ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その17

このエントリーをはてなブックマークに追加
952優しい名無しさん:2012/10/01(月) 12:43:43.22 ID:NlkYdBOG
>>948
自殺?自閉?
妊娠中は安定剤飲めないんだよね?
飲んだら障害ある子が産まれる
953優しい名無しさん:2012/10/01(月) 13:02:31.66 ID:hmldqMBN
>>947
よく読めよ
離脱もアシュトンマニュアルも否定していない
俺が書いたのは、要は君のレスがなぜ信用されないのかというのと同じこと
954優しい名無しさん:2012/10/01(月) 14:25:23.09 ID:0aSYSaSH
>>953
何処が信用されないのか?全部書き出してみろよ!
それに一つ一つ答えてやるから。

人の揚げ足取って何が楽しい、いい加減にしろ!とこちらこそ言いたい。
955優しい名無しさん:2012/10/01(月) 14:27:08.51 ID:XxlZ82pc
まあ、もちつけ
956優しい名無しさん:2012/10/01(月) 14:27:47.22 ID:0aSYSaSH
俺の書き込みでお前が信用されない事!と書いてる箇所を
全部あげてみろよ!

それに全部答えてやるから!
何がどう?おかしいって言うんだ??言ってみろよ!」
全部答えてやるから!
957優しい名無しさん:2012/10/01(月) 14:29:18.14 ID:hmldqMBN
>>954
で、間違いは認めたの?
いちいち訂正してやらないと理解できない読解力からしてまず問題だろうよ
話しても噛み合わないのが目に見えてる
958優しい名無しさん:2012/10/01(月) 14:31:45.24 ID:0aSYSaSH
間違いの箇所も言わないで間違いを認めろ!って事自体が
ナンセンス!

ちゃんと書けよ!
959優しい名無しさん:2012/10/01(月) 14:33:57.05 ID:kdEP90kL
>>774 ID:qTRtrBQb
>>875 ID:q9LjU909
>>891>>895>>897>>901 ID:myHDc/kG
>>921>>924>>933 ID:A8EWBa31
は、断薬スレを荒らすのが好きな薬漬け介護福祉士と思われ。
詳しくは以下参照。

リスパダール断薬スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1330922687/
メジャートランキライザーは飲んだら最後 第2章
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1338333954/
リスパダール29錠目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1337300715/

【本人のブログ】
統合失調症の介護福祉士
http://risuran.blog.fc2.com
960優しい名無しさん:2012/10/01(月) 14:36:12.15 ID:0aSYSaSH
ID:hmldqMBN

お前が離脱の仲間を装ってここで巧みに荒らしをしてるのは前から分かってんだよ!
961優しい名無しさん:2012/10/01(月) 14:37:04.45 ID:kdEP90kL
【介護福祉士、過去ログと注目キーワード】
ID:ivms8mZa
http://hissi.org/read.php/utu/20120204/aXZtczhtWmE.html?thread=all
リスパダール、アモキサン、ニコチンガム、介護福祉士

ID:h7Qcq9/S
http://hissi.org/read.php/utu/20120623/aDdRY3E5L1M.html?thread=all&guid=ON
特養 介護士、リスパダール、アモキサン、エビリファイ挫折、アモバン

ID:qTRtrBQb
http://hissi.org/read.php/utu/20120924/cVRSdHJCUWI.html?thread=all
リスパダール、アモキサン、アモバン、ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱 アシュトン、エビリファイ 吐き気、介護福祉士
962優しい名無しさん:2012/10/01(月) 14:40:36.32 ID:kdEP90kL
【介護福祉士2】
ID:q9LjU909
http://hissi.org/read.php/utu/20120928/cTlMalU5MDk.html
リスパダール、アモキサン 最強、アモバン

ID:myHDc/kG
http://hissi.org/read.php/utu/20120929/bXlIRGMva0c.html?thread=all
リスパダール、ニコチンガム、アモキサン 最高、毎日オナニー、ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱、エビリファイ 吐き気

