【アスペ】発達障害者の仕事や職業 20【自閉症】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
■注意事項
・仕事/職業に特化したスレです。(その他の話題は本スレへ)
・主にアスペルガーや高機能自閉症、PDD-NOSの人を対象として想定しています。
 ADHD/ADDの人は専用スレがあるので、専用スレの方がより適しているかもしれません。
 ただし、このスレで排除するというわけではありません。
・発達障害者を装った卑劣な定型が暴れることがあるので注意しましょう。
・発達障害者に対する文句は被害者スレへどうぞ。ここが何のスレかきちんと理解しましょう。
・発達障害であるかの診断はできません。
 該当スレに相談するか、精神科医や発達障害者支援センターへ相談してください。
・荒らしはスルーしてください。進行はage/sage自由です。
・過去の類似スレはハンディキャップ板に立っていましたが、発達障害関連のスレが当板に
 集中している事を踏まえ、検索の利便性等を考慮し当板に立てました。
・次スレは>>980あたりで立ててください。

・スレ内での「死ね」「クズ」などの暴言蔑称禁止。
・暴言を吐く通称したらば管理人が来たらみんなでスルーかフルボッコ。

前スレ:【アスペ】発達障害者の仕事や職業 18【自閉症】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1326977419/

関連スレ:
【大卒以上】高学歴アスペルガー専用スレ【能力開発】6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1341404378/
ADHDの人間に向く仕事、職種、働き方 22
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1330073663/
2優しい名無しさん:2012/07/07(土) 19:16:15.57 ID:lwX1pu/K
>>1
前スレのURLミスった

【アスペ】発達障害者の仕事や職業 19【自閉症】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1332030597/
3優しい名無しさん:2012/07/09(月) 01:49:20.83 ID:hGHfQnxX
自分、アスペ・ADDの35歳だが社労士、昨年合格した。
でも、障害者枠事務では雑用に近いし活かせないよな・・・
持ってるだけ無駄なのだろうか?

同じく発達で社労士持ってる人、どんな活かし方してる?
4優しい名無しさん:2012/07/09(月) 10:05:21.99 ID:DiYl9hcv
障害者枠は給料安すぎ
5優しい名無しさん:2012/07/11(水) 21:09:55.10 ID:ULSKyFls
>>3
能力(知能や学歴や職歴や資格)が高スペックな発達が求人に応募してくると、
特例子会社は対応にやや困惑する。特例子会社は大抵親会社が大企業なので、
天下りや飛ばされ組、コネ入社なんかの受け入れ先にもなってる。そういう
健常者よりも能力やキャリアがある障害者が横から入って来ると、やりにくいんだよ会社としては。
知的障害者の中に混ざらせて、雑用係にさせられるね。職務経歴や資格も社内では無かったことにされる。
6優しい名無しさん:2012/07/14(土) 07:20:55.79 ID:02j3xbhh
>>3

アスペ+ADDの社労士って、方向性がかなりもったいないような。

社労士って一生懸命駆け回って、人の世話を焼きまくるイメージ。
ADDはまだしもアスペでは・・・。

俺もADD確定+アスペ傾向なんだけど。
7優しい名無しさん:2012/07/19(木) 23:05:00.60 ID:NZqmUrmv
8優しい名無しさん:2012/07/21(土) 00:02:04.83 ID:qkZPWpyn
今年の4月から営業に異動になったけど、予想通り全く仕事ができない。

相手の意を汲み取る事が出来ないから、全てにおいて話しにならない俺がいる。

何か解決策ってあるのかな〜???
9優しい名無しさん:2012/07/21(土) 15:26:52.92 ID:z/A/6/yd
明神下の医師は精神科臨床6年程度で開業してるから、烏山の医師みたく
発達障害と人格障害を見分ける力がないのかなぁ。

烏山は発達障害疑いの患者の半数を人格障害と診断してるらしいから、
私もそこで診断してもらえば人格障害になるのかも!
人格障害だったら治る!いいなぁー。でも烏山遠いなぁー。
10優しい名無しさん:2012/07/21(土) 22:53:22.91 ID:BebqeuL0
>>8

穏当に営業から外されるように考えるべきじゃない?

根本的な部分で無理がある気がする。
11優しい名無しさん:2012/07/22(日) 03:38:56.92 ID:Z+EKzSE9
昨日の自閉症大会で「サイコテスト」なるソフトの存在を聞きびっくりした。
自宅に帰り調べた。企業にとって「リスクになる」要因を持っている人を見つ
け排除するための派遣会社用のソフト。
http://togetter.com/li/341340
http://www.psychotest.jp/
12優しい名無しさん:2012/07/22(日) 18:28:48.68 ID:kB3QVC4D
>>11
やはり話題に出てきたか。本当に生きづらい世の中になったものだ
13優しい名無しさん:2012/07/24(火) 16:30:37.76 ID:kT/jx1C9
Kaienに登録したけどほとんど求人こないよ。
社長は求人案件増えたと言ってたけどどうなってるんだ・・。
14優しい名無しさん:2012/07/24(火) 17:13:53.23 ID:d05176Ef
どうすりゃいいんだ・・・
15優しい名無しさん:2012/07/24(火) 23:47:06.91 ID:kT/jx1C9
でもKaienの社長イケメンだよね。
16優しい名無しさん:2012/07/25(水) 21:29:22.95 ID:CMGUD91A
ずっと雷門メンタルクリニックに行ってたんだけど
(理由はギャンブル依存が強かったからここにした)

明神下は発達障害の施設からよく名前があがるよね

ここに通っとけばよかったのかなぁ…
ここに通っとけば何か変わったのだろうか

発達障害の中の〜〜ってハッキリ診断してくれるの?
雷門メンタルクリニックだとハッキリしたこと言ってこない…

「この本読め」「質問ある?」だけなんだもんな…

烏山だときちんとした診断下るらしいが予約がとれなかった…
17優しい名無しさん:2012/07/25(水) 21:35:23.89 ID:CMGUD91A
今日kaienにも登録してきた。

明日明神下の予約とってみるか…
18優しい名無しさん:2012/07/27(金) 21:00:36.30 ID:tX6Rw5Ik
>>9
あの院長がどうもね・・・。以前いたH先生のほうが良い感じだったんだが、2年ちょっと
前に辞めて別の病院に移動してしまった。
19優しい名無しさん:2012/07/28(土) 20:49:45.48 ID:cCp0OBG6
適職診断受けたら事務職だってよ
採用ねーっての
20優しい名無しさん:2012/07/28(土) 22:05:30.17 ID:aYWPYgfy
事務職ってかなりコミュ力いるし発達には向いてないだろ
体力さえ持てば土木作業員とかどうなんだろうな
21優しい名無しさん:2012/07/28(土) 22:13:04.60 ID:cCp0OBG6
体力ない、手先不器用、コミュ力ない、専門技能ないで結果的に事務職だけしか残らんかった模様
22優しい名無しさん:2012/07/29(日) 00:28:06.12 ID:4qgEd2EF
あ、いつの間にかスレ立ってる
23優しい名無しさん:2012/07/29(日) 13:53:52.14 ID:HZ2fENR1
「自閉症裁判」って本を読んだが、浅草レッサーパンダの犯人(カナー)は、
犯行前後にどっかで日雇いのドカタをやってたらしいな。
日雇いでもドカタなら1万円くらいにはなるだろ。カナーでも務まるんだからアスペにもできるはず。
24:2012/07/29(日) 14:25:01.93 ID:x9+86H7e
>>H先生にかかったことないんですけど、H先生は発達障害の診断ができたんですか??
あそこのクリニック、土曜のパート医師を募集してたけど、結局雇ってないのは、
院長と一緒にやれる医師が見つからなかったのかなぁ。
259:2012/07/29(日) 14:26:07.24 ID:x9+86H7e
>>24>>18さんへのレスです^^;。
26優しい名無しさん:2012/07/31(火) 20:07:48.09 ID:qSvsv0H/
実家の田舎に戻って就職することになったよ

しかしどうすればいいんだろうな…
27優しい名無しさん:2012/07/31(火) 20:26:09.93 ID:rOlbe05/
地元はロクな思い出が無いから帰りたくないなぁ
facebookやmixiを覗いてみた感じ俺の苦手な人間ほど地元に残ってるし
28優しい名無しさん:2012/08/01(水) 04:02:25.51 ID:HHGctHWI
田舎は過疎りすぎてて仕事少ないからなぁ
仕事探すの大変だよね
29優しい名無しさん:2012/08/01(水) 09:03:50.51 ID:D4h7XUMH
しかし田舎の方が工場の求人があるからいい場合もある
30優しい名無しさん:2012/08/01(水) 17:20:10.42 ID:3gP8Mpi7
発達障害はちゃんと発達障害に強い病院に行って診断受けたほうがいいの?

意味がないって病院で言われて予約取るの怠っていたら3年もたってしまって地元帰り…
ランディック、からすやま、明神下のどれか予約とって行ってみればよかったのかな?

紹介状開けて見てみたら「傷病名 広汎性発達障害の疑い」だってさ
双極性障害の背景に発達障害が示唆されているって書いてある
先生とも全然合わなくて…診断名とかちゃんと言わない人だからさ

これから実家帰ってからどうすればいいんだろう
就職しないといけないよね。もう28歳なんすけど

親にもこのことで4年も埼玉でニート暮らしさせてもらったし、めちゃくちゃ心配かけた。
だからもう地元に帰ることは確定してるんだけどさ…

発達障害の〜〜って検査はみんな専門病院で受けてるんですかね
31優しい名無しさん:2012/08/01(水) 17:25:28.33 ID:XbVHFqsW
>>30
その三つの病院は予約がとりにくいけど、調べたところだと、
代々木にある花クリニックや、王子発達クリニック、吉祥寺クローバークリニック
でも発達障害を扱ってるみたい。あと東大付属病院でも発達障害の研究やってて
診断してくれるんじゃないかな。

発達障害の診断を受けられれば生活保護を受けやすくなるし、障碍者枠で仕事
を探せる。
32優しい名無しさん:2012/08/01(水) 17:33:28.16 ID:3gP8Mpi7
>>31
情報ありがとう

もう18日には引越しで埼玉から茨城の実家に戻らなければならないんだよ
だからもうこっちのほうの病院には行けないかな

生活保護は受けたら絶縁だと実家帰って言われてきたから
もう受ける方向には行かない

障害者枠での就職は発達障害って言われてれば障害者就労支援のNPO使えるよね
それで行こうと思ってるんだけど
33優しい名無しさん:2012/08/06(月) 04:50:07.26 ID:9mIiUdj2
コイツの場合、アスペってよりただのダメ人間じゃね?

http://ameblo.jp/wing0706/
34優しい名無しさん:2012/08/06(月) 14:04:31.46 ID:aBSsJLY4
>>31
東大は主治医の推薦状がないと診断を受けさせないよ。
あと、明らかにアスペでない人は、本検査前にそれを通知して、
お断りしてる。
35優しい名無しさん:2012/08/08(水) 07:51:42.30 ID:WuCxolHu
自閉症のリスクに関連する遺伝子の突然変異がつきとめられる [海外のニュース記事]
 自閉症の子供が劇的に増加しているというニュースがつい最近出たばかりだが、
自閉症の生物学的な解明の決定的な一歩が踏み出されたようである。そのニュースを『ニューヨーク・タイムズ』より。
 高齢(35歳以上)の男性の精子は、それ以下の年齢の男性に比べて、自閉症に関連する変異(glitch)を生じやすいのだという。この研究結果は、
晩婚化の傾向と自閉症の高まりという誰もが知っている事実と符合していて、直感的にも判りやすい。
しかし、こうしたことが判ったからといって、自閉症の治療のために何か手を打てるということでもなさそうで、歯がゆさが残るが・・・
 なお、キーワードとして使われている「de novo突然変異」については、以下の所の記述をそのままここに再現しておこう。
http://www.weblio.jp/content/de+novo%E7%AA%81%E7%84%B6%E5%A4%89%E7%95%B0
 「  de novo突然変異 ・・・・ 片方の親の生殖細胞(卵子または精子)における突然変異の結果として、
ある家系員から初めてみられるようになった遺伝子変異、
または胚形成の早期に受精卵それ自体に生じた突然変異。
「new mutation(新規突然変異)」とも呼ばれる。 」
Scientists Link Gene Mutation to Autism Risk
By BENEDICT CAREY
Published: April 4, 2012
36優しい名無しさん:2012/08/08(水) 19:01:38.45 ID:lUWqh/Ie
意外に職人なんていけるかも
根拠はないんだが
37優しい名無しさん:2012/08/09(木) 02:18:22.43 ID:r01+xg8g
コミュのいらない職人の仕事なんてもうほとんど途上国に移管されて国内には残ってないよ
38優しい名無しさん:2012/08/10(金) 18:35:57.40 ID:+Pxzw0xh
職人なんて伝統工芸しか思いつかんが、
地元産業じゃ廃れる一方
39優しい名無しさん:2012/08/12(日) 06:18:49.06 ID:ShDNpiSx
物流作業(物品配送・入出庫管理・フォークリフト)
環境整備(清掃・植物管理)
事務補助作業(パソコン操作・伝票整理)

・・・流通関係、清掃関係、事務補助の仕事を探したらどうでしょ? 給料はクソ安いけど、発達障害者にはピッタリでしょ
40優しい名無しさん:2012/08/12(日) 08:20:54.98 ID:dJ4P/G1N
私は発達障害でしょうか?
今百貨店の販売の仕事に就いているけど、お客様や上司に言ってることを解釈できず、全く違うことで理解しているときがあります。
上司からは、「なんでそのように解釈するんだろう」「読解力が無い。もっと人の話をよく聞いて」と言われます。
自分では、そのときは間違っているという認識はなく、100%の自信で上司やお客様の言葉を解釈しています。
しかし、実際だと、違う解釈をしています。あとで言われて気づきます。

また物事の覚えが遅く、ミスも多い。
販売の仕事は、商品の専門知識が必要ですし、お客様の要望もワンパターンではない。
発達障害な人にとって、難しい仕事でしょうか?
やっと就けた仕事なので辞めたくありませんが、どうも仕事を続けられる自信がありません。
上司が求めるレベルについていけません。

発達障害かもしれないと思う一方、もし発達障害と診断されたら、
この先どう仕事に就いて生活すればいいのかわかりません。
この百貨店の仕事も、150社以上落ちて、就職活動に苦戦し、やっと就けた仕事です。
41優しい名無しさん:2012/08/12(日) 08:24:15.92 ID:pnoBtvsX
アウエイすんなゴミカスwwwwwwwwwwwwwww
42優しい名無しさん:2012/08/12(日) 08:30:33.80 ID:m/rslS30
>>40
43優しい名無しさん:2012/08/12(日) 09:26:52.20 ID:ShDNpiSx
>>40
お疲れ様
百貨店だと清掃パートへ転向する方法があります。あきらめないで下さいね
44優しい名無しさん:2012/08/12(日) 09:30:50.42 ID:4otVamdv
>>40
具体的に何と言われてどう解釈したのかがないと何も分からないなあ

例えば「石橋を叩いて渡っちゃダメ」と言われて
「自分は橋は叩いて渡ってないから大丈夫」とか言うタイプなら発達間違いない。

あと言葉としてではなく音として認識するから
何を言ってるかは理解できない
と言うなら発達の可能性がある

あと咄嗟の対応は苦手でパニックになる、切れるなら発達の可能性がある

そのような場合はルーチンワークがいいけど
ルーチンなのにミスするならADHDの可能性がある。

ならば起業すればいいと思う
45優しい名無しさん:2012/08/12(日) 09:46:22.01 ID:0fRegM9I
>>40
地域の発達障害者支援センターに相談して、診断先紹介してもらうが吉
大きな百貨店なら産業医?とか相談室とかに言ってみる
まず自分が発達なのかそうじゃないかわかるし、対処法も教えてくれるかも
とりあえず今すぐの対応として、言われたことは必ず復唱&メモ
ま、自分は復唱するの忘れたり、メモを間違って書いたりメモ禁止だったりするんだけど
あとこの板の未診断スレ読んでみれ
46優しい名無しさん:2012/08/12(日) 09:57:29.76 ID:ShDNpiSx
ちなみに>>39は大阪にある障害者職業訓練学校の、発達障害者向けコースの実習内容ね
発達障害者は>>39の内容以上の事は出来ないと暗に示しているわけ

身体向けは、OAビジネス科や機械製図など、もっと実践向けのコースがある

つまり、>>40は不相応の仕事に就いてしまった、と考えることができるわけなので、清掃パートへの転向をお勧めします
47優しい名無しさん:2012/08/12(日) 10:06:03.29 ID:m/rslS30
>>46
発達障害者には、そういう仕事をしてほしい、って要望が多いんでしょう。
>物流作業(物品配送・入出庫管理・フォークリフト)
>環境整備(清掃・植物管理)
>事務補助作業(パソコン操作・伝票整理)

楽でいいんじゃないかな、って思うけど、
仕事教えなかったり、変な付き合い強制したり、それなりに
定型発達はアスペ相手に遊ぶんだろうなあ。
そういう虐めをうまく処理できる子なら、そんな仕事には付かないだろうし。

永遠の平行線、っていうけど本当だよw
48優しい名無しさん:2012/08/12(日) 14:52:49.44 ID:yypsdoM5
物流関係でもトラックや新聞配達やタクシーが良い気がする
結局のところ 他人に交わる分数が少なければ少ない程良い訳だし

(自分は新聞配達の仕事をやったり辞めたり繰り返してる..でも先が無いからな.)
49優しい名無しさん:2012/08/12(日) 17:04:36.90 ID:zNIAvKLK
面接が怖い・・履歴書の無職期間をつっこまれて悶死しそう
50優しい名無しさん:2012/08/12(日) 18:03:29.68 ID:aaxU2AdZ
清掃業やってるけど、生来の不器用さが出てるのかどんなにらやっても汚いと評価を受ける
もちろん汚物とかはきちんと取り除いてるよ
でも物品のレイアウトとか…どうしたらきっちり綺麗にできるんだろう
清掃業もまともにできないとか…詰みすぎてる
51優しい名無しさん:2012/08/12(日) 20:41:14.85 ID:yypsdoM5
>>49
親が倒れた為にその看病しながら派遣を少ししてましたで おけ
第一 俺らが働ける場所ってのは人手不足のとこだろうしな
52優しい名無しさん:2012/08/13(月) 08:32:14.50 ID:o4WfbCor
>>44

具体的に言うと、例えば「この商品はキャンセルだからこれを片付けといて」
という上司からの指示。台の上には、商品以外に、包装で使った包装紙、テープなどが置いている。
私は「これ」が商品のみを指し、商品を片付け、包装紙、テープは上司が片付けるものだと解釈。
しかし、実際は、すべて片付けてという意味。

あとは「保冷剤入れて」という指示。
上司がお客様を伺っていて、私はその後ろにいました。
私は上司がすでに保冷剤を商品に入れていて、クーラーボックスに保冷剤を補給してほしいという意味だと思いました。
しかし実際は商品に保冷剤を入れてということでした。

これ、あれなどの指示語、上司にとっては常識なので省いた指示、などが苦手です。

>>45
メモするようにしていましが、上司にはメモしなくていい、するななんて言われます。
53優しい名無しさん:2012/08/13(月) 08:40:52.00 ID:4QG/f3OK
境界性人格障害ってことは要するに貴方はアスペルガーってことですよね
54優しい名無しさん:2012/08/13(月) 15:45:19.51 ID:WX7hLGhz
20代で今更ながら何か資格を取ろうと思うのだけど発達にも向く資格って何かありますか?
55優しい名無しさん:2012/08/13(月) 15:51:44.99 ID:4QG/f3OK
集積回路なんですけど。。。
56優しい名無しさん:2012/08/13(月) 15:55:28.88 ID:4QG/f3OK
女性の頭のとろさを証明してるようなもんじゃ焼き。。。
57優しい名無しさん:2012/08/13(月) 16:01:31.19 ID:4QG/f3OK
ここに書くだけで直接言わなければ女性が有罪だろう♪
58優しい名無しさん:2012/08/13(月) 19:37:56.92 ID:HcZ8QcJv
>>52
クレームとかはどのくらいの頻度で起こしてる?

俺は同僚からのクレームは毎日、お客様からのデカいクレームは月に1度は必ず起こしてたよ
59優しい名無しさん:2012/08/13(月) 20:57:20.86 ID:pduh4WZe
>>54
溶接免許
ボイラー技士
60優しい名無しさん:2012/08/14(火) 06:11:38.48 ID:GMK39EbD
52の者です。
みなさんから見て私は発達障害でしょうか?

>>58
私も今毎日社員から怒られています。
ミスがあったり、まだ覚えられてないの?と言われたり。
61優しい名無しさん:2012/08/14(火) 08:44:14.18 ID:xjPWKjoW
>>60
判らないので、専門医へ行って診てもらって下さい。
2chに何を期待しているのか判りませんが、ここで訊いても無駄です。
62優しい名無しさん:2012/08/14(火) 10:04:33.20 ID:557AWqGn
今まで一人暮らしで精神科通いニートだったんですけど
このたび実家に強制送還となりました。

それで、就職させられるんですけど、何に就いたらいいんでしょうか…

28歳、手帳3級、自立支援あり、広汎性発達障害診断あり。二次障害で双極性障害です。
職歴はSE2年。親に理解一切なし。田舎で県庁所在地まで電車で1時間以上。駅まで30分

このまま働かなくて親が死んだらホームレス確定ですよね。
63優しい名無しさん:2012/08/14(火) 10:11:32.09 ID:h4XlGSoY
>>62
自分の特性、適職とは何かを知るためにまず障害者職業訓練センターへ行く
64優しい名無しさん:2012/08/14(火) 11:10:37.30 ID:557AWqGn
>>63
そっからかぁ…
65優しい名無しさん:2012/08/14(火) 11:18:03.13 ID:557AWqGn
>>63
だめだ調べたらクソ遠かった 電車で1.5時間ってレベルwww
あぁー・・・まぁ障害者就労支援のとこには登録するんだけどさ。割と近い
66優しい名無しさん:2012/08/14(火) 21:32:32.77 ID:GMK39EbD
>>61
みなさんの体験談や例などで判断してもらうことを期待しました。

専門家に気軽に相談できる方法はありますか?治療費は結構かかりますか?
もし実際発達障害を認定されたら、仕事を続けられるのでしょうか?
いろいろ不安です。
67優しい名無しさん:2012/08/14(火) 22:12:03.88 ID:DVsJynPP
>>44
ちょい横からですまないか人の言葉が音に聞こえるのってやっぱり発達障害の可能性高いのかぁ
68優しい名無しさん:2012/08/14(火) 22:28:24.61 ID:h4XlGSoY
>>66
>気軽に相談できる方法はありますか

最低でも予約は必要ですからねー

>仕事を続けられるのでしょうか

されてもされなくても、今の仕事を続けられる可能性は低いでしょう、能力的に。ミスがあったり怒られてるわけだから
職場に診断がおりたことをカミングアウトして配慮を求めても、期待は薄いしね
69優しい名無しさん:2012/08/14(火) 23:11:01.84 ID:557AWqGn
都内ですら発達障害をハッキリ診断できる病院あんまりないからなー
予約も長いとこ数ヶ月待ちだし、色んな試験して診断出るまでいくらと何ヶ月かかるか…

そんで発達障害の〜〜〜って「そこの病院」で言われた所で、周りは誰も信用しないし、
別の病院に行ったらその診断は通用しない

だからめちゃめちゃ曖昧なもんなんだよな。発達障害って。
だから自分が〜〜って確信持って、持てたらもうその先は自分で気をつけながら生きる他ないんだよね

生活保護や障害年金は発達障害ってだけでは弱いし、ほんとどうしようもないくらい弱い

これが俺が今まで4年かかってわかったことだな。結局働くしかないしなぁ
70優しい名無しさん:2012/08/14(火) 23:30:47.19 ID:h4XlGSoY
メンタルが壊れてうつ病になるまで追い詰められないと障害年金とか生活保護は貰えないしね
「頑張れ」と言われて、真に受け取って必死に頑張った結果、二次障害でうつ病になり、社会復帰が困難な発達障害者はとても多い

そして、これが現実なのですねー。69さんの言う通り結局頑張って働くしかありません。怒られてもめげずに頑張って下さい
71優しい名無しさん:2012/08/14(火) 23:38:30.54 ID:557AWqGn
世の中厳しいよなーホント

やっぱり目に見えて誰でもわかるような障害、重度の知的か身体障害でもないと、周りは優しくしない。
ただの甘えとしか受け取らないからねー

年金も降りなければ、生活保護例えもらえても就労指導バリバリで嫌になってしまうよ
やっぱりハンデあっても働く。それ以外にこの国で生きる方法はないよきっと。

さんざん悩んだけど、結局、発達障害ってのはグレーだし、ハンデあっても健常者と同じ土俵にしか立てないんだよねー
二次障害の双極性障害(躁鬱病)や統合失調症になっても年金下りるの相当厳しいよ
何ヶ月も審査かかる上に、医師がもらえると診断しなきゃいけない。だから相当追い詰められてる状態じゃなきゃ無理だな

答え:就労する?それともホームレス?
72優しい名無しさん:2012/08/15(水) 05:00:14.29 ID:WD91Lb+0
>>71

生活保護でも、就労指導バリバリと、ハンディ背負ったまま働くなら、
前者の方がまだマシじゃない?

精神の手帳があれば、就労指導にしても定型のグータラよりは
優しく扱ってくれると思うんだがな。
73優しい名無しさん:2012/08/15(水) 07:01:37.05 ID:idRRcjAw
>>72
聞いた話だと2週間に一度、どこの面接受けたとかの紙を提出らしいぞ
就労可能と医師が判断したとたんに就労指導。
まぁ手帳持ちだったり、発達障害の診断あればそんなにキツイことは言ってこないらしいけどね

生活保護受けられない俺には関係ないんだけどさ
74優しい名無しさん:2012/08/15(水) 08:09:34.01 ID:vcg7vK7T
「仕事がありません」
CW「なーに言ってるんですか、ハロワから求人票を持ってきたよ!こんなに沢山あるじゃないですか」
「でも、清掃とかはちょっと・・・」
CW「なーに言ってるんですか!!!! 清掃ならあなたにも務まるでしょ!!!! 働く気ないなら生保打ち切りますからね!!!」
「うう(号泣)」
75優しい名無しさん:2012/08/15(水) 08:10:24.78 ID:vcg7vK7T
そして、結局本人にとって不本意ながらも就労して賃金を得る。一見間違っているかもしれないが、実は正しい
76優しい名無しさん:2012/08/15(水) 13:34:19.54 ID:4oXFdg+R
>>71
ホームレスになっても働かないと食べれないよな。
77優しい名無しさん:2012/08/15(水) 15:43:59.34 ID:0TyOOObd
ホームレスもコミュ障持ちの発達だと難しい気がするわ…
あれって結構横の繋がりが有ったりするよね
78優しい名無しさん:2012/08/15(水) 16:28:07.36 ID:idRRcjAw
>>76
ほんとだ…
確かにみんな空き缶つぶしとか古本拾ったりして働いてるよな…
ホームレスも家がないだけで、働かないと食べれないのは同じか…

>>77
俺には無理だな…
79優しい名無しさん:2012/08/15(水) 17:55:20.04 ID:vcg7vK7T
嫌な仕事、合わない仕事でも我慢して働くしかないですね
80優しい名無しさん:2012/08/15(水) 17:58:01.30 ID:P8ifUkEK
でもそうすると二次障害発症でさらに詰むんだよなあ
81優しい名無しさん:2012/08/15(水) 18:07:05.04 ID:3H6jLQb0
それなんて今の俺?
82優しい名無しさん:2012/08/15(水) 22:33:18.07 ID:9HKaM3Gq
百貨店の接客業に就き、自分がお客様の要望や上司の指示を全く別の解釈をしていることに気づき、
自分がアスペルガーではないかと思っています。

アスペルガーは接客業に不向きでしょうか?
私が上司の指示を間違って解釈したとき、上司は「当たり前のことだし、少し考えたらわかることだから、
もう少し頭を使いましょう」と言われました。ですが、私はその当たり前がわかりませんでした。
場の雰囲気や言葉に出ないお客様の感情・考えを読み取ることが難しいです。
私は当然こういうことだと思っていても、全然違います。

商品を覚えるのも苦手で、上司からは仕事に対する姿勢がだめ、努力不足と思われています。
しかし、私は一生懸命覚えようとしていますが、なかなか覚えられません。
一生懸命なのに、怠けていると思われるのが悔しくてたまりません。
最近は自分がダメ人間ではないのかと思いました。

アスペのみなさん中で百貨店勤務の方いますか?
83優しい名無しさん:2012/08/15(水) 22:54:33.42 ID:6BTK+JeD
>>82

自称アスペちゃんじゃ話にならないし、診断受けられる診療所も限られている上、予約から診断に時間かかる。権威のある先生もいいかげんな診断くだしてるんかと思っちゃう。企業もアスペとか関係ないし。

アスペとか云々ではなく貴方は接客業向いているか考える方がシンプル。

いろんなアスペいるし。
84優しい名無しさん:2012/08/15(水) 22:58:42.13 ID:6BTK+JeD
続きでおればアスペだけどまるっきり接客業向いてないが、俺はアスペで接客業向いてないといって話を聞いてくれる企業はない。エンジニアでアスペの障害枠で内定した人間です。
85優しい名無しさん:2012/08/15(水) 23:00:07.07 ID:6BTK+JeD
続きでおればアスペだけどまるっきり接客業向いてないが、俺はアスペで接客業向いてないといって話を聞いてくれる企業はない。エンジニアでアスペの障害枠で内定した人間です。
86優しい名無しさん:2012/08/15(水) 23:26:25.60 ID:vcg7vK7T
>>82
あなたは他のスレでも書き込んでたでしょう。その時に頂いたレスを参考にしないのですか?
自分に都合いい返事を望んでいても、望むだけ無駄ですよ
「〜かも知れない」と思うのではなく、時間はかかりますが病院に行って確定させることが先決でしょう

もしアスペルガーと確定しても、職場では配慮してもらえませんよ。「そういう特性なんだ」とわかったら、配置転換して希望じゃない部署へ回されるかもしれません
でも配置転換は職場なりの最大限の配慮なんですよ。「希望じゃない部署へ行かされた、これは嫌がらせ・差別だ」と思うのはお門違いです
87優しい名無しさん:2012/08/16(木) 01:46:04.71 ID:ciiDPuBT
せめて2次障害を何とかしたい
発達な上に鬱で心身ともにガタガタで寝たきりとか終わってるだろ俺
せめて元気になれればまだなんとかなるかもしれないのに・・
88優しい名無しさん:2012/08/16(木) 12:50:02.92 ID:GcAr7TKN
自閉症ですが、コンビニで短時間勤務。
疲れやすいってのはあるな。
トラブル起きて上司に報告するときに会話が出来ない。
あー…障害枠で事務受からないかな…
89優しい名無しさん:2012/08/16(木) 12:56:39.88 ID:+T/JDeFB
>>88
コンビニーー!? すごいね。尊敬する。
90優しい名無しさん:2012/08/16(木) 13:03:43.09 ID:vC5tcjdn
そうですねぇ、貴方はきわどい衣装で街中を歩く売春婦に。
>>88君は辞退すると言ってますけど。
91優しい名無しさん:2012/08/16(木) 13:10:57.80 ID:uPGxmA/G
>>88
事務はアスペが苦手なホウレンソウを要求するぞ
92優しい名無しさん:2012/08/16(木) 14:28:20.60 ID:GcAr7TKN
>>91
やっぱりか。
ホウレンソウ、本当どうしていいかわからない。
でも接客よりはマシな気がするんだなぁ。
93優しい名無しさん:2012/08/16(木) 14:45:36.98 ID:vC5tcjdn
さあ議論しよう
94優しい名無しさん:2012/08/16(木) 16:11:33.58 ID:rz07eCQ6
ダメなやつほど事務職を希望したがるが事務職はコミュ力必須でダメ人間に勤まるような仕事ではないぞ
95優しい名無しさん:2012/08/16(木) 18:19:42.70 ID:YMf/cDqr
↓の動画サイトの主の発達障害が無職なのは事務職希望でダメだったからか?
http://www.youtube.com/user/superknightrider3000?feature=watch
http://ja-jp.facebook.com/m.de.ar.juli.ge
32才で男だと事務職は健常者でも厳しいと思うが・・・
96優しい名無しさん:2012/08/16(木) 22:29:16.49 ID:Lc6lSw1g
事務職なんて、研究職にも技術職にも就けない能無しが仕方なしに就く仕事だろ
「特技は協調性です(キリッ」とか真顔で言う馬鹿の巣窟
97優しい名無しさん:2012/08/16(木) 23:33:39.13 ID:FxGxtiTD
でも、職リハの発達障害者用の訓練って事務系しかないぜ
98優しい名無しさん:2012/08/17(金) 00:50:28.83 ID:t3+1XHAp
事務職なんて今や女の非正規で賄えるから男だと相当狭き門
ましてや>>95の動画の男みたいにアスペ丸出しの鉄道マニアなんて門前払いだろ
99優しい名無しさん:2012/08/17(金) 04:58:33.43 ID:JLPMs3O5
俺、35オーバーで障害者枠の事務職。問題なく勤めてる。
他にもアスペ男性が職場にいて、その人は見た目から健常者っぽくない人だけど、
性格は穏やかですごく真面目。

こういう会社もあるから、そう捨て鉢になることはないよ。
100優しい名無しさん:2012/08/17(金) 07:32:32.11 ID:RB2Km/Zn
>>99
給料は手取りでいくら?
101優しい名無しさん:2012/08/18(土) 07:11:26.85 ID:M8UlZQxZ
>>100
13万。実家暮らしなんで、そこそこやってける。
102優しい名無しさん:2012/08/18(土) 07:15:53.39 ID:Xs5XxZy3
女は全体的に発達障害
103優しい名無しさん:2012/08/18(土) 09:40:34.80 ID:V3zkqdlv
>>97
発達障がい対象科目
Jobチャレンジ科…発達障がい者対象、定員5名、6か月制 ( 4月・10月入校 ) 、発達障がいのある方が、
様々な種類の訓練を行いながら自分の適性に合った作業能力を伸ばすとともに、
就労に向けて社会生活技能訓練やロールプレイング等の手法と職場体験実習を通して、職場適応能力を身につける科目です。


たぶん軽作業中心ですね


これは別の訓練所(国立の職リハ)
■発達障害のある方 職域開発系
コミュニケーションスキル、社会生活技能の習得に関する支援。
・物の仕分けや発送準備等の事務作業に関する知識・技能を習得します。
・運輸業で行われる商品のピッキング、製品の組立・分解作業に関する知識・技能を習得します。
・ビル内の清掃や備品交換等のメンテナンス作業、厨房内の食器洗浄や清掃作業等、小売店や飲食店での
 接客等、サービス業務全般に関する知識・技能を習得します。

目指す就職職種
事務補助員、物流作業員
製造組立補助員、小売販売作業員、ビル管理作業員

やはり、ここも軽作業が中心のようですね
104優しい名無しさん:2012/08/18(土) 09:55:22.22 ID:JpvPkKi4
>>103
いろいろあるんだな
でもうちの職リハは事務しかなかったわ
105優しい名無しさん:2012/08/19(日) 00:03:48.33 ID:2rM/mJfN
>>101
障害者枠では高い部類だよな
うらやましい
106優しい名無しさん:2012/08/19(日) 00:14:16.85 ID:OJEUmyDo
>>103
そこは、精神手帳3級で、できるかしら?
107106:2012/08/19(日) 00:15:03.26 ID:OJEUmyDo
間違い
>>99
10899:2012/08/19(日) 07:27:43.13 ID:UYmqPwZ1
>>105
他の求人と見比べると、少し低い方だった。
でも、少々の給与の多可より、職場が安定してるのが一番ありがたいよ。

