仕事探し中23 とりあえずアルバイトから

このエントリーをはてなブックマークに追加
952優しい名無しさん:2013/04/23(火) 15:28:52.89 ID:ltRh8Afw
応募終了してた…締切が早すぎる
953優しい名無しさん:2013/04/23(火) 16:23:13.34 ID:P5g/Ptix
>>951
2ちゃんしてる君は?
954優しい名無しさん:2013/04/23(火) 18:14:35.50 ID:1vlTFHDl
>>952
最近は早いもん勝ちなとこあるよね。
月曜日に早々に電話したよ。
955優しい名無しさん:2013/04/23(火) 18:17:32.65 ID:xUW2BSgT
即断即決が大事でスピーディさが求められる
うつだからともたもたしていては駄目ですな
956優しい名無しさん:2013/04/23(火) 18:24:56.12 ID:XMdWT2v+
2連休が欲しい
957優しい名無しさん:2013/04/23(火) 18:59:10.01 ID:AJS1ZwV5
>>955
俺はソレで正社員の求人を逃したことがあるぞ
就職説明会で良い感じに会話出来てたのに、帰ってから疲れて数日間動かずにいて
電話かけたら別の人に決まったってことがあったなあ

もう5年前のことかorz
958優しい名無しさん:2013/04/23(火) 19:58:08.29 ID:ltRh8Afw
>>954
次からはそうする
なかなか決まらず焦ってます
959優しい名無しさん:2013/04/23(火) 20:01:01.44 ID:xUW2BSgT
>>957
今は大丈夫か? orzって書いてあるからにはまだまだだろうな

>>958
焦ってるなら、より素早く動かないとね
960優しい名無しさん:2013/04/23(火) 21:15:08.16 ID:dwfYCJfN
ハローワーク混みすぎワロタ
961優しい名無しさん:2013/04/23(火) 21:52:39.67 ID:hHHjOwKz
出戻りです。失敗続きでバイトを遠回しにクビにされました。
2回目です。不注意が多く、ただのレジ打ちもできない。メモを取ったり復唱したり失敗しないようにやってみましたが無理でした。
「別の仕事をしたら?」と言われたのですが何が向いてるんでしょう。

不注意なままでいたらレジだけでなくこれから何も出来ないのではないかと不安です。
「一番簡単な仕事なのに」「誰でも出来る仕事なのに」と言われてもう死ぬしかないくらいに思いましたが
祖父が余命1年無いと聞いてそんな時に死んでる場合じゃないなと思ってなんとか頑張りたいと思っています。
これからどうしよう
962優しい名無しさん:2013/04/23(火) 22:11:11.70 ID:TzuDdpfZ
>>951
950ですが医者にも通ってるし手帳も取得してるれっきとした鬱病ですよ。
鬱病持ちでも働いてる人は沢山います。

>>961
レジって接客の中でもキツイ部類だと思います。
私は少なくとも苦手だし、誰でも出来るとは思いませんよ。
963優しい名無しさん:2013/04/23(火) 22:13:41.49 ID:xUW2BSgT
レジは高校生バイトがやってるような仕事だから簡単な仕事と思われてるからね
「一番簡単な仕事なのに」「誰でも出来る仕事なのに」と言われて当然なのでは?
高校生より劣ってはいけないよ
964優しい名無しさん:2013/04/23(火) 22:19:50.49 ID:AJS1ZwV5
>>959
今はフルタイムのバイトやっとるよん。週5だからちとキツいけどなんとかやってる。
あと、ここ5年経って、応募するのに躊躇が少し無くなったかも。
ジョブモールのキャリアカウンセラーの人と二人三脚でやってるけどね。

>>961
”誰にでも出来る仕事”なんて実はないのよ。
俺なんて接客できないからレジ打ちなんて無理よ?

あまり関係ないけど学生時代ガソリンスタンドで働いてたが、
仕事が慎重すぎると言われて1ヶ月で首切られたよw
965優しい名無しさん:2013/04/23(火) 22:21:42.67 ID:qHFn0qAI
>>961
レジ打ち経験者ではないですが…

簡単、誰でもできる、そう言われる仕事って他にもあると思います。
基本的には簡単だけど、例外処理が難しいのではないですか?

>>963
高校生より劣る…おそらく私にも、あなたにも高校生より劣る部分はあるのでは?
一面で人を判断するような言い方は、961さんに限らず大変失礼だと思いますよ。
966優しい名無しさん:2013/04/23(火) 22:26:36.97 ID:xUW2BSgT
>>965
そうやって人に噛み付く元気があるなら大丈夫
どんなに辛いことがあっても頑張っていけばいいさ
強いハートを持とう。人に負けないで頑張ろう!たくさん泣いていいから頑張れ
絶望して死にたくなっても頑張れ
967優しい名無しさん:2013/04/23(火) 22:39:02.18 ID:zMxJW/sQ
>>961
レジ打ちというよりお金を扱う仕事は大変だと思います