ID:A8EWBa31
http://hissi.org/read.php/utu/20120930/QThFV0JhMzE.html
リスパダール、ベンゾジアゼピンからの離脱 アシュトン
963優しい名無しさん:2012/10/01(月) 14:40:41.41 ID:hmldqMBN
>>960
まーた思い込みによる過ちを繰り返すのかい?
俺は君の敵でも味方でもない
964優しい名無しさん:2012/10/01(月) 14:41:17.30 ID:0aSYSaSH
介護福祉士のアラシも一匹居るな、確かに。

前から老人でもベンゾ飲んでるのに何故?ベンゾがそんなに危ないのか
分からないとか。自分も寝る前にはベンゾ飲んでるが何も無いとか。
やたら離脱スレを荒らしてる。
965優しい名無しさん:2012/10/01(月) 14:42:46.76 ID:0aSYSaSH
ID:hmldqMBN

キモイんだよ!絡むなよ
966優しい名無しさん:2012/10/01(月) 14:48:08.77 ID:hmldqMBN
>>965
いや、絡んできたのお前だし
ベンゾのせいで短期記憶がやられてるのかな?
967優しい名無しさん:2012/10/01(月) 15:03:56.11 ID:0aSYSaSH
おいおい >>936の文を書いて>>945の俺のレスに反応
したのはお前の方だろ?もう忘れたのか?

つまり>>936を最初に書いて 俺に絡んで来たのは<お前の方って事だよ>

よーくその脳み足りない頭で考えてみてくれよ

どっちが短期記憶がやられてるんだかw あほらしくて話にもならない。
968優しい名無しさん:2012/10/01(月) 15:06:31.57 ID:hmldqMBN
>>967
>>936は別人だけど何か?
本当に思い込みだけで話すすめるやつだな

>よーくその脳み足りない頭で考えてみてくれよ
>どっちが短期記憶がやられてるんだかw あほらしくて話にもならない。

それは俺が言うべき台詞
969優しい名無しさん:2012/10/01(月) 15:11:39.40 ID:0aSYSaSH
>>968
良く言うよ

>俺が書いたのは、要は君のレスがなぜ信用されないのかというのと同じこと
・・・とシッカリと<俺が言いたいのは>と書いてるではないか?
970優しい名無しさん:2012/10/01(月) 15:14:21.91 ID:0aSYSaSH
別人が<俺が言いたいのは>などと言うレスの返し方はしないw

もう お前の様な馬シカとの時間を浪費したくないんでね。
971優しい名無しさん:2012/10/01(月) 15:15:06.60 ID:hmldqMBN
>>969
え?>>936が信憑性うんぬん言ってたから、俺と同一人物だと判断したってこと?
そりゃ俺以外の人間でも君のレス読んだら信頼性が無いことぐらいは分かるだろうよ
このやりとりでもそれが立証されてしまったわけだ
972優しい名無しさん:2012/10/01(月) 15:15:44.94 ID:hmldqMBN
>>970
リアルでお前頭悪いなw
973優しい名無しさん:2012/10/01(月) 15:17:33.07 ID:XxlZ82pc
噛み合わないのが目に見えてる

と書いているのに、かまうのは、どして?
スルーしなよ 無駄だから
974優しい名無しさん:2012/10/01(月) 15:19:58.10 ID:0aSYSaSH
そんな弁解が通じるかどうか?w
文章ってのはちゃんと <その流れを見れば>わかるんだよ。

赤の他人にされたレスに突然 <俺が言いたいのは>なんてレス付けるヤツは
何処にもいない。
975優しい名無しさん:2012/10/01(月) 15:20:39.99 ID:hmldqMBN
>>973
まあ、暇だからというのと、医療系板で原理主義的な態度を取る人物が、
単なる煽り以上にどこまで考えてるのかを知りたかったので突っついてみた
ただの馬鹿だったが
976優しい名無しさん:2012/10/01(月) 15:48:43.38 ID:Pc19kLwi
977優しい名無しさん:2012/10/02(火) 01:34:11.94 ID:5bgQwZja
>>976
ありがとうです。
978優しい名無しさん:2012/10/02(火) 07:38:19.38 ID:OrcDYD8j
>>964
俺は介護福祉士候補生の書き込み楽しみにしてるけどな。少なくとも荒らしではない。
彼はベンゾ系は転倒の危険があるがパニに効くとかグレーな立ち位置。
メジャーは完全肯定、抗うつ剤は否定。俺もそうだから共感してる。
979優しい名無しさん:2012/10/02(火) 07:42:20.08 ID:OrcDYD8j
彼自身向精神薬を服用しているということで
介護福祉士になった暁にはぜひ報告に来てほしい。

