減薬・断薬でうつ病を治したい人 part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1優しい名無しさん
2010年9月9日、厚生労働省はこれまでの方針を転換し「薬に頼らないうつ病治療」を打ち出しました

このスレは「うつは薬では治らない」というコンセプトのもと、不必要な薬まで飲まされる現在の薬物治療の問題点を取り上げ、薬に頼らないうつ病治療を目指す人たちが情報交換したり励まし合ったりするスレです

前スレ
減薬・断薬でうつ病を治したい人 part6
http://speedo.ula.cc/test/r.so/toro.2ch.net/utu/1325167329/l10?guid=ON

2優しい名無しさん:2012/06/18(月) 13:03:51.22 ID:GnVPDACi
失礼
これをテンプレに入れるよう要望があったね

「うつ 薬 多剤大量処方 わたしの場合」

http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3Dtq2pzyhqXxw&v=tq2pzyhqXxw&gl=JP


3優しい名無しさん:2012/06/18(月) 20:07:56.00 ID:dpKLvEHY
>>1-2
URLの張り方が妙だw






         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}   精神科の薬をのんだらそこで人生終了ですよ。
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{    ひな型(テンプレ)はクマーが現れるまでですよ(その間書き込み禁止)。
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
4優しい名無しさん:2012/06/18(月) 20:08:17.71 ID:dpKLvEHY
書店に行けば、「うつ病で飲むべきじゃない」「うつ状態がかえって悪化する」「うつ症状がむしろ副作用」などと書いてある方がたくさんある。
うつ病の薬は麻薬と一緒。精神科医は合法的なドラッグ売人。
精神薬=化学的ロボトミー。(ロボトミー=前頭葉白質切截術)

『クスリは飲んではいけない』(徳間書店、船橋俊介著、2010)によると、コラムニスト神谷裕司氏によれば、
「麻薬と向精神薬に境目はない。医療に使われれば向精神薬」「『麻薬』という言葉は法律用語であって、医学用語ではない」
「だから『医療用』と印刷すればアラ不思議。違法な麻薬も一変、タヌキの木の葉のごとく合法の『向精神薬』に化ける。医師は”治療用”で患者に大量処方する。こうして麻薬は日本のいたるところで合法的にバラまかれている。」

医者や一部書籍には「依存性は無い」「副作用は飲み始めや薬を増やした後に一部の人に出るだけで、長期的にはほとんどなくなっていく」とある。
確かに抗うつ剤には依存性はないらしい。
但し、ここで使われている「依存性」とは麻薬中毒者に見られるように薬を欲しがる状態の事
それに対して「離脱症状」は薬をやめた時に出る苦しい症状を指す
「抗うつ剤に依存性はない」
これは正しいかも知れないが、とんでもない詭弁だ
なぜなら医者から「依存性はないから大丈夫」と言われると、ほぼ100%の患者(患者は素人だし)は
「なら、やめたい時はいつでもやめられるんだな」と解釈するだろう。
ところが実際やめようとすると激しい離脱症状が出る
苦しくてとてもやめられない
仕方なく薬を飲まざるを得ない
医者に抗議する
「先生、依存性はないって言ったじゃないですか!」
医者「ええ、依存性はありませんよ。それは離脱症状ですよw」
こういうカラクリだったのか
5優しい名無しさん:2012/06/18(月) 20:12:27.64 ID:dpKLvEHY
うつ 薬 多剤大量処方 わたしの場合
http://www.youtube.com/watch?v=tq2pzyhqXxw

多くの精神科医は上記動画のような診療・診察。

精神科医へ 薬剤師へ
自信もって薬出す前にこれら見てみろ
こんなんが日常茶飯事に起きてるんだよ
はよ気付け
患者も

サイエントロジーが警告している

向精神薬の実際の影響 (副作用のわかる動画)
ここの動画を全部見ろよ。 全部見るには2時間以上かかると思うけど
どれだけ精神薬がインチキで危険かがわかる
http://jp.cchr.org/videos/marketing-of-madness/what-psychotropics-really-do.html

向精神薬の離脱症状(禁断症状)は本当に苦しい
http://yocchan-techno.at.webry.info/201005/article_2.html

医師向け医薬品添付文書と処方のギャップ
http://seishiniryohigai.web.fc2.com/seishiniryo/index.files/Page3019.htm

精神医学、一刀両断!!!自殺を起こす向精神薬
http://blog.livedoor.jp/psyichbuster/lite/archives/51329276.html

精神科医の犯罪を問う - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/kebichan55

抗ガン剤で殺される
http://www.youtube.com/watch?v=jgN2witlWB4&feature=youtube_gdata_player
6優しい名無しさん:2012/06/18(月) 20:12:46.42 ID:dpKLvEHY
日本の精神科医が抗不安薬を処方している件数:1億2000万件* 日本より精神科医数の多い米国、フランス、ドイツの6倍以上
睡眠・鎮静剤(主にベンゾジアゼピン)の消費量
・日本    18億錠(世界1位)
・イタリア  7億2千万錠
・フランス  2億8800万錠
・ハンガリー 1億4700万錠
・オランダ  1億3300万錠


「うつ病」で検索するとトップに出てくるUTU-NETというサイト。
これは製薬会社が裏で資金を提供しているサイトです。
うつ病を国民に認知させることで、患者数を増加させSSRIで
利益を上げるという戦略です。市場の本に書いてました。
また、SSRIが特効薬であるなら、うつ病患者はSSRIが解禁されてから
激減するはずですが、実際は解禁後に爆発的に増加しました。
7優しい名無しさん:2012/06/18(月) 20:13:02.83 ID:dpKLvEHY
精神医学 ? ? ? 推測・憶測・デタラメ、嘘…によって成り立っているんだ〜
精神障害を特定する検査方法もない、科学的根拠に基づく診断基準もない、客観的なデータも示せない。
そんなエセ科学を抗鬱剤飲むの止めませんか?

抗うつ剤パキシルの医薬品添付文書に書いてある副作用はなんと95個!
抗鬱剤 ? ? ? 破壊以外の何物でもありません。
ご自身で医薬品添付文書をお読みになるとよろしいですよ?
こちらから、全ての薬が検索できます。
http://www.info.pmda.go.jp/
ひぇ〜米国でのパキシルによる出生異常による訴訟の平均和解額は、一家族当り120万ドル!http://www.lawyersandsettlements.com/articles/14871/paxil-birth-defects-side-effects-pph-5.html
ひぇ〜、この手の薬だけで年間286万人に処方されているんだ〜
医薬品添付文書の「重要な基本的注意」「副作用」の欄をご確認ください。http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1179052M1022_2_03/RT

精神科医が投薬をやめない理由・・・。 
やる気がない。 
現在の既得権益があまりにも美味し過ぎる。 
人の悪化が喜び。時には死亡もさせたい。
とにかく薬を飲ませる事が好きで好きでたまらない。
まあ、こんな理由くらいしか考えられません。 
ちなみに、うつ病だけの話しじゃないですよ。 
統合失調症もADHDも自閉症も認知症も・・・。
因みに抗鬱剤を飲むと
うつ病が悪化し、自殺、殺人を犯しやすくなります。
パキシルの副作用
自殺企図、他害念慮、攻撃性、不安、焦燥、興奮、錯乱、幻覚、反射亢進、ミオクロヌス、発汗、戦慄、頻脈、振戦、無動緘黙、強度の筋強剛、嚥下困難、頻脈、血圧の変動、発汗、発熱、せん妄、痙攣、肝不全、肝壊死、肝炎、黄疸、神経過敏、感情鈍麻
ひぇ〜ひぇ〜

サインバルタは、エビデンス(医学的根拠)としてこれだけの副作用が報告されている
問題はこういった副作用のある薬を「安全」と言えるかどうかってことだな
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi_blended-jp&u=http%3A%2F%2Fcymbalta.ehoh.net/page3.html&wsi=7158e1c8764e96ac&ei=dpefTtLpI8TBkgWuptSzCA&wsc=tb
8優しい名無しさん:2012/06/18(月) 20:13:18.77 ID:dpKLvEHY
1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」

2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」

2005年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1985年 政府:「薬害エイズはただちに健康に問題はない」

2002年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

2011年 政府:「放射能はただちに健康に問題はない」←イマココ!

20??年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

2011年「精神薬は安全性に問題無い」

20??年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
9優しい名無しさん:2012/06/18(月) 20:13:32.44 ID:dpKLvEHY
Going to a phychatrist has become one of the most dangerous
things a person can do.
精神科に行くことは人の行える最も危険なことの1つである。
--Peter Breggin, MD

It is more difficult to withdraw people from benzodiasepine
than it is from heroin.
ベンゾジアゼピンから離脱させることはヘロインよりも困難である。
--Prof.Malcom H Lader

Be cafreful about reading health books. You may die of a misprint.
健康書を読むときは注意した方がいい、誤植で死ぬかもしれないから。
--Mark Twain

http://www.benzo.org.uk/kwotez2.htm


Psychiatry is probably the single most destructive force
that has affected American Society within the last fifty years.
精神医学は、おそらく過去50年以内にアメリカの社会に影響を与えている最も破壊的な力の1つである。
-- Dr.Thomas Szasz 米国精神医学会生涯フェロー
10優しい名無しさん:2012/06/18(月) 20:13:51.05 ID:dpKLvEHY
"Tranquilliser addiction is an extreme problem in our country...
I think that we must deal with the problem at source."
トランキライザー依存は我々の国の深刻な問題の1つである。
私は根本的にこの問題に対応する必要があると考えている。
- 英国 キャメロン首相 March 9, 2011.

"The risks of these drugs [benzodiazepines] often outweigh therapeutic benefits."
これらベンゾジアゼピン系の薬剤のリスクはしばしば治療効果を上回る。
- カナダ保健省 1996 Review of Benzodiazepine Use


When they first came out they were seen as some sort of panacea ?
or universal remedy. But with constant use it was found
they turned people into zombies in the end."
それらベンゾジアゼピンを初めて発見したとき、万能薬や普遍的な救済だと思われた。
しかしながら継続使用すると、最後には人々をゾンビにしてしまうことが分かった。

-- Dr Ian Telfer , Consultant Psychiatrist, West Pennine Health Authority, UK.


There is a good chance that you will become dependent on
a benzodiazepine or Z drug if you take it for more than four weeks.
ベンゾジアゼピンやZ系薬物を4週間以上摂取すると、薬物依存になる可能性が高い。

http://www.patient.co.uk/leaflets/tranquilizer_addiction.htm
イギリス保健省
11優しい名無しさん:2012/06/18(月) 20:14:10.34 ID:dpKLvEHY
例えば翻訳書の 『いやな気分よさようなら』(星和書店、デビッド・D.バーンズ)では、
一年以上抗うつ薬を飲み続ける必要のあった人はほとんどいないと書いてある。
一方で、ベンゾジアゼピン系の薬は手放すのが非常に困難なので
この手の薬の投与は自分しないとも書いてある。

治らないのはベンゾジアゼピンを使っているから。
12優しい名無しさん:2012/06/18(月) 20:14:24.22 ID:dpKLvEHY
http://www.independent.co.uk/life-style/health-and-families/health-news/drugs-linked-to-brain-damage-30-years-ago-2127504.html
Secret documents reveal that government-funded experts were warned
nearly 30 years ago that tranquillisers that were later prescribed to millions
of people could cause brain damage.
政府の出資によって編成された専門家の秘密文章によると、30年前には
数億人に処方された精神安定剤について脳損傷の可能性が
警告されていた事がわかった。

Current guidelines for doctors say they should be prescribed for
a maximum of four weeks.But some people become
"involuntarily addicted" within days, unable to stop without withdrawal
symptoms such as burning sensations, distorted vision, headaches and
even fatal seizures.
医師向けガイドラインでは、処方は4週間に限らなければならないとされている。
しかし一部の人々は数日以内に「非自発的中毒」となり、灼熱感・視覚の乱れ・
頭痛・致命的な発作などの離脱症状なしには中止できなくなる。

Some patients who have taken the pills for months or years have
enduring neurological pain, headaches, cognitive impairment
and memory loss.
月または年間で摂取した一部の患者は、神経学的な痛み・頭痛・
認知障害・記憶喪失に見舞われる。

There are an estimated 1.5 million "involuntary addicts" in the UK,
and scores display symptoms consistent with brain damage.
イギリスには概算150万人の「非自発的中毒者(無意識の麻薬常用者)」がおり、
そのスコアは脳損傷と一致するように見える。
13優しい名無しさん:2012/06/18(月) 20:14:41.44 ID:dpKLvEHY
   ∩___∩
   | 丿     ヽ
   /  ●   ● |
   |    ( _●_)  ミ
  彡、    ヽノ ,,/    ひな型(テンプレ)はここまで♪
  /     ┌─┐´
 |´  丶 ヽ{ .茶 }ヽ
  r    ヽ、__)ニ(_丿
 ヽ、___   ヽ ヽ
  と____ノ_ノ
14優しい名無しさん:2012/06/18(月) 20:17:19.19 ID:dpKLvEHY
>>10>>11の間のこれを忘れた




イギリスでは、処方トランキライザー(ベンゾジアゼピン系薬)依存者が
推定130万人に達する。

Helen is one of an estimated 1.3 million Britons addicted to
prescription tranquillisers, also known as benzodiazepines.
http://www.dailymail.co.uk/health/article-1368666/Misery-tranquilliser-addicts-forced-cold-turkey-GPs.html#ixzz1TsiXFID0

<症例>多剤薬物依存の1例
ベンゾジアゼピン系抗不安薬をはじめとする多種の向精神薬および
多種の胃腸薬の薬物依存の1症例を経験した
その結果入院期間は548日に至ったが,ほぼ依存から脱することができた.
http://ci.nii.ac.jp/naid/110000061848

ベンゾジアゼピン系薬剤の臨床用量依存症に対する漢方薬の効果(18精神・心身症 (2),
第56回日本東洋医学会学術総会)
我が国には数低数百万人のベンゾジアゼピン系薬剤の臨床料依存患者がいるとされている
http://ci.nii.ac.jp/naid/110004065653

ベンゾジアゼピン系薬物の臨床用量依存
http://ci.nii.ac.jp/naid/110006284860

常用量のBenzodiazepine系薬剤を中断したことにより, 精神病様状態を呈した2例
http://ci.nii.ac.jp/naid/110001261117

臨床用量のBenzodiazepine系薬物の継続的使用者の特徴と依存性について
http://ci.nii.ac.jp/naid/110007373964
15優しい名無しさん:2012/06/18(月) 22:40:38.75 ID:p0/cm4Y1
平気でアンチ精神医学のカルト、サイエントロジーを引用できる神経がスゴイ。
16優しい名無しさん:2012/06/19(火) 00:24:10.99 ID:wyFPxn94
最近、落ち着きのない小学生に精神薬を飲ませるのが流行してるらしいね。

何十年も前から社会問題になりながら、いまだに解決はおろか、抜本的・根本的な対策さえ見つからない「いじめ」。

そもそも「いじめ」の定義自体が定まっていない。

しかし、問題児に薬を与えておとなしくすれば、学校ではいじめがなくなり、治安がよくなり、皆も授業に集中しやすくなる。

学力向上、いじめ解決。

精神薬は、学校のありとあらゆる問題を解決してくれるだろう。


幼児に向精神薬3割
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/4511/l690youji.htm

NHK クローズアップ現代 “薬漬け”になりたくない 〜向精神薬をのむ子ども〜
http://togetter.com/li/320196
17優しい名無しさん:2012/06/19(火) 00:31:03.34 ID:wyFPxn94
前スレより転載


980 :優しい名無しさん:2012/06/14(木) 06:36:52.19 ID:qSLwfRMh 2012年6月13日(水)放送
上半身が揺れ続け、止まらなくなった12歳の子ども。足の先がけいれんし、小刻みに震え続ける高校生。
今、多くの子どもが向精神薬の副作用に苦しんでいる。国立精神・神経医療研究センターが行った調査で、発達障害の症状がある子どもに対し、小学校低学年までに向精神薬を処方している専門医が全国で7割にのぼることが明らかになった。

重い自閉症やうつ病の症状などに苦しむ人々の効果的な治療薬として使われてきた向精神薬。一方、子どもの脳に及ぼす影響は未解明で、処方する量や種類について明確な安全基準はない。

今月3日、薬の深刻な副作用に子どもの頃から苦しんできた人たちが集まり、安易な投薬はやめるよう強く訴えた。
処方の基準が曖昧なまま進められてきた子どもへの投薬。その結果もたらされた過酷な現実を伝える。
18優しい名無しさん:2012/06/19(火) 00:40:04.26 ID:3vYA8Xd3
他の生徒に迷惑をかけるような子供は薬でおとなしくさせる、という考え方には反対しない
19優しい名無しさん:2012/06/19(火) 07:21:24.95 ID:mCqaEH8W
こんな現象が「増えている」とかいう人は多いけど、
具体的な数字が全く見えない状態では議論のしようがないよね。

新型うつとか、幼児への向精神薬投与とか。

「どのくらい」増えているかという実態には全く触れずに批判しても、
改善のしようがない。
20優しい名無しさん:2012/06/19(火) 18:44:09.38 ID:haPnOE7/
断薬して禁断症状も治まりましたが記憶力や思考力が回復しません
どうすれば記憶力や思考力が回復するか教えて下さい!
21優しい名無しさん:2012/06/19(火) 18:59:14.93 ID:EApwTEUe
脳細胞がやられてるので恐らく回復しません
薬害の認知症みたいなものじゃないかと思います
私も断薬1.5年になりますが頭の回転だけ戻りません
22優しい名無しさん:2012/06/19(火) 19:03:21.07 ID:v84/eFw1
ビタミンB群だね
認知症の治療でもアリセプトよりもビタミンB群や魚油の方向が有効という研究結果もあったはず
23177:2012/06/19(火) 19:16:58.98 ID:haPnOE7/
>>21
やはり薬害ですか・・・
病的なものは無くなりましたが、断薬で脳が溶けた感じです
思い出しても直ぐに消え、考えても直ぐに忘れてしまいます・・・
>>22
鯖やさんま等を多く摂取していきたいと思います!
2420:2012/06/19(火) 19:18:12.63 ID:haPnOE7/
>>23
訂正177→20
25優しい名無しさん:2012/06/19(火) 19:19:10.03 ID:Y6cjCkhN
>>23
サプリ板は覗いてみた?
26優しい名無しさん:2012/06/19(火) 19:20:42.31 ID:Y6cjCkhN
どういう事情か分からないけど、なるべく医者に行った方が良いよ?
離脱症状すごくキツイ場合も多いし。
限界まで薬を弱めて減らしてから、医者と相談して止めるのが理想。
2720:2012/06/19(火) 19:23:19.84 ID:haPnOE7/
>>25
コメントありがとうございます!
なるべく自然食品からビタミンBを摂取したいと思いましたが、サプリメントも考慮してみます
ビタミンBもよく分からないのでもう一度調べてみます!
2820:2012/06/19(火) 19:28:13.70 ID:haPnOE7/
>>26
離脱症状はもの凄く辛かったです・・・
現在は一応治まりました
病院にはもう通ってません
29優しい名無しさん:2012/06/19(火) 19:28:18.98 ID:mCqaEH8W
ジサクジエーン
30優しい名無しさん:2012/06/19(火) 19:29:41.01 ID:mCqaEH8W
認知症を疑えっつーの
31優しい名無しさん:2012/06/19(火) 19:30:21.09 ID:QOZ0prk+
>>21
冗談じゃない
5年服用で弾薬しても十分塾講がつとまったぞ、大学受験生のな

脳細胞が死ぬってなにが根拠なんだ
寝たきりすぎてボケ気味なんじゃないだろうか
32優しい名無しさん:2012/06/19(火) 19:33:40.13 ID:mCqaEH8W
ネット上の指摘で薬害って信じるくらいアホなんだから、実際脳が溶けてるかもな。
かわいそうに。
33優しい名無しさん:2012/06/19(火) 19:33:58.80 ID:Y6cjCkhN
ビタミンならマルチビタミンが良いんじゃ無いかな
あと健康な人と会話するのを増やしたほうが良い。
貴方の病気が分からないけど、かなり自己責任が増えてくるから注意。
3420:2012/06/19(火) 19:35:04.94 ID:haPnOE7/
>>31
仰るとおり今まで学習したことは出来ます
自分も発病前に家庭教師をしてましたが断薬後の現在でも勉強を教えることは出来ると思います
ですが新たに覚えたり考えたりする能力が衰えた感じです・・・
35優しい名無しさん:2012/06/19(火) 19:35:33.04 ID:Y6cjCkhN
譫妄が強い人がスレに居ると怖くて発言しづらいんよ。
まともな人が居ると話しやすいんだが。
3620:2012/06/19(火) 19:38:22.93 ID:haPnOE7/
>>33
マルチビタミンも調べてみます!
病気の人と話すと考え方も病的になってしまうので現在は関わっていません
健康な人と関わる機会を増やしていきます!
3720:2012/06/19(火) 19:42:30.64 ID:haPnOE7/
>>31
仰るとおり引きこもり&寝たきりでかなりボケてますので、今後はまともな生活に戻します
38優しい名無しさん:2012/06/19(火) 19:42:38.46 ID:Y6cjCkhN
後は、出来たら内科とか行って置いた方が良いよ。
検査とか、ちょっとしたお話ね。
極端な医者嫌いになってると困るから。
39優しい名無しさん:2012/06/19(火) 19:45:23.82 ID:Y6cjCkhN
とりあえずは、そんなもんじゃない?
後は自分で偏らないように検索したり、人の話を出来る程度で聞く。
前向きな気持ちは大切だけど、いきなり頑張りすぎないようにね。
イライラしないでリラックスリラックス
4020:2012/06/19(火) 19:46:13.89 ID:haPnOE7/
>>38
内科では何の検査をしてもらえば良いのでしょうか?

妊婦は服薬していたら奇形児が産まれるらしいですが
断薬した自分が子供を作っても大丈夫かどうか心配です(それ以前に働かないといけませんが)
41優しい名無しさん:2012/06/19(火) 19:50:41.37 ID:QOZ0prk+
>>34
レス二回も分けてるし…
人と会話しないと痴呆になるみたいなもんじゃないの?

というかうつが治ってないのに弾薬しても頭は回らない
それだけ
4220:2012/06/19(火) 19:52:01.20 ID:haPnOE7/
>>39
病気で考え方が偏っている部分を直していきます
普通の人として振舞えるように改善してみます
43優しい名無しさん:2012/06/19(火) 19:53:34.66 ID:Y6cjCkhN
>>40
内科は気になってる事を話したら良いよ。
気になってる事が無かったら無理して行く必要もないけど、年相応に病気ってあるから気軽に通うのも。

服薬で奇形児か。脳がどうのと似たような話と思うんだけど…。産婦人科に聞いたり調べたりしたら安心できると思う。
大変だけど、なるべくネットで聞くより、信用できそうな人に聞いて下さい。
4420:2012/06/19(火) 20:02:55.46 ID:haPnOE7/
>>40
了解しました、産婦人科で聞いてみます(男です)
45優しい名無しさん:2012/06/19(火) 20:21:43.55 ID:EApwTEUe
俺の場合は、会話中言葉に詰ったり思い浮かばなかったりすることが多々。
会話中脳がフリーズしたみたいな感じ。
以前ならすらすらと気持ちよく文章を書けてたのが今では引き出しが少なくなったというかボキャブラリーが少なくなったというかとにかく幼稚に。
全てのパフォーマンスが下がったということではなく運動能力や計算系の能力は衰えてない。
簿記1級もってるんでとりあえず会計士の勉強中なんだけど集中力、記憶力も低下。

あと断薬直後色々過敏に出るのでサプリは逆に焦燥感やイライラがでたり逆効果になる場合があるのでお勧めしない。

>>39
ところでお前上から目線で自分に酔って専門家のようにアドバイスしてるけど何者?
断薬、社会復帰して完治したうえでの意見やんな?
もしまだ少しでも薬飲んでるなら何の価値もない糞以下で価値なし
4620:2012/06/19(火) 21:11:43.32 ID:haPnOE7/
>>45
ネットの情報は鵜呑みにしない方がいいですよね

自分も語彙が少なくなりましたが、計算力は今まで通りです
集中力と記憶力がかなり低下してしまい、全く回復しません

バランスの摂れた食事をしているので、サプリメントや栄養素はあまり期待してませんね
47優しい名無しさん:2012/06/19(火) 21:53:51.13 ID:QOZ0prk+
>>46
君は意見がころころ変わるな
あちこちで質問してるわりにはw
48優しい名無しさん:2012/06/19(火) 23:55:30.11 ID:Z0kGV2ca
治るよ、現に俺は治った
49優しい名無しさん:2012/06/20(水) 00:33:52.81 ID:CBNi5tIA
それまで、私も抗うつ薬なんて。。。って思ってました。しかし、その錠剤を一口含んだ時に体中に電流が走りました。

それからの人生は一変しました。年齢=彼女居ない歴、勿論童貞・・・そんな僕に彼女ができたのです。
また、たまたま買った宝くじが大当たり。それを元手に事業を始めたら大成功。引きこもりのニートから
セレブへの大変身です。彼女は飽きたので金を与えて捨てました。(ほんの数億ですが)
そして、たまたまパーティーで知り合った某企業の社長令嬢と意気投合し、今度結婚することになっています。

今では、抗うつ薬に大感謝です。止めようなんて思いません。むしろ、最近効きが悪くなってきており
病院が処方してくれる量では足りません。週5日病院を変えて通院しており、それぞれで薬を
貰っていますが、それでも足らず、個人売買して手に入れています。
それでも足りないのか、最近は動悸、息切れ、めまい、不整脈、激しい偏頭痛等に悩まされていますが、
大して気にしていません。個人取引を増やそうと考えています。

皆さんも、断薬しようなんて考えず、僕を見習って抗うつ薬を飲み続けましょう。
そうすれば、必ず輝かしい未来が待っています。
50優しい名無しさん:2012/06/20(水) 06:16:13.03 ID:kpfHXfVD
どこかで読んだことあるようなサクセスストーリーだなw
51優しい名無しさん:2012/06/20(水) 06:24:49.83 ID:aUO2t3qu
精神と食物
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1311430678/l50
X油脂 コンビニ
52優しい名無しさん:2012/06/20(水) 11:25:26.10 ID:XoeJQ+VR
現在目医メイラックスを飲んでいるのですが、これより効き目の弱い長期、または超長期型の抗不安剤はありますでしょうか?
あればジェネリックの方も教えていただけたら幸いです
53優しい名無しさん:2012/06/20(水) 13:12:54.82 ID:H81tWiow
>>45
あなたはアスペルガー障害なので薬では治らないと思います

まずうつ病を「完治」という言葉で語るのがナンセンス
とりあえず勉強をするという目的から逆算しての行動が出来ない遂行機能障害、
資格を獲れば仕事に結びつくと思う極端な認知etc

日興コーディアル問題に端を発した4大監査法人解体以降の、
会計士業界ではあなたのような人間を雇う余裕はないよ
54砂原 ◆SeOVkba5Tw :2012/06/20(水) 13:51:59.36 ID:DcQ4LCNA
人格障害者に言われたくないよな
55優しい名無しさん:2012/06/20(水) 14:17:08.97 ID:1I5ZxUg0
鈍った脳のリハビリ目的で勉強してるだけなんだけど•••
得た知識は無駄にはならないし
2度書き込みしただけでこき降ろされた上にアスペルガーとな
想像力豊かですね
リアルキチガイ相手にすると怖いわ
56優しい名無しさん:2012/06/20(水) 15:23:53.07 ID:1I5ZxUg0
連投すんまへん。

SSRI         セロトニン再取り込み阻害
エクスタシーMDMA セロトニン再取り込み阻害

不純物の有無、効き目の程度、細かい違い、等あれど、
麻薬と酷似した仕組みのSSRIを長期間服用して後遺症が何も無いという方が不自然だと思うけどなあ。
これ以上言うこのスレのヌシに罵倒されるのでこれっきりにするけど。

>>53
会計士は医者、弁護士に次ぐ超難関の国家資格なのに、
片手間でとれるお手軽資格と同類にされてて笑ろたけど。
仮に持ってて何の売りもにならないということはあり得ないし・・・。
これは「ニートのお前が言うな」という新手のギャグですか?


57優しい名無しさん:2012/06/20(水) 16:12:14.62 ID:4DsavvV6
>>53の方がキチガイに見えるけどw
58優しい名無しさん:2012/06/20(水) 17:14:30.67 ID:CBNi5tIA
>>56
所謂、麻薬と抗うつ薬とは一緒にしないでいただきたい。
抗うつ薬は飲めば飲むほど、成功に着実に近づいていきます。SSRIも緻密な計算に基づき作られた安全な薬です。
安心して飲み続けましょう。
59優しい名無しさん:2012/06/20(水) 18:10:12.73 ID:Sj3QSlaX
このスレには断薬に成功した人はいるのでしょうか?
60優しい名無しさん:2012/06/20(水) 21:25:02.12 ID:4DsavvV6
>>58 キチガイは他のスレ行ってね
61優しい名無しさん:2012/06/20(水) 21:38:08.38 ID:CBNi5tIA
>>60
成功した人間を疎ましく感じる気持ちはわかります。かつて自分もそうでしたから・・・。
しかし、キチガイ呼ばわりする貴方の人格をどうかと思いますよ。
62優しい名無しさん:2012/06/20(水) 23:55:53.20 ID:4DsavvV6
>>61 スレの主旨に反するようなことを自慢気に語るような人間を、世間ではキチガイと読んでいます
考え方が完全にキチガイですね
薬物中毒スレで自慢して下さい
さようなら
63優しい名無しさん:2012/06/21(木) 08:52:20.01 ID:LzTF0zKE
性交した人間を疎ましいと思ったことは無いな
64優しい名無しさん:2012/06/22(金) 16:11:08.52 ID:M/5ZNmG0
断薬したが記憶力や思考力が回復しない
思い出しても考え事がすぐ消える
思い出すのは良くないのかも
最近昔話しかしていない
記憶違いの昔の出来事もある
色々と思い出していたら考えなくても良い事が沢山あることに気付き頭が悪くなった気分
やっぱ新たに考えるしかないのかな
何もしてないから頭がボケているのもある
薬で脳が削れた感じ

思い出したり昔話をするのは止めて、新たに考えたり行動したりと試行錯誤することにする
なんとかして脳を回復させたい

でも会話出来るようになって良かったと思う
服薬時の性機能不全も改善された
65優しい名無しさん:2012/06/22(金) 17:01:28.89 ID:YUF6FGCU
>>64

君、違う病気だから正直にお医者さんに話して治療に励みなさい。
66優しい名無しさん:2012/06/22(金) 17:14:07.35 ID:M/5ZNmG0
>>65
二度と病院には行きません。
因みに貴方の病名は何ですか?
67昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛者の池沼番長アマギコ:2012/06/22(金) 17:39:05.96 ID:dVFpLY0R
うつ病 多剤多量処方 私の場合
http://www.youtube.com/watch?v=tq2pzyhqXxw

うつ病 多剤多量処方 私の場合 減薬と社会復帰
http://www.youtube.com/watch?v=-CpMRpLX2ic
68優しい名無しさん:2012/06/22(金) 17:43:32.94 ID:YUF6FGCU
>>66

スレッドタイトル読んでみ。
あと、ちゃんとお医者さんに行く事。約束だぞ。
69優しい名無しさん:2012/06/22(金) 18:00:29.58 ID:M/5ZNmG0
病人とは二度と関わりません、さよなら
70優しい名無しさん:2012/06/22(金) 18:04:29.20 ID:BVuKbHax
>>67 ありがとう
患者を治してくれる医者もいれば、患者をお客さんとしか思っていない医者もいる
みんなも気づいていると思うが、基本的に薬をどんどん増やすような医者は力量を疑った方がいいと思う
71優しい名無しさん:2012/06/22(金) 23:00:30.87 ID:y1jJTcUW
チョン医者出てくんな氏ね
72優しい名無しさん:2012/06/23(土) 00:21:37.33 ID:LcZxRWci
チョンでもイイ!
入れて、お願い、入れて〜!!!!!
73優しい名無しさん:2012/06/23(土) 17:30:02.45 ID:jcyQLE7u
エクササイズはうつ病の治療法として効果的では無いという結果が明らかに
http://gigazine.net/news/20120610-exercise-does-not-lift-depression/
74昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/23(土) 20:26:36.77 ID:5hmFSIhj
http://www.youtube.com/watch?v=ae0snInEIrk

医師が依存性のある薬を作って
わざと患者を薬漬けにして治らないようにしてるって
言い掛かりも甚だしいと思ったら
医師の側からもそういう意見があったんか
75優しい名無しさん:2012/06/23(土) 21:32:34.66 ID:LcZxRWci
>>74
先生、もしかしてあたしを性奴隷にたくて、薬漬けに・・・言ってくれればいいのに
76優しい名無しさん:2012/06/23(土) 23:38:55.86 ID:eqwrDBtD
>>74 いつもありがとう
心ある医師は現在の精神医療のあり方に以前から問題ありとして来た
新聞やNHKでちょくちょく取り上げるようになって、多少改善の方向に向かいつつあるけど、まだまだ金儲け第一の精神科医が多過ぎるね
77優しい名無しさん:2012/06/24(日) 00:36:47.12 ID:a4pzLpW0
精神科にかかっている者だが最近スレの様な反精神医学的アプローチに興味を持っている

あなた達の主張は

1.精神科の薬は麻薬その物の毒物なので飲んではいけない。
2.精神医療は擬似科学であり精神科医はニセ医者である。ヤクの売人が白衣を着て診察室に座っているのである。その他、認知行動療法など諸々の精神療法にも効果は無い。
3.代案は提示しない。不調の背景を自分で考えて解決すればいわゆる「治癒」に至る。

ネットや本で調べてまとめてみたけど大体こんな感じ?
78優しい名無しさん:2012/06/24(日) 00:56:54.44 ID:rcymyGQ4
反精神医学的アプローチとか言ってる前に自分の病気を治す事に専念した方が良いと思うね
他人の問題をあれこれ考えるのは所詮自分の問題から逃亡するための現実逃避である事が多い
79優しい名無しさん:2012/06/24(日) 01:42:19.68 ID:Tj2nUwwk
最初のきっかけはパキシルでした。その錠剤を一口含んだ時に体中に電流が走りました。

 それからの人生は一変しました。社内で指折りの出来ないヤツと思われていた私が、仕事で目覚しい実績を
上げるようになったのです。周囲の驚きと困惑の表情に妙な可笑しさを感じたものです。
 そんなある日、ある上司から呼び出されました。何か仕事上のトラブルか?と身構えながら執務室に入ったら
ワインが用意されていました。私が困惑していると、その上司は「私と一緒に独立しないか?」と切り出してきました。
その時、私は頭の中が閃光に包まれ、即答でO.Kの返事をしました。
 今では、その新会社の副社長を務めています。また、なかなか女性との縁がなかった私ですが、あるプロジェクトで
親しくなった女性と結婚し、幸せな家庭を築いています。

 今では、パキシルに大感謝です。最近は、パキシルのみでは効きが悪くなってきたので、他の薬も処方して貰っています。

 皆さんも、断薬しようなんて考えず、僕を見習って薬を飲み続けましょう。
そうすれば、必ず輝かしい未来が待っています。
80優しい名無しさん:2012/06/24(日) 01:57:57.06 ID:pp0bamug
>>77 別に向精神薬を全否定しているわけではない

ただ現在の薬一辺倒の精神医療には様々な問題があることは事実
例えば多剤大量処方や副作用や依存性など

そして一番の問題は医師の処方通りに服用しても改善しない、または悪化している場合が多いこと

そしてそもそも向精神薬を飲む必要があったのかということ

上の動画にあるように精神医療の「大前提が金儲け」となっていることも大問題

したがって長期服用しても改善が見られず薬漬けになっている人たちが、薬を減らしながら薬に頼らないうつ病治療を考えて行こうというのがこのスレの主旨
81優しい名無しさん:2012/06/24(日) 14:06:53.93 ID:wJDaWFhO
マイスリー10mg
レンドルミン0.25×2T
自己判断で、減薬過程を飛ばして一切飲まずに過ごした。

・約一時間おきに目が覚める
・酷い寝汗
・悪夢
・寝起き時の震え

こういう弱めの眠剤でもこんな症状が出るとは思わなかった。
薬って怖いね。
マイスリーは処方から外されたからもう服用してないけど
レンドルミン(とその他)はまた服用してる。

いきなり断薬するのは無理だと身をもって知ったよ。
眠剤は離脱症状が出やすいのかな?
82優しい名無しさん:2012/06/24(日) 14:16:51.06 ID:8InugzAs
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1339771034/l50
83優しい名無しさん:2012/06/24(日) 14:18:34.10 ID:wJDaWFhO
>>82
そのスレにもお世話になってます。
レンドルミンの話はスレ違いだったかな、ごめん。
84優しい名無しさん:2012/06/24(日) 17:20:33.98 ID:a4pzLpW0
1.ジムのサウナと有酸素運動を使って薬抜いてる
2.フラッシュバックや離脱症状は今の所起きていない
3.医者がEFT療法を教えてくれたけど前に散々試して効かなかったのでこれはしていない(ただし俺の元上司はこれで対人恐怖治したらしいので効果は様々なのだと思う)
4.鬱になった過程を振り返ると自分の問題は寂し過ぎた日常だと思うのでそこを攻める方法を思案中

>>78
書き方が悪かった
自分の病気治すのを反精神医学的な思考でやろうと言うだけであり精神医療界を攻撃しようとかは微塵も思わない
85優しい名無しさん:2012/06/24(日) 22:58:33.39 ID:V4SrS66n
病気のことを気にしなくなった時が治ったもしくは寛解なんで頭であれこれ考えてるうちは治らんよ
症状が良くなってくると病気のことを忘れる回数が段々多くなってくる。
86優しい名無しさん:2012/06/25(月) 15:55:19.00 ID:aLXsolS6
寛解したが再発した
忘れたころに薬は効かなくなる
寛解=治癒ではない
87優しい名無しさん:2012/06/25(月) 18:51:30.96 ID:qAK84aX2
>>86
だから寛解なんじゃ・・・
88昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/25(月) 20:37:56.58 ID:mOAA1Y8Z
マジで?
マイスリーにも離脱症状があるとは。

マイスリースレか睡眠薬スレかどこか忘れたが、
そこではマイスリーにも離脱があると書いた読売の記事が散々批判されていたのに。

http://douseiai.dousetsu.com/yomiuriyuukan20120607_2_lb.jpg
拡大
http://douseiai.dousetsu.com/profile.html
89昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/25(月) 20:38:42.85 ID:mOAA1Y8Z
うつになっても薬を飲んだら地獄
でも薬がないと治らない

