精神科・心療内科って自動販売機でいいやん?

このエントリーをはてなブックマークに追加
19優しい名無しさん:2012/06/15(金) 21:08:22.83 ID:WFp0DoAS
俺も病んでるけど医者に話す事なんてねえ
20優しい名無しさん:2012/06/15(金) 21:22:38.75 ID:d2N51lXo
ここの人達はkyupin先生知らないの?
どうせ薬出すだけだったら、ああいう風に「薬出しのプロ」になってほしいよね。
ぼんくら医者多すぎ。
21優しい名無しさん:2012/06/16(土) 07:30:47.58 ID:9e3Ch1od
医師免許持ってて処方するだけって馬鹿でしょ。
能力の無駄遣いすぎ。

公務員にトイレ掃除させるぐらい無駄だよ。
試験受けて合格した優秀な人材なんだから、日本中のゴミ拾いをさせるような大きな仕事を挿せないと。
平均年収750万円に見合う仕事はしてくれないと税金の無駄。
22優しい名無しさん:2012/06/18(月) 06:36:22.84 ID:E4c8jEHI
メールで状況だけ報告したら、メールで処方箋ナンバーもらって
薬を通販でもらえるとかできないのかな
23優しい名無しさん:2012/06/18(月) 08:13:27.75 ID:un+wUh/u
メールだけで診察料取れたら医者要らなくなるだろうな。
病院にpc置いとけば自動的にメールで返信するんじゃない。

薬局は要らないから通販みたいにコンビニ受け取りでも良いなとは思う。単なる薬袋詰め機だし。
24優しい名無しさん:2012/06/22(金) 19:41:42.81 ID:6emHCu0x
薬剤師も正直、なんで居るのかわからんな…
薬渡すときに義務的に「お薬前回より増えましたが調子悪いのですか?」
って、そうに決まってんだろ。
「この薬はねー、どうしても眠気が出てくるのでねー、酷ければ先生に…」
って、もらってる薬の副作用くらい、こっちは調べてるわ。
しかも結局医者に相談しろってことじゃん。
あの人達何の為に6年も勉強したんだかわからん。
もし医者がトチ狂った処方したらストップかけるようなことしてくれるのだろうか?
25優しい名無しさん:2012/06/22(金) 20:09:42.51 ID:iZODnELv
だから最初から
ちゃんと医者に相談してるから問題ない
ってぶった切って、シールだけ貰って帰ってる。
処方する権利盛ってないから相手にするだけ無駄。


営業に逝って決裁権持ってない奴にいくら時間つぎ込んでも無駄なのと同じ。


頓服だから飲まない時は減らないから、医者が出そうかって逝ってくれたけどまだ有るから良いですって断ったのに。
薬局でまたお薬が前回と違う様ですがなんて確認して来てうざかった。
26五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2012/08/10(金) 17:06:49.32 ID:dhnISv4X
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
27優しい名無しさん:2012/08/10(金) 17:29:22.64 ID:0VpOOo/0
「薬変える」っていうから「どういう薬ですか?」って聞くと
イラついて「頭の回転よくする薬」って言って
自分の頭の上でくるくる指回してたから
自分で本買って調べたけどなんなの?
28優しい名無しさん:2012/08/21(火) 02:46:06.64 ID:Fp6yZsIu
もう自覚無いほど頭壊れてるんだなと思った。
自分の症状とかメモして把握する様にしたほうがいいと思うよ。
29優しい名無しさん:2012/09/20(木) 20:27:00.58 ID:kdT1gaOj
創価しね
創価しね
創価しね
創価しね 
創価しね 
創価しね 
創価しね
創価しね
創価しね
創価しね
創価しね
創価しね
創価しね
創価しね 
創価しね
創価しね
創価しね
創価しね
創価しね
創価しね
30優しい名無しさん:2012/10/29(月) 19:31:16.45 ID:GLCZptkG
31優しい名無しさん:2012/11/09(金) 14:47:43.64 ID:hyuPuvT1
うん
32優しい名無しさん:2012/12/02(日) 19:20:13.57 ID:wYozyJvt
 
