

文学部心理学科     1倍
臨床心理士試験     1倍 しかも民間試験。←自称「自称カウンセラーではないカウンセラー」

なぜか、
司法書士相談料  :30分間 2500円。(国家資格)
管理栄養士栄養相談:1時間    数百円。(国家資格)
臨床心理士相談料 :30分間 5000円。(民間資格 法律上無資格)

明らかに暴利行為。
942優しい名無しさん:2013/09/06(金) 19:13:52.20 ID:gDIetMBD
まともにカウンセリング出来る奴はそうそういない
ロジャースがあまりにも天才すぎたんだよ
彼に比べたらみんな凡人ばかりだから
943ds:2013/09/06(金) 19:41:11.06 ID:2zu8j369
カウンセリング=「単純機械的作業」

 医事法制上において資格を有さない者は、
 @ 医師の直接かつ個別具体的指示があった場合に、
 A 医師の補助者として人の健康に危害を及ぼす虞のない
 B 単純かつ軽易な行為をなしうるに過ぎないとされている
  (昭和50.6.20医事課長通知)。
944優しい名無しさん:2013/09/06(金) 21:34:10.42 ID:gHRn3BOo
ちゃんとした治療のできるカウンセラーってほとんどいないよね

医者から勝手にあてがわれた未熟なカウンセラーばっかり

こうやって精神障害者は医者にもカウンセラーにも食いものにされていく

若い未熟なカウンセラーはそこそこ経験が積めてよかったと思ってるはず

患者のことなんか所詮他人事
945優しい名無しさん:2013/09/06(金) 21:49:39.83 ID:IMEelJtT
カウンセリングは治療じゃないし、
精神障害者は食い物になるほど食う所がない
946優しい名無しさん:2013/09/06(金) 22:00:22.74 ID:NTDEw3r7
↑かなり的を射ている。
現在のシステムだと、完全に弱者であるクライアントはカウンセラーの食い物だ。

明らかにシステムがおかしい。
システムが未熟だ。システムが幼稚だ。
プロとしての責任が伴っていない。

これだけカウンセラーに不満を抱いている人が多いのに、
カウンセラーは失敗しても責任を取ったり謝罪したりせず、
平気な顔で金を取り続けている。
そして、そんな行為が認められている。
カウンセラーは付け上がる一方だ。

こんなこと、他の職種ではあり得ない。

また、社会経験のないカウンセラーに、
社会経験豊富なクライアントの苦悩が分かるはずがない。
机上の知識だけで患者を治せるはずがない。
クライアントの社会経験を馬鹿にしては困る。

心理士の資格をもっと中身の伴ったものにするには、
少なくとも他業種で実社会を何年か経験することを必須条件にする必要があるのではないか。

偉そうに机上の論理(理想論)ばかり繰り広げられると腹が立つ。
現実社会はそんなに理に叶ったものではないのに、と思う。

心理士一筋10年などと言うのは、
実社会経験ありません、と言うのと一緒だ。
947ds:2013/09/06(金) 22:28:08.51 ID:2zu8j369
カウンセリング=「単純機械的作業」

 医事法制上において資格を有さない者は、
 @ 医師の直接かつ個別具体的指示があった場合に、
 A 医師の補助者として人の健康に危害を及ぼす虞のない
 B 単純かつ軽易な行為をなしうるに過ぎないとされている
  (昭和50.6.20医事課長通知)。
948優しい名無しさん:2013/09/06(金) 22:42:08.55 ID:F0BQYifr
長文読めないけど、dsって山下さん?
949ds:2013/09/06(金) 22:50:48.53 ID:2zu8j369
違う。俺は、正規の幹部候補生課程を卒業している。中途採用ではない。
950ds:2013/09/06(金) 23:05:50.92 ID:2zu8j369
しかしな。間違えるにもほどがあるぞ。
オレのほうが遙にエリートなんだよ。
951ds:2013/09/06(金) 23:30:55.76 ID:2zu8j369
ああ、オレが心理学の教育を受けたことがあるとかいたからか?

エリートは、様々な分野を経験するんだよ。
専門分野は、定められているが、それ以外の分野も副特技の職域ということで
経験する。
単一の職域しかしない、山下のような場合のことを、俗に「プロパー」組と呼ぶ。
952優しい名無しさん:2013/09/06(金) 23:44:33.79 ID:Bt6bbKv5
>>949
しかし、今は、三等兵の身分だ。
かつてはエリートだった。
今は、そのかつてを引きずっている。
かつては、暗号解読を専門としていた。
しかし今の専門は、2chあらしだ。

作業療法        =作業療法士  (国家資格)
理学療法        =理学療法士  (国家資格)
社会復帰相談      =精神保険福祉士(国家資格)
それ以外の単純機械的作業=臨床心理士等カウンセラー(民間資格=法律上無資格)
2ch荒らし       =ds(民間人、資格不要。インターネットへのアクセス可能)
953ds:2013/09/07(土) 00:20:12.07 ID:cqpkxJfv
>>952
おい、チンピラ。あまり調子に乗るな。
954優しい名無しさん:2013/09/07(土) 08:39:44.19 ID:dsrSQI2m
自衛隊でエリートと言われても。。。
所詮制服組だからねぇ
955ds:2013/09/07(土) 08:47:43.98 ID:cqpkxJfv
制服組のトップ=統合幕僚長=指定職13号=事務次官相当職。
956優しい名無しさん:2013/09/07(土) 09:05:53.81 ID:dsrSQI2m
でも、結局内局の人にへこへこしてるじゃん
統合幕僚でも
いまは国Tって言わないかもしれんけど
やっぱ防衛省のスーツのほうが上だと思うな