つまり、うつ病になった時点で人生詰んだってことか
90優しい名無しさん:2012/06/25(月) 20:42:03.17 ID:bA2VDq6v
そういう事にしたいんだね。
91優しい名無しさん:2012/06/25(月) 20:51:36.46 ID:qAK84aX2
>>89
ガンと一緒だよ。一度発症したら寛解しても、再発に怯えながら生きていくことになる。
92優しい名無しさん:2012/06/25(月) 22:14:53.50 ID:b3riFmpD
>>88 動物での耐性試験では、げっ歯類にてゾルピデム(商品名マイスリー)は耐性形成可能性はベンゾジアゼピンよりも少ないが、しかし霊長類での耐性形成可能性はベンゾジアゼピンと同じであった。
耐性はいくつかの人ではわずか数週間で形成された。ゾルピデムの突然の中止は、長期間・高用量が服用された場合は特に、精神錯乱・発作・または他の深刻な影響を与える可能性がある

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BE%E3%83%AB%E3%83%94%E3%83%87%E3%83%A0?seg=5

93優しい名無しさん:2012/06/27(水) 15:09:18.03 ID:DkFVYQQj
アモキサン30mg
デパス3mg
パキシル15mg
アナフラニール20mg
コントミン25mg
レンドルミン0.25×2T
レキソタン5mg×2T(頓服)

他スレで薬中キチガイだと言われました。
鬱と不安障害で上記の薬を服用しています。
そんなにおかしいですか?
94砂原 ◆SeOVkba5Tw :2012/06/27(水) 15:53:36.01 ID:B8V4nS7c
>>93
自分じゃどう思ってるの?
95優しい名無しさん:2012/06/27(水) 16:49:29.37 ID:sq811sKb
>>93 はい、キチガイだと思います
医者が
96優しい名無しさん:2012/06/27(水) 16:55:47.04 ID:pA1mhxNz
ソラナックスが足りないね
97優しい名無しさん:2012/06/27(水) 17:16:42.91 ID:kREkTgex
>>93
病院変えて、減薬とか薬の見直ししてくれる先生探したほうがいいかも
自分のエリアの医者とか病院の評判を調べてから
薬が多すぎで益々具合悪くなってそう
98優しい名無しさん:2012/06/27(水) 20:31:24.47 ID:DkFVYQQj
>>93です。
自分にはこれらの薬が必要で、
だから処方されているのだと思っているので、おかしいと考えたことはありませんでした。

みんなから見ると変なのですね。
見直した方がいいのかな、
医師に伝えれば減らしてくれるのでしょうか?
99優しい名無しさん:2012/06/27(水) 21:47:21.39 ID:ZLH+LjLn
それこそ医師でないと分からんやろ。
100優しい名無しさん:2012/06/27(水) 23:45:28.54 ID:mO4HorPx
>>98
そんなデタラメな処方をする医師に「減らしてもらう」とか何とか頼っていても仕方ないよ
ネットできるんなら自分でよくしらべてみたらいいだろう
薬は自分で調べて自分で減らすしかない
一種類ずつ慎重に少しずつ減らすのがいい
一気に断薬とかすると、それこそオカしくなるからね
101優しい名無しさん:2012/06/28(木) 00:04:21.33 ID:B8vlsWSG
>>98
やたらと沢山薬を処方するクリニックに行ってた時に
どんどん仕事が出来ないくらい具合が悪くなったことがある。
いつも朦朧としてる状態になり、処方されてる薬をひとつひとつよく調べてみたら
血圧を下げる薬の必要性に疑問を感じた。
医師に何を聞いても「しょうがないよね、病気なんだから」で済まされた。

病院を変えたら、大半の薬を飲むのを止めさせられたよ。
特に血圧を下げる薬はお医者さんが首をかしげてた。
それから少しずつマシになってきてる。

102優しい名無しさん:2012/06/28(木) 00:14:34.14 ID:koWX7SBO
>>100>>101

それぞれの薬を処方する理由については医師から説明を受けています。

昔通っていた病院ではもっと強い薬を処方されていました。
その頃は普通に生活するのがつらかったです。

今の医師は状況に合わせて薬を選んでくれていて、良心的だと自分では思っています。
でも、薬の種類や量については考え直してみようと思います。
レスありがとうございました。
103優しい名無しさん:2012/06/28(木) 01:08:45.29 ID:1DMTNqzb
今まで…
トフラニール
ルジオミール
デパス
アキネトン
リーマス
ハルシオン
ロヒプノール

現在は…
リタリン
ハルシオン
ラボナ

少なくなりましたあ
104優しい名無しさん:2012/06/28(木) 02:36:02.36 ID:ny/D6eyr
>>103
さりげない吊りだな・・・
105優しい名無しさん:2012/06/28(木) 03:11:55.51 ID:B8vlsWSG
色んな薬飲んでる時、
昼間飲んでるやつは忘れたけど
夜はアモキサン、エバミール、ハルシオン、マイスリーだった。
とにかく寝つきがダメでダメで、いつも睡眠付属でヘロヘロだった。
106優しい名無しさん:2012/06/28(木) 08:55:51.60 ID:4GQv0+PW
ネットの情報が正しいみたいな誤解が一番怖いね
107優しい名無しさん:2012/06/28(木) 18:19:03.64 ID:0pSDcDtI
私パキシル40から30&アモキサン一日75から0にして一週間たった。
イライラするけどアモキサンの肌荒れから開放されつつある。ウレピー。
108優しい名無しさん:2012/06/28(木) 18:49:10.80 ID:D7nMFKFi
お前鬱じゃないな
109優しい名無しさん:2012/06/29(金) 01:08:23.14 ID:7hPHxJA3
>>106
悪い情報源ではないと思うけどな。何が情報源だろうが自分で判断することに違いは無いんだから。
110優しい名無しさん:2012/06/29(金) 01:23:16.91 ID:/70ycNfY
池○メトロポ○タンメ○タルク○ニックは、物凄い量の薬を出すよ。
ゾロフト・ベタナミン・ドグマチール・デパス1・レキソタン5・ワイパックス1・インデラル等を毎食後。
睡眠剤は、ベゲタミンA・サイレース2・銀春・マイスリー2、あともっとあったかな…
全部飲んでたら本当に死んじゃうよ。
111優しい名無しさん:2012/06/29(金) 12:06:58.53 ID:A6SHeoMU
>>110 キチガイ病院だね
112優しい名無しさん:2012/06/29(金) 12:57:36.32 ID:b9JUxhR0
>>108
うつ病だよ。レキソタンのみまくって紛らわしてるけど過食とかしちゃうようになったよ。
アモキサンのんで顔が真っ赤にただれたの。パキシルとか何回かやってると簡単にやめられるよ。
しゃんぴりとか「お〜きたきた」見たいな感じでなれるわ!
113優しい名無しさん:2012/06/29(金) 19:21:51.04 ID:/70ycNfY
抗鬱剤を飲む、でも効かない(副作用あり)。薬を飲まないと少し鬱の度合いが増えた感じ。

この場合、どちらを選択した方が良いのか? 今は薬は飲んでいないけど…
114優しい名無しさん:2012/06/29(金) 19:26:24.95 ID:FSI1vOky
飲まないのが正解
115優しい名無しさん:2012/06/29(金) 20:05:12.63 ID:vvhCYbeo
>>108
じゃあセックスさせてくれ
116優しい名無しさん:2012/06/29(金) 20:05:50.25 ID:vvhCYbeo
>>112
セックスさせてくれ
117昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/06/29(金) 21:12:46.03 ID:A2Yp4eDz
タバコの禁煙も禁断症状あるみたいだけど、
タバコの禁断症状と減薬の離脱症状はどっちが辛い?

タバコの場合は意志さえあればどうにかできて、体の震えとかはないの?
118昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/01(日) 16:55:11.10 ID:jwSktjeh
初診スレに貼ってあった興味深い記事

http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=60619&from=popin

119優しい名無しさん:2012/07/01(日) 22:27:24.63 ID:aAXpr1NH
>>118 ライト君、すまないが、ベンゾジアゼピンの減薬法を抜粋してコピぺしてくれないかね?
120昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/01(日) 22:36:10.27 ID:dM54q4hS
>>118
なんで? 見れないの?
コピペしても著作権とか平気か心配なんだが・・
121優しい名無しさん:2012/07/02(月) 02:26:17.11 ID:FBm5ce7t
私はたくさん薬もらってたけど、そんなに要らないと判断したものは金の無駄。
一気に減薬した。
最初は減らした分辛かったけど。

抱く苦悩や葛藤は一般の方の感じるそれらに近しくなってきてるんかなって少し嬉しくなった。
122優しい名無しさん:2012/07/02(月) 12:29:53.18 ID:aZIwb/0p
ベンゾジアゼピンは、常用すると効果が薄れる耐性がつきやすい。当初の服用量では効果がなくなり、次第に薬の量や種類が増えていく。
特に、睡眠作用に対する耐性は早く形成される。抗不安作用の耐性はゆっくり形成されるが、数か月服用しても薬の効果が持続するという科学的根拠はほとんどない。逆に、長期服用で不安障害を悪化させることもある。
123優しい名無しさん:2012/07/02(月) 12:31:54.40 ID:aZIwb/0p
数週間、あるいは数か月の連続的な常用で薬物依存が形成される。
「日常生活を送るために、ベンゾジアゼピンを徐々に必要とするようになっている」「当初の症状が消えたにも関わらず、ベンゾジアゼピンを摂取し続けている」
「体内で作用する時間が短いベンゾジアゼピン(短時間作用型)を服用すると、次の服薬までに不安症状が表れたり、次の服薬を渇望したりする」
「服用を続けているにもかかわらず、不安症状、パニック、広場恐怖、不眠、抑うつ、身体症状の増加がある」などの特徴にいくつかあてはまる人は、薬物依存に陥っている可能性がある。
離脱症状のために服薬中止が困難な人は、多くの研究で、長期服用者の50〜100%にのぼるとされる。
124優しい名無しさん:2012/07/02(月) 12:32:59.73 ID:aZIwb/0p
ベンゾジアゼピンの長期服用は、抑うつを発症させたり、悪化させたりする。不安と抑うつが混在した患者が服用した場合、自殺のリスクを高める恐れがある。
また、喜びや苦痛を感じにくくなる「感情まひ」も、長期服用者がよく訴える症状として知られる。
125優しい名無しさん:2012/07/02(月) 12:34:56.12 ID:aZIwb/0p
ベンゾジアゼピンの長期服用は、様々な症状を引き起こす恐れがある。
しかし、急に服用をやめると、今度は様々な離脱症状が表れる。
イライラ、不眠、悪夢、不安増大、パニック発作、幻覚、抑うつ、強迫観念、攻撃性、集中力低下などの精神症状や、頭痛、筋硬直、皮膚がピリピリする感覚、疲労感、眼痛、耳鳴り、光や音の過敏性、吐き気、嗅覚異常、月経異常などの身体症状だ。
離脱症状の数や程度は、服用期間や服用量、個人差で大きく異なり、減薬は医師に相談しながら慎重に進める必要がある。
126優しい名無しさん:2012/07/02(月) 12:39:59.17 ID:aZIwb/0p
服用量をゆっくり減らすのが原則。特に高用量を長く飲んでいた人が急速な減薬を行うと、激しい精神症状など深刻な離脱症状が表れることがあるので要注意だ。
ベンゾジアゼピンの服用を減らすと、神経系の過度の興奮が引き起こされ、これが離脱症状の根本原因になっていると考えられている。
短時間作用型のベンゾジアゼピンを服用していた人は、長時間作用型の別のベンゾジアゼピンに替え、一定の血中濃度を長時間保てる状態にしながら、服用量をゆっくり減らすなどの方法がある。
減薬に必要な期間も個人差が大きく、半年、1年かかる場合もあるが、焦らず、ゆっくり進めることが大切だ。
127昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/02(月) 13:22:33.76 ID:kL3kkEQs
>>121
自分から医師にげんやくを切り出したの?
128優しい名無しさん:2012/07/02(月) 23:32:55.53 ID:FzKJAElc
ベンゾジアゼピン系の薬は、耐性もつかず、止める時も特に問題がない。
ベンゾ系の薬を10年間も、頓服で飲んでいるのだから、信じて欲しい。

問題は、マイナーからメジャーに変更させられたら、廃人まっしぐら。
あと、抗鬱剤を飲んでいる時の副作用。抗鬱剤なんて効かないのが普通だから、
減薬・断薬をしている時の苦しみなんて、ベンゾ系のそれより、恐ろしすぎる。
129優しい名無しさん:2012/07/02(月) 23:42:49.63 ID:AKtzup3J
>>128
個人の体験のみで語るな
ベンゾもSSRIもメジャーもヤバいに決まってるだろ
130昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/03(火) 02:35:36.60 ID:Beb6Ur9L
マイスリーって何系の薬?
ベンゾジアゼピン系?

ベンゾジアゼピンって何、そもそも。

>>128
「それ」の指示内容が、
「減薬時の苦しみ」なのか、「副作用」なのか、分からん
131優しい名無しさん:2012/07/03(火) 11:24:24.97 ID:GCtUdylu
ベンゾジアゼピン系抗不安薬
リーゼ、セレナール、レスミット、コントール、コレミナール、ソラナックス、コンスタン、セルシン、ホリゾン、エリスパン、メンドン、メレックス、メリラックス、デパス、ワイパックス、レキソタン、セラニン、レスタス、セパゾン、リボリトール、ランドセン

132優しい名無しさん:2012/07/03(火) 11:27:35.47 ID:GCtUdylu
>>130
ゾルピテム(酒石酸ゾルピデム:zolpidem)は睡眠導入剤である。日本での商品名はマイスリー。非ベンゾジアゼピン系に分類され、ω1受容体に作用することで効果を示す。
1992年に世界で初めてフランスで販売が開始され、日本ではアステラス製薬(開発はフランスのサノフィ・サンテラボ社、現在のサノフィ・アベンティス社)によって2000年8月から販売が始まっている。
133優しい名無しさん:2012/07/03(火) 12:25:09.32 ID:6o/1y/es
>>131
半分はお世話になったことがある薬だ
ワイパは舌下してたな。リーゼはラムネとは思いつつ、会議前とか4-6錠飲んだりしてたな。
リーゼはプラセボ効果しかないんじゃ、って思うくらい弱いよね。
134優しい名無しさん:2012/07/03(火) 12:41:48.69 ID:e0ub9O8G
処方通り飲めない人間は論外
135優しい名無しさん:2012/07/03(火) 12:59:25.77 ID:GCtUdylu
>>134 医者の処方をすべて適切だと思ってる人間は論外
136優しい名無しさん:2012/07/03(火) 12:59:54.43 ID:6o/1y/es
>>134
過去の話だよ。現在はメイラックスを頓服にして、マイスリーとレンドルミンだけ。
それも医師と相談して減薬中。
137優しい名無しさん:2012/07/03(火) 17:26:44.11 ID:iPXbudgz
138昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/03(火) 17:36:03.66 ID:IGRrHXsd
精神系の西洋薬は太るってことで有名だけど
漢方薬でも太ることってあるの?

>>132
ありがとう。
マイスリーはまあ安全なほうではあるってことか。
139昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/04(水) 13:09:22.48 ID:ETtWiprh
>>137
あんたは何が言いたいんだ?
140優しい名無しさん:2012/07/04(水) 15:43:25.25 ID:uVwZy4qI
通報しますた
141優しい名無しさん:2012/07/04(水) 16:00:54.80 ID:DuqBTuaj
142昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/06(金) 11:00:00.86 ID:kM8xg0Zs
昨日の日刊ゲンダイに
「認知症に薬はいらない」
みたいな記事があったみたいだけど
どんなことが書いてあったか誰か教えて。
病院の売店に日刊ゲンダイ売ってないから買えなかったよ。。。
143優しい名無しさん:2012/07/07(土) 17:42:57.44 ID:m48q4bFu
抗うつ薬の減薬は医師の指示に従って慎重に行うべきって新聞に書いてあったけど、副作用や離脱症状のことを詳しく知らない医者が多く、適切な減薬指導ができていないのが現状
またそもそも処方がメチャクチャな素人医師も多いしね
144昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/09(月) 21:34:46.56 ID:yz2U2bro
医者から治験どうですかって言われたんだけど、
これってもし重篤な副作用が出た時の賠償ってしてくれるの?
145昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/09(月) 21:40:09.08 ID:yz2U2bro
治験は危険ではあるが、
しかし、既に承認されている既存の薬がそもそも危険であり、
むしろ新薬である治験の薬のほうがかえってマシなんじゃないかと思うわ。
主作用・副作用、ともに。
146優しい名無しさん:2012/07/09(月) 22:56:26.38 ID:PUjV8qfu
マシなわけないだろ
147優しい名無しさん:2012/07/10(火) 00:46:35.89 ID:qdiBd+DC
一般的に抗鬱剤と抗不安剤ってどちらを先に減薬するものものなのでしょうか?
PDで抗不安剤を四年転々としつつ今はメイラックス、抗鬱剤ゾロフトを一年飲んでいます。
今はたまに焦燥と予期不安がありますが
それより、倦怠感と寝起きの低血圧、ガス、など副作用と思われる症状が苦痛になり
むしろこもり気味になり鬱っぽいと言われる様
になりました。こういう場合で抗鬱剤を減薬するのがセオリーなんでしょうか?
今の医者はさらに薬を増やそうとしてるので、病院変えようと思ってます。
148優しい名無しさん:2012/07/10(火) 00:55:53.68 ID:uYDfdmnx
>>147
鬱なのかどうか光トポグラフィを受けるといいよ
149166.25.236.182.east.global.crust-r.net:2012/07/10(火) 02:14:33.04 ID:StsJlKsV
ここ、減薬スレッドっていうかアンチ薬スレッドだよな。
反精神薬スレ。

>147
ガスっておならのことか?
抗不安薬のほうを先に減らすもんだとは思う、依存ついちゃうから。
薬を増やそうとするのは良し悪しを別にすれば、医師は普通の対応だと思う。
そしてあなたも薬漬けの仲間入り
150優しい名無しさん:2012/07/10(火) 02:56:07.89 ID:qdiBd+DC
はい、おならです。

ベンゾを四年も飲んでしまっているので
抗鬱剤をまず減らすと他スレにて言われました。

その普通の対応とやらが悪しき風習だと思います。

東洋医さんが最高です
151優しい名無しさん:2012/07/10(火) 11:02:15.39 ID:QN3omKHF
向精神薬を全否定しているわけではない
ただ向精神薬が夢の薬でそれさえ飲めばうつ病が全快するようなキャンペーンをはり、多量の薬で薬漬けにされた人が大勢いることに対し問題提起をしたまで

医者の言う通りに薬飲んだけど、うつは改善せず、かえって薬の副作用の方がキツいなんて人が薬やめたいと思った時に問題となるのが離脱症状

まったく厄介な薬だとは思うね
こんなことなら薬なんて飲まなきゃ良かったと思ってる人もけっこういるんじゃない?
152優しい名無しさん:2012/07/10(火) 14:56:16.71 ID:AcXxgJab
どんどん薬が増えたり強くなって、果たしてこんなに必要なんだろうか…って思い始めた時。
病院行く度に貧乏ゆすりしてる人が多いのは気になってたけど、気付いたら自分もやってるに気付いて断薬を決断。
心底やだ!!って思った。

でもそこから1年は辛かったと思う。
身体的焦燥感っていうか、手足が気になってぶった切りたくなる感じ。
イライラそわそわ。性欲も回復しないし。

もう今は不安が襲って来ても、これがありのままの自分だって受け止められる様になったと思うよ。
これが自分にとっての普通。
薬を飲んでる時の辛さとは違う、自分との折り合いの付け方が分かって来たかな。
153優しい名無しさん:2012/07/10(火) 17:06:50.04 ID:tlEXX48l
http://ameblo.jp/kyupin/entry-11297738589.html

サプリメントにはまる理由は色々あるが、例えば、

@西洋薬は副作用が出すぎて飲めない。

A西洋薬は飲めないわけではないが、怖いから飲まない。

Bサプリメントは副作用がないという、先入観&幻想がある。

Cやたらお金は持っているので、高価なのは問題ない。高価なことがかえって安心感をもたらす。

D元々、たいして重くないと思ってるので、サプリメント程度で良くなると考えている。

Eサプリメントは自然食系なので安心。(生産地に注意してほしい)。

ある裕福な老婦人を診ていたとき、あまりにこの人は薬に弱いことに気付いた。
また、彼女の場合、どうやら漢方薬やサプリメントでも副作用が出ているのである。

最初、なんとか説得して、くだらない漢方薬を止めさせた。ここまではなんとか本人も納得。
漢方薬は一般の人が考えている以上に副作用がある。
154優しい名無しさん:2012/07/10(火) 18:01:58.56 ID:XPVrVvLb
なんか最近副作用と闘ってる日々です
155優しい名無しさん:2012/07/10(火) 18:05:43.44 ID:48cm6MuO
>>153
何が云いたいのかわからん文章だな
156優しい名無しさん:2012/07/10(火) 20:56:40.49 ID:NQNhwcYz
減薬してレンドルミンだけにしてるけど、不眠が続くのでたまに残ってる三環系トリプタ飲んでる。
不眠が続くと体調悪いよね。。
それから柴胡加竜骨牡蛎湯飲みはじめた。今日で50日目。
体調はトリプタ飲んでた時と余り変わらない。どっちにしても辛いのは変わらない。
だったら飲まないほうがいいよね。
157優しい名無しさん:2012/07/11(水) 19:38:31.66 ID:aGsZ311G
サインバルタとレキソンを処方されてて、なんだか効いて無い感じが最初からあったから(当初は薬を増やした)止めた。

レキソタンを断薬して2週間、サインバルタを断薬して1週間だが、昨日からやたらイライラする。
これって離脱症状なの?
どっちか服用したら治まるんだろうか。
158優しい名無しさん:2012/07/11(水) 19:40:52.83 ID:GBjhguci
おやにしつこく絡まれたら何も食べれなくなっちゃうじゃん
159優しい名無しさん:2012/07/13(金) 18:25:21.28 ID:1R/9fXmf
弾薬二ヶ月くらいかな…?
また調子悪くなってきた。
大好きな人に迷惑になりそうだから『ありがとう』だけ言ってさよなら告げた。
もうすべて終わりにしたい。
160優しい名無しさん:2012/07/13(金) 18:26:28.31 ID:0zwS1/pt
セリエ分類で言うとアイデンティティーの確立に失敗したタイプですな
161優しい名無しさん:2012/07/14(土) 17:28:24.26 ID:Bi7R3zaz
similar
162優しい名無しさん:2012/07/14(土) 23:43:18.89 ID:yMUFOXwO
抗うつ薬を飲んでも飲まなくても効かないのなら、飲まないほうがいいと思う。個人的には。
今、最後の?抗うつ薬サインバルタを辞めてから3ケ月経つけど、何も変わらない。うつ状態も。
163昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/15(日) 00:06:24.36 ID:K3RbdxuM
抗うつ剤と抗不安薬の副作用等ばかりここで語られるけど、
躁鬱病や糖質の薬にはそれほどの副作用が無いってこと?

>>160
セリエ分類ってなに
164昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/15(日) 00:09:28.97 ID:K3RbdxuM
薬を飲んで吐くってことはやっぱり拒否反応ってことだと思うんだけど、
でも「腸を揺らすから自然な反応」とかの原理(理論)があるらしい。

だったらそういう理論(原理)も説明してくれよと思う、薬剤師さん、お医者さん。
原理が分かれば少しは安心するつーか抵抗感がなくなる。

でも、「副作用も離脱症状もない」とかの「嘘の安心」はいらないからねー
165優しい名無しさん:2012/07/15(日) 11:28:36.96 ID:t47YCPEH
>>164 医者や薬剤師はそんな専門的なことは知らないよ
離脱症状すら知らない医者が多いのだから
166優しい名無しさん:2012/07/15(日) 12:16:38.47 ID:zL+Dn2oR
つらい時だけメイラックスを飲むようにしているんだけど、止めたい。
つらくても服用は月1回だけ・・・・と決めている。
167ライト:2012/07/15(日) 14:01:28.91 ID:eCw+0I/Y
離脱症状って基本中の基本やん。

離脱症状を知らない精神科医・薬剤師って、
邪馬台国を知らない歴史教師、
赤信号の意味合いを知らない教習所教官ってレベルじゃないのか?
168優しい名無しさん:2012/07/15(日) 18:44:46.45 ID:l3xm5Jxu
そういう事にしたい人がいるってわけです。
169ライト:2012/07/15(日) 23:03:42.28 ID:eCw+0I/Y
なら、俺たちみたいな素人が
本を読んで適当に仕入れた「聞きかじりの知識」のほうがよほどマシだな
170優しい名無しさん:2012/07/16(月) 08:12:37.06 ID:VonWw2Ql
和田秀樹先生のメンタルがやられましたね

あのような対応を見ていると、
著書の中の向精神薬の副作用等の信憑性も疑わしくなってしまう
171優しい名無しさん:2012/07/16(月) 09:22:52.11 ID:TO5t4RKS
薬の副作用で苦しんでます
172優しい名無しさん:2012/07/16(月) 11:52:39.03 ID:yfKy4nCA
歳とると確かに心が弱くなるね
173優しい名無しさん:2012/07/16(月) 11:57:02.46 ID:yfKy4nCA
向精神薬の減らし方 −離脱症状か原疾患の症状か−

http://blog.goo.ne.jp/moth3/e/aba729d67969edc813d447ce4435a3e5

174ライト:2012/07/17(火) 01:46:08.34 ID:MuJUZ1Ko
>>170

>和田秀樹先生のメンタルがやられましたね

>あのような対応を見ていると、
>著書の中の向精神薬の副作用等の信憑性も疑わしくなってしまう


なんかあったの?


まあ、俺は、この人は、
精神科医としての本じゃなくて、
受験アドバイザー(?)としての本しか読んだことないけど。
175ライト:2012/07/17(火) 01:46:49.38 ID:MuJUZ1Ko
>>173
医師じゃなくて看護師が書いてるって珍しいね
176優しい名無しさん:2012/07/17(火) 10:56:52.43 ID:dmNCseK5
テレビでやってたけどセロトニンは腸で作られるから腸内環境を整えることが大切
下痢や便秘がちの人はうつになりやすそうな気がする
ヨーグルト食えヨーグルト
177優しい名無しさん:2012/07/17(火) 15:59:52.92 ID:JzJqNjQu
命令せんでいい。不愉快
178昼間ライト点灯虫の性欲&性知識欠落アスペルガー同性愛マニャデチ池沼番長アマギコ:2012/07/17(火) 18:58:40.08 ID:866tesH1
医師の診察の時に、睡眠薬を常用してると
耐性がついて効力落ちないかと聞いたら、
耐性という言葉を知っていて詳しいですねとか言われたが、
普通に知ってる言葉じゃないのか?
ま、免疫と耐性の違いはよく知らんが。
179優しい名無しさん:2012/07/18(水) 00:17:14.04 ID:cOwnxDrT
あんたの見た目が相当馬鹿に見えたんだろう
180優しい名無しさん:2012/07/18(水) 09:47:16.43 ID:fB+wM1Xf
医者というのは、自分は何でも知っていて患者は何も知らない素人だと思っている
今では携帯があれば何でも調べられる世の中だから、医者より遥に知識のある患者がいることに気づいてないんだろうね

一般的に医者は受験勉強と医師国家試験のための勉強はするけど、医者になってしまったらゴルフで忙しくてあまり勉強しないからね
181優しい名無しさん:2012/07/18(水) 10:01:46.97 ID:rp6lLdwa
182優しい名無しさん:2012/07/19(木) 17:45:22.19 ID:VrAOteDz
薬をやめるとできる仕事も出来なくなる。いや、元々できないのか?

とにかくもう生きてる意味を見いだせない…悲しい
183昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/19(木) 21:05:34.89 ID:mnhMHUHt
↓初診スレにこんなレスがあった。誰か買ってくれ。


925 :優しい名無しさん:2012/07/19(木) 17:57:17.78 ID:jHs9/pjA
SAPIO(小学館の雑誌)に
「うつで病院に行くと殺される!」という記事が連載されている。
http://www.shogakukan.co.jp/magazines/detail/_sbook_2300208112
184優しい名無しさん:2012/07/19(木) 21:10:40.20 ID:kawMZSrM
増やして減らして増やして減らしての繰り返し
185優しい名無しさん:2012/07/20(金) 11:51:47.29 ID:4fIWoQmZ
>>184
自分も同じです。
186優しい名無しさん:2012/07/20(金) 23:51:09.54 ID:xZJxEBdK
折角、ドグマチール100mgと眠剤まで減らして安定出来るかと思いきや、仕事のストレスで我慢ならずトレドミンとレキソタンまで戻してしまった。もう、むりだ。
187優しい名無しさん:2012/07/21(土) 18:04:01.94 ID:LOlN7C6J
【寄稿】うつ病患者に運動を勧めるべきか | あなたの健康百科 by メディカルトリビューン
http://kenko100.jp/news/2012/07/05/01
188昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/22(日) 17:50:03.62 ID:BSRtIld5
浜六郎の新刊、飲んではいけない薬を読んだ人感想教えて
189優しい名無しさん:2012/07/23(月) 05:22:10.98 ID:eYEAHmZD
抗鬱剤をやめてから、やっとシャンビリが、たまに出る程度になった。

頭のモヤモヤ感や、倦怠感はなくなったけど、うつ状態にあります。
ただ、性欲が回復し、やる気?が起きて来た、相手がいないけど。

再び、抗鬱剤を飲むかどうか悩んでいます。でも一度も効いた薬ないんだ…
190優しい名無しさん:2012/07/23(月) 09:56:00.87 ID:og41Awku
さっきテレビでやってたけど、首のコリが血行不良を招き、それが副交感神経に悪影響を及ぼして様々な体調不良や気分の不調の原因になるという

自分も今年になって首が凝るようになって気分の不調が続いていた
意識的に大きく首を回す運動をするようにしたら少し改善した

年齢による血行不良が多くの体調不良の原因になっている気がする
191優しい名無しさん:2012/07/23(月) 11:12:41.93 ID:b/LpFQMt
血行不良感じるわ
192優しい名無しさん:2012/07/23(月) 15:57:22.51 ID:LDUX35dW
松井孝嘉かい
193優しい名無しさん:2012/07/23(月) 19:51:34.37 ID:6+6KAzNC
首のコリすごいわ、頭痛が起こるくらい
肩のコリもすごいけど
194昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/27(金) 17:45:55.18 ID:KSgb1ASP
今日の午後の俺はIDがアスペ。
以前はIDがJRだったこともあるが、今日はアスペか。
ちなみに今日の午前中のIDは「KY」だった。

911 :昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/27(金) 11:45:14.29 ID:geKI5KYg
195優しい名無しさん:2012/07/27(金) 23:29:23.82 ID:FLLds62G
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\      俺の名前はドグマチール・レイ
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |
196昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/28(土) 00:05:59.41 ID:v1ygd59Q
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/120727_225847_2_lb.jpg

27日の朝日新聞(多分朝刊)に載っていたね。
流し読みしかしてないが、覚えてる限りで要約すると、
「軽症うつが薬で改善する根拠に乏しいから安易な処方を避ける。発達障害等との誤診を避けるために生い立ちなども家族に聞くようにする。
『新型うつ病』はマスコミ用語であり医学的なものではないで対象外」
みたいな感じだったと思う。
197優しい名無しさん:2012/07/28(土) 00:44:54.21 ID:umMFoZ2K
逆に、薬が効けば本物のうつ病なの?
198優しい名無しさん:2012/07/28(土) 00:51:33.90 ID:NjbPs285
188 優しい名無しさん sage 2012/07/28(土) 00:50:54.55 ID:NjbPs285
7/27朝日新聞の
うつ病治療初の指針の記事。

http://www.imgur.com/ulW74.jpeg
http://www.imgur.com/fEtw4.jpeg
199昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/07/28(土) 11:15:52.42 ID:tIh2IHiB
離脱症状のひどさ・発生確率と、
薬の服用期間って比例するの?

1〜2週間程度の服用の場合、
離脱症状の発生率は低く、また、発生したとしても軽微?
200↓初診スレにあった投稿:2012/07/30(月) 20:13:46.94 ID:aNhWmaNZ
朝日新聞の記事と同一かもしれんが一応

93 :優しい名無しさん:2012/07/29(日) 01:53:17.72 ID:Yn674NPh
みんな知ってると思うけど、一応この記事に目を通しても良いかと
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201207270172.html
これからは精神科医個々の力量や経験値そしてセンスなどが試されそうだな
初診から多剤大量処方する医者は避けた方が良いかもね
201優しい名無しさん:2012/08/01(水) 15:48:38.09 ID:+xYv/7AU
薬を飲んでるおかげで、今の仕事や人間関係が出来てるけど。
偽りの自分な気がしてきた…
202優しい名無しさん:2012/08/01(水) 15:56:14.08 ID:KFfX5RjO
美容整形だって当人にとっては社会生活に必要だから、
医療行為として認められているわけで、
それと同じようなもんなんじゃないかな
203優しい名無しさん:2012/08/01(水) 16:08:31.33 ID:XJOCWfVH
>>202
保険効いてないだろw
204優しい名無しさん:2012/08/01(水) 16:10:53.77 ID:KFfX5RjO
>>203
本当に酷いのは保険きくよ
包茎手術も仮性は自己負担だけど、真正は保険適応です
205優しい名無しさん:2012/08/01(水) 16:11:34.14 ID:XJOCWfVH
本当に酷いのだけだろ。
206優しい名無しさん:2012/08/01(水) 19:42:15.41 ID:77kG+sBy
>>204
やけに詳しいな。お前もしや・・・。
207優しい名無しさん:2012/08/03(金) 13:36:34.17 ID:XUtSNuYV
>>204
ていうか、包茎ちゅうのは亀頭に包皮が癒着あるいは包皮輪が狭くてムケ無い状態のことだろ
この場合保険適用で手術できる

亀頭に包皮の癒着も無く無理なくムけ、また包皮輪が狭くもなく循環障害の恐れも無いものは正常チンコ
包皮ちゅうのは亀頭保護カバーで、平常時はカブってても正常
208優しい名無しさん:2012/08/03(金) 13:39:12.49 ID:22PMrSdK
>>204
そして仮性ちゅうのは、銭ゲバ包茎クリニック(別名、割礼業者)が不安を煽るために考えた言葉
あれは医学的に包茎に非ず

正常チンコを美容整形するから、こっちは高額の割礼費用をボラれる
雑誌の広告などを真に受けた情弱がカモとなる
209優しい名無しさん:2012/08/05(日) 03:31:50.34 ID:Sj9NrbEx
断薬3ヶ月目。
10年以上ルボックス飲んでたのに、炭酸リチウムに変更されたから。
躁鬱なら躁鬱でもっと早く診断しろよ、と医者不信になった。
受診は月1ぐらいしてる。
210優しい名無しさん:2012/08/05(日) 21:16:54.90 ID:wlBdKjJ1
デパケンrって離脱症状はいつ消えますかね?
211昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/05(日) 21:34:19.35 ID:1fh/u7fW
今世間ではオリンピックやってるらしいけど
テレビ放映はしてるの?
例えば明日、明後日、明々後日はどんな種目をやるの。
いつまで開催してるの。
212優しい名無しさん:2012/08/07(火) 12:47:32.29 ID:SeCa3lqg
やっと離脱症状消えてきたかも
ひと月くらいは辛かった
うつだけど薬は飲まないでやっていきたい
213優しい名無しさん:2012/08/07(火) 12:59:32.83 ID:LtlelduI
>>212
どんな症状がでてた?
最中はほんとに元に戻るのか?とか思った?
214優しい名無しさん:2012/08/07(火) 13:25:22.72 ID:tF4J/HrX
パキシル減薬
215優しい名無しさん:2012/08/07(火) 18:13:31.11 ID:SeCa3lqg
>>213
飲んでたのは主にサインバルタ
離脱症状は眩暈と吐き気、頭痛がメインだった
何度薬飲もうと思ったことか

治らないんじゃないかと不安になったけど、だんだん元に戻ったよ
216優しい名無しさん:2012/08/07(火) 18:16:47.61 ID:LtlelduI
不安感はでませんでしたか
217優しい名無しさん:2012/08/07(火) 18:31:53.89 ID:bLgn9LQn
エビリファイ断薬。
4日くらい頭ぼーっとしたけどその後やる気がでてきて頭冴えてきた。
もうこんな薬飲まない
218優しい名無しさん:2012/08/07(火) 20:48:47.79 ID:3Kbtv+cd
断薬・減薬をする場合は悪循環サイクルみたいなものを把握しておくと良いと思う

自分は躁鬱だったけど
躁の時にどう心がけるかで鬱にならない自分独自の対処法を考えたりして
ストレス減らしたりしたら結構良くなってきたよ
219昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/07(火) 23:11:23.49 ID:7hDhVCgC
自立支援の自己負担上限額が低くなった途端に
ジェネリック後発医薬品をやめたわ。
どうせ同じ自腹は2500円までで、後発でも先発でも2500円は上回るし、
だったら高いほうにしたほうがいい。

あ、どうせ飲まずに捨てるけどねw
220優しい名無しさん:2012/08/07(火) 23:16:12.88 ID:+EuVgoUh
このスレって医者による減薬→断薬ってきちんとした流れで薬やめた人っていますか?
いきなり勝手に断つと一時的な禁断症状出るのはよく聞くけど、減薬→断薬でもやっぱり出ちゃうの?
221優しい名無しさん:2012/08/07(火) 23:30:20.16 ID:a20A3YW2
ベタマック・レキソタン・アキネトン・パルギン・リナラックス・ナウゼリン・デパゲン・メイラックス・グッドミン・ゲンザリン・ベゲA・アローゼンを断薬した私がきましたよっと。

投薬期間は8年、断薬してから5年。
断薬のきっかけは恋人のODによる自死。
恋人が亡くなって気分が落ちたのか・・・
断薬で気分が落ちたのか・・・
それは今でもわからないけど二年くらいは何をしても気分が落ちた。
でも恋人が自分の死をもって薬の怖さを教えてくれたんだと思ってるから
亡くなった日から一度も飲んでない。

今でも数種類の薬は持ち歩いてないと落ち着かないけどね
222優しい名無しさん:2012/08/07(火) 23:39:23.75 ID:LtlelduI
>>221
デパケンの離脱症状がかなりつらいんですが
そちらはどんな症状でましたか?
症状の期間とかおしえてください
223優しい名無しさん:2012/08/08(水) 00:09:18.57 ID:29QzqrGp
>>222
いきなり全てを止めてしまったので・・・
どの薬がどんな離脱症状が出るのかわからなくてゴメンね

精神的な落ち込み不安感焦燥感はもちろんだけど
身体的には肩からの脱力感がハンパなかったよ
肩から床へ体が沈み込むような感じって言えば少しは伝わるかな
あと頭がグヮングヮンして、明らかに思考停止する
思考能力がどこかへ吸い込まれそうに思えたなぁ

常時キツイのは一ヶ月半くらいだったかな
で、キツイ時が一日に数回襲ってきて
それが二日に一回となり一週間に一回となり
数ヶ月経って忘れたころにまた襲われてって感じだったよ

よく書かれてるような「この日を境にスッキリした」って感じはなかったよ
224優しい名無しさん:2012/08/08(水) 00:19:25.39 ID:txEtwDqi
>>223
そんなに一気にやめてよく無事でしたね
一つや二つの離脱症状程度は甘えかな?
現在は服用前に戻ってるの?
一生元に戻らないんじゃないかとか思わなかった?
225優しい名無しさん:2012/08/08(水) 00:45:23.17 ID:29QzqrGp
>>224
あの世へいけば恋人と会えるからこのまま死なないかな〜ってずっと願ってたよ
ぶっちゃけ恋人の死後数ヶ月の記憶は未だあやふやなことも多い
精神的にも肉体的にもどん底で
現在のようにお気楽人生を歩めるなんて想像もつかなかったよ
今も凹むことはたまにあるけど一晩寝たらへっちゃらだよ
NOが言えるようになったこと、家族や友人に助けや助言を求められるようになったことは大きいと思う

離脱症状の一つや二つが甘えなんて思わない!
ただ、あまりにも辛いなら服用再開してもいいと思う
なぜ断薬したいのかが自分の中ではっきりすれば断薬できると思うから
あせらずに「その時」を待つのもアリだと思うよ

・・・スレ的にマズイ発言だったらゴメン
226優しい名無しさん:2012/08/08(水) 01:07:20.71 ID:0drafNJH
したくないけどしなきゃいけない事が1割ぐらいしかできなくなった。
ここぞという時のもう一頑張りができない感じ。
好きな事で予定を入れても、しなきゃいけないと思ってつらい。
227昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/08(水) 04:20:46.19 ID:7EgZr0ro
2005年の冬だったかな、西武池袋線東久留米駅で
俺の中学時代の同級生の女が人身事故で死んだけど、
薬で目まいがしてフラっとして転落して死んだんだよな。

薬ってこえーよ
228優しい名無しさん:2012/08/08(水) 05:22:14.14 ID:Vtus8hiD
>>227
ホームで電車に飛び込もうとして止められて助かっだ人に聞いたが
それまで死にたいなんて思ったことはなく、そのときも
死にたいわけではなく、だだ飛び込んで死ななければいけないと
思ってしまい、自殺防止の青ランプ?が目に入ってそれが
意味することもわかったが、何の意味も持たなかったという。

しかし、その後その人はまた飛び込んでしまった。
もうそんなことはしないと思いこんでしまい完全に甘かった。
かといって止められたか、何かができたかとも思えないが。

薬ってこえーよ。
229優しい名無しさん:2012/08/08(水) 06:24:26.38 ID:/9+XilCG
突然不調になって(離脱症状と呼ばれるものなのかな)減薬失敗しちゃった。
明らかにいらない薬だとわかったものは即日切って成功。
抗うつ剤、抗不安剤も減薬順調だったのに、突然鬱のどん底、寝たきり、希死念慮、自暴自棄で元の量+a飲んじゃった。
やっと3週間経ったのに。次は3週間目くらいに注意していたらうまく越えられるかな。
230優しい名無しさん:2012/08/09(木) 00:20:59.95 ID:7+faXHbe
>>228
それは薬と関係ないだろ
>>227
どういう薬を飲んでいたかが書いてないが、風邪薬でも目まいはある
231昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/09(木) 03:59:17.10 ID:jR7ezI5b
離脱症状も辛いが
ハンチョウセイ不眠も相当に辛い

眠いのにこんな時間になっても眠れないよ。。。
232優しい名無しさん:2012/08/09(木) 04:34:01.98 ID:sVnAwz4i
なるほど。
233昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/09(木) 04:36:29.55 ID:jR7ezI5b
睡眠薬はダンヤクすると決めたが
ハンチョウセイ不眠が辛いので
代用として風邪薬(副作用で眠気あり)を飲んだのに
全然眠くならねー
234昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/09(木) 04:38:19.01 ID:jR7ezI5b
眠いのに寝れない。

「なら、起きてる間に色々やってればいいじゃん」と思われるかもしれないが、
「眠いのに眠れない」という状態なわけだ。
つまり、眠いゆえに集中力は非常に低下しているから、勉強も読書もHP更新も出来るような状態ではない
235優しい名無しさん:2012/08/09(木) 11:24:51.22 ID:k9FhI0UF
引きこもりニート弟が「姉はキチ○イだ」と赤で書いたメモを部屋で燃やしてるんだけど…どっちがキチ○イなんでしょうか…
236優しい名無しさん:2012/08/09(木) 11:31:19.55 ID:QCCZooeF
>>235
大阪の裁判を思い出してしまった
237昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/09(木) 11:50:25.28 ID:TH+PGA2p
>>235
黒魔術?