>>106
オレも3級。で高卒。等級は軽い方がいいらしいね。
109優しい名無しさん:2012/08/19(日) 10:12:32.12 ID:rzL9Svmy
>>108
発達障害者の事務職では手取りでは8万とかからだからな
110優しい名無しさん:2012/08/19(日) 12:36:54.86 ID:UlguBvs0
>>33
こいつもだわw

http://ameblo.jp/tana1980/
111優しい名無しさん:2012/08/19(日) 20:28:01.85 ID:cp6F4IGo
面倒だから全部は書かないけど職リハ(発達向け)のほとんどは軽作業ばかりだったよ
一部事務もあるけどデータ入力やメール配達などの事務補助という名の軽作業中心
112優しい名無しさん:2012/08/22(水) 20:58:02.76 ID:19lzHW0P
発達障害の乗り物(特に鉄道)マニアのオッサン↓
http://www.youtube.com/user/superknightrider3000?feature=watch
http://ja-jp.facebook.com/m.de.ar.juli.ge
働いてないみたい
113優しい名無しさん:2012/08/23(木) 04:30:53.66 ID:K+vSBK0J
清掃すればいいのに
114優しい名無しさん:2012/08/23(木) 04:38:35.89 ID:Z2tk8UwZ
ありがとう。ひろゆき
115優しい名無しさん:2012/08/23(木) 21:47:26.36 ID:LXyBuNF1
>>82
自分も接客業。百貨店じゃないけど、アスペの鬼門といわれる小売業で鮮魚担当。
商品は覚えられないし聞き間違いもするし判断力に自信なくてパートさんに指示出せないしで向いてないと思うけど、どうにか二年と半年勤めてる。

人によっては察してくれるはずと思って端的にしか言わない人もいるから、確認のために復唱すると良いと思う。「〜ということでよろしいでしょうか?」とか。
そこで、バカにされるんじゃないか、とか考えて怖いかもしれないけど。

全部一度にやろうとして頑張って、結局ダメだったり、どう聞いていいのか分からなくてわたわたして、「キミはやる気がないのか」と言われたり、自己不信に陥ることはよくあると思います。
そういうときは割り切って「これはできそうけど、これはダメだな」と切り捨ててしまった方がいいかと。
続けるうちに出来るようになってるときもありますので。

そんな感じで色々試してみて、どうしてもダメだったら、心療内科で正式な診断を受けて、職場の上司に相談してみるのもありだと思います。
医者は1つの権威ですから、真っ当な会社なら無視できません。働いていて、どこが困難に感じているか、ノートにまとめておくなどしてから話されるとスムーズにいきます。
百貨店ということですので、相談員みたいな役職の方や、相談窓口があると思いますので、そちらでもいいかもしれません。

結局、自分の弱点を把握して自分で対処するか、医者の後ろ盾をもらって受け入れてもらうか、です。
116優しい名無しさん:2012/08/25(土) 17:37:27.62 ID:BhOkGSKl
結局、いじめられなければ問題が起きないわけで。
ま、別の議論だけど。
117優しい名無しさん:2012/08/26(日) 01:10:01.30 ID:ySZHf683
発達は症状いろいろあり過ぎて得意不得意はっきり言えないけど、
マルチタスクがいらない軽作業が一番無難なんだよな

ただどうしても薄給なのがなあ
実家暮らしじゃないと相当厳しい
来年親が転勤なんだけどどうしたもんか・・・
とりあえず公団に応募してるんだけど当選してもちょっときついよ
118優しい名無しさん:2012/08/26(日) 02:07:15.63 ID:7St+8G93
一般警備員(中小企業限定)は向いてる事は向いてるよ。
給料もそこまで悪くはない。必死で頑張れば月30も夢ではない。

ただ底辺で世間体が悪く、また発達はマルチタスクが
要求される幹部には向いてないので出世が望めず
決してお勧めは出来ない。
119優しい名無しさん:2012/08/28(火) 10:03:18.18 ID:4+zi0AOY
若くて綺麗な朝鮮の娘達は総て中国の巨大建造物建築現場に献上されていたので
120優しい名無しさん:2012/08/28(火) 10:07:29.10 ID:4+zi0AOY
マーチのことだよw
121優しい名無しさん:2012/08/28(火) 10:22:19.71 ID:4+zi0AOY
例文ではまず「用語」という語でもって意味の範囲を特定し、
「文法の」という修飾語でもってその意味範囲をさらに特定している。
そして「〜を指す」という修飾語で「文法の用語」の意味範囲を
さらにまた特定しているにすぎない。
三段階の特定化が行えるのであって、すべてが特定化されている。
いったいどこまでいったら本当の特定化にたどり着くのか。
具体的な対象を指示代名詞で指し示すまでだろうか。
だとすれば、「〜を指す用語」ですらまだ特定されていない。
「〜を指す用語」のうち「〜を指す日本語の用語」とさらに特定化できる。
家族や箸が集合名詞で、男やコップが集合名詞じゃないというのも変だ。
なんでこんな恣意的な概念が論理学的なのだろうか。
122優しい名無しさん:2012/08/28(火) 10:35:19.16 ID:4+zi0AOY
結局、俺は朝からマルチタスクで
姉は俺に絡む限り永遠に池沼なわけで。
123優しい名無しさん:2012/08/28(火) 10:38:16.93 ID:4+zi0AOY
ドカタの罵声がうざくて読書タイムになんないから区画整理したほうがよさげ。
124優しい名無しさん:2012/08/28(火) 10:44:11.08 ID:4+zi0AOY
原住民クリー族には「ウェンディゴ憑き」と呼ばれる
その地域にしか見られない特殊な双極性疾患が存在する
症状は一般的に知的感性の渇きと幻覚、強烈な食人衝動で、
これによる殺人事件も稀に起きる
この地域の神話にはウェンディゴの悪魔
125優しい名無しさん:2012/08/28(火) 22:05:33.12 ID:Lz12XVk+
障害枠で事務合格したー。
ホウレンソウが作りにくい、なかなか話が噛み合わない、
冗談通じない、表情が変わりにくいと企業側に伝えたよー。
面接では人事にずっと「え?どこに障害?」と聞かれ続けて大変だった・・・。
126優しい名無しさん:2012/08/29(水) 22:52:53.87 ID:/oyJC018
>>117
公団住宅とか公営住宅は自治会の付き合いがかなり面倒だから発達には向かないかも
127117:2012/08/30(木) 20:34:33.27 ID:lluW5+9d
>>126
よく俺もそれ聞くから今から不安だ

近所付き合いとか面倒だよなあ
ほっといってくれないかな
シカトでも構わないから
128優しい名無しさん:2012/08/30(木) 20:48:30.81 ID:W+/WbuM7
>>127
ごみを出すのは指定の日、時間に出さなければならない(深夜に出すなetc)
自治会で大掃除を行う

など
129優しい名無しさん:2012/08/30(木) 21:27:12.66 ID:QW4JLdK4
>>128
毎週のように団地内清掃とか、寄合とかあるよ
忙しい人は金払ってスルーできるけど
130優しい名無しさん:2012/08/30(木) 21:44:31.43 ID:W+/WbuM7
>>129
普段社会接触が乏しいアスペにとって社会と関われる良い機会ですよね
131優しい名無しさん:2012/08/30(木) 21:48:02.56 ID:KO4QkN/3
個室のグループホーム住まいの人はいる?
県営住宅とどちらが住み心地いいだろう。
132優しい名無しさん:2012/08/31(金) 02:27:51.23 ID:Ib4VcVsR
>>131
地域によるよ。
東海地方とか豊かな地域では、みな忙しいから近所づきあいが少ない気がする
貧乏な田舎へ行くほど、どっかに儲かってる奴いないかなあ、て感じで相互監視
される。
133優しい名無しさん:2012/08/31(金) 14:22:04.12 ID:2OiBQ1RC

遺伝子変異、高齢の父親が子に伝える傾向強い−自閉症などのリスクに

http://jp.wsj.com/Life-Style/node_499188?google_editors_picks=true
134優しい名無しさん:2012/09/02(日) 02:45:25.75 ID:7evgWGAM
自称「褒められて伸びるタイプ」は、その実「褒められてないと動けないタイプ」であると同時に
「怒られると動けないタイプ」でもある。そして自分が褒められる認識が前提としてあるので、伸びない。

http://twitter.com/raf00/status/240675574455103488
135優しい名無しさん:2012/09/02(日) 07:20:13.63 ID:Y+UpKBpO
>>134
叱られて伸びるタイプも同じことが言えるよね
つまり、自分で善悪を判断できる奴が本当の意味で伸びる
136優しい名無しさん:2012/09/02(日) 23:34:58.32 ID:bIIvFV/9
親が優しくて力あって…

俺だけ家族で駄目で、迷惑かけまくり…

でも死んで欲しくないって。生きろって。

情けない。
137優しい名無しさん:2012/09/03(月) 01:56:22.99 ID:IOW+12sP
外人 「日本のマクドナルドの店員の労働光景がヤバすぎる。マジキチだろ」
http://blog.livedoor.jp/netacube/archives/50677881.html

57: カナダオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2012/09/02(日) 22:35:37.70 ID:xLBHe3it0

設計の仕事やってる俺からすると
この手のマニュアルどおりの仕事ってホントに楽に思えて
転職したいくらい。


82: バーマン(dion軍):2012/09/02(日) 22:53:55.38 ID:qUFgU3e40

>>57
あふぉか
これに清掃の重労働と営業の接客求められるんだぞ

ハイレベルすぎ
138優しい名無しさん:2012/09/03(月) 02:38:10.20 ID:lNw180MD
アスペには無理だから最低賃金以下の仕事しかない
139優しい名無しさん:2012/09/05(水) 18:16:22.21 ID:zerGhghl
アスペっても特性いろいろらしいから、企業側の個別対応とか難しいだろうし、
知的障碍者と同じく一元管理してもらうのがいい方法なんだろうかとふと思った。
知的と一緒なんて癪だけど。
140優しい名無しさん:2012/09/05(水) 18:17:14.87 ID:zerGhghl
なんで障碍者には最低賃金が保障されないんだよ!
生存権はどうした!
141優しい名無しさん:2012/09/05(水) 19:16:48.06 ID:EzeRZG/p
障害年金が出るらしいけど、手続きめんどくさいな・・・
障害の初診日の診断書、3年前くらいの、現在の、とか4枚いるって言うし。
やらない気マンマンだよな
142優しい名無しさん:2012/09/05(水) 19:23:09.31 ID:mb6E/Vje
知的と一緒が嫌なら起業すればいいだろ
アスペは有能だから社長になれるよ
まあ作った会社が長続きするかは別問題だけどね
143優しい名無しさん:2012/09/05(水) 20:39:04.92 ID:TFloidVQ
>>141
俺は、最近受給決定したが、障害年金の手続きはそれくらい書類書くぞ。

あんた、ずいぶんのんきだな。
金にそんなに余裕あるのか?
144優しい名無しさん:2012/09/05(水) 21:20:11.30 ID:zerGhghl
>>141
>>143
羨ましい!発達障害単体でもらえるの??
145優しい名無しさん:2012/09/06(木) 00:22:12.56 ID:hB5AB1oI
仕事が出来ず悩んでいます。
臨機応変が苦手、仕事で使う敬語口調が使えない(電話応対が苦手)、
接客ではお客様の考えていることを察知することが難しい、お客様の要望を間違って解釈する、
商品名・値段等が覚えられない、情報量が多くなると混乱する・固まってしまう
上司からの指示語の無い命令を理解するのが苦手、

こんな感じです。
発達障害なのでしょうか?こんな私にも出来る仕事はあるのでしょうか?
発達障害と認められ、就職できたとしても障害者採用なので、給料が低そうで怖いです。
146優しい名無しさん:2012/09/06(木) 00:34:17.79 ID:XAf9tlIL
また清掃厨が沸くぞー(^o^)ノ
147優しい名無しさん:2012/09/06(木) 01:51:36.75 ID:nlMzC7ca
>>145
あなたみたいに能力が低いと給料が安くて当然です
ありのまま現実を受け止めて頑張ってください
148優しい名無しさん:2012/09/06(木) 02:50:11.26 ID:XAf9tlIL
“就職人気企業の6割が過労死基準超え 225社の36協定で判明
 トップは大日本印刷の時間外1920時間:MyNewsJapan”
http://t.co/qva4vJ5n
149優しい名無しさん:2012/09/06(木) 05:49:18.59 ID:EdxunUXs
>>145
一度診断を受けてすっきりした方がいいかも。
病院探しはここ。
http://jpdd.org/

発達障害はよくわかってないんで、医者ごと診断が違う可能性もある。
こんご障害年金の受給と関わるんで、厚生年金を払ってる内に、精神科への
初診をしておくこと。

障害者雇用は安いが、仕事楽だったり、障害年金と足すとほどほどの金額になるので、
体調とか人間関係のつらさとか考えて、今の仕事やめるか続けるか考えること。
150優しい名無しさん:2012/09/06(木) 16:35:09.80 ID:fBMCQR0j
ここではヒモ男にライン工の嫁がいると全体的な消費電力
が低下するものの、ライン工でラルオタのキモブス処女は
いつまでたってもセックスができないというトレードオフ
が発生してしまう。その筋によると、メンヘル女を囲うヒ
モ男はライン工の通常起動と比べ脳のパフォーマンスが30
〜70%も高速化しているそうである。そして、このウィンド
ウフレームを半透明化すると、ライン工の作業効率は更に
向上するであろう。
151優しい名無しさん:2012/09/07(金) 17:51:45.74 ID:V2/vUevy
>>145
貴方はアスペルガーぽいね
152優しい名無しさん:2012/09/07(金) 18:19:53.26 ID:r4rLRSxw
一流企業の出世競争は、ブラック企業よりヤバい
: 【2ch】コピペ情報局 - http://news.2chblog.jp/archives/51709733.html
153優しい名無しさん:2012/09/07(金) 22:34:25.78 ID:3ypogSJU
今日、会社の飲み会に行ってきました
一人孤立してほんとに辛かった
工場で働いているときは何とかなるが、飲み会になると自分の能力のなさを
実感して消えたくなる
今部屋に一人でいるがこの気持ちをどうしたらいいだろう
相談する友達もいないし、ネットに書き込むことしか出来ない、、
154優しい名無しさん:2012/09/08(土) 00:23:58.41 ID:DsEG1jrt
テスコ・プレミアムサーチって実際のところどうよ?
使い物になんの?
155優しい名無しさん:2012/09/08(土) 05:58:24.66 ID:vWKh/c9D
>>153
愚痴が言いたくなったら飲み屋行くとか。
自分は職場は平和だけど、障害絡みの話はおいそれと他人に話せないから、
無料のカウンセリングを見つけて話す、診療時間長めにとってくれてる主治医に話す、
などして誤魔化してる。

試しに、当事者が集まって話するピアグループ行ってみたら?
http://neccocafe.com/
http://jpdd.org/
都内だときちんとやってるところ。
156優しい名無しさん:2012/09/08(土) 09:23:49.22 ID:7lZVwJB2
当時彼は、大衆哲学(popular philosophy:哲学を、学問的修練を積んでいない大衆にも理解されるよう著述する動き)の仕事を成し遂げることの方に興味があったからである。
157優しい名無しさん:2012/09/08(土) 09:35:50.58 ID:7lZVwJB2
俺は日常的に集団ストーカーにつきまとわれている。
まことに遺憾である。下のスレでは常に言葉ちゃんが
包丁を構えて俺にレスを書き込んでいる
158優しい名無しさん:2012/09/08(土) 14:48:17.85 ID:k/NEJgv7
理学療法士の専門学校にいくの発達には無謀?
159優しい名無しさん:2012/09/08(土) 19:25:43.81 ID:Tjf5b1RD
先々週から医者目指して勉強してる
医学部合格までは会社で働き続けるんだが、毎日必ず嫌なことがあるからモチベーションを高く維持できる
発達障害を診ることのできる医者になる
こんなクソ人生、他の人にはできるだけ歩ませたくないから、頑張るよ
160優しい名無しさん:2012/09/08(土) 20:56:59.48 ID:eOu2P0FK
初めて障害者枠で働いてみた感想
仕事は楽だけど精神的にかなり辛い

一緒に入った人がいて、彼も一応精神障害者なんだが…
素人判断だがまず間違いなく知的障害があると思う
第一印象から今までずっとそう感じてるどころか、その気持ちが強くなる一方
知識、思考、動作、会話、社会性全てが完全に子供

ほんと書き方悪いし、性格悪いと思われてもいい。あえて言う
はっきり言って一緒にされたくない

最近は障害に差があると思われてきたのか、社内での扱いも変わってきたが
逆に比較的普通の俺が気味悪いと考えてる人も依然いる
精神障害っていろいろあるけど、基本はチラ見で分かるものでなく
俺みたいなのが典型例だってのは伝わりそうにない…

もう罵倒されてもクローズでまた頑張りたくなってきたような、死にたくなってきたような
訳分からん気持ち
161優しい名無しさん:2012/09/08(土) 21:05:11.33 ID:WSTt1h2z
>>155
無料のカウンセリングとか診療時間長めの病院とかって、どうやって探すの??
探すのかなり大変だと思うんだけど・・。
162優しい名無しさん:2012/09/08(土) 21:24:11.88 ID:WSTt1h2z
>>158
医療系は発達障害には一般的に鬼門らしいけど、特性による。
163優しい名無しさん:2012/09/08(土) 22:10:21.72 ID:sIN7U8cb
>>160
分かるよ、そういう所で働くと自分はマシだと思える
というか障害のレベルが違う感じ、かといって普通の所で働くと普通の人とは違うし
164優しい名無しさん:2012/09/09(日) 00:21:12.24 ID:3By81vAK
SST受けてる人いる?受けようと思うんだけど怖くて行動出来ないんだよね
165優しい名無しさん:2012/09/09(日) 02:53:32.33 ID:pKvdFzzp
>>159

俺は1,2ヶ月で諦めたけど、君は頑張ってね。
数T勉強始めて二次関数辺りで諦めたw
果てしなすぎてうんざりした。しかも高齢だし。

もし合格してもアスペとかでコミュ障だと
情報入ってこなくて進級苦労するって聞いて
ますますやる気なくした。再受験生はなおさらだしね。
奨学金も借りられるとは限らないしね。

ダメなら看護師にしといたらいいんじゃないかな。
発達障害がよほどじゃなかったら拾い手はあると思う。
166優しい名無しさん:2012/09/09(日) 03:13:13.69 ID:+ZPwauBH
看護・介護・営業・ドカタ・ITドカタの仕事なら腐るほどあるだろ
何が不景気だ 結局選り好みしてるだけじゃねえか
167優しい名無しさん:2012/09/09(日) 03:34:47.53 ID:TVtscnNJ
東大はクラス制だから年増はすごく浮くよ
試験対策長やコンパ長などの役職があるのは東大の伝統といえる
オリ合宿、懇親会、クラス合宿、、、下手な私大よりリア充っぽい

英語、第二外国語、必修科目は入学時に割り振られたクラスごとに行うから
それ以外の科目はぼっちでも何とかなるけど、アスペはどこかで必ずつまづいて退学を考えるのが通例であり
東大生の退学者の多くがアスペである、と論文に書かれてあるほど
168優しい名無しさん:2012/09/09(日) 05:39:33.07 ID:tU6np/KA
でも東大行くくらいの頭良いアスペなら
何か仕事でも能力発揮すると思うけどな
アスペにあって無い仕事じゃないなら
169優しい名無しさん:2012/09/09(日) 09:14:38.75 ID:iKZwqRO9
>>160
>ほんと書き方悪いし、性格悪いと思われてもいい。あえて言う
>はっきり言って一緒にされたくない

重い知的障害者や知的障害者にしか見えない発達障害者と一緒にいた時もあったから、
気持ちはわかるよ。
普通に接してくれる人をありがたいと思って、
それ以外は障害をオープンにしてるデメリットと割り切ってしばらく続けてみたら?

>>161
自分の今の主治医は、地元の相談員、ハロワ職員、発達障害支援センターの職員が口を揃えて
評判いいと言ってたから行ってみたら、ホントにじっくり診てくれるいい医者だった。
地元の口コミだね。運だけど。

無料のカウンセリングは、職場のある区がやってるサービス。
無料までいかなくも大学で併設してるカウンセリングルームだと格安で受けられる。

全国の市区でやってる障害者就労支援・生活センター、
ハロワの精神障害者の相談やってる精神保健福祉士、
市区の障害者向け相談員も、カウンセリングではないが無料でじっくり
話愚痴に付き合ってくれた。
170優しい名無しさん:2012/09/09(日) 11:40:14.00 ID:5jwv4Wva
>>168
受験勉強に必要な能力が、社会で役立つとは限らないからねぇ。
健常者は常識としてそれを理解するけれど、アスペは理解できない傾向が強い。
171優しい名無しさん:2012/09/09(日) 13:14:01.98 ID:UkCFtJuX
>>170
その通りだよ。
学生の間は気が付かなかった。
むしろ自分は平均より上の能力があると自分では思ってたからね。
でも社会に出て仕事をし始めて、初めて知ったよ。

自分がいくら努力したところで普通の人の普通レベルにすら達することができないということを。
自分には常識が理解できないこと。努力では超えることができない壁が存在することを知った。
172160:2012/09/09(日) 23:55:22.00 ID:+0BWSyGE
>>162>>169
レス有難う

発達障害ってのは向いてる職業があれば、それなりに定型と遜色ないレベルにできると思う
その一例だけど、今の仕事は接客抜きのルーチンで、これなら多分大方の発達は問題ないんだ

今回採用してくれた企業は障害者雇用を初めて試みた企業
だから少しでも精神障害に理解をもってもらいたいってのをモチベーションにして、
自分なりに努力してるつもり
それが後々、俺自身のためにもなると前向きに考えてるし

そんな訳で同枠雇用者がやたら変だと、その努力が無駄になる気がして凄い嫌なんだよ
精神って知的と同じじゃないかって思われそうで(知的の人本当にごめん)

例の彼は性格は素直(というかいい子)なので嫌いではないんだけど・・・
下らないこと長々と書き込んで悪いね
173優しい名無しさん:2012/09/10(月) 00:18:20.42 ID:S5abWhZM
>>172
発達障害が難しいのは、発達障害に向いた職業が明確になっていなく、その人に合った仕事でなければならない点
個々に合わせて仕事のセッティングをするのが理想だけど現実には無理だから誰でもできるような単純作業をあてがうことになる
174優しい名無しさん:2012/09/10(月) 07:23:19.57 ID:EWlqBZzR
>>159
>こんなクソ人生、他の人にはできるだけ歩ませたくな

どんな人生を歩んで来たの?
175優しい名無しさん:2012/09/10(月) 18:57:17.39 ID:hEJeluMQ
この歳になってあの時こうしてればってので後悔しまくりなんだが
今までそんなことなかったんだけどさ…

あーあ。あの中1の時、こうしてれば精神科なんて関係なく生きてたんだ…
176優しい名無しさん:2012/09/10(月) 19:49:46.39 ID:hVERYIrG
産まれる前の、精子卵子の頃からおかしかったんだから、どうしようもないわー
親を怨みたくはないけれど
177優しい名無しさん:2012/09/10(月) 21:22:43.29 ID:EWlqBZzR
>>176
発達障害は高齢の精子が原因になるんだってな。
俺の父親も軽度のアスペ持ちの上に
35歳の時に俺をこしらえたから当然俺も軽度のアスペ持ちだわorz
アンタは親父さんがいくつの時の子供なの?
178優しい名無しさん:2012/09/10(月) 23:19:09.07 ID:hpukyGgv
>>125さんまだいらっしゃいますか?
就職おめでとうございます。
新卒・中途どちらで受けられましたか?
差し支えなければお願いします。
179優しい名無しさん:2012/09/11(火) 05:20:21.08 ID:o+ePNclU
>>159
ランディックや明神下みたいに、本人が発達障害者なのに、
発達障害者の患者を食い物にして適当やってるクズにはならないようにな。

>>174
当事者なら、わざわざ聞かなくても、
覚えのあることが山のようにあるだろうに・・・。
180優しい名無しさん:2012/09/11(火) 21:43:17.38 ID:niAkFr5a
面接時に聞かれること多いと思う
「障害者っていうけど普通じゃない?どこが障害なの?」
って質問
まあ当然の質問だけど困るよね

自分のウィークポイントわざわざ言わないといけない
自分の欠点をひた隠しにしてた、健常の採用とはまた違った面倒臭さあるよなあ
必要な事ではあるんだけど

しかも普通って言うけど健常者としては即行はじく
面接官に対してどうこう思わないが、微妙すぎるこの障害がただただ憎い
181優しい名無しさん:2012/09/12(水) 00:40:17.05 ID:9HdBoCI6
>>180
これはテンプレ質問だなあ。
どこに行っても質問されるようなら、質問に質問で返すのはよくないけど、
普通のように見えるのはなぜか、聞いてみるのもいいかもしれない。
182優しい名無しさん:2012/09/12(水) 02:46:36.59 ID:cCume5Ba
>>180
これって障害者センターの担当職員に面接ついてきてもらって
代わりに答えてもらうとかじゃダメなの?
183名無し:2012/09/12(水) 08:26:04.30 ID:Y1FOFfsh
もう死にたい気分だわ。
184優しい名無しさん:2012/09/12(水) 08:34:43.32 ID:y3urjBHP
俺ももう死んでしまいたいわ
俺のせいで家族崩壊した
185優しい名無しさん:2012/09/12(水) 10:06:07.64 ID:MoYwlOoP
アスペルガー当事者が語る特別支援教育―スロー・ランナーのすすめ
http://www.amazon.co.jp/dp/4760821422

著者は大学院卒だがLD(学習障害)でアスペルガーだってよ
塾の講師をやってるようだがどうせ非正規雇用だろう
186名無し:2012/09/12(水) 10:06:49.07 ID:Y1FOFfsh
うちと一緒。
自分が家の雰囲気悪くしてる。

今引きこもってるけど
実家、むしろ地元から出たい
変わりたいね。
187優しい名無しさん:2012/09/12(水) 10:25:27.46 ID:MoYwlOoP
素人が増えただけで仕事を失うプロなんて、淘汰されるしかあるまい
http://alfalfalfa.com/archives/5910248.html
188名無し:2012/09/12(水) 10:26:25.49 ID:Y1FOFfsh
発達障害支援センター行ってみようかな
189優しい名無しさん:2012/09/12(水) 12:50:08.37 ID:cCume5Ba
>>186
俺、会社勤めしてた3年間は一人暮らししてたけど
まったく家事出来なくて、家が完全ゴミ屋敷だったよ
そんなこんなで一人暮らし出来ないと診断書にも書かれている
190優しい名無しさん:2012/09/12(水) 20:14:51.66 ID:suMbS9N8
>>186
住み込みのバイトとか派遣とかを探して、
そういうのに行ってみるのも良いんじゃない?

気分が沈んでる時には、今までとは全く違う世界を見るのが
有効だと自分は思う。
191優しい名無しさん:2012/09/12(水) 23:11:24.19 ID:rUyVAWF6
>>179
僕は公式には発達障害ではないことになっています。
192名無し:2012/09/12(水) 23:29:09.15 ID:Y1FOFfsh
>>190
社会で頑張ってるとこは見習わなきゃ。
家事は得意だけど仕事がね…単純作業繰り返すことしかできない。
かと言って障害者枠で働きたくはない。公表する勇気はないなぁ。
193優しい名無しさん:2012/09/12(水) 23:50:46.57 ID:e2zuYxJi
やっと向いてる仕事に巡り会えた。

単純作業かつ人とかかわれる仕事を探していた。

モスバーガー、最高です。
194優しい名無しさん:2012/09/13(木) 01:04:07.29 ID:y7aJXXPj
>>193
よかったね!
騒がしくもないし、パティを焼いて順番通りに載せる単純作業だし、
スタッフと会話できてコミュ力も伸ばせるし、
向いてる職場かもしれないね。
195優しい名無しさん:2012/09/13(木) 01:21:18.15 ID:4ULj5bXH
>>193
わかる気がします♪
私もくら寿司のバイトは単純作業で楽しかった。
ずっと軍艦のり巻きしてた。
厨房に限るけど^^
196優しい名無しさん:2012/09/13(木) 01:22:39.08 ID:Y8noGwjC
バイトか
将来性ゼロだな
197優しい名無しさん:2012/09/13(木) 01:24:42.74 ID:y7aJXXPj
バイトも出来ないよりはいいと思いますが
198優しい名無しさん:2012/09/13(木) 01:35:39.99 ID:4ULj5bXH
引きこもりよか全然良い
199優しい名無しさん:2012/09/13(木) 02:07:26.74 ID:4ULj5bXH
単純作業、天職やね!

一つのこと極めて
〇〇職人って言いたいわぁ

伝統工芸しか思いつかんw
200優しい名無しさん:2012/09/13(木) 22:02:34.73 ID:s9cbrdgu
>>199
ソフトクリーム職人、たこやき職人・・・
201優しい名無しさん:2012/09/13(木) 23:12:32.00 ID:4ULj5bXH
タコ焼きは個人的にやってみたい
202優しい名無しさん:2012/09/14(金) 01:27:42.86 ID:FdjEv3oa
>>199
俺は1年ほど花火職人をやっていた
まあ火薬を詰める小さい玉をつくることだけであとは先輩がやるのだが
自分が携わった玉が地元で打ち上げられて
皆が喜んでくれるのはほんと楽しかった

やめたのはちょっと人間関係でトラブっちゃったから
今でも考えるだに惜しい
203優しい名無しさん:2012/09/14(金) 02:03:55.58 ID:dmMN8DtZ
年取ってバイトにすら行き詰ったら生活保護にたかるつもりか?
204優しい名無しさん:2012/09/14(金) 02:05:12.67 ID:FdjEv3oa
>>203
それは定型でも同じでしょ。
昔自営をやってて破綻して生活保護なんて人は山のようにいる。
アスペだけがそれを許されない理由は?
205優しい名無しさん:2012/09/14(金) 02:35:28.16 ID:yUmsqUQC
>>203
たかるって何のための生活保護なんだね
君の親兄弟や子孫や君自身が同じような立場になっても野たれ死ねと言うのか?
206優しい名無しさん:2012/09/14(金) 02:39:58.45 ID:ttr2w4DO
しねしねしねしねしねしねしねしね
もういい。何だよ。何で俺生まれてきたんだよ。何が発達障害だよ。しらねーよ。うるせーよ。
本当出来が悪いなお前、こんなことすらできないの?、やる気ある?、人の話聞いてる?、お前はにわとりの脳みそしてるな
わかってるよ。できる限りの事はしてるんだよ。一生懸命にまじめに俺はやってるんだよ。なのに出来ないんだよ。
もううんざりだ。自分のできなさに、駄目さ加減に。へらへらしてるあいつより仕事ができない。下品な話しかしないDQNどもより頭が悪い
最悪だよ。頭フル回転させても、熱心に取り組んでも、出来ないんだよ俺は
何が発達障害者は偉人に多いだよ。連中はいいよ。何か秀でたものを一つか二つは持ってるから。
俺は昔から不器用、ボンクラ、運動音痴。興味ある本を読んでもバカだから内容が理解できない。
もう疲れたよ。イカレテルヨ世の中。キチガイだよ。狂人の博覧会だよ。隕石でも落ちてはよ滅亡しろよクソ野郎。
207優しい名無しさん:2012/09/14(金) 03:35:23.86 ID:C7UG1dwC
>>202
花火師かっけー
そうだよ、そーゆう職人になりてーわww

人間関係はどこ行っても鬼門ね。
208優しい名無しさん:2012/09/14(金) 04:05:48.48 ID:C7UG1dwC
>>206
歴史に名を残してるから羨むだけで
山下清にはなりたくねえw
ゴッホは自分の耳切り落としてまでアート極めちゃったしw
発達の偉人はイタイお方ばかりww

俺らは全然普通だよ、な。
209優しい名無しさん:2012/09/14(金) 04:23:54.96 ID:bxERJfnL
毎回思うけどゴッホが発達って誰が言い出したの
調べたらっぽいってだけでそうじゃないかもしれないじゃん
何か妙に偉人を発達認定してるひとが多くて違和感を持つんだよなぁ
210優しい名無しさん:2012/09/14(金) 10:15:02.70 ID:jI7KXu8Z
発達障害でも偉人になった人はいます!
(※確率にしたら0.00000001%くらいだけどね大抵は不適応でノーマルな人生は送れないけどw
器質的に解決する可能性無いから人生諦めなww)

研究者、医療者、支援者、福祉保健師の類は※の本音の部分をいつも隠してるからムカつく
211優しい名無しさん:2012/09/14(金) 12:30:43.14 ID:yXONJE4O
偉人発達説は人間廃棄物発達のマスターペーション

優秀な友人は趣味や遊びでは半端無く個性的で奇抜で奇怪な行動創作をする事が多いが
こと仕事においてはリーダーシップがあり的確でそつがなく先々のことまで考慮した仕事を行う。
家庭や社会生活でも常識家で細やかな気配りができ常に周囲を思いやる人間。

奴曰く『仕事や家庭は共存調和気配りが大事であり、遊びにおいては迷惑をかけない範疇で自由気ままに創造と活動している』だそう

唯の貴人変人変質者の発達とは全く違うんですよ
212優しい名無しさん:2012/09/14(金) 15:32:57.36 ID:wZcvkBAW
IDコロコロ君か
213優しい名無しさん:2012/09/14(金) 20:40:58.93 ID:nh/DyD0h
単発が沸いてきたな
214優しい名無しさん:2012/09/14(金) 21:34:24.64 ID:DXT6ekes
>>158
コメディカルの学校は実習が地獄
否定の連続だからパニック起こして無理だよ
215優しい名無しさん:2012/09/14(金) 21:38:39.23 ID:NXxxvR2+
>>209
発達かどうかはともかく躁鬱だわな
216優しい名無しさん:2012/09/14(金) 22:14:55.94 ID:cCzvNWBP
ゴッホの時代には、アブサン(幻覚作用のあるハーブを漬け込んだ酒)が流行ってたから、
いろんな要素があり過ぎて、専門家でもないと何とも言えないと思う。
217優しい名無しさん:2012/09/14(金) 23:57:10.14 ID:XBKkVuCl
なんか関連ありそうだからツイッターから転送しとく