てか、自衛隊の組織の中しか見えないからエリートと思い込んでしまうだけで
現業職っていう認識がない
まぁね、社会経験も積まず、あんなところで洗脳教育されたらそうなるんだろうけど

実際民間に出てみなよ
自衛隊がどんなレベルで見られてるのか

もう来ないけどね
あまりにもかわいそうなので自衛隊板池ってかんじ
957ds:2013/09/07(土) 11:49:38.83 ID:cqpkxJfv
>>956
 「感じ」は、知らない。
 統治機構としての仕組みの問題。
 
 民間どころか、日教組系にいってみろ。
 根本的な階級差があるような下っ端がなめてくるぞ。
958優しい名無しさん:2013/09/07(土) 15:49:30.99 ID:Z7nMjihU
キミ自身もそうだったようだが。。。
上官に随分、楯突いてるよな。
そうか、不名誉除隊の三等兵だから、問題はないのか。
959ds:2013/09/07(土) 17:07:28.27 ID:cqpkxJfv
>>958
 オレは新兵ではない。軍事的なことで、上官に対する意見具申は当然する。
 ただし、命令があれば、当然従う。其れがルールだ。
 上官にたてついたことはない。

 君は、軍事組織の国際的慣習、自衛隊法上の規定等、知らないでいってないか?
 上官にたてつく行為は、自衛隊法第119条違反懲役3年だ。
 また、心理職等の指揮権のない自衛官が、一般の自衛官に命令する行為も
 同様に懲役刑(第119条)になる。
960優しい名無しさん:2013/09/07(土) 18:06:17.70 ID:Yr31f6dB
dsの言う、カウンセリング=「単純機械的作業」なのが能無し素人カウンセラー
まあ大半のカウンセラーはこのレベル、もちろん臨床心理士も例外ではないが
まあほとんどの心理職が傾聴ボランティアレベル
961優しい名無しさん:2013/09/08(日) 01:31:21.45 ID:BCmTm8XX
まだこのキチガイNGしてない奴が居るのか
962ds:2013/09/08(日) 04:54:34.41 ID:efBvOYtL
>>961
 きちがいは、お前。

 
963優しい名無しさん:2013/09/08(日) 08:42:39.28 ID:kO/GmRV/
>>959
>軍事組織の国際的慣習、自衛隊法上の規定等、知らないでいってないか?
知らない。当然。
知る必要がない。
おれは、三等兵ではない。
964優しい名無しさん:2013/09/08(日) 10:16:16.87 ID:KBGEMixW
臨床心理士のことを傍聴ボランティアって言うのいいですね。
965優しい名無しさん:2013/09/08(日) 13:07:41.83 ID:i26ZDczP
>>959
オレは新兵ではない。不名誉除隊兵だ。
軍事的なことで、上官に対する意見具申なんぞ、必要ない。
もちろん、命令もない。上官がいないからだ。
だから、上官にたてつくことは、ない。
これまで、リアル隊員であったこともないから、
上官にたてついたことはない。

君は、軍事組織の国際的慣習、自衛隊法上の規定等、知らないでいってないか?
不名誉除隊兵には、およそ関係ないんだ。
上官にたてつく行為は、上官がいて、初めて成立するんだ。
心理職等の指揮権のない自衛官が、一般の自衛官に命令する行為も、命令を聞く自衛官がいるからできるんだ。
だから、オレは、懲役刑(第119条)になることはない。
966ds:2013/09/08(日) 15:18:54.50 ID:efBvOYtL
自衛隊法
第百十九条  次の各号のいずれかに該当する者は、三年以下の懲役又は禁錮に処する。
一  第六十一条第一項の規定に違反した者
七  上官の職務上の命令に対し多数共同して反抗した者
八  正当な権限がなくて又は上官の職務上の命令に違反して自衛隊の部隊を指揮した者

第1項が、政治活動を禁止するもの。第61条は「政治活動」。
第7項が、反抗不服従罪
第8項が、不正部隊指揮罪
967優しい名無しさん:2013/09/08(日) 16:30:40.62 ID:6rdwk2nr
>>946
そういうサービスは売れないから自然淘汰される、
淘汰されてないのはナゼかについて答えないと説得力が無い、
968ds:2013/09/08(日) 16:38:50.10 ID:efBvOYtL
>>967
 税金を投入しているからに決まってるだろ。アホ。