 
 
 
 
 
      医者は投薬マシーン
 
 
 
 
 
 
33優しい名無しさん:2012/12/11(火) 00:49:58.46 ID:YLMAXmGT
元気に成ってくすり減らしていくよなんて事をポロリとこぼしたら露骨に否定されてワロタ。
医者に採って患者は養分でしかないのね。
34優しい名無しさん:2013/02/02(土) 11:14:42.08 ID:QwtQMXeb
>>5
ふだん家から出れず、パジャマでぐったりしてるけど、医者に行く用事と兼ねて
電車乗って繁華街に出るリハビリ、身支度するリハビリも兼ねて、2週間に1回
自分を人間らしくしてやれる日、勢いで外出できる日、そういう気持ちで身だしなみして
気合入れて(そうは見えないだろうけど)病院に通ってるのに、患者によっては。
自分だってそうだよ。

初診で、暴言吐いてくる医者もいてびっくりしたな。私は何も態度悪くしてないし、ただ
うつろな目で不眠を訴えてるだけなのに、自分の持論を何十分も一方的にしゃべる医者。
「薬の効用は自分でネットで調べろ、お前の歳でネットできないなんてバカじゃねーの?
お前はバカだよ!」と突然怒鳴り散らしてきた70〜80代のご乱心精神科医もいてびっくりした。

事務員の部屋と診察室のドアが終始空きっぱなしで、事務員が診察室に書類置きに出たり入ったり。
自立支援手帳提出するも、金額間違ってて、患者が何人も「これ違ってるんですけど…」と申し出てて
なんだこの病院と目が点になった。

そういう医者を何件か見てからICレコーダー購入した。精神科医の方が精神が病んでると思う。
まだ、素人の友人の方が建前でも慰めの言葉かけてくれるわ。
35優しい名無しさん:2013/02/02(土) 22:39:07.48 ID:+rZ+okRN
精神病の患者ばかりあいてしてたら精神は病むわな
36優しい名無しさん:2013/02/06(水) 15:57:01.01 ID:IBgq0rt2
おかしな娘とやってる自覚は無いけど
他人は気違いとは言うよなw

気違いが集まる板だけの事は有る
37優しい名無しさん:2013/02/14(木) 23:30:54.53 ID:sdxEPUTZ
>>34
年寄りでなくても若い精神科医になりたての奴でもそういのいる。
研修医あがりの奴が世の中の事を何も知らないのにてめえの持論を
語ったのには呆れかえった。
幼稚園児が「僕は将来立派な人間になるんだ」と言ってるのと
変わりない。
てめえのごたく聞きたくて長い時間、誰も来ないっての。
こっちが金を請求したいぐらいだ。
38優しい名無しさん:2013/02/17(日) 22:45:06.14 ID:gXo/vGra
てすと1999の僕
オールウェイズって感動するよね
あんな言い時代も合ったんだね
39優しい名無しさん:2013/02/22(金) 20:25:58.91 ID:0iN7axeW
堂々と「精神療法」のはんこ押して点数とってんのに
クスリ出すだけだもん
何もしてないじゃん!
40優しい名無しさん:2013/03/03(日) 18:22:38.97 ID:q0qF7G5x
糖質は無理じゃないかな?あの人達病識ないんでしょ?
41優しい名無しさん:2013/03/23(土) 23:31:36.05 ID:YPToDrKz
医者選びの見る目梨ってだけじゃ
医者には専門が有るから、病状と専門が有って無いと意味無いよ