発達障害者ONLYの職場で能力全開で働く人たちのこと
筆者コメ:香塵堂さんのツイートをまとめました。こんな職場があるのかと驚嘆しつつ、こんな職場が増えてくれればいいなと願いを込めて編集しました。
http://togetter.com/li/337635
218優しい名無しさん:2012/09/15(土) 00:06:00.20 ID:t4Cmy6sm
販売業でレジ周りの用度品(袋など)を補充することが苦手で、
いつも何かが不足し、先輩から不足していたと怒られます。
苦手なのですが、これは発達障害によくある症状でしょうか?
219優しい名無しさん:2012/09/15(土) 00:20:23.63 ID:SS+qF+VR
>>217
アスペが会社を興してそういう職場を作ったらいいんですよ
社長として頑張ってくださいね
220優しい名無しさん:2012/09/15(土) 00:26:18.10 ID:D3IjaDhi
>>218
一つのことに集中すると周りが見えなくなるのもそうだし不足しているという基準が分からないのもアスぺの症状だと思う
販売員が出来るくらいだから軽度だとは思うが
221優しい名無しさん:2012/09/15(土) 00:45:19.43 ID:C8jVAHC+
>218
残数チェックしてから働けばいいじゃない
222優しい名無しさん:2012/09/15(土) 00:52:24.81 ID:ofS1o0h6
>>211
同意する
凄い人は個性的で奇抜で奇怪な事したりするけど発達のそれとは違うな
223優しい名無しさん:2012/09/15(土) 01:54:29.27 ID:PidemuRz
【結婚できない男】非正規労働者30代男性 未婚率75%オーバーへ
http://damesoku.blog114.fc2.com/blog-entry-2723.html
224優しい名無しさん:2012/09/15(土) 02:02:40.76 ID:t0spa3y3
>>220
勤務期間によるけど、在庫管理とかは
発達系の人にとって得意な分野じゃない?
「不足しそう」「余りそう」っていう
抽象的な概念を具体的な数値で考える
のが得意なら、下手な接客より楽だと思う。

>>222
確かにら奇抜さと障害の有無は関係ないわな。
チャーチルみたいな自覚症状があるケースは
別として。
225優しい名無しさん:2012/09/15(土) 10:45:14.85 ID:J8lzkK9q
>>224 在庫管理とかが得意な分野というなら>>218みたいなことはないのだが
226優しい名無しさん:2012/09/15(土) 13:04:32.49 ID:t0spa3y3
>>225
だから、>>218は障害が原因ではなくて、
それ以外の要素が大きいかもって話。

販売員ができるのに単純な管理が苦手なら
別の原因を疑ってみるのも大事だよ。
単純な経験不足とか。
227優しい名無しさん:2012/09/15(土) 13:11:56.56 ID:IVVaKvDE
どう読んでも>>218は発達特有の配慮不足だよ
228優しい名無しさん:2012/09/15(土) 14:06:22.51 ID:yOafXRiA
配慮不足って発達障害の特徴なのか
229優しい名無しさん:2012/09/15(土) 14:13:57.68 ID:Rik4PitQ
KY=気配りが出来ない=周りに配慮出来ない

注意欠陥=注意力散漫=様々なことへの配慮が出来ない
230優しい名無しさん:2012/09/15(土) 15:27:01.93 ID:t0spa3y3
発達障害のKYは心の理論の話であって、
注意力の問題ではないだろ。
231優しい名無しさん:2012/09/15(土) 16:18:39.13 ID:4DDlVxxx
>>228
全体に目が向かず個別の作業にフォーカスしてしまうのは発達特有の性質だな
232優しい名無しさん:2012/09/15(土) 17:06:25.71 ID:D3IjaDhi
俺ならなんでまだあるのに入れなきゃいけないんだよとか考えちゃうな
自分で決めた基準に達するまで絶対補充しようとか思わない
そんなに気になるならお前が入れろよとか思っちゃう
233優しい名無しさん:2012/09/15(土) 20:51:06.19 ID:t0spa3y3
俺なら特定個数を下回ったかどうかで
補充するかどうか決める。
そして、基準に不安を持った挙句
残量が増えまくると‥。
234優しい名無しさん:2012/09/16(日) 00:00:55.13 ID:dr5BoOal
俺は電話ができない。

電話をかけるとき、話すことが頭でまとまらない。話し言葉がおかしくなっちゃう。
電話をとったとき、相手の言うことを聞いていても頭に入ってない。ただの音を聞いてるかんじ。聞きながらメモをとれない。

どっちの場合でも、極度に緊張している。
慣れとか以前の問題で、ほんとに壁を感じる。
これって発達障害なんでしょうか?
235優しい名無しさん:2012/09/16(日) 02:35:03.90 ID:zmfk07v6
高齢ひきこもりって親死んだらどうするの?
http://damesoku.blog114.fc2.com/blog-entry-2728.html
236優しい名無しさん:2012/09/16(日) 05:50:18.40 ID:P0yJmNo+
ひきこもりを話題にする奴は自身もひきこもりな法則
237優しい名無しさん:2012/09/16(日) 08:25:47.95 ID:CwIzBTl7
俺も元長期ひきこもりだったが、発達障害診れる医者行ったら
、アスペだったよ。で、今、障害者雇用で働いて障害年金もらってる。
これなら、親死んでもなんとかなる、

ひきこもり支援してる奴が言ってたが「精神科行ったら?」って言うと、
親や本人が機嫌悪くするから言わないんだって。

すぐにでも発達障害診れる医者行った方がいいんだけどね。
俺みたいに、劇的に生活が改善される例もあるから。
238優しい名無しさん:2012/09/16(日) 09:42:05.56 ID:lgls6brV
>>234
俺も電話は苦手だわ。
というより、単純に人見知りが激しいから
面接とかグループディスカッションとか
初対面の人と話しながら何かをするのは
ほぼ全部苦手。

でも、それは対人傾向の問題であって、
発達障害の有無とは関係がないことも
多いよ。
239優しい名無しさん:2012/09/16(日) 17:53:06.17 ID:D1coo9mW
>>237
40歳以上の人って、宇都宮病院事件のせいで、
精神医療全体に対して超ネガティヴなイメージ持ってんだよ。
俺も中坊の頃、いじめっ子に「お前は宇都宮病院行けよバカwwwwww」って言われて殴られたからな。
240優しい名無しさん:2012/09/16(日) 18:24:16.51 ID:NPRrSDgB
一般の職業訓練校で事務系の講座を受けようと思うのだがコミュニケーション能力も身に付くかな…?
241優しい名無しさん:2012/09/16(日) 20:01:18.96 ID:BG1BZNdd
>>239
まあ確かに今でもロクでもない精神病院多いからな。
関東だと、明神下とかランディックとかヤブが発達障害専門って幅きかせてるし。
俺もひどい目にあった。
242優しい名無しさん:2012/09/16(日) 20:52:10.17 ID:C/6ov//M
>>240
見に付かないから
事務系以外のコースがいいよ
243優しい名無しさん:2012/09/16(日) 21:52:11.08 ID:3HhxgGuZ
向いてる職ってなんだよなんだよなんだよなんだよなんだよなんだよなんだよなんだよなんだよなんだよ・・
244優しい名無しさん:2012/09/16(日) 22:36:35.69 ID:u6lgC+or
もう働く気ない

が生活保護はもう受けれない
245優しい名無しさん:2012/09/16(日) 23:07:41.74 ID:w95cATk0

「遺伝子変異、高齢の父親が子に伝える傾向強い−自閉症などのリスクに」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120823-00000001-wsj-bus_all
246優しい名無しさん:2012/09/17(月) 00:12:28.68 ID:MDWLEj1f
どうしたら人と接することなく暮らせるんだ
仕事そのものは辛くないけど、他人と同じ職場でコミュニケーションとって悪口言われて…っていうのが凄く辛い
もう嫌だ
247優しい名無しさん:2012/09/17(月) 00:37:01.15 ID:VRSZsjT3
>>246
いっそコミュニケーションの手段を変えちゃおうか
仕事に必要な事全部カードに書いておいて、お互いカード組み合わせで連絡すんの
「主語が抜けていますので受け付けません。やり直し。」のカードは10枚くらい持っておかないと心配かなw
248優しい名無しさん:2012/09/17(月) 01:25:44.83 ID:LX1UUrtO
結局人間だよねー

たとえ好きな仕事でも
人間関係悪けりゃすぐ逃げてしまう

自尊心を持ちたい
249優しい名無しさん:2012/09/17(月) 01:35:36.58 ID:LX1UUrtO
>>246
『私はこの仕事をしにきているんだ!こんな人達の愚痴に構ってる暇はない』と目線を高く、自尊心をしっかり持って、お金稼ぐことに集中する。
給料貰ったら何に使うか、自分のご褒美を考えて仕事を楽しむ。

と上司に言われたことがあります。
250優しい名無しさん:2012/09/17(月) 02:11:55.72 ID:EGEBL32F
発達障害者に必要なのは社会適応力
死にものぐるいでコミュニケーション力を身に着けるしかない
251優しい名無しさん:2012/09/17(月) 02:25:29.04 ID:MDWLEj1f
>>249
いい上司ですね
自分も孤立気味なのを上司が気にしてくれているみたいだけど、まだ辛さが大きい
252優しい名無しさん:2012/09/17(月) 03:00:56.35 ID:OH8xmN35
まだ子どもならともかく、大人の発達が無理に社会に適合しようとして辛い思いをして二次障害発症して更に追い詰められるよりも
なんとかコミュ障でもやっていける場所を探した方が早いし確実
253優しい名無しさん:2012/09/17(月) 03:25:21.94 ID:LX1UUrtO
>>252
どんなとこがある?
工場、内職系かな
254優しい名無しさん:2012/09/17(月) 07:37:18.52 ID:EGEBL32F
それくらいしかない
嫌ならコミュニケーション力を身に着けろ、という話
255優しい名無しさん:2012/09/17(月) 08:20:52.43 ID:zoeBjC5G
どうやったら身に付くの?
256優しい名無しさん:2012/09/17(月) 09:33:13.03 ID:LX1UUrtO
コミュ力アゲは諦めたw
むしろ工場系好きよ
257優しい名無しさん:2012/09/17(月) 11:00:31.89 ID:zoeBjC5G
女は工場難しいよね
258優しい名無しさん:2012/09/17(月) 11:04:19.27 ID:b/H/1eHq
日本海側の北の地方だと工場とか少ないみたいなんだよな
259優しい名無しさん:2012/09/18(火) 14:47:00.32 ID:QrYgk/I5
むしろ、地方は仕事自体がすくないかと。
260優しい名無しさん:2012/09/18(火) 15:05:27.67 ID:5cQ2xmnz
田舎脱出からはじめなきゃいけないと思うとため息が出る
261優しい名無しさん:2012/09/18(火) 15:59:05.07 ID:mGDELez+
>>260はげど
身支度からめんどい
片付けられへん
262優しい名無しさん:2012/09/18(火) 20:50:05.70 ID:DzdJCSxQ
発達の人って目が汚く澱んでいて嫌なんだけど仕事上の話をしても反応が鈍くて何を考えているかわからなくてなんか気持ち悪〜〜い
263優しい名無しさん:2012/09/18(火) 21:08:01.92 ID:+ULUFK2C
今日隣の席の主任さんが、俺の隣にはなりたくなかったと周囲に漏らしていたのを知ってしまった
信頼していただけにショックが大きい
まだ胸が痛い
もう辞めてもいいよね…
264優しい名無しさん:2012/09/18(火) 21:08:13.86 ID:36wKtLpj
うちの会社の発達女はとろくてしょーもないミス多くて遠まわしに嫌み言われるんだけど理解できなくてニコニコしている
口癖は『一応 大学出てるんで』なんだけどパートのおばちゃんにまで馬鹿にされてるって気付いていないようで笑える

265優しい名無しさん:2012/09/18(火) 21:10:52.87 ID:36wKtLpj
あっ その女 おっちょこちょいなのは愛敬で可愛い自分はみんなのアイドルみたいな存在だと思ってるらしいし

266優しい名無しさん:2012/09/18(火) 21:12:50.78 ID:36wKtLpj
可愛いと思い込んでいてを付けたしといて

顔でかくてずんぐりしていてぼけっとした馬鹿面している 超内股歩きがキモイ
267優しい名無しさん:2012/09/18(火) 21:28:16.93 ID:QmHHFxBt
発達ってのは動物で例えるとロバだな

268優しい名無しさん:2012/09/18(火) 22:17:28.47 ID:QljMgncy
>>266
うちの職場のことかと思って、一瞬どきっとした。
彼女らは、脳内では「可愛い天然系でみんなのアイドル」と思ってるみたいだねぇ・・・
269優しい名無しさん:2012/09/18(火) 22:21:44.68 ID:86iF3v93
無能や気持ち悪いのが理解できずにあり得ないくらいの高い自己評価をするのは障害症状の一つだから理解してやれよ

笑えるくらいのどぶすでも人気者と信じこんでる発達女なんざ腐るほど存在しとるから
270優しい名無しさん:2012/09/18(火) 22:27:10.56 ID:2oqoAmTk
女です。自閉症です。
たぶん、理系の女子みたいなもんで、数が少ないから学校とかでもチヤホヤされちゃうし
親もすごい可愛がるからそうなっちゃうかと思うんですが
本人はニコニコ微笑んでいても内心泣き出しそうなほど緊張してるってこともあるんで。
271優しい名無しさん:2012/09/18(火) 22:56:24.39 ID:XVqvwDeT
喪男ってまんこがついてればチヤホヤするんだよね

親はバカだから

ブスは泣いちゃだめだよ 半端なく汚いからさあ
272優しい名無しさん:2012/09/18(火) 23:17:02.86 ID:QmHHFxBt
外見がまともな発達女は便器か肉奴隷としての生存価値があるが、それ以外の女と発達男は生存している意味がない
273優しい名無しさん:2012/09/19(水) 00:13:48.37 ID:AJ9KTvT+
>>270
ニコニコしているけど泣き出しそうなほど緊張??????????????

だからなんだよ ブッサなお前の気持ちを察しろと???????

うぜえよ 男はお前を肉便器にしてやろうと思ってるだけだわ

自意識過剰なんだわ 身の程をわきまえろ 錯覚どぶすがぁ
274優しい名無しさん:2012/09/19(水) 00:53:28.77 ID:BXcGBevY
スレ見つけてから浅いんだけどこういう流れってよくあることなん?
275優しい名無しさん:2012/09/19(水) 01:23:16.72 ID:dtryoxeu
なりたがりやサイコパスやパーソナリティ障害も跳梁跋扈してるからね。
振り回されてはいけない。
276優しい名無しさん:2012/09/19(水) 01:56:17.92 ID:VjpBHIwv
>>263
これと似てるね↓

554 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/20(水) 08:59:32.92 ID:BJLePRAZ [2/9]
>>551
自分にとって分かりやすい具体的な指示を出して支えてくれててすごく信頼してた上司が
自分に対してものすごくしんどい思いをしていたと言っていたことを人事部長から知らされた。
人に迷惑かけていることの自覚も出来ていなかったなんて、もう死にたい。

570 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/20(水) 19:22:36.52 ID:mU2DQrr3
>>554
アスペ関連のスレだと、そういう上司が理想で、職場環境も含めてそうあるべきみたいな意見がこれまでの流れだったよな
そういう上司の苦労や職場環境をを整えるコストについて、やっと実感した奴が出てきたわけだ

これで、アスペは普通の社会に居場所がないことがはっきりしただろ
277優しい名無しさん:2012/09/19(水) 01:58:37.10 ID:VjpBHIwv
久しぶりにコピペしたけど、これを定番テンプレとして定着してほしい
278優しい名無しさん:2012/09/19(水) 02:00:42.38 ID:VjpBHIwv
ついでに、これも定番としてよろしく!

894 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 02:42:14 ID:CZWUQqq0
>>893
http://www10.plala.or.jp/tchaiko6/page16.html

ここから引用

>学校時代の経験を通して「障害に気づく」ことがあったとしても、「頑張って学校を卒業した」ことから、障害を否認したいという気持ちを強く持つことが多い。
>この場合、挫折体験があったとしても、引き続き「一般扱いで就職する」希望にこだわることになる。
>結果として、「自分に適した仕事があるのではないか」という思いを持ち続ける。「障害に向きあう」ことは、自分の存在そのものを否定されるほどに、この上もなく重い意味を持つ。
>しかし、希望と現実が乖離している場合、学歴に関係なく障害理解の問題を避けて通ることはできない。
>作業について、「自信がある」「得意である」「できている」と思っていることとその仕事に求められる「採用の基準」が必ずしも一致していない。
>また、知識としてルールを「知っていること」と「できること(ルールに従って行動する)」が必ずしも一致していない可能性がある。

それでもなお知能が高いから、と主張するなら健常者の人と同じように「支障なく」かつ「ミスせず」、「きちんとコミュニケーションをとりながら」働いてください
279優しい名無しさん:2012/09/19(水) 02:10:16.87 ID:64412/d9
>>262
ならミャンマー行けやカス
あいつら瞳だけは綺麗だぞ〜w
280優しい名無しさん:2012/09/19(水) 04:55:11.64 ID:0jvDNaRf
>>269
>無能や気持ち悪いのが理解できずにあり得ないくらいの高い自己評価をするのは障害症状の一つだから理解してやれよ

なるほど。それであんな横柄で自己愛強い発達障害者がいるのか。
ただ同類と思われたくないね。
281優しい名無しさん:2012/09/19(水) 04:55:22.76 ID:GyPYm+tp
>>279

なぜにミャンマー?あいつらとかネパーリ、チベタンは
ADDっぽいね。全員ぼけーっとしてる感じ。
282優しい名無しさん:2012/09/19(水) 12:36:06.24 ID:IOdeV5eQ
確かに脳内高自己評価の天然アイドル思い込み女はイラッとするけどね
表面には出さないけどたまに男でもいるな
283優しい名無しさん:2012/09/19(水) 13:42:24.48 ID:x6UywopG
あれはあれで自己完結してて羨ましくはある
284優しい名無しさん:2012/09/19(水) 14:48:37.68 ID:Ppv/ANCU
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
285優しい名無しさん:2012/09/19(水) 21:19:44.78 ID:64412/d9
痛いニュース(ノ∀`):【奈良】 働く能力がありながら仕事もせず一定の住居を持たないでうろついてた男を現行犯逮捕
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1731120.html
286優しい名無しさん:2012/09/19(水) 23:33:06.37 ID:G4csHDxV
自己嫌悪と無力感に苛まれる。
自分に見合う仕事を見つけたい。
アスペに生き甲斐はない。
否定されると絶望する。
とても耐え難い。
なのに表情に出ないゆえ、及び自己嫌悪に陥ってるゆえ、周りはさらに自分を否定してくる。

このまま、この会社で歳をとる自信が無い。

私は元気になりたいし、いつも正しくいたい。
だけど世界はいつも私を1人にする。

そしてまたさよならを繰り返す。
哀れな哀れなアスペの反復衝動。
僕は生きてる。
だからまた繰り返す。
287優しい名無しさん:2012/09/19(水) 23:43:48.03 ID:G4csHDxV
そのまま出社して、そのまま帰宅して。
なんでもかんでもそのまま、そのまま。
考えると恐ろしいことだが、実際会社に所属しないと生きていけないゆえ、仕方がない。

労働は義務であり。
雇用主も、不当に、解雇できない。義務なのだから。
288優しい名無しさん:2012/09/19(水) 23:48:26.14 ID:AJ9KTvT+
>>286-287
甘えるな そんな毎日は定型でも極日常の常識である
289優しい名無しさん:2012/09/19(水) 23:51:15.45 ID:G4csHDxV
教えて欲しい。
上司は、部下を使えないからといって辞めさせていいのか。
上司は、その後の部下の人生に責任がもてるのか。
また、上司は、部下を辞めさせるリスクを考えた事があるのか。
全ての人が、1社会人としての義務を遂行するべきだ。

障害者だって人間だから。
クオリティオブライフを上げる権利はある。
290優しい名無しさん:2012/09/19(水) 23:56:19.55 ID:G4csHDxV
>288
これは甘えでは無い。
当事者にしかこのつらさは分からない。
291優しい名無しさん:2012/09/20(木) 00:34:15.34 ID:seCddxa8
はいはいアフリカメソッド乙乙
292優しい名無しさん:2012/09/20(木) 00:46:30.51 ID:Zq0I08rp
>>289

この苦しい経営状態の中で、他の人が必死に働いて稼いできた金を、なぜ使えない奴に渡さないといけない?
逆に、金を受け取るなら、金の出し手に貢献するのが、お前の言う「1社会人としての義務」ではないのか?
293優しい名無しさん:2012/09/20(木) 01:42:14.39 ID:miZuMuWO
発達はバカで甘ったれてるから置いてきぼりにされたことが納得できないんだよな
そう 大人になっても兄弟なら分配されるケーキの大きさが同じで当然と考えてるんだ

結果が出せない人には欠片すら分け与えられないのが社会ということを受け入れられない天然ゆとりってところだな
294優しい名無しさん:2012/09/20(木) 02:10:48.26 ID:ZWgRjAIw
言葉は悪いが>>293が正しい
295優しい名無しさん:2012/09/20(木) 02:13:21.15 ID:36wInolr
んじゃあ粛々と、みなさんが嫌うタックスイーターになるしかないですね。
定型だろうが発達だろうがバカで甘ったれは生活保護にしてデキる人から吸い取りましょう
296優しい名無しさん:2012/09/20(木) 02:13:48.41 ID:seCddxa8
そこまでして会社にしがみつきたい理由って何?
無能であなたを買ってくれる会社なんて他にないから?
そんな人いまの会社だっていらないよ。
297優しい名無しさん:2012/09/20(木) 08:15:29.60 ID:Zq0I08rp
>>295
それでいい。
298優しい名無しさん:2012/09/20(木) 08:38:20.44 ID:3pESmJpF
仕事で臨機応変が苦手、情報量が増えると混乱、仕事の覚えが悪い、
常識が身についていない、優先順位・仕事の段取りがわからない

これって発達障害ですか?
とくに物覚えが悪く、困っています。
299優しい名無しさん:2012/09/20(木) 11:48:11.43 ID:UhsNl9y2
>>298
昔からいる「仕事の出来ない人」というタイプでしょう
その中には発達障害も含まれているとは思うけど、必ずしもそうでもない
300優しい名無しさん:2012/09/20(木) 12:05:39.92 ID:YZHXO0Eu
大体の発達は満足な仕事なんてできないけどね

でも>>298は可能性大だと思うよ 絶望の世界へようこそ おめでとう
301優しい名無しさん:2012/09/20(木) 12:56:02.81 ID:Zb1xrCp6
あれはあれで俺がアスペということで自己完結しててさぁ。
一日中アメリカ人に向かってかぼちゃ頭がどうとかわめいてるんだよ。
妄想かぼちゃの前はウェンディゴがどうとかわめいてた基地外。
302優しい名無しさん:2012/09/20(木) 13:00:37.29 ID:Zb1xrCp6
今度はフランケンがどうとか喚いてるが、
スマスマがどうとか、グレイがどうとか、嵐がどうとか
マジキチガイ
303優しい名無しさん:2012/09/20(木) 13:01:58.07 ID:Zb1xrCp6
俺の前で女が知的障害者っぽい笑みを浮かべてるんだけどwwwwwwwwwwwwwww
304優しい名無しさん:2012/09/20(木) 13:05:53.99 ID:miZuMuWO
部分的な業務において能力を発揮できることはごく稀にはあっても総合点において定型には全く及ばない
使う側からするとそつがないバランスがいい仕事が出来る人が一番ベスト

305優しい名無しさん:2012/09/20(木) 13:07:16.46 ID:Zb1xrCp6
ひとりでピーマンしゃべってるしどうすればいいですか?
Axiomatic semantics ってわかる?
306優しい名無しさん:2012/09/20(木) 13:14:16.99 ID:8PQED2b2
発達障害の上に知的障害と言われて人生積んだ俺……
307優しい名無しさん:2012/09/20(木) 13:16:24.14 ID:Zb1xrCp6
つまり、俺のほうが頭良いんですけど
どう折り合いつけたらよいですか。
それで慶応の大先生のところに
相談に行ったんですよ。
308優しい名無しさん:2012/09/20(木) 13:23:26.80 ID:pbyLjKz5
まぁ わかりやすく表現すれば
ID:Zb1xrCp6 みたいなのが8000rpm回ってるエンジンとすると
オマイラは1100rpmのアイドリング状態の同じエンジンなわけだ
309優しい名無しさん:2012/09/20(木) 13:27:10.00 ID:+ssihdVs
人類と猿人の違い
310優しい名無しさん:2012/09/20(木) 13:27:54.03 ID:VUaB52VC
311優しい名無しさん:2012/09/20(木) 13:42:57.68 ID:5UUmAnMe
アスペルガー症候群についての間違い 〜遅れがあるのでやはり頭は悪い
http://asperger.blog.so-net.ne.jp/2011-09-11
312優しい名無しさん:2012/09/20(木) 13:55:34.56 ID:KIirvJ0w
>>311
納得
313優しい名無しさん:2012/09/20(木) 14:09:52.34 ID:A1xQg/Ay
>>306
何の根拠もなく、そう言われたなら嫌がらせかいじめじゃないか。
正当な方法で、環境を変えた方がいいかも。
医者の診断として「発達障害」「知的障害」となっているなら、
公的に支援を受けた方が良いと思う。自責的になって済む話じゃないと思う。
314優しい名無しさん:2012/09/20(木) 17:28:33.44 ID:CSa050lQ
今日合同面接会だったけど第一志望だったところ履歴書も受け取ってもらえんかった。
最初から身障しかとらないって提示してほしいよ
結構時間かけて履歴書作ったのに無駄だった。
なんでこんな頭で生まれてきたのか悔しくてしょうがないわ
315優しい名無しさん:2012/09/20(木) 17:48:39.36 ID:lB6LlahS
むしろ発達障害と知的障害って分かっただけでも
次に進む道が分かったからいいんじゃないかな
公的な支援も受けれるし、働く所もある程度はあるよ同じような人達ばかりだろうけど
316優しい名無しさん:2012/09/20(木) 18:12:06.53 ID:7xidR8qf
もう頑張れない
自殺願望がある
317優しい名無しさん:2012/09/20(木) 18:14:53.82 ID:ZWgRjAIw
>>306
発達障害、知的障害に相応しい生き方があるので問題はない
もちろん普通の人並みの生き方は到底できないが、発達障害、知的障害の自覚を持つことが大切であろう
318優しい名無しさん:2012/09/20(木) 18:15:49.04 ID:+ssihdVs
がんばらすに、好きにすればいいじゃない
319優しい名無しさん:2012/09/20(木) 19:18:46.95 ID:7jKXibzy
発達障害・・普通の人間になることはできないんだもんな
成長することはできるから普通の人以上に努力しないといけないが
320優しい名無しさん:2012/09/20(木) 19:50:56.39 ID:8PQED2b2
>>313
発達障害者支援センターで紹介してもらった医者の判断だよ
とりあえずはセンターの人と相談するよ

このままニートってのも嫌だからね
321優しい名無しさん:2012/09/20(木) 20:14:15.14 ID:seCddxa8
【体育会系】野村證券 part17【武闘派】
http://digest2ch-recruit.seesaa.net/article/90562165.html

・サラリーマン界の範馬勇次郎
・ヤムチャぐらいなら左手で消せる
・オールバックは戦闘民族の証
・激務故に同僚の女性社員と結婚するケースが多い(美人多い)。
その結果、代々野村遺伝子が強まっていき三代目ぐらいになると
郵便受けの中の新規口座開設の封筒を即時に判別できるほどの
戦闘力を誇るようになるらしい。ちなみに実践投入一ヶ月目の話
・リテールをバカにすると東大一橋ですら平気で一次で落とす
・面接官はスカウター装備
・ものすごい勢いで自転車を漕ぐヒトがいると思ったら野村マソだった
・エライ勢いで牛丼を食うヒトがいると思ったら野村マソだった
・提供講座や就職セミナーでは、明らかに独特のオーラ出してる
・つーかウチは真っ黒ですと言い切って誇らしげな社風
・毎年作るDVDはどうみても黒さ全開だが、以前に比べるとマシにはなってるらしい
・辞退しに言ったら、会社に半日監禁された。機を見て逃げ出しバスに乗ったら、
後ろから色黒オールバックの野村人事がママチャリで追走してきた。
・歌舞伎町のヤクザも野村マソには一目置いている。野村の支店前を通ると一礼すると言う。
・先輩はママチャリに乗りすぎてマメが潰れて手が血だらけになった。しかし流血したことは
 言い訳にならないので、血だらけの手でキーボードを朱に染めながら打ち続けた。
・部下「こんな職場環境では過労死する」
 →上司「過労死する奴は軟弱者だ。俺は常に過労死状態にあるから死ぬことは無い!」
・野村マソの愛機はママチャリ。野村のステッカーが誇らしげに張ってある。「チャリはダサいから、
 カブに乗りたい」と言った新人は課長に瞬殺された
・新人研修は精神と時の部屋で行われる。戦闘民族の素質の無いものを振るい落とすために
 厳しい訓練を課す。事実研修が終わった段階で3割が辞める
・「詰める文化」支店配属は365日リテール営業。ノルマを達成できない者は次々に脱落していき、
 営業最中に失踪する者、泡を吹いて倒れる者もいる。3年間生き残った人間が戦闘民族野村マソになる
・ソフトバンクの北尾は元野村マソ。40代で部長になったエリート王子
322優しい名無しさん:2012/09/20(木) 23:20:50.80 ID:jSUvCG98
ぶっちゃけ発達障害支援センターってどんな支援をしてくれるの?
障害者手帳が無い発達障害者でも日常生活の相談に乗ってくれるかな?
323優しい名無しさん:2012/09/20(木) 23:57:02.17 ID:ZBapR66p
事務職だけど最近あまりにも仕事がうまくいかなくて、調べてみるとすごく自分自身の現状が発達障害っぽい。
でも職場はど田舎の体育会系だから周りは精神的な変調に気付かないのはもちろん、ただやる気がないだけとしか思われてなくてつらい。
324優しい名無しさん:2012/09/21(金) 00:14:04.37 ID:gVLRcCuf
周囲の評価が全てです。
325優しい名無しさん:2012/09/21(金) 00:27:31.94 ID:ZzyKN0fJ
>>322
乗ってはくれる
解決策はない
期待はするな
人は一人だ
326優しい名無しさん:2012/09/21(金) 08:11:56.74 ID:KesJxS0u
>>322
障害者手帳が手に入るなら同時に自立支援が申請できるはずなので、
医療費が3割負担→1割負担になって、支払額が少なくなる。
また、条件を幾つか満たせば障害者年金を受け取れるようになるはず。
まずは病状を安定させるために、市役所などで上記の事は一応確認しておいた方が良いと思うよ。

それ以降は障害者職業センターに聞けば、何らかの支援方法や施設を紹介してもらえる。
327優しい名無しさん:2012/09/21(金) 09:12:43.01 ID:40eLZOk6
やっぱり障害者手帳って申請しておいた方がいいのか
でも病院に半年通わないとダメなんだろ?