>>236
どんなん?
238優しい名無しさん:2012/08/09(木) 11:59:57.21 ID:k9FhI0UF
>>235です
弟は前に、切り裂いたぬいぐるみを燃やして、私の自転車のかごに入れたりした事もあります。
地味にイライラする
薬飲む量とか減らしたいのに…また飲んでしまった…
239優しい名無しさん:2012/08/09(木) 13:17:17.84 ID:dNE6s0BE
パキシル減薬継続中
240優しい名無しさん:2012/08/09(木) 13:21:04.60 ID:nc8XS4aQ
自分はセロクエル。

地味にイライラそわそわする。

断薬について、他の病院でセカンドオピニオン求めようかと思う。

薬で無く、心理療養で治したい
241昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/09(木) 20:58:04.53 ID:EQaB57YY
心理療養は病院に求めるもなのか・・・
242昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/09(木) 20:58:42.81 ID:EQaB57YY
心理療養は病院に求めるもなのか・・・
243優しい名無しさん:2012/08/09(木) 21:55:36.42 ID:IjnqjEWB
でて行けよごみ
このスレに書き込むんじゃねーよ
俺らはキチガイの話し相手じゃねえ
244優しい名無しさん:2012/08/09(木) 23:24:09.37 ID:z8FsrN9b
サインバルタ60mgとゾロフト50mgを処方されているが、飲んでいない。

シャンビリや、倦怠感とかは、なくなったけれど、抑うつ状態は変わらない。
抗鬱薬を飲んでも飲まなくても、たいして変わらないのなら、飲まないほうが良いと思っています…
245優しい名無しさん:2012/08/10(金) 04:46:13.49 ID:so4VNcRe
病院は、頼めばホイホイ薬を出してくれるから
自制しないと薬漬けになりそうで恐い。
眠剤を飲めばすぐに眠れて便利だけど、精神薬を飲む前の自分から見たら、
毎日眠剤を飲んでいる姿は異常かも知れない。
それに、眠剤を大量に持っているとよからぬ考えを起こしそうで恐い。
246優しい名無しさん:2012/08/10(金) 09:15:55.71 ID:ls0Os14g
最低量の半分で落ち着いていたのがちょっと無理が出てきて、
昨日3/4量にしてみたら手足のしびれ震え吐き気に過呼吸が復活してしまった
減薬前は希死からODして何ともなかったのに、減薬始めたらたった1/4足しただけでこんなになるなんて。
また今日から半分に戻すけど減薬の微調整が難しい
247優しい名無しさん:2012/08/10(金) 12:34:18.80 ID:lokq1xdd
減薬して2カ月過ぎたが鬱がひどくなってきた
2カ月も頑張ってきたのに…
248優しい名無しさん:2012/08/10(金) 14:37:12.08 ID:EOOtkMwt
断薬して4か月にもなるのに、いまだに時々シャンビリが出る。薬って怖いなあと思うよ…
249優しい名無しさん:2012/08/10(金) 15:08:12.13 ID:Z/FqKbaU
8月10日付毎日新聞

精神科医らでつくる日本うつ病学会は7月末、うつ病治療のガイドラインを発表した。
うつ病患者が増え、抗うつ薬の有効性や副作用をめぐる研究も進む中、軽症患者への安易な薬の投与を避けるよう注意を促したことなどが特徴だ。

中症・重症では抗うつ薬などによる薬物療法が中心的役割を担うのに対し、軽症では少なくとも安易な薬物療法は避ける姿勢が優先されるべき、と明記した。

250つづく:2012/08/10(金) 15:11:07.06 ID:3GNofrqy
お兄ちゃんはモヨコが三つ指ついて「はい」って言うまで深夜にマド全開で絶叫を続けるよ...
251優しい名無しさん:2012/08/10(金) 15:13:43.23 ID:Z/FqKbaU
その理由として、軽症患者への安易な薬物療法は無用な有害事象に患者をさらし、本来の症状よりも治療そのものが就労や就学、家事などの重荷になることすら有り得る、と説明。

精神療法や心理教育だけで十分な改善が得られる場合も少なくない、と指摘。

252優しい名無しさん:2012/08/10(金) 15:22:15.33 ID:Z/FqKbaU
新しいタイプの抗うつ薬SSRI、SNRI、NaSSAについては、タイプや種類で臨床的に明確な優劣の差はない、と述べている。

抗不安薬に関しては、必要性を慎重に考察した上で、抗うつ薬との一時的な併用を認めた。
ただ、その場合も複数の種類を基本的に使うべきではないとした。
253優しい名無しさん:2012/08/10(金) 15:25:38.72 ID:Z/FqKbaU
このスレが2年前から一貫して主張してきたことに、精神学会がようやく追いついたってことか
254優しい名無しさん:2012/08/10(金) 15:36:37.57 ID:3GNofrqy
精神科は5年以上深夜に絶叫する私が正しいと述べている。
255昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/10(金) 17:34:54.14 ID:TMIiVhGE
>>248
しゃんビリってなに
256昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/10(金) 17:41:17.98 ID:TMIiVhGE
帰りの電車に漢方薬を忘れてしまって
丸々2週間漢方薬飲めなかったが
離脱症状がないから全然大丈夫、最高だねカンポー
257優しい名無しさん:2012/08/10(金) 19:41:32.33 ID:AnEQpO56
単一精神病論のスレかな
258優しい名無しさん:2012/08/10(金) 19:59:30.71 ID:ls0Os14g
時々見かけるシャンビリって言葉が失礼だけどこわい。
ムズムズ足や過呼吸になった時をなぜか思い出してソワソワしちゃうからかな。
シャンビリって医学用語?
259優しい名無しさん:2012/08/11(土) 11:37:49.48 ID:YqsrB7SU
260優しい名無しさん:2012/08/11(土) 14:23:23.36 ID:VkMEuNcl
どうもありがとう
261優しい名無しさん:2012/08/11(土) 21:28:49.94 ID:MZ4Btg0Y
今貰ってる薬で副作用があると話したら「では、パキシルに変えましょうか」
と言われたので思わず「イヤです」と言ってしまった。
離脱症状がきついと言われてるからいやだなあ・・。
今の薬を変えて欲しい気持ちもあるけど、パキシルと言われるのが恐くてなかなか言えない。
262ライト113x35x254x193.ap113.ftth.ucom.ne.jpライト:2012/08/13(月) 12:31:26.58 ID:0tvn6ZCa
今日の日経新聞に薬の副作用の情報をうんたらかんたらって載ってるね。
精神科に限らないで一般的な話としてだけど。
263優しい名無しさん:2012/08/13(月) 12:44:46.93 ID:bII2hgbd
パキシル余ってるんだけど頓服みたいな使い方ってできないの?
264優しい名無しさん:2012/08/13(月) 13:07:45.19 ID:hnIn2C59
パキシル減薬継続中
265優しい名無しさん:2012/08/13(月) 13:15:01.56 ID:Xy7uoIfR
薬抜くのがこんなに大変とは思わなかった
しかも飲んでも全く効かなかったし。
266優しい名無しさん:2012/08/13(月) 20:50:52.52 ID:AQw/gpnR
頭(脳)で起こるシャンビリって、改めて考えると相当怖い副作用であることに気づき始めた…
267優しい名無しさん:2012/08/13(月) 21:00:24.93 ID:iMgdyo5E
ビリってのはびくんって体がなる状態でいいの?
それならあるんだけど
268優しい名無しさん:2012/08/14(火) 10:23:36.92 ID:rXYK+kpV
ちょっとしたことでびっくりする感じでびくんとはなるよ。
269優しい名無しさん:2012/08/14(火) 10:33:14.82 ID:dw1Elz5a
こんなにひどい副作用、離脱症状の薬がどうして治験とかをパスしたんだ。
臨床段階で異常に気付かないのか
270優しい名無しさん:2012/08/14(火) 11:21:09.78 ID:MT/VE+Xb
うつ病の人を労働力として使うにはどうしたら良いかと考えた場合、
副作用には目をつむって効果の強い薬を認可するのは合理的な判断だよ
271優しい名無しさん:2012/08/14(火) 11:54:29.94 ID:pngJlTkM
歯が痛いのになんで歯医者にくるのよ・・
クレーマーさん
  .   ___       _ ,-、
  .   |)__)    . / `{.0.}、
  .  / ー -\    / . _ノ `ー’ヽ
   / (●) (●)  | ( ●) (.●)  歯が痛きゃ精神科に行けよ・・・
  . |   (__人_.).| . |   (__人_.)i  盗人猛々しいクレーマー野朗・・
   \___`⌒´,ノ  . |   `⌒´ ノ
   ./ ,   ゙ヽノ⌒i    ヽ,___  _,/
   |ーi,  / ̄7┤  / .   Y ^ヽ
   ヽ、二/_とノ .. | .|   ゚|  | .|





(´・ω・`) 医師免許と歯科医師免許の狭間の医療って・・


大学病院の怪
http://www.youtube.com/watch?v=OyH67Yi30wM
272優しい名無しさん:2012/08/14(火) 12:27:46.37 ID:pngJlTkM
この事実に答えてもらおうか

 _,, 、、 .. _
   ,. '"         ``` ‐-,
 /        /,~、``' ヽ
/         〈 ,.へ、._  ヽ
|      〃ヽ  //\..._`フノ
|      {(`、| |. `ヽ===ii`, ヽ
.|      .| { 〈| |    /   ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|     ヽ ヽ| |  /    __,ヽ   .|   抗うつ薬がうつを作り出す、廃人にさせる事実を知るべきだな。
 ヽ.    / ヽ | |       _了´  ∠  新薬SSRI系に多い。・・・特をするのはどこか?製薬会社だ。
  /ヽw'゛    },,,|     厶     | ・・・黙認するルールは俺にはない。 
 ./      \ ` 、     〈     \__________
/~` ‐- 、__     \ ` - ..、._〉
       ̄~` ‐- 、  {

グラクソ、ファイザー、明治製菓…抗うつ薬SSRIメーカーが引き起こす殺人、DV、窃盗の実態
http://www.mynewsjapan.com/reports/1217

精神医学:死を生み出している産業「動画付き」
http://blogs.yahoo.co.jp/jpcactus/490989.html
273優しい名無しさん:2012/08/14(火) 12:28:11.60 ID:pngJlTkM
552 :卵の名無しさん:2012/08/14(火) 11:58:34.66 ID:xfkXNmTl0
2 :優しい名無しさん:2012/08/14(火) 06:21:15.79 ID:+xgg4Ja1
'"         ``` ‐-,
 /        /,~、``' ヽ
/         〈 ,.へ、._  ヽ
|      〃ヽ  //\..._`フノ
|      {(`、| |. `ヽ===ii`, ヽ
.|      .| { 〈| |    /   ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|     ヽ ヽ| |  /    __,ヽ   .|  ・・・
 ヽ.    / ヽ | |       _了´  ∠  効うつ薬の副作用の
  /ヽw'゛    },,,|     厶     |  自殺率の最も多い職種は・・・精神科医だ
 ./      \ ` 、     〈     \__________
/~` ‐- 、__     \ ` - ..、._〉
       ̄~` ‐- 、  {


【隠蔽】マスコミが流通させた抗うつ薬SSRIの副作用で暴力犯罪多発
http://www.youtube.com/watch?v=kLbDQXR3Zns

「日本で起こっている精神薬の薬害について」
http://www.youtube.com/watch?v=eonomVJho64&feature=related

報道されない抗うつ薬副作用の恐怖をDr林が解説
http://www.youtube.com/watch?v=Ov80l5ufxJA


【ゴルゴ13が問う】効欝剤・製薬会社、精神科医の罪
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1344892695/l50
274優しい名無しさん:2012/08/14(火) 12:46:38.24 ID:rRoANVS/
>>268
やっぱりあれ離脱症状なんだ?

みんなもあれある?
いつ消えた
275優しい名無しさん:2012/08/14(火) 15:43:57.32 ID:MT/VE+Xb
「ダメ。ゼッタイ。」 財団法人麻薬・覚せい剤乱用防止センター
http://www.dapc.or.jp/data/other/3.htm

また抗うつ剤として知られているような薬は、一時的に「超人的な気分」をもたらしますが、
副作用もすさまじく、不眠、食欲不振、興奮、イライラ、情緒不安、性器萎縮などが起こります。
こういった副作用によって精神的依存が始まり、繰り返し摂取するようになってゆきますが、
耐性も強く、あっという間に最初の量では効果が得られなくなり、薬物への依存が始まります。

トランキライザーの名で知られる抗不安剤は、一部のものをのぞいて、
ほとんどが多大な副作用を持つ成分を含んでいます。
乱用による摂取では、翌日にだるさや吐き気、手足のしびれ、眠気、脱力、疲労感、意識がもうろうとするなどの症状が現れてきます。

これらの薬は脅迫的な不安感にかられた時に服用するもので、一時的に安らかさや、
気分が冴え渡るような感覚を与えてくれますが、あくまでも医師の処方が必要な薬です。
正常な精神活動の人にとっては、その後の副作用により精神的依存を招く恐れのある危険な薬物となることを覚えておきましょう。
276優しい名無しさん:2012/08/14(火) 15:54:50.54 ID:6RvAMfAy
ゾロフトだけど、100mgを3年飲んだ。1年かけて、自分で徐々に減らし、25mgを一ヶ月後、12.5mgを一ヶ月後、時々服用。
その後断薬したのが去年の8月。半年はシャンビリした。
今は、シャンビリは出てこなくなった。
277優しい名無しさん:2012/08/14(火) 17:23:37.54 ID:SDvB8P1w
>>273
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

>>552
>>報道されない抗うつ薬副作用の恐怖をDr林が解説

 林という医師が、抗うつ薬の副作用が怖いという事を解説しているのかと思いきや
 
「報道されない抗うつ薬副作用の恐怖」という題名のSPA掲載の記事に対し
「この記事全体が無用な不安をあおっている印象は否定できない。SSRIの副作用と事件を結び付けるのは早計だ」と
 林医師は解説していた。

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   こいつらは、自分の主張を支持する論説と、
          |i i|    }! }} //| 否定する論説の区別がついていねえ
         |l、{   j} /,,ィ//|
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ      
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |           な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        おれも 何が起こったのか わからなかった…
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ         頭がどうにかなりそうだった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉        論理性の有無だとか、言葉の行き違いだとか
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ       そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ     もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
278優しい名無しさん:2012/08/14(火) 21:54:18.38 ID:L2DL7bQt
結局抗うつ薬や抗不安薬の投与が必要な人って、本当はごく一部の重症患者だけなのではなかろうか?
大部分の人は一時的な心身の不調であり、休息や食生活や運動など生活習慣や生活環境の改善などで、ある程度回復するはずのものなのではないだろうか

これほど副作用や依存性のある向精神薬を、医師がわずか数分の診察で患者に処方してしまう点が多くの被害者を生んだ原因だと思う

279優しい名無しさん:2012/08/15(水) 00:47:38.03 ID:dj5F+3xi
パキシル処方されてるけど 今月から「パキシルCR錠」ってのに変わったよ
説明書も入ってたけど
【新たな技術を加えることになって、お薬の効果が期待される濃度を保ちつつ副作用の出やすい濃度までには上昇しないように設計されたお薬です】って書いてあるよ
まだ今までのパキシルが残ってるからまだ飲んでなくて報告できなくてスマン


280優しい名無しさん:2012/08/15(水) 06:03:11.65 ID:yob7lX3+
以前、駐車場管理の仕事をしていたが、精神科医の開業医
が、こぞってレクサスだのベンツだのBMだのっていう高級車
で出勤、グラサン装備っていうのは、ワロタ。
どことなく胡散臭い雰囲気の人種だと感じたよ。
ただ、車を待ってる楽な勤務だったので、人の事は、
よ〜く見えたよ。こんな奴らに、わざわざ金払ってまで薬
買うなんて、絶対に馬鹿げてるって
281優しい名無しさん:2012/08/15(水) 10:08:22.07 ID:dumyAp1J
今の日本の医療全般に言えることだけど「どうやって患者を治すか」よりも「どうやったら金が儲かるか」を考えてる医者が圧倒的に多い

精神科医は特にそう
依存性のある薬を大量に処方すれば、長期に渡って安定した診療報酬が得られるからね
内科専門のにわか精神科医も多いらしい
282優しい名無しさん:2012/08/15(水) 13:18:28.77 ID:1secM9m/
体が重いんだけどみんなもこの症状ある?
283優しい名無しさん:2012/08/15(水) 13:30:47.65 ID:oLVs5sSp
あるよ〜

気分的なものよりも、カラダが重い全身倦怠感の方が顕著にみられる症状
種類は増えてないが、抗鬱薬の処方量が増えてきたわ
薬漬け廃人まっしぐら
284優しい名無しさん:2012/08/15(水) 18:10:48.61 ID:vJ2EFsDu
断薬してんだがずっと調子悪い
285昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/15(水) 19:31:56.45 ID:hltpBnYS
>>281
かといって親身な医師は患者の詐病を見破るだろww

お前ら、ほんとは1分診察がいいんだろw
あと、名医の定義は「治してくれる医師」ではなく、
「年金の診断書を重めに書いてくれる医師」だろwww
286優しい名無しさん:2012/08/15(水) 20:13:54.81 ID:1secM9m/
驚いてびくんっ!びくんっ!ってなる症状うざい人いる?
アレいつ消えるんだ

>>283
減薬しないの?
287優しい名無しさん:2012/08/15(水) 22:12:26.32 ID:yc5+x4Qo
朗報!?アシュトンマニュアル日本語版公式HPで公開予定!! - 心の病 ...
アシュトンマニュアルの日本語版が公式HPで公開予定!! 僕は、これが公開 .... http:/ /www.benzo.org.uk/manual/index.htm(アシュトンマニュアル公式HP). 日本語が ... 是非、アシュトンマニュアルの公式HPの日本語版をプリントアウトして、. 主治医にこう ...
blogs.yahoo.co.jp/shu_gyou_chu/6507274.htm
288優しい名無しさん:2012/08/15(水) 22:15:45.60 ID:yc5+x4Qo
>>284
自分もそう。
薬飲んでいても調子悪いのだが、止めても調子は変わらないか、ちょっと落ちた。
でも副作用の頭痛はなくなったので、プラマイ0。
289優しい名無しさん:2012/08/15(水) 22:19:34.30 ID:zIaaUHfC
薬が脳に必要なくなったら、自然と楽に減らせると思っていた時期がありました...

一回に減らす量としては、減らした時に「まだもうちょっと飲みたい」と思わない程度の量を減らしていくしかないよ
いくら無理して減らしても、「まだ飲みたい」という意思が脳裏にある、自然と考えてしまう限りは、また元の量を飲んでしまうと思う

こんな考えで良いのかな...?
290優しい名無しさん:2012/08/15(水) 23:28:58.39 ID:y3CBU9NI
>>286
なるなる。
そのたび断薬に失敗する。
291優しい名無しさん:2012/08/15(水) 23:42:41.50 ID:1secM9m/
>>290
あれ 断薬をやめるほどきつい症状?
292優しい名無しさん:2012/08/16(木) 12:06:07.18 ID:Dgdz+Q7V
薬物依存は治らないと小学校で習いました
293優しい名無しさん:2012/08/17(金) 00:39:35.76 ID:VHwTJtd3
>>291
我慢できそうだけど薬が余りがちだしもうちょっと先でもいいかって飲んじゃう。
10mgを半分にして飲んだりしてる。
断薬2日目位から症状出るね。
294優しい名無しさん:2012/08/17(金) 02:13:37.86 ID:ULE0qZTa
断薬して病院に通わなくなり、数年経てば住宅ローン・生命保険・医療保険入れるようになるんだよね?
転院した医者に躁鬱病と診断されて、ラミクタール飲んでいる
しかし、本当に躁鬱病か疑問だし、鬱っぽいけどラミクタールは効いている気がしないし
飲まなくてもいいような気がしている
295優しい名無しさん:2012/08/18(土) 04:33:26.01 ID:BdUC0OB0
最初に通った心療内科でジェイゾロフト処方されて服用してたが
あんまり効果実感できなかったし、やっぱ薬に抵抗あったから
「出来ればあまり薬飲みたくない」って医者に伝えたら
治す気ないって事だね?じゃあもう来なくていい!!みたいにキレられたよ。
俺よりその医者のがよっぽど心を病んでるじゃないかと思った。

その後通った精神科ではパキシル処方されたが副作用について説明無し。
ネットで調べて愕然としたよ。無理やり断薬したがめまいとか酷かった。
それ以来病院には行ってないが薬に頼らずなんとかなってる。
296優しい名無しさん:2012/08/18(土) 07:27:58.61 ID:WMI0Gvoj
とりあえずそういう情報は病院名書いて
情報共有して欲しい。
名誉毀損じゃないし。
こういう動きが定着しないと精神科は一向に改善しない。
297優しい名無しさん:2012/08/18(土) 07:28:44.06 ID:vtP6i+Zl
海外とかだとそれが普通だろうな
298昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重:2012/08/19(日) 19:23:16.82 ID:En+tb1fD
刑事的には名誉毀損罪にならなくても
民事的にはいつ訴えられるかわからんだろ。

といっても支払能力の低い相手に民事で勝訴しても
赤字だろうから民事訴訟起こす病院もないとは思うが
299優しい名無しさん:2012/08/19(日) 20:45:55.64 ID:oKkeUgoN
お前の居場所はここにはない
出ていけ!
300昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重:2012/08/20(月) 02:48:26.26 ID:31yZommA
>>1
この前スレURLは何なの
301優しい名無しさん:2012/08/20(月) 21:29:24.07 ID:cSGQFBGb
アシュトンマニュアル日本語版公開されたな
凄い、そして細かい
302優しい名無しさん:2012/08/23(木) 23:41:42.72 ID:rtEsAt4A
抗鬱薬は飲んでいない。安定剤と睡眠薬は、頓服的に飲んでいる。
303優しい名無しさん:2012/08/24(金) 03:38:47.65 ID:vhTrwAt2
あげ
304優しい名無しさん:2012/08/24(金) 14:50:04.98 ID:oBSXuszs
断薬して運動なり体力作りしてる人いる?
一年半引きこもってたから、体力なくなりすぎて
こないだ1時間散歩したら足がシビれた。
体力つけたい。
305優しい名無しさん:2012/08/24(金) 16:44:35.89 ID:ANX4yeA0
一時間歩けるとか...
じょくそうできて一人前の
メンヘラひきこもり
306優しい名無しさん:2012/08/24(金) 17:27:06.39 ID:lNRkfE5B
8月24日付毎日新聞より

うつ病の治療法には、抗うつ薬を主体とした薬物療法のほか、薬などを使わずに心理面に働きかける精神療法もある。
その一つが認知行動療法だ。
うつ病や抑うつ状態に陥ると、悲観的、否定的な考え方にとらわれやすい。
患者自身がそのことに気づき、考え方の幅を広げて、柔軟に物事に対応できるようにすることで、日常生活を送りやすくしたり、症状の改善につなげる。

307優しい名無しさん:2012/08/24(金) 22:22:37.67 ID:ANX4yeA0
それやると製薬会社が大迷惑をこうむる
308優しい名無しさん:2012/08/25(土) 04:47:43.42 ID:XowtL7zT
認知行動療法をやったことがあるけど、ノートにいろいろ書いたりしなくちゃいけないし、
意欲低下している鬱の人には無理だよ。認知行動療法を続けられる人は鬱じゃないと思う。
309昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/25(土) 09:30:00.34 ID:4plmP3ni
>>305
じょくそう

ってなに
310優しい名無しさん:2012/08/25(土) 10:32:43.56 ID:jDZQd9Y7
>>308
意欲低下している鬱には無理は正解

続けられる人は鬱じゃないは不正解
311優しい名無しさん:2012/08/25(土) 11:51:14.56 ID:8r/s5LUm
眠剤と頓服を飲む量は減ってきました。
抗鬱薬はあまり変わってない。
312昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/28(火) 22:08:08.53 ID:koNDVdQR
アスペを治す薬の治験に参加しないか医師に言われた。

アスペは長所であるから治療の対象とは思っていないし、治したいとも思わないが、
それ以前の問題として、
そもそも、薬でどうにかできるモンなのか?
313昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/28(火) 22:11:39.93 ID:koNDVdQR
アスペを治す薬の治験に参加しないか医師に言われた。

アスペは長所であるから治療の対象とは思っていないし、治したいとも思わないが、
それ以前の問題として、
そもそも、薬でどうにかできるモンなのか?

治験の場合ってそれで異常が出たりした場合の補償とかってどうなるんだろう。
動物実験は経たのかな? いや、動物にアスペってあるのか?
314優しい名無しさん:2012/08/28(火) 22:47:49.45 ID:9gl+RxC6
大学出て5年超ニート。
バイトの面接逝ってきた
315優しい名無しさん:2012/08/29(水) 00:21:52.50 ID:+1Gyhls+
>>313
絶対にやめとけ
316昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/08/29(水) 01:34:11.78 ID:Xvt+SdIJ
>>315
でも、協力費?みたいのが貰えるみたいなんだよね。
それも結構いい金額・・

治験といっても、動物実験で安全性が実証されたから人間に使うわけで、
理論的には動物が安全なら人間も安全・・・・・・・・か???
317優しい名無しさん:2012/08/29(水) 06:58:14.94 ID:76LPTJpC
薬は飲まなくても生きていけるならやめた方がいいと思う。
治したい一心からだとしても、人生は一回、肉体は一個だからな。
318優しい名無しさん:2012/08/29(水) 16:43:04.32 ID:L6Bm8AZ/
>>313 ライト君面白い、ワロタよ
アスペは性格の一種でしょ?薬で治すってどういうこと?

動物にもアスペがいたんでしょうなあwww
てかライト君が動物実験なんだと思うよw

本当にアスペが治るか実験して見れば?
治ったかどうか俺がテストしてやるよw

でもキチガイになっても知らないからねw
319優しい名無しさん:2012/08/30(木) 09:36:26.25 ID:Z4WtX9ML
うつも性格の一種
糖尿病も脳血管障害も性格が原因

結論:病院にいる人は性格のおかしな人間ばかり(by戸塚校長)
320優しい名無しさん:2012/08/30(木) 09:59:05.47 ID:YlNTo5EH
性格がおかしいのは事実だな。
人格として良いのか悪いのかは別にして。
俺は鬱だけどそう思う。
真面目で感受性が高すぎてやたら疲れる。やたら他人に好かれるけど。
321優しい名無しさん:2012/08/30(木) 10:58:46.93 ID:qmUr9e3D
それはお前が人に媚びすぎるから
好かれるというより利用しやすい
都合がいい人
322優しい名無しさん:2012/08/30(木) 11:56:49.42 ID:YlNTo5EH
都合がいい人ってのは、要するに相手の打算に無知な奴の事だろ。
俺はスーパーマンだと思われて沢山任される。
感謝されて深々とお辞儀をされた後に過労でぶっ倒れる感じだな。
323優しい名無しさん:2012/08/30(木) 14:47:56.90 ID:qmUr9e3D
お前は良い医師に巡り合えていない躁鬱病
324優しい名無しさん:2012/08/30(木) 15:31:34.63 ID:YlNTo5EH
俺が嫌いなのか。
325優しい名無しさん:2012/08/31(金) 14:34:03.22 ID:ew5cdf23
今、最少量服用、飲んでも飲まなくても一緒かも
(自分で悩みを解決出来ない限り変わらない)という状態です
通院を減らすか(医師的にNG、減薬は内緒)病院に通うのを止めたいんですが、
休職中で毎月診断書や書類提出の為に通わなければならず悩んでいます
同じようなケースの方がいましたら、いつも通りのペースで通っていますか?
326優しい名無しさん:2012/08/31(金) 14:38:39.17 ID:ew5cdf23
>>314さんお疲れ様でした。見習わなきゃ。
327優しい名無しさん:2012/08/31(金) 17:49:13.87 ID:2G7mDd4e
10数年あらゆる薬を飲んで来たけど、一向に良くならず思いきって一切断薬してる
1週間後から、体の痺れや震え、目眩に悩まされ、1ヶ月経った今も止まない
車の運転も出来ず、生活も制限されている
後戻りはしたくないのでなんとか堪えているけど、先が見えずに辛い
一体いつま続くんだろう?一生このままなのかなぁ…
328優しい名無しさん:2012/08/31(金) 21:25:43.55 ID:um/6Vke1
俺も一ヶ月くらい。

いつなくなるのかな?
329優しい名無しさん:2012/09/01(土) 03:20:54.33 ID:rKE3OZxJ
>>325です。やっぱり自己解決させます。ありがとうございました。
330優しい名無しさん:2012/09/01(土) 03:21:16.09 ID:r0uf7lpe
年単位になるとは聞くが本当に人それぞれだからあんまり気にするな
俺は脳が縮むと添付文書に書いてあるデパケンを一気に断薬したけど今の所禁断症状は無い
クソ薬飲ませた精神科医が失業して路頭に迷うのが楽しみだ
331優しい名無しさん:2012/09/01(土) 03:23:33.97 ID:GpqNTgXb
>>330
何?
デパケンやめて何の症状もないの?
うらやましすぎだろ
332優しい名無しさん:2012/09/01(土) 07:05:29.65 ID:Ulta7liQ
夫不仲なので、エチセダン2錠飲んで寝逃げしました。
4ヶ月飲んでなかったのになぁ。
333332:2012/09/01(土) 07:08:32.46 ID:Ulta7liQ
×夫不仲
○夫と不仲

顔見るだけでイライラしてしまいます。
早くタヒんでほしいなぁ。
334優しい名無しさん:2012/09/01(土) 10:29:13.25 ID:Tu6ysw2C
>>333 なんで結婚したの?
335優しい名無しさん:2012/09/01(土) 10:51:07.96 ID:1KPMDitw
バカだからだろ
子供3人くらい作っていそう
336優しい名無しさん:2012/09/01(土) 11:08:51.08 ID:N76z3URQ
>>327
俺は8年飲んでたパキシル20mgを2年前にやめたが、今はかなり楽だ。
ただ、薬はあった方がパワーは出る。
まあ、薬は二度とゴメンだけど。
337昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/09/01(土) 14:27:58.15 ID:vcaVOb0U
人生を送るのがもう二度とごめんだ
338優しい名無しさん:2012/09/01(土) 16:30:26.69 ID:XULk2w2N
減薬をはじめたばかりのものですが、離脱症状がでました。
これは我慢するしかないのでしょうか?
また、大方の人を見たところでは一月ほどで離脱症状がおさまるようなので
きついのは承知でがんばらないと減薬・断薬はできないでしょうか?
339優しい名無しさん:2012/09/01(土) 16:35:06.34 ID:HCb+xZ+Q
参考にどうぞ。
http://depression-recover.net/

340優しい名無しさん:2012/09/01(土) 16:54:37.45 ID:qNsJvV7R
何回も無理して何ヶ月もかけて減薬してきたけど、結局どんなにもがいても元の量に戻ってしまうんだよね
甘えとか一切なしで

もう薬が自然と身体から離れていくのを待つしかないのかな
かさぶたがポロリと剥がれ落ちるように
"寛解"とかありえないと思ってたけど、そうなってからじゃないと減らせない、無くせないのか・・・
今月の15日で精神科に通うようになってから6周年です
341優しい名無しさん:2012/09/01(土) 18:15:02.92 ID:GpqNTgXb
>>336
で 離脱症状はどうだったの
342優しい名無しさん:2012/09/01(土) 20:23:35.62 ID:0gYjfZ9A
>>338
ありがとうございます。ただ、減薬・断薬については載ってませんでしたね。
343優しい名無しさん:2012/09/01(土) 21:08:39.36 ID:N76z3URQ
>>338
ある程度続くよ。キツい。
何も用事を作らず耐えるしか無いと思う。
運動や散歩をして歯を食い縛って、「コレが離脱症状か。コレが離脱症状か」って唱えながら過ごした。
禁煙と同じだな。
あ、そうそう、俺は禁煙とパキシル断薬を同時に開始したんだ。
何がなんだか分からないくらいキツかった。
344優しい名無しさん:2012/09/01(土) 21:15:07.98 ID:N76z3URQ
5mg/1週間くらいのペースで減らした。
20mgから一ヶ月くらいかけたな。
日記見ないと詳しく思い出せないけど。
最後は10mg錠を4つに割った1カケラを飲んでた。
345優しい名無しさん:2012/09/01(土) 23:34:43.39 ID:zRv8XS9J
>>330
あくまで「今の所」な
自分は作用も無ければ禁断症状も無い不感症
でもやめて半年や一年してから事件起こす人だって居る
自分は家族殺すの嫌だったから断薬の為に家出た
346優しい名無しさん:2012/09/02(日) 00:35:20.12 ID:6vOKfurk
>>343
体験談ありがとうございます。
現在、飲んでいる薬は睡眠薬を除き1つだけなので、これが減薬でき、
断薬できればと思っています。
347優しい名無しさん:2012/09/02(日) 20:54:13.28 ID:irrzvsRj
失敗してもめげないようにね。
俺も何回も挑戦した結果なのだ。
348優しい名無しさん:2012/09/02(日) 22:59:17.09 ID:FVpAn+HF
8月31日の新聞に載っていた。
経頭蓋磁気刺激法(けいとうがいじきしげきほう)
副作用・体への負担少なく…磁気による治療 海外で実用化
適応は、従来型うつ病
349優しい名無しさん:2012/09/03(月) 10:05:42.09 ID:X2VRxN9p
もう1ヶ月以上離脱症状に悩まされています。
自分が自分じゃないみたいで怖い。
350優しい名無しさん:2012/09/03(月) 10:50:42.03 ID:dDW37CEr
>>346
343ではありませんが歯を食いしばってヒビが入ったり歯の根が割れたりしたら厄介ですので
食いしばりは避ける事を勧めます
351優しい名無しさん:2012/09/03(月) 15:50:51.75 ID:Hz+PypbJ
>>349
長いな。俺なんか2年くらい悩んでるけど。
俺の場合、それが工場出荷時設定なのかもな。
352優しい名無しさん:2012/09/03(月) 21:23:36.85 ID:u+1CMpim
二年も悩んでるって?
どんな症状が出てるの?
薬をやめた当初から症状変わってない?
353優しい名無しさん:2012/09/04(火) 00:45:12.24 ID:S9YF/4SZ
まだ、減薬をはじめたばかりですが、離脱症状が出ます。
少しづつがベストなんでしょうね。
354優しい名無しさん:2012/09/04(火) 07:15:09.98 ID:gq7w2lEV
>>352
2年悩んでるというのは冗談。
でも実際ぼんやりしたり、夜変な夢を見たり。
薬やめて長いことそれが抗鬱剤の離脱症状だと思ってた。
単に抗鬱剤が消し去ってた症状がぶり返してるだけなんだな。
まあ、やめた方が明らかに人間らしくて自分らしい感覚が戻ってきた。
355優しい名無しさん:2012/09/04(火) 07:46:13.47 ID:NEUioTeD
何年薬やってたんだ?
356優しい名無しさん:2012/09/04(火) 08:47:08.30 ID:VT0mYfbL
抗うつ薬は眼鏡みたいなものだから、
何年処方されてるとかそういう文脈で語るべきものではないですね

パラリンピックを見てみましょう
彼らは障害を受け入れ、治療をしながら前向きにいきています
現実から目をそむけては何も解決しません
357優しい名無しさん:2012/09/04(火) 13:06:34.71 ID:gq7w2lEV
>>355
2002年から8年かな
358優しい名無しさん:2012/09/04(火) 13:50:39.83 ID:F6T09pKr
減薬による離脱症状は減薬のペースを落とせばかなり緩和されるでしょうか?
359優しい名無しさん:2012/09/04(火) 14:27:54.95 ID:gq7w2lEV
俺の経験では少しずつ漸減させた方が軽くなる。
360優しい名無しさん:2012/09/04(火) 14:28:52.78 ID:CTZQ7vBQ
>>358 一般的に言えばそう。
しかし、減薬のペースが遅いということは依存性を高め、
離脱症状を出やすくするための期間や薬の総量も増えることになる。
そのへんが難しい。人による。一概には言えない。
361優しい名無しさん:2012/09/04(火) 14:44:08.90 ID:gq7w2lEV
タバコなら「依存」か「依存してない」かが極端だから、
少量をダラダラ吸わずにスパッとやめた方がいいけど、
抗鬱剤はどうだろうなぁ。
ゆっくり減らすに越した事は無いような。
何より急激な離脱症状がキツいでしょう。
362優しい名無しさん:2012/09/04(火) 16:52:16.69 ID:2j7R+5T6
>>359ありがとう。
全ての薬に離脱症状があるわけではないと思う。
薬が効かない場合、だいたいやめても離脱症状がほぼでない。
離脱症状がでる場合は薬が効いてる場合。
効いてる場合でも出にくい薬と出やすい薬があるが、ベンゾジアゼピン系
はかなり離脱症状が出やすいことは確か。
363優しい名無しさん:2012/09/04(火) 20:56:29.64 ID:VrrViz5l
錠剤カッターっていうの買って、薬半分に割って1ヶ月目
これ、なかなか使える、無理なく減薬できてる感じ
飲む量が、事実上半分だが、今のところ無問題
364優しい名無しさん:2012/09/05(水) 06:53:33.16 ID:3hkYNYKc
スクレーパーっていうか、皮包丁みたいなのでダンッと錠剤を割ってたな
365優しい名無しさん:2012/09/05(水) 20:44:23.77 ID:JJX4Q1Ns
徐々に抜いてるんだが、一般にやはり一月は離脱症状がなくなるまでに
かかるというのは本当か?減薬しはじめたばかりだが、まず、薬を減らして
それに体を慣らして、それから、さらに減薬ないしは断薬っていうステップ
なので、かなり時間かかりそう。
366優しい名無しさん:2012/09/05(水) 22:21:33.29 ID:T3FsvsfH
みんな減薬・断薬頑張ってますね
あくまでも一般論ですが、半分までは1ヵ月で減らせるようです
そこからの半分を減らすのが難しく、2〜3ヵ月かかるようです
無理せず少しずつ減らして行って下さいね
367優しい名無しさん:2012/09/06(木) 15:46:17.12 ID:yP+0rmaz
>>366
情報ありがとうございます。
半分にしている途中ですが、一月で減らせると聞いて安心しました。
可能であれば今年中にやめたいなと思っていますが、ちょっと急ですね。
頓服はもっていてもいいけど、常に飲むという状態からは脱したいです。
368優しい名無しさん:2012/09/06(木) 16:43:45.70 ID:7v+CX2gJ
うつの人って結局何に困って薬を飲んでいるんでしょう?
369優しい名無しさん:2012/09/06(木) 20:15:18.27 ID:YaUYrBFx
うつ病に困ってる。
370優しい名無しさん:2012/09/06(木) 20:59:35.74 ID:PSX22Pdd
>>368
ズドーンとした陰鬱な気分とたたかうためだよ。
そいつがあまりにも怖いんだ。
371優しい名無しさん:2012/09/06(木) 21:55:41.19 ID:9X/FTs7w
>>368
俺の場合は身体症状がきつかった。精神的な落ち込みもあったが二次的だった。
きつくて寝てないとダメみたいな感じだった。
現在は薬で安定して半年以上経つから減薬を開始した段階。
特に、軽い離脱症状以外は出ていない。
372優しい名無しさん:2012/09/07(金) 17:51:29.38 ID:cWUeuKa0
抗うつ薬かベンゾどちらかを服用しなければいけない場合、
どちらがベターでしょうか?

