【大卒以上】高学歴アスペルガー専用スレ【能力開発】7

このエントリーをはてなブックマークに追加
236ライトくん
ドラえもんを日本語版だと解釈が2通り以上に取れるところでも
英語版だと1通りに絞れたことがあるな。

もっともこれは翻訳者の解釈であり、
本当はどっちの意味だったかは藤子先生に聞かないと分からないけど。

Xファイルは吹替えはわりと原文に忠実だったが、
字幕は省略しすぎて、明らかに意味合いが変わるところがあったり、
あとは原文だと普通のことしか言ってないのに
妙にかっこいい日本語に訳していて、原文見てオイオイと思ったことがある。


あと、原文・吹替え・字幕でそれぞれ全く違うのはどういうこっちゃと思った。
原文「そうすれば赤ん坊を救える」
字幕「奴を撃てば永遠の命が手に入る」
吹替え「一発で世界を救う方法がある」


I am と I'mさえ訳し分けた直訳至上主義の本が『トンでも本』に紹介されていたな、肝心な書名を忘れてしまったけど。

俺もどっちかつーと直訳主義だから「おなかがすいた」ではなく「私は空腹だ」と訳すし、
映画『スピード』も、「君と僕は出会う運転だ」よりも「君は僕と出会う炭素」だという、「運命」の言葉遊びギャグを反映しない訳の方が好きだった。