通って何をするのだろうか
328優しい名無しさん:2012/09/21(金) 09:32:37.78 ID:S+gUFoSY
頑張って通った結果が単純作業の仕事にありつくことだからね
発達障害者はそれがスタンダードなので今更という話
329優しい名無しさん:2012/09/21(金) 11:58:36.03 ID:IVT8Mh5H
やっぱりお前らバカ杉wwww
30分前に注意し復唱までさせたのに怒られた理由を今しがた聞いてみたらもう忘れてやんのwwwww
これじゃぁ何度でも同じ過ち繰り返すはずだわwwwww

330優しい名無しさん:2012/09/21(金) 13:18:21.44 ID:/RZRBMSQ
当たり前じゃん
理解しろよ
331優しい名無しさん:2012/09/21(金) 14:41:15.40 ID:5ECEHGiy
>>327
半年間定期的に通う必要はない
精神科や心療内科の初診が半年前だったらいいだけの話だ
332優しい名無しさん:2012/09/21(金) 15:58:00.25 ID:QYcitS5u
>>329
煽りしかできないおまえがバカ杉なんだけど?
死んじゃえよクズw
333優しい名無しさん:2012/09/21(金) 15:58:39.98 ID:AvSUJO4c
>>330何が当たり前だよ なら迷惑だから社会から消え去れや
334優しい名無しさん:2012/09/21(金) 16:59:25.20 ID:8LZj2JjL
アスペは社会参加不可
335優しい名無しさん:2012/09/21(金) 17:41:02.46 ID:S+gUFoSY
30分ですっぽり忘れてしまうのを理解しろ? OK。じゃあ作業所に行ってください。あそこなら大目に見てもらえるから
336優しい名無しさん:2012/09/21(金) 17:43:26.10 ID:40eLZOk6
>>331
なんだそうなのか
通わなきゃいけないみたいなことを先生が言っていたから
てっきり通わなきゃいけないとばかり思っていた
337優しい名無しさん:2012/09/21(金) 18:32:03.56 ID:uRl7BhMR
馬鹿面して30分でスッポリポカ〜〜〜〜〜〜〜ン それだけじゃなぁ〜〜〜い

忘れるならメモをとれといってもなかなかとらない

再三注意してようやくメモとるが今度はメモみない

しつこく指導してメモ見るが報告がめちゃくちゃ

で、メモ見せろとメモ見るとぐちゃぐちゃでまったく整理して書き込んでいないから何がなんだかわからない
ページごとにそれぞれに分類を決めて書き込みなさいと指導してみたら見聞きした情報がどの分類に類するか理解ができない

ネットで見ると健常者と少しばかり違うみたいなことが書かれているが俺には知能遅れか精神異常にしか見えないんだけど
338優しい名無しさん:2012/09/21(金) 19:04:03.43 ID:UwG2D8CQ
>>337それだけではない
罪悪感が希薄で衝動性の強い発達は皆が頑張っていても平気でさぼっていたりずるをする。
ごまかしや窃盗なんて平気でするし再犯もなんのそのでごじゃる

もはや人の皮を被った原始人 その名も発達原人
339優しい名無しさん:2012/09/21(金) 19:38:26.24 ID:gVLRcCuf

以上、人格障害者のくだらない煽りでしたwww
340優しい名無しさん:2012/09/21(金) 19:47:48.85 ID:QYcitS5u
>>335
煽ることしかできないのを理解しろ?OK。じゃあ刑務所に行ってください。絞首刑にされて死ね
341優しい名無しさん:2012/09/21(金) 20:16:29.39 ID:8LZj2JjL
>>340
>>335
> 煽ることしかできないのを理解しろ?
↑↑↑↑↑↑↑
意味わかんね??? 煽って楽しんでるんだけど
342優しい名無しさん:2012/09/21(金) 20:25:15.48 ID:Tq3zzaVK
精神保健福祉士と社会福祉士を持っているのですが、発達障害
があり、二次障害で鬱を発症し、手帳2級を頂いておりますものですが、
中々仕事が決まらないで困っています。
343優しい名無しさん:2012/09/21(金) 21:48:49.90 ID:IVT8Mh5H
発達は日本語が不自由
344優しい名無しさん:2012/09/21(金) 23:28:43.42 ID:QYcitS5u
以上のように、ここはID: 8LZj2JjL や ID: IVT8Mh5H のような人格障害のキチガイに荒らされています。

発達障害者の皆様はこんな糞スレはさっさと見捨てて避難所(「発達障害板」でぐぐって
検索結果の一番上に出る所)に行きましょう。
煽り、荒らしは即刻削除・永久規制なので安心して発達障害者同士の交流ができます。
345優しい名無しさん:2012/09/21(金) 23:39:18.81 ID:uRl7BhMR
したらばっていう掲示板だけは色々とやばいらしいから行かないほうがいいよ
346優しい名無しさん:2012/09/21(金) 23:50:57.90 ID:1zGoJxMo
改めて思う。相手の意図することをピンポイントで理解して答える能力がないから、どんな仕事にも生かせない。ただ、自分が障害者じゃなくて精神の引きこもりだから怠けてるだけだって。できないのを努力する意識もないものには誰も目をむけてくれない
347優しい名無しさん:2012/09/22(土) 00:43:20.36 ID:bd8pAvMQ
初めて転職して学ぶ事がたくさんあるけど周りと上手く意思の疎通ができない
どうしたらいいんだろう
上司や営業の人が何をいってるのかイマイチ理解できないし
こっちからも上手く伝えられない
上司がイライラしてるのがわかるし、何か聞かれた時に
ちゃんと伝え様としてるけどすごいカドが立った言い方になってるかも知れない
真面目に答えてるつもりだったけど変な言い方になってるって言うか
初めての契約社員だけどあいつ使えねってなったら更新されないって考えるとおそロシア
こんなに伝えるのも理解するのもできないとは思わなかった
348優しい名無しさん:2012/09/22(土) 01:19:18.28 ID:VyDLQ5ST
>>345
見下す相手がいなくなるからってデタラメ書くなよクズ
349 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:3) :2012/09/22(土) 04:02:10.29 ID:HxP9BGbF
>>342
資格持てる器量あるんだし何とかなるよ
んでもまずは鬱治してからだと思う
350優しい名無しさん:2012/09/22(土) 07:36:11.46 ID:XE0lXNNs
>>347
言いたいことを一度文章にしてみたら?
で、そのメモを相手に渡すor読む
回答は自分でメモするか、相手にメモにしてもらう
私の職場はもともとメモ回すタイプだったけど、言われることも
全部メモするようにした(と言うか忘れるんだからメモしろと言われた)
351優しい名無しさん:2012/09/22(土) 13:35:21.45 ID:x5HlNZGr
>>348まぁまぁ
君をみればどんなところかわかるよ
352優しい名無しさん:2012/09/22(土) 16:54:38.75 ID:Wbf7FGgQ
>>351
少なくともここよりはマシだけどな。
おまえみたいなクズが暴れる糞スレよりずっと。
353優しい名無しさん:2012/09/22(土) 18:58:39.55 ID:tRH4jXVS
目くそ鼻くそwwww
定型の嫌がらせかキチガイの嫌がらせの違いくらいだな
354優しい名無しさん:2012/09/22(土) 21:22:13.60 ID:6ZdjcqDY
>>1テンプレより・・・・暴言を吐く通称したらば管理人が来たらみんなでスルーかフルボッコ。
355優しい名無しさん:2012/09/22(土) 21:56:17.61 ID:PyM//dbu

と、前科持ちの人格障害クズニートがわめいておりますwww
356優しい名無しさん:2012/09/22(土) 22:02:53.24 ID:bd8pAvMQ
357優しい名無しさん:2012/09/22(土) 22:05:26.96 ID:bd8pAvMQ
あわわ手元が狂いました
ごめんなさい>>350さんありがとう
自分が伝える事を文章にする参考にしてみます
でも相手の人が言ってることをメモするのが結構難しい
なるべくメモする様にしてるけど何処をメモするべきかよく悩む
358優しい名無しさん:2012/09/23(日) 01:10:23.27 ID:si9z//f1
仕事が覚えられず、毎日ミスし、怒られています。
私は必死にしていますが、私にとっては仕事が難しく、すぐ失敗してしまいます。
上司や先輩から、「もっと頑張らないといけない」と怒られます。
しかし私は頑張っていますが、ついていけません。

仕事はできない、周りからは怠惰・ふざけていると思われ、つらいです。
359優しい名無しさん:2012/09/23(日) 07:19:39.73 ID:M/MyGLbR
>>358
しょうがないよ
オリンピック選手の合宿に素人が参加してるようなもんだから
そういう職場でも、裏方に徹することのできる仕事があればよいのだけどね
360優しい名無しさん:2012/09/23(日) 08:32:02.29 ID:Je/rFQ5N
>>359
今は「裏方なんか要らない!」「裏方の仕事は機械やコンピューター、バイト、派遣、外注にやらせればいい」とされている時代だからなぁ…。
361優しい名無しさん:2012/09/23(日) 09:46:19.60 ID:5sq45EhE
>>258
文字通り、もっと頑張りましょう!
362優しい名無しさん:2012/09/23(日) 09:54:29.96 ID:M/MyGLbR
>>360
それでも裏方業種選べば仕事自体はあるよね
問題なのはその中でもお荷物になる可能性が高いってことだけど

>>361
体張ったギャグなのかな…(笑)
363優しい名無しさん:2012/09/23(日) 11:06:47.83 ID:fplTRJm/
奴隷奴婢職の制定でいいよ
3万円のおこづかいと衣食住の提供でなんでもやるよ
364優しい名無しさん:2012/09/23(日) 14:33:32.79 ID:jbPXU2z1
ボヤ出したり家財道具壊したりしないかな

簡単なお使いすらできなかったりして
365優しい名無しさん:2012/09/23(日) 15:51:49.71 ID:2xyjNikp
>>363
江戸時代の、賤業の独占制度は優れてたな。
現代の障害者雇用は「下駄履かせてもらうことでやっと並び立ってる」にすぎない。
「こういうつまらん仕事は発達くんにやらせときゃいいんだよ」みたいのが実利的には最強。

366優しい名無しさん:2012/09/23(日) 18:52:16.03 ID:Lbwxsshn
新時代の差別対象でいいんぢゃね?
遺伝するからやべーし
367優しい名無しさん:2012/09/23(日) 18:59:55.65 ID:ZkTbt0WE
もうだめだ早く死にたい
逝った人羨ま
368優しい名無しさん:2012/09/23(日) 19:26:30.34 ID:FmWT6UEm
>>367駄目!! 高い望みを抱き結果に満足しようとするから辛くなるんだ。
夢を棄て希望を棄て欲望を棄て、太陽と地球の恵みに感謝し喜びを感じて一つの生命として活きればいいんだよ。
369優しい名無しさん:2012/09/23(日) 19:38:19.63 ID:ZkTbt0WE
>>368ありがとう
ここのカテの人達は苦しみながらもみんな前向きだよ、私はもうだめだ、自殺カテのが落ち着くみたい。本当に終わってる、自分
370優しい名無しさん:2012/09/23(日) 19:40:59.26 ID:5sq45EhE
>>369
別にここでよく出てくる清掃とかでも人生終わりじゃないからまだまだ大丈夫だ
人生終わりなのは、いわゆる犯罪だ。清掃は犯罪じゃないが、強盗とかやったらおしまいだ
そう考えたら清掃はまともな仕事に思えてくるだろう。頑張れ
371優しい名無しさん:2012/09/23(日) 19:45:03.97 ID:M/MyGLbR
>>369
世の中には累犯障害者っつって刑務所への入所と出所を繰り返しながら生きてる人だっている
それに比べてマシとか言うつもりはないけど、まだ大丈夫
最悪、自立支援や生保受ければいい
372優しい名無しさん:2012/09/23(日) 19:54:37.25 ID:Lbwxsshn
>>369 俺はお前ら大嫌いだけど死んで欲しいとは思わない
底辺でも生きてくれ そして米粒みたいな幸福でいいからそれを感じて活きてくれ
373優しい名無しさん:2012/09/23(日) 19:58:58.07 ID:n15LceS6
アスペってポジティブ志向なの?
374優しい名無しさん:2012/09/23(日) 23:11:26.79 ID:fp09AHeC
>>358
今の俺とほぼ同じ状況だわ。
ADHDと自閉の他に、処理の遅さ(IQ換算で80程度)もあるのに
早さ、正確性、コミュニケーション能力にマルチタスクを
求められる職場なんて無理すぐる…。
恋人や親しい友人がいるわけでもなく
さっさと死んだ方が世の中のためになると分かってるだけに辛い。
375優しい名無しさん:2012/09/24(月) 00:14:41.04 ID:ehylts0F
>>374
358ではないけど私も似てる
処理速度、正確性もおんなじ感じ
自分の不甲斐なさに気を揉んで長くいた職場辞めて転職しました
デザイナーになりたかったけど未経験じゃてんでダメで
やっとこ事務兼デザイナーみたいな感じで雇ってもらってます
仕事内容は好きだけどやっぱりコミュ力に欠けるから凄く致命的
相手をイライラさせてるし怒られてばっかり
受け答えも普通の人と違うから相手が戸惑って居るのがわかるのも辛い
多分凄く感じが悪いんだなって最近思いました
でも事務仕事だけだった頃より全然よい
生きてて辛くなる事多いですけど何か少しでも合うお仕事見つかるといいですね
376優しい名無しさん:2012/09/24(月) 00:23:12.27 ID:Uobvav6k
>>373
キチガイ志向です
377優しい名無しさん:2012/09/24(月) 02:14:59.37 ID:X/1ChjSU
>>376
おまえはウジ虫指向だろバカがw
378優しい名無しさん:2012/09/24(月) 10:01:05.36 ID:LI09LAMc
>>1テンプレより・・・・暴言を吐く通称したらば管理人が来たらみんなでスルーかフルボッコ。
379優しい名無しさん:2012/09/24(月) 10:04:50.02 ID:lxK3qhVc
アスペはよく暴言を吐くからね・・・
380優しい名無しさん:2012/09/24(月) 10:10:12.11 ID:D+JZfcDL
恐ろしいスレだな
381優しい名無しさん:2012/09/24(月) 10:30:07.93 ID:ArT2Li5S
ADHD→おっちょこちょい・すっとろい・間抜け・だらしない
広汎性→上と下の中間 もしくは両方の特性を兼ね備える ある意味一番やばいかも
アスペ→変質者・異常者・犯罪予備軍
だからね
382優しい名無しさん:2012/09/24(月) 11:06:41.01 ID:qgqyIB0a
私は仕事が全く長続きしない。たぶん発達障害。
やめる理由のほとんどが人間関係です。
こじれたりキレられたり他の人が怖くなってやめちゃったり。
親とかに言わせりゃ辛抱が足らんのだそうだ。
もう私にできる仕事も無くてお金も底を尽きた、まじ死にたい。
383優しい名無しさん:2012/09/24(月) 13:42:36.42 ID:L3T9bY99
条件悪くても給料安くても自分にできる・やらせてもらえる仕事を見つけるしかない
384優しい名無しさん:2012/09/24(月) 17:52:20.62 ID:UQqe6f77
>>378
おまえがフルボッコにされるんだよ便所飯ウジ虫
385優しい名無しさん:2012/09/24(月) 17:56:03.50 ID:UQqe6f77
>>381
おまえ→キチガイ、クズ、カス、ゴミ、役立たず、能無し、怠け者、不良、愚か者、うつけ者、
    たわけ者、間抜け、抜け作、痴呆、ボケ、バカ、アホ、トンマ、イカレポンチ、犯罪者、
    極悪人、罪人、人殺し、盗人、泥棒、詐欺師、ウソツキ、二枚舌、ペテン師、ヤクザ者、
    ならず者、ごろつき、追い剥ぎ、スリ、穢多、非人、かたわ、よつ、チョン、三国人、
    毛唐、チャンコロ、欠陥品、出来損ない、不良品、粗大ゴミ、公害、廃棄物、
    害虫、寄生虫、ウジ虫、ゴキブリ、蠅、ダニ、ノミ、シラミ、汚物、糞尿
    だからね
386優しい名無しさん:2012/09/24(月) 17:56:39.95 ID:UQqe6f77
>>379
おまえは煽ってばかりだからね・・・
死ねクズw
387優しい名無しさん:2012/09/24(月) 18:20:33.91 ID:GkRRMT4e
他人に平然と「死ね」とか言えるのって、人間としてどうなのよ
388優しい名無しさん:2012/09/24(月) 20:10:56.56 ID:vIiw0vWf
>>382
早く発達障害を診断してくれる医者にかかって、診断されたら、
生活保護受けな。死ぬこたぁない。
389優しい名無しさん:2012/09/24(月) 20:26:14.81 ID:RPYE7tUo
>>387
他人の悪口は山ほどほざくくせに反撃されると逆ギレするおまえって、虫けらとしてどうなのよ
390優しい名無しさん:2012/09/24(月) 20:38:50.31 ID:c6r+XMKd
>>388 
教えてくれてありがとう。
でも病院行く金が無いたぶん詰んでる
391優しい名無しさん:2012/09/24(月) 21:34:03.33 ID:vIiw0vWf
>>390
じゃあ、とにかく市役所なり行って、生活保護について尋ねてみろ。
未診断でも今の状態なら受けられるか、代案を提示してくれるかもしれない。
役人相手にはねばるんだぞ。窓口でらちあかなかったら、上司をだしてもらいな。
392優しい名無しさん:2012/09/24(月) 21:41:29.91 ID:Ll/sfIPm
市役所が先ですね。
専門医の診断は、予約が埋まってて数ヶ月待ちとかザラらしい。
393優しい名無しさん:2012/09/25(火) 00:58:22.59 ID:2PA2yy+F
自宅で設計の仕事してる。
通勤や人付き合いしなくて済む点は楽。

二次障害のうつ病になるまでは某企業で仕事してた。
その間、趣味で土地転がししたり物件買ったりして不動産でも食っていけるようにした。

ちなみに高機能自閉症。
来年に健常者と結婚。
こないだ家を共有名義でキャッシュで購入。
親兄弟がいないからこそ、ここまで頑張れた気がする。
394優しい名無しさん:2012/09/25(火) 02:10:35.18 ID:WBJExGmE
結婚おめでとう
395優しい名無しさん:2012/09/25(火) 02:29:21.30 ID:XaKa4Acv
ありがとう。
披露宴に呼べる友がいないという現実がヤバいが。
396 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:3) :2012/09/25(火) 03:19:38.40 ID:83bz60Ce
>>390
最近の保護課には臨床心理士さんもいるので相談しやすいかもです
引け目を感じるなら福祉課の「こころの相談」から始めるのも良いかも
とにかくひとりで悩むのは良くないし誰かに聞いてもらうのが一番じゃないかな?
397優しい名無しさん:2012/09/25(火) 05:56:19.31 ID:xl8BwsI0
>>392
専門医なんて必要ないよ。
普通の精神科でも発達障害の診断診察はやってくれる所がけっこうある。

関東だと、逆に専門医に行ったらダメ!
専門って名乗って客引きしてるヤブばかりだから。
398優しい名無しさん:2012/09/25(火) 10:04:27.25 ID:IT3j48Nk
不治の障害に治療もへったくれもねえよ
暇だから話相手になってやってるだけだよ
399優しい名無しさん:2012/09/25(火) 12:00:05.56 ID:AtwDcUcZ
広汎性は息を吐くように嘘をつく
400優しい名無しさん:2012/09/25(火) 13:57:05.43 ID:V1jSnLRl
そんなに嘘をつくのが上手いならここまで苦労しない気がする
401優しい名無しさん:2012/09/25(火) 14:16:57.23 ID:OV+B1Nio
発達でも普通免許取れるかな?(v_v)
覚えも理解力も悪すぎなんやけど…orz
402優しい名無しさん:2012/09/25(火) 14:32:08.43 ID:6db/La8I
延長 延長で人の倍くらいの時間の教習費をかけて
ようやく取っても ペーパーという現実が待っている
403優しい名無しさん:2012/09/25(火) 14:39:43.81 ID:OV+B1Nio
>>402想像つくわ…(´Д`)でもどうしても必要な時あるからな…
何回目で合格した?
404優しい名無しさん:2012/09/25(火) 18:10:34.22 ID:gOdbB0Om
>>400 検索してみ ウソつき特性の発達って結構いるから
なんたって幼稚なんだから嘘なんか余裕だよ

自分の症状が全てと思わないほうがいいよ
405優しい名無しさん:2012/09/25(火) 19:14:21.60 ID:bGhZN0vW
>>401
一発で取ったよ。
自分で車買えばペーパーになりにくいと思う。
がんばれー

406優しい名無しさん:2012/09/25(火) 19:28:55.02 ID:+zL+lct5
実際に運転するしないに関係なく免許は絶対必要。
履歴書に免許って書いてないような奴を雇う会社なんかどこにもねえよ。

でも免許を取ってもアスペが公道で運転しちゃダメ。
糞アスペがハンドルなんか握ったらそれこそ走る凶器だぞ。
407優しい名無しさん:2012/09/25(火) 19:30:26.13 ID:1lSmI7io
>>402
何という自分w
408優しい名無しさん:2012/09/25(火) 20:08:58.12 ID:kLG+WIlr
>>382
風俗やって、たらふくお金貯めよう。
がっちり稼いで引退したら、そのお金を大切にして
寿命まで細々と平穏に暮らそう。
409優しい名無しさん:2012/09/25(火) 20:11:52.01 ID:eIv5Isz/
子供たちの発達支援をしてきたけれど、
職場が変わって、今の職場に新しく来た同僚(年齢は上)が明らかに発達。
正直言って、もう関わりたくない。堪忍袋の緒が切れそう。
410優しい名無しさん:2012/09/25(火) 20:15:37.87 ID:WBJExGmE
>>408
そういうこと冗談でも言わないでほしい
気分悪くなる
もしもどうしても408の方法でなければならないと考えるなら
根拠をあげて誰もが納得できるような意見を言えよ
411優しい名無しさん:2012/09/25(火) 20:24:09.77 ID:PdNqfCIi
>>404
確かに、すぐバレる嘘つく発達障害者はけっこういるね。
こんな程度のことをなんでごまかす?みたいな。

・・・お前ら、そんなだから友人、同僚に信用されないんだよ。
412優しい名無しさん:2012/09/25(火) 20:24:16.13 ID:OV+B1Nio
>>405いいなぁ(>_<)私が一発で取れたら奇跡だわw
でも頑張ってみようかな
>>406持ってて損はないね
413優しい名無しさん:2012/09/25(火) 20:35:10.52 ID:vov9n4x4
俺は普通免許は簡単に取れたな
本屋で問題集みたいなのを3冊かって、すべての問題と答えを覚えた

まあ、俺が発達かどうかはわからないんですけどね
414優しい名無しさん:2012/09/25(火) 20:51:24.88 ID:OAoyNSzs
すぐバレる嘘ってどんな?
415優しい名無しさん:2012/09/25(火) 21:38:07.07 ID:hQklX8Kt
>>414 口の隅にあんこをたっぷりくっつけて『おはぎなんて盗んでないよ』みたいなwwwwww
416優しい名無しさん:2012/09/25(火) 21:38:44.17 ID:pzN5KXFj
>>411
確かに、すぐ煽る開き直るクズがいるね。
こんな程度の知能しかないの?みたいな。

・・・お前、そんなクズだから生きる資格は無いんだよ。
さっさと死ねよ
417優しい名無しさん:2012/09/25(火) 21:39:38.14 ID:pzN5KXFj
>>399
便所飯ウジ虫は息を吐くように煽る

くたばれ害虫
はよ首吊れ
418優しい名無しさん:2012/09/25(火) 21:39:43.93 ID:OAoyNSzs
この手の鸚鵡返しはいかにもアスペっぽいよな
419優しい名無しさん:2012/09/25(火) 21:44:29.13 ID:pzN5KXFj

と、ゴキブリがガサガサわめいておりますwww
殺虫剤一気飲みして死ね虫けら
420優しい名無しさん:2012/09/25(火) 22:14:16.41 ID:2gX2YC8G
>>406
アスペって運転苦手なのか
421優しい名無しさん:2012/09/25(火) 23:25:04.17 ID:4/tXwNhU
大人のための発達障害サポートセンターてどう?
422優しい名無しさん:2012/09/25(火) 23:35:20.76 ID:loqaJyK8
>>414
「覚えましたか?」「はい!」「じゃ繰り返して」「え…あれ?…覚えてません」みたいな
質問されたら肯定するのが正しい、と思っている
423優しい名無しさん:2012/09/25(火) 23:57:36.42 ID:OAoyNSzs
>>422
あー、分かるわ
424優しい名無しさん:2012/09/26(水) 05:59:25.60 ID:iTYOigY9
>>414
定職ついたことないおっさんが、高い旅行代を親に出してもらってんのに、
自分で出したとか借りたとかムニャムニャごまかしてたり、
デイケア数年いるおっさんがまだ来て半年とか言ってたり、
メイド喫茶くわしい兄ちゃんが、たまたま通りかかった先にあったから入ってみただけと、
言い張ったり、
40近くて話題も古いおっさんが二十代だと言い続けてたり、

仕事のミスを嘘ついてごまかす発達障害者けっこういる、と言ってた臨床心理士もいたな。

↑のような発達障害者って、顔つきもおかしくて、そういう連中って発言もおかしい
ことが多かった。

>>415
はは、そんなニュアンスだなww
425優しい名無しさん:2012/09/26(水) 06:14:49.49 ID:Wd/ZNe8E
企業もよくわかっているので、アスペがまともな仕事に就けることはないんだよね
426優しい名無しさん:2012/09/26(水) 06:30:48.46 ID:j0ANVMG9
>>424
鋭い自己分析だね
アスペにしては上出来かな
427優しい名無しさん:2012/09/26(水) 07:07:43.74 ID:6j7C2NrM
>>426
おまえも自己分析しろよクズw
428優しい名無しさん:2012/09/26(水) 07:08:09.36 ID:P1Di+men
>>422
「おまえ、さっき「わかった」って言ったじゃないか!」
しょっちゅう言われてない?そういう人。
429優しい名無しさん:2012/09/26(水) 09:06:39.27 ID:jN6sVHTt
>>420できないことないとは思うけど、どんくさいw
430優しい名無しさん:2012/09/26(水) 09:07:00.36 ID:/NUWjOdZ
>>408
風俗は客を喜ばせる接客業だから、発達には不向き。
431優しい名無しさん:2012/09/26(水) 12:40:45.57 ID:Peb/pX8w
>>430 外観良ければ問題ないよ
432優しい名無しさん:2012/09/26(水) 13:52:50.22 ID:/NUWjOdZ
>>431
外見で期待されても、まともにコミュニケーション取れないと余計にがっかりされるよ。
風俗ではコミュ障の美人よりコミュ力高いデブスの方が強い。
433優しい名無しさん:2012/09/26(水) 14:10:41.74 ID:G8nVGw24
どうでもいいけどそんな商売を進めるな
破滅人生送るだけだろ
434優しい名無しさん:2012/09/26(水) 16:06:11.66 ID:HvGEKV39
アスペは運転したら毎回事故る寸前いくよ
435優しい名無しさん:2012/09/26(水) 16:06:52.91 ID:HgGKcvB3
水商売という手があるから、女は得だよね
436優しい名無しさん:2012/09/26(水) 16:09:31.60 ID:Wd/ZNe8E
男の場合は肉体労働できるからいいよね
437優しい名無しさん:2012/09/26(水) 16:23:42.74 ID:j0ANVMG9
いまだに家事手伝いというポジションで言い訳できる分、女のほうが気が楽だと思う
男だと働いてない時点でヤクザか病気ってことにされるから
438優しい名無しさん:2012/09/26(水) 17:38:10.81 ID:jN6sVHTt
>>434あると思います(^_^;常に集中してないと事故りそう
439優しい名無しさん:2012/09/26(水) 17:51:40.74 ID:IyJR1SRg
440優しい名無しさん:2012/09/26(水) 18:03:12.06 ID:ORF83R6e
>>432 そんなの美人コンプレックス持ちでデブス専のお前だけだよ
441優しい名無しさん:2012/09/26(水) 19:41:35.98 ID:D9ELMWIX
職業訓練でPC関係の資格を取りたいのだけど能力の低い発達には無謀かな?
442優しい名無しさん:2012/09/26(水) 20:51:27.19 ID:gVQjVL6b
>>433
元々破壊人生じゃん
443優しい名無しさん:2012/09/26(水) 20:57:38.69 ID:gVQjVL6b
破滅と破壊まちがった
444優しい名無しさん:2012/09/26(水) 21:03:26.87 ID:gVQjVL6b
風俗は田舎の格安店ならババアとデブスばっかりだから
コミュ障でも最低限普通レベルの容姿あれば稼げる。
若ければなおのこと短期間でまとまった額のお金作れる。
445優しい名無しさん:2012/09/26(水) 21:08:43.34 ID:gVQjVL6b
>>424
それらの嘘は、発達なりの見栄みたいな内容だな。
バカにされたくなくて見栄張ってみたけど、
バレバレだから余計カッコ悪い事になっているっていう。
446優しい名無しさん:2012/09/26(水) 21:21:49.80 ID:ORF83R6e
発達風俗女に『気が利かなさすぎ こっちはお客様だぞ』とぶちキレる発達男
447優しい名無しさん:2012/09/26(水) 21:26:06.26 ID:l9yCexTz
>>441
どのみち、障害者雇用でも、ある仕事はほとんど事務で、
エクセル中級くらいは必須だからね。
必要だし、自分がそれくらい出来るか試す意味でも職業訓練是非やってみたらいいと思う。

障害者でも、ハロワの職員がこの人平気そうだと思ったら、健常者向け訓練も
受けさせてもらえるよ。

俺もデイケアなんぞ通わずに、PCの訓練受けとけば良かったと勤めてしばらくは思ってた。
(今はもう覚えて平気だけど)
448優しい名無しさん:2012/09/26(水) 21:50:17.61 ID:PuIAJHLx
発達男のちんぽしゃぶるなんて死んでも嫌!!!!!!!!

知的障害者の汚いちんぽしゃぶるなんて想像できない

風俗絶対に来るな!!!
自分でしゃぶってろ 生ごみ人間
449優しい名無しさん:2012/09/26(水) 22:05:36.24 ID:5VUEQ82D
精神手帳の障害者枠で働いてる人って未婚の非正規ばっかみたいね
女が寄りつかず、金もそんなにない。何を生き甲斐に働いてるんだろう
450優しい名無しさん:2012/09/26(水) 22:08:52.89 ID:Peb/pX8w
僕のは綺麗だよ 未使用純潔だし ならいいだろ?
451優しい名無しさん:2012/09/26(水) 22:11:50.59 ID:Wd/ZNe8E
>>449
汗流して一心不乱に働くことが美徳とされているので大丈夫
「よく頑張っているね」と褒められるだけ
452優しい名無しさん:2012/09/26(水) 22:19:22.09 ID:l9yCexTz
>>449
退屈しのぎ。趣味もう飽きた。仕事や職場で見聞きすることの方がずっと面白い。
障害に配慮してもらえるから、給与安いけどすごく楽だし。

給与は、障害年金と合わせりゃそれなりの額になるから、今年はどこの海外行こう、
あそこのフランス料理食べようとか、けっこう贅沢な事言ってられる。
453優しい名無しさん:2012/09/26(水) 23:26:10.29 ID:B12ZoBgf
>>441
俺は障害者向けの職業訓練施設で2.5ヶ月間の委託訓練受けたよ
MOSのExcelを取得して、日検も表計算とプレゼンテーションでともに2級を取得したよ
MOSのWordは10月か11月に受験予定
454優しい名無しさん:2012/09/26(水) 23:49:00.90 ID:GuN5RRUa
>>449
正規雇用もたいへんなんだよ。
いろいろ金かかる。
455優しい名無しさん:2012/09/27(木) 00:46:15.65 ID:v2AuiF+o
結局はどんな資格があろあうと実務で駄目なら追いやられるんだけどね

発達の求職って酒を呑むような一時の気をまぎらわすようなもんだべ

456優しい名無しさん:2012/09/27(木) 10:13:02.82 ID:umquqkEX
発達は精神より過酷だね
仕事におけるステップアップがほぼ無理だから
でも知能が平均だから、自己嫌悪がノンストップ
まあ知的・精神・発達は結婚できないよね
457優しい名無しさん:2012/09/27(木) 12:25:36.68 ID:cJX6JdGQ
まあ生まれてくる子供もかわいそうだし
458優しい名無しさん:2012/09/27(木) 12:37:05.04 ID:mvJ0n7f1
仕事、自分なりに頑張ってるけどなかなか前進しない
壁を突破する能力が低い。仕事が遅い。仕事のストレスが凄い。
459優しい名無しさん:2012/09/27(木) 19:28:07.27 ID:v0ceDg3/
仕事がら発達傾向のある人材が多い職場だが、それでもアスペ系は辛い
460優しい名無しさん:2012/09/27(木) 20:22:46.63 ID:EOFQicZK
アスペは精神障害の中でももっともコミュ力が低い部類だからなあ
461優しい名無しさん:2012/09/27(木) 20:33:34.26 ID:i1HUM3xF
>>456
単発(自閉症を併発していない)知的障害だったら普通に結婚できるよ。
俺は実際に知的障害夫婦を知ってる。
障害年金だけで2人合わせて10万だからな。バイトでも楽勝で暮らしていける。
とにかく恋愛・結婚が不可能なのは自閉症アスペ。もうゴキブリ並みに社会のゴミクズだからな。
462優しい名無しさん:2012/09/27(木) 21:55:55.99 ID:6K8qRoqe
俺、ゴキブリだったのか…
463優しい名無しさん:2012/09/27(木) 23:22:26.92 ID:Wa6h8ee9
Gでも結婚はできる。落ち込むな。
アスペでも仕事も結婚も上手くやってる人もいる。
464優しい名無しさん:2012/09/27(木) 23:52:19.14 ID:Svr5/Wxm
日本に生まれてきたのが間違いなのか?
465優しい名無しさん:2012/09/28(金) 00:24:12.75 ID:e6odXNzu
あっそういや海外に住んだ時「だけ」めっちゃ楽だった
自分らしくいられた
帰国した時息苦しかったのを覚えてる
お国柄だろうけど何から何まで窮屈
466優しい名無しさん:2012/09/28(金) 00:56:21.71 ID:ayXwQWhl
>>465
じゃあ海外に永住したらいいじゃない
467優しい名無しさん:2012/09/28(金) 00:57:50.82 ID:4FDF4wRE
んぢゃぁ海外に移住しろよ
但し 困ったからと言って絶対に泣きついてくるなよ
468優しい名無しさん:2012/09/28(金) 01:02:01.83 ID:YWTkcArl
そうやって絡むなよ。
本人はただ経験と感想を述べただけだろ
469優しい名無しさん:2012/09/28(金) 01:11:14.72 ID:bxTbFgEm
欧米は定型度高い社会だと思うが。
実は日本こそ自閉社会。幼稚かつ他者理解に弱く、平等でないと我慢ならない。
470優しい名無しさん:2012/09/28(金) 02:11:26.52 ID:aHtQPhRM
>>466-467
じゃあ死ねばいいじゃない
471優しい名無しさん:2012/09/28(金) 02:28:12.42 ID:/sQSjYEQ
>>470
まず自分から
472優しい名無しさん:2012/09/28(金) 02:33:49.14 ID:ayXwQWhl
アスペってすぐ死ねと言うよなあ
473優しい名無しさん:2012/09/28(金) 04:42:47.23 ID:yuiRaLxt
海外の場合は言葉の壁があってそもそもコミュニケーションがネイティブと比べて劣る、
また、向こうもそれに合わせて対応するから、発達による問題がカモフラージュされて
なんとかなりやすいという話は聞いたことがある
474優しい名無しさん:2012/09/28(金) 07:59:05.26 ID:yuiRaLxt
これかな

アスペルガーと正常の間の人々
http://ameblo.jp/kyupin/entry-10118096186.html

> もしコミュニケーションのハンディキャップがわずかにあるとしたら、
> むしろ外国人の方が付き合いやすいというのはあると思われる。
> なぜなら、語学のハンディキャップがコミュニケーションのハンディキャップに化けてしまうため、
> 普通の人と変わらない感じになってしまうから。
> これはアスペルガーのハンディキャップが相対的に薄れる環境だと思った。
475優しい名無しさん:2012/09/28(金) 08:04:05.61 ID:rxkpWicb
>>450

未使用純潔って、男性の場合は特に全く美徳ではない事に
気づいてない奴が多いんだよな。気づいたときには手遅れ。
476優しい名無しさん:2012/09/28(金) 08:08:15.41 ID:rxkpWicb
>>463

アスペって結婚願望ないんじゃないのかな。
性欲はあっても人と関わりたくないような。
むっつりスケベのようなイメージ。
遠くから女の子のお尻や太ももをねっとり見てるようなイメージがある。
477優しい名無しさん:2012/09/28(金) 08:38:59.44 ID:nE1hQVd3
結婚したところで配偶者との関係の継続、ましてや家庭を築くことになんかまるで自信がないのに
恋愛や結婚の甘い部分だけを欲しても、結局は虚しい気がして覚めてしまう
478優しい名無しさん:2012/09/28(金) 11:54:13.63 ID:mADSZKGa
私は結婚願望ないよ
深入りしたくない、一緒に暮らすなんて考えられない
479優しい名無しさん:2012/09/28(金) 11:58:48.90 ID://hzWcT9
栗の花のいいにおい…
480優しい名無しさん:2012/09/28(金) 15:15:46.71 ID:AWeGgeKO
親戚付き合いが倍になると思うと地獄かのう
481優しい名無しさん:2012/09/28(金) 15:57:16.59 ID:rRyf5Vqk
外科手術すると脳神経傷つけるから悪化する
脳はなるべく触らないほうが良い
482優しい名無しさん:2012/09/28(金) 16:01:19.27 ID:rRyf5Vqk
イラク帰還員が25人も!悩める自衛隊員発達障害者の多すぎる自殺
http://matome.naver.jp/odai/2134871437729750101
483優しい名無しさん:2012/09/28(金) 23:33:22.08 ID:AQR9nvb6
少し上のレスで海外での生活の感想について述べていたけど、なんでちょっと外国を褒めるとファビョる香具師が出てくるんだろうね
全ての日本人が日本は完全無欠に素晴らしい国と思っていなければ我慢ならないのかね
どうせ社畜が書き込んでるんだろうけど
484優しい名無しさん:2012/09/29(土) 00:41:22.99 ID:KlAncigY
アスペルガーって別に判定しようがないからそんなもんないって。適当に作っただけ。
485優しい名無しさん:2012/09/29(土) 01:24:45.25 ID:QdpmFK+V
>>484
おまえが便所飯ウジ虫であることはすぐ判定できる。はよ死ね。
486優しい名無しさん:2012/09/29(土) 01:39:01.67 ID:KlAncigY
何でそんなこと言われなきゃ何ないんですか!びっくりしました。アスペルガーの人はイライラしてるのですか?
487優しい名無しさん:2012/09/29(土) 02:16:35.62 ID:TrFRC66j
>>484
適当に作ったと思う理由ってありますか?
あれば聞かせてもらえませんか?
488優しい名無しさん:2012/09/29(土) 02:27:00.28 ID:TrFRC66j
>>487
わかりづらかったので訂正

>>484
アスペルガーが存在しない、適当に作ったと思う理由はありますか?
もしあれば聞かせてもらえませんか?
489優しい名無しさん:2012/09/29(土) 02:40:02.34 ID:/hnGDvgV
>>484
>適当に作っただけ。
適当かどうか知らないが、作ったんならあるんでしょw
490優しい名無しさん:2012/09/29(土) 04:28:03.89 ID:/hnGDvgV
>>486
>アスペルガーの人はイライラしてるのですか?
アスペルガーなんてないんじゃなかったの?
あんたの言っているアスペルガーって何?
491優しい名無しさん:2012/09/29(土) 10:04:54.51 ID:QdpmFK+V
>>486
何で自分がそんなことを言われるかもわからないバカなところがまさにウジ虫脳だな。
さっさと死ねクズ
492優しい名無しさん:2012/09/29(土) 10:33:19.32 ID:PESwOxoO
アスペルガーの人って、平気で死ねとかクズとか他人に言えるんですね。
怖い怖い、関わり合いにならない方がいいのかも。
493優しい名無しさん:2012/09/29(土) 10:33:58.14 ID:N2RuNK52
割り切って金を貯めて数年インドの辺境あたりに逃げて毎日草すって金が尽きたら
現地でダラダラ仕事するか諦めて吊ってしぬか。そんな生き方が最高だと思うが
494優しい名無しさん:2012/09/29(土) 10:42:27.56 ID:HSBz/sJz
英語話せりゃ人生の選択が増えていいわな
そんなの普通無理
495優しい名無しさん:2012/09/29(土) 11:44:53.42 ID:LET73MV9
アスペは語学は特に問題ないはず
496優しい名無しさん:2012/09/29(土) 12:28:33.52 ID:2y21KAYX
えっ? 主語がなかったり要点が抜けてたり口頭での表現とか滅茶苦茶やん
497優しい名無しさん:2012/09/29(土) 12:41:24.83 ID:L08RnN5L
健常者は書き込むな
498優しい名無しさん:2012/09/29(土) 13:24:50.48 ID:lNx9a3Hf
【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1340852296/