また、その根拠があればご教示いただきたいです
373優しい名無しさん:2012/09/07(金) 21:37:03.21 ID:b0KrQxxW
>>372 それは症状を見て医者が決めることだと思うが、5分診療の医者の診断が当てにならないのも事実

抗うつ薬…憂うつな気分をやわらげ、意欲を高めるお薬です。うつ病やうつ状態、またパニック障害の治療に用います。

抗不安薬…気分をリラックスさせるお薬です。不安や緊張感をやわらげたり、寝つきをよくします。

抗うつ薬には副作用と離脱症状、抗不安薬には依存性があるから注意な
374優しい名無しさん:2012/09/07(金) 21:53:01.50 ID:b0KrQxxW
でも自分としては薬は最後の手段だと思っている

向精神薬は決して安易に服用すべきものではない

このままでは自殺してしまうとか、不眠症でまともな日常生活が送れないという場合に限るべきだと思う
軽いうちは薬に頼らず、食生活や運動・休息など生活習慣を改善することを重視すべきだと思う
375優しい名無しさん:2012/09/07(金) 22:07:26.12 ID:EmOXwxM3
>>374
だな。
まずは今の歪んだ環境から逃げるとか、いい意味で「自分らしさ」をシカトして暮らす事を覚えないとね。
ヘタに薬を飲むと「今度こそ自分らしく」なんて言って更に頑張っちゃう恐れがある。ソースは俺。
376優しい名無しさん:2012/09/07(金) 22:13:22.85 ID:Ylqdcr3+
>>372
私がされた診療だが、基本的に医師の診察前にあらゆることをカウンセラーから
聞かれそれをカウンセラーが紙に書き写す。30分以上かな?
医師は基本的にそれを見て処方を決める。医師の技量次第。
なお、私は二つの病院に行った。1つ目では結果的に効果はあまりなかった。
弱い抗鬱薬と睡眠薬をもらった。力価(薬の強さ)が弱いからか効果もなかった。
なお、薬を切り替えたせいもあるが、離脱症状は一切なかった。
そして、現在の病院ではベンゾとメジャートランキライザーを出された。
なお、それで症状は完全に抑えられた。
標準的ではあるが、結構よい薬だった。現在はベンゾのみ。そのベンゾも減薬中。
合う合わないがあるから一概にいえないけど、うつ病と診断されたが、
抗うつ薬よりも抗不安薬等が効く場合もある。
なお、医者の技量次第。いい医者に当たれば症状はおさまる。情報収集が大事。
統合失調症等はほぼ一生薬を飲まなければならないが、うつ病は薬を
飲まなくてもよくなる。
なお、>>374には同意。我慢できるなら我慢すべきだ。日常生活が送れない
という状況になってはじめて薬を飲むべきである。なお、軽い症状の場合、
睡眠薬のみ処方も有効だと思われる。軽いと思われる場合には睡眠薬
のみ処方されて様子を見る場合もある。
377優しい名無しさん:2012/09/07(金) 22:16:14.75 ID:kqRgbbHV
>>374
マッサージと便秘解消も追加で

全身マッサージなどで血行良くしたりしたら、脳の血流が良くなって大分楽になるんじゃなかったんかなぁと、後悔してる

あと腸は第二の脳と呼ばれるくらい調子にを左右する
もちろん下剤に頼らず、腹筋やビフィズス菌とかで改善させられれば良かった

当時はこういうことを考える発想も余裕もなかったんだから、薬に手を出してしまったことはあまり責めないようにしてる
けどたまに、すごく後悔する
自分は精神は全く病んでなかったのに、体調が悪いだけで統合失調症の薬飲まされて人生あぼーん
薬剤性精神病に今もなお苦しんでいます
378優しい名無しさん:2012/09/07(金) 22:32:26.62 ID:ndfZHJzC
>>377
腸が第二の脳?

薬剤性精神病?

糖質丸出しだなwww
379優しい名無しさん:2012/09/07(金) 23:22:10.40 ID:b0KrQxxW
>>378 腸が消化吸収した栄養分でセロトニンが合成されることから「腸は第2の脳」と呼ぶ医師もいます
380優しい名無しさん:2012/09/07(金) 23:31:05.55 ID:lt/NK0fs
>>378
俺も統失くさいと思ったが(薬剤性ではなく野生の)
言い方が野蛮だな。妄想乙としか。>>377が同類呼んだか?
381優しい名無しさん:2012/09/08(土) 00:29:14.14 ID:26M4d1CL
>>379は正しいですよ。
ただ、薬は一時的には必要です。
382ライト113x35x254x193.ap113.ftth.ucom.ne.jp池沼番長:2012/09/08(土) 01:58:41.86 ID:tWi5gJYd
マイスリーのような
極めて安全性が高く(とされている)
内科や整形外科でも出される薬でさえ
ハンチョウセイ不眠が出るしな

薬は怖いよ
383優しい名無しさん:2012/09/08(土) 02:15:17.23 ID:vtpJUJhm
デパケンを離脱した人いる?
どうだった?
384優しい名無しさん:2012/09/08(土) 03:44:23.40 ID:dKAhyIWi
【セロトニンを作るには】
私たちが食物を摂ると、たんぱく質は分解されてアミノ酸になり吸収されます。セロトニンは、トリプトファンという必須アミノ酸から作られます。
必須アミノ酸とは、体の中で合成できないので、必ず食物から摂らなければならないアミノ酸のことです。
また、ノルアドレナリン、ドーパミンはフェニルアラニンという必須アミノ酸からつくられます。
トリプトファンは、脳や消化管の神経でセロトニンに合成されます。
トリプトファンは、肉や魚の動物性の食品や大豆やナッツに比較的多く含まれ、穀物にはあまり多くは含まれていません。
つまり、肉や魚を食べたときに、トリプトファンが取り込まれる確率が高くなります。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/8686/serotonin4.htm

385優しい名無しさん:2012/09/08(土) 09:59:29.17 ID:LQI2oWBR
徐々に抜く以外は現在有効な方法はないのでは?
386優しい名無しさん:2012/09/08(土) 11:33:09.73 ID:4TrtccDm
セロトニンがどうとか言い出したら泥沼にはまって治りが遅くなる
いちいち細かいことをあれこれ考え過ぎてるとまた神経がやられるよ
早寝早起き規則正しい生活をしてあとはなるようになるから自然に任しとけ
387優しい名無しさん:2012/09/08(土) 14:45:05.63 ID:HVAiQt6W
いま減薬中だけど、本当に>>366の言う通りの状態なのでびっくりだ
完全に薬が必要ない身体に早くなりたい
388優しい名無しさん:2012/09/09(日) 08:49:54.88 ID:W6dwqQAr
音とかに過敏反応してビクってなるのみんないつ消えた?
389優しい名無しさん:2012/09/09(日) 12:15:38.86 ID:o3px1NlF
>>388
完全断薬からそろそろ10か月だけど音過敏は消えてきた
先月は近所の花火とかきつかったけど
色々な過敏反応はあまり気にし過ぎても良くない
気になるからきついんだけどね
ほっとくしかないなぁ
390優しい名無しさん:2012/09/09(日) 12:26:08.86 ID:rfYWGZ3g
減薬するように強く医者に言えば、減薬に協力してくれるかな?
391優しい名無しさん:2012/09/09(日) 13:38:34.45 ID:n3s+/WOT
>>388
二か月ほどで消えた

最初は冷蔵庫のブーンっていうモーター音や
物干しざおの金属音まで気になっていよいよ
ヤバい病気になったかと本気で心配した・・・
392優しい名無しさん:2012/09/09(日) 15:48:34.67 ID:cb04gjpM
神経過敏は結構困る。
いきなりメジャーを断つと離脱症状が出てくる。幻覚は見えるし、
草のザワザワする音が大雨の様に聞こえて滅茶苦茶びびった。
かすかな灯かりがチラチラと人影の様に見えて、グニャっと崩壊したりする。
俺は定期的に断薬するので分かるが、統失の陽性症状と思しきものが出る。
薬で薬剤性精神病になる可能性は決して少なくはないと思う。

エビリファイは神経過敏で物凄く悩む。俺は使いこなせなかった。
エビリファイ以外のメジャーであれば、うまく付き合っていける自信あるが。

薬を止める際はゆっくりと減らしていくべき。正気を保つことが重要。
急に断薬すると抑制が外れドーパミンがガッツリ出てくるのか、基地外になる。
不眠になるし、不安焦燥で爆発しそうになる。
393優しい名無しさん:2012/09/09(日) 18:26:57.52 ID:UfVmEb/f
幻覚って統合失調症じゃないのか?
394優しい名無しさん:2012/09/09(日) 19:00:15.44 ID:paBMJDJ1
物音は耐えられるのだが、他人の話し声に過敏でつらい。
声大きめの人を、内心死んでほしいと思うぐらいひどい時もある。

薬飲んでた頃もあったけどね。
395優しい名無しさん:2012/09/09(日) 20:48:23.26 ID:RWK/XEwF
SSRI断薬二日目シャンビリでてきたまじきつい
外に出ると光と音の感覚がおかしくて気が狂いそう
どうすればまぎれる、これあぶないのか?
たばこはオッケーかな?
396優しい名無しさん:2012/09/09(日) 22:29:30.95 ID:pVlsMwqv
少し薬を飲むといいと思う。
最後に飲んだ単位のさらに半分とか。
397優しい名無しさん:2012/09/09(日) 23:14:32.19 ID:RWK/XEwF
>>396
ありがとう。
25から0にしたから1.25にしてみる
398優しい名無しさん:2012/09/10(月) 00:29:41.01 ID:/Jy+TYpC
>>391
ビクってなるだけだよね?
399優しい名無しさん:2012/09/10(月) 20:23:46.57 ID:TypQX91Q
こんばんわ。
先週の木曜から主治医を変えて、減薬治療を始め、その2日後の朝の出勤直後にストレスでパニック起こしてぶっ倒れて救急搬送されてしまいました(苦笑)

それまでは朝食後に2種、夕食後に3種(その内1種が1回3錠)、就寝前に4種飲んでいたのを、現在は就寝前に2種(各2錠)のみに減ったのですが、やっぱり急に減りすぎて心因反応が過敏になったんでしょうか??

ちなみに鬱病患者です!
400優しい名無しさん:2012/09/11(火) 08:08:32.88 ID:vY1IFis5
>>398
いえ、隣の生活音に敵意を感じたりもしました
夜10:30に洗濯機を回したりするのは何らかの意図があるのではないかとか、
こちらが少し音を立てたら壁ドンをされた気がする(確信はない)など

もちろんこのことは医師に話しましたよ
401優しい名無しさん:2012/09/11(火) 10:12:24.06 ID:wpc0FHYq
>>399 減薬はいいと思うけど、離脱症状のこととか知ってる医者なの?
減薬ペースはどんな感じ?
402優しい名無しさん:2012/09/11(火) 12:32:13.35 ID:5AOmAPSr
>>401
次の診察が来月頭なのですが、とりあえずその間は、今の量で最初は飲み続けて、もし慣れたら自分で減らしてみて!という指示でした。
離脱症状については、質問したら「我慢して☆(笑)」って言われました(-_-)
403優しい名無しさん:2012/09/11(火) 17:56:51.75 ID:ML+5f6TH
ソラナックスで離脱症状出た人いる?
404優しい名無しさん:2012/09/11(火) 18:56:21.57 ID:wpc0FHYq
>>402 ありがとう
やっぱり離脱症状のこと知らない素人医者ですな

慎重に少しずつ減らして行って下さいね
405優しい名無しさん:2012/09/11(火) 18:57:24.95 ID:QcJbAt79
薬を配るのが仕事なのに離脱症状のことすらしらないってどういうことなんだ?
406優しい名無しさん:2012/09/11(火) 20:17:01.95 ID:1cRG16GC
薬を配るのは習ったけど、薬を減らすのは教えて貰ってないからだよ。
407優しい名無しさん:2012/09/11(火) 20:20:53.77 ID:QcJbAt79
そんなこといったってそれじゃどうやって患者の薬へらすんだよ
離脱症状のことしらないから薬減らしたら
「やはり薬がきいてたようですね 戻しましょう」
になって一生減らない
408優しい名無しさん:2012/09/11(火) 22:50:42.03 ID:yShehUvj

メンヘラーですが何か?
―うつ(適応障害)で休職〜復職の体験談
http://www.just-believe-it.com/menhelerMain.aspx


409優しい名無しさん:2012/09/11(火) 23:33:48.17 ID:wpc0FHYq
抗うつ薬には離脱症状があることを患者にも医者にも周知徹底させることが必要だろうね
安易に向精神薬を処方する医者には二種類あって、離脱症状のことを知らないバカ医者と、離脱症状を知っててビジネスに利用する悪徳医者
どっちも困った存在ですな
410優しい名無しさん:2012/09/12(水) 11:01:13.77 ID:tpTHpbl1
メイラックスを今日から2錠から1錠にすることになった。
医師と薬剤師に確認したが、離脱症状はほぼないとのこと。
411優しい名無しさん:2012/09/12(水) 11:32:57.73 ID:6kw4QNuL
>>410
医者も薬剤師も大嘘ついてますね
412優しい名無しさん:2012/09/12(水) 15:06:42.36 ID:Af5WHAlR
kyupinもベンゾの離脱は楽と書いてるけどね
413優しい名無しさん:2012/09/12(水) 16:10:04.55 ID:1dlSONe8
kyupinもいい加減なヤツだな
414優しい名無しさん:2012/09/12(水) 20:15:49.13 ID:wf1VrX+k
うつ者にピッタリの万能薬かも
http://healthnews151.blog.fc2.com/blog-entry-86.html
415優しい名無しさん:2012/09/12(水) 21:39:20.25 ID:YaqQC8wW
>>412
楽かどうかは実際に体験した人しか分からないと思うが、良心的
で参考になるのでたまに読む。
416優しい名無しさん:2012/09/12(水) 21:56:22.39 ID:zZdLBYcP
>>412
どこでいってる?
417優しい名無しさん:2012/09/13(木) 00:51:38.58 ID:VSrLyP8H
>>416
キーワードいれてぐぐれば出て来る。ほぼないような話をしてる。
418優しい名無しさん:2012/09/13(木) 01:06:11.15 ID:pYJN/Y+I
九筒はありえないことばかり言ってるな。
依存性が強く、危険で悪化する薬が
kyupinが処方する場合に限って
魔法のような素晴らしい薬になる。

精神科医にかかると患者は皆、悪化するのに
kyupinにかかると良くなる。

kyupinが名医かどうかはブログを読めば明白だ。
もちろん激ヤブ医者だ。
419優しい名無しさん:2012/09/13(木) 06:36:35.29 ID:6yfjkIXb
>>384
私は今は、ウィダーアミノタブレットを飲んでいるけど、トリプトファン、フェニルアラニンも含有しているね。
大体の総合系アミノ酸サプリには、入っている。
水分補給のペットボトルは、アミノバイタル・ボディリフレッシュ500mlを、箱買いしている(24本入り)

運動時に飲んでいて、うつ病のために摂取している訳じゃなかったけど、良い方向に向かうのであればいいことだ。
ちなみに、抗鬱剤を処方されているが、飲んでいない。頓服で抗不安薬と睡眠剤を、たまに飲んでいます。
420優しい名無しさん:2012/09/13(木) 09:05:35.92 ID:x44BiEJg
離脱症状が少ないほうが症状が全部治まるのはやい?
421優しい名無しさん:2012/09/13(木) 09:20:30.32 ID:eboc9/6S
>>418
まあ、会ってないから分からないし、まじめではあると思う。
自己満足かもしれんが・・・
なお、経歴を公開してないところがちょっと微妙だよね。
どこの大学の医学部を出て(現役か浪人か等も含めて)、どこの病院に勤めて
どういう実績(例えば雑誌で取材された等)があって、そしてどういう経緯で
開業したのかを書かなければ信用はできない。
422優しい名無しさん:2012/09/13(木) 19:35:06.05 ID:2H7EwxXC
kyupinのブログを読むと、夏祭りを行うほどの大きな病院で、古い患者も入院しているため、
病院の歴史も感じられるんだよね。

たぶん、開業したのではなく、公的な病院か、精神科単科の200〜300床はある大きな病院と感じた。
423優しい名無しさん:2012/09/13(木) 21:40:00.87 ID:CM3e+YMh
>>422
そうなんだ・・・
ってことは、やっぱり優秀なんだよね?
少なくとも、悪い医者じゃない。
424優しい名無しさん:2012/09/13(木) 22:53:18.90 ID:2H7EwxXC
ウワサされている病院は、700床の大きな病院。
kyupinの他に、理事長がいるという記述がブログの中にあるので、
国立・県立等の公的な病院ではないとわかったが、その地域の精神科の拠点病院と思われ。


精神鑑定もしているし、少なくとも、多くの患者を治しているという自信がないかぎり、
2chで医師を名乗って書き込むという事は、できないと思われる。
425優しい名無しさん:2012/09/13(木) 23:05:34.29 ID:2H7EwxXC
患者として受診していた人でも、安定していれば職員として採用している記述あり。

kyupinに自分も、人間臭さを感じ好感もった。
426優しい名無しさん:2012/09/13(木) 23:25:08.66 ID:SpNh4DYq
流れに反して悪いが、薬の調整だけで治した気でいるのがどうも胡散臭い

まあ医者のほとんどがそうだが、病気の根本原因を突き止めて薬が必要なくなるまで治してやるのが本当の医者だと思う

対症療法的に薬を投与し、それで治した気でいる医者が多過ぎる
患者に死ぬまで薬を飲ませる気なんだろうな
427優しい名無しさん:2012/09/14(金) 01:10:03.21 ID:59BIsS36
>>426
例えば、うつ病の場合。平均加療期間は安定して半年〜1年。
この間薬を投与する。薬が投与されれば症状がおさまる。
まあ、だから、症状を見て、何の薬を使うか量はどうするか?
が精神科医の仕事。
そして、薬を漸減し、やめられる。再発したらそのときだ。
428優しい名無しさん:2012/09/14(金) 06:34:14.11 ID:5louSGv0
最近思うのだが、SSRIてセロトニンの再取り込み を阻害する薬だろ?
でもそもそもセロトニンが不足してたら再取り込みを阻害してもあまり意味はない

つまりセロトニンの不足がうつ病の原因とするならば、セロトニンを増やしてやればいい
セロトニン(トリプトファン)は肉や魚や乳製品や豆類などから合成される
カップラーメンやコンビニ弁当ばかり食ってるようではSSRI飲んでも意味はないってことさ

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/8686/serotonin4.htm

429優しい名無しさん:2012/09/14(金) 08:22:42.41 ID:P7mZaS3q
いかにも短絡的など素人の理論
430優しい名無しさん:2012/09/14(金) 09:04:02.43 ID:IVA9G3Vq
>>426
まあどんな病気でもほとんどそうだが、病気の原因は個人の生活習慣や環境にある
対症療法的に薬を処方してもらい、医者に頼り切る患者が多すぎる
死ぬまで薬を飲み続ける気なんだろうな

と医者は思ってますよ
431優しい名無しさん:2012/09/14(金) 10:54:33.07 ID:5louSGv0
>>429 で、君はカップラーメン食いながらSSRI飲んでるんだろwww
432優しい名無しさん:2012/09/14(金) 11:11:07.45 ID:nQhqq7/j
鬱になるような人は食事も気を使ってるんじゃないの?
だからこそ溝口クリニックのようなところが需要あるんだろうし

そもそも食事、睡眠、運動は基本でしょ
それでも体調がすぐれない人が病院に行くんだと思うが
433優しい名無しさん:2012/09/14(金) 11:58:58.69 ID:5louSGv0
>>432 いや、実情はそうでもないと思う
食事・睡眠・運動などの生活週間の乱れやストレスがうつ病のみならず多くの病気の原因と考えられるが、うつ病の人は食生活や睡眠が不規則な人も多い

【寝たきり】廃人Part.24【うつ病】
http://speedo.ula.cc/test/r.so/toro.2ch.net/utu/1327655330/l10?guid=ON

434優しい名無しさん:2012/09/14(金) 12:31:14.95 ID:gdGXptaP
パキシル減薬中
435優しい名無しさん:2012/09/14(金) 12:34:04.64 ID:NBDcXiG8
鬱予備軍でそんなに自己管理できる気力がある人いるのか?
運動して食事や睡眠に気を使って、って下手な健常者よりアクティブで健康的な気がするんだが

鬱になってからそれを自力でやれっていうのはなおさら無理な話
436優しい名無しさん:2012/09/14(金) 14:45:47.72 ID:O8B+7r3a
>>433
食事・運動・睡眠が全部ダメだとうつになる。
437優しい名無しさん:2012/09/14(金) 15:40:04.50 ID:5louSGv0
やっぱ食事の偏りって大きいと思う
小中学生のうつって少ないだろ?
もちろん年齢や環境的なものもあるだろうが、給食でバランス良く栄養取ってるのもあると思う

大人になって偏食が続きセロトニン合成に必要な栄養が摂取できてないんじゃないか?
自分もそれに気づき、最近はレバーとか大豆を食べるようにして、少〜し 良くなってきた気がする

ちょっと暑いけどこれから歩きに行って来るわ
438優しい名無しさん:2012/09/14(金) 18:06:15.11 ID:eTO2+pru
うつになるタイプの人、所謂メランコリー型の人は
もともと几帳面で食生活にも気を使ってるのではと思ったんだよね

ただ、食生活を治せばうつが治るということはないでしょ
「障害者」自立支援が適用になるように、基本的に一生治らない障害だから
439優しい名無しさん:2012/09/14(金) 18:11:02.90 ID:262FGZds
え 一生治らないの?
治った人いないの?
440優しい名無しさん:2012/09/14(金) 19:14:47.83 ID:5louSGv0
>>438 君、そういった間違った考えを迂闊に書いてはいかんよ

「うつ病の症状の一つに将来を悲観してしまうことがある。病気のため、もう治らないとしか考えられなくなることも多い。しかし、うつ病はいかに重症でもいつかは改善するものである。いつかは良くなるという希望を持つことが重要である」

精神医学界では一般的にこう考えられている
うつ病は一時的な脳機能の低下であって、安易に向精神薬など使うから却って長引くんじゃないか、と俺は思うけどね
441優しい名無しさん:2012/09/14(金) 20:18:21.18 ID:hkY9Syxq
死にたい パキシルのでます ジェイゾロフト
442優しい名無しさん:2012/09/14(金) 20:24:41.58 ID:THOHSPaZ
age
443優しい名無しさん:2012/09/14(金) 21:44:05.72 ID:P7mZaS3q
以前、たけしのアンビリバボーでやってたんだけど、
顔に損傷を負った女性がすごいポジティブでなぜそんな楽観的なのか調べたところセロトニン受容体の数がも生まれつき平均よりも多いとの結果が。
セロトニン受容体の多さはA型(多い)、B型(普通)、C型(少ない)と分類されてて
多いほどポジティブシンキングなんだとか。
日本人はC型が多いみたい。

何を言いたいのかというと、
いくら原材料のトリプトファンを多量に摂取しても、
セロトニン受容体が少なくて生産能力の低い人は使われずに無駄になるだけ。

この生産能力を人工的に一時的に高めるのがSSRIだけど
SSRIを長期間摂取して止めると自前でセロトニンが作る能力が衰えるのでより深刻なうつに。

セロトニン神経を鍛えるには有酸素運動が効果的とか言われてるけど受容体の数は生まれつき決まってるんで生産効率を一時的に上げるのかどうかはしらん。

栄養不足やなんか言ってる人るけど
質の高い食材がとれないような貧しい国の人はみんなうつかといえばそうでもないんでそこまで神経質になる必要はないかと
アフリカとか逆にテンション高いイメージあるし。
444優しい名無しさん:2012/09/14(金) 22:07:22.68 ID:262FGZds
だって日光でセロトニン増えるんじゃないの?
445優しい名無しさん:2012/09/14(金) 22:41:05.62 ID:5louSGv0
>>443 一つ間違っているので指摘しておくが、SSRIはセロトニンを増やすのではなく、再吸収を阻止する働きしかない

セロトニンを増やすのはトリプトファンとビタミンB6を多く含む食品だよ
マグロやカツオもいいらしい
あと有名なアーモンドやピーナッツ
チーズもいいみたい
食生活が乱れてる人は食生活を見直して見るのもいいかもよ
446優しい名無しさん:2012/09/14(金) 22:55:35.61 ID:5louSGv0
SSRIがセロトニンにターゲットを絞っているのに対してノルアドレナリンの再吸収を阻止するのがSNRI
ノルアドレナリンを増やすにはチロシンとフェルアラミンというアミノ酸を採ると良いらしい。

チロシンとフェルアラミンは、鶏肉、魚介類、大豆、乳製品などの高タンパク食品に多く含まれているようだが、注意しなくければならないのはチロシンは炭水化物と一緒ではなく、トリプトファンを多く含む食品と一緒にとるのが効果的なようだ。
447優しい名無しさん:2012/09/14(金) 23:09:07.28 ID:5louSGv0
【まとめ】
よくモノアミン仮説は古いとか次代遅れとかバカにする人がいるけど、モノアミン仮説に基づいて作られたのがSSRIやSNRIなのだから、モノアミン仮説をバカにしながらこれらの抗うつ薬を飲んでる人がいたら、それこそ笑い者ということだね

うつ病の原因はすべてセロトニンやノルアドレナリンなどのモノアミンの不足とは限定できないけど、少なくともSSRIやSNRIで効果があった人はモノアミン不足と考えられるので、食生活を見直す事に効果が期待できるのではないかな
448優しい名無しさん:2012/09/14(金) 23:21:03.76 ID:P7mZaS3q
再取り込み阻害というのは取り込まれずに余ったものを再利用するのを阻害し効率良くして、セロトニン濃度を高める=増えるという仕組みなんだけどなんか勘違いしてない?
ちなみに覚せい剤はドーパミンの再取り込みを阻害してドーパミン濃度を高める仕組み。
お塩のMDMAエクスタシーはセロトニンの再取り込み阻害でSSRIと全く同じ仕組み。
うつ患者は毎日合法的に麻薬飲んでる様なもの

サプリメントとかの情報は確かに最近目立つけど自分で試して本当に効果あった?
俺は興味があったので一通り試してみたけど飲まない方が体調がいいので全てやめた。
どこかのネズミ講の信者みたいに栄養栄養ととりつかれてないことを祈る。

449優しい名無しさん:2012/09/15(土) 00:05:44.12 ID:4yfVq2Qg
あと驚いたことに、大豆タンパク・チーズ・アーモンド・マグネシウム・ビタミンB6・ナイアシンなどセロトニンの合成に必要な栄養素をいっぺんに取れる食品があった!

みんなも知ってるあの食品…
そう、カロリーメイトだ!
牛乳と一緒に食べればまさに最強だね
缶ジュースタイプもあるし、SSRIやSNRIの離脱症状に苦しんでる人は試してみてはどうだろうか
450優しい名無しさん:2012/09/15(土) 01:23:07.60 ID:/Cqp2f/2
>>426 同意。医者なんか良くなったか悪くなったか全然わかってないよ。
kyupinは中でも独善的、自己中、独り善がり、手前味噌、自信過剰なんだろ。

普通の人からみて、最近ちょっと調子良さそうというのが治ったてことになってる。
良くなったのは自然経過もしくは患者の努力だが、薬の作用、医者の手柄、

悪化、薬の副作用、常用量離脱症状、廃人化、自殺、薬物中毒死などは
元々の病気のせい、もしくは元の病気が悪化したため、患者のせい、と考える。

普通の人から見れば、全く認知の歪みまくった異常者集団だよ。
451優しい名無しさん:2012/09/15(土) 07:20:08.46 ID:WEjgiSVH
kyupinが薬の副作用に関する情報を積極的に開示していたり、
疾患群ごとの治療法と経過をまとめているのは仕事に対する責任感からだと思う

林公一氏のようにネットの情報だけで何でもかんでも
精神疾患にしてしまう人よりよほど社会の役に立っているのでは
452優しい名無しさん:2012/09/15(土) 08:32:55.80 ID:nyaBBubM
>>450
薬漬けにするのは問題だが、どこであろうと、薬で症状を抑えて
対処療法して6月〜1年程度安定すれば糖質以外なら薬を減らしてやめられる。
ところで、みんなの主治医はどんな感じ?最初の医者はダメなので変えた。
そしたら、偶然有名な実力のあるいい医者に当たった。
なによりも情報収集。いい情報が見つからない場合は大病院等に行くのが
いい。それが一番確率が高い。
453優しい名無しさん:2012/09/15(土) 08:55:35.92 ID:sjI/A3XQ
>>448
横レスですが
そういうことなんですね、納得。
454優しい名無しさん:2012/09/15(土) 19:12:25.21 ID:N7P133Vd
>>452
自分の主治医は、「お金儲けには興味がない。」開業しても、広告も出さず予約制もとらず、ひっそりと診療している。
この主治医が大きな病院にいる時から診てもらっているが、患者と同じ目線で話し、患者の薬の希望等もよく聞いてくれた。
大きな病院にいる時も、待合室はパイプ椅子を出すほど診察待ちの患者で一杯だった。

ただこの主治医は放浪癖があり、たびたび勤める病院を変えるので、その度に自分はおっかけしていた。

今は、開業してくれてほっとしている。
最初は、クリニックも診察する人がちらほらいる程度だったが、今は混みはじめて来ており…
主治医も「また、放浪したくなった」と言っているw

455優しい名無しさん:2012/09/15(土) 21:27:48.50 ID:3egE+9vG
>>454
変わった先生なんだね・・・
456優しい名無しさん:2012/09/15(土) 22:37:38.64 ID:N7P133Vd
なんか、精神科ってかわった先生多いよねw
457優しい名無しさん:2012/09/15(土) 22:46:44.14 ID:qCtJhWfG
>>456
ちょっと分かる気がする(笑)
458優しい名無しさん:2012/09/15(土) 22:52:30.77 ID:N7P133Vd
なんか、精神病と親和性があるから、せいしんかを意識し目をはずせなく、
精神科医になるんじゃないかねw


459優しい名無しさん:2012/09/15(土) 23:04:26.88 ID:/Cqp2f/2
>>454 なんで放浪癖があるのかお前にはわかっていないみたいだが…
知ったら愕然とするよ。
放浪してそのまま帰ってこないとか、放浪し続けるならいい先生だ。
460優しい名無しさん:2012/09/15(土) 23:17:44.60 ID:N7P133Vd
>>459

今も、放浪の途中かもしれん…

ただ、その先生にはずっと自分と同じようにおっかけしている患者がいて、
顔見知りになった人も多い。遠いところから来ているが人もいるようだ。

自分は、相談しやすいし、復職できた。それだけで充分だ。
461優しい名無しさん:2012/09/16(日) 00:30:37.10 ID:8ukL9B04
そら、逃げたくなるわなw
医者に相談するなんて勘違いも甚だしい

相談なんてカウンセラーの仕事で、医者の仕事じゃない
462優しい名無しさん:2012/09/16(日) 00:41:59.03 ID:iyZ9YWUW
断薬してそろそろ2ヶ月になろうとしているけど、一向に症状が治まらない
目眩、痺れ、吐き気のほか皮膚の痒みまで出てきた
未だに運転もできないし、日常生活に支障きたしてる
いったいいつまで続くんだろうか
本当に辛い
まじで精神科の薬って怖い
463優しい名無しさん:2012/09/16(日) 03:23:20.04 ID:xGQWWjjl
葉酸が効く。それと、漢方薬も効く。
464優しい名無しさん:2012/09/16(日) 04:21:29.09 ID:LI255NPf
ここに書くのもスレチなのかも知れないのですが、相談先もなく困ってここに投下させて頂きます。

約1年1か月前にうつと診断され長期休職してる者です。
正直、休職当時こそ気持ち的に凹んでいた時はあれ、あまりうつっぽい自覚もなく、好き勝手に生活してよいと言われたので、何となく無気力な時は1日寝て、遊びたい時は遊んだりといったかなり自由な生活を送ってました。

代わりに処方された薬が、
アモキサンカプセル25mg
パキシル20mg
ロヒプノール錠2
トフラニール錠10mg
セルシン錠2mg
ハルシオン0.25mg
ベンザリン錠5
毎晩1錠でした。

これは1日も欠かすことなく8か月間飲み続け、多少の波はありましたが特に自殺等するわけでもなく、投薬から8か月後に会社から「そろそろ復帰するか?」的な提案を受け、主治医からの賛同も得て一度暫定的に復職したものの、
不定期に起こる無気力感と始業時間まで寝てしまうような遅刻が目立ち、その旨を主治医に相談したところ、

約3か月かけて
アモキサンカプセル25mg
パキシルCR12.5mg
ロヒプノール錠1
へ変更されました。

減薬のおかげか遅刻は無くなりましたが、不定期な無気力感が無くならず、正式な復職は見送る運びとなりました。

続く
465優しい名無しさん:2012/09/16(日) 11:49:01.51 ID:4hbRtCPa
これがゆとりか・・・
466優しい名無しさん:2012/09/16(日) 15:08:57.64 ID:z9dnVzpc
>>464
いや、何となく気持ち解りますよ。
精神病って波ありますから、天気悪いだけで激鬱状態になったりしますし。

だから調子が良い時は素直に楽しみ、悪い時は休む。
飲む薬の量なども医者と相談して症状に合わせて増減したり…。
それで良いと思いますよ。
467優しい名無しさん:2012/09/16(日) 16:06:00.25 ID:1I3rhsI1
それはうつ病ではなくただの甘えですね
468優しい名無しさん:2012/09/16(日) 23:40:37.25 ID:K2Sv9DKk
うつ病は2週間以上規定の症状が続けばそう診断される。
なお、薬で安定させて、それで減らしていくしかない。
なお、糖質等は一生薬はある程度減らしても飲まねばならない精神
疾患もあるので自己判断で断薬はダメ。
469優しい名無しさん:2012/09/17(月) 10:12:20.69 ID:RWx5IwM5
統合失調症とうつ病って明確に区別できるの?
医者はきちんと分けて診断してるの?
470優しい名無しさん:2012/09/17(月) 17:09:12.95 ID:ThLse4bA
>>469
当然。全く違う。
471優しい名無しさん:2012/09/18(火) 04:55:00.54 ID:zvCwTJKt
統合分裂病
472優しい名無しさん:2012/09/18(火) 12:25:08.25 ID:DfLAurv+
>>469
同じだと考える医師もいる
実際、うつにメジャーを使うこともあれば、統合失調症に抗うつ薬を使用することもある
かつての東京女子医大において「単一精神病論」に基づき、
明らかな統合失調症患者もうつ病と診断されていたのは有名な話
473優しい名無しさん:2012/09/18(火) 15:09:49.40 ID:UIoL1hvU
>>472
薬についてなんだが、うつ病でも統合失調症の薬を使われることもある。
しかしながら、その主に統合失調症に使う薬はうつ病にも効くので
使う。
474優しい名無しさん:2012/09/18(火) 18:48:49.67 ID:IxsJern4
効くことは効くけど、悪くなるよな。
抗精神病薬に限らず、向精神薬は。

昔の分裂病は明らかに別、という感じではあったが。
幻覚妄想なんてのは実は誰でもあるので、分裂病(統合失調症)を
他の精神病と区別するのも本来はおかしい。

単一精神病論はイイけど、何でもうつ病はおかしい。
神経症も精神病もすべてPTSDなら話はわかるが。
475優しい名無しさん:2012/09/18(火) 20:46:54.12 ID:wYh9f9Af
なぜあえてうつ病と統合失調症の区別を聞いたかと言うと、うつ病には減薬した方がいい場合もあるが、統合失調症はずっと薬を飲み続ける必要があるらしいから

統合失調症の人に減薬を勧めるのは正しくないと思うが、医者の診断でうつ病と統合失調症が明確にされているのか気になったので
476優しい名無しさん:2012/09/18(火) 20:53:33.67 ID:UIoL1hvU
>>475そうだね。

それと症状が全く違うんだが・・・

なお、統合失調症が原因でうつ病になることはある。
477474:2012/09/18(火) 21:29:53.60 ID:IxsJern4
>>475-6 一般的な理解とさほど違ってないんだけど
実は間違いなんだよな。いずれも。キミらだけでなく精神科医も。

>統合失調症が原因でうつ病になることはある。
これはけっこう間違いだな。別な病気に移行することはまずない。
統合失調症でもうつ状態が激しくなることはもちろんある。
478優しい名無しさん:2012/09/18(火) 22:05:05.38 ID:2gh9+gSq
またお前かよ。
479優しい名無しさん:2012/09/19(水) 02:39:07.74 ID:qmqhN7vv
断薬2ヶ月目にして身体中痒くてたまらない
どうにかならないのかな
夜酷くて眠れないんだけど
480優しい名無しさん:2012/09/19(水) 07:01:19.49 ID:TWAI7lcT
ど素人が専門家のごとくドヤ顔でメチャクチャな自論を展開してて笑けるわ
さすがメンヘル板と言ったところか

481優しい名無しさん:2012/09/19(水) 07:59:10.63 ID:rzcThs33
うむ
482優しい名無しさん:2012/09/19(水) 08:00:27.67 ID:/bfcgeIM
薬飲みたくねぇ…飲めば働けるのは分かってるのだが…(´・ω・`)

8年も飲んでたけどさ。やはり化学薬品で感情を操作するなんてマジキチだよなぁ…
483優しい名無しさん:2012/09/19(水) 13:43:28.53 ID:iQS7En8y
>>477
うちの姉はそうなったが?
正確に言えば、統合失調症→統合失調症+うつ病。
484優しい名無しさん:2012/09/19(水) 14:14:58.56 ID:tYFB7Jx2
頭がくらくらする
離脱症状はいつ消えるかね?
485優しい名無しさん:2012/09/19(水) 15:49:46.87 ID:9Tp2U8lh
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
486優しい名無しさん:2012/09/19(水) 17:18:00.10 ID:/xp96UYy
コカインや覚醒剤が統合失調症を誘発することは良く知られているけど、
そうなると抗うつ薬服薬後の(うつ→糖質)の横滑り診断ってどうなのかね
487優しい名無しさん:2012/09/20(木) 08:34:01.31 ID:l7IGRmfr
統失が鬱を患ってるのはよく聞くけど、
鬱だけだったのに後から統失になったという話はメンヘラ板に5年くらいいるけど聞いたことが無い。
488優しい名無しさん:2012/09/20(木) 16:31:06.49 ID:wiSCu/3s
>>487に同意
489ライト:2012/09/21(金) 17:51:32.50 ID:VVedF+w3
昨日の読売新聞夕刊にベンなんとか系の薬の副作用とかあったけど、ベンなんとか系ってマイスリーは当てはまる?
490優しい名無しさん:2012/09/21(金) 17:57:20.95 ID:pRU99DMQ
ベンゾジアゼピン系でしょ。
マイスリーはZ系ドラックっていってやってることはベンゾジアゼピン系と一緒だよ。
491優しい名無しさん:2012/09/21(金) 18:02:16.81 ID:DI6zakSP
ベンゾダイアゼピン
492優しい名無しさん:2012/09/21(金) 18:41:21.84 ID:0HZzPDh2
デパケンは?
493昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/09/21(金) 23:00:29.84 ID:Fb6wndoX
http://www.aso-pharm.co.jp/products/magnetism.html

俺は、慢性的な首痛、及び、急性的な腰痛に悩まされていて、
シップや飲み薬でも一時的な対症療法にしか過ぎなかった。

が、
http://www.aso-pharm.co.jp/products/magnetism.html
の、磁気絆S(阿蘇製薬)
ってのを使ったら
痛みが引いた。

「磁気治療」とかなんかオカルトめいてると思ったが、
血行を良くするというのが対症療法ではなく根本的治癒だから効いたのかな?