 財団法人臨床心理士認定協会=文部科学省生涯学習局の天下り団体。
 → 不自然なスクールカウンセラーの採用基準
   =民間資格を保有することを受験要件にしているだけなら合法だが、
    700名という人数
   =独占禁止法違反の疑い。
969優しい名無しさん:2013/09/08(日) 17:31:40.99 ID:6rdwk2nr
あなたが問題にしているのはスクールカウンセラーのレベルなの?
大半は保険の適用となってないよ、
一部の事をカウンセラー全体にまで一般化しているように見えるけど?
970ds:2013/09/08(日) 19:22:07.71 ID:efBvOYtL
>>969
 お前、保険の制度もしらないのか?
 適用になるわけないだろ。
 外来診療で法理上の無資格者が保険適用になるものはない。

 スクールカウンセラーそのものの任用が「税金」だろ。
 私立の場合は、私立学校助成法で半分が税金なんだよ。アホ。
971優しい名無しさん:2013/09/08(日) 20:29:28.53 ID:DBk8nP7X
>>969
スクールカウンセラーに限らず、どこでカウンセリングしようと、
社会経験のないカウンセラーに人生のアドバイスは無理じゃない?
それでお金とるって、どうよ。
972ds:2013/09/08(日) 21:03:12.43 ID:efBvOYtL
社会経験があっても、知能が低い奴は、認識が間違っているから同じ。
その上、売名や誇大広告には知るアホまでいる。
973優しい名無しさん:2013/09/09(月) 01:59:31.78 ID:HSX+O7h9
>>970
結局スクールカウンセラー限定の話であって
カウンセラー全体の話ではないって事でいいの?
だとすると、一部のことを一般化している事にほかならない訳だけど


>>971
だったら淘汰されているはずだけど、
なんで金だしてそのサービスを買うやつが居るの?ってのが最初の話。
974優しい名無しさん:2013/09/09(月) 03:32:53.15 ID:71Wbq64j
カウンセリングを受ける連中は女か病人だろ
判断能力に欠ける人間を相手に商売してんだよ
認知症の老人に布団を売りつけたりするのと同じ
975ds:2013/09/09(月) 09:20:18.47 ID:b9YbKJ1y
>>973
 お前、知能低すぎ。

 1 医療機関内:@ 保険適用の場合
         A 医療機関そのものが、税制等で税金が投入されている。
 2 スクールカウンセラー:@ 国公立 そのまま税金
              A 私立  私立学校助成法

 3 その他 :自分で独立してやっているものもいるが、専業はひとんどしらない。

 1と2がメインだろ。現実には。そこの部分は税金だから淘汰されないんだよ。
 ただし、東京都のスクールカウンセラーの場合、独占禁止法違反の疑い。今後、是正の可能性はある。
 
976優しい名無しさん:2013/09/09(月) 12:53:34.03 ID:pwz4RJCv
>>975
お前、2ch荒らしすぎ。
977優しい名無しさん:2013/09/09(月) 14:38:36.46 ID:jNFLG5t4
黙ってNGおすすめ
978優しい名無しさん:2013/09/09(月) 23:49:16.86 ID:sOLZ4NnL
堂々巡りの会話になってしまって、カウンセリング行く意味が無いと思える
私が行動を起こさないとそれに対しアドバイスや感情の機微を客観的に診てくれないのはしょうがないし
向こうも困るだろうし、キャンセルし続けてる・・・
979優しい名無しさん:2013/09/10(火) 00:13:22.50 ID:/1RNsI7Q
なにか行動する→報告する→聴いてくれる
これ繰り返すとすこし自信つく
小さい頃に親が子供の話きくような感じで安心する
赤の他人でどうでもいい自分の話聴いてくれることなんてまずありえないしね
980ds:2013/09/10(火) 21:29:35.35 ID:ctFyMxBs
幼稚園児かてめえは。
981優しい名無しさん:2013/09/10(火) 21:33:18.78 ID:8Xdu9bjw
カウンセリングと精神療法は違いますよ
982ds:2013/09/10(火) 21:40:03.36 ID:ctFyMxBs
司法試験予備試験   99倍
司法書士試験     33倍
自衛隊幹部候補生試験 30倍
労働基準監督官試験  50倍
行政書士試験     10倍
社会保険労務士試験  12倍

文学部心理学科     1倍
臨床心理士試験     1倍 しかも民間試験。←自称「自称カウンセラーではないカウンセラー」

なぜか、
司法書士相談料  :30分間 2500円。(国家資格)
管理栄養士栄養相談:1時間    数百円。(国家資格)
臨床心理士相談料 :30分間 5000円。(民間資格 法律上無資格)

明らかに暴利行為。
983優しい名無しさん:2013/09/10(火) 21:49:43.14 ID:RxF30bug
病んでるなぁ
984優しい名無しさん:2013/09/11(水) 01:36:07.13 ID:dYMZQlD0
自分で臨床心理士は民間資格で倍率が低いって書いているのに、
一方で、臨床心理士の資格を持っているのにスキルが低い!と怒ってるのな
985ds:2013/09/11(水) 01:47:09.81 ID:85e/xms+
>>984
スキルが低いと怒ったことはないと思うが?

 誇大広告を指摘しているのは多くあるはず。これは、不正競争防止法第21条違反 懲役5年。
986優しい名無しさん
NGオススメ