このスレだけど親もアスペルガーが多いみたいだね

499優しい名無しさん:2012/09/29(土) 13:29:58.40 ID:TfiqX+Hn
仕事や日常での悩みを頑張ってなんとか自分なりに
上司にいってみた。
悩みがあるなら話しなさいっていうから。
でもアスペとか不安とか全部、勘違い症候群だって言われてしまった。
なんにも言い返せずに、はいって答えて終わった。
すっきりするかなとおもったけど
やっぱりわかってくれないかという気持ちと
本当に勘違いで私の頑張りが足りないだけなのかもって思った。。
500優しい名無しさん:2012/09/29(土) 14:16:34.20 ID:J70w32zC
>>499
あなたが上司だったらどうするかって話だよね

「まあアスペだから仕方ないか、でも辞めてもらうしかないよね」と言って諦めさせるか
「ともかく頑張れ」と言って可能性にかけて最後まで使い倒そうとするか
501優しい名無しさん:2012/09/29(土) 15:43:04.81 ID:QdpmFK+V
>>500
おまえは蠅が上司なんだからちゃんと便器掃除に励めよw
502優しい名無しさん:2012/09/29(土) 15:49:02.83 ID:8faVA0IJ
それで結局潰れても、自己責任だからねー
身丈にあった仕事するとはそういうことだから。(なので、清掃が多いわけ)
503優しい名無しさん:2012/09/29(土) 16:28:34.45 ID:VEK2BaMI
また人に不快感与える言動しちゃった
治らない
もう死にたい
何言われてるだろう
来月あの人に会いたくない
憂鬱
504優しい名無しさん:2012/09/29(土) 16:37:23.89 ID:VEK2BaMI
数少ない本当に気心が知れた相手以外とは関わりたくない口ききたくない。
じゃないとどんなに気をつけても地雷踏んでしまう。
働かなきゃならないから逃げられない。
505優しい名無しさん:2012/09/29(土) 16:47:30.10 ID:6oYVsEy7
>>499
その気持ちわかるわ
その上司はもう少しレベルアップしたら
「病気のせいにするな!」って言い出すと思う
506優しい名無しさん:2012/09/29(土) 16:49:50.98 ID:8faVA0IJ
>「病気のせいにするな!」って言い出すと思う

それが普通。当たり前のことだもの
507優しい名無しさん:2012/09/29(土) 16:58:46.67 ID:L08RnN5L
つかそんなに障害者に見られたいの??
俺は健常者として生きていくよ、プライドがあるから。
医師から発達って診断受けたけど公表したくない
508優しい名無しさん:2012/09/29(土) 17:04:41.56 ID:8faVA0IJ
>>507
じゃあ、失敗しても発達障害だからと言い訳しないで、アスペを克服してくださいね!
健常者の倍以上頑張ればどうにかなるでしょう
509優しい名無しさん:2012/09/29(土) 17:10:03.91 ID:VEK2BaMI
通り魔に襲われたい
刺されてあっさり死にたい
510優しい名無しさん:2012/09/29(土) 18:05:36.56 ID:KlAncigY
昔ならアスペルガーじゃなくて変り者とか根暗とか言われたんじゃね?
511優しい名無しさん:2012/09/29(土) 18:06:38.41 ID:KlAncigY
>>509
アスペルガーじゃなくてもあんなこと言うんじゃなかったと後悔することはしょっちゅうあるし。
512優しい名無しさん:2012/09/29(土) 19:35:29.12 ID:f1ZPFmtQ
>>492
便所飯ウジ虫って、平気で発達障害者になりすませるんですね。
キモイうざい、早く死ねよ
513優しい名無しさん:2012/09/29(土) 19:36:17.68 ID:f1ZPFmtQ
>>508
煽ってばかりいないで、早く死んでくださいね!
おまえには生きる資格はないんだよ、便所飯ウジ虫w
514優しい名無しさん:2012/09/29(土) 19:37:12.17 ID:f1ZPFmtQ
>>506
>それが普通。当たり前のことだもの

おまえには生きる資格も権利もないのが普通。当たり前のことだもの
はよ自殺しろゴミクズ
515優しい名無しさん:2012/09/29(土) 19:38:26.21 ID:f1ZPFmtQ
>>502
おまえが死ぬのは義務だからねー
身丈にあった仕事は便器掃除しかないんだよ
嫌なら今すぐ首吊って死ね
516優しい名無しさん:2012/09/29(土) 19:55:51.25 ID:KlAncigY
アスペルガーのひとは短気でこわいな
517優しい名無しさん:2012/09/29(土) 20:19:10.54 ID:37resYir
嫌われ者の同族なんだけどね

嫌われる見本という反面教師でいいんぢゃね
518優しい名無しさん:2012/09/29(土) 20:25:29.33 ID:yiHJa0VA
障害持ってても他の障害者に甘えとかいう香具師いるよねえ
これって社畜と同じ精神構造だと思う
「パンが無いからって糞便を食べたくはないよ!」
って言うと
「俺は食べてるお前も食べろ」
とか返されても同意なんてできないっての
519優しい名無しさん:2012/09/29(土) 20:29:20.98 ID:8faVA0IJ
職場でもすぐ怒って衝突して解雇に遭うだろう
アスペに社会性が無いのが非常によくわかる
520優しい名無しさん:2012/09/29(土) 21:14:59.85 ID:WATFjKPl
アスペって社会性ない人が多いのか
521優しい名無しさん:2012/09/29(土) 21:15:01.48 ID:f1ZPFmtQ
>>516
煽ることしか能のないウジ虫は愚かで醜いな

>>517
ID変えて自演しなくてもいいよ
自演ではなく自殺しろよ

>>519
無能すぎてどこへ行っても解雇されるクズが何を寝言ほざいてんの?
煽りしかできない便所蟲w
おまえはおとなしく便器にこびり付いた糞を舐めてろよ
522優しい名無しさん:2012/09/29(土) 21:16:06.99 ID:f1ZPFmtQ
>>519
職場でも無能すぎて損害与えて解雇に遭うだろう
おまえに知能の欠片も無いのが非常によくわかる
523優しい名無しさん:2012/09/30(日) 02:37:59.11 ID:YUbQaQfF
>>499
その上司、うまく逃げたな。
しかし、当事者までが>>484みたいなこと言ってるからな。
524優しい名無しさん:2012/09/30(日) 03:02:05.61 ID:nPCFYvZ1
アスペ当事者はアスペを克服しない限り、永遠に不幸のスパイラルに陥るのみ
525優しい名無しさん:2012/09/30(日) 03:13:14.55 ID:f9fxabHZ
ここのスレはキチガイ粘着荒らし人格障害者の便所飯マン(ウジ虫)によって荒らされて機能しなくなっています。
ID: 8faVA0IJ=ID: nPCFYvZ1が奴の煽りです。
この池沼粘着荒らしは昼夜を問わず煽り続け、IDを変えて自演を繰り返したり、発達障害者になりすまして
書き込みを続けている極悪人。
他のスレも被害に遭っています。

「発達障害板」で検索してみて下さい。
検索結果の一番上に出てくるのが避難所です。
避難所は管理が行き届いており、便所飯マン(ウジ虫)の煽りのような書き込みは即刻削除、永久規制なので
発達障害者同士が安心して雑談や交流することができます。
526優しい名無しさん:2012/09/30(日) 03:23:54.43 ID:Pjo9c9T2
>>507
公表しなくても、みんなおまえのことは普通の人間としては見てないよ
527優しい名無しさん:2012/09/30(日) 08:07:21.86 ID:EPAScJL5
>>493
外こもりってやつだな。障害年金厚生3級、基礎2級くらいもらってりゃ、
金銭的に十分そういう生活可能だろ。

中学が卒業できるくらいなら、日常生活の英語はどうにかなるし。
528優しい名無しさん:2012/09/30(日) 09:17:36.29 ID:5hwjCuXa
>>448
だがことわる
529優しい名無しさん:2012/09/30(日) 10:16:29.31 ID:1UoMHqSV
ひどいなこりゃ、掲示板として機能していない
530優しい名無しさん:2012/09/30(日) 10:17:34.98 ID:b7hs3Pva
>>524
どうやって克服すんの
531優しい名無しさん:2012/09/30(日) 11:18:23.48 ID:v2/oFOZb
>>524
他人の悪口を吐く前に、てめえの知的障害や醜さを克服しろやウジ虫w
532優しい名無しさん:2012/09/30(日) 23:10:43.68 ID:RgbILOhr
40過ぎてアスペ診断されてもね・・・
今まで一番楽しかった仕事・・・郵便局の仕分けのバイト。
今でも有るのかしら。
533優しい名無しさん:2012/10/01(月) 02:49:21.05 ID:d2NKbPN6
アスペルガーは治らないんでしょ?
534優しい名無しさん:2012/10/01(月) 02:54:03.13 ID:yLLLhEuU
治らない事を言い訳にするのは甘えだけどなw
535優しい名無しさん:2012/10/01(月) 09:55:32.56 ID:s9gsxX+8
40すぎてもオナは毎日してるほうです。性欲が止まらないのは特徴なんですか?
536優しい名無しさん:2012/10/01(月) 12:49:42.01 ID:rtL4if6w
治らないけど
治りませんじゃ許されない時
どのような選択肢があるのか
ちょっと>>534に聞いてみよう。
2ちゃんねるだけにくっだらない煽り合いばかりなので、こいつの答えを読んだらもう開くのやめるわ。
537優しい名無しさん:2012/10/01(月) 16:22:41.28 ID:s9gsxX+8
>>536
抜いたらスッキリする。キモチもなおる。
毎日続けるのがリハビリのコツさ。
538優しい名無しさん:2012/10/01(月) 17:11:21.28 ID:sJifFz1O
>>534
>>518
社畜乙
539優しい名無しさん:2012/10/01(月) 18:04:47.80 ID:NLdOmMLl
>>534
「そんなの言い訳だ」
相手の言い分や正当な理由を論破できない奴が使う逃げ口上w
540優しい名無しさん:2012/10/01(月) 18:07:17.13 ID:NLdOmMLl
>>536
>>534は発達障害関連のスレをはじめとしたメンヘル板のあちらこちらのスレで煽って荒らし回っている
「便所飯マン(ウジ虫、在日)」というキチガイ人格障害者なのでまともな答は期待できませんよ。
どうせいつものように逆ギレしてID変えて別人になりすまして(バレバレなんだがw)逃げるから。
541優しい名無しさん:2012/10/01(月) 22:57:18.19 ID:nem9P9+4
アスペルガーの友人(30代後半♂)に注意事項を周知して欲しいのですが伝わりません。
1.久々に会った親しくもない女性に「太ったね」「老けたね」と言うな
2.「真後ろにいるおねえちゃん、10年前の服装だよな」等、近くにいる赤の他人についての話題をするな
どう説明すれば理解してもらえるでしょうか?
続きます。
542優しい名無しさん:2012/10/01(月) 23:00:18.39 ID:nem9P9+4
続きです。
彼は行事があれば「俺も混ぜてくれ」と楽しそうに参加してくるのですが、
彼が何か発言するとたいがい誰かの話題の否定です。
周りの人が「あの人は連れてこないでいい」という雰囲気になるのです。
できればそうならないように彼には少しでも学習して欲しいのです。
543優しい名無しさん:2012/10/01(月) 23:37:45.62 ID:Y+Koi27p
>>539
「そんなの言い訳だ」と言ってくる上司に対して正当な理由を述べて反論したらどうなると思う?
想像力が欠如したアスペには難しいかもしれないけど頑張って考えてみて
544優しい名無しさん:2012/10/02(火) 00:14:43.10 ID:jyx/Twz8
汁男優です。仕事は人としゃべることありません。1ヶ月挨拶とあいづち以外人とshべりません。
545優しい名無しさん:2012/10/02(火) 02:10:22.31 ID:/BdwoyeB
>>543
知能が欠如したウジ虫の分際でよくもまあ他人の悪口をほざけるもんだw
おまえはおとなしく便所に帰って便器にこびり付いた糞を舐めながら這いずり回ってろよ。
皆から忌み嫌われ、気持ち悪がられ、最後は殺虫剤かけられて死ねよ糞害虫。
546優しい名無しさん:2012/10/02(火) 09:23:19.97 ID:KkfqnVRr
>>543
社畜は否定しないんだ
547優しい名無しさん:2012/10/02(火) 09:25:18.14 ID:KkfqnVRr
>>544
一日の流れをもっとkwsk
548優しい名無しさん:2012/10/02(火) 17:49:34.64 ID:34XlbRiA
ここのスレはキチガイ粘着荒らし人格障害者の便所飯マン(ウジ虫、便器舐め蟲)によって荒らされて機能しなくなっています。
ID: Y+Koi27pの書き込みが奴の煽りです。
この池沼粘着荒らしは昼夜を問わず煽り続け、IDを変えて自演を繰り返したり、発達障害者になりすまして
書き込みを続けている極悪人。
他のスレも被害に遭っています。

「発達障害板」で検索してみて下さい。
検索結果の一番上に出てくるのが避難所です。
避難所は管理が行き届いており、便所飯マン(ウジ虫、便器舐め蟲)の煽りのような書き込みは即刻削除、永久規制なので
発達障害者同士が安心して雑談や交流することができます。
549 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/03(水) 01:15:03.57 ID:88tgGN1+
>>541
言うだけムダ
絶対に直さない
直らない じゃなくて 直さない
550優しい名無しさん:2012/10/03(水) 17:16:50.81 ID:xnc0kGWA
>>>>541
言うだけムダ
絶対に直らない
直さない じゃなくて 直らない

真面目な話色盲の人に色の違いを教えるようなもん
生まれた時から手足の無い人間に手足の動かし方を教えるようなもん
共感能力とかってのは脳のミラー細胞とかが司っているらしい
551優しい名無しさん:2012/10/03(水) 18:47:59.92 ID:I5K7GL7+
>>541みたいなアスペがいるから、まともな仕事が与えられない
工場や清掃ばかりだ
552優しい名無しさん:2012/10/03(水) 18:58:25.87 ID:QJgA3544
そんなことはない。直ります。ミラーマンに謝ってほしい。
553優しい名無しさん:2012/10/03(水) 19:08:45.15 ID:j/NS2Rkl
うるせえスキャットマンぶつけんぞ
554優しい名無しさん:2012/10/03(水) 20:11:33.48 ID:0+hPuwt+
研究員がアスペには向くって言うけど食品開発の仕事はどうかな?
不器用で計算苦手だけど
555優しい名無しさん:2012/10/03(水) 20:19:44.73 ID:+lCVLC5i
>>554
物相手の仕事だから接客業より向いている
不器用は努力である程度克服できる
計算は慣れ ケアレスミスに注意できるようならオススメしたい
ただ募集はあまり多くはないから日頃からチェックしておいてね
556優しい名無しさん:2012/10/03(水) 20:20:38.74 ID:I5K7GL7+
>>554
むしろ、アスペは食品工場のライン作業が向いてる
557優しい名無しさん:2012/10/03(水) 21:47:51.01 ID:5UB/HaXp
食品工場のラインはきついぞ
不器用というか動き遅い人がやると注意されてばっかになるし
漬物を適量とかごはんを満遍なくとかそういうのが大変だったorz
558☆山:2012/10/03(水) 22:38:14.81 ID:NYrNi6vj
>>551
いや、それが君の実力だからだよ。
人のせいにしたらいかん。
559優しい名無しさん:2012/10/03(水) 23:01:52.56 ID:I5K7GL7+
>>558
アスペはよく人のせいにするでしょw
工場しか仕事がないのはおかしい、僕の実力がわかっていない、とのたまうアスペがいた
失敗して挫折を繰り返すから、工場しか職がないと理解できないのがアスペ

こういう人はとことん失敗して、二次障害が悪化しない限り、どうにもならない
560優しい名無しさん:2012/10/04(木) 00:05:23.03 ID:H9jRySpn
>>551みたいな煽りのウジ虫がいるから、まともなスレにならない
早く死ねクズ
561優しい名無しさん:2012/10/04(木) 00:08:27.61 ID:H9jRySpn
>>559
おまえはよく自分のことを棚に上げて他人の悪口をほざくでしょw
アスペが悪い、工場だ清掃だ、失敗しろ、とほざくクズがいた(おまえだよw)
バカみたいに煽りばかり繰り返すから、死ねだ自殺しろだ叩かれると理解できないバカがおまえ

おまえのような人、いや失礼、間違えた、虫けらは首を吊るなりして自殺しない限り、どうにもならない
562優しい名無しさん:2012/10/04(木) 00:10:12.85 ID:H9jRySpn
>>556
むしろ、おまえは刑務所の池沼の囚人の世話が向いてる
糞尿大好きなウジ虫君には最高の仕事だろw
で、用済みになったら絞首刑にされて死ねばいい
おまえのようなクズに生きる資格も権利もない
563優しい名無しさん:2012/10/04(木) 14:59:28.50 ID:FWXrWpOV
オウム返しとコピペ改変ってアスペの特徴らしいな
まずはそういう態度から改善していかないと一生お前は真人間になれないぞ

人間誰にでも欠点がある
だから他人の心配より自分の心配、自分の欠点を真っ先に潰す努力をすべき
「この欠点は潰せません」なんていっても世間は理解してくれない
だから血反吐吐いてでも潰すしかない

人間追い詰められれば動かざるを得ないからね
そこに健常者も発達障害者もない それこそが人間の証
まずは自分を追い詰めてみると良いよ
564優しい名無しさん:2012/10/04(木) 15:11:53.45 ID:FWXrWpOV
アフリカの子供は今この瞬間にでも飢餓と飢えに苦しんでバタバタ死んでいるのに、
それに比べれば日本の発達障害者というのは
日本に生まれて、両親がいて、ご飯も食べられて、学校に行かせて貰って、
これ以上無く幸せな環境にあるだろうに
それでいてまだ「あの仕事はきついからやりたくありません」なんてバカな事を抜かすのかい?
仕事をしたくてもできない重度身体障害者もいるのに、お前らときたら・・・

今、日本は円高と大震災で大変な事になっています。
不況のさなかの生存戦略というのは、自分に合う仕事を探す事じゃない
少ない求人をモノにするために全力を尽くすということだ

ついでにいうと一人暮らしを諦めて親族との同居をすべきだが、話が横道にそれるからそれは語らない

人間追い詰められれば動かざるを得ません。
何年間も引きこもりをしていた人が、兄の叱責「お前を食わすために家に金を入れとるんとちゃうわー!!」により
重い腰を上げ、簿記の資格を取り、派遣社員になり、試験に合格して正社員として採用されなおす……

そういうケースもある。
人間というのは「やればできる」し、「やらせればやる」。

親族の人たちは心を鬼にしてグズってる発達障害者を追い詰めましょう。
彼らは植物状態でもなければ死体でも、赤ん坊ですらありません。
追い詰められれば人間としての本領を発揮します。
人間であるというのは、そういうことです。

お宅の子が「背水の陣」を引きたがらないのなら、引くように仕向けましょう。これは親の責務でもあります。
565優しい名無しさん:2012/10/04(木) 15:14:10.49 ID:FWXrWpOV
最後に一つ。

自分に合う仕事を探すのではなく、自分を仕事に合わせなきゃダメだよ。
天職を探すのではなく、今の仕事を天職とする。
仕事をやりたくてもできない人がいるこの世の中で、自分がこの仕事に就いている事こそ
天職の証だと理解する。それができないうちは、人として、ダメだよ。
いつまで経っても心が子供のままだよ。
566優しい名無しさん:2012/10/04(木) 16:35:52.55 ID:jdqT9LBp
いいね! >>563>>565は良テンプレ推奨
567優しい名無しさん:2012/10/04(木) 16:38:55.62 ID:Nl94G1vd
>>565
バカじゃねーの
568優しい名無しさん:2012/10/04(木) 16:38:59.48 ID:g1tCtIpn
奴隷の鎖自慢はよそでやってくれ
569優しい名無しさん:2012/10/04(木) 18:05:39.38 ID:Yt6MQrKo
奴隷応募すら受付て貰えない発達馬鹿
おっと! 寝言は自分を養えるようななってから言ってくれ
570優しい名無しさん:2012/10/04(木) 18:11:46.01 ID:+jt2wqa9
打たれてぶたれて人や社会に けれどこの血はへこたれなくて
571優しい名無しさん:2012/10/04(木) 18:23:20.81 ID:GJJGlNOe
まぁ自分より弱い人間ばかりを相手にして優越感に浸ってるネジ曲がった性分の人間が多いからな。
そういう奴に限って自分より強い人間にはコンプレックス全開で何も言えないんだよ。
572優しい名無しさん:2012/10/04(木) 18:32:23.59 ID:+jt2wqa9
今スピルバーグ監督がテレビ出てたね。学習障害で本読むことが人の何倍も時間掛かる、そのせいでイジメられてたけど自分には映画があるから忘れられたって
573優しい名無しさん:2012/10/04(木) 20:06:02.19 ID:m8hnqIO2
最新情報ではスピルバーグはアスペルガー障害じゃなくて学習障害ってことか
574優しい名無しさん:2012/10/04(木) 20:15:23.86 ID:oJ+2spQN
>>563
開き直りと逆ギレって人格障害の特徴らしいな
おまえのようなクズは人間にはなれないウジ虫だからさっさと死ねよ

おまえには欠点しかない
だから他人の悪口よりも自分の命を絶つこと、さっさと自害する努力をすべき
「アスペはどうのこうの」なんてほざいても世間は理解してくれない
だから血反吐吐いて死ぬしかない

ウジ虫は追い詰められれば逆ギレしかしないからね
それこそが虫けらの証
まずは自殺してみると良いよ
575優しい名無しさん:2012/10/04(木) 20:19:21.64 ID:oJ+2spQN
発達障害の人は障害を背負って苦しんでいるというのに、
それに比べれば>>564のような人格障害の定型は
健常者に生まれたという幸せに感謝するどころか、それを当たり前のことだと勘違いし、
甘えて生きているくせに「アスペはどうの」なんてバカなことを抜かすのかい?
発達障害者が必死に頑張っているのに、煽りしかできないお前ときたら・・・

今、このスレは ID: FWXrWpOVこと便所飯ウジ虫の荒らしで酷い事になっています。
おまえのような害虫は生存する権利はない、さっさと死ぬことだ
この世から消えるために全力を尽くすことだ
576優しい名無しさん:2012/10/04(木) 20:24:32.71 ID:oJ+2spQN
>>563-566の流れのように、このスレは ID: FWXrWpOV= ID: jdqT9LBpの
便所飯ウジ虫という粘着キチガイによって荒らされています。

このキチガイは発達障害者に異常な憎悪を抱いているクズの中のクズ、最低以下のカスです。

Googleで「発達障害板」で検索してみて下さい。
検索結果の一番上に出るのが避難所です。
避難所は本当に困っている発達障害者のための憩いの場です。
便所飯ウジ虫のようなキチガイの煽り、荒らしは即刻削除、永久規制。
だから、安心して発達障害者同士が交流できます。

こんな腐ったスレはさっさと見捨てて避難所へ移動しましょう。
クズには一人で勝手にオナニーさせておけばいいのです。

最後に一つ。
便所飯ウジ虫、避難所を荒らしたいならどうぞ。
プロバイダへの通報、発信者情報開示請求、裁判まで持っていくから。
577優しい名無しさん:2012/10/04(木) 20:35:48.45 ID:oJ+2spQN
ID: Yt6MQrKoもID変えての煽りだろうね。
ま、ここで勝手に煽ってればいいよ。
みんな避難所へ行ってしまっているからw
578☆山:2012/10/04(木) 21:34:59.36 ID:ukGzrnpn
いや、アスペだからこそ自分に合う仕事をみつけないも幸せにはなれないでしょ。
そのためには自分の適性を把握して、隠れた能力を見つけ出して伸ばさないと。
579優しい名無しさん:2012/10/04(木) 22:00:55.30 ID:jdqT9LBp
「アスペには隠れた能力があります」
企業「は?君、何歳? 30歳過ぎてる?駄目駄目。もうおしまい」
「結局こんな仕事しかないのか・・・」
偉い人「仕事に合わせてもらうんじゃない、自分が仕事に合わせるんだ」

つまり、アスペだから報われることはない。アスペだからこそ、アスペを克服しなくちゃ
580優しい名無しさん:2012/10/04(木) 22:16:23.73 ID:GJJGlNOe
せやな、サヴァン症候群は、常人越えたまあ神秘だからな。
581☆山:2012/10/04(木) 22:43:26.49 ID:ukGzrnpn
>>579
同類の足を引っ張るのって、醜いことだし自分のためにもならないよ。
やめたほうがいい。


582優しい名無しさん:2012/10/04(木) 22:52:37.76 ID:oJ+2spQN
>>579
おまえには隠れた能力があるじゃないの。
ウジ虫から蠅になる能力がw
ま、汚く醜い嫌われ者であることに変わりはないし、ウジ虫の中でも落ちこぼれのクズのおまえが
蠅になることは永久にないしw
早く殺虫剤かけられて死ねよスレの害虫
583優しい名無しさん:2012/10/05(金) 00:43:37.11 ID:rpp6/NoW
このスレの人間は、幸せになれないね。特にIDが赤い奴は。誰とは言わないが。
584優しい名無しさん:2012/10/05(金) 01:04:47.36 ID:h23bb7LJ
アスペって克服できるんですか?

大学を卒業して、製造系の会社に入り12年ほど頑張ってきました。
入社当初から(たぶん)アスペによるストレスで体調不調気味でしたが、
まぁこれ位は社会の洗礼だろうと、克服しなければと、
色々試行錯誤・我慢・改善しながらやってきました。
8年目ぐらいから、体の不調が酷く、結局うつ病を患ってダウンしてしまいました。
それから、2度ほど復職しましたが、1年働くと身体の不調がひどく休職してしまいます。
もう、今の会社は続けられないと思い、辞めようかと思ってます。

自分では(たぶん)アスペが原因でうつになったと思っていて、克服できるものなら克服したいし、
できないのなら、適性を見つけて新しい人生を見つけないといけない、と考えています。
どのへんの経験がある方の意見が伺いたいです。
585優しい名無しさん:2012/10/05(金) 07:06:42.45 ID:ZBVUAEfZ
>>583
煽りしかできないおまえのようなゴミには幸せになる権利も資格もねえよな。
いや、生きる資格がねえよ。
おまえにあるのは不幸になる義務、それが嫌ならさっさと死ぬ義務だwww

>>584
またID変えて、いつもの発達障害者なりすまし。
おまえはバカだからどんなになりすましても特徴ですぐわかるwww
おまえの適性は便器掃除だけなんだから、おとなしく這いずり回って糞舐めて小便飲んでろよ。
ウジ虫であることが嫌ならそれを克服してさっさと蠅になりなさいプゲラ
586優しい名無しさん:2012/10/05(金) 07:17:10.90 ID:JZKOLsPz
ここを閲覧の皆さまの基礎知識

ライト点灯虫=巫山=nasA=クソバカです。
こいつは他人の文章をまねしてストーカー行為を繰り返します。
掲示板に書き込むときも、常に他人の文章をまねして荒らします。
こいつは自分のコテを他人になすりつけたり、コテをつけてアスペ側の主張、名無しで被害者側の主張をする二枚舌の嘘つきです。
特に「拘り」、「我儘」という漢字を使う名無しはライトの名無し潜伏です。
ちょっと普通じゃないなと思う漢字変換があったり、新しいコテが出てきたら同一人物の犯行を疑いましょう。
587優しい名無しさん:2012/10/05(金) 09:01:53.91 ID:M0HVMIK/
ネットの診断テストって正しいの?
588優しい名無しさん:2012/10/05(金) 09:52:44.02 ID:h23bb7LJ
>>585
う〜ん、初めて書き込み相談だったのに、なりすまし呼ばわりで罵詈雑言ですねぇ〜。

他の方、自分がアスペかとは知らず頑張ってきたけど、拗らせてダウンして、
アスペだと診断、またはアスペじゃないかと疑ってるって人っていないんですかね?
そういう場合、どこで相談すればいいんですかね?
589優しい名無しさん:2012/10/05(金) 12:36:53.03 ID:Q/wcQ610
>>587
日本語版AQと銘打ってあったら、初歩的な診断としては正しい。
ただし診断をやるときの気分によって値は上下する。
因みに医者から診断済みの私は何度やっても閾値の33を越える。
590☆山:2012/10/05(金) 13:05:22.12 ID:ocN0kw2A
>>584
あなたが本当にアスペルガーなら、いまの仕事の適性を身につけることは難しいと思うので、適性のある仕事に転職するのが良いのではないでしょうか。

私も在宅の仕事に転職するため勉強中です。

591☆山:2012/10/05(金) 13:10:49.76 ID:ocN0kw2A
>>588
相談する場所はないんじゃないですかね?
アスペとしての自分の適性を知って
それを伸ばして仕事につなげていくのは
本やネットの助けを借りればひとりでもできると思いますよ。
592優しい名無しさん:2012/10/05(金) 13:40:57.45 ID:h23bb7LJ
>>590
>>591
レス、ありがとうございます。

やっぱり、「適性に合った仕事を見つける」、という事ですよね。
本当にアスペかどうかはまだ分からないんですが、まぁネットで情報を集める限り、
俺ってそうだったのかな?と気がしてるところです。
今まではうつ状態がひどく、何もできてなかったんですが…

医者にアスペ認定してもらう→自分の障害に納得
カウンセリング→客観的に自分の適性・本質を知ること

って思ってたのですが、皆さんは「最終的な適正は、本やネットで自分で探すしかない」
と言いたいのでしょうか?
593優しい名無しさん:2012/10/05(金) 15:12:47.77 ID:fYZSpU2s
@アスペ専門医がいるから診断してもらう。(診断は自己申告に依存する)発達専門医でも可。場所はネット検索
Aとにかく今すぐに電話相談したい→全国の障害者支援センター。なんでも相談聞いてくれるから質問まとめとけ
Bハロワで相談→各施設の紹介してくれるし、障害者求人の現実を見せてくれる
594優しい名無しさん:2012/10/05(金) 16:42:32.97 ID:h23bb7LJ
>>593
なるほど、ありがとうございます。
595優しい名無しさん:2012/10/05(金) 17:25:18.00 ID:0KFrh3qa
>>592
医者とカウンセリングの認識はそれでOKだと思います。

>皆さんは「最終的な適正は、本やネットで自分で探すしかない」
>と言いたいのでしょうか?
 これについては、最初は本で障害を知って、その後は個人々々の診察かカウンセリングで
最適解を探るしかないと思います。
 なぜなら、発達障害の度合いが個人々々で違うし、2次障害の現れ方も個人々々で違うから、
と私は思います。
 いずれにせよ、独力だけで解決策を見つけるのは難しいので、診察なりカウンセリングなり
他の人の仲介で解決策を見つけるしかないかな、と思います。
596☆山:2012/10/05(金) 17:40:58.09 ID:ocN0kw2A
>>592
本やネットしか情報源がないということではなく、本やネットでも十分だということです。
アスペルガーはコミュニケーションの問題を持っているので、あうんで理解してくれる相談者でないとかえって頭が混乱するおそれがあります。
そういう時は、本やネットなどから情報を得て、自分でじっくり考えた方がよいアイデアが浮かぶこともあると私は考えています。

あと私が書くと自己矛盾を起こしますが、あまりここいう場所で書かれる言葉で間に受けない方がいいよ思います。
597優しい名無しさん:2012/10/05(金) 21:02:10.25 ID:h23bb7LJ
>>595
まず、本当にアスペなのか、医者に診断してもらう事が必要そうですね。
もやもやしているよりは、前に進むためにもスパッと納得したいですね。

>>596
確かに、おっしゃるとおりで、他人(医者含め)に思っている事を上手く伝えることが苦手で、
今のうつの主治医に対しても出来ていないのが現状です。
専門医なら、そこら辺を理解して(または含めて)診断してくれるのかな〜、と期待を抱いてます。

今まで、「他人不信」で自己完結的に生きてきたんですが、弱ってくると「自己不信」に陥りがちで、
何かしらの拠り所がほしい所ですね。
598優しい名無しさん:2012/10/05(金) 22:34:21.01 ID:TqEXqQP+
学生時代の適性検査やネットで沢山調べたけど殆ど芸術関係ばかりだった
そんな才能と運がなけれ務まらない仕事を勧められるって事はよほど一般的な仕事が自分には向かないのだと落ち込んだわ
599優しい名無しさん:2012/10/05(金) 23:08:54.20 ID:Z4QKd1D9
うちの県の場合、障碍者手帳か医師の意見書があれば
障害者職業センターってところで職業相談・職業評価・適職診断なんかが受けられるらしい。
とりあえず病院の精神保健福祉士とか、障害者支援センターとかを頼ってみたらどうだろ?
その辺の人が知ってそうだけど。
600優しい名無しさん:2012/10/06(土) 02:45:28.48 ID:MveBymYq
アスペルガーは芸術関係苦手なんじゃねえの?
行間読んだりできないんでしょ?
601優しい名無しさん:2012/10/06(土) 03:00:00.51 ID:yXf3tAbb
芸術関係・・・才能が必要。芸術賞を入賞しまくる人でないといけない→お断り
研究関係・・・旧帝、早慶など一流大学の修士を出て、かつ新卒で大手の研究職で働いていたという「キャリア」がないと中途では採用されない→お断り

ってことです、少なくともキャリアが無いと中途採用ではまず採用されませんので。適性を見つけたとしても既に手遅れだったりします。
602優しい名無しさん:2012/10/06(土) 10:50:45.54 ID:xwNju+f6
どれも人間関係で積むそうだな
603優しい名無しさん:2012/10/06(土) 11:33:07.30 ID:Z2qSWivs
芸術関係は知らんが、研究関係は人間関係で詰む確率が他の職に比べて圧倒的に低いようだよ。
元々発達障害っぽい奴が多いから、そういった奴でも普通の人扱いで溶け込むことができたり、
定型の奴もそういった奴と常日頃から接していて慣れっこになっているから何とも思わなかったり、
高学歴ゆえに理性的な奴が多いから、皆と変わっている人がいても短絡的に叩くとか排除するとか
するような奴も少ないし、職場の性質上発達障害の天敵となる人種(典型例が体育会系、DQN、お局様、ボス猿など)もいなかったりする。