先日先生に「仕事はどうするの?」とついに聞かれましたよ
鬱病からのリワークセミナーの案内があったので問い合わせましたが、休職中の支援でした…と報告
医院内には統合失調症の支援はあれど鬱病はないですねぇとため息ついてきました
チラ裏失礼しました
968961:2013/04/23(火) 22:55:40.11 ID:hHHjOwKz
こんなにきちんとしたレスが貰えるとは思いませんでした。感無量です。

>>962
>>963の方も仰られているように高校生の子でも出来ると思います。事実高校生の子に教えてもらっていたのですが、教えるだけあってものすごく上手です。
こうしてみてると「誰にでも出来る」としか思えないのですが、出来ません。

>>964
接客しなければ大丈夫でしょうか…
ガソリンスタンドって具体的に何するのでしょうか。接客はありませんか?

>>965
例外らしき仕事はないのです。小銭を間違えたり文字を読み間違えたままオーダーを通したりそういった簡単なミスばかりです。
その「誰でも出来る仕事」には他にどのような仕事があるのでしょうか。本当は1から調べるべきなのかもしれませんが、参考までに教えて頂けませんでしょうか。
969優しい名無しさん:2013/04/23(火) 23:19:29.46 ID:xUW2BSgT
>>968
知的障害者がやるような仕事だね
具体的には軽作業、清掃
970優しい名無しさん:2013/04/23(火) 23:40:15.05 ID:P5g/Ptix
853 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 14:35:48.67 ID:edchJZxY
>>851
素早く動いたらいいんだよ
簡単なこと
高校生バイトですらテキパキ動いてるんだからさ、高校生に負けないよう頑張ればいいだけ〜♪

>>852
脳を酷使しない? 清掃など知的障害者と同じ仕事だな
971優しい名無しさん:2013/04/23(火) 23:56:14.55 ID:hHHjOwKz
>>969
>>970
そうですね。そうかもしれません。
そっちの仕事で探してみることにします。助言ありがとうございました。
972優しい名無しさん:2013/04/24(水) 02:35:24.74 ID:ThBFB1DE
http://www.customs.go.jp/kobe/saiyou/arubaito20130601.pdf
神戸税関の求人
パソコンを使った事務、行政事務の補助等が主な仕事
精神障害者も対象
就労支援機関に所属・登録していることが条件

まず就労支援機関への登録を!
973110-133-144-68.rev.home.ne.jp:2013/04/24(水) 11:27:34.56 ID:kHizRxzo
24歳発病
それ以後、デイケア・作業所
授産所・B型就労継続
現在41歳 A型就労継続に行きたい
974優しい名無しさん:2013/04/24(水) 12:25:02.94 ID:rUVqx36z
>>972
この求人の時給と時間帯が無理ない感じでいいね。
975優しい名無しさん:2013/04/24(水) 20:41:31.64 ID:YiFRpG+K
みんなバイト休みの時はどんな風に過ごしてる?

自分はシフトが週2だった頃は毎日家の事やったりしてたんだけど、週4に増えてから寝たきりの日が出てくるようになった。
無理してるんじゃ無いかなと最近思うようになった。
976優しい名無しさん:2013/04/24(水) 20:55:37.86 ID:bRH5IkvQ
ベットで休む→ネット→ベット→ネット→晩飯→寝る
動いてないから一食でも平気
977優しい名無しさん:2013/04/24(水) 20:57:20.17 ID:bRH5IkvQ
どんな仕事もできる気がする→数時間後→何の仕事もできる気がしない→エンドレス

なんだけど、みんなはどう?職種を選んで応募してるか、勤務時間を優先して考えてる?
978優しい名無しさん:2013/04/24(水) 21:18:28.05 ID:YiFRpG+K
>>976
レスありがとう。
寝てると罪悪感感じるんだけど、気にせず休みの日は寝てても良いのかな。
>>977
自分は勤務時間というか拘束時間を重視して選びました。
979優しい名無しさん:2013/04/24(水) 21:24:00.46 ID:bRH5IkvQ
>>978
罪悪感はあるよ。だから部屋に入ってこないでって思ってる。怠けてると思われたくない

どんな仕事をしてるか聞いていい?仕事選びが難しい。
980優しい名無しさん:2013/04/24(水) 21:44:43.77 ID:YiFRpG+K
>>979
小さい会社の雑務です。いつもこのスレに居る気がする。
前は清掃とか簡単な接客だけだったんだけど、デザイナーの手伝いのお仕事が増えてから体調が悪くなって困ってます。
さっき、バイト続けられるか不安で泣いてしまった。
続けたい。やめたくない。でもしんどい。
981優しい名無しさん:2013/04/24(水) 22:00:58.40 ID:Z+sZ2agt
>>980
無理して身体壊したら、仕事は続けられないよ
体調不良のこと相談して仕事量減らしてくれるよう頼むとかしてみたら?
982優しい名無しさん:2013/04/24(水) 22:01:12.41 ID:bRH5IkvQ
>>980
やれると思って仕事を割り振られたんだろうか…
983優しい名無しさん:2013/04/24(水) 22:16:07.94 ID:dey4fDZB
>>975
バイトある日と同じ時間に起きる→ウォーキング→息抜きにゲーム→昼飯
→母や叔母の買い物に付き合う(荷物持ち)or家でのんびり→夜ウォーキング
バイトある日もない日も起床時間は出来るだけ同じにしてる