専門医しか見れない症状は専門医が居る所に受診しないと意味が無い
42優しい名無しさん:2013/06/12(水) 07:33:21.59 ID:Gwk5VvoH
言っとくが精神科医は医者ではないから。他のスレにもたくさん書かれているし
医師自身も言ってる。
43優しい名無しさん:2013/06/21(金) 22:48:19.94 ID:yhxJXFGe
薬で完治出来れば・・・とか思ったことがあった・・・Orz
44優しい名無しさん:2013/06/29(土) 11:07:05.98 ID:2jaGDEOH
>>1
超絶級の阿呆か?
45優しい名無しさん:2013/06/29(土) 11:28:29.09 ID:mtrkuYKP
スレタイ糞ワロタw
ほんと、これでいいよw
46優しい名無しさん:2013/06/29(土) 11:37:50.06 ID:CkDYwFcE
精神科に限らず、「症状をメールすると24時間で対応する医師が処方箋を出し、宅配するビジネスはあり。薬事法などの規制を緩和すれば十分可能」と、ホリエモンが言ってる。
もちろん会費取ってハードルを上げなきゃいけないけど。
47優しい名無しさん:2013/06/29(土) 12:10:50.13 ID:LqlzEj5u
>>1
アメリカ的ブラックジョークみたいだ
48優しい名無しさん:2013/06/29(土) 13:59:20.39 ID:s65oCRCH
>>47
ジョークじゃないと思うが
本当にこう願ってる人、案外多いよ
49優しい名無しさん:2013/06/29(土) 14:48:50.73 ID:LqlzEj5u
>>48
いや、自分も同意だよ。
医者によって変わる診断名も、
正確な検査で一律になる、精度が高い販売機がいいよ。
50優しい名無しさん:2013/06/30(日) 12:13:25.79 ID:mdJwyzE1
同意だな
たいした問診するわけでもないしな
51優しい名無しさん:2013/06/30(日) 21:31:46.33 ID:vMbaVlgK
俺は以前3ヶ月入院。現在退院後5年。減薬しながら再発なし。転職して正社員。
おそらく宝くじ並に相性のいい主治医に出会えたから今がある。
だから一概に>>1に賛成は出来ないが、今の主治医に出会う前に10人くらいクソ医者に当たったから気持ちはわかる。
最初から今の主治医なら入院までいかなかったろうしな。
52優しい名無しさん:2013/07/08(月) 08:39:08.56 ID:bTloc1dX
どんな所が良いと感じたのか判断材料ぐらい示せ

何の病気か知らんけど波が有って今は一時的に元気に振る舞えるだけかもよ
53優しい名無しさん:2013/07/09(火) 08:57:00.18 ID:AMow+33u
自販機は患者に生意気なこと言わないぶん自販機がいいな
54優しい名無しさん:2013/07/09(火) 09:23:16.67 ID:w2Sw6xjT
生意気なことを言われる様な事を話したんだ
一日ゲームして外に出てないとか?
55優しい名無しさん:2013/07/09(火) 09:54:15.69 ID:U87RfJjJ
うちの医者は「調子良い」と言うとご機嫌になり、いつも通りの薬を出す

「調子悪い」と言うと凄く不機嫌になって、ろくに話も聞かず薬増やされる

もう自販機で充分
56毒薬会社ヤンセンファーマと女医を提訴:2013/07/09(火) 11:21:07.21 ID:mdxZbrjW
精神科医なんて殺人鬼と一緒
毒薬会社と組んで
毒薬で合法殺人をする
殺人鬼だ
堕胎医者が
人殺しと言われるのと似ている
堕胎を人殺しというのと
劇薬で殺人をする精神科医を人殺しというのと
同じ雰囲気
直接殺したわけじゃないけど
確実に人を殺してる

堕胎医者と精神科医がいい勝負
57優しい名無しさん:2013/07/09(火) 22:33:22.67 ID:SZqah9j3
そんなに不満なら医者変えればいいのにw
58優しい名無しさん:2013/08/10(土) 07:22:43.34 ID:0Frj2vZ2
電話のオペレーターのねえちゃんだって客が何を困ってるかってのを
音声だけで的確に聞き出すというのに精神科医なんざ実際に対応してるのに
聞き出せないわけないんだよ