発達障害者に研究職が向いていると主張する奴は、仕事内容が発達向きというより
職場環境が発達でもやっていける確率が高いゆえのことだと思う。
604優しい名無しさん:2012/10/06(土) 11:34:52.12 ID:Z2qSWivs
ま、こういうことを書くとまたどこかのキチガイの煽りや噛み付き(というより蟲だから齧りかw)が始まるんだろうけどwww
605優しい名無しさん:2012/10/06(土) 13:30:22.85 ID:HS/LmF6h
研究職の仕事内容も知らずに妄想で書いてるな
606優しい名無しさん:2012/10/06(土) 14:12:30.23 ID:6paCt5gp
某メーカー系研究所に出入りしていた事があるが確かに変人は多い。
敢えて例を挙げると赤い花を見て綺麗と感じるのが普通の人だが色素がとかみたいな思考

確かにアスペっぽいんだが採用されるには相当にハードルは高い

発達に向いているとかではなくて求められるだけの能力があるかどうかの問題だね

能力があれば発達傾向あっても問題無し
607優しい名無しさん:2012/10/06(土) 15:03:50.44 ID:MaZypqUv
精子も腐る 父親が高齢だと遺伝子変異増/自閉症や統失との関連も
1 :木久蔵φ ★: 2012/08/24(金) 01:33:45.06 0
父親が子どもをつくる年齢が16・5歳高くなると、子に伝わる遺伝子変異の数が2倍に増える
とする研究結果を、アイスランドの研究チームが22日、英科学誌ネイチャーに発表した。

ゲノム(全遺伝情報)に含まれる塩基配列1個の変異を調査。
多くは無害とみられるが、別の研究で自閉症や統合失調症との関連が報告された変異も含まれていた。
チームは「最近になって自閉症が増えているとされる背景には、
父親の高齢化傾向が関係しているかもしれない」と指摘している。

アイスランドに住む両親と子ども1人からなる家族78組のゲノムを詳しく分析。
子どもが持つ塩基配列の変異が両親のどちらから伝わったかを調べると、
父親からが母親からに比べ4倍多かった。父親が子どもをつくる年齢が上がると伝わる変異が増加。
36歳の父親は20歳の父親に比べ2倍、70歳の父親は8倍も多い変異を子に伝える計算という。

ただ自閉症などの発達障害には多数の遺伝子が複雑に関係しているとされる。
同誌にコメントした専門家からは
「重要な研究だが、老いて子を持つことを過度に心配する必要はない」との声も出た。

父親が高齢だと遺伝子変異増 アイスランド研究チーム発表 ― スポニチ Sponichi Annex 社会
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/08/23/kiji/K20120823003959650.html
608優しい名無しさん:2012/10/06(土) 18:44:18.93 ID:HdSVKEB4
発達障害は基本的に手先が不器用だから芸術関係は少なそう。
609優しい名無しさん:2012/10/06(土) 19:08:46.99 ID:95UyuaUm
手先不器用 コミュ障 体力なし
できる仕事なんてまるでないな
610優しい名無しさん:2012/10/06(土) 19:14:41.27 ID:6arfj/os
>>603
仕事の内容よりも、変人に寛容な超高学歴の割合が多いからという要因の方がでかいね
それと、研究職で食ってけるような発達障害者はそれなりに学習能力が高いから、仕事をする上で卓越したコミュ力獲得してるやつも多い
まあ発達といっても知能に分散があって、高IQ群のサバイバルレートが高いというのは当然な気がするけど
611優しい名無しさん:2012/10/06(土) 19:47:51.15 ID:+OKcTLSC
アスペかどうかもあるけど、
確かにIQが高いか低いかってのも大事なことだよね。
612☆山:2012/10/06(土) 21:00:59.25 ID:H1S7wlhB
役所、警察、空港職員

このあたりアスペの厳格さが活きそうな仕事のような気がする。
613優しい名無しさん:2012/10/06(土) 21:15:22.35 ID:kG11+R2L
>>605
大手化学メーカーの研究所で働いた時の経験を書いただけなんだけど、何か?
614優しい名無しさん:2012/10/06(土) 21:20:57.67 ID:6arfj/os
>>611
そうだと思う
だから凡百な発達が避難所求めて研究職目指ざしたところまではいいが、
頭悪いわコミュ力ないわでまったく仕事にならずに自信なくして辞めてくケースも多いのではないかと思う

>>612
役所系はプロトコルが厳密にきまっているので向いてるっちゃあ向いてるかもね
615優しい名無しさん:2012/10/06(土) 21:31:22.02 ID:S5M0t3Ps
研究職でも、基礎分野(実用化10〜20年以上レベル)の研究所勤務じゃないと辛いかも。
現職?(もう辞める方向)は、(実用化3〜5年)の研究開発職だったけど、関連部署のやり取りと無理難題(要求&期限)が多い。
コミュ障&完璧主義な自分には、他人の横やりでかなり精神削られた。
あと、年を取る(出世)に伴い、マネジメント要求が大きくなって来るので、どこかで上手く拒否できてたら、もう少し変わってたかも。
大手メーカほど、要求&無理難題&納期が厳しい気がする。
616優しい名無しさん:2012/10/06(土) 21:39:45.96 ID:S5M0t3Ps
>>613
で、今何の仕事やってるんですか?
研究職(その職場)を辞めた理由って何ですか?
自分の次職の参考ために、知りたいです。
617優しい名無しさん:2012/10/06(土) 22:23:56.64 ID:tBwBqPiq
オレはアスペだけど、バカだよ。
IQ90で暗記だけ高数値で、あとはボロボロ。
中、高と理数系は赤点だらけ。一応Fラン文系大卒だけど
就職したとこすべて首で、まともな職業につけなかった。
今は40過ぎて無職ニート。障害者枠で求職してるけど、なかなか上手くいかない。
もう給料安くていいから早く働きたい…
618優しい名無しさん:2012/10/06(土) 22:30:09.07 ID:jor9kBEs
生活保護申請すればいいんじゃないかな
発達障害の受給者が増加すればお国も何か対策するでしょきっと
619優しい名無しさん:2012/10/06(土) 22:44:29.07 ID:tBwBqPiq
>>618
失業給付をもらってるよ。障害者だから300日支給される。
前職が自己都合退職だけど、主治医の診断書をハローワークに提出したら
給付制限がなくなって良かった。
それに今は実家暮らしになったから生活保護は無理でしょう。
620優しい名無しさん:2012/10/06(土) 23:29:40.19 ID:kG11+R2L
>>616
おまえに次職なんかあるかよ?
寝言は寝てほざけバカウジ虫が。
おまえにあるのは便器にこびり付いた糞を舐め取る仕事だけだろw
621優しい名無しさん:2012/10/07(日) 01:46:22.95 ID:z6eOFtwT
>>620
おまえに尊厳なんかあるかよ?
寝言は寝てほざけバカウジ虫が。
おまえにあるのは2ちゃんねるで他人に馬鹿にされながら書き込みするしかない人生だけだろw
622優しい名無しさん:2012/10/07(日) 02:08:58.45 ID:0n+uz6I7
>>621
さすが知能の欠片もない糞蟲www
623優しい名無しさん:2012/10/07(日) 02:19:20.90 ID:iI8TnNeI
>>620
なんだ、大手化学メーカに干された妄想無職って奴か。
つまり、>>603 のアスペに対する研究職場事情も妄想か。
聞いた俺が馬鹿だったわ。
624優しい名無しさん:2012/10/07(日) 02:54:51.58 ID:eS/Tb5Fu
先日の就職面接会で「弊社は発達障害者が多く働いています」と言うから詳しく聞いてみたらデータ入力や清掃を中心に活躍していますと自信満々に言われた
求人票では一般事務で総務や経理を募集してるのに話が違う!と突っ込んだら、発達障害者には難しいとのこと
総務や経理は身体障害者が担っています、だとさ。発達障害者より優れているのか?どう違うのか?
納得いかないので就労支援者に愚痴ったら、「身体とは能力差がある」「トラブルを起こしやすいため無難な仕事を充てられてるのでは」とたしなめられた
発達障害者は清掃すら務まらない人が多いので企業は発達障害者を雇いづらいそうだ。自身の能力を過信しすぎて出来ない仕事をやりたがる傾向があるのも、発達障害者を避けられている要因の一つになってるそうだ

納得できないのを無理矢理素直になれ、というのか
625優しい名無しさん:2012/10/07(日) 02:54:59.26 ID:0n+uz6I7
>>623
世間から干されたクズニートざまあwww
626優しい名無しさん:2012/10/07(日) 02:55:40.48 ID:0n+uz6I7
>>624
下手な釣りwww
627優しい名無しさん:2012/10/07(日) 04:40:46.61 ID:brKSwTE9
>>616
結果的にしわ寄せは一般社会に来るのですよね。

企業が採用しない→無職になる→生活保護→保護者が増え財政圧迫→保険料、所得税などを上げる→企業が経営圧迫→リストラ
628優しい名無しさん:2012/10/07(日) 10:22:10.41 ID:O6mwF0Tt
ドカタってコミュ力も必要だし要領よく仕事こなせるタイプじゃないとだめだよ
まぁ清掃だろうとなんだろうとそうだけど。
629優しい名無しさん:2012/10/07(日) 11:06:48.51 ID:zPZZ20Xq
コミュニケーションにばかり気を使って肝心のお仕事内容がさっぱり
挨拶だけでいっぱいいっぱいになる。このひとには挨拶したっけ?あれ、違うひとだった。覚えられない、見分けつかない。
630優しい名無しさん:2012/10/07(日) 11:30:14.90 ID:4nB99OoW
発達障害の人は 【知能遅れのない知的障害者】だと思います
631☆山:2012/10/07(日) 11:57:22.77 ID:tbcT4iUV
やっぱりメールで受注、メールで納品、やり取りもメールの在宅ワークが一番だね。
外界の刺激が少なすぎると頭がボケる危険があるけどね。
これからクラウドワークの時代になってくるから、プログラマーやSEに翻訳者などは自宅で海外から仕事を受けてるのが普通になると思う。
その他にも入力系事務はほぼ自宅で請け負えるようになる時代が来るよ。
632優しい名無しさん:2012/10/07(日) 12:05:12.21 ID:VihG2xWn
清掃、工場と言っている奴って実際にその仕事を経験したことがないんだよね。
「誰にでもできる簡単な仕事」とか思って、なめてかかっているんだろうね。
求人広告でも「誰にでもできる仕事です」は地雷ワードなのになw
633優しい名無しさん:2012/10/07(日) 12:17:10.72 ID:9mWH0/4+
実際に見比べてみて初めてわかる転送速度の違いにびっくりです。
634優しい名無しさん:2012/10/07(日) 13:50:21.44 ID:UjCeK1V7
>>627
ちょっと違う。
企業が採用しない→無職になる→ヒキニートやホームレスが刑務所に入りたくて犯罪を犯す→
日本の治安悪化→日本がDQN国に成り果てて経済メチャクチャ→企業が経営不振→リストラ
635優しい名無しさん:2012/10/07(日) 15:38:42.22 ID:pGhLBkND
現在、障害基礎年金を受給しているんですが、
障害者雇用で働いた場合、障害年金は次回の更新で停止になりますか?
地方なので障害者雇用の賃金は低く、それだけではとても生きていけません。
経験者の方がいたら教えてください。
636優しい名無しさん:2012/10/07(日) 15:51:18.58 ID:x7y0wHB4
>>631
クラウドソーシングにはすこしだけ期待している。
637優しい名無しさん:2012/10/07(日) 15:52:09.42 ID:IL5Kz1Qu
>>635
俺、障害者雇用で働いてるが基礎年金もらってる。

発達障害の受給条件に書いてある。
保護的な環境(作業所、障害者雇用)での労働だと、
ふつうの就労とは言えないから、年金もらえるよ。
638☆山:2012/10/07(日) 16:48:09.12 ID:tbcT4iUV
年収400万までなら障害年金は切られない、はず。
639優しい名無しさん:2012/10/07(日) 16:57:53.49 ID:LTv9+0HO
正確には所得制限があるのは、20歳未満に初診日がある障害基礎年金だけ(無拠出年金)。
その額は所得ベースで460万程度で半額停止なので、引っかかるのは
バリバリ働いてる透析患者とか、そんな人だけだよ。
ただし、働き出したことを理由に主治医が病状が軽快したと判断して
更新の診断書を書けば支給停止になる可能性はある。
640優しい名無しさん:2012/10/07(日) 17:26:22.10 ID:eS/Tb5Fu
>>637
なるほどそれで作業所を勧められるわけか
641優しい名無しさん:2012/10/07(日) 19:12:13.37 ID:x7dlPo12
>労働に従事していることをもって、直ちに日常生活能力が向上したものと捉えず、
>その療養状況を考慮するとともに、仕事の種類、内容、就労状況、仕事場で受けている援助の内容、
>他の従業員との意思疎通の状況等を十分確認したうえで日常生活能力を判断すること。

けっきょく審査担当者がどう判断するか次第なんだよなぁ。事例を集めるしかないな。
642優しい名無しさん:2012/10/07(日) 20:08:48.47 ID:HzdtRy5e
>>635
年金用の診断書書いてくれた医師が、大丈夫と言えば大丈夫かと。
643優しい名無しさん:2012/10/07(日) 20:41:12.04 ID:9mWH0/4+
私も最初は何故頭のおかしな女性が男性のプライベートルームを
しつこく盗撮なされるのか理由がわからず、広範性発達障害、統合
失調症などを疑った次第です。ですのでそちらで頭のおかしなイキ
オクレのババァを説明いたします。
644優しい名無しさん:2012/10/07(日) 20:47:46.13 ID:0vcSm44l
>>541
2はよくやりますね。
相手がいればの話ですが。
645優しい名無しさん:2012/10/07(日) 20:54:31.15 ID:9mWH0/4+
ばばあが変な文章を投稿する実例を集めるしかないな。
646優しい名無しさん:2012/10/08(月) 03:17:58.76 ID:GdCtM0SY
はい
647優しい名無しさん:2012/10/08(月) 08:35:53.13 ID:GdCtM0SY
>>643
それは大変ですね
648優しい名無しさん:2012/10/08(月) 16:06:53.88 ID:fXgvh6iT
「労基法なんか守ってたら会社潰れるわ!」は甘え。経営努力が足りない。
649優しい名無しさん:2012/10/08(月) 16:58:56.93 ID:qc1Y1jZ3
障害者なんて雇ってたら会社潰れるわ!
650☆山:2012/10/08(月) 17:06:34.40 ID:AunSv07B
一定規模以上の企業はすべて障害者採用の義務があるわけだから、負担は平等にある。
潰れたら障害者のせいなどではなく、経営に問題があるからでしょ。
651☆山:2012/10/08(月) 17:08:14.18 ID:AunSv07B
それはともかく
アスペは企業に飼い殺しにされるより自由に生きた方が幸せだよ。
障害者雇用もいいけど、それは腰掛けと考えて、フリーに生きる道を探そうぜ。
652優しい名無しさん:2012/10/08(月) 20:14:20.54 ID:WW3OAACX
フリーに生きることが出来る能力があればとっくにそうしてるよ
653優しい名無しさん:2012/10/08(月) 20:22:06.56 ID:qc1Y1jZ3
比較的簡単な在宅ワークが、
ネット経由で自宅でできるようになったら良いんだけど。
Amazon Mechanical Turkみたいなやつ。
654☆山:2012/10/08(月) 20:54:03.61 ID:AunSv07B
能力は開発すればいいじゃないの。
学校の勉強はできなくても興味のあることを独学でなら人間より速く学習できるんだから。
655優しい名無しさん:2012/10/08(月) 21:06:43.99 ID:3k1oSd1a
できることできないことの能力差にデコボコがあるけど、平均的に見て決して学習能力が高いわけじゃない
能力の絶対値が低ければ何の意味もないわけだし
656優しい名無しさん:2012/10/08(月) 21:30:47.30 ID:LGt6UiBl
>>650 だね
だから絶対に発達臭いのは採用しないんだろう


これ正しい企業努力だよな
657優しい名無しさん:2012/10/08(月) 21:48:06.41 ID:ePOuysY9
>>656
おまえには最適な仕事があるじゃないか。

便槽で這いずり回って糞尿を啜ったり、孤独死した人の腐肉を喰らう仕事が。
658優しい名無しさん:2012/10/08(月) 22:21:47.98 ID:C1qCdFp4
コミュ障だと知ってる友達なら何故か接客の仕事を勧められた
いつもヘラヘラしてるからだろうか
騙されたと思ってダメ元で求人探してみようか
659優しい名無しさん:2012/10/08(月) 22:26:05.18 ID:WW3OAACX
ある程度フリーで在宅ワークができるくらいのスキルは身につけたけど頑張っても月収10万くらいにしかならなくて生活できない
660優しい名無しさん:2012/10/08(月) 23:34:21.88 ID:gWyb5eVU
物流作業(物品配送・入出庫管理・フォークリフト)
環境整備(清掃・植物管理)
事務補助作業(パソコン操作・伝票整理)

どれもなかなか求人なさそう
661優しい名無しさん:2012/10/08(月) 23:40:44.66 ID:ePOuysY9
>>660
求人も少ないし、あっても非正規雇用(バイト、派遣)ばかり。

物流でもフォークリフトの運転は不注意傾向が強い人やADD併発の人はやめた方がいい。
フォークの爪を刺したりして荷物を壊してしまうリスクが高いから。
662優しい名無しさん:2012/10/08(月) 23:44:12.50 ID:ePOuysY9
>>658
自己愛性人格障害者に騙されないように。
そいつはおまえが苦しむ様を見て喜ぶのが目的。
そもそも、そいつはおまえを見下して優越感を感じたり、いいように利用したりするための存在としか思ってないはずだよ。
絶対に友達なんかじゃない。
本当に友達ならコミュ障に合った仕事を勧めてくるはず。
早いとこ縁を切ったり距離を置いた方がいいよ、絶対に。
自己愛性人格障害者やサイコパスは発達障害者を標的にして、相手がズタボロになるまでしゃぶり尽くすからね。
663優しい名無しさん:2012/10/09(火) 00:30:26.08 ID:Z+YNPek7
標的にならない方法があるよ
664優しい名無しさん:2012/10/09(火) 01:29:19.80 ID:yTnCPWC/
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 18:41:33.89 ID:oZBVQF/K0

> 社会のために、そのまま引きこもっとけや。
> お前の親に、養う能力がある限り、ニート続けときゃええ。
> 今はただでさえ働き口がない世の中なんじゃけ。
> おまえが引きこもってくれるおかげで、誰かが職にありつける。
> それでええじゃろ。
> 親にしてみりゃ厄介な子供じゃが、育て方にも問題があったんじゃ。しゃーないわな。
>
> そのかわり、働く気もないくせに「社会が悪い」とか「政治が悪い」とか
> 「派遣切りを許すな」とかエラそうなこと言うなよ。
> 部屋でだまってゲームやっとけ。
> それが社会の役に立つ正しいニートなんじゃ。



141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 18:45:20.83 ID:wXDUBXOkP

竹原氏のボコボコ相談室は、たまに正論吐くから困る
大津イジメ事件のあと、英語教師の相談に対し一喝してたなぁ
英語だけ教えて終わりだったら、塾の講師でもやっとけ
お前は塾の講師か?違うだろ?教師だろ、アホか
みたいな感じ
665優しい名無しさん:2012/10/09(火) 02:02:26.81 ID:NLI2HG8w
>>658

>>662にココまで友達の事言われて
658の気持ちはどうなんだ?ハッキリとこの人に言った方が良いと思うよ
666優しい名無しさん:2012/10/09(火) 09:41:41.60 ID:s2WjFhYL
社会にモノ言う権利は、社会に貢献してこそ与えられるってことか。
667優しい名無しさん:2012/10/09(火) 11:32:32.66 ID:zBd+u+T4
もう疲れたよ。
668優しい名無しさん:2012/10/09(火) 11:48:59.63 ID:e+aBA7sa
>>666
貢献してる人でさえなかなかものを言う権利が与えられない世の中だからなー
669☆山:2012/10/09(火) 13:19:47.31 ID:VkXXZpsV
会社でもコミュニケーションの極力少ないポジションで空気になって働けばそんなに苦しいことはないよ。

それに、アスペが対人関係を学習できないというのは嘘だと思う。数年間人の中でもまれながら自分で考えていけば、ある程度はTPOが分かるようになるよ。

この前自分がアスペと分かってからアスペ向けの本を何冊か読んだけど、本に書かれた社会性の身につけ方のコツの7割ぐらいは既に自分で見つけ出していたことだった。
アズ直子さんの30のルールなどはほとんど既に実践している事ばかりで、ちょっと拍子抜け。
逆に言えばそのぐらい分かっていても、うまくいかないところはいかないってこ
670優しい名無しさん:2012/10/09(火) 13:36:01.84 ID:FNC5G3Ow
「発達障害者は迷惑だから、生活保護を受給していいから、ひきこもっててください」
という風潮を作り上げたい。
671優しい名無しさん:2012/10/09(火) 15:37:05.47 ID:yTnCPWC/
>>670
魔女狩りの時代に「女は魔女だから、ひきこもっててください」とならなかったのに
障害如きで討伐の対象とならないわけがなかろう
魔女狩りの次は発達障害狩りの時代が来るぞ 流石に日本が崩壊した後の話だがな


「まだ仕事は終わっていない。来週からまた研究に専念したい」。山中伸弥さんは8日、京都大での記者会見で、自らに言い聞かせるように語った。

 明確な展望を持って、一生懸命働け――。米国留学時の恩師の言葉「ビジョン・アンド・ハードワーク」の実践が、スピード受賞の快挙に結びついた。

 転機は37歳で奈良先端科学技術大学院大学の助教授に職を得た1999年。米国では医学応用で脚光を浴びる前の胚性幹細胞(ES細胞)を研究したが、帰国後、理解者は少なかった。

 無名の山中さんの部屋は手狭で、研究費も最初はわずか数百万円。授賞理由に挙げられた論文の共著者となる
高橋和利さん(34)(現・京都大講師)ら学生3人のちっぽけな研究室から、世界的な研究は始まった。

 朝9時の実験開始に少しでも遅刻すれば、最低30分は説教する。夜の研究室ではしばしば鍋を囲み、ビールを片手に、「成功すれば大勢の患者さんを救える」と熱く語った。
妥協を許さず、「相手は世界」と言い続けた。

 業績がたたえられるたび、「まだたった1人の患者さんも救っていない」と臨床応用への熱意を語ってきた。会見では「医学や創薬で可能性がある。この賞は過去の業績というより、
これからの発展に対する期待の意味が大きい」と繰り返し責任感を口にした。iPS細胞をさらに発展させるための挑戦は続く。
(2012年10月9日07時24分 読売新聞)
672優しい名無しさん:2012/10/09(火) 15:54:38.44 ID:n3mKZ+7j
もう手遅れ
673優しい名無しさん:2012/10/09(火) 16:18:45.48 ID:vcfanD4T
>>671
なんで山中先生の記事貼ったの?
674優しい名無しさん:2012/10/09(火) 18:31:06.74 ID:0FGBzofc
>>649
でも来年から大企業は2.0くらいは障害者を雇わないと厚生労働省が圧力かけるって
ハロワのBABAが言っていた
675優しい名無しさん:2012/10/09(火) 18:44:00.48 ID:s2WjFhYL
今でも「発達障害者は社会の受け皿がないから、刑務所にひきこもっててください」と、求刑より重い判決が出るくらいだし。
676優しい名無しさん:2012/10/09(火) 19:13:54.29 ID:h5fKDfsX
>>674
コンプラがしっかりしてる会社はちゃんと2%雇おうとするからね。
企業としては出来るだけ優秀な障害者を雇いたいから、
受かるのはそう簡単なことじゃないけどね。
そう言う意味では、これから1年ぐらいが勝負かもね。
677優しい名無しさん:2012/10/09(火) 19:50:59.64 ID:coRp0bvF
障碍者枠は身体障害者がメインで雇われるから発達の出番はないです
678優しい名無しさん:2012/10/09(火) 20:10:58.13 ID:8ae/XWfB
自分が切羽詰まるころには日本経済はオワってて、生活保護どころじゃなさそうだ。
679優しい名無しさん:2012/10/09(火) 20:22:01.55 ID:Z+YNPek7
>>676
企業が求める優秀な人がいないから
数の間に合わせのために事務補助という名の単純作業を募集する企業が増えるってさ
あとは特例子会社を増やすとか
680優しい名無しさん:2012/10/09(火) 20:25:14.99 ID:QTesAvIJ
身体障害者よりは俺たちのほうが使えるはずだ
681優しい名無しさん:2012/10/09(火) 20:33:42.99 ID:Z+YNPek7
身体より使えるなら一般枠で活躍できるはずだろ
それすらできなくて障害者枠なんでしょ
少しは現実を理解してくれ
682優しい名無しさん:2012/10/09(火) 20:37:22.86 ID:Q1cPtG8S
身体が雇われるのは「ヴィジュアル的にイイ」からだよ。
職場に車椅子の奴がいたら「我が社は社会貢献してますキリッ!」ってドヤ顔出来るだろ?
そこ行くと自閉症アスペなんか雇ったところでキモイだけだ。
683優しい名無しさん:2012/10/09(火) 21:05:06.27 ID:8ae/XWfB
大学院卒で、大規模統計解析のプログラムとか書けるけど、障害者雇用でビル清掃やってるアスペ。
みたいな人もたくさんいます。現実は残酷よ。
684☆山:2012/10/10(水) 01:09:44.52 ID:UmsmZ544
そんなハイスペックアスペ(高学歴アスペではないよ)もクラウドワークの時代になれば活路を見出せるさ。

685優しい名無しさん:2012/10/10(水) 06:50:47.73 ID:MIGu+28g
ハイスペックならなんらかの食い扶持はあるはずだけどね
ただそんな人はアスペ全体からみてもほんの一握り
686優しい名無しさん:2012/10/10(水) 06:56:28.81 ID:tz2IDwo7
ハイスペックだとそもそも一般枠で困る事が少ない
支障をきたす時点でハイスペックじゃないと企業は見なしてるのが実情だからねえ
687優しい名無しさん:2012/10/10(水) 07:16:22.07 ID:smgdoRQ9

と、ロースペック以下の無能がほざいておりますwww

便器掃除以外に仕事のないクズが
688優しい名無しさん:2012/10/10(水) 07:30:17.10 ID:witX+xxO
 科学者を目指すのはばかげた考え−。英メディアは9日、
山中伸弥京都大教授(50)と共に2012年ノーベル医学生理学賞の
受賞が決まった英ケンブリッジ大のジョン・ガードン名誉教授(79)が、
15歳当時通っていた英名門のイートン校の通知表で酷評されていたと伝えた。

 「破滅的な学期だった」のひと言で始まる1949年夏学期の通知表で
担当教師は、ガードン氏の学業について「満足するには程遠く、リポートの
中には50点中2点というものもあった」と指摘。「(教師の)言うことを聞かず、自分のやり方に固執する」とした。

 将来の道も「科学者を目指すと承知しているが、ばかげた考えだ。
本人にとっても教える側にとっても完全な時間の無駄」と書き、通知表を締めくくった。

 この年のガードン氏の生物学の成績は250人中、最下位。

おい、勘違いするなよ。クソアスペども。
689優しい名無しさん:2012/10/10(水) 08:36:05.81 ID:1kduapK/
アスペに向かってならどんなに罵倒してもいい、って考え方もかなりな勘違いな訳だが
690優しい名無しさん:2012/10/10(水) 09:15:22.33 ID:witX+xxO
また今日も何もしないで一日が終わるんだ...
691優しい名無しさん:2012/10/10(水) 10:15:07.55 ID:9JeSNqtx
いくらなんでも障害枠ったって思考や行動に異常性がある人間の雇用はしないわな
692優しい名無しさん:2012/10/10(水) 12:58:21.38 ID:1eQCVnAi
自閉症、2007年に診断
二次障害のウツで精神科受診
薬が効いてウツは改善、現在は自閉由来のしんどさに対応する薬のみ

販売業の事務、正社員(ものすごく合わなかった、無線、電話飛び交う職場、ミスだらけ)
↓2ヶ月
データ入力専門会社のアルバイト(合ってたが期間満了とともに終了)
↓1年くらい?
システム構築会社で主に専用ソフトで図面を描く仕事、アルバイト
↓9年め
現在に至る

今の会社に出会えてよかった、仕事はそれなりに評価してもらっている
ただ今の求人誌見ても自分が出来そうな仕事ないので
ここには出来る限り必死にしがみつかないとな…と思っている
アルバイトだがなんとか一人暮らしできてる

SEさんにはこのひとはそれっぽいなあというひとが何人か居る
693優しい名無しさん:2012/10/10(水) 13:11:20.31 ID:witX+xxO
いいなぁ
694優しい名無しさん:2012/10/10(水) 16:32:28.07 ID:7bDLJK9k
刺身にたんぽぽをのっけつづけるだけの仕事したい
695優しい名無しさん:2012/10/10(水) 17:06:29.00 ID:53xGitic
>>694
そういう仕事(コンビニ弁当の盛り付け)やったことあるけどひどかったぞ。
従業員が全員DQN。社員どうしで足の引っ張り合いやってて万年赤字経営。
まともな奴はすぐ辞めてDQNだけが残る職場。いじめはヤクザ映画並みの露骨さ。
10年以上前の話だがあんな会社とっくに潰れただろうな。いまだにトラウマだよ。
696優しい名無しさん:2012/10/10(水) 17:56:28.94 ID:7bDLJK9k
>>695
そうなんか…大変だったね。
なかなかまったり安心してできる仕事ってないよなあ
697優しい名無しさん:2012/10/10(水) 19:28:37.84 ID:nxB11dYz
誰でも出来る底辺仕事はDQNばっかりだとはよく聞くね
698優しい名無しさん:2012/10/10(水) 19:39:23.61 ID:ghRdKz3N
DQN「○○さん、大卒なのに〜もできないんですかぁ。使えねぇなあ!」
699優しい名無しさん:2012/10/10(水) 20:17:43.19 ID:6kyEI8Q3
みなさまにご迷惑をおかけしないために、ひきこもりたい
700優しい名無しさん:2012/10/10(水) 20:56:00.66 ID:EDmqGkfb
>>692
一生バイトかよ
701優しい名無しさん:2012/10/11(木) 02:17:00.02 ID:9B+nq1Wd
IT会社:運用の会社、24時間交代制、社員数人が同じ仕事をする ×
IT会社:ソフト開発の会社、社員数人が同じ仕事をする ×
IT会社:ソフト開発の会社、一人で専門的な分野の仕事をする ◎
会社事務:経理、社員数人が同じ仕事をする ×
会社事務:経理、一人で専門的な分野の仕事をする ◎

俺の場合はこんな感じだった。
702優しい名無しさん:2012/10/11(木) 07:20:37.94 ID:642mmlS0
>>688
>おい、勘違いするなよ。クソアスペども。

おい、勘違いするなよ。糞蟲。
703優しい名無しさん:2012/10/11(木) 10:25:45.76 ID:11U9Pb9f
在宅ワークがしたいです。
704優しい名無しさん:2012/10/11(木) 15:28:29.04 ID:z1vGF7fJ
>>703
在宅っつったって、色々あるんだが。何がしたいんだ?
705優しい名無しさん:2012/10/11(木) 16:31:07.46 ID:11U9Pb9f
生活保護
706優しい名無しさん:2012/10/11(木) 20:24:17.78 ID:AzEJoPQU
>>692
給料どのくらい?
都会暮らし?

俺も同じくバイト
週5のフルタイムで手取り10万だが、これじゃ実家暮らしから抜け出せる気がしない
707☆山:2012/10/11(木) 21:18:06.76 ID:a2J/iWMO
俺も仕事はまあ評価してもらえてる。人間性にダメ出しされたことは何度もあるが仕事の中身にダメ出しされたことは一度もないしね。

人間性を理解してもらえないのは周りが無知だから仕方が無いと諦めてる。





708優しい名無しさん:2012/10/11(木) 22:27:17.44 ID:4DMkBFtY
プログラミングならそこそこできるが、
世の中、PHP+MySQLとかJavaでデスマーチするような仕事ばっかりで、
そういうのはやりたくない...(甘え)
709優しい名無しさん:2012/10/11(木) 22:35:12.58 ID:O1vdKVqT
デスマーチ仕事ばっかやってると精神と体壊してますますこの先生きるのが困難になるよ
過酷な仕事を避けるのは甘えじゃない
710優しい名無しさん:2012/10/12(金) 00:45:21.77 ID:w5oPdnU4
職歴がないと人生詰むよ
体壊してでも働かないと
711優しい名無しさん:2012/10/12(金) 00:56:50.70 ID:Jp9jEjWY
障害の有無関係なく、好き嫌いで仕事を選んでたら人生詰む

埼玉県で発達障害者向けのセミナーがあるから仕事の参考になると思う
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/hattatu/kigyoumuke.html
712優しい名無しさん:2012/10/12(金) 01:05:24.98 ID:w5oPdnU4
「生き残りたい」が口癖になってから人生本番だよ
過酷な仕事でも食べれるだけマシ、イラストレーター界隈の裏事情を聞いてみたらいい
713優しい名無しさん:2012/10/12(金) 02:10:19.60 ID:b9TqB4wd
>>707
>人間性を理解してもらえないのは周りが無知だから仕方が無いと諦めてる。

おいおい、ウジ虫の餌を撒いちゃだめよw
714優しい名無しさん:2012/10/12(金) 08:11:26.30 ID:V6x2clEx
この国の労働環境は終わってる。先進7ヶ国中では群を抜いてひどいよね。カロウシ。ジサツ。
715優しい名無しさん:2012/10/12(金) 09:16:51.79 ID:n3dPInJh
「自分が提供しているサービスを自分は利用したいか」
716優しい名無しさん:2012/10/12(金) 12:32:43.81 ID:qxgBtJTb
疲れた
717☆山:2012/10/12(金) 12:38:41.27 ID:kC3GL5Vb
>>714
いや、障害者なら権利主張をきちんとすれば労働環境を改善させることは可能だよ。俺がそうしたし。


>>713
あなた、ご職業は?
718優しい名無しさん:2012/10/12(金) 17:34:09.82 ID:qxgBtJTb
ハッタツが定型様に迷惑をかけてかけてはいけない。
719優しい名無しさん:2012/10/12(金) 18:14:55.75 ID:Yhv9HDlj
アスペは自分優先の思考をしがち。
720優しい名無しさん:2012/10/12(金) 18:30:05.68 ID:tsJuf01S
単純作業でいいじゃない
721優しい名無しさん:2012/10/12(金) 18:59:19.28 ID:Jp9jEjWY
>アスペは自分優先の思考をしがち。

それが自閉症の特徴なので
722優しい名無しさん:2012/10/12(金) 20:33:08.24 ID:w5oPdnU4
【就活】2013年卒の就職採用内定が解禁!も内定率は6割前後に…:駄目人間速報(^ν^)<クズ集まれ -
http://damesoku.blog114.fc2.com/blog-entry-2833.html
723優しい名無しさん:2012/10/12(金) 23:26:41.09 ID:2yVaIYzk
>>717
>あなた、ご職業は?