まあ、シップだって血行改善のはずではあるが・・。


ということで、うつ病も、薬を変えたら、あっさり治ったり・・・・・・・・する?
494昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/09/21(金) 23:14:47.03 ID:Fb6wndoX
>>490-492
もう少し正確に書くと・・
讀賣新聞9月20日木曜日 夕刊
※東京都多摩版だが地域欄ではないので多分全国共通、いやそもそも夕刊に地域欄はないか???

俺の要約

眼瞼(がんけん)けいれん
は、脳神経の異常が原因であるがこれが抑うつを起こすとも考えられる。
眼瞼けいれんは治療法はあるが、注射治療なら効果が一時的だったりする。
問題は、抗不安薬・睡眠薬として使われるベンゾジアゼピン系薬剤やエチゾラム(商品名:デパスなど)の副作用で起こるケースがある。
処方する医師は眼瞼けいれんと薬の関連を知らず、眼科医もドライアイや白内障を疑うことが多い。
発見が遅れると薬をやめられくなったり眼瞼けいれんの改善が難しくなる。
495昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/09/21(金) 23:16:04.59 ID:Fb6wndoX
>>819

お前、大津事件の加害者弁護士みたいな奴だな。
「何時何分にどういうイジメがあったか立証しろ」って。
496昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/09/21(金) 23:16:26.72 ID:Fb6wndoX
分かってると思うけど誤爆です
497昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/09/21(金) 23:24:01.44 ID:Fb6wndoX
マイスリースレやwikipediaでは
「マイスリーは非ベンゾジアゼピン系」
ってあるけど、じゃあ、何系なんだよ
498優しい名無しさん:2012/09/21(金) 23:34:44.19 ID:rV+WBbc1
>>497
ほぼベンゾと同じだよね
499昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/09/21(金) 23:57:03.17 ID:Fb6wndoX
>>498
そうなの?



ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1345691372/682

ってスレにも書いたが、
讀賣は今年の初夏にも
http://www.geocities.jp/ootsubancyo/yomiuriyuukan20120607_2_lb.jpg
なんて記事書いていたし、薬が嫌いなのかな?
500優しい名無しさん:2012/09/22(土) 00:47:06.96 ID:1yLmdfgZ
>>499
うん。
ちなみにデパスも正確にはベンゾじゃないけど作用機序が似てて、親戚みたいな感じ。
501優しい名無しさん:2012/09/22(土) 13:20:39.06 ID:0NxjsQfb
不安があなたの能力を最大に引き出してくれる - WSJ日本版 - jp.WSJ.com
http://jp.wsj.com/Life-Style/node_465161
502昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/09/22(土) 22:11:41.45 ID:WW6w/PeF
マイスリー飲まなかったら眠いのに一睡も出来なかった
503優しい名無しさん:2012/09/23(日) 00:57:16.18 ID:4iFOhByk
まだ精神科に通った事がないんだけど、ADDと寝たきりでやる気がないほどの鬱の気配があります。
こういう発達症状と精神疾患の場合は、なるべく薬に頼らない治療をするには東京だとどういう病院に行ったらよいでしょうか?
もしよければ教えてください。
504優しい名無しさん:2012/09/23(日) 08:03:16.20 ID:5xYD0iTb
>>503
精神科に通院したことないって、ADDはどこで診断されたの??
医療機関に関しては各自治体の発達障害者支援センターに聞くのが良いと思います
505優しい名無しさん:2012/09/24(月) 10:06:07.85 ID:oaymVbBR
早漏の治療にゾロフトなどの抗うつ薬が使用されるということは、
逆に考えるとうつ病の人はもともと早漏傾向があるということでしょうか?
506優しい名無しさん:2012/09/24(月) 13:44:51.64 ID:m+/R4Fj2
お父さんが死んで半年になるのに昨日も夜寝ようとして大泣きしてしまった
お父さんのことを思い出すたび涙が止まらない
これってうつ?
507昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/09/24(月) 14:33:39.07 ID:F/0s39EY
常識的に考えればつうではないが、
DSM4の上では
半年も続いてるならうつです。確か3ヶ月が基準だったような。
508優しい名無しさん:2012/09/24(月) 16:16:14.99 ID:G+dhhnUE
なんでも病気にすんじゃねえよ
生活に支障来してなきゃ問題ないだろ
509ライト:2012/09/25(火) 07:05:02.32 ID:6o2AYWR4
最近、新聞や、また、学会では、薬は最低限に、とある。
が、現場は相変わらずのタザイ多量処方だよな。

マスコミ報道を言いがかりと一蹴する医師もいるし。

まあ医師の名誉のために言うなら、マスコミが言いがかりかは分からないが、医師にインタビューをしながらも、医師の発言を都合のいいというかもはや脚色に曲解というほどシイテキな編集したという現実はあるけどさ。
510優しい名無しさん:2012/09/25(火) 09:20:04.72 ID:39cSQx2z
日本うつ病学会では、厚生労働省からの依頼により、抗うつ薬の副作用をはじめとする薬物療法に関する諸問題を専門家の立場から検討し、適正な抗うつ薬使用法を提言するため、学会内に「抗うつ薬の適正使用に関する委員会」を2009年に設立している。
511優しい名無しさん:2012/09/25(火) 09:21:22.96 ID:39cSQx2z
うつ病が20世紀になって増加しているがSSRIの普及と軌を一にする。SSRIという薬価が高いうつ病の薬が販売されると世界各国で軒並みうつ病患者が増える。
そこには製薬会社のキャンペーンが影響している。SSRIの導入後、6年間でうつ病の患者が2倍に増えるという経験則がある。
512優しい名無しさん:2012/09/25(火) 13:03:34.91 ID:hao6hOd1
この事実は広めないと・・・ 本当に信じられないような内容・・・
http://www.youtube.com/watch?v=nyOZZjVu95g&feature=plcp

2/6 本当に信じられないような内容・・・
http://www.youtube.com/watch?v=QOZSbK0ehGc&feature=relmfu

3/6 本当に信じられないような内容・・・
http://www.youtube.com/watch?v=pYyYJhYi_XI&feature=relmfu

4/6 本当に信じられないような内容・・・
http://www.youtube.com/watch?v=4nL30YyK4hM&feature=plcp
513優しい名無しさん:2012/09/26(水) 02:32:53.22 ID:ryEGIEwL
>>512
カルトとも言われているサイエントロジーの団体「市民の人権擁護の会」のビデオなんで、どこまでが真実かはわからん。

宗教は、真実の中に巧妙に自分たちの主張を混ぜて信じさせる。

ビデオの主張の中には正しい部分がたくさんあるようだが。
514優しい名無しさん:2012/09/26(水) 07:55:31.57 ID:qlcmsjbC
個人の主観や感想をまとめてあるだけだからね
批判をするならきちんとしたデータに基づいた意見でないと
515昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/09/26(水) 23:08:56.79 ID:ZkHhHZtP
客観はしょせん主観の集合体
516昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/09/27(木) 11:21:34.17 ID:+IaQtmZC
NHKスペシャル反響編 職場を襲う"新型うつ"
2012年9月27日(木) 午前0時25分〜1時54分(26日深夜)総合

4月に放送し、大反響を呼んだ“新型うつ”の特集番組。病気か甘えか、対策はあるのか。ドラマの未公開シーンや企業と治療の最前線も交え、新型うつを徹底的に解説する。
番組内容4月に放送した“新型うつ”の特集番組には視聴者から大きな反響が寄せられた。新型うつは病気なのか、あるいは甘えなのか。当事者のつらさを分かっていないのではないか…。
4月の番組では紹介しきれなかったドラマの未公開シーンや企業の取り組みをたっぷり放送するとともに、回復率7割という実績を上げる治療の最前線も取材。
視聴者のさまざまな疑問に答えながら、新型うつの知られざる実態と対策について徹底的に解説する。

http://www.nhk.or.jp/special/detail/2012/0927/index.html
517優しい名無しさん:2012/09/27(木) 16:58:29.18 ID:NlCmHjx2
断薬症状がやっと消えてきました
十数年服用をきっぱりやめて、2ヶ月かかりました
本当に辛かった
目眩に頭痛に体の痺れや痒み、歩いていてもフラフラで
このまま一生なのかと随分と悩みました
今では車の運転も再開しました
不思議と鬱の症状もありません
皆さんもきっと良くなります
頑張ってください
518優しい名無しさん:2012/09/27(木) 17:06:34.34 ID:AJYBWJkc
二ヶ月で全部消えたの?
519優しい名無しさん:2012/09/27(木) 17:09:08.36 ID:F30v26hk
>>516
これもっと早く教えてよ。
終わってからじゃなあ。

再放送ない?
520優しい名無しさん:2012/09/27(木) 18:55:55.24 ID:NlCmHjx2
>>518

正確には7月24日から断薬開始しました
1週間目から症状が出始め、日常生活が困難になりました
実は何度もトライしたのですが辛すぎて挫折してましたが
今回だけは死に物狂いで頑張りました
まだ足の裏の軽いしびれと味覚障害はありますが、酷い目眩と痺れは
今週に入ってから嘘のように消えました
ただ直前は体の全身の痒みが酷くて夜も眠れませんでした
今は不思議と体が楽です
もう後戻りは絶対にしたくありません
薬を飲んでいた時よりも体の調子は良いですし、健常者と同じように過ごせています
怠さや日中の眠気もありません
521優しい名無しさん:2012/09/27(木) 19:00:29.70 ID:AJYBWJkc
>>520
元の症状はどうしたんですか?
首のあたりの凝ってるような感覚はありませんか?
522優しい名無しさん:2012/09/27(木) 19:34:00.76 ID:NlCmHjx2
元の症状とは?

首の辺りの凝りはありませんよ
523優しい名無しさん:2012/09/27(木) 20:12:22.74 ID:AJYBWJkc
何か理由があったから薬を飲んでたのでしょう?
その理由のことですよ
524優しい名無しさん:2012/09/27(木) 21:30:43.24 ID:225lIhs3
>>520 おめでとう
よかったですね
離脱症状の苦しさを克服できたのなら、少々のつらさにもきっと立ち向かうことができると思います
でもあまり無理はしないで下さいね
525優しい名無しさん:2012/09/27(木) 21:39:58.41 ID:NlCmHjx2
>>523

初めは倦怠感が半端なく、総合病院で検査しましたが異常はなくて
その上で精神科にかかったところ鬱病と診断されました
薬をとっかえひっかえ服用しましたが、怠さは一向に良くならず…
そのうち精神状態までおかしくなりました
断薬のきっかけは旦那との不仲で実家にかえったのですが、
薬を忘れてしまったためこの際良い機会だと思うことにし一切飲むのをやめました
…か、断薬症状が酷くて何度も病院に行こうと思ったか知れません
ここで戻ったら一生薬漬けと思い歯を食いしばって耐えました
今になってみたら結果良かったと思っています
2ヶ月で症状が治まるとは正直思ってもいませんでした
526優しい名無しさん:2012/09/27(木) 22:02:16.97 ID:NlCmHjx2
>>524

ありがとうございます
自分ではわからないのですが、周りの人からは顔つきや物腰が変わったと良く言われるんです
無理せずやっていけたらいいなと思っています
527優しい名無しさん:2012/09/27(木) 23:44:44.57 ID:SYrA6exb
>>525
ちなみに総合病院で体に問題ないから、同じ総合病院の精神科を紹介されたという事でしょうか?
あと、何年も薬飲んでたと言うけど、その間は薬の種類や量はどれほど飲んでましたか?
それと、断薬してる時に耐えるためにやった他の療法や食事、気分転換法などがあれば教えてください。

色々聞いてしまったけど、>>517のレス見て怖くなり、精神科にいこうか迷ってます。
精神的にだるい場合は精神科に行かずにどう対処したらよいでしょうか?
もしよければ教えてください。
528優しい名無しさん:2012/09/27(木) 23:49:51.14 ID:SYrA6exb
もう一つ。>>517さんは薬を辞める時期が遅すぎたってだけで、初めは精神薬が必要で、
もし最初に飲まずに放置してたらずるずる酷くなってた?
だから何が何でも初めから精神薬を否定してるわけではないって事?

それとも、たとえ初めてでも、薬は絶対飲まないほうがよいって事?

色々聞いてしまったけど、もしよければ教えてください。
529優しい名無しさん:2012/09/28(金) 07:51:54.98 ID:d/+b7GYh
発言が支離滅裂ですね
すぐに受診した方が良いと思います
530優しい名無しさん:2012/09/28(金) 09:24:11.54 ID:574AXWyK
大塚製薬 統合失調症薬エビリファイに「うつ病の補助療法」の効能追加申請?|?国内ニュース?|?ニュース?|?ミクスOnline
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/43113/Default.aspx
531昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/09/28(金) 10:29:00.98 ID:1ByIa2/s
>>519
俺も、他スレで終ってから貼られてるの見たので・・・。

こういうのっていつも終わってからとかあるいは開始直前に貼られているけど
なんでみんなもっと前々から貼ってくれないのだろうか
532優しい名無しさん:2012/09/28(金) 13:08:18.08 ID:6mWvuXU5
抗うつ薬を3つ飲んでいるのだがどれから減薬したらいいだろう。
アモキサン
トレドミン
リフレックス
533優しい名無しさん:2012/09/28(金) 18:09:36.27 ID:OSyhOwF1
医者に聞け。
534優しい名無しさん:2012/09/28(金) 18:24:36.27 ID:ybRZ6k60
医者が役にたつわけねえだろ
くだらねえレスすんな
535優しい名無しさん:2012/09/28(金) 18:47:53.41 ID:NqZOKbIc
>>532
アモキサンとかトレドミンなら神経内科とか整形外科でも使うことあるから、
その辺りの先生に相談してみると良いのでは?
536優しい名無しさん:2012/09/28(金) 21:38:32.57 ID:OSyhOwF1
その程度のこと聞けない医者なら変えればいいじゃん。
537優しい名無しさん:2012/09/28(金) 23:27:55.26 ID:jZ+uHoe5
ハーもう薬やめたい…
そもそも効いてるのかもわからん。
抗うつ剤2種類も飲んでるけど、うつな気分だ。
もう生きてんの疲れた。
538優しい名無しさん:2012/09/29(土) 00:36:35.35 ID:gomwk9m0
539優しい名無しさん:2012/09/29(土) 05:25:15.53 ID:Pdh4to9Y
うつ病2chは正しい治療がされていないという思いの方々が集まるということかな?
540優しい名無しさん:2012/09/29(土) 09:09:15.61 ID:DgcezIql
>>538の記事より抜粋

中川代表によれば、自殺した鈴木さんのケースでは、薬が効きにくい軽いうつ症状だったのに、過剰な処方をした可能性がある。
薬の効用を判断するには通常、2週間は様子を見る必要がある。だが、医師はほぼ1週間ごとに全く違う薬を処方していた。
中学時代から投薬治療を受けた佐藤さんのケースは、1回に抗うつ薬や抗不安薬などを何種類も大量に飲ませる「多剤大量処方」だった。
効果よりも副作用が大きいとされ、米国などでは1種類または2種類の薬で治療する単剤処方が基本とされている。
541優しい名無しさん:2012/09/29(土) 09:10:41.23 ID:DgcezIql
続き…
なぜ、不適切な診療のケースがあるのか。北里大東病院副院長の宮岡等教授(精神科)は「心の病気は、がんなどのような目に見える客観的な指標がないため、曖昧なまま薬物療法が行われやすい」と指摘する。
医師の不勉強も背景にあり、「製薬会社から提供される情報の偏りなどのせいか、最近の薬剤は副作用が少ないかのように伝えられている。

精神医学教育でも薬物療法が強調されるため、面接能力の低い精神科医が増えた」。
「多くの患者を短時間で診察し、薬物療法を中心に診療する方が診療報酬が増えて利益が上がる仕組みになっている」ことも要因という。

542優しい名無しさん:2012/09/29(土) 12:26:19.43 ID:cL0PiNGY
クリニックを数軒廻って今の所に落ち着いたけど、薬を複数大量処方するクリもあった。
抗鬱剤を3種類も出す所はヤバイ気がする。患者側も薬の知識を少しは持たないと、と感じます。
543優しい名無しさん:2012/09/29(土) 15:36:59.24 ID:RPQYozlR
クリニック選びは簡単だよ

「先生が開業されてから、これまでに来院した患者の中で
終診という形で治療が成功した例は全体の何%ですか?」

と聞いてみると良い
544優しい名無しさん:2012/09/29(土) 19:42:20.67 ID:mzHb8/dP
銭ゲバ包茎クリニック(割礼業者)
545優しい名無しさん:2012/09/29(土) 21:31:43.93 ID:V7BPBMfZ
>>抗うつ剤は調子が良くなっても最低でも半年から一年は飲み続け、様子を見ながら徐々に減薬していき、医師の判断によって断薬するものです。

はぁ?初めて聞いたわ
もう7年間飲み続けて脱出不可能になっちまったよ
546優しい名無しさん:2012/09/30(日) 22:23:05.25 ID:j6n16wmF
>>525さん、>>527>>528についてお願いします。
547優しい名無しさん:2012/10/01(月) 18:35:57.91 ID:WxuALQoG
あと半錠のところまで来ています
希死念慮がなければ無気力状態でも断薬するべきでしょうか?
医師は貴方にまかせるというスタンスです
548優しい名無しさん:2012/10/01(月) 21:23:26.21 ID:WxuALQoG
あげます
549優しい名無しさん:2012/10/01(月) 22:06:31.75 ID:FqFBubns
頭悪いから分からないわ
頑張ってね
550優しい名無しさん:2012/10/01(月) 22:36:27.65 ID:EfAu9Crn
とにかくキツイ薬を多量に出す医者は要注意だな。
以前行ってたヤブ医者がそうだった。
副作用がひどくなって、倒れて初めて気が付いたよ
551優しい名無しさん:2012/10/02(火) 01:40:02.58 ID:XgBGDvgE
田舎は都会より精神病院が多いんだよね。
田畑の農薬散布が原因で周辺住民が頭をやられ、認知症にもなる。
うつ、ADHD、障害児、難聴、肺障害、視神経障害、自閉症、免疫の低下、生殖異常、血液、脳障害、心臓、
とにかくあらゆる病気になってしまう。
なのに検査の項目で農薬の慢性中毒ってわからないから、体に症状が出ない場合精神病にされてしまうケースも多い。

うつの薬も農薬の成分と同じ石油系だから飲まない方がいいよ。
抗うつ剤は劇薬多いし。
552優しい名無しさん:2012/10/02(火) 08:18:28.35 ID:gsRybg53
サインバルタ弾薬5日目。昨日は身体が辛過ぎて安定剤飲んだが、とりあえず睡眠時間は短くなってきた。中途覚醒も増えた。
体調自体はすこし良くなった。
553昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/10/02(火) 10:21:10.29 ID:W4NgfIKH
マイスリーをやめても
眠れるようになり
ハンチョウセイ不眠は克服したが、
3時と7時前の地震でいちいち目がさめたし、携帯のメールでもいちいち目がさめる。

マイスリー飲んでいた時はそういうのがあtっても夜に目を覚まさなかったが、
でもそれはそれでなんかあった時に危ないのだろうか。火事とか。
554昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲,性知識欠落アスペ同性愛シャロウシ池沼番長2重ハンデ:2012/10/05(金) 20:03:53.92 ID:6exSqdoN
555優しい名無しさん:2012/10/07(日) 03:08:49.08 ID:CKv5XJyz
敵は

栄養の偏り
便秘
白砂糖
運動不足
睡眠不足
556優しい名無しさん:2012/10/07(日) 08:12:20.65 ID:x3G9p4LO
コミュニティーにおける立ち位置の問題
557優しい名無しさん:2012/10/07(日) 11:00:57.54 ID:Fz3f+Fig
減薬治療を始めて1ヶ月。
現在は寝る前にサインバルタ1カプセルと、アメル1錠半。

先月末でバイトを辞めて、とりあえず自宅療養して今後の計画を考えながら落ち着いてたのに、父親に喧嘩売られて、トラウマが蘇って、一気に抑鬱で寝たきり…。

親父のバカ野郎!
558優しい名無しさん:2012/10/08(月) 00:38:44.87 ID:Eh0gINNV
薬を飲んで治療して病気が治れば、薬への依存もなくなって自然とやめれると完全に信じ込んでいる俺に一発、喝を入れて目を覚まさせてくれ
そしたら、阿鼻叫喚の減薬・断薬の道にinします
てかお前らは、具体的に薬をどんな方法でやめてるの?
559優しい名無しさん:2012/10/08(月) 18:28:25.14 ID:1PB2vT1n
薬が怖いのは分かってるけど
それ以外で仕事しながらどうやって鬱を治せと?
ストレスのない生活?
規則正しい生活?
正しい食事?

Googleにでも入社しろってか
「薬怖い」は、薬以外の鬱に対する画期的な治療法を見いだしてから言えよ
外食ブラック勤めは働けなくなったら吊れって事?
560優しい名無しさん:2012/10/08(月) 19:14:49.82 ID:Q12a19V/
>>559
え?
ていうかお前 薬でうつが治ると思ってるの?
すごい情弱なんだけどw
561優しい名無しさん:2012/10/08(月) 19:39:35.63 ID:QJnxo/9m
社会階層の低い人の鬱は環境因なので死ぬまで治らない
ただし、内因性の人には薬は必須です
562優しい名無しさん:2012/10/08(月) 19:53:02.23 ID:Q12a19V/
一行目どういうこと?
563優しい名無しさん:2012/10/08(月) 20:31:23.65 ID:1PB2vT1n
鬱じゃなくて貧乏なんだよ
過労なんだ
アフリカの人は〜とかよく言うけど
アフリカ人だって永住権取ってウチの会社で働かされたら鬱になるわボケ
休憩もねえ!給料もねえ!休みもねえ!
それで希望をもって明るく生きれるわけがないだろ

引きこもりかブラックかしかない人生を
どうありがたく生きるんだよ!仙人じゃねえんだよ!

あー
デパス1日やめてみたけどイライラする!
誰か合コンセッティングしろや!
564優しい名無しさん:2012/10/08(月) 20:32:52.04 ID:Q12a19V/
アフリカの人がなんなの?
565優しい名無しさん:2012/10/09(火) 11:59:55.40 ID:nLaJnbbQ
ヒエラルキーは自分の所属している社会の階層だから、
アフリカ人との比較は何の意味もなさないよ
566優しい名無しさん:2012/10/09(火) 13:49:22.80 ID:mPQPto6T
もちろん、今日働くことも大切です。でも、薬をのみ続ければ必ずいつか強制的に働けなくなります。まだ理性があるうちに、計画をたて少しでも楽になるように考えながら薬をやめるようにした方がいいです。
567優しい名無しさん:2012/10/09(火) 13:55:49.69 ID:mPQPto6T
今日働くことも大切です。でも、薬をのみ続ければ必ずいつか強制的に働けなくなります。まだ理性があるうちに、少しでも楽になるように考えながら薬をやめるようにした方がいいです。
568優しい名無しさん:2012/10/10(水) 03:02:55.50 ID:rvrOxwUw
517さんじゃないです。
517さん、良かったですね。エライと思う。俺なら挫折してたんじゃないかな。

やっぱりクスリは最初からやらない方がイイよ。
一時的に助けになる、きっかけになると安易に考えない方がいい。
それは絶対無理とは言えないが、まずありえないし、あまりにリスキー。

やっぱり人間そんなに強くないよ。
強い人ならクスリなんて要るわけないし、弱い人なら薬に生涯やられてしまう。
俺は薬飲んだことないけど、飲まなくてよかったと思うよ。
患者の友人・知人も多いけど、彼らを見てもつくづくそう思う。
飲まないヤツのほうがもちろん予後は圧倒的に良い。

覚せい剤、少量ならとか、一時的なら、とか上手く利用できるなんてもんではない。
末期がんのモルヒネは近々、死んでしまうのが当たり前という前提だから使える。
569優しい名無しさん:2012/10/10(水) 06:14:21.36 ID:UoWhWFfR
半年くらい前から減薬して、100mg/dayから60mg/dayまで減らせた
前より人間らしい感情が出てきて、やれることも増えてきた
ただ元が感情の起伏が激しい正確だったから、
薬で抑えられていたと思われる怒り系の感情が前より強くなってる様で何とかしたい
ボーっとしてるのとか頭が働かない状態が減ったのが良かった
570569:2012/10/10(水) 06:15:23.94 ID:UoWhWFfR
×正確 →○性格

スマン
571優しい名無しさん:2012/10/11(木) 11:00:47.37 ID:eivcsexz
パキ歴8年を弾薬して3年経つのだが、
確かに飲んだ方が良いんだけど、オカシいテンションの自分からは解放された。
気力も無いし不安障害もあるけど、安定的な低空飛行で、素直な自分でいられる気がする。
572優しい名無しさん:2012/10/11(木) 11:15:12.16 ID:rRdKtJ2P
以前パキシルを処方されてましたが、今回からデジレルを処方されるようになりました。

パキシルをやめるときかなり苦労したのですが、デジレルはどうなんでしょう?やめやすい薬と言われてますが、シャンビリとか起きるのでしょうか?

573優しい名無しさん:2012/10/11(木) 16:47:08.18 ID:cb5hkuM/
デジレルって今時処方するとしたら寝る前に飲ませるぐらいしか思いつかない
離脱症状とか気にしなくて良いのでは
574優しい名無しさん:2012/10/11(木) 19:37:46.14 ID:+mEdZRDU
一時期1日に全部で21錠処方されたことがありました。
当時のお薬手帳が見つからないので記憶曖昧でしたが、
デパゲン1日2錠×3回服用していて、眠くて仕事になりませんでした。
引っ越しを機に病院を変えたところ、現在は
ジェイゾロフト 25mg ×3
レキソタン 5mg × 3(頓服用に+10錠)
デパス 1mg × 1
ランドセン 1mg × 1
マイスリー 10mg × 1
レンドルミン 0.25mg × 2
コントミン 25mg (症状憎悪時)
で、かなり少なくなりました。
病名は、解離性障害と言われました。
来院時にあった、うつは今はない、とも言われました。
575優しい名無しさん:2012/10/11(木) 19:47:05.67 ID:3DRaXvvK
病院に殺されかけてるねw
576優しい名無しさん:2012/10/11(木) 20:20:47.77 ID:l5y6r/pg
リリカカプセル150mg 1個×2回
セロクエル25mg錠 2錠×2回
2mgセルシン錠 1錠×2回
セロクエル100mg錠 1錠×1回
レメロン錠15mg 1錠×1回
マイスリー錠5mg 1錠×1回
レンデム錠0.25mg 1錠×1回
グランダキシン錠50mg 1錠×3回
ロキソニン錠60mg 1錠疼痛時
2mgセルシン錠 1錠不安時
577優しい名無しさん:2012/10/11(木) 21:42:24.91 ID:KH9iqY+Y
ヤクてんこ盛りジャン
578優しい名無しさん:2012/10/11(木) 22:37:10.04 ID:7JRs+5CO
回復してくると自然に飲まなくなるよ!マジで
579優しい名無しさん:2012/10/12(金) 02:19:36.27 ID:qgGL2PNv
一時的に回復して一時的に再発して、それを一生繰り返すんだよ
580優しい名無しさん:2012/10/12(金) 12:27:12.69 ID:dbATb+jS
>>573

え?デジレルって、離脱症状でない?

と言うか、飲んでいて口の渇きとかの副作用以外に何かあるかな?

それと減薬したときの苦しい体験とか教えてくれればありがたいです。

よろしくお願い申し上げます。
581優しい名無しさん:2012/10/12(金) 19:37:16.49 ID:+bnitjBb
最初から飲まないのが1番
苦労して断薬した私からの遺言です
582優しい名無しさん:2012/10/12(金) 19:40:51.33 ID:0ife9H3J
私もかなり薬を処方されて、脂肪肝に貧血で殺されかけてます…(泣)
583優しい名無しさん:2012/10/13(土) 19:25:43.34 ID:IN1MR7iw
オンラインアンケート

精神疾患(発達障害含む)と診断され薬物療法の治療を受けた方は治療後どのようになりましたか?
http://www.mapinion.jp/enq/Life/20120707-104018/
584優しい名無しさん:2012/10/14(日) 14:54:28.57 ID:fadU+mhB
私はウツで6年間薬を飲み続けていました
ウツでも必死に会社に行ってるつもりでしたが
今年の5月、あるきっかけで、気分はともかく
仕事をする能力・記憶力・判断力・決断力等々が
とても衰えてしまっているのに気づき衝撃を受けました
そして断薬を決意したのですが
最初の1週間は苦しかった、発狂してしまうかと思いました
断薬を医師に告白するととても叱られました
けれども私は自分の決意を断行し続けました
あれから5ヶ月経って、今は普通に仕事をしています
私の判断が間違っていたのかどうかは分かりませんし
あのときの苦痛を思い出すと断薬もお勧めできません
まだ完全に薬が抜けきってはいないとも感じています
ただ、安易に薬に頼ってはいけないとつくづく思いました
585優しい名無しさん:2012/10/14(日) 15:32:38.13 ID:T4nHSaLl
一生治らない病気なので
いずれ早かれ遅かれ再発する。
586優しい名無しさん:2012/10/14(日) 15:38:26.19 ID:aBXLJzbC
>>585
根拠
587優しい名無しさん:2012/10/14(日) 16:22:42.42 ID:T4nHSaLl
PDFかなんかでまとめられた学術書でもださないと
信じないんだろ?お前は信じなくてもいい。

完全に治すと思うからもがくんだ。
障害者と一緒で障害受容すれば
楽になるというか普通になる。

通院するかしないか
薬をのむか飲まないか、
二者択一の選択しかできないことこそ
認知のズレ歪み。
588優しい名無しさん:2012/10/14(日) 16:26:57.71 ID:aBXLJzbC
ではうつで完治したという人は嘘って子とかね?
589優しい名無しさん:2012/10/14(日) 16:55:36.40 ID:krNgYegu
うつ病は統合失調症などと違って、一時的なものであり、一般的には治るとされています
治らないと信じ込んでいる人は一生治らないと思います
安易に薬に頼る場合も治りが遅くなるでしょう(依存症や離脱症状のため)
590優しい名無しさん:2012/10/14(日) 16:58:27.40 ID:krNgYegu
あと、うつ病と診断されて障害者手当てを受給することを安易に考えてる人は、人間としてどうでしょうか?
591優しい名無しさん:2012/10/14(日) 17:20:54.67 ID:WDcHQUGH
薬物依存になって、その離脱症状を乗り越える時に精神が鍛えられ、鬱病は治る。
592優しい名無しさん:2012/10/14(日) 17:42:51.31 ID:T4nHSaLl
二者択一の選択を強いることが認知のズレと
教えてやったのに、あんたには何を言っても
馬の耳に念仏豚に真珠だね。
593優しい名無しさん:2012/10/14(日) 18:08:20.18 ID:E+8SaLhc
>>592
それって認知行動療法のマニュアル通りじゃん
薬を処方する精神科医は間違っていて、アーロン・ベックの言うことが正しいという論理的根拠は?