患者側を不快にさせるぐらいならただの機械の方がマシ
人件費もかからないんだから一石二鳥だと思うが、
他の分野が利益を得たいがために
わざわざ効率悪いもの置いてるとしか思えない
59優しい名無しさん:2013/09/14(土) 07:19:28.43 ID:6zAa6LU6
ドラえもんのおいしゃカバン思い出した
60優しい名無しさん:2013/09/27(金) 17:11:29.17 ID:ohNo8ZH+
患者の望む薬さえ出しとけば良いんだよ
偉そうに余計な口を挟むな
61コテハンさん:2013/09/27(金) 18:29:59.16 ID:utMkb4Sq
マクロス7の最終話を
携帯の動画サイトで見ようぜ!
62優しい名無しさん:2013/09/28(土) 00:21:49.70 ID:sbHEW8PX
47 :Dr.aki ◆magi.PGqpA :2011/05/03(火) 12:57:03.92 ID:Xg1zSttO
>>44
心療内科(特に単科)は9割方なんの専門知識も持たない藪ですよ。
行っても効きもしない(というかむしろ事態を悪化させる)薬を大量にもらうだけなのでお勧めしません。

「夜中に目を覚まして金縛り」は、寝始めてから何時間後くらいか分かりますか?
あるいは日中、大事な場面(運転・会議・授業・人と話しているとき)耐えられないような眠気に襲われることはありますか?
63優しい名無しさん:2013/10/24(木) 03:00:51.46 ID:+6fAPdl/
2ちゃんねるを見ることによるデメリットは計り知れない
時間と可能性を潰し、悲観論で埋められ、思考回路が歪み、時に学校や会社・友達・家族の関係まで失うことがある
実際そういう人間を見てきた
2ちゃんねるを扱う能力のない者は2ちゃんねるを見るべきではない
さながら酒やギャンブルのようなもので適度な利用はストレス解消にも有効だが
酒に呑まれギャンブルに溺れる自制心のない者は使うべきではない
幻覚剤もそうらしいが、実は楽しい気分にいる人間が使うべきとのこと
暗い気分の人間が鬱憤はらしに使うと無意識を拡大されて地獄を見ると
2ちゃんねるも同じだろう
人に構ってもらうために犯行予告をしてあげくテレビで晒し者になるような人間はその頂点
歪んだ思考を補強されて家族や友人との関係を悪化させる者も多い
秋葉の加藤も結局同類の匿名掲示板に呑まれた
幸せな人間は他人を幸せに、不幸な人間は他人を不幸にする
持たざる者は何も与えることはできない
2ちゃんねるには負の方向に引きずろうとする引力がある
心が弱い者は無意識的にその引力に引きずられる
情報収集と雑談とストレス解消…そういう風に有意義に2ちゃんねるを扱える人間は
実は楽しい環境にいて自制心もアイデンティティもある賢い人間―2ちゃんねるから最も遠い世界にいるリア充だ
こんな負け組が作り出した毒沼にいても得るものは一つもない
64優しい名無しさん:2013/10/24(木) 11:03:40.62 ID:agoeec1U
>>63
便所の落書きが理路整然と書かれてるのが大半だからな。
エログロ小説読む気持ちで見るのがちょうどいい。
たまに有益な情報があるから、取捨選択できないと確かに呑まれるね。2ちゃん漬けになるとリアルで暴言吐いてしまう。
65優しい名無しさん:2013/10/24(木) 20:32:27.26 ID:kDMRF1yC
有益そうな情報にハニートラップが仕込まれてるぐらいは考慮しておかないとなあ
昔はエロい人が指摘してたけど、今はそういうのも消えたから真実かどうかは自分で検証しないと不明
反論してたりするほうが間違ってたりするしなw

とくに精神系のwikipediaは古かったり間違ってたりするから根拠にもならない
英語のほうは割合詳しいけど、日本の事の記述は無いkらな
66優しい名無しさん:2013/11/20(水) 23:53:50.00 ID:tI5NiB8y
ん?
67優しい名無しさん:2013/12/30(月) 13:06:54.31 ID:5dRvKqbb
>>65
> とくに精神系のwikipediaは古かったり間違ってたりするから根拠にもならない
いや、結構参考になるよ
昔の話してんじゃないの?
68優しい名無しさん
まだ記述が古かったり間違ってるの多いよ
どこ見てるの?