会社員だよ。

このスレをはじめとした発達障害関連のスレで荒らしや煽り、侮蔑を繰り返している「便所飯マン」(別名:在日、ウジ虫)という
人格障害者がして、そいつは発達障害について肯定的な書き込みや周囲の健常者に対する批判的な書き込みに対して
脊髄反射的に煽りを始めてスレが荒れる原因になるから、「ウジ虫(便所飯マン)の餌を撒いちゃだめよw」と>>713で書いた。
誤解を招いてしまったのであれば申し訳ないです。
724優しい名無しさん:2012/10/12(金) 23:29:56.06 ID:2yVaIYzk
ちなみに、便所飯マン(在日、ウジ虫)は確認されているだけで3年以上前から、
曜日も昼夜も問わず荒し回っています。
このような生態から、無職引きこもりのクズニートやナマポ受給中の真性キチガイであると予測されます。
IDを変えての自演、発達障害者になりすましての書き込みも得意技w
725優しい名無しさん:2012/10/13(土) 09:22:44.02 ID:9tQRUwni
>>724
うじ虫の話は良くわからんが、
あなたは統合失調症に見える。
726優しい名無しさん:2012/10/13(土) 11:02:09.60 ID:/vszFCuQ
>>725
そうやって開き直るなよ、便所飯マン。
おまえは人格障害、統合失調症、知的障害、ピック病、アルツハイマー、狂牛病、ヤコブ病の併発だろwww
727優しい名無しさん:2012/10/13(土) 11:28:48.65 ID:9tQRUwni
>>726
つまらないから、もう書き込むのやめてくれ
728☆山:2012/10/13(土) 12:56:42.73 ID:+6tOOtKB
どっちでもいいよ。
仕事の話しようぜ。
729優しい名無しさん:2012/10/13(土) 15:51:33.38 ID:SX1liHu1
>>727
リアルキティの構ってちゃんだから相手にしないほうがいいよ
730優しい名無しさん:2012/10/13(土) 16:58:12.99 ID:iIlujwFB
>>727
うざいから、もう生きるのやめてくれ

>>729
リアル池沼のおバカちゃんは早く死ねよw
731優しい名無しさん:2012/10/13(土) 17:03:22.87 ID:lLowP6ko
>>730
閉鎖病棟ってインターネットできるんですか?
732優しい名無しさん:2012/10/13(土) 17:09:00.29 ID:p+m4E63b
こういうキチガイを見ると悲しくなる
733優しい名無しさん:2012/10/13(土) 21:19:07.89 ID:MAWpne3t
フリーランスでほぼ在宅で仕事してる。
履歴書書いたことなし。
自分だけのニッチな商売ややり方考えて生きるしかない。
 
会社で一人で専門的な分野の仕事をするのが好きな人は
ノウハウや技術だけもったら、フリーでやればいいんじゃないかな?

就職にこだわっていて、好きにやりたいっていうタイプの人がいて
その理由が解らなかった。
 
就職にこだわってた人は、会社で苦労も多かったのだろうけど
雇用がきれた後で1カ月で自殺してしまった。
 
就職にこだわらなくても生きていけるのに
こだわる人が多いなっておもう。
734☆山:2012/10/13(土) 21:31:41.46 ID:+6tOOtKB
>>733
こういう早いうちに偶然にも自分の適性を見つけて伸ばすことのできた人は幸いだよね。
でもフリーの仕事に年齢制限はないからいくつからでも始められる。
俺もいまじぶんの適性を見つけてそれで食えるように伸ばしているところ。
多くのアスペも同じことができると信じてるよ。
735優しい名無しさん:2012/10/13(土) 21:32:44.50 ID:LKNlLblr
フリーランスはバイトとどう違うんだ?
736優しい名無しさん:2012/10/13(土) 22:01:51.87 ID:p+m4E63b
フリーランスで在宅ってどういう仕事があるんだろう。
プログラマとかWeb関係しか思いつかない。
737優しい名無しさん:2012/10/13(土) 23:07:02.20 ID:253baWTV
>>735
フリーランスは「自由業」または「自営業」と同じ
738優しい名無しさん:2012/10/13(土) 23:22:47.94 ID:hiNGpv0L
集団が駄目だからといってフリーランスができるとは限らないからなあ
気持ち的にはマシになるのは間違いないだろうけど
739優しい名無しさん:2012/10/13(土) 23:34:15.25 ID:253baWTV
つか、フリーランスって自分の方から売り込まないといけないでしょ
雑誌ライターなんかそうだし
740優しい名無しさん:2012/10/13(土) 23:43:22.06 ID:qc1dG9/K
フリーダムは乞食
741優しい名無しさん:2012/10/14(日) 00:18:55.37 ID:6wm2GfB3
>>731
便槽の糞尿の中ってインターネットできるんですか?
742優しい名無しさん:2012/10/14(日) 00:19:36.88 ID:6wm2GfB3
>>732
だから、ID変えて自演するなよ糞蟲
743優しい名無しさん:2012/10/14(日) 00:37:03.58 ID:/pnx6Xzx
まあ糞尿もけっこうおいしいからな。炊きたてのご飯と一緒に食べると特に。
744優しい名無しさん:2012/10/14(日) 02:47:09.94 ID:oP1I3dZ0
>>742
ブロックしたいからトリップ付けてよ。
745優しい名無しさん:2012/10/14(日) 03:38:09.18 ID:OHwKtso8
トリンプ着けたら別の世界が
746優しい名無しさん:2012/10/14(日) 04:07:42.27 ID:CTIqu272
糞蟲の糞尿炒めおいしいです
747優しい名無しさん:2012/10/14(日) 10:06:03.37 ID:8EyyWwyc
>>744
消えてほしいからさっさと死んでよ。
748優しい名無しさん:2012/10/14(日) 10:49:10.05 ID:CTIqu272
>>747
最終学歴、学位、専門スキルを教えてください。
749優しい名無しさん:2012/10/14(日) 15:22:17.61 ID:5nR5G+Bz
750優しい名無しさん:2012/10/14(日) 15:43:19.90 ID:/4uG9fV2
>>748
おまえの最終学歴:なし(ウジ虫だから学校には行かれませんw)
学位:糞舐め学士
専門スキル:便器掃除、糞尿啜り、腐肉齧り、汚物処理、人間様に不快感を与える事
751優しい名無しさん:2012/10/14(日) 16:42:54.09 ID:CTIqu272
>>750
便槽に住むうじ虫だけど修士(コンピュータサイエンス、専門は機械学習)だよ。
いいから君の経歴教えてよ。学生時代の専攻は? 大学院では何を研究した?
752優しい名無しさん:2012/10/14(日) 16:56:50.79 ID:m/rK0cSC
頭が混乱する。リタリンくれ。集中できるお薬くれ。
753優しい名無しさん:2012/10/14(日) 17:38:21.75 ID:sIOXV+1i
精神関係の薬は逆効果だからやめとけ
754優しい名無しさん:2012/10/14(日) 18:56:46.49 ID:+sBmsHh8
>>751
機械学習って便器の構造について学んだのかw
コンピュータサイエンスって蟲頭の機械だろ。そりゃコンピュータじゃねえよw
さすが妄想便所飯ウジ虫www
755優しい名無しさん:2012/10/14(日) 23:32:51.84 ID:NyjTCVx0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
必死に考えたんだなwwwwww
756優しい名無しさん:2012/10/15(月) 01:26:57.87 ID:0ZXlipJg

と、蛆蟲が汚い涎を垂らしながらわめいおておりますwww
ほれ、便器掃除に励めよ
757☆山:2012/10/15(月) 12:18:32.43 ID:7lkPlKl8
アスペ同士で足引っ張りあって悲しくなんないのかな。
必死に優劣を争ってるけど所詮同じ穴のムジナだぞ。
758優しい名無しさん:2012/10/15(月) 12:34:15.82 ID:b954Z4eY
>>706
いや九州
手取り11.5万で家賃3.3万(共益費、ネット込み)
給料も安いが家賃も安いからなんとかやっていけてる
都会だと難しいのかな?その分仕事もあるのだろうけど
759優しい名無しさん:2012/10/15(月) 12:43:14.47 ID:Yn3Dk8tH
>>757
いや、アスペなんてどいつもこいつも・・・・・
760優しい名無しさん:2012/10/15(月) 15:40:54.92 ID:cDcAdGJH
【朗報】就職は危険。就職すると咎められ、職場で金属バットでフルボッコにされる。
就職は命に関わる。
http://damesoku.blog114.fc2.com/blog-entry-2849.html

友達に「就職したい子にどんな忠告をしたらいいか」と聞かれたので
「全力で反対したらいい。諦められる子は早めに諦めた方がいいし、
挫けず就活し続けても大半は仕事が出来ない。
それでも、就活した奴だけが世に出るよ」と忠告したら「酷い」的な反応。
常識的だと思うんだけどな(^0^;)
http://twitter.com/matsu_tomohiro/status/257492385439809536
761優しい名無しさん:2012/10/15(月) 18:16:55.10 ID:XcBzn3oa
>>759
おまえはウジ虫のくせに何が「どいつもこいつも」だ?
ふざけんなバカがw
762優しい名無しさん:2012/10/16(火) 00:31:47.20 ID:WC7ixoUN
発達障害者はプロ市民になればいいんじゃね?

プロ市民を祖母に持つ者ですが質問ある?
ttp://bipblog.com/archives/4227830.html

7 名も無き被検体774号+ 2012/10/13(土) 15:55:39.45 ID:/MGJZr+C0

職業なの?

>>7
ぎりぎり食えてるみたいから職業って言ってもいいかもね。
いわゆる「利権」って規模まで行ってる人たちは別次元なんだけど
そこから金が多少落ちてくるからあながち無関係ではない。
団体を作ると、そこが金を回してくれるんで。

「働きたくない」もしくは「学校行きたくない」
だけど無職と後ろ指さされたくないって人が多いな。
763優しい名無しさん:2012/10/16(火) 01:01:23.25 ID:JlhZXQIb
発達障害者は知的障害者と同じ扱いを受けるのか・・・
764優しい名無しさん:2012/10/16(火) 01:20:51.41 ID:TYMDDQRa
>>763 うん てか社会的に同じような業績に行き着く
故に同じレベルと見なされる

学力に支障がない自閉ではなくて学力に支障がない知的障害者が与えられたポジション
765優しい名無しさん:2012/10/16(火) 16:05:08.81 ID:a8669kxu
愛の貧乏脱出大作戦とかマネーの虎(一部)って、
今思えば、発達障害もちの展示会のようなもんだったような気がしてる。
766優しい名無しさん:2012/10/17(水) 02:19:32.77 ID:XcIeylO/
生活保護もらう人減らすため、就職支援でお金あげよう!
→就職活動しない人や使い込む人のため、1億2千万円がムダに
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1683609.html
767優しい名無しさん:2012/10/17(水) 09:50:36.58 ID:8/4j+yag
生活保護貰ってない無職に先行で配るべきだわ
特に学校行こうって人間は、初月の交通費とか昼食代すらやばい
768優しい名無しさん:2012/10/17(水) 15:17:27.71 ID:bwno6DvQ
てか「機械学習(Machine Learning)」って、統計学の一分野だぞ。
機械について学習するわけじゃねぇよ。あほか。
769優しい名無しさん:2012/10/17(水) 15:18:30.15 ID:bwno6DvQ
さーて来週のサザエさんは
770優しい名無しさん:2012/10/17(水) 15:27:27.83 ID:y+yuj45P
統合失調症と誤診されたほうが、年金とか生活保護とかがもらいやすくて
いいかもしれない。
771優しい名無しさん:2012/10/17(水) 15:35:32.55 ID:TFTJYaOc
重度の糖質でももらえないから安心しろ
ソースは俺
772優しい名無しさん:2012/10/17(水) 15:41:24.86 ID:TmhfkDSg
わざと手足を切り落とす人がいるのもうなずける
773優しい名無しさん:2012/10/17(水) 15:42:53.02 ID:nY9khBwq
糖質は薬飲めばまず症状を抑えることができるから、発達障害と比べるのはナンセンス
774優しい名無しさん:2012/10/17(水) 15:43:00.52 ID:XcIeylO/
発達障害と打ち明けると「あの人は一方的に話す変な人」扱いなのに、
それを隠してコンサル系の仕事をやると、
「忌憚なく一生懸命アドバイスしてくれる素晴らしい人」と解釈される。
 同じ特性が出ているだけなのに、なぜこうも違うのか。
人間は権威や肩書に弱い。 #発達障害
http://twitter.com/mirai_list/status/258400307623632896
775優しい名無しさん:2012/10/17(水) 22:51:20.96 ID:WIB679HV
そもそも発達障害だと打ち明けるのは甘え。
誰にも言わずに一人自分の出来る範囲で
精一杯努力をしてるそのコンサルが
評価されるのは当たり前。
776優しい名無しさん:2012/10/17(水) 23:07:58.72 ID:CN/BRbWX
>>774
「発達障害」という障害名で差別されたわけではなく、
日頃からおかしいと思ってはいたが保留してただけと思われ。
批判大好き持論押し付け大好きなアスペの特性が、たまたま評価されたからといって
どこでも通用するわけじゃない。
777優しい名無しさん:2012/10/17(水) 23:16:20.94 ID:CN/BRbWX
日頃から「真実を示し、ものごとを正しい方向に導くのは当然」みたいな姿勢なんだろうな。
健常者の場合、真実性も正しさも、「自分から見て」という留保がつくんだが。
778優しい名無しさん:2012/10/17(水) 23:40:54.51 ID:y+yuj45P
↑ネガティブ思考の例
779優しい名無しさん:2012/10/18(木) 02:09:00.56 ID:cZTjk/j2
異論あるなら、ポジティブにガンガンいってくださいな。
780優しい名無しさん:2012/10/18(木) 02:09:42.46 ID:UKMjC6V6
発達障害者同士の会話は定型からは異様に見えるらしい。
片方が一方的に喋って、もう片方が一方的に聞き役になる。
そして、今度は立場が入れ替わる、その繰り返し。
ツッコミや質問は一切なし。
いわゆる「会話のキャッチボール」が全く成り立っていない。

これも発達障害者のシングルタスクのせいかもしれないね。
発達障害者が一対一でしか会話ができない、三人以上で会話するとついていけずに
一人取り残されてしまうのもそうだし。
781優しい名無しさん:2012/10/18(木) 02:58:12.85 ID:fiiTcIf+
声のトーンもおかしい。アクセントが平坦すぎる。
782優しい名無しさん:2012/10/18(木) 10:03:17.96 ID:nyfYykMX
>>781
そういえばいつも淡々と喋るねって言われたことあるなぁ

発達障害特有なのかこれは
783優しい名無しさん:2012/10/18(木) 12:22:47.13 ID:/B1BXjB9
いつも思うんだが発達ひとくくりでいいの?
自閉系とADHDだったら全然違う気がするんだが
784優しい名無しさん:2012/10/18(木) 12:57:08.95 ID:fiiTcIf+
ほんとは良くない
785優しい名無しさん:2012/10/18(木) 12:57:19.67 ID:/UOtjn+8
あとは、ろう者を一目見て分かる方法がないのもいろいろ障害になってると言っていた。
盲のひとは白杖が目印になるけど、ろう者にはそういったサインがない。
歩道を走る自転車のベルが聞こえないので、何度も怖い思いをしたと言っていた。
どうにかならないのかな。
http://twitter.com/guru2naruto/status/258588826610593793

発達障害者も一目見て分かる方法がないので何度も怖い思いをしています。
786優しい名無しさん:2012/10/18(木) 13:02:38.39 ID:0i1poLfW
ハロワで電話対応と経理が無い主に書類作成の一般事務の求人があったのだけど片付けられないコミュ障のアスペには合わないだろうか…
787優しい名無しさん:2012/10/18(木) 14:49:56.73 ID:I7jHHtWh
>>780
まんま俺だなw
788優しい名無しさん:2012/10/18(木) 16:33:49.23 ID:nyfYykMX
>>786
電話対応なしはかなり楽で良いんじゃない?
書類作成とかはむしろアスペの得意な分野じゃないの?
789優しい名無しさん:2012/10/18(木) 16:55:57.63 ID:3SwYGBE3
アスペに何かが得意という物があるのかな
790優しい名無しさん:2012/10/18(木) 17:46:36.07 ID:fiiTcIf+
自分の場合は、「視覚的単純作業の点数がめちゃくちゃ高い(偏差値75)」と言われた。
これがどんな仕事の役に立つのかは知らんが。
791優しい名無しさん:2012/10/18(木) 18:01:33.12 ID:FgZqCUMF
>>790
ひよこ鑑定士
792優しい名無しさん:2012/10/18(木) 18:25:37.45 ID:wdOUt0D/
>>790
小型機械のライン工。ベタかもしれないが。
793優しい名無しさん:2012/10/18(木) 18:26:55.33 ID:kvrQMn2M
ひよこ鑑定士て国家資格なんだね。
勉強になったお。
794優しい名無しさん:2012/10/18(木) 19:36:26.33 ID:Kzj/sQdU
>>790
不良品の分別作業
795優しい名無しさん:2012/10/18(木) 20:20:54.76 ID:HdrOvK5u
俺は空間認識能力が極めて低いと言われた
言語系や計算能力が100点か低くても86点とかだったのに対して
空間認識とか空間把握系だけ38点とか高くても57点だった
問題内容としては展開図の組み立てとかだったんだけど
これって社会生活ではどういうときに使う力なんだろうか?
796優しい名無しさん:2012/10/18(木) 21:15:27.38 ID:nyfYykMX
>>795
空間把握が苦手だと、車の運転が下手かも。
あと球技とか、絵画とかも遠近が分かりにくくて苦手な可能性が。
797優しい名無しさん:2012/10/18(木) 21:47:37.41 ID:FjqvABkG
情報を把握・処理が苦手、変化に弱い
動作が鈍くマイペース、興味の幅が狭い
コミュニケーションは相手次第、怒鳴られることに異常に恐怖
こんな自分は発達障害なのかな
798優しい名無しさん:2012/10/18(木) 22:29:30.97 ID:FgZqCUMF
たんなる思い込みなのか、実際に問題があるのか、本人の訴えだけでは区別がつかないので
知能テストを受けないと分からないっす...
799優しい名無しさん:2012/10/19(金) 05:22:06.48 ID:YIa9GH5G
>>797
それらは発達障害の特徴だけど、発達にしては客観視できすぎてるような。
発達だと、たいてい、能力ではなくて仲良し関係を築けないせいで意地悪されてるんだ!と思い込んでる。

>>798
知能テストでかなり正確にはわかるけど、診断の決め手にはならない。
800優しい名無しさん:2012/10/19(金) 18:08:53.80 ID:LBeLX6Bu
絵を描くことが好きなのを生かして、イラストレーターに慣れたな…なんて思うけど
もし、仮になれたとしても、打ち合わせとか小イベントとかあるもんね

やっぱり完全に人と関わらなくて済む仕事なんてないのかな
なんだか発狂しそう
801優しい名無しさん:2012/10/19(金) 18:34:50.59 ID:pNiTx4l1
アスペで「自分は会社勤めには向かない」と、個人事業立ち上げてる知り合いがいる。
仕事は個人でできても、打ち合わせや客先での作業などはしんどいらしい。
でも、そういうのは努力で乗り切るしかないと頑張ってるよ。
802優しい名無しさん:2012/10/19(金) 18:40:30.82 ID:HBRcd+RV
障害障害ってばかり言って逃げてたら駄目だな…

今は家事手伝いだけど、それなりの年齢だから後ろ向いてないで、前に進むべく頑張らなきゃな
803優しい名無しさん:2012/10/19(金) 18:42:20.20 ID:HBRcd+RV
携帯からですが、800と802は私ね
804優しい名無しさん:2012/10/19(金) 23:06:12.28 ID:Oiae6Zss
皆は心理検査の結果って病院で貰えた?
ウチは内容がよく分かんないから貰わなかったけど貰った方がいいのかな?
805優しい名無しさん:2012/10/20(土) 11:29:07.26 ID:uOj7jweI
>>800
ネット上のみの株とか先物取引とかはどう?
ハイリスクだけど
806優しい名無しさん:2012/10/20(土) 16:23:53.63 ID:AEEqd0Mo
>>805
うまくいけばB・N・Fになれるってか。
B・N・Fもテレビで見てるとアスペっぽい感じがするが。
807優しい名無しさん:2012/10/21(日) 07:42:54.22 ID:qqvY4Y+L
>>804
結果だけ別料金で2万もらうなんて有名な医者もいるから、もらうならそこら
確認した方がいいよ。

ちなみに自分は検査結果は、労働にも生活にも何の役にも立たなかった。
808優しい名無しさん:2012/10/21(日) 11:21:05.78 ID:+ZUn44vv
>>807
何か分かるかもと思って受けたけど、何も変わらないどころか、逆に重荷になってしまった
普通の結果なら自分の甘えだと思えたけど、
言語と動作性の差が想像以上にあり、かといって低い方のIQもボーダーで手帳発行レベルではなく、中途半端
無職でお金も無いのに、これから診察受ける必要もあるのか微妙だし…
809優しい名無しさん:2012/10/21(日) 14:06:20.37 ID:hTHxHoo8
>>808
診断された医者以外にも、発達障害診れる医者かかってみた方がいいぞ。
医者ごとに診断結果が違うことがよくある。
生活保護受けるなら、なおさら発達障害って診断された方がいいし。

俺、東大付属で健常者って診断されて、そのままだとアウトだったけど、
別の医者じゃ発達障害ってことで手帳取れてなんとかやってる。

昭和大付属千鳥烏山だと、診断はグレーゾーンだけど必要なら手帳だしますから、
と言ってもらえたってカキコあったぞ。
810優しい名無しさん:2012/10/21(日) 15:21:42.08 ID:yznn/Iah
>>809
>昭和大付属千鳥烏山だと、診断はグレーゾーンだけど必要なら手帳だしますから、
>と言ってもらえたってカキコあったぞ。

うちはそこでPDD-NOSの診断だけど、会社を辞めさせられるような事態になったら手帳が貰えるように診断書書きますから、と言われたよ。
811優しい名無しさん:2012/10/22(月) 20:01:31.93 ID:c/rezOli
AERA最新号 発達障害に優しい企業 という記事がある。
812優しい名無しさん:2012/10/22(月) 20:15:05.73 ID:qRhNE9xj
一応読んでみるか。ただアエラはこないだの東大出アスペの記事がかなり
いいかげんだったからなぁ・・・。
813優しい名無しさん:2012/10/22(月) 23:16:59.00 ID:oDFqG0av
発達の診断できると言って、無検査で診断書を出す精神科医はいる。
814優しい名無しさん:2012/10/22(月) 23:18:25.37 ID:Y6nECrdX
近所に自閉症がいたけど、もろキチガイだった
815優しい名無しさん:2012/10/22(月) 23:37:48.35 ID:I0u48sTp
自分は最近、覚醒シータ波が脳の海馬に働いて記憶力が良くなるって聞いて、この覚醒シータ波が流れる音楽を聴くようになったんだけど、この覚醒シータ波の音楽を聴きながら勉強するとめちゃくちゃ集中出来るし、頭冴えまくる。
朝、日中でも良いから毎日聴いてみると物忘れが改善されるかも。
http://www.youtube.com/watch?v=WBz6THEfzsw
816優しい名無しさん:2012/10/23(火) 03:50:56.51 ID:yDmuqRrW
僕らも大衆から見るとキチガイなんですよ。
817優しい名無しさん:2012/10/23(火) 04:44:06.93 ID:6k2Jtf/Q
俺ら発達障害は定型の皮被ったキチガイだから余計タチ悪く映るだろうよ
818優しい名無しさん:2012/10/23(火) 10:59:58.10 ID:rHsXAxGX
仕事に役立つ才能のある人間を面接で見分けるための質問 http://t.co/k3YgXE3v
819優しい名無しさん:2012/10/23(火) 13:43:25.52 ID:S5NQmXn1
>>813
KWSK
820813:2012/10/23(火) 16:49:25.76 ID:VgpLS+Fm
>>819
たぶん、あなたが期待しているような話ではないw
821優しい名無しさん:2012/10/23(火) 16:52:24.03 ID:dJKbwgvR
>>818
そんな面接、無理ゲー過ぎるw
一応、大卒だけど、使えない人罪過ぎて人生詰んでます…
822優しい名無しさん:2012/10/24(水) 01:09:12.45 ID:wmwyOPQe
>>821
心配するな
こういうのはイタチごっこで、慣れてしまえばちゃんと対策は出来る
で、面接官の方が新たなやり方を思いつき、応募側の方がそのやり方を考えるという永久ループ
発達でもちゃんと対策出来ると思うよ。もっとも面接官が新たなやり方をいきなり出して来たらキツイが
でもそれがきついのは定型でも一緒だろう
823優しい名無しさん:2012/10/24(水) 03:24:04.21 ID:UDdrRjKL
生活保護は月収12万円以下なら誰でも受けられ国民年金よりも貰える
(アルバイトや派遣社員でも併用可能)
 役所で追い返されても内容証明で送れば必ず貰えるから申請しとけよ
http://hamusoku.com/archives/7532762.html
824優しい名無しさん:2012/10/24(水) 04:47:36.81 ID:hK9+px8M
>>823
でも同居人(親)が居ると貰えないんだろ?
825優しい名無しさん:2012/10/24(水) 05:56:08.54 ID:QCUd9A9G
>>824
世帯分離ってな、形だけ親に支援打ち切られたように見せて、一人暮らしして、
生活保護もらうの。

前の主治医も何人にもやらせてるって言ってたし、そこの臨床心理士も
そういうやり方しってたし、よそのスレでも見るやり方だからけっこう
メジャーなんじゃない。
・・・違法だと思うが。
826優しい名無しさん:2012/10/24(水) 06:53:17.22 ID:hK9+px8M
>>825
親と違う世帯だけど俺は親と一緒の住所に戸籍を置いている場合はどうなるんだ?
827優しい名無しさん:2012/10/24(水) 07:53:21.26 ID:ccr8ZPWI
>>826
横だけど戸籍は関係ないよ
あくまでも住民票ベースです
828優しい名無しさん:2012/10/24(水) 11:56:31.47 ID:z/CLOYBX
借家住まいで両親が国民年金で暮らし、自分が不安定な仕事での場合は
どうだろうか。
介護保険料も払わないといけないから大変だよな。
悪知恵で 親子の住民票を分けて申請かな。保護の場合。
829優しい名無しさん:2012/10/24(水) 12:34:20.77 ID:ACKRVSCr
障碍者手帳3級(精神保健福祉)を取って障害者枠から就業しようと考えている。
環境が自分にとって無理なとこだと長く働いていけない。
いい環境が手に入ればいいんだけど・・・。
具体的にどういう環境が無理なのかはまだ分からない
830優しい名無しさん:2012/10/24(水) 12:38:01.49 ID:ACKRVSCr
無理だと分かって書き込むけど、一番いいのは自分の思いのままの環境の中仕事して
金もらって生活できる事。それは無理だよなあ
831優しい名無しさん:2012/10/24(水) 12:43:54.36 ID:b6IYrjxU
環境に合わせることが何よりも大事
世の中はアスペのために合わせることは有り得ませんからね
832優しい名無しさん:2012/10/24(水) 12:50:18.69 ID:ACKRVSCr
ただ配慮は頂けると聞いたので、有り得ないという事ではないと思う。
全くアスペの性質に合わせてもらえないという事もないと思う。
もちろん、自分のわがままを通して働かせてくれとは思ってない。
環境に合わせる事も必要かもしれないですね
833優しい名無しさん:2012/10/24(水) 13:40:20.09 ID:76lQYrje
配慮はもらえるだろうけど、給料が手取りで10万円とかになるよ
834優しい名無しさん:2012/10/24(水) 18:14:11.76 ID:ww9gapRE
>>831
おまえはさっさと死ぬことが一番大事
世の中はおまえのようなウジ虫を必要とすることは有り得ませんからね
835優しい名無しさん:2012/10/24(水) 19:12:25.49 ID:3L8othBv
>>831
おまえは自害することが何よりも大事
世の中は害虫ののために合わせることは有り得ませんからね
836優しい名無しさん:2012/10/24(水) 19:21:42.87 ID:b6IYrjxU
これだから、オウム返ししかできないアスペは・・・
837優しい名無しさん:2012/10/24(水) 19:32:02.40 ID:hK9+px8M
>>827
そうなのか
障害手帳が貰えるまでの間に申請してみようかな
838優しい名無しさん:2012/10/24(水) 20:18:49.05 ID:3L8othBv
>>836
煽ることしかできないクズ蟲が何をほざいてんだ?w
おまえ、どこまで頭が悪い虫けらなの?
生きてて恥ずかしくないの?
さっさと死ねクズ
おまえみたいなクズを生み出した親も連帯責任で死ね
ゴミの一族郎党全員死ね
839優しい名無しさん:2012/10/24(水) 21:40:53.48 ID:ynMy7zZi
手帳無いから一般雇用の転職を探してるんだけどコミュ障で計算も苦手だし手先も不器用だから何が出来るか分からない
840優しい名無しさん:2012/10/24(水) 21:49:01.85 ID:z1RVMvQI
>>839
転職?そんなあなたでも職に就けているのなら今の職を頑張ればいいじゃないですか。
841優しい名無しさん:2012/10/24(水) 21:56:55.21 ID:3L8othBv
>>840
またID変えて自演かクズが
842優しい名無しさん:2012/10/25(木) 10:03:57.53 ID:/XXEyg0I
ずっと同じやりとり繰り返しててつまらんコントみたいだな
これを何年もやって進歩もなく老いていくやつがいるのかと思うとゾッとするわ
843優しい名無しさん:2012/10/25(木) 20:52:15.13 ID:enjavd94

と、退化を続けるクズの中のクズがわめいておりますwww
844優しい名無しさん:2012/10/25(木) 23:30:51.86 ID:lReVxOSz
工業高校行って工員になればよかった
なんで中途半端に三流大学なんていったんや俺
845優しい名無しさん:2012/10/25(木) 23:46:41.38 ID:2ZLZD3sg
人生の選択ミスでしたね。
発達障害は頭脳労働やコミュニケーション重視の仕事は基本的に無理なので手に職でもつけなきゃ絶望的ですよ
846優しい名無しさん:2012/10/26(金) 00:08:04.55 ID:TmatSNjV
どの仕事も続かず、50代になっても引きこもり状態だった知人男性が、最近働き始めた。
宅配業務だ。数週間後、その男性が嘆くのを聞いた。
http://blaue-fuchs.tumblr.com/post/7968936912/50
847優しい名無しさん:2012/10/26(金) 00:36:45.56 ID:xN7OLB9H
>>846
これは見事アスペに当てはまるね
848優しい名無しさん:2012/10/26(金) 02:23:59.68 ID:TmatSNjV
と、いうと?
849優しい名無しさん:2012/10/26(金) 02:53:34.07 ID:Ana983FN
>>845
おまえは存在自体がミスだろうがクズ蟲www
おまえは生きること自体が基本的に害悪なんだからさっさと自害して死ねよ
850優しい名無しさん:2012/10/26(金) 06:01:58.60 ID:DftTC28t
>>829
自分、健常者としてはアルバイトもきつかったが、障害者枠だと
平和にやれてるよ。試してみる価値はあるね。
就活中も、ハロワの職員、相談員も親身に接してくれてたし。

自分の得意不得意は、就労移行支援での訓練中の様子で見てもらってて、
それで把握した。
851優しい名無しさん:2012/10/26(金) 16:51:36.01 ID:Nv1C0Qhc
>>850
どういった訓練してたの?
852優しい名無しさん:2012/10/26(金) 19:33:35.79 ID:TmatSNjV
バイトで有給休暇貰ったら店長が涙目になってたwwwwww - 2ちゃんを斬る!
http://kiru2ch.com/archives/19390407.html
これは良い事を聞いた
853優しい名無しさん:2012/10/27(土) 02:27:21.21 ID:EP2xNdoo
2chのこの手のスレを見るのはもうやめよう。不毛だ。
みんなもそうするといいよ。
854優しい名無しさん:2012/10/27(土) 05:42:15.20 ID:ZrO3bNri
>>851
保護的な環境での飲食でのバイト。週五日一日7時間、休憩45分。
しっかり働いた。
出前のTEL受けたり、茶葉からアイスティー作ったり、暇な客のムダバナに付き合ったり、
レジ打ったり、エクセルで売上集計したり、色々やった。

http://www.nivr.jeed.or.jp/research/kyouzai/21_2_MWS.html
国が作ったこんなの使ったテストもした。
855優しい名無しさん:2012/10/27(土) 07:08:37.33 ID:KtyfKisT
>>854
かなり本格的だね
856優しい名無しさん:2012/10/27(土) 18:05:09.96 ID:+FXf1JSN
>>853
どうしてそう思ったのか
すごく知りたい
857優しい名無しさん:2012/10/27(土) 22:57:48.44 ID:8yu47wd1
働けません。―「働けません。」6つの“奥の手” 湯浅 誠
http://www.amazon.co.jp/dp/4883204073/
858優しい名無しさん:2012/10/28(日) 00:01:07.35 ID:7vNjjOjH
とある電機量販店でのこと:

俺「トナーっていうのは、レーザープリンタで使うインクみたいなものなんですよね?」
店員「いえ、インクじゃありません。まったく違います」
俺「え……え〜っと…、
  インクジェットプリンタはインクを使いますよね?
  一方で、レーザープリンタはインクの代わりにトナー
  というものを使うわけですよね?」
店員「はい、サーザープリンタはトナーを使います」
俺「ということは、さっきの理解でよいということですよね」
店員「え〜っと、トナーというのは(ry」
(数分後)
俺「あ、大体わかりました。ありがとうございました・・・」

入店早々のことで、もう心が折れたわ。
目眩がし、気分が悪くなったので、結局、何も買わずに帰った。
接客には向きませんな・・・。
「アスペルガー」のことを知らない人が直面したら、
「従業員の教育がなっていない!もうあの店では買わない!」
とか言って、怒りをぶちまけるだけなんだろうな。

にしても、プログラムのバグみたいだな。
インプットされていないこと、自身が処理手順として予定していないことは、
すべて弾いてしまうというか・・・。

逆にいうと、バグが発動しないような扱いをすれば、
コンピューターばりの正確さで(?)業務をこなせるのかもしれない。
経理とか??
859優しい名無しさん:2012/10/28(日) 00:21:30.49 ID:Bb3ZqPFC
んなわけねーだろ
経理なんざやらせたら「俺ルール」と違う解釈が出た時点で詰むわ
860優しい名無しさん:2012/10/28(日) 01:38:21.45 ID:rQ+cb6Qe
要するに何をやらせてもダメなんだろ?
861優しい名無しさん:2012/10/28(日) 03:34:52.01 ID:xcbN1RBE
清掃や単純作業なら出来ますよ
862優しい名無しさん:2012/10/28(日) 04:33:26.18 ID:i9uhajgN
清掃やりたいなあ
まったり落ち着いて清掃やりたい
だけど、うんことかには触りたくないなあ
863優しい名無しさん:2012/10/28(日) 08:16:40.34 ID:IartaBA+
>>860
そう。
受験勉強と言い訳だけが得意な池沼といっていい。
864優しい名無しさん:2012/10/28(日) 09:45:41.52 ID:JWy4T1wm
>>861
おまえは便器掃除やってるんでしょ?w

>>862
ID変えてなりすまし乙w
おまえはウンコに触るどころか貪っているくせにw

>>863
おまえは煽りと悪口だけが得意な池沼以下のクズじゃねえかよw
とっとと死ねクズ
865優しい名無しさん:2012/10/28(日) 13:02:50.64 ID:KYNfXZAq
>>864はあれだからみんな宜しく(^o^ゞ
866優しい名無しさん:2012/10/28(日) 13:09:34.46 ID:JWy4T1wm