知能の低さはたしかに薬では治療出来ないよね
594優しい名無しさん:2012/10/14(日) 18:22:56.01 ID:T4nHSaLl
>>593
マニュアル通りの基礎を発言すると
決まってバカが噛み付く

その例を身をもって示してくれてどうもありがとう。
595優しい名無しさん:2012/10/14(日) 19:11:09.21 ID:fadU+mhB
たしかに離脱症状はメッチャ苦しかった
働く〜寝る〜働く〜寝るだけの毎日を続け
他に何もせず考えず耐え抜いた
でも乗り切ってようやく自分自身と向き合えるようになった
596優しい名無しさん:2012/10/14(日) 19:14:28.54 ID:aBXLJzbC
何の仕事?
働けるか?
597優しい名無しさん:2012/10/14(日) 19:22:53.29 ID:fadU+mhB
会社員(総務系事務)です。
目を真っ赤にしながら必死の形相で働いていた(らしい)
598優しい名無しさん:2012/10/14(日) 21:27:44.01 ID:jNj2eUdt
>>591
何気に真理。依存から抜ける時の辛さを乗り越えたら、
少し神経が強くなった気がした。

また落ちるかもしれないけどね。
599優しい名無しさん:2012/10/15(月) 10:10:14.99 ID:7Lc09nh5
わたしはセロクエルを眠剤としてだされ すごい副作用で断薬
いきなり断薬したことを後悔してる
ほんとに地獄だった いまもだけど
話をしてうつっぽいと思われたのもあって
だろうけど あまりにひどかった
いろいろ調べて やめかたとか薬剤師にきいたけど
はっきりした答えがかえってこなく
東洋医には麻薬と一緒だと
一気にやめたほうがいいものかも とかかれ
もうどうすればいいか混乱し 結局断薬継続してしまった
600優しい名無しさん:2012/10/15(月) 13:27:47.25 ID:hur+iKQY
巨利をむさぼる 精神医療業界 
http://www.youtube.com/watch?v=Z917vGEbF3c&feature=relmfu
601優しい名無しさん:2012/10/15(月) 14:35:11.90 ID:SDPNb6mx
864 :優しい名無しさん:2012/09/28(金) 23:14:20.95 ID:sjkcd7TA
薬依存するやつが馬鹿みるだけだよ

精神薬なんて百害あって一利なし。脳を自在にコントロールして代償に月経止まらせたり呂律回んなくさせたりする怖い薬。
手を切れる状態にあるなら早々に手放したほうがいい。
薬になんて頼らなくても生活の改善や意識の切り替えでどうにでもなる。

866 :優しい名無しさん:2012/09/29(土) 23:29:38.29 ID:wK3VJ+PX
>>864
ハゲド
結局気力の問題だよね。
自分の場合、リスパ飲んだら全く頭働かなくなって仕事なんて絶対無理。
話もまとまらず頭も働かない。呂律も回らず池沼状態。
断薬してしばらくたってからそれもなくなって顔色も表情も明るくなったと言われる。
だるくて寝てばっかりの生活もなくなって運動はじめて健康になった。
602優しい名無しさん:2012/10/15(月) 21:59:50.68 ID:zViiH5PB
>>601
率直な疑問です。揚げ足を取るつまりはありません。
>薬になんて頼らなくても生活の改善や意識の切り替えでどうにでもなる。
具体的には、どのように生活を改善しどのように意識を切り替えるのでしょう。
>結局気力の問題だよね。
気力が充実したり萎えたりするのって訓練でコントロールできるのですか?
603優しい名無しさん:2012/10/15(月) 22:39:11.34 ID:v3mJADog
馬鹿みたい、得意げに他人のコピペして
自分の言葉でモノを言えよ
604優しい名無しさん:2012/10/16(火) 00:20:00.37 ID:iE+/fFiM
>>581

それってデジレルには、ここに書けないほどの離脱症状があるってこと?
605優しい名無しさん:2012/10/16(火) 18:43:37.99 ID:BT/MW0P4
>>591
自分もそういうものなんだろうなぁ。と思う。最後に残っているベンゾで自分はこれからそれを経験しそうだ。
606優しい名無しさん:2012/10/16(火) 18:44:13.96 ID:BT/MW0P4
話は少し違うが、今まで医者に薬を減らしたい減らしたいと言ってもも減らしてもらえなかったのに、
大分時間が経って、あるときの診察の時間、質問だけに淡々と答えていて、薬のことも少し意識が遠のき始めた頃、

さりげなくメジャー1種類、口答では何も言われずに処方箋からはずされていました。びっくりした。
単なる処方箋ミスかなとも思ったんだけど、たぶん確信犯的だと思う。
精神的依存がないと判断されたのかもしれない。

連投失礼。
607優しい名無しさん:2012/10/17(水) 13:38:47.13 ID:DZQzCU1Z
抗鬱剤の副作用の何に困ってるん?
608優しい名無しさん:2012/10/17(水) 17:35:05.14 ID:/bfqVclE
まだ一度も病院に行った事がなく、これから病院に行こうか迷ってるので、相談します。
数年間、何にもやる気が出ず仕事もせず外出もせず、ずっとこもってる状態です。
例えば、一週間あったらずっとベットで寝てるか横になってて、 一週間の内数日だけPCをやるぐらいです。

症状は、体がずっとだるくて疲れやすい。眠いけど寝れない。食後に抗アレルギー薬を飲むとすごく眠くなって寝る。知らずに独り言を言う。
他人に見られるとストレスになるので外出できない。などです。とにかく体がだるくて何もやる気がしない。
ずっと精神科に行きたいんけど、ネットでよい病院をいくら探しても分からないので、症状発してから数年行けない状態。

このスレ見てから薬を飲むのが怖くなって、まだ一度も病院に行った事がないんだけど、
このような症状は精神科に行って治すべきでしょうか?
それとも薬を使わない治療法があれば教えてください。
609優しい名無しさん:2012/10/17(水) 18:06:22.68 ID:q3eI1EBP
http://kokoro.squares.net/

こちらで相談してみては?
610優しい名無しさん:2012/10/17(水) 19:30:49.32 ID:GCzYb1Zk

>体がずっとだるくて疲れやすい。眠いけど寝れない。

これだけだったら鬱病かと思ったが


>知らずに独り言を言う。
>他人に見られるとストレスになるので外出できない。

これがあるので、統失(どちらかというと陰性症状)っぽいな


断定はできんので、とりあえず精神科行ってみれ。
精神科行く場合、事前に評判チェック汁。
特に、薬の多剤多量処方する病院はやめた方がいい。
611優しい名無しさん:2012/10/17(水) 19:34:20.12 ID:XCbPE2jn
>>606
メジャー処方されたの?

メジャーだけは飲みたくないな、あんな強い薬
抗鬱薬でさえ減薬してほしいよ
612優しい名無しさん:2012/10/17(水) 19:40:50.31 ID:tRrX3D1B
ECTってどうなの?
麻酔されて、全裸にされて、紙おむつされて、神経破壊されるイメージしかないんだけど

でも野村総一郎医師は著書の中で、
もし自分がうつ病になったらECTをしてもらいたいみたいに書いてるんだよね
613優しい名無しさん:2012/10/17(水) 21:10:31.67 ID:rEBe+Ebb
薬が効くのなら、おすすめはしない。

まだ、こちらの方がいいよ。↓↓
「経頭蓋磁気刺激法」…やっている病院少なく保険適応でもないみたいだけど。
頭部を磁気刺激をするだけ。
614優しい名無しさん:2012/10/17(水) 21:28:09.93 ID:Ov2SmMY4
>>611
自分でベンゾ減薬試みて、失敗して、糖質症状が出て、メジャー出された流れかな。
ほんとありがちな流れ。

みんなも気をつけて!ベンゾは慎重に減薬ね!

615優しい名無しさん:2012/10/17(水) 21:30:32.70 ID:rEBe+Ebb
念のため…
経頭蓋磁気刺激法(TMS)が効かない人もいるそう。
616優しい名無しさん:2012/10/18(木) 02:35:47.79 ID:Wn5aa1Go
>>608だけど、このような症状なら大学病院や総合病院などの精神科、入院病棟のある大きなの精神単科の病院、個人クリニックの精神科、内科の病院
ならどの病院に行けばよいでしょうか?
あと、薬じゃなくて精神療法で治すには森田とか色々あるけど、どのような治療がよいでしょうか?

>>609
レスどうも。見てみます。

>>610
レスどうもありがとう。ちなみに数年間、幻覚や幻聴は聞こえた事が一度もないので、糖質ではないと思います。
あと、上記の病院の中ならどのような病院に行くのがおすすめでしょうか?
617優しい名無しさん:2012/10/18(木) 02:36:57.28 ID:Wn5aa1Go
>>608だけど、このような症状なら大学病院や総合病院などの精神科、入院病棟のある大きな精神単科の病院、
個人クリニックの精神科、内科の病院 ならどの病院に行けばよいでしょうか?
あと、薬じゃなくて精神療法で治すには森田とか色々あるけど、どのような治療がよいでしょうか?

>>609
レスどうも。見てみます。

>>610
レスどうもありがとう。ちなみに数年間、幻覚や幻聴は聞こえた事が一度もないので、糖質ではないと思います。
あと、上記の病院の中ならどのような病院に行くのがおすすめでしょうか?
618優しい名無しさん:2012/10/18(木) 07:16:03.04 ID:sNaOz1JC
>>616
自分が通いやすい、精神科医のいる病院。(心療内科だけだと、内科医の場合多し)
できれば、精神保健指定医のいる病院がいい。指定医かどうか、メンクリならHPで見るか、電話でたずねる事できる。
大学病院や総合病院などの精神科、入院病棟のある大きな精神単科の病院なら精神保健指定医、1人以上はいる。

薬じゃなく、森田療法で治すとかは、その医師の専門分野があるからこちらから指定するのは、難しい。
うつなら一般的なのは、認知行動療法…大きな精神病院ならやっているとこあるから、電話で聞いてみれば。
森田療法とかをうけたければ、ネット等で調べて、その専門医に行った方がいい。
うつでも、統失でも薬を飲んで良くなっていく人も多いよ。そうゆう事はネットにはかかれない。
具合い良くなれば、医師が減らしてくれるし。

自分にあった医師に会ったり、処方量になるには少し時間がかかると思っている。
でも、自分最初から良い先生だったよ。自分から話し合って腹をよせ合っていく事大事。
県(都)の精神保健センターに電話して聞いてみれば?
619優しい名無しさん:2012/10/18(木) 09:25:13.31 ID:TKm92Hxg
>>614
俺の場合、ベンゾ(瀝蘇丹、2×3mg/day)いきなり処方切られたぞ

幻覚とかは出なかったけど、首の痛みや肩こりがひどかったな
イライラもあったし
断薬後、時々だるくなったり体調不安定で抗鬱薬増量された・・・

メジャーも双極性障害などに効くと言われすすめられたが、さすがに怖くて断った
(鬱病のはずなのに、躁鬱や統失の薬ってのはかなり抵抗あるなぁ)

最近は比較的体調安定してきた
早く減薬したい
620優しい名無しさん:2012/10/18(木) 11:06:14.30 ID:1ntipUvn
昨日からアナフラ減薬
今朝すでに体調悪い
減らした事を意識しすぎかも
とりあえず頑張る
621優しい名無しさん:2012/10/18(木) 15:44:00.13 ID:18nTfUMx
>>620
頑張れよ!
成功を祈る

自分の場合、鬱は治ったと思っていた。
再発防止のために一年以上飲んでいたがもう良いだろうと勝手に判断。
約3ヶ月かけてSNRIを減薬→断薬まで持って行ったが、
断薬完了後2週間程で激ウツ状態(とてつもない不眠・不安・焦燥感etc)に陥ってしまった。
昨日また少量から飲み始めたよ。
薬抜くはのマジで難しい。
成功したヤツ羨ましいぜ。
一生飲まなきゃならんのか?...orz
しばらく抜いてたんで吐き気と悪寒の副作用が半端ねぇ
622優しい名無しさん:2012/10/18(木) 16:28:56.03 ID:s1a21120
麻薬と一緒ですから
623優しい名無しさん:2012/10/18(木) 17:44:16.14 ID:58eF96IZ
>>602
@
>薬になんて頼らなくても生活の改善や意識の切り替えでどうにでもなる。
具体的には、どのように生活を改善しどのように意識を切り替えるのでしょう。
A
>結局気力の問題だよね。
気力が充実したり萎えたりするのって訓練でコントロールできるのですか?

@
非常に難しい。試行錯誤するしかない。
A
非常に辛い。相当な気合で乗り越えるしかない。

断薬は非常に辛い。俺は禁断症状で死にそうになった。
人に相談したり愚痴を言ったり価値観を色々と考え直したり・・・。

断薬を成功させるのは非常に難しいから安易に人にはオススメしない。
でも俺は断薬出来て良かったと思う。
624優しい名無しさん:2012/10/18(木) 17:47:02.01 ID:58eF96IZ
>>622その通り。
625優しい名無しさん:2012/10/18(木) 17:49:21.39 ID:nRvVGkV3
>>621
その不眠とか不安感は離脱症状だよ
626優しい名無しさん:2012/10/18(木) 19:14:35.65 ID:wEIeMVzb
>621

一生涯飲むと思いながら減らさないといけない

減薬は1年かけて減らしていくレベル
627優しい名無しさん:2012/10/18(木) 19:20:01.33 ID:nRvVGkV3
一年かけて減薬?
そんな気の長い事やってる奴いるの?
628優しい名無しさん:2012/10/18(木) 19:37:50.96 ID:hUvfX8e3
メジャーとベンゾ断薬しましたよ。一年かけるつもりで挑んだ。実際は3ヶ月で健康体に戻れました。焦らずにね。
629優しい名無しさん:2012/10/18(木) 19:38:59.30 ID:mU79Jdkh
あんまり早急にやりすぎると、逆に増薬になることあるよ
慌てる出会い厨は早漏 って言うじゃない
630優しい名無しさん:2012/10/18(木) 20:30:10.66 ID:nRvVGkV3
医者には言った?
かってにやめた?
やめたことはなした?
631優しい名無しさん:2012/10/18(木) 21:25:36.88 ID:hUvfX8e3
セカオピで、断薬させてくれる医者に行ったよ。とても慎重で細かい検査も、丁寧なカウンセリングもしてくれて楽に断薬できた。保険外サプリとかで七万かかった。でも行ってよかったよ。
632優しい名無しさん:2012/10/19(金) 02:48:39.95 ID:P2U39j//
パチンカスが勝った時の話ばかりするのと一緒で
一時的に断薬できた話はするけど
再発させて後悔した話は
書きたがらないよね
633優しい名無しさん:2012/10/19(金) 11:45:15.51 ID:EO6P5S8F
弾薬と再発って関係あるのかな?現状維持のため少量継続っていうのが今の定説みたいだけど、個人的には関係ないと感じている。
弾薬しようがしまいが、再発する時は再発する。自分が経験上思う弾薬の意義は、風邪が治ってるのに風邪薬を飲み続けて眠かったり怠かったりするのは馬鹿げているのでやめようということ。
厄介なのが、これが副作用なのかうつ症状なのかわからないこと。それを知るにはやめてみるしかない。
慣れてくると、自分が今、弾薬に挑戦できる状態かどうかわかるようになってくるよ。
634優しい名無しさん:2012/10/19(金) 16:04:53.21 ID:9NCjXssD
>>608で相談した者だけど、体がだるくて疲れやすい。眠いけど寝れない。食後に抗アレルギー薬を飲むと眠くなって寝る。独り言を言う。
他人に見られるとストレスになるので外出できない。などです。とにかく体がだるくて何もやる気がしない。
何か行動する時でもおまじないを言いながらでないとできない。日にちや時間がいやな数字だと気になって何もできない。など。

こういう症状が3年ほどあるんだけど、精神療法と投薬治療のどっちで治療したらよいでしょうか?
あと、今の精神科医に森田療法をしっかりとできる医者っていますか?
もしよければ教えてください。

>>618
>森田療法で治すとかは、その医師の専門分野があるから難しい
というのはどういう意味でしょうか?
精神療法の医者でもメジャーな鬱や強迫神経を診れない医者なんているんでしょうか?
上記のような鬱症状や強迫神経症があるので森田などの精神療法をしたいですが。

あと、精神療法と認知行動療法は具体的にどう違うのでしょうか?
上記のような症状にはどっちが効果的?
もしよければ教えてください。
635優しい名無しさん:2012/10/19(金) 17:11:04.30 ID:vDTpBJ8p
ついにサインバルタを抜いて、睡眠薬のアメル1錠のみになって3日目。


離脱症状は解っていたが、抗うつ剤(抗不安剤?)を1錠抜いただけで、吐き気・頭痛・首と肩の凝りが一気に押し寄せてきて、超キツい…。
麻薬中毒者の気持ちがうっすら理解できた(苦笑)


自分は先月でバイト辞めて現在は無職だから、家で横になったり出来るから良いけど、働いてたら泣き入ってた…。
働きながら離脱症状と戦えてる人、尊敬致します!
636優しい名無しさん:2012/10/19(金) 17:52:39.08 ID:nmq569GC
>>620です
減薬1日で挫折した。
発狂しそうなくらい苦しくて…
減薬でこんなんじゃ断薬はもっときついんかな
今までの減薬は我慢できる範囲だったけど今回は無理でした…
もう最後の段階なんだけどね
637優しい名無しさん:2012/10/19(金) 18:09:54.10 ID:ieFkM64C
たった一日で出るんなら、別の病気だよ。
638優しい名無しさん:2012/10/19(金) 20:20:57.39 ID:jP6SLKRm
>>634
すべての医者が森田療法を臨床でやっているわけではない。
あと、すべて教えてもらうんじゃなくて、PC使えるんだから、
森田療法・精神療法・認知行動療法、ググってみて。

ウィキでも、詳しくでている。
639優しい名無しさん:2012/10/19(金) 21:21:10.45 ID:RpudQNIJ
>>636
わかるわ、苦しいよな。特に最初の一ヵ月はな〜
俺の場合減薬せずにいきなりやめたから
けっこう短期間で地獄の苦しみ(吐き気、嘔吐、震戦、狂いそうな不安感など)から解放されたけど
自律神経おかしくなってしまった
いま八ヶ月目だけど、不眠だし常に微熱状態だし。
640昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/20(土) 00:59:08.81 ID:/p0rMyss
もっと早くこのスレを知っていれば、
「人生が変わっていた」はさすがにないが、
「無駄な時間と労力を使わずに済んだ」って人は多いだろうな
641優しい名無しさん:2012/10/20(土) 07:58:24.26 ID:s+ReHJ0f
>>633
何故に風邪症候群と比較するのか分からない
うつはウイルスや細菌が原因の病気ではないので、
比較するならホルモンや神経系の病気の治療方法が適切だろう
そしてこれらの病気は通常一生涯薬を飲み続ける
642優しい名無しさん:2012/10/20(土) 14:40:18.74 ID:0Rm1yrW8
>>641
医者ですか?
ということは、うつ病は治らない、という考えですか?
643優しい名無しさん:2012/10/21(日) 10:24:51.75 ID:wf1cV65a
>>642
治る場合もある
それは精神疾患には生物学的な側面と、社会学的な側面があるから

社会がアノミー化すると人々がアンヘドニアになることはよく知られているように、
社会情勢の影響を受けて抑うつ的になる人が増える場合もある
だから英語ではうつ病と不景気が同じDepressionという単語で表現されているんだろうね

ただ、この場合においても抑うつ的になる人とならない人がいて、
それは生物学的な問題だというのが生物学的精神医学の考え方

社会を変えるような特別な能力を保持していない限りは
、一生涯薬を飲み続けるのが合理的な判断でしょう

644優しい名無しさん:2012/10/21(日) 10:34:03.54 ID:eWq3R1yo
治らないってのは根拠あるの?
645優しい名無しさん:2012/10/21(日) 10:45:33.88 ID:Bb2rBDgi
>>641 別に非難するつもりはないが、一般的に薬というものは「病気を治すものであり、病気が治ったら飲む必要のなくなるもの」と考えている人が多いと思う
厳密に言えば風邪薬には風邪を治療する効能はないのだが、それでも風邪をひいたら薬を飲み、治ったら飲まなくなる人がほとんどだ
普通の人の薬に対する考え方がこうである現実から、向精神薬も風邪薬と同じようなものと考える人が多いのは仕方ない
そこが向精神薬の問題点
646優しい名無しさん:2012/10/21(日) 11:07:03.04 ID:WYXbQJxo
みんな断薬して元に戻るまでどれくらいの期間かかった?
647優しい名無しさん:2012/10/21(日) 12:01:33.59 ID:D2VnVAxm
>>645
違うんですか?じゃあ一度うつ病になると薬をずっと飲んでいる方がいい、という考えですか?
その考えでいくと、薬を飲み続けているのに再燃するのは何故でしょう?
648優しい名無しさん:2012/10/21(日) 13:06:13.85 ID:Bb2rBDgi
>>647 違うよ
風邪薬みたいなもんだと思って安易に向精神薬に手を出したら、風邪薬のようには簡単にやめられないってことだよ
よほどの重症でない限り、向精神薬には手を出すべきではない
既に服用している人は依存症になる前に少しずつ減らして行くべき
向精神薬などにたよらず、食生活を中心とした生活習慣を見直すべき
というのが俺の考えだよ
649優しい名無しさん:2012/10/21(日) 13:16:57.56 ID:zoRmiDgN
>>648
食生活を中心とした生活習慣を見直せばうつ病の治癒は可能ということですか?
理想的な食習慣や生活習慣とはどのようなものでしょう?
650優しい名無しさん:2012/10/21(日) 13:24:49.41 ID:M1AQ4Ewm
まさに馬と鹿が議論しているw
651優しい名無しさん:2012/10/21(日) 15:23:16.35 ID:0x9ALhHX
いや合ってるよ>>648
鬱や精神病って言われる奴のうち少しは血糖異常による精神症状で大半はただの性格や心の自然状態
精神科医は公認の麻薬ディーラーだしメンタルクリニックは阿片窟
上手く付き合っていけばとかそーいう代物では無く世界規模の企業犯罪
652優しい名無しさん:2012/10/21(日) 17:54:28.23 ID:dWs+jaqU
同じもの食っても、同じように運動しても、
人によって生成される神経伝達物質量は異なりそこが問題なんでしょ?

食生活がDNAを乗り越えると錯覚した時、人はサプリメントなど健康ノイローゼになるんだろうね
653優しい名無しさん:2012/10/21(日) 18:21:59.19 ID:89R2JuFn
うつでも、適応障害の人多いんだよね。
会社側の環境が無法地帯って言うのもあるけど…。

適応障害の場合、薬だけ飲んでも駄目。
654優しい名無しさん:2012/10/21(日) 18:48:00.29 ID:/Q5oEm02
陰謀の臭いがするぜェェェェェって中学生かよ。
655優しい名無しさん:2012/10/21(日) 19:45:14.82 ID:eWq3R1yo
>>654
何言ってるの?
頭大丈夫?
656優しい名無しさん:2012/10/21(日) 19:53:00.79 ID:bYNuM67w
その質問に自信を持って答えられるような人間が集まる板じゃないぞここ
657優しい名無しさん:2012/10/21(日) 20:04:15.87 ID:jivglsp5
>>608で相談した者です。
このスレでは断薬が勧められていて、スレを見て投薬治療をしないと決めたのに、
何で誰も薬を使わない治療法を教えていただけないのでしょうか?

症状が体がだるくて疲れやすい。眠いけど寝れない。食後に抗アレルギー薬を飲むと眠くなって寝る。独り言を言う。
他人に見られるとストレスになるので外出できない。などです。とにかく体がだるくて何もやる気がしない。
何か行動する時でもおまじないを言いながらでないとできない。日にちや時間がいやな数字だと気になって何もできない。など。

こういう症状が3年ほどあるんだけど、精神療法と漢方治療と投薬治療のどれで治療したらよいでしょうか?
あと、今の精神科医に森田療法をしっかりとできる医者ってどの病院にいるしょうか?
もしよければ教えてください。
658優しい名無しさん:2012/10/21(日) 20:08:07.06 ID:Bb2rBDgi
>>649 そんな極端なものではないが、前にも書いたけど例えばSSRIという抗うつ薬は実はセロトニンの再吸収を阻止してセロトニンの濃度を下げないためだけに働く薬
したがって最初からセロトニンの濃度が低かったら意味がない
セロトニン合成に必要なトリプトファンとビタミンB6は食物から摂取するしかない
トリプトファンを多くカツオとかマグロを食わずにカップラーメン食ってSSRIを飲んでも意味がないってことさ
659優しい名無しさん:2012/10/21(日) 20:18:08.77 ID:/Q5oEm02
詳しくは「オーソモレキュラー」で検索!バーカバーカ。
660優しい名無しさん:2012/10/21(日) 20:23:02.92 ID:Bb2rBDgi
SSRIはセロトニン不足、SNRIはノルアドレナリン不足に対処するだけの薬だから、そもそもセロトニンやノルアドレナリンが不足してないか、食生活を見直すことが重要だと思うわけ
もちろんそれだけがうつの原因ではないのは当然だけど
自分一人の例だけどカツオのフレークの缶詰め(100円)はマジ効果があったと思う
661優しい名無しさん:2012/10/21(日) 20:40:24.05 ID:dtgTeacn
栄養療法は、マジで効く。当たり前の食生活をするだけなんだけどね。
662優しい名無しさん:2012/10/21(日) 20:46:04.92 ID:89R2JuFn
>>657
「何で誰も薬を使わない治療法を教えていただけないのでしょうか?」って…
レスつけるのが義務じゃないんだよ。

答える人がいないなら、薬を使わない治療法をやった事がある人がココにいないだけでは。
それに、”教えてちゃん”ばかりやってないで、「森田療法 病院」で検索する事できるでしょ。
663優しい名無しさん:2012/10/21(日) 21:03:26.87 ID:eWq3R1yo
お勧めの食べ物教えてくれ
664優しい名無しさん:2012/10/21(日) 21:15:38.15 ID:Bb2rBDgi
665優しい名無しさん:2012/10/21(日) 21:16:20.98 ID:zoRmiDgN
>>663 誘導
†鬱・不安・自殺・パニック† 精神病と食事 ▽4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1311430678/
666優しい名無しさん:2012/10/21(日) 21:18:07.65 ID:pfXcUYrO
減薬・断薬でうつ病を治せるの?
667優しい名無しさん:2012/10/21(日) 21:20:18.79 ID:eWq3R1yo
教えてくれてありがとうございます

ところで夜勤ってよくないですか?
あまり関係ないですか
668優しい名無しさん:2012/10/21(日) 21:29:09.31 ID:D2VnVAxm
一般的には悪いと言われてる。まぁ普通に考えて、規則正しい生活はあらゆる病気の治療の前提みたいなもんだし。
669優しい名無しさん:2012/10/21(日) 21:32:48.96 ID:eWq3R1yo
じゃあ寝る時間は規則正しいけど毎日仕事もせず家でgdgdパソコンやってるだけ

週5でフルに夜勤
とどっちが悪いですか
670優しい名無しさん:2012/10/21(日) 22:03:15.63 ID:zoRmiDgN
>>666
減薬・断薬で改善されるのは副作用で、うつ病そのものは改善されないと私は考えます。

>>669
その質問は一生暮らしていける蓄えがあるのかないのかが重要になります。常識的には
パソコンやってるだけでは生きていくのは難しいと思います。
671優しい名無しさん:2012/10/21(日) 22:04:18.18 ID:eWq3R1yo
>>670
でどっちが悪いの?
672優しい名無しさん:2012/10/21(日) 22:09:59.23 ID:D2VnVAxm
673優しい名無しさん:2012/10/22(月) 09:41:36.19 ID:41j0EFiJ
医師の指導の元、抗うつ剤の断薬からほぼ1週間。
これしきで離脱症状から楽にならないと知識的に理解していても、挫けそう…。
このまま離脱症状を我慢するぐらいなら死んで楽になりたいわ。

日本の病院で安楽死が合法化されたら良いのに!
674優しい名無しさん:2012/10/22(月) 17:50:14.38 ID:5TjxZqoU
離脱は最低2年は覚悟しないとね
675優しい名無しさん:2012/10/22(月) 17:55:05.29 ID:NDgPXdS/
>>674
根拠
676優しい名無しさん:2012/10/22(月) 17:55:37.73 ID:+Ljvx1bs
>>674
そんなに?
677優しい名無しさん:2012/10/22(月) 17:56:03.36 ID:5TjxZqoU
自身の体験からだが
678優しい名無しさん:2012/10/22(月) 17:59:29.67 ID:+Ljvx1bs
>>677
長いね。
人によって差はあるんだろうけど気が重くなるな…
679優しい名無しさん:2012/10/22(月) 18:48:23.81 ID:NDgPXdS/
>>677
自身の体験が他の誰にでも当てはまると?
680優しい名無しさん:2012/10/22(月) 18:50:30.37 ID:zXrIyzt7
>>659
溝口医師の著書のamazonのプレビューとか見ると実態がよく分かりますね

>>660
食事にこだわって缶詰ってw
成長ホルモン漬けの養殖魚に、食品添加物をふんだんに使った代物でしょ
マクドナルドと大差ないと思う
681優しい名無しさん:2012/10/22(月) 18:51:40.49 ID:5TjxZqoU
自分の場合は飲んでた期間が長かったからな、6年ぐらいだ
飲んでた期間が短ければ、離脱も早く終わるんじゃないか
あとは適度な運動を続けるのがいい
682優しい名無しさん:2012/10/22(月) 18:52:51.76 ID:5TjxZqoU
>>679
いちいち噛みつくなよw
683優しい名無しさん:2012/10/22(月) 19:03:04.56 ID:NDgPXdS/
>>682
は?最低二年なんて単語がでてきたら根拠を訊くのは普通だろ
何言ってんの?
684優しい名無しさん:2012/10/22(月) 19:41:13.84 ID:O7JnCFrJ
缶詰は、他の食品よりむしろ安全性が高い食品です。缶詰には、保存料・殺菌剤等が一切使われていません。
原料を缶に詰め密封し高温高圧にて加熱殺菌をした後に冷却するという工程で作られています。内部の
微生物は死滅し缶詰は、保存料や殺菌剤などを使う必要がないというのが理由です。スレチ申し訳ありません。
685優しい名無しさん:2012/10/22(月) 19:53:30.98 ID:BEWCULNJ
缶詰め見直した
686優しい名無しさん:2012/10/22(月) 21:21:55.77 ID:uS1IHe3V
根拠W
根拠w
根拠w
根拠w
687優しい名無しさん:2012/10/22(月) 21:24:45.20 ID:41j0EFiJ
673です…。
これから2年も離脱症状に耐えられる自信はありませんが(苦笑)、経験談は理論だけの医者の言葉よりアテになって、有り難いです。
ありがとうございました。

とりあえず、今晩も「明日にはマシになれ!」と祈りながら寝ます!
688優しい名無しさん:2012/10/23(火) 07:24:30.42 ID:yQ+Nwp16
「モノアミン仮説は古い」とか言ってバカにする人がいるけど、抗うつ薬のほとんど(もしかして全て?)がモノアミン仮説に基づいた作用機序なのだが…
食生活の偏りがうつ病の一因かも知れないよ
カツオの缶詰めいいよ
689優しい名無しさん:2012/10/23(火) 07:40:18.61 ID:yQ+Nwp16
前にも書いたけど、栄養が偏ってる人はカロリーメイトがいいと思う
もう一つ、人間に必要な全ての栄養が含まれているものに「メイバランス」があるが、一本200円ぐらいでちょっと高い
690優しい名無しさん:2012/10/24(水) 20:14:31.58 ID:qREOuAdd
>>687
毎日離脱に苦しむわけじゃなく、上がったり下がったりしながら徐々に回復していく
下がったときがかなりキツイが、薬に頼らずに乗り切る覚悟があれば、数日で楽になる
俺の場合はその繰り返しが2年続いただけ
で、キツイ落ち込みは無くなった
あなたがそうなるとは限らない
あせらずに長い目で見ればいいと思う
691優しい名無しさん:2012/10/25(木) 02:23:53.34 ID:rW85wCgU
お金が無くて病院に行けない。
レクサプロをしばらくは半分、今は四分割して飲んでるけど、こんな少ない量でも飲んでる意味あるのかな?
急に止めたらよくないみたいだからそうしたんだけど、八分割くらいまでやった方がいいのかな。
あと8錠。
692優しい名無しさん:2012/10/25(木) 07:35:48.12 ID:DrtEgtq5
>>691
お金もない事も、病院で相談したらいいよ。
できれば、ケースワーカーもいる大きな精神病院(単科)に。
相談にのってくれるよ。
予約とらなきゃいけないかもしれないから、早めに電話かけた方がいいよ。

あと、市役所とかの行政機関に、心の健康相談とかないかな?
693優しい名無しさん:2012/10/25(木) 08:22:59.30 ID:y3yS7Sge
大うつ病エピソードと診断されているなら、自立支援制度を使えば1割負担になるし
上限も収入に応じて低く設定されています
基本的に治らない病気なのでこのような制度が用意されています
694優しい名無しさん:2012/10/25(木) 10:34:01.87 ID:l7M2S6qG
>>690さん。
ありがとうございます!
断薬から丁度1週間経った昨日、一番しんどかった「常に酷い吐き気」の症状が殆んど無くなり、寝たきり状態から起きて家事が出来るとこまで回復出来て、気分も楽になりました(^-^)

油断するとリバウンドが来る。というのもよく聞くので不安はありますが、薬漬けは二度と御免なので、頑張ります。


ちなみに、食事も最近のレスを見て多少気にしたりしたのですが、本能的に鮪や鰹の刺身を欲する体になってきました。
695優しい名無しさん:2012/10/25(木) 11:14:07.26 ID:AGzJtBbV
うつ治った人っているの?
696優しい名無しさん:2012/10/25(木) 11:50:20.03 ID:/8zzKPB3
>>693 「基本的に治らない」とか誤った私見を述べるのは控えましょう
ここは治そうとする意志を持った人が集まるスレですので
697優しい名無しさん:2012/10/25(木) 14:22:38.65 ID:FLI7KXLf
864 :優しい名無しさん:2012/09/28(金) 23:14:20.95 ID:sjkcd7TA
薬依存するやつが馬鹿みるだけだよ

精神薬なんて百害あって一利なし。脳を自在にコントロールして代償に月経止まらせたり呂律回んなくさせたりする怖い薬。
手を切れる状態にあるなら早々に手放したほうがいい。
薬になんて頼らなくても生活の改善や意識の切り替えでどうにでもなる。

866 :優しい名無しさん:2012/09/29(土) 23:29:38.29 ID:wK3VJ+PX
>>864
ハゲド
結局気力の問題だよね。
自分の場合、リスパ飲んだら全く頭働かなくなって仕事なんて絶対無理。
話もまとまらず頭も働かない。呂律も回らず池沼状態。
断薬してしばらくたってからそれもなくなって顔色も表情も明るくなったと言われる。
だるくて寝てばっかりの生活もなくなって運動はじめて健康になった。
698優しい名無しさん:2012/10/25(木) 16:27:31.60 ID:pV9iDIlk
リスパダールってうつ病のお薬じゃないでしょ
頭を働かなくさせて、大人しくさせる薬なんだから副作用ではなく主作用だね
699優しい名無しさん:2012/10/25(木) 20:18:06.34 ID:sv1hi9V8
必死!
700優しい名無しさん:2012/10/25(木) 20:52:05.14 ID:eItlb7Do
既出かもしれないけど、
離脱症状が続いてるのか?、そうじゃなくて別の原因か?と悶々としているので教えて下さい。
1年半前から半年かけて(ジェイゾロフと)減薬し、1年前に弾薬しました。
減薬し始めてから約1年ぐらい、シャンビリ?(首に電気が走る感じ)続いてましたが、乗り越えて、半年ぐらい経ちました。
しかし、(高温の)耳鳴りと痺れる様な頭痛が残ってます。うつ状態はほぼなくなった。
今は睡眠薬(ロヒプノール)だけ飲んでます。
これってやっぱり離脱症状なんですかね?とにかく耳鳴りを無くしたいんですが。
701優しい名無しさん:2012/10/25(木) 20:53:12.34 ID:eItlb7Do
×高温
○高音
でした。
702優しい名無しさん:2012/10/25(木) 20:56:21.55 ID:AGzJtBbV
>>700
うつ状態がなくなったのはいつ?

元の病気は治ったの?
703優しい名無しさん:2012/10/25(木) 21:04:16.90 ID:eItlb7Do
>702さん
うつ状態=精神的に何も出来ない状態と定義するなら、
うつ状態がなくなったのは、9ヶ月前ぐらいですかね。
元の病気=会社でバリバリ働いて、プライベートも充実、という状態を指すなら、
治っていません。現在、休職&体調良い(耳鳴り頭痛が軽い)時外出可能な状態です。
704優しい名無しさん:2012/10/25(木) 21:08:37.85 ID:eItlb7Do
×元の病気
○病気になる前の状態
ですね。連投すいません。
705優しい名無しさん:2012/10/25(木) 21:35:24.42 ID:AGzJtBbV
>>703
じゃあ離脱症状のうつは半年ちょっとで治ったってこと?