>>980
自分も印刷会社の雑務から始まって企画の仕事をやらされるようになってから体調不良になって
結局辞めてしまった事がある
社員登用の予定だったらしいけど、ブランク抱えた自分にはハード過ぎた
完全に追い詰められてしまう前に相談した方がいいと思う
984優しい名無しさん:2013/04/24(水) 22:23:24.99 ID:bRH5IkvQ
>>983
母は最近、私と会話してくれない
お母さんや叔母さんといい関係なんだね。うらやましい
985優しい名無しさん:2013/04/25(木) 00:26:26.31 ID:eNt8mVu2
>>977
仕事内容かな
自分にできる仕事って限られてくるから
986優しい名無しさん:2013/04/25(木) 01:29:37.79 ID:dELTLE3O
私は体動かすバイト選びました。
主治医から、頭と体の疲れ具合がアンバランスと常々いわれていたので。
引っ越しとか本当にハードなのは無理だと思うけど、多少、体を疲れさせるのは悪くないと思います。
何も考えられず疲れて眠りに落ちる、ということ、病気になってからほとんどなかったので。

今は調子崩してて、休んでますが…
ウォーキングだと思ってバイト行ったりしてましたよ。
987優しい名無しさん:2013/04/25(木) 18:39:25.28 ID:nzOc6Gnm
>>968
おもいきり接客業だよw
お客さんのガソリン入れている間に窓拭いたり洗車したりと大忙し。
そこのスタンドのローカルルールかもしれないけど、なるべく.00ピッタリに合わせないとダメって
ルールがあって、ソレをやろうとしてじーっっっくり入れてたw
あと窓ふきやらタイヤふきが遅くて遅くて、”慎重すぎる”と言われて解雇。
うちらのような人間には向いてないよ。

でまあそこで働いてた時、ちょっとしたことで中1以来7年収まってた自傷行為(壁頭突き)が大爆発して。
本当は店長ソレ見てドン引きして辞めさせたんだろね。
今でもたまに自傷行為をすることがあるのよ。
今思えば病気はコレがきっかけなんだろうかね(´・ω・`)
988優しい名無しさん:2013/04/25(木) 19:33:44.79 ID:0UyWFD++
ゴールデンウィークだけアルバイトしようかと思ってる(父親が家にいるので)んだけど、そういう方いますか?
989優しい名無しさん:2013/04/25(木) 19:38:47.48 ID:EY1BWWHw
>>988
GWだけの短期アルバイトならメンヘラでも出来そうだね。
自分はGWもバイトだよ。
お互いマターリ頑張ろう。

どなたか次スレお願いします。
990優しい名無しさん:2013/04/25(木) 21:05:58.01 ID:0UyWFD++
>>989恥ずかしながらまだ応募してないです…
991優しい名無しさん:2013/04/25(木) 21:15:00.17 ID:nzOc6Gnm
>>990
後悔しないうちにまず行動な

辛かったら背中を押してやるぜ
── =≡∧_∧ =
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |         応募へのプール
992優しい名無しさん:2013/04/25(木) 21:17:21.74 ID:gK9++G0k
>>952みたいになるぞ
993優しい名無しさん:2013/04/25(木) 21:28:09.05 ID:HPMKFWdZ
>>990
迷ってると他のやつに取られちまうぞ
994優しい名無しさん:2013/04/25(木) 22:02:35.66 ID:0UyWFD++
いやまず求人紙とかみてないです…
995優しい名無しさん:2013/04/25(木) 22:05:08.16 ID:N6W4/f1B
ハロワでもそういうのあります?
996優しい名無しさん:2013/04/25(木) 22:10:25.99 ID:gK9++G0k
GW限定のバイトってそんなにないし
あっても、もう埋まってるでしょ?
997優しい名無しさん:2013/04/25(木) 23:18:41.03 ID:LYueCkY2
>>977
すごくよく分かる
998優しい名無しさん:2013/04/25(木) 23:20:06.47 ID:HPMKFWdZ
今んとこあるとしたらリゾバだけだな
短期でも最低1ヶ月だけど
999110-133-144-68.rev.home.ne.jp:2013/04/26(金) 07:53:43.29 ID:ZfjiVsHM
条件の悪い福祉施設はもう卒業したい
本当に何もできない人は施設にしかいれないんだろうけど
オレは少しは働ける
健常者の世界は厳しいだろうが
条件の悪い施設にいつまでもいたくない
1000優しい名無しさん:2013/04/26(金) 09:28:07.53 ID:+TOk6x8C
大人としてやるべき事は分かってるができない
うつ発症時と似た状況
つまりよくない状況だな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。