メンヘラの気持ちがわかる立派な介護福祉士になって欲しいもんだ。
980優しい名無しさん:2012/10/02(火) 09:59:16.08 ID:AeJRfwlH
久々にソラナックス2錠飲んだら夕方7時頃から眠たくなって12時間寝てしまった……
981減薬中:2012/10/02(火) 10:02:30.84 ID:kH38bY1s
全般性不安神経症 40代 ♀

13年前よりレキソタン5mg錠を朝、昼、夜3回服用
12年前よりデプロメール25mgを朝、夜2回服用

今年4月よりデプロメール減薬7月中旬に断薬完了

一週間後レキソタン減薬開始、只今、朝5mg、夜5.5mg迄減らして2日目 
982減薬中:2012/10/02(火) 10:10:42.00 ID:kH38bY1s
生活状況
家事、子育て全般(下の子は高校生)

減薬のきっかけ
眩暈、毎晩夢を見る、ふらつきの症状が酷くなる。
デプロメール飲み忘れの症状だが、きちんと服用しても出る。
薬の耐性を疑い、ストレスも減り、鬱は無かったのでデプロメール減薬を決めた。

983減薬中:2012/10/02(火) 10:25:59.67 ID:kH38bY1s
離脱症状

デプロメール:耳鳴り、悪夢(今、悪夢はない)

レキソタン:
耳鳴り(仰向けの姿勢のとき)
睡眠障害(夜何度も目覚める、毎晩夢を見る、昼寝すると金縛りにあう)
筋肉痛(寝違いのような、肩こりのような)
物忘れ(ラップを何処に置いたか忘れる等)


984減薬中:2012/10/02(火) 10:37:23.46 ID:kH38bY1s
離脱症状の出現と緩和に

午後10時半には寝る
バナナ+青菜+その他果物+豆乳のミックスジュース
毎日1時間、DVDを見ながら有酸素運動
DHAとEPAのサプリ、GInkgoのサプリ
マルチビタミン摂取
寝る前のハーブティー(SJW、バレリアン含まないブレンド)
不安になったらガムを噛む(←自分にはとても効く)
イラストロジックパズル
985減薬中:2012/10/02(火) 10:44:56.21 ID:kH38bY1s
できるだけ避けていること

ストレス
仕事探し
外食、レトルト、白砂糖たっぷりの菓子類
カフェイン、アルコール

減薬、断薬して良かったこと

眩暈、ふらつきが消えた
日中も眠気はなくスッキリ
疲れにくい
986減薬中:2012/10/02(火) 11:17:17.91 ID:kH38bY1s
アシュトンマニュアルの日本語版が出る前
ここに同じ人もいたが自分も知らずに抗鬱剤から断薬してしまった
セルシンに置換について医師から
セルシンは古い薬でふらつきが酷いから止めとけと言われた
仕方なくレキソタン5mg錠をカットしやすい2mg錠に変えてもらった
自分で調節して減薬しろと患者まかせ
987減薬中:2012/10/02(火) 11:20:57.82 ID:kH38bY1s
レキソタン減薬
昼は飲み忘れも多々あったので一気に昼5mgを半錠に減らした
4週間後、昼1.25mgに減らしたとたん、筋肉痛と唾液が出て
飲み込みにくい不安症状出現
量は変えず、アシュトンマニュアル参考に昼を抜き
朝5mg、夜5mg+昼の1.25mgにして3週間キープ
今は無理せず2mg錠を8分の一0.25mgずつ2週間目安に減らしている
988減薬中:2012/10/02(火) 11:33:45.67 ID:kH38bY1s
アシュトンマニュアル始め、ブログなど参考にしていたが
元々の症状、仕事や家庭環境、服薬期間は人それぞれで
マニュアルは自ら作るものと結論を出した
幻聴、幻覚、鬱etc出たら困る離脱症状は正直不安
新たな離脱症状が出たら脳がその量に慣れるまで減薬を一時ストップする
ゆっくり少量ずつ年単位でもいい、断薬できればと思ってる
989優しい名無しさん:2012/10/02(火) 17:30:07.23 ID:nmqF8vg+
>>944
で書いてる文章読んでID:hmldqMBN お前がベンゾ離脱に反対してる、またはアシュトンマニュアル
の格を少しでも落とそうとやっきになってる側だと知ってちょっとホッとしたよw
990優しい名無しさん:2012/10/02(火) 17:37:51.69 ID:nmqF8vg+
>>971
アシュトンマニュアルさえも少しでも信憑性の無い物にしたい
ぐらいなお前だから俺の書き込みも信憑性の無い物と言いたいんだろうがw