結局病気は治ってないのにやめてよかったの?
706優しい名無しさん:2012/10/25(木) 21:37:17.91 ID:AGzJtBbV
ちなみに何が原因でうつになったとか
何年なのか何歳なのかとか教えてくれませんか
707優しい名無しさん:2012/10/25(木) 22:29:51.45 ID:eItlb7Do
>706さん
初診は08年5月。仕事7:家庭3の過負荷で初診より数年ほど前から徐々に発症。30後半。

>705さん
初診から、色々薬を飲まされてきたけど、結局、元には戻らなかった。
休職→復職を2回したけど、復職しても数ヶ月で、症状が悪くなる(薬をきちんと飲んでてもね)
(精神的にうつになるというより、不眠・頭痛・倦怠感などの身体症状が先にでて、精神削られる)
2度目の復職前に安定したと思ったジェイゾロフトでも結局同じ。
1年飲み続け、悪くなると増量されたけど変わらず。
結局、休養で回復しているだけなんじゃ?と思って、3度目の休職を機に減薬開始。
実際、弾薬→離脱後、耳鳴りと頭痛を除けば、かなりスッキリ。服薬&休養してたときよりも。
頭が回るし、記憶力も戻ってきたし、倦怠感も少ない。

結果的に、精神薬は副作用と後遺症(離脱症状)?を残すだけで、
必要なのは休養と鬱になった環境・要因の除去、という結論で今は進めてる。

まぁでも、そういう選択は自己責任で。

それより、耳鳴りと頭痛は離脱症状の残り香なのか知りたいです。
708優しい名無しさん:2012/10/25(木) 22:47:26.54 ID:AGzJtBbV
>>707
原因はなんなのですか?
709優しい名無しさん:2012/10/25(木) 22:53:39.08 ID:eItlb7Do
>708
原因とは?
仕事7:家庭3の過負荷、では答えになりませんか?
どういう答えをすれば良いのかわからないのですが。
710優しい名無しさん:2012/10/26(金) 03:53:00.77 ID:I72lrm7H
>>696
あんたの偏ってゆがんだ考えを人に押し付けるなよ。
みんなあんたと違ってそれぞれ精査して考えてるんだからさ
711優しい名無しさん:2012/10/26(金) 07:01:26.28 ID:8o7JHJnl
>>710 別に私見を述べているわけではない

「日本での研究では、6か月程度の治療で回復する症例が、50パーセント程度であるとされ、多くの症例が、比較的短い治療期間で回復する。」

という文献を元に述べているのだが

それより「基本的に治らない」というのは初耳だから、文献を示して下さい
712優しい名無しさん:2012/10/26(金) 09:00:32.27 ID:gaI3W1zK
断薬して19日
離脱症状はない
無気力感は強かったけど、5日前くらいから少しずつ動けるようになってる
意欲が回復してくれるといいな

自分の場合、薬を飲んでたら元気が出るのは当然だから、飲んでる自分と今の自分を比較するのは辞めた
なおさら、病前のバリバリ頑張ってた自分と比べるのは馬鹿げてる

新しい自分を受け入れて少しでも良くなることに集中しよう
713優しい名無しさん:2012/10/26(金) 11:13:00.71 ID:I72lrm7H
>>711
物事あんたの理屈通りにはならないの
屁理屈で戯れるのは自由だか他人を巻き込むな迷惑者
714優しい名無しさん:2012/10/26(金) 11:48:07.25 ID:mdaZ7E85
>>711
暇なときに、気が向いたらで結構ですから教えてください。

Q1.その文献の日付けはいつでしょうか。
Q2.完治はせず寛解する、という定説は覆されたのでしょうか。
715優しい名無しさん:2012/10/26(金) 13:55:31.79 ID:8o7JHJnl
>>713 「うつ病の症状の一つに、将来を悲観してしまうことがある。病気のため、もう治らないとしか考えられなくなることも多い。しかし、うつ病はいかに重症でもいつかは改善するものである。いつかは良くなるという希望を持つことが重要である」

日本うつ病学会の見解に「屁理屈」と言われてもなあ…w
716優しい名無しさん:2012/10/26(金) 14:01:12.60 ID:8o7JHJnl
>>714 2012年2月時点

日本うつ病学会は「回復する」としており、完治や寛解については言及していない
うつ病に関してはどこまで回復すれば「治った」と言えるのか難しいからね
ただ一般的には約半数が回復するとされているのだから、「基本的に治らない」とするのは明らかに間違った見解
717優しい名無しさん:2012/10/26(金) 14:07:21.23 ID:8o7JHJnl
「うつ病が20世紀になって増加しているがSSRIの普及と軌を一にする。SSRIという薬価が高いうつ病の薬が販売されると世界各国で軒並みうつ病患者が増える。
そこには製薬会社のキャンペーンが影響している。SSRIの導入後、6年間でうつ病の患者が2倍に増えるという経験則がある。」

こういうことが学会で述べられるほど時代は変わって来ている
「うつ病が基本的に治らない」なんていつの時代の話してるんだ?
718優しい名無しさん:2012/10/26(金) 14:30:01.95 ID:mdaZ7E85
>>716
レス、ありがとうございます。
>うつ病に関してはどこまで回復すれば「治った」と言えるのか難しいからね
なので、「治る」という見解も「治らない」という見解も
見解の相違という程度問題で、矛盾するものではないと思います。
言葉遊びをすると、
ただ一般的には約半数が回復しないとされているのだから、「基本的に治る」とするのは明らかに間違った見解
とも言えます。(約半数の根拠は存じませんが)

2012年7月26日付けの、
「日本うつ病学会治療ガイドライン U.大うつ病性障害」(PDF)
には、「寛解」が主に使われ、「回復」という言葉も多少あります。
「完治」「治癒」という言葉はありません。

このPDFのp.15に、累積寛解率は67%程度との報告あり、と記述があります。
ひっくり返せば、3割は寛解に至らないか、再燃を繰り返すということです。
(医者や傍観者ではなく)この3割の個人にとっては、うつは不治の病です。

なお、この学会そのもの、ガイドラインそのものの信憑性、信頼性については言及できません。
719優しい名無しさん:2012/10/26(金) 14:54:22.01 ID:8o7JHJnl
>>718 7割、すなわち過半数の人は寛解の可能性があるという事実
これを「7割の人が治るのか」と捉えるのか「3割の人は治らないのか」と捉えるのはその人の考え方次第
だが7割の人が治るとされている病気を「基本的に治らない」と述べるのは日本語としておかしいというだけのこと

このスレの主旨に戻すと、薬にばかり頼っていては治るものも治らないよ、ということ
720優しい名無しさん:2012/10/26(金) 15:23:05.21 ID:TSaA9OQ6
ベンリフトっていうジェネリックSNRIの効果はどうなんだろう?
誰か飲んだ人いる?
721優しい名無しさん:2012/10/26(金) 16:20:58.05 ID:mdaZ7E85
>>719
ほぼ同感です。

ほぼ、というのは、引用しておいて言うのも変ですが、
累積寛解率67%という数字を、良しとしないからです。
100%であるべきで、この数字から導き出されるのは、
診断と治療がそもそも大きく間違っているのではないかという
実にいまさらな疑念です。

文献を信じるか、信じないかということでもありますが、
スレ違いなので(ry
722優しい名無しさん:2012/10/26(金) 16:39:06.22 ID:8o7JHJnl
>>721 診断と治療が間違っているという点が、まさにこのスレの主旨に合致すると思う
「薬を飲んでさえいれば治る」という考え方に大きな問題点があることを厚生労働省も日本うつ病学会もようやく認めるようになってきた
はっきりと「ビジネスのために多量の向精神薬を処方している」と告白する医者もいる
副作用や離脱症状、それに依存性もあるから、向精神薬に頼り過ぎてる現状を変えて行く必要がある
みんなで色んな知恵を出し合って行けばいいと思うよ
723優しい名無しさん:2012/10/26(金) 18:04:23.77 ID:atK+oGYo
また暴れ出したな
724優しい名無しさん:2012/10/27(土) 16:07:58.97 ID:8hZdPE58
ほかのトコにもカキコしたんですが
ここも同じ趣旨の板ぽいので書かせてください

かねもと鍼灸整骨院
http://www.infotop.jp/click.php?aid=216777&iid=37238

ここで治した人いますか?
725優しい名無しさん:2012/10/27(土) 18:52:21.03 ID:3gJu7NhI
「薬を飲んでさえいれば治る」なんて、誰が言ってるの?
726優しい名無しさん:2012/10/27(土) 19:50:45.41 ID:EUkprWVJ
>>725 お医者さんだよ
727優しい名無しさん:2012/10/27(土) 21:49:18.85 ID:3gJu7NhI
>>726

具体的にお願いします。
728優しい名無しさん:2012/10/28(日) 11:18:50.18 ID:QbSlkdlx
現場はわかっている|和田秀樹オフィシャルブログ「テレビで言えないホントの話」
http://ameblo.jp/wadahideki/entry-11388174249.html

精神科の薬というと、いわゆる風邪薬と同じと思う
咳を止めたり、熱を下げることはできても、風邪は治せない
でも、それを言いだすとほとんどすべての薬が、病気の本質を治しはしない

血圧を下げる薬であろうが、コレステロールを下げる薬であろうが、本質的には対症療法である
要するに、薬で症状はとれても、病気は治せないし、ましてや、患者を健康にすることなどできない
ただ、症状があれば苦しいだろうから、それをとってあげるとか、
主観的な健康を感じていただけるようなサジェスチョンをする(こんなことをする医者はほとんどいないだろうが)のが関の山だ
729優しい名無しさん:2012/10/28(日) 13:31:50.56 ID:gA6hgMA6
>>728 風邪薬と違うところは、風邪薬は急に辞めても何の問題も起きないところ
向精神薬は離脱症状や依存性など、簡単に辞められない点が問題

ちなみに病気を完治させる薬はある
抗生物質は病気の原因となってる病原菌を死滅させるため、病気は完治する
730優しい名無しさん:2012/10/28(日) 14:01:40.97 ID:/Vtr//gY
>向精神薬は離脱症状や依存性など、簡単に辞められない点が問題

まあ、麻薬みたいなもんだよな
まさに合法ドラッグ
731優しい名無しさん:2012/10/28(日) 15:43:47.79 ID:3AKqSFrD
断薬してから弱気な気分とかずっと続いてるんだけどみんないつきえましたか
732優しい名無しさん:2012/10/28(日) 16:05:01.48 ID:nbB9wfCN
これさえなければと言うとき、人は既に絶望しているのだとキェルケゴールは言っています
733優しい名無しさん:2012/10/28(日) 16:08:20.84 ID:XBd+gUDj
で、誰が投薬だけでいいなんて言ってるのさ?
734優しい名無しさん:2012/10/28(日) 17:26:12.03 ID:MUFX9qgX
減薬6日目。今回は耐えられそうな予感。
でもこれいつまで続くのか。
1カ月なら我慢できそうだけど、数ヶ月はきついな…
本当にこれ麻薬だよね。
735優しい名無しさん:2012/10/28(日) 17:45:22.04 ID:XBd+gUDj
>>734
> 減薬6日目。今回は耐えられそうな予感。
> でもこれいつまで続くのか。
> 1カ月なら我慢できそうだけど、数ヶ月はきついな…
> 本当にこれ麻薬だよね。

オマエ支離滅裂だぞ。
ウソバレバレ。
736優しい名無しさん:2012/10/28(日) 18:03:52.59 ID:gBKDDFs6
耳鳴りと肩凝りが治らないよ〜…
737優しい名無しさん:2012/10/28(日) 23:27:00.96 ID:gA6hgMA6
738優しい名無しさん:2012/10/28(日) 23:35:43.36 ID:gA6hgMA6
>>733
「医者は抗うつ薬さえ飲めば3ヶ月くらいでうつ病が治ると言うが、そんなのはウソだ。ネットにあふれるうつ病闘病サイト(ブログ)を書いている人は医師の指示を守り、周囲の人も過剰なまでに配慮して対応しながらも、一向に治らない。」

「うつ病が長引く最大の理由は、本人の態度でも家族の無理解でもなく、ましてや職場の対応でもない。単に治療の不適切さが第一なのだ、ということをプロが言わなくてどうする。」

「薬で完治する」と言う医者が書いた本に、証拠を示すデータが載っていましたか?
私は見たことがありません。
薬が5割の人にはあまり効かないのは、製薬会社が自ら公表しています。」
739優しい名無しさん:2012/10/28(日) 23:35:53.50 ID:pkIFilla
減薬したいけど、仕事に行かないとあかんからできひん。
740優しい名無しさん:2012/10/28(日) 23:38:39.97 ID:F6cB1L0Q
俺が某精神科医に言われた言葉
『抗うつ薬処方して、2・3ヶ月で治らなかったら、うつ病じゃなかったってことだねぇ。』
741優しい名無しさん:2012/10/28(日) 23:44:42.12 ID:3AKqSFrD
>>739
減らさないと一生飲むことになるよ
休職しなさい
742優しい名無しさん:2012/10/29(月) 00:11:24.89 ID:N3RcfD4O
仕事しながら、減薬(離脱症状に耐える)なんてかなりの意思と根性が必要。(あくまでも私の経験)
743優しい名無しさん:2012/10/29(月) 02:39:12.31 ID:fHl/VH8Y
病気と捉えるから話がこんがらかる
食源性のウツを除けば普通に心が折れてるとか捻くれてるとか捉えた方が次に何をすれば良いのか分かるんじゃない?
744優しい名無しさん:2012/10/29(月) 05:44:50.81 ID:bMkTg+Hl
>>735
うそじゃなくて本当に減薬してるけど…
おまえみたいな性格最悪なやつは一生薬飲んでろ、バカ
早朝覚醒で4時起き
もう眠れなさそうだからウォーキングしてくる
745優しい名無しさん:2012/10/29(月) 07:22:33.48 ID:oDL3b/FS
>>744

矛盾してんだよ、言ってることが。
746優しい名無しさん:2012/10/29(月) 08:59:47.98 ID:b4pSyqq0
>>745
断薬じゃなくて減薬だから、私には矛盾点は発見できない。
だからといって、>>744にとっての真実を、
>>745が支離滅裂な嘘と思うことも、決して間違いではない。
数行の文字で伝えられることは少ない。

私はもう減薬に疲れて、死なずに済んでいる現状の維持が精一杯なのですが、
お二人は回復を目指して、なんとかやり切ってください。
747優しい名無しさん:2012/10/29(月) 09:33:38.46 ID:Z6+Lj497
あと10分後に局報、バスラマもかなわないひどい出来事がおきそう。
748優しい名無しさん:2012/10/29(月) 20:24:40.60 ID:kX7CYbyY
サインバルタとゾロフトを処方されているけど、いつも飲まないでいる。
時々、やっぱり飲んだほうが良いのかなあ、と、心の葛藤がある…
749優しい名無しさん:2012/10/29(月) 20:57:22.48 ID:oDL3b/FS
飲まないから治らなくて、また薬が増える。
750優しい名無しさん:2012/10/29(月) 21:41:10.49 ID:gyBe5HVP
飲んでも治りませんよ
辞め際に俺の主治医からもハッキリそう聞いた
ここに居る人なら精神科の薬は麻薬と変わらないって知ってるはず
751優しい名無しさん:2012/10/29(月) 22:08:05.20 ID:oDL3b/FS
へ〜そういう事にしたいんだ〜
へ〜
752優しい名無しさん:2012/10/30(火) 00:30:48.16 ID:3mE9XQ7M
今から考えるとトリプタ75mgのんでたころはあまり悩まなく自分本位
で享楽的にいきてたな。就職もできたし・・・減薬、断薬して15kgやせて
不定愁訴のオンパレード。産業医からうつといわれるし、不安心配だらけになって
今ではもう抗鬱剤も効かなくなっていまった。断薬が悪かったのか、長年
抗鬱剤飲んでがたがたになったか・・わからない・・・
753優しい名無しさん:2012/10/30(火) 12:27:31.47 ID:GPQGKTY8
仕事続けながら断薬しようとしたけど、離脱症状で立ち上がれなくなり結局辞めざるをえなくなった。働き続けるために薬飲んでたのに、何だったんだよいったい。
754優しい名無しさん:2012/10/30(火) 12:40:48.13 ID:z3wbEYu3
私も時々薬やめようとしていきなり断薬したりするけど、
そういう事してもひどくなるだけで意味ないんだよね。
薬に体が慣れきってるから。
755優しい名無しさん:2012/10/30(火) 13:05:11.95 ID:QY1KZwiw
>>754
今も飲み続けてますか?
私も全く同じなので
756優しい名無しさん:2012/10/30(火) 15:35:32.28 ID:4yeQSa6T
薬物中毒患者かよw
757優しい名無しさん:2012/10/30(火) 18:03:46.23 ID:cFFiBbDi
明らかに全然効いていない薬を処方されている時は、
どうせ効かないのだから、飲まないほうが、カラダに良いような…

医者に、もう少し続けましょう、とか言われている時が一番困る。
この場合、処方されている薬は、薬価が高い物が多い。今の俺。
758優しい名無しさん:2012/10/30(火) 18:09:08.71 ID:EEBVOtJj
聞いたことあるような作り話ばっかり(笑)
759優しい名無しさん:2012/10/30(火) 18:32:48.74 ID:I+J4qmfy
減薬始めたばかりだけどシャンビリの『ビリ』が酷くて挫折しそうだ
耐え続けたらいつかはよくなるかな
760昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/30(火) 19:05:34.55 ID:3TXVsjkk
                i三i   
                〃   ヾ、
               〃      ヾ、
             〃         ヾ、
           〃    ____    ヾ、
          〃   /      \   ヾ、
         ||   //・\ /・\  \  ||  
         || /       ⌒゚o  \ ||  もう自殺するしかないね
          ヾ,|    (__人__)    |//  
          (⌒)、_   ` \_|   _,(⌒) 
          / i `ー=======一'i ヽ
         l___ノ,、          ,、ヽ___i
            l           l
761優しい名無しさん:2012/10/30(火) 20:16:35.49 ID:EEBVOtJj
>>759

お前今まで何度も書き込んでんじゃん(笑)。
何度目の挫折だよ(笑)。
762優しい名無しさん:2012/10/30(火) 23:35:32.23 ID:CkYyA1VP
最終目標は非常時の頓服と非常時の軽い睡眠導入剤を一応確保のみにしたい
今はSSRIとレキソタンを1日三回。
SSRIの断薬症状が一番怖い…長期間飲んでるから不安すぎる
763昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/10/31(水) 00:23:17.28 ID:NhQ9mB9s
内容:<br>精神の薬をやめるのって <br> タバコをやめるのより困難な気がする<br><br>
</ul>
764優しい名無しさん:2012/10/31(水) 01:06:08.96 ID:ltG4avRp
頓服はなにがいいの?
765優しい名無しさん:2012/10/31(水) 04:30:29.75 ID:lAmTaThI
SSRIとSNRIどっちのほうが効き目ある?
メリットデメリットとかどうなんだろ?
766優しい名無しさん:2012/10/31(水) 04:38:17.52 ID:wQLOhoJW
>>765
それ、カルビーポテトチップスの塩味とコンソメパンチ、
どっちが美味しい?俺にはオススメってレジでコンビニの店員に質問してるようなものだぞ‥
767優しい名無しさん:2012/10/31(水) 06:29:12.23 ID:TvLcLvRg
私は頓服ソラナックスだよ
768優しい名無しさん:2012/10/31(水) 06:50:41.74 ID:F4kKi9Qo
>>765 セロトニンが不足してる人にはSSRI、ノルアドレナリンが不足してる人にはSNRIが効く可能性がある
どちらも不足してない場合は効果はない
それだけ
769優しい名無しさん:2012/10/31(水) 06:51:47.25 ID:5PG/zCt2
>>761
>>759だけどなんのことかわからん
今まで書き込んだことないし減薬始めたのつい最近だし

今日も朝からビリビリするなー
770優しい名無しさん:2012/10/31(水) 06:58:28.43 ID:F4kKi9Qo
結局モノアミン仮説に基づいて、うつ病をセロトニンやノルアドレナリンの不足が原因とするならば、SSRIやSNRIが効く可能性があるけれども、それ以外が原因の場合はこれらの薬は全く効果がないってことさ
うつ病の原因なんて人それぞれで、いまだに解明されていないし、そもそも病気ですらないのかも知れない
製薬会社と精神科医の単なるビジネスだよ
771優しい名無しさん:2012/10/31(水) 08:15:19.50 ID:JR2p4ySp
へ〜そういう事にしたいんだ〜
へ〜
772優しい名無しさん:2012/10/31(水) 09:32:26.66 ID:0x+OT/Ce
うつ病なのに
それを否定するとムキになる元気がある人は
本当はうつ病じゃないと思う
773優しい名無しさん:2012/10/31(水) 12:46:55.07 ID:ltG4avRp
>>767
ベンゾせっかくやめたのに空ナック素飲んで大丈夫?
774優しい名無しさん:2012/10/31(水) 15:48:25.03 ID:Abli3WRK
SSRIはセロトニン、SNRIはセロトニン+ノルアドレナリンの再吸収を阻害する。
ようはセロトニン・ノルアドレナリンを蓄積してハイになって鬱を乗り切ろうという考え。
違法ドラッグと違うのは薬で取り込むのではなくて自身が作り出すという点。
どっちも片頭痛なんかの薬と併用すると副作用出るから注意。多汗とか手足の震えとか。

自分の体験だと、
SSRIはグッスリ寝るとレム睡眠でセロトニン消費して次の日気が沈む。
SNRIはノルアドレナリンが蓄積されているからそうでもない。プラシーボもあるかもしれんが・・・
775優しい名無しさん:2012/10/31(水) 16:41:59.73 ID:JR2p4ySp
薬の効果なんて統計的にしか測れない。

個人の経験をそこまで確定的に語るのはどうかと思うぜぇ。
776優しい名無しさん:2012/10/31(水) 18:17:47.53 ID:TvLcLvRg
>>773
ソラナックスはじんわり効くから私には合ってる。
頓服を何かとがぶ飲みする人やちょっと不安になったら乗りきれるのに呑んでしまうような頻度が目立つ人には正直薦められないよ。
ソラナックスは頓服以外に常用薬としても使われるけど、1日3回とかは避けられる、昼だけ、とかのパターンが多いらしい。
ってのはソラナックスは多用すると依存性があるからなんだよね。
多用しない人なら大丈夫。
ソラナックス以外に良かったのは私はレキソタンかなぁ
でもレキソタンは今私は頓服でなく常用薬になってる。
レキソタンは効き方早いしじんわり型のソラナックスよりスッと効くかな。


まぁ薬依存して多用しないタイプならソラナックスとレキソタンはカナリ薦められるよ。
777優しい名無しさん:2012/11/01(木) 12:26:28.87 ID:IjCbVZCH
>>770さんの書き込みの通り、仮説に基づいた薬と僕は思っています。

薬の解説を書いた本とか文章を読むと、〜と考えられています。と言った
感じで、言葉を濁して書かれている例が多いような気がします。
778優しい名無しさん:2012/11/01(木) 13:17:10.46 ID:8Ed74IOZ
仮説以外を基に作られている薬なんてあるの?
779優しい名無しさん:2012/11/01(木) 17:43:32.12 ID:pMtfUoKx
セロトニンやノルアドレナリンの不足が原因でうつ状態にあるのなら、SSRIやSNRIは効く可能性はあるけど、それ以外の原因だったら飲んでも意味がない
人それぞれいろいろな原因があると思う(遺伝的要因も含めて)
基本的にはうつ状態は多くは一時的なもので、ストレス要因を取り除いたり休養したり食事や運動など生活習慣を見直すことで、ある程度改善されるんじゃないかな
医者も患者も安易に薬に頼り過ぎるのがいけないんだと思うよ
780優しい名無しさん:2012/11/01(木) 18:04:30.56 ID:mRPX6/L5
断薬はキツイよ。頭おかしくなるよ。禁断症状に耐えられる?発狂しないでね!でも断薬した方がいいよ☆
781優しい名無しさん:2012/11/02(金) 11:30:55.64 ID:v+GyzgPa
>>779
理屈じゃないんだよ
戦時下でヒロポンが普通に販売されていたように、
今は抗うつ薬が時代のニーズに合っているからね
782優しい名無しさん:2012/11/02(金) 12:36:08.80 ID:2ASyA35/
>>780
発狂しない環境に行けばいいじゃない
働くなら飲み続けろ死ぬまで名
783優しい名無しさん:2012/11/02(金) 17:43:50.59 ID:9A79h9SD
週刊新潮10月25日号にサイエントロジーが載っていてふいた
784優しい名無しさん:2012/11/02(金) 21:01:01.06 ID:e8/Ngmbk
●YAP遺伝子 日本人 真性ユダヤ キリスト アブラハム 直系血脈

時が満ちれば自動的に魂が覚醒する様にプログラムされた特殊なYAPを持つ遺伝子。

魂に目覚めて自らの使命である立場や役割を自覚して任務の遂行を目指して活動を開始する。

「YAP」遺伝子を持つ大和民族は、競争を嫌い、秘密を嫌い、殺傷を嫌うという特殊な人間。

人類を救える可能性のある日本人。 本当にすべき事はなにか?

785昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/03(土) 00:32:32.52 ID:wgjlA20B
俺は48kgだった体重が
88kgになったが
これは直接的に薬の副作用そのものなのか、
副作用による食欲亢進によるもなのか、
どっちなのだろう
786優しい名無しさん:2012/11/03(土) 00:39:32.50 ID:GDPyvBT1
>>780
SSRIもデパスもサクッとやめれた
787優しい名無しさん:2012/11/03(土) 02:25:38.75 ID:RSnX9MFK
服用期間が短かった?
それか1日の服用回数が少なかったのかな?
デパスはともかくSSRIの断薬症状って地獄のようじゃん、ありゃヒデエ
788優しい名無しさん:2012/11/03(土) 05:14:04.88 ID:abFaK/mJ
佐藤記者の「精神医療ルネサンス」
言葉を奪われた青年(1) 治療するたび状態悪化
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=67443
789優しい名無しさん:2012/11/03(土) 08:27:30.08 ID:3p+qQpmJ
統合失調症は高度に社会的な疾患だから、
うつとは全く違うからね

この記者は本質が見えていない
790優しい名無しさん:2012/11/03(土) 15:29:13.69 ID:KvBrzwwl
ベンゾジアゼピン系とSSRIとからの弾薬を比較したら、SSRIの方が酷いですか?
SSRI弾薬できた俺は、これからベンゾ系を弾薬するけど、楽勝ですか?
791優しい名無しさん:2012/11/03(土) 17:24:47.68 ID:4FvvLzOK
>>790 一般的にはベンゾ系は依存性があるので断薬は難しいとされていますが、SSRIの離脱症状を乗り切ったのなら断薬も可能でしょう
焦らず無理せずがんばってみて下さい
792優しい名無しさん:2012/11/03(土) 19:20:52.52 ID:ilhVd1ez
薬なんて相性なんだから、SSRIが大丈夫だからベンゾ系がOKって事にはならんだろ?
793優しい名無しさん:2012/11/03(土) 19:35:15.53 ID:KHTE5h6c
SSRIの断薬は、数か月寝たきり廃人になったが、
ベンゾは首や肩のコリから来る頭痛やふらつき、イライラがあったな
794優しい名無しさん:2012/11/03(土) 19:43:31.92 ID:3CGLcn/j
頭部のジンジンがある人いますか
795優しい名無しさん:2012/11/03(土) 21:16:17.38 ID:KvBrzwwl
>>791-793
レスありがとうございます。また、経過報告します。
796優しい名無しさん:2012/11/06(火) 12:12:33.87 ID:cM3CsmHX
鬱症状に比べたら薬の副作用なんて何でもないでしょ
797優しい名無しさん:2012/11/06(火) 19:22:05.46 ID:l+6UVIe4
断薬して半年。調子よかったが最近うつっぽくなってきたどうしよう。もう病院行きたくないし薬ものみたくない。今はほぼ寝たきり状態。どうしたらいいんだろう。
798優しい名無しさん:2012/11/07(水) 15:37:41.38 ID:VL2MXPQU
つ断命
799優しい名無しさん:2012/11/07(水) 21:00:16.71 ID:R2ihTL/n
治療が嫌で寝たきりなら寝てるしかないんじゃね?
800優しい名無しさん:2012/11/07(水) 23:16:35.01 ID:pjdWOJSn
変な質問です。


抗うつ剤の断薬をしてほぼ1ヶ月。
離脱症状もだいぶマシになり、現在無職の為、再就職に向けて本格的に活動していたのですが、ここ最近、今まであったやる気や焦りが急に失せて無気力になってしまいました。

明確な自殺願望も消えたが、未来を生きる気も湧かない。


断薬したら無気力。


こんな人いますか??
801優しい名無しさん:2012/11/08(木) 00:07:45.83 ID:1NfosO0Z
セロトニンの分泌が減るとそうなります。
802優しい名無しさん:2012/11/08(木) 00:26:49.13 ID:QyzG3Md6
>>801
じゃそうなったらどうすればいいんだ?
803優しい名無しさん:2012/11/08(木) 17:34:54.31 ID:hWWrdgo2
もともとそういう人間なんだよ
ただの怠け者
804優しい名無しさん:2012/11/08(木) 19:02:56.31 ID:ruPlsI71
何が不思議なのか?
805優しい名無しさん:2012/11/08(木) 21:22:46.96 ID:iFn0/0q/
>>799
これは真理w
806高価買取:2012/11/09(金) 08:32:33.43 ID:w8J5WRis
余った睡眠薬・抗不安薬を買い取り、処分します。
バラやジェネリックでもOK

処分に困っている方、安心のサポートで対応致します。
807優しい名無しさん:2012/11/09(金) 10:16:29.86 ID:ipGXUsep
>>806
法令違反により通報しました
808優しい名無しさん:2012/11/09(金) 18:39:18.48 ID:bBAl30eV
薬やめてかなり良くなってきたけど、この季節はしんどい
できるだけ陽の光を浴びたり運動したりするしかないのかな
809優しい名無しさん:2012/11/09(金) 19:58:37.25 ID:CllCJf8R
ウンコするの忘れちゃダメ。
810優しい名無しさん:2012/11/09(金) 20:26:22.75 ID:7486+nub
抗うつ薬飲むと爪の伸びが早い気がするんだけど気のせい?
811優しい名無しさん:2012/11/09(金) 21:43:28.93 ID:CllCJf8R
>>810

その発想はなかったわwwwwwwwwww
812優しい名無しさん:2012/11/10(土) 08:18:30.28 ID:oTuSVi3O
おもしろくない・・・空気読めよ
813優しい名無しさん:2012/11/10(土) 13:29:35.37 ID:gHHO5spn
え?なんか笑うとこあった?
普通に聞いてるんだと思うけど・・・
セロトニンやノルアドレナリンが爪の伸びに関係してるかはよくわかんないけど、
確かに伸びが早いような気はする。
あと割れたり段差ができたりはするね。
たぶん健康状態で爪の成長も違うんだと思う。
814優しい名無しさん:2012/11/10(土) 18:14:07.91 ID:33CBJEfq
錯覚
815優しい名無しさん:2012/11/10(土) 18:58:58.97 ID:rrpiWaal
断薬はともかく減薬は医者に相談して用量を少なくしてもらった方が
いいな
816優しい名無しさん:2012/11/10(土) 19:07:16.63 ID:4zyj8y/0
代謝が悪いだけだろ。
病態そのものなのになんで薬に原因を求めるかね。
817優しい名無しさん:2012/11/11(日) 14:50:37.22 ID:x4VHeOg8
サインバルタ断薬中
最初の2週間が鬼門だね
過ぎてしまえばあとは楽になる
818優しい名無しさん:2012/11/11(日) 14:57:11.64 ID:m2Yz/cnm
スナイパーは緊張で照準がずれないように、
セルシンを服用するらしいね

仕事に薬が必要な人は飲めば良いと思う
819優しい名無しさん:2012/11/11(日) 16:18:26.97 ID:wSP0iTvp
>>799です。

無気力感が無くなり、やる気が出てきたと思ったら吐き気が辛い…。
どうやら睡眠薬の減薬による離脱症状だったようです…。

因みに薬はフルニトラゼパム錠「アメル」を1r→0.5rに減薬して5日目。
睡眠薬の断薬は抗うつ剤より安全だと言った主治医の馬鹿!
820優しい名無しさん:2012/11/11(日) 21:19:06.67 ID:QtqKew5M
>>819 「フルニトラゼパム (ロヒプノール) は、ベンゾジアゼピン系の睡眠導入剤である。
一般的に睡眠薬としてのフルニトラゼパムの処方は、特に入院患者など、他の催眠薬に反応しない慢性または重度の不眠症の短期間の治療を目的としている。
フルニトラゼパムは投与量ベースで最も強力なベンゾジアゼピン睡眠薬の一つとされている。他の催眠薬と同様、フルニトラゼパムは慢性の不眠症患者に対して短期的・頓服的に限って使用すべきである。」

ロヒプノールはただでさえ減薬が難しいベンゾジアゼピン系抗不安薬の中でも最も強い薬の一つ
抗うつ薬より遥かに減薬は難しい
医者の知識なんてその程度だよ

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%BC%E3%83%91%E3%83%A0
821優しい名無しさん:2012/11/12(月) 07:16:58.11 ID:eoIyHgVU
>>819
精神科医なんてそんなもん
私の主治医はSNRIの離脱症状さえ否定してたしw
離脱症状は辛いけど悪化してるわけじゃないから、耐えれば必ず楽になれるよ
動けないなら動かなくていい
822優しい名無しさん:2012/11/12(月) 07:39:28.39 ID:kiD1r+7C
パキシルにCR錠が出たことで、SSRIにはほぼ離脱症状なくなった
823優しい名無しさん:2012/11/12(月) 10:31:08.67 ID:b6gvr2l8
>>822
CRでも断薬する際には離脱症状は出るよ。
822は離脱症状について調べなおしてね。
824優しい名無しさん:2012/11/12(月) 12:56:06.21 ID:OjfNuFlg
いろいろ薬飲んでるけど、ヒキで家にいるからか知らんが、ものすごくだるい
薬の効果はあるようで、良い面もあるんだけど
毎日やることなくて、そわそわするような感じ
でも突然辞めるのはまずいと思って飲み続けてる
どうするべきか
825優しい名無しさん:2012/11/12(月) 17:40:40.80 ID:InWobklp
自殺念慮があったのでメンタルクリニックに行った。
サインバイタルと漢方薬、睡眠薬を処方されたけど、
サインパイタルは怖くて飲めなかった。

あれから2週間。気分は上向いてきて、睡眠も良好。
ただ、疲れやすさはハンパ無く残ってる。
気力に体力が追いつかないかんじ。

こんな状態で再診したら
サインバイタル飲めと、治療放棄だぞと、いわれました。

私は、怠け者でサボってるだけのダメ人間なんですね。
サインバルタ飲んでさっさと廃人になったほうが、よかったのかも。
826825:2012/11/12(月) 17:42:22.72 ID:InWobklp
PCに変な変換クセつけちゃって、薬の名前まちがえました。
827優しい名無しさん:2012/11/12(月) 18:06:38.13 ID:Nm+FOLj6
>>823
だから"ほぼ"と書いたでしょ
リタリンとコンサータとの比較からも明らかなように、
覚醒剤においても徐放剤の方はほぼ離脱症状がないとされている
828優しい名無しさん:2012/11/12(月) 20:20:54.27 ID:1BU/aeA7
バーカ、CRが出て日が浅いうちから「ほぼ」なんて結論出せるか。
829優しい名無しさん:2012/11/12(月) 21:00:04.20 ID:eoIyHgVU
>>825
そりゃ薬飲んでないことを正直に言っちゃったら医者も『なんだこいつ』と思うでしょ
個人的にはサインバルタは飲まないほうがいいと思うけどね
パキシル並みに断薬しにくい
830優しい名無しさん:2012/11/12(月) 21:41:00.70 ID:1BU/aeA7
断薬しにくいなんて、どうやって「個人的」に調べたんだよwwww
831優しい名無しさん:2012/11/13(火) 01:50:36.63 ID:+K01m9nV
>>830
「個人的」なんだから、本人の感想でしょ?
上げ足取りにもならない
832優しい名無しさん:2012/11/13(火) 07:27:45.43 ID:hdoeZqQK
うつの人って知能の低い人が多いんですか?
833優しい名無しさん:2012/11/13(火) 07:56:08.75 ID:b4aLnEAd
サインバルタとパキシルは半減期が短いから離脱症状が出やすいってのは聞いたことある
もちろん全く出ない人もいるけど
834優しい名無しさん:2012/11/13(火) 08:55:43.48 ID:F5iB3mzh
結局向精神薬なんて一生飲み続けることになるような薬だから、医者に騙されて飲んだら最後
世の中のツラさを薬でごまかそうとする時点で負けてるんだよ
835優しい名無しさん:2012/11/13(火) 10:39:37.12 ID:Amerwglq
823のゆとりさんがわかってないのは、
「CRは服用し始めた時の副作用が減る」
という事と、
「慢性的な薬の服用から『離脱』する」
という事の違いが、文章から読み取れていないことだ。

パキシルCRだって長いこと飲み続けて中断すれば、他の薬のように離脱は起こる。

とここまでわかりやすく書いても、ゆとりちゃんはわからないだろうがな。

こんな事すら理解できないから厳しい現実社会に対応できなくてうつになっちゃうんだよ。
わかりましたか。

この書き込み読んで腹が立ったやつらのうつの原因は「自分の甘さ」だ。
せいぜいわかりづらい文章に振り回されて、一生製薬会社や精神科医の飯の種になってればいいよ。
836優しい名無しさん:2012/11/13(火) 13:01:27.68 ID:cbyBbMis
>>835
まだやるの?w

こっちは杉山登志郎医師の著書で、CR錠と一般錠の違いを見て書いてるんだけど・・・
CR錠の特徴は血中濃度がゆるやかにあがること
パキシルの離脱症状で問題になっていたのは、血中濃度の急激な低下に伴う諸症状が出ること
飲み始めに限定した意見を書いている時点で、全く理解出来ていないことを告白してしまったね

ちなみに私は早稲田大学出身で普通に働いていましたが、
重症筋無力症とプレドニンの副作用によるうつで休職中です

物事を短絡的にしか考えられないのは、社会生活をする上で大変なんでしょうね
貴方の体験に基づいた意見でしょう
非常に説得力があります
837優しい名無しさん:2012/11/13(火) 13:22:17.99 ID:2EVTOsFK
>>835ってアンカー先を間違えたんじゃなかったの?

グラクソ・スミスクラインのパキシルCR錠のwebにも
・投与終了時には注意深く観察しながら、
計画的に(図より数週間〜数ヶ月かけて)漸減します
・場合によっては、従来の速放性の5mg錠も使ってください。
と書いてあるから、
CR錠でも離脱症状が出るのは変わっていない。
ttp://paxil.jp/medical/paxil_cr/paxil_cr006.php

「CRでも断薬する際には離脱症状は出る」:正しい
「CRは服用し始めた時の副作用が減る」:主張としては正しい
「慢性的な(CR錠の)薬の服用から『離脱』する(のは大変)」:正しい

>>823>>835(も>>836)も、間違ってはいないですよね?
838優しい名無しさん:2012/11/13(火) 14:04:27.31 ID:2EVTOsFK
ついでに、プラセボの効果と副作用の発現に注意して、
ttp://paxil.jp/medical/paxil_cr/paxil_cr003.php
ttp://paxil.jp/medical/paxil_cr/paxil_cr004.php
を眺めると、
第一選択薬はプラセボを、と思えてなりません。
資料が消えてしまったようですが、レメロン/リフレックスでも
似たような臨床成績だったはずです。

と思って、「抗うつ薬 プラセボ」で検索したら、ちょっとびっくり。
Kirsch,2008で、重症のうつ以外では大差ない、と結論されているらしいです。
しかも、
新規抗うつ薬検討ワーキンググループ 委員会報告
(PDF) ttp://www.jscnp.org/news/081215_kouutsu.pdf
引用:
解析対照となった臨床研究では、
患者の安心する環境や人的資源などが提供されることで
患者自身の回復力が刺激され、その効果が得られているのかもしれない。
うつ病に必要なのはこの要素であり、
なお抗うつ薬自体がこの回復力を刺激することも知られている。
心理療法や心理社会的治療、そして問題解決技法や運動といった
自己回復力を刺激するものも効果が知られ推奨されている。

というふうに、Kirschに批判的な報告でさえ、
「抗うつ薬は補助的」と認めているように読めます。

このスレの住人には、知ってた遅報、だったかもしれません。
839優しい名無しさん:2012/11/13(火) 14:07:21.71 ID:+K01m9nV
このスレみてたら、SNRIは飲まない事にした。
せっかく散歩に行けるようになったのに。
飲んだらまた元に戻りそうだ。
840優しい名無しさん:2012/11/13(火) 15:45:28.99 ID:F5iB3mzh
俺はどちらかというとモノアミン仮説を信じている方だが

「この仮説に対する反論としては、シナプス間隙のノルアドレナリンやセロトニンの低下がうつ病の原因であるとすれば、抗うつ薬は即効性があってしかるべきである。
うつの改善には最低2週間要することを考えると、この意見は一理あると言える。」

すなわちモノアミン仮説が正しいとすればSSRIやSNRIは即効性があるはずなのに、効果が現れるのに2週間かかるのは、それ以外の要因で改善されたのではないか?
つまり抗うつ薬にはプラセボ(偽薬)効果しかないとも言える
841優しい名無しさん:2012/11/13(火) 18:54:33.73 ID:GxVsMpvV
>>839

いちいち報告線で良い。バカじゃねーの。
842昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/14(水) 01:00:27.55 ID:IAnwqCQL
睡眠薬をやめたときに起きる
「ハンチョウセイ不眠」って、
そもそも眠気が無くなることを言うの?
それとも、眠い(眠気はある)のになぜか眠れなくなる場合のことを言うの?

両方?
843優しい名無しさん:2012/11/14(水) 03:52:07.57 ID:yXha9Zh/
昼夜逆転半年なおらん。眠剤減らしてるのに
844優しい名無しさん:2012/11/14(水) 08:52:07.23 ID:A61o9eyf
依存性はともかく服用していた薬が
体外に排出されるには、どのくらいのかかるの?
845優しい名無しさん:2012/11/14(水) 09:15:51.87 ID:7HPmnD8V
こいつ>>841触っちゃうと臭くなるヤツ?
846昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ:2012/11/14(水) 10:35:51.51 ID:ZzUjDjx9
睡眠薬をやめたときに起きる
「ハンチョウセイ不眠」って、
そもそも眠気が無くなることを言うの?
それとも、眠い(眠気はある)のになぜか眠れなくなる場合のことを言うの?

両方?

マイスリー飲み続けて2年になるが、
10ヶ月目〜12ヶ月目だけひどい幻覚など表れたが、
しかしそれ以外は副作用がない。
あの2ヶ月は何だったんだ?