と、便所飯蛆虫がわめいておりますwww

頭がアレなのは>>865なのでみんな宜しく

またオウムオウムとか「これだからアスペは」とかバカの一つ覚えか、次は?w
867優しい名無しさん:2012/10/28(日) 13:15:19.34 ID:N+XcXxe+
ラジオでしゃべってるばばぁは何しにきたの
868優しい名無しさん:2012/10/28(日) 15:55:51.05 ID:sFv29z4y
>>865
ねえねえ、煽ることしか能のない自分が嫌にならないの?
生きてて恥ずかしくないの?
煽る暇があるんだったらおまえのようなゴミを作り出したクズバカ親共々さっさと自害しろよw
869優しい名無しさん:2012/10/28(日) 16:11:26.27 ID:NwLpry2t
842 名前: 優しい名無しさん [sage] 投稿日: 2012/10/25(木) 10:03:57.53 ID:/XXEyg0I
ずっと同じやりとり繰り返しててつまらんコントみたいだな
これを何年もやって進歩もなく老いていくやつがいるのかと思うとゾッとするわ
870優しい名無しさん:2012/10/28(日) 19:31:04.65 ID:pXLBDbxr

と、つまらん人生、いや、ウジ虫だから蟲生かwを送っているクズがわめいておりますwww
871優しい名無しさん:2012/10/29(月) 00:58:43.42 ID:6sOmeAO2
不注意と睡眠異常がなければ普通に働けるんだけどなあ
もう無理かなあ
872優しい名無しさん:2012/10/29(月) 01:47:06.24 ID:umE643WP
都内でアスペルガー症候群の方を募集しております。
都内で仕事を探している方、興味のある方はご連絡ください。
[email protected]
873優しい名無しさん:2012/10/29(月) 17:51:07.24 ID:lSH10dPg
テスコ・プレミアムサーチ社に帰れ
874優しい名無しさん:2012/10/29(月) 18:26:16.63 ID:/t3IP9TB
計算苦手、コミュ障、理解力乏しい
こんなバカでも一般雇用の事務って務まるかな?
女だけど将来の事も考えてスキルを身に付けたいんだけど
875優しい名無しさん:2012/10/29(月) 18:36:57.88 ID:etdkecH8
>>874
務まりません
バカはバカなりの仕事を探したほうがいいですよ
876優しい名無しさん:2012/10/29(月) 18:50:19.46 ID:eG3do0s+
>>874
勤まるかもしれない、と考えた根拠が知りたいです
877優しい名無しさん:2012/10/29(月) 19:56:58.66 ID:i5YIWhcW
>>875
便器掃除しかできないウジ虫のおまえに人間様をバカ呼ばわりする資格はない。
いや、おまえには生きる資格すらない。
はよ死ね糞害虫
878優しい名無しさん:2012/10/29(月) 22:08:20.26 ID:rMzisk10
職場ではイライラして人間関係も複雑で、元々対人関係の苦手だった私には確実に向いていない職場だと思います
ですがとある理由でなかなか転職できません
どうしましょうもうタヒにたいです
879優しい名無しさん:2012/10/29(月) 22:20:32.08 ID:MiFW6+WW
建築家
営業、コンサルは嫁さん担当。お互いに補っている感じ。独立20年目。
2人で10人分は仕事してる。
880優しい名無しさん:2012/10/29(月) 22:26:56.32 ID:hII0vDFK
>>878
精密機械系の工場派遣へでも行っとけ。
コミュ有った方が円滑だが無くても問題ない。
作業中は黙々とだから。

でも、派遣法が変わったせいか正規雇用向けの
自己啓発なんて言ってるし、先が厳しいね。
881優しい名無しさん:2012/10/29(月) 22:41:53.14 ID:IX3PEoZL
死ねよ屑
882優しい名無しさん:2012/10/29(月) 23:13:31.28 ID:etdkecH8
用度品のピックアップ業務、商品の検品業務及び印刷サービス業務
館内清掃、緑地美化、調理パンの製造販売、日中守衛業務、寮管理

発達障害者向きの仕事なんて↑みたいなものだからね
健常者並の仕事ができないのは会社側もよくわかっています
883優しい名無しさん:2012/10/30(火) 00:04:58.20 ID:TJK2u8LJ
働きたくない奴は無理に働かなくていいんじゃないの?だって仕事ないじゃん
http://suiseisekisuisui.blog107.fc2.com/?no=2306

146 名前: ツシマヤマネコ(青森県)[sage] 投稿日:2012/10/28(日) 14:09:27.55 ID:KtVlKZ4g0
屁理屈ばっかりだな
いいから働けよ
884優しい名無しさん:2012/10/30(火) 00:47:18.20 ID:PzDo/TZS
便器掃除、孤独死者や自殺者の腐乱死体の処理、糞尿の処理、汚物の処理

>>882向きの仕事は↑しかありませんw

ついでに、>>882が今すぐすべき行為は以下のようなものです。
・ガソリンを頭からかぶって火を点けて修行する
・迫って来る電車の正面に立って電車のパワーを一身に受け止める
・高層ビルの屋上から飛び降りて度胸を付ける
・輪っかを作ったロープを天井や木の太い枝からぶら下げて、そこに首を引っ掛けて首を鍛える
・「劇物」「毒物」などと書かれている物質を腹一杯飲んで胃腸を鍛える
・密室で練炭を焚いて気を失うまでひたすら暑さに耐える修行をする
885優しい名無しさん:2012/10/30(火) 16:43:07.88 ID:h/pX28I3
せめて不注意さえなきゃ、日雇いでピッキングの仕事できるんだがなあ
この障害マジ詰むは
886優しい名無しさん:2012/10/30(火) 17:21:11.96 ID:syTzxpIN
ピッキングが出来ない程に不注意?
池沼かよ
887優しい名無しさん:2012/10/30(火) 17:33:53.75 ID:MUShgcPS

以上、池沼以下のウジ虫のうめき声でしたwww
888優しい名無しさん:2012/10/30(火) 18:01:34.58 ID:h/pX28I3
>>886
マジ自分でもそう思うよ
発達ってほんと池沼だよ。脳の異常だからね。
ほんとに出来る仕事がねー
889優しい名無しさん:2012/10/30(火) 18:06:34.86 ID:h/pX28I3
むしろピッキング普通にできる奴が凄すぎる
定型のスペックマジ半端ねーは
890優しい名無しさん:2012/10/30(火) 19:57:53.13 ID:vBGkJNYQ
派遣先で更新あったけど電話の取次が遅いからもう出なくていいって注意された
考えまとめてた時かなんの時は分からないけど
社会人長いのにできなきゃいけない事ができてないって言われたぽ
思ってた事言われると悲しい
どうりで席替えして電話がないわけだぁ
891優しい名無しさん:2012/10/30(火) 20:04:33.75 ID:MUShgcPS
>>888
またID変えていつもの自演かゴミクズ蟲w
池沼以下の虫けら脳しかない異常蟲が何をほざいてんだボケ!
煽りや自演がある暇があるんだったら>>884で挙げた修行に励んで努力しろ
892優しい名無しさん:2012/10/30(火) 20:15:45.46 ID:6aYUq6wb
>>889
俺は注意欠陥気味の広汎性発達障害だけど
職業評価ではピッキング満点だったよ
893優しい名無しさん:2012/10/30(火) 20:16:46.02 ID:XwgTjeXP
はじめましてこんにちわ
ネットで検索していたら妙に気になる情報を見つけましたので配布させて頂いています。
病院や医師による患者への騙しや詐欺があるようなのです。
ご家族・本人・大切な方がもし、精神病院に通院していましたら是非一度観てご意見を伺いたく思います。

診断・統計マニュアルDSM精神医学による悪徳商法
http://www.youtube.com/watch?v=MB5bwYtM9DE&feature=relmfu

学校や子供に病名を売り込もうという計画まであるようです。
「健康診断問」と言う名の大規模マーケティング
http://www.youtube.com/watch?v=O2sW2jIf0Ks&feature=related

そしてついに精神科医の誤診による死者が出たようなので
その情報も配布させて頂きます。若い人気モデルの方が誤診で亡くなったようです。

agehaモデル☆純恋☆の突然死1/2
http://www.youtube.com/watch?v=z8PLvlFaRnM

精神科へ行くより先に内科に受診したほうが無難でしょうか?
894優しい名無しさん:2012/10/30(火) 23:00:10.21 ID:FwluxM6h
>>879
奥さん凄すぎる
895優しい名無しさん:2012/10/31(水) 01:14:48.36 ID:VdwezCRF
>>892
職業評価ってどこでやったの?
896優しい名無しさん:2012/10/31(水) 02:36:13.35 ID:lZd5Rzs2
ラグーナ出版は社員数40名中32名が精神障害者だって。
ソースは『小さくてもいちばんの会社』
897優しい名無しさん:2012/10/31(水) 05:06:59.27 ID:lKvuRHEz
>>895
障害者職業センターだよ
ハロワの障害者窓口で申請すれば受けられるよ
898優しい名無しさん:2012/10/31(水) 05:41:51.66 ID:SU5UCmiw
>>893
これって本当なんでしょうかねぇ?精神科医が
精神医薬を人々に売りつけるために精神病を作り出し売り込んでいるなんて・・・
裏で製薬会社と繋がっていて利益になる。とありますが本当ですか?
それに精神医薬と名前を変えているが実は副作用が強い麻薬と同じ成分。て本当でしょうか?
899優しい名無しさん:2012/10/31(水) 07:18:40.89 ID:4CuLKnxT
>>896
>ラグーナ出版は社員数40名中32名が精神障害者だって。

採用するのは自律神経失調症なんかの奴だけで、発達障害や鬱、等質は門前払いだろうね。
900優しい名無しさん:2012/10/31(水) 08:17:47.33 ID:qNl+yoTT
>>898
不要な薬、リスク不明の薬を儲かりゃいいで出したがる医者がけっこういるのは事実と思われる。
ただし、精神病じたい存在しないという主張には、そちらのほうが陰謀を感じる。
901優しい名無しさん:2012/10/31(水) 10:20:55.09 ID:vKm2BrzL
>>899
そこまで壁があるのかよ・・・orz
902優しい名無しさん:2012/10/31(水) 11:25:11.75 ID:VdwezCRF
>>897
ありがとう
ちょっと職業検査受けてみるわ
903優しい名無しさん:2012/10/31(水) 16:19:49.77 ID:lZd5Rzs2
求人倍率0.81倍 5人に1人は就職できない現状:駄目人間速報(^ν^)<クズ集まれ -
http://damesoku.blog114.fc2.com/?no=2915
904優しい名無しさん:2012/10/31(水) 17:14:29.63 ID:RxVhobah
>>901
障害者雇用自体、身体が大半であとは知的が少々程度、精神に至っては殆ど無いに等しいからね。
905優しい名無しさん:2012/10/31(水) 21:44:43.65 ID:sxVEeMF5
他人と一切関わらず黙々と同じ作業繰り返すだけの仕事なら出来るからね
倉庫整理とか包装とか
906優しい名無しさん:2012/11/01(木) 22:23:23.24 ID:fRj1TsQK
「生活保護は本当に困っている人に」という人たちが、
「本当に困っている人」の例として餓死者を上げるのは、よくある話だ。
むろん、彼らは「餓死をすること」を弱者の作法だなどと考えるわけではない。
そうではなく、「餓死をするまで黙っていること」を、弱者の作法だと考えているのだと思う。
http://twitter.com/kinkuma0327/status/263984461736185856
907優しい名無しさん:2012/11/03(土) 02:41:38.89 ID:Z3Yiln+3
アメリカの図書館には「自殺したくなったら図書館へ」というポスターがあるそうです。
誰でも利用できて、無料で好きなだけいられて、雑誌や新聞も読める。
手に取ったその一冊がその人を救うかもしれません。図書館はそんな場所。
いくつの図書館がそういう意識を持てるのかな、特集組めるのかな。
http://twitter.com/TwiLIFE2525/status/264401191268659200
908優しい名無しさん:2012/11/03(土) 02:52:45.10 ID:b3UksTvY
>>907
残念ながら、日本の図書館はそういった困っている人たちを徹底排除する方向で動いているんだけどね…。
うちの地元の図書館なんか昔は柔らかいソファーみたいな椅子がいっぱいあってのんびり本を読む事ができ、
冷水器もあったから冷たい水を飲んで気分転換もできた。
それが今では椅子は全て木製で小さなテーブルが付いた固いものになり、冷水器も撤去されて自販機に。
長居する人を排除する姿勢があからさまだよ。
909優しい名無しさん:2012/11/03(土) 03:12:33.67 ID:FrUzu0LE
あーでも一時期酷かったよー

ワープアで家賃を払えず追い出された人達
完全な路上生活者になる寸前の人達が
夜は100円マックで朝までねばり
朝9時には図書館に殺到し、全てのソファーを占領して寝ている

普通に図書館利用する人はほぼ立ち読み状態だったもの

私の地元の自治体では、
そういう人達向けのシェルターみたいなのがあるんだけど
そこはそこで牢名主みたいなのが仕切ってて柄が悪過ぎて
急に家をなくした人は行くに行けないのよね・・・
910優しい名無しさん:2012/11/03(土) 04:25:06.69 ID:KMpPJGRn
累犯障害者の本みたいにアスペは刑務所に入って暮らすのが増えるかも
刑務所は3食付きで寝床もある
911優しい名無しさん:2012/11/03(土) 04:55:57.23 ID:b3UksTvY
>>909
>私の地元の自治体では、
>そういう人達向けのシェルターみたいなのがあるんだけど
>そこはそこで牢名主みたいなのが仕切ってて柄が悪過ぎて
>急に家をなくした人は行くに行けないのよね・・・

バイクでの北海道ツーリングの話によく出てくるライダーハウスの「ヌシ」みたいな奴のことだね。
柄の悪いヌシが勝手にルールを決めて仕切っている。
だから、今ではライダーハウスの多くが連泊禁止になってしまった。
夏のツーリングシーズンの北海道のライダーハウスの宿泊者はバイク乗りや自転車乗り以外にも
そういう人たちが今ではかなり多くの割合を占めているらしいよ。
912優しい名無しさん:2012/11/03(土) 04:59:53.02 ID:b3UksTvY
それと、次の衆議院選挙の後はそういう人たちがまた一気に増えそうだよね。
913優しい名無しさん:2012/11/03(土) 08:29:15.53 ID:JfyEkxsG
>>909
>そこはそこで牢名主みたいなのが仕切ってて柄が悪過ぎて
!!。・・・それじゃホームレス増える一方だろ。

>>910
こないだのアスペの近親殺しの裁判官の言い分は、社会に受け皿なくて、刑務所が一番ふさわしいから長くいろ
、だったもんな。

でも、あの本だと、出所した後自殺した視覚障害者とかあげられてたから、
その後のケアもどうにかしないと。
914優しい名無しさん:2012/11/03(土) 18:13:05.22 ID:pYWaVsd+
わけのわからないことを喚いているババァの頭の病気になるくらいなら
自閉症でかまわないじゃん。
クズがわめいておりますwww
915優しい名無しさん:2012/11/04(日) 01:09:35.28 ID:9JbLp8Te
発達障害ではおなじみの?
某K川(某懐メロのタイトルに出てくる川)沿いの某K(海○隊ではない)社行ってきた。
なんか代表のS氏の態度が威圧的な感じしたなあ
916優しい名無しさん:2012/11/04(日) 02:05:02.96 ID:NTgIFgN0
ポルシェの車か?
FF6の必殺剣の使い手のサムライか?
917優しい名無しさん:2012/11/04(日) 07:17:49.16 ID:zAQSKaZS
>>915
なんでいまさらkaienなんて行くの!

社長の鈴木が性格悪い頭おかしいってさんざんここで叩かれてんじゃん。
アスペ傾向ある、訓練生が逃げ出してばっかって、なんか内部事情詳しい奴が書き込んでた事もあったし。

せっかく都内通えるなら、就労訓練でももっとマトモなとこ行きなよ。
918優しい名無しさん:2012/11/04(日) 08:41:00.81 ID:to/hhfCV
お、今日Kaienの説明会行ってくるよ。
予約完了した後に社長のブログを見つけて読んだんだが、どこかズレた人だと思った。
会社がどんなものか確かめたいので参加はするけどね。
919優しい名無しさん:2012/11/04(日) 09:44:08.29 ID:ThnFCCXu
>>915
かといって、見た目優しそうな人が相手だと、発達はすぐ放縦を始めるし。
920優しい名無しさん:2012/11/04(日) 09:56:46.77 ID:XGMmAoW+
>>918
マジで?
不快な思いするだけだと思うけど
921優しい名無しさん:2012/11/04(日) 10:42:09.78 ID:to/hhfCV
まあ、この目で拝見してくるよ。
ブログを見る限りでは、左翼かぶれに多い高学歴のバカって感じだけど、実物は物分りのいいイケメソかもしれないじゃん?
922優しい名無しさん:2012/11/04(日) 12:25:11.85 ID:9JbLp8Te
>>918>>921
そこまで書くと関係者にマークされてしまう鴨試練よ
ともあれレポ待つ

今思うと、一種の圧迫面接だったのか知らんが
「使える奴かどうかわかる」と婉曲にS氏は言って、軽い手つきでPC走らせていたな
もしかしたらS氏はプラスな意味で怪物かも試練が
一方で発達障害を食い物にするという邪推もしたくなってしまう

ただ、あまり案件の紹介は積極的でなさそうだから、今度他も当たろうかな、と思う

備忘録代わりの落書きスマソ
923優しい名無しさん:2012/11/04(日) 13:52:07.54 ID:8WTKhiSN
>どこかズレた

実はS氏自身も発達障害者なんじゃね

厳しい環境に置かれたところで頑張れないと一般就労はできない
逃げ出した人は作業所でぬるくやればよし
924優しい名無しさん:2012/11/04(日) 14:32:55.70 ID:tYCdTbkt
>>921
>実物は物分りのいいイケメソかもしれないじゃん?
ありえんwww。まあ驚き怒って帰ってくることになると思うが。
ぜひ感想聞かせてくれ。

>>923
kaienの訓練って、見学に同席してた一般事務やってる女性がうちよりキツイ
って言ってたくらいだぜ。障 害 者 向け訓練になってないっての。
 
俺、今障害者雇用だけど、ハロワの求人内容に書かれた通りの内容で楽よ。
kaienの鈴木がこれくらいできないと障害者でも働けないなんて内容じゃないぜ。

あいつ、口先だけで障害者雇用の実態リサーチしてない。
925921:2012/11/04(日) 21:14:25.60 ID:to/hhfCV
いってきた。
926優しい名無しさん:2012/11/04(日) 21:51:17.54 ID:XGMmAoW+
どうだった?
927921:2012/11/05(月) 07:28:53.54 ID:hZxDVxX+
>>926
もの言えば唇寒しだ。
それで察してください。
しばらくしたら詳しく話すかも。
928優しい名無しさん:2012/11/05(月) 07:49:20.95 ID:H5oX3m5y
まあ、今は心を落ち着けることに専念した方がいいよ
落ち着いたらレポよろ
929優しい名無しさん:2012/11/05(月) 15:56:25.02 ID:RkMmTB5L
20代にして窓際の社内ニートが急増中。一日中ネットばかりしてても給料が貰える民間ナマポ状態 : 2ちゃんねる瓦版
http://white0wine.blog10.fc2.com/blog-entry-5528.html
930優しい名無しさん:2012/11/05(月) 17:33:28.80 ID:hZxDVxX+
あの社長さんは自閉症スペクトラムマンであることは間違いないと思うよ。
でもアスペが支援事業をやること自体は問題ない。
931優しい名無しさん:2012/11/05(月) 17:35:23.15 ID:3u0Y5uux
>>927は目を覚まして、kaienの利用者になることを心より祈っております
932優しい名無しさん:2012/11/05(月) 18:35:13.50 ID:uG6ajP9t
>>931は便器掃除に専念しなさい
933優しい名無しさん:2012/11/05(月) 18:39:38.40 ID:FvBD0ZNt
>>932は便所掃除に専念しなさい。
おまえの舌で便器にこびりついた糞でも舐めてなさい。
それがおまえの務めです。
それが嫌なら自殺して世間に貢献するのです。
934優しい名無しさん:2012/11/05(月) 18:56:31.33 ID:yOGLTmvb
煽り合いはやめようぜ
しかし、定型との人間関係は
上手くいかないなぁ
935優しい名無しさん:2012/11/05(月) 19:07:00.57 ID:hZxDVxX+
問題ないけど、それはちゃんと『分かってる』アスペな限った話ね。

これ以上言うと唇が凍りそうなのでここでやめとくわ。
936優しい名無しさん:2012/11/05(月) 19:21:38.01 ID:XJtTqbNt
自営だけど、旦那がアスペ。
定型のスタッフは旦那に耐えられずに辞めていく。アスペのスタッフは旦那が耐えられずに辞めさせる。

もう、どうすりゃいいのさ?
937優しい名無しさん:2012/11/05(月) 19:36:54.79 ID:tttOEtah
>>933
クズは黙って便器掃除に励め
938優しい名無しさん:2012/11/05(月) 20:00:08.17 ID:yOGLTmvb
>>936
どうにもならんねぇ
旦那は自覚してんの?
939優しい名無しさん:2012/11/05(月) 20:26:55.14 ID:XJtTqbNt
>>938
自覚してる。
しかも努力もしてる。でもトラブルんだな〜。創業20年でスタッフ最長で2年だもん。最短は1ヶ月。
940優しい名無しさん:2012/11/05(月) 20:32:19.47 ID:yOGLTmvb
>>939
アこのご時世でスペで自営20年やってるんだから
大したもんだわ
嫁がフォローして行くしかないね
941優しい名無しさん:2012/11/05(月) 20:41:27.69 ID:XJtTqbNt
>>940
やっぱりそうだよね。
ありがとう。彼は才能はあるんだ。
頑張るよ。
942優しい名無しさん:2012/11/05(月) 23:10:47.12 ID:RkMmTB5L
正社員不足の企業が多いって本当?
http://intellife2ch.com/archives/1793130.html
943優しい名無しさん:2012/11/06(火) 19:43:25.85 ID:NeqbXPTo
アスぺ同士のコミュニケーションってとれるのかな?
944優しい名無しさん:2012/11/06(火) 22:22:53.33 ID:5P+6ftLE
アスペ関連のスレのカオスさを見れば一目瞭然でしょう
詳しく説明しないと伝わらないと思って長文を書き
読解力が無いがために曲解したりして、すれ違いが頻繁に生じる
945優しい名無しさん:2012/11/06(火) 22:41:44.29 ID:Fl4A/F7Q
死ね〜死ね〜死ね〜はったぁぁぁぁぁぁぁああああああつマン♪
946優しい名無しさん:2012/11/07(水) 04:19:19.28 ID:QifgQeqA
ブラックは嫌じゃ 春の大卒20万人 求人あっても未就職へ
http://vipvipnews.com/archives/4329339.html
947優しい名無しさん:2012/11/07(水) 21:35:52.96 ID:QifgQeqA
【日経ビジネスオンライン】2000人の保護者が押しかけた就活説明会で感じた“違和感”
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20121102/238969/
948優しい名無しさん:2012/11/07(水) 22:01:15.30 ID:T99f61/Z
死ぬのが仕事
949優しい名無しさん:2012/11/07(水) 23:09:55.28 ID:nUJfwFj6
俺の子を孕んで産め
950優しい名無しさん:2012/11/07(水) 23:34:42.60 ID:wkHxtQBZ
【遺伝子】高齢の父親は、子供に遺伝子変異を伝える傾向が強い…自閉症や統合失調症との関連も
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1345690396/
951優しい名無しさん:2012/11/07(水) 23:57:23.02 ID:3MCYl/cN
>>950
この変異ってSNPsだろうか
952優しい名無しさん:2012/11/08(木) 00:17:41.96 ID:cekwgVHa
くそったれの人生だしシザンしてほしかった
953優しい名無しさん:2012/11/08(木) 20:19:34.31 ID:scYjGYIg
ロクな仕事がない
発達如きがやる仕事はないのか?
954優しい名無しさん:2012/11/08(木) 20:46:03.30 ID:uu6cXmMd
作業所か清掃やれ
955優しい名無しさん:2012/11/08(木) 23:44:34.90 ID:r/jFf4/t
ニートしてるなら勉強しろ
稼げる知恵や知識を身につけろ
企業に依存しなくても生きていけるようになれ
つまりフリーランスか、会社を興すか、企業にいてくださいとお願いされるぐらいの特殊な才能を育てるか
成功している発達はみなこれらのうちのどれかだ
956優しい名無しさん:2012/11/09(金) 00:30:08.74 ID:JKgtZP4k
>>953-955はウジ虫の汚い自演でしたwww

煽ってるなら便器掃除しろ
957優しい名無しさん:2012/11/09(金) 01:57:15.59 ID:/vbOKonj
つらい
958優しい名無しさん:2012/11/09(金) 10:53:04.60 ID:delC1uaD
>>955
特殊な才能がない発達はどうすればいいのか…
959優しい名無しさん:2012/11/09(金) 13:41:39.94 ID:BKvB0N+0
&gt;&gt;958
ほんっとに何にもないの?
これをしてると時間を忘れるものってないの?
どんなにくだらないことでもいいから人より異常に詳しいことは?
何かひとつ人より飛び抜けてるものがあるはずだよ。
しかし、二次障害になってたらまた別の話なので、治してから考えてくれ。
960優しい名無しさん:2012/11/09(金) 14:32:02.06 ID:GxJkdWRf
どんな物事にも中途半端にハマるので、極めているものがない
たとえば、アニメだったら、アニメ本編も映画版も一応何回も観るけど
設定資料集までは手を出さない
961優しい名無しさん:2012/11/09(金) 15:14:47.61 ID:COucc//f
出来損ない過ぎるなそれは
962優しい名無しさん:2012/11/09(金) 17:42:37.48 ID:5XugT4ko
キモヲタコレクター乙、アスペらしいが。
963優しい名無しさん:2012/11/09(金) 19:15:52.36 ID:8zJotjgs
多少絵が描けるのでゲーム会社でデザイナーやってたことあるけどやっぱり要領の悪さと人間関係でつまづいて無能扱いされて辞めたな
フリーでやっても特別高い実力があるわけじゃないのでせいぜい月7,8万とかにしかならん
多少特別な技術があっても頂点クラスの才能でもない限りやっぱり発達って時点で詰んでるよ
964優しい名無しさん:2012/11/09(金) 20:11:26.38 ID:Oz6GjlzI
発達障害って言われた。今まで神経症とか対人恐怖症とか言われていたので
新たな病名が加わってちょいショックだった。データにでる病気じゃないの
だろうけど、10年以上通ってるんだから医者には細かく説明してほしい。
まあ俺なんかたくさんいる患者のうちの一人なんだろうけどさ。
965優しい名無しさん:2012/11/09(金) 21:39:49.15 ID:8fL3JGXP
>>963
辞めても何社か試したかい?気の合う同僚に恵まれることも大切だよ
ゲーム会社は発達には居心地が良い職場のひとつだと確信してるんだが
小さい所は特に、どことなくなあなあの空気があるから
966優しい名無しさん:2012/11/10(土) 05:55:59.05 ID:jdO1Seom
うーん、ゲーム会社勤務って、俺から見ても
こいつどっかおかしいんじゃないか?
実はこいつも発達?みたいな、言動のおかしい奴の率がかなり高いんだよな。

うまく合うところならいいけど、発達同士だとかえってメチャメッチャになるから・・・。
967優しい名無しさん:2012/11/10(土) 07:08:18.73 ID:yjfEurj0
変な人と発達障害者は違うからねえ
大きな違いは定型発達の行動ができるかどうかだよ
968優しい名無しさん:2012/11/10(土) 09:10:18.50 ID:NeFdy6Pz
>>967
おまえのようなウジ虫と人間様は違うんだよ
それを自覚しておとなしく便所で糞を啜ってろ
嫌なら死ね
969優しい名無しさん:2012/11/10(土) 10:56:53.51 ID:9I8fZSXs
アスペでも技能職なら上位5割に入る才能があればその世界でなんとか食えるだろ。
頂点でなきゃと言うのは自分の出来の悪さを弁解してるようにしか聞こえない。
970優しい名無しさん:2012/11/10(土) 11:14:17.99 ID:oW2umwD2
>>968
おまえのような発達障害と人間様は違うんだよ
それを自覚しておとなしく便所で糞を啜ってろ
嫌なら死ね
971優しい名無しさん:2012/11/10(土) 12:41:02.38 ID:7F21QGVS
死ねとか軽々しく他人に言うなよ…(´・ω・`)
972優しい名無しさん:2012/11/10(土) 15:11:17.53 ID:6w+5MvcF
まあ人の気持ちが分からないのが発達障害ですからね
973優しい名無しさん:2012/11/10(土) 15:49:49.07 ID:noe1reoX
>>971
>>970だけじゃなくて>>968にも言えよ
974優しい名無しさん:2012/11/10(土) 16:07:29.91 ID:uKI1yNcZ
発達障害って平気で人に死ねって言うし実際には
引きこもって逆恨みで実姉を刺し殺すしで本当に最低最悪な
ゴミ以下糞以下の人種だね。
生きている価値すらない存在だね発達障害って。
975優しい名無しさん:2012/11/10(土) 16:14:00.21 ID:yjfEurj0
定型発達と同じことが出来なくて困ってるなら出来るようになればいい
976優しい名無しさん:2012/11/10(土) 17:26:32.16 ID:/5tRjmZJ
>>970
あらあら、いつもオウムオウムとバカの一つ覚えみたいにわめくおまえがオウムとはwww
バカじゃねえの?
真似しかできないの池沼はよwww

>>972
またID変えて自演か。
おまえは虫けらなんだから人の気持ちなんかわかるはずねえだろwww

>>974
恐ろしいまでの執念だな。
キチガイは怖いね。
人を刺し殺すのはおまえだろw
早く死刑にされろクズ

>>975
おまえはまずは人間様と同じ事が出来るようになればいい。
もっとも、下等生物にそんなことは不可能だけどなwww
ほれ、生きる資格の無い最低以下のクズは今すぐ死ね。
977優しい名無しさん:2012/11/10(土) 19:06:55.58 ID:0XVVnEs8
>>967>>970>>972>>974-975のように、このスレはキチガイ粘着荒らしによって荒らされて機能不全に陥っています。

発達障害者の皆様、こんな糞スレは見捨てて避難所の掲示板へ移動しましょう。
避難所は管理が行き届いており、荒らしは即刻削除&永久規制。
発達障害者同士が安心して交流や情報交換ができます。

Googleで「発達障害板」で検索してください。
検索結果の一番上に出てくるのが避難所の掲示板です。
978優しい名無しさん:2012/11/10(土) 19:10:52.58 ID:0vViq1tm
やっぱりしたらば管理人だったかw
979優しい名無しさん:2012/11/10(土) 19:20:53.53 ID:0XVVnEs8

と、このように自分に都合の悪い書き込みをする奴は全てしたらば管理人だと決め付けるのも便所飯ウジ虫の特徴ですw
980優しい名無しさん:2012/11/10(土) 22:10:21.58 ID:1RRhUuDO
【末期ニート】(;^ν^)「親父が死んでしまった… 今まで貰っていた年金や生活保護費どうしよう…」→
http://damesoku.blog114.fc2.com/blog-entry-2950.html
981優しい名無しさん:2012/11/10(土) 22:17:03.08 ID:1RRhUuDO
本気で言ってると思うほうが痛いよ
982優しい名無しさん:2012/11/11(日) 00:15:43.57 ID:ZMKBXRMz
新人社員が上司にしてはいけない10のこと
http://morinogorira.seesaa.net/article/300998691.html
983優しい名無しさん:2012/11/11(日) 00:22:55.31 ID:HeJTTeDy
もはや叩く側と叩かれる側の判別がつかない
984優しい名無しさん:2012/11/11(日) 00:40:28.46 ID:/4sXYdsm
黙々と働ける工場や職人仕事が
ほぼ絶滅してしまったからな…
行き場がないよね
985優しい名無しさん:2012/11/11(日) 00:44:57.41 ID:+AhzalNB
起業すればいいよ
少し前に貼られた新聞記事も「自分たちで事業を興そう」って書いてある
986優しい名無しさん:2012/11/11(日) 00:46:38.60 ID:/4sXYdsm
健常起業者がバタバタ倒れてる、このご時世、なんの事業やるのよ…
しかも発達障害者が
987優しい名無しさん:2012/11/11(日) 00:54:34.54 ID:+AhzalNB
うろ覚えだけど、私が見たのは企業のアウトソーシング業務を中心に、ビルメンテナンス的な仕事をするって書いてあった
今はそのための支援として訓練を行っているとも書いてあったよ
988優しい名無しさん:2012/11/11(日) 01:03:24.72 ID:6YMzvUs1
発達障害者向けの社会訓練事業をする会社を作るんだよ。
そういう訓練費って参加者の自治体がほぼ全額を支援金として出す事が多いから、取りっぱぐれは少ないし、受給資格のある奴はどんどん申し込んでくる。
で有料会員制のSNSやったり交流パーティやったりしてここでも細かく稼ぐ。
儲かるぜ。
989優しい名無しさん:2012/11/11(日) 01:04:51.97 ID:ZMKBXRMz
仕事を転々と変えるアホってなに考えてるの?最低5年は我慢しろよ スキル身につかないだろ
http://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51381768.html
990優しい名無しさん:2012/11/11(日) 01:09:50.83 ID:/4sXYdsm
>>988
社会福祉法人を設立か…
しかし、作業場の確保やら
初期投資かかりそうだな
991優しい名無しさん:2012/11/11(日) 02:10:02.41 ID:ggK21q47
起業・・・ハァハァ
992優しい名無しさん:2012/11/11(日) 02:19:47.05 ID:+hgXDaVO
8割の人が「起業する」事が目的となって終わるからな
継続こそ大事
993優しい名無しさん:2012/11/11(日) 08:17:37.09 ID:XTVieFzA
>>988
それどこのkaien?
994優しい名無しさん:2012/11/11(日) 10:30:18.73 ID:2YW8XomL
次スレ

【アスペ】発達障害者の仕事や職業 19【自閉症】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1352597396/
995優しい名無しさん:2012/11/11(日) 12:18:53.36 ID:6YMzvUs1
&gt;&gt;993
ばれたか。
あそこの社長も強烈なアスペなので
俺たちでもできる事は証明済みだ。
996優しい名無しさん:2012/11/11(日) 12:31:12.08 ID:6YMzvUs1
訓練事業で就職者でまいが関係ない。
むしろ長いこと就職できずに信者化してもらっていたほうが金になる。
1人でも就職したら、嘘ではないが大幅に誇張した話(モデルケースってやつね)をホムペに掲載して、さらに通所希望者殺到。
アスペが相手でも常に上から目線で接せるし、文句言うようなら追い出せばOKだからノーストレス。
求人もハロワで拾ってくればいいので営業もほとんど必要なし。
おいしすぎるわ。
997優しい名無しさん:2012/11/11(日) 12:55:21.35 ID:sZq+reIG
つまり、私は精神異常者なの?
兆候が現れはじめ、ポルトガルでも現れた(リスボン)。
998優しい名無しさん:2012/11/11(日) 13:04:45.45 ID:/4sXYdsm
>>996
あら、貴方お詳しいのね…
999優しい名無しさん:2012/11/11(日) 13:14:56.62 ID:sZq+reIG
母の摂食障害に涙が止まらなくなりました。
姉が実家におらず本当に必死で(;_;
1000優しい名無しさん:2012/11/11(日) 13:20:48.01 ID:sZq+reIG
ぼくの小説に対して「型にはまっている」と批判
姉が独身で外出するときに用いられる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。