今度 <またかよ> とか書いても仲間でないお前の書き込みは無視するので
あしからず。
991優しい名無しさん:2012/10/02(火) 19:37:00.01 ID:a7AxL6eL
迷惑なのでブログでどうぞ。
992優しい名無しさん:2012/10/02(火) 19:58:14.70 ID:5w6Rrm8y
結局、抗精神薬は脳神経の伝達不具合を無理やり調節してる訳で
本質的には治療してる訳じゃない。
服用して生活が自分の容認できるレベルで保たれるならば
無理に断薬する必要はない。
993優しい名無しさん:2012/10/02(火) 20:07:48.55 ID:nmqF8vg+
<減薬中さん>
参考にはなるけど・・ここはブログじゃないよ
994優しい名無しさん:2012/10/02(火) 20:40:08.84 ID:QIZ22aHI
>>981-988
すごく参考になります。
出来ればで結構ですから、今後の推移も都度、カキコしてください。

アンチやネガキャンにめげないでください。
万一ブログに引っ越したら更新のお知らせとリンクを張ってくださるとありがたいです。
995優しい名無しさん:2012/10/02(火) 20:50:48.70 ID:ljkU6AK4
原発反対!ベンゾ反対!w
996優しい名無しさん:2012/10/03(水) 01:24:09.77 ID:d6Z4xXQk
最後のベンゾ、レキソタン5mg×3を危うく切られるところだった。
先生に懇願してどうにか出して貰った。その替わりメジャーのルーラン
を増量された。メジャーは健忘・朦朧・倦怠感が凄いと医者に言っているのに…
997優しい名無しさん:2012/10/03(水) 03:23:33.55 ID:l2FEriCo
2度目の断薬、1週間にして挫折・・・
恥ずかしながら俺は過去に散々色んなクスリに嵌りまくってた。
そっちのほうもそっちのほうで辞めるのに苦労はしたけれど
今はとっくにキッパリ全部辞めてる。辞めるのはしんどかったけど、ベンゾの辞めにくさに比べたら屁みたいなもん。
まさか最後の敵が処方薬だとは夢にも思って無かったわ
○○よりも辞めるのは困難みたいな文献はたまに目にするけど
こういう実体験に基づいたベンゾの辞めにくさ、タチの悪さの書き込みがあまり見当たらなかったので
叩かれ覚悟で書き込んでみました
断薬継続中の方、相当肝据わってるよ。お前らはそうとう意思が強い!そこは自信もっていいぞ!
998優しい名無しさん:2012/10/03(水) 08:40:19.08 ID:c3/Pr49U
私は、今3度目の減薬中です。

飲んでても不快感ばかりで身体症状が強いので何度やっても挫折してる。

今回も不安で仕方ないけど頑張ってみるから断薬できたら報告するよ。

みんなも焦らずボチボチ行こう。一番焦っているのは、私だけどね。
999優しい名無しさん:2012/10/03(水) 09:30:41.91 ID:joylRJqX
うmr
1000優しい名無しさん:2012/10/03(水) 09:31:14.27 ID:joylRJqX
1000なら離脱成功!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。