>>843
減らしてるから治らないんじゃ・・
847優しい名無しさん:2012/11/15(木) 02:17:41.93 ID:CJhBJAu9
断薬、減薬なかなか出来ない…減らして行くと、体の硬直や耳鳴りめまい、色々な音が脳に突き刺さる感じ(~_~;)

症状を落ち着かせる方法、食生活など成功者の方のアドバイスが頂けると幸いです。

以前に比べたら薬量は減っているのですが、どんどん身体が動かなくなって来てます。

鬱の症状は投薬中からいくらか落ち着いたのですが、とにかく日常生活がどんどん送れなくなって行ってるんですよね、何とか脱出したいよぅ。
848優しい名無しさん:2012/11/15(木) 09:25:38.54 ID:DOPjYn6m
>>847 どんな薬を何年飲んでたの?
849優しい名無しさん:2012/11/16(金) 02:44:31.78 ID:5BsBdUmy
昨日うつ病と診断されました。
医師には薬を飲んで治療をしていくと説明を受けました。
薬に対して少し怖い気持ちや子供が2歳なので子育てもあるのであまり
きつい薬はできれば飲みたくないと伝えると、
薬によって眠くなるのではなく、あなたがうつだから眠くなる
薬は全く悪くないと言われました。飲んでからの症状は全てうつの症状だからと
何度も念押しされました。
レクサプロ10 パリエット10 セロクエル25 デパス0.5 ホリゾン2 が処方
されたのですが、いきなり錠剤たくさんで怖くなってしまい飲めません・・・
飲みながら仕事行けるのでしょうか・・・・
初心者すぎてすみません。
850優しい名無しさん:2012/11/16(金) 06:18:47.01 ID:BvVFL+lF
>あなたがうつだから眠くなる
ひでえ医者だな。
851優しい名無しさん:2012/11/16(金) 11:42:26.55 ID:9BT33DHK
>>849
お子さんもいらっしゃる中お仕事されて大変ですね
不信があるならば他のお医者さんにも聞いてみたらいかがでしょう?
お仕事されてるそうなのでお忙しい中他の病院にかかるのも難しいかもしれませんが
私もセカンドオピニオンしたら自分の要望を大事にしてくださる医師と出会えましたよ
852優しい名無しさん:2012/11/16(金) 12:06:00.12 ID:XIR/EzON
>>849 初診でいきなり3種類以上の薬を処方する医者はヤブ医者

向精神薬の副作用を説明しないのはヤブ医者

依存性や離脱症状を説明しないのはヤブ医者

患者の話を効かないのはヤブ医者

向精神薬はうつ病を治療する薬ではない
うつ症状を緩和するだけ
853優しい名無しさん:2012/11/16(金) 13:05:29.10 ID:YUvPyFT7
内容:
昨日久しぶりに心療内科にいった。行く前に電話して何時がいいですか?
と言われ3時に予約入れて 3時に着いて受付すませ待ち合い室でまってたら、診察室からバカデカイオッサンの笑い声がよく聞える 俺は15分、30分、45分と待ってたついには受付の人も、大変すみません前の患者さんがまだ診察室中ですのでお待ち下さいと。
その5分後 やっと患者が出てくると若い女の人だった。
で俺が診察室に入り、体に出る症状などじぃさん先生に話すと ん〜なんでそんな風になるのかな?よくわからないから薬だしとけば大丈夫かな?……………はぁ?それを聞きたいから来たのに
結局、精神科医師なんて薬出すだけで若い女と話したいだけだろ

待ち時間50分 診察時間5分
854優しい名無しさん:2012/11/16(金) 17:47:02.47 ID:SCQgnAxR
>>847
製薬会社が出しているビタミンBとビタミンCを獲る
855デュバル ◆VGVF2.9a5E :2012/11/16(金) 18:01:52.36 ID:UpiOk164
ちょくちょく急に仕事休むせいで、契約打ちきりになった。
サインバルタのおかげで三年間色々頑張れた。
でも根本は何もよくならなかった
今日からサインバルタを減薬して、最後には断薬!ルーラン、メイラックスは即やめれた。
そして素の自分に戻ろうと思う。それで自分に似合った仕事に改めて就こう…
856優しい名無しさん:2012/11/16(金) 18:14:05.29 ID:WB29KlBs
順番が逆。
自分の生活を取り戻してから減薬、断薬すべきじゃないのか。
薬がメインステージなのか。
857優しい名無しさん:2012/11/16(金) 18:21:22.73 ID:5BsBdUmy
>>850ひでえ医者とさえ解りませんでした。
>>851本日別の心療内科に行きました。 自律神経失調症でした。うつ病は まず無い と診断されました。
漢方薬を頂きました。
>>852初診がまさかヤブ医者とは思いもせず、薬を飲まずに違う病院に行って
良かったです。 本日診ていただいた先生に薬をそのまま捨ててくださいとお渡ししてきました。
治療には何十年もかかると言われ、昨日は絶望状態でした。
お返事くださった方ありがとうございました
858デュバル ◆VGVF2.9a5E :2012/11/16(金) 19:10:54.39 ID:UpiOk164
>>856
確かにそうですね…仕事決まってある程度貯金できてから本格的に減薬はじめます
とりあえずサインバルタは60から40に落とします。

クビか…今日は1日中失意の中でした。
859優しい名無しさん:2012/11/17(土) 14:21:53.84 ID:h2t1YSmx
離脱症状…?
減薬してから妙に心臓が痛くて呼吸困難で息苦しい……。

ストレスでボロボロでも薬飲んでなかった頃の自分と飲んでた頃の自分より、薬抜いてる今の自分が一番ポンコツで嫌になる…。
860優しい名無しさん:2012/11/17(土) 14:29:18.87 ID:n85b/L/h
じゃあ飲めよ。
861優しい名無しさん:2012/11/17(土) 16:11:47.03 ID:ygN0vARr
>>858
メイラックスはどのくらいの期間と量を飲んでたんですか?
862優しい名無しさん:2012/11/17(土) 16:24:48.26 ID:h2t1YSmx
>>860

断薬目指してるのに飲んだら意味無いじゃん…。
そもそも医者の指示通り減薬してるから余計な薬なんか持ち合わせてない。

まぁ弱音書き込む自分が悪いんだけど。
863優しい名無しさん:2012/11/17(土) 16:28:15.83 ID:ygN0vARr
>>862
別にここで弱音吐いたっていいと思うよ。
私も今減薬中でつらいよ…
お互い頑張ろう!
864優しい名無しさん:2012/11/17(土) 16:53:50.18 ID:MJ6Ry96S
単身赴任キターーーーーーーーーー
865優しい名無しさん:2012/11/17(土) 23:05:46.96 ID:n85b/L/h
症状改善を目指すのは理解できるけどー
減薬、断薬そのものを目標にするのは変だぞ。
866優しい名無しさん:2012/11/18(日) 00:30:30.61 ID:Dj5zbSi+
薬が効いていて、その状態に満足ならば、減薬とかしようと思わないと思う
ここに来る人はそれぞれ理由があって減薬・断薬を目指してるんだと思うよ
867優しい名無しさん:2012/11/18(日) 09:04:16.44 ID:sPP8q8mO
アイデンティティーの喪失だね

本来、目指すべきは復職や社会生活であって、
減薬・断薬は目指すべきものではない

それを混同してしまっていることこそが、精神疾患の本質なのかもしれない
868デュバル ◆VGVF2.9a5E :2012/11/18(日) 12:19:39.78 ID:d9K9cuCX
>>861
2rを三年間です

>>867
断薬して本来の自分を取り戻したいんです
それで生きたい
逝くのかもだが
869優しい名無しさん:2012/11/18(日) 14:35:04.75 ID:PK8r1F1Q
自分を取り戻してから断薬すればいいじゃん。
何でそんなに薬に拘るわけ?
870優しい名無しさん:2012/11/18(日) 14:38:02.61 ID:jRSQ8h85
長く飲めば飲むほど体を蝕むからに決まってるでしょ
871優しい名無しさん:2012/11/18(日) 17:36:12.38 ID:PK8r1F1Q
そんな決まりは無いよバカタレ。
872優しい名無しさん:2012/11/18(日) 17:58:46.71 ID:2W1e0+Yh
>>871
なんでこのスレに粘着してるの?
アルバイト?
それとも不安で不安で、否定したくてたまらないの?
873優しい名無しさん:2012/11/18(日) 18:08:53.08 ID:2W1e0+Yh
>>871 大事なことを書き忘れた。
服薬を続けたければ、続けて良いのですよ。
仰る通り、減薬・断薬をしなければならない、という決まりはありません。
874優しい名無しさん:2012/11/18(日) 19:18:49.06 ID:vQJlS3ni
うつ病は仮病
おまえらは嘘つき
社会のゴミ
875優しい名無しさん:2012/11/18(日) 23:19:48.17 ID:jRSQ8h85
仮病だったら薬なんか飲むわけがない
考えて喋れよ低脳
876優しい名無しさん:2012/11/18(日) 23:28:10.98 ID:BroGaGM7
大抵は人とのコミュニケーションで良くなって行く
患者に薬を使わない某施設に居るが例えば強迫的に手洗いを続けてた子が通い慣れて人と喋る様になったら全く落ち着いてしまう
部屋から出られない程気分が重たい子にはここに辿り着くまでの起爆剤として薬を許容してるんだが向精神薬の成分を考えるといたたまれない
877デュバル ◆VGVF2.9a5E :2012/11/19(月) 10:47:28.63 ID:EqZeHGry
挫折しました…

薬やめたら何もかもがやる気でない…

いつか薬飲んで逝きます
878優しい名無しさん:2012/11/19(月) 12:02:56.77 ID:tLjtiJbD
フロイトだってコカイン常用していたぐらいで、
薬に頼ることは悪いことではないよ
879優しい名無しさん:2012/11/19(月) 13:17:06.98 ID:fuPmz2Kb
抗うつ薬なんてなかった時代から、人々は悩み苦しみながら生きてきたんだよ
薬でごまかそうなんて甘えだと思う
880優しい名無しさん:2012/11/19(月) 13:26:11.28 ID:ofFxPgXP
昔の人は感染症にかかっても、薬なんか使わずに
苦しみながら死んでいったもんね

で?
881優しい名無しさん:2012/11/19(月) 14:49:34.82 ID:fuPmz2Kb
抗生物質のおかげで感染症で死ぬ人は激減した

抗うつ薬ができてからうつ病患者は激増
自殺者は2万人から3万人に増加w
882デュバル ◆VGVF2.9a5E :2012/11/19(月) 16:41:00.35 ID:EqZeHGry
今首つろうとしたけど、痛くて怖くて挫折しました
883優しい名無しさん:2012/11/19(月) 16:47:59.72 ID:SaI0aas2
>>877
今まで大分減らしたみたいだし、一旦は落ち着く量でそのままで、
しばらくしたら再度挑戦しよ?

自分は今仕事しているんだけど、やっぱ今の仕事しながらは減らせないかんじだ。
もう少し仕事(転職)も含めてだけど生活習慣変えないと多分減らせない。

どこか見直せるところ、改善できるところをしてから再度挑戦というのもありかもね。
あとサインバルタだけなの??

ちなみに自分は現在ジプレキサ、レキソタンです。
884優しい名無しさん:2012/11/19(月) 17:20:32.68 ID:ozTvDZMe
ジプレキサって、統失の薬だよね
太るんでしょ?
885優しい名無しさん:2012/11/19(月) 18:56:32.73 ID:aiwkvSkh
仕事しながら減薬してる人、尊敬するわ
無職でもかなりつらいのに
886デュバル ◆VGVF2.9a5E :2012/11/19(月) 22:31:18.68 ID:EqZeHGry
>>883
アドバイスありがとうございますm(__)m
今まではサインバルタ60 メイラックス2r ルーラン4rです

あと漢方薬を二種類

まだサインバルタは離脱症状あるんですこしづつ減らしましたが40から下にいくと働けないです。
メイラックス、ルーランはまだわかりません

でも仕方ないのかな薬やめたら本当に仕事できないし…
死ぬ勇気もない
887優しい名無しさん:2012/11/19(月) 22:42:23.03 ID:JDY0RQud
サインバルタの拒薬をつづけて1カ月。
医者が飲ますのを諦めたwww
888優しい名無しさん:2012/11/20(火) 03:22:30.44 ID:slQkt15f
>>887
何のために医者にいってるの?
889優しい名無しさん:2012/11/20(火) 16:08:00.05 ID:x52XnHx2
フジテレビ・スーパーニュース

『“うつ病治療"の影危険な過剰投与・摂取やめられない“泥沼"ほか』
890優しい名無しさん:2012/11/20(火) 16:19:59.99 ID:ista5xAn
↑16:50からか・・・・ありがとう。見てみる。
891優しい名無しさん:2012/11/20(火) 21:29:41.97 ID:me9x88qi
テレビ依存の方が深刻

薬は仕事につながるだけマシだよ
892優しい名無しさん:2012/11/20(火) 22:02:26.14 ID:Op3UbxnD
>>889
見たけどあの量は凄すぎ。
893名無し募集中。。。:2012/11/22(木) 01:49:28.92 ID:4yBOPf35
サイエントロジー信者による工作スレですね。
皆さん騙されないでください。
894優しい名無しさん:2012/11/22(木) 09:56:15.21 ID:Tt73hHqT
>>893
サイエントロジーの言ってる事が全部間違っているとは限らん。
薬の害は間違いなくある。
895名無し募集中。。。:2012/11/22(木) 12:08:21.52 ID:4yBOPf35
部分的に真実であることは、全くの嘘より害がある。
896名無し募集中。。。:2012/11/22(木) 12:11:28.39 ID:4yBOPf35
897優しい名無しさん:2012/11/22(木) 13:31:00.86 ID:0fKfECpH
薬に副作用があるのは当たり前のことで、

(主作用>副作用)?飲む:飲まない

を適切に判断することが大切
898優しい名無しさん:2012/11/22(木) 14:33:04.45 ID:UU8mpE+9
>>894
> >>893
> サイエントロジーの言ってる事が全部間違っているとは限らん。
> 薬の害は間違いなくある。

サイエントロジストがいつも言ってる事ですやん。
899優しい名無しさん:2012/11/22(木) 14:37:46.15 ID:1+Ddx0u1
向精神薬にはいろいろな問題があるのは確かだよ

一番の問題は飲む必要のない薬まで飲まされていることだと思う
900優しい名無しさん:2012/11/22(木) 17:05:56.84 ID:ZIdor2ZP
>>876
大抵は人とのコミュニケーション

まさにそうだと思う
医療関係者は一人の人間として患者と関わりたくないから薬だけ処方する
901優しい名無しさん:2012/11/22(木) 22:40:08.81 ID:UU8mpE+9
必要のない量が問題なのは、薬物だけじゃなくて食事もサプリもアルコールもだぜ?
902名無し募集中。。。:2012/11/23(金) 02:57:54.56 ID:tx/4icnO
このスレは、薬に関することしか、話し合われていないので、別スレを立てました。
薬に関する議論をしたくない方は、下記スレに書き込んでください。

減薬・断薬する時のうつ病の再発防止策
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1353567039/

減薬・断薬をする場合には、具体的で安全なうつ病の再発防止策が必要になってきます。
治療の受け方、生活の仕方、食事・栄養の摂り方など、うつ病の再発防止になることについて
具体的に語り合いましょう。
903優しい名無しさん:2012/11/23(金) 16:59:56.30 ID:BQ33gZiw
愛知で減薬に取り組む医師を、ご存じないですか?
愛知スレで、1年くらいかかってても良くならない、医者を変えたいがどうしたら良いかわからない
市役所に相談したが、病院の紹介はできないと書いてる方が居ます。
愛知県より名古屋が特にそうですが、未だに投薬中心の療法を勧めるサイトを作ったりしていて遅れてます。
スレでも、医師に不満があっても我慢みたいなノリで、セカンドオピニオンや薬見直しどころではないようです。

私自身は、漢方クリニックで、神経内科もやっている西洋医の資格を持った院長がいるクリニックで、漢方薬を服用した経験があるだけ
なので、それ以上の情報はわかりません。
その方は、新聞の長文が読めない状態らしいです。働けなくて貯金なくなり家族関係もうまく行かなくなってるそうです。
このあたりは市役所も、福祉として相談を受け付けられるはずなのに変です。保健所とも連携して相談先に適したところを
さがすべきではないかと思います。

愛知スレには、保健所の紹介で、ひどい病院に行かされた話もありますが。。。うつ病じゃないかも。
愛知は治療ではなく、収容系の病院の紹介ならやってるみたいで・・・・・・・

うつ病減薬セカンドオピニオンの情報ご存じでしたら
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1340145813/
愛知県の精神科/心療内科 その25

私自身は、投薬の被害者ではありませんが、別の事の被害者です。薬害が広まり新聞社まで紙面で精神医療批判を
大々的に載せるようになったので、私の場合は理解が得やすくなりました。
グラクソスミスクライン社の過剰営業は私には、福音をもたらしましたが、何とも複雑な気がするので色々調べたり余計なお世話かもしれない事もしてしまうのかも。
904優しい名無しさん:2012/11/23(金) 18:54:09.54 ID:pHlR8ZJ5
>>903
愛知スレを覗いているあなたは愛知県民なのでは?
あなたがその漢方クリニックを紹介すれば解決すると思うのだが・・・
905優しい名無しさん:2012/11/23(金) 20:47:29.71 ID:ATR6mbDX
断薬初日だけど薬飲みてぇ糞だるいし不安でつらい
906優しい名無しさん:2012/11/23(金) 21:28:49.86 ID:ATR6mbDX
やっぱり飲むよ、つらすぎる。
907優しい名無しさん:2012/11/23(金) 21:41:54.31 ID:vi81mQOU
抗鬱薬の半減期ってしってる?
一日でどうのこうのいうのは、別の要因を疑うべきだね。
908優しい名無しさん:2012/11/24(土) 00:45:00.37 ID:x1ssepNA
>>904
減薬は漢方だけじゃまずいのでは?
いきなり止められない、離脱症状があると読みますが

自分はSSRIも他のも飲んだ事無いので、どういう状況か把握できないのですが・・・
909優しい名無しさん:2012/11/24(土) 00:53:15.40 ID:x1ssepNA
ところで、こんな2chまとめサイトがあるのを知りました。
減薬と組み合わせると良いのでは
http://www.wikihouse.com/cognitive/index.php?FrontPage
2ch認知行動療法まとめサイト

これはある程度やる気になってる時じゃないと逆効果かも。
減薬しよう!とか気力ある人には良いだろうと思うけど、励ますとまずい時に紹介したりするとまずいかも
910優しい名無しさん:2012/11/24(土) 01:06:12.79 ID:x1ssepNA
昨日気づいて驚いた事
厚労省が2009/5にSSRIの副作用報告や製薬会社への副作用文書添付通達の警告pdf を、厚労省サイトに設けてたので
厚労省もSSRIには警戒してて批判的に捉えてるんだと思ってたら・・・
グラクソスミスクライン社と雰囲気や造りがよく似てる厚労省のこころの健康ページ
http://www.mhlw.go.jp/kokoro/

なんと、ここの検索窓でSSRIを検索すると、2009からの警告pdfが出るんじゃなく
> 患者さんの多くは、強迫症状や抑うつ、強い不安感があるので、まず抗うつ薬のSSRI( セロトニン再取り込み阻害薬)で状態を安定させてから、認知行動療法に入るのが 一般的です。
>うつ病よりも高用量で、長期間の服薬が必要です
『 SSRI( セロトニン再取り込み阻害薬)で状態を安定させてから、認知行動療法に入るのが 一般的です 』
http://www.mhlw.go.jp/kokoro/know/disease_compel.html
911優しい名無しさん:2012/11/24(土) 01:51:59.14 ID:x1ssepNA
認知療法は、イギリスなどで軽度うつ病には投薬より効果があるので、投薬する【前に】行ってるはずなのに・・・・・・・

陰謀とまでは言わないけど、こんな事本当にあるんだ。。。。。

諸外国で副作用ゆえ規制され、販売先に困って日本に売り込みに来たという話もある。ご存じかもしれませんが。

SSRI効く状態の人もいるだろうから、全否定もまずいとしても、もっともっと慎重に処方しなくてはいけない薬だと思う。
912優しい名無しさん:2012/11/24(土) 02:20:43.84 ID:x1ssepNA
このスレ テンプレがCCHR ・・・・・・・・・だったorz

wikipedia CCHR (市民人権擁護の会)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%82%E6%B0%91%E3%81%AE%E4%BA%BA%E6%A8%A9%E6%93%81%E8%AD%B7%E3%81%AE%E4%BC%9A

サイエントロジーは、フランスで詐欺で有罪判決出てるカルト(フロントがCCHR)
http://kito.cocolog-nifty.com/topnews/cat6331888/index.html
紀藤弁護士のブログにもカルトとして出てる
913優しい名無しさん:2012/11/24(土) 14:37:28.22 ID:ZR98bSa6
ベンゾジアゼピン系薬剤は、20年以上前から常用量依存の問題が知られ、処方期間を4週間未満などに限定するガイドラインを設けた国が多い。それなのになぜ、日本の医師たちは「長く飲んでも安全」と言い続けてきたのか。
 まず考えられるのは、医師の勉強不足だ。
だが、ベンゾの薬物依存や離脱症状の問題は、国内でもかなり前から指摘されてきた。精神科臨床の百科事典ともいえる「臨床精神医学講座」(中山書店)にはこうある。
抗不安薬・睡眠薬(ベンゾジアゼピン)
◎ 軽度であっても日常生活や社会生活に影響を与える可能性のある副作用については情報を提供する
◎ 薬物依存に関する知識を高めるとともに、離脱症状については具体的な説明が必要である
 にもかかわらず、「事典」にはっきりと書かれている離脱症状を、「起こらない」「すぐに治まる」と強弁する医師もいる。
914優しい名無しさん:2012/11/24(土) 14:38:45.60 ID:ZR98bSa6
続き…
こうした医師がいう「安全」とは、一体何を指すのだろうか。患者が自殺衝動にかられて大量服薬しても、死ぬことはないという意味での「安全」なのだろうか。患者の健康よりも、自分の立場が「安全」という意味なのだろうか。
ベンゾジアゼピンの医師にとっての有用性
医院経営への影響
常用量依存を起こすことにより、患者が受診を怠らないようになる
 患者を薬物依存に至らしめ、薬欲しさの受診を続けさせる。その結果、医者はもうかり万々歳、と言いたいのだろう。
 精神科医を「白衣を着た売人」と呼ぶ人もいるが、まさにこれは犯罪的ではないか。

(読売新聞より)
915優しい名無しさん:2012/11/24(土) 15:28:42.72 ID:xdHQoyq8
勝手に断薬したら医者にばれるかな?
916優しい名無しさん:2012/11/24(土) 21:52:59.93 ID:ExI23p/p
減薬・断薬したいけど、飲まないと強烈な不安と緊張感がある。
んで、飲むと楽になる。これの繰り返し。やっぱり個人で判断するもんじゃないのかね。
減薬・断薬できた人(してる人)は同じような症状ある?
克服するにはどうするべきか知りたい。
ひたすら耐えるしかないのか、また薬に頼るのか。
917優しい名無しさん:2012/11/24(土) 23:21:43.50 ID:x1ssepNA
『白衣を着た売人』これでgoogle検索すると、CCHR関連ばっか出る
SSRIも危ないけどCCHRも危ないよ
wikipedia 参照
読売もちょっとおかしい。責めるばっかりで、ではどうするのか?がない。
認知行動療法など積極的に紹介してない

ベンゾの話も、15年デパス飲んでて何ともない70代の人から、全然知らなかった、15年も飲んだが大丈夫か?という問い合わせがあったとか
書いてたが、それだけ飲んで何ともないのに何かあるわけないのにと思った
体質や体調にもよるし、頓服として、飲むのと常用するのとも違うだろうし、注意深く考えるのなら良いけど、不安を煽るのはどうかと
918優しい名無しさん:2012/11/24(土) 23:30:11.21 ID:x1ssepNA
>>916
漢方薬と併用は?

あと、精神を安定させるものとして、ドクタートロンなどの電位治療器が効いたと、あるライターの閉めてしまった掲示板で見た
これは不眠に効くのは証明されてるらしい
オークションで型落ちは安い
ドクタートロンはプラスマイナスの比率が2:3で、気持ち悪くならない。他のは気持ち悪くなる。
離脱症状じゃなく糖尿病の境界域の血糖値と言われ体にだるさがありかかってた
919優しい名無しさん:2012/11/25(日) 13:34:52.93 ID:b3JTArcL
離脱症状を和らげるために頓服でデパスとか飲むのってありですか?
920優しい名無しさん:2012/11/25(日) 13:39:48.20 ID:ge/laKi5
「子どもであることから睡眠薬を出すことはためらわれ、
副作用のない抗うつ薬を処方して不眠に対処することにした。」

野村総一郎医師の本にこういう記述があるけど、
副作用のない抗うつ薬って何だろう・・・
921名無し募集中。。。:2012/11/25(日) 15:36:21.89 ID:Y8WsxHY+
SSRIじゃないですか?
922優しい名無しさん:2012/11/26(月) 11:46:53.73 ID:IZwL0bLi
>>919
あり得ない。
覚せい剤の離脱症状が辛くて、再び覚せい剤を摂取するのと同じ。
一歩も前に進まない。
それを繰り返すと、脳が記憶して、断薬が更に難しくなり
離脱症状が悪化して一生断薬出来なくなるけどね。
923優しい名無しさん:2012/11/26(月) 11:48:14.23 ID:ZuPNAAkq
じゃあ酒を飲むのは?
924優しい名無しさん:2012/11/26(月) 12:24:27.34 ID:fCV/LL5e
ベンゾ系離脱症状なんて気もつかなかったのに、この話題が新聞に載って騒ぎだされてから不安が出てきた。
症状なんて変わってないのに。
これって本当に気のせいだと思う。
925優しい名無しさん:2012/11/26(月) 12:25:26.05 ID:fCV/LL5e
でも何かを思うだけで不安になって恐怖や強い動悸が襲ってくるなんて変な病気だね。
926優しい名無しさん:2012/11/26(月) 18:12:32.21 ID:+MD41wMh
必死で覚醒剤に例える奴はなんなの?バカ?
927優しい名無しさん:2012/11/26(月) 18:16:59.17 ID:ZuPNAAkq
>それを繰り返すと、脳が記憶して、断薬が更に難しくなり
>離脱症状が悪化して一生断薬出来なくなるけどね。

そもそもこれ根拠あるの?
928優しい名無しさん:2012/11/26(月) 19:29:29.90 ID:Zv/A0aBe
>>926 向精神薬(こうせいしんやく、英:Psychoactive drug)とは、広義には、中枢神経系に作用し、生物の精神活動に何らかの影響を与える薬物の総称。
日本においては、麻薬及び向精神薬取締法で個別に指定された物質を狭義に指す。
929優しい名無しさん:2012/11/26(月) 19:47:09.77 ID:pPG7OxjW
今精神医療で使われてる覚醒剤はリタリンぐらい
930優しい名無しさん:2012/11/26(月) 20:14:27.00 ID:+MD41wMh
>>928

個別に指定している書いてあんだろ。バカタレ。
931統合失調症多発の真相:2012/11/26(月) 20:19:16.89 ID:DnHYRhLF
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

反電磁波講座
基地局の撤去を求め、マンション管理組合が提訴

北海道札幌市では、携帯電話基地局の撤去を求める訴訟が、年内にも提訴される予定です。同市南区の住宅街に建つ
Lマンションの屋上には、1998年にウイルコム(当時はDDI北海道ポケット電話)のPHS基地局が、2004年4月にソフトバ
ンクモバイル(当時はボーダフォン)の第三世代携帯電話基地局が設置されました。携帯電話基地局が開設されて間も
なくLマンションから約50m離れたTマンションや周辺の一戸」建て住宅で、動悸、不眠などの体調不良を訴える人が
現れました。「1V/m以上の第三世代携帯電話の電磁波に被爆すると、頭痛た吐き気有意に増える」という報告もあり
ますが、この計測では、1V/mを超えるお宅が2軒ありました。そのうちの1件、5階のIさん宅の居間からは、基地局が
正面に見えます。彼女は、甲状腺の持病がありましたが、薬を変えなくてはいけないほど悪化しました。Lマンション
から約60m離れたMさん宅は、2階寝室の被爆量が高く、ここで寝ていたMさんは、動悸、不眠、頭痛、吐き気などの症
状が現れましたが、被爆量が少ない1階の部屋で 眠ると、症状は消えたそうです。2004年夏、Tマンションでも屋上に
NTTドコモ基地局を設置する計画が浮上しましたが、体調不良を訴えていた住民らが反対し計画は撤回されました。
932統合失調症多発の真相:2012/11/26(月) 20:20:42.37 ID:DnHYRhLF
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

(つづき・・・・)
住民らは、Lマンションの基地局撤去を求める署名を地域で集め、同マンション管理組合に提出。管理組合は契約解除を
議決し、一年ごとに契約を更新することになっていたPHS基地局は、今年4月に撤去されました。しかし、ソフトバンクと
の契約期間は10年間と長く、管理組合の意向では契約解除できない内容だったので、調停は難航し、ついに提訴すること
になりました。
Lマンション4階に住む田部井さんも、昨年夏から不眠や集中力の低下、顔や舌がしびれる、などの症状に悩まされるよう
になりました。田部井さん宅は寝室の電場が高かったので、高周波電磁波を遮断するシ−ルドクロスをベッドの周りに蚊
帳状に下げ、窓にアルミを貼ると、電場は7〜8割減少しました。「眠りが深くなり、疲れが取れるようになった」そうで
す。

(建築ジャーナル 2006年11月号)
933優しい名無しさん:2012/11/27(火) 08:48:46.60 ID:gttytWdW
>>930
意味不明

>928には覚醒剤のかの字もないけど
934名無し募集中。。。:2012/11/27(火) 19:10:11.70 ID:IteNCtyT
減薬・断薬をする場合には、安全なうつ病の再発防止する方法が必要になってきますが
皆さんは具体的に、どのような方法を行なっていますか?
935優しい名無しさん:2012/11/27(火) 20:57:18.81 ID:GgGuC/km
お医者さんにシッカリ相談。
936優しい名無しさん:2012/11/27(火) 21:48:09.81 ID:IDGiddjl
はなから薬飲まない
937優しい名無しさん:2012/11/28(水) 08:13:38.08 ID:K/U58XxL
メイラックス、アモキサンカプセル、ベタナミン、アナフラニール、
エビリファイ、サイレース、ヒルナミン、レキソタン(不安時)

今飲んでる薬です、私って飲む量多すぎ?
太ってきてしまったので、薬の副作用かなと思い、減らしたいのですが
どれを減らしたらいいでしょうか?
938優しい名無しさん:2012/11/28(水) 11:14:54.84 ID:zOPrI/WY
お医者さんにシッカリ相談。
939優しい名無しさん:2012/11/28(水) 11:24:50.77 ID:WRoMYSGr
医者が役にたつわけねえだろ
アドバイスする気がないなら黙ってろよ
940優しい名無しさん:2012/11/28(水) 15:45:11.26 ID:mwcfgg1B
>>937 医者を替えるしかないねぇ
941優しい名無しさん:2012/11/28(水) 15:50:17.63 ID:3RAC7yZ/
試行錯誤の末の8種類処方でしょ
いたずらにいじるものじゃないよ
942優しい名無しさん:2012/11/28(水) 17:29:32.61 ID:zOPrI/WY
>>939

何この謎の必死さ。
943優しい名無しさん:2012/11/28(水) 17:32:45.16 ID:p7icoYhi
>>939
>>942
どっちも医者いけ
944優しい名無しさん:2012/11/28(水) 17:45:01.41 ID:zOPrI/WY
行ってます。
945優しい名無しさん:2012/11/28(水) 17:50:51.00 ID:p7icoYhi
>>944
お前は許す
946優しい名無しさん:2012/11/28(水) 17:52:57.65 ID:WRoMYSGr
>>942
>>943
なんで医者を心酔してるバカがこんなすれにいるの?
947優しい名無しさん:2012/11/28(水) 18:02:22.37 ID:p7icoYhi
>>946
断薬でカンカイおめでとう!
でもスレタイよく見てね
「減薬」にはお医者様の協力が必要なのよ
分かったら死んでwば〜かww
948優しい名無しさん:2012/11/28(水) 18:03:27.49 ID:WRoMYSGr
いまどき精神科医なんて藪を心酔してるバカにお目にかかれるとは思わなかった
天然記念物者だなこいつ
949優しい名無しさん:2012/11/28(水) 18:10:47.52 ID:zOPrI/WY
なにこの謎の必死さ。
950優しい名無しさん:2012/11/28(水) 18:38:58.54 ID:3RAC7yZ/
精神疾患の本質
951優しい名無しさん:2012/11/28(水) 18:54:56.07 ID:WRoMYSGr
これだけバカだと精神科医も笑いがとまらんだろうな
952優しい名無しさん:2012/11/28(水) 19:05:24.46 ID:p7icoYhi
:WRoMYSGr
w(ワロタ)
RoM(ROMれ)
Y(ロリマン)
SG(sage)
r(ろ)
明日のテストに出ます
953優しい名無しさん:2012/11/28(水) 19:09:16.66 ID:WRoMYSGr
何を言ってるかわからない
完全に病気だな、、、
こんな病人を洗脳するなんて酷い精神科医もいたもんだ、、
954優しい名無しさん:2012/11/28(水) 19:46:15.97 ID:kloKLP/Y
身内に精神科医いるんだけど、減薬に付いてアドバイスしてって聞いたら
薬に頼ってばかりで寝る努力してみれば?って言われた。身内にこれだから他人にはもっと酷いだろうな
955優しい名無しさん:2012/11/28(水) 20:35:24.25 ID:TTRteLcG
セカンドオピニオンとして2番目の医者にかかってみたが、凄い薬屋だった。
デプロメール、パキシル、デパス、レキソタン、ワイパックス、ソラナックス、ベタナミン、
銀春、ベゲA、ロヒプノール、等々。覚えているだけで。
初めての心療内科が、こんな医者だったら、知識の少ない人は悪化するだけだろうな。
診察代と薬代で1万3千円だった…
956優しい名無しさん:2012/11/28(水) 21:53:03.66 ID:7I+Jh00U
>>917
CCHRはサイエントロジーの所属でしょ
でも薬害問題に関する彼等のノウハウだけは実際多くの被害者の助けになってる
新興宗教だからって役に立つ物まで切り捨ててしまうのは勿体無いと思う
957優しい名無しさん:2012/11/29(木) 09:28:22.32 ID:w1F23Tbt
>>955
悪いが、禿しくワロタw
958優しい名無しさん:2012/11/29(木) 17:34:20.32 ID:SJ110gdU
リボトリール断薬してみたら、36時間で症状出た
とりあえず1から0.25にして様子見
959名無し募集中。。。:2012/11/30(金) 01:14:57.09 ID:ScAPc2GQ
減薬・断薬している人は、薬物療法以外で、うつ病を安定・再発防止させるために、何をしているのですか?
960優しい名無しさん:2012/11/30(金) 02:06:14.10 ID:jFDE+nom
>>959
ウォーキングとか、ジョギングとか…は、よく聞く。
あと、こんなふうに、2chで気持ちを吐き出すとか…かな。
しかし、廃人同様で、一日布団から出れない場合も多いな。
961優しい名無しさん:2012/11/30(金) 02:10:27.44 ID:jFDE+nom
自分で勝手に、服用せずにいたり。
辛くなって、オーバードース(2回分以上を一気に服用)してみたり。
起き上がれなくなって、一日布団の中にいたり。
悪夢に悩まされ、頭が高速回転して、涙を流し続けたり。
もがくだけ、もがいているが、なかなか調子がよくならないのは、何故だ?
962名無し募集中。。。:2012/11/30(金) 02:45:09.90 ID:ScAPc2GQ
CCHR (市民人権擁護の会)のドキュメンタリー映画
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1353855413/
963優しい名無しさん:2012/11/30(金) 02:49:15.44 ID:3t0EvejT
薬を飲むのは生活改善や病気克服のためのものであって
薬を飲めばすぐ良くなるようなものではないと、みた

車にガソリン入れるのと同じでガソリン入れるだけでは前に進まない
アクセルを踏まないと、ガソリンすら入ってない車にガソリン入れるようなもの

薬を飲めばすぐによくなる。そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
964優しい名無しさん:2012/11/30(金) 13:06:47.51 ID:Y6eyDFB5
>>919についておしえてください
965優しい名無しさん:2012/11/30(金) 23:41:15.32 ID:JszqJOZr
前にライト君が紹介してくれたけど

うつ 薬 わたしの減薬体験 薬とさよならしたい人たちへ

http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&feature=relmfu&v=XH1vpLjWV_U
966優しい名無しさん:2012/12/01(土) 03:07:05.43 ID:5UmKExlQ
>>963
更に言うと
気分が悪いのは脳内物質の不調のせい=科学的根拠無し
薬で脳内物質を調節し気分を上げ下げ出来る=実体験や科学で証明済み

精神科の薬は動かない車にガソリンでなく爆薬仕掛けて吹っ飛ばしてる様なもん
落ち込んだ人が薬キメてハイになってるのと変わらないよ
967優しい名無しさん:2012/12/01(土) 18:29:57.20 ID:CNdSTV5R
オマエ飲んだことないだろ。
968優しい名無しさん:2012/12/01(土) 23:53:14.93 ID:S6kgnhhy
>>963
車とガソリンの関係なら、人には薬じゃなくて食事だろ。
969優しい名無しさん:2012/12/02(日) 12:23:04.25 ID:qd6uIeZH
向精神薬がそんなに即効性があるなら、喜ぶ人も多いだろうに。
970優しい名無しさん:2012/12/04(火) 07:36:53.99 ID:uj5x8Quq
凍った脳味噌が溶けていくよう
971優しい名無しさん:2012/12/05(水) 07:40:48.42 ID:1ivosEw3
抗うつ薬禁止を公約に掲げる都知事候補w
972優しい名無しさん:2012/12/05(水) 23:02:45.63 ID:Cozhw3Df
今必死に減薬してるけど無理だわ
減薬症状味わってるとだんだんどうせ死ぬんだから薬漬けでもいいんじゃないか?って考えがよぎる
どうせ鬱治っても他の病気で働けないし
973優しい名無しさん:2012/12/06(木) 10:40:03.27 ID:nL57SonN
近年目立つ犬の精神疾患 人間よりもセンシティブな証拠〈AERA〉 (dot.)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121202-00000005-sasahi-ent

犬まで・・・
974優しい名無しさん:2012/12/06(木) 13:23:08.45 ID:ry8AfZq8
犬にまで…w
975優しい名無しさん:2012/12/06(木) 20:28:35.88 ID:yH9LlboP
一日の摂取量、アモキサン50_ レキソタン15_

これ絶って2日だけど苦しくてたまらん
どれくらいでこの苦しみから開放されるかのう
976優しい名無しさん:2012/12/07(金) 09:37:11.86 ID:0yk56dQj
何度も減薬しては失敗。あからさまに具合が悪くなる。どうやったらやめられんだろう?ひたすら耐えるしかないのかな?それとも辛くなるって言うことなら薬は飲み続けるべきなのかな?
977優しい名無しさん:2012/12/07(金) 09:41:54.20 ID:YIygMm/5
1,2週でおさまらないようなら飲んだ方がいいかもね
978優しい名無しさん:2012/12/07(金) 20:59:54.54 ID:0qJA/O/Z
次スレ立てます。
979優しい名無しさん:2012/12/07(金) 21:11:10.19 ID:GLLr1ck9
>>976
俺は耐えたよ。
依存してた身体から薬物を
抜くのはそう簡単ではないと思う。
でもあの苦しさに勝てたから
二度と飲まないという決意にもつながった。
結局薬では治らない。
980優しい名無しさん:2012/12/07(金) 21:12:34.91 ID:0qJA/O/Z
次スレ
減薬・断薬でうつ病を治したい人 part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1354881967/
前レス
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1339991695/
981優しい名無しさん
